前スレ
【DENSO】デンソー 17
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1630252507
【DENSO】デンソー 18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 17:46:31.97ID:Ky7oi5vk2名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 17:48:22.34ID:Ky7oi5vk 役員総入れ替え的変化が必要だと分析する
2021/11/06(土) 21:24:40.75ID:Re+nwApf
>>2
馬鹿っぽい
馬鹿っぽい
2021/11/06(土) 22:43:18.72ID:AEbm0k/g
ここで役員やら職制やらの批判するヤツって、J等級の仕事が出来ないウンコくんばかりだろ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 23:15:48.09ID:t2Ozq/zf >>4
いや、ここにいるやつ全部だ
いや、ここにいるやつ全部だ
2021/11/07(日) 06:52:29.19ID:goqKc3XY
ここ自体が便所だからな。
2021/11/07(日) 07:27:44.32ID:SBD+XLqV
職制は犠牲者だよ
無能人事のな
無能人事のな
2021/11/07(日) 19:08:09.53ID:LlXb2WG4
リーダーってなんだよ
役職手当払うのしぶっとるだけじゃねーか
役職手当払うのしぶっとるだけじゃねーか
2021/11/07(日) 20:32:22.57ID:pda/zUYa
顧客のためにならない仕事を一旦全て止めてほしいわ
それこそがリボーンだろ
それこそがリボーンだろ
2021/11/07(日) 21:12:07.57ID:88J/V05L
働かない パワハラエリートが会社を動かしてるんだよ!
学歴コンプナイーブ坊っちゃんは死ねよ。
学歴コンプナイーブ坊っちゃんは死ねよ。
2021/11/07(日) 22:36:40.32ID:cW8f0acj
12名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/08(月) 14:58:39.43ID:sk7rnzsV そんなこと言ってるとまたハレー彗星が降ってくるぞ。
2021/11/08(月) 21:27:00.15ID:dM9Z0clV
タイヤ買い占めるか…
2021/11/08(月) 21:28:14.20ID:PzE/gmYq
中間面談終わった
2021/11/09(火) 22:34:24.29ID:uGGTK2x1
すみませんが、お優しい方、教えてください
東刈谷駅または刈谷駅から高棚製作所の通勤バスダイヤが知りたいです
よろしくお願い申し上げます。
東刈谷駅または刈谷駅から高棚製作所の通勤バスダイヤが知りたいです
よろしくお願い申し上げます。
2021/11/09(火) 22:42:56.79ID:+QpQhdFX
東刈谷7時台に着く電車大体接続ある気がする知らんけど
17名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 22:42:58.09ID:cV+Qp5Rg 何年後に課長の給与は係長時ピークに戻れるか教えてほしい。
ガチで転職考えてる。係長時ピークは47はあった。
ガチで転職考えてる。係長時ピークは47はあった。
18名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 22:44:34.10ID:cV+Qp5Rg いま45の課長だが金遣いが荒いせいかガチでしんどいわ。
独身で結婚する気はない。
独身で結婚する気はない。
2021/11/09(火) 22:58:24.60ID:OIm1L/pl
そうかそうか
なら係長の給料を課長に合わせてあげるわ!
なら係長の給料を課長に合わせてあげるわ!
2021/11/09(火) 23:02:01.33ID:g9QYSIU3
2021/11/10(水) 00:57:31.28ID:X2ZUwHpd
課長に妹でも寝とられたんだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 12:14:29.84ID:nOaGfNlb 3年はもどらねーよ
23名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 12:27:57.90ID:tr+TIn7O 基本給47なんて50にならねえと無理じゃね
24名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 15:13:21.06ID:MZgdGrFR 期間で途中から寮に入ることって可能なん?
2021/11/10(水) 17:19:17.68ID:KPVCuAPU
>>24
無理でちゅー
無理でちゅー
2021/11/10(水) 19:04:21.54ID:LdjGJivc
答えてくれるなんて優しい
2021/11/10(水) 19:18:25.80ID:tZwuB5/e
社食閉鎖
2021/11/10(水) 19:25:29.92ID:A2iEGt2W
>>27
まじか?どうせ高額メニューのところだろう。
まじか?どうせ高額メニューのところだろう。
2021/11/10(水) 20:01:03.39ID:LdjGJivc
どうせ伸び伸びとした働き方改革とか言って改造のための場所確保のために無理やり開けたんだろ
2021/11/10(水) 22:31:05.57ID:Z+bmvdQy
社食が閉鎖する訳ないやろ(笑)
2021/11/10(水) 23:07:40.62ID:UyOKvJMe
2021/11/11(木) 02:38:10.69ID:Hu50u89e
この会社福利厚生大した事ないんよ
2021/11/11(木) 05:45:36.18ID:CL/EiWN5
福利厚生徐々に悪化してるような…
2021/11/11(木) 06:51:45.15ID:0rK0lVNS
>>33
「恩恵を受けるのは一部従業員だけだから公平でない」という名の下のコストカット
「恩恵を受けるのは一部従業員だけだから公平でない」という名の下のコストカット
2021/11/11(木) 08:00:30.75ID:zre57jZI
家賃補助してくれ
2021/11/11(木) 08:44:49.42ID:sYhJqtEo
家賃補助始まるだろ?
いいよな昭和のボロい寮に我慢して住まなくてよくなって
いいよな昭和のボロい寮に我慢して住まなくてよくなって
2021/11/11(木) 14:42:16.75ID:wMXr2Hz8
寮入る年齢じゃない奴も対象なら神
2021/11/11(木) 15:04:59.48ID:57XUWc2C
社内の通知見りゃ分かるだろ
2021/11/11(木) 17:07:26.19ID:mOJ0cZSA
27までだぞ
40名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 07:02:29.00ID:PFDrsRl6 家賃補助27まで。寮に住めるのも入社2年目までって福利厚生ゴミになったよな。院卒なら年齢的に3年目から自腹だし一人暮らしして余裕あるほど3年目給料なかった気が
2021/11/12(金) 07:22:18.50ID:/tQlSRZ6
ありがとう
やっぱりしょぼかった
やっぱりしょぼかった
2021/11/12(金) 23:51:11.03ID:uZQRyIGy
2021/11/13(土) 00:05:09.43ID:eyJ5n7If
てか、寮や社宅の方が家賃補助よりずっとコスパいい時点で終わってる制度だよな。
誰か家賃補助貰ったやついるの?
誰か家賃補助貰ったやついるの?
2021/11/13(土) 01:04:12.13ID:9Lq5ytfj
小山寮は平成の錬金術だったわ
2021/11/13(土) 06:08:01.80ID:4BfDKJoT
デンソーは35歳まで年齢給が上がるのが特徴
退職金も他社と違って線形的に上がるから
新卒で入るより、35歳くらいの転職がおすすめの会社
退職金も他社と違って線形的に上がるから
新卒で入るより、35歳くらいの転職がおすすめの会社
2021/11/13(土) 09:02:15.83ID:rUPFWNtT
ん?最後の結論にはどうつながるの?
2021/11/13(土) 12:28:54.15ID:/52wd7AS
線形的に上がるなら新卒から入らなきゃだろ
2021/11/13(土) 14:28:45.18ID:rUPFWNtT
ってなるよね
俺の認識だと他社もここも段々と上がり幅が増えるはず
だから新卒から入っても35くらいで入ってもそこまで大きな差は産まれないってのは合ってるかと
俺の認識だと他社もここも段々と上がり幅が増えるはず
だから新卒から入っても35くらいで入ってもそこまで大きな差は産まれないってのは合ってるかと
49名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 21:03:40.51ID:6RgR6NHM2021/11/13(土) 22:03:30.20ID:KvTdIpoQ
デンソーは年寄りには厳しいからな
50歳からはいくら頑張っても
評価されにくい
課長以下の55歳の役定年後ははもう評価されんからほぼ全員言われた事しかやらんようになる。やんわり拒否もあるよ
この仕事は若いモンにやらせたら?もういつまでも年寄りが頑張っとったらあかんという上司泣かせのセリフがもれなく出てくるよ
使いづらいわ
50歳からはいくら頑張っても
評価されにくい
課長以下の55歳の役定年後ははもう評価されんからほぼ全員言われた事しかやらんようになる。やんわり拒否もあるよ
この仕事は若いモンにやらせたら?もういつまでも年寄りが頑張っとったらあかんという上司泣かせのセリフがもれなく出てくるよ
使いづらいわ
2021/11/13(土) 23:11:30.49ID:L79uqm5S
定期券代の支給やめなので、
コロナ後も在宅勤務前提になるんだな。
コロナ後も在宅勤務前提になるんだな。
2021/11/14(日) 08:01:51.70ID:zUssa1OC
S3の昇給分ってどのくらい?
2021/11/14(日) 08:32:08.17ID:1COZM+ht
評価されんのだから頑張るわけ無いわな
退職金人質に現場に飛ばすとかやりそう
退職金人質に現場に飛ばすとかやりそう
2021/11/14(日) 09:29:51.89ID:VjRq1aSf
転職で入ってきてる人多いんでしょ
出ていく人も多い?
出ていく人も多い?
55名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 13:00:58.55ID:Lj77Naov ダイソーとは無関係なんか?
2021/11/14(日) 13:10:35.13ID:9EftHyF0
業者の方でデンソーさんの発音がダイソーさんの人が居てわろてまう
2021/11/14(日) 13:21:11.07ID:9JZhuH3X
小学生かよ
58名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 14:12:19.22ID:BjLDKTva2021/11/14(日) 19:06:58.12ID:NXu+o77Y
>>58
余裕で残るのは陰キャだけだろう。結婚してたらカツカツだし、女いるだけでもまあまあ余裕ないと思うぞ
余裕で残るのは陰キャだけだろう。結婚してたらカツカツだし、女いるだけでもまあまあ余裕ないと思うぞ
2021/11/14(日) 21:00:54.58ID:2AVTIZx/
だから正社員なんか楽して稼いでいたんじゃないか?
夜勤まる儲けって言ってたわ
今は知らんけどな
夜勤まる儲けって言ってたわ
今は知らんけどな
61名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 22:26:54.32ID:Rrv0vVFZ >>59
高卒だとカツカツだろうね
高卒だとカツカツだろうね
2021/11/14(日) 23:57:25.37ID:NcPN4y+w
機能安全を流行りとか言っちゃうやつはだめだと思う
2021/11/15(月) 01:09:31.54ID:JE1TR6sY
>>62
流行を追っているだけで、技術については何も理解していないことがよく分かるよな。
流行を追っているだけで、技術については何も理解していないことがよく分かるよな。
2021/11/15(月) 01:59:06.24ID:qgzgSwtC
>>63
新横浜のやつらなら仕方ないと思うけど、これはないわと思いました
新横浜のやつらなら仕方ないと思うけど、これはないわと思いました
2021/11/15(月) 08:06:14.97ID:ZF6frnWa
>>48
日本企業の退職金は勤続年数に対して指数関数的に増加する所が多い
退職前の3年間で退職金が5割増えたりする
なので1度転職すると退職金はゼロになると思って良い
デンソーの退職金は勤続年数×等級だから転職組に優しい
日本企業の退職金は勤続年数に対して指数関数的に増加する所が多い
退職前の3年間で退職金が5割増えたりする
なので1度転職すると退職金はゼロになると思って良い
デンソーの退職金は勤続年数×等級だから転職組に優しい
2021/11/15(月) 20:27:02.78ID:LPh1irWH
これも?
マツダ 「デミオ」など9車種でリコール 燃料ポンプの不具合
リコールの対象になるのは、平成30年4月から令和元年8月までに製造された、
マツダの「デミオ」や「アクセラ」など9車種のおよそ4万2000台です。
国土交通省によりますと、対象の車では燃料タンクに装着されているポンプの中の、
ガソリンを吸い上げるための樹脂製の羽根車に不具合があり、使用を続けると変形
することがあるということです。
最悪の場合、ポンプの動作に支障が出てエンジンが止まるおそれがあり、事故の発生の
報告はないものの、走行中の意図しない速度の低下や、エンジンがかからないケースなどが
34件寄せられているということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211112/k10013345381000.html
マツダ 「デミオ」など9車種でリコール 燃料ポンプの不具合
リコールの対象になるのは、平成30年4月から令和元年8月までに製造された、
マツダの「デミオ」や「アクセラ」など9車種のおよそ4万2000台です。
国土交通省によりますと、対象の車では燃料タンクに装着されているポンプの中の、
ガソリンを吸い上げるための樹脂製の羽根車に不具合があり、使用を続けると変形
することがあるということです。
最悪の場合、ポンプの動作に支障が出てエンジンが止まるおそれがあり、事故の発生の
報告はないものの、走行中の意図しない速度の低下や、エンジンがかからないケースなどが
34件寄せられているということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211112/k10013345381000.html
2021/11/15(月) 20:34:01.10ID:CR41vEDw
2019年8月まで製造か。
あれ?
あれ?
2021/11/15(月) 20:55:37.17ID:kRmPV3Bz
>>65
退職金って言うけど、結局勤続年数分積み立てたお金にすぎんからな
退職金って言うけど、結局勤続年数分積み立てたお金にすぎんからな
2021/11/16(火) 07:51:11.48ID:SVP98ti8
リコールポンプの関係者が部署異動してきて偉そうにしてるのがウザイわ
2021/11/16(火) 08:30:00.85ID:wMcKeFu4
2021/11/16(火) 08:48:24.54ID:qWL4XODA
メールの添付ファイルにパスワードかけるのって意味あんのかな
2021/11/16(火) 10:25:42.90ID:IKBvz3SI
ファイルとパスワード両方誤送信する可能性は低い
2021/11/16(火) 12:33:24.85ID:y5y/IjHE
パスワードは意味ないと言われてる。
あと5年したら廃止かな、
パスワード定期変更も5年遅れで廃止。
会社側のセキュリティ意識なんてこんなもんだよ
あと5年したら廃止かな、
パスワード定期変更も5年遅れで廃止。
会社側のセキュリティ意識なんてこんなもんだよ
2021/11/16(火) 21:54:10.75ID:8cFpM/8f
GPSを使ったトロイの木馬風監視アプリが存在するらしい
2021/11/17(水) 08:42:54.28ID:Ac0atMoE
パスワードかけられたファイルは、サーバーでのウィルスチェック出来ないから禁止ってのが世界の常識だよ
デンソーはセキュリティ意識とか10年ほど遅れてるから
デンソーはセキュリティ意識とか10年ほど遅れてるから
2021/11/17(水) 13:34:49.23ID:a+qNp8rn
>>71
日本特有のガラパゴスな無意味の文化って書かれた記事を見たことある。ピコ太郎のをモジってppapとか言われてる。
セキュリティ的には大して意味ないのに、無駄に時間かけたり、無駄なツールを導入することに対するネガな声が多いみたいだね。
日本特有のガラパゴスな無意味の文化って書かれた記事を見たことある。ピコ太郎のをモジってppapとか言われてる。
セキュリティ的には大して意味ないのに、無駄に時間かけたり、無駄なツールを導入することに対するネガな声が多いみたいだね。
2021/11/17(水) 15:19:40.63ID:N+VUukHO
年齢給とか職能級のテーブルってどっかで見れない?
規定類管理システムに見あたらん
規定類管理システムに見あたらん
78名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 17:50:38.67ID:iGLZYhfj 課長の基本給知りたいの?
2021/11/17(水) 17:57:41.50ID:MNgDmGmV
セキュリティ専門家大絶賛
デンソーのセキュリティ対策
セキュリティ20訓を制定し、
パソコン起動時に画面に表示する。
昼例時に全員で唱和。
デンソーのセキュリティ対策
セキュリティ20訓を制定し、
パソコン起動時に画面に表示する。
昼例時に全員で唱和。
80名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 19:51:49.59ID:QP3ScDsA あとは、宣言文を書かせたり笑
2021/11/17(水) 20:45:23.60ID:34jgutq7
2021/11/17(水) 20:47:05.45ID:gnKB/LSZ
あいちワーク・ライフ・バランス推進協議会では、仕事と生活の調和が実現した社会を
目指して「あいちワーク・ライフ・バランス推進運動2021」を実施しています
(2021年7月1日記者発表済み)。
その中で、11月第3水曜日を「愛知県内一斉ノー残業デー」として定め、働き方を
見直す契機となるよう普及啓発に取り組んでいます。
そこで「愛知県内一斉ノー残業デー」当日の11月17日(水曜日)に、新型コロナウイルスの
感染拡大防止対策を講じた上で、金山総合駅(名古屋市中区)にて大村知事等による
街頭啓発活動を実施します。
目指して「あいちワーク・ライフ・バランス推進運動2021」を実施しています
(2021年7月1日記者発表済み)。
その中で、11月第3水曜日を「愛知県内一斉ノー残業デー」として定め、働き方を
見直す契機となるよう普及啓発に取り組んでいます。
そこで「愛知県内一斉ノー残業デー」当日の11月17日(水曜日)に、新型コロナウイルスの
感染拡大防止対策を講じた上で、金山総合駅(名古屋市中区)にて大村知事等による
街頭啓発活動を実施します。
2021/11/17(水) 21:49:24.35ID:4EOi2le9
残業ゼロを定時帰宅とすると交通機関が大混乱になるのは過去の経験からわかっているはずなのにね。
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 22:15:09.91ID:6+7aBIXj Dコネに「全社員で学生にデンソーを広めよう!」なんてのがあったけど、
本当のありのままのデンソーを教えてええんか?
本当のありのままのデンソーを教えてええんか?
2021/11/17(水) 22:55:15.59ID:5h+0MdSj
2021/11/17(水) 23:00:08.77ID:jF9bD6zg
残業ゼロでこなせる仕事量じゃないから広めて恨まれたらイヤだ
なんでこうなったんだろな
なんでこうなったんだろな
2021/11/17(水) 23:02:23.03ID:jF9bD6zg
入社式でセキュアプリキュアPCと紫色の紙渡されるとか思ったら不憫すぎるし
2021/11/17(水) 23:32:09.61ID:K/hKY4Tn
なんか数年前からあんま学生におすすめできる企業ではなくなったなと思ったからリクとかやめたな
89名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/18(木) 07:33:30.34ID:zQ5dsSaa 大体残業時間足りませんなんていってる奴はすぐ課長だからね。会社もそういうの面倒見るの大変だよ。ある種言うことを聞かない仕事の早いやつより手が追えねえ訳だから。
2021/11/18(木) 11:22:29.41ID:sgsaYPzr
まだまだ、その内容はともかく、長時間労働してる奴のが評価が高いな。
91名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/18(木) 11:58:50.84ID:3nty5/fm 評価と給与は課長までは反比例だからいんじゃね?
92名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/18(木) 12:10:30.94ID:Ew5HLTsR そりゃあ殆どが値決めで失敗したシワ寄せ部分(ただ働き分)だからな、
それなりの評価がないと腐る。
それなりの評価がないと腐る。
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/18(木) 15:41:37.26ID:ehKf2j7T >>8
役職、職制の役割をセミコンダクタ製造1部は果たしていない人が多いから手当ては貰いすぎだ。
リーダー、班長、係長とパソコン業務ばかりだ。他の製造部と比べると異様らしいわ。
他製造部も行ったことがある期間工に言わせるな。
確かに昼務の時に寝ていた奴が4階の生管にいたらしいから、何を管理しているかわからんな。
パソコンの管理(メール)
役職、職制の役割をセミコンダクタ製造1部は果たしていない人が多いから手当ては貰いすぎだ。
リーダー、班長、係長とパソコン業務ばかりだ。他の製造部と比べると異様らしいわ。
他製造部も行ったことがある期間工に言わせるな。
確かに昼務の時に寝ていた奴が4階の生管にいたらしいから、何を管理しているかわからんな。
パソコンの管理(メール)
2021/11/18(木) 16:32:32.21ID:Sr2Y4CrC
>>93
モルダーあたな疲れてるのよ
モルダーあたな疲れてるのよ
2021/11/18(木) 20:15:29.42ID:VP/vVWFR
あんたも相当疲れてんな
2021/11/18(木) 20:37:24.31ID:99X43bM6
welbox重すぎ
2021/11/18(木) 20:43:20.78ID:yhRLkwe1
ポイント申請する気失せる
2021/11/18(木) 20:43:44.90ID:+QaEuY+k
会社のネットワークインフラ強化する気はあるのかな
サーバーのフォルダ開くだけで、数秒待たされるから、ストレス凄いんだけど
サーバーのフォルダ開くだけで、数秒待たされるから、ストレス凄いんだけど
99名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/18(木) 21:49:37.33ID:MB+AaBC4 大半の課長がクソ何はわかるがその上ってどうなの??
2021/11/18(木) 22:38:36.27ID:VoH/4qTd
君のところは課長しかいないのかよ
101名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/18(木) 23:51:49.83ID:Exl81sow >>94
そうなんだ。
昼勤務の時、仕事中に寝ていないから疲れている。
やっぱり俺も居眠りが必要だ。
そいつは夜勤ではスマホを仕事中にいじっているらしいが、昼勤で寝ているなら夜勤でも寝ているだろう。
そんな奴に夜勤をやらせるか。
課長に起こされたらしいが、前から寝ていたのを見かけた。今さらということだ。
そうなんだ。
昼勤務の時、仕事中に寝ていないから疲れている。
やっぱり俺も居眠りが必要だ。
そいつは夜勤ではスマホを仕事中にいじっているらしいが、昼勤で寝ているなら夜勤でも寝ているだろう。
そんな奴に夜勤をやらせるか。
課長に起こされたらしいが、前から寝ていたのを見かけた。今さらということだ。
2021/11/19(金) 00:00:03.40ID:MLWJJHq+
日本語変だなぁ
103名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 07:17:16.08ID:YnSw5x5h 派遣で最近入った底辺からの質問なんですけど工場の中を散歩だけしてるように見えるお偉いさんみたいのが大量にいるのは儲かってる証拠なんですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 07:45:52.09ID:BG66rbWM2021/11/19(金) 07:52:59.82ID:MLWJJHq+
現場を散歩しないとまったく現場に来ないって言われちゃうからな
2021/11/19(金) 07:55:03.83ID:sSyUO1da
デンソーの利益率だと、日本以外の国だと経営陣総とっかえになるレベル
儲かってるなんて言えないぞ
儲かってるなんて言えないぞ
2021/11/19(金) 08:15:09.90ID:OjLLl+Yi
儲かってるわけではないけど「やってる感」だけのお偉いさんが多いのは余裕がある証拠だよ
利益は低いけど受注自体が無くなったわけじゃないから続けられる事業も多い
利益は低いけど受注自体が無くなったわけじゃないから続けられる事業も多い
2021/11/19(金) 08:57:33.50ID:bNQW4Ya3
リボーソ21で真っ先に手をつけなきゃいけないところだったが結局そこまでは踏み込めなかったね。もっとも最初からただの茶番だったようだが…
2021/11/19(金) 10:00:50.14ID:NStvBjKc
使った金に対して儲け少ないよな
やらかした時のダメージが大きくもなるわ
やらかした時のダメージが大きくもなるわ
2021/11/19(金) 10:36:33.16ID:OjLLl+Yi
毎年のように緊急事態やら改革やら言ってるからな
ボジョレーヌーボーのキャッチコピーみたいなもんよ
ボジョレーヌーボーのキャッチコピーみたいなもんよ
2021/11/19(金) 12:03:00.81ID:NStvBjKc
ブランド画像のモデル社員じゃなかったんかよw
虚飾を廃すとはなんだったのかw
虚飾を廃すとはなんだったのかw
2021/11/19(金) 12:19:22.49ID:93ukDDby
別にコンチもそんなに利益率高くないぞ
2021/11/19(金) 12:23:38.15ID:A/ih8Vnp
お前ら無能が辞めりゃあ利益率も上がるんだよ
さっさと辞めろや
さっさと辞めろや
2021/11/19(金) 14:52:42.61ID:bNQW4Ya3
>>113
働きアリだか働きバチの法則の話って知ってる?
働きアリだか働きバチの法則の話って知ってる?
2021/11/19(金) 15:12:08.31ID:9NyaC6n/
オワコン?
2021/11/19(金) 15:57:59.20ID:xS86746L
>>112
利益でると、すぐ大型買収するからな
利益でると、すぐ大型買収するからな
2021/11/19(金) 17:31:53.43ID:NStvBjKc
おめーがオワコンだタコ
2021/11/19(金) 22:57:42.86ID:JVH8bfej
利益率は同業他社と比較しないと意味ないからな。
トヨタの3倍の利益率体質のテスラは異常だが。
トヨタの3倍の利益率体質のテスラは異常だが。
2021/11/20(土) 07:05:54.85ID:U7mYso0d
トヨタbz4xもスバルソルテラも微妙な性能してんな
全性能、そして価格も日産アリアに負けちゃてるじゃん
そもそもアリアが微妙性能で売れないって言われてるのに
全性能、そして価格も日産アリアに負けちゃてるじゃん
そもそもアリアが微妙性能で売れないって言われてるのに
2021/11/20(土) 07:53:36.39ID:zKsKcnrA
株価9000円って、持株会が高値で買ったのか?
19日だから。
19日だから。
2021/11/20(土) 08:02:13.93ID:U7mYso0d
株価上昇はアナリストコンセンサスが上がったから
10500円位まで上げようって流れ
10500円位まで上げようって流れ
2021/11/20(土) 12:00:05.93ID:2cvzyWDB
>>118
炭素関係で他からゲットした金とレクサスしか売ってなくて屋根が飛んでも口笛吹けるなら3倍なんて逆に少ないんじゃない?
炭素関係で他からゲットした金とレクサスしか売ってなくて屋根が飛んでも口笛吹けるなら3倍なんて逆に少ないんじゃない?
2021/11/20(土) 13:34:00.34ID:SO7oZ2um
2021/11/20(土) 15:41:13.75ID:14eUSlMT
テスラあれいいよな
乗るだけで金取るシステム
買い切りでメンテまでしてくれる日本車じゃ絶対勝てない
乗るだけで金取るシステム
買い切りでメンテまでしてくれる日本車じゃ絶対勝てない
2021/11/20(土) 16:06:29.36ID:p3SxKDQY
Googleのpixelとドコモのらくらくフォンの違いのようなもんだろ
電動化ガラパゴス化した日本国内では、トヨタの覇権はまだまだ続くよ
電動化ガラパゴス化した日本国内では、トヨタの覇権はまだまだ続くよ
2021/11/20(土) 16:53:49.15ID:0bwMpZ1u
ガラパゴスを悪い意味で使いたがるのもなあ
2021/11/20(土) 17:12:52.51ID:oWIcNurA
>>120
レアアース不要の磁石を開発した件
レアアース不要の磁石を開発した件
2021/11/20(土) 17:29:57.68ID:2cvzyWDB
日本電気硝子のNa固体電池とかどうよ
2021/11/21(日) 01:02:38.12ID:6+avYCRH
会社の名前で恥ずかしいこと投稿するやつどうにかしてほしいわ
2021/11/21(日) 07:32:51.36ID:b1XdCxUh
長城汽車のメカドラゴンかっこええ
完全自動運転着いて、Bz4xの倍以上の走行距離充電性能あって、同価格帯とかええな
完全自動運転着いて、Bz4xの倍以上の走行距離充電性能あって、同価格帯とかええな
2021/11/21(日) 07:39:37.79ID:yKf3Gdfe
>>129
ここのことだよな
ここのことだよな
2021/11/21(日) 09:38:02.07ID:cny3glRB
別にここは社員しか書き込んじゃいけないわけじゃないからな
転職サイトの掲示板とかの方がもっと酷いぞ
あっちは元社員が書き込んでるわけだし
転職サイトの掲示板とかの方がもっと酷いぞ
あっちは元社員が書き込んでるわけだし
2021/11/21(日) 12:02:39.67ID:Vsb1+kHj
あまり変なこと書いてるとプライドだけは1人前の社員もどき君が反応するぞ
2021/11/21(日) 12:27:05.47ID:65ca4ASk
テレワークマン、Windows11にアップデートしたか?
2021/11/22(月) 01:04:31.23ID:NfOxtavr
自部署がパワトレに吸収されました
訳のわからないローカルルール多過ぎてひいています
訳のわからないローカルルール多過ぎてひいています
136名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 02:06:23.94ID:/RHPbaQf 連休ごとのドライブ計画書提出がローカルルールだった時は驚いたね
2021/11/22(月) 06:40:01.54ID:a+oflVFD
良い内容の報告しか上げては行けないというローカルルールある我が部署に比べればマシだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 07:55:33.26ID:+oS3RPhN2021/11/22(月) 08:05:15.43ID:+YhBDm+j
>>138
うん、まずお前の日本語がおかしい
うん、まずお前の日本語がおかしい
2021/11/22(月) 09:56:47.89ID:coG36l5m
部内規ってワード見るだけで変な笑いが出るようになった
病気やね
病気やね
2021/11/22(月) 15:52:46.50ID:CokTCjCH
>>131
ここじゃないよー。なんかニュースサイト
ここじゃないよー。なんかニュースサイト
2021/11/22(月) 21:56:32.08ID:axvkVKhp
何かあるとすぐローカルルール作りたがるのは大企業の宿命かね
そのくせそのルール周知されないんだよ
そのくせそのルール周知されないんだよ
143名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 23:04:27.95ID:AwQWFMZc なんとか五訓とか好きだよな、この会社
2021/11/23(火) 06:18:52.67ID:3rQcpZu5
ローカルルールは責任回避のためだから
ルール作った時点で自分の責任ではないと言えるから
周知徹底する必要が無い
ルール作った時点で自分の責任ではないと言えるから
周知徹底する必要が無い
2021/11/23(火) 08:57:14.59ID:nCmkdBgC
2021/11/23(火) 10:43:47.81ID:ynhj8yQw
>>145
マジで?くっそアホじゃん
マジで?くっそアホじゃん
2021/11/23(火) 12:14:45.94ID:81JazJup
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる
代わりはいくらでもいる
2021/11/23(火) 17:34:45.08ID:sVM4IRWj
爺さんばかりで代わりが居なくなってきたんだが
2021/11/23(火) 17:34:59.74ID:HMzKIKSM
もはや様式美
2021/11/23(火) 21:16:39.00ID:RYo0n4id
有能はとっくに辞めてるんだよなぁこの会社
2021/11/23(火) 22:26:45.65ID:y3/K4hUj
なんとかの十戒とか暗記させられそうになったけど全員無理ってわかってパワポの最終頁に貼られるだけになった
2021/11/23(火) 22:47:19.21ID:McmkKmje
割れるんか?
153名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 01:20:52.39ID:9s1At3mh 見た目チー牛多すぎる。
顧客に恥ずかしいからまともな身なりしてくれ。
顧客に恥ずかしいからまともな身なりしてくれ。
2021/11/24(水) 04:59:37.37ID:xgfgWT+K
>>144
当然、明文化もされないから、記憶力が良く覚えてて、しかも指令には忠実な奴はいつまでも守るけど、そうでない奴が守らなくて和が乱れる。当然あとから入って来た奴は、そんなルールの存在すら知らず、必然性も理解もできない。というところまでがワンセット。
当然、明文化もされないから、記憶力が良く覚えてて、しかも指令には忠実な奴はいつまでも守るけど、そうでない奴が守らなくて和が乱れる。当然あとから入って来た奴は、そんなルールの存在すら知らず、必然性も理解もできない。というところまでがワンセット。
2021/11/24(水) 05:02:55.86ID:xgfgWT+K
ところで、おまいらの部署では在宅勤務は控えるようにっていうローカル的なお達しは出たか?
2021/11/24(水) 06:20:47.55ID:8bxX3OHf
在宅勤務どころかウェブ会議すら…
2021/11/24(水) 06:58:30.24ID:Wu+TGLcj
もしそんなお達し出たら転職するわ
2021/11/24(水) 12:06:05.14ID:Tg6UfE5Q
大部屋、現地現物は感染症対策と相性悪いよな
どう変えてくんだろうか
どう変えてくんだろうか
2021/11/24(水) 14:52:36.06ID:7k2goHjg
緊急事態時はテレワーク者数1万超
今でも8000程度はやってる
IT部門だと大部屋ガラガラなんだけどな
今でも8000程度はやってる
IT部門だと大部屋ガラガラなんだけどな
2021/11/24(水) 15:29:00.84ID:xSJ5vJz3
パワトレはテレワーク推進(実質廃止)です
2021/11/24(水) 15:33:43.04ID:JY7BaPyl
今食堂に全員来たら困るだろ
あの体制自体は今後もそうだろうし
あの体制自体は今後もそうだろうし
2021/11/24(水) 22:36:31.41ID:2nnYLTSn
フリーアドレスだけはやめて欲しい汚なすぎる
2021/11/24(水) 23:49:52.74ID:RvBsg7qW
電車や外食はフリーアドレスなのに
汚いとか思ってないよね
なぜ会社だけ汚いと思うの?
汚いとか思ってないよね
なぜ会社だけ汚いと思うの?
2021/11/25(木) 01:02:47.14ID:5R6NNCGv
どうせフリーアドレスになっても定位置決まるから問題ない
165名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 11:57:26.47ID:wfnA3axl >>148
まじで高齢化やばいよな
まじで高齢化やばいよな
2021/11/25(木) 21:06:55.49ID:t2KFSt51
トヨタより平均年齢10歳高いからな
2021/11/25(木) 21:14:17.62ID:L98MOPgo
工場勤務者をのぞいたらもっと差が開くんじゃないか?
2021/11/25(木) 23:12:17.18ID:YndNBf5o
社員の年齢構成はよく知らんが、あと10年すれば一気に減るよな
生産成り立つのか?
生産成り立つのか?
2021/11/25(木) 23:32:39.83ID:JWWDkxH+
十年後も今の人数でやってたら流石にコストかけすぎで勝てるもんも勝てなくなるんじゃねーの
2021/11/26(金) 08:15:24.28ID:usja1f+W
そんなん経営者が考えれば良いことで
エンジニアの我々が考えることじゃないだろ
欲しいと言ってくれるなら会社に残るし
いらないと言うなら他社に移るだけ
それに備えて世界に通じる技術を磨くだけ
エンジニアの我々が考えることじゃないだろ
欲しいと言ってくれるなら会社に残るし
いらないと言うなら他社に移るだけ
それに備えて世界に通じる技術を磨くだけ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 08:30:46.14ID:1fOykMMD 課長になって課の組合員の給与リスト見て愕然としたわ。
2021/11/26(金) 09:02:50.72ID:OqdjnCnB
本当に懲りないね、あんた。
2021/11/26(金) 09:33:06.02ID:kHrhkS6I
ウンコ彗星が回ってきたのか
174名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 16:00:50.42ID:SXZVi9gI >>163
いや汚いと思ってるし外食は毎回アルコール消毒してるよ。
いや汚いと思ってるし外食は毎回アルコール消毒してるよ。
2021/11/26(金) 18:24:33.57ID:Qz+aSZsl
176名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 19:57:32.64ID:ChieQU0c 君らは来月200万くらいもらうの?
2021/11/26(金) 21:26:06.13ID:CBktoEaZ
200貰えたら泣くわ
2021/11/26(金) 22:01:26.01ID:RAjPU1Or
泣いてちょうだい
2021/11/26(金) 22:04:56.04ID:5CV04eMy
欲しいものもないし
趣味だった海外旅行もできないし
ボーナスの使い道がない
趣味だった海外旅行もできないし
ボーナスの使い道がない
180名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 22:07:18.82ID:kzSjvq74 組合員より安いよ
部長までは(と、願いたい)
部長までは(と、願いたい)
2021/11/26(金) 22:51:52.51ID:aDPEM+Dq
もう史上最高益なのにボーナス出さなくていいってもうリコール様様だな。だから処分されないんか?
182名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 00:32:41.86ID:zvRvHTKf みずほ銀行 ATM等システム障害が今年8回
--------------------------------------
言うべきことを言わない。
言われたことだけしかやらない
会社の風土に問題があるとか。
デンソーも同じことが言えるだろう
--------------------------------------
言うべきことを言わない。
言われたことだけしかやらない
会社の風土に問題があるとか。
デンソーも同じことが言えるだろう
2021/11/27(土) 02:37:47.84ID:z5QTQHoY
2021/11/27(土) 03:24:24.23ID:AQM7vUP5
今回の変異株は食堂利用ヤバそうや
2021/11/27(土) 05:07:33.40ID:Il+toPRU
2021/11/27(土) 07:20:15.57ID:lBpuNfsz
自分がバイオハザードで発狂案件
2021/11/27(土) 09:11:19.12ID:C3zLErGz
食堂のシフトが戻るのはいつだろう?
WHOが終息宣言出してからか?
WHOが終息宣言出してからか?
2021/11/27(土) 10:36:03.07ID:lBpuNfsz
世界中のウェーイ勢が死に絶えた頃やろ
2021/11/27(土) 11:49:26.13ID:z3ZlSas3
永遠に戻らんでええぞ
飛沫防止の衝立もそんままでええ
飛沫防止の衝立もそんままでええ
190名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 22:55:58.05ID:zvRvHTKf191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 00:21:19.51ID:QRWMWqQI >>29
働き方改革なんてしていねえ。
役職定になった元職制の班長が、一般社員と同じ仕事をしているか調査しろ。
班長の時はえらそうに言っていたが、役定になったらいい加減すぎる人もいる。中には休暇時間を1時間取っていた人もいたが、みんなで上に報告したケースがあった。(普通、他の人は20〜25分間ぐらいの休暇だ)
仕事を出来るだけやらない。
他の人に出来るだけやらせようとする人もいる。
元班長だからと言うべきことも言わない職制が殆んどだ。
働き方改革なんてしていねえ。
役職定になった元職制の班長が、一般社員と同じ仕事をしているか調査しろ。
班長の時はえらそうに言っていたが、役定になったらいい加減すぎる人もいる。中には休暇時間を1時間取っていた人もいたが、みんなで上に報告したケースがあった。(普通、他の人は20〜25分間ぐらいの休暇だ)
仕事を出来るだけやらない。
他の人に出来るだけやらせようとする人もいる。
元班長だからと言うべきことも言わない職制が殆んどだ。
192名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 07:03:24.41ID:QRWMWqQI >>138
4階のセミコン生産管理の奴が仕事中に寝ていた。1階に行って仕事があるのか?
寝てても生産課に見つからないように1階に行かせたに違いない。
今度は人が1階に増えたから、1階でサボっている人がいるはずだ。
4階のセミコン生産管理の奴が仕事中に寝ていた。1階に行って仕事があるのか?
寝てても生産課に見つからないように1階に行かせたに違いない。
今度は人が1階に増えたから、1階でサボっている人がいるはずだ。
2021/11/28(日) 07:42:11.68ID:dlqwyM2C
わかったから落ち着いてくれよな?
1階とか4階とか言われてもわかんないしさ
1階とか4階とか言われてもわかんないしさ
2021/11/28(日) 08:13:04.14ID:sTzjnyOz
こんなところで告発気分か?
んなもん便所でやってろよ
んなもん便所でやってろよ
195名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 11:35:56.75ID:2OZ2UEnr2021/11/28(日) 11:44:18.93ID:slU5TfHH
グローバル企業なら全ての手当は廃止しないとな
197名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 14:30:12.08ID:zvKTXor0 クイーンズ駅伝、我らがデンソーは3位だったな。
198名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 14:46:42.80ID:uPsVT5W5 >>192
幸田製作所の元デバイス生産課はだらだら仕事するから、平日のみの生産だと追いつかないから3組職場なんかあるんだら。西尾や大安など他の製作所は2組でできる仕事をわざと3組の職場にして稼働日数増やして、間に合わせてるから。
幸田製作所の元デバイス生産課はだらだら仕事するから、平日のみの生産だと追いつかないから3組職場なんかあるんだら。西尾や大安など他の製作所は2組でできる仕事をわざと3組の職場にして稼働日数増やして、間に合わせてるから。
2021/11/28(日) 17:12:04.86ID:G6JsSfso
>>198
前から言おうと思ってたんだけど、日本語がおかしいよ、おまえ
前から言おうと思ってたんだけど、日本語がおかしいよ、おまえ
2021/11/28(日) 17:13:29.38ID:G6JsSfso
>>198
っていうか、自分にレスして楽しいか?
っていうか、自分にレスして楽しいか?
201名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 18:47:13.33ID:v4lVeQoI 別人だけど。
202名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 18:56:19.88ID:b78Cb3BR 西尾409工場の闇
関係各所の方々、また問題が起こりそうですね
関係各所の方々、また問題が起こりそうですね
2021/11/28(日) 20:52:16.93ID:rUEKmnex
>>202
もったいぶらずに教えろよ
もったいぶらずに教えろよ
204名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 22:49:07.24ID:nPxfBx5e なんだ?また拳銃でも作ったか?
2021/11/29(月) 00:38:35.73ID:F8ICniWG
改造拳銃と密輸弾丸で上司に発砲
2021/11/29(月) 05:09:37.97ID:bev16++r
精神疾患経験者5割、休職中1割って多すぎだろ
そんなになるまで仕事詰めるより、休職者がでないように運営した方が良いんじゃないか?
そんなになるまで仕事詰めるより、休職者がでないように運営した方が良いんじゃないか?
2021/11/29(月) 06:19:01.89ID:sRJ/3Na7
2021/11/29(月) 06:41:23.46ID:z3O5gVRT
精神疾患って一回なったら永遠に尾を引くから復職したあともパフォーマンス戻るわけじゃないのにガンガン精神科送りにしてるのは本気で頭悪いよな
2021/11/29(月) 07:13:29.94ID:+HSDh7vT
トヨタやアイシンも同じような割合らしいし
これがトヨタ生産方式(鬱)なんだろ
これがトヨタ生産方式(鬱)なんだろ
2021/11/29(月) 08:29:39.81ID:zJGotYXl
無理なら辞めろ
代わりはいくらでもいる
代わりはいくらでもいる
2021/11/29(月) 15:09:44.55ID:Es5yMzub
面着ってワード嫌いやわ
トヨタ臭い
辞書のってないし
トヨタ臭い
辞書のってないし
212名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 17:48:54.97ID:TvlNkzCh213名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 17:55:11.81ID:TvlNkzCh2021/11/29(月) 17:55:21.28ID:P+A3INTg
いつもの知的ガイジちゃんだろ
憐れな哀れな
憐れな哀れな
2021/11/30(火) 06:19:04.44ID:DIl63fi+
216名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 07:11:39.51ID:YKHzVjJW 何にもしてないが上司のお気に入り→A判定
成果出して会社の利益にもなっている→C判定
バカバカしい
もう来年からマジで何もしない
今の案件全部放置して異動願い出すわ
成果出して会社の利益にもなっている→C判定
バカバカしい
もう来年からマジで何もしない
今の案件全部放置して異動願い出すわ
2021/11/30(火) 08:15:21.72ID:UJIqaPlt
218名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 08:30:00.50ID:RFRQLl1b2021/11/30(火) 08:34:52.76ID:UeHIrk3y
>>218
またおまえかチェリーボーイ
またおまえかチェリーボーイ
2021/11/30(火) 08:48:40.99ID:1uGwNQct
2021/11/30(火) 09:27:38.87ID:2VdKX9s3
2021/11/30(火) 10:59:24.83ID:LJA3UHNe
ボーナス少ねぇ
最高益とか言ってるけど人件費抑えてるだけだな
最高益とか言ってるけど人件費抑えてるだけだな
2021/11/30(火) 11:56:56.65ID:uJmdEuFh
>>222
評価が低いんだろ
評価が低いんだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 12:10:16.64ID:D0aYWlID 赤目のポコチャの子とエッッチしたい。
225名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 12:11:38.14ID:D0aYWlID 俺は今期は久々に100オーバー頂かせてもらったわ。錦のエル行ってくる。
2021/11/30(火) 14:51:54.24ID:NYAn9w/w
まだ2年前のボーナスに戻ってないな
2021/11/30(火) 15:41:45.00ID:l2ggMr0R
デンソーに入るには文系の私大は厳しいですか?
ちなみに偏差値中堅です。
ちなみに偏差値中堅です。
2021/11/30(火) 16:39:35.42ID:jmQLlIgg
聞いたことないなあ
2021/11/30(火) 16:40:51.55ID:To6Y3VEa
明治ならいるな
2021/11/30(火) 17:24:29.66ID:q74UjbfH
早稲田もちらほら
総務とかね
総務とかね
2021/11/30(火) 18:01:35.95ID:1uGwNQct
>>230
偏差値中堅じゃないよね?
偏差値中堅じゃないよね?
2021/11/30(火) 19:26:50.55ID:Ci5swY3z
>>227
早慶なら大丈夫
早慶なら大丈夫
2021/11/30(火) 20:06:22.71ID:NMEUsQ5M
234名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 20:20:39.98ID:NU6zNKKA オメ
235名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 22:36:34.63ID:tJ6q9msE いま金ぶち込むならならLLAと持ち株どっちがいいと思う?
2021/11/30(火) 22:39:02.85ID:DIl63fi+
落ち目の会社より、製薬会社と通信インフラ系の株に回す
2021/11/30(火) 22:47:36.34ID:mT0gF2OM
持株って今金出して買うもんか?
238名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 22:52:29.01ID:IPrOfX8g ボーナスの業績評価はCBAのサイクルが基本で、昇格年はCで決定と聞きましたが本当ですか?
2年目の者です。ちなみに夏冬ともにBでした。
2年目の者です。ちなみに夏冬ともにBでした。
2021/11/30(火) 22:54:28.66ID:x9hcOE52
最低ランクで明大ですか〜
日東駒専や名古屋だと愛大、名城大、中京大レベルではかすりもしないッスかね。
エントリー時点でひょっとして学校フィルターあるのかな?
デンソーって私立文系も早慶や関関同立,南山大が王道ですかね?
日東駒専や名古屋だと愛大、名城大、中京大レベルではかすりもしないッスかね。
エントリー時点でひょっとして学校フィルターあるのかな?
デンソーって私立文系も早慶や関関同立,南山大が王道ですかね?
2021/11/30(火) 22:58:19.82ID:NMEUsQ5M
2021/11/30(火) 22:58:28.69ID:mT0gF2OM
去年うちに来てた実習生は東大東大早稲田東大だったな
2021/11/30(火) 23:01:04.82ID:Ci5swY3z
2021/11/30(火) 23:20:31.54ID:WOxeufny
2021/11/30(火) 23:25:25.09ID:mT0gF2OM
帰国子女の男って二、三年で海外に飛ばされるよな
2021/11/30(火) 23:29:02.71ID:eg3+nYRV
2年目でBなら嘘か本当かわかってそうなもんだがな
246名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 23:49:54.43ID:tJ6q9msE247名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 23:59:49.68ID:IPrOfX8g248名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/01(水) 00:26:52.17ID:aZ//sW5J ボーナスの業績評価はCBAのサイクルが基本で、昇格年はCで決定と聞きましたが本当ですか?
2年目の者です。ちなみに夏冬ともにBでした。
2年目の者です。ちなみに夏冬ともにBでした。
2021/12/01(水) 06:21:53.10ID:s8i82SGk
日東駒専クラスは存在しない認識だけど、昨今自動車業界不人気だから、今は知らん
2021/12/01(水) 07:33:50.72ID:QEmvClpq
2021/12/01(水) 07:36:09.90ID:QEmvClpq
>>250
今でも縁故とまでは言わないが出身大学繋がりのコネ採用だろう。国立Na大学とか…
今でも縁故とまでは言わないが出身大学繋がりのコネ採用だろう。国立Na大学とか…
2021/12/01(水) 07:51:10.22ID:1v9DGJoH
>>248
だいたいその通りだから、頑張るだけ無駄だよ
仕事は程々で、家で勉強してスキル磨くなり、副業して社外の視点を持った方が良い
どうせ5年もすれば同期はほとんど転職してるから、同期とか意識しなくて良いよ
だいたいその通りだから、頑張るだけ無駄だよ
仕事は程々で、家で勉強してスキル磨くなり、副業して社外の視点を持った方が良い
どうせ5年もすれば同期はほとんど転職してるから、同期とか意識しなくて良いよ
2021/12/01(水) 08:26:06.54ID:yTInDVgp
そろそろ病院のお時間ですよ
254名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/01(水) 11:41:08.54ID:f0vNiica ここのデンソー書き込みは何系?
正社員?期間工?
正社員?期間工?
255あ
2021/12/01(水) 11:47:34.48ID:fuzWecVB 税引き前支給110でした。
年末はクエ食う予定です。
年末はクエ食う予定です。
2021/12/01(水) 12:08:15.86ID:p2gNoNVi
>>255
S3等級か?
S3等級か?
2021/12/01(水) 12:37:26.12ID:XUglnlUk
60万円ワロエナイ
2021/12/01(水) 13:58:16.63ID:bNXiEUSc
110ならS2でしょ
2021/12/01(水) 14:17:53.24ID:6aIr/e8r
>>257
C評価のJ1
C評価のJ1
260あ
2021/12/01(水) 15:59:43.81ID:X0AKEHbM261あ
2021/12/01(水) 17:40:21.01ID:MoDclpch M3で90、給与が安い割に言うほど賞与高くない。。。
2021/12/01(水) 17:55:50.52ID:mr8gFVAB
名前変え忘れてますよ
2021/12/01(水) 18:11:06.40ID:Wf8U3uH+
いつものガイジやな
2021/12/01(水) 20:22:01.25ID:qXyDuOcC
M3だと200超えるぞ
2021/12/02(木) 05:58:13.96ID:oERvfWDg
>>264
いつの時代の話だよ
いつの時代の話だよ
2021/12/02(木) 07:12:05.74ID:6Bb8dUcP
デンソーニュースの成果配分表見れば、
S2で130、S1で160位なのが分かるから
M3なら190以上になるだろ
M以上になると家族手当や生産性手当が無くなるかわりに
ボーナス増えるとも聞いてるから、200超えてても不思議じゃないな
S2で130、S1で160位なのが分かるから
M3なら190以上になるだろ
M以上になると家族手当や生産性手当が無くなるかわりに
ボーナス増えるとも聞いてるから、200超えてても不思議じゃないな
267あ
2021/12/02(木) 08:04:12.08ID:VZrY+C8e 年間支給額だろ?
2021/12/02(木) 08:26:28.70ID:ihxtuz2j
S1で160なんてSでもいかんよ
ずっと滞留してる人は知らんが
ずっと滞留してる人は知らんが
269あ
2021/12/02(木) 08:45:13.78ID:VZrY+C8e2021/12/02(木) 09:27:42.96ID:K0wJYxN2
お前ら手取りで話してない?
S1の俺ですら2年前は半期で200超えたぞ
年収1000万なんだから、月50万×12、ボーナス200万×2ってのは想像つくだろ
S1の俺ですら2年前は半期で200超えたぞ
年収1000万なんだから、月50万×12、ボーナス200万×2ってのは想像つくだろ
2021/12/02(木) 09:31:31.88ID:/2TRQXZQ
うるせーバカ
272あ
2021/12/02(木) 09:48:52.27ID:dDYTFCV/ おめーいつもそんなこと言ってんな
何が楽しいんだ?
新手のバイトか?
何が楽しいんだ?
新手のバイトか?
2021/12/02(木) 10:00:49.20ID:hS/3bANZ
2021/12/02(木) 10:24:13.02ID:x0bBJtAf
S1の3年目で60x12の140x2だな
ボーナス200とか考えられない
ボーナス200とか考えられない
275名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 10:37:04.65ID:2wjb1u46 ここで家族手当やボーナスに反応するのは高卒だよ
ハッキリ言って会社は総合職と研究所だけで充分だから
ハッキリ言って会社は総合職と研究所だけで充分だから
2021/12/02(木) 12:00:16.04ID:Kj0J/SYB
>>275
辞めたほうがいいな、おまえは
辞めたほうがいいな、おまえは
2021/12/02(木) 12:06:55.40ID:DAiGUm63
2021/12/02(木) 12:24:16.72ID:K0wJYxN2
2021/12/02(木) 12:40:10.78ID:QxjGdo5J
280名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 12:43:44.75ID:earfspTT S3で半期80なんですけど、そんなもんですか。
281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 12:55:52.28ID:N1Xi81oC 元人事の習慣で、ついこのスレをチェックしてしまうが、266の言ってる事が最も正解に近い
3年以上のM3は年間500に近い
君達も頑張れ
3年以上のM3は年間500に近い
君達も頑張れ
2021/12/02(木) 13:06:46.64ID:7nDt7kK0
うるせーバカ
2021/12/02(木) 15:05:42.60ID:x0bBJtAf
>>278
A査定だし、昇格もつまづいて無いぞ
A査定だし、昇格もつまづいて無いぞ
284あ
2021/12/02(木) 16:40:30.80ID:OdzAb+3d お前そんな安い給与で自己満浸ってS3等級か?
2021/12/02(木) 18:08:54.28ID:DAiGUm63
2021/12/02(木) 18:20:48.79ID:pmObkWgr
知的障害に磨きがかかってますね
2021/12/02(木) 18:24:10.71ID:s0XE4u15
パワハライン
288名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 20:08:26.80ID:aqxsrbhp そんなに不満ならなぜトヨタにいかなかった?
所詮は下請けだし、トヨタの顔色を伺いながら給料を決めるから
生涯収入でも家一軒ぐらい違う
所詮は下請けだし、トヨタの顔色を伺いながら給料を決めるから
生涯収入でも家一軒ぐらい違う
2021/12/02(木) 20:15:55.83ID:Tg8ZnDOX
よーし、最高機密を書こう。
社長のゴルフのハンディは17
社長のゴルフのハンディは17
2021/12/02(木) 20:32:00.11ID:HBUFFO9Y
S1でボーナス200なんて信じられんわ
ジジイは基本給が高いのか?
ジジイは基本給が高いのか?
291あ
2021/12/02(木) 21:05:43.70ID:fw2Ga0OJ 高卒フリーターのバイトに遊ばれて無駄な時間を使うな。
スレの先頭に各等級の目安と会社平均年収次から貼っとけw
スレの先頭に各等級の目安と会社平均年収次から貼っとけw
2021/12/02(木) 21:25:38.30ID:oERvfWDg
2021/12/02(木) 21:25:39.83ID:x0bBJtAf
>>290
だよね、観測気球に釣られたわ
だよね、観測気球に釣られたわ
294名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 21:39:29.84ID:fw2Ga0OJ 愛知の高卒ネットバイト作家やりおる
2021/12/02(木) 23:04:21.37ID:WA56vjZ+
ボーナスはもういいや
ところでワイ,もうすぐ55で役定なんだけどもうシャカリキになって頑張らんでもいいよな?
どれだけ成果出しても評価されんのは先輩から聞いとる。若いのが評価されるのでオッサンは仕事は腹八分以下で有休管理と健康管理をしっかりやれとアドバイスもらった。
ところでワイ,もうすぐ55で役定なんだけどもうシャカリキになって頑張らんでもいいよな?
どれだけ成果出しても評価されんのは先輩から聞いとる。若いのが評価されるのでオッサンは仕事は腹八分以下で有休管理と健康管理をしっかりやれとアドバイスもらった。
2021/12/02(木) 23:14:33.34ID:pmObkWgr
まだ逝かないの?
297あ
2021/12/02(木) 23:20:43.27ID:fw2Ga0OJ 終わってるって自己申告してれば終わりだよ
自分で言ってるんだろw
自分で言ってるんだろw
298あ
2021/12/03(金) 07:50:46.57ID:j0/DUxvA 55歳ピークで年収いくらだった?
平均710の会社なんで800ー900と推定してます
平均710の会社なんで800ー900と推定してます
2021/12/03(金) 11:36:12.45ID:pkTVZDF3
他の会社だと役定すると毎年年収が0.7倍になって
3年で新卒並みの給料まで落ちると聞くけど
デンソーはどうなんだろうか
3年で新卒並みの給料まで落ちると聞くけど
デンソーはどうなんだろうか
300名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 13:16:19.32ID:WQazJx6+ 55にもなってこんなとこでワイとか書いて・・・ほんとにデンソーはこんなゴミを養わなければならずかわいそう
2021/12/03(金) 14:03:17.79ID:ZLETZpRC
5chに入り浸るとか親が泣くぞ
2021/12/03(金) 14:22:26.58ID:RAXROQw9
>>301
親もねらーなんだけどな
親もねらーなんだけどな
303松本
2021/12/03(金) 14:23:23.77ID:HiAOQ6Gm あァ...そこ...
2021/12/03(金) 17:21:20.03ID:+9KUVl+p
>>270
2年前のボーナスで半期で額面200超えるのは評価Sでも基本給70万必要だぞ
2年前のボーナスで半期で額面200超えるのは評価Sでも基本給70万必要だぞ
305名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 18:32:09.84ID:UZhkYyFK 1階生産管理も暇か
エレベーター待ちで、でっかい声で無駄話を見掛ける。管理していないんだなぁ
あんなの見たらやる気がなくなる
エレベーター待ちで、でっかい声で無駄話を見掛ける。管理していないんだなぁ
あんなの見たらやる気がなくなる
306あ
2021/12/03(金) 19:02:18.64ID:ojXT6e2/ ここで高給煽り野郎の話し方って高卒って感じするんだよね。世間知らずというか、自分が中心だみたいなアホさをすげー漂ってて。
2021/12/03(金) 20:53:40.79ID:DUv2Ibqr
日本語すらまともに書けないお前は幼稚園からやり直せ
2021/12/03(金) 21:20:07.54ID:RAXROQw9
>>306
高卒がどうとか、それこそどうでもいいことに拘るお前がゴミだろ
高卒がどうとか、それこそどうでもいいことに拘るお前がゴミだろ
2021/12/03(金) 22:00:11.30ID:whhnkl/H
何の話でスレ伸びてるのか意味不明だったがボーナス支給されたんだな
ボーナスぐらいは前みたく紙で上司からの手渡しとねぎらいの声掛け欲しいな
残業0になる前からだがPCで明細見てない
まあ残業あった頃でも水色の紙の中身見てなかったが
ボーナスぐらいは前みたく紙で上司からの手渡しとねぎらいの声掛け欲しいな
残業0になる前からだがPCで明細見てない
まあ残業あった頃でも水色の紙の中身見てなかったが
2021/12/03(金) 22:18:15.17ID:8LhPahlH
>>309
しらねーよ
しらねーよ
311名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 22:29:45.26ID:AVltpvku312名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 22:40:57.71ID:p9rp5QZ6 高卒で工場勤務のくせに「デンソーに勤めてます」って恥ずかしくて言えないだろ
世間はデンソー=大卒以上、総合職だからな
世間はデンソー=大卒以上、総合職だからな
2021/12/03(金) 23:28:26.72ID:G28t7QEf
高卒とか大卒とかうるせーな
どうせ新入社員だろ?
どうせ新入社員だろ?
314名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 23:39:25.19ID:UAFo52f4 涙拭けよ、キカンコくんw
2021/12/04(土) 00:17:09.86ID:D7OwQ898
高卒云々言うのは社員じゃないよな
2021/12/04(土) 00:21:04.10ID:5P1SmLBP
学歴の幅が層が厚すぎて、逆にそんなものは誰も気にしてないのがデンソーだからな
わざわざ高卒の話題を持ち出すのは、その辺りにしか価値観を見出だせない期間工だろ
わざわざ高卒の話題を持ち出すのは、その辺りにしか価値観を見出だせない期間工だろ
2021/12/04(土) 00:34:36.35ID:dNAy2zq2
確かにw 岡山の部落枠で本社に潜り込んだ、
工業高校卒のヤツが目の前に居たわ
工業高校卒のヤツが目の前に居たわ
2021/12/04(土) 00:42:28.66ID:D7OwQ898
2021/12/04(土) 11:36:28.93ID:InbwPEO5
世間はデンソー=大卒以上、総合職だからな
これ、笑う所でいいのかな?
これ、笑う所でいいのかな?
2021/12/04(土) 12:14:57.06ID:c7W7ovIM
はっきり言うが、高卒技能員の給料高すぎ
考えることせず、指示待ち人間ばかり
そんなやつはJ1等級までにしろ
そうしないとコスト競争力なくなるぞ
考えることせず、指示待ち人間ばかり
そんなやつはJ1等級までにしろ
そうしないとコスト競争力なくなるぞ
2021/12/04(土) 13:18:50.89ID:2CfCIL15
2021/12/04(土) 13:51:19.56ID:c7W7ovIM
2021/12/04(土) 14:05:05.69ID:T2vd3NrH
まあおじいちゃんたちにお金あげすぎってのはよくわかる
2021/12/04(土) 14:12:57.11ID:5Lrti3sj
知的ガイジに愛の手を
2021/12/04(土) 15:53:28.59ID:gdC0xlWR
55才越えたオッサンたちのモチベーションを上げたいわな
やる気や能力はあるけど年齢で
評価されんのは同情するわ
やる気や能力はあるけど年齢で
評価されんのは同情するわ
2021/12/04(土) 16:02:39.73ID:XFGnLO9u
2021/12/04(土) 16:35:01.21ID:alnZEAPH
>>320
それが○十歳代の教育で一緒になった時、ひどい設計のもの(製品、生産設備)をまともに作れるようにしてるのは俺らっていうすごい自信を持った(というより自慢をする)人たちが多かったんだよね。
それが○十歳代の教育で一緒になった時、ひどい設計のもの(製品、生産設備)をまともに作れるようにしてるのは俺らっていうすごい自信を持った(というより自慢をする)人たちが多かったんだよね。
2021/12/04(土) 17:42:21.01ID:PtmcjW9f
技能員です
提案だけして後は技術員決めてねみたいな所が無責任に見えるかもしれませんゴメンね
提案だけして後は技術員決めてねみたいな所が無責任に見えるかもしれませんゴメンね
2021/12/04(土) 18:22:27.91ID:gAvyteoK
2021/12/04(土) 18:30:54.02ID:4pib4Bo8
>>327
それって間違ってないと思うけど。設計が生煮えで生技や現場が解決するのは良くあるパターンだと思うぞ
それって間違ってないと思うけど。設計が生煮えで生技や現場が解決するのは良くあるパターンだと思うぞ
2021/12/04(土) 18:43:53.63ID:yE/WaIJ7
2021/12/04(土) 20:21:12.53ID:zsRfiqpE
設計や開発に期間工おらんぞ
2021/12/04(土) 21:07:05.92ID:yE/WaIJ7
2021/12/04(土) 22:56:42.34ID:lwNGUpxC
お前人のこと実験くんなんて呼んでるのか?
笑えるな。
笑えるな。
335名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 10:26:20.08ID:/5uRyL+L2021/12/05(日) 13:25:37.53ID:td0MweWx
技能職って指示待ち機械人間になれが教育方針だぞ
勝手に動いて作業変える技能職なんて要らんわ
それを技能に求める時点で技術がねぇって言ってるのと同じだろ
勝手に動いて作業変える技能職なんて要らんわ
それを技能に求める時点で技術がねぇって言ってるのと同じだろ
2021/12/05(日) 16:14:10.06ID:0zySdFPo
>>335
今回の人事制度もやり方次第じゃ大量脱退ありそうだよな。筋は良さそうだから今のとこは大丈夫そうだが
今回の人事制度もやり方次第じゃ大量脱退ありそうだよな。筋は良さそうだから今のとこは大丈夫そうだが
2021/12/05(日) 16:21:56.43ID:WEUafAKe
2021/12/05(日) 17:05:05.71ID:PaaIvBtO
2021/12/05(日) 17:24:59.90ID:WEUafAKe
>>339
現場の人と観る視点が違うから
現場の狭い中で、相対比較しないでくれ
完全重労働のOEMはわかるよ、高い給与もうなづける
女子でもできるデンソーなら、自発的に貢献できることを常に意識しながら仕事してけれ
総合職とアウトプットを比較したとき
給与の差がなさ過ぎだわ
現場の人と観る視点が違うから
現場の狭い中で、相対比較しないでくれ
完全重労働のOEMはわかるよ、高い給与もうなづける
女子でもできるデンソーなら、自発的に貢献できることを常に意識しながら仕事してけれ
総合職とアウトプットを比較したとき
給与の差がなさ過ぎだわ
2021/12/05(日) 17:34:06.30ID:WSx8uSqw
総合職も給与とアウトプットには相関ないし
ただのヘイトスピーチに近い
ただのヘイトスピーチに近い
2021/12/05(日) 17:35:34.36ID:2Cspkv1r
2021/12/05(日) 17:45:51.30ID:td0MweWx
総合職なら見える範囲がでかいと思ってる辺り視野が狭すぎる
そもそも全体把握の情報開示が下まで降りてきてねぇ力量不足を知らない時点で
そもそも全体把握の情報開示が下まで降りてきてねぇ力量不足を知らない時点で
344名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 17:50:30.56ID:V/vgr8p9 >>343
ぷっ
ぷっ
2021/12/05(日) 17:56:49.58ID:td0MweWx
二文字でしか煽れない頭の悪さだな
語彙がないのは恥ずかしい事
語彙がないのは恥ずかしい事
2021/12/05(日) 17:59:05.79ID:wMA3ljLH
ジョブ型にしたらPGMとかPDとかほとんど早期退職勧告レベルだよね?
2021/12/05(日) 18:15:47.52ID:gsfh2L8K
2021/12/05(日) 18:21:47.59ID:6OvbT80I
>>347
オナラして喜んでる君って仕事何やってるの?
オナラして喜んでる君って仕事何やってるの?
2021/12/05(日) 18:32:34.35ID:td0MweWx
>>347
現場だと思ってる時点でね…
現場だと思ってる時点でね…
2021/12/05(日) 18:49:38.45ID:pY2TD1FK
>>346
そうは思わないけど
そうは思わないけど
2021/12/05(日) 18:50:13.36ID:td0MweWx
総合職と言えば考えるのが仕事であとは◯◯に投げるのが仕事らしいが、今年に計画、設計、開発全て丸投げ案件をFaNET処理してバレたものどうしたの?
いつものように内々でバレないようにした?
いつものように内々でバレないようにした?
2021/12/05(日) 19:03:12.35ID:dkBrTmc1
>>346
日本でジョブ型は無理
ジョブ型なら、そもそもMやGMなんて職能がなくなるんだぞ
デンソーがやろうとしても、日本式ジョブ型とか言って(減点式の)成果評価制度になるだけ
KDDIや富士通、日立なんかが先行の悪い例だな
日本でジョブ型は無理
ジョブ型なら、そもそもMやGMなんて職能がなくなるんだぞ
デンソーがやろうとしても、日本式ジョブ型とか言って(減点式の)成果評価制度になるだけ
KDDIや富士通、日立なんかが先行の悪い例だな
2021/12/05(日) 19:09:16.56ID:wMA3ljLH
2021/12/05(日) 19:17:21.16ID:YCYvD67d
ID:wMA3ljLHくんへ
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる
2021/12/05(日) 19:19:33.20ID:smrdzwpp
お爺ちゃん、何もしなくても人が入ってくる時代は終わったのよ
今中国人と派遣ばかりよ
今中国人と派遣ばかりよ
2021/12/05(日) 19:22:34.88ID:Cu+nTs7e
2021/12/05(日) 19:25:13.21ID:WSx8uSqw
うちに限った話じゃないけど
ジョブ型に移行せずに大卒総合職で画一的な待遇にすると
よそに行けば給料が段違いな情報系の確保ができなくなっていくと思うんだけどどうすんだろ
ジョブ型に移行せずに大卒総合職で画一的な待遇にすると
よそに行けば給料が段違いな情報系の確保ができなくなっていくと思うんだけどどうすんだろ
2021/12/05(日) 20:39:34.46ID:2Kh4qoyl
2021/12/05(日) 21:09:51.53ID:tNr2IwMH
>>357
日本の学生も考え方が保守的だから
今まで通り一括採用でも保守的な学生は採用できるだろ
10年もすれば取り返しのつかない差が競合に対してつけてるだろうが
そんなことは経営陣や人事の考えることだからな
日本の学生も考え方が保守的だから
今まで通り一括採用でも保守的な学生は採用できるだろ
10年もすれば取り返しのつかない差が競合に対してつけてるだろうが
そんなことは経営陣や人事の考えることだからな
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 21:51:35.61ID:V/vgr8p9361名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 21:53:10.70ID:V/vgr8p9 「取り返しのつかない差が競合に対してつけてるだろうが」
???
???
2021/12/05(日) 22:34:29.42ID:dkBrTmc1
君、デンソーマンみたいな性格してんね
2021/12/05(日) 23:31:57.49ID:PaaIvBtO
2021/12/05(日) 23:40:44.49ID:K9pnLgEm
そろそろお薬飲んでおねんねしたら?
2021/12/06(月) 01:38:34.40ID:sXJwyp9Q
バブル社員の課長格が多すぎて、その下世代が上がりにくい・・・とかある?
366名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 05:42:35.63ID:MrUd3NPq 競合との差がなにも所詮トヨタの下請けだから。
給料も経営方針もぜーんぶトヨタ次第。
生涯収入も家一軒分ぐらい違うしね
給料も経営方針もぜーんぶトヨタ次第。
生涯収入も家一軒分ぐらい違うしね
2021/12/06(月) 06:07:13.07ID:DU7Zpm5X
トヨタは複数購買のために競合との差がないことを望むんだよな
368松本
2021/12/06(月) 09:38:35.02ID:U8uogOtV 今日も寒いね...。
こんな日はナニしてあったまろう...?それはもちろん決まってます。
こんな日はナニしてあったまろう...?それはもちろん決まってます。
2021/12/06(月) 12:02:46.80ID:sk9QYpAa
どこのコテハンだコラ
370松本
2021/12/06(月) 13:37:02.41ID:U8uogOtV 松本です..。大安のチビで茶髪でデブでメガネの...
371名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 08:59:10.71ID:zh4w/jVZ 北京五輪で中国が1から3月迄工場停止を要請したそうだけど、その分日本に応援来んのかな
これ以上残業勘弁して欲しいんだけど(泣
これ以上残業勘弁して欲しいんだけど(泣
2021/12/08(水) 12:23:49.11ID:j2vIhFz7
24時間365日死ぬまでやぞ
373名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 17:00:48.90ID:iIehmb32 >>278
セミコンの場合は頑張るだけ無駄
上司が部下の仕事を把握していないからな。
職場力指標アンケート(人事部アンケート)の結果でもセミコンの上司が何もやられていないことはわかる。
やられていない上司の給料だけは、新賃金制度では増額するらしいわ。
セミコンの場合は頑張るだけ無駄
上司が部下の仕事を把握していないからな。
職場力指標アンケート(人事部アンケート)の結果でもセミコンの上司が何もやられていないことはわかる。
やられていない上司の給料だけは、新賃金制度では増額するらしいわ。
374名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 17:15:54.89ID:iIehmb32375名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 17:33:56.91ID:iIehmb32 毎年毎年、職場力指標アンケートを人事部が取っているだから、アンケート結果の上司の事が悪いと把握しているだろう。
セミコンの職制は全社的に下の方だ。
賃金も何割か下げるべきだ。アンケートに職場番記入するから、やらない職制もわかるはずだ。
毎年、10月頃にあった職場力指標アンケートが、今年はないけどどうしてだ?
セミコンの職制は全社的に下の方だ。
賃金も何割か下げるべきだ。アンケートに職場番記入するから、やらない職制もわかるはずだ。
毎年、10月頃にあった職場力指標アンケートが、今年はないけどどうしてだ?
2021/12/08(水) 18:50:53.52ID:yiGng63m
アンケート悪く書いたのがバレて報復パワハラされた犠牲者が沢山でたからな
クソ人事は少人数部署の事考えろっての
去年の被害者が多すぎたんで今年はやめたんじゃねーの?
クソ人事は少人数部署の事考えろっての
去年の被害者が多すぎたんで今年はやめたんじゃねーの?
2021/12/08(水) 22:07:53.13ID:1yEswuWC
来年からあかんやつやんけ・・・
2021/12/09(木) 08:07:34.20ID:eHlwBStn
人事の部長は外から引っ張ってきたんだろ?
色々変えようとしているみたいだが、新規昇格した職制には新しい教育が出来ても
昔からの職制にまでは教育が回ってない感じやな
教育したけど変わってないだけなのかもしれんが
色々変えようとしているみたいだが、新規昇格した職制には新しい教育が出来ても
昔からの職制にまでは教育が回ってない感じやな
教育したけど変わってないだけなのかもしれんが
2021/12/09(木) 12:06:14.17ID:JOFdhLve
>>378
よそから来た事務系の奴にどこがダメかわかってるのかが問題。特に技術系の部署。ま、技術の実務者の評価が下がる人事評価システム入れた時点でわかってなさそう。優秀な奴からどんどん逃げ出しちゃうよ。
よそから来た事務系の奴にどこがダメかわかってるのかが問題。特に技術系の部署。ま、技術の実務者の評価が下がる人事評価システム入れた時点でわかってなさそう。優秀な奴からどんどん逃げ出しちゃうよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 12:35:21.58ID:zakoxVEs2021/12/09(木) 12:40:09.70ID:nrIn8CKu
>>376
すべて そう思う にするとエラーになるので、2箇所位は1ランク下げると良い。
すべて そう思う にするとエラーになるので、2箇所位は1ランク下げると良い。
382名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 22:33:31.90ID:Apj204mk 技能の社員から評判が悪い事技系って無能しかいない気がするなあ。
1回も自分で試験機動かさずに滅茶苦茶な納期(試験時間を考えたら24時間稼動でも終わらない)で指示だしたり・・・
1回も自分で試験機動かさずに滅茶苦茶な納期(試験時間を考えたら24時間稼動でも終わらない)で指示だしたり・・・
2021/12/09(木) 23:03:50.32ID:tsUkeTBp
いや、話し合えよ
2021/12/10(金) 08:10:47.27ID:TXnenUZB
2021/12/10(金) 08:33:17.66ID:UA0CPtDW
違うだろ
現場を知らないやつ、知ろうともしないやつが、あり得ない納期出してきて片腹痛いわって言いたいんだろ
現場を知らないやつ、知ろうともしないやつが、あり得ない納期出してきて片腹痛いわって言いたいんだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/10(金) 20:35:32.99ID:ZVHq9YwB 今年ボーナスいつ?
今日じゃないの?
今日じゃないの?
2021/12/10(金) 21:10:32.55ID:F4LEYSvz
155万円 ちゃんと銀行口座に振り込まれてたよ、嬉しかった。ありがとうございます。
2021/12/10(金) 21:43:49.81ID:YoVYVUqF
>>387
手取り155万て次長格くらい?
手取り155万て次長格くらい?
389名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/10(金) 22:21:06.21ID:gby8WAHt 12月の賃金明細、EDSでまだ見れないけど... 稼働日8日目に更新のはずなんだけど
2021/12/10(金) 22:36:13.79ID:Z6FUX4pb
>>384
担当者はいつまでに判断しないと後段が間に合いませんよって言ってる
だけどデンソーの職制は、絶対に判断決断はしないから
日程がグダグダになって、役員がもうそれいいから進めろって指示出すまで決まらない
担当者はいつまでに判断しないと後段が間に合いませんよって言ってる
だけどデンソーの職制は、絶対に判断決断はしないから
日程がグダグダになって、役員がもうそれいいから進めろって指示出すまで決まらない
2021/12/11(土) 08:01:14.46ID:YbmYN8Xn
2021/12/11(土) 09:52:25.56ID:ex9j5W6+
>>388
課長
課長
2021/12/11(土) 09:57:41.26ID:7J3kHgTG
2021/12/11(土) 12:35:59.50ID:ex9j5W6+
M3昇格一年目だが、S1よりボーナス下った。
何なの、このクソ人事制度。
やる気でんは
何なの、このクソ人事制度。
やる気でんは
2021/12/11(土) 12:47:36.39ID:VM9CmGz1
>>394
等級の差ではなくて株主様々対策のせいだから我慢するか、ガソ噴へ突撃するか、辞めるかだな。
等級の差ではなくて株主様々対策のせいだから我慢するか、ガソ噴へ突撃するか、辞めるかだな。
2021/12/11(土) 13:58:45.35ID:PloRkFHh
社長を守るために我々の給料は犠牲になったのだ
2021/12/11(土) 16:34:43.02ID:lkA5xrpy
経費と人件費削って最高益で役員報酬増やして、株主にも還元するけど社員は手堅くって。 あの無能役員ども最低だな。
2021/12/11(土) 16:37:37.24ID:z+DHpdB4
まあ社長のお友達人事見てたら社員とか会社のこと考えてないのは明らかだよな
経営役員以上なんて能力度外視の仲良しメンバーばっかりで露骨過ぎ
経営役員以上なんて能力度外視の仲良しメンバーばっかりで露骨過ぎ
2021/12/11(土) 16:50:47.65ID:lkA5xrpy
そ、ほんと無能よね。 説明しても中身理解できないのに、何かあったらどうしてくれるんだぁ〜って、思い付きでやる事増やすだけのクソばかり。 合理的な判断できる人がおらんよね
2021/12/11(土) 17:00:48.55ID:VM9CmGz1
>>398
ほんとに優秀でキレるなら何の問題もないんだけどねw100個
ほんとに優秀でキレるなら何の問題もないんだけどねw100個
2021/12/11(土) 18:31:37.83ID:pQKwKJQf
そもそも社長の器じゃない人をトヨタの命令で強引に社長に据えたって、当時のニュース記事に書いてあるよな
予想された当然の結果なのでは?
現場査察に来ても、技術に興味無いのか知らんが不機嫌そうにしてるし
あやつり人形感半端ない
予想された当然の結果なのでは?
現場査察に来ても、技術に興味無いのか知らんが不機嫌そうにしてるし
あやつり人形感半端ない
2021/12/11(土) 20:59:41.43ID:5rKga9Lc
2021/12/11(土) 23:59:45.46ID:0VZtubM3
>>402
>155万円 ちゃんと銀行口座に振り込まれてたよ、嬉しかった。ありがとうございます。
って上でいってたのに
>M3昇格一年目だが、S1よりボーナス下った。
>何なの、このクソ人事制度。
>やる気でんは
と書いてるから、別人ぽいね。
>155万円 ちゃんと銀行口座に振り込まれてたよ、嬉しかった。ありがとうございます。
って上でいってたのに
>M3昇格一年目だが、S1よりボーナス下った。
>何なの、このクソ人事制度。
>やる気でんは
と書いてるから、別人ぽいね。
404あ
2021/12/12(日) 07:27:09.30ID:Ivx0jDnc 等級が上がるとボーナスがグイグイ上がると錯覚してる新人多すぎだな。
所詮は平均720の会社だぜ、夢見るな
所詮は平均720の会社だぜ、夢見るな
405あ
2021/12/12(日) 07:29:42.53ID:Ivx0jDnc 課長になって給与激減してるのに次は急増するとかまだ夢見る発想が三流サラリーマンだわ
2021/12/12(日) 08:02:29.43ID:GSRFCkvP
>>405
> 課長になって給与激減してるのに次は急増するとかまだ夢見る発想が三流サラリーマンだわ
来年の夏ボーナスは過去最高益で
さらに増えると思うから、
405の働きに期待してるよ。
すまんね。。。
でも、この格差の存在は現実問題あり、
日本はまだ格差がすくないほうで、
アメリカはもっと露骨だから
まだ幸せだったと思って欲しい。
這い上がるには、人並み以上の努力は
絶対に必要だと思う。
みんな誰しも努力はしてるし、
希少性のある技術貢献をアピール
していけば可能性ある
> 課長になって給与激減してるのに次は急増するとかまだ夢見る発想が三流サラリーマンだわ
来年の夏ボーナスは過去最高益で
さらに増えると思うから、
405の働きに期待してるよ。
すまんね。。。
でも、この格差の存在は現実問題あり、
日本はまだ格差がすくないほうで、
アメリカはもっと露骨だから
まだ幸せだったと思って欲しい。
這い上がるには、人並み以上の努力は
絶対に必要だと思う。
みんな誰しも努力はしてるし、
希少性のある技術貢献をアピール
していけば可能性ある
2021/12/12(日) 08:50:58.83ID:BktcF8kb
408あ
2021/12/12(日) 09:01:22.39ID:Ivx0jDnc 格差があるのは現実だと思うが、管理職昇進=格差の上の方って一律で言う当たりが情弱だわ。次長なんて安月給の課長に毛の生えたようなもんだろw
409あ
2021/12/12(日) 09:03:23.20ID:Ivx0jDnc テレビニュースで年額のボーナスを流してるのを半期だと錯覚してここで俺たちもみたいに吹聴してる馬鹿だと思うが。
2021/12/12(日) 09:19:38.02ID:Rb4ThDTL
>>407
過去の最高益の時だって「先行き不透明なので出せない」っていう言い訳しかしてこなかった会社で、今回ばかりは不透明どころか真っ暗だから出すわけないと思わないところがすごいよね。ある意味バカ。
過去の最高益の時だって「先行き不透明なので出せない」っていう言い訳しかしてこなかった会社で、今回ばかりは不透明どころか真っ暗だから出すわけないと思わないところがすごいよね。ある意味バカ。
2021/12/12(日) 10:39:38.47ID:Xe41pp9Z
>>409
またあんたか。もしかしてボーナスもらえなかった?自宅警備員か?
またあんたか。もしかしてボーナスもらえなかった?自宅警備員か?
2021/12/12(日) 11:26:04.59ID:B329gMHH
現在の社長になって6年半くらいか
2021/12/12(日) 11:30:43.25ID:SqT7iAC2
業界が激変してる時に、リーダーシップのない最悪の社長にあたったな
2021/12/12(日) 11:35:13.32ID:dZoqC0yU
世の中の値上げに追従しないのかな?
2021/12/12(日) 12:42:25.24ID:Rb4ThDTL
2021/12/12(日) 13:22:34.97ID:3L9fYXWQ
2021/12/12(日) 13:25:36.32ID:1BY7JsCG
ttps://biz-journal.jp/2015/02/post_8883.html/amp
2021/12/12(日) 14:29:37.03ID:kQxA28Jm
S1のPAMを事業部長に据えるようなもんだろ
なにか成果を出せというのが無理というもの
なにか成果を出せというのが無理というもの
2021/12/12(日) 17:49:45.56ID:ECEge2qm
>>413
いうて今までそんなにリーダーシップある社長いたか?ここ20年くらいは出てない気がするが。
今の社長はデンソーレベルじゃ普通だろ。むしろまともな方としか。。この会社にしてこの社長ありとしか思えんわ
いうて今までそんなにリーダーシップある社長いたか?ここ20年くらいは出てない気がするが。
今の社長はデンソーレベルじゃ普通だろ。むしろまともな方としか。。この会社にしてこの社長ありとしか思えんわ
2021/12/12(日) 19:07:03.50ID:DPHiH3t6
社長が誰かなんてどうでもいいよ。
課長が誰かか重要。
もう、上司ガチャ状態
なんとかしてくれ!
課長が誰かか重要。
もう、上司ガチャ状態
なんとかしてくれ!
2021/12/12(日) 19:14:42.67ID:xN2mkSlD
さっさと自分が課長になるんだよ
422名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 19:55:37.73ID:x5TpkWyf あんなお笑い芸人が社長やって自ら表面的な仕事しかしてないからデンソーが落ち目になったんだよ
423名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 20:55:37.77ID:dA0xFsNW2021/12/12(日) 21:34:15.90ID:Rb4ThDTL
>>423
ダメ。今のA-C-E程度でいいけどね。
ダメ。今のA-C-E程度でいいけどね。
2021/12/12(日) 21:43:58.29ID:SqT7iAC2
作業着のデザイン変えたり、運動会復活させたり
利益に繋がらないことばかりやってるよな
ビジョンも持ってないから精神論にすぐ走るし
利益に繋がらないことばかりやってるよな
ビジョンも持ってないから精神論にすぐ走るし
2021/12/12(日) 22:05:50.99ID:xN2mkSlD
能力なくてもせめて人格者だったらなぁ、って悲しくなるわ
2021/12/12(日) 22:12:44.46ID:kQxA28Jm
パワハラの擬人化みたいな存在だからな
まさにデンソーって感じだけど
まさにデンソーって感じだけど
428名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 23:15:16.28ID:dsMg4UBc 豊田が「僕ちゃんの言う事を聞く歳下をデンソー社長にするの!年上ばっかりで虐められるから!」って社長になったのが無能有馬鹿だからな
2021/12/13(月) 12:03:23.30ID:pCZezsSf
若いのがどんどん辞めていくパワトレ
やっぱりナンバーワンだわ
やっぱりナンバーワンだわ
430名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/13(月) 13:12:21.02ID:fgrXuSDG 嫌なら辞めろ
2021/12/13(月) 17:14:47.16ID:XF9QiF+g
辞めても行くところない
432名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/13(月) 21:31:26.02ID:DNuD2U75 じゃあ文句言うなバカタレ
433名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/13(月) 21:57:23.61ID:R/UIar0L2021/12/13(月) 23:01:34.36ID:o1yopB7k
>>433
Dがパワハラなんだから無理だろ
Dがパワハラなんだから無理だろ
2021/12/13(月) 23:03:59.52ID:D6Ad3hY1
出社して顔合わせるとパワハラされるから
ずっとリモートで仕事したい
全部文書でのやり取りになるから履歴が残るし
ずっとリモートで仕事したい
全部文書でのやり取りになるから履歴が残るし
436名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/13(月) 23:47:24.61ID:ZPqabLxw2021/12/14(火) 05:35:53.54ID:7r9nLpsN
集めたがりのDがウザい
2021/12/14(火) 10:07:13.98ID:OjEq62mz
>>436
それをDとかHUBに言えるのか?そう言うレベルだぞ
それをDとかHUBに言えるのか?そう言うレベルだぞ
2021/12/14(火) 18:19:57.77ID:vmAWrRvq
トヨタ、EV販売を2030年350万台へ上方修正 30車種に拡大
https://www.asahi.com/articles/ASPDG4V2RPDFOIPE028.html?iref=comtop_7_01
https://www.asahi.com/articles/ASPDG4V2RPDFOIPE028.html?iref=comtop_7_01
2021/12/14(火) 19:04:49.71ID:vmAWrRvq
トヨタ、新型EVコンセプト「15車種」発表 レクサスLFAのようなスーパーカーも
https://www.autocar.jp/post/769668
https://www.autocar.jp/post/769668
2021/12/14(火) 19:36:54.95ID:c8RLeT90
トヨタは報道内容に一貫性がないから信用出来ない
昨日、章男君が電気自動車猛烈批判しとったのに
昨日、章男君が電気自動車猛烈批判しとったのに
2021/12/14(火) 19:59:51.18ID:SJpheSg3
>>441
トヨタ向やってればEV展開わかるよ
トヨタ向やってればEV展開わかるよ
2021/12/14(火) 21:02:52.55ID:sLmdEAYl
トヨタは世界のEV展開を理解してないから知るだけ無駄
2021/12/15(水) 06:13:35.52ID:B5mg7H8v
これまでと違って車の性能で売上が決まるわけじゃないことを
デンソーもトヨタも理解してない
デンソーもトヨタも理解してない
2021/12/15(水) 06:47:16.48ID:HHuZqDj1
で、ここはトヨタEV戦略転換で儲かる、or 発展するの?
2021/12/15(水) 07:24:34.77ID:RfNCiSNu
パワトレは終わる。
電動化で儲かるところもあるが、電池持ってないしな。
パワトレとサーマルが死んでトヨタの下請け化したし、粛々と下請けに徹するんでない?
電動化で儲かるところもあるが、電池持ってないしな。
パワトレとサーマルが死んでトヨタの下請け化したし、粛々と下請けに徹するんでない?
2021/12/15(水) 08:24:26.02ID:CZ1q6Q2c
屋台骨だったエアコン、スパークプラグは
完全に死ぬよな。
完全に死ぬよな。
2021/12/15(水) 08:26:23.92ID:lVKxIHh7
2021/12/15(水) 08:28:30.13ID:uFOYOdSG
>>441
トヨタは全方位戦略だからな。できれば系列全て守りたいからEVに対し反対するけど、諦めてEVにシフトし系列を切る戦略も可能。そっちにも舵を切れるが後者はできればやりたくないだけ。
なんだかんだで映画版ジャイアンみたいな企業だよ。
トヨタは全方位戦略だからな。できれば系列全て守りたいからEVに対し反対するけど、諦めてEVにシフトし系列を切る戦略も可能。そっちにも舵を切れるが後者はできればやりたくないだけ。
なんだかんだで映画版ジャイアンみたいな企業だよ。
2021/12/15(水) 08:31:19.87ID:uFOYOdSG
トヨタ「トヨタ系列メーカー、日本の雇用は俺が守る(搾取するためにな)」
2021/12/15(水) 10:34:22.14ID:HHuZqDj1
え?電気自動車でもエアコンとラジエータなどの冷却系は必要なんですよね?
2021/12/15(水) 11:11:45.10ID:RfNCiSNu
熱マネシステムは必要なんだけど、トヨタしか買ってくれないんじゃない
2021/12/15(水) 15:55:36.85ID:yDn8ViLI
熱はまだ海外比率高い方
ADAS、コネクテッドはFTEN買収したのにシェアが落ちた
完全に負け組連合でしかなかった
ADAS、コネクテッドはFTEN買収したのにシェアが落ちた
完全に負け組連合でしかなかった
2021/12/15(水) 17:24:35.73ID:HLSanw0c
22年度のデンソーカレンダー発表
2021/12/15(水) 18:40:38.36ID:HHuZqDj1
>>454
トヨタカレンダーだ。
トヨタカレンダーだ。
2021/12/15(水) 18:43:40.77ID:HHuZqDj1
>>453
スバル向けのアメリカの会社と共同だか丸投げだかして作った11.6インチのやつ、インターフェースが人間工学を無視してるとか、音が悪いとか、TVの画像が荒いとかひどい言われようだけど。
スバル向けのアメリカの会社と共同だか丸投げだかして作った11.6インチのやつ、インターフェースが人間工学を無視してるとか、音が悪いとか、TVの画像が荒いとかひどい言われようだけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/15(水) 21:38:40.07ID:YmIe4UNu >>455
なんで休日が121日しかないんだよ!
なんで休日が121日しかないんだよ!
2021/12/15(水) 21:53:50.83ID:Ol5VxevY
459名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/15(水) 23:29:26.01ID:YmIe4UNu2021/12/15(水) 23:53:15.86ID:6QJnAhkP
>>456
それってレヴォーグ に積んでるやつ?
それってレヴォーグ に積んでるやつ?
2021/12/16(木) 00:43:38.46ID:6TguXvlH
この会社の非正規っておっさん多い?
2021/12/16(木) 01:03:19.22ID:lvu+oZTy
今や他業種に比べて休みも少ないし居る意味ねえなあ
2021/12/16(木) 06:08:23.86ID:vFU15k2T
昨日のトヨタのEV戦略発表を受けて株価反発したな
EV化すればデンソーの売上は下がるのに
EV化すればデンソーの売上は下がるのに
2021/12/16(木) 06:46:35.00ID:ziLifPef
2021/12/16(木) 08:13:41.87ID:itx78UE+
トヨタの電動化戦略なかなかやるじゃん
2021/12/16(木) 08:32:15.21ID:mq1ACDFZ
固体電池が作れないんだから
ガラクタEV、大量生産して喜ぶんだろ?
章男と心中するバカ企業w
ガラクタEV、大量生産して喜ぶんだろ?
章男と心中するバカ企業w
2021/12/16(木) 09:54:18.44ID:itx78UE+
俺みたいに車で遠出しない人間にとっては
全個体とか急速充電とか不要だからな
ガラクタEVで十分
本当は中国製の10万円EVでも良いくらいなんだけど輸入コストの方が高くなるし
全個体とか急速充電とか不要だからな
ガラクタEVで十分
本当は中国製の10万円EVでも良いくらいなんだけど輸入コストの方が高くなるし
468名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/16(木) 15:54:14.54ID:NpszB+1/ 川内甲
2021/12/16(木) 18:34:27.96ID:xJeZpDuG
>>464
あれって11インチもあるのに
メディアとかテレビ再生は7インチだってね。
あんなにデカく真ん中に鎮座してるわりに、
なんかもったいない。
そして運転中は純正らしくテレビ映らないのよね。
市販のBIG-Xみたいなナビのがなんぼかマシな気がする。
あれって11インチもあるのに
メディアとかテレビ再生は7インチだってね。
あんなにデカく真ん中に鎮座してるわりに、
なんかもったいない。
そして運転中は純正らしくテレビ映らないのよね。
市販のBIG-Xみたいなナビのがなんぼかマシな気がする。
2021/12/16(木) 19:15:13.78ID:ziLifPef
>>469
ユーザ目線ではそうなるが、同じ企業のメーカ技術者目線ではそういうことではなくCPU性能がショボいのかサクサク動かないとかよく使うボタンが3階層進めないと出てこないとかの技術力がないことを責められてるのが恥ずかしい。
ちなみに運転中操作の問題は早々とあるユーザにテスト端子を見つけられて破られてます。
ユーザ目線ではそうなるが、同じ企業のメーカ技術者目線ではそういうことではなくCPU性能がショボいのかサクサク動かないとかよく使うボタンが3階層進めないと出てこないとかの技術力がないことを責められてるのが恥ずかしい。
ちなみに運転中操作の問題は早々とあるユーザにテスト端子を見つけられて破られてます。
471名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/16(木) 20:41:21.93ID:LeIaMUL0 時価総額すごい
core30復帰は時間の問題か?
予想決済も過去一みたいだし、来年の給料楽しみ
core30復帰は時間の問題か?
予想決済も過去一みたいだし、来年の給料楽しみ
2021/12/17(金) 08:10:07.51ID:Pu69Eyhm
おいデンソー、マスク位強制するなら支給しろよ
雇用契約書には何も書いてなかったぞ
書いてもいない補助も出さないとか弁護士雇われたいのか?
雇用契約書には何も書いてなかったぞ
書いてもいない補助も出さないとか弁護士雇われたいのか?
2021/12/17(金) 08:36:24.39ID:phPDfvEd
>>472
つまんね。今じゃどこでも買えるだろ。アベノマスクでよければ社内で募れば1万枚ぐらい集まる。(Dマーク入りでも。)おっと、PC電源入れなきゃ。
つまんね。今じゃどこでも買えるだろ。アベノマスクでよければ社内で募れば1万枚ぐらい集まる。(Dマーク入りでも。)おっと、PC電源入れなきゃ。
2021/12/17(金) 08:46:45.57ID:oot8u8+r
>>472
強制はされてないだろ?
強制はされてないだろ?
475名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/17(金) 13:04:38.11ID:f3OGCcyf >>472
ぷぷっ..w
ぷぷっ..w
476名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/17(金) 13:35:32.09ID:ukJlR4Oi2021/12/17(金) 15:20:06.16ID:qQXliGUO
デンソーマンらしく振る舞えよ!
2021/12/17(金) 15:20:57.17ID:qQXliGUO
って学園の時に口酸っぱく言われたわ
いい思い出や(遠い目)
いい思い出や(遠い目)
2021/12/17(金) 17:38:09.41ID:Pu69Eyhm
社畜キモい
2021/12/17(金) 18:34:31.68ID:Pu69Eyhm
481名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/17(金) 20:19:29.62ID:A2vMKk9I2021/12/17(金) 22:13:47.57ID:X1DTF10I
>>476
スタッドレスタイヤなんて強要されてないだろ。オールシーズンか最悪、布タイヤかチェーン持ってりゃ行ける
スタッドレスタイヤなんて強要されてないだろ。オールシーズンか最悪、布タイヤかチェーン持ってりゃ行ける
2021/12/17(金) 22:54:11.77ID:Cp43q0je
>>476
大安?
大安?
2021/12/18(土) 01:21:39.40ID:1Qpg6+DP
2021/12/18(土) 06:17:46.70ID:ckey6r43
>>482
大安は強制
大安は強制
2021/12/18(土) 08:56:40.94ID:ms2CgPAQ
事故るからな
487名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/18(土) 10:27:22.50ID:y1+pveS7 12月16までにスタッドレスはけよって命令で
普通に今日大雪降ってるもんな
普通に今日大雪降ってるもんな
2021/12/18(土) 11:57:57.39ID:z9ejHzAt
>>487
オールシーズンだめなん?
オールシーズンだめなん?
2021/12/18(土) 12:43:15.78ID:x2VhAoUn
性能の問題じゃないんだよね
スタッドレスじゃなきゃダメとなったら、スタッドレスと書いてあるなら例え某国製でアイスバーンでまったく食わなくても問題ないのがこの会社。
スタッドレスじゃなきゃダメとなったら、スタッドレスと書いてあるなら例え某国製でアイスバーンでまったく食わなくても問題ないのがこの会社。
2021/12/18(土) 13:40:31.15ID:CmkgQUcC
2021/12/18(土) 14:06:07.13ID:xepifx3u
通勤時に滑って事故起こすながその指示の正しい目的だがそれを理解できないバカばっかだから、どんどん捻じ曲がって行って、チェーンでもオールシーズンでもスパイクタイヤでもダメ。さらに進んで雪の日は車で通うな。積雪路は通るなになる。さすがにあとの2つは大安ではないだろうけど。
2021/12/18(土) 14:34:58.67ID:Zibz++4W
この会社って締め付けが厳しすぎて
もう何もするな、仕事もするな、成果だけ出せみたいになってんよね
もう何もするな、仕事もするな、成果だけ出せみたいになってんよね
2021/12/18(土) 14:50:02.14ID:zpQGM1Mt
逆になんかされたら徹底的に締め付けたらいいじゃんね
494名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/18(土) 15:55:42.74ID:mGwpTVJn495名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/18(土) 16:17:10.59ID:mGwpTVJn496名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/18(土) 16:30:20.03ID:mGwpTVJn2021/12/18(土) 16:55:42.72ID:c40t79hr
大安の人はもう山ん中に家買って徒歩通勤か常時テレワークかにしたほうがいいね
2021/12/18(土) 19:59:25.85ID:PTAtmf++
2021/12/18(土) 23:01:11.97ID:TDbDoXGb
そろそろ、ドライブ計画書書くかな。
1日の走行距離制限にかかるから、どこかのモーテルで宿泊だな。
デリでも呼ぶか。
1日の走行距離制限にかかるから、どこかのモーテルで宿泊だな。
デリでも呼ぶか。
2021/12/19(日) 00:32:25.96ID:ltwWbw9l
班長という責任と中間の確認作業者で人事の底辺だから仕事しない
管理と責任取るのと会社の伝書鳩が班長の仕事だよ
管理と責任取るのと会社の伝書鳩が班長の仕事だよ
2021/12/19(日) 07:22:15.61ID:kMhQFqBh
2021/12/19(日) 07:53:11.78ID:jrvBmxj3
たかだかメーカーがなんの権利があって社員の休日にまで口出してんだろうな
2021/12/19(日) 08:10:22.04ID:/5p3z53f
以前は全社施策だったドライブ計画書の作成・提出は、本人が同意た場合のみとして、
強制しないでくださいとの全社通達が夏頃にあった
強制しないでくださいとの全社通達が夏頃にあった
2021/12/19(日) 09:00:06.07ID:7jPnd0ht
2021/12/19(日) 09:23:27.07ID:4tEK8fqX
2021/12/19(日) 09:43:43.65ID:7jPnd0ht
2021/12/19(日) 10:05:48.44ID:2hjpoB3N
パワトレはドライブ計画書なくなったで
パワトレは似非デンソーだった!?
パワトレは似非デンソーだった!?
2021/12/19(日) 11:18:19.53ID:6QHzgscK
生理日まで管理するのがデンソーやで
2021/12/19(日) 11:46:59.36ID:2hjpoB3N
きもちわるいなあ
2021/12/19(日) 12:12:53.63ID:stWoq1F0
毎日体温を測って、誰でも閲覧可能な場所に報告を義務付けた奴な
コロナ初期とはいえ、過剰反応するのが実にデンソーらしい
役員説明のためには法律をすぐやぶる
だから品質問題の隠蔽が起きるんだよ
コロナ初期とはいえ、過剰反応するのが実にデンソーらしい
役員説明のためには法律をすぐやぶる
だから品質問題の隠蔽が起きるんだよ
2021/12/19(日) 12:31:38.21ID:NawVAVNy
あれ37度以上以下を書くだけで良いのに
建物入り口の熱チェックもアルコール2回手に出すと体温が33度とかになるんだし
建物入り口の熱チェックもアルコール2回手に出すと体温が33度とかになるんだし
2021/12/19(日) 13:46:57.64ID:DzWa0rVn
2021/12/19(日) 14:44:09.06ID:6QHzgscK
>>512
目的が自分の責任回避でしかないからね
私はスタッドレスじゃないとルールを決めたのに守らない奴が悪いという理論だから
ルールが妥当であったか、守れるルールになっていたかはどうでも良くなってる
たがら社内にも無駄なローカルルールが増え続けて業務効率が落ちてる
目的が自分の責任回避でしかないからね
私はスタッドレスじゃないとルールを決めたのに守らない奴が悪いという理論だから
ルールが妥当であったか、守れるルールになっていたかはどうでも良くなってる
たがら社内にも無駄なローカルルールが増え続けて業務効率が落ちてる
2021/12/19(日) 15:06:29.14ID:czGVxmj5
>>513
ホント嫌になる。早く定年でやめてしまえと。
最近じゃドラレコ装着を半強制化してる。
装着していない理由は何故かと付けてない人に理由確認してた。
会社が金出すならまだしも自衛手段を強制ってもうね。
ホント嫌になる。早く定年でやめてしまえと。
最近じゃドラレコ装着を半強制化してる。
装着していない理由は何故かと付けてない人に理由確認してた。
会社が金出すならまだしも自衛手段を強制ってもうね。
2021/12/19(日) 15:12:12.53ID:4tEK8fqX
2021/12/19(日) 21:08:15.45ID:6OLMnyqU
モビエレでは全方位ドラレコ自腹強制だぞ!
パソコン再生、出来ない老人作業者までもなw
パソコン再生、出来ない老人作業者までもなw
2021/12/19(日) 21:31:01.99ID:Yp2xC1hE
2021/12/19(日) 22:40:58.50ID:7D1mAr5E
>>517
本当にくだらないよな
本当にくだらないよな
2021/12/19(日) 22:54:20.05ID:4tEK8fqX
>>516
全方位ドラレコはうちでも貸し出されて運転中を録画して上司にチェックしてもらう会があったけど、運転者の鼻をホジホジしてるのも映るからやだわ。
全方位ドラレコはうちでも貸し出されて運転中を録画して上司にチェックしてもらう会があったけど、運転者の鼻をホジホジしてるのも映るからやだわ。
2021/12/20(月) 05:33:00.08ID:C1gMRVzG
あほくさ
自衛の手段なのにいつの間にか危険運転のあぶり出しに使うからほんと腐ってる
自衛の手段なのにいつの間にか危険運転のあぶり出しに使うからほんと腐ってる
2021/12/20(月) 05:34:21.45ID:MIvzeZTV
プライベートの動画を会社が収集してるの?
管理はどうなってんの?
共有サーバーに保管とかしてないだろうな
管理はどうなってんの?
共有サーバーに保管とかしてないだろうな
2021/12/20(月) 05:41:12.34ID:MIvzeZTV
先行車両のナンバーや通行人の顔が移った動画は個人情報保護法対象だったよな
2021/12/20(月) 06:38:36.44ID:fIBrEovd
>>521
そう言われれば、通勤手段が自家用車の場合、通勤退勤時の動画を提出させるのはセーフだと思うが、電車通勤の場合にもプライベートで運転中の動画を提出させるのはアウトかもね。
ということは通退勤時以外の事故報告義務もないな。
そう言われれば、通勤手段が自家用車の場合、通勤退勤時の動画を提出させるのはセーフだと思うが、電車通勤の場合にもプライベートで運転中の動画を提出させるのはアウトかもね。
ということは通退勤時以外の事故報告義務もないな。
2021/12/20(月) 08:29:28.86ID:xbIEqCo4
運転支援システム付きの車への乗り換えに補助金でも出せばいいのに
2021/12/20(月) 10:47:36.69ID:9+X5OQEH
システムを過信するから使用禁止
2021/12/20(月) 12:36:35.24ID:VHDm1sQW
2021/12/20(月) 13:38:08.04ID:CT2EpIEi
2021/12/20(月) 18:35:02.16ID:UCbLSiY3
ダイハツ、2030年に国内新車を100%電動化…2025年には軽BEVを投入
https://response.jp/article/2021/12/20/352454.html
https://response.jp/article/2021/12/20/352454.html
529名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/20(月) 19:43:36.19ID:zTuncPEB 飲酒人身事故
背任
盗撮
窃盗
セクハラ
相も変わらずデンソー社員アホばかり
背任
盗撮
窃盗
セクハラ
相も変わらずデンソー社員アホばかり
530名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/20(月) 19:58:29.52ID:N54z3rnQ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
私は東芝本社の正社員でした。
私が、胸倉をつかんで喚いている上司を押さえ込んで解雇されたのは
良く知られていると思います。
この方法は公安警察がターゲットを公務執行妨害で逮捕するのによく使われた
方法であり、東芝には公安出身者で構成される扇会という組織があります。
私は東芝に入社しようとする方や、東芝の社員の方に伝えたいことがあります。
裁判を前提として東芝で働いてください。
戦う用意をしておかなければ、いつあなた方も不正行為の犠牲になるかもしれません。
想定されるトラブルを数え上げ、常に証拠を用意し連絡できる弁護士を用意して
おいてほしい。法テラスなら無料で相談できます。
これはあなただけの問題ではなく、公平な社会を実現するために必要なことです。
私のように不正行為で社会的に抹殺されるような者がいるような我が国が、発展
するでしょうか。かつては私も次の会社に行けばいいと考えていましたが、
今の日本は新卒しか採用しない極めて融通の利かない社会となっています。
会社や同僚とは協力しなくてはならないと思う人も多いでしょう。
しかし、現実としてあなた方は生き延びるために戦わなければならないのです。
このような結果となった私の教訓を無駄にしないでください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
私は東芝本社の正社員でした。
私が、胸倉をつかんで喚いている上司を押さえ込んで解雇されたのは
良く知られていると思います。
この方法は公安警察がターゲットを公務執行妨害で逮捕するのによく使われた
方法であり、東芝には公安出身者で構成される扇会という組織があります。
私は東芝に入社しようとする方や、東芝の社員の方に伝えたいことがあります。
裁判を前提として東芝で働いてください。
戦う用意をしておかなければ、いつあなた方も不正行為の犠牲になるかもしれません。
想定されるトラブルを数え上げ、常に証拠を用意し連絡できる弁護士を用意して
おいてほしい。法テラスなら無料で相談できます。
これはあなただけの問題ではなく、公平な社会を実現するために必要なことです。
私のように不正行為で社会的に抹殺されるような者がいるような我が国が、発展
するでしょうか。かつては私も次の会社に行けばいいと考えていましたが、
今の日本は新卒しか採用しない極めて融通の利かない社会となっています。
会社や同僚とは協力しなくてはならないと思う人も多いでしょう。
しかし、現実としてあなた方は生き延びるために戦わなければならないのです。
このような結果となった私の教訓を無駄にしないでください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2021/12/20(月) 20:38:17.39ID:gz3psGJj
最近は諭旨退社に執行猶予が付くんか
実質の停職処分なだけか
実質の停職処分なだけか
532名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/20(月) 21:35:24.31ID:d/GGktrd >>529
背任って秘書課のオネーチャン何やらかしたんだ?
背任って秘書課のオネーチャン何やらかしたんだ?
2021/12/20(月) 21:37:43.37ID:pgPbMXNW
横領とか?
2021/12/20(月) 21:58:22.94ID:MIvzeZTV
多分飛行機のマイル横領だな
535名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/20(月) 22:42:11.31ID:d/GGktrd 何ヶ月か前に新幹線や航空機とかの出張費は領収書付けて実費精算しろというのは
これが原因か?
これが原因か?
2021/12/20(月) 23:17:00.17ID:9+X5OQEH
マイルとかポイント嫌いの役員とか、マイル要らんからあげるって人は結構いる
逆にポイント大好きおじさんみたいなのもいて、マイル目的で海外出張をでっち上げてるのも多い
前者の秘書が後者に着くと解雇されるわな
逆にポイント大好きおじさんみたいなのもいて、マイル目的で海外出張をでっち上げてるのも多い
前者の秘書が後者に着くと解雇されるわな
537名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/20(月) 23:58:35.60ID:wjSwqifJ 幸田セミコンダクタ技能系の班長、係長がパソコン業務ばかりあるのか?
1日パソコン
残業時間までもパソコン業務。
リーダーまでパソコン業務
くつろいでいる
1日パソコン
残業時間までもパソコン業務。
リーダーまでパソコン業務
くつろいでいる
2021/12/21(火) 00:27:52.67ID:6ZXKyzYF
お前ら詳しすぎる
539名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/21(火) 00:29:40.20ID:UeGSAn8B2021/12/21(火) 05:34:21.47ID:GVfyJWDi
ネットサーフィンや
見るのはヤフーやアマゾン、株、スポーツなど無難なサイト見て時間潰しとるよ
見るのはヤフーやアマゾン、株、スポーツなど無難なサイト見て時間潰しとるよ
2021/12/21(火) 15:54:13.07ID:lZHXCf8j
役員のハンコ使って、勝手に契約書に押印したとかじゃないんかね
2021/12/22(水) 12:42:57.06ID:QKstANMD
幸田工場ってアクセス悪いな
2021/12/22(水) 15:51:21.52ID:ppv/hftu
工場ってのはアクセス悪いところに作るもんだ
2021/12/22(水) 16:49:28.83ID:uAF42x93
トヨタが部品の過剰品質負担を是正へ、仕入れ先支援で得た手応え
https://newswitch.jp/p/30130
https://newswitch.jp/p/30130
2021/12/22(水) 18:08:17.85ID:Txb6bf3q
1番当たりの工場はどこ?
2021/12/22(水) 18:45:14.14ID:HjcX5pd/
幸田
2021/12/23(木) 00:28:38.56ID:UBbfmoF7
キカンコって何?
548名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/23(木) 18:46:05.74ID:FJAfA2V9 広瀬に転勤言われたけどもしかしてやばい?
2021/12/23(木) 19:31:26.28ID:2AeTwed7
トヨタとデンソーの悪いところ取りやなどーせ
550名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/23(木) 21:35:15.68ID:LSEc7SA1 >>546
同じく幸田だけど、セミコンダクタだ。
同じく幸田だけど、セミコンダクタだ。
2021/12/23(木) 22:27:17.31ID:oGhiftKt
日立アステモばれちゃったかー
品質データ改ざんはこの業界特有のものなのかな
品質データ改ざんはこの業界特有のものなのかな
2021/12/23(木) 22:41:38.81ID:ZF+qbmku
広瀬と湖西飛ばされるならどっちが良き?
553名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/23(木) 23:03:23.71ID:LSEc7SA1 セミコンダクタ生管は暇なのか?いつまでも5メール通路で話しているなら、他の人の私語とを手伝うべきだろう
554名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/23(木) 23:10:53.66ID:LSEc7SA1555名無しさん
2021/12/23(木) 23:43:00.85ID:unMrm8uy age
556名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/24(金) 06:47:54.57ID:OYJWaJUa クリスマスイブかー。なんもねーや。
細井寮の齋藤飛鳥ちゃん似のちっちゃくて可愛い娘は彼氏おるんやろか。
細井寮の齋藤飛鳥ちゃん似のちっちゃくて可愛い娘は彼氏おるんやろか。
2021/12/24(金) 07:53:48.14ID:YiymI7gd
もう2年くらいイベント自粛してるから
全てのイベントに興味が失せちゃった
全てのイベントに興味が失せちゃった
558名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/25(土) 17:09:33.52ID:1Yrmajp4 高卒45歳だとボーナスって幾ら位貰える?
S3だと100越える?
※等級、評価によりけなのはわかります。
S3だと100越える?
※等級、評価によりけなのはわかります。
559名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/25(土) 19:08:45.77ID:4oNCjRH5 >>192
きっとロボ爺開発してる
きっとロボ爺開発してる
560名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/25(土) 19:29:32.88ID:SwuOqLyj 面接受かったけど入社の日の検温ってどんなのでしますかね?なんか不安
熱なくてもギリギリの時あるし
あとピンボードも
熱なくてもギリギリの時あるし
あとピンボードも
2021/12/25(土) 19:57:46.04ID:Kozk0sAD
>>560
検温なんてその辺の店に入る時にやるヤツと一緒だしピンボードとかゆっくりやっても間に合うから気にするな
検温なんてその辺の店に入る時にやるヤツと一緒だしピンボードとかゆっくりやっても間に合うから気にするな
562名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/25(土) 20:32:14.28ID:SwuOqLyj >>561
ありがとうございます安心しました(;_;)
ありがとうございます安心しました(;_;)
2021/12/25(土) 20:41:54.35ID:jJuEtcbk
ピンボードってワードを初めて知った
2021/12/25(土) 22:29:59.42ID:zlU6LjRb
>>558
S1、査定A、150万弱
S1、査定A、150万弱
565名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/26(日) 00:34:51.57ID:XRhydPh5 元アスモだと年寄りはベースがデンソーでは無いからやはり安いよね
2021/12/26(日) 01:12:19.18ID:qghCE8eP
DELJからの、デンソー天下りの退職金保険要員のカスは
今すぐ頃すべきだよなw? (´・ω・`)
今すぐ頃すべきだよなw? (´・ω・`)
2021/12/26(日) 11:33:31.36ID:GRPbuGtK
もう年収削りまくって良いから株価上げまくってくれ。給料にはそんなに期待せん
568名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/26(日) 16:37:36.75ID:GWDA87fu いやいや
デンソー社員の時点で勝ち組だから(笑)
デンソー社員の時点で勝ち組だから(笑)
2021/12/26(日) 16:45:34.33ID:9m1PRDv2
雪積もるかね
2021/12/26(日) 19:01:43.02ID:JaCmKlQJ
日本人「年金は手取り給与の4割以下」…「収入ギャップ」に苦しむ老後生活★3 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640511417/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640511417/
2021/12/26(日) 19:14:08.82ID:wftzWsFB
1号館の食堂
あと2日か。
跡地、どうするのか?
あと2日か。
跡地、どうするのか?
2021/12/26(日) 19:18:32.27ID:dmz+sfqf
雪積もってるのに車で出勤して事故
部署全員出社させて集会開催
なざなぜをで精神的に追い詰めて鬱病休職退職までがテンプレな
部署全員出社させて集会開催
なざなぜをで精神的に追い詰めて鬱病休職退職までがテンプレな
2021/12/26(日) 19:21:35.77ID:0jJix5rW
食堂は減らすATMも減らす
本社が不便になってゆく
本社が不便になってゆく
2021/12/26(日) 19:35:46.74ID:7FIoD1eJ
>>573
両方、初めて知った
両方、初めて知った
2021/12/26(日) 19:57:26.87ID:jtXIrMVV
1号館の身からすると食堂遠くなるからクソ
576名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/26(日) 20:19:58.53ID:nFJfFFYQ 幸田スマホ繋がらんのだがドコモソフトバンクKDDiのどれが繋がるんだ?
楽天は繋がらん
楽天は繋がらん
577名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/26(日) 21:17:21.02ID:wIcv+G6C 駐車場雪かきされてないな\(^o^)/
2021/12/26(日) 21:21:38.42ID:9cv9FSZh
1号館なくなったらどこの食堂使うの?
2021/12/26(日) 21:39:39.46ID:7FIoD1eJ
>>578
4号館では
4号館では
580名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/26(日) 22:21:56.53ID:Be3/IeCE 大安は無理やな
雪で事故るくらいなら休む
大渋滞だろうし生産なんかどーでもええわ
雪で事故るくらいなら休む
大渋滞だろうし生産なんかどーでもええわ
2021/12/26(日) 22:42:45.18ID:TbyEi1z6
1号館ならビーワン食堂があるやろ
全然行ってないが昔はフリードリンクで新聞や雑誌が読めたな
全然行ってないが昔はフリードリンクで新聞や雑誌が読めたな
2021/12/26(日) 23:54:44.37ID:9cv9FSZh
やっぱり4号館来るのか、これ以上混雑するの嫌だなあと思っただけです
583名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 02:05:44.15ID:Kxdy4Mkv 四年前もこんなんやったな
日曜に膝まで降って駐車場入れない
部長も雪かきしてたぞ
日曜に膝まで降って駐車場入れない
部長も雪かきしてたぞ
584名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 03:45:49.80ID:Y4G43kCs 今見たら雪かきしてたけど人が足りてないな
585名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 05:37:49.52ID:Tcc9V/+N 大安来るな
無理だ
来ても帰れなくなる
メイン道路で事故か何かで大渋滞停止中だ
到着すらできない
無理だ
来ても帰れなくなる
メイン道路で事故か何かで大渋滞停止中だ
到着すらできない
2021/12/27(月) 06:29:06.37ID:Q/ni7UAE
今日は無理しないほうがいいな。
伊勢湾岸道も通行止めになってるレベルだし。
伊勢湾岸道も通行止めになってるレベルだし。
2021/12/27(月) 06:41:36.23ID:ry6ABzOd
員弁いつから雪国なったんや…
588名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 06:45:36.47ID:W8Aoef4B さて在宅勤務始めるか
2021/12/27(月) 08:37:45.34ID:YlO66F8A
在宅勤務手当っていくら貰えますか?
2021/12/27(月) 09:11:39.57ID:NWnzn+MH
300円w
2021/12/27(月) 12:49:09.63ID:logU0Rsb
150円
2021/12/27(月) 12:49:51.11ID:a/Qx0+dF
大雪程度で休むなんてあり得ない。
お前の代わりならいくらでもいると一喝できる役員すら居なくなったのか。
お前の代わりならいくらでもいると一喝できる役員すら居なくなったのか。
593名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 13:18:34.77ID:dCajF5JD いなべマジでやばいぞw
594名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 13:21:05.87ID:1GmCC1xX 今日は出勤した奴が負け
2021/12/27(月) 15:18:16.48ID:dDbz7MII
役員もテレワークかもな。
596名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 16:52:18.46ID:LljIT6rx 大雪で休みたくても自分と家近い人とかが来てたら後ろ指刺されそうで休めない…
597名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 16:52:43.59ID:LljIT6rx ちなみにデンソー大安スレあるので来てください過疎ってます
2021/12/27(月) 17:53:47.82ID:rjaPwNis
デンソーさんはまったりでいいね
アイシンをはじめEV化により大幅にいらなくなる部品が主力製品のメーカーは殺伐としてるよ
アイシン愛三フタバ三五FTSオティックスetc…ビジョンなし
アイシンをはじめEV化により大幅にいらなくなる部品が主力製品のメーカーは殺伐としてるよ
アイシン愛三フタバ三五FTSオティックスetc…ビジョンなし
2021/12/27(月) 18:55:52.23ID:0wLoWvST
もはやスレまとめてええんでないの
知らんけど
知らんけど
2021/12/27(月) 19:29:51.26ID:fEP4lgpR
別にマッタリはしてないけどな
確かに総仕上げと、もはや店じまいモードな部署は限られてるんだろうけどね
確かに総仕上げと、もはや店じまいモードな部署は限られてるんだろうけどね
2021/12/27(月) 20:29:14.49ID:sMDqPdG7
まったりしてないな。
内向きの仕事大量に作りまくってフォローし合ってる感じ。
内向きの仕事大量に作りまくってフォローし合ってる感じ。
2021/12/27(月) 21:31:43.08ID:jrXpSvS5
以前はあった先行開発したりアイデア創出する時間的遊びが完全にゼロになったな
とにかく目先の利益って感じだけど、悲壮感が漂うレベルではない
とにかく目先の利益って感じだけど、悲壮感が漂うレベルではない
2021/12/27(月) 22:41:10.52ID:iqMWEqxV
>>602
直接は関係なくても何故かそうゆうのが5年、10年後に効く。
直接は関係なくても何故かそうゆうのが5年、10年後に効く。
2021/12/28(火) 00:29:28.58ID:gxVbyvaf
>>598
やっぱうちだけでなく自動車部品メーカーってどこもダメだね。完成車の匙加減でたやすく倒れる。自分で営業して売り込むことができんしね
やっぱうちだけでなく自動車部品メーカーってどこもダメだね。完成車の匙加減でたやすく倒れる。自分で営業して売り込むことができんしね
2021/12/28(火) 00:57:59.39ID:8II6gcin
完成車を支えてるのはメガサプライヤー、技術はサプライヤーにあり、と思っていた時期が自分にもありました。
2021/12/28(火) 03:37:44.10ID:QnAR7+DK
>>604
新製品展示会に展示できて「おおこれはすごい」って言ってもらえるようなものがあれば使ってもらえる可能性があるけどね。
新製品展示会に展示できて「おおこれはすごい」って言ってもらえるようなものがあれば使ってもらえる可能性があるけどね。
2021/12/28(火) 05:47:24.47ID:I+2o8KNs
買い物の自由がきかんくなってきた
好きに買い物してーよ
好きに買い物してーよ
608名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 17:25:47.57ID:bvJ8nXVw USBメモリー使用してもいいのか?
609名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 17:37:25.36ID:bvJ8nXVw610名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 22:40:39.99ID:d9QwDlFG 有馬、ホープフル外れて給料もう無くなった。誰かちょうだい。
2021/12/28(火) 22:43:25.99ID:UM4Sgzst
来年からDX専門部門に飛ばされるんだけどなんだよこの今更感
2021/12/28(火) 22:53:36.70ID:Cw7do5XK
まだ東京大賞典があるじゃないか
2021/12/28(火) 23:40:41.13ID:cICF/BxN
>>611
なにそれ、IT部門?
なにそれ、IT部門?
614名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 00:02:38.66ID:OHLRkHfv オメガ本命で相手がむずいなー。アナザートゥルースかノンコノユメでいこかなー。
2021/12/29(水) 07:51:33.34ID:av2PEIaM
事業Gをまたいで異動する人が多くなってきた
2021/12/29(水) 08:17:13.30ID:d6NAcbXr
そらEV加速だし内燃機関関係は店じまい始めてる
2021/12/29(水) 08:28:41.97ID:25EYhU8o
>>616
そのうち受け手も満席になるよな
そのうち受け手も満席になるよな
2021/12/29(水) 10:22:55.29ID:1NF1jLTA
パワーシフトは上手くいってないと言う話だよな。
2021/12/29(水) 10:47:40.99ID:EiA3k3CG
どう考えてもリストラしないと無理
パワトレのハードエンジニアを3ヶ月ソフトウェア教育しても使い物にならんて
新人のが10倍役に立つ
パワトレのハードエンジニアを3ヶ月ソフトウェア教育しても使い物にならんて
新人のが10倍役に立つ
2021/12/29(水) 15:16:16.32ID:zZ14TmHT
湖西市も西尾市も、なんでデンソー、パナソニック、ソニーは同じ市に工場建てるんだろ
誘致とかでもあったん?
誘致とかでもあったん?
621名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 15:24:25.08ID:rlw19kzL そんなのも知らないタワケがいるとはな
2021/12/29(水) 19:52:29.51ID:GVmhgx1A
タワケなんて使ったことないわ
2021/12/29(水) 22:56:29.11ID:hJdxyuXb
NHK BSP でやってる
魔改造の夜
来月、Dンソーが出るらしいな。
1月22日(土)22:00〜23:29<BSプレミアム>
「DVDプレーヤーボウリング」
DVDプレーヤーを魔改造し、ディスクを飛ばしてボウリングピンを倒せ!
超実力派3チームが激突!金属加工のプロ・超攻撃型の下町工場のS陽製作所、コピー機や事務機器の巨大メーカー・Rコー、世界有数の自動車部品メーカー・Dンソー。
魔改造の夜
来月、Dンソーが出るらしいな。
1月22日(土)22:00〜23:29<BSプレミアム>
「DVDプレーヤーボウリング」
DVDプレーヤーを魔改造し、ディスクを飛ばしてボウリングピンを倒せ!
超実力派3チームが激突!金属加工のプロ・超攻撃型の下町工場のS陽製作所、コピー機や事務機器の巨大メーカー・Rコー、世界有数の自動車部品メーカー・Dンソー。
2021/12/29(水) 23:53:12.78ID:Hm4TrwLu
なんとなく負けそうw
2021/12/30(木) 07:15:27.63ID:Wk5DAUpO
こういう部署は楽しそうでいいね
626名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 09:21:18.26ID:lfpVVq8o >>622
今使ってんじゃねーかバーカ
今使ってんじゃねーかバーカ
2021/12/30(木) 09:44:27.52ID:PU7TnAxq
>>626
さてはお前ガイジだな?
さてはお前ガイジだな?
2021/12/30(木) 10:50:45.38ID:Akfp1J3E
>>625
技術会だろうな
技術会だろうな
2021/12/30(木) 14:42:02.62ID:qwO2DiQL
>>623
Nッサンみたいな事態だけは避けてほしい
Nッサンみたいな事態だけは避けてほしい
2021/12/30(木) 19:31:31.39ID:7tnKYVq8
ヨドバシカメラがEV売り始めたな
オンラインでも買えるし、今後は中華EVのラインナップを増やすようだ
自動車も家電化し始めてんな
オンラインでも買えるし、今後は中華EVのラインナップを増やすようだ
自動車も家電化し始めてんな
2021/12/30(木) 21:09:06.04ID:ESs6w29t
2021/12/30(木) 21:37:38.32ID:X4u5lZ8X
ちょっとぶつかるとバラバラになる予感
2021/12/30(木) 21:38:18.76ID:Y9/Z9SPG
佐川急便に収めてるBYDの商用EVがネット販売されるんだが
2021/12/31(金) 07:06:58.60ID:56v5qz2t
2021/12/31(金) 07:14:56.09ID:72cD/MY1
2021/12/31(金) 10:40:39.48ID:SwFXTdLY
2021/12/31(金) 13:05:35.18ID:tUxBlOMc
みんな来年もよろしく
638松本
2021/12/31(金) 13:32:16.70ID:MOht3Pea 来年もよろしくお願いします...。
あんなことからこんなこと、気持ちいいことならなんでもやります
あんなことからこんなこと、気持ちいいことならなんでもやります
2021/12/31(金) 14:06:30.39ID:56v5qz2t
>>636
BYDはパクリのイメージしかないから
BYDはパクリのイメージしかないから
2021/12/31(金) 16:06:57.31ID:E8KydOmY
BYDの下請けになる日も近いか
2021/12/31(金) 16:18:40.85ID:72cD/MY1
2022/01/01(土) 16:47:38.42ID:SAyG0Kn2
明細見れない、いつ復旧する?
2022/01/01(土) 19:32:18.53ID:xLUxBi/r
いま まだ うごかない おじいちゃんのもうそうー
自動運転 ちくたくちくたく マップデータ ちくたくちくたく
EV充電 ちくたくちくたく 充電発電機 ちくたくちくたく
いま だれ 責任とる おじいちゃんのもうそうー
自動運転 ちくたくちくたく マップデータ ちくたくちくたく
EV充電 ちくたくちくたく 充電発電機 ちくたくちくたく
いま だれ 責任とる おじいちゃんのもうそうー
644派遣
2022/01/01(土) 19:36:06.75ID:xLUxBi/r カーボンゼロだよ ちくたくちくたく エネルギー保存法則 ちくたくちくたく
対向車のセンサー ちくたくちくたく 干渉するかも ちくたくちくたく
いまや だれも 手が出せない 本当の しんじーつ
対向車のセンサー ちくたくちくたく 干渉するかも ちくたくちくたく
いまや だれも 手が出せない 本当の しんじーつ
645名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 20:47:04.09ID:pxGsD33X つまんねー
646名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 21:19:18.73ID:iwBy296b フリーランスに立ちはだかる「常駐」の壁。慣例を打ち壊し、
“テレワーク”案件3割→8割へと成長を遂げた「クラウドテック」の軌跡
リモートワーク求人専門サイト「プロリモート」がリニューアルオープン、業務委託契約の求職者と企業をマッチング
1/3以上が採用につながる高マッチング率、リモートワーク×エンジニア・デザイナー専門の
人材紹介サービス「ReworkerAgent」正式リリース場所からも時間からも自由な働き方を実現!
茨城県日立市、県外からの「テレワーク移住者」に最大151万円の助成金
長野市、市内に移転・事業所設置し、移住することで最大550万円の支援金を支給
フリーランスが活用できる「最大1,000〜3,000万円・補助率50%〜75%」の
『ものづくり・商業・サービス補助金』とは?概要や条件を解説
『ReWorks(リワークス)』リモートワーク特化型転職サイトとして 3月5日 リニューアル
副業・兼業マッチングサービス「クラウドリンクス」登録者数2万人突破
中小企業で進む副業人材の採用、96%が継続採用を希望
“テレワーク”案件3割→8割へと成長を遂げた「クラウドテック」の軌跡
リモートワーク求人専門サイト「プロリモート」がリニューアルオープン、業務委託契約の求職者と企業をマッチング
1/3以上が採用につながる高マッチング率、リモートワーク×エンジニア・デザイナー専門の
人材紹介サービス「ReworkerAgent」正式リリース場所からも時間からも自由な働き方を実現!
茨城県日立市、県外からの「テレワーク移住者」に最大151万円の助成金
長野市、市内に移転・事業所設置し、移住することで最大550万円の支援金を支給
フリーランスが活用できる「最大1,000〜3,000万円・補助率50%〜75%」の
『ものづくり・商業・サービス補助金』とは?概要や条件を解説
『ReWorks(リワークス)』リモートワーク特化型転職サイトとして 3月5日 リニューアル
副業・兼業マッチングサービス「クラウドリンクス」登録者数2万人突破
中小企業で進む副業人材の採用、96%が継続採用を希望
647名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 21:50:44.39ID:RFx1tcPC 今年は社長からの年賀状来ないんだっけ?
2022/01/01(土) 23:22:13.63ID:ze12q42s
649名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/02(日) 08:38:46.85ID:lteq1qRj リコールが拡大してるのに株価は調子いいな
2022/01/02(日) 21:03:16.71ID:d+j2Uq4Q
デンソーの株は持ち合いが大半で流動性低いからな
リコールだとか品質データ改ざんの影響を受けにくい
リコールだとか品質データ改ざんの影響を受けにくい
2022/01/02(日) 22:39:34.81ID:3BJ3qGx4
板薄くて笑うわ
2022/01/02(日) 22:41:39.43ID:TsM5zcIS
2022/01/03(月) 04:51:27.89ID:kbPxHDgu
年明け早々データの隠蔽業務やらされると思ったら
いまから気持ち悪くなってきた
いまから気持ち悪くなってきた
2022/01/03(月) 10:25:05.52ID:Sp9CeOef
2022/01/03(月) 10:31:10.99ID:fUYXVRe0
アステモの影響の波及を恐れてるってこと?
相変わらずだな。
相変わらずだな。
656名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/03(月) 11:28:25.64ID:hJn9Ra3y 2021は課長になって年収100減でフィニッシュしたわ。
まあみんなこんなもんだろうけど。
まあみんなこんなもんだろうけど。
2022/01/03(月) 11:35:46.82ID:kPIIi3+f
係長格で課長より100万も多くどうやって稼ぐんだよ
2022/01/03(月) 12:25:45.80ID:OWrCL5W6
2021の職制のボーナスがいつもより大幅減なんて聞かなかったけどな。
>>656は係長時代、重いデザインwにせずずっと残業山積みだったのか?
>>656は係長時代、重いデザインwにせずずっと残業山積みだったのか?
659名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/03(月) 12:44:31.60ID:5DlaILBR いやー
手当が貰えてた頃が懐かしいわ。
手当が貰えてた頃が懐かしいわ。
660松本
2022/01/03(月) 13:14:15.78ID:XbOCDWDZ あけましておめでとうございま。
もちろん、工藤おじさんが最優先ですが、今年はそれ以外の人の処理も承ります。
大安の松本です...
もちろん、工藤おじさんが最優先ですが、今年はそれ以外の人の処理も承ります。
大安の松本です...
2022/01/03(月) 16:34:11.97ID:YWN71sMA
60hくらいの残業で月給が並ぶくらいだから逆転でも不可能に近い、100万差はあり得ないのでは
2022/01/03(月) 16:45:35.66ID:a5lS/RTg
いつものアホだろ
スルーしろよ
スルーしろよ
663名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/03(月) 19:01:24.14ID:kZObeViM デンソーの雇ってる情報セキュリティ会社って高卒多いな、
課長格で給与の上がる会社って日本中どこ探してもねえぞw
課長格で給与の上がる会社って日本中どこ探してもねえぞw
2022/01/03(月) 23:36:35.21ID:wPr6T6Gz
2022/01/04(火) 01:06:58.60ID:D5t3Hgie
また知ったかぶりがアホなことSNSに書いてる
2022/01/04(火) 02:37:17.87ID:xhuuQaH/
>>661
60hもいらねーよ
60hもいらねーよ
667名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/04(火) 06:39:43.72ID:whu9oWOP デンソーで60h残業してる奴は基本おらん
生産性手当が恋しい
生産性手当が恋しい
2022/01/04(火) 07:02:15.38ID:8p+vNt77
685,000円
2022/01/04(火) 07:17:06.23ID:1OgLhFzA
2022/01/04(火) 08:48:00.61ID:KY8f9IIt
671名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/04(火) 14:28:01.43ID:3Rl1XbeJ ここの課長は残業代ももらえないし人間らしい生活もできない。
組合員は残業手当と家族手当をしっかり貰えてることを喜ぶべきじゃ
組合員は残業手当と家族手当をしっかり貰えてることを喜ぶべきじゃ
2022/01/04(火) 16:24:58.08ID:T7aK09L1
1)こいつガソリンポンプの時も偉そうに解説してたけど、こんなのをありがたがって14万8千円も出すやついるんだな。
2)この会社も教えを乞うたら?
どっちが正解でしょう?
https://www.nikkeibp.co.jp/seminar/atcl/nxt/nmc220208s/
2)この会社も教えを乞うたら?
どっちが正解でしょう?
https://www.nikkeibp.co.jp/seminar/atcl/nxt/nmc220208s/
2022/01/04(火) 18:12:06.48ID:992hOkC2
広瀬ってどうやって通ってるんだ?住む場所も謎
2022/01/04(火) 18:23:14.49ID:xhuuQaH/
>>668
1500,000円
1500,000円
675名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/04(火) 20:09:54.63ID:nBH0+h6W 自動車部品をアクセク作ってやっともらったボーナスで車を買い換える。
あわれだ。
あわれだ。
2022/01/04(火) 20:41:40.64ID:TqCEYEq5
レアアースを使わない磁石開発って、中日新聞1面だったな。
デンソー先端研究所?
デンソー先端研究所?
677名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/04(火) 20:54:23.71ID:50tpWvXb うおおおおおおお
安い
安い
課長のクソ安い基本給
ハアハア
安い
安い
課長のクソ安い基本給
ハアハア
2022/01/04(火) 21:00:01.88ID:8p+vNt77
確かに80万位無いと少ないわな。
679名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/04(火) 21:03:34.66ID:50tpWvXb 係長よりショボいクソ安い給与に悶絶!
2022/01/04(火) 21:15:39.43ID:8p+vNt77
まあS1は残業頑張っても、60いかないけどな。
681松本
2022/01/04(火) 21:29:39.70ID:piy74J/7 はぁはぁ...
682名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/04(火) 21:30:10.35ID:50tpWvXb デンソーの平均年収が法的書類で710なのに、それより低い管理職の驚きの安さ。
安すぎる給与を変えるのは管理職だ!
っと言ってもこの給与の結果は管理職のおまぬけから来たリコール問題だからなww
600前半に沈められてもうちょっと努力せえ!!
安すぎる給与を変えるのは管理職だ!
っと言ってもこの給与の結果は管理職のおまぬけから来たリコール問題だからなww
600前半に沈められてもうちょっと努力せえ!!
2022/01/04(火) 21:47:46.48ID:YEyRIPeZ
684名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/04(火) 22:38:19.77ID:50tpWvXb 辻褄の全く合わないエアーの月給吹聴してる情報セキュリティ会社の高卒バイトに煽られるトヨタの部品会社社員よ。
プライドあるなら努力せい!
実態でしめさんか!!!
プライドあるなら努力せい!
実態でしめさんか!!!
2022/01/04(火) 22:40:46.38ID:HN03XSxk
>>684
イキってすみませんでした
イキってすみませんでした
686名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/04(火) 22:47:07.77ID:j1Lc0M+J 数年前にアホな中途を大量に雇って、バカと純潔デンソーマンを競い合わせておかしいことになったんじゃねえか?
2022/01/04(火) 22:57:24.88ID:G8OEA9BI
中途は基本ダメだよな
2022/01/04(火) 22:58:16.74ID:OvjY+Wrc
>>684
まともな日本語書けるようになってから出直せアホ
まともな日本語書けるようになってから出直せアホ
2022/01/04(火) 23:50:37.33ID:KJOVpI/W
2022/01/04(火) 23:59:00.65ID:D5t3Hgie
プロパーでソフトやってるやつが中途の何倍もだめやで。
2022/01/05(水) 06:20:46.57ID:M/4wJ7k5
ソフト開発するつもりで入社してきたら、パワポ資料しか作らせて貰えないから
中途で入ってきたソフト屋の離職率は凄い高い
中途で入ってきたソフト屋の離職率は凄い高い
692名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/05(水) 07:11:51.62ID:3SqwlF9I ソフト設計者に掃除をやらせてソフト開発を外注してる部署もあるからね
693名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/05(水) 08:17:08.01ID:2WzFCqLH 年間で祝日無いのにクソ短い連休
祝日欲しかったら有休消化で休めとかクソ会社
祝日欲しかったら有休消化で休めとかクソ会社
694名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/05(水) 08:21:53.74ID:Ooe/ylbL 管理職諸君
いくら休日出勤に鬼の様な残業を頑張っても、売上に直接貢献できない様じゃあ簡単には基本給あげないよw
いくら休日出勤に鬼の様な残業を頑張っても、売上に直接貢献できない様じゃあ簡単には基本給あげないよw
695名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/05(水) 10:39:03.13ID:QX18BKtI デンソー株価10000円超え
笑いが止まらん
笑いが止まらん
696名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/05(水) 10:41:19.90ID:B8ryLLz5 そりゃ課長バンバン生産して平均年収100万下げリャ株価は上がるよw
残業たっぷりして、デンソー株ガッツリやってる組合員が勝ち組
これがアベノミクスの時流での生き方
残業たっぷりして、デンソー株ガッツリやってる組合員が勝ち組
これがアベノミクスの時流での生き方
2022/01/05(水) 10:56:02.75ID:QvRmtEEk
売らなきゃ利益確定じゃないけどね。買える口数も減るわけだし。
売る覚悟ができた頃には株価がどうなってるかわからん。
また、今は税金20%で済んでるが…
売る覚悟ができた頃には株価がどうなってるかわからん。
また、今は税金20%で済んでるが…
2022/01/05(水) 11:01:55.55ID:QvRmtEEk
>>692
大量のコピーとか消耗品の補充とか本来は自分たちの仕事まで技術員にやらせて業務改善できたと騒いでる事務系社員が多いし、それを当然だと思ってる馬鹿管理者も多いからな。
大量のコピーとか消耗品の補充とか本来は自分たちの仕事まで技術員にやらせて業務改善できたと騒いでる事務系社員が多いし、それを当然だと思ってる馬鹿管理者も多いからな。
699名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/05(水) 11:09:36.88ID:f6F+mc6T 今でも、昔でもデンソー技術部って工大の成績優秀者ら、中途採用者らは、学歴別で登用試験合格者、もの作り道に進むのに競い合うのさ?切磋琢磨ならわかるが!室長になって暴走するのはこの会社ではよくあることなのか?課長、部長は何を指導してるのさ!
700名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/05(水) 12:13:01.76ID:B8ryLLz5 工大って名工大や九工大だろw
休日出勤禁止されてガンガン年収落ち込んでるわ。
休日出勤禁止されてガンガン年収落ち込んでるわ。
2022/01/05(水) 12:54:26.66ID:M/4wJ7k5
>>695
10500円までは上がるようになってるから、まだ売るなよ
10500円までは上がるようになってるから、まだ売るなよ
702名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/05(水) 13:36:05.47ID:HylUCrKZ 休日出勤してまで稼ごうとは思わないが技術部が各製造所の技術部配属にて近道は無く雲外蒼天の日々を過ごすんだろうな!その過程で無くなり統合されたりもあり成果を出す為に意地プライドのぶつかり合いとかわいい子の取り合いか、期間の子にてを出すのは!
2022/01/05(水) 14:58:47.68ID:XLkdDphB
どう生きてきたらこんな文章書けるようになるんだろ
704名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/05(水) 16:00:09.04ID:ZYT3aguu2022/01/05(水) 19:32:40.97ID:2cBrtNWp
文系が幅効かせだしてから
糞会社に成り下がったのは事実
糞会社に成り下がったのは事実
2022/01/05(水) 19:40:15.19ID:lDnVdse1
この会社ってものづくりとか、技術を見下してて
コンサルタントみたいなことやってるけど
昔からじゃなかったんだ
社長が変わってから?
コンサルタントみたいなことやってるけど
昔からじゃなかったんだ
社長が変わってから?
2022/01/05(水) 19:51:45.66ID:T/y+aJb4
2022/01/05(水) 21:00:03.18ID:QvRmtEEk
>>707
素人みたいなコンサルをありがたがっておバカな行動に走った評価システム作った人事とかマイクロソフト一辺倒のIT部門のことを言ってるんだと思う。
素人みたいなコンサルをありがたがっておバカな行動に走った評価システム作った人事とかマイクロソフト一辺倒のIT部門のことを言ってるんだと思う。
709あ
2022/01/05(水) 21:20:39.81ID:gQEf4O+6 課長になったら生産性のない長時間残業や休日出勤いくらやってもお代はもらえないんだよ。
もうあの頃の月給は退職するまでもらえないw
もうあの頃の月給は退職するまでもらえないw
710名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/05(水) 21:52:51.38ID:cVl/8cGQ 現場配属の技術部で秀才は多数居るけど叩き上げってそういなくないか?とある部署の発表が上手い女史の下で働きたいって志願したら笑われるかな!
2022/01/05(水) 22:14:48.44ID:T/y+aJb4
2022/01/05(水) 22:53:53.41ID:WbxUBpZ4
>>708
全面的にITの肩を持つわけでは無いが、早々にMS O365に絞って展開したから、コロナ前にテレワーク体制を整えられたのも事実だと思うけどな。
あれもこれもと欲張ってたら、展開しきれないうちにコロナになって大変だったんじゃないか?
全面的にITの肩を持つわけでは無いが、早々にMS O365に絞って展開したから、コロナ前にテレワーク体制を整えられたのも事実だと思うけどな。
あれもこれもと欲張ってたら、展開しきれないうちにコロナになって大変だったんじゃないか?
2022/01/05(水) 23:00:55.43ID:fBqtEQBg
VPN切断して365使ってねって広めたしねすごいすごい
2022/01/06(木) 00:07:23.12ID:fVLqFsrj
2022/01/06(木) 06:11:15.01ID:wuWS3HFS
VPN遅すぎじゃない?
平均1Mbpsくらいしか出ないし、応答が連続的じゃないんだよな
でかいファイルをローカルに落として作業しようとすると時間かかるし
リモートデスクトップで作業するとカーソルがワープする
平均1Mbpsくらいしか出ないし、応答が連続的じゃないんだよな
でかいファイルをローカルに落として作業しようとすると時間かかるし
リモートデスクトップで作業するとカーソルがワープする
716名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/06(木) 07:58:21.69ID:cceki0q+ 今までは休日出勤バンバンやって恵まれた給与だったが、禁止されてカツカツですわ。
2022/01/06(木) 08:11:27.90ID:tZ/DuXZM
今日から各工場に沖縄の帰省組が大量に帰ってくるんだが
大丈夫なのか?
大丈夫なのか?
2022/01/06(木) 11:52:15.34ID:ff7Q2zeA
>>717
感染爆発
感染爆発
2022/01/06(木) 12:09:24.25ID:yYPOVKOo
せめて各工場間の移動をしばらく制限して欲しい
本社みたいに沖縄の人がほとんど居なく、感染リスクが低い拠点もあるんだから
本社みたいに沖縄の人がほとんど居なく、感染リスクが低い拠点もあるんだから
2022/01/06(木) 12:40:22.42ID:cXSbQKQ+
感染者が出ても本人は責めないようにって通達は出てるけど
上司の管理責任を追求して精神的に追い詰めるのはOKってのが意味わからん
休み中の部下の行動まで管理できんやろ
上司の管理責任を追求して精神的に追い詰めるのはOKってのが意味わからん
休み中の部下の行動まで管理できんやろ
2022/01/06(木) 12:41:16.34ID:s1kfakOp
【速報】沖縄で過去最多980人前後感染 [01/06]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641440162/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641440162/
2022/01/06(木) 20:29:40.34ID:6alLjzDm
羽木直樹っている?
2022/01/06(木) 20:37:47.47ID:FZm4gjU4
はげ?
知らねーよアホ
知らねーよアホ
2022/01/06(木) 21:06:32.70ID:GFU14Pr/
休み中何するか書かされたわ
書いてない事して感染したら総攻撃って寸法よ
書いてない事して感染したら総攻撃って寸法よ
725松本
2022/01/06(木) 22:44:38.19ID:90P2vCi8 休みの何をするかなんて
そんなこと決まってるです...
そんなこと決まってるです...
726名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/07(金) 08:04:19.52ID:E8QAvc9e デンソーで生産性のないバックオフィスTOP10の発表です。
727名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/07(金) 08:04:33.53ID:E8QAvc9e 第一位!
2022/01/07(金) 08:34:36.68ID:j3ogXeL5
10位からいけよ
そんなんだからダメなんだ
そんなんだからダメなんだ
729名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/07(金) 09:57:26.02ID:0DKtVS8+ 第10位!
2022/01/07(金) 11:17:33.74ID:tQ485+gT
デンソーのバックオフィスはサポートどころか
後ろから撃ってくるからな
後ろから撃ってくるからな
2022/01/07(金) 21:11:27.47ID:Wr4zR0+l
>>699
人事が選んだスーパー部長「パパ助けて 部長になったけれど何をしたらいいかわからないや」
ヘッドハンターパパ「●●はまだ見込みがある男だと思っております。先生どうかお力添えを」
海外大学教授「それにしては待遇がひどすぎませんか?もう少し待遇を浴していただきたいものです」
栄の某ラーメン屋での会話
人事が選んだスーパー部長「パパ助けて 部長になったけれど何をしたらいいかわからないや」
ヘッドハンターパパ「●●はまだ見込みがある男だと思っております。先生どうかお力添えを」
海外大学教授「それにしては待遇がひどすぎませんか?もう少し待遇を浴していただきたいものです」
栄の某ラーメン屋での会話
2022/01/07(金) 21:24:30.30ID:A9Eyp3+Y
ラーメン屋に行ったくらいで他の客の会話をずいぶん良く覚えてるな
2022/01/07(金) 23:41:11.71ID:NmjVyhvN
どこ行っても何かが聞こえてくるんだよ
そっとしといてやろうぜ
そっとしといてやろうぜ
734名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/10(月) 16:09:01.29ID:mcP8mwD6 デンソーの高専生って髪型に決まりありますか?
進路に考えてるんですけど行った先輩は知らない人だし先生方に聞いてもそんなことで進路決めるなの一点張りで…。どなたか教えて欲しいです
進路に考えてるんですけど行った先輩は知らない人だし先生方に聞いてもそんなことで進路決めるなの一点張りで…。どなたか教えて欲しいです
2022/01/10(月) 16:51:01.98ID:vPCL1er6
snsとかで聞いたほうがいいんじゃない
736名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/10(月) 17:22:51.67ID:EQXJZjd6 こんなところでこんなことを聞くほど知能が低いのがデンソーに来るのか
737名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/10(月) 17:51:32.21ID:HP6F8mxX 大企業の面接受けるなら黒髪か明るすぎない茶髪がいいと思います
2022/01/10(月) 18:20:49.75ID:XGnYE3nl
>>734
黒じゃない?染めちゃいかんってことはないが、黒髪が多かった印象。
黒じゃない?染めちゃいかんってことはないが、黒髪が多かった印象。
739名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/10(月) 18:26:39.61ID:EzBDsryG2022/01/10(月) 19:45:10.87ID:STSmkPsB
>>739
すまないが、君はうちに向いてないよ
すまないが、君はうちに向いてないよ
741名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/10(月) 20:10:19.66ID:mcP8mwD6742名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/10(月) 21:12:17.05ID:c30SgsAN 課長って安い人だよw
2022/01/10(月) 22:33:31.48ID:zz8xgcJ8
>>741
聞くことは間違いではないが、回答できる人はいなそうだね
工業高校高2年生?
高専生と言っても現場で働く技能員
設計や開発には携われない
それでも良いならイイが、違うのであれば推薦で3流大学に行って院ロンダを目指してみてはどう?
聞くことは間違いではないが、回答できる人はいなそうだね
工業高校高2年生?
高専生と言っても現場で働く技能員
設計や開発には携われない
それでも良いならイイが、違うのであれば推薦で3流大学に行って院ロンダを目指してみてはどう?
2022/01/10(月) 22:34:33.84ID:X+Q/MxNd
>>742
s1想デザからm3になったけど、
月給は額面にして8万程度しか増えてなかったよ。
年間100万だな。
税金とか控除引かれたら70万も増えないくらいか。
あとはボーナスだが、どんなもんだろうねぇ。
s1想デザからm3になったけど、
月給は額面にして8万程度しか増えてなかったよ。
年間100万だな。
税金とか控除引かれたら70万も増えないくらいか。
あとはボーナスだが、どんなもんだろうねぇ。
2022/01/10(月) 23:52:15.19ID:vmQDgjb/
高等専門学校とは?
2022/01/11(火) 00:09:01.94ID:6/ZwXIw5
2022/01/11(火) 00:22:51.95ID:Epx4fJCB
2022/01/11(火) 05:18:19.80ID:opg65lPV
高専じゃないじゃん
749名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/11(火) 08:09:55.61ID:/vgDD1f6 係長でもなく部長でもなく課長って年収で言うと、ちょうど谷だよな。
2022/01/11(火) 10:29:20.11ID:c7OBIJqW
751名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/11(火) 11:14:41.96ID:iURJYpAw パトロールご苦労様!
課長はモロ谷だよ
課長はモロ谷だよ
752名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/11(火) 11:21:13.29ID:iURJYpAw あと3年で月給リバウンドしなかったらやめる予定
2022/01/11(火) 11:39:18.35ID:m3hnbJYB
>>752
すぐの方がいいぞ。問題はよそで使ってくれるところがあるかどうかだがな。
すぐの方がいいぞ。問題はよそで使ってくれるところがあるかどうかだがな。
754名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/11(火) 11:43:47.07ID:iURJYpAw 自分の部下より給与が低いとかありえんわw
755名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/11(火) 11:50:52.93ID:iURJYpAw デンソーにも課長待遇の中途とかいるけど、あれってアホなのか?それとも課長じゃないと採用しませんって言われてるのかね?
2022/01/11(火) 16:43:40.37ID:LfqGhbFm
とりあえず課長待遇 って感じだ
産業医も課長待遇 都合がいいんだろうな
産業医も課長待遇 都合がいいんだろうな
2022/01/11(火) 16:54:09.74ID:c7OBIJqW
係長待遇より課長待遇の方が出来が悪い、待遇が悪いって書き込みしてる奴は、なれない自分に言い聞かせてるのか?
758名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/11(火) 18:22:42.83ID:iURJYpAw いやいや、変なこと言うなよ。
俺はこの待遇続いたら辞める予定よ
俺はこの待遇続いたら辞める予定よ
2022/01/11(火) 19:15:41.26ID:gnrkyRJY
760名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/11(火) 19:32:06.15ID:iURJYpAw まあこの給与水準が続けば言われなくとも辞める
クソ安すぎるからな
クソ安すぎるからな
2022/01/11(火) 19:37:57.30ID:LhgFJhcz
組織名が毎年毎年変わるので覚えられません
2022/01/11(火) 19:49:16.64ID:XRxVHePd
辞めるを口に出すヤツほどウザいのもいないわ
黙って辞めろ
黙って辞めろ
763名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/11(火) 20:22:57.54ID:iURJYpAw 安すぎ、この先もおそらく似たような待遇だろう。
一度きりの人生、馬鹿馬鹿しくて話にならんわw
一度きりの人生、馬鹿馬鹿しくて話にならんわw
2022/01/11(火) 20:32:23.34ID:c7OBIJqW
他企業も給料良いとは思えないけど。
キーエンスとか日本電産とかはブラックでしょ?
キーエンスとか日本電産とかはブラックでしょ?
2022/01/11(火) 20:46:12.11ID:AnKH8ibz
会話の途中で他所を下げるやつの話は聞く価値なし
2022/01/11(火) 20:53:43.88ID:Dd/rdhzE
2022/01/11(火) 20:58:22.36ID:c7OBIJqW
>>765
ま、その論理はわからないでもないが、
(さんざん騙されて来たから)
中途で取ってくれそうで給料1.5倍になるところって実際にある?
あるいはビズリーチに登録したら次の日にでもスカウトから連絡が来る自信があるか?
ま、その論理はわからないでもないが、
(さんざん騙されて来たから)
中途で取ってくれそうで給料1.5倍になるところって実際にある?
あるいはビズリーチに登録したら次の日にでもスカウトから連絡が来る自信があるか?
2022/01/11(火) 21:11:30.06ID:phbUPr0I
>>766
かつては、朝に社内放送でかかってた。
かつては、朝に社内放送でかかってた。
2022/01/11(火) 22:36:48.32ID:a0sWyNqd
2022/01/12(水) 10:26:32.15ID:0IIQYEq8
2022/01/12(水) 12:45:44.18ID:dohg8MIp
2022/01/12(水) 13:39:18.36ID:udkTrw/J
そうやって自分の年金暮らしを考えずに売国した結果がこれだ
黙って大人しくしとけ
黙って大人しくしとけ
2022/01/12(水) 14:54:30.60ID:0IIQYEq8
売国とは無関係だね。
2022/01/12(水) 18:52:06.02ID:xM3dqMBx
あ〜
年明けて訳わからん仕事増えてきた〜
コロナ禍でやらんくても弊害無いこと分かったろうに何故再開するのか
年明けて訳わからん仕事増えてきた〜
コロナ禍でやらんくても弊害無いこと分かったろうに何故再開するのか
775名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/12(水) 20:25:55.50ID:AJWErw7b IoTとかいう嘘報告だらけで役員も聞いててもわけわからず好評して実は何の成果も出てないものに何千万円も捨ててるのをどうにかしろ
2022/01/12(水) 20:57:42.82ID:LjrFVUpr
ソニーのEV新会社全然中途募集してないな
2022/01/12(水) 21:07:44.12ID:Qu6S7fyW
>>776
そもそもまだできてないだろ。
そもそもまだできてないだろ。
2022/01/12(水) 21:26:58.88ID:MSr6WEk0
中身マグナだろ
2022/01/12(水) 22:07:14.50ID:8K5fa9s1
組合預金っていつ帰ってくるん?
2022/01/12(水) 22:25:07.57ID:LjrFVUpr
>>777
4月に創業なんだから人集めるなら、今から募集しないとならんやろ
4月に創業なんだから人集めるなら、今から募集しないとならんやろ
2022/01/12(水) 22:33:41.70ID:HEmvDBPm
2022/01/12(水) 23:07:17.35ID:dgPN4qda
2022/01/13(木) 06:02:03.99ID:nG47ifoB
報告や視察した結果が何もフィードバックされないからな
した側は丸損した気持ちになる
職制も何のために報告したのか理解してないし、せめて役員が何かに活用してることを祈るしかない
した側は丸損した気持ちになる
職制も何のために報告したのか理解してないし、せめて役員が何かに活用してることを祈るしかない
2022/01/13(木) 06:17:42.13ID:V0WMOOWe
2022/01/13(木) 07:16:00.18ID:gDeU931r
役員のゴミは実験室くんなゴミカス
2022/01/13(木) 07:49:51.43ID:7i7hj7Fy
前職では視察や報告の後には、判断というアクションがあった
事業の継続可否や予算の配分とかね
デンソーの報告は、スケジュールに空きがあるから、なんか視察でも入れらんない?ってノリでやってくる
お忍びで来いと言いたい
事業の継続可否や予算の配分とかね
デンソーの報告は、スケジュールに空きがあるから、なんか視察でも入れらんない?ってノリでやってくる
お忍びで来いと言いたい
787名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/13(木) 08:53:44.75ID:baK1D5Gi 役員が暇で遊びで工場見学に来てその無意味な準備に何人も何日も使って
できていないこと使っていないシステムを嘘の報告書にして聞かせて役員も内容理解してないけどそれらしい評価をしてお互い満足する
デンソーはこんな無駄人材と無駄金使える会社なんだからそれが仕事と言ってしまえばいいんだよ
今年のテーマがアホみたいに「踊」という全く危機感感じてない発想なんだからもう品質のことなんて誰も気にしなくなったでしょ
できていないこと使っていないシステムを嘘の報告書にして聞かせて役員も内容理解してないけどそれらしい評価をしてお互い満足する
デンソーはこんな無駄人材と無駄金使える会社なんだからそれが仕事と言ってしまえばいいんだよ
今年のテーマがアホみたいに「踊」という全く危機感感じてない発想なんだからもう品質のことなんて誰も気にしなくなったでしょ
788名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/13(木) 09:46:11.66ID:2s8PCgti2022/01/13(木) 09:46:52.84ID:yOReiXCl
>>787
そんなのは日本の企業はどこでもそんなもんだろ
そんなのは日本の企業はどこでもそんなもんだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/13(木) 10:03:38.46ID:y+b7rK3e 技術は日進月歩なんて古風な言葉があるけどこの会社においてはイーロンマスクを目指してる人材が多数いるけどカーをプラモデルなんて見下してる内はトヨタよりも日産みたいになりそう降格されて三菱に出向なんてなったらユニコーンの大迷惑の人生をおくるんだろうな
2022/01/13(木) 10:32:45.16ID:dvKJKopm
やめる活動とはなんだったのか
再開するなよ
再開するなよ
2022/01/13(木) 12:55:21.15ID:xEjkSTyE
>>790
相変わらず絶妙な文章書くね
相変わらず絶妙な文章書くね
2022/01/13(木) 14:40:10.63ID:yOReiXCl
つうか、読んでで息が続かんわ
794名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/13(木) 14:56:04.37ID:h66W7Tul 句読点ぐらい入れろ
2022/01/13(木) 14:57:27.37ID:4N91QSGN
2022/01/13(木) 15:12:19.31ID:f1IB1lpk
797名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/13(木) 19:18:19.26ID:luLDN8+7 トヨタだからこそ水素に着手して製品にも辿りついたけど、EV事業拡大に期待している俺らって、iPhoneを観てiPhoneを超えるの製品を作れ、なんて時間とお金を消費してもいいとこAndroid位しか作れないんだろうな刈谷の水素バス乗ってみたいな
2022/01/13(木) 19:51:57.42ID:wvFyeHOw
まあ覇権をとるのは水素で決まりなんだけどな
2022/01/13(木) 20:21:10.58ID:V1f5ZkZ2
トヨタ自動車グループのアイシン 、デンソー 、豊田自動織機 、トヨタ紡織 の4社は13日、
従業員の通勤用に導入した燃料電池(FC)バスを愛知県内で報道向けに公開した。
水素を燃料に用いるFCバスは、走行時に二酸化炭素(CO2)を排出しないのが特長。
FCバス導入で環境負荷の低減と、水素の需要創出を後押しする。
従業員の通勤用に導入した燃料電池(FC)バスを愛知県内で報道向けに公開した。
水素を燃料に用いるFCバスは、走行時に二酸化炭素(CO2)を排出しないのが特長。
FCバス導入で環境負荷の低減と、水素の需要創出を後押しする。
2022/01/13(木) 20:22:12.76ID:4N91QSGN
>>798
カーボンフリーなら水素だろうがカーボンニュートラルだからね。航空機みたいに植物由来かe-fuel混ぜて誤魔化されるんじゃないかな。
カーボンフリーなら水素だろうがカーボンニュートラルだからね。航空機みたいに植物由来かe-fuel混ぜて誤魔化されるんじゃないかな。
2022/01/13(木) 20:48:34.24ID:7i7hj7Fy
>>798
トヨタもこの前事実上の水素諦め宣言出てたじゃん
トヨタもこの前事実上の水素諦め宣言出てたじゃん
2022/01/14(金) 07:46:05.08ID:GBcp3MBR
803名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/14(金) 08:12:19.38ID:y+sYF+IC 雪降ってるなあ
今日在宅で良かったわ
今日在宅で良かったわ
2022/01/14(金) 09:02:20.12ID:dDKgLb53
2022/01/14(金) 09:23:05.60ID:3BTEfBeD
2022/01/14(金) 10:00:09.65ID:8onXVK5T
>>805
1週間、社内ITシステムの利用自粛も入れないと。
1週間、社内ITシステムの利用自粛も入れないと。
807名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/14(金) 10:10:33.18ID:y+sYF+IC 交通安全5訓
歩行5訓
まだ有ったっけ?
歩行5訓
まだ有ったっけ?
808名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/14(金) 11:00:08.08ID:j6r8xuN/ 雪か・・・在宅で今起きたわ
ご苦労様
ご苦労様
809名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/14(金) 11:12:57.01ID:R/NwiaiF ダイキンと取引をしている極東商会の元会長、鷹見俊昭と妻の鷹見典子(庄司典子)は2人の子供対し壮絶な児童虐待(ネグレクト)をしてきた。
そのせいで息子は幼い時から自傷行為をし、娘は二十歳ぐらいのとき売春をしていた。
家庭は崩壊していた。
鷹見俊昭と鷹見典子は子供を無視して無関心でした。
鷹見俊昭と鷹見典子は子供とまともな親子の会話をしなかった。
それなのに鷹見俊昭と鷹見典子は周囲の人に対し、感情的な声を出したり、自分は良い人だと遠回しにアピールする事ばかりしてきた(周囲の人をダマしていたわけです)。
鷹見俊昭と鷹見典子はお見合い結婚です。
鷹見俊昭の父親は長野県大町市でタカミ薬局を経営し、鷹見俊昭は3人兄弟の長男。
先祖が何をしていたか不明の家系、おそらく愛知県で百姓をしていて百姓一揆をしていたと思う。
鷹見典子(庄司典子)は宮城県の共産党の家で先祖は貧乏百姓。
鷹見典子(庄司典子)の兄は庄司捷彦(共産党のキチガイ弁護士)。
鷹見俊昭は毎日午後6時半ごろ帰宅し、すぐに風呂に入っていた。
鷹見俊昭はたまに風呂場でオナニーをしていた(すぐ後に入ったら精子の匂いがした)。
鷹見俊昭は55歳くらいの頃、寝室に性行為をするときに使うローションを隠していた。
鷹見俊昭は平気で嘘を付きます。
鷹見俊昭との会話は成り立たないです。
鷹見俊昭はその場で自分の良さをアピールして時間が早く過ぎるのを待ってるだけです
極東商会はこのようなキチガイを会長にしてしまった。
鷹見俊昭と鷹見典子のことはネット上で名前出しで拡散します。
そのせいで息子は幼い時から自傷行為をし、娘は二十歳ぐらいのとき売春をしていた。
家庭は崩壊していた。
鷹見俊昭と鷹見典子は子供を無視して無関心でした。
鷹見俊昭と鷹見典子は子供とまともな親子の会話をしなかった。
それなのに鷹見俊昭と鷹見典子は周囲の人に対し、感情的な声を出したり、自分は良い人だと遠回しにアピールする事ばかりしてきた(周囲の人をダマしていたわけです)。
鷹見俊昭と鷹見典子はお見合い結婚です。
鷹見俊昭の父親は長野県大町市でタカミ薬局を経営し、鷹見俊昭は3人兄弟の長男。
先祖が何をしていたか不明の家系、おそらく愛知県で百姓をしていて百姓一揆をしていたと思う。
鷹見典子(庄司典子)は宮城県の共産党の家で先祖は貧乏百姓。
鷹見典子(庄司典子)の兄は庄司捷彦(共産党のキチガイ弁護士)。
鷹見俊昭は毎日午後6時半ごろ帰宅し、すぐに風呂に入っていた。
鷹見俊昭はたまに風呂場でオナニーをしていた(すぐ後に入ったら精子の匂いがした)。
鷹見俊昭は55歳くらいの頃、寝室に性行為をするときに使うローションを隠していた。
鷹見俊昭は平気で嘘を付きます。
鷹見俊昭との会話は成り立たないです。
鷹見俊昭はその場で自分の良さをアピールして時間が早く過ぎるのを待ってるだけです
極東商会はこのようなキチガイを会長にしてしまった。
鷹見俊昭と鷹見典子のことはネット上で名前出しで拡散します。
2022/01/14(金) 21:13:05.38ID:GBcp3MBR
今日のGSP3の発表会なにあれ?
ADASもうダメだろあんなんじゃ
ADASもうダメだろあんなんじゃ
2022/01/14(金) 21:17:40.63ID:Tmqrk4/I
これか
デンソー、交通事故ゼロへ向け新型画像センサーや新型レーダーからなる
ADAS「Global Safety Packge 3」開発 トヨタ新型「ノア」「ヴォクシー」に採用
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1380505.html
デンソー、交通事故ゼロへ向け新型画像センサーや新型レーダーからなる
ADAS「Global Safety Packge 3」開発 トヨタ新型「ノア」「ヴォクシー」に採用
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1380505.html
2022/01/14(金) 21:40:05.78ID:f/0VSA18
CESでの競合の発表見たあとじゃな
ロードマップも示されてないし、デモもないし
お弁当箱みたいなの見せられてもなって感じ
ロードマップも示されてないし、デモもないし
お弁当箱みたいなの見せられてもなって感じ
2022/01/15(土) 00:12:25.37ID:ddXygyyJ
まじかよ。
頼むぜ。ただでさえ終わりかけの製品だらけなんだから。
頼むぜ。ただでさえ終わりかけの製品だらけなんだから。
2022/01/15(土) 09:55:03.91ID:O6ed9elq
部方針説明で運動会1位目指すってアホかと
2022/01/15(土) 11:08:15.98ID:2Ki9D78P
ネタだろ?
2022/01/15(土) 11:26:30.53ID:pNy1pZnD
あり得るところがこの会社。
運動会担当者の声がでかいからか、他の目標が立てられないかは言わない。
運動会担当者の声がでかいからか、他の目標が立てられないかは言わない。
2022/01/15(土) 12:54:05.71ID:RHfrJY+v
運動会って、🎀で止めたのでは?
リボン
リボン
2022/01/15(土) 17:42:03.88ID:x/lU9RyW
この状況下で運動会をやろうなんて考える時点で頭おかしいだろ
マスコミに垂れ込んだるわ
マスコミに垂れ込んだるわ
2022/01/15(土) 18:41:46.76ID:g8sR3lgL
>>818
とりあえず部外者は黙っててw
とりあえず部外者は黙っててw
2022/01/15(土) 18:56:21.51ID:Ya1xtst9
まだ運動会やるとは決まってないと思う
ただあるなら1位目指すとか部方針説明で言ってて何言ってんだと思った
ただあるなら1位目指すとか部方針説明で言ってて何言ってんだと思った
2022/01/15(土) 23:45:47.56ID:MjzWHSLc
運動会とかいらんだろ。8000歩レースでいいじゃん。
デスクワーカーには激しいスポーツなんていらんよ
デスクワーカーには激しいスポーツなんていらんよ
822名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/15(土) 23:52:46.48ID:4+lvZMVV ボーナスカッスカスに削って
残業抑制してさー
誰が笑って運動会参加するねん
バイトするわ
残業抑制してさー
誰が笑って運動会参加するねん
バイトするわ
2022/01/16(日) 00:46:51.08ID:r/2iclwt
1位宣言した部署は外国人アスリートを
部門費払って雇ってでも目的達成しねーと
全員降格だからねw
部門費払って雇ってでも目的達成しねーと
全員降格だからねw
824名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 13:32:05.29ID:Xt54CHRy デンソーは規則で副業禁止ですか?
2022/01/16(日) 15:20:00.06ID:YBea3iE7
申請すりゃいいんじゃなかったっけ
2022/01/16(日) 15:51:38.65ID:ALa1Yg1A
会社立ち上げて、会社で仕事受ければ副業申請も要らないぞ
副業申請だと自動車関連企業の仕事は許可が降りないが、会社での受託なら競合他社からも仕事受けられる
副業申請だと自動車関連企業の仕事は許可が降りないが、会社での受託なら競合他社からも仕事受けられる
2022/01/16(日) 15:59:39.02ID:ALa1Yg1A
デンソーの副業申請は、FXや株の収入を想定していて
ウーバーイーツとかで働くことすら想定してない
そして前者で申請している人もいない
ウーバーイーツとかで働くことすら想定してない
そして前者で申請している人もいない
828名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 19:04:40.35ID:qqRsuYMq デンソーの副業申請か。
聞いた噂によると、副業で他の会社の顧問をやる社員から、副業申請を明確に
してくれと言われたので作ったようだ。
聞いた噂によると、副業で他の会社の顧問をやる社員から、副業申請を明確に
してくれと言われたので作ったようだ。
829名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 22:23:20.43ID:iWNfw7S9 >>828
確信だろ?
確信だろ?
2022/01/16(日) 22:39:07.60ID:fwYCJ75q
2022/01/17(月) 11:59:43.41ID:t+N2madn
832名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/17(月) 17:54:20.53ID:bmlWsKWJ 西尾、クラスターじゃねえか?おいっ
2022/01/17(月) 18:12:38.97ID:mR7bG5bd
どーせ蔓延するんや
無駄な仕事を消し去ってくれ
無駄な仕事を消し去ってくれ
2022/01/17(月) 19:22:55.88ID:3LdoDx1H
デンソーは17日、エンジン関連部品の燃料ポンプモジュールをつくる事業を、同じトヨタグループの
愛三工業に8月に売却すると発表した。売却額は約190億円。
脱炭素の流れを受けてエンジン車から電気自動車への移行が世界的に進むなか、同じ部品を
つくる愛三工業に事業を集約して競争力を高めて、生き残りをめざす。
デンソーの燃料ポンプモジュールの年間売上高は約700億円。米国で工場を運営する子会社も
愛三工業に従業員とともに移す。国内の従業員は転籍せず、デンソー内で別の事業に配置転換する。
両社は2019年5月に事業の集約に向けた検討を始めると発表し、同年秋をめどに正式契約を
結ぶことをめざしていた。
だが、デンソーのこの製品の不具合で大量リコールが発生したのに加え、新型コロナウイルスの
感染拡大も重なり、協議が長引いていた。
デンソーは愛三工業への出資比率を約9%から引き上げることも検討していたが、
「連携強化の効果が見いだせない」(デンソー広報)として見送った。(三浦惇平)
https://www.asahi.com/articles/ASQ1K61MDQ1KOIPE00T.html?iref=pc_ss_date_article
愛三工業に8月に売却すると発表した。売却額は約190億円。
脱炭素の流れを受けてエンジン車から電気自動車への移行が世界的に進むなか、同じ部品を
つくる愛三工業に事業を集約して競争力を高めて、生き残りをめざす。
デンソーの燃料ポンプモジュールの年間売上高は約700億円。米国で工場を運営する子会社も
愛三工業に従業員とともに移す。国内の従業員は転籍せず、デンソー内で別の事業に配置転換する。
両社は2019年5月に事業の集約に向けた検討を始めると発表し、同年秋をめどに正式契約を
結ぶことをめざしていた。
だが、デンソーのこの製品の不具合で大量リコールが発生したのに加え、新型コロナウイルスの
感染拡大も重なり、協議が長引いていた。
デンソーは愛三工業への出資比率を約9%から引き上げることも検討していたが、
「連携強化の効果が見いだせない」(デンソー広報)として見送った。(三浦惇平)
https://www.asahi.com/articles/ASQ1K61MDQ1KOIPE00T.html?iref=pc_ss_date_article
2022/01/17(月) 20:10:20.66ID:Fq9ES3aR
GSP3のコアは東芝の画像認識プロセッサ「Visconti」だけど、mobileyeやnvidiaのチップと比べて競争力あるんやろか
836名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/17(月) 20:28:24.98ID:FuxbbO2s 愛三工業がデンソー燃料ポンプモジュール(売上高700億円)を190億円で買収発表
愛三工業
本社:愛知県大府市
2021年3月期 →2021年3月期予想
売上高 1814億2700万円 →1950億円
営業益 49億5600万円 →100億円
経常益 49億8600万円 →100億円
純利益 35億2500万円 →70億円
従業員数 10018名(連結)3199人(単独)
「愛三工業の売上高2650億円、営業利益170億円を超える」
愛三工業
本社:愛知県大府市
2021年3月期 →2021年3月期予想
売上高 1814億2700万円 →1950億円
営業益 49億5600万円 →100億円
経常益 49億8600万円 →100億円
純利益 35億2500万円 →70億円
従業員数 10018名(連結)3199人(単独)
「愛三工業の売上高2650億円、営業利益170億円を超える」
2022/01/17(月) 20:40:39.17ID:IOp5Z4Fw
売却額が安過ぎんか
2022/01/17(月) 20:46:33.54ID:NKeu6Yn7
燃料ポンプ売上高700億円
リコール費用3000億円
追加リコールも起きるだろうし、190億で売ったとしても、リコール費用は別途デンソーで持つとか取り決めされてそう
リコール費用3000億円
追加リコールも起きるだろうし、190億で売ったとしても、リコール費用は別途デンソーで持つとか取り決めされてそう
2022/01/17(月) 21:01:59.48ID:0jtNDanK
社員のシフト先あんのかね?
2022/01/17(月) 21:19:43.14ID:LyXFbFqD
まめぞう作ろう
2022/01/17(月) 22:26:11.17ID:t+N2madn
2022/01/17(月) 23:02:55.88ID:43pCEpUM
これ以上ゴミを作られてボーナス減らされるくらいなら1円で叩き売るくらいでも良いくらいじゃないか?
2022/01/18(火) 00:46:40.46ID:brV4mrpV
>>837
これから燃料関係は減っていくだけだろ
これから燃料関係は減っていくだけだろ
2022/01/18(火) 05:20:36.88ID:BkEdNn82
それはもちろんだけどそれでも安くないか、と思った
目先の数年で得られる利益はそこそこあるからなあ
目先の数年で得られる利益はそこそこあるからなあ
2022/01/18(火) 06:11:20.74ID:/0RMMeeK
需要が無くなった頃には売却額はもっと下がるし
人材の流用も困難になるから早めに損切りしたんだろ
どちらにせよ人材流用は無理だと思うけどね
ちゃんとリストラして欲しいわ
人材の流用も困難になるから早めに損切りしたんだろ
どちらにせよ人材流用は無理だと思うけどね
ちゃんとリストラして欲しいわ
2022/01/18(火) 06:44:01.24ID:yJtPoH+f
>>844
再発防止策は問題の発生がなかった向こうの設計金型を買ってきて作るってことだったらしいから、もはや、うちでは存続できないんだよ…おっと誰か来たようだ。
再発防止策は問題の発生がなかった向こうの設計金型を買ってきて作るってことだったらしいから、もはや、うちでは存続できないんだよ…おっと誰か来たようだ。
2022/01/18(火) 09:36:11.60ID:GNzoGtXj
卍卍卍卍卍卍卍
2022/01/18(火) 09:58:56.86ID:85sYgqup
>>841
調べたらviscontiは2020年9月末に新規開発中止か
だったらコアをnvidiaのチップに変更するとか緊急対策が必要だったと思うけど、この1年半近くズルズルと現状維持だったみたいだね
調べたらviscontiは2020年9月末に新規開発中止か
だったらコアをnvidiaのチップに変更するとか緊急対策が必要だったと思うけど、この1年半近くズルズルと現状維持だったみたいだね
2022/01/18(火) 11:33:34.54ID:vwbEH0v0
2022/01/18(火) 13:04:39.14ID:kz8Qdmcz
クラスターなのかそうじゃないのか
2022/01/18(火) 16:40:20.94ID:yJtPoH+f
大方、沖縄から戻って来たんじゃないの?
出勤したかどうかにかかってると思う。
出勤したかどうかにかかってると思う。
852名無し
2022/01/18(火) 17:27:41.58ID:uxzfpqKr853名無し
2022/01/18(火) 17:57:44.15ID:uxzfpqKr デンソーに転職しようと思ってたけど、思ってたよりもボーナス低いね。
S1っておそらく係長/主任クラスでしょ?そのレベルで100万行くか行かないかなんだ
S1っておそらく係長/主任クラスでしょ?そのレベルで100万行くか行かないかなんだ
854名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 18:05:55.43ID:YOLqIpQN 課長まで上がった、はある種ヒラ社員より無能くん
頑張って部長になりましょう。それが無理なら潔く辞めましょう。
頑張って部長になりましょう。それが無理なら潔く辞めましょう。
2022/01/18(火) 18:19:09.13ID:brV4mrpV
2022/01/18(火) 19:24:29.17ID:6T7bfq2X
半期100万で不満ならもう普通じゃないとこに行くしかない
2022/01/18(火) 19:34:57.57ID:sX4Lwpos
>>853
その表プラス基本給な。S1だったら120~130はいく。
その表プラス基本給な。S1だったら120~130はいく。
858名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 19:45:55.71ID:0A5hC2ei デンソーの課長はゴロゴロいるし、ドロップアウト組の部長級もウンザリするほどいる
課長の給与はフル残業してる若手程度。ワロエナイ
課長の給与はフル残業してる若手程度。ワロエナイ
2022/01/18(火) 20:56:20.41ID:/FGQkkQr
部長クラスでドロップアウトなんかいないだろ。
余った部長は子会社や海外拠点に出向させられてデンソーに居られないんだから。
社員になってから書き込めよな?
ニセ課長
余った部長は子会社や海外拠点に出向させられてデンソーに居られないんだから。
社員になってから書き込めよな?
ニセ課長
860名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 21:25:37.64ID:0A5hC2ei ドロップアウトの部長がどんなのかも分からない新人ORバイト乙
2022/01/18(火) 21:30:50.90ID:yRQOELMm
862名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 21:32:28.73ID:0A5hC2ei 859は愛知の工業高校出の正規社員か?
毎度言うがここは高卒正社員のくるところじゃねえぞ!
実業高校の秀才でも、ここには大卒で偏差値50以下の大学出身は稀なんだから。
ここはデンソーだぜ。
毎度言うがここは高卒正社員のくるところじゃねえぞ!
実業高校の秀才でも、ここには大卒で偏差値50以下の大学出身は稀なんだから。
ここはデンソーだぜ。
2022/01/18(火) 21:36:57.26ID:yKiyW4qC
マンセーキチガイですかね?
2022/01/18(火) 21:41:08.21ID:yRQOELMm
課長なんて一番の下っ端がそんな大金もらえる訳ないだろ
2022/01/18(火) 22:13:07.91ID:BkEdNn82
2022/01/18(火) 22:19:21.00ID:R2ppEF9F
867名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 22:27:56.17ID:0A5hC2ei 労組行って聞いてこいw
労働基準法の基礎から教えてもらって何故課長が一番下っ端か教えてもらえるよ。
まあバックオフィスの課長なんてその典型例、まあ高卒じゃ単語の意味もわかるまい。
労働基準法の基礎から教えてもらって何故課長が一番下っ端か教えてもらえるよ。
まあバックオフィスの課長なんてその典型例、まあ高卒じゃ単語の意味もわかるまい。
2022/01/18(火) 22:32:29.99ID:ZUvHlL5F
会話にならねえよ。
どうするこいつ。
どうするこいつ。
2022/01/18(火) 23:01:13.89ID:9i9SLtAx
年360時間働けるsなら課長より稼げそうだな。1000万いきそう。
そんな奴がどれだけいるかって話だが。
そんな奴がどれだけいるかって話だが。
2022/01/18(火) 23:15:29.46ID:eYB/BqjZ
少なくとも若手とは呼ばないな
2022/01/19(水) 03:16:19.64ID:zotyZjFC
おまえ、うちの課長クラスの年収わかってんの?
マジでいってんのなら、恥ずかしいから、やめたほうが良いよ。
おそらく課長クラスになれないから、憂さ晴らししてるだけの人だと思うけど…
うちの課長クラスの最低年収は1200万円だからね。お薬もらってこようね
マジでいってんのなら、恥ずかしいから、やめたほうが良いよ。
おそらく課長クラスになれないから、憂さ晴らししてるだけの人だと思うけど…
うちの課長クラスの最低年収は1200万円だからね。お薬もらってこようね
872名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 06:03:21.72ID:qb9emPds またバイトの登場かw
課長の前で言ってみろって、こいつはデータセンターのサクラだからスルーだな
課長の前で言ってみろって、こいつはデータセンターのサクラだからスルーだな
873名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 07:29:13.88ID:O8j/PPYr バイトくんが登場するとスレが盛り上がるな
リポーンの話し合いの場に来て欲しいw
リポーンの話し合いの場に来て欲しいw
2022/01/19(水) 07:42:45.59ID:GxPty1o0
話題そらしのプロだよ。
今回はオミクロンかフュエルポンプか画像処理CPU
今回はオミクロンかフュエルポンプか画像処理CPU
2022/01/19(水) 08:21:02.59ID:wOA8bKPa
ただのキチガイじゃない?
876名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 08:23:41.73ID:qb9emPds 気狂いだからバイトしかできねえんだよ。
平均年収700程度で底辺の課長が1000とかあり得ない話。
平均年収700程度で底辺の課長が1000とかあり得ない話。
2022/01/19(水) 09:44:46.47ID:mYLPTGjf
また謎の課長ディスりくんが来てんのかw
暇だな、派遣社員も
暇だな、派遣社員も
878名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 11:44:02.46ID:kHLlyACe 定時勤務の40超えたオッサンが年収1000超えるってどこの国の話ですか?
2022/01/19(水) 11:44:39.32ID:BGE0G+WJ
まあ、自分の境遇とあまりに違いすぎて理解できないんだろうな。
メーカーの平均年収なんて意味がないことにそろそろ気が付いて欲しいけど、難しそうやね。
メーカーの平均年収なんて意味がないことにそろそろ気が付いて欲しいけど、難しそうやね。
880名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 11:50:28.54ID:qb9emPds 定時勤務の課長は底辺じゃねえの?
早く抜け出ねえと、まあ大勢いる大半は溺死するわけだが。
ってな感じで事実を背景にボコボコにされたオッサン課長を救うために、データセンターの高卒くんを雇って守ってあげてるわけだ。
生産性ない人に給与あげるのは難しいからね。
早く抜け出ねえと、まあ大勢いる大半は溺死するわけだが。
ってな感じで事実を背景にボコボコにされたオッサン課長を救うために、データセンターの高卒くんを雇って守ってあげてるわけだ。
生産性ない人に給与あげるのは難しいからね。
2022/01/19(水) 12:07:32.45ID:mYLPTGjf
意味不明
2022/01/19(水) 13:10:32.86ID:bEqBBcnD
2022/01/19(水) 13:28:48.66ID:u9s1LRsb
で、リボーンて何だったの?
やった感出して社長交代?
やった感出して社長交代?
2022/01/19(水) 13:33:40.48ID:r50aUOaO
社長がやった感仕事してるって悲しくなる
2022/01/19(水) 14:14:51.27ID:OPc70nO1
膿を売り払ったんだからええやろw
886名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 14:30:43.68ID:Kq79ew7i そーいやリボーンとか言ってたなぁ
最近全く聞かなくなっていつも通り納入不良出てるわ
デンソーは安泰だなぁ
最近全く聞かなくなっていつも通り納入不良出てるわ
デンソーは安泰だなぁ
2022/01/19(水) 16:01:31.21ID:r50aUOaO
やめる活動はいい活動やと思ったのに無かった事になったなあ
2022/01/19(水) 16:54:52.77ID:PtDQRfAv
2022/01/19(水) 17:01:50.79ID:40CRoxS7
結局、改善止まりだったな
有馬社長が変革の言葉の意味を知らなかった説が強い
有馬社長が変革の言葉の意味を知らなかった説が強い
890名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 18:02:47.13ID:kHLlyACe 定時出勤定時帰りしてるおっさんをリボーンしてやれ、駅で見ていても痛々しい。あれ、家じゃゴミ扱いだろうな。
2022/01/19(水) 18:09:01.29ID:ZcZNIjgm
デンソーは1月19日、中国・華川電装にIII型オルタネーターを事業譲渡すると発表した。
III型オルタネーターは、1982年よりデンソーが製造・販売を開始し、ピーク時には乗用車向けを
中心にグローバルで年間1000万台を生産、世界トップシェアを誇った。
現在は、日本への生産集約が進み、年間100万台に生産規模が縮小した旧世代の製品だが、
今後も、日本やアジア地域にて、農業・建設機械向けを中心に継続的な需要が見込まれる。
華川電装は、主に中国および欧米・アジア太平洋地域向けに自動車部品の製造・販売を行う企業。
デンソーは華川電装と、1996年に技術援助契約を締結し、技術指導や部品供給などの支援を
行ってきた。
今回、両社は2022年1月に、III型オルタネーターの主要なラインアップをデンソーから華川電装に
譲渡する契約を締結。
デンソーは、これまで通りの高品質な製品を、華川電装が供給できるよう生産体制の構築に協力していく。
https://response.jp/article/2022/01/19/353345.html
III型オルタネーターは、1982年よりデンソーが製造・販売を開始し、ピーク時には乗用車向けを
中心にグローバルで年間1000万台を生産、世界トップシェアを誇った。
現在は、日本への生産集約が進み、年間100万台に生産規模が縮小した旧世代の製品だが、
今後も、日本やアジア地域にて、農業・建設機械向けを中心に継続的な需要が見込まれる。
華川電装は、主に中国および欧米・アジア太平洋地域向けに自動車部品の製造・販売を行う企業。
デンソーは華川電装と、1996年に技術援助契約を締結し、技術指導や部品供給などの支援を
行ってきた。
今回、両社は2022年1月に、III型オルタネーターの主要なラインアップをデンソーから華川電装に
譲渡する契約を締結。
デンソーは、これまで通りの高品質な製品を、華川電装が供給できるよう生産体制の構築に協力していく。
https://response.jp/article/2022/01/19/353345.html
2022/01/19(水) 20:45:43.82ID:QuSCgcAS
社長が悪いのか、行動以前に意図を理解する気すらない下っ端が害なのか、伝える中間層にやる気がないのか
まぁ全部でしょう
まぁ全部でしょう
2022/01/19(水) 21:05:10.87ID:tBUdwo26
>>890
勝ち組だろ
勝ち組だろ
894あ
2022/01/19(水) 21:28:05.93ID:qqVNc5FZ スカウターで課長のおっさん見たらみんな年収650上下だったわw
今後に期待だな。
今後に期待だな。
2022/01/19(水) 22:30:39.60ID:PtDQRfAv
てかコロナ増えすぎやな。ここまで来たらもう風邪扱いでいいわ。
どうせインフルよりマシなくらいの症状だし
どうせインフルよりマシなくらいの症状だし
2022/01/19(水) 22:38:53.09ID:JxB8wFXH
でもデンソーのコロナんは増えてなくね
2022/01/20(木) 00:45:59.57ID:fSkU1KDw
>>896
無症状のコロナなんじゃね。咳してる人は黒よりのグレーだと思う。
無症状のコロナなんじゃね。咳してる人は黒よりのグレーだと思う。
2022/01/20(木) 06:10:51.09ID:pZO5Gld0
事業売却しまくってるのは良いけど、代わりに他に投資してるのかね
899名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 06:32:28.57ID:DbRN9OSS ここのバイトくんをスカウターで見たら時給850円って出てるけど本当?
ここはデンソーだぜ?
ここはデンソーだぜ?
2022/01/20(木) 07:26:35.57ID:Q5pfaWPs
投資はしてるだろ
ゼロだったら株主にぶっ叩かれる
ゼロだったら株主にぶっ叩かれる
2022/01/20(木) 08:07:05.53ID:CX13D5yM
次はあそこの事業者部だな。赤字垂れ流してる
2022/01/20(木) 08:13:33.41ID:CzKzUUaK
2022/01/20(木) 09:45:53.48ID:X0LpfKXc
燃料ポンプやってたハードウェアおじさん100人に3ヶ月MATLAB教えて
電動化ソフトウェアに10億円投資したって言うんでしょ
嘘じゃないけどさあ
電動化ソフトウェアに10億円投資したって言うんでしょ
嘘じゃないけどさあ
2022/01/20(木) 12:35:48.57ID:YwinXlaS
燃料ポンプやってたオジサン達もマトラボくらい…
エクセルマクロのかわりに笑
エクセルマクロのかわりに笑
2022/01/20(木) 12:41:18.18ID:CzKzUUaK
>>904
人が作ったコンパイルされたやつを実行させてるだけで使ってますって言ってるやつ多い予感。
人が作ったコンパイルされたやつを実行させてるだけで使ってますって言ってるやつ多い予感。
2022/01/20(木) 15:22:33.97ID:RCQO1Xgp
waveが主力になるんすかね
2022/01/20(木) 19:14:47.97ID:fSkU1KDw
エクセルのピボットテーブル教える方が安上がりでコスパいいぞ。1日で教えられるし
908名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 01:12:50.33ID:poOHdwX4 予定より生産減産で残業ももちろん減った。
帰らずに残業手当てを付けるために必要が無い残業をしたい。
生産管理ではスマホ君がしていると噂を聞いてしまった。
帰らずに残業手当てを付けるために必要が無い残業をしたい。
生産管理ではスマホ君がしていると噂を聞いてしまった。
2022/01/21(金) 05:22:48.22ID:qJYtbbwP
日本語で頼むわ
910名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 12:13:42.95ID:B74T/nrS デンソーの技術がどんどん中国に流出させて大丈夫か?今になって事業拡大しすぎたなんて!泣いてる連中沢山いるんだろうな、技術は進歩してしてるのに、ダイソー部品しか作れなくては!やっちまったなデンソー
2022/01/21(金) 12:40:13.42ID:c0MbLE2A
読みにくいんよ
いつものことやけど
いつものことやけど
2022/01/21(金) 12:44:20.24ID:TK+jvaKG
期間従業員の方でしょ
2022/01/21(金) 12:53:24.32ID:m1kHh2ht
914名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 12:57:20.15ID:B74T/nrS >>871
来年からは、ガクンと減給?大丈夫だろか、この会社?トヨタモーターに拾ってもらいたい!子会社出向or中国出張、自営でクルマ屋でもやるか
来年からは、ガクンと減給?大丈夫だろか、この会社?トヨタモーターに拾ってもらいたい!子会社出向or中国出張、自営でクルマ屋でもやるか
2022/01/21(金) 13:15:00.14ID:JY3s4JMX
下手なラップみたい
2022/01/21(金) 14:34:45.02ID:fw8eMXCI
>>914
まずは非正規から抜け出さないとね
まずは非正規から抜け出さないとね
2022/01/21(金) 19:03:31.14ID:DMKJsaYQ
事業切り売りに関しては、CNが困難な割に儲からんヤツを捌いてるなら別にまぁって感じか
出来ん時にどれだけペナルティを貰うか知らんが
出来ん時にどれだけペナルティを貰うか知らんが
2022/01/21(金) 22:21:35.04ID:lgR6i7/3
オルタは消えてスターターもあれな安城は何を作るんだ
モイーナでも量産するか?
モイーナでも量産するか?
2022/01/21(金) 22:25:14.69ID:tehhNCjT
朗報だな
連合、参院選は支援政党を明示せず 共産との共闘候補は推薦もなし
後援会入会だの、投票日前に済票出せだの、事務所訪問だの
面倒なことが無くなる。
連合、参院選は支援政党を明示せず 共産との共闘候補は推薦もなし
後援会入会だの、投票日前に済票出せだの、事務所訪問だの
面倒なことが無くなる。
2022/01/21(金) 23:48:05.90ID:8Dce2Q+Y
921名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 00:30:28.27ID:DuOVZwY5 >>918
愛三工業にでもあげればいい。空き地に更にco2循環プラントを作ればいいんじゃないかと
愛三工業にでもあげればいい。空き地に更にco2循環プラントを作ればいいんじゃないかと
922名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 06:49:36.80ID:WQGb+jPp OカワラYSTKさんはまだこの会社にいるの?
私の友人はこの人に殴られ、子供を流産して
その後…なくなりました。
ご家族の気持ちも沈んだまま。
まじ○んで償ってほしい。
私の友人はこの人に殴られ、子供を流産して
その後…なくなりました。
ご家族の気持ちも沈んだまま。
まじ○んで償ってほしい。
923名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 06:55:29.07ID:WQGb+jPp2022/01/22(土) 11:52:26.56ID:+EqIXfuC
わかったから来週ハロワ行け
2022/01/22(土) 12:44:56.38ID:qxtYQMcq
もう仕事始めから2週間と2日経過したな
はやい
はやい
926名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 13:30:45.49ID:8QPqalZs >>922
この会社では日常茶飯事、室長にまで登り詰めて回りとコミニュケーション取れないとキレて公衆電話から事業所を爆破させろなんて、公安がデンソーからの事案に耳を傾いてくれなくなるわな
この会社では日常茶飯事、室長にまで登り詰めて回りとコミニュケーション取れないとキレて公衆電話から事業所を爆破させろなんて、公安がデンソーからの事案に耳を傾いてくれなくなるわな
2022/01/22(土) 14:45:44.21ID:JMGSAJEr
>>926
あったな本社爆破予告
あったな本社爆破予告
2022/01/22(土) 15:39:43.15ID:D3W4v7fS
もう一回拳銃作って今度は販売しろ
2022/01/22(土) 17:42:15.66ID:CaACrDQc
日本バレーボールリーグ機構は22日、北ガスアリーナ札幌46で予定されていたVリーグ女子1部の
デンソー―JTを中止すると発表した。23日も中止した。
デンソーの選手が新型コロナウイルス検査で陽性反応を示したため。代替日程は今後検討する。
https://www.sanspo.com/article/20220122-AWG5EXQTKFLLFLNT52IL5V5JCI/
デンソー―JTを中止すると発表した。23日も中止した。
デンソーの選手が新型コロナウイルス検査で陽性反応を示したため。代替日程は今後検討する。
https://www.sanspo.com/article/20220122-AWG5EXQTKFLLFLNT52IL5V5JCI/
2022/01/22(土) 18:16:57.39ID:smbmNQ11
さすがに札幌じゃエアリービーズの専用バスでの移動ってことはないだろうが、空港までは一緒だっただろうから最終的に何人発症するかは疫学的の興味深い。
2022/01/22(土) 19:27:40.86ID:ql2K7FRO
同族嫌悪マシマシ
魔改造w
魔改造w
2022/01/22(土) 20:45:02.73ID:fdZ7Yu0d
>>928
メイドインANJO
メイドインANJO
2022/01/22(土) 22:27:09.37ID:/xAs1mbS
2022/01/22(土) 22:55:58.29ID:D3W4v7fS
魔改造の夜見ろよ
2022/01/22(土) 23:20:04.89ID:f3oeB95f
キモい顔のヤツしかいないイメージの会社w
2022/01/23(日) 00:47:57.39ID:RIdWQtuK
>>935
ルックスについてあれこれ言う奴だせえわ。ジジ臭え。ただ素材は良くてもどことなくダサい奴が多いのは認める
ルックスについてあれこれ言う奴だせえわ。ジジ臭え。ただ素材は良くてもどことなくダサい奴が多いのは認める
2022/01/23(日) 09:17:42.79ID:2Sed0nMv
>>935
つ、鏡
つ、鏡
2022/01/23(日) 13:02:03.49ID:5wr1aFWX
デンソーフリートセローズ 練習拠点紹介
https://fleetserows.denso.com/training-place/
https://fleetserows.denso.com/training-place/
939名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/23(日) 23:52:49.91ID:whDMa6yw 担当係長、担当課長の役割がわからない
課長代理とかの位置付け?部署によって扱いは違うだろうけど会社としては何をさせたい役職なのだろうか
課長代理とかの位置付け?部署によって扱いは違うだろうけど会社としては何をさせたい役職なのだろうか
2022/01/24(月) 00:21:48.36ID:g7Y5wKhN
>>939
役職ではない。それぞれS1、S2およびM3の職能等級で係長や課長、はたまた室長などの役職がない人をそう呼ぶだけ。
役職ではない。それぞれS1、S2およびM3の職能等級で係長や課長、はたまた室長などの役職がない人をそう呼ぶだけ。
941名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 00:25:39.30ID:v/QmXRr7 給料高い担当者やろ
2022/01/24(月) 02:13:06.70ID:5xdts6t6
無能社長は章男に言われるままに
何でも売って、褒めてもらいたいんだね
何でも売って、褒めてもらいたいんだね
943名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 06:49:12.95ID:UcqC0QbX 係長権限、課長権限があるわけでは無いのか
何のための名称なのかデンソーはつくづく訳の分からない会社だ
何のための名称なのかデンソーはつくづく訳の分からない会社だ
2022/01/24(月) 06:49:26.44ID:mRzN8zjV
さすがにもうパワトレ系はいらんやろ
人間含めて
人間含めて
945名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 07:24:43.30ID:okOyittX >>944
リストラでクソみたいな部署に左遷されてる人結構いなかったっけ?
リストラでクソみたいな部署に左遷されてる人結構いなかったっけ?
2022/01/24(月) 07:57:30.68ID:g7Y5wKhN
>>943
変な質問すると思ったら、よその人だったのか?真面目に答えちゃたわ。
変な質問すると思ったら、よその人だったのか?真面目に答えちゃたわ。
2022/01/24(月) 11:50:08.51ID:ZIY7JvSA
担当課長とか他社でも一般的だけどな
それが良い制度とは思わんけども
課長の権限ないなら降格させろよと思うし
それが良い制度とは思わんけども
課長の権限ないなら降格させろよと思うし
2022/01/24(月) 12:05:20.60ID:g7Y5wKhN
技術者個人の持つ技術的な知識能力の価値を認めないところは早晩ダメになる。ここも時間の問題。
2022/01/24(月) 12:05:53.21ID:YdXjqjFD
海外転勤してるやついる?
どれくらいの待遇になるの?
どれくらいの待遇になるの?
950あ
2022/01/24(月) 12:06:21.28ID:okOyittX 降格なんかさせたら給与戻さなきゃいかんから絶対しないよ。
2022/01/24(月) 13:25:11.68ID:n6C1h6F+
無いのは労務管理の様な業務であって、他の権限はあるけどね
サインは課長”格”みたいな書き方はよくある
サインは課長”格”みたいな書き方はよくある
2022/01/24(月) 15:16:45.25ID:825uF6Ac
95A
2022/01/24(月) 18:57:00.28ID:5aIX8kjQ
俺出入り業者なんだけど近年のデンソー社員は何だか腹の座ってない人が増えたような気がするが如何でしょうか?
2022/01/24(月) 20:51:57.11ID:xLMokPYA
どこも一緒なのでは
2022/01/24(月) 21:02:56.44ID:O0ETMX3/
956あ
2022/01/25(火) 06:36:03.20ID:dIwamtH0 M3でそんなカスおるん?
M3って課長だろ?
M3って課長だろ?
2022/01/25(火) 07:10:01.13ID:eshWomKj
エンジニアが専門分野変わったらそんなもんだろ
正課長なんてやってたら、技術の世界から遠ざかってたわけだし
俺の部署の課長が、部下になったと考えると、エンジニアとしては新人以下のレベルだぞ
正課長なんてやってたら、技術の世界から遠ざかってたわけだし
俺の部署の課長が、部下になったと考えると、エンジニアとしては新人以下のレベルだぞ
2022/01/25(火) 07:50:33.79ID:2AYGUDJK
959あ
2022/01/25(火) 07:58:28.10ID:CgN4gfWI バードマンとは?
2022/01/25(火) 08:03:28.19ID:Jm+V+Ogs
統失入院退社に繋げられたら
評価2倍のボーナスだからなw
マウント取れたら即パワハラが昇給のこの会社
評価2倍のボーナスだからなw
マウント取れたら即パワハラが昇給のこの会社
2022/01/25(火) 11:20:22.45ID:c7cIubE5
え?報奨金出るの?使えないやつなら良いけど、優秀な奴も多いから減点だろう。ま、確かに体育会系には受けてきたけどね。
962あ
2022/01/25(火) 17:04:12.03ID:Tj0xgziy2022/01/25(火) 18:55:16.54ID:mVPGxFOi
アマゾン創業者が「だらだら会議」を一掃したすごい一言
アマゾンの創業期、私(コリン)は「ジェフの影」、すなわちCEOジェフ・ベゾスとつねに行動をともにする
参謀として、Sチーム会議の議題を取りまとめる立場にあった。毎週火曜日に4時間ほどかけて行う
経営会議である(Sチームとは、シニアバイスプレジデントと、ベゾス直属の部下によるチーム)。
2004年6月9日、Sチームのメンバーは次のような件名のメールを受け取った。
「今後Sチームでは、パワーポイントを使わない」
単刀直入、そして天地をひっくり返すような宣言だった。その日からSチームでは、自分のアイデアを
説明する、ナラティブ(叙述形式)による文書を作成してからプレゼンに臨むことが義務づけられたのである。
パワーポイントは完全に姿を消した。
メールを発信したのは私だが、もちろんジェフの指示による。これほど重大な方針転換を命じることが
できるのは彼しかいない。メールを発信した私はとても爽快な気分だった。
Sチームの会議を格段に進化させる方法をようやく発見したのだから、だれからも称賛されると信じていた。
しかし、それはとんでもない間違いだった。メールはアマゾンの幹部たちに衝撃を与え、即座にだれもが
ほとんど同じ反応を示した。「冗談はやめてくれ」。
その日の夕方から何日間か、この重大な変更について問い合わせの電話やメールが殺到し、
私は対応に追われた。
https://diamond.jp/articles/-/293015
アマゾンの創業期、私(コリン)は「ジェフの影」、すなわちCEOジェフ・ベゾスとつねに行動をともにする
参謀として、Sチーム会議の議題を取りまとめる立場にあった。毎週火曜日に4時間ほどかけて行う
経営会議である(Sチームとは、シニアバイスプレジデントと、ベゾス直属の部下によるチーム)。
2004年6月9日、Sチームのメンバーは次のような件名のメールを受け取った。
「今後Sチームでは、パワーポイントを使わない」
単刀直入、そして天地をひっくり返すような宣言だった。その日からSチームでは、自分のアイデアを
説明する、ナラティブ(叙述形式)による文書を作成してからプレゼンに臨むことが義務づけられたのである。
パワーポイントは完全に姿を消した。
メールを発信したのは私だが、もちろんジェフの指示による。これほど重大な方針転換を命じることが
できるのは彼しかいない。メールを発信した私はとても爽快な気分だった。
Sチームの会議を格段に進化させる方法をようやく発見したのだから、だれからも称賛されると信じていた。
しかし、それはとんでもない間違いだった。メールはアマゾンの幹部たちに衝撃を与え、即座にだれもが
ほとんど同じ反応を示した。「冗談はやめてくれ」。
その日の夕方から何日間か、この重大な変更について問い合わせの電話やメールが殺到し、
私は対応に追われた。
https://diamond.jp/articles/-/293015
2022/01/25(火) 20:37:16.56ID:Cp5gfe7K
だから何なんだよ
2022/01/25(火) 22:31:55.60ID:gXYXIith
トヨタも原則パワポ禁止だぞ
2022/01/25(火) 22:40:36.16ID:B68K3kRi
パワポがダメならエクセルとかアクロバットがあるじゃない。
2022/01/25(火) 23:03:57.29ID:oLF7fo9Y
トヨタはパワポ文化はあまり無いが、エクセル文化があるからなぁ。
よく器用にエクセルで決済書かけると思うわ
よく器用にエクセルで決済書かけると思うわ
2022/01/26(水) 07:51:24.41ID:TFrUH80w
ラポプロットを使う
2022/01/26(水) 08:37:05.44ID:m4ItG5z2
外注への業連はパワポで送ってくるけどPDFでいいと思うの
2022/01/26(水) 09:29:04.74ID:JSvFexPD
パワポは営業ツール
一方的に都合の良いことだけを話して、相手を騙すのに使う
見栄えを重視したくなり、作成に時間がかかったり、必要な情報を削除しがち
故に、社内の議論の場や報告書には使ってはならないって
前の会社の新人研修で習いました
一方的に都合の良いことだけを話して、相手を騙すのに使う
見栄えを重視したくなり、作成に時間がかかったり、必要な情報を削除しがち
故に、社内の議論の場や報告書には使ってはならないって
前の会社の新人研修で習いました
2022/01/26(水) 10:31:01.65ID:9tMD549k
>>970
うちではそのためのツールとしてスキル必須って採用面接時で言われなかったのか?
うちではそのためのツールとしてスキル必須って採用面接時で言われなかったのか?
2022/01/26(水) 12:37:51.26ID:AFgLiuwi
アクティブミーティングもQCもパワポ捏造スキルを上げる為にやってるんやぞ
2022/01/26(水) 21:15:18.90ID:uwxM57AN
2022/01/26(水) 21:17:49.85ID:uwxM57AN
2022/01/26(水) 22:10:00.26ID:ee/q9TFI
にほんごしゃべれかす
2022/01/28(金) 13:01:23.84ID:APX2Q4/F
コロナになったら何日間休まないといけないの?
どこかに書いてある?
保健所とかじゃんくて社内の規則どこ?
どこかに書いてある?
保健所とかじゃんくて社内の規則どこ?
2022/01/28(金) 13:23:28.33ID:kusYEvzp
わからないなら課長に聞けよ
2022/01/28(金) 15:20:47.42ID:FdW7EpWy
陽性なのに出社はやめろよ
2022/01/28(金) 15:24:34.09ID:In1G9YEm
>>976
おまえかい!
おまえかい!
2022/01/28(金) 15:27:30.85ID:t3BuyRqM
今や「検査しなきゃ出てきても良いだろ」っていう状態
2022/01/28(金) 19:49:32.33ID:W6x2G2qL
誰だ?ウソつき陽性マンは
えらい騒ぎになっとるぞ
えらい騒ぎになっとるぞ
2022/01/28(金) 22:56:14.57ID:xCRHJBKU
コロナにかかったて報告すると殴られるから
どんなに体調が悪くても出社する
どんなに体調が悪くても出社する
2022/01/28(金) 23:00:16.50ID:BIvWoXK6
陽性者出てないことを誇ってる職場なので…
2022/01/28(金) 23:54:17.68ID:sRF1Niao
ワクチン3回目職域接種で打つ人ー?
2022/01/29(土) 00:14:19.01ID:4+iioy/H
私らの時代はね、ここが痛いあそこが痛い言ってられなかったんですよ
2022/01/29(土) 00:49:41.79ID:4qdXjQGa
陽性になったら、最初に言った人が感染源みたいに言われるから、誰かが言うまで黙ってたい
2022/01/29(土) 07:43:05.01ID:ZsTYNhTP
2022/01/29(土) 09:20:20.65ID:pppFiufZ
インチキコンサルまがいのやつを排除したほうがいいと思います。
2022/01/29(土) 09:44:21.33ID:ekp4ICHJ
>>987
うちじゃないな。作るまでは同じだが、意味ないと判断したら、後でまとめてチェックだから。
うちじゃないな。作るまでは同じだが、意味ないと判断したら、後でまとめてチェックだから。
2022/01/29(土) 09:46:56.61ID:ekp4ICHJ
2022/01/29(土) 10:37:57.72ID:tCK+jwGp
派遣社員が自演してるのかな?笑
2022/01/29(土) 13:13:00.32ID:eoOI+Dz7
既報の通り、1/19(水)・22日(土)とデンソーエアリービーズの選手2名の新型コロナウィルス陽性が
判明いたしました。
その後全選手・スタッフの自主隔離を続けておりますが、本日までに選手複数名に発熱や喉痛の
症状があり、医療機関にてPCR検査を受検したところ、8名の陽性判定を受けました。これにより、
累計10名が陽性判定を受けたことをご報告いたします。
当該選手の中には、現在も発熱・喉痛などの症状はありますが、大事には至っておらず、体調回復に
努めております。
今後とも管轄保健所の指示に従い、当該選手の心身の回復と復帰に向けたサポートに努めてまいります。
https://airybees.denso.com/news/13465/
判明いたしました。
その後全選手・スタッフの自主隔離を続けておりますが、本日までに選手複数名に発熱や喉痛の
症状があり、医療機関にてPCR検査を受検したところ、8名の陽性判定を受けました。これにより、
累計10名が陽性判定を受けたことをご報告いたします。
当該選手の中には、現在も発熱・喉痛などの症状はありますが、大事には至っておらず、体調回復に
努めております。
今後とも管轄保健所の指示に従い、当該選手の心身の回復と復帰に向けたサポートに努めてまいります。
https://airybees.denso.com/news/13465/
2022/01/29(土) 15:10:52.46ID:r+McZ4hS
>>992
独禁法の時といい今回といい、言い訳というかはぐらかす部分の日本語がおかしいんだが、まともな文章を書ける奴も校正をできる奴もいないんか?
独禁法の時といい今回といい、言い訳というかはぐらかす部分の日本語がおかしいんだが、まともな文章を書ける奴も校正をできる奴もいないんか?
2022/01/30(日) 09:30:41.07ID:vakUR+Am
2022/01/30(日) 11:25:28.75ID:WfOSJlrE
>>994
ワールドテックだな
ワールドテックだな
2022/01/30(日) 11:27:54.90ID:WfOSJlrE
2022/01/30(日) 11:34:38.83ID:EZi5aSb7
>>995
そんな15年前しか知らないジジイの戯言などまったく役に立たない。別の大手コンサルタント会社だろう。
そんな15年前しか知らないジジイの戯言などまったく役に立たない。別の大手コンサルタント会社だろう。
2022/01/30(日) 12:33:22.63ID:191zSA3K
どこのコンサル会社でも、元従業員や大学同期に話を聞いて、それっぽくテンプレートにはめてるだけだぞ
999名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 12:33:45.23ID:woZ/xCa8 埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 12:33:57.72ID:woZ/xCa8 1000!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 18時間 47分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 18時間 47分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【映画】永野芽郁主演『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り [ネギうどん★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 【芸能】「格が違う可愛さ」 橋本環奈が久々“プライベート写真”公開 [ネギうどん★]
- 元ジャンポケ斉藤のバームクーヘン屋、客が激減 大量売れ残りで翌日再販の苦境 [ネギうどん★]
- 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁、鮮やか「黄色ワンピ」で集合ショット 『かくかくしかじか』公式インスタ公開フォト [ひかり★]
- 【岸田悲報】原料米高騰で月桂冠の日本酒値上げ、10月1日出荷分から [803137891]
- 大谷16号ソロホームラン [461981181]
- 大谷翔平16号ソロホームラン!、!
- 【鶴巻】機動戦士ガンダムジークアクス、乃木坂要素を軸にしない考察は的外れという前代未聞の状況になる。 [608329945]
- ▶二番目に中の人と結婚したいホロメン
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★3