・人物を特定出来る書き込みは厳禁。
・このスレのネタになる様な行動/行為もしない様各自自覚を持つこと。
・人事制度他、社内システムの具体的すぎる記載も避けること。
・社内、他社含め誹謗中傷は育ちを疑われますので注意すること。
・多くの株主、その他社外の方々が覗いているということを常に自覚して書き込むこと。
・前向きな提案は大いに結構!
普段言えないこと、言い難いことはここで語り合っても良いと思います。
前スレ
【富】日立国際電気 その5【東】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/industry/1495118896/
.
【富】日立国際電気 その6【東】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 00:09:48.00ID:no2sSrHk2017/08/10(木) 21:00:13.07ID:4wzR+hco
2017/08/10(木) 21:09:16.79ID:9oji1pBk
過半の株式を日立、KKR側が持つ中、株価が上がり続ける不思議
誰が高い株価で買ってるのかね? 大損する個人投資家? まさかね
誰が高い株価で買ってるのかね? 大損する個人投資家? まさかね
2017/08/10(木) 21:30:24.61ID:9oji1pBk
TOB延期発表直後の今日、60円下がったが、未だに2800円超のは要注意
日立、KKR及び関係金融機関が過半の株式を保持している状況で、高値ってのが、本当に市場の声なのか?
日立、KKR及び関係金融機関が過半の株式を保持している状況で、高値ってのが、本当に市場の声なのか?
2017/08/10(木) 21:31:55.45ID:o1y0zhF8
クソコテフルボッコにされててワロタ
2017/08/10(木) 21:31:55.76ID:iGSTZqCm
2017/08/11(金) 04:27:40.47ID:k4vw8FnN
2017/08/11(金) 05:40:09.37ID:txDKcj0D
>>290
ほんと、うざいよねw
従業員持株制度とかで積み立てた日立国際電気の株を高値で換金したいから、
TOB価格が上がることを期待して、旧村上ファンド系が絡んでることを臭わせて、煽ってるだけでしょw
東芝関連のニュースを見て、思いついたんじゃない?
ttps://www.j-cast.com/2017/03/24293942.html?p=all
浅知恵だよw
ほんと、うざいよねw
従業員持株制度とかで積み立てた日立国際電気の株を高値で換金したいから、
TOB価格が上がることを期待して、旧村上ファンド系が絡んでることを臭わせて、煽ってるだけでしょw
東芝関連のニュースを見て、思いついたんじゃない?
ttps://www.j-cast.com/2017/03/24293942.html?p=all
浅知恵だよw
2017/08/11(金) 06:18:06.70ID:k4vw8FnN
時系列合わんだろw
村上の件は、本スレのその5で、5月の半年前、つまり、昨年11月頃から電で噂されてると
カキコされてるんだぞ? 一方、東芝の記事は3月・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/31(水) 10:47:08.18ID:8rw2mcfD
>>340
K電気との部門…話は聞いたけれどな。
あくまで噂レベル。富山を絡めた。
この半年噂が現実に変わった訳で
どう動くのか見物だね。
レノの大量保有報告書はまだ無し?
村上の件は、本スレのその5で、5月の半年前、つまり、昨年11月頃から電で噂されてると
カキコされてるんだぞ? 一方、東芝の記事は3月・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/31(水) 10:47:08.18ID:8rw2mcfD
>>340
K電気との部門…話は聞いたけれどな。
あくまで噂レベル。富山を絡めた。
この半年噂が現実に変わった訳で
どう動くのか見物だね。
レノの大量保有報告書はまだ無し?
2017/08/11(金) 06:20:12.97ID:k4vw8FnN
まぁ、ここで騒いでも何も変わらんから、盆前の株価動向で様子見が正解だと思う
盆明けでも、株価高いまんまなら、危険信号だろ
盆明けでも、株価高いまんまなら、危険信号だろ
2017/08/11(金) 07:05:32.99ID:XZ6xn/11
ファンドが国策の恩恵を受ける企業に敵対的買収をかける理屈が理解できんw
村上ファンドがニッポン放送株でインサイダー取引でしょっ引かれたことを思えば、
国策捜査の恰好のターゲットになるだけだぞ
村上ファンドがニッポン放送株でインサイダー取引でしょっ引かれたことを思えば、
国策捜査の恰好のターゲットになるだけだぞ
2017/08/11(金) 08:04:49.73ID:FkKl+/X6
卵3個で“心の病気”予防に…
298名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 08:12:14.95ID:8HPP2Ek+ TOBが延期または実施しなくなっていい方向にいった会社はいままでにないそうです。
2017/08/11(金) 10:04:25.68ID:k4vw8FnN
国策って、今回の売却で国策との言質とれたのか?
日立国際絡みのカキコには権威主義的な書き込み多いが、国がーとか、日立がーとか
過去スレで言ってる上から目線の居たが、結局、大赤字で死に体な映通が、見栄を張
ってもメインにはならんぞ
日立国際絡みのカキコには権威主義的な書き込み多いが、国がーとか、日立がーとか
過去スレで言ってる上から目線の居たが、結局、大赤字で死に体な映通が、見栄を張
ってもメインにはならんぞ
2017/08/11(金) 10:50:26.23ID:txDKcj0D
301名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 11:08:42.52ID:NPE+w5Nr2017/08/11(金) 11:36:36.73ID:k4vw8FnN
>>300
あんた、業界の人間じゃないだろw
国策、国策って公共の放送とメーカをごっちゃにするな
しかも、競争過多で統廃合と清算含めて会社数を減らそうとしている矢先にw
廃業って選択肢も出来るんだよ、日立の戸塚みたいに
もうちょっと、世の中の仕組みを勉強した方がいいんじゃないのか?
あんた、業界の人間じゃないだろw
国策、国策って公共の放送とメーカをごっちゃにするな
しかも、競争過多で統廃合と清算含めて会社数を減らそうとしている矢先にw
廃業って選択肢も出来るんだよ、日立の戸塚みたいに
もうちょっと、世の中の仕組みを勉強した方がいいんじゃないのか?
2017/08/11(金) 11:41:06.03ID:txDKcj0D
>>301
その可能性は否定しないが、そもそもKKRは外資系だろ。
電機事業は外資系KKRが担当し、
電波産業にどっぷりの映通は日本製ファンドJIPが担当するという枠組みについて、
国が容認しているからこそ、日立がKKRに株を売却できるんだよ。
外資系だろうがそうでなかろうが、
その枠組みを担保できない連中に、日立が株を売る訳ないだろ。
その可能性は否定しないが、そもそもKKRは外資系だろ。
電機事業は外資系KKRが担当し、
電波産業にどっぷりの映通は日本製ファンドJIPが担当するという枠組みについて、
国が容認しているからこそ、日立がKKRに株を売却できるんだよ。
外資系だろうがそうでなかろうが、
その枠組みを担保できない連中に、日立が株を売る訳ないだろ。
2017/08/11(金) 11:46:58.55ID:k4vw8FnN
2017/08/11(金) 11:58:09.28ID:txDKcj0D
>>302
>>競争過多で統廃合と清算含めて会社数を減らそうとしている矢先にw
それこそ国策じゃないかw
国が容認できない相手に、日立は株を売却しないというのが結論だ。
国内メーカー同士の統廃合であれば、国は容認できるだろうな。
>>競争過多で統廃合と清算含めて会社数を減らそうとしている矢先にw
それこそ国策じゃないかw
国が容認できない相手に、日立は株を売却しないというのが結論だ。
国内メーカー同士の統廃合であれば、国は容認できるだろうな。
2017/08/11(金) 12:44:19.64ID:k4vw8FnN
>>305
落ち着け
映通がなくなれば、お上に伺う必要も減るがな
引き取り手のある所だけ事前処分して、引き取り手のない所は廃業・清算
不採算事業の縮小は、何処の株主でも大歓迎だろ
大体、国でも、日立国際の不採算事業の面倒を最後まで日立で見ろなんて
言えないぞw 勢い、映通の淘汰を落し処にしても不思議ではない
そう言う選択肢もあると言う事も抑えておかないと見誤るぞ
TOB延期に伴い、今迄のプラン通りで済むって思わない方が良いだろ
落ち着け
映通がなくなれば、お上に伺う必要も減るがな
引き取り手のある所だけ事前処分して、引き取り手のない所は廃業・清算
不採算事業の縮小は、何処の株主でも大歓迎だろ
大体、国でも、日立国際の不採算事業の面倒を最後まで日立で見ろなんて
言えないぞw 勢い、映通の淘汰を落し処にしても不思議ではない
そう言う選択肢もあると言う事も抑えておかないと見誤るぞ
TOB延期に伴い、今迄のプラン通りで済むって思わない方が良いだろ
2017/08/11(金) 13:57:11.68ID:txDKcj0D
>>306
あんたが勝手に焚きつけといて、落ち着けっていわれても、困るんだけど。
>>TOB延期に伴い、今迄のプラン通りで済むって思わない方が良いだろ
このスレの今までの書き込み読んでるんだろう? 今さら何言ってんの。
TOBが成立しようがしまいが、映通の解体は既定路線なんだよ。
映通を解体するに伴って、日立グループの非中核事業である電機事業をどうするかというところで、
売却益があるに越したことはないから、現時点では電機⇒KKR、映通⇒JIPという枠組みで、TOBが計画されたんじゃないの?
電機事業で売却益が期待できない状況であれば、それはそれで仕様がないが、
赤字垂れ流しまくりの映通は、シナリオが変更になっても、必ず止血の処置はされるだろうな。
あんた、過去の日立グループ企業の再編の経緯を知ってるんだろう?
日立国際電気に対しても、例外なく容赦しないことくらい、理解してんだろう?
あんたが勝手に焚きつけといて、落ち着けっていわれても、困るんだけど。
>>TOB延期に伴い、今迄のプラン通りで済むって思わない方が良いだろ
このスレの今までの書き込み読んでるんだろう? 今さら何言ってんの。
TOBが成立しようがしまいが、映通の解体は既定路線なんだよ。
映通を解体するに伴って、日立グループの非中核事業である電機事業をどうするかというところで、
売却益があるに越したことはないから、現時点では電機⇒KKR、映通⇒JIPという枠組みで、TOBが計画されたんじゃないの?
電機事業で売却益が期待できない状況であれば、それはそれで仕様がないが、
赤字垂れ流しまくりの映通は、シナリオが変更になっても、必ず止血の処置はされるだろうな。
あんた、過去の日立グループ企業の再編の経緯を知ってるんだろう?
日立国際電気に対しても、例外なく容赦しないことくらい、理解してんだろう?
2017/08/11(金) 14:14:40.95ID:k4vw8FnN
>>307
論点は、何故、日立が、特定の相手にしか株を売らないって所が論点だけだよな?
今回、TOB延期せざるを得なかった要因が、外的要因な点は良いな?
また、今の日立国際の状況では、映通が「死に体」の認識も良いな?
つまり、論点は、日立が現金化を急ぐ場合、KKRとJIPのプランも見直して、
今後、TOBを成功させる為に組む相手の見直しも要ると思うか、否かだよな?
論点は、何故、日立が、特定の相手にしか株を売らないって所が論点だけだよな?
今回、TOB延期せざるを得なかった要因が、外的要因な点は良いな?
また、今の日立国際の状況では、映通が「死に体」の認識も良いな?
つまり、論点は、日立が現金化を急ぐ場合、KKRとJIPのプランも見直して、
今後、TOBを成功させる為に組む相手の見直しも要ると思うか、否かだよな?
309名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 14:32:18.38ID:txDKcj0D310名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 14:39:10.67ID:8HPP2Ek+ 必ず長期休暇の前に何かあるよな。今回も夏休み前だし次は下期前か。
2017/08/11(金) 19:31:53.25ID:gU6KrRcd
TOB価格の吊り上げを狙ったクソコテは、ようやく黙ったか
312名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 20:25:46.40ID:KvAE6Bw7 >>310
長期休暇という時間を置いて、社員が騒ぐのを沈静化させるため。
一週間も経てば忘れると、バカにされてんだよ。
日立国際電気の皆様、
休み中は家族と、親族と、今後の人生計画を十分に話し合ってくださいね。
高額のローンを背負ってる人。親族の借金に借り替えるアテがあるなら、相談した方がいいよ。
冗談抜きで。
長期休暇という時間を置いて、社員が騒ぐのを沈静化させるため。
一週間も経てば忘れると、バカにされてんだよ。
日立国際電気の皆様、
休み中は家族と、親族と、今後の人生計画を十分に話し合ってくださいね。
高額のローンを背負ってる人。親族の借金に借り替えるアテがあるなら、相談した方がいいよ。
冗談抜きで。
2017/08/11(金) 20:43:53.02ID:ulwIMrsw
2017/08/11(金) 22:01:16.12ID:+O8/jpfC
2017/08/11(金) 23:02:58.38ID:txDKcj0D
>>314
8年前のTOBは、日立としてキャッシュに余裕がなかったから、50%までがギリギリだったんだと推測される。
>>無線機屋が新規に興した事業が今の電機になった。先見の明があったよね。
良く言えば、電機のお陰で、日立国際電気は延命ができた。
悪く言えば、電機が稼ぐ利益に甘えたばかりに、日立国際電気の病巣の処置が遅れた。
いずれにしても、電機が独り立ちするのは間近だ。
過去には、半導体不況の時に、公共案件で稼いでいた頃の映通に出向して、食つなぐということができたが、
今後、その手が使えなくなった訳で、好況と不況の変動が激しい半導体業界の中で、どう生き残っていくかを模索しなければならない。
幸い、今は半導体業界は景気が良いが、長期的な視点で考えると、電機は電機で大変だよな。
8年前のTOBは、日立としてキャッシュに余裕がなかったから、50%までがギリギリだったんだと推測される。
>>無線機屋が新規に興した事業が今の電機になった。先見の明があったよね。
良く言えば、電機のお陰で、日立国際電気は延命ができた。
悪く言えば、電機が稼ぐ利益に甘えたばかりに、日立国際電気の病巣の処置が遅れた。
いずれにしても、電機が独り立ちするのは間近だ。
過去には、半導体不況の時に、公共案件で稼いでいた頃の映通に出向して、食つなぐということができたが、
今後、その手が使えなくなった訳で、好況と不況の変動が激しい半導体業界の中で、どう生き残っていくかを模索しなければならない。
幸い、今は半導体業界は景気が良いが、長期的な視点で考えると、電機は電機で大変だよな。
2017/08/11(金) 23:18:48.80ID:u54B0ovf
2017/08/11(金) 23:32:56.78ID:txDKcj0D
>>316
膨大な借金を背負うのは、半導体産業をはじめとする装置産業の宿命だもんな。
多分に博打の要素が強い産業だけに、当たれば莫大な利益が得られるが、過当競争に陥れば、借金まみれになる。
富山に新棟を建てたのが、吉と出るか、凶と出るか。。。
膨大な借金を背負うのは、半導体産業をはじめとする装置産業の宿命だもんな。
多分に博打の要素が強い産業だけに、当たれば莫大な利益が得られるが、過当競争に陥れば、借金まみれになる。
富山に新棟を建てたのが、吉と出るか、凶と出るか。。。
2017/08/12(土) 00:04:20.08ID:KXeGDM9Q
そう思うなら給与やボーナス原資を毟り取るのは止めて下さい。
2017/08/12(土) 00:45:25.23ID:URrIH8hL
>>318
申し訳ありませんが、ヒラだから原資を毟り取るのを食い止める手だてがないのです ( TДT)ゴメンヨー
でも、それも今年度までです。今まで、大変お世話になりました<(_ _)> by ヒモ映通の平社員
申し訳ありませんが、ヒラだから原資を毟り取るのを食い止める手だてがないのです ( TДT)ゴメンヨー
でも、それも今年度までです。今まで、大変お世話になりました<(_ _)> by ヒモ映通の平社員
320名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 17:29:02.54ID:kqBWpYFY 製作所から当分は会社を維持しろと指令が出て
今のまま電機のお世話になる可能性があるのでは?上場企業でTOB延期は普通のパターンではないとそのみちのプロが言っていた。
今のまま電機のお世話になる可能性があるのでは?上場企業でTOB延期は普通のパターンではないとそのみちのプロが言っていた。
2017/08/12(土) 18:05:49.51ID:eDDFd87z
どの道のプロが言ってたの?
そのプロとやらからコメントが訊ける、あなたは何者なの?
(-.-)y-~~
そのプロとやらからコメントが訊ける、あなたは何者なの?
(-.-)y-~~
2017/08/12(土) 18:13:05.65ID:URrIH8hL
323名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 19:00:15.86ID:AUCnCjQo >>320
たしかに今回は異例だと思う。しかしこのまま継続はないような気がするな。映通は企業として成り立たないぐらいの数字だよね。
たしかに今回は異例だと思う。しかしこのまま継続はないような気がするな。映通は企業として成り立たないぐらいの数字だよね。
2017/08/12(土) 20:13:37.15ID:eDDFd87z
TOBが困難になって、KKRがギブしたら、
電機と映通と特機を会社分割したりするのかな?
電機は日立ハイテクのグループに組み込んで、
特機は日立本体に組み込んで、
映通は・・・どこに組み込まれようと、サンヨーみたいな結末か
電機と映通と特機を会社分割したりするのかな?
電機は日立ハイテクのグループに組み込んで、
特機は日立本体に組み込んで、
映通は・・・どこに組み込まれようと、サンヨーみたいな結末か
2017/08/12(土) 20:34:22.55ID:eDDFd87z
もとい、サンヨーではなくて、
HTSのエンジニアリング部門が当社に組み込まれた以降のような感じになるのかな
HTSのエンジニアリング部門が当社に組み込まれた以降のような感じになるのかな
326名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 20:51:27.42ID:QMCwfTSd いや、もう死に体なのに利益出さないと日立の戸塚工場や千歳工場みたいに建物取り潰して更地になる!って慌ててケツ叩かれても…
夏休み中に大人の宿題で、新事業や次に繋がる
ことを考えて出す様に言われても手遅れ…
毎日数字稼ぐ方法考えろって、頭が痛くなって、それを抑えるのに深酒して、朝まで歌いまくってボロボロの週末を迎えるパターン…
こうやって、身体から始まって心が折れて行くんだろうな…
夏休み中に大人の宿題で、新事業や次に繋がる
ことを考えて出す様に言われても手遅れ…
毎日数字稼ぐ方法考えろって、頭が痛くなって、それを抑えるのに深酒して、朝まで歌いまくってボロボロの週末を迎えるパターン…
こうやって、身体から始まって心が折れて行くんだろうな…
2017/08/12(土) 21:05:27.58ID:eDDFd87z
2017/08/12(土) 21:48:38.80ID:lKJadmK/
329名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 21:59:47.53ID:ukfXZxo+ >>328
寝言は寝て言え、という言葉は、アナタのためにあるのでしょうな。
寝言は寝て言え、という言葉は、アナタのためにあるのでしょうな。
330名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 22:05:11.21ID:0GxjrsJf 製造業はバカばっかこんな社員がいるのに放置だからな
フタバ産業六ツ美工場の社員のいかれたブログ
http://taka.tekcities.com/?p=246
検証画像
http://blog-imgs-108.fc2.com/f/u/t/futabaseigi/20170709010946f7e.jpg
フタバ産業への問い合わせ先
https://ssl.futabasangyo.com/contact/
フタバ産業六ツ美工場の社員のいかれたブログ
http://taka.tekcities.com/?p=246
検証画像
http://blog-imgs-108.fc2.com/f/u/t/futabaseigi/20170709010946f7e.jpg
フタバ産業への問い合わせ先
https://ssl.futabasangyo.com/contact/
2017/08/12(土) 22:18:13.62ID:eDDFd87z
フタバ産業とは違って、優秀な社員が集う日立製作所員のことだ。
A案からZ案まで準備済みで、A案がダメになっても、次はB案がある!
何が出るかな♪何が出るかな♪
A案からZ案まで準備済みで、A案がダメになっても、次はB案がある!
何が出るかな♪何が出るかな♪
2017/08/12(土) 23:45:00.43ID:URrIH8hL
>>326
>>毎日数字稼ぐ方法考えろって、…
それって、東芝でいうところの「チャレンジ」じゃないですか?
ttp://www.iza.ne.jp/topics/economy/economy-7518-m.html
>>毎日数字稼ぐ方法考えろって、…
それって、東芝でいうところの「チャレンジ」じゃないですか?
ttp://www.iza.ne.jp/topics/economy/economy-7518-m.html
333名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 00:41:16.29ID:OX+m+pIT ぐだぐだ言ってないで鋭痛は稼げよ
2017/08/13(日) 00:51:56.85ID:ipKohAqN
談合の次は粉飾かぁ・・・
次は何人、処分されるんだろうなぁ・・・
次は何人、処分されるんだろうなぁ・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 06:27:23.59ID:mZsFHLvT336名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 09:31:09.15ID:Ca8eH5Bi337名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 09:41:31.82ID:Ca8eH5Bi >>332
元々、事業部から割り付けられた枠でチャレンジ案件まで入れて無理な数字組んでるから確度低いのは致し方ないが、その挽回を鬼の様にフォローされてる訳ですよ…
首都圏の様にお客や案件が沢山有れば手を変え品を変えも出来るけど、冷え切ってる地方では厳し過ぎる現実があります
元々、事業部から割り付けられた枠でチャレンジ案件まで入れて無理な数字組んでるから確度低いのは致し方ないが、その挽回を鬼の様にフォローされてる訳ですよ…
首都圏の様にお客や案件が沢山有れば手を変え品を変えも出来るけど、冷え切ってる地方では厳し過ぎる現実があります
338名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 10:50:36.73ID:nblLcxKZ 電気業界はこれからどんどん落ちていく方向だろうな。だから合併や売却が多くなり不採算事業は撤退し数字の締めつけはますます厳しくなるな。上からヤレといわれて仕方なくコンプラ違反してでも数字を取ってきて何かあれば上は責任を取らない。TOB関係なくお先は暗いな。
2017/08/13(日) 10:52:26.73ID:mZsFHLvT
嫌な兆候だな
実現不可能と思われる目標値を設定されて絞られるって、自己都合退職とか、
任意退職に追い込む際の前座みたいなもんじゃん
査定も「無理筋」のKPIで、評価悪いだろうし、追い込みかけているのかもね
実現不可能と思われる目標値を設定されて絞られるって、自己都合退職とか、
任意退職に追い込む際の前座みたいなもんじゃん
査定も「無理筋」のKPIで、評価悪いだろうし、追い込みかけているのかもね
2017/08/13(日) 11:26:21.29ID:mrXLmhFa
2017/08/13(日) 11:37:23.84ID:mrXLmhFa
2017/08/13(日) 13:32:07.96ID:aq2QbCTp
>>317
新棟がなかったら大凶。これから始まる狂乱の増産ラッシュを考えるともう1棟欲しいくらい。足りないのは場所だけじゃなく人もモノもだけど。
新棟がなかったら大凶。これから始まる狂乱の増産ラッシュを考えるともう1棟欲しいくらい。足りないのは場所だけじゃなく人もモノもだけど。
2017/08/13(日) 13:46:16.45ID:ipKohAqN
>>342
映通の解体ご、WestWingをリフォームすれば、1棟追加出来ませんか?
映通の解体ご、WestWingをリフォームすれば、1棟追加出来ませんか?
344名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 13:58:20.23ID:4qjfGYm2 その頃には、このNAND祭りも終わっていて、電も派遣切りしているかも。
2017/08/13(日) 14:38:02.15ID:8MbL2AK8
2017/08/13(日) 18:15:26.29ID:Z2XnTFud
移動通信5Gが始まったり、車の自動運転が本格化するとまた半導体需要が爆発するからそれまでに一服するかも。
347名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 20:28:48.99ID:/TdK5W4J2017/08/13(日) 23:42:18.97ID:8MbL2AK8
俺は電機だよ。
エッチャーの時代が来るとは思わんかったわ
エッチャーの時代が来るとは思わんかったわ
2017/08/14(月) 01:00:55.96ID:vu4gJplm
>>348
これのことですか?
>>製造装置初、エッチャーが露光を上回る〜3D-NANDの大投資が変える産業構造
ttps://www.semiconportal.com/archive/blog/insiders/izumiya/170517-etcher.html
ところで、いずれ日立は、日立ハイテクノロジーズも手放すんですかね?
>>日立も昔の経営陣が事業再編と称し、むりやり事業をくっつけて誕生した会社がいくつかある。国際電気や日立ハイテクはその代表格。
ttp://newswitch.jp/p/8175
これのことですか?
>>製造装置初、エッチャーが露光を上回る〜3D-NANDの大投資が変える産業構造
ttps://www.semiconportal.com/archive/blog/insiders/izumiya/170517-etcher.html
ところで、いずれ日立は、日立ハイテクノロジーズも手放すんですかね?
>>日立も昔の経営陣が事業再編と称し、むりやり事業をくっつけて誕生した会社がいくつかある。国際電気や日立ハイテクはその代表格。
ttp://newswitch.jp/p/8175
2017/08/14(月) 01:55:09.86ID:vu4gJplm
3次元NAND関連の記事を何気に見てたんですけど。。。
ttp://kabu-maga.com/3nand/
>>3次元NANDの開発や販売を行っている企業はごく少ない。
>>世界トップのサムスン電子は4割のシェアを誇り、3次元NANDの量産を初めて開始した企業でもあります。
>>2兆円近くを投じてソウル近郊に3次元NAND製造工場を建設予定で、その他の工場でも従来のフラッシュメモリから移行中です。
サムスン電子って、隣国から砲弾が飛んで来ないとタカをくくってるのかな。
仮にソウルが火の海になったら、半導体関連の株価って。。。
そんなことを考えてる個人投資家の一部が、有事が起きたら売り抜けするつもりで、
日立国際電気をはじめとした3次元NAND関連株を買い漁ってたりしてんじゃないかと、邪推してしまいました。。。
ttp://kabu-maga.com/3nand/
>>3次元NANDの開発や販売を行っている企業はごく少ない。
>>世界トップのサムスン電子は4割のシェアを誇り、3次元NANDの量産を初めて開始した企業でもあります。
>>2兆円近くを投じてソウル近郊に3次元NAND製造工場を建設予定で、その他の工場でも従来のフラッシュメモリから移行中です。
サムスン電子って、隣国から砲弾が飛んで来ないとタカをくくってるのかな。
仮にソウルが火の海になったら、半導体関連の株価って。。。
そんなことを考えてる個人投資家の一部が、有事が起きたら売り抜けするつもりで、
日立国際電気をはじめとした3次元NAND関連株を買い漁ってたりしてんじゃないかと、邪推してしまいました。。。
2017/08/14(月) 04:09:46.35ID:4XP435ag
>>340
>>今回は、コンプライアンス違反ということを口実に、映通の幹部にも有無を言わさず
責任を取ってもらって、粛清する腹かもね
このスレでも前々から「詰め腹要員」と言われたんだけども、未だ、人事的な兆候が
見えてないし、コンプラ違反関連の幹部が、定年で自然減しそうなだけで、劇的な変化
が期待出来るのか、現状では不明w 前回のSLPでも、生き残ったからねぇ
日立Topのプレス発表内容で、「損得」よりも「善悪」が優先すると言われても、何処
まで反映するかは、判らんよ
過去5年、国立国会図書館を始め、金属やウチやら、色々とコンプラ違反をやらかして、
監督・関係機関から叩かれていたので、苦し紛れとは言わんが、意思表明の必要に駆ら
れての発信かもしれんからw
>>今回は、コンプライアンス違反ということを口実に、映通の幹部にも有無を言わさず
責任を取ってもらって、粛清する腹かもね
このスレでも前々から「詰め腹要員」と言われたんだけども、未だ、人事的な兆候が
見えてないし、コンプラ違反関連の幹部が、定年で自然減しそうなだけで、劇的な変化
が期待出来るのか、現状では不明w 前回のSLPでも、生き残ったからねぇ
日立Topのプレス発表内容で、「損得」よりも「善悪」が優先すると言われても、何処
まで反映するかは、判らんよ
過去5年、国立国会図書館を始め、金属やウチやら、色々とコンプラ違反をやらかして、
監督・関係機関から叩かれていたので、苦し紛れとは言わんが、意思表明の必要に駆ら
れての発信かもしれんからw
2017/08/14(月) 04:26:11.87ID:4XP435ag
>351を補足すると
2chだから、カキコ出来るがw
昨年末から年初にかけて、戸塚のリストラの件で、国会で日本共産党に名指
しで叩かれているし、年初には、某kから労働訴訟を起こされて、現在、裁
判中だから、既存メディアでの発信は、話半分に思えて仕方ない
提灯記事、擁護記事等、援護射撃な記事を書かせるなんて、世の常だろw
2chだから、カキコ出来るがw
昨年末から年初にかけて、戸塚のリストラの件で、国会で日本共産党に名指
しで叩かれているし、年初には、某kから労働訴訟を起こされて、現在、裁
判中だから、既存メディアでの発信は、話半分に思えて仕方ない
提灯記事、擁護記事等、援護射撃な記事を書かせるなんて、世の常だろw
2017/08/14(月) 04:54:38.23ID:4XP435ag
>351のおまけ
赤旗・共産党の「退職強要」の記事のURL:
http://workers.jcp-kanagawa.jp/archives/tag/%E6%97%A5%E7%AB%8B
映通での「退職強要」も前回のSLPで在ったんだけども・・・
「あなたに与える仕事はない」と言われたのを録音してたOB、再就職先決まったので、
表に出さないらしい
しかし、今後は、1対1の面談ではボイスレコーダー必須かもねw
赤旗・共産党の「退職強要」の記事のURL:
http://workers.jcp-kanagawa.jp/archives/tag/%E6%97%A5%E7%AB%8B
映通での「退職強要」も前回のSLPで在ったんだけども・・・
「あなたに与える仕事はない」と言われたのを録音してたOB、再就職先決まったので、
表に出さないらしい
しかし、今後は、1対1の面談ではボイスレコーダー必須かもねw
2017/08/14(月) 08:09:45.04ID:vu4gJplm
>>353
>>しかし、今後は、1対1の面談ではボイスレコーダー必須かもねw
コンプライアンス違反やってる人間が、ボイスレコーダーを持ち込んだところで、
会社に対する防衛手段にはならないんじゃないですか?
むしろ、自分の首を絞めるだけの様な気がする。
電機側の立場から言えば、電機が稼いだ利益が
コンプライアンス違反やってる映通の幹部の給料やボーナスの原資として
使われているというのは、ガチでやってられないですよね。
消防の談合の時は、事業内容は違えど、会社の名前に泥を塗られた訳ですから。
ほんと、何やってくれてんだって感じですよ。
>>しかし、今後は、1対1の面談ではボイスレコーダー必須かもねw
コンプライアンス違反やってる人間が、ボイスレコーダーを持ち込んだところで、
会社に対する防衛手段にはならないんじゃないですか?
むしろ、自分の首を絞めるだけの様な気がする。
電機側の立場から言えば、電機が稼いだ利益が
コンプライアンス違反やってる映通の幹部の給料やボーナスの原資として
使われているというのは、ガチでやってられないですよね。
消防の談合の時は、事業内容は違えど、会社の名前に泥を塗られた訳ですから。
ほんと、何やってくれてんだって感じですよ。
2017/08/14(月) 08:21:27.98ID:vu4gJplm
2017/08/14(月) 13:27:40.85ID:4XP435ag
2017/08/14(月) 13:34:03.11ID:4XP435ag
>>354
そこは、コンプラ違反者の面談ではなく、前回のSLP勧告対象者と同じ、普通の人ですよ
映通の全員が関係していた訳ではないので
談合関係者等、昨年の指名停止処分関係者等のコンプラ違反者は、どうでも良いよ
そこは、コンプラ違反者の面談ではなく、前回のSLP勧告対象者と同じ、普通の人ですよ
映通の全員が関係していた訳ではないので
談合関係者等、昨年の指名停止処分関係者等のコンプラ違反者は、どうでも良いよ
358名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/14(月) 14:11:42.57ID:fDimZLIm このスレ、同じ国際でも、映通と電機じゃ言いたいことが違うんだわw もはやユーゴ内乱状態。 優等生の電機がオレの稼ぎを食いつぶすなと、ヒモの映通を見放す。
次スレから誰か国際電機、国際映通スレに分けてくれ。
次スレから誰か国際電機、国際映通スレに分けてくれ。
2017/08/14(月) 14:47:02.15ID:E1xK83yg
>>357
消防無線の談合なんか、氷山の一角ではないか?
映通の脱藩組だが、10数年前だったかな、
公共案件のプロジェクトで、不正が疑われる幹部が疑惑の目を逸らそうと、
他部署の幹部にあらぬ事を会議で糾弾して、濡れ衣を着せようとしたということを、噂で聞いたことがある。
いま、映通がどういう状況か分かりかねるが、
あのときの状況を思えば、不正をやった上司が、
何も知らない普通の部下に濡れ衣を着せようとすることは、
想定しておいた方が身のためかもしれない。
>>358
映通は映通の中で足の引っ張り合いをやっている。
半沢直樹みたいな話しだが、そんなことをやっていることが、
映通の業績に現れていると、判断せざるを得ない。
消防無線の談合なんか、氷山の一角ではないか?
映通の脱藩組だが、10数年前だったかな、
公共案件のプロジェクトで、不正が疑われる幹部が疑惑の目を逸らそうと、
他部署の幹部にあらぬ事を会議で糾弾して、濡れ衣を着せようとしたということを、噂で聞いたことがある。
いま、映通がどういう状況か分かりかねるが、
あのときの状況を思えば、不正をやった上司が、
何も知らない普通の部下に濡れ衣を着せようとすることは、
想定しておいた方が身のためかもしれない。
>>358
映通は映通の中で足の引っ張り合いをやっている。
半沢直樹みたいな話しだが、そんなことをやっていることが、
映通の業績に現れていると、判断せざるを得ない。
2017/08/14(月) 15:14:42.22ID:vu4gJplm
>>356
どういうこと?何故、小田原が引き合いに出されるの?理解出来ません
ttp://www.ndl.go.jp/jp/supply/other/pdf/teishi_20140616.pdf
ttp://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2014/06/0620b.html
映通がバルクで解体されたとして、その部署を引き取る側の会社としては、
叩けば埃が出る奴なんか引き取りたくないでしょう?
ましてや、日立グループ間での再編だったら、事前に身体検査くらいするんじゃない?
どういうこと?何故、小田原が引き合いに出されるの?理解出来ません
ttp://www.ndl.go.jp/jp/supply/other/pdf/teishi_20140616.pdf
ttp://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2014/06/0620b.html
映通がバルクで解体されたとして、その部署を引き取る側の会社としては、
叩けば埃が出る奴なんか引き取りたくないでしょう?
ましてや、日立グループ間での再編だったら、事前に身体検査くらいするんじゃない?
361名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/14(月) 15:36:57.36ID:bmnFdSmB ささいなツッコミ。身体検査ならセクハラ。多分身上調査?
映通だけではなく、電機だって、他部署の手柄を横取り、責任転嫁は当たり前。
どこの会社に行ってもこれはあることだと諦め、それに従い自分も甘い汁を吸うため、迎合するか?
それとも孤高に敵を作りながら、または、黙々と自分のすべきことをするだけか?
それは本人の意志次第だな。まあ、電も迎合派が大多数だから、映通のことは責められない。
映通だけではなく、電機だって、他部署の手柄を横取り、責任転嫁は当たり前。
どこの会社に行ってもこれはあることだと諦め、それに従い自分も甘い汁を吸うため、迎合するか?
それとも孤高に敵を作りながら、または、黙々と自分のすべきことをするだけか?
それは本人の意志次第だな。まあ、電も迎合派が大多数だから、映通のことは責められない。
2017/08/14(月) 16:23:35.09ID:vu4gJplm
>>361
>>身体検査ならセクハラ。
ご指摘ありがとうございます
「政治家の身体検査」って、マスコミで普通に使ってますけど、一般企業ではNGなんですね
>>どこの会社に行ってもこれはあることだと諦め、それに従い自分も甘い汁を吸うため、迎合するか?
>>それとも孤高に敵を作りながら、または、黙々と自分のすべきことをするだけか?
どちらも、程度問題だと思いますが、好況の時はそれでも会社としては回っていくんでしょうけど、
不況になって歯車が狂ってしまったときに、雪崩をうったように一気に悪い方向に傾いていく要因になるんじゃないでしょうか
それで、映通は現在に至る訳ですがw
迎合もせず、孤高にもならず、ある程度の緊張感というか距離感は、
好況のときにも維持する必要があるのではないかと個人的には思うわけですが、理想論ですよねw
>>身体検査ならセクハラ。
ご指摘ありがとうございます
「政治家の身体検査」って、マスコミで普通に使ってますけど、一般企業ではNGなんですね
>>どこの会社に行ってもこれはあることだと諦め、それに従い自分も甘い汁を吸うため、迎合するか?
>>それとも孤高に敵を作りながら、または、黙々と自分のすべきことをするだけか?
どちらも、程度問題だと思いますが、好況の時はそれでも会社としては回っていくんでしょうけど、
不況になって歯車が狂ってしまったときに、雪崩をうったように一気に悪い方向に傾いていく要因になるんじゃないでしょうか
それで、映通は現在に至る訳ですがw
迎合もせず、孤高にもならず、ある程度の緊張感というか距離感は、
好況のときにも維持する必要があるのではないかと個人的には思うわけですが、理想論ですよねw
363名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/14(月) 16:25:55.96ID:gdNatVss >>361
結局は他人だし本当にいざとなったら心配してくれるのは身内だよ。会社で群れても、媚びてもいざとなれば自分がかわいいから保身に走るのはあたりまえ。
結局は他人だし本当にいざとなったら心配してくれるのは身内だよ。会社で群れても、媚びてもいざとなれば自分がかわいいから保身に走るのはあたりまえ。
2017/08/14(月) 16:40:47.74ID:4XP435ag
2017/08/14(月) 19:44:39.32ID:1hBjWjQ5
>>361
親会社マターの案件にちょっかい出して、退職に追い込まれた上級管理職がいた
手柄を横取りするにも、相手と手段は選んだ方がいい
何もやらない、或いは何もできないのに、間に入って、
右から左に流すだけのことしかやらない、手柄の横取りの仕方は、
無駄に時間がかかるだけで、組織的には百害あって一利無しだ
親会社マターの案件にちょっかい出して、退職に追い込まれた上級管理職がいた
手柄を横取りするにも、相手と手段は選んだ方がいい
何もやらない、或いは何もできないのに、間に入って、
右から左に流すだけのことしかやらない、手柄の横取りの仕方は、
無駄に時間がかかるだけで、組織的には百害あって一利無しだ
366名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/14(月) 20:46:49.97ID:EebyTfXG >>365
右から左に流すだけというのは、電社員の得意技。面倒なことは人に押し付け、その面倒が他人により高評価で落ち着いたら、俺がやった、と声高にいう。右から左に、流しただけでも。
組織的には百害ありというのは明らか。
実を言うと外資ファンドがその手の人間を一掃してくれるのではないかと、密かに期待していた。
右から左に流すだけというのは、電社員の得意技。面倒なことは人に押し付け、その面倒が他人により高評価で落ち着いたら、俺がやった、と声高にいう。右から左に、流しただけでも。
組織的には百害ありというのは明らか。
実を言うと外資ファンドがその手の人間を一掃してくれるのではないかと、密かに期待していた。
2017/08/14(月) 21:24:33.67ID:yM23LdKT
電社員と一般化するのは不愉快だわ。お前んとこだけだろ
2017/08/15(火) 00:03:32.11ID:6cYDvsjf
富山にも小金井にも、ムーディー勝山みたいな管理職がいる訳ですね。
元祖ムーディー勝山が芸能界から干されたように、KKRやJIPに一掃してもらいたいですね。
元祖ムーディー勝山が芸能界から干されたように、KKRやJIPに一掃してもらいたいですね。
369名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/15(火) 01:00:48.22ID:nRXtIbyO TOBが万が一にもなくなったら、すべての計画白紙になるのか?分社化もなしか?
2017/08/15(火) 04:24:02.08ID:MF2qXLc8
坊や、TOBなくなって欲しいのかい?何を期待しているんだい?
2017/08/15(火) 05:47:40.22ID:KyomiZdJ
>>368
一掃したら、機能不全になるんじゃないか?
特に小金井の場合は、特別SLPや足抜け、出向で、掃除対象な社員の割合が、
以前にもまして、濃いからな
悪化良貨を駆逐すの典型的状況下、過去の経営陣が匙を投げた事をファンド
が実行したら、癌での全摘出手術と同じで、対象者所属の部署・組織ごと処
分って阿鼻叫喚な世界が展開する予感
一掃したら、機能不全になるんじゃないか?
特に小金井の場合は、特別SLPや足抜け、出向で、掃除対象な社員の割合が、
以前にもまして、濃いからな
悪化良貨を駆逐すの典型的状況下、過去の経営陣が匙を投げた事をファンド
が実行したら、癌での全摘出手術と同じで、対象者所属の部署・組織ごと処
分って阿鼻叫喚な世界が展開する予感
2017/08/15(火) 05:49:09.61ID:KyomiZdJ
>>371訂正
誤:悪化良貨→正:悪貨良貨
誤:悪化良貨→正:悪貨良貨
2017/08/15(火) 09:55:49.00ID:6cYDvsjf
>>371
ttp://biz-trend.jp/article/2014/97/?pn=1
>正直、できない人=“悪貨”人材ほど、陰のひそひそ話、噂話や、One to Oneでの会話に持ち込みたがり、姑息な情報操作に走ろうとします。
(中略)
>不平・不満・怠慢・評論家といった“悪貨”人材を駆逐し、
>当事者意識の高く、改善・改革・目標達成志向の強い“良貨”人材の活動をメインストリームで流通させることこそ、
組織の患部(幹部)とのしがらみがないKKRやJIPに期待している役割です
>>一掃したら、機能不全になるんじゃないか?
姑息な情報操作をするムーディー勝山的管理職を一掃することにより、
スピーディーな意思決定ができるようになるので、逆に組織の機能は回復すると思われます。
ttp://biz-trend.jp/article/2014/97/?pn=1
>正直、できない人=“悪貨”人材ほど、陰のひそひそ話、噂話や、One to Oneでの会話に持ち込みたがり、姑息な情報操作に走ろうとします。
(中略)
>不平・不満・怠慢・評論家といった“悪貨”人材を駆逐し、
>当事者意識の高く、改善・改革・目標達成志向の強い“良貨”人材の活動をメインストリームで流通させることこそ、
組織の患部(幹部)とのしがらみがないKKRやJIPに期待している役割です
>>一掃したら、機能不全になるんじゃないか?
姑息な情報操作をするムーディー勝山的管理職を一掃することにより、
スピーディーな意思決定ができるようになるので、逆に組織の機能は回復すると思われます。
2017/08/15(火) 10:08:12.95ID:6cYDvsjf
>>365
>>親会社マターの案件にちょっかい出して、退職に追い込まれた上級管理職がいた
K室長のことですか?
お役所での会議で補助金を懇願されてて、立派に仕事されてましたよw
もっとも、その会議の後、お役所や経営陣に提案するプラン作りもせずに、放置してたみたいですけどね。
K室長に迎合してた輩は、まだ社内に残ってますよ。はやく一掃されて欲しいですねw
>>親会社マターの案件にちょっかい出して、退職に追い込まれた上級管理職がいた
K室長のことですか?
お役所での会議で補助金を懇願されてて、立派に仕事されてましたよw
もっとも、その会議の後、お役所や経営陣に提案するプラン作りもせずに、放置してたみたいですけどね。
K室長に迎合してた輩は、まだ社内に残ってますよ。はやく一掃されて欲しいですねw
375名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/15(火) 12:18:07.84ID:TAeIM1tM >>373
スピーディな意志決定!
今の社内にあるのは、たらい回しの挙句の判断、決断の遅延によるサービス、及び品質低下だからな。
KKR様、JIP様、どうか迅速で的確な決定を下さる組織に再編して下さい。
スピーディな意志決定!
今の社内にあるのは、たらい回しの挙句の判断、決断の遅延によるサービス、及び品質低下だからな。
KKR様、JIP様、どうか迅速で的確な決定を下さる組織に再編して下さい。
2017/08/15(火) 13:14:11.63ID:6cYDvsjf
「意思決定力の優れた企業は、業績でも他社を圧倒する」
「意思決定力=質×スピード×実行歩留まり×費やす労力」
ttp://www.bain.com/offices/tokyo/ja/publications/articles/nikkei-mj-dm-okuno-tokyo.aspx
朗報です。
>>意思決定力を改善することが、皆さんの日々のフラストレーションの解消だけでなく、業績の向上につながる可能性を秘めているのです。
「意思決定力=質×スピード×実行歩留まり×費やす労力」
ttp://www.bain.com/offices/tokyo/ja/publications/articles/nikkei-mj-dm-okuno-tokyo.aspx
朗報です。
>>意思決定力を改善することが、皆さんの日々のフラストレーションの解消だけでなく、業績の向上につながる可能性を秘めているのです。
2017/08/15(火) 13:38:19.70ID:6cYDvsjf
>>376の補足
ちなみに、意思決定力を図る指標の「質」「スピード」「実行歩留まり」は、改善提案のようなワークフローを応用すれば、見える化可能です。
姑息な情報操作は難しくなりますし、密談好きのムーディー勝山的管理職は、所詮、口だけで実行できない輩なので、狙い撃ちされることになります。
ちなみに、意思決定力を図る指標の「質」「スピード」「実行歩留まり」は、改善提案のようなワークフローを応用すれば、見える化可能です。
姑息な情報操作は難しくなりますし、密談好きのムーディー勝山的管理職は、所詮、口だけで実行できない輩なので、狙い撃ちされることになります。
2017/08/15(火) 14:08:37.69ID:0qdhWtMz
忖度がまかり通る安倍政権みたいにならないように、
意思決定の過程をドキュメント化するってことだな
意思決定の過程をドキュメント化するってことだな
379名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/15(火) 15:44:40.41ID:Sj/wf0L/ 外資に頼らなくても自分達で実現可能?
2017/08/15(火) 15:44:58.12ID:cXo2AXBn
さすがにそれは情弱w
2017/08/15(火) 15:46:01.83ID:cXo2AXBn
2017/08/15(火) 16:56:24.87ID:0qdhWtMz
そうか、情弱かw
ところで、日立が開発したビジネス顕微鏡とかどうだ?
『組織活性化支援』と耳障りの良いことをいっているが、
生産性の悪い管理職も炙り出せるんじゃないか?
ところで、日立が開発したビジネス顕微鏡とかどうだ?
『組織活性化支援』と耳障りの良いことをいっているが、
生産性の悪い管理職も炙り出せるんじゃないか?
2017/08/15(火) 17:41:39.06ID:KyomiZdJ
嫌な予感がする、株価、2900円を超えてるじゃん
盆明け後、一波乱あるかもな
盆明け後、一波乱あるかもな
2017/08/15(火) 20:46:55.23ID:6cYDvsjf
>>382
>>ところで、日立が開発したビジネス顕微鏡とかどうだ?
ttp://www.jfma.or.jp/award/05/pdf/paneldata07.pdf
これですか?
社内でだったら、誰が誰と密談やってるかわかるかもしてませんね。
あと、無駄な会議やってることも、可視化できるかも。
>>ところで、日立が開発したビジネス顕微鏡とかどうだ?
ttp://www.jfma.or.jp/award/05/pdf/paneldata07.pdf
これですか?
社内でだったら、誰が誰と密談やってるかわかるかもしてませんね。
あと、無駄な会議やってることも、可視化できるかも。
2017/08/15(火) 21:07:36.21ID:KyomiZdJ
ここは、日立国際のスレか?
日立のPRスレになってるじゃないかw
既にお高い日立の会議室予約システムとか導入済みで、自社で類似顔検索を含む
監視映像解析とかを開発しているのに他社製品で管理?
自社製品の活用とか、今あるものを活用とかを考えぬとは・・・
お先真っ暗だのぉw
日立のPRスレになってるじゃないかw
既にお高い日立の会議室予約システムとか導入済みで、自社で類似顔検索を含む
監視映像解析とかを開発しているのに他社製品で管理?
自社製品の活用とか、今あるものを活用とかを考えぬとは・・・
お先真っ暗だのぉw
2017/08/15(火) 21:18:00.28ID:O9VWseI6
【製造】サムスン電子、10−12月期にモバイルDRAM価格引き上げへ [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502794704/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502794704/
2017/08/15(火) 22:44:48.87ID:zsU2Qnem
>>385
カメラは死角ができるからね
コストの面でも万遍なく配置することが不可能だろう
せいぜい、就業中に居眠りしている奴を見つけるぐらいしかできないんじゃないか?
ところで、ふと思ったんだが、
監視映像解析は双子を区別できるんだろうか?
ザ・たっちの兄と弟を見分けることができれば、技術的には大したもんだ
仮にできたとして、儲けにはつながらないだろうがなw
カメラは死角ができるからね
コストの面でも万遍なく配置することが不可能だろう
せいぜい、就業中に居眠りしている奴を見つけるぐらいしかできないんじゃないか?
ところで、ふと思ったんだが、
監視映像解析は双子を区別できるんだろうか?
ザ・たっちの兄と弟を見分けることができれば、技術的には大したもんだ
仮にできたとして、儲けにはつながらないだろうがなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト……「(税込み)3229円だよ」などツッコミ [少考さん★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」 [ひかり★]
- 【住宅】タワマン火災は消火や救助が困難、どう避難すべき? [ぐれ★]
- 【山梨】中国警察名乗り「あなた名義で航空券が多数買われ、中国のおばあさんがショック死した」…保証金要求に大学生「だまされたふり」 [ぐれ★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- AliExpress、2100円以上で送料無料に値上げしていたのをすぐに1500円以上に戻す!! [358267739]
- 🐼🇨🇳四川省臥龍:ジャイアントパンダが初夏を満喫🇨🇳🐼 [817148728]
- 日本人、気ずく… 「消費も最低限、労働も最低限、人付き合いや社会貢献もしないでひたすら1人で資産貯めて戦ってるゲリラいるよね?」 [452836546]
- なぜ低所得者は、「政治家のせい」にするのか…自分の人生を「自分のもの」と思えない理屈 [195219292]
- 【悲報】葬送のフリーレンの原作、ガチで酷い [608329945]
- 『ロマサガ1』という、良ゲーか糞ゲーかギリギリ判断に迷う名作RPGの魅力 [757453285]