X

【川鉄】JFEスチール part14 【NKK】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/09/12(土) 13:29:58.73ID:kRZ7r4kM
建てました
2020/09/12(土) 13:57:21.70ID:kRZ7r4kM
このスレはお先真っ暗のJFEスチールに関して社員や関係者が語り合うスレです
コンプライアンス(笑)に気をつけましょう


前スレ
【川鉄】JFEスチール part4 【NKK】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/industry/1486468239/
【川鉄】JFEスチール part5 【NKK】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1505362848/
【川鉄】JFEスチール part6 【NKK】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1515604970/
【川鉄】JFEスチール part7 【NKK】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1522741863/
【川鉄】JFEスチール part8 【NKK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1537008151/
【川鉄】JFEスチール part9 【NKK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1555326817/
【川鉄】JFEスチール part10 【NKK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1565723096/
【川鉄】JFEスチール part11 【NKK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1580493221/
【川鉄】JFEスチール part12 【NKK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1587322092/
【川鉄】JFEスチール part13 【NKK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1592109698/
2020/09/12(土) 14:32:43.86ID:bcmAGIq4
>>995
京浜コロナは設備管理事務所1階
当初濃厚接触者は50人だったが翌日濃厚接触者無しになった(理由はしらん)
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 16:42:39.50ID:sRpsPFy2
>>3
PEの事務所?
2020/09/12(土) 21:12:03.53ID:g5U+8qWP
スレたて乙!
2020/09/12(土) 23:53:16.25ID:4XJkm11+
>>3
設備管理事務所は18~20くらいの茶髪のバカがマスクも付けずカバンも持たずバスに乗ってるな
7:48頃着のバスな
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 04:05:21.31ID:QNPcgDB6
そのマスクしない人は国民主権党平塚の信者かもしれん。
渋谷でマスクいらないと訴えてる政党?カルト団体。
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 17:31:09.74ID:yGIJUX5q
PEの池上は大丈夫?
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 23:21:17.93ID:efZDEeDi
急に静かになったなー。おまいら、鉄作ってっかー。
2020/09/15(火) 06:31:32.54ID:vobiyYd4
鉄本体の高齢役職なし社員は、窓際で毎日座っているだけで1,000万円もらえる。
単身赴任だと毎週往復の新幹線代を支給される。
そういう格差とか考えると転職とか考えちゃうよね
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 06:39:09.56ID:gZ7yOGsW
マスクしない人は構内バスの乗車は出来ない様にした方が良い。
希に電車の中でマスクしない人を見るけど
頭のおかしそうな人だった。
2020/09/15(火) 06:58:19.86ID:86XXutw/
>>10
毎週じゃないぞ
月4万
2020/09/15(火) 08:30:08.52ID:jmqhte0R
頼りがないのは良い頼り

だと良いな
2020/09/15(火) 10:00:10.64ID:a3JdwVgD
便りだけどな
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 12:37:55.82ID:jDP1pUrQ
>>14
笑った
2020/09/15(火) 16:22:10.61ID:jLfZvCQb
>>10
新社会人よ、窓際を目指せって漫画があったな
2020/09/15(火) 21:01:03.46ID:vobiyYd4
なんにもせず窓際社員するだけで転籍なしで60歳までいられて
しかも年収一千万円以上なら、喜んでそうするよ。帰省手当月4万でいいや。
俺がなれるなら、ああいう窓際貴族になりたいね。俺がなれないならそういうのは全部リストラして欲しい
2020/09/16(水) 07:06:19.57ID:huahvFU8
>>17
でもお前無能だからなれないじゃん
2020/09/16(水) 07:56:23.64ID:t3OW61JK
>>18
お前実物見たことないのかよ
本体で50代役なしの窓際社員なんて無能で人格に問題があるどうしようもないのがなるもんだぞ
少しでもマシなら課長にして子会社に転籍させてる
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 13:14:25.50ID:sAKnQmdw
やっぱ前倒しって既定路線なんかね?
あちこちで言われてるけど。
2020/09/16(水) 15:03:37.54ID:W2nVoh2y
ジーエスはどうなるんだろうか
2020/09/16(水) 17:12:11.08ID:OhSCi0Eb
何の役職も無しに1,000万も貰えるわけないだろアホ
2020/09/16(水) 17:13:40.15ID:OhSCi0Eb
聖域無しとかカッコイイこと言いたいなら、まず野球部潰せよ

聖域どころか娯楽の為の野球チームじゃねえか

要らんわ
2020/09/16(水) 19:49:15.71ID:UdtSWcrW
京浜、どこに売られるのかな?
2020/09/16(水) 20:12:18.78ID:EepwZaUM
主任部員で1000ぼぼいくじゃん
2020/09/16(水) 22:29:53.36ID:BQhnQoY+
主任部員てか課長級だろ。
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 22:37:45.41ID:x00E8CRP
いかねーよ
2020/09/16(水) 23:47:04.06ID:E/+38Mzm
>>21
門番と消防車、救急車、便所掃除は最低限残るのでは。

組合と会社との協議があった様です。
どんな話かは後日、ペーパーが出ると思います。
2020/09/17(木) 00:40:56.70ID:4GspFezU
諸々の手当や補助減額かな…
2020/09/17(木) 01:19:09.48ID:wyEXFp2a
組合助けてくれるのかな‥
組合費は減るよね‥
もうお金ないよ
2020/09/17(木) 01:58:11.67ID:ZzSZ+4vP
いくら給料安くなろうが組合費は下げませーんw
2020/09/17(木) 06:43:58.08ID:qnmrv8k5
>>27
いくよ
馬鹿なの?
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 06:54:38.04ID:nJFYNHYt
給料泥棒。
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 20:43:08.64ID:wRic3OSm
うちの支部長は「俺は、部内では部長と同じくらい偉い!」が口癖。
酒を飲むとよく言ってたw
2020/09/17(木) 23:43:03.38ID:wrEZ2qni
>>34
どこの地区の支部かわからんが頼もしい支部長だな。(笑)
しっかり組合活動して、労働組合法第一条の役割を果たして欲しいな。
2020/09/18(金) 00:02:47.77ID:WfFTQSvS
公式HPを見ると、今週は知多・京浜・千葉で出たな。
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 17:30:09.95ID:BopWiZLI
京浜の濃厚接触者無しが嘘臭すぎる。
どんな職場なんだよ。

そもそも工場も保全系も対策なんて個人に委ねられてるレベルで無対策と変わらん。
無言で弁当食って全員マスクしてる運転室なんて見たことねーよ。
2020/09/18(金) 18:10:53.97ID:LA0YhTtt
構内バス通勤者は全員危ない
2020/09/18(金) 19:02:58.35ID:AXFJ0BKW
>>37
濃厚接触者の定義を変えれば良いから問題ない
安倍元首相を見習え
2020/09/18(金) 22:11:14.81ID:tdsO4kN2
いや皆さん会社だって苦しいんですよ?
組合だって組合員を守ろうとしているんです。
だから給料安くても我慢してくださいよ。

ベアしまくっていた頃に上がりまくった給料のまま転籍せずに高給役なし窓際社員している人とか、そういう人は確かに労働と給与は見合わないかもしれない。
でも家のローンはあるし、バブルの頃の価値観のまま外車を乗り回していたりする生活レベルは下げられない。
組合はそういう人のことも考えて、賞与で差をつけず、今の給与水準を維持するためにベアを要求しているんですよ。

あるいは既に退職済みの団塊世代〜10年後くらいの人は、企業年金から退職前の高給ベースの年金支払いがあるんです。
そういう戦後の発展を支えた人たちのことを考えると給与明細でがっつり天引きされている年金支払いの金額も納得できるでしょう?

皆さん、痛みは分かち合いましょう。
そしてこの状況を耐えていきましょう
www
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 22:21:39.27ID:IV38Eodl
>>40だれ?www
2020/09/18(金) 22:23:44.43ID:S1MHWywN
得意のAIとかでウイルス対策したら?
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 22:25:11.44ID:IV38Eodl
>>40
40〜50代はバブル親に育てられた能無し組
50〜60代は過去の栄光を語り続け、現状を子・孫になすりつける無責任者

JFEは特に塊。
2020/09/19(土) 10:17:49.25ID:rtNbyBRX
福山の高炉、再開前倒ししたんですね
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 21:04:40.52ID:2LzawBer
JFEスチールには絶対に関わるな。

鉄鋼不況、コロナショック、高炉休止なのに正社員大募集の謎。
10月入社の中途採用試験に応募してしまった者、まだ間に合うぞ辞退しなさい。
この会社では、多くの者が災害で命を落とし、ハラスメントで退職に追い込まれてきた。
多くの日本人の人生設計を狂わせた最大最凶のブラック企業。
2020/09/19(土) 21:38:07.31ID:nTZwyzWx
そういえばしゃちょーと川崎しちょーが京浜来てなかった?
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 22:44:43.06ID:OYsmbShy
>>46
北野「いや〜もうやってけんわ〜市長さん、この土地返すよ〜」
福田「土地返すのはいーけど土壌汚染は犯罪だよ〜シャチョさん」

毎晩毎晩スラグ屑不法○棄全開
毎晩毎晩石灰マンガン大量○出

あー、喘息が。喘息が。
2020/09/20(日) 11:13:34.24ID:oJBLAb1j
誰もこんなとこけーひん、なんつって
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 15:32:38.98ID:HN76Wrxz
あなたのあそこは小径管ですか?
大径管ですか?
2020/09/20(日) 15:52:21.11ID:oSP6MwAs
朝鮮人がみーんな死にますよーに⭐
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 16:05:18.82ID:7yx6WPDj
ストリップミルです。
2020/09/20(日) 17:29:01.54ID:obXlnLQ2
あーあ住宅手当…
2020/09/20(日) 18:25:35.76ID:lc0GSn1/
とうとう減額?
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 18:55:01.69ID:oUcZvClL
JFEスチールには絶対に関わるな。

鉄鋼不況、コロナショック、高炉休止なのに正社員大募集の謎。
10月入社の中途採用試験に応募してしまった者、まだ間に合うぞ辞退しなさい。
この会社では、多くの者が災害で命を落とし、ハラスメントで退職に追い込まれてきた。
多くの日本人の人生設計を狂わせた最大最凶のブラック企業。
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 22:38:00.68ID:NRe9cQcu
住宅手当減るってまじ?
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 22:42:54.08ID:NWt/4rtq
絶対手を付けちゃいけないとこだわな
大量離職すんぞマジで
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 22:54:41.10ID:CmRWtSHR
院卒の人から本社で住宅手当廃止について検討してるって聞いたがホントだったんだ
2020/09/20(日) 23:05:41.10ID:ZggizKqd
大量離職てか、この仕事辞めたあとに補助無しで家賃払える仕事につけるのか疑問なんだが。
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 23:37:56.28ID:OGGYjT1s
>>58
ごめん、生活の質はもちろん2月の発表から落としてるんだよね??まさか落としもしないでダダこねてるわけじゃないよね?まさかね、まさかね。
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 23:39:44.71ID:OGGYjT1s
>>57
手当廃止して、もう少し社会勉強させたらいいよ!
2020/09/21(月) 00:13:04.23ID:3HPSioyg
>>59
自分は持家だから関係ないけど、家賃高いところに住んでる奴多いからどちらにしても大変だろうと思う。
2020/09/21(月) 02:03:28.19ID:eWItvhTT
どこ情報よ?
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 07:30:48.06ID:kVrSOen6
環境も基本給も悪いこんな会社の魅力っていったら福利厚生しかないのにダメだよね。
俺は何割かまでは我慢するけど半分までカットされたら辞めるかな。
手取りが目減りしてんのにしがみつく必要性が無い。
2020/09/21(月) 10:22:55.22ID:5j58Id/P
辛いな
2020/09/21(月) 14:34:26.78ID:6swDk6u8
住宅手当を削れば何割かはやめるからねえ。
事実上のリストラ施策でしょ。
ただ若手が辞めて持ち家が多い中高年が残るんだけどそれはいいのかな、って思うわ。
一言で言うと目先の利益だけ考えて長期的視野がない。
2020/09/21(月) 15:59:06.44ID:R7eXY46L
常昼、残業無し
手取20万
2020/09/21(月) 20:23:23.90ID:xu3Th3Ko
よく福利厚生がいいってみるけど大手で見たらカスみたいな手当てだけど、理解してるw?
2020/09/21(月) 20:28:06.42ID:QEKnd3Fz
そもそも扶養手当が無いとか異常
2020/09/21(月) 21:42:30.25ID:kYMOuzBl
資格手当も無いな
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 21:54:34.60ID:e6HUF2Ku
だから、おまいら下請けよりヤレる事ないんだって世間からしたらwwwおまけに今年収ひっくり返ってるで〜www
大変だね、プライドだけ高いって!!
2020/09/21(月) 22:24:21.93ID:DFcIv8au
住宅手当削られるってマジで?シャレならんぞ
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 23:11:10.75ID:o4sRgu5Q
ほとんど京浜の奴らだと思うけど、こんなとこで文句言ってる暇があったら、早く辞めればいいのに。
お前らが会社にとって役に立つ人間なら、みんな一緒に辞めれば、会社を困らせることができるぞ。
こんなとこで文句言ってるより効果的
2020/09/21(月) 23:39:08.77ID:kTowrpz7
住宅補助無くしてもいいけど、野球部潰すのが先だろ
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 23:51:03.17ID:pTScEp2o
住宅補助廃止は本社人事、財務で話し合われてるんだとよ
煙のない所には火が立たないとはこのことだな
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 00:12:46.42ID:3Dec9gS2
>>72
やめた奴から言わせてみればお前ら西が東をゴミ扱いしてるから東のゴミはさらにゴミになるんだよ。
ちょっとは仲良くしーやwww
つか、川鉄がNK意識しすぎなんだよwww
今は同じ会社だろ??小学生のイジメみたいな事してんなら東の為に西でわんさか鉄作りなさいよ!!
2020/09/22(火) 01:22:51.71ID:nAPdFBdg
結局どうなるんですか、もったいぶらずに教えて下さい…
2020/09/22(火) 06:20:58.39ID:FHG+gHR+
京浜潰す前にすることはあったよね
製鉄所内の不必要な除草はしない(東西1,2号とか。ジーエスさんに罪なし)
弁当値上げ
寮費値上げ
労務費削減(コロナで今やってるけど)
まぁこんなんじゃ挽回できないから決定したんだろうが
2020/09/22(火) 09:03:50.93ID:SgQVxlqG
通知は来年度かね
2020/09/22(火) 09:33:30.95ID:WC1j2px+
俺は借り上げ出てるから関係無いけど、今、借りてる奴のことを思えば一気に廃止は可哀想過ぎる
まずは5割にするか、新規から廃止にするとか
2020/09/22(火) 09:36:02.91ID:WC1j2px+
てか、野球部とか別に応援してないし興味無いし、生活に関係無いから野球部無くせ

何も出来ない野球部引退した馬鹿にコース1の給料を一生払い続けてる場合じゃないだろ
コース2にするならともかく
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 10:26:08.33ID:L2c2D3at
>>77
それは京浜に限らず全社に言える事だよ。
2020/09/22(火) 10:35:50.38ID:x885+plT
いきなり廃止はないと思うが給付額を下げるんだろうな
2020/09/22(火) 10:39:22.41ID:x885+plT
>>58
身なりにあった賃貸物件にしないからだろ。
流石にそれは自業自得だな。
おもちゃじゃなくて地盤なんだから将来見据えて借りろよアホ
2020/09/22(火) 11:11:51.70ID:Rm96vieD
>>73
ほんとこれ
2020/09/22(火) 11:11:58.59ID:0KnCJ8fM
>>83
JFEで働き続けるつもりでいたなら手当満額使うのが身の丈に合ってる物件だと思うけどな
2020/09/22(火) 13:34:08.83ID:wAg5qvti
お前らそんな情報全く無いのに釣られ過ぎwww
デマ流したやつはスレ見ながらニヤニヤしてんだろうな

話すことないから続けるか?
2020/09/22(火) 14:09:55.77ID:y6DI4MYA
住宅手当増額マジか?
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 14:44:32.77ID:L2c2D3at
>>85
唯一の取り柄だからね、みんなそうするよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 14:45:07.90ID:L2c2D3at
>>87組合費も同額値上げしますね!!
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 14:46:18.21ID:L2c2D3at
>>86言ってる本人がいちばん釣られてっからきっと。
2020/09/22(火) 18:32:14.22ID:SXNkvUKI
町の中小でも住宅手当て、扶養手当てくらいあるし、昼飯はもっと旨いぞ
事務方G2なんて特にこの会社にしがみ付く意味ねーだろ
2020/09/22(火) 19:07:53.31ID:kxF7tDiI
確かに日勤のG2は他所の会社行っても良いと思う
拘る理由がない
2020/09/22(火) 19:13:38.18ID:IvL703so
半分は当たっている 耳が痛い
2020/09/22(火) 19:25:05.79ID:bVWe7Yu/
同じく耳が痛いが、最早転職も手遅れ
土日に出勤させられても、今はその手当てすら無い
2020/09/22(火) 19:27:50.36ID:bVWe7Yu/
休業は組合との話し合いで許可出てるけど、休日出勤手当てまで無くすとか組合に申し入れてないだろ

あと代勤が発生するからと年休使わせないで、年末は切り捨てにさせる予定とか組合分かってて何も言わないだろ
2020/09/22(火) 19:42:06.60ID:wIScOL8m
住宅手当って言っても10年間だけ75%まで負担してくれるだけのやつですよね…
福利厚生が充実してるって思ったことは入社してから一度も無いかな
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 20:40:38.84ID:GQrzo0x8
ほならねって言われたらそこで終わりなんだけど、昼飯クソすぎん?
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 20:44:05.83ID:L2c2D3at
孫請けで残業40、3交代、勤続10年30歳、年収650、有給全消化で年間120日休み。
全然よろすぃ、俺らごみのように扱ってるJFEのアホどもはこの会社縮小した時に外の世界でて恥かくよ。
俺らは技術持ち、あと君らは上から目線で中身ない仕事ばっかしてるから外いったらただの歳だけとったプライド全開のやっかいもん。

って、下請けに現場でも見られてるからね。
ついさっきごみのような指示出してきた松○くん。
2020/09/23(水) 00:29:46.50ID:7fXeta8E
>>96
年間120万を10年、しかも異動したらリセットだから周りの人も2000万近くもらってるけど
それでも足りないって、会社務めやめたら?
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 01:14:40.32ID:JuWhzU1p
>>98
神奈川転職スレでもそういう書き込み見た。
JFE社員は下請けや辞めた人から相当嫌われてるんだな。
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 04:55:05.63ID:MDudqeVf
この会社
仕事出来る人ほど性根の腐った奴ばっかなのなんで?
まともな人ほとんどいない。
2020/09/23(水) 05:21:57.50ID:aKdPP8xp
元川鉄勢が揃いも揃ってゴミクズパワハラ全開老害
2020/09/23(水) 05:23:16.89ID:aKdPP8xp
川鉄でも地方出身の人はいい人ばっかりだったなあ
地元採用Gr2はほんとカスばっか
2020/09/23(水) 06:26:37.11ID:Urmc+Blv
暗い話題しかないけど、今日も1日ご安全に
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 09:06:25.72ID:YQC/sN9p
>>101
できる人の定義を教えて欲しいよね、スチールはそこがまず的外れだからwww
2020/09/23(水) 09:30:45.39ID:OZ8k+rVX
JFEスチールの出来る人のイメージ

どう見ても過剰な条件設定やKYMをしっかりとやり、デッチ上げのJ1を出しまくる人
2020/09/23(水) 12:21:47.41ID:crgRAq3a
>>106
www
検出器タイマー化で30枚書いてる奴とか。。どうでもいい改善はいいから故障を減らせ
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 12:33:01.28ID:4SjAKXb7
週3にしてくれ、月7万でいいから
2020/09/23(水) 20:03:39.07ID:PXtpjdj3
>>85
手当満額使うのは構わんが、何かあったときのために貯蓄すればよくね?
2020/09/23(水) 20:51:14.02ID:KGp9GjCl
>>109
??
身なりに合った賃貸物件と貯金になんの関連性があるんだ?
2020/09/23(水) 22:17:52.13ID:4GDtiCrI
>>102
田宮の悪口はやめろ
2020/09/23(水) 22:21:58.20ID:+2Vr2CJ+
現実見えない会社が俺ら無能にも好待遇してくれてたってことなんだから
大人しく感謝だけしとこうぜ
2020/09/23(水) 22:30:14.94ID:fGwbQheZ
>>110
借り上げの仕組みを知らない社外の人間だな
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 22:43:40.58ID:XtpOkP09
>>113
109もな
2020/09/23(水) 22:57:51.81ID:KGp9GjCl
>>113
いやいや、バリバリ働いとるわ。
75%補助されるんだからそれの効果を最大限使うのが身の丈にあった賃貸物件でしょ?
貯金をしてるしてないは関係ないじゃん
2020/09/23(水) 23:20:22.39ID:YvTH5YGM
来月の休業日数決まった?
2020/09/24(木) 01:06:47.21ID:8jZSZLce
川崎の18万のタワマンを借り上げで8万で住んでます!
共働きなので余裕です!
2020/09/24(木) 13:15:24.10ID:VgcqzOwB
鶴見駅の保育所どうなるんだろう
2020/09/24(木) 18:36:41.57ID:04fYQaaE
>>118
それエンジだから関係ない
2020/09/24(木) 19:05:08.87ID:E+VImZXP
プラント園児…
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 21:00:18.63ID:bbr8YQ/1
>>117はいはい嘘だね。川崎のタワマンに住んでるだの東京に住んでるだの本当にそうなら京浜の人が見れば大体誰だかわかる身バレする自殺行為の書き込みする奴居ないでしょ。
2020/09/24(木) 21:15:38.39ID:Ij/BES/U
>>120

ミネラル麦茶♪
2020/09/24(木) 21:52:40.37ID:+NzZzkid
>>121
いや、嘘じゃないと思うぞ。
周りで見てる奴居ないと思ってるんだろ。案外いるのにな
2020/09/24(木) 22:08:50.51ID:E+VImZXP
渡田の踏切付近は多そう
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 22:16:30.57ID:bbr8YQ/1
>>123かもな。俺の職場も話は出ないが意外と多数がチェックしてると思う
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 05:10:10.06ID:jBKl4TWc
厚木から通ってるんだが遠い方かな。
最初は車通勤してたが渋滞酷くて電車通勤に変えた。
どうりで相模ナンバー見ないはずだ。
でも厚木だと川崎より家賃安いし丹沢とか自然が多いから住みやすい。
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 06:35:39.24ID:Z7jMlzjO
交通費全額支給って普通にいい会社ですよね。
2020/09/25(金) 07:54:08.84ID:v+NE5jR/
通勤で使う車の購入費も出してもらえるのか?
2020/09/25(金) 08:20:54.22ID:LdoryUS3
退職時に半年分先払いでもらってる交通費を戻されるので注意な。給与明細でマイナスうん万なっててバグった
と最近転職した俺が言っておくぞ
2020/09/25(金) 09:59:10.38ID:NlHbmdOT
ろうきんで借りてたら一括返済って今も?
2020/09/25(金) 10:12:32.16ID:QcbEaT9p
>>128
そんな会社あるの?
怒らないでマジレスして欲しいんだけど
2020/09/25(金) 10:30:58.18ID:2zMEmeh4
>>131
いや、アホは相手しないで…
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 16:46:12.74ID:EVny6Kve
>>129
当たり前だろ
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 16:47:10.81ID:EVny6Kve
>>130
転職しましたーって素直に銀行に言うのがアホ
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 16:47:45.83ID:EVny6Kve
>>127
中小も探せばあるし
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 20:43:53.67ID:BcousIII
京浜の災害って何があったんですか?
2020/09/25(金) 21:31:30.49ID:NlHbmdOT
>>134
無知なりに黙る事を覚えろ
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 01:31:40.21ID:UKU3i1Jd
>>137そのまま返すよアホ
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 01:33:11.67ID:UKU3i1Jd
半沢直樹シリーズJFE版をやれば面白いな!
2020/09/26(土) 17:56:52.33ID:/XZnqmXB
>>136
イントラ見なさい
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 20:52:54.89ID:Xy4Wd8CE
>>140
やだよ
2020/09/26(土) 23:59:37.68ID:SmI+5G5F
京浜の労働組合が、構造改革について動きが遅い。
この半年間、一般組合員に目に見える行動をしていない。
高い組合費を徴収している自覚が全くない。
2020/09/27(日) 01:30:56.29ID:xFt+SeOs
>>141
なら災害報告が出るまで待て
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 06:59:02.69ID:pqULZjI7
研究開発力ももともと新日鉄に大きく差をあけられていた状態で、最近じゃ中国メーカの追い上げが激しく、ON1なんて言っていられる状態じゃない。
それなのに京浜がなくなって、技術や知識を生かす(伝える)場所がなくなるって、なんだかんだでもうじり貧なんだよな。
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 07:54:37.93ID:dYYvh3+h
とりあえず組合は何もしていない、前倒し路線確定でしょ。
人減るの待ってるどころか、減りが早すぎて構造改革まで耐えられない問題が浮上してる。
もうどうにもならんでしょ。
2020/09/27(日) 09:09:06.20ID:nIqh+UKe
オペレーターて辞めないほうがいいよね
2020/09/27(日) 09:15:50.53ID:wsAIxL4H
京浜労組の見解
・構造改革(リストラ)は受け入れる
・職場に欠員でたら他部署より応援
(多能工化に移行、工場オペ+保全も)
・休止まで働けばボーナス
2020/09/27(日) 10:05:45.58ID:btiW6uru
>>144
なんで急に野球の話が出てきた?
2020/09/27(日) 14:47:17.73ID:e4ml2Htd
千葉JFEクラスターだと…
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 18:47:30.02ID:bvJK63HV
>>149
だって対策ったってマスクだけで狭い部屋で一緒に飯食って狭いロッカーで一緒に着替えてりゃ感染拡大するだろ
2020/09/27(日) 19:48:22.20ID:umNR+nB7
休止まで働いたらボーナスって協力会社は関係ないよな
なら転職待ったなしだよ
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 20:01:00.61ID:4ut1GR5M
>>151会社によるんじゃん?京浜閉鎖で会社畳むとこは会社の有金精算して分けるとこもあるみたいよ。
つか、残るのは良いけど、鉄鋼築炉業界はダメだよね。
2020/09/27(日) 21:36:52.77ID:SjswiVAR
コロナは日鉄みたいな徹底隠蔽とどっちがいいんだろうな
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 22:05:36.99ID:H6GyvPxg
>>144
ちょっと何言ってるかわからない

技術や知識を生かす場所は京浜だけじゃない
と言うより、京浜じゃないほうがいい 京浜には生かせない
2020/09/27(日) 23:06:40.98ID:FwXyufbE
休止休止ってお前ら、厚板とか溶接管の事忘れないで!
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 23:09:27.59ID:6+txDAxR
製造所として生き残れるといいですね。
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 23:51:05.12ID:4ut1GR5M
>>155
いずれなくなるからwww
2020/09/28(月) 00:49:28.56ID:1Pd8Y5Oo
お高い厚板になりそうね
2020/09/28(月) 20:01:45.40ID:1FvOcSWR
1000倍返しだー
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 04:35:01.74ID:YB4rtCib
溶接管ってことは
鶴見川も無くなるの
2020/09/29(火) 06:09:48.81ID:HEf9Nzp4
いま残ってる既存地区は大丈夫だよ
不法占拠してる朝鮮人がいるかぎり

http://hamarepo.com/story.php?story_id=4522
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 07:30:15.86ID:bivUtAWX
他地区からスラブやコイル持ってきてやるわけでしょ?そんなに先は長くないと思いますが
2020/09/29(火) 10:02:18.12ID:xL2Rxz/m
>>131
俺は128じゃないけど、マジレスすると不動産の営業は車のローン費用を毎月四万円まで支給されてるとこはあった

ただし、その自分の車で客を乗せないといけないので、ミニバン限定らしいが
2020/09/29(火) 21:09:05.14ID:WKxNBWWN
倉敷の構内で川崎ナンバー見た
続々西に来るのw
2020/09/29(火) 21:36:10.96ID:B/Is/uKH
>>164
千葉ナンバーはよく見るけど
川崎ナンバーは草
2020/09/29(火) 21:47:16.51ID:tSRVHNZM
今日のまごころ弁当のカレーが全く味がしなかったのですが!コロナになってしまったのでしょうか!?至急回答願います!!!!
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 22:28:16.15ID:KW58wxOq
>>165 みねーよ、みてるなら習志野だろ
2020/09/29(火) 23:02:57.76ID:vFHMAixg
京浜では倉敷ナンバー全く見ない
福山はあるけど
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 03:40:40.82ID:zgQffLD5
高炉休止と京浜閉鎖が同じ事だと思ってるアホいるのか?
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 10:56:10.29ID:htLhYNZo
俺の知ってる京浜の奴は、出張に合わせて近くの取引先メーカーの工場見学をする
目当ては、懇親会(接待)。それも1回や2回では済まない(コロナが流行する前ね)
いくら暇だからってお荷物がこんな事したらダメ、他地区のモチベーションが下がる
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 11:26:50.45ID:tRHFhQVY
JFEあるある

女性社員の尻に気を取られ段差に躓く。
夜勤の朝方勃起する。
鼻毛の伸びるスピードがヤバい。
垢抜けない奴が突然髪を変な色に染める。
作業着の色がやたらと薄くなってる奴。
腹立つくらい臭い奴。
ヘルメットと安全靴にペンキついてる奴。
2020/09/30(水) 12:04:06.49ID:hAN6yjgx
>>171
それは末端下請のおまえの会社だけだよw
2020/09/30(水) 12:19:23.66ID:4RzfDpHR
うちの会社は、うまくいってもいかなくても誰もクビにならないし、破産しないからゾンビ社員がすごく多い。

本当は、伸びそうな会社にデキる人がどんどん転職した方がいいけど、多くの人は同じ会社に勤め続けるし、ひとつの仕事をはじめたら死ぬまでやる。何があっても、うまくいかなくても、価値がなくてもやる。

「定年までずっと同じ企業で働くこと」を前提条件にしていたけど、よく考えたら、やりたいこともなく、周りに載せられた荷物を背負って、ただまっすぐ歩くだけで楽しいのかなとおもった。それってとても薄っぺらな人生だ。

でも、ここに居る社員はきっとそのことにすら気づいてないから、辛くもないのか。それで本人が幸せなら何も言うことはないよ。私は京浜から去ります
2020/09/30(水) 12:27:46.84ID:3stMl0aP
>>173
おう、また明日な!
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 15:02:18.41ID:V9I4E56R
>>173
まともな人がいて安心したよ!
2020/09/30(水) 18:25:20.98ID:54rkCzjs
>>173
勝手に消え炉や。ここでグチグチ言うほどでもないやろアホ
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 20:19:12.95ID:cMS6IoaC
>>171
変なピアスも
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 20:34:43.75ID:oaQf19qM
>>176
落ち着こうよ!君には鉄があるよ!
2020/10/01(木) 06:27:27.09ID:nCPDCR89
>>176
まこかの か が君には足りてないね
2020/10/01(木) 08:21:42.80ID:rWFXHeU2
>>179
西だと全然聞かないけど、まこかって何ですか?
2020/10/01(木) 10:23:13.09ID:xtzbVyJ2
ま=守る安全、こ=声かけ安全、か=考える安全
京浜だとあちこちに旗が立ってるw

あと、水江の診療所では更に独自の まこか を実施してたと思う
2020/10/01(木) 10:56:17.82ID:1jHFoe6W
あほくさ
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 10:59:27.10ID:rkrYgAvG
>>180
安全の種を撒こうって意味で発案したが、どうしても「撒こう」の「う」が思いつかなくて、関西弁ぽく「種撒こか~」って感じで「まこか」になったそうだ
2020/10/01(木) 11:02:57.42ID:oIhBevmk
安全文化メッセージ最強
2020/10/01(木) 11:58:44.78ID:S02sJsMN
>>181
まこかで大喜利しようかと思ってたのに
2020/10/01(木) 12:15:14.55ID:+ZeRI9Fn
>>185
魔人
光線
カニ
2020/10/01(木) 18:23:44.34ID:QE+0cxv+
まちがいを
これでもかと
かんしする安全マイスター
2020/10/01(木) 19:36:42.20ID:vBGu4n7v
>>181
>>183

そういう由来だったのですね
ありがとうございます
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 19:43:49.61ID:BCkQiAnD
待ってろよ
コロナの次は
会社倒産
2020/10/01(木) 20:10:42.09ID:8K8WEJFr
また京浜!?
こロナが発生
かい議室
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 20:27:34.14ID:DRj4EI9y
>>173
まさにその通りです
2020/10/01(木) 23:44:20.62ID:SQ15KfCK
目の前にいる上司が、自分の未来だと気づいてしまった
じゃあ、この上司以上の幸せを嫁さんや子供に与えられないんだと思ったわけです。このままではダメだと気づいたので転職する事にしたわ。コロナは気付かせてくれたよ。
2020/10/02(金) 08:45:28.97ID:cVFNaRwl
>>170
それって京浜だからじゃないよ
西の清水もやってた
地区じゃなく個人のモラルの問題
2020/10/02(金) 11:21:11.80ID:fAxotSyf
鉄鋼会社は従業員が多すぎる
2020/10/02(金) 11:24:21.20ID:9llnxokJ
>>194
そやなそやな
2020/10/02(金) 11:33:24.51ID:MIu+OI1V
それだけ仕事が有るって事よ
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 12:17:58.87ID:Q835Knrl
高度経済成長期の京浜は
今の10倍位の人が働いていたと聞いたことある。
毎日何十人も入社しては辞めていったり
寮と現場をマイクロバスが引っ切り無しに走ってたらしい。
当時の航空写真見れば煙が半端ないから頷ける。
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 17:34:33.24ID:n4ue9kZh
>>197
機械化されてないから人が多かったっていうのもあるんじゃないかな。
人を切りまくるためにシステム化が始まったと聞いたことある。
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 19:54:22.37ID:h0B61j1I
>>198
大昔だけどクレーンのテレコン化やパイプ工場の自動玉外しなんかまさに人減らしの始まりだったと思うよ
2020/10/02(金) 21:45:27.79ID:/trz1lRO
現業よりもグループ1の見直しすべきだよな
安売りばっかで待遇に見合う利益だしてるとは思えん
2020/10/03(土) 02:09:15.67ID:+p4sCBy7
>>200
それグループ1のごく僅かでは
スタッフは結構ギリギリの人数で精神的にやられたりしてる人多いけどね
2020/10/03(土) 10:36:27.32ID:cSjSrIbr
まぁ慌てるな
工場が無くなってから
考えればいい笑
2020/10/03(土) 14:51:56.48ID:Xkk3+56b
野球やめろよ
かねないんだろ?
2020/10/03(土) 14:52:45.81ID:Xkk3+56b
安全用品買うのに予算ありませんとか笑える
2020/10/03(土) 19:36:46.17ID:Ef7uFug1
やきうの結果を工場内放送するのやめてほしい
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 20:28:49.21ID:xPp0Wbkq
>>205
同感!!野球結果なんて、どうでもいいよね。
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 20:31:34.07ID:xPp0Wbkq
>>204
「安全は全てに於いて優先する。」と謳っているのに予算が無いっておいて、
、、
もう終わってるね。この会社。。。。
2020/10/03(土) 22:09:40.33ID:5ISZ1xjP
自動車保険の団体割引率が下った
2020/10/04(日) 02:38:09.54ID:/1CWLl8h
池水橋近くのひび割れ煙突、撤去費用1億円を所長が却下

パッチはしたが2019年台風15号クラスが直撃したら倒壊の可能性有

野球部廃部にして撤去してくれ
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 03:32:30.46ID:Kb+Ifnog
>>209
人災人災人災人災〜
全員書類送検されればいいのにね。
2020/10/04(日) 08:45:06.26ID:c41OWvK8
>>207
保護メガネ貰おうとしたら言われたからな
2020/10/04(日) 10:11:14.74ID:r+72knPz
>>209
水池橋な
2020/10/04(日) 10:11:51.71ID:r+72knPz
>>208
それうちの会社の人事故るから団体割引率下がったんだよ
安全運転で頼むよ
2020/10/04(日) 11:13:38.52ID:d5oWfwoI
>>171
すまん
2年の間にカミさんが2回自損事故で請求した
各回100万円弱x2回
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 12:05:39.60ID:JaDPxrtb
>>208
それは会社の収益関係ない
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 13:15:10.02ID:ouIMovLu
補修費そのまんまで増産につき突発特盛サービス中
保全煽るのいい加減なんとかなんねーかな。
今更離職を防ごうとしたってもう遅い。
2020/10/04(日) 14:06:52.42ID:r+72knPz
>>214
それは酷いw
人轢く前に運転やめた方が良いぞ。
2020/10/04(日) 15:34:32.05ID:oWHk9JwH
>>213
気をつけて運転します
>>215
無知で申し訳ないです
2020/10/04(日) 15:58:47.66ID:d5oWfwoI
>>217
同感です
ボーナスは下がるわ保険料はあがるわで非常に不愉快
2020/10/04(日) 16:43:09.53ID:6M+hkAra
嫌なら辞めろってことなのかなぁ
役員とか偉い人も報酬返上はしてるんでしょ?
2020/10/04(日) 17:32:24.89ID:5dThQb4D
研究所も構内もはよ禁煙せいや
段階的に禁煙してる場合じゃないだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 18:51:16.01ID:4WWEAywK
グリースニップルをおっぱいって呼ぶジジィ何なの
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 19:46:20.43ID:utCwqmfG
>>222
語源は乳首だからしゃあない
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 05:23:58.22ID:sPEnA29o
>>220
人数は減らしたい、でも今すぐじゃないんですけどねwww
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 05:24:43.69ID:sPEnA29o
人数は減らしたい、でも今すぐじゃないんですけどねwww
って感じじゃない。
2020/10/05(月) 06:11:32.06ID:0Oi6V8Si
神奈川の異臭騒ぎ発生源ウチじゃないの?
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 08:13:30.85ID:K+PO/XAw
>>223
何がしゃあないんだよw
2020/10/05(月) 21:57:21.78ID:FD7hDG+f
京浜の構造改革で、労働組合は動きが遅い。
働けよ。
現在までの状況を組合員に説明に回ったり、意見・要望を聴いたり。

年間数万円の組合費を集めているのに、見合った仕事をしろよ。
市議会議員ばかり対応しているんじゃないよ。
2020/10/06(火) 04:29:37.52ID:Mpb6qtHX
直接言ったら?
2020/10/06(火) 04:46:02.95ID:A2d/zemS
>>229
お前バカだなぁ
直接言っても無駄でしょ?だったら賛同者を増やほうが先じゃないか
2020/10/06(火) 05:16:04.64ID:tMHTfJFy
京浜の組合がゴミカスなのは前から
組合員から集めたお金で連日飲み会、時々旅行の良い身分だよ
2020/10/06(火) 12:10:25.68ID:iXIf8HII
12月で国の雇用調整金打ち切りになったら
早期退職募集するって話、本当ですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 12:30:39.25ID:Eb496xt1
ほんとだよ
2020/10/06(火) 18:37:48.67ID:arHyzLTT
そうでしょ

早く転職先見つけよう
2020/10/06(火) 23:49:47.50ID:TDn20k5t
え!
打ち切りになるの!?
2020/10/07(水) 02:34:25.71ID:ZQq/2yQu
>>230
直接言う以外に何ができるの?
お前みたいなチキンばっかだから組合も変わらないのよ
チラ裏してねーで最低限自職場の支部委員に言うとこから始めろよ
2020/10/07(水) 02:50:42.56ID:MtmIhliF
>>235
元々9月までだったのが12月まで延長になった
再延長はしないと発表されてる
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 06:50:12.45ID:ZgcETGTE
早期退職なんて噂どこから流れてんの?
住宅補助の話すら全くもって謎なんだが。
2020/10/07(水) 06:56:58.06ID:1xp13h+X
>>238
妄想だよ
京浜高炉停止と同じで、情報が出回る時は正式発表のとき
2020/10/07(水) 07:10:30.23ID:dkw+2Vqw
>>236
同じ働く仲間だ、一緒に戦おう!
(うちのデブハゲ勤務時間中に支部ニュースを作ってるぐらいだから言っても無理そう…)
2020/10/07(水) 09:37:03.36ID:uZohZrf8
https://i.imgur.com/06hv59k.jpg
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 09:45:34.75ID:+2tTL0Rb
新日鐵は二機高炉動かすみたいだな。
2020/10/07(水) 17:27:47.50ID:iUOtbswW
>>239
まぁ京浜の高炉が止まるのは正式発表の前にマスコミに流れてたけどな
2020/10/07(水) 19:32:21.12ID:5XCwbedg
>>243
流すと流れるの違いが分からないくらいバカなの?
鉄鋼新聞との契約確認してから書き込めアホ
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 20:12:01.29ID:J4Z+jmAZ
>>242
新日鐵?www
2020/10/07(水) 20:19:40.12ID:62uJfNlY
>>245
理解してるから突っ込んでるんだろ?性格悪いdogだな
2020/10/07(水) 21:37:10.20ID:tToLfqOx
>>244
悔しかったのか知らんが何言ってるか分かんねーよ馬鹿w
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:57:56.19ID:+ds9/5T5
相変わらずバラバラな会社だなー。
閉鎖は変わらん。JFEが終わってるもかわらん。

以上www
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 22:04:01.97ID:5Zm/cQYP
>>241
いいね
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 07:50:05.51ID:n2akwygN
JFE構内の交通ルールが厳しいと聞きました。カメラが仕掛けてあったりとか。
それなのに朝の正門前の公道の対向車の割り込みとかはいいのですか?この前直進する時に無理に右折されて事故りかけたのですが。黙認してるのですかね?
2020/10/08(木) 08:03:31.28ID:WFg+k0Bi
協力会社のチンピラ運転手が多数いるので、構内でも速度守らない馬鹿多い
2020/10/08(木) 08:49:04.65ID:6Hpml0YM
>>250
構外は警察にヨロシク!
構内は違反すると連帯責任であいさつ活動したり清掃ボランティアしたり乗り入れ禁止だわ
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 09:47:32.80ID:ELL6WGVs
>>251元請のチンピラ運転手は協力会社員歩いていても横断歩道とまりませーん。
2020/10/08(木) 09:50:55.24ID:6IA8ERPr
違反している会社名は聞いたことない所ばっかりだしな
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 10:57:48.90ID:ELL6WGVs
居眠りくんは大概元請けだろ
2020/10/08(木) 11:53:32.00ID:DcXLY9Bp
>>255
倉敷は偶に本体の人がいてワロタwww
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 18:58:59.25ID:iA+SxYje
池袋母子死亡事故 初公判で飯塚幸三被告は無罪を主張

息子よ、はよとっつぁんシメといてくれや。
同じ会社の人間として、とても恥ずかしい。
2020/10/08(木) 20:36:47.61ID:0Onnaf/X
>>257
それガセネタやろ
2020/10/08(木) 21:42:28.43ID:q+dfm9gM
>>258
イエローページみてみ。
イエローページの意味わかんないなら
もう、ここに来んなよ
2020/10/08(木) 22:04:32.92ID:0Onnaf/X
>>259
名前似てるやつだろ?その部署に近しい人が否定してたぞ
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 00:04:54.66ID:QMRPMHiK
本当でも嘘でも、息子は事件とは関係ないからやめときー
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 01:17:20.75ID:vlEuFYbT
信じるか信じないか、それは貴方次第です、、、
2020/10/09(金) 03:54:41.76ID:64xYEuDo
ツイの情報だと息子の名前は幸理
今イエローページ見れないので後で確認する
2020/10/09(金) 12:33:34.38ID:ZUQ/r8Yf
スレ違いだからダム板のスレでやれや
2020/10/09(金) 20:06:51.88ID:jx8EChHY
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 20:20:23.77ID:vlEuFYbT
ダム板とかキモ
2020/10/10(土) 20:59:59.88ID:C8U4/+sq
組合連合会
ttp://www.jfesteel-wu.or.jp/katsudo-topics/index.html
第1号議案 「国内最適生産体制の構築に向けた構造改革の実施」に関するJFEスチール労連の対応
満場一致で可決とは、ふざけた話だ。
そりゃヨソの地区は関係ないかもしれないが、京浜の組合代表は反対しろよ。
誰も賛成なんかしていない。よく組合員の話を聴けよ。組合費ドロボーだな。
易々転勤を受け入れるならGr1非組合員と変わらない。
2020/10/10(土) 22:25:24.46ID:q+qVV+wW
組合は会社公式ヤクザだよ
2020/10/11(日) 12:26:23.10ID:MX5uwPQd
それヤクザに失礼
組合は会社に仕える忠犬ポチ
2020/10/11(日) 15:47:38.69ID:931avuwr
>>241
吉岡里帆ですね
2020/10/11(日) 17:07:45.18ID:ZdgbXl1z
俺は、花も木も虫も動物も好きなんだよ。嫌いなのは・・・組合だけだ
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 19:20:11.63ID:RC4mvZgC
西日本の方に質問させて下さい!私は京浜で常昼勤してるのですが西に移動になったら交代勤務を希望してます。夜勤の勤務時間教えてくれますか!?あと寮から通う場合、夜勤の時寮出る時間など教えて下さい!寮から製鉄所の距離や渋滞時間などが全然解らないので。
因みに京浜は工場によってですが21時前後夜勤開始、寮出るのは19時前後みたいです。
2020/10/12(月) 01:32:25.79ID:/tLkY5VZ
そんなん同じ西でも福山と倉敷で違うしそこから職場毎に変わるしそもそも今知って何の判断材料にするんだ。
明らかにアホそうだから転職してくれ
2020/10/12(月) 06:56:05.74ID:Ol/suHgJ
京浜の中でも19〜22時で各部署分かれてるけど

西の皆さん>>272のような知的障害者を送り込んでしまったら申し訳ないです
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 09:39:14.45ID:5RkA11Gy
>>267
過去の歴史で、作成された議案に対して満場一致で否決された事ないだろ。
北朝鮮や中国のように執行部の出した結論は絶対的なのだ。
なので、仮にその空気を読まず組合員の意見をその代表が発言したとしても執行部に一掃される。
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 09:48:26.02ID:Bfx0Scti
>>273夜勤経験無くて西の情報解らないから聞いてるのでは?
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 10:46:12.67ID:u+BqQcAv
千葉の一冷昨日止まってたけど大丈夫なんですか?
2020/10/12(月) 12:04:05.11ID:0DiiJb7W
>>273
倉敷と福山で違うなんてそんな当たり前のことドヤ顔で言われても
明らかにアホそうだから転職してくれ
2020/10/12(月) 14:21:44.58ID:VFhJ28kp
選挙のオルグってまだやっていますか?
2020/10/12(月) 15:08:45.37ID:r+AUUGuA
>>279
地区は?
2020/10/12(月) 16:03:41.69ID:VFhJ28kp
福山と倉敷
2020/10/12(月) 17:38:35.96ID:xhdIQf9f
>>278
当たり前が分かってなさそうだから突っ込んだんだろ
糞みたいな絡みしてんじゃねーよカス
2020/10/12(月) 19:53:03.29ID:1yn4uIlv
京浜労組の建物全体、黒い敷物で覆われているけどあれはなあに?まさかリフォームじゃないよね??
2020/10/12(月) 21:38:54.02ID:tTWZKUI9
>>283
今年はコロナで予算を使っていないから金が余っているのでは?
さらに組合員が多いうちに建物の手入れしてしまおうという魂胆。
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 06:57:17.16ID:MbRW7PBc
福山行く前に車の免許取らなきゃ
2020/10/13(火) 07:00:10.03ID:P6yfPP23
>>283
飲み会自粛
予算使わないと来年減らされる
な?
2020/10/13(火) 10:21:50.59ID:Q+TXZ0iu
>>285
GO TOトラベルで合宿免許だね
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 15:27:55.01ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 15:33:19.93ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 15:38:33.36ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 15:44:16.86ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
2020/10/13(火) 15:48:39.07ID:cy6uZaOc
よく知らんけど西に入り込めるような部署空いてるんですかね  自分の所はポツポツくらいならあいてますが…
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 15:49:17.58ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 15:53:29.65ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 15:58:06.69ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:01:59.00ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:06:47.86ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:10:26.90ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:17:39.77ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:22:35.91ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:26:20.35ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:30:15.68ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:35:13.23ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
2020/10/13(火) 16:36:36.58ID:Q+TXZ0iu
>>292
グループに出向が濃厚
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:39:22.84ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:39:49.28ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:45:02.75ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:49:28.84ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:53:28.72ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 16:58:00.70ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:02:55.92ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:07:16.90ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:11:11.55ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:15:38.03ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:22:33.79ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:26:15.92ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:30:09.01ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:34:28.40ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:39:34.21ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:46:15.65ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:50:51.20ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:54:50.41ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:59:34.96ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:59:51.10ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:59:58.63ID:FX8lleUd
西日本製鉄所に10月入社の者達、ブラック企業の世界へようこそ!

この先、労働災害で命を落としたり、ハラスメントで退職に追い込まれても自己責任だ。
2020/10/13(火) 18:47:34.46ID:dZLYPRcM
>>282
当たり前が分かってなさそうだから突っ込んだんだろ
糞みたいな絡みしてんじゃねーよカス
2020/10/13(火) 19:59:45.85ID:ld4+3CKG
>>304
グループ会社は大迷惑だねw
2020/10/13(火) 21:33:49.59ID:7TbaacdE
なんやこれ?
2020/10/13(火) 22:46:34.43ID:ExEnA4MM
>>326
ガチの障碍者だったか
なるべく人に迷惑かけないように生きてね
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 00:04:27.89ID:zkWVdcLZ
>>329
しつけぇ
2020/10/14(水) 00:05:36.86ID:y1H7Z1Gz
>>250
千葉だろ?
俺もフクアリ側から通勤してるけど、アリオ側から来る奴が強引に割り込んで来たりで危ない時は腹立つよ
しかも当たり前のように割り込んで来て会釈もハザードも無し
糞野郎の多いこと多いこと
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 02:00:22.38ID:Tw46J8Xl
もしも福山行って辞めた場合
やっぱり川崎に帰って来るのかな。
そのまま広島に住み着く人は少ないのかな。
2020/10/14(水) 14:21:24.46ID:n7jOC4n/
元々地方出身なら辞めたらそのまま残るか田舎に帰るかでしょ。
川崎に戻っても会社の仲間はほぼ居ないだろうし。
そもそも川崎出身なら転勤しないし。
2020/10/14(水) 14:47:57.07ID:7eoHsL4m
>>329
なんだこいつ
2020/10/15(木) 12:04:09.56ID:yGu0Q9/3
高卒オペだけど一級土木とってエンジで施工管理してる方が将来性ある気がしてきた。
エンジはスチールとは系列が別会社だから転職できるかわからないけど現場監督は人手不足と聞くし。
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 12:24:23.41ID:l6oxy6Dt
仙台人足りないからきて欲しいわ
2020/10/15(木) 12:38:37.31ID:IWSwALBt
>>335
西日本なら、千葉に応援多いよ
2020/10/15(木) 12:44:22.44ID:kKynQPfG
>>336
そうなの?東北出身組は京浜残留>仙台>退職の順で希望してるぞ。西行くなら辞めると。
噂では仙台ですら厳しいと聞いてる
2020/10/15(木) 13:03:08.79ID:pb3WBJdf
>>335
エンジは大変だよー
地方に工場建てたりゴミ処理場つくるからスンゲー田舎に一年、2年くらい現場事務所に詰めてレオパレス住まいばっかだぞ。んで、また現場終わったら他の地方現場に行くからそう言うの好きなら良いけど大卒ばっかりだし。
2020/10/15(木) 14:18:05.68ID:sjiarQad
>>335
一級土木とるには実務経験もいるし、転職するまでにとるのは不可能では。
一旦二級を取るのは出来るかもだけど。
2020/10/15(木) 20:08:31.84ID:BHmM7IlX
>>336
次々やめる保全
2020/10/15(木) 20:37:41.05ID:oaglYayE
知多の保全もヤバいよ
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 20:38:50.33ID:lFSRcA5q
>>341
保全の離職率エグいな
2020/10/15(木) 23:33:01.90ID:s9ofKi7P
保全はどこも辛そうだよな
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 05:39:18.39ID:jRnhayFs
保全なんて人生損してるようなもんだもん
2020/10/16(金) 09:06:06.62ID:ZftLlwnm
G2の保全は呼び出しだらけで尊敬の念
2020/10/16(金) 09:11:36.92ID:RYyJNtFu
保全作業長が無知だと部下はツラいよ
2020/10/17(土) 11:16:08.62ID:LbE8XIVz
勇を失ったな・・・JFEよ
2020/10/17(土) 12:31:25.22ID:bU+fCYuP
元々無い件
2020/10/17(土) 16:08:58.30ID:pqxToCcE
うーん葛藤するなぁ。。。。
高卒でいまの年収はなかなか無い。。。
でも、福山には行きたくない。。。

でも、この年収で、福山暮らしは物価安いし
家賃安いし住みやすそう!!!
でも、すぐに秋葉原とか渋谷行けなくなるのは嫌だし
残りたいけど職場無くなる。。。
どーしよ
2020/10/17(土) 16:31:24.63ID:0Uy1vYd3
高炉止めるだけで製鉄所閉鎖ではないのでは
2020/10/17(土) 17:38:19.42ID:5cQIltNP
>>350
取り敢えず残ってみたら?
若そうだし
2020/10/17(土) 19:16:16.69ID:cNwA6pYj
福山は物価安くていいぞ。
一戸建てが2000万ぐらいで買える。
な〜んも無いけど。
2020/10/17(土) 19:49:46.60ID:ndSXJLUQ
>>351
扇島は厚板とエネルギーしか残らん
2020/10/17(土) 19:54:58.33ID:HBPHjjyT
新しく作った発電所の動力は高炉から取ってるんでしょ?どうなるん?
2020/10/17(土) 20:39:31.88ID:z1sjDIVO
新しいのは都市ガス使えるし、そっちで発電するんじゃない?
2020/10/17(土) 21:28:03.04ID:ndSXJLUQ
都市ガス使えない。
高炉休風になったら止まる
2020/10/17(土) 22:16:11.17ID:lYR9hJx9
>>339
もしかしてエンジの方ですか?
ゴミの焼却場なら景気に左右されないし安心感はあるけど、プラントエンジやJ物も施工管理よく募集してるし決してホワイトな仕事内容ではなさそう。
エンジの客先が自治体や公共事業が主なら需要はありそうだけど。
2020/10/18(日) 10:50:31.90ID:fbmCL0uS
休業になれてしまった
1月から週5勤務きつそう
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:04:03.00ID:X5t2yalH
>>350
京浜の地元組が羨ましいよね。上京組は職場閉鎖後に福山倉敷が嫌なら辞めて寮出ていけって事でしょ?京浜が地元の奴は田舎暮らしと寮生活に憧れてるからとりあえず西に行くけど飽きたら川崎帰るって言ってる。マジで羨ましい。
2020/10/18(日) 13:15:00.57ID:7xPc7N1E
遠くへ行けない人は近くの系列会社で引き取るとか無いのかな?
2020/10/18(日) 13:43:59.68ID:nkL+Cyuc
系列会社がパンクしちゃう
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:56:47.01ID:X5t2yalH
京浜残留ってほぼ無理なんだろなー。何の為に都会へ上京したのか、何の為に京浜希望したのか。やれやれだよ。東北出身者なら同じ気持を抱いている人多いはず
2020/10/18(日) 14:53:31.58ID:LAmAnCjb
もう既にスチール、エンジ問わず引取り先を募集してるぞ。
外部に出てもいいけど、今の給与は維持出来ないでしょ?
動くならお早めに。

>>350
年齢と年収、学歴教えてくれたら
エンジグループへ移動可能か予想するよ。
2020/10/18(日) 15:55:33.57ID:FGErTBo5
スチール出向扱いでエンジやらグループ会社が
受け入れられないかなんて話でてるよ
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 16:47:55.90ID:dLk+lFbD
>>363
仙台もスチール統合されてから、仙台にいたいのに西日本異動した人何人も見てきたからなんとも言えないわ
自分も自分の上司も西日本から仙台行ったから、いつかは西日本戻りたいって話してる
2020/10/18(日) 21:47:50.65ID:yXlCvmCI
>>366
西日本なら、ウエストテクノロジーかな?
2020/10/18(日) 21:52:20.96ID:O1MGFsXp
せっかく上京したし本音はこの先も出来れば京浜の近くに居たいよ。
隣の鶴見区ならエンジあるしエンジのグループ会社やら子会社で居れそうなところないかな?
エンジって聞いたら鶴見製作所ぐらいしか思い浮かばないけど?
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 23:56:54.95ID:Lek7Gb5s
そんなことより、株価上がらねーかな
2020/10/19(月) 07:08:54.83ID:39YGEFbZ
>>368
製鉄の運転保全なんて、プラント会社で役に立つわけねえだろwww
寝言は寝て言えよ無能w
行けても土建とエネルギーくらいだろ
2020/10/19(月) 17:43:34.68ID:t7lXTy8R
あまり強い言葉を遣うなよ、弱く見えるぞ
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 17:57:16.62ID:ZBO1Wucn
かっぺは田舎に帰りな
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 19:41:55.91ID:B7usDCv0
>>370
そんなに怒んなよ無能
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 21:16:12.98ID:31n4q6TU
そもそも、この構造改革マラソンてゴールまでホントに辿り着くと本気で思ってんのかね?
若いのバタバタ辞めてってるけど。
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 23:39:40.69ID:6GDgUSBp
>>370
オペはどこに行っても役に立たない
ゼロからやり直し
JFEの経験は無駄
2020/10/19(月) 23:52:33.01ID:rfvdDryP
>>375
保全ですけど?
また他の工場やプラント系の仕事で役に立つと思う
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 00:09:42.06ID:qPaFRpRX
>>376
保全も上工程じゃ他所じゃ難しいんじゃない。
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 08:44:16.18ID:tRLrnp4d
年内に発表される京浜休止対象者に対する対応が楽しみだね。離職者増加時は本当に他地区から応援呼ぶのかね?
2020/10/20(火) 10:36:53.27ID:XxvY/1FV
それ次第で進退決める人が多いだろうからね。
どうせ糞みたいな対策で嫌ならどうぞ辞めてねー。だろうけど。
2020/10/20(火) 12:02:47.69ID:GORRp/9i
どうせ他の会社行っても文句ばっか言ってんだろ
2020/10/20(火) 20:28:18.64ID:ZxIBRjdm
どうしても〜どうしても、
京浜に残りたいなら共産党だがココに相談するのも有りかと

どうせ西に行っても西の同い年(勤続年数)と比較され厳しい環境になるのは間違いないから

http://keihin.jcpweb.jp/menu/_02
2020/10/20(火) 21:50:20.70ID:X+vaYVak
>>374
黒字化のための縮小の行き着く先は一つだからな
逃げ切り世代だけが得して現役は尻拭いよ
2020/10/20(火) 23:51:09.92ID:1t7XwF2w
>>381
本来は(正規の)組合が動くべきだが、組合費ドロボーの
御用組合だから何もしていない。
職場を廻って説明会を開いたり、意見・要望を聴いたり
会社に先手の要求を突き付けたりとやる事がたくさん
ありそうだが目に見えた動きをしていない。
会社より組合を糾弾すべきだ。
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 07:56:45.00ID:ABKVEK9n
千葉で社員全員に変な本配ってたのは笑った
2020/10/21(水) 08:53:11.06ID:sVhLBnlR
読書感想文書かなきゃ…
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 12:19:46.07ID:2sLd0TAi
>>384
千葉だけなん?
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 15:27:29.28ID:ABKVEK9n
>>386 タブンネ 違ってたらごめんちゃい
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 20:37:59.18ID:npQLDvq2
>>375
オペさんはキツいよね。バカばかりだしね。
2020/10/22(木) 21:08:48.61ID:zoJXtqa9
だめだね だめよ だめなのよ
JFEが 好きで 好きすぎて

どれだけ 強いお酒でも
歪まない 思い出が

ばかみたい…
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 00:44:10.83ID:qMP8uQO7
ばーか
2020/10/23(金) 10:24:07.38ID:YPk5l0RV
今日は休業日!
ゆっくり起きて都内のカフェに繰り出す









やだ!福山行きたくない(´-`).。oO
2020/10/23(金) 11:47:33.08ID:NdjzuoBe
>>391
カフェーは福山にもある
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 16:59:26.19ID:AZyWZQqx
倉敷福山に異動したくてたまらない東日本のスタッフが通りますよー
2020/10/23(金) 17:17:29.53ID:0dbNywt4
>>393
地元が西とか?
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 17:38:50.19ID:AZyWZQqx
>>394
地元が中国地方で最初は西配属だったんだけど東に異動ってなって今に至る...
2020/10/23(金) 19:36:39.80ID:76jCP8yy
https://www.youtube.com/watch?v=LNBjMRvOB5M&;sns=em&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
2020/10/23(金) 20:05:39.08ID:NdjzuoBe
>>395
僕と変わって欲しいです
2020/10/23(金) 20:22:49.36ID:XZK5eBjw
>>396
www
2020/10/23(金) 20:59:57.11ID:246tmw4w
>>396
ヤマザキ一番じゃねーかwww
2020/10/24(土) 11:54:41.65ID:NrcOB48O
コロナにかかると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのように収縮しなくなり呼吸が苦しくなる
最悪なのは繊維化した肺はコロナが治った後も回復しないこと
元患者が後遺症についてブログで書いてるけどマジで地獄
自分がかかったり赤の他人に感染させるだけならまだしも油断して感染して
家族や同僚に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
2020/10/24(土) 18:14:49.51ID:N5zklPgK
コピペにレスするのもアレだが
だから常識ある人間は感染しないさせないように努めている訳で
おかまいなしで居酒屋で大騒ぎしたりして集団感染してる馬鹿共には天罰が下るだろう
2020/10/24(土) 23:42:33.00ID:Yho7qkwa
>>391 >>397
あなたには辞めるって選択肢もあるんですよ
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 02:31:43.90ID:f74v/Cru
京浜から倉敷の方に質問!岡山駅近くに住んで会社に通うのは大変ですかね?渋滞って酷いですか?グーグルマップ見た感じ少し遠い感じするが地方の距離感だとどーかな?
京浜から単身赴任で倉敷行く事になったら金は掛かるが休みはなるべく横浜(家)ですごして生活圏は栄えてる場所に住みたいから新倉敷より岡山駅が気になってるのだが…
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 02:47:18.44ID:f74v/Cru
>>403
因みにグーグルストリートビュー見て新倉敷駅は無いかなと思いました…
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 06:01:26.91ID:wGVo/1f+
>>403
岡山なんて暮らしたら通勤できない
あと気になるなら一泊くらい行ってみればいいじゃん
レンタカー借りて
2020/10/25(日) 06:11:06.16ID:NLvH3q21
福山これから忙しくなるな
イージーからいきなりハードで体に負担かかるわ
2020/10/25(日) 06:50:13.99ID:2Juh66mF
辞めて後悔してる人も何だかんだ多いんだろうな
2020/10/25(日) 08:48:03.20ID:MizLS7UX
>>403
通勤に1時間半程
2020/10/25(日) 16:18:10.73ID:/hLbIqmC
>>403
岡山なんてなーんもないぞ
駅前のイオンも閑古鳥鳴いててそろそろ撤退じゃないか?
俺は横浜住まいでちょくちょく岡山や福山に出張あるけど岡山にしろ福山にしろ朝夕の渋滞はひどいね
どっちも住みたくない
2020/10/25(日) 21:06:35.11ID:4cISoONa
岡山の県北で会える奴なら最高や
2020/10/25(日) 21:43:47.76ID:96Tsu7xZ
>>407
どの道コストカットせにゃ黒字化なんて無理だしなぁ
価格是正と言いつつ安売りしまくってるし・・・
2020/10/26(月) 12:59:02.72ID:tx4UldhR
年始11日まで休みどうなるのかな
是非とも休みになってほしい
2020/10/26(月) 13:34:21.81ID:Zc3OBQwI
>>412
自身が操業系でないから、是非とも休みになってほしいな
2020/10/26(月) 14:42:54.61ID:sytkgyVX
12/27休風決めた奴死ねよ
こういうことしてるから辞める人多いんだよ
2020/10/26(月) 16:47:57.93ID:SXVyjkih
>>414
何でいつも土日なんだよなー
昔は平日だったのにさ
2020/10/26(月) 17:38:34.72ID:Zc3OBQwI
>>415
何年か前に休風は平日にしようって話もあった気がするんだけどなぁ
2020/10/26(月) 18:45:08.07ID:Ra3zSNuN
飲酒運転事故
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 18:52:46.37ID:Zqit46Ex
あーあ
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:29:40.62ID:vM6V1S9E
>>417
構内でやったのか?
2020/10/26(月) 21:02:03.94ID:qrJVC9/j
今川はドラ6位で日ハム
2020/10/26(月) 22:29:01.81ID:8lPw2WfD
>>403
定年したけど通勤していた人は居たよ
ラッシュ時間を避けて1時間って言ってたな
残業したらラッシュに引っ掛かって帰宅に2時間かかったハズ
飲み&散策が楽しいのは
岡山>倉敷>(超えられない壁)>新倉敷(糞玉島)
2020/10/26(月) 23:03:03.60ID:TNrOAO11
東西揃ってドラフト指名か
本業もこんな感じだといいのにな
2020/10/27(火) 00:00:06.11ID:hiSa1s9a
ドラフト指名されると会社に金入るの?
会社が一生懸命育ててきた看板の選手を引き抜かれるのですよね?
これ喜ばしいことではないような‥
2020/10/27(火) 00:44:50.57ID:BYVuMUlN
>>423
なんで野球部なんて持ってるか考えればわかるやろ
2020/10/27(火) 03:04:49.24ID:MefshEw6
>>423
確かにアホくさーよな
優秀な社員が他社にヘッドハンティングされました!
おめでとう!みんなで祝おう!
って言ってるのと同じだもんな
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 04:32:06.57ID:gKnVtt74
大都会の岡山駅前に住んでれば余裕で電車通勤出来そうなんだけど
2020/10/27(火) 07:12:02.20ID:hiSa1s9a
>>424
やきうに興味が全く無いので教えていただけませんか?
2020/10/27(火) 10:33:05.86ID:Gq3dsLWr
>>427
仰る通りドラフト指名されても会社にお金は入らない。とはいえ野球でいくら勝ってもお金が貰えるわけでもない。広告の意味合いが強いから“ ドラフト○位 JFEスチール”って報道されたりすると会社は嬉しいわけです。
2020/10/27(火) 10:50:43.62ID:VcInDAIC
野球部維持する金でCMや広告打った方が知名度上がるだろ
今どき野球なんて
しかもプロでも無いし社会人野球なんて
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 12:45:23.97ID:UbxtZz04
>>417
どこっスか?
2020/10/27(火) 18:14:29.12ID:1DX/U66P
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
2020/10/27(火) 18:27:23.76ID:mKVJh8Nl
大きい会社の偉い人には熱烈な野球ファンがいて、プロの話を聞きたがる人がいるの。
その話が聞けるならバーターで便宜を図ってくれたりする。キーマンや社内事情を教えてくれるとかね。

実業団からプロ野球に選手が行くと、その選手経由でプロの話が聞ける。
またその選手が活躍するとその選手自体の話を聞きたがる人も現れる。
さらに野球部の選手は高校や大学時代の同じ部活の選手の話もできる。
特に表に出ない生々しい話は価値が高いの。

こういう選手の「生の話」それ自体に価値があって、生の話ができる野球部の選手はそういう時の接待要員としての価値があるの。
投入している金と見合うかは知らんけど
2020/10/27(火) 19:07:36.11ID:oiepUBrW
>>415
副成ガス止まって、発電所止まって電力会社から平日の単価で電力購入してたら大変なことになる
2020/10/27(火) 19:10:16.43ID:oiepUBrW
>>429
CMクソ高いぞ、その金で野球部運営できるから
そもそもお前らが思いつくことを検討してないとでも思ったか?w
2020/10/27(火) 19:31:03.52ID:MefshEw6
>>434
やきうよりcmの方がよっぽどいいわ
2020/10/27(火) 23:34:20.95ID:hiSa1s9a
プロ野球ならまだしも社会人やきうだからねぇ
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 07:02:43.59ID:1QuxCT4Y
水泳部もあるよ
ポスター見たけど
みんな良い大学出てるんだな
あと女の子もいる
2020/10/28(水) 07:46:50.00ID:YetrHaUd
>>437
へー水泳部なんてあるのか
東だけあるのかな
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 07:55:37.10ID:1QuxCT4Y
書き忘れた
京浜地区の関連会社の寄せ集めみたいなチーム
2020/10/28(水) 13:07:24.31ID:D+VhJG6+
>>439
ドーピングした選手もいますね
2020/10/28(水) 17:41:20.27ID:ZjlQG8Ye
京浜で飲酒ひき逃げ?
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 18:41:57.53ID:B7e/tXpd
>>441
京浜なの?全く噂聞かないけど。
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 19:13:52.55ID:fNUwZcZm
川崎のJFE、普通にタバコ吸って門の前でポイ捨てとか。
あれは社員か?派遣もいるの?

デイリーヤマザキのところの門。
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 21:07:08.38ID:IrnqIp9N
>>441
これ事実なら相当ヤバいな
2020/10/28(水) 21:18:34.10ID:D+VhJG6+
>>443
池上門ってことは、シームレスのブラジル人とか?
2020/10/28(水) 22:32:06.48ID:kDUa+jZO
>>443
あーあれ協力会社の連中な
浜川崎駅前もそうだわ
2020/10/29(木) 02:09:31.38ID:h3ENHTi7
テクノリサーチ
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 03:45:12.77ID:Tp++TYPH
たぶん冠がJFEじゃなく社長の名字が付く会社だと思う。
渡田の構内バスターミナル横の会社。
2020/10/29(木) 07:09:30.70ID:9U2CYXRP
京浜の飲酒運転轢き逃げってもろ犯罪だろ早く処分しろ
2020/10/29(木) 07:36:18.66ID:Xeq6I83A
>>449
この件どうやらマジっぽいね…
2020/10/29(木) 09:45:49.63ID:ONBUsZbq
>>449
構内でってこと?
2020/10/29(木) 18:00:37.35ID:7gqcf5Zl
http://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-278461.html

これ?
2020/10/29(木) 18:01:15.89ID:8o3w2WpV
http://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-278461.html

これ?
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 19:40:53.85ID:SyJL0JF+
会員じゃないから読めん。コピペできない?
2020/10/29(木) 19:52:03.25ID:85oAdGev
>>445
シームレスにブラジル人なんていたっけ?
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 20:34:49.34ID:9MwYB0Ux
>>454
100円も払えねーの?www
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 20:35:03.73ID:SyJL0JF+
>>455
いない。適当なこといってるだけ。
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 20:42:32.41ID:SyJL0JF+
>>456
その価値があんのかって話
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 23:08:59.30ID:9MwYB0Ux
>>458 薄給から使いなよ!
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 22:17:29.97ID:eo56Zgzs
>>449
報告来ませんね。ガセかな?
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 06:40:11.04ID:W8K50LKO
>>460
週明けに資料が回ってきてたぞ
ちなみに>>452は発生時刻が一致するのでこれで間違いない
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 08:05:56.44ID:SKb7HccK
33歳ですか。
新聞に出てしまったから、辞めさせられるかな。
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 08:16:33.28ID:kHfaGEcp
>>462
スチール?
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 08:27:57.66ID:SKb7HccK
出向者かどうか知らないけど、子会社らしい。
2020/10/31(土) 10:50:56.61ID:RlzrHzxz
テクノリサーチ
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 17:03:44.91ID:i8v76r5t
浜川崎駅前の横断歩道で歩行者が渡ろうとしていたら一時停止しようね
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 19:20:50.68ID:kHfaGEcp
>>466
ここのスレは京浜のやつしかおらんのかな
2020/10/31(土) 20:43:28.88ID:Ey4GkSPd
西さん使えない…
2020/11/01(日) 11:07:58.62ID:VyhitN/C
お父さん お母さんを含めた みんなを 大事にして みんなのために 生きようね!
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 21:04:44.79ID:9Upfyf/6
>>467
個人的には、京浜のブルーカラーと子会社のやつしかいないと思う
2020/11/01(日) 21:26:52.75ID:rwmGUGK8
千葉の人も見ています(´;ω;`)
2020/11/02(月) 09:52:04.01ID:jL5OtiIv
まごころ弁当
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 22:21:10.40ID:5fAhm/JC
ブルーカラーってほぼ全員やんw
2020/11/02(月) 23:41:21.94ID:EZ8Sk116
公式HPを見ると、本社でもコロナが出たみたいだな。
くわばら〜くわばら〜
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 07:53:17.70ID:sO0iddiB
>>449
通勤中の事件だから今月の安全会議で出てきそうだね・・・
2020/11/03(火) 10:21:34.43ID:SWkMZkac
制服もブルーカラー
2020/11/03(火) 11:25:42.25ID:eXwIn5Gp
青→ブルー
色→カラー
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 13:27:10.95ID:kJ7CoT8m
シームレスは上着が薄い緑でズボンが黒
あのブラジル人いる協力会社も同じ作業着
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 13:47:46.67ID:RLyEcxl4
>>477
マジで言ってそう
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 14:17:56.47ID:XjhutMOM
>>478
それ森○のこと?あそこ小さいながもそんな変な奴いない。
ブラジル人てだけで悪く言うのよくないぞ。
2020/11/03(火) 21:39:30.49ID:DY6DvTfH
ブラジル人なんだ、てっきりイラン人かと思ってた
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 22:42:07.28ID:zgavnJk7
>>481
ブラジルでもイランでもなんでもいいけど、19時台の渡田行き構内バスは奴らのフェロモンがたちこめてトンデモネェ!!
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 23:52:25.49ID:k35UFzAG
チンカス田宮です
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 00:28:34.94ID:IUhX5Lhu
冠にNKKが残っているシームレスは保守本流ではないか。
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 01:41:05.27ID:qiMAtlsz
ブラジル系は水江の環境の連中だよ
2020/11/04(水) 08:33:26.49ID:oLklSyYh
>>485
水江って、倉敷イオンの近くかえ?
2020/11/04(水) 20:27:19.14ID:Jdvw85uJ
>>486
水江でなんで倉敷出てくるんだよ…
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 21:00:18.05ID:XU/zvWiv
今度は三菱ケミカルが2600人リストラするみたいだぞ。日本製鉄は大丈夫なのか?
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 21:05:08.40ID:h92Mbh37
>>484
シームレスってJFEの子会社?
2020/11/04(水) 22:48:09.80ID:xM3bgztB
>>487
地名であるんですよ…
JFE全く関係ないですけど
2020/11/04(水) 23:24:48.70ID:RtZC3XHq
>>485 他
https://www.google.com/maps/place/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%80%89%E6%95%B7/@34.6031604,133.7394056,16z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x355156e030fbd3d3:0x6078a4911c6c0470!2z44CSNzEwLTA4MDIg5bKh5bGx55yM5YCJ5pW35biC5rC05rGf!3b1!8m2!3d34.6035952!4d133.7358034!3m4!1s0x355156fb06ab9a41:0xd5af4d941f17e7df!8m2!3d34.6031439!4d133.7462121

>イオン 〒710-0802 岡山県倉敷市水江1

ブラジル労働者と環境がツルんでいるブローカーみたいなのが
いるんだろうな。
総安内なのか?
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 12:29:10.79ID:Q7a939nn
ブラジルペルー専門の派遣会社あるらしいけど
せめてカナカナ読める人欲しい。
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 12:31:00.72ID:Q7a939nn
ごめんカタカナね。
2020/11/05(木) 15:39:12.76ID:FIaUKFcF
ついにクレーン作業者リストラ来るな
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65824000U0A101C2X93000
2020/11/05(木) 19:50:54.39ID:WE4sZNG+
日立金属もリストラきたな
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 20:05:48.70ID:k/U6JQjx
>>494
コイルにセンサーでも付けてるのか?
2020/11/05(木) 20:13:57.43ID:v2oxNJ14
>>496
コイル置き場の座標管理とコイルサイズと穴検出の組み合わせで自動化できるけどな新しい技術じゃない昔からある
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 20:49:07.71ID:dpBxzVgJ
座間市のイオン近くにあった住友金属鉱山の子会社太平金属工業が
いつの間にか無くなって更地になってた。
2020/11/05(木) 21:32:25.62ID:f+WOwIxs
>>476
エライ人がなんとなく先端技術活用っていえばプラスになるって勘違いしてるからな
日鉄はやってて当然のことはわざわざ発表しないから虚しい
2020/11/06(金) 01:59:55.38ID:1046SJoq
品質川柳に闇を感じる
2020/11/06(金) 12:18:12.61ID:3jWysgRk
クレーン作業IT化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/11/06(金) 12:21:50.53ID:xW46aqQU
J物のおいらには関係なかったwww
2020/11/06(金) 12:46:39.76ID:mnrRXhGT
J物はガラの悪い人多いよね(´・ω・`)
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 13:54:52.30ID:UgmDX4Oa
>>503
WINGもな。
本体じゃどーやっても受かれない連中が行く会社だからしゃーない。
2020/11/06(金) 18:18:59.93ID:XqPoXPEO
ドーナツやバームクーヘンの自動箱詰めも期待されますね…
2020/11/06(金) 23:46:42.39ID:ND3BAZxX
>>502
何年も前にJ物の社内報で見たぞ
関係アリアリ
2020/11/06(金) 23:56:08.86ID:9RRRp2De
>>503
その下はもっとガラ悪いのがいますね
2020/11/07(土) 00:02:42.67ID:/CppfvSW
>>504
その物流にボーナス負けてるけどね
上納金のおかげで去年は勝ったけど
2020/11/07(土) 05:27:12.37ID:T6qJjcp4
京浜構造改革で新たに休止させる工場が12月頃発表との噂(既存地区)
2020/11/07(土) 07:03:21.50ID:TqPxXERy
どこだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 12:01:22.88ID:RiD4EI9d
>>509
どーせパイプでしょ。
他所からビレット運んできてまで作るほど儲け出てない。
2020/11/07(土) 12:18:54.36ID:7ieP9+vL
なんも聞かんし福山では無さそう
2020/11/07(土) 14:47:18.81ID:gu62NTwv
京浜4CGLじゃないの
エコガル大赤字らしいし
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 17:51:04.57ID:s+YstSLR
仙台って今後生き残れるかが心配

他の地区から見た仙台の印象ってどうなんかな?
2020/11/07(土) 18:28:25.57ID:s+SHBunq
>>514
仙台はなんのイメージも無いな…
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 19:53:22.30ID:1YMO0YBr
>>509
厚板と溶接管しかのこってないじゃん、、、
2020/11/07(土) 20:59:51.25ID:cFg6djm6
>>514
ミネラルの聖地ですかね
2020/11/07(土) 22:39:47.39ID:nRrWZHkF
知多と仙台って何してんの?
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 22:46:38.41ID:s+YstSLR
>>518
仙台おるけど、仙台は棒線製品作ってる
2020/11/08(日) 07:31:31.50ID:4RAj2vJ3
京浜で無くすなら4CGL一択
あの工場は稼働してるか怪しい
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 09:08:39.98ID:CY165QQ+
>>494
これが本格的に実用化されたのか
https://www.japanmetaldaily.com/metal/2016/steel_news_20161201_1.html

2016/12/01 06:00更新

JFE物流、コイル搬送を完全自動化
 JFE物流(社長・山村康氏)はコイル状の鉄鋼製品をトレーラーに積み込む作業まで完全自動化できるシステムを実用化する。コイル製品の搬送作業で天井クレーンを操作する専門オペレーターの確保難が見込まれることから開発を進めていた。完全無人の天井クレーンは業界では珍しい。搬送時間の短縮で荷役効率も改善する。

 コイル製品を無人で自動搬送するシステムは従来もあったが、トレーラーにコイル製品を積み込む場合は、車両仕様によって積み込む位置が異なるため、最終的にはオペレーターによる作業が必要だった。この作業まで自動化できる天井クレーンを実用化する。
 第1弾としてJFE物流が倉庫業務を担うJFEスチール西日本製鉄所福山地区(広島県福山市)の輸出岸壁の商品倉庫に1基新設する。既存の天井クレーンの老朽更新に合わせて導入し2017年3月の稼働を目指す。
 これに続きJFEスチール東日本製鉄所千葉地区(千葉市)の商品倉庫にも17年末の稼働予定で1基導入する。いずれも投資額は数億円。
 開発システムは製鉄所の製品出荷システムに連動して稼働する。クレーン本体に搭載した三次元レーザスキャナーで車両形状を自動で解析し、最適な積み込み位置を判断する。あらゆる搬送車両に対応できるという。
 搬送時間の短縮で荷役効率も高まる。搬送時間は熟練オペレーターより短くて済むという。最短の搬送ルートを自動判別する技術や加減速に伴う揺れを防止する技術を適用し高速化を実現した。
 計測技術はJFEテクノリサーチ、制御技術はJFEプラントエンジと共同開発した。
 JFE物流では導入効果を確認し、既存クレーンの更新に合わせてさらなる導入も検討する。
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 12:19:03.30ID:raLI04u3
定年65歳とか仕事しない老害が徳するだけだと思うんどが。今の60手前のオッサンて1番美味しい思いしてきた世代じゃないのか
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 13:57:27.79ID:5mmhYib8
順番的にまず京浜冷◯の4C◯L
次に鶴◯川地区
次に京浜熱◯の酸◯とS◯P
2020/11/08(日) 14:26:04.68ID:B2AZGugS
>>514
仙台は黒字だよね
俺も仙台だけど
保全が次々とやめていってる
2020/11/08(日) 17:03:36.97ID:mr8+eV4p
4CGLとか何のために再稼働したのやら
3CGLたたむときに全部潰せばよかったのに
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 18:21:45.38ID:yBsHXVrj
>>524
保全やめていく人多いですよね

自分操業ですが、保全のマンパワーが不足しているのを感じます
2020/11/08(日) 22:03:12.49ID:uYJ3LQ20
>>522
一応の線引きはあって、ガチのローパフォーマーは60手前で部署から異動させた後
60歳以降は自宅から通勤範囲で警備のところに出向みたいな感じにして
元部署で穀潰しになることを防ぐとかマックで女子高生が言っていた
2020/11/08(日) 22:30:09.54ID:dk5LcO7P
>>522
シニアの給料知ってる?
適当に雑作業してもらってるだけで感謝だわ
2020/11/08(日) 23:09:30.48ID:utRBI/UX
>>528
定年延びてシニアじゃなくなるから文句言ってるんでね?
2020/11/08(日) 23:27:31.88ID:7o8AZ0R+
シニアの給料安いとか世間知らずかよ
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 00:30:09.68ID:0ox+ScPv
>>526
操業が馬鹿ばっかりだからみんな疲れてんだよ。
2020/11/09(月) 00:30:13.54ID:Me111UTt
今日も元気にダイナでシャッター壊して反省文
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 03:38:19.43ID:UGvMcEDR
鶴見川の件は不動産売却で早まるかもな
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 06:02:09.40ID:ttpMjJLw
鶴見川もエコガルもお荷物だもんな
2020/11/09(月) 06:36:19.27ID:SOMyaUE2
>>526
保全は大故障になると工場からも文句言われるし作業長より上からも怒られる
サンドウィッチ状態
鬱になるやつも多いよ
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 07:07:40.81ID:o4pU8sg6
>>527
そうなんですか。楽で簡単で操業に無関係で無責任な事務仕事だけして居座ってるから、早いとこ引退するか他の作業やって欲しいんですよね。
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 07:09:48.43ID:o4pU8sg6
>>529
その通りです。
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 07:35:14.44ID:0skOkSYI
鶴見川ってクレーンじゃなく
フォークリフトでパイプ運ぶんだね。
フォークリフトのスキルアップしそう。
2020/11/09(月) 07:59:16.08ID:+qMvFuAI
>>511
高炉休止後のビレット問題考えたらそうなるよね
さらにこのご時世だから需要も激減だろうし
2020/11/09(月) 09:30:12.20ID:n4TIUoiJ
荷台ちゃんと下げろよ
2020/11/09(月) 11:25:47.00ID:XFoEWw4T
決算発表の日だ
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 19:12:39.32ID:xooRvlA9
正式に出たね。京浜上工程は23年9月目途で休止。
2020/11/10(火) 06:19:57.12ID:rOHTMQFV
京浜数十名仙台で引き取るらしい
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 08:07:48.50ID:tV25ru3F
>>543
どこ情報ですか?
2020/11/10(火) 13:13:11.21ID:UVC1TqXp
1057億円赤字
過去最大とのこと。やはり住宅補助カットは本当みたいだな
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 18:31:51.68ID:L9snXjDO
>>545
どこ情報?
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 20:29:15.04ID:56KSssEK
こんな状況でも公に副業を認めないんだよなー。。この会社は。。。

ちなみに、法的には副業したことで会社から罰せられることはないということは知ってる。
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 20:59:54.03ID:NtBs2BOO
常昼で操業に無関係な事やってる定年前のオッサンをリモートワークにすれば少しは人件費抑えれるのに
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:13:37.42ID:56KSssEK
>>548
リモートワークにしても人件費の削減にはならないのでは?
常常駐として給料は払われるので。。。
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:21:22.52ID:NtBs2BOO
>>549
そうなん?通勤手当やらも支払われるの?
変わらないのならコロナの危険性も有るし尚更のことリモートで間に合う現場作業しない補助物品注文しかしてないような人はリモートワークの方が会社にとっても本人にとってもウィンウィンになれそうな気がします。
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 22:47:27.57ID:56KSssEK
>>550
グループ会社で恐縮なのですが、うちの会社はリモートワークになることで交通費については触れられてなかったです。
会社からの要望であれば、電気代の一部は会社が負担するとのこと。社員からの申し入れなら、電気は自己負担とまでしか。。。

人件費に交通費も含まれているという意味であれば、本当に少しだけではあるけれど、削減になるかとは思います。
でも、今期2,000億円の赤字を1,000億円の赤字にまで縮小しようと云うのであれば、スズメの涙ほどかと。。。
2020/11/11(水) 22:54:35.83ID:uYmn9pSW
>>550
物品購入係でも、納入業者の伝票にハンコを押したり、入荷した物品を倉庫に収納するなど
テレワークでは出来ない事もある。
事務所の入口に置いておくと、安全マイスターに「チョイ置き」を指摘される。orz
ヘルメットや安全靴の予備が入荷したら、汚いヘルメットや安全靴を使用しているヤツに
かっぱらわれる。orz
2020/11/12(木) 06:27:26.16ID:KTjtgqvx
人減らすみたいだけど出向させられるの?
2020/11/12(木) 06:35:11.76ID:/ZqtdGsx
出向先あると思う?
2020/11/12(木) 08:18:38.88ID:bAeMLZs+
ホワイト3割削減、ブルー他社派遣(トヨタ)でok
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 09:58:58.11ID:K4oyDN/C
自動車のライン作業は滅茶キツイぞ。
受け入れるとしたらトヨタより日産じゃないかな。
日産座間工場が閉鎖した時NKKが結構受け入れているから
その恩返し。
2020/11/12(木) 12:17:55.73ID:iFuwaD60
いまの日産が余剰人員受け入れる余裕あるわけない
2020/11/12(木) 13:32:31.15ID:HvzuPWgI
車売れてないのに工場が沢山ある不思議な会社だな
日産もそのうちどっかの工場閉めるだろ
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 13:51:48.74ID:UBWMOXyu
>>552
それも分かるけど、うちの職場はそれ程のレベルで作業も物も多く無いし人の出入りも少ないから状況が違うんだよね。納品も頻繁に来ないし、殆どが業者が倉庫に運び入れて担当者はハンコ押して終わり。受け取りのハンコは担当者以外の人間でも押してます。ハッキリ言ってうちの職場じゃ毎日出勤する必要の無い一番暇なポジションだよ。他の職場は知りませんけどね。
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 14:14:08.92ID:UBWMOXyu
>>551
会社は違えど実際はそうなんですね。
貴重な情報有難う御座いました。
2020/11/12(木) 18:31:42.48ID:jyTbU0AY
明日はお休みです
2020/11/13(金) 03:46:48.66ID:eJA3G3iX
日産6150億円の赤字
ブルーの派遣先はトヨタ
2020/11/13(金) 05:45:54.41ID:5AJpxUqK
>>546
経済新聞ぐらい読めよアホ
2020/11/13(金) 09:31:09.49ID:686OcgyN
経済新聞てなんだw
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 10:54:53.41ID:m79T7JOP
第2四半期決算短
https://www.jfe-holdings.co.jp/investor/zaimu/g-data/jfe/2020/2020-all201109.pdf
2020/11/13(金) 11:47:04.04ID:3oh+2ryq
住宅補助カットなんてしたら唯一の福利厚生がなくなってしまう・・・
そこに着手したら逃げ切り世代以外の若手はドンドン辞めるね
2020/11/13(金) 12:04:37.03ID:3LEPn2xd
JFEホールディングス 中間決算 1057億円の最終赤字 過去最大

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201109/k10012703061000.html

人事部にて検討中の住宅補助カットは有り得そうだな
2020/11/13(金) 12:05:31.51ID:tBmDfN3V
>>566
やめればよくね?
アウトソースすればいいのだから別に困らないでしょう。
2020/11/13(金) 17:02:09.81ID:OzyJTFyD
先に野球やめろよ
2020/11/13(金) 19:27:10.26ID:NvBN+CmL
競走部も
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 20:10:00.32ID:ETvdCa9y
これから挽回するしかないでしょ!
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 20:10:24.89ID:ETvdCa9y
これから挽回するしかないでしょ!
2020/11/13(金) 20:45:35.73ID:2kSyAl2+
野球部は東西でプロ出してるし、競争部は形だけでもニューイヤー出るだろうし、
赤字脱しない事業部に比べれば成果出してるんでマシな気も・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 20:49:56.15ID:1P9DJZ0R
都市対抗野球11月末にやるみたいだけど中止にならんのかね
2020/11/13(金) 21:03:47.59ID:60lmiOtn
>>574
巨人の日本シリーズを京セラでやらせるくらいだから中止にならんだろうね
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 03:06:07.55ID:h/q2Mzzg
日産の求人は場所関係なしに出てるよ
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 09:39:56.58ID:qJVmRC65
愛知県で働くより地元で働けた方が良いだろ。
横浜、厚木、追浜、平塚、座間なら通勤範囲だ。
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 21:17:59.81ID:iJixyY4W
株価下がってんだけど倒産しちゃうの?
2020/11/15(日) 21:35:03.03ID:fadmznYu
倒産しちゃいます。お願いだから辞めて下さい。
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 21:44:19.47ID:SLKYHTuc
定期預金で株を買ってしまいました。
どうしたら良いでしょうか。
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 22:16:00.30ID:yLHhyybg
よっしゃー!
転職決まったー!
2020/11/15(日) 22:47:35.09ID:fadmznYu
株価が上がるまで塩漬けするか、即売りして下さい。
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 05:55:55.22ID:G9lmXNx+
>>581
どういう系に転職するんですか??
2020/11/16(月) 07:34:13.24ID:pYovOgLM
>>583
エネオスとかコスモとかそれ系
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 08:28:24.37ID:LwzjRU9S
>>584 懲りないね、先細り産業フェチ?
2020/11/16(月) 20:23:18.92ID:vDdBNhKE
またうちも12月いっぱいで辞める人複数人でるわ。
保全やばくね?オペから保全におろしてもらわないと
回らなくなって来たわ
2020/11/16(月) 20:53:40.31ID:/9nBXx3n
>>586
京浜の保全?
減るばかりで補充がないから本当に悲惨。創意工夫で何とかならねぇ〜
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 22:28:28.42ID:9imPhztX
>>586
上工程だね。ホントに可哀想としか言えない。社畜もいいとこ。
2020/11/16(月) 23:21:58.67ID:ijZTETr7
ずっと上の方に幹部の方?のリークが書いてあったが、マジで1本出るぞー。
明日以降、チラシが廻って週末頃は祭りの予感。
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 23:34:09.42ID:klNIEnXq
上限1000万?
2020/11/16(月) 23:42:19.70ID:vw+/WXEy
>>589
どの話や
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 23:56:25.95ID:OpoJPdqE
>>585
もう公務員しかなくね?
2020/11/17(火) 04:02:20.50ID:v0Sy4qQ4
休止まで3年働いて臨時ボーナス100万だったら全然魅力ないが、1000万なら頑張るかも
2020/11/17(火) 07:37:40.20ID:ABOdI/Ro
1000万は無いな
2020/11/17(火) 08:53:00.78ID:rD0PAfVb
ついでに住宅補助カットも出るぞ
2020/11/17(火) 09:05:12.74ID:EmvbIurv
ボーナス出る_
2020/11/17(火) 09:13:55.63ID:Wh/a4ays
うちの会社も早期退職募集するのか?
2020/11/17(火) 10:19:40.79ID:y+wpfodV
1000万、1000万!!
2020/11/17(火) 11:27:08.56ID:Dw9ZD11O
そんなに貰えるなら辞めるわ
2020/11/17(火) 12:00:04.22ID:I7c5vAcg
ズコー
100万かよ
2020/11/17(火) 12:11:28.43ID:3N1vQwId
(;´д`)
2020/11/17(火) 13:32:29.12ID:Dw9ZD11O
川鉄とNKKが合併する時に社名を社員から公募したんだが、それの賞金が100万だった
しかもその時にJFEって社名を考えた人が二人居て50万ずつになったらしい
まぁそんな感じでケチだから100万も頷けるねw
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 14:11:12.13ID:YBG9QxVJ
100万円くらいね
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 14:40:01.42ID:wsipTSle
全員100万?無くなるとこの人だけ?
2020/11/17(火) 15:06:22.04ID:lzZrxupY
京浜を最後まで勤め上げかつ異動に従ってくれる方には漏れなく100万円プレゼント!
所得税取られるから100マンじゃないけどなwww
2020/11/17(火) 15:07:12.98ID:OaD10DlV
>>604
西日本に行く人、休止後に退職する人が対象
2020/11/17(火) 15:23:38.44ID:CzHW0mJO
>>605
福山だけど羨ましいわ
Gr.1でも貰えんの?
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 15:37:50.32ID:wsipTSle
冬のボーナス後に大量離職イベント発生だな
2020/11/17(火) 15:43:30.68ID:pMP28wXh
福山はパワハラ酷いからな覚悟しておけよ

Gr.2はせいぜいならない設備を使わされて広島弁やら博多弁で怒鳴られたりするくらいだが、Gr.1は血反吐吐くまで追い詰められたり、メンタル、身体のどちらかおかしくなっても仕事させらるからな

辞める時にサービス残業させられた分申請するとボーナスよりも沢山貰えるがな(笑)
2020/11/17(火) 16:46:24.28ID:4CvHJl8L
いま組合のチラシ見てるけど…

・不動産売却手数料100万円支給(期限つき)
コロナ渦で売れない。売れても仲介手数料その他で100万以上かかる

・他地区異動者に100万円支給
100万円の理由は通勤に車必須なので購入資金にどうぞ…おいおいw
2020/11/17(火) 17:59:34.34ID:2UtfZboh
>>610
乞食やんけ
2020/11/17(火) 18:22:03.89ID:tU7T7VPH
200万ももらえるなんて最高の会社だな

こりゃみんな勤めあげるんじゃねえか。
2020/11/17(火) 18:24:14.01ID:/3TQ2G5/
※ボーナスは0です
2020/11/17(火) 18:26:53.73ID:kMr1uoLK
たぶん上工程保全退職希望者は思いとどまったろうな
2020/11/17(火) 19:13:13.71ID:98hWjGTy
納得いかないから裁判、株主総会、社長宅に直訴(共●党のおじさんより)

(1)転勤命令にしたがう旨の雇用契約書がある。
(2)入社時に、転勤命令にしたがう旨の誓約書を記載している。
(3)就業規則に転勤命令の根拠条文がある。

G2はないよな
2020/11/17(火) 19:18:57.69ID:sva3jW2u
>>615
G2も転勤あるよ
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 19:22:25.45ID:6TXOrFx9
>>614
そんなんで思いとどまらないだろ。
この先待っでる地獄の対価にしちゃ少なすぎる。
2020/11/17(火) 19:33:42.84ID:1EL0SxV9
仙台もパワハラがなぁ
2020/11/17(火) 19:36:41.64ID:BxTLeQ0j
>>614
呼び出し無し
会社スマホ返却
故障報告作成無し
野球応援無し

譲歩できる最低条件
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 20:56:58.00ID:Cny9ET5k
(財源確保のため、住宅補助をカットします)
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 21:48:56.02ID:9hDlwZIa
>>618
仙台パワハラすごい?
操業だけどそんなない
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 22:03:03.03ID:Pg9sghJH
倉敷福山って地元と九州出身で構成されてるの?東北出身はいないの?
京浜は高卒だと東北3割九州3割川崎横浜3.5割東京0.5割
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 22:06:38.04ID:Pg9sghJH
俺は東北出身だから西に行っても東北県民が居ると心強いな。京浜の東北メンバーは結構辞めそうだから…
2020/11/17(火) 22:22:41.93ID:lvg5oNhg
各位様 祭りご苦労様です。

>>623
関係ない者ですが、
東京周辺なら、東北主要都市はJR東の新幹線で半日圏内だが、中国地方から東北は遠いですね〜
広島⇔仙台の航空便がわずかに飛んでいる程度だと思う。
岡山からはフライト無し?
やはり東京周辺の立地は鉄道・航空とも最高。西ってJRはまだ国鉄の車両が現役ですよね。 草
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 23:27:34.53ID:uilX+KZ3
>>624
関係ないなら書き込むなよ
2020/11/18(水) 00:34:06.94ID:WOQuOijp
他地区異動による相談は下記まで

http://keihin.jcpweb.jp/_02
2020/11/18(水) 12:40:55.21ID:q+AmprQ1
京浜ってそんなに保全やめてるの?勤務過酷だしこれからトラブル増えるだろうし、大変だろうけど。
2020/11/18(水) 17:53:28.24ID:05/8osoH
福山ってどこに住んだらよいの?
独身おっさんだから寮入れないんだが
川崎よりは治安良いよね?
2020/11/18(水) 18:13:28.43ID:Nlvd42qq
川崎より治安悪いとこなんてないやろ
2020/11/18(水) 18:58:29.69ID:6zO/lOxr
俺は都内出身だが川崎の治安はマシだと思うな。チンピラや喧嘩が少ない。
底辺労働者やホームレスが多いから雰囲気は悪いけど、犯罪は少ない気がする
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 19:05:01.35ID:duIgg4lo
>>628
自分の事ばっかりだな。面倒見る方の身にもなってくれ。頼むから来ないでくれ。
2020/11/18(水) 19:21:07.15ID:oZLF/aFJ
福山で肩身の狭い思いしながら怒鳴られる生活よりも近所の割りの良い仕事を探す方が懸命だぞ

福山に行っても会社はあっても工場がないってことも将来的にはあり得る話なんだからさ
2020/11/18(水) 19:39:58.84ID:lgHSvg+L
ある部長は『皆様に多大な心配をおかけし申し訳ない』と言うひともいれば『22日は部を挙げ野球応援行くぞ!』というバカな人もいる…こっちの気持ちを少しは考えろ
2020/11/18(水) 20:01:51.01ID:knEWqHx7
>>628
隣の笠岡市で良いよ
2020/11/18(水) 20:08:26.00ID:I7bUuCJx
福山の朝夕通勤時間帯の渋滞が無駄に酷すぎる
信号の点灯ルールがおかしい
自治体とか警察の頭が悪いとしか思えない
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 20:36:02.55ID:1zYmx9Kf
>>633
野球って会社にとって、そんなに大事なの?
頭の中わいてる部長さんですね!
2020/11/18(水) 21:12:17.10ID:knEWqHx7
>>635
西門は本当に地獄
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 21:18:33.89ID:OZSaKp1I
なぜ警察が出てくるのか
頭が悪いとしか思えない
2020/11/18(水) 21:41:18.96ID:BWcL8jfn
交通管制センターは県警の管轄だろ
2020/11/18(水) 22:00:12.63ID:db3aacoS
>>632
常識的に考えて近所に良い条件で転職できるものならそうするよね。
それが出来ない年齢や能力、ヤル気が無い人が転勤するんですよ。
そう、私です。
2020/11/18(水) 23:13:58.96ID:6fhq09hY
>>595
住宅補助のないJFEスチールなんて
マッカートニーのいないビートルズみたいなもんよ
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 23:52:58.69ID:7JDkMh5A
>>641
例えが古いしセンスが無い
昭和すか?
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 00:12:04.19ID:k2BhoQsm
俺、スチール子会社なんだけど、係長になったことで、組合からの協定・協約の対象から一部外れた。
退職金がどの位支払われるかもすら教えてもらってない、、、
月イチペースでスタッフが辞めてくし、ブラック企業なのかな?
2020/11/19(木) 00:13:04.32ID:jJ6NZTsd
倉敷とか福山の田舎者が川崎バカにしてて笑える
関東近郊でも治安悪いけど
そんなど田舎に比べたら100倍マシだよ
田舎の底辺工場で一生を終えてくれ
2020/11/19(木) 00:15:12.82ID:/0NLABSz
>>643
本体だと給与サービス部の窓口で教えてもらえるが
2020/11/19(木) 00:48:01.31ID:GHJyXXou
>>644
川崎駅周辺だけで完結できるから好き
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 00:55:20.95ID:k2BhoQsm
>>645
本体ではないので、多分給与サービス部では対応できないと思います。
自社の担当者に聞いてみます。
2046/04/29(日) 20:36:43.19ID:aLT6moFf
福山家賃安いなぁ
川崎ワンルーム7マン、駐車場2マンなのに
福山1LDK駐車場付き5マンとか
良い生活してるなぁ西日本は
2020/11/19(木) 09:21:32.86ID:lUmxcAKt
俺も川崎嫌いだが世間では川崎に住みたい人が多いみたいだよ
新築マンション平均価格7000万円超えるのは東京湾岸地区と川崎だけ
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 10:05:47.88ID:wZ+4eXxU
3年後福山倉敷で川崎横浜品川ナンバーをよく見ることになるわけだな!
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 12:41:30.53ID:X7pR0MrC
こんな糞会社で大卒オペで3交替してる人って大学行った意味あるのかな?
他にいい仕事あると思うけど。
2020/11/19(木) 19:50:43.34ID:gt81RzUa
そ〜言いなさんな
みんなが高校行くから行く
みんなが大学行くから行く、最近はそんなノリなんだからさ
2020/11/19(木) 20:01:36.01ID:r7PGj477
大卒らしくない大卒なんかいっぱいおるわ
プライドあるやつは努力して出世するし
2020/11/19(木) 20:02:56.14ID:GXnEz9IA
どうでもいいが伊藤園の自販機のジュース補充してる奴ら全員大卒なんだよな
自宅で自販機の契約してて話す事あったんだが、変なプライドがあっていけ好かない奴だった
2020/11/19(木) 20:25:01.34ID:3li+PMMz
>>654
伊藤園は離職率7割のブラックで有名
JFEは2018年時4割なんで余裕余裕
2020/11/19(木) 20:39:34.56ID:r7PGj477
大学の時にキリンに内定貰った!勝ち!
ってめっちゃ意気揚々としてた先輩がものの見事に半年足らずで身も心も壊れて辞めたな
今はだいぶまともなとこに転職出来たらしいけど
2020/11/19(木) 22:12:57.89ID:Zpfic6VY
構造改革の話ばかりのところ・・・

>>654
>>伊藤園の自販機のジュース補充してる奴ら全員大卒

へぇ〜
自販機のジュース補充より、地方の工業高校を卒業したGr.2製鋼工場のリーダーの方が
はるかに難しく生産性の高い仕事をしているな。
チョイとしたミスで億単位の損害が出たり、死亡労働災害につながる。
伊藤園 大卒の給料はどうなんだろう?
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 23:32:16.69ID:Sslj4O1D
給料10分の1になってもいいから会社都合退職させてくれ
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 06:34:39.07ID:XpH7KqXH
>>657
これは典型的な井の中の蛙
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 09:59:26.03ID:ItQfS11R
>>657
恥ずかしい
2020/11/20(金) 12:22:43.03ID:ZeO4z1uq
若手がどんどん辞めてるって聞いたけどホント?
2020/11/20(金) 12:27:00.66ID:Yx3m/vIf
ほんとです。京浜はどの部署も辞めてます。12月末でボーナスもらって辞めるみたいです。12月は年休消化でほとんど出社しないで退職する人も居ますわ。
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 12:40:46.54ID:XflHyiLR
あの程度の条件じゃ見切り付けるのが普通。
既婚者と持家持ってる連中は縛りあるけど独身は辞めてく。
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 13:18:16.19ID:AJASJ+17
鉄鋼って時点で行かんやろ

屋内土方やん
2020/11/20(金) 13:42:40.26ID:y2Fu+Us3
これからは日本に工場置かない時代が来るからな

日本に居たいなら別の仕事探すこった
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 15:10:27.45ID:SjGg1gXN
若手は辞めるのに58歳とか定年前でキャリアと待遇のわりには大した仕事しない奴は残るんだな
2020/11/20(金) 15:56:26.44ID:xyIDq4qv
人手は増えないのに仕事とルールは増えていく
2020/11/20(金) 18:06:41.53ID:jcCHag3O
若手は激務だけど
フラフラ散歩して雑談するだけのおっさんは高級鳥だからね
2020/11/20(金) 19:28:50.28ID:DGlt3RYQ
>>668
確かに。
休み時間に散歩できる余裕があるのは穀潰しのみ
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 22:24:09.69ID:RgW+KTEM
>>667
わかる〜
2020/11/20(金) 23:06:57.35ID:JEUmZF+8
>>657
大卒 3年目年収600万
2020/11/21(土) 01:08:37.23ID:rEjzjlnI
高卒20年目 常昼勤務 年収600万 
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 06:55:37.66ID:p/NmH02C
>>657
高卒レベルの奴にやらせてるからトラブルも災害も絶えないんだろ
2020/11/21(土) 07:53:47.05ID:f3nKU54O
高卒リーダー
年収800万
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 22:15:52.08ID:dyesNile
そんなに貰えるの?
子会社リーダー 年収500万
2020/11/21(土) 22:24:45.29ID:BXfQ02r0
施工工事 高卒
ライン管理 優秀高卒、大卒
上の連中の失敗の尻拭い 院卒

高卒でも一番ポンコツの奴に一番肝心な施工工事やらせる時点で経営リソース間違ってるよこの会社
2020/11/21(土) 23:06:11.31ID:iRSgXw21
高卒リーダー800万って年齢は?
30代なら高給じゃん。
2020/11/21(土) 23:47:10.18ID:q0DzRGD9
30代で行くけど
2020/11/22(日) 01:00:47.87ID:8B1g0yRA
残業何時間?
30代だと
基本給
35マン×12=420マン
残業
4マン×12=48マン
賞与
100マン×2=200マン
その他入れて700マンぐらいじゃ?
2020/11/22(日) 08:33:29.55ID:iMi3yqMS
>>677
47歳三交代リーダーですが年収770万です
2020/11/22(日) 11:28:06.41ID:8B1g0yRA
>>680
リーダーお疲れ様です。
配転は西日本をお勧めします。
福山も倉敷もいい街ですよ。
2020/11/22(日) 13:21:05.09ID:yR90HPtG
同じリーダーでも1級と2級があるからね
前者でボーナスが多い年なら800万行くんでしょ
2020/11/22(日) 13:35:30.23ID:n4/nGXpH
来年ボーナス無いかもな
2020/11/22(日) 13:44:14.55ID:LSjcOApO
もうすぐ都市対抗野球
面白い奴いたから記念写真とっとく
2020/11/22(日) 14:01:18.24ID:iMi3yqMS
リーダー2級じゃが
今年は年収が100万は下がるっぽい
2020/11/22(日) 14:21:01.36ID:8B1g0yRA
リーダー1級、2級の給与差は2マンぐらいですよね?
2マン×15=30マン(賞与込み)
丁度800マンですね。
西日本来たら高給取りですよ。
ゆとりある暮らしができます。
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 16:09:54.54ID:HgumVzVa
君たちが西日本来るの楽しみや
たっぷり可愛がってやんよ
2020/11/22(日) 16:10:47.41ID:zi+d2o4q
>>687
尻の穴を綺麗にして待ってます
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 17:03:55.67ID:sE8Bv6P5
>>683
残当
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 00:18:52.40ID:NZmfLzKx
年収下がるけど転職していいよね
2020/11/23(月) 04:09:00.97ID:F88MBlWw
>>664
工場勤務で土方バカにしてるやついるけど
第三者から見たら変わんないしな
2020/11/23(月) 11:21:53.30ID:dy8R6Cjf
高卒で川鉄内の保全系の会社行こうと思ってるんやけどやめたほうがええかな?
2020/11/23(月) 12:17:23.05ID:uz8ub52S
新卒?転職?はいて?
2020/11/23(月) 12:17:37.49ID:uz8ub52S
配転?
2020/11/23(月) 12:25:31.10ID:deyWmFU8
保全はほんとにしんどいよ…
身も心も擦り切れる
2020/11/23(月) 13:53:10.58ID:DpAW1GLO
JFE本体は西に出向って手立てあるけど協力会社は死活問題だね
上の連中も様子見決め込んで先行き不透明だし
2020/11/23(月) 14:02:45.29ID:mZ84sHlb
すでに閉じることを決めてる協力会社もあるそうで
2020/11/23(月) 15:04:38.21ID:GrrSIclL
>>695
なんで保全ってあんな下に見られるんだろうね、一番辛いのに
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 17:09:06.14ID:iBGd19s4
>>698
何よりも生産優先だからだろ。
そういう意識が染み付いてるからどうしよもない。
そんな人間だからオペなんだし。

一握りだけど、まともな人も中にはいるから救われてる。
2020/11/23(月) 17:41:37.82ID:ccF1joHM
>>695
電気系と機械系保全で募集来てるんですけど、ぶっちゃけどっちが辛いすかね?
自分は電気系行くつもりですが、友人がもしかしたら機械系に行くので、
2020/11/23(月) 17:49:10.31ID:/vf3mCof
>>700
上司による
2020/11/23(月) 18:10:26.87ID:C/U5EN6w
>>692
保全で入社するのは止めたほうが方がいいと思うよ。
工場の奴には、保全のことを下に見ている、と言うより奴隷と思ってる奴も多い。
オペミスで設備トラブルが起きても、保全に責任を押し付ける。
もっと言うと、オペミスでトラブルが起きた時、こちらは呼び出しで復旧まで帰れないのに、
ミスしたオペは定時で帰宅する。やってられない。

ただ、技能を身に着けたら直ぐに転職するつもりなら良いと思う。
2020/11/23(月) 18:55:05.36ID:ccF1joHM
>>702
そんなに企業内の地位や待遇がヤバイんですか.....
2020/11/23(月) 20:18:19.03ID:LmPc86+H
ゴルフはok
2020/11/24(火) 12:42:42.04ID:xHG8bKFV
カワサキの従業員割引って使える?
いくらくらい割引されんの?
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 13:34:34.95ID:FD4sOYlL
ボーナスいくらでるんかな…
2020/11/24(火) 14:03:41.80ID:dufQdxH3
例年の半分かな?
2020/11/24(火) 17:29:47.43ID:2QTlI3iq
何で冬のボーナスがいくら出るかも分からない奴が居るんだ
2020/11/24(火) 17:30:01.16ID:It8ix6b9
ボーナスは夏と変わらんぞw
支給額出てるから計算しな
2020/11/24(火) 19:44:58.70ID:cAMRBO6S
組合からの来てたな
京浜G2転勤って
対象者はやめるか転勤するか
持ち家ローンのやつは悲惨だな
売るしかない
2020/11/24(火) 19:46:21.39ID:cAMRBO6S
組合に毎月高い金払う必要ある?
部活潰せよ
社内イントラのコメント欄に書き込みたいやついるだろうな
2020/11/24(火) 21:31:31.49ID:uv0z3eDz
>>703
基本的に身分制だからねぇ
生産は保全より身分が上。
もっと下の身分ってなんだろうね?
物流とかシステムとかその辺?
2020/11/24(火) 23:11:37.79ID:zLBNmdG4
倉敷ホットこマ?
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 23:24:18.26ID:yEH4O96w
>>712
研究所とかじゃね
2020/11/24(火) 23:31:18.65ID:Dlp+83rd
>>714
研究所はパワハラがすごいとか
2020/11/25(水) 06:37:34.93ID:MtReBmfM
>>713
なんかあった?
2020/11/25(水) 08:08:57.79ID:9TjhHikz
大修理後の立ち上げでトラブったとか聞いたけどやべーのか
2020/11/25(水) 14:30:56.81ID:ICjFA2aR
気になる
2020/11/25(水) 17:15:36.15ID:AgRxzZYm
設備古いんだから何やってもやベーよ

怒られたい奴だけ頑張って働け
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 17:28:24.91ID:vlVT1TiT
何かあったん?
2020/11/25(水) 18:48:38.59ID:TUk5PB4R
また設備が怒られるのか
2020/11/25(水) 19:57:29.38ID:DMMEhxre
研究所ってパワハラあるの?部によるのか?
2020/11/25(水) 20:49:39.25ID:vrf0QI9D
多かれ少なかれどこもあるでしょ
2020/11/25(水) 21:25:39.58ID:l7ZPuWqk
大学の同期とかに聞くと、明らかにこの会社はセ●ハラ・パ●ハラは多いと感じる。
他の会社なら明らかにアウトなやつでも見逃されているイメージ。
まーでもこの会社に入るのにパ●ハラがあること覚悟していない時点で、そいつはよっぽどトロいやつじゃない?
少し調べればそういうの激しい会社ってわかるでしょ?
2020/11/25(水) 23:41:51.43ID:eEkvpj7D
>>714
福山での印象だけど・・・
研究所は工場から信頼されてる人も多いけど、工場に置いておくと
トラブルの原因になるようなポンコツが飛ばされる場でもある。
研究所ならミスしても生産は止まらないからね
2020/11/26(木) 00:25:20.36ID:PyWOIvsE
>>724
パコハラwwwww
2020/11/26(木) 12:31:20.33ID:Qn7MkThR
千葉の研究所も生産に置いておけないような問題児収容所だなぁ
2020/11/26(木) 15:51:12.32ID:rIGFjfh/
>>702
聞いてて思ったけど
転職先でも同じじゃねそれ
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 20:21:28.54ID:y7/aGMJa
研究所は病気持ちで3直務まらない奴らの集まり
と聞いたことはある
2020/11/26(木) 20:33:12.80ID:YqBr6YCU
>>725
精神病?
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 22:15:34.77ID:W/qxpf3n
たしかに、職場に1人はポンコツがいるよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 22:18:09.31ID:W/qxpf3n
研究員は一流大学の院卒のエリート集団だね。
でもその中でもポンコツいるよ。
2020/11/27(金) 01:01:20.64ID:+Vd+mYmE
研究員は一流大学大学院の修士以上のエリートだけど、別にエリートだけが研究所にいるわけではない。
2020/11/27(金) 02:22:37.23ID:hfui6hOH
転職で応募しようとしてんだけど
内情どんな感じ?
2020/11/27(金) 09:47:43.59ID:3o04bsCh
1から読めばわかる
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 17:05:25.41ID:I0yiDdsx
何が知りたいのかくらい書けよ
2020/11/27(金) 19:43:20.12ID:4Izp5Dqy
世界の全てを。
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 21:49:41.75ID:uqj1FGJJ
>>737
世界の全てを。www
2020/11/27(金) 23:34:56.31ID:KVtomAdw
もう、人がどんどん辞めていった結果
2直+3直あけ年休みたいな勤務なんなの!
職場が維持できないし勤務辛いし
残業つけられないから特休だし
高卒大企業はチートだとおもってるけど
辞めようかね。有能な人はもう辞めていったな。
2020/11/27(金) 23:48:58.42ID:J3O3A00U
人増やさないのに余計なルールと手間増やすな!
2020/11/28(土) 08:09:22.42ID:og2XSS1j
>>740
ほんまそれ
コロナ関連も余計なルールばっかり増えてほんまに効果あるんかわからんし
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 16:15:39.91ID:7qtK98Nb
福山、倉敷で筋トレするならエニタイムフィットネス?ファストジムは無さそうだから転勤前にエニタイムフィットネスに切り替えないと。京浜の寮から歩きでジム行けて便利だったけど3年後はジム行くにも車か
2020/11/28(土) 16:42:25.37ID:9Ne+iA3V
人は今後減らしていくみたいだよ
10ヶ月して減らすのかは知らんけど
2020/11/28(土) 16:43:13.03ID:eGnKTfrr
プレゴ廃業したのね
2020/11/28(土) 17:15:33.19ID:2OO7FOPI
人減らすの?
東の話だよな?
西は大丈夫だよな?
ローンあるんだけど
2020/11/28(土) 18:16:21.17ID:x00EpjIx
人減らすなんて出てないわ
新入社員を取るのを減らす言うてる
その分京浜から他地区へ異動するんだよ。
京浜にいないと伝わらないこの空気感
どんどん辞めてく20代
京浜以外は、本当に危機感無いよね
2020/11/28(土) 19:05:40.78ID:gRxwbieD
京浜に出入りしてる商社と話ししたけどどんどん辞めてるらしいね…
欠員出るから操業も回らなくなってると聞いた
2020/11/28(土) 19:27:37.19ID:lxYz4ovJ
>>747
部署による。
災害と同じ?で、1人退職すると連鎖して退職者が増えるイメージ。
逆に無策でも、ほぼ退職者のいない部署も有るようです。何が違う?

協力会社も同様の傾向。
閉鎖まで勤めて100万は退職者抑止のエサに全く関係ない様です。
2020/11/28(土) 20:15:53.67ID:YX2eu73V
>>744
倉敷だけど、しらんかったわ
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 20:52:34.13ID:3IayogqS
>>748
未来を見据え考え、行動出来る人は退職する。
2020/11/28(土) 21:22:41.74ID:Pi9K2hwf
住居補助って独身の場合何歳までいただけるのでしょうか?
独身寮から追い出されたら結婚しない限りいただけませんか?
2020/11/28(土) 21:35:00.40ID:mXbTNeqP
>>751
独身は35歳までです
結婚しない限りはいただけません
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 22:42:03.51ID:BAxUPkUF
>>742
特定した
2020/11/28(土) 22:59:55.40ID:T6A9uXrw
西って、独身寮は2人部屋残っていますか?
Gr.1と違って、京浜からの単身赴任者は片道切符だから長期になる。
隙間風が入る2人部屋ボロボロ作業員宿舎に詰め込み、嫌がらせされても困るので。
2020/11/28(土) 23:29:01.30ID:Pi9K2hwf
>>752
結婚したいと思わないのもアレですが
独身にはツラい制度ですね‥
2020/11/28(土) 23:51:33.53ID:x00EpjIx
>>754
単身赴任手当ての金額で西なら1LDK駐車場付き
のアパートを借りれるぞ!
おっさんが寮に住んでどうするんだ
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 00:39:10.83ID:UKMaVJqJ
お前らも転職すれば?
上手にやれば、JFEからオリエンタルランドでも入れるからな!
お前らも頑張れよ!
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 00:39:41.01ID:oniOLxd4
>>757
公務員は?
2020/11/29(日) 01:23:59.26ID:XfjY3bdG
>>757
オリエンタルランドの保全給与安くて草wwww
まだ西に移動したほうが良いわ
2020/11/29(日) 07:49:22.50ID:5yRxRQ1b
おいおい、マジ京浜大丈夫?
12月に保全数十人退職らしいが
2020/11/29(日) 08:15:51.03ID:R31K9v12
>>449
これって首になった?
2020/11/29(日) 08:32:11.73ID:qBr6xG/G
>>760
足りなくなっても他工場か最悪他地区から応援もらうから平気平気
2020/11/29(日) 08:54:39.80ID:g17k+MGb
>>760
g2が他の製造所のところいってその製造所のやり方一から覚えろってのきついわな
2020/11/29(日) 11:20:56.35ID:Ml/heY51
猫に餌やり止めてちょ
操業中の工場の中にまで入り込んで危険
2020/11/29(日) 11:47:51.22ID:KQE0GEQ/
>>762
福山から強制連行ですかね
2020/11/29(日) 13:27:08.67ID:hohoy2ds
倉敷戻った方がいいのかな?
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 14:05:00.92ID:L/2hPuhy
京浜で補えなくなった仕事は未来型製鉄所の千葉に任せろ。
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 14:16:44.49ID:TWlYp6Ux
京浜の次は順次千葉だろうから、数年後同じことが千葉で起きるんだろうな
千葉の奴らも転職先早めに見つけとけよ、40歳超えたらどこも雇ってもらえないぞ

面接官が同い年の課長とかからやからw
そこに間抜けずらした高炉しか知らないお前ら行っても鼻で笑われるぞw
まだ若いならやり直し聞くけど、オッサンならあとは派遣会社でCADやるか引っ越し業者とかそんなの ガチで
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 14:18:42.32ID:TWlYp6Ux
お前ら高炉しか知らないって情けないなぁ
そんなカススキルでこの先どうやって生きていくんや
2020/11/29(日) 15:03:08.24ID:svrsds5c
急に高炉の話になった…
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 18:34:28.47ID:HBnncl9N
test
2020/11/29(日) 19:32:23.17ID:tG0MitLQ
23年9月まで操業できる人数確保できるのかね?
今年だけでかなり辞めてるのに、あと3年か。
2020/11/29(日) 21:07:46.89ID:Q/kfEAhO
逆に言えば今辞めない人はそこそこ残るんだろうけどさ。
お気楽な人が残って忙しく働く人が辞めてるからまじでヤバい。
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 22:40:46.87ID:oniOLxd4
G1も辞めてんの?
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 23:34:37.16ID:TWlYp6Ux
製鉄なんか鉄粉吸い込んで寿命短いからな
お前ら60歳で死ぬよ
あと何年生きられるんや?
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 01:20:45.20ID:UxPvV1/F
名柄コード6697
テックポイント
俺はこの会社の株を持ってるんだが最近急騰し出した。儲かったらセミリタイアするつもりだ。交代勤務は苦痛でしかない。
幾らまで跳ね上がってくれるかなぁ!
夜も眠れない。
テックポイント様々だ!
2020/11/30(月) 01:27:12.25ID:SHjxIZUP
>>776
あなたは日鉄スレに戻りなさい!
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 06:16:11.63ID:UxPvV1/F
テックポイントって会社の株を持ってるんやけど最近急騰し出した。このまま上がってくれて遊んで暮らしたい。
名柄コード6697
超小型株やから少し買われただけで急騰するから超小型株は面白い。
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 08:03:31.41ID:UxPvV1/F
テックポイントの気配がヤバイよヤバイよ!
2020/11/30(月) 08:27:13.44ID:w3864ocH
日鉄はうちと違って100万でないからなw
ザマァwwww
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 10:59:28.84ID:5nIcsEiE
テックポイントのおかげで毎日毎日特別ボーナスやで!!
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 22:21:10.30ID:qeX30t0F
>>760
身動き取れない残留保全はたまったもんじゃ無い
2020/12/01(火) 13:55:33.12ID:QjqeOx1s
急に面談されて1ヶ月くらい京浜の応援に行ってくれる事できないかって?
思いっきり断ったんだけど査定に響くかなあ…
1ヶ月で終わるような気がしなかったんだよなぁ
2020/12/01(火) 14:01:39.29ID:3vkaCgkE
しらんがな
2020/12/01(火) 15:42:01.73ID:Xqe6E16e
査定云々は知らんけど1ヶ月で済まなさそうなのは合ってそう
2020/12/01(火) 16:23:42.60ID:oRunRX/R
>>783
GR1なら従え
2020/12/01(火) 19:49:55.50ID:asS3ImBp
結局住宅補助大丈夫なんか?
2020/12/02(水) 05:41:16.75ID:sXTUHe+g
こんなんだから京浜の応援ヨロシク
・12月に上工程保全10人以上退職
・その保全の室長も退職
・新型コロナ発生←new
2020/12/02(水) 07:19:08.01ID:IkSt3Tyb
上工程の保全そんなに辞めたら回らんだろ…どうすんだろ
2020/12/02(水) 07:30:30.60ID:Cwu2YJ2D
短期的には困るけど
長期的には助かるんじゃね、会社的に
2020/12/02(水) 08:05:17.81ID:xgh83kZy
京浜なくなるし最後は会社もにっこりでしょ
2020/12/02(水) 10:42:11.65ID:MhUHH+Qq
会社的に助からんやろ保全がそんなに抜けるって
代わり出来るんかよ
2020/12/02(水) 12:06:55.98ID:bwPt111u
会社としては早く閉鎖したいんだから、どんどんやめて人手が足らなくなったら
さらに早く閉鎖する口実にもなって良い事ずくめ
2020/12/02(水) 17:44:18.71ID:uq1nTBJZ
>>788
コロナはスチール?
2020/12/02(水) 20:48:35.28ID:j3hXNpZs
京浜地区から転勤者に100万円キター
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 22:09:00.56ID:BVaH7LRd
>>794
スチール。製鋼ヤバいみたいね
2020/12/02(水) 22:20:33.58ID:N8W6XVd8
いってQ楽しみだ
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 22:56:54.16ID:LSNoNqqR
>>796
製鋼なの?
2020/12/02(水) 23:08:18.97ID:fB3JZmlO
製鋼はコロナの話じゃねーわ
退職者多すぎて、まともに交代班組み出来ないらしい
それくらい辞めていってる
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 00:14:51.43ID:WET3eYO0
製鋼以外は退職者どーなのかきになる
2020/12/03(木) 02:51:48.86ID:iEVXSalj
製鋼より性交、いや成功したいです!
2020/12/03(木) 05:35:06.46ID:ukyyNChP
組合は何してるんだ?
専属の奴らで元保全、OPは手伝えよ
2020/12/03(木) 07:17:34.72ID:1MEg0e34
組合は普段ぼったくってるのに肝心な時に何もしてくれないことがわかりましたね
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 17:49:23.61ID:IGDeGbFf
>>800
製銑も退職者増えてるね
2020/12/03(木) 19:01:23.87ID:c69JH/sh
>>803
これ
意味ない
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 19:30:49.41ID:c964H9pY
京浜社員辞め過ぎで高炉止まる前に操業出来なくなりそう。
2020/12/03(木) 20:13:37.79ID:oTkxuWkr
人辞めて操業出来なくなる事って想定内でしょ。
2020/12/03(木) 20:51:11.21ID:ZvUqUYGu
転勤するなら千葉がいいのに…
2020/12/03(木) 21:24:53.22ID:qiIBjplf
>>803
激しく同意w
組合は目に見える活動を全くしていない。
京浜の組合だけでも、とりあえず会社勝手の上工程休止は反対の立場を表明したり、
現場を廻って一般組合員の意見を聴いたり、ハッタリでも協力金を1ケタ増額を要求
したり、現状の退職者増加に対して会社を追及したりと、やる事はたくさんある。

このままだと組合役員も減る、そして市議の運動員もいなくなり統一地方選選挙で落選するw
2020/12/04(金) 02:25:36.00ID:K9R4WXwE
ガソリン車なくなったら油井管
要らなくなる?
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 03:42:03.44ID:VkboNzSI
油井管無くなったら
渡田池上も終わる
2020/12/04(金) 07:01:29.29ID:JHFgx5p4
京浜シームレスは赤字
いつ撤退してもおかしくない
2020/12/04(金) 08:36:09.81ID:JIMS2EOf
ガソリン車なくなっても電気作るための燃料は増えるんちゃうの
自然エネルギーだけではむりやろ
2020/12/04(金) 09:19:41.85ID:S9kwQhzn
化石燃料に頼ったら意味ないやんけ
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 09:53:56.08ID:EXPoMvb0
製銑(高炉)>JFEスチール株式会社 西日本製鉄所 採用情報

https://www.jfe-steel.co.jp/works/west/saiyo/work/work01.html
2020/12/04(金) 10:28:27.21ID:fwFhmbrr
採用!ちょ待てよ…京浜製銑製鋼で頑張ってる労働者はどうなる?
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 13:52:19.98ID:CCaM9TAf
>>788
ワロタ
2020/12/04(金) 18:55:03.25ID:IkmTA5fZ
納会と忘年会中止!
イエーイ♪
2020/12/04(金) 20:01:47.01ID:b6piHEaa
すみや〜川崎イャア!!
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 23:12:39.83ID:pjiNlP9E
test
2020/12/04(金) 23:34:57.86ID:PdDh450Z
ボーナス支給されたのに不平不満がでてない。
おまいら何やかんやで会社好きなんじゃんwwwww
2020/12/05(土) 00:02:25.89ID:t7bQEqWC
不平不満つーか夏とほぼ同じ額で予想はつくだろ。
2020/12/05(土) 05:57:24.21ID:Jyb9grcq
コロナ渦で1000億赤字なのにまだボーナスが出せるこの会社の体力は異常
2020/12/05(土) 06:50:05.31ID:fGUHS3Nh
来年はこの赤字が反映されてボーナス0の可能性あるな。
2020/12/05(土) 06:51:45.84ID:Jyb9grcq
川崎製鉄は創業以来、ボーナスカットしたことないらしい
2020/12/05(土) 07:54:25.84ID:HeU13jJh
ボーナス出すくらいの内部留保はあるだろ
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 07:58:43.75ID:fpj5X4qm
JFE、京浜地区の高炉休止で転勤者に100万円

鉄鋼会社で東日本製鉄所京浜地区(川崎市)の高炉休止に伴い配置転換となる約1200人のうち、
転勤の対象となる社員に対して100万円を支給する方針を明らかにした。転勤先での生活費などにあててもら...


JFE、千葉の高炉改修 京浜の合理化策も前倒し

京浜地区の高炉休止は23年度をめどとしてきたが、23年9月に決定。
JFEホールディングスの寺畑雅史副社長は「年度の中でも時期を早めることで収益改善による利益を取っていく」と述べた。
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 08:00:36.14ID:fpj5X4qm
リストラはある日突然やってくると思う人が多いことに驚きます。
社外の一般人ですら報道で理解しているようなことを、当事者としてどう受けとめていたのでしょうか。
企業業績が悪化するプロセスで、ボーナスが減ったり昇給が減ったり、あるいは新規事業が中止されたりなど、その予兆は何らかの形で出ているはずです

リストラは突然やってくるのではありません。
そこに気付かずにリストラされたという状況下では、残念ながら限りなくキャリアの選択肢はなくなります。
つまり、リストラされた後、生き残ることは限りなく難しいのです。

会社のような1つの組織に長くいると、人間関係も固定化したり、組織内において固まってしまう傾向があります。
しかし会社という組織自体がなくなってしまう可能性のある環境下では、会社の中でも外でも、常に普段の自分の周りとは違う部分に目を向る必要があります。
自分がいる普段の環境と違う場所に積極的に自らを置くことで、確実に視野は広がります。
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 08:01:19.83ID:fpj5X4qm
「キャリアのはしごを外されてしまった」という状況になってから嘆いても遅すぎて、
実行可能な打ち手はきわめて少なくなってしまうおそれがあります。
新卒入社して以来、同じ会社に勤め続けている場合など、環境が大きく変わらないまま20年以上経過して、
年齢も40歳を超えてくると、思考や行動習慣が固定してしまい、変化することが難しくなります。
「正常化バイアス」が働き、自分にとって都合の悪い情報を無視したり、過小評価したりしてしまうようになります。
「自分だけは大丈夫」「今回は大丈夫」「まだ大丈夫」などと思い込むことで問題を先送りすることになるのです。
そうやって自分を守れば守るほど、変化対応が遅れてリスクが増大することになります。
40歳からのキャリア不安に対策案を練るためには、まずは自分の中の固定観念や過去の常識を取っ払う必要があります。
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 08:03:22.39ID:fpj5X4qm
”転職”というは、ただの”社会現象”なんです。

会社の事業に希望が無くなった、クソみたいな上司がいる、仕事量が倍増して激務になった、
会社が分社化されて将来は売られる可能性が高い、など社内環境が悪化したから転職する。
これはいたって普通のことなんです。
結局個人の力ではどうしようもないことだから、避難して新しい環境に移り住んでいるだけなのです。

わかりやすく言えば「地震が起こったから避難する」「津波で家が流されたから、別の地区に引っ越す」
という感じで、自然災害が起きたから避難するようなもの。

もう転職できる可能性が低い年配の人たちは若手に対して「転職なんか甘えだ」「転職は良くない」と言います。

それはいわば、地震でガタガタの土地に住み続けることしかできない財力の人が、新しい土地に移り住める財力を持っている人に対して
「自然災害を理由に住み慣れた場所を離れてはいけない」と、自己の低い価値を無理やり肯定して相手を引きずり込みたいだけなのです。

会社で災難が起きたら、スマートに転職先を見つけて退職していくことこそ、賢い大人のやり方と言えるでしょう。

しかも、今どき社員を大事にしない会社や終身雇用制度崩壊しちゃったせいで、ダメな会社は計画的に辞めていった方がマシです。
働き方改革効果で効率化が進む会社はどんどん職場環境が良くなっていく反面、ダメな会社は労働環境も最悪、給料も上がらないんです。

そういうダメな会社は早めに見切りをつけて、新しい場所に移っていくべきです。
2020/12/05(土) 10:07:28.11ID:ga73yOK+
製鋼設備の室長が辞めててクソワロタ

頭の悪い社長は京浜に来て状況を見てみろよw
現場も知らずに上工程休止とか言って、どんだけ迷惑かけてるか分かってなさそうだしw
都市ガスへの転換なんて2,3年かかるぞ、役員も現場作業して人手不足を補えや無能共
2020/12/05(土) 10:10:22.74ID:HeU13jJh
ageんなやカス
2020/12/05(土) 10:10:40.22ID:dNS6uV4T
いい話を読んだ
転職頑張ろう
2020/12/05(土) 10:23:08.49ID:Jyb9grcq
来年の給与制度変更で下がるなら辞めますわ
2020/12/05(土) 12:33:54.86ID:dumwNjes
京浜そんなに辞めてるのか…
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 13:06:47.71ID:fpj5X4qm
大体今の時代に製鉄とかゴミスキル身に着けて何になる?
化石みたいな仕事やな
カススキルつけてリストラされて、何もできることなくなる
そんな将来やな
なんでJFEなんかに入社したんや?
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 13:08:15.23ID:fpj5X4qm
辞めた方が良い会社の特徴
・伸びない、未来のない業界で失職する可能性がある
・これからさき給与やキャリアアップは期待できない
・社員が次々に辞めていっている
・老人が多く、悪い風習や環境であっても改善のしようとしない
・悪口や陰口でマウントを取るような幼稚な思考

このような会社で何が起きるか?

リストラが始まり人数が半減
老人は逃げ切り定年退職
優秀な20〜30代は転職

仕事量が急激に増加して社員は疲弊
精神疾患者・休職者が増えます
乗り越えても劣悪な環境かリストラしか待っていません
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 13:09:52.67ID:fpj5X4qm
40代でリストラ。その後の人生が悲惨。

リストラ後、離婚
再就職できなく、アルバイト生活
住宅ローン払えず家を売却
子供の教育費を稼ぐ日々

沈みかけの泥船に居残るのは馬鹿な選択やで
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 13:10:35.18ID:fpj5X4qm
リストラされて就職先見つからないと
ローン滞納で住宅手放すことになる
子供も塾やめてもらう
赤字の会社はヤバイよ、株主、銀行はリストラ求めるやろ
彼らも生活かかってんねん

リストラ始まったら求人取り合いやで?
転職求人は募集1人やからな、かなり厳しいんやで
面接で役員相手にしっかり話せるやつが転職できる
そんな人材いくらおんねん
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 13:11:02.70ID:fpj5X4qm
中高年のリストラ激増

企業も生き残らなければならない。
とにかく、リストラをしなければならない。
必然的に「要らない中高年」が切り捨てられる。

50代と言えば、体力や知力が急激に衰えていき、
踏ん張りが利かなくなると同時に、知的な柔軟性も失っていく人が多い。
しかし、長く仕事を続けてきたためにプライドだけは高く、
会社から見ると、非常に扱いにくい。
そして、仕事量とは裏腹に、給料だけは高い。
中高年は必ず標的になる。
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 13:11:36.05ID:fpj5X4qm
大リストラ時代がやって来た 黒字企業もリストラし始めてる
赤字会社はボーナスカット、リストラは絶対にする
2021年は中高年のリストラが加速する、来年から地獄

早期・希望退職募集の上場企業70社 はや19年の2倍に
LIXIL、希望退職1200人募集、対象は40歳以上の中高年
三菱製鋼、希望退職100人募集、対象は40歳以上の中高年
日立金属、3200人削減へ
三菱自動車、600人希望退職募集へ 人件費抑制で財務改善図る
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 13:13:42.16ID:fpj5X4qm
つまらない仕事を辞めることで得られる5年先の人生の差

よく世間的には仕事は苦しくても我慢すべきとか、
能力がない人間は汗水流して働くのが当たり前とか、
仕事がつまらないから辞めるのは甘えの証拠だとか、
このようなことを言う人が多いですよね。

だけど間違いなく言えることですが、
つまらない仕事を続けても人生は楽しめません。

しかも仕事は1日の1/3は使うので、
言い換えると人生そのものが楽しめません。
失っていることに皆気付いていないんですね。

僕達はお金を失うことには敏感なのに、
時間を失うことに関してはあまり自覚してません。
なぜなら時間は目には見えないからです。
けど時間って取り戻すことはできないんですね。

誰もが同じ年齢をやり直すことはできないのです。

「怖れ」や「不安」で辞めることができないと、
大切な時間を失いますがほとんどの人は自覚してません。
一度失ったら取り戻すことのできないのにです。
お金なんかより、よっぽど大切なんです。
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 13:14:45.44ID:fpj5X4qm
悪化した環境からは素早く離れて、働きやすい場所でスキルを伸ばしていくことこそ、スマートな現代人の生存戦略です。

自然災害が起こったとして、あなたは荒れ果てた不毛な地に残り続けますか?
それとも、現実的に判断して、引っ越しますか?

東北大震災でわかりましたが、国も会社も弱者を助けてくれないことは、明確なのです。

もう転職すらできないスキルもないオッサンたちに騙されず、巻き添えくらわないように、
こんな未来の無い場所からはさっさと転職して、自分の身を守りましょう。
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 13:16:59.72ID:fpj5X4qm
転職しようか迷っている人が知っておきたい3つのこと

1 転職は年齢を重ねるほど選択肢が狭くなる
   未経験職種や業界へ転職しやすいのは20代までで、
   30代以降は実務やマネジメントの経験が求められるようになります。
   必然と関連分野でステップアップするような転職にシフトしていく
   ことを考えると、やりたいことがあるなら今しか挑戦する機会はありません。
   そうでないにしても、市場価値のあるスキルや経験が身につかなければ
   後の転職が厳しくなるのは想像に難くありません。
   迷うのは一向に構いませんが、何もしないのもリスクだと覚えておくといいでしょう。

2 いつも辞めたいと思うなら早く辞めたほうがいい
   毎朝仕事へ行くのが億劫でうつ気味になるのであれば早く仕事を辞めましょう。
   そのまま働いていても幸せになれる可能性は低いように思います。
   辞められない理由があれこれ思いつくかもしれませんが、結局最後に後悔するのは本人です。

3 あなたがどうなっても企業は責任を取ってはくれない
   企業や社会は義務ばかりを要求してくるかもしれません。
   あなたがどんなに会社に尽くしたところで、
   働き盛りの年齢を過ぎたあとも会社においてくれる保証がどこにあるでしょうか。

   「日経プレミア|東芝リストラ1万人辞める理不尽、辞めさせる痛み」からもわかるように、
   今や大企業もリストラする時代です。
   職場の人間関係やしがらみに縛られても、最終的にツケを払うのは労働者自身です。
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 13:18:10.82ID:fpj5X4qm
「今の仕事を辞めたい」と思ったとき、転職活動するか決断するための2つの質問

(Q1)10年後の自分は、今の会社でどんなふうに働いていそう?

今いる会社での10年後の自分を思い浮かべてみましょう。
そこに「こうありたい」と思う自分の未来像が描けるでしょうか?
希望通り、またはそれに近い働き方ができているでしょうか?

(Q2)今いる会社で「辞めたい」原因を解決するのにかかる時間はどれくらい?

問題を解決するのにいったいどれくらい時間がかかるでしょうか?
1年や2年で解決が見込める可能性が高いなら、それに向かって努力するのも一つの選択肢でしょう。
しかし、人事異動は予測できないことがほとんどですし、新規事業にGOサインが出るまで、
自分の努力だけではどうにもできないことがあります。

●転職で「時間を買う」という考え方がある

転職活動を始めるかどうかの判断は、「現状の『辞めたい』気持ちにつながっている問題を、
時間がかかったとしても今の会社で解決する」のか、
それとも「解決するまでの時間を惜しんでほかの会社に機会を求める」のか、概ねその二択になります。

今、抱えている問題に対して、自分の力で解決を図ろうとするのは、大切な姿勢です。
ただ、解決に3年、5年という時間がかかりそうな問題や、
解決できるかどうかもわからない問題を抱えている場合は、転職で「時間を買う」という考え方があります。

こじれた上司との関係修復が難しい状態や、希望と大きくかけ離れた仕事を続けながら人事異動を待って何年も過ごすよりは、
転職して新しい上司と関係を築いたり希望に近い仕事を始めたりしたほうが、時間を無駄にせずに済むかもしれません。
また、新規事業のプランが今の会社で受け入れられない場合は、受け入れられやすい風土の会社に転職したり、
自分が手掛けたい事業をすでにやっている会社にジョインしたりする手もあるでしょう。
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 13:27:57.54ID:fpj5X4qm
読み物としても面白い退職エントリ
暇つぶしに寝ながら・通勤電車のお供に♪
泥沼の中でもがき続ける?それとも新しい人生を歩む?

■東芝リストラ発表に想う、3年前に早期退職で第二の人生に臨んだトキのこと
 https://2ndlife-dream.com/toshibarisutoracall

■富士通株式会社を退職し、フリーランスになりました
 http://mama-hack.com/taishoku

■ソニー株式会社を退職しました
 https://anond.hatelabo.jp/20170403094257

■NECを退職しました
 https://anond.hatelabo.jp/20180911165115

■【退職エントリ】10年以上勤めたが、いまさらNTTを辞めました。
 https://aripy.net/diary/taisyoku-ntt/
2020/12/05(土) 15:17:59.42ID:HeU13jJh
>>846
だからageんなやカス死ね
2020/12/05(土) 15:29:21.91ID:93Tf0Ypj
>>828-831
小賢しいこと言いながら、地震とか津波とか。神降臨か。
2020/12/05(土) 17:22:49.21ID:iqOIHhhV
ID:fpj5X4qm

こいつ熱心にめっちゃ喋るやんw
2020/12/05(土) 17:29:11.72ID:sclQ3Q1H
自分自身を励ますようにレスしてるんでしょ
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 18:46:21.03ID:BH0zeki9
>>849
まぁ正論なんだよな
ちょっと影響受けたわ
2020/12/05(土) 19:24:34.41ID:93Tf0Ypj
転職したら100%皆ハッピーならいいけどね。
その保証はどこにも無いのにそこには触れず、無責任ながら自信ありげに話すのがね。腹立つ
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 20:27:45.28ID:DzWhRpLd
100%なんかどんな世界にもないだろう
残るも移るも自分の人生は自己責任
こんなくず鉄メーカーだけで人生終えるのは勿体ない
2020/12/05(土) 20:47:53.25ID:CsXX7BQT
>>831
笑えない。ID:fpj5X4qm の様に転職の判断時。

2011年にレジャー施設でBBAのパンツを盗撮して、退職した室長にはクソワロタ。
[BBA][盗撮] ( ^^) _U~~
2020/12/05(土) 20:47:57.30ID:meORXBEK
転職もこのご時世多分条件落ちるしなぁ
残るも地獄、移るも地獄か
2020/12/05(土) 21:17:34.94ID:G3JNWn3M
伸びてると思ったら同じ奴かよ
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 21:17:58.50ID:6BQ/O3qa
2年後は福山だな
西日本の僻地で暮らすのか
広島弁勉強しといたほうがいいな
2020/12/05(土) 22:19:50.03ID:LqmT5Lpe
>>857
多摩区の僻地よりは遥かにマシ
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 23:07:11.65ID:BH0zeki9
>>788
退職した製鋼室長の転職先が気になりますね
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 23:12:53.41ID:fpj5X4qm
このコロナの時期に内情を色々知っているはずの大物がささっと転職
相当ヤバイということではないのか

転職先は別の大企業に決まってるやろ
優秀で賢い人なんやろうから危機管理能力が良く出来ている
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 09:44:56.80ID:DsSwoE9E
頭おかしい社員率高くない?
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 10:18:40.44ID:IYcst4de
>>861
ここにも一人
2020/12/06(日) 13:37:52.61ID:z/w3NEZk
家買ったのに転勤とかどうしたらいいのさ
転勤ないかと思って買ったのに
2020/12/06(日) 13:59:00.82ID:VFKHl/7H
>>863
G2ならお気の毒
2020/12/06(日) 14:08:18.05ID:SHY3tBZY
>>863
売却補助100万出るけど損する?
家売ったことないからわからんわ
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 14:28:56.32ID:QjRhLJxO
高炉は美しい
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 14:41:56.70ID:4/u42vGG
はよ仙台脱出したい...
誰か変わってくれませんか
2020/12/06(日) 18:18:56.43ID:RWCj3DgF
>>865
100万位じゃ焼け石に水
2020/12/06(日) 20:02:52.82ID:RWCj3DgF
イッテQ!で水島の製鉄所でたな
2020/12/06(日) 20:47:04.55ID:VFKHl/7H
製造ライン止めるな!ヨシ!
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 20:49:34.60ID:MHqtPA4l
>>860
上から目線がいいですね
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 21:53:40.51ID:7uLpvIIM
頭がおかしくなる

息苦しくなる

閉鎖でリストラ、仕事失う

生きていけなくなる
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 01:29:50.57ID:0794HeyI
>>867
仙台希望いますよ!
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 01:53:44.77ID:Ydd8Cdzt
>>858
多摩区って登戸の所か
川渡れば世田谷だし
福山より全然都会じゃん
奥多摩なら三次の方が都会だけど
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 06:03:21.57ID:C7HskNPF
今時こんな時代遅れ製鉄会社勤務とか
できるやつはさっさと転職して脱出
ここ本当につまらない仕事やな
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 06:57:10.45ID:C7HskNPF
年末なのに死にたいくらい気持ち暗い人おらへん?

この会社は社員をこんな不幸せにして何がしたいねん?
2020/12/07(月) 07:10:17.67ID:HVWBZy2Q
>>869
見逃したわ
どうだった?
2020/12/07(月) 08:52:13.21ID:PCJZ2C54
>>877
遠景でチラッと映っただけでよ。
2020/12/07(月) 12:03:11.97ID:J89+FD4k
>>878
なーんだ
じゃあ見なくていいか
2020/12/07(月) 13:21:20.08ID:X/2e+Rcq
>>877
厚板見ながら工場のだれかわからんが、話してたよ
2020/12/07(月) 18:44:49.98ID:QRTHdRP1
喫煙所クラスター出したの何処やwwww
2020/12/07(月) 19:44:29.96ID:0zit0YAU
>>881
ここ↓
>>788
2020/12/07(月) 20:11:13.41ID:nm4yKgde
自転車や釣り好きには西日本はええとこやで
しまなみ海道近いし山陰や四国もすぐや!
都会的な暮らししたい人は諦めろ
2020/12/07(月) 21:10:26.81ID:5L2Qa1sF
>>883
高松まで行かなソープないやんか
2020/12/07(月) 21:10:34.90ID:gaVT9cwi
あ〜^早く鉄粉塗れになろうや
2020/12/07(月) 21:20:03.37ID:hrFUqf7d
>>884
福山はヌキ屋あるで
2020/12/07(月) 21:37:24.74ID:HVWBZy2Q
>>884
広島にある
2020/12/08(火) 00:16:07.62ID:wGOK2fFb
>>883
チャリ→しまなみ街道は海が見えない山や街中の区間が多くガチ勢じゃないと楽しめない
釣り→瀬戸内は魚影が薄くガチ勢は楽しめない
2020/12/08(火) 00:20:29.53ID:2FMyri1z
>>888
千葉サイコー
海よし。(内、外とも)
チャリよし。
ヌキ屋あり。
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 07:03:01.84ID:NcrkvSiK
福山って無料の中国横断自動車道使えば
島根からも通勤出来そう。
2020/12/08(火) 07:11:44.15ID:+fk+gE5g
やまなみ街道はすぐ事故で通行止めになるから無理だ
高速通行止めだから会社行けませんなんて無理やろwww
2020/12/08(火) 20:35:53.57ID:cBBrHOjL
やまなみ街道とか暫定2車線だしすぐに渋滞するよ
実家が島根だけど福山から三刀屋まで2時間かかるし通勤にはとても向いてない…
まだ米子道から福山向かった方が4車線だしストレスないな。
2020/12/08(火) 22:20:51.95ID:8M7zsgUs
京浜閉鎖されたらamazonさんの巨大倉庫になってくれないかな
2020/12/08(火) 22:37:24.11ID:pDxBcmOj
会社の周り3kmくらいから渋滞で門をくぐるまで30分掛かることもあるくらい酷いから遠くに住むと大変だよ
12時間勤務した後に通勤1h超える人総じて死にそうな顔してるもん
2020/12/09(水) 00:23:28.29ID:zJYfZz+Y
>>894
福山市内の通勤時間帯のくそ渋滞なんなの?あれ
たまに出張で行くけどタクシー代がたまらんわ
2020/12/09(水) 00:34:41.76ID:V3G92sle
>>895
西門はマジで地獄
2020/12/09(水) 01:05:50.42ID:/SCrPQxo
駅側から近い入り口は右折で入るからかな
矢印や時差式ではあるがかなりの車出勤者で右折待ちの渋滞になる
本社、関係会社のたくさんの人の影響
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 06:22:20.77ID:4TB+Og6j
福山だとほぼ100%車通勤だから混むんだろうな。
京浜だと車通勤は30%位な感じ。
2020/12/09(水) 06:29:59.94ID:nvNYmV5R
日鉄は何か回復傾向にあるらしいけど何が違うんだい
2020/12/09(水) 06:56:52.06ID:AVVbKgDB
京浜構内バス乗ってる人らの目みんな死んでるから奴隷バスと呼んでたな
2020/12/09(水) 07:14:25.85ID:BVPjH+oW
関東圏の大企業に転職内定貰えたから退職するわ
福山みたいなド田舎で働くとか想像できない
2020/12/09(水) 08:07:58.48ID:aE6A826n
京浜の災害日数0になってるわ
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 08:22:35.61ID:BVPjH+oW
人減って疲れで疲弊
労災増えそうやな
2020/12/09(水) 10:55:10.28ID:AVVbKgDB
完全な負のループ
2020/12/09(水) 12:08:32.02ID:aE6A826n
まごごろ弁当どうした?
ご飯に海苔が乗ってるぞw
2020/12/09(水) 12:58:49.68ID:vXw6v2+e
それはまごころじゃよ
2020/12/09(水) 13:24:06.67ID:RuyFfohX
できごころじゃよ
2020/12/09(水) 13:28:37.09ID:czb6vL6c
したごころじゃよ
2020/12/09(水) 14:35:13.74ID:CtuWve//
12/1京浜安全大会は何だったんだ
2020/12/09(水) 16:51:46.02ID:KusezKgT
2班と3班者の弁当に海苔が載ってないんですが?
これはクレーム入れていいか?
2020/12/09(水) 17:15:36.08ID:JAuRGR7e
まごころがのり弁になったことなんて今までにあったか?
これは革命だよ
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 17:30:46.54ID:gSGJkJ+w
自称ベテランしらけ世代58歳のジジイは半日エア吹かし作業だけで自分の責任も仕事も終了
辞めて行く保全の若者が可哀想
2020/12/09(水) 18:05:11.14ID:Dw4HzK6z
>>894
福山そんななん!?大変すぎるな…
倉敷も車社会だけどそこまでの渋滞はないな。
とは言え自分の通るルート以外はよく知らんし
年々渋滞が酷くなってはいるから今後が不安ではあるが
2020/12/09(水) 18:42:00.02ID:V3G92sle
>>913
倉敷は北門が地味に混むんだよね
2020/12/09(水) 18:52:42.89ID:aaP8UObV
>>912
保全で年齢50以上、若者に厳しい在日朝鮮系名字(部首が木、金…)のジジイも西日本に飛ばせ
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 19:43:07.77ID:gSGJkJ+w
>>915
バブルで楽して鉄冷えでも守られた老害ジジイは何処でもお断りです。居座らずにとっとと消えて欲しい
2020/12/09(水) 20:52:51.19ID:Sd6RaD/Y
朝と17時は鞆の浦方面へ帰るルートの左折車線が混む
つまり行きも帰りも大渋滞してる地域なんやで
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 22:58:59.28ID:tm+7qnK+
チャリンコ最強(雨の日除く)
2020/12/10(木) 03:58:30.56ID:LBqP6Loo
バブル世代・在日外国人・&#10005;2以上現在フリー・組合活動大好き・40以上未婚・ハゲ・デブ・スモーカー・資格は運転免許だけ・飲酒運転逮捕歴有

…2つ以上該当者は西日本に輸出
2020/12/10(木) 06:48:01.05ID:YD9CcXc0
京浜安全集会後に休業災害
狙って起こしてるのか?
2020/12/10(木) 08:29:05.96ID:IPLKT6BC
>>919
来るな
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 17:21:40.01ID:Kj3gCuI/
京浜の使える人材は転職
転職できない老人、問題児が大量に福山に流れ込むだろう
2020/12/10(木) 19:06:15.49ID:ypj10v/H
俺は会社を辞めるぞ!!
ジョジョーーーー!!!!wwwww
2020/12/10(木) 20:10:49.41ID:JZ3uejtQ
京浜から福山になんかこない方がいい
多少条件が悪くても転職したほうがいい
福山の街は初心者のシムシティが如く終わってる
2020/12/10(木) 20:30:55.79ID:044VzCfd
保全ブラックすぎるわ
辞めさせてくれ
2020/12/10(木) 21:54:25.86ID:2o2zyAuZ
はいはい。勝手に辞めろ
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 22:25:43.32ID:bKs1ss0K
尾道なら住みたい。
転校生って映画見て思った。
2020/12/11(金) 05:49:21.94ID:8ZcAr7ZK
ホンマ街づくりが下手だよね
尾道はいい街だけど通勤には遠い
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 08:12:17.28ID:s9qwUOYE
>>927
行ったら驚愕するぞ
クソ何もないクソ田舎
1日で飽きてうんざりする
福山も街中ひどいもんだ
廃れた街中
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 08:38:03.61ID:khiR0JYH
辞めるけど高炉の最後の日の儀式に参加したい
2020/12/11(金) 09:12:37.87ID:8ZcAr7ZK
やっぱ辞める人多いん?
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 11:51:51.41ID:lRGBSFdX
事務で生産に関係無い楽な仕事してる定年前の年寄りどっかに出して若いの受け入れてやれば良いのに。
2020/12/11(金) 13:04:58.00ID:nrUudfLK
怪我した?
2020/12/11(金) 13:08:10.57ID:rtA5JIso
>>932
それどこだよw
手をあけるよマジで
2020/12/11(金) 13:15:14.45ID:rATk4UhT
58歳保全職 糞ジジイがウザいなら所属長に文句言おうぜ(両方チヨォンなら無理だが)
2020/12/11(金) 17:20:26.71ID:nCAz3GQ3
仙台のg2行きならやめようかな
2020/12/11(金) 17:31:14.66ID:eSh7fje2
倉敷4ccなにやってんだよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 17:40:28.93ID:uWEiPmjM
何やったんだよ。
2020/12/11(金) 17:59:04.93ID:liZ0WNRO
4CCどしたの
2020/12/11(金) 17:59:47.07ID:IvghFWGO
倉敷は変なやつ多い
2020/12/11(金) 18:20:28.00ID:8ZcAr7ZK
交通事故が多い
2020/12/12(土) 20:00:07.62ID:utJn7YB6
京浜の退職者が現在進行形で多すぎる為
会社は何らかの対策をする様だ
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 20:39:11.70ID:kA9h3g2K
早く退職しないと手遅れになる

中途採用は募集1名が基本

だから、みんなが行動するタイミングで転職活動すると、
みんな似たような求人に応募するからレッドオーシャン

早めに行動しないとガチで派遣社員とかになる
早い者勝ち
2020/12/12(土) 23:04:15.91ID:utJn7YB6
本社人事見てるか?
4月の給与制度改定で若者に手厚くしようなんて事だけど1ミリもそんなこと若者は感じて無いぞ。若手を評価する昭和脳の作業長、統括連中の管理者の意識改革しないと何にも変わらず変化も何も起きないぞ。今は、10年先の京浜があるか無いかその心配をしてる中では何も将来が描けないから辞めてく若者を止められなくて現場は苦労してるんだ。
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 23:27:38.30ID:kA9h3g2K
こんな製鉄みたいなマニア業界で働いたら
他で使い物にならない人材になるからな
しかも将来性もないし
早く辞めた方がいいぞ
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 02:26:02.60ID:3P+jTevu
わけのわからん中小企業行くよりマシ
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 08:10:58.57ID:3Sz/PKX9
負け組やなぁ
自己正当化バイアスで現状維持しかできないゴミ製鉄マン
福山で惨めな生活か
勝ち組は転職していい立場に転身 優雅に暮らす
2020/12/13(日) 09:38:19.14ID:5I3mh2dV
作業長はまだ理解ある人もいるけど統括はどうしようもねえの多いな
2020/12/13(日) 09:39:54.25ID:t3bOiOTe
どうしようもないリーダーが一番困る
2020/12/13(日) 09:40:45.93ID:ahqY5rh2
>>946
外を知ってるから言えるけど、中小企業の方がマシな面も沢山あるぞこんな閉鎖されたとこより
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 10:34:30.24ID:3Sz/PKX9
中国には生産量で負けて何も強みが無い
補修費も減って設備はボロボロ
何も将来展望もなし
社内の雰囲気も最悪
業界として落ちていくだけだから、人も金もかけられない
こんなところで自分の人生、命の時間を削りながら過ごすのは時間の無駄
2020/12/13(日) 12:37:24.36ID:1XTjc3Os
努力してこなかったくせに、文句だけは一人前のやつ多すぎてワロタ
2020/12/13(日) 13:44:28.26ID:t3bOiOTe
そりゃ基本クビにならないから入社がゴールなとこあるからね
2020/12/13(日) 14:24:24.58ID:MNbMiEA1
社内の雰囲気悪いのは京浜だけじゃない?
2020/12/13(日) 14:25:55.15ID:t3bOiOTe
この不景気で良いところなんてあるわけないやん
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 16:20:07.73ID:iw88YQxN
>>955
公務員
2020/12/13(日) 17:38:04.01ID:lNzaLk4t
部活からの役職ついてる人は理不尽な人多いね
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 18:30:44.19ID:iw88YQxN
>>957
部活?
2020/12/13(日) 20:05:11.57ID:AvUDrv4H
>>957
部活?
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 20:34:36.19ID:i21EiXQQ
>>957
部活?
2020/12/13(日) 22:45:44.73ID:02swtKdh
大分言葉足らずなんだろうが恐らく野球部や競走部から管理職になった人では無くて
運動部上がりの脳みそ筋肉パワハラ親父が上司になると大変ってことを言いたいんじゃないかな

そんなのどんな会社でも一緒だけど
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 23:22:20.98ID:iw88YQxN
>>961
部長の打ち間違いかと思ったが…
2020/12/14(月) 07:46:56.09ID:zIe50HgT
退職金で取らぬ狸の皮算用するなよ皆んな
手取りは想像以上に少ないと困るぞ
2020/12/14(月) 12:43:14.49ID:mOuiwF/9
JFE卒のOBですが出世せずとも大卒で普通に勤め上げると退職金2,500〜3,000万円弱
寄らば大樹の陰ですぞ
中小零細はよくて半額、零細は退職金制度自体がない場合も少なくないそうだ
知らんけど
2020/12/14(月) 13:58:30.87ID:5PgYUspr
>>964
だからそれがいつまでも続くとは限らないってことやろ
もうゴールした人間には不安もないだろうけど
2020/12/14(月) 14:09:53.81ID:qiR66I6I
一昨日の2、3勤の千葉の弁当ですが、ハンバーグって書いてあるのに魚に変わってました!
その数日前はのり弁って書いてあるのにのり弁じゃないし、これはクレーム入れていいよね?
2020/12/14(月) 14:32:15.41ID:/7wtVDPh
自己都合退職
確定拠出年金
あとは労務規約をよく読むんだなって言いたいんだよジジイ
逃げ切り世代はすっこんでろボケ
2020/12/14(月) 17:01:00.85ID:J/Uc7Bvl
>>966
この前のカレーにクソでっかいルーの塊があったわ
流石にこれはクレームしようと思ったけど、公式HP調べたら電話でしか問合せできないみたいでめんどくさいからやめた

クレームするならカレールーのことも言っといて
2020/12/14(月) 19:54:10.30ID:Wqidn8/e
分煙化になってるのに運転室でタバコ吸ってる仙台のお前
どうしたらやめんの?
2020/12/15(火) 01:02:17.23ID:o3y5lZvJ
>>965
よほどの馬鹿じゃない限り多少減っても続くって
気持ちは分からんでもないがやけになって中小零細に逃げても仕方がないだろう
分際を弁えて目先の仕事に精進しなさい
2020/12/15(火) 01:03:11.93ID:o3y5lZvJ
>>967
お前の将来的真っ暗だね
かわいそー
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 03:19:04.07ID:39ZfzHe6
まこか JFE
おもち 小池

言葉遊びはいいから金をくれ
2020/12/15(火) 08:26:10.54ID:h6LLFy+u
ノーマネーでフィニッシュです
2020/12/15(火) 10:10:41.90ID:Tbte9tmy
>>970
中小零細の話なんか誰もしてねえよ
退職金がこれまで通りの額支給されるか当てにできないってことだろ
いい歳して文盲かよ
2020/12/15(火) 10:21:18.54ID:TqeYH1+D
>>964
中小零細企業にしか行けないお前の能力で例を出せれても
2020/12/15(火) 10:43:12.49ID:Tx9J27Yx
京浜製鋼事務所の売店でサボってる連中やら
猫に餌やってる連中を真っ先にリストラしろよクソが
クソの役にも立たん協力会社社員が多いんだろうけど
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 12:47:26.20ID:bupKhhnY
>>976
すんごい態度だね、きっと嫌われてるような奴だな。
2020/12/15(火) 15:53:20.97ID:1Nz6ul7a
クソの役にも立たんのはどこにでも居るだろ
孫請けひ孫請けになってくると目に見えて増えるけどね
社長すら幼稚
2020/12/15(火) 17:12:58.89ID:D2gJfCrP
>>976
心当たりが
2020/12/15(火) 21:07:30.28ID:0fAOUNH8
>>978
かっこいい!

こういうこと言ってみたい
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 21:07:44.20ID:bnGe3ow+
>>976
あそこいつ行っても誰かしらタバコ吸ってるよな
2020/12/15(火) 21:45:23.89ID:RNO3TY6v
もうコロナ対策を理由に、喫煙所全面閉鎖しちゃえよ。
2020/12/15(火) 21:46:46.25ID:RNO3TY6v
東は災害が出ているのに西は優秀だな。
京浜の上工程の災害多発は休止問題と何らかの関係あるのかな?
2020/12/15(火) 22:33:50.35ID:toonfzIl
ヤル気も補修費も削られて災害増えないわけないよね
2020/12/15(火) 23:16:13.75ID:4IkWbUcA
【川鉄】JFEスチール part15 【NKK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1608041733/

建てました
2020/12/15(火) 23:21:44.49ID:1e3RvFx0
ルール違反や不安全行動よヤッパリ!
2020/12/16(水) 00:02:27.74ID:oQDyPHzk
倉敷まだオルグやってんのか?
2020/12/16(水) 07:18:57.51ID:wy1UqaUd
まごころスチール
2020/12/16(水) 20:18:34.39ID:FfGU0mEV
2020/12/16(水) 20:18:40.06ID:FfGU0mEV
2020/12/16(水) 20:18:45.30ID:FfGU0mEV
2020/12/16(水) 20:19:42.19ID:FfGU0mEV
2020/12/16(水) 20:19:47.94ID:FfGU0mEV
2020/12/16(水) 20:19:58.87ID:FfGU0mEV
2020/12/16(水) 20:20:04.38ID:FfGU0mEV
2020/12/16(水) 20:20:27.85ID:FfGU0mEV
J
2020/12/16(水) 20:20:36.81ID:FfGU0mEV
2020/12/16(水) 20:20:53.08ID:FfGU0mEV
2020/12/16(水) 20:21:02.73ID:FfGU0mEV
2020/12/16(水) 20:21:24.80ID:FfGU0mEV
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 6時間 51分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況