!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てるごとに一行消えるので追加してね
一条工務店について語るスレです
※荒らし対策のためIDを表示して書き込んでください(メール欄空白、専ブラはsageのチェックを外す)
※質問時はシリーズ名(i-smart、セゾン等)を明記
※次スレは>>970が立てて下さい
無理なら直下指定、踏み逃げの場合は建てられる人が宣言の上立てて下さい
※前スレ
【i-smartII】一条工務店151【グランスマート】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1659443999/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【i-smartII】一条工務店152【グランスマート】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-Pfj8)
2022/09/02(金) 11:26:24.62ID:E9oLaq/7r885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-UmiA)
2022/10/01(土) 03:26:48.20ID:l5DCJ2dmM >>884
当たり前だろ
当たり前だろ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-QO57)
2022/10/01(土) 07:45:07.95ID:u1WzM9zH0 >>870
うちの担当営業も、坪単価が10月から上がるって言ってたんですけど、そんなに変わるんですか?
うちの担当営業も、坪単価が10月から上がるって言ってたんですけど、そんなに変わるんですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36c-A9dq)
2022/10/01(土) 08:23:01.68ID:6UQgFqIW0 >>881
花粉症の時期とかは外の空気極力避けたいわな
花粉症の時期とかは外の空気極力避けたいわな
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ff-ABZB)
2022/10/01(土) 08:55:11.26ID:q0xdnsju0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c6-hwzj)
2022/10/01(土) 09:14:15.75ID:Q1EvyuBy0 換気のために窓を開ける民は、飯田グループみたいな超格安建売を選んだほうが幸せになれたと思う。
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 737a-UmiA)
2022/10/01(土) 09:37:47.83ID:S03eiucC0 >>889
全面タイル
格安太陽光
それなりの耐震性
これが理由でアイスマートにしました
温暖な地域だから床暖房を外したかったけど嫁に却下された
今の時期は窓を開けて過ごしてます
周りは畑と川だから開放感は最高
全面タイル
格安太陽光
それなりの耐震性
これが理由でアイスマートにしました
温暖な地域だから床暖房を外したかったけど嫁に却下された
今の時期は窓を開けて過ごしてます
周りは畑と川だから開放感は最高
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c6-hwzj)
2022/10/01(土) 11:34:41.74ID:Q1EvyuBy0 >>890
一条の魅力である全館床暖房が要らなかったなら、尚更他でも良いような。
一条の魅力である全館床暖房が要らなかったなら、尚更他でも良いような。
892名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-Bl9o)
2022/10/01(土) 13:37:07.29ID:6rj1U55oa 床暖だけが一条の魅力だと思ってるのか
893名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-qxWN)
2022/10/01(土) 13:49:08.44ID:0zcZ1TN4d さらぽかとうるケアどっちするか決められん
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b8-k+Pz)
2022/10/01(土) 14:02:59.75ID:Hti8P5O00 お金があるならさらぽか
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ff-ABZB)
2022/10/01(土) 14:05:13.31ID:q0xdnsju0 松尾さん曰く
一条に床暖は不要
一条に床暖は不要
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-dQP6)
2022/10/01(土) 14:08:37.89ID:CdAa+vc/0 家は不要
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-o1nH)
2022/10/01(土) 14:12:03.11ID:xQ0toyTj0 暖房つけてる期間の長さで決めれば良いんじゃない?
うちはうるケア一択だった。
@さらぽか有料
A加湿器の水入れ・メンテ面倒くさすぎ(除湿器は楽)
Cエアコンでさらぽかの代わりは出来るが
うるケアの代わりは加湿器買わないといけない
D環境によるが結局エアコンは必要
うちはこんなこと考えてた。
うちはうるケア一択だった。
@さらぽか有料
A加湿器の水入れ・メンテ面倒くさすぎ(除湿器は楽)
Cエアコンでさらぽかの代わりは出来るが
うるケアの代わりは加湿器買わないといけない
D環境によるが結局エアコンは必要
うちはこんなこと考えてた。
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-o1nH)
2022/10/01(土) 14:15:15.45ID:xQ0toyTj0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0e-3+IH)
2022/10/01(土) 14:46:26.51ID:CtbBq1XU0 床暖無くしてエアコンにしたらまた部屋移動毎に寒い思いしながら暖まるの待ってなきゃいけない
ドアを開けない全館空調があるハウスメーカーなら良いだろうけどな
てか床暖の快適さはエアコンに出せないよ玄関入った瞬間のあの温もりは住まないと分からない
ドアを開けない全館空調があるハウスメーカーなら良いだろうけどな
てか床暖の快適さはエアコンに出せないよ玄関入った瞬間のあの温もりは住まないと分からない
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7309-Muta)
2022/10/01(土) 14:46:54.04ID:JseXaWBD0 うちみたいに井戸水でウルケア不可地域は迷う必要ないからな
さらぽか一択だったわ
さらぽか一択だったわ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-dQP6)
2022/10/01(土) 14:50:43.98ID:CdAa+vc/0 うるケアは言うほど加湿してくれんかった
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c6-hwzj)
2022/10/01(土) 14:58:42.47ID:Q1EvyuBy0 >>892
どうせ窓開けるんならロスガードも切っちゃえばいいよね。
どうせ窓開けるんならロスガードも切っちゃえばいいよね。
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-o1nH)
2022/10/01(土) 15:05:09.05ID:xQ0toyTj0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c8-vkTE)
2022/10/01(土) 16:02:13.73ID:vH9wG4yV0 エアコンどうこう言うけどさぁ
加湿器のカビ問題のがよっぽど放置されてると思うんだよね
たまに家全体がかび臭いやつはだいたい加湿器メンテしてない
加湿器のカビ問題のがよっぽど放置されてると思うんだよね
たまに家全体がかび臭いやつはだいたい加湿器メンテしてない
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5e-7uza)
2022/10/01(土) 16:43:37.55ID:LJkpvmcb0 加湿器は簡単に洗えるし電気代高くなっていいならカビが生えない加湿器もあるけど
エアコンは洗うのが面倒だから放置してる人が大多数だし冷房使ってれば必ずカビ生えてくるからカビ噴霧器になってる人が多い
エアコンは洗うのが面倒だから放置してる人が大多数だし冷房使ってれば必ずカビ生えてくるからカビ噴霧器になってる人が多い
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-UmiA)
2022/10/02(日) 04:18:39.58ID:Ib6gI7lZM うるケアの10年後がどうなるか楽しみ
907井上玄定 (ロソーン FFe7-D55+)
2022/10/02(日) 06:20:07.41ID:8CzFywPbF NSK日本精工田中守くりとりす
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c6-hwzj)
2022/10/02(日) 09:33:03.25ID:Jq+Zjh+20909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b8-3+IH)
2022/10/02(日) 11:49:12.98ID:55sfE4zB0 さらポカ床冷房も床下結露でカビまみれかもよ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-hwzj)
2022/10/02(日) 11:55:42.02ID:qJFdd9uSM >>909
SAから全室にカビを噴霧されるよりは100倍マシだわ。
SAから全室にカビを噴霧されるよりは100倍マシだわ。
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9a-nRen)
2022/10/02(日) 12:07:48.33ID:s8l0zXzy0 うるケアって設備できて何年目?
水道水使うのにカルキ掃除要らずなのがよく分からないね〜
水道水使うのにカルキ掃除要らずなのがよく分からないね〜
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-Muta)
2022/10/02(日) 13:49:18.98ID:mSTOSt7o0 カビがーカビがー君はウルケアもさらポカもエアコンも使わないんだよね
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-3+IH)
2022/10/02(日) 14:38:19.16ID:nr9DRXhqp914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-KpPW)
2022/10/02(日) 14:56:48.79ID:cAEQ82Qf0 さらぽか快適だけどな。
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-KpPW)
2022/10/02(日) 15:00:02.51ID:cAEQ82Qf0 ちなみにうちは平屋だからか今年の夏はさらぽかだけで快適だったな。スイッチボットでデータ取ったけど最高でも27℃だった。
湿度40%くらいだと別に暑くなかったよ
湿度40%くらいだと別に暑くなかったよ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-hwzj)
2022/10/02(日) 15:01:38.94ID:+DTT67Y9M917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-UmiA)
2022/10/02(日) 15:58:43.60ID:yN+jlvU40 >>911
今で1年ちょっと
今で1年ちょっと
918名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-ABZB)
2022/10/02(日) 16:04:02.04ID:piUJUyvjd >>915
何ヶ所取りました?
何ヶ所取りました?
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-KpPW)
2022/10/02(日) 16:07:47.31ID:cAEQ82Qf0 1箇所だよ。リビング
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d357-hXXO)
2022/10/02(日) 17:09:47.45ID:W1wNz1470 どうせその内うるケアとさらぽか合わせた様な設備が出来て全員負け組になるんだから仲良くしとこうぜ
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e5-3ust)
2022/10/02(日) 17:47:10.91ID:HJt/+RXY0 グレイスキッチン採用した人で、壁と幕板の間に手が入るくらいの隙間ある人っている?
正直手抜きか施工ミスとおもってるけど、一条アフターに確認すると施工要領、図面で指示されてる部分じゃないから隙間ある家もあればない家もあると。
類似の参考画像
https://www.google.com/search?q=%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%80%80%E5%B9%95%E6%9D%BF+%E5%A3%81%E3%80%80%E9%9A%99%E9%96%93&client=firefox-b-m&tbm=isch&tbs=rimg:CbHbYMtEghylIkAQaa-_1EAfKOnEot3GStEdOG-ac6NWRIP0DZILs0JV_1S6J4tdOzUWwviHFAREdbDiGIC5Y6BbqcVQkvn2pMkhjtKhIJEGmvvxAHyjoRHtJ8tCo8qrMqEglxKLdxkrRHThGRL2rA7lgXWCoSCRvmnOjVkSD9ES4G2C0UrR9mKhIJA2SC7NCVf0sRt-xAylMetysqEgmieLXTs1FsLxGRL2rA7lgXWCoSCYhxQERHWw4hEdtLAYf9oYVUKhIJiAuWOgW6nFURjaJCnYvox6sqEgkJL59qTJIY7REhh6OtOML9mmGRL2rA7lgXWA&tbo=u&sa=X&ved=0ahUKEwiu7ZSCk8H6AhWJNpQKHVp4BYkQuIIBCCU&biw=360&bih=654#imgrc=Dl2XVGOjZRmesM
正直手抜きか施工ミスとおもってるけど、一条アフターに確認すると施工要領、図面で指示されてる部分じゃないから隙間ある家もあればない家もあると。
類似の参考画像
https://www.google.com/search?q=%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%80%80%E5%B9%95%E6%9D%BF+%E5%A3%81%E3%80%80%E9%9A%99%E9%96%93&client=firefox-b-m&tbm=isch&tbs=rimg:CbHbYMtEghylIkAQaa-_1EAfKOnEot3GStEdOG-ac6NWRIP0DZILs0JV_1S6J4tdOzUWwviHFAREdbDiGIC5Y6BbqcVQkvn2pMkhjtKhIJEGmvvxAHyjoRHtJ8tCo8qrMqEglxKLdxkrRHThGRL2rA7lgXWCoSCRvmnOjVkSD9ES4G2C0UrR9mKhIJA2SC7NCVf0sRt-xAylMetysqEgmieLXTs1FsLxGRL2rA7lgXWCoSCYhxQERHWw4hEdtLAYf9oYVUKhIJiAuWOgW6nFURjaJCnYvox6sqEgkJL59qTJIY7REhh6OtOML9mmGRL2rA7lgXWA&tbo=u&sa=X&ved=0ahUKEwiu7ZSCk8H6AhWJNpQKHVp4BYkQuIIBCCU&biw=360&bih=654#imgrc=Dl2XVGOjZRmesM
922名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-gtez)
2022/10/02(日) 18:25:17.54ID:KyJ8gYwtM923名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-hwzj)
2022/10/02(日) 18:33:13.18ID:0ffIYfVJM924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-U4VZ)
2022/10/02(日) 19:28:33.32ID:E4P4PAZ+0 >>923
ダクト以外の懸念箇所ってどこですか?
ダクト以外の懸念箇所ってどこですか?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-UmiA)
2022/10/02(日) 19:42:47.89ID:Ib6gI7lZM >>921
そんなの板とシーリング剤で埋めとけよ
そんなの板とシーリング剤で埋めとけよ
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b8-np92)
2022/10/02(日) 20:44:37.35ID:llSE4uTP0 >>858
結局これは本当だったんかな?
結局これは本当だったんかな?
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33e-atM5)
2022/10/02(日) 21:06:35.22ID:Kljp2MIa0 えっうるケアかさらぽかも搭載されてない
ただのロスガード90採用したうちってマイノリティなん?
ただのロスガード90採用したうちってマイノリティなん?
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30b-8Lq0)
2022/10/02(日) 21:26:53.83ID:0jk7n0H80 天井高260だと、玄関土間部分は高さ285くらいになるんだな…完全に誤算。
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-U4VZ)
2022/10/02(日) 22:07:58.18ID:E4P4PAZ+0 >>926
俺も返事待ってたのに
俺も返事待ってたのに
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36c-A9dq)
2022/10/02(日) 22:39:16.98ID:r76A8qsn0 二階リビングにして玄関吹き抜けにしてその天井に滑車つけて買い物袋の上げ下げとか出来ねえかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf50-4aNY)
2022/10/02(日) 22:51:34.97ID:WbAgxhf/0 >>926
期待して担当に聞いてみたら何も知らないって言われた。
期待して担当に聞いてみたら何も知らないって言われた。
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2350-atM5)
2022/10/02(日) 23:12:06.57ID:qRhLwJzR0 >>930
いいと思うけど結局2階に受け取る人がいないといけないから意味なくない?
いいと思うけど結局2階に受け取る人がいないといけないから意味なくない?
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-jC+f)
2022/10/02(日) 23:55:54.05ID:x8Svie3D0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9a-gUg0)
2022/10/03(月) 00:09:18.10ID:9/mAIOmy0 今までの話しを聞いてエアコンよりウルケアより冷凍庫の方がカビてると思いました
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c8-vkTE)
2022/10/03(月) 09:20:49.25ID:HvNuUwEF0 飾り棚無しのグレイスキッチンの事じゃない?
もはやそれはグレイスではないけど
もはやそれはグレイスではないけど
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-A5NB)
2022/10/03(月) 09:46:01.09ID:6u46UIez0 まあ飾り棚いらんしな、ホコリ溜まるし何も置けないし。
わざわざダウングレード検討したの
グレイスキッチンぐらいだわ。
わざわざダウングレード検討したの
グレイスキッチンぐらいだわ。
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-LoSy)
2022/10/03(月) 12:12:07.32ID:uo+tWgAK0 >>935
グレイスキッチン、深型食洗機が標準になったってやつじゃないかな。
グレイスキッチン、深型食洗機が標準になったってやつじゃないかな。
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-LoSy)
2022/10/03(月) 12:12:07.84ID:uo+tWgAK0 >>935
グレイスキッチン、深型食洗機が標準になったってやつじゃないかな。
グレイスキッチン、深型食洗機が標準になったってやつじゃないかな。
939名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-+dWp)
2022/10/03(月) 12:49:00.75ID:NsR1rOWUa 飾り棚なしグレイスキッチン見たことあるけど、ダサいよ
白壁紙だったからで、色有りとかだったら違うのかもだけど
白壁紙だったからで、色有りとかだったら違うのかもだけど
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 737a-UmiA)
2022/10/03(月) 13:18:19.00ID:FIvgxhv10 新築住宅「実は要らなかった」設備トップ5
5位 和室
近年、新築住宅では全て洋室の住宅がほとんど。とはいえ、日本の情緒を感じられる和室は、導入する方も多いです。
しかし、下記の理由から「和室は不要だった」と後悔している方もいます。
・物置になっている
・畳や障子のメンテナンスが手間
・家具を置きづらく使い勝手が悪い
メンテナンスの手間や費用などを考慮して、導入するか検討するのがおすすめです。
4位 食洗機
家事を時短でき、節水にもつながると人気の食洗機。「導入してよかった設備」に選ばれることも多いです。
とはいえ、次のような理由から「食洗機は要らない」と感じた方も多いのです。
・結局、手洗いが必要
・手洗いのほうが早い
・家族が多いとお皿が入りきらない
そもそも食洗機は据え置きタイプもあるので、新築住宅完成後に導入することも可能です。食洗機を導入するか悩んでいる方は、後付けでもいいでしょう。
3位 勝手口
勝手口とは、玄関とは別に設置される出入り口のことで、台所やキッチンに備えられることが多いです。一見便利な設備だと思われますが、
一度も使われなかったり、冬は雪で開けられなかったりなどとデメリットが多いです。
「出入り口は玄関で十分」と考える方にはいらない設備と言えますね。
2位 浴室乾燥機
雨でも浴室に洗濯物が干せると人気の浴室乾燥機。多くの工務店やハウスメーカーで標準設備として導入されています。
しかし、浴室乾燥機はいらない設備と感じている方が多数いらっしゃいます。また、後付けも可能なため、新築のマイホームに
慣れてから検討してもよいでしょう。
1位 ベランダ
昨今、ベランダはいらない設備と考える方が多いです。
下記の理由からベランダは不要だとされています。
・洗濯物を外に干さない
・汚れやすく掃除が手間
・狭くて何もできない
最近の新築住宅ではベランダの代わりに、ランドリールームやサンルームを導入する方が増えてきています。また、ベランダの用途は限られるので、
しっかりと目的を決めてから備えることをおすすめします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0a1da45cc42fad28f0ed886ce133afd03d09f66
5位 和室
近年、新築住宅では全て洋室の住宅がほとんど。とはいえ、日本の情緒を感じられる和室は、導入する方も多いです。
しかし、下記の理由から「和室は不要だった」と後悔している方もいます。
・物置になっている
・畳や障子のメンテナンスが手間
・家具を置きづらく使い勝手が悪い
メンテナンスの手間や費用などを考慮して、導入するか検討するのがおすすめです。
4位 食洗機
家事を時短でき、節水にもつながると人気の食洗機。「導入してよかった設備」に選ばれることも多いです。
とはいえ、次のような理由から「食洗機は要らない」と感じた方も多いのです。
・結局、手洗いが必要
・手洗いのほうが早い
・家族が多いとお皿が入りきらない
そもそも食洗機は据え置きタイプもあるので、新築住宅完成後に導入することも可能です。食洗機を導入するか悩んでいる方は、後付けでもいいでしょう。
3位 勝手口
勝手口とは、玄関とは別に設置される出入り口のことで、台所やキッチンに備えられることが多いです。一見便利な設備だと思われますが、
一度も使われなかったり、冬は雪で開けられなかったりなどとデメリットが多いです。
「出入り口は玄関で十分」と考える方にはいらない設備と言えますね。
2位 浴室乾燥機
雨でも浴室に洗濯物が干せると人気の浴室乾燥機。多くの工務店やハウスメーカーで標準設備として導入されています。
しかし、浴室乾燥機はいらない設備と感じている方が多数いらっしゃいます。また、後付けも可能なため、新築のマイホームに
慣れてから検討してもよいでしょう。
1位 ベランダ
昨今、ベランダはいらない設備と考える方が多いです。
下記の理由からベランダは不要だとされています。
・洗濯物を外に干さない
・汚れやすく掃除が手間
・狭くて何もできない
最近の新築住宅ではベランダの代わりに、ランドリールームやサンルームを導入する方が増えてきています。また、ベランダの用途は限られるので、
しっかりと目的を決めてから備えることをおすすめします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0a1da45cc42fad28f0ed886ce133afd03d09f66
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-o1nH)
2022/10/03(月) 13:27:26.58ID:t5kACj+b0 >>938
たしか8月くらいには深型標準になってたような
たしか8月くらいには深型標準になってたような
942名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-tJit)
2022/10/03(月) 13:29:27.14ID:sAaRp4ivd943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-o1nH)
2022/10/03(月) 13:36:19.71ID:t5kACj+b0 >>940
元記事読んできた。
食洗器で手洗いのほうが早いっていう人は終わるまで食洗器の前で突っ立ってるんか?
これ付けた後に不要だったと後悔したものっぽいんだがベランダとかなんも考えないでつける人こんなにいるんだな
元記事読んできた。
食洗器で手洗いのほうが早いっていう人は終わるまで食洗器の前で突っ立ってるんか?
これ付けた後に不要だったと後悔したものっぽいんだがベランダとかなんも考えないでつける人こんなにいるんだな
944名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-o2Ek)
2022/10/03(月) 13:38:42.61ID:NNk1QDmbr >>940
分岐水栓をつける後付け食洗機と一条のビルトイン食洗機との2台併用使いしてる人いるのかな。置くところが無いから難しいのか?
分岐水栓をつける後付け食洗機と一条のビルトイン食洗機との2台併用使いしてる人いるのかな。置くところが無いから難しいのか?
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf50-4aNY)
2022/10/03(月) 13:46:22.76ID:ZNezoikK0 >>941
4月以降の契約から標準になってたよ。
4月以降の契約から標準になってたよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-o1nH)
2022/10/03(月) 13:54:07.37ID:t5kACj+b0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-o1nH)
2022/10/03(月) 16:00:20.08ID:t5kACj+b0 引き渡し予定日ってどのくらいの段階でわかるものなんですか?
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30e-kxt8)
2022/10/03(月) 16:44:30.52ID:OOm50C410949名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-xXhL)
2022/10/03(月) 17:12:23.68ID:KO6X3OYkM 新グレイスキッチンの画像どこかで見れる?
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-2GPx)
2022/10/03(月) 17:15:15.39ID:44eQu9TT0 インスタのベランダいらない勢って貧乏臭いよな
951名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AQDX)
2022/10/03(月) 17:24:37.51ID:RYUJAYrTa ベランダいらない勢って日射遮蔽どうしてるんだ?
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-o1nH)
2022/10/03(月) 17:27:33.42ID:t5kACj+b0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-o1nH)
2022/10/03(月) 17:28:36.39ID:t5kACj+b0 1か月前でそんなに調整できるものですか?
954名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-4RhF)
2022/10/03(月) 17:36:42.08ID:vDBVttiWr >>952
引き渡しも延びたりする可能性あるから余裕を持った計画組んだ方が良いと思うよ!
ちなみに外構は、引き渡し前の検査完了後にスタートできるからわりと早めに日程組んでてもよいかも
フロアコーティングは床材何に、どんなコーティングするの?俺やってないけど、少し気になって
引き渡しも延びたりする可能性あるから余裕を持った計画組んだ方が良いと思うよ!
ちなみに外構は、引き渡し前の検査完了後にスタートできるからわりと早めに日程組んでてもよいかも
フロアコーティングは床材何に、どんなコーティングするの?俺やってないけど、少し気になって
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-o1nH)
2022/10/03(月) 18:19:03.82ID:t5kACj+b0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c8-vkTE)
2022/10/03(月) 18:32:09.83ID:HvNuUwEF0 http://img.5ch.net/ico/nida.gif
新築住宅「実は要らなかった」設備トップ5
5位 和室
近年、新築住宅では全て洋室の住宅がほとんど。とはいえ、日本の情緒を感じられる和室は、導入する方も多いです。
しかし、下記の理由から「和室は不要だった」と後悔している方もいます。
・物置になっている
・畳や障子のメンテナンスが手間
・家具を置きづらく使い勝手が悪い
メンテナンスの手間や費用などを考慮して、導入するか検討するのがおすすめです。
4位 食洗機
家事を時短でき、節水にもつながると人気の食洗機。「導入してよかった設備」に選ばれることも多いです。
とはいえ、次のような理由から「食洗機は要らない」と感じた方も多いのです。
・結局、手洗いが必要
・手洗いのほうが早い
・家族が多いとお皿が入りきらない
そもそも食洗機は据え置きタイプもあるので、新築住宅完成後に導入することも可能です。食洗機を導入するか悩んでいる方は、後付けでもいいでしょう。
3位 勝手口
勝手口とは、玄関とは別に設置される出入り口のことで、台所やキッチンに備えられることが多いです。一見便利な設備だと思われますが、
一度も使われなかったり、冬は雪で開けられなかったりなどとデメリットが多いです。
「出入り口は玄関で十分」と考える方にはいらない設備と言えますね。
2位 浴室乾燥機
雨でも浴室に洗濯物が干せると人気の浴室乾燥機。多くの工務店やハウスメーカーで標準設備として導入されています。
しかし、浴室乾燥機はいらない設備と感じている方が多数いらっしゃいます。また、後付けも可能なため、新築のマイホームに
慣れてから検討してもよいでしょう。
1位 ベランダ
昨今、ベランダはいらない設備と考える方が多いです。
下記の理由からベランダは不要だとされています。
・洗濯物を外に干さない
・汚れやすく掃除が手間
・狭くて何もできない
最近の新築住宅ではベランダの代わりに、ランドリールームやサンルームを導入する方が増えてきています。また、ベランダの用途は限られるので、
しっかりと目的を決めてから備えることをおすすめします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0a1da45cc42fad28f0ed886ce133afd03d09f66
新築住宅「実は要らなかった」設備トップ5
5位 和室
近年、新築住宅では全て洋室の住宅がほとんど。とはいえ、日本の情緒を感じられる和室は、導入する方も多いです。
しかし、下記の理由から「和室は不要だった」と後悔している方もいます。
・物置になっている
・畳や障子のメンテナンスが手間
・家具を置きづらく使い勝手が悪い
メンテナンスの手間や費用などを考慮して、導入するか検討するのがおすすめです。
4位 食洗機
家事を時短でき、節水にもつながると人気の食洗機。「導入してよかった設備」に選ばれることも多いです。
とはいえ、次のような理由から「食洗機は要らない」と感じた方も多いのです。
・結局、手洗いが必要
・手洗いのほうが早い
・家族が多いとお皿が入りきらない
そもそも食洗機は据え置きタイプもあるので、新築住宅完成後に導入することも可能です。食洗機を導入するか悩んでいる方は、後付けでもいいでしょう。
3位 勝手口
勝手口とは、玄関とは別に設置される出入り口のことで、台所やキッチンに備えられることが多いです。一見便利な設備だと思われますが、
一度も使われなかったり、冬は雪で開けられなかったりなどとデメリットが多いです。
「出入り口は玄関で十分」と考える方にはいらない設備と言えますね。
2位 浴室乾燥機
雨でも浴室に洗濯物が干せると人気の浴室乾燥機。多くの工務店やハウスメーカーで標準設備として導入されています。
しかし、浴室乾燥機はいらない設備と感じている方が多数いらっしゃいます。また、後付けも可能なため、新築のマイホームに
慣れてから検討してもよいでしょう。
1位 ベランダ
昨今、ベランダはいらない設備と考える方が多いです。
下記の理由からベランダは不要だとされています。
・洗濯物を外に干さない
・汚れやすく掃除が手間
・狭くて何もできない
最近の新築住宅ではベランダの代わりに、ランドリールームやサンルームを導入する方が増えてきています。また、ベランダの用途は限られるので、
しっかりと目的を決めてから備えることをおすすめします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0a1da45cc42fad28f0ed886ce133afd03d09f66
957名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-k+Pz)
2022/10/03(月) 18:37:58.83ID:vbDTug2ha 森のしずく予約取りづらいから引き渡し日ずれちゃうと困るのよね
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-o1nH)
2022/10/03(月) 18:49:49.10ID:t5kACj+b0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f5-Vwkg)
2022/10/03(月) 19:44:16.59ID:79ralabU0 >>944
自分は肌が弱い洗い物したくないマンだからカップボード横に据置食洗機が置けるように水栓と排水口付けたよ
自分は肌が弱い洗い物したくないマンだからカップボード横に据置食洗機が置けるように水栓と排水口付けたよ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf15-+dWp)
2022/10/03(月) 19:51:09.92ID:Sun/qO9Q0 なんでオマエらそんなにフロアコーティングしたがるの?
他のHMだとフロアコーティングの話なんかほぼ出ないじゃん
他のHMだとフロアコーティングの話なんかほぼ出ないじゃん
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b8-3+IH)
2022/10/03(月) 20:07:55.36ID:ymp8+X+g0 >>960
一条の床滑りやすいって有名だからやったよペット飼ってるし
一条の床滑りやすいって有名だからやったよペット飼ってるし
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b8-k+Pz)
2022/10/03(月) 20:08:28.57ID:ViannLcI0 そうなの?
みんなするもんだと思ってた。
今のアパート、水滴のあととかも残っちゃってるから、そういうのも綺麗にしやすいのならフロアコーティングする価値あるかなあと思ってる。
あと犬飼いたいし。
みんなするもんだと思ってた。
今のアパート、水滴のあととかも残っちゃってるから、そういうのも綺麗にしやすいのならフロアコーティングする価値あるかなあと思ってる。
あと犬飼いたいし。
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b8-3+IH)
2022/10/03(月) 20:10:49.95ID:ymp8+X+g0 他のハウスメーカーほぼ調べて無いし他も滑りやすいのかも知れないけどね、そしたらそこでもコーティングしてたけど
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-jC+f)
2022/10/03(月) 20:11:30.99ID:jiFPkl+j0 テッカテカの質感じゃなければやったかも
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36c-A9dq)
2022/10/03(月) 21:58:08.37ID:DUVPH7qK0 ライブウッドプレミアムいれたらコーティングいらんよね?
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f5-Vwkg)
2022/10/03(月) 22:24:54.74ID:79ralabU0 >>965
せっかく触り心地が良いのにガラスコーティングなんかした日にゃ劣化よ
せっかく触り心地が良いのにガラスコーティングなんかした日にゃ劣化よ
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-A5NB)
2022/10/03(月) 23:16:43.50ID:6u46UIez0 森のしずく、紹介料貰えるから
インスタで流行ってるだけでしょ
インスタで流行ってるだけでしょ
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e3-qxWN)
2022/10/04(火) 00:06:39.08ID:OcipapKL0 洗車好きな奴ならわかってくれると思うが、床のコーティングなんて何年ももつわけじゃないし、ただのぼったくりだぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-dQP6)
2022/10/04(火) 00:32:57.55ID:UardkxU70 無料で補修と再コーティングしてくれるのがメイン定期
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-UmiA)
2022/10/04(火) 00:41:49.46ID:AH/mXfkEM >>967
俺なんて14人紹介してるから14万貰えてる
俺なんて14人紹介してるから14万貰えてる
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-UmiA)
2022/10/04(火) 00:43:01.06ID:AH/mXfkEM972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ca-ABZB)
2022/10/04(火) 00:59:45.77ID:XrkaUPaD0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-OXB4)
2022/10/04(火) 06:18:28.37ID:qfXBK+tv0974名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-ExaN)
2022/10/04(火) 06:30:56.74ID:1UeAVpX6d 10月から坪単価上がったホント?
12月までにまた上がるとかも言われたんだが。
今、キャンペーンとかなんかあったっけ?早く決断せねば
12月までにまた上がるとかも言われたんだが。
今、キャンペーンとかなんかあったっけ?早く決断せねば
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36c-A9dq)
2022/10/04(火) 07:41:27.01ID:JtxiWu4y0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-UmiA)
2022/10/04(火) 08:39:27.41ID:RtE4UXfg0 >>974
坪単価が上がるタイミングでハイドロテクトタイル無料キャンペーン
坪単価が上がるタイミングでハイドロテクトタイル無料キャンペーン
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc9-z8To)
2022/10/04(火) 09:28:21.49ID:4CND0d4P0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-dQP6)
2022/10/04(火) 09:44:15.67ID:UardkxU70 土地決まってるのに2年以上掛かった身からすると早く感じる
余裕あるからと打ち合わせ後回しにされて結局希望から1年遅れた
余裕あるからと打ち合わせ後回しにされて結局希望から1年遅れた
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-3+IH)
2022/10/04(火) 09:49:10.22ID:p8ryJjnjp 四国電力でオール電化値上げみたいだけど他も追従するのかな?
980名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-tJit)
2022/10/04(火) 10:26:01.90ID:SwXh54x0d 早く仮契約すればいい
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb9-buSx)
2022/10/04(火) 10:56:32.79ID:FrymJLOj0 >>974
サクッと仮契約したら?後々他のメーカーにするなら解除して仮契約金返ってくるみたいだし
サクッと仮契約したら?後々他のメーカーにするなら解除して仮契約金返ってくるみたいだし
982名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-jx3C)
2022/10/04(火) 12:16:33.12ID:xgggNtD5a https://i-s-umi.com/2019/07/12/backside-ichijo/
仮契約したら最後、解約してもなかなか契約金返してくれないから慎重に判断したほうがいいぞ
家づくりは急いでいいことない
仮契約したら最後、解約してもなかなか契約金返してくれないから慎重に判断したほうがいいぞ
家づくりは急いでいいことない
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-PJbL)
2022/10/04(火) 12:25:25.28ID:bH7mofN8M 一条は金額じゃなくて件数で評価らしいから売れてない営業マンにあたると中々返金されないんじゃない?
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-dQP6)
2022/10/04(火) 12:34:13.01ID:UardkxU70 他社で営業が持ち逃げとかもあったしな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- かもめせん 3 ブーイング会場
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 85【WTA】
- 2025 WEC(World Endurance Championship) Lap3
- こいせん 全レス転載禁止
- はまんせ★3
- 西武線4
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 謎の勢力「あ、気圧低いからめちゃくちゃ体調悪い…」 [931522839]
- 外人「なぜ日本人は"神"の存在を信じない?」 [481226666]
- ハンバーガーに入ってる謎の漬物あるでしょ
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]
- 【動画】新宿駅でベロチュー手コキ [786835273]