現金給付は所得減少世帯に 経済対策、GDPの1割
【イブニングスクープ】
新型コロナ 経済 政治
2020/3/25 18:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57209430V20C20A3MM8000/

>政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策で、5月にも所得が減少した世帯に現金を給付する検討に入った。条件が当てはまる1世帯に20万〜30万円程度とする案がある。
>売り上げの急減が予想される飲食業や観光業は割引券や商品券を発行して支える。経済対策の事業規模は名目国内総生産(GDP)の1割にあたる56兆円超をめざす。

所得が減少した世帯、だから富裕層含んでいるな
この時点で終わってる政策考えている
すべて貯金に回るわこれ