X



トップページ製造業界
1002コメント256KB

精密切断装置のディスコってどう? Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 09:19:54.49ID:0UQjntL0
引き続き、就活生のQ&Aや、情報交換に使ってください。

※前スレ
精密切断装置のディスコってどう? Part3 [転載禁止]c5ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1449006764/
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 20:45:46.88ID:aAdauslh
67 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/10/20(水) 10:21:35.23 ID:wHMX0u8g
マイクロン、広島にDRAM新工場 8000億円投資、24年稼働

マイクロンにおいでやす
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 20:55:14.16ID:DJFMKYFG
>>147
しません
最初の企業選びで決まります
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 21:07:53.87ID:gzMeuZXC
>>149
配属先というか、上司や先輩によるという方が正確かもしれません。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 08:08:12.46ID:T76+kmC0
ディスコって、配属は自分で選べるって感じじゃないんですか?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 12:18:39.99ID:1hTHgbDa
来年就活でここの総合職技術系行きたいのですが、信州レベルの地方国立院卒でも入ってる人いますか???
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 13:22:28.95ID:QLVT0uN2
こんなにすごい大変なルールのこと書かれてても人気なのすごいな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 13:32:54.05ID:YzlNSmCT
>>154
給料が良さそうなので、多少厳しくてもはいりたいです、。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 13:33:15.80ID:YzlNSmCT
多少じゃないのかw
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 14:41:47.95ID:gS0MI5eT
やっぱり金は正義と言うのがよくわかる。もう少し減ってもいいからルール緩和と休みが欲しい。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 22:36:20.83ID:RZfXfACc
これで変なコロナルールなければ最高じゃん!
コロナルールもさすがにそろそろ緩和されるだろ!
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 01:09:51.97ID:3khfde4e
>>162
10年スパンで有事があるから
また10年後に何かしら起こるよ
その時に同じ思いをするのは嫌だね
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 06:12:04.73ID:xfdsw+5l
キーエンスさすがだな。ディスコもガンバレ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 12:41:35.32ID:f53j7ENw
アプリは縮小しているのかー
逆にインフラSEとかはどうなの?待遇とか
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 19:47:51.83ID:5HJcv4OD
>>162
社長にその判断力があればねw
残念ながらそんなに賢くはない。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 12:41:27.06ID:XJqWLS3G
withコロナです。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 13:50:18.82ID:n81jf0eV
完全にゼロはもう無理だよな
どっかで折り合い付けないと世間と決定的に乖離するな
ポンコツ中年ならともかく新卒で入社なんてホントによく考えた方がいい
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 19:37:51.42ID:Pr9Dj8MH
コロナも、飲み薬が使えるようになればインフルと変わらなくね?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 20:24:17.13ID:lNJGGpVM
コロナは変異しやすいから厄介なんだよな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 22:03:32.20ID:eR4Wg8So
令和版浦島太郎ですね
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 06:22:15.13ID:Zjp9tQPm
来年就活だけどここ入りたいー
企業理念に強く共感するの大事ですよね
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 12:19:48.75ID:RsQgAfq9
東京勤務の技術職は旧帝院卒じゃないとなれませんか><
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 14:48:44.44ID:fFAudpr3
ニッコマは草
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 21:40:11.01ID:D7m+HTpU
アプリのリーダーどちらも笑える
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 21:46:07.56ID:D7m+HTpU
あぷあぷ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 21:47:15.67ID:D7m+HTpU
>>175
やめとけ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 06:26:24.51ID:adOrMxJX
企業理念とか企業のシステムが特殊だからそれに強く共感すると、すごく嘘臭くなりそう、、、
人事の人が完全に企業理念に洗脳されていないと、なんかヤバいやつって逆に見られそうなのは考えすぎか。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 21:14:35.70ID:Ms6TRt1Y
社長はwithコロナという言葉を知らないのだろうか
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 05:02:08.06ID:0RTk0EMN
どこの世界線行ったら出荷停止食らうんだよw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 14:37:41.48ID:l9J82c0s
技術系で東京勤務がいいんですが、ほかによさげな会社(社風が普通)ないですかね
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 18:20:19.77ID:gStHLf8r
オリンパスとか...?
技術系で都内がいいよな&#12316;
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 20:57:59.10ID:6KaYZJgo
社風が普通なら給料も普通
さらに利益も普通だから都内に開発部門を持つのは難しいだろうな特にメーカーの場合
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 21:21:42.69ID:I3Pdyf0z
>>185
万全な出荷体制を求める客も糞
そんな客に媚びへつらうこの会社も糞ってことよ
世界情勢語れない営業と半端な技術力のせいで交渉力無しなのが原因じゃね?
人権侵害を前提に企業活動してる時点で社会悪じゃん、就活やめときー
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 22:07:35.46ID:S+luQ7ql
キーエンスなんて体力的に辛いだろ

利益出てる会社は体力的にブラックか、精神的にブラックかだ。もしくは、社風的にブラックかw
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 01:22:02.67ID:y5gCO4hZ
>>187
社風が普通って何?普通って何を基準なのかもわからないし、一番回答が難しい。ベンチャー的なのが良いのか、官僚的なのが良いのか。知らんけど公務員にしとけば?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 06:56:10.97ID:u5KlHLoh
>>193
ここはブラックではないですか?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 08:11:19.51ID:u5KlHLoh
ジム使って人いる?そんな暇無い?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 08:19:33.76ID:VMSwqsBs
せめてIDと質問日変えろよ

非適性者ほどブラックさとか
福利厚生を気にするのは
今も昔も変わらんな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 20:36:15.38ID:RIGwTtcQ
洗脳進んでそうで何より
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 20:54:37.11ID:M0LGqgfJ
あいつ隔離ブース勤務者は評定下げるって公言してたぞw
で、ボーナス半減のコンボとかエグイな。
持ち家のヤツら乙w
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 23:46:54.32ID:NpLeImG2
怖すぎわろた
よく訴えられないな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 20:31:47.18ID:tXX7SEkU
ぱっと読んだ感じ、誰もが名前を知ってる有名企業やったらすぐ炎上してそうだけど
BtoBかつ会社が一般名詞ってこともあってネットに書いたりしても流れそう
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 20:34:06.57ID:lsA2UxnF
>>195
暗闇にいても暫くすると目が慣れてくるだろ?

つまりそういうことだ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 23:30:57.59ID:AN3RXpfM
>>205
言い得て妙w
ブラックの定義がお金の事ならむしろホワイト。
労組がなく(社長の一存で)会社のルールがすぐ変わる。
何よりも顧客への供給が最優先のため、社員の犠牲は二の次
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 11:04:17.19ID:zJ8ieJ+M
そうか
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 15:29:45.91ID:9b+bwjCR
残業とかのブラックは構わないけど、精神的な圧力とか人間関係とかのブラックは嫌だな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 18:12:42.34ID:+YAOVxqC
そういうのに耐えうる人材こそ
高給企業適性者っていうんやぞ
ラクして多くのカネを貰えると思うなよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 07:48:04.91ID:KVwoD0mm
>>208
サラリーマンなんだから、出世するには人間関係構築競争を勝ち抜くしかない
人間関係がブラックなのは嫌って、もはや人里離れて仙人になるしかないレベル
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 16:21:00.40ID:ocj5a9wx
結果ゴミカスみたいな根性した管理職が生き残る
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 21:59:49.65ID:X01LFww0
そう考えると医学部って最強だよな。ここ含め高給大企業って言っても毎日ストレスに耐えて競走勝ち抜いてやっと1000万とかなのに、透析とか美容レーザーの医者とかぼーっと座ってるだけで年収2000万
働く気なくなってきた
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 09:51:37.65ID:w6mLS5KR
>>212
医者になるまでの過程を考えれば妥当なんじゃない。サラリーマンのがずっと楽。学が無くても1000万プレイヤーになれる。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 21:48:01.62ID:ZLpYonS8
ここは学が無くても入れますか?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 08:26:50.78ID:j3XtqmTh
学(歴)
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 10:23:42.59ID:j3XtqmTh
>>217
そのレベルって開発系の総合職ではなくて工場勤務じゃないんですか?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 15:43:26.68ID:7px8FZK5
ここで必要なのは学歴じゃなくて会社への忠誠心です。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 20:16:29.06ID:Yv5TLSir
中途だったら学歴必要ない
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 21:22:57.27ID:QTUxC1za
東大出ても結局千葉工大レベルと同じ仕事するって大学受験のコスパ悪いなw東大が居るか知らんけど
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 21:41:10.54ID:TvaOpbTo
お願いだからコロナルール緩和してください‥
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 14:50:49.54ID:TWiaRKIS
日本国内どこも厳しい
海外拠点は分からん
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 19:12:06.20ID:2bMmrAcW
アイドル
プリント
リング
のみこむ
松ぼっくり
ざとういち
わんこ
終盤
わんこ
つんつくつん
てんびん
るろうに
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 19:17:23.90ID:sd8/Ma6p
ボーナスはよ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 20:16:50.12ID:TWiaRKIS
本社の方が緩いやろ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 22:00:48.21ID:zuQs03Az
7階が一番緩い
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 01:41:43.77ID:LBPUFpN5
19はゆるゆる
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 21:05:43.93ID:TjI1RDrf
ここにいる人だけでも動こうぜ
ttps://www.jinken.go.jp/
政府機関の人権相談に数十件あるだけでも違うだろ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 21:12:33.56ID:QOD3QbvR
平均年収1000万は捨て難いよな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 00:31:27.96ID:FkYQ163k
ディスコってマシニングとか何台くらい入ってんの?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 07:01:50.21ID:Tf7+LPCP
ランニングマシンならあるな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 11:55:47.47ID:uQMlgBhb
>>233
やるしかない
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 15:35:20.98ID:MktobWX+
>>236
www
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 22:52:18.82ID:zRur2WLy
なぜ労働組合がないのですか?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 00:20:55.23ID://SSiJDp
このまま数ヶ月感染者数が減る或いは一定なら
ある程度解禁されるでしょ
マスク必須だとは思うが
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 10:44:00.17ID:kUpBWL2u
>>240
デメリットもあるからやろ

組合作ったら基本的に上位団体に上納やで
連合やら立憲民主党やら
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 13:02:59.83ID:F2tRqmmi
ここで声を上げなければ、永遠にコロナルールなんか緩和されないぞ
とりあえず上に貼った総合労働相談コーナーに相談してみては?
いじめハラスメントあらゆる問題を聞いてくれるらしいし
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 15:22:49.63ID:RG8kn8Fq
>>244
あなたはしないの?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 17:28:57.68ID:PUlL9PwR
むしろ不満がないなんて洗脳されてるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況