・人物を特定出来る書き込みは厳禁。
・このスレのネタになる様な行動/行為もしない様各自自覚を持つこと。
・人事制度他、社内システムの具体的すぎる記載も避けること。
・社内、他社含め誹謗中傷は育ちを疑われますので注意すること。
・多くの株主、その他社外の方々が覗いているということを常に自覚して書き込むこと。
・前向きな提案は大いに結構!
普段言えないこと、言い難いことはここで語り合っても良いと思います。
前スレ
【富】日立国際電気 その5【東】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/industry/1495118896/
.
【富】日立国際電気 その6【東】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 00:09:48.00ID:no2sSrHk2017/07/14(金) 00:10:42.61ID:no2sSrHk
営業利益
電機 映像通信
2010年度 93億 △52億
2011年度 83億 3億
2012年度 33億 29億
2013年度 128億 47億
2014年度 163億 52億
2015年度 159億 4億
■従業員1名当たりの営業利益
電機 映像通信
2010年度 580万 △171万
2011年度 517万 9万
2012年度 206万 95万
2013年度 798万 154万
2014年度 1,016万 171万
2015年度 991万 13万
6年合計 4,108万 271万
6年平均 685万/年 45万/年
※映像通信営業利益電機の15分の1
日立国際電気平均給与
2015年:780万円
2014年:771万円
2013年:699万円
2012年:673万円
2011年:648万円
2010年:646万円
2010〜2015年 平均702万円
電機 1,604人×702 113億
映通 3,043人×702 214億
2010〜2015 6年間人件費合計
電機 113億×6 678億
映通 214億×6 1,284億
※2016年度3月31時点の人数から計算
電機 1,604人
映像通信3,043人
連結人員含む
※日立国際電気単独従業員数は考慮に入れず便宜的に計算。
※平均年収
http://heikinnenshu.jp/denki/hitachi-kokusai.html
電機 映像通信
2010年度 93億 △52億
2011年度 83億 3億
2012年度 33億 29億
2013年度 128億 47億
2014年度 163億 52億
2015年度 159億 4億
■従業員1名当たりの営業利益
電機 映像通信
2010年度 580万 △171万
2011年度 517万 9万
2012年度 206万 95万
2013年度 798万 154万
2014年度 1,016万 171万
2015年度 991万 13万
6年合計 4,108万 271万
6年平均 685万/年 45万/年
※映像通信営業利益電機の15分の1
日立国際電気平均給与
2015年:780万円
2014年:771万円
2013年:699万円
2012年:673万円
2011年:648万円
2010年:646万円
2010〜2015年 平均702万円
電機 1,604人×702 113億
映通 3,043人×702 214億
2010〜2015 6年間人件費合計
電機 113億×6 678億
映通 214億×6 1,284億
※2016年度3月31時点の人数から計算
電機 1,604人
映像通信3,043人
連結人員含む
※日立国際電気単独従業員数は考慮に入れず便宜的に計算。
※平均年収
http://heikinnenshu.jp/denki/hitachi-kokusai.html
2017/07/14(金) 00:12:35.54ID:no2sSrHk
2000年10月 国際電気(株)・日立電子(株)・八木アンテナ(株)が合併し、株式会社日立国際電気へ。
2001年12月 小淵沢事業所閉鎖
2002年3月 富士吉田事業所閉鎖
2003年12月 千歳事業所、八木記念情報通信システム研究所仙台事業部門を閉鎖。
2006年3月 本店を東京都中野区より東京都千代田区へ移転。
2013年10月 羽村工場と株式会社日立国際八木ソリューションズ 大宮工場を小金井工場に集約し、名称を東京事業所に変更した。
2017年 新たな歴史が始まる。
http://www.hitachi-kokusai.co.jp/corporate/history.html
2001年12月 小淵沢事業所閉鎖
2002年3月 富士吉田事業所閉鎖
2003年12月 千歳事業所、八木記念情報通信システム研究所仙台事業部門を閉鎖。
2006年3月 本店を東京都中野区より東京都千代田区へ移転。
2013年10月 羽村工場と株式会社日立国際八木ソリューションズ 大宮工場を小金井工場に集約し、名称を東京事業所に変更した。
2017年 新たな歴史が始まる。
http://www.hitachi-kokusai.co.jp/corporate/history.html
2017/07/14(金) 04:34:21.35ID:mAWku4Mh
>>1
スレ立て感謝です。
第93期有価証券報告書
※2017年6月29日に掲載
平均年齢44.2歳
平均勤続年数19.7年
2017年3月31日現在 単独従業員
映像通信 1,503人
電機 810人
全社共通 143人
合計 2,456人
平均給与7,462,113円
平均給与×従業員数
映像通信11,215,555,800円 約112億
電機 6,044,311,530円 約60億
全社共通 1,067,082,159円 約11億
全社合計18,326,949,489円
1年当たり約183億円
さらに諸々入れると人件費は最低でも給与の1.5倍から2倍、福利厚生が手厚ければそれ以上に。
退職金積立金、採用費、求人広告費、住宅手当、家賃補助、資格手当、通勤手当、社員食堂、教育研修費、定期健康診断費用、健保、厚生年金、雇用保険料会社負担、労災保険料、企業年金制度への保険料、社内部活動やイベント費用、保養所、慶弔見舞金等
人件費は年給与の2倍想定で仮に計算
映像通信 約112億→224億/年
電機 約60億→120億 /年
全社共通 約11億→22億 /年
大前提 社員に給与を払うには売上が必要。映像通信と電機は分社化予定。
スレ立て感謝です。
第93期有価証券報告書
※2017年6月29日に掲載
平均年齢44.2歳
平均勤続年数19.7年
2017年3月31日現在 単独従業員
映像通信 1,503人
電機 810人
全社共通 143人
合計 2,456人
平均給与7,462,113円
平均給与×従業員数
映像通信11,215,555,800円 約112億
電機 6,044,311,530円 約60億
全社共通 1,067,082,159円 約11億
全社合計18,326,949,489円
1年当たり約183億円
さらに諸々入れると人件費は最低でも給与の1.5倍から2倍、福利厚生が手厚ければそれ以上に。
退職金積立金、採用費、求人広告費、住宅手当、家賃補助、資格手当、通勤手当、社員食堂、教育研修費、定期健康診断費用、健保、厚生年金、雇用保険料会社負担、労災保険料、企業年金制度への保険料、社内部活動やイベント費用、保養所、慶弔見舞金等
人件費は年給与の2倍想定で仮に計算
映像通信 約112億→224億/年
電機 約60億→120億 /年
全社共通 約11億→22億 /年
大前提 社員に給与を払うには売上が必要。映像通信と電機は分社化予定。
2017/07/14(金) 06:31:01.90ID:mAWku4Mh
2017年3月期 日立国際決算短信より抜粋
当期のセグメント別営業状況は次のとおりであります。
【映像・通信ソリューション】
映像・通信ソリューションセグメント(無線通信システム、情報処理システム、放送システム、監視システム・
画像処理等)では、
国内における市場規模の縮小に伴う競争激化の進展、新興国における政情不安や景気低迷等に
より、
売上収益は79,274百万円となり、前期に比べ9,944百万円(11.1%)減少しました。売上収益の減少はあったものの、前期のような不採算案件が発生しなかったことから、調整後営業利益は1,102百万円となり、前期に比べ699百万円(173.4%)増加しました。
EBITについては、国内事業の低迷を受けて実施した早期退職優遇制度の特別募集等により、3,383百万円の損失となり、前期に比べ悪化しました(前期はEBIT494百万円)。
※映像通信まとめ
売上収益 約792.7億
EBIT △約33.8億 赤字
【成膜プロセスソリューション】
成膜プロセスソリューションセグメント(半導体製造装置等)では、アジアにおける半導体メーカーの設備投資が堅調に推移したことから、
売上収益は91,544百万円となり、前期に比べ981百万円(1.1%)増加しました。売上収益の増加はあったものの、開発力強化のための新棟建設等の設備投資の実施、増産対応によるコスト増等により、
調整後営業利益は13,708百万円となり、前期に比べ2,170百万円(13.7%)減少し、EBITについても13,963百万円となり、前期に比べ2,043百万円(12.8%)減少しました。
※電機まとめ
売上収益 約915.4億
EBIT 約139.6億
当期のセグメント別営業状況は次のとおりであります。
【映像・通信ソリューション】
映像・通信ソリューションセグメント(無線通信システム、情報処理システム、放送システム、監視システム・
画像処理等)では、
国内における市場規模の縮小に伴う競争激化の進展、新興国における政情不安や景気低迷等に
より、
売上収益は79,274百万円となり、前期に比べ9,944百万円(11.1%)減少しました。売上収益の減少はあったものの、前期のような不採算案件が発生しなかったことから、調整後営業利益は1,102百万円となり、前期に比べ699百万円(173.4%)増加しました。
EBITについては、国内事業の低迷を受けて実施した早期退職優遇制度の特別募集等により、3,383百万円の損失となり、前期に比べ悪化しました(前期はEBIT494百万円)。
※映像通信まとめ
売上収益 約792.7億
EBIT △約33.8億 赤字
【成膜プロセスソリューション】
成膜プロセスソリューションセグメント(半導体製造装置等)では、アジアにおける半導体メーカーの設備投資が堅調に推移したことから、
売上収益は91,544百万円となり、前期に比べ981百万円(1.1%)増加しました。売上収益の増加はあったものの、開発力強化のための新棟建設等の設備投資の実施、増産対応によるコスト増等により、
調整後営業利益は13,708百万円となり、前期に比べ2,170百万円(13.7%)減少し、EBITについても13,963百万円となり、前期に比べ2,043百万円(12.8%)減少しました。
※電機まとめ
売上収益 約915.4億
EBIT 約139.6億
2017/07/14(金) 06:40:10.30ID:mAWku4Mh
決算短信
http://www.hitachi-kokusai.co.jp/ir/library/library_k.html
有価証券報告書
http://www.hitachi-kokusai.co.jp/ir/library/library_u.html
事業報告書
http://www.hitachi-kokusai.co.jp/ir/library/business/2903/year/index.html
アニュアルレポート(英文のみ)
http://www.hitachi-kokusai.co.jp/ir/library/library_a.html
決算短信や有価証券報告書とアニュアルレポートとは似て非なものです。定期的な会社の財務報告という面では共通ですが、それぞれ役割が違います。
決算短信や有価証券報告書などの法定開示資料は、定型化しており、あまり個性がありません。
過去情報である「見える資産(=財務諸表)」中心です。一方、アニュアルレポートは、法定開示ではないため、決まりがなく、会社の個性が見えてきます。
財務諸表に加えて、将来見通し、組織資産、人的資産、顧客資産などの「見えない資産(=非財務諸表)」を知ることができます。
日経ビジネス抜粋元
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20090730/201243/?ST=smart
http://www.hitachi-kokusai.co.jp/ir/library/library_k.html
有価証券報告書
http://www.hitachi-kokusai.co.jp/ir/library/library_u.html
事業報告書
http://www.hitachi-kokusai.co.jp/ir/library/business/2903/year/index.html
アニュアルレポート(英文のみ)
http://www.hitachi-kokusai.co.jp/ir/library/library_a.html
決算短信や有価証券報告書とアニュアルレポートとは似て非なものです。定期的な会社の財務報告という面では共通ですが、それぞれ役割が違います。
決算短信や有価証券報告書などの法定開示資料は、定型化しており、あまり個性がありません。
過去情報である「見える資産(=財務諸表)」中心です。一方、アニュアルレポートは、法定開示ではないため、決まりがなく、会社の個性が見えてきます。
財務諸表に加えて、将来見通し、組織資産、人的資産、顧客資産などの「見えない資産(=非財務諸表)」を知ることができます。
日経ビジネス抜粋元
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20090730/201243/?ST=smart
2017/07/14(金) 14:18:45.46ID:n7IJi3Ot
良かれと思ってやったんだけどな・・・
結局、何をやっても報われることはないんだよ
結局、何をやっても報われることはないんだよ
2017/07/14(金) 17:34:35.17ID:PF0rWj18
東芝が飛んだ場合の、
電が抱える負債額を知りたい。
ありゃ飛ぶぜ。
エルピーダ祭の再来だな...♪*゚
電が抱える負債額を知りたい。
ありゃ飛ぶぜ。
エルピーダ祭の再来だな...♪*゚
2017/07/14(金) 21:10:14.01ID:Hv1lZIo2
負債って何?
売掛のことか?
そんなもんお荷物事業部を養うに比べたら大したことないだろ。
電の今の状況知らんのか?
半導体投資、韓台中けん引 製造装置需要が今年最高へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18793120S7A710C1TI1000/
装置需要を引っ張るのは「NAND型」と呼ぶフラッシュメモリーだ。
スマートフォン(スマホ)やデータセンターの記憶用に需要が拡大。
16年に約1兆円を投資したサムスンは「17年は前期より増やす」(李明振=イ・ミョンジン=専務)方針。
韓国SKハイニックスは市況が安定する別のメモリー、DRAMで稼いだ利益をNAND型の増産に充てる。
00年代まで上位だった日本は世界全体の10%程度の規模に縮小。
めぼしい投資案件は東芝の四日市工場(三重県四日市市)以外になく、市場としての存在感は薄れた。
売掛のことか?
そんなもんお荷物事業部を養うに比べたら大したことないだろ。
電の今の状況知らんのか?
半導体投資、韓台中けん引 製造装置需要が今年最高へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18793120S7A710C1TI1000/
装置需要を引っ張るのは「NAND型」と呼ぶフラッシュメモリーだ。
スマートフォン(スマホ)やデータセンターの記憶用に需要が拡大。
16年に約1兆円を投資したサムスンは「17年は前期より増やす」(李明振=イ・ミョンジン=専務)方針。
韓国SKハイニックスは市況が安定する別のメモリー、DRAMで稼いだ利益をNAND型の増産に充てる。
00年代まで上位だった日本は世界全体の10%程度の規模に縮小。
めぼしい投資案件は東芝の四日市工場(三重県四日市市)以外になく、市場としての存在感は薄れた。
2017/07/14(金) 21:13:12.43ID:Hv1lZIo2
活況の半導体製造装置市場、17年ぶりの最高値更新の見通し - SEMI予測
http://news.mynavi.jp/news/2017/07/14/204/
しかし、ここに至って韓国や台湾でメモリ関連を中心とした大型設備投資が相次いで進められており、
また中国も半導体設備への投資を積極的に進めており、こうした結果が17年ぶりの史上最高値更新に道筋をつけた形だ。
複数の装置メーカーからは、うなぎのぼりの受注を抱えてうれしい悲鳴をあげる声も聴かれる状況だという。
http://news.mynavi.jp/news/2017/07/14/204/
しかし、ここに至って韓国や台湾でメモリ関連を中心とした大型設備投資が相次いで進められており、
また中国も半導体設備への投資を積極的に進めており、こうした結果が17年ぶりの史上最高値更新に道筋をつけた形だ。
複数の装置メーカーからは、うなぎのぼりの受注を抱えてうれしい悲鳴をあげる声も聴かれる状況だという。
2017/07/14(金) 21:15:50.49ID:Hv1lZIo2
期待に応えられずに悪かったなwwww
2017年の世界半導体市場は4100億ドルを突破か? - IC Insights予測
http://news.mynavi.jp/news/2017/07/14/214/
半導体市場動向調査企業である米IC Insightsは7月12日(米国時間)、
世界の電子機器市場は、前年比で2%増の1兆4930億ドル規模に成長するほか、
世界の半導体市場は同15%増の4193億ドルに達するとの予測を発表した。
すでにGartnerが、2017年の半導体市場規模を4014億ドルとの予測を発表しているが、それに続き、4000億ドルを超す予測となった
ちなみにGartner、IC Insightsともに半導体市場予測をすでに2回ほど上方修正している。
半導体メモリの価格高騰が続いており、年間を通してメモリ需給のひっ迫が続くと判断し直したようだ。
2021年には5000億ドルを突破
さらに、IC Insightsの予測では、2021年に半導体市場が5000億ドルを突破するとしているほか、
電子システムへの半導体搭載率(電子システムの原価に占める搭載半導体の合計価格の割合)も史上最高の28.1%に達するともしている。
2017年の世界半導体市場は4100億ドルを突破か? - IC Insights予測
http://news.mynavi.jp/news/2017/07/14/214/
半導体市場動向調査企業である米IC Insightsは7月12日(米国時間)、
世界の電子機器市場は、前年比で2%増の1兆4930億ドル規模に成長するほか、
世界の半導体市場は同15%増の4193億ドルに達するとの予測を発表した。
すでにGartnerが、2017年の半導体市場規模を4014億ドルとの予測を発表しているが、それに続き、4000億ドルを超す予測となった
ちなみにGartner、IC Insightsともに半導体市場予測をすでに2回ほど上方修正している。
半導体メモリの価格高騰が続いており、年間を通してメモリ需給のひっ迫が続くと判断し直したようだ。
2021年には5000億ドルを突破
さらに、IC Insightsの予測では、2021年に半導体市場が5000億ドルを突破するとしているほか、
電子システムへの半導体搭載率(電子システムの原価に占める搭載半導体の合計価格の割合)も史上最高の28.1%に達するともしている。
2017/07/14(金) 21:55:05.52ID:BJYoSZAX
市場バカが妬み・嫉み・僻みで暴れに来るぞwwwwww
2017/07/14(金) 22:56:35.04ID:n7IJi3Ot
電機は左団扇なんだろ?
映通はどーなってしまうの?
映通はどーなってしまうの?
14名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 11:51:44.26ID:UFMXbbUI >>13
映通は分社してそのままみたいだよ^_^
映通は分社してそのままみたいだよ^_^
15sage
2017/07/15(土) 16:56:09.89ID:EjDyMXQJ >>14
分社して、そのままで良い筈はない
「狡兎死して走狗烹らる」如く人を斬るか、雇用確保を条件に賞与ゼロにした上で賃金をカットするか…
どこかの企業に売るにしても、単独で事業をするにしても、赤字を垂れ流さない様に止血はするだろう
分社して、そのままで良い筈はない
「狡兎死して走狗烹らる」如く人を斬るか、雇用確保を条件に賞与ゼロにした上で賃金をカットするか…
どこかの企業に売るにしても、単独で事業をするにしても、赤字を垂れ流さない様に止血はするだろう
2017/07/15(土) 23:03:54.85ID:WQZBCBaI
「息子よ、おまえはわしが選んだ女と結婚するのだ」と。
「父さん何を言ってるの? いやだよ」
「相手の女性はビル・ゲイツの娘だ」
「結婚するよ!」と息子は答えました。
それを聞いた父親はビル・ゲイツ氏に電話をし、尋ねました。
「あなたの娘さんを息子の嫁にください」
ビルゲイツ氏は言いました。
「断る」
そこで父親はビル・ゲイツ氏にこう言いました。
「うちの息子はワールド・バンクのCEOなのです」
するとビル・ゲイツ氏
「結婚しましょう」
すぐにに父親はワールド・バンクの会長に電話しました。
「うちの息子をCEOにしてもらえないだろうか?」
ワールド・バンクの社長は言いました。
「断る」
そこで父親はこう言いました。
「うちの息子はビル・ゲイツ氏の義理の息子ですよ」
ワールド・バンクの会長は答えました。
「ぜひとも!」
政治とは、案外こんな風に機能している。
「父さん何を言ってるの? いやだよ」
「相手の女性はビル・ゲイツの娘だ」
「結婚するよ!」と息子は答えました。
それを聞いた父親はビル・ゲイツ氏に電話をし、尋ねました。
「あなたの娘さんを息子の嫁にください」
ビルゲイツ氏は言いました。
「断る」
そこで父親はビル・ゲイツ氏にこう言いました。
「うちの息子はワールド・バンクのCEOなのです」
するとビル・ゲイツ氏
「結婚しましょう」
すぐにに父親はワールド・バンクの会長に電話しました。
「うちの息子をCEOにしてもらえないだろうか?」
ワールド・バンクの社長は言いました。
「断る」
そこで父親はこう言いました。
「うちの息子はビル・ゲイツ氏の義理の息子ですよ」
ワールド・バンクの会長は答えました。
「ぜひとも!」
政治とは、案外こんな風に機能している。
17名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 00:15:21.66ID:zSE2bNmX TOB発表は連休前、夏休み前に何かあるかもな。
2017/07/16(日) 00:16:40.42ID:0I9380H3
>>16
詐欺じゃん!
往々にして、権威だとか権力だとか金とかに弱い人種がこの手のやり方に騙されるw
気をつけろ!
日立国際電気には、そんな社内政治にかまけているペテン師が管理職に紛れてるw
みなさん!
管理職に甘い言葉を耳元で囁かれたら、騙されないために裏を取ることを心がけよう♪
詐欺じゃん!
往々にして、権威だとか権力だとか金とかに弱い人種がこの手のやり方に騙されるw
気をつけろ!
日立国際電気には、そんな社内政治にかまけているペテン師が管理職に紛れてるw
みなさん!
管理職に甘い言葉を耳元で囁かれたら、騙されないために裏を取ることを心がけよう♪
2017/07/16(日) 07:16:26.53ID:xINWuIfm
>>18
まぁ〜った、架空受注やミニ談合をしそうな奴が残ってるなw
モラルハザードの極みだね♪
気を付けないとモラルハザードなパワハラ上司に解雇事由な危ない
案件を掴まされる、クワバラ、クワバラ(-人-)
まぁ〜った、架空受注やミニ談合をしそうな奴が残ってるなw
モラルハザードの極みだね♪
気を付けないとモラルハザードなパワハラ上司に解雇事由な危ない
案件を掴まされる、クワバラ、クワバラ(-人-)
20名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 09:37:56.20ID:v7YKpmnk >>18
確かに。結局、人間は自分がかわいい最後は自分の保身に走るね。どこの会社も同じだが会社の人間を信用したら大変なことになる
確かに。結局、人間は自分がかわいい最後は自分の保身に走るね。どこの会社も同じだが会社の人間を信用したら大変なことになる
2017/07/16(日) 13:05:00.87ID:0I9380H3
「部下の手柄は上司のもの、上司の失敗は部下の責任」by保身のための責任転嫁が絶妙に上手いゲス上司
「俺はお前を許さない。自分のしたことを、一生悔やんで生きろ。」by解雇事由の危ない案件を掴まされた実直な部下
「俺はお前を許さない。自分のしたことを、一生悔やんで生きろ。」by解雇事由の危ない案件を掴まされた実直な部下
2017/07/16(日) 18:18:20.84ID:7Qw8XFf5
「脳は”主語”を理解できないので、他人への悪口は自分自身を傷つける」←これ知ってた?
ttp://hattatu-matome.ldblog.jp/archives/51684272.html
ttp://hattatu-matome.ldblog.jp/archives/51684272.html
2017/07/16(日) 19:45:22.24ID:0I9380H3
『潰れる会社に必ずいる「静かな殺し屋」の正体〜忖度できる便利な人材は危ない〜』
http://toyokeizai.net/articles/-/179756
「昼飯や夜の飲み会、たばこルームで、ダメな会社はほとんど人事の話をしてますね。社内の人間関係とか。
いい会社は顧客や競合、市場、製品の話などをしています。」
あなたの周りは、前者の人が多いですか?後者の人が多いですか?
http://toyokeizai.net/articles/-/179756
「昼飯や夜の飲み会、たばこルームで、ダメな会社はほとんど人事の話をしてますね。社内の人間関係とか。
いい会社は顧客や競合、市場、製品の話などをしています。」
あなたの周りは、前者の人が多いですか?後者の人が多いですか?
2017/07/16(日) 21:16:36.07ID:xINWuIfm
2017/07/16(日) 21:51:55.87ID:pwX5T4vp
夏季休暇前に色々出てくるからね。
びっくりしないでね。
びっくりしないでね。
2017/07/17(月) 00:16:59.05ID:UuSYo+6h
予想してみようぜ
2017/07/17(月) 01:12:25.90ID:HM13L4Vp
>>24
「組織は頭から腐る」と言いますからねw
「組織は頭から腐る」と言いますからねw
2017/07/17(月) 05:25:06.65ID:h67q8osw
>>26
社員、特に映通所属なら、予想してみても、虚しいぞ
7月末頃には、上から漏れ伝わって来るのだから、ここは冷静に待つのがよろし
実際、17年度見通しが、悪いらしいし、今回は、前回みたいなSLPは望めないしな
このスレも、断末魔の如く、8月には荒れ始めるだろうな
17下には、元社員の怨嗟だらけの予感
社員、特に映通所属なら、予想してみても、虚しいぞ
7月末頃には、上から漏れ伝わって来るのだから、ここは冷静に待つのがよろし
実際、17年度見通しが、悪いらしいし、今回は、前回みたいなSLPは望めないしな
このスレも、断末魔の如く、8月には荒れ始めるだろうな
17下には、元社員の怨嗟だらけの予感
29名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 10:02:53.50ID:EprQatRY >>25
俺は秋ぐらいからだと思う。もしくは9月かな?終わりをむかえる。
俺は秋ぐらいからだと思う。もしくは9月かな?終わりをむかえる。
2017/07/17(月) 11:35:00.98ID:DA9nD+Eu
家系ラーメンは最高でしゅね。
皆さんは何のラーメンが好きでしゅか?
皆さんは何のラーメンが好きでしゅか?
2017/07/17(月) 12:45:11.11ID:eyUMdWWv
指原莉乃が調理した『うまかっちゃん』が最高でしゅ!
九州のソウルフードでしゅ!
九州のソウルフードでしゅ!
32名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 15:36:51.69ID:xPL5398O >>28
今後の映通の情報は自分も聞いた。詳しくは言えない
予想通りというか、予想以上というか、真綿で首をしめるような内容だったな。
住宅ローンを組んでしまった人、ご愁傷様。
家族持ちの人、将来の再設計はお早めに。
今後の映通の情報は自分も聞いた。詳しくは言えない
予想通りというか、予想以上というか、真綿で首をしめるような内容だったな。
住宅ローンを組んでしまった人、ご愁傷様。
家族持ちの人、将来の再設計はお早めに。
33名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 16:03:00.85ID:NUfAKK96 人事広報で映通から電機に移動になった人間が何人かいたような気がするが、それはこれから大量に起こるのか?
2017/07/17(月) 16:51:33.13ID:h67q8osw
総論は、本スレのその4、その5で書き込まれてた通りだが、
各論、各自は、部署それぞれ、人それぞれ
都合の悪い事を飛ばさずに過去スレを読めば判る筈
各論、各自は、部署それぞれ、人それぞれ
都合の悪い事を飛ばさずに過去スレを読めば判る筈
2017/07/17(月) 16:55:52.82ID:HM13L4Vp
2017/07/17(月) 17:18:06.42ID:DA9nD+Eu
2017/07/17(月) 17:33:47.79ID:Pu0xgg0l
2017/07/17(月) 19:15:42.33ID:DA9nD+Eu
>>37
いつもお世話になっておりましゅ!
なんでハウス食品の社員しゃまがこんな辺鄙なスレに来てるんでしゅか!
まさか弊社とのシナジーを狙った食品事業立ち上げの下見でしゅか!
ハウス×日立国際電気=?
いつもお世話になっておりましゅ!
なんでハウス食品の社員しゃまがこんな辺鄙なスレに来てるんでしゅか!
まさか弊社とのシナジーを狙った食品事業立ち上げの下見でしゅか!
ハウス×日立国際電気=?
2017/07/17(月) 19:35:48.93ID:Pu0xgg0l
2017/07/18(火) 03:35:26.71ID:VvGorDWX
前スレ※78の内容を更新すると、こんな感じかな
整理解雇の4条件
1.人員整理の必要性 ⇒ 17年度見通しと共に7月下旬以降に社内アナウンス(?)
2.解雇回避努力義務の履行 ⇒ 役員報酬カット含め現在進行中
3.被解雇者選定の合理性 ⇒ 不採算部門等は特にだが、映通の場合は殆どが対象
4.解雇手続の妥当性 ⇒ 未だ、組合と話し合いになってないが、年内な予感
既に映通の場合は、業績予想から、「賽は投げられた」とも言えるが、自覚してる社員
少ないなw
その感度の悪さが、映通の斜陽と言うか、没落を招いたとも言え、俺も、我が身可愛さ
から、船から大海へ飛び降りるんだが、SLPの大金持ちと比べると岸へ辿り着く迄の資
金的な体力が、正直不安だなw
整理解雇の4条件
1.人員整理の必要性 ⇒ 17年度見通しと共に7月下旬以降に社内アナウンス(?)
2.解雇回避努力義務の履行 ⇒ 役員報酬カット含め現在進行中
3.被解雇者選定の合理性 ⇒ 不採算部門等は特にだが、映通の場合は殆どが対象
4.解雇手続の妥当性 ⇒ 未だ、組合と話し合いになってないが、年内な予感
既に映通の場合は、業績予想から、「賽は投げられた」とも言えるが、自覚してる社員
少ないなw
その感度の悪さが、映通の斜陽と言うか、没落を招いたとも言え、俺も、我が身可愛さ
から、船から大海へ飛び降りるんだが、SLPの大金持ちと比べると岸へ辿り着く迄の資
金的な体力が、正直不安だなw
2017/07/18(火) 03:51:07.04ID:VvGorDWX
殆ど、妬み、嫉みな愚痴だが、ウチの近所にSLP応募した元同僚の家が
あるんだが、駐車場の車が、日産セレナから、エルグランドにグレード
アップしてて、草しか生えんwww
己の身の処し方を誤ったと実感したよ・・・
アイツも、このスレを読んるのかなぁ???
あるんだが、駐車場の車が、日産セレナから、エルグランドにグレード
アップしてて、草しか生えんwww
己の身の処し方を誤ったと実感したよ・・・
アイツも、このスレを読んるのかなぁ???
2017/07/18(火) 04:39:23.58ID:ZpdnG+gK
2017/07/18(火) 06:33:07.59ID:VvGorDWX
>>42
だよなぁ〜
1000万円単位のボーナスを受けて、失業保険も直ぐに出るものなぁ
転職出来ても、多額の一時金で貯金も増えたSLP応募者と比べると、
同じ条件でも、生涯収入で、1000万円以上の差が付くものなぁ
だよなぁ〜
1000万円単位のボーナスを受けて、失業保険も直ぐに出るものなぁ
転職出来ても、多額の一時金で貯金も増えたSLP応募者と比べると、
同じ条件でも、生涯収入で、1000万円以上の差が付くものなぁ
2017/07/18(火) 07:31:34.22ID:ZpdnG+gK
TOB価格2503円に対して直近の終値が2669円。8月上旬まで、あと1ヶ月。
これ以上株価が上がるとどうなるのだろうね。
これ以上株価が上がるとどうなるのだろうね。
2017/07/18(火) 09:42:07.67ID:VvGorDWX
>>44
TOBご破算なれば、株価暴落は必至なので、何処まで投資家が粘れるかだねw
日立、ファンドと主要株主の押さえている株数で考えれば、破綻はないがな
どっちにしても、日立国際電気のスリム化必須に変わりない
TOBご破算なれば、株価暴落は必至なので、何処まで投資家が粘れるかだねw
日立、ファンドと主要株主の押さえている株数で考えれば、破綻はないがな
どっちにしても、日立国際電気のスリム化必須に変わりない
46名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 14:49:04.51ID:90I0JJBB どっちにしても解体だよ。
2017/07/18(火) 15:40:12.55ID:VvGorDWX
>>46
映通の解体、バラ売りは否定しないけども、電は、まんまで売った方が
良いだろうから、解体はないな
電だけでも再上場出来れば、ファンドとしては、資産価値が上がるし、
一部株式の売却並びに株配当だけでも、今回の買収での利益確保に繋
がるしだし、即転売可能の場合は、不採算事業の映通を切り離して、
価値を上げた上で売るのだから、2500億円*以上で売り切るだけだろう
(※前スレの話では2000億円以上で売れれば、儲かるらしいがな・・・)
確かに中の人については、何も考えないだろうから、社員的には、解体
と変わらんかもしれんけど・・・
特に映通の場合は、中の人抜きで事業移譲って話も出始めているから、
バラ売りの如何を問わず、俺の場合は、踏ん切りついたけどな
参りましたw (投了)
映通の解体、バラ売りは否定しないけども、電は、まんまで売った方が
良いだろうから、解体はないな
電だけでも再上場出来れば、ファンドとしては、資産価値が上がるし、
一部株式の売却並びに株配当だけでも、今回の買収での利益確保に繋
がるしだし、即転売可能の場合は、不採算事業の映通を切り離して、
価値を上げた上で売るのだから、2500億円*以上で売り切るだけだろう
(※前スレの話では2000億円以上で売れれば、儲かるらしいがな・・・)
確かに中の人については、何も考えないだろうから、社員的には、解体
と変わらんかもしれんけど・・・
特に映通の場合は、中の人抜きで事業移譲って話も出始めているから、
バラ売りの如何を問わず、俺の場合は、踏ん切りついたけどな
参りましたw (投了)
2017/07/18(火) 16:57:07.79ID:Tu6LQIxg
映通オワタw
2017/07/18(火) 17:06:43.41ID:U1LjH/qB
ここは日立国際電気の子会社の話はなし?
2017/07/18(火) 19:43:25.69ID:bWo+6svu
H●S
テ●ノ
テ●ノ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 20:17:41.58ID:lxkoSugU K●Sも忘れちゃイヤ♡
2017/07/18(火) 22:40:15.48ID:6kdTH2vk
>>47
>特に映通の場合は、中の人抜きで事業移譲って話も出始めている
∧ ∧
/(´Д`)ノ<誰がそんなこと言ってるの?オイラ捨てられちゃうの?
 ̄ ̄ ̄ ̄|
>特に映通の場合は、中の人抜きで事業移譲って話も出始めている
∧ ∧
/(´Д`)ノ<誰がそんなこと言ってるの?オイラ捨てられちゃうの?
 ̄ ̄ ̄ ̄|
2017/07/19(水) 04:20:50.84ID:G0cVQTJY
>>52
捨てられるんじゃない、引き取って貰えないだけ
捨てられるんじゃない、引き取って貰えないだけ
2017/07/19(水) 09:11:53.46ID:G0cVQTJY
55名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 09:39:33.78ID:RkEaKEBE サービスなどのグループ会社はどうなるの?いっしょに同じ道?
2017/07/19(水) 09:51:37.98ID:+b1WKNs4
>>54
おっさんに聞いてないでしゅ!
ハウス食品の社員(真偽不明)に聞いたけど帰っちゃったんでしゅ!
ウンコくせえのは耳の裏だけにしといてくだしゃい!
レスありがとうございましゅ!嬉しいでしゅ!良き老後を!
おっさんに聞いてないでしゅ!
ハウス食品の社員(真偽不明)に聞いたけど帰っちゃったんでしゅ!
ウンコくせえのは耳の裏だけにしといてくだしゃい!
レスありがとうございましゅ!嬉しいでしゅ!良き老後を!
2017/07/19(水) 10:57:38.33ID:9htDeOnS
中の人抜きってSANYOの末路か
2017/07/19(水) 18:46:42.89ID:G0cVQTJY
親会社は、南アフリカの発電機事業に続き、鉄道事業でも、現金が要るみたいだな・・・
記事「日立の欧州鉄道事業が窮地、イタリア子会社株主との対立で」
記事URL: http://diamond.jp/articles/-/135565
日立工機、ウチと更に「社会イノベーション」の非主流事業が売りに出されるな
記事「日立の欧州鉄道事業が窮地、イタリア子会社株主との対立で」
記事URL: http://diamond.jp/articles/-/135565
日立工機、ウチと更に「社会イノベーション」の非主流事業が売りに出されるな
2017/07/19(水) 20:18:29.14ID:zGdSJVXV
2017/07/19(水) 21:49:41.06ID:qKSX7VIN
>>49
もちろんアリ!
もちろんアリ!
2017/07/19(水) 21:50:16.40ID:G0cVQTJY
>>59
厳密に言うと、映通って、IoT絡みで言うと、通信は、メジャーな
公衆ではなく、自営がメイン、映像もハイエンドだけで、関連の
ソフトもニッチ過ぎて、微妙なんだよね
帯に短し、襷に長しな感じだものね
既に「協創」で、通信事業者、三菱、JRC辺りと色々な話が進んで
いる状況では、HiKEの必要度合いは減るわなw
ましてや、浜松町の会社との話も出てるし、益々、必要度合いは、
激減でしょ、日立から見れば
厳密に言うと、映通って、IoT絡みで言うと、通信は、メジャーな
公衆ではなく、自営がメイン、映像もハイエンドだけで、関連の
ソフトもニッチ過ぎて、微妙なんだよね
帯に短し、襷に長しな感じだものね
既に「協創」で、通信事業者、三菱、JRC辺りと色々な話が進んで
いる状況では、HiKEの必要度合いは減るわなw
ましてや、浜松町の会社との話も出てるし、益々、必要度合いは、
激減でしょ、日立から見れば
2017/07/19(水) 22:13:26.30ID:G0cVQTJY
2017/07/19(水) 22:23:26.27ID:zGdSJVXV
2017/07/19(水) 22:33:39.71ID:G0cVQTJY
2017/07/19(水) 22:37:24.46ID:D0j1Y7cr
数年前のテープレスではかなり親孝行なお金の流れがあったと聞いたが・・・
数百万円/月・人ぐらい?
数百万円/月・人ぐらい?
2017/07/19(水) 22:53:24.52ID:zGdSJVXV
2017/07/19(水) 23:09:54.20ID:G0cVQTJY
>>65
社内ネタの場合、結構、バイアスかかってるからね
何故、数百万円/人月を払わなければいけなくなったかの理由を
考えないと・・・
相手からすると、ウチと組むのは手離れが悪い仕事と言う評判も立つ
その後、テープレスの事業って、横展開どころか、先細りだったろ?
社内ネタの場合、結構、バイアスかかってるからね
何故、数百万円/人月を払わなければいけなくなったかの理由を
考えないと・・・
相手からすると、ウチと組むのは手離れが悪い仕事と言う評判も立つ
その後、テープレスの事業って、横展開どころか、先細りだったろ?
2017/07/19(水) 23:12:47.27ID:zGdSJVXV
2017/07/19(水) 23:26:25.89ID:G0cVQTJY
>>66
気休めかもしれんが、見てる人は見てる訳で、貴方の思っている人が、
前回のSLPに応募していないのなら、期待する様な事態が発生するかも
しれん
でもな、その人も、このスレを読んでるかもしれんから、相手に身構
えさせる余裕を産むせない様、心にそっとしまっといた方が良いよ
気休めかもしれんが、見てる人は見てる訳で、貴方の思っている人が、
前回のSLPに応募していないのなら、期待する様な事態が発生するかも
しれん
でもな、その人も、このスレを読んでるかもしれんから、相手に身構
えさせる余裕を産むせない様、心にそっとしまっといた方が良いよ
2017/07/19(水) 23:42:19.38ID:zGdSJVXV
>>69
大人な対応で、たしなめて頂き、ありがとうございます<(_ _)>
すみません。年喰ってる割には、頭の中が中二なので、
「王様の耳はロバの耳〜〜〜!!」ってな感じで、心の叫びを吐露してしまいました。
でも、公共案件を取り扱う会社として、
上長になるべき器でない人が上長になってしまったという状況は、
会社だけでなく、世の中も不幸にしてしまうんだな〜と、思ったことありませんか?
大人な対応で、たしなめて頂き、ありがとうございます<(_ _)>
すみません。年喰ってる割には、頭の中が中二なので、
「王様の耳はロバの耳〜〜〜!!」ってな感じで、心の叫びを吐露してしまいました。
でも、公共案件を取り扱う会社として、
上長になるべき器でない人が上長になってしまったという状況は、
会社だけでなく、世の中も不幸にしてしまうんだな〜と、思ったことありませんか?
2017/07/20(木) 00:12:56.53ID:1dYd59d5
72名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 00:32:11.06ID:KmnqfpZK 古い文化の会社ですよね。
2017/07/20(木) 01:06:17.54ID:TsiM0kJl
>>71
>>実際、今の日立国際電気の状況は、正にソレじゃないかw
皮肉なものの言い方ですねw
大人の対応といっていいのか、問題があるのに見て見ぬふりだというのか、
人によって意見は分かれると思いますが、個人的には後者のような気がしますね♪
ロバの耳を持った王様達が増長し続けることができる生ぬる〜いユル〜い環境が、
映通の解体が既定路線になりつつある結果をもたらした気がするんですけどw
>>実際、今の日立国際電気の状況は、正にソレじゃないかw
皮肉なものの言い方ですねw
大人の対応といっていいのか、問題があるのに見て見ぬふりだというのか、
人によって意見は分かれると思いますが、個人的には後者のような気がしますね♪
ロバの耳を持った王様達が増長し続けることができる生ぬる〜いユル〜い環境が、
映通の解体が既定路線になりつつある結果をもたらした気がするんですけどw
2017/07/20(木) 05:08:07.73ID:1dYd59d5
>>72
だから、組織として進化出来ずに自然淘汰される
だから、組織として進化出来ずに自然淘汰される
2017/07/20(木) 05:21:19.47ID:1dYd59d5
>>73
ぶっちゃけ、病巣が深くて、開腹したけども、そっと閉じで、会社として詰んじゃったw
ぶっちゃけ、病巣が深くて、開腹したけども、そっと閉じで、会社として詰んじゃったw
2017/07/20(木) 12:22:58.73ID:TsiM0kJl
>>75
まともな神経の持ち主だったら、開腹するまでもなく病巣が深いことに気づくよw
⊂(*/・\*)⊃ ミザル |⊂(*゚・゚*)⊃| キカザル ⊂(*゚x゚*)⊃ イワザル
サル山(日立国際電気)には、この3種類のサルしかいなかった訳だw
まともな神経の持ち主だったら、開腹するまでもなく病巣が深いことに気づくよw
⊂(*/・\*)⊃ ミザル |⊂(*゚・゚*)⊃| キカザル ⊂(*゚x゚*)⊃ イワザル
サル山(日立国際電気)には、この3種類のサルしかいなかった訳だw
2017/07/20(木) 20:01:39.04ID:6ccUpqnq
2017/07/20(木) 21:06:17.23ID:1dYd59d5
2017/07/20(木) 23:33:25.24ID:TsiM0kJl
>>78
ファンドに一任した時点でドナー(日立国際電気の映通)がご臨終になるのは確定で、
使える臓器はレシピエントに移植するっていう算段なんですねw
使える臓器ごとに切り刻まれるんだなぁ...
使えない臓器とか病巣は、医療廃棄物ということで、ポイってことですよねw
ファンドに一任した時点でドナー(日立国際電気の映通)がご臨終になるのは確定で、
使える臓器はレシピエントに移植するっていう算段なんですねw
使える臓器ごとに切り刻まれるんだなぁ...
使えない臓器とか病巣は、医療廃棄物ということで、ポイってことですよねw
2017/07/20(木) 23:54:47.29ID:6uzkevU3
「幸福の七か条」
1. 成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。
2. しないではいられないことをし続けなさい。
3. 他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追求すべし。
4. 好きの力を信じる。
5. 才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。
6. 怠け者になりなさい。
7. 目には見えない世界を信じる。
だって
1. 成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。
2. しないではいられないことをし続けなさい。
3. 他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追求すべし。
4. 好きの力を信じる。
5. 才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。
6. 怠け者になりなさい。
7. 目には見えない世界を信じる。
だって
2017/07/21(金) 00:06:50.01ID:H/bEixhs
っで?
82名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 00:37:10.67ID:V/fQxqL5 映通はどっかに合併吸収だな。
2017/07/21(金) 04:14:25.14ID:PqsnLFU8
吸収合併と言うよりも、事業売却、事業譲渡で、「グラムなんぼ」
で、バルク売り扱いの貰われる身
その際、どの製品セグメントに属すかで、その後の人生が、大きく
異なるだろう
共通するのは、事業譲渡に際して、給与激減ってスタートラインな
だけ
事業譲渡で、悲惨なサンヨー、エルピーダとなるか、辛いけども、
何とか食っていけるJディバイス、Jディスプレイーとなるか、日立
Gr.のHIENG、HiCSとなるかは、所属したセグメント次第
※あくまで、譬えです
何とか、譲渡迄、生き残れたとしても、その後は、新しい経営陣に
取捨選択されて、解雇されるか、いつのまにかの非正規社員化と言
うリスクも免れないかもしれない
で、バルク売り扱いの貰われる身
その際、どの製品セグメントに属すかで、その後の人生が、大きく
異なるだろう
共通するのは、事業譲渡に際して、給与激減ってスタートラインな
だけ
事業譲渡で、悲惨なサンヨー、エルピーダとなるか、辛いけども、
何とか食っていけるJディバイス、Jディスプレイーとなるか、日立
Gr.のHIENG、HiCSとなるかは、所属したセグメント次第
※あくまで、譬えです
何とか、譲渡迄、生き残れたとしても、その後は、新しい経営陣に
取捨選択されて、解雇されるか、いつのまにかの非正規社員化と言
うリスクも免れないかもしれない
2017/07/21(金) 04:39:22.01ID:PqsnLFU8
前スレにもあったが、住宅ローンが残っている人間は、東京五輪特需で、
首都圏の不動産価格が高い今の内に売却も視野に見直せよ
子供の教育費も、貯金ないのなら、最悪のケースも想定して、奨学金
等を調べておけよ、安易な奨学金(殆ど、学資ローンと変わらん)の
場合は、子供に負の連鎖を招くからな
首都圏の不動産価格が高い今の内に売却も視野に見直せよ
子供の教育費も、貯金ないのなら、最悪のケースも想定して、奨学金
等を調べておけよ、安易な奨学金(殆ど、学資ローンと変わらん)の
場合は、子供に負の連鎖を招くからな
2017/07/21(金) 04:48:07.78ID:PqsnLFU8
2017/07/21(金) 08:03:27.47ID:hh8VhBWh
>>85
前社長就任時 … 一応、患者(映通)の病巣を摘出しようと開腹が、手に負えないことがわかり、諦める
現社長就任時 … 患者(映通)の延命治療を施しつつ、執刀医(ファンド)を探す
TOB実施予定の発表 … 執刀医(ファンド)が見つかったので、患者(映通)に余命宣告
TOB実施 … 患者(映通)がご臨終
で、来年あたり、執刀医(ファンド)の鮮やかな手捌きで使える臓器はレシピエントに移植する
前社長就任時 … 一応、患者(映通)の病巣を摘出しようと開腹が、手に負えないことがわかり、諦める
現社長就任時 … 患者(映通)の延命治療を施しつつ、執刀医(ファンド)を探す
TOB実施予定の発表 … 執刀医(ファンド)が見つかったので、患者(映通)に余命宣告
TOB実施 … 患者(映通)がご臨終
で、来年あたり、執刀医(ファンド)の鮮やかな手捌きで使える臓器はレシピエントに移植する
87名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 14:41:07.92ID:J3syX0DQ この話が公になった時点で終わってる‼
小平はニトリに売却されます(笑)
社員は秋田か仙台に集約
小平はニトリに売却されます(笑)
社員は秋田か仙台に集約
88名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 14:57:07.55ID:L/UbvnL/ (東)売り払うのは可能性高いだろうな
そして秋田仙台に集約、普通にありえるわ
そして秋田仙台に集約、普通にありえるわ
2017/07/21(金) 16:58:39.84ID:h/FMFi3W
ハウス、バーモントカレーだよ〜〜♪
秀樹、感激!!
秀樹、感激!!
2017/07/21(金) 17:26:21.38ID:h/FMFi3W
>>54
秀樹、うんこ臭いカレーなんか食べたくない!(-_-#)
秀樹、うんこ臭いカレーなんか食べたくない!(-_-#)
2017/07/21(金) 17:27:12.06ID:rgLd/Jvv
なんかカレーが食べたくなってきたな。
あと何回社食のカレーが食べられるのだろうか。
もしニトリになったとしてもフードコートにカレーは置いてほしいな。
あと何回社食のカレーが食べられるのだろうか。
もしニトリになったとしてもフードコートにカレーは置いてほしいな。
2017/07/21(金) 17:49:31.74ID:PqsnLFU8
秋田、仙台の何れかに移転なら、益々、マイホームを手放す選択を迫られそうだな
しかし、秋田、仙台も安住の地ではなく、そこで、前スレの※760になる訳だ・・・
前スレの※760を見ると、1カ月前には判ってた事なんだな・・・
>>>760
>760名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/28(水) 00:00:56.95ID:bpKeEi6M
>単なる愚痴なんだけども・・・
>
>SLP応募者:仕度金付の切腹
>出向者:入れ墨(HiKE出身の烙印)の上、島流し(流刑)
>転職:脱獄
>そして、残された者には・・・
>SLPなしでの早期退職:打ち首獄門
>継続勤務:刑待ちな心境で、扶持を減らされた上での賦役
>-と言う具合に、日が経つに連れ、ネガティブな環境に陥りそう
しかし、秋田、仙台も安住の地ではなく、そこで、前スレの※760になる訳だ・・・
前スレの※760を見ると、1カ月前には判ってた事なんだな・・・
>>>760
>760名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/28(水) 00:00:56.95ID:bpKeEi6M
>単なる愚痴なんだけども・・・
>
>SLP応募者:仕度金付の切腹
>出向者:入れ墨(HiKE出身の烙印)の上、島流し(流刑)
>転職:脱獄
>そして、残された者には・・・
>SLPなしでの早期退職:打ち首獄門
>継続勤務:刑待ちな心境で、扶持を減らされた上での賦役
>-と言う具合に、日が経つに連れ、ネガティブな環境に陥りそう
2017/07/21(金) 18:15:12.68ID:hh8VhBWh
>>75
患者(映通)の死因は「大企業病」で宜しいでしょうか?
「会社の利益よりも社内政治、チャレンジするより失敗を避けろ/組織をむしばむ、大企業病の実態」
ttps://www.manetama.jp/report/large-enterprises-disease/
・会社なんかどうでもいい。大切なのは自分の幸せだけ
・「正しい戦略が必要だ」ってそれ、当たり前。正論をふりかざす経営陣
・出る杭は次々打たれる!新しいチャレンジは却下
・顧客のニーズよりも社内の派閥が大事
・検討して終わり!?会議の8割が生産性ゼロ
患者(映通)の死因は「大企業病」で宜しいでしょうか?
「会社の利益よりも社内政治、チャレンジするより失敗を避けろ/組織をむしばむ、大企業病の実態」
ttps://www.manetama.jp/report/large-enterprises-disease/
・会社なんかどうでもいい。大切なのは自分の幸せだけ
・「正しい戦略が必要だ」ってそれ、当たり前。正論をふりかざす経営陣
・出る杭は次々打たれる!新しいチャレンジは却下
・顧客のニーズよりも社内の派閥が大事
・検討して終わり!?会議の8割が生産性ゼロ
2017/07/21(金) 19:34:01.99ID:0l6X4TXa
富山なんて行きたくないよ
2017/07/21(金) 22:44:35.68ID:h9CdQPMr
半導体製造装置の市場規模がついにITバブル期を超える!
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/371280/071900021/
今回のレポートでは、SEMICON Westの初日(7月11日)に発表された半導体製造装置市場予測に注目します。
2017年の装置市場は前年比約20%増となる494億米ドルへと成長することが予測されます。
これは2000年の所謂(いわゆる)ITバブルの年に記録された477億米ドルを初めて更新する数字となります
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/371280/071900021/
今回のレポートでは、SEMICON Westの初日(7月11日)に発表された半導体製造装置市場予測に注目します。
2017年の装置市場は前年比約20%増となる494億米ドルへと成長することが予測されます。
これは2000年の所謂(いわゆる)ITバブルの年に記録された477億米ドルを初めて更新する数字となります
2017/07/21(金) 22:46:22.36ID:h9CdQPMr
半導体装置販売、6月53%増 10カ月連続プラス
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HMC_Q7A720C1TI1000/
日本半導体製造装置協会(SEAJ)が20日に発表した6月の日本製半導体製造装置の販売額(3カ月移動平均、速報値)は前年同月比53.6%増の1530億円だった。
半導体メモリー向けの設備投資が活発で2016年9月から10カ月連続で前年を上回った。
同日発表した6月の日本製ディスプレー製造装置の販売額(同)は15年8月以来の前年割れとなった。
前年同月比10.8%減の346億円だった。
好調が続いていた販売が一息ついた格好だが、SEAJは17年度通期では前年度比9%増と予測している。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HMC_Q7A720C1TI1000/
日本半導体製造装置協会(SEAJ)が20日に発表した6月の日本製半導体製造装置の販売額(3カ月移動平均、速報値)は前年同月比53.6%増の1530億円だった。
半導体メモリー向けの設備投資が活発で2016年9月から10カ月連続で前年を上回った。
同日発表した6月の日本製ディスプレー製造装置の販売額(同)は15年8月以来の前年割れとなった。
前年同月比10.8%減の346億円だった。
好調が続いていた販売が一息ついた格好だが、SEAJは17年度通期では前年度比9%増と予測している。
2017/07/21(金) 22:47:55.14ID:h9CdQPMr
>>94
韓国はどう?
韓国はどう?
2017/07/21(金) 22:49:43.99ID:h9CdQPMr
就職難というが…韓国半導体業界は人材不足で大慌て
ttp://japanese.joins.com/article/531/231531.html
20日、京畿道板橋(キョンギド・パンギョ)にある韓国半導体産業協会。
90人余りの理工系大学生がこちらのセミナー室に集まった。
「就職寒波」という言葉が嘘ではないかと思われるほど、時ならぬ求人難に見舞われている半導体業界が大学生を対象に雇用説明会を要望したのだ。
韓国半導体産業協会のアン・キヒョン常務は「半導体『スーパーサイクル』に入ったサムスン電子やSKハイニックスなど
大企業投資の“落水効果”で産業全体が中興期を迎えている」とし「人材を求めている企業は多いが、
学生たちが中小企業はよく知らないので人材需給に困難を感じているのが実情」と説明した。
サムスン電子は今月初め、京畿道平沢(ピョンテク)半導体工場を本格稼働し、37兆ウォン(約3兆7000億円)を越える投資を約束した。
SKハイニックスもことし7兆ウォンの施設投資と翌月着工する忠清北道(チュンチョンブクド)の清州(チョンジュ)工場に2兆2000億ウォンを投資する計画だ。
2大企業の投資で半導体生産装備納品会社の仕事も増えた。
生産装備を作るハイエンドテクノロジーのオ・チャングォン代表は
「サムスン電子やSKハイニックスが建設した半導体工場は1個の生産ラインに100〜130台程度の装備が入る」とし
「計測装備まで含めば工場1カ所当たり1000台余りの装備需要ができる」と説明した。
半導体装備会社の場合、生産装備設計から組み立てまで100%手作業で行われる。
すぐに人材を増やさなければならないが、半導体会社が求めるような人材を探すのは容易ではない。
半導体工学だけを専門的に教育する大学も不足しているうえにCAD(装備設計に使うプログラム)やC言語(プログラミング言語)までうまく扱うことができる人材はなかなかいないという。
中小企業の年俸水準が比較的高くないのも理工系卒業生が就職を避ける理由だ。
インセンティブを除く大企業の大卒初任給年俸が4500万ウォン台とすると、中堅半導体装備会社の初任年俸は3500万ウォン水準にとどまっている。
ベンチャー企業や半導体を設計するファブレス会社の年俸は2000万ウォン台に過ぎないほど劣悪だ。
半導体就職市場も経歴者を優待する雰囲気は全く同じだ。
オ・チャングォン代表は「半導体産業は大企業に行くほど経歴職を好む現象が強く現れる」とし
「初めから大企業就職ができればよいが、うまくいかないのであれば中小企業で経歴を積んでから転職するのも一つの手」と強調した。
ttp://japanese.joins.com/article/531/231531.html
20日、京畿道板橋(キョンギド・パンギョ)にある韓国半導体産業協会。
90人余りの理工系大学生がこちらのセミナー室に集まった。
「就職寒波」という言葉が嘘ではないかと思われるほど、時ならぬ求人難に見舞われている半導体業界が大学生を対象に雇用説明会を要望したのだ。
韓国半導体産業協会のアン・キヒョン常務は「半導体『スーパーサイクル』に入ったサムスン電子やSKハイニックスなど
大企業投資の“落水効果”で産業全体が中興期を迎えている」とし「人材を求めている企業は多いが、
学生たちが中小企業はよく知らないので人材需給に困難を感じているのが実情」と説明した。
サムスン電子は今月初め、京畿道平沢(ピョンテク)半導体工場を本格稼働し、37兆ウォン(約3兆7000億円)を越える投資を約束した。
SKハイニックスもことし7兆ウォンの施設投資と翌月着工する忠清北道(チュンチョンブクド)の清州(チョンジュ)工場に2兆2000億ウォンを投資する計画だ。
2大企業の投資で半導体生産装備納品会社の仕事も増えた。
生産装備を作るハイエンドテクノロジーのオ・チャングォン代表は
「サムスン電子やSKハイニックスが建設した半導体工場は1個の生産ラインに100〜130台程度の装備が入る」とし
「計測装備まで含めば工場1カ所当たり1000台余りの装備需要ができる」と説明した。
半導体装備会社の場合、生産装備設計から組み立てまで100%手作業で行われる。
すぐに人材を増やさなければならないが、半導体会社が求めるような人材を探すのは容易ではない。
半導体工学だけを専門的に教育する大学も不足しているうえにCAD(装備設計に使うプログラム)やC言語(プログラミング言語)までうまく扱うことができる人材はなかなかいないという。
中小企業の年俸水準が比較的高くないのも理工系卒業生が就職を避ける理由だ。
インセンティブを除く大企業の大卒初任給年俸が4500万ウォン台とすると、中堅半導体装備会社の初任年俸は3500万ウォン水準にとどまっている。
ベンチャー企業や半導体を設計するファブレス会社の年俸は2000万ウォン台に過ぎないほど劣悪だ。
半導体就職市場も経歴者を優待する雰囲気は全く同じだ。
オ・チャングォン代表は「半導体産業は大企業に行くほど経歴職を好む現象が強く現れる」とし
「初めから大企業就職ができればよいが、うまくいかないのであれば中小企業で経歴を積んでから転職するのも一つの手」と強調した。
2017/07/21(金) 23:10:33.65ID:0QRvxhDN
>>87
人減らしには有効な策だが、優秀なひとが残るかは別問題
人減らしには有効な策だが、優秀なひとが残るかは別問題
2017/07/21(金) 23:34:35.39ID:hh8VhBWh
>>99
(映通)解体が前提だったら、優秀な社員を敢えて残しておく必要はないんじゃない?
日立グループのどこかの会社に転籍or出向させて、退避させるとか、
もしくは、ヘッドハンティングを使って、来年売却予定の会社に転職させるとか、
やりようはあると思うけどね。
優秀な社員には救助艇がやってくるが、
そうでない社員は、泥船とともに沈んでいく運命かもね。
(映通)解体が前提だったら、優秀な社員を敢えて残しておく必要はないんじゃない?
日立グループのどこかの会社に転籍or出向させて、退避させるとか、
もしくは、ヘッドハンティングを使って、来年売却予定の会社に転職させるとか、
やりようはあると思うけどね。
優秀な社員には救助艇がやってくるが、
そうでない社員は、泥船とともに沈んでいく運命かもね。
101名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 00:14:56.41ID:0/JCKCNL 株価めちゃくちゃ上がったな金曜日。来週何かあるかもな。
2017/07/22(土) 01:28:45.50ID:mv+QVpPe
>>100
>優秀な社員には救助艇がやってくるが、
>そうでない社員は、泥船とともに沈んでいく運命かもね。
このスレのその4で、優秀な人間には、既に避難先が決まっているみたいなカキコあったな
そのカキコでは、救命ボートの打診が来てない人は、さようならみたいな内容だったが・・・
更にそのカキコを嗜めるカキコもあり、胡散臭いな・・・
今現在で、救命ボートの打診をされていない場合は、泥船と運命を共にする事確定がFAかな?
>優秀な社員には救助艇がやってくるが、
>そうでない社員は、泥船とともに沈んでいく運命かもね。
このスレのその4で、優秀な人間には、既に避難先が決まっているみたいなカキコあったな
そのカキコでは、救命ボートの打診が来てない人は、さようならみたいな内容だったが・・・
更にそのカキコを嗜めるカキコもあり、胡散臭いな・・・
今現在で、救命ボートの打診をされていない場合は、泥船と運命を共にする事確定がFAかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 01:35:31.18ID:mv+QVpPe2017/07/22(土) 02:25:07.46ID:mv+QVpPe
本スレのその5にも救命ボートのカキコはあったな
>989名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/14(金) 06:28:02.86ID:c/dk7Dq8
>船長が、キングストン弁を抜き、頃合いを見計らって、日立の救命ボートで
>退避するので、代わりにマストに身を括り付け、艦と運命を共にする船員を
>「余人を以て代え難し」として必要としているって訳だなw
>
>船体真っ二つな状況で、「総員退艦命令」を出さずに救命ボートの安全が
>確保される迄、艦を沈ませない為の貴重な「船員」とも言える
つまり、既定路線として、現状は決まっていたんだなw
俺も救命ボートの打診は着てないし、「余人を以て代え難し」な駒だなw
>989名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/14(金) 06:28:02.86ID:c/dk7Dq8
>船長が、キングストン弁を抜き、頃合いを見計らって、日立の救命ボートで
>退避するので、代わりにマストに身を括り付け、艦と運命を共にする船員を
>「余人を以て代え難し」として必要としているって訳だなw
>
>船体真っ二つな状況で、「総員退艦命令」を出さずに救命ボートの安全が
>確保される迄、艦を沈ませない為の貴重な「船員」とも言える
つまり、既定路線として、現状は決まっていたんだなw
俺も救命ボートの打診は着てないし、「余人を以て代え難し」な駒だなw
2017/07/22(土) 02:29:07.16ID:YC73Wa+P
>>102 >>103 >>104
>>100を書き込んだものです。
>>803は断定的に書いてありますが、私が書いたのは、あくまで(映通)が解体すると仮定してでの例え話ですよ。
「救命艇がやってくる」は「オファーがある」という意味であって、
その救命艇に乗るか乗らないかは、オファーされた社員が判断すべきことです。
優秀な社員を引き留めようと、会社orファンドがどんな手を尽くそうとも、
最終的にどうするかは、その社員の意思によって決まる話だから、
ケースバイケースなわけで、一括りにできるものじゃないですよw
その社員が重視しているのが、仕事内容なのか、給料なのか、勤務地なのか等々、
会社に残るにしろ出ていくにしろ、職場環境は大きく変わることは避けようがない状況下にあって、
何に優先順位をつけて、何を妥協するかは当事者ごとに違いますよね?
「そうでない社員は、泥船とともに沈んでいく運命かもね。」とは、
泥船(会社)から大海へ飛び込んで自力で泳いで逃げ出そうともせず、
思考停止状態に陥って、自分自身の処し方すら判断できない人のことを言っているわけです。
もし、今後の展開が既定路線になったような印象を持たれたのであれば、スマソ<(_ _)>
>>100を書き込んだものです。
>>803は断定的に書いてありますが、私が書いたのは、あくまで(映通)が解体すると仮定してでの例え話ですよ。
「救命艇がやってくる」は「オファーがある」という意味であって、
その救命艇に乗るか乗らないかは、オファーされた社員が判断すべきことです。
優秀な社員を引き留めようと、会社orファンドがどんな手を尽くそうとも、
最終的にどうするかは、その社員の意思によって決まる話だから、
ケースバイケースなわけで、一括りにできるものじゃないですよw
その社員が重視しているのが、仕事内容なのか、給料なのか、勤務地なのか等々、
会社に残るにしろ出ていくにしろ、職場環境は大きく変わることは避けようがない状況下にあって、
何に優先順位をつけて、何を妥協するかは当事者ごとに違いますよね?
「そうでない社員は、泥船とともに沈んでいく運命かもね。」とは、
泥船(会社)から大海へ飛び込んで自力で泳いで逃げ出そうともせず、
思考停止状態に陥って、自分自身の処し方すら判断できない人のことを言っているわけです。
もし、今後の展開が既定路線になったような印象を持たれたのであれば、スマソ<(_ _)>
2017/07/22(土) 02:47:00.29ID:YC73Wa+P
107名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 05:28:47.75ID:mv+QVpPe >>106
コメ有難う
しかし、予想とは言っても、複数の人々が同じ様なカキコをしており、
一部の方が断定でカキコしている事を思えば、その予想とやらの現実味
は、高いと思わざるを得ず、救命ボート(オファー)が、現時点でない
と言う事は、生殺与奪権を握られたまま、しがみつく人々に翻弄されな
がら(足を引っ張られながら)、仕事する事に変わりはなく、詰んでる
状況に変わりないわなw
コメ有難う
しかし、予想とは言っても、複数の人々が同じ様なカキコをしており、
一部の方が断定でカキコしている事を思えば、その予想とやらの現実味
は、高いと思わざるを得ず、救命ボート(オファー)が、現時点でない
と言う事は、生殺与奪権を握られたまま、しがみつく人々に翻弄されな
がら(足を引っ張られながら)、仕事する事に変わりはなく、詰んでる
状況に変わりないわなw
2017/07/22(土) 10:07:28.80ID:YC73Wa+P
>>107
>>…生殺与奪権を握られたまま、しがみつく人々に翻弄されながら(足を引っ張られながら)、
>>仕事する事に変わりはなく、…
まさに『蜘蛛の糸』の罪人たちが、カンダタの足を引っ張るが如くの惨状ですねw
>>…生殺与奪権を握られたまま、しがみつく人々に翻弄されながら(足を引っ張られながら)、
>>仕事する事に変わりはなく、…
まさに『蜘蛛の糸』の罪人たちが、カンダタの足を引っ張るが如くの惨状ですねw
2017/07/22(土) 14:21:43.01ID:mv+QVpPe
>>108
芥川龍之介の「蜘蛛の糸」と言うよりも、「修羅道」と「餓鬼道」に社内で付き合わされるだな
芥川龍之介の「蜘蛛の糸」と言うよりも、「修羅道」と「餓鬼道」に社内で付き合わされるだな
2017/07/23(日) 03:18:53.32ID:G+toy51P
2017/07/23(日) 03:56:19.88ID:OuwdZhYI
2017/07/23(日) 11:52:06.10ID:G+toy51P
>>111
そういう人たちって、自分がやっていない成果でも、
自分がやったように売り込むのが上手いですもんねw
売り込まれた側(救命ボート)の方は、騙された訳だ
そんな連中雇ったところで、仕事するどころか、組織全体のパフォーマンスが下がるのに...
成果粉飾が上手いだけのお荷物社員をその救命ボートに乗せる(雇用する)と、
救命ボート(会社)が沈むリスクが急上昇することを、早く気づいてくれることを祈ります
こんな感じで「大企業病」は、他の企業へも感染していくんだなぁ...
そういう人たちって、自分がやっていない成果でも、
自分がやったように売り込むのが上手いですもんねw
売り込まれた側(救命ボート)の方は、騙された訳だ
そんな連中雇ったところで、仕事するどころか、組織全体のパフォーマンスが下がるのに...
成果粉飾が上手いだけのお荷物社員をその救命ボートに乗せる(雇用する)と、
救命ボート(会社)が沈むリスクが急上昇することを、早く気づいてくれることを祈ります
こんな感じで「大企業病」は、他の企業へも感染していくんだなぁ...
2017/07/23(日) 13:34:47.57ID:OuwdZhYI
>>112
当面は、上手く乗り切っても、本当の「地獄」行きだろうw
国内市場縮小、特に公共予算減少の現状では、移っても、所謂、「東京五輪ショック」の訪れる、
東京五輪直後の需要落ち込みで、実力がない人の場合は、再就職先でお仕舞
当面は、上手く乗り切っても、本当の「地獄」行きだろうw
国内市場縮小、特に公共予算減少の現状では、移っても、所謂、「東京五輪ショック」の訪れる、
東京五輪直後の需要落ち込みで、実力がない人の場合は、再就職先でお仕舞
2017/07/23(日) 14:18:52.77ID:w7BzYCPR
地方勤務の者(拠点は伏せます)ですが、小金井の雰囲気はいかがですか?しばらく関われてもないので。。
また、地方は来年以降、いずれは閉鎖となる可能性は十分あると思いますが、その辺りご見解いかがでしょうか。
幸いなのか、まだ結婚数年目で子どもはできてない人間です。
前スレを拝見しているとかなり絶望にあふれる内容だったので、日々不安に苛まれています。
駄文で申し訳ありません。
また、地方は来年以降、いずれは閉鎖となる可能性は十分あると思いますが、その辺りご見解いかがでしょうか。
幸いなのか、まだ結婚数年目で子どもはできてない人間です。
前スレを拝見しているとかなり絶望にあふれる内容だったので、日々不安に苛まれています。
駄文で申し訳ありません。
115名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 14:22:24.40ID:r5ptlJjp 来年はもうみんなバラバラになるのは必至だな秋にはすべてわかるかな?ただ株価が先週異常に上がったから今週に何かあるのかな?
2017/07/23(日) 14:51:28.45ID:G+toy51P
>>114
>>地方は来年以降、いずれは閉鎖となる可能性は十分あると思いますが、その辺りご見解いかがでしょうか。
日立の(情通)の関連会社の前例を踏まえて見解を述べると、
液晶テレビとか一般人が使う製品を作っている工場だったら、ユーザーは他のメーカーのに乗り換えることができるので、
メーカーはドラスチックに人を減らしたり、工場閉鎖したりすることができるけど、
公共向けの製品のユーザーは、簡単に乗り換えできることはできないから、
今回の場合は、ユーザーに迷惑がかからないように、時間をかけて事業整理することになると思います。
他のメーカーとくっつく前提としても、
今後もニーズが見込まれる製品の製造を移管した方が良いのか、それとも、現状のまま製造し続けた方がよいのかは、
相手側の事情も踏まえて判断されるはなしなので、現時点でどうなるかは予想できません。
>>地方は来年以降、いずれは閉鎖となる可能性は十分あると思いますが、その辺りご見解いかがでしょうか。
日立の(情通)の関連会社の前例を踏まえて見解を述べると、
液晶テレビとか一般人が使う製品を作っている工場だったら、ユーザーは他のメーカーのに乗り換えることができるので、
メーカーはドラスチックに人を減らしたり、工場閉鎖したりすることができるけど、
公共向けの製品のユーザーは、簡単に乗り換えできることはできないから、
今回の場合は、ユーザーに迷惑がかからないように、時間をかけて事業整理することになると思います。
他のメーカーとくっつく前提としても、
今後もニーズが見込まれる製品の製造を移管した方が良いのか、それとも、現状のまま製造し続けた方がよいのかは、
相手側の事情も踏まえて判断されるはなしなので、現時点でどうなるかは予想できません。
2017/07/23(日) 21:10:38.32ID:Hfz8u0K3
2017/07/23(日) 22:02:35.02ID:eRVUnkeJ
>>117
雪が凄いし、人間も陰湿だぞ
雪が凄いし、人間も陰湿だぞ
2017/07/23(日) 22:16:28.98ID:2csrr7zV
>>118
柴田理恵、野際陽子、西村雅彦、風吹ジュン、室井滋、山田辰夫、
富山の著名人に陰湿な感じは受けないのだが…
むしろ、風吹ジュンは年上でもドストライクゾーンなのだが、
富山を蔑むということは、あなたは非富山人なのか?
柴田理恵、野際陽子、西村雅彦、風吹ジュン、室井滋、山田辰夫、
富山の著名人に陰湿な感じは受けないのだが…
むしろ、風吹ジュンは年上でもドストライクゾーンなのだが、
富山を蔑むということは、あなたは非富山人なのか?
2017/07/23(日) 22:21:07.23ID:2csrr7zV
ひょっとして、不二越の会長が、
こんな掲示板にまで来て、
富山をディスりにきてるのか?
こんな掲示板にまで来て、
富山をディスりにきてるのか?
121名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 22:55:23.03ID:aggQNG0c 不二越の社長の言うことはまったく持って同意。富山の人間は独創性が無く超保守的、安定志向が強く、大企業に入ったらそこの旨味を吸うことしか考えていない。野心の実現は仕事の内容では無く、社内政治。
研究職、開発にはいらん。
研究職、開発にはいらん。
2017/07/23(日) 23:11:59.02ID:2csrr7zV
2017/07/23(日) 23:37:15.47ID:G+toy51P
>>121
社内人脈作りに精を出していた人は消える運命らしい... ご愁傷様<(_ _)>
ttps://style.nikkei.com/article/DGXZZO09085920S6A101C1000002?channel=DF021120161321
>>私がさまざまな人に会ったうえで実感しているのは、本社にいて「役員をよく知っている」とか
>>「社内の政治をよく知っている」「派閥にくわしい」という人は、経営陣から見ると「知りすぎた存在」と言えます。
>>そういう人は、ある一定の役目が終わると、「将来のために地方の現場も見てくるといいんじゃないか」などと、
>>どこかに飛ばされることになりがちです。
>>社内人脈に精通しすぎてしまうと、時と場合によっては「面倒くさい」「疎(うと)ましい」「遠ざけたい」存在になる可能性も大なのです。
>>歴史を振り返ってみても、将軍や大名の下で知り尽くした存在は、殺されるケースが多いです。
>>石田三成は豊臣秀吉が見出した「優秀」な人物でしたが、あまりにも豊臣政権の動かし方を知りすぎていた。
>>彼は秀吉亡き後、天下取りにおいて対立相手だった徳川家康に殺されました。
>>知りすぎた人というのは、そういったリスクを背負っています。
>>知らなくていいとは言いませんが、知りすぎていたり、知ることにエネルギーをかけすぎてしまうと、結果としてプラスにならないでしょう。
社内人脈作りに精を出していた人は消える運命らしい... ご愁傷様<(_ _)>
ttps://style.nikkei.com/article/DGXZZO09085920S6A101C1000002?channel=DF021120161321
>>私がさまざまな人に会ったうえで実感しているのは、本社にいて「役員をよく知っている」とか
>>「社内の政治をよく知っている」「派閥にくわしい」という人は、経営陣から見ると「知りすぎた存在」と言えます。
>>そういう人は、ある一定の役目が終わると、「将来のために地方の現場も見てくるといいんじゃないか」などと、
>>どこかに飛ばされることになりがちです。
>>社内人脈に精通しすぎてしまうと、時と場合によっては「面倒くさい」「疎(うと)ましい」「遠ざけたい」存在になる可能性も大なのです。
>>歴史を振り返ってみても、将軍や大名の下で知り尽くした存在は、殺されるケースが多いです。
>>石田三成は豊臣秀吉が見出した「優秀」な人物でしたが、あまりにも豊臣政権の動かし方を知りすぎていた。
>>彼は秀吉亡き後、天下取りにおいて対立相手だった徳川家康に殺されました。
>>知りすぎた人というのは、そういったリスクを背負っています。
>>知らなくていいとは言いませんが、知りすぎていたり、知ることにエネルギーをかけすぎてしまうと、結果としてプラスにならないでしょう。
2017/07/24(月) 05:01:25.97ID:3sUGjudr
>>114
小金井の雰囲気だけども、表面上は、余り変わりない
来年以降の事については、表面的には楽観論が多いが、動揺しない為にバッファ
が掛かっている様に感じる
6月末で、引継ぎで残ってたSLP応募者も去り、出向者の机も空き始めたから、事
業所の人口密度は減ってはいるんだが、親しい仲間の飲み会の席以外では大人だよ
親しい仲間の飲み会で聞く話だと、転職活動している人はしているみたいだけど
も、会社の普通の飲み会では、部長職以上は、これ以上、「脚抜け」されると業
務に支障が出るので、警戒感が半端ではなく、話題にものぼらんなw
本当の話を聞くなら、ここで聞くよりも、小金井に残っている親しい知り合いに
訊く事をお勧めします。By Nameで色々な人々の近況も判るから、そっちの方が、
参考になると思う
小金井の雰囲気だけども、表面上は、余り変わりない
来年以降の事については、表面的には楽観論が多いが、動揺しない為にバッファ
が掛かっている様に感じる
6月末で、引継ぎで残ってたSLP応募者も去り、出向者の机も空き始めたから、事
業所の人口密度は減ってはいるんだが、親しい仲間の飲み会の席以外では大人だよ
親しい仲間の飲み会で聞く話だと、転職活動している人はしているみたいだけど
も、会社の普通の飲み会では、部長職以上は、これ以上、「脚抜け」されると業
務に支障が出るので、警戒感が半端ではなく、話題にものぼらんなw
本当の話を聞くなら、ここで聞くよりも、小金井に残っている親しい知り合いに
訊く事をお勧めします。By Nameで色々な人々の近況も判るから、そっちの方が、
参考になると思う
2017/07/24(月) 05:19:25.89ID:3sUGjudr
>>124補足
社内で聞く場合、聞く相手の出自や背景も考慮した方が良いかもしれん
日立、国際、電子等の出自の違いで、相当、話の内容が変わるらしいからw
日立国際電気入社の人々は、情報網の蚊帳の外で、大して参考にならんから、
下手に訊かない方が良いかな・・・
「●●が、不安がって、こんな事を聞いてくるんですよ!」と自身の忠誠を示
す材料にする奴も居ると、一緒に飲んだ若いのが、愚痴ってたからw
正直な所、現社長の連れて来た日立出身者以外は、明確な話を聞かされていない
様な噂話もあるから、大して役に立たないかもしれんが、許してくれ
社内で聞く場合、聞く相手の出自や背景も考慮した方が良いかもしれん
日立、国際、電子等の出自の違いで、相当、話の内容が変わるらしいからw
日立国際電気入社の人々は、情報網の蚊帳の外で、大して参考にならんから、
下手に訊かない方が良いかな・・・
「●●が、不安がって、こんな事を聞いてくるんですよ!」と自身の忠誠を示
す材料にする奴も居ると、一緒に飲んだ若いのが、愚痴ってたからw
正直な所、現社長の連れて来た日立出身者以外は、明確な話を聞かされていない
様な噂話もあるから、大して役に立たないかもしれんが、許してくれ
2017/07/24(月) 07:04:32.23ID:fyOA8QGu
>現社長の連れて来た日立出身者以外は、明確な話を聞かされていない
様な噂話もあるから
これが本当なら、無慈悲なマグロ解体ショーをする気マンマンじゃないですか・・・。
様な噂話もあるから
これが本当なら、無慈悲なマグロ解体ショーをする気マンマンじゃないですか・・・。
2017/07/24(月) 11:14:56.71ID:3sUGjudr
>>126
散々、このスレで、情報提供在ったから、解体については、今更だけどね
2016年度SLP応募者の有志のみの送別会で、色々、話を聞いてたし、本スレでも
言われた通り、現社長就任時の確定路線にしか過ぎない
気になるのは、自分自身の所属するセグメントが、何処と合併するのか、廃止さ
れるかなんだけども、その手の情報が極端に少ない
現時点では、SLP応募しなかった事が悔やまれるよ・・・
業界再編による総合無線通信メーカなんてな妙な期待を持ったのが失敗だな
散々、このスレで、情報提供在ったから、解体については、今更だけどね
2016年度SLP応募者の有志のみの送別会で、色々、話を聞いてたし、本スレでも
言われた通り、現社長就任時の確定路線にしか過ぎない
気になるのは、自分自身の所属するセグメントが、何処と合併するのか、廃止さ
れるかなんだけども、その手の情報が極端に少ない
現時点では、SLP応募しなかった事が悔やまれるよ・・・
業界再編による総合無線通信メーカなんてな妙な期待を持ったのが失敗だな
2017/07/24(月) 13:25:33.20ID:XLxc/zXa
2017/07/25(火) 16:52:11.96ID:L2V53wYq
>>127
>>業界再編による総合無線通信メーカなんてな妙な期待を持ったのが失敗だな
業界再編は間違いなく起こるでしょうが、
その大船(総合無線通信メーカー)に乗れるかどうかは、別問題のような気がします。
タラップに乗り移ることができた(自分自身が所属するセグメントが何処かと合併する)となっても、
乗組員としての実力が認められない社員とか、
セウォル号の乗客を見捨てて我れ先と逃げ出した船長のような無責任な幹部は、
タラップごと荒海に捨てられ、海の藻屑となって消えていく...
>>業界再編による総合無線通信メーカなんてな妙な期待を持ったのが失敗だな
業界再編は間違いなく起こるでしょうが、
その大船(総合無線通信メーカー)に乗れるかどうかは、別問題のような気がします。
タラップに乗り移ることができた(自分自身が所属するセグメントが何処かと合併する)となっても、
乗組員としての実力が認められない社員とか、
セウォル号の乗客を見捨てて我れ先と逃げ出した船長のような無責任な幹部は、
タラップごと荒海に捨てられ、海の藻屑となって消えていく...
2017/07/25(火) 17:40:18.45ID:ZYWRBO2X
>>129
>セウォル号の乗客を見捨てて我れ先と逃げ出した船長のような無責任な幹部は、
>タラップごと荒海に捨てられ、海の藻屑となって消えていく...
多分、これはないな・・・
狙い撃ちされている特定層は、ファンドや日立の思惑通り、整理される
だろうが、前スレの※989で指摘されている救命ボート組は、キングス
トン弁を抜くのが、ミッションだからねぇ・・・
>セウォル号の乗客を見捨てて我れ先と逃げ出した船長のような無責任な幹部は、
>タラップごと荒海に捨てられ、海の藻屑となって消えていく...
多分、これはないな・・・
狙い撃ちされている特定層は、ファンドや日立の思惑通り、整理される
だろうが、前スレの※989で指摘されている救命ボート組は、キングス
トン弁を抜くのが、ミッションだからねぇ・・・
2017/07/25(火) 18:45:33.15ID:L2V53wYq
>>130
以下みたいなシナリオではどうでしょうか?
>経営陣は、「キングストン弁を抜く重要なミッションがある」と、整理対象の管理職に話を持ち掛ける。
>無事ミッションを遂行した管理職は、救命ボートを待っているのだが、
>来るはずの救命ボートは来ずに、結局、泥船もろとも管理職は沈んで行く...
徳川幕府の事例ではないですが、埋蔵金の埋蔵に関わった人夫を、事が済んだら消したように、
「知りすぎた存在」の管理職は、大船に乗ることができないどころか、粛清される運命だよな、と思うのです。
以下みたいなシナリオではどうでしょうか?
>経営陣は、「キングストン弁を抜く重要なミッションがある」と、整理対象の管理職に話を持ち掛ける。
>無事ミッションを遂行した管理職は、救命ボートを待っているのだが、
>来るはずの救命ボートは来ずに、結局、泥船もろとも管理職は沈んで行く...
徳川幕府の事例ではないですが、埋蔵金の埋蔵に関わった人夫を、事が済んだら消したように、
「知りすぎた存在」の管理職は、大船に乗ることができないどころか、粛清される運命だよな、と思うのです。
2017/07/25(火) 21:06:25.16ID:ZYWRBO2X
>>131
想像だろ、それ
想像だろ、それ
2017/07/25(火) 21:25:47.14ID:L2V53wYq
134名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 08:40:17.68ID:Xx5Pr0bq 豊田真由子様のご親戚が勤務されていると聞き、真意を聞きに来ました。どうなの?
2017/07/26(水) 09:42:09.10ID:qjr+K2k/
>>134
おまえは開けてはいけない扉を叩いた!
おまえは開けてはいけない扉を叩いた!
ちーがーうーだろーーーー
ちがうだろーー!
聞く必要あるんでちゅかぁ!
ないならどうしてそんなことす〜る〜の〜か〜な〜
おまえは開けてはいけない扉を叩いた!
おまえは開けてはいけない扉を叩いた!
ちーがーうーだろーーーー
ちがうだろーー!
聞く必要あるんでちゅかぁ!
ないならどうしてそんなことす〜る〜の〜か〜な〜
136名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 10:05:21.73ID:x2NKWu9B 豊田麻衣
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E7%94%B0%E9%BA%BB%E8%A1%A3
プロフィールより一部抜粋
豊田 麻衣(とよた まい、1983年7月8日 - )は、富山県を中心に活動している
ローカルタレント・リポーター・モデル。
※英語および 韓国語 を特技とする
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E7%94%B0%E9%BA%BB%E8%A1%A3
プロフィールより一部抜粋
豊田 麻衣(とよた まい、1983年7月8日 - )は、富山県を中心に活動している
ローカルタレント・リポーター・モデル。
※英語および 韓国語 を特技とする
2017/07/26(水) 17:32:43.23ID:VuuU3xY4
>>133
社外の人かもしれんが、映通の特定層には、新生・日立国際電気で粉骨砕身、
企業立て直しで頑張れって話になっとる
本能寺の変前の明智光秀への毛利討伐での「切り取り自由」みたいな話だ
米国系ファンドも絡むから、Win or Die!かもしれん
想像する段階は終わり、現在のデューデリの決定事項及び進捗状況を探るのが、
社内の人間の最大関心事なんだけどもな・・・
社外の人かもしれんが、映通の特定層には、新生・日立国際電気で粉骨砕身、
企業立て直しで頑張れって話になっとる
本能寺の変前の明智光秀への毛利討伐での「切り取り自由」みたいな話だ
米国系ファンドも絡むから、Win or Die!かもしれん
想像する段階は終わり、現在のデューデリの決定事項及び進捗状況を探るのが、
社内の人間の最大関心事なんだけどもな・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 17:55:47.56ID:pobCbKce さすがにこの決算を見ては、映通関係者としてはグーの音も出ない。
2017/07/26(水) 18:33:13.35ID:owmWwOC5
2017/07/26(水) 21:00:34.16ID:lgXw1XVV
特定層カッコイイー
2017/07/26(水) 21:30:24.24ID:LWfWTcSG
選ばれし特定層のエリートが映通を引っ張るのですね。
憧れます。
憧れます。
2017/07/26(水) 21:34:33.44ID:owmWwOC5
2017/07/26(水) 21:59:18.58ID:LWfWTcSG
r、ノVV^ー八
、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / ,
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = 特 =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 定 そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= 層 れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 特 ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 定 =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. と 層 -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 な -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る と ら =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / ,
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = 特 =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 定 そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= 層 れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 特 ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 定 =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. と 層 -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 な -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る と ら =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
2017/07/26(水) 23:22:26.24ID:aeJKZuK+
2017/07/26(水) 23:46:16.51ID:LWfWTcSG
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 特定層はわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 特定層はわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
146名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 00:07:08.66ID:RiI2IwlK 昔ながらの会社はどんどん消えていくよ。古い風習が根付きすぎ!
2017/07/27(木) 02:41:23.02ID:5NYJit+M
2016年度は33億8千万赤字、しかも談合処分の後というのが事業部ごと何をされても文句も言えないような雰囲気をつくってるな。
解体するにはこの上ないタイミング。
赤字幅も2011から2015年の直近5年の平均営業利益27億に対して2016年は△33億8千万で60億強マイナス。いくら早期退職あったとはいえ。
2011年から2015年までの積算営業利益が約135億、2016年の赤字までを含めると約101億。
101億÷6年=16.8億
16.8億÷単独従業員約1500人=
1人当たり平均営業利益(2011-2016)
→約112万円/年
それでいて2017年3月31時点で映像通信は1503人の社員、日立国際平均給与額7,462,113円
1503人掛ける平均給与で112億/年程度、諸々人件費となると200億強か?
2011年の平均給与約648万に対して2016年は約742万、15%弱も上がってるぞ。
いい会社だな。
解体するにはこの上ないタイミング。
赤字幅も2011から2015年の直近5年の平均営業利益27億に対して2016年は△33億8千万で60億強マイナス。いくら早期退職あったとはいえ。
2011年から2015年までの積算営業利益が約135億、2016年の赤字までを含めると約101億。
101億÷6年=16.8億
16.8億÷単独従業員約1500人=
1人当たり平均営業利益(2011-2016)
→約112万円/年
それでいて2017年3月31時点で映像通信は1503人の社員、日立国際平均給与額7,462,113円
1503人掛ける平均給与で112億/年程度、諸々人件費となると200億強か?
2011年の平均給与約648万に対して2016年は約742万、15%弱も上がってるぞ。
いい会社だな。
2017/07/27(木) 04:50:31.78ID:IIC22c28
>>147
良い会社だったと回想出来るのは、2016年度SLP応募者まで・・・
良い会社だったと回想出来るのは、2016年度SLP応募者まで・・・
2017/07/27(木) 04:54:01.95ID:IIC22c28
>>138
7月24日の会議はどうだった? 雰囲気最悪かな
7月24日の会議はどうだった? 雰囲気最悪かな
2017/07/27(木) 05:05:30.05ID:IIC22c28
2017/07/27(木) 06:12:27.26ID:tU++KgI3
>>147の続き
※ただの概算を捉える単純計算です
2010年も含める。
映像通信2010年(△52億)含めて、2016まで7年間の積算営業利益は約49億。
49億÷7年=約7億(年平均)
約7億÷単独従業員約1500人=
1人当たり平均営業利益(2010-2016)
→約46.6万円/年
電機の2010から2016(約137億)までの積算営業利益は約796億。
796億÷7年=113.7億(年平均)
113.7億÷単独従業員数約800人=
1人当たり平均営業利益(2010-2016)
→約1421万円/年
電機は1人当たり 約1421万円/年の営業利益
映通は1人当たり 約46.6万円/年の営業利益
その差は30倍。電機の30分の1。
これで今まで同じ会社、一緒の給与でやってきたのが不思議な話で。分社されてから、どうなるこうなるは既定路線だったと散々このスレで言われているのも納得できるよ。
さすがに数字を見れば身の振り方も変わるだろうし、SLPで辞めていった人たちはここら辺全て把握していただろうな。今残っている人達はこれほどまでの偏りを理解していない人が多いかもしれない。
※ただの概算を捉える単純計算です
2010年も含める。
映像通信2010年(△52億)含めて、2016まで7年間の積算営業利益は約49億。
49億÷7年=約7億(年平均)
約7億÷単独従業員約1500人=
1人当たり平均営業利益(2010-2016)
→約46.6万円/年
電機の2010から2016(約137億)までの積算営業利益は約796億。
796億÷7年=113.7億(年平均)
113.7億÷単独従業員数約800人=
1人当たり平均営業利益(2010-2016)
→約1421万円/年
電機は1人当たり 約1421万円/年の営業利益
映通は1人当たり 約46.6万円/年の営業利益
その差は30倍。電機の30分の1。
これで今まで同じ会社、一緒の給与でやってきたのが不思議な話で。分社されてから、どうなるこうなるは既定路線だったと散々このスレで言われているのも納得できるよ。
さすがに数字を見れば身の振り方も変わるだろうし、SLPで辞めていった人たちはここら辺全て把握していただろうな。今残っている人達はこれほどまでの偏りを理解していない人が多いかもしれない。
2017/07/27(木) 06:59:44.34ID:tU++KgI3
>>151続き
ちなみに他業種含めたデータで、日立国際電気の平均給与742万程度、もしくはそれ以下の企業の1人当たり営業利益、トップ500企業から適当にピックアップ。
※東洋経済オンライン2017年7月27日記事のデータ
一人当たり営業利益
【カブドットコム証券】5518万円
平均給与 746万円
【ワイヤレスゲート】6944万円
平均給与 706万円
【ガンホー】 4933万円
平均給与 640万円
【新日本建設】2408万円
平均給与 670万円
【オリエンタルランド】2082万円
平均給与 653万円
【ヤフー】1709万円
平均給与 682万円
【東映アニメーション】1571万円
平均給与 746万円
【イオンモール】1565万円
平均給与 661万円
【SUBARU】1260万円
平均給与 674万円
【ローソン】784万円
平均給与 669万円
【東京精密】765万円
平均給与 742万円
【セブン&アイHD】669万円
平均給与 713万円
【三井住友建設】628万円
平均給与 747万円
これらの名だたる企業に対して、7年 (2010-2016年)一人当たり平均営業利益46.6万円で約700万円以上の給与をもらってこられたのだから、これは幸運というかなんと言うか。素直に「すごい」。
東洋経済オンライン
「1人当たり営業利益」トップ500社ランキング
http://toyokeizai.net/articles/-/181692?display=b
ちなみに他業種含めたデータで、日立国際電気の平均給与742万程度、もしくはそれ以下の企業の1人当たり営業利益、トップ500企業から適当にピックアップ。
※東洋経済オンライン2017年7月27日記事のデータ
一人当たり営業利益
【カブドットコム証券】5518万円
平均給与 746万円
【ワイヤレスゲート】6944万円
平均給与 706万円
【ガンホー】 4933万円
平均給与 640万円
【新日本建設】2408万円
平均給与 670万円
【オリエンタルランド】2082万円
平均給与 653万円
【ヤフー】1709万円
平均給与 682万円
【東映アニメーション】1571万円
平均給与 746万円
【イオンモール】1565万円
平均給与 661万円
【SUBARU】1260万円
平均給与 674万円
【ローソン】784万円
平均給与 669万円
【東京精密】765万円
平均給与 742万円
【セブン&アイHD】669万円
平均給与 713万円
【三井住友建設】628万円
平均給与 747万円
これらの名だたる企業に対して、7年 (2010-2016年)一人当たり平均営業利益46.6万円で約700万円以上の給与をもらってこられたのだから、これは幸運というかなんと言うか。素直に「すごい」。
東洋経済オンライン
「1人当たり営業利益」トップ500社ランキング
http://toyokeizai.net/articles/-/181692?display=b
2017/07/27(木) 07:11:20.39ID:tU++KgI3
>>152
加えて言えば、全社共通部門は考慮に入れず単純に考えて、電機2016年度営業利益約137億を810人で割ると、一人当たり営業利益は約1712万円で、分社化されて単独になればこのランキングトップ200辺りには簡単に入れそうなのだが。
この偏りを放置できるわけがないな。
単純な数字だけでも会社の未来が分かる。
まず、分社化されたら今までの給与は期待しないほうがよさそうだ。
結婚を控える人、ローン組んでいる人、これから組もうとしている人、車等大きい買い物しようとしている人、そして、これを見ている奥様、お小遣いのご一考は必須ですな。
加えて言えば、全社共通部門は考慮に入れず単純に考えて、電機2016年度営業利益約137億を810人で割ると、一人当たり営業利益は約1712万円で、分社化されて単独になればこのランキングトップ200辺りには簡単に入れそうなのだが。
この偏りを放置できるわけがないな。
単純な数字だけでも会社の未来が分かる。
まず、分社化されたら今までの給与は期待しないほうがよさそうだ。
結婚を控える人、ローン組んでいる人、これから組もうとしている人、車等大きい買い物しようとしている人、そして、これを見ている奥様、お小遣いのご一考は必須ですな。
2017/07/27(木) 07:31:01.72ID:Xaflke0Z
2017/07/27(木) 11:44:33.39ID:5NYJit+M
2017/07/27(木) 14:12:03.81ID:LaKYAXtH
いまさらだがSLP申請しようかなぁ
融通不断で決心つかなかったけど
融通不断で決心つかなかったけど
2017/07/27(木) 16:46:57.67ID:G6L+XNq8
2017/07/27(木) 17:01:43.42ID:rEnvQo+f
特別は無いけど普通のはあるんじゃない?
2017/07/27(木) 17:17:40.17ID:G6L+XNq8
あ、そういうことねw
増額なしってことか。
足抜けできないように、
上長が妨害する懸念がありますが、
頑張ってください<(_ _)>
増額なしってことか。
足抜けできないように、
上長が妨害する懸念がありますが、
頑張ってください<(_ _)>
2017/07/27(木) 19:58:19.66ID:LnmtStLE
×融通不断 ○優柔不断
2017/07/27(木) 21:13:56.12ID:LnmtStLE
富山人は、なんでもかんでも昆布で締めようとするって、ほんと?
2017/07/27(木) 23:07:30.74ID:K3Rg/x29
反抗する奴は昆布で巻いて富山湾に沈めるんだそうな
163名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 00:54:38.18ID:eJyjexhF マジSLPやらないかな。
2017/07/28(金) 04:32:53.80ID:kmTuVFnr
>>163
特損にしかならないSLPを実施する企業側メリットはない
映通の場合は、SLPよりも、整理解雇の方に段々と現実味増しているのだし、
電の場合は、人手不足な中、自分の首を絞めるSLPはしないでしょw
特損にしかならないSLPを実施する企業側メリットはない
映通の場合は、SLPよりも、整理解雇の方に段々と現実味増しているのだし、
電の場合は、人手不足な中、自分の首を絞めるSLPはしないでしょw
2017/07/28(金) 04:44:23.05ID:kmTuVFnr
2017/07/28(金) 05:02:51.30ID:kmTuVFnr
>>151
参考数字の掲載、お疲れ様です。
>151
>さすがに数字を見れば身の振り方も変わるだろうし、SLPで辞めていった人たちは
>ここら辺全て把握していただろうな。今残っている人達はこれほどまでの偏りを理
>解していない人が多いかもしれない。
しかし、数字の元ネタって、以前から公開されているものだし、電売却は、以前から
噂されており、2017年度見通し等も社内会議では去年から判っていた筈なんだけど
もね・・・
映通の場合、「日立に吸収されて、救われる!」なんてな荒唐無稽なノイズで、脱出
するタイミングを逸した人が残ったんだろうなぁ・・・
罪深いよねぇ、「日立に救われる!」って吹聴してた人々は・・・
参考数字の掲載、お疲れ様です。
>151
>さすがに数字を見れば身の振り方も変わるだろうし、SLPで辞めていった人たちは
>ここら辺全て把握していただろうな。今残っている人達はこれほどまでの偏りを理
>解していない人が多いかもしれない。
しかし、数字の元ネタって、以前から公開されているものだし、電売却は、以前から
噂されており、2017年度見通し等も社内会議では去年から判っていた筈なんだけど
もね・・・
映通の場合、「日立に吸収されて、救われる!」なんてな荒唐無稽なノイズで、脱出
するタイミングを逸した人が残ったんだろうなぁ・・・
罪深いよねぇ、「日立に救われる!」って吹聴してた人々は・・・
2017/07/28(金) 08:12:36.64ID:kmTuVFnr
>>155
2800円超えで、KKRが、TOBを完全Give-upすると、株価暴落は、勿論の事、
日立の思惑は完全に潰えて、日立国際電気株は、売り逃げされるんだろうなぁ
電力関連、鉄道関連等の基幹事業で、現金が必要な現状では、最悪、現金だけ
を得る為に日立が51%の株式を売る事だけは確定だろ
そうなったら、JIPのプランも潰えるから、映通の解体、最悪の場合は、清算
ってのも現実味が出て来るし、残っても、日立の冠は消えた上に自力立て直し
も出来ない内に公共事業の需要の落ち込みが予想される2020年以降の東京五輪
ショックの影響を受けて、業績の更なる悪化は否めないな
映通の事業分野って、儲からない分野な訳で、JRC、東芝等の同業他社も、
苦しい状況だから、国内で、事業を買い取ってくれる所はなく、良くて、
大陸系企業へ叩き売り、下手すると清算と、今のプラン以上に悲惨な世界
へ突入だろうな・・・
遅いかもしれんが、真面目に転職活動を進めて、泥船から逃げる準備をし
ておかないと、しがみ付く人々に翻弄されて、残りの人生を誤るな・・・
今なら、大海に飛び込む事なく、ギリギリ、船から船へ飛び移れるかもしれん
2800円超えで、KKRが、TOBを完全Give-upすると、株価暴落は、勿論の事、
日立の思惑は完全に潰えて、日立国際電気株は、売り逃げされるんだろうなぁ
電力関連、鉄道関連等の基幹事業で、現金が必要な現状では、最悪、現金だけ
を得る為に日立が51%の株式を売る事だけは確定だろ
そうなったら、JIPのプランも潰えるから、映通の解体、最悪の場合は、清算
ってのも現実味が出て来るし、残っても、日立の冠は消えた上に自力立て直し
も出来ない内に公共事業の需要の落ち込みが予想される2020年以降の東京五輪
ショックの影響を受けて、業績の更なる悪化は否めないな
映通の事業分野って、儲からない分野な訳で、JRC、東芝等の同業他社も、
苦しい状況だから、国内で、事業を買い取ってくれる所はなく、良くて、
大陸系企業へ叩き売り、下手すると清算と、今のプラン以上に悲惨な世界
へ突入だろうな・・・
遅いかもしれんが、真面目に転職活動を進めて、泥船から逃げる準備をし
ておかないと、しがみ付く人々に翻弄されて、残りの人生を誤るな・・・
今なら、大海に飛び込む事なく、ギリギリ、船から船へ飛び移れるかもしれん
2017/07/28(金) 09:19:38.47ID:y+W8y5Wl
情サってどうなの
2017/07/28(金) 21:04:37.19ID:YwIPP8L3
【悲報】10年後には完全に詰んだ『貧困世帯』が爆増するらしい・・・その数は500万世帯超 どうすんのこれ?http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51662933.html
2017/07/28(金) 23:50:58.38ID:fprwSRYi
171名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 00:01:19.31ID:XCXQUXc6 >>170
1q決算発表
1q決算発表
172名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 00:31:47.68ID:ZDKSEz3C 株価もそうだがグループ会社で変な動きがあるぞ。
2017/07/29(土) 01:05:07.01ID:TZJu8H9/
>>172
詳しく
詳しく
2017/07/29(土) 01:55:00.11ID:/FZD9zg+
2017/07/29(土) 03:10:52.01ID:/FZD9zg+
>>167
前回のSLPに応募して、大海に飛び込んだ俺の場合でも、2カ月弱で、他の船に乗
り移れた経験で言えば、今は、正に売り手市場だね
50過ぎでも、直ぐに面接受けれたし、社長面談込の3回程度で、採用確定したし、
複数社から採用Offerあったしで、今の労働市場の状況から言えば、2018年~
2019年で、公共事業のピークを迎える前に泥船脱出するのも悪い手ではないと
思うよ(2020年の東京五輪直後には、八木の消滅した地デジショックと似た様
な、東京五輪ショックで、公共事業市場の需要落ち込みで、市場停滞するだろう
から、今の内だろうね)
結局、何か一つを捨てる判断を迫られるにしても、俺の場合、勤務地を犠牲にせ
ず、給与の若干の減額で、今の職場を選んだが、転職活動中、色々な求人を見た
限り、何を捨てるのかと言う裁量権は、中高年にも在るわ(辞退した方は、勤務
地が九州だったんで辞退したけどもね、持ち家や子供の通学の問題もあったんで、
給与を犠牲にしたわ)
転職先が見付かる前に大海に身を投じるなんて、大馬鹿な事をしたが、結果論で
言えば、特別SLPに間に合って良かったよ
日立国際電気が、一部上場の内に売り手市場で転職する機会は逸しない方が、お薦
めです。
前回のSLPに応募して、大海に飛び込んだ俺の場合でも、2カ月弱で、他の船に乗
り移れた経験で言えば、今は、正に売り手市場だね
50過ぎでも、直ぐに面接受けれたし、社長面談込の3回程度で、採用確定したし、
複数社から採用Offerあったしで、今の労働市場の状況から言えば、2018年~
2019年で、公共事業のピークを迎える前に泥船脱出するのも悪い手ではないと
思うよ(2020年の東京五輪直後には、八木の消滅した地デジショックと似た様
な、東京五輪ショックで、公共事業市場の需要落ち込みで、市場停滞するだろう
から、今の内だろうね)
結局、何か一つを捨てる判断を迫られるにしても、俺の場合、勤務地を犠牲にせ
ず、給与の若干の減額で、今の職場を選んだが、転職活動中、色々な求人を見た
限り、何を捨てるのかと言う裁量権は、中高年にも在るわ(辞退した方は、勤務
地が九州だったんで辞退したけどもね、持ち家や子供の通学の問題もあったんで、
給与を犠牲にしたわ)
転職先が見付かる前に大海に身を投じるなんて、大馬鹿な事をしたが、結果論で
言えば、特別SLPに間に合って良かったよ
日立国際電気が、一部上場の内に売り手市場で転職する機会は逸しない方が、お薦
めです。
2017/07/29(土) 07:57:29.93ID:01KC3JB3
実に説得力のある書き込みだけどほぼもう手遅れだよね
「次特別SLPあったら絶対やめる」とか言いながら、後悔しつつ半分惰性で日々仕事してる人結構多い
「次特別SLPあったら絶対やめる」とか言いながら、後悔しつつ半分惰性で日々仕事してる人結構多い
2017/07/29(土) 09:07:45.20ID:f/2p7y0b
>>175
上場廃止した後だと、今より条件が悪くなると思って自分も転職しました。収入は微減ですが転職先は上場企業なんで良しとしました。
上場廃止した後だと、今より条件が悪くなると思って自分も転職しました。収入は微減ですが転職先は上場企業なんで良しとしました。
2017/07/29(土) 14:13:34.40ID:/MMwN2kx
上場企業のメリットって何?
2017/07/29(土) 15:00:09.56ID:yQsW98sq
>>178
安定していそうな気がするかもしれなくもない
安定していそうな気がするかもしれなくもない
2017/07/29(土) 15:56:30.17ID:/FZD9zg+
>>178
一部上場企業の場合、IRを公開しているので、求人側が、前の勤め先の事を信用してい
るし、面談等で、良くIRを元にした質問を俺自身の職歴と絡めて聞かれたが、何処の馬
の骨とも判らない俺に対する「信用の下駄履き」が、上場企業の最大のメリットだと思う
俺の場合、求人の職種が、副工場長とか、新事業統括責任者とか、経営管理の責任者と
かだった所為もあるが、求人側には、日立国際電気のIRに基づいた質問を良くされたよ
(過去実績の数字とかをウラ覚えでも覚えていて助かったw)
特に社長面談とかだと、IRの数字を元にして、その数字の中の何に関与したかなんてな
質問をされた (現社長や前社長よりも突っ込んだ質問をされなかったのは助かったw)
後な、人材紹介会社や再就職支援機関が、一部上場企業出身者の場合、良い案件を紹介し
てくれるから、最初から扱いが違うのかもしれん
一部上場企業の場合、IRを公開しているので、求人側が、前の勤め先の事を信用してい
るし、面談等で、良くIRを元にした質問を俺自身の職歴と絡めて聞かれたが、何処の馬
の骨とも判らない俺に対する「信用の下駄履き」が、上場企業の最大のメリットだと思う
俺の場合、求人の職種が、副工場長とか、新事業統括責任者とか、経営管理の責任者と
かだった所為もあるが、求人側には、日立国際電気のIRに基づいた質問を良くされたよ
(過去実績の数字とかをウラ覚えでも覚えていて助かったw)
特に社長面談とかだと、IRの数字を元にして、その数字の中の何に関与したかなんてな
質問をされた (現社長や前社長よりも突っ込んだ質問をされなかったのは助かったw)
後な、人材紹介会社や再就職支援機関が、一部上場企業出身者の場合、良い案件を紹介し
てくれるから、最初から扱いが違うのかもしれん
2017/07/29(土) 17:09:22.50ID:/FZD9zg+
2017/07/29(土) 19:47:18.73ID:9dIJL6A2
日立国際電気富山工場は
富山エレクトロンと社名変更し
閉鎖的県民の住む富山に本社移転します。
富山エレクトロンと社名変更し
閉鎖的県民の住む富山に本社移転します。
2017/07/29(土) 20:17:18.68ID:4IOLj5pA
世界を相手するには
@斬新なアイデアと企画が次々に出てくること
Aそれをやるために新規の会社がいっぱいできること
B出資失敗覚悟でそれらへ外部から出資がなされること
Cその資金を元に一気に技術開発とサービス展開がなされること
Dガラパゴスとならずにグローバル展開して世界トップを狙うこと
@斬新なアイデアと企画が次々に出てくること
Aそれをやるために新規の会社がいっぱいできること
B出資失敗覚悟でそれらへ外部から出資がなされること
Cその資金を元に一気に技術開発とサービス展開がなされること
Dガラパゴスとならずにグローバル展開して世界トップを狙うこと
2017/07/29(土) 21:22:56.01ID:/FZD9zg+
2017/07/29(土) 21:50:42.42ID:TZJu8H9/
>>184
「日立」ブランドに拘るくせに、面従腹背の連中に何を言っても無駄だと思ったから、
映通を解体することになったんでしょう?
映通はグローバル展開するどころか、狭い業界の中で談合やったり、
不祥事を起こすもんだから、前社長はサジ投げちゃったw
「日立」ブランドに拘るくせに、面従腹背の連中に何を言っても無駄だと思ったから、
映通を解体することになったんでしょう?
映通はグローバル展開するどころか、狭い業界の中で談合やったり、
不祥事を起こすもんだから、前社長はサジ投げちゃったw
2017/07/29(土) 23:03:55.32ID:MN7hvWpL
>>183
斬新なアイデアは、往々にして保身に現を抜かす上司に潰されるw
斬新なアイデアは、往々にして保身に現を抜かす上司に潰されるw
2017/07/30(日) 05:26:13.21ID:lCXJ5N6l
188名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 16:41:15.58ID:P2abAnxm サラリーマンは歯車であり使い捨てだからな。会社の為に家族を犠牲にして上に媚びても捨てられるからな〜
2017/07/30(日) 18:12:55.87ID:ofawRMD0
>>188
媚売ってた上司が居なくなるんだから、良かったじゃないですかw
媚売ってた上司が居なくなるんだから、良かったじゃないですかw
190名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 18:43:44.20ID:P2abAnxm >>189
あ!そうか。一掃されるって噂あるもんね。
あ!そうか。一掃されるって噂あるもんね。
191名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 19:16:56.81ID:+cEtlcYA だからオレの上司、この頃良く休むんだな。
192名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 20:26:18.15ID:5QAAhoQW 狛江に移転
2017/07/30(日) 20:34:17.52ID:ofawRMD0
>>192
今さら?
今さら?
2017/07/30(日) 20:35:44.84ID:BLY+TXxF
日本からアマゾンのような世界的IT企業が誕生しない原因は何なの?
195名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 00:26:17.80ID:6BEUKweC ここの子会社の管理職って子供ぽいの多いね。
196名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 10:08:42.21ID:i0Sj8mFu 電気は優秀で、映通は潰すべき。普通ファンドならそう考える。
2017/07/31(月) 18:02:20.60ID:Smlr+sKE
>>196
普通ファンドなら、ゴミでもジャンクとして売って、1円1銭でも儲ける事を考える
勿論、映通の持っている不動産、株式等は、ジャンク処分で最小限度の大きさに縮小
した映通事業部を独立させる際、ファンドから新生・日立国際電気の自社株式を買い
取る担保として交換し、身ぐるみを剥がした上で、後は野と成れ、山と成れだわな
普通ファンドなら、ゴミでもジャンクとして売って、1円1銭でも儲ける事を考える
勿論、映通の持っている不動産、株式等は、ジャンク処分で最小限度の大きさに縮小
した映通事業部を独立させる際、ファンドから新生・日立国際電気の自社株式を買い
取る担保として交換し、身ぐるみを剥がした上で、後は野と成れ、山と成れだわな
198名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 18:06:36.95ID:HI7Xscxw 17年度1Qの決算発表が凄すぎて気絶しそうですw
199名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 18:16:20.96ID:HI7Xscxw ▲21億円 vs 91億円
2017/07/31(月) 20:59:53.69ID:3dFCpfNA
8/11〜8/20の間、一般社員は夏休みですね♪
でも、新生・日立国際電気を担う特定層は今後のプランニング等々で忙しいでしょうねw
でも、新生・日立国際電気を担う特定層は今後のプランニング等々で忙しいでしょうねw
201名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 00:01:56.99ID:sbyF1ry9 富山は8月12日からだよ。
富山は最下層か。
富山は最下層か。
2017/08/01(火) 00:39:49.40ID:kIEpgdsl
>>201
映通は大赤だから、人件費を少しでも減らすために、稼働日を短くして、
夏季休暇を1日長くしたんじゃないですか?
電機は、その必要がないから、やらないだけじゃなですか? 最下層とかではないですよw
映通は大赤だから、人件費を少しでも減らすために、稼働日を短くして、
夏季休暇を1日長くしたんじゃないですか?
電機は、その必要がないから、やらないだけじゃなですか? 最下層とかではないですよw
2017/08/01(火) 05:14:52.65ID:8YbszuKD
>>194
色々な事が言われて、コンサルの飯の種になってるが、大雑把に言えば、1に投資
に因る資金力、2に人材の不足だな
私見と言うよりも、電の顧客である外資系半導体メーカ系列の投資ファンド会社に
よる日系企業評価だけどもな
日本で起業家への投資って、お上の助成金に毛の生えた程度のものだが、米国だと
$Bの資金をベンチャー企業に投資も可能で、彼我の資金力の差が大きいw
テスラへの投資と比較すれば、わかるよな?
実際、金融系の投資信託以外で、ベンチャーへの投資を行うファイナンス部門が、大
手メーカ、GE、インテル、フェアチャイルド等々にもあり、更にSI系のMS、Google
等にも同じ様な投資部門があり、1社当たり、映通の年間売上金額並の資金を回してい
るから、社会全体のベンチャー支援の資金力が、日米比較では勝負にならん
従業員も、日本の場合、ヒラメ社員やサイレントキラーが中心で、賃金労働者が基
本なので、企業を成長させて、自身のキャリアパスを向上させる米国のホワイトカ
ラーと、動機の面でも叶わないし、企業が成長する際には、各フェーズで異なる人
材が必要になるんだが、流動的な米国と異なり、基本、クビに出来ない固定に近い
日本では、人的資源でも勝負にならん
更に日本の場合は、行動する人間よりも、評論する人間が多過ぎる。例えば、社内
を見ても、「陰口で上司を評論する」だけ、「自部署は大赤字の癖して、他部署を
批判する」だけで、行動せずに泥船と運命を共にする社員が今も結構居るだろ?
資金と人員の問題の根本的な原因は、「保守的」な思考法の蔓延ではないかと推測
するがな、「絶対に失敗しない!」に拘り過ぎて、リスクを負えず、行動力が、劣
ってしまうのが主な要因じゃない?
まぁ、こんな話を一緒にしてた仲間と一緒に2016年度に去ったので、今後の日立国
際電気では無用な講釈だけどもなw
長文でスマン
色々な事が言われて、コンサルの飯の種になってるが、大雑把に言えば、1に投資
に因る資金力、2に人材の不足だな
私見と言うよりも、電の顧客である外資系半導体メーカ系列の投資ファンド会社に
よる日系企業評価だけどもな
日本で起業家への投資って、お上の助成金に毛の生えた程度のものだが、米国だと
$Bの資金をベンチャー企業に投資も可能で、彼我の資金力の差が大きいw
テスラへの投資と比較すれば、わかるよな?
実際、金融系の投資信託以外で、ベンチャーへの投資を行うファイナンス部門が、大
手メーカ、GE、インテル、フェアチャイルド等々にもあり、更にSI系のMS、Google
等にも同じ様な投資部門があり、1社当たり、映通の年間売上金額並の資金を回してい
るから、社会全体のベンチャー支援の資金力が、日米比較では勝負にならん
従業員も、日本の場合、ヒラメ社員やサイレントキラーが中心で、賃金労働者が基
本なので、企業を成長させて、自身のキャリアパスを向上させる米国のホワイトカ
ラーと、動機の面でも叶わないし、企業が成長する際には、各フェーズで異なる人
材が必要になるんだが、流動的な米国と異なり、基本、クビに出来ない固定に近い
日本では、人的資源でも勝負にならん
更に日本の場合は、行動する人間よりも、評論する人間が多過ぎる。例えば、社内
を見ても、「陰口で上司を評論する」だけ、「自部署は大赤字の癖して、他部署を
批判する」だけで、行動せずに泥船と運命を共にする社員が今も結構居るだろ?
資金と人員の問題の根本的な原因は、「保守的」な思考法の蔓延ではないかと推測
するがな、「絶対に失敗しない!」に拘り過ぎて、リスクを負えず、行動力が、劣
ってしまうのが主な要因じゃない?
まぁ、こんな話を一緒にしてた仲間と一緒に2016年度に去ったので、今後の日立国
際電気では無用な講釈だけどもなw
長文でスマン
204名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 06:37:32.07ID:sbyF1ry9 >>203
ここに書き込んでいるのは、やっぱり日立国際は良かった。起業なんてするんじゃなかったという、後悔ですか?
ここに書き込んでいるのは、やっぱり日立国際は良かった。起業なんてするんじゃなかったという、後悔ですか?
2017/08/01(火) 13:24:54.30ID:8YbszuKD
206名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 18:07:24.15ID:wcWms6N6 >>205
差し支えなければ、日立国際と較べて、現在お勤めの会社の利点を教えて下されば、他の映通勤務者の背中を後押しすることになるのでは?
人は切迫つまらなければ行動しませんが、欲に駆られた行動は安易にしますからね。
差し支えなければ、日立国際と較べて、現在お勤めの会社の利点を教えて下されば、他の映通勤務者の背中を後押しすることになるのでは?
人は切迫つまらなければ行動しませんが、欲に駆られた行動は安易にしますからね。
207名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 20:57:29.00ID:Dkqc0W+g さあ8月だ夏休み前か明けに予感。
2017/08/01(火) 21:01:01.89ID:8YbszuKD
>>206
差支えあるから、カキコしないわ
SLP退職後の際に日立推奨の人材紹介会社で転職したり、日立絡みの紹介で、
転職すると、もれなく、採用時に人材紹介会社や関連日立企業から人事総務
部に転職先名とか、色々報告されるんだわw
差支えあるから、カキコしないわ
SLP退職後の際に日立推奨の人材紹介会社で転職したり、日立絡みの紹介で、
転職すると、もれなく、採用時に人材紹介会社や関連日立企業から人事総務
部に転職先名とか、色々報告されるんだわw
2017/08/01(火) 21:20:00.10ID:8YbszuKD
>>208の補足
同業他社へ転職したか否かの確認だけかと思ったら、他業種でも所属部署、
役職名等(年収までは不確かだけども)、人材紹介会社は、報告しているら
しいので、下手に比較すると人事総務部に個人特定される危険w
SLP応募者の人材紹介会社契約は、日立契約なので、日立へ報告している
のか、日立国際へ報告しているのかは、判らんがな、報告しますと聞いて、
一緒にSLP応募で同じ人材紹介会社の事務所を利用してた日立国際の元同
僚と「個人情報じゃないの?」と訝しんだわ
同業他社へ転職したか否かの確認だけかと思ったら、他業種でも所属部署、
役職名等(年収までは不確かだけども)、人材紹介会社は、報告しているら
しいので、下手に比較すると人事総務部に個人特定される危険w
SLP応募者の人材紹介会社契約は、日立契約なので、日立へ報告している
のか、日立国際へ報告しているのかは、判らんがな、報告しますと聞いて、
一緒にSLP応募で同じ人材紹介会社の事務所を利用してた日立国際の元同
僚と「個人情報じゃないの?」と訝しんだわ
2017/08/01(火) 21:27:58.69ID:kIEpgdsl
2017/08/01(火) 21:59:19.31ID:IBR1ubL2
起業失敗の話。起業を志す皆さんに敗残者からお伝えしたいこと ttps://new.akind.center/201704/fail-in-company/
起業の成功率をアップする9つの方法ttp://okugoe.com/business-success-2/
愛されないあなたに「愛され女子の3つの行動 ttps://gunosy.com/articles/RnneJ
高収入・高学歴・高身長・イケメン男性と出会う婚活方法 ttp://www.dragoncity.ne.jp/guide/c_sanko.html
起業の成功率をアップする9つの方法ttp://okugoe.com/business-success-2/
愛されないあなたに「愛され女子の3つの行動 ttps://gunosy.com/articles/RnneJ
高収入・高学歴・高身長・イケメン男性と出会う婚活方法 ttp://www.dragoncity.ne.jp/guide/c_sanko.html
2017/08/01(火) 22:04:57.40ID:8YbszuKD
>>210
何を調べているんだろうね?
同業他社とかなら、秘匿義務違反の恐れありとか、不利益を考えての予防処置
とも考えられるんだが、色々と情報集め過ぎに思えるわ
嫌な事を言えば、人事辺りでは、他人の転職先や役職で、部内で評論してたり
するのかもねw
何を調べているんだろうね?
同業他社とかなら、秘匿義務違反の恐れありとか、不利益を考えての予防処置
とも考えられるんだが、色々と情報集め過ぎに思えるわ
嫌な事を言えば、人事辺りでは、他人の転職先や役職で、部内で評論してたり
するのかもねw
2017/08/01(火) 22:17:29.64ID:8YbszuKD
>>210
補足だが、俺の場合、外資系の人材紹介会社も利用してたんだが、会社指定の
人材紹介会社の担当が、やたら五月蠅く、他の何処の人材紹介会社を利用して、
何処を受けたかと訊いて来て辟易としたわ、そう言えば
補足だが、俺の場合、外資系の人材紹介会社も利用してたんだが、会社指定の
人材紹介会社の担当が、やたら五月蠅く、他の何処の人材紹介会社を利用して、
何処を受けたかと訊いて来て辟易としたわ、そう言えば
2017/08/01(火) 22:37:56.93ID:kIEpgdsl
>>213
やっぱり、そうか。俺だけじゃなかったんだなw
やっぱり、そうか。俺だけじゃなかったんだなw
2017/08/01(火) 22:56:11.99ID:P05M4VBx
↓この件は結局、ウワサ止まり?
日立産業制御ソリューションズ9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1485769923/
> 7 名前:非決定性名無しさん[] 投稿日:2017/01/31(火) 19:20:09.91
> セキュリティ部門は日立国際電気と合併するみたいじゃん
>
> 8 名前:非決定性名無しさん[] 投稿日:2017/01/31(火) 22:43:26.67
> >>6
> そうなの?
> 昔から日立→国際にOEMはしてたけど
> 国際は早期退職募集してるらしいから、吸収合併後なのかな?
>
> 9 名前:非決定性名無しさん[] 投稿日:2017/01/31(火) 23:04:03.84
> 早期退職か。うちもやらんかな
>
> 10 名前:非決定性名無しさん[] 投稿日:2017/01/31(火) 23:41:12.81
> http://www.hitachi-kokusai.co.jp/news/2017/pdf/ir170126.pdf
>
> 11 名前:非決定性名無しさん[] 投稿日:2017/02/01(水) 00:14:04.27
> >>10
> 映像と通信と管理部門は人が余っているということか
> やっぱ時代はIoTw
余ってるってかヒトデ不足だよね・・・
日立産業制御ソリューションズ9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1485769923/
> 7 名前:非決定性名無しさん[] 投稿日:2017/01/31(火) 19:20:09.91
> セキュリティ部門は日立国際電気と合併するみたいじゃん
>
> 8 名前:非決定性名無しさん[] 投稿日:2017/01/31(火) 22:43:26.67
> >>6
> そうなの?
> 昔から日立→国際にOEMはしてたけど
> 国際は早期退職募集してるらしいから、吸収合併後なのかな?
>
> 9 名前:非決定性名無しさん[] 投稿日:2017/01/31(火) 23:04:03.84
> 早期退職か。うちもやらんかな
>
> 10 名前:非決定性名無しさん[] 投稿日:2017/01/31(火) 23:41:12.81
> http://www.hitachi-kokusai.co.jp/news/2017/pdf/ir170126.pdf
>
> 11 名前:非決定性名無しさん[] 投稿日:2017/02/01(水) 00:14:04.27
> >>10
> 映像と通信と管理部門は人が余っているということか
> やっぱ時代はIoTw
余ってるってかヒトデ不足だよね・・・
2017/08/02(水) 04:44:01.12ID:bCGkDs81
>>215
掲載時期が、1月かぁ、微妙だなぁ・・・
この頃だと、日立グループ内だけでも、産機だけではなく、HiBSやHiCS、ビルケア等、
色々と噂あったものなぁ
しかし、1月31日に早期退職募集って、SLPの社内募集は、2月開始じゃなかったっけ?
社員に募集をする前に社外に決定事項として漏れてたのかな?
逆に信憑性が増すんだよねぇ、事前情報の漏洩ってのはw
つまり、日立国際は、バラバラに解体されて、事業だけ貰われるって、このスレで言わ
れてたシナリオの現実味が増すわ
掲載時期が、1月かぁ、微妙だなぁ・・・
この頃だと、日立グループ内だけでも、産機だけではなく、HiBSやHiCS、ビルケア等、
色々と噂あったものなぁ
しかし、1月31日に早期退職募集って、SLPの社内募集は、2月開始じゃなかったっけ?
社員に募集をする前に社外に決定事項として漏れてたのかな?
逆に信憑性が増すんだよねぇ、事前情報の漏洩ってのはw
つまり、日立国際は、バラバラに解体されて、事業だけ貰われるって、このスレで言わ
れてたシナリオの現実味が増すわ
2017/08/02(水) 04:47:46.20ID:bCGkDs81
2017/08/02(水) 06:57:32.99ID:bCGkDs81
>>214
差し障りなければ、教えて欲しいんだが、会社指定の民間人材紹介会社から、
何件、まともな求人を紹介して貰った?
ちょっと、或る疑念が産まれたんで知りたいだけなんだけども・・・
俺の場合、他所の民間人材紹介会社からは、複数の正社員・管理職ポストを
紹介して貰えたんだが、会社指定の場合は、求人リストで応募しても、2~
3日で書類で落ちたり、紹介も個人委託とか非正規ばかりだったんだがな、
登録して1週間で1件だけ、正社員・経営幹部のまともな求人を紹介され、2
回の面談、大体、2~3週間で内定出たんだけども、何か、余りにも出来過ぎ
てて、胡散臭いと言うか、仕込まれた様にも思えてしまって仕方ないんです
他所の人材紹介会社からは、3週間で内定、1カ月で採用通知は早いと言われ
てたんで、気には成ってるんですけども・・・
まぁ、その1件と言うのが、今の勤め先なんだが、主要顧客に日立Gが多くて、
ちょっと気に成っているんですわ
差し障りなければ、教えて欲しいんだが、会社指定の民間人材紹介会社から、
何件、まともな求人を紹介して貰った?
ちょっと、或る疑念が産まれたんで知りたいだけなんだけども・・・
俺の場合、他所の民間人材紹介会社からは、複数の正社員・管理職ポストを
紹介して貰えたんだが、会社指定の場合は、求人リストで応募しても、2~
3日で書類で落ちたり、紹介も個人委託とか非正規ばかりだったんだがな、
登録して1週間で1件だけ、正社員・経営幹部のまともな求人を紹介され、2
回の面談、大体、2~3週間で内定出たんだけども、何か、余りにも出来過ぎ
てて、胡散臭いと言うか、仕込まれた様にも思えてしまって仕方ないんです
他所の人材紹介会社からは、3週間で内定、1カ月で採用通知は早いと言われ
てたんで、気には成ってるんですけども・・・
まぁ、その1件と言うのが、今の勤め先なんだが、主要顧客に日立Gが多くて、
ちょっと気に成っているんですわ
219名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 17:59:57.19ID:8CPfAzV2 映通は今辞めるより、12月に最後の賞与を貰って辞めるほうが得策ですよね?
2017/08/02(水) 18:41:37.51ID:7lWAjbps
>>218
>>差し障りなければ、教えて欲しいんだが、会社指定の民間人材紹介会社から、
>>何件、まともな求人を紹介して貰った?
差し障りがあるので、詳しく言えませんが、
契約期間がもうすぐ切れそうなタイミングで同業他社のまともな求人を1件紹介して貰ったので、
応募したのですが、2か月近く経過しても書類選考結果すら通知して来なかった記憶があります。
結局は地元に戻ってハローワークで紹介して貰った設計会社に転職しましたが、
あれは一体なんだったんだろうと思いました。
>>差し障りなければ、教えて欲しいんだが、会社指定の民間人材紹介会社から、
>>何件、まともな求人を紹介して貰った?
差し障りがあるので、詳しく言えませんが、
契約期間がもうすぐ切れそうなタイミングで同業他社のまともな求人を1件紹介して貰ったので、
応募したのですが、2か月近く経過しても書類選考結果すら通知して来なかった記憶があります。
結局は地元に戻ってハローワークで紹介して貰った設計会社に転職しましたが、
あれは一体なんだったんだろうと思いました。
2017/08/02(水) 18:43:52.12ID:M4HVuDTo
あの決算でボーナスもらえるのか!社会主義国もびっくり
2017/08/02(水) 19:30:25.13ID:TUfAm8Bb
つうか元上司に転職先を聞かれるのだが答える義務あるの?
2017/08/02(水) 21:21:00.87ID:vBGCI4oO
2017/08/02(水) 22:01:27.68ID:t403kWxq
富山の大企業の社長「富山生まれは閉鎖的な奴が多いから採用しない」
2017/08/02(水) 22:01:54.78ID:t403kWxq
ttp://webun.jp/item/7383275
226名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 00:08:55.01ID:C36gkDVr >>222
根掘り葉堀り、個人的なこと聞くのは拠点の人間が多い。個人情報とか勉強しろよだね!
根掘り葉堀り、個人的なこと聞くのは拠点の人間が多い。個人情報とか勉強しろよだね!
2017/08/03(木) 03:01:00.34ID:WDINNZSv
>>222
その元上司も転職したがってるから、参考情報として聞いているんじゃないの?
その元上司も転職したがってるから、参考情報として聞いているんじゃないの?
2017/08/03(木) 03:39:10.36ID:IBMU41qL
>>222
下手に正確に答えない方が良いぞ
断末魔な今の状況で、新しい職場に迷惑を掛ける恐れのある相手に知らせる必要はない
最悪な場合、部下思いな自分は、部下を〇〇へ転職させましたなんてな浪花節なファン
タジーが上司の転職面談で展開される恐れもあるしなw
実際、日立系列の会社で、凄く吹いてる奴がいるってな話を日立の知り合いから聞いて
るからね(社内でも業務で吹聴しているのを会議で見てるだろ? あんな感じw)
転職先で、日立国際との取引あれば、考えようだが、来年以降、その日立国際が、どう
なるかなんて判らんからのぉ
下手に正確に答えない方が良いぞ
断末魔な今の状況で、新しい職場に迷惑を掛ける恐れのある相手に知らせる必要はない
最悪な場合、部下思いな自分は、部下を〇〇へ転職させましたなんてな浪花節なファン
タジーが上司の転職面談で展開される恐れもあるしなw
実際、日立系列の会社で、凄く吹いてる奴がいるってな話を日立の知り合いから聞いて
るからね(社内でも業務で吹聴しているのを会議で見てるだろ? あんな感じw)
転職先で、日立国際との取引あれば、考えようだが、来年以降、その日立国際が、どう
なるかなんて判らんからのぉ
2017/08/03(木) 03:49:55.76ID:IBMU41qL
>>220
お答え頂き、有難う御座います。
やはり、何か胡散臭いですね
実は、今の勤め先に決める前に他所の人材紹介会社から紹介貰った別の候補の会社も
あったんですが、その時、「あなたの転職は、前の勤め先から当社と決められている」
「他所に行けば、前の職場から云々」なんてな「脅し」もあってね、随分、気に成って
はいたんですよ
結局、自分の人脈を活かせる今の勤め先に決めたから、その後、揉めてないんですけ
どもね、どうも社員は、会社の資産ってのを勘違いしているのが、人材紹介企業や日立
国際の中には居るみたいですね (リストラしといて、会社の資産は無いだろってのが
本音ですけどもねw)
お答え頂き、有難う御座います。
やはり、何か胡散臭いですね
実は、今の勤め先に決める前に他所の人材紹介会社から紹介貰った別の候補の会社も
あったんですが、その時、「あなたの転職は、前の勤め先から当社と決められている」
「他所に行けば、前の職場から云々」なんてな「脅し」もあってね、随分、気に成って
はいたんですよ
結局、自分の人脈を活かせる今の勤め先に決めたから、その後、揉めてないんですけ
どもね、どうも社員は、会社の資産ってのを勘違いしているのが、人材紹介企業や日立
国際の中には居るみたいですね (リストラしといて、会社の資産は無いだろってのが
本音ですけどもねw)
2017/08/03(木) 04:09:29.57ID:IBMU41qL
>>220の補足
実は、今の勤め先の会長が教えて呉れたんだが、時々、日立系の会社から、引き取って
貰いたい社員のリスト(実名伏せた経歴だけのリスト)ってのが回って来るらしいんで、
自分もその中の一人だったのかと猜疑心が産まれちゃってね
リストの人間を雇うメリットとして、取引の円滑化とか、人脈強化とかを言ってるらしい
んだが、会長曰く、「態度が偉そうなのばっかで断っていたw」なんて話も有って、「会
社の資産」として、知らない所で、色々な事があるもんだなと・・・
実は、今の勤め先の会長が教えて呉れたんだが、時々、日立系の会社から、引き取って
貰いたい社員のリスト(実名伏せた経歴だけのリスト)ってのが回って来るらしいんで、
自分もその中の一人だったのかと猜疑心が産まれちゃってね
リストの人間を雇うメリットとして、取引の円滑化とか、人脈強化とかを言ってるらしい
んだが、会長曰く、「態度が偉そうなのばっかで断っていたw」なんて話も有って、「会
社の資産」として、知らない所で、色々な事があるもんだなと・・・
2017/08/03(木) 04:12:36.42ID:IBMU41qL
>>220の一部修正
修正前:「あなたの転職は、前の勤め先から当社と決められている」
修正後:「あなたの転職活動は、前の勤め先から、当社が管轄する事が決められている」
人材紹介会社が言ってた事なんだけども、転職先企業の発言の様にも受け取れそうなの
で、修正しました
修正前:「あなたの転職は、前の勤め先から当社と決められている」
修正後:「あなたの転職活動は、前の勤め先から、当社が管轄する事が決められている」
人材紹介会社が言ってた事なんだけども、転職先企業の発言の様にも受け取れそうなの
で、修正しました
232名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 00:22:28.39ID:WZgaUvlk >>231
北朝鮮みたい
北朝鮮みたい
2017/08/04(金) 00:48:31.32ID:z9eujGJy
株価がTOB価格より大分高いがTOB成立するのか??
2017/08/04(金) 04:37:08.56ID:JSyR5/k4
>>232
担当者にもよるんだろうが、人材紹介会社なんて、人材派遣業とか、斡旋業な訳で、
再就職する人間の人格なんて気にしないし、もっと酷い事を言われるぞw
※一応、最後にアンケートはあるんだが、担当者が集めているから、都合の悪いの
は捨てられている可能性もは高いw
どうもな、SLP応募者の場合、バルクで、1年分の再就職支援費用を日立から貰って
るらしくて、早く、再就職(転売)出来れば、その分、何もしないでも金になる
日立御用達の人材紹介会社は、「少ない労力で多くを稼ぐ」って雰囲気だから、北朝
鮮と言うよりも、会長の人格が出てるだけなんじゃないw
担当者にもよるんだろうが、人材紹介会社なんて、人材派遣業とか、斡旋業な訳で、
再就職する人間の人格なんて気にしないし、もっと酷い事を言われるぞw
※一応、最後にアンケートはあるんだが、担当者が集めているから、都合の悪いの
は捨てられている可能性もは高いw
どうもな、SLP応募者の場合、バルクで、1年分の再就職支援費用を日立から貰って
るらしくて、早く、再就職(転売)出来れば、その分、何もしないでも金になる
日立御用達の人材紹介会社は、「少ない労力で多くを稼ぐ」って雰囲気だから、北朝
鮮と言うよりも、会長の人格が出てるだけなんじゃないw
2017/08/04(金) 05:02:07.76ID:JSyR5/k4
>>234の追記
個人的な見解だけども、日立国際の場合は、日立御用達の民間人材紹介会社よりも、
人事総務部から紹介して貰った公益財団法人の方が、人格を保てるw
愚痴も聞いて貰えたし、即応してくれるし、求人企業の中に公共事業関連企業もある
から、大変、お世話になったと統括w
担当者である参与は、大企業からの出向社員なので、自分と同じ視点で、色々と面倒、
特に愚痴の聞き取りで面倒を見て呉れたので、「感謝」しかない
1カ月のお付き合いだったが、精神衛生面で大変、お世話になった
公益財団法人 産業雇用安定センターな、Googleってみてくれ
個人的な見解だけども、日立国際の場合は、日立御用達の民間人材紹介会社よりも、
人事総務部から紹介して貰った公益財団法人の方が、人格を保てるw
愚痴も聞いて貰えたし、即応してくれるし、求人企業の中に公共事業関連企業もある
から、大変、お世話になったと統括w
担当者である参与は、大企業からの出向社員なので、自分と同じ視点で、色々と面倒、
特に愚痴の聞き取りで面倒を見て呉れたので、「感謝」しかない
1カ月のお付き合いだったが、精神衛生面で大変、お世話になった
公益財団法人 産業雇用安定センターな、Googleってみてくれ
236名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 11:15:54.51ID:WZgaUvlk >>233
主幹事の証券会社が価格調整するから大丈夫だよ。
主幹事の証券会社が価格調整するから大丈夫だよ。
2017/08/04(金) 22:25:55.97ID:6arRphTW
2017/08/05(土) 05:19:50.07ID:0CO9VOAw
>>230
口利きだけとは限らない
功罪あって、口利きの場合もあれば、邪魔の場合もある
肯定的に言えば、影響下にあり、否定的に言えば、駒として監視されている
実際、日立ご指定の民間人材紹介会社の紹介求人は、他所と比べて、ショボかったw
1カ月に紹介くれたのは、結果的に採用Offerした1社だけだもの
紹介や面談実績で言えば、公財等の他所は5件以上/月に対して、プロの筈のご指定業者で1件/月が物語るw
同一人物で、これだけ紹介に差が出るのは、怪しいと思うよね? 普通
その代わり、ご指定業者の場合、自分の場合は、1件だけの紹介で3週間の短期で内定100%だけどもね
また、俺の場合は、職務経歴上、公的資金事業に携わった経験があるので、談合関係者ではない証明として、
会社指定の民間人材紹介会社並びに公財をメインに活動せざるを得なくなった事情もある
懲戒対象者が利用出来ない紹介機関に登録する事で、身の潔白を証明*する必要があったからね
※在職中の転職活動最初の面接でいきなり、「談合等の法に違反する事には関与してないですよね?」と
訊かれたものw
後は、SLPの可否以前に非上場とか、日立の影響が弱まる事の方が、労働市場での自身の価値が下がり、問題
な様に個人的には思うから、特別ではないけども、SLPが在る内に活用した方が良い様に思う
それに転職の場合は、最終的には、自力と言うか、地力だから、SLPでも、会社が口利きなんてのは期待しない
方が良いと思う
最後に長文でスマン
口利きだけとは限らない
功罪あって、口利きの場合もあれば、邪魔の場合もある
肯定的に言えば、影響下にあり、否定的に言えば、駒として監視されている
実際、日立ご指定の民間人材紹介会社の紹介求人は、他所と比べて、ショボかったw
1カ月に紹介くれたのは、結果的に採用Offerした1社だけだもの
紹介や面談実績で言えば、公財等の他所は5件以上/月に対して、プロの筈のご指定業者で1件/月が物語るw
同一人物で、これだけ紹介に差が出るのは、怪しいと思うよね? 普通
その代わり、ご指定業者の場合、自分の場合は、1件だけの紹介で3週間の短期で内定100%だけどもね
また、俺の場合は、職務経歴上、公的資金事業に携わった経験があるので、談合関係者ではない証明として、
会社指定の民間人材紹介会社並びに公財をメインに活動せざるを得なくなった事情もある
懲戒対象者が利用出来ない紹介機関に登録する事で、身の潔白を証明*する必要があったからね
※在職中の転職活動最初の面接でいきなり、「談合等の法に違反する事には関与してないですよね?」と
訊かれたものw
後は、SLPの可否以前に非上場とか、日立の影響が弱まる事の方が、労働市場での自身の価値が下がり、問題
な様に個人的には思うから、特別ではないけども、SLPが在る内に活用した方が良い様に思う
それに転職の場合は、最終的には、自力と言うか、地力だから、SLPでも、会社が口利きなんてのは期待しない
方が良いと思う
最後に長文でスマン
2017/08/05(土) 06:18:01.03ID:0CO9VOAw
240名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 08:59:49.02ID:/cVgU9ZB >日立閻魔帳と言うか、リストラ対象者リスト
これについて詳しく。リストの存在は聞いたことがあるが。
管理職が自己の保身のため、部下を生け贄として捧げる、みたいな話も聞いた。
これについて詳しく。リストの存在は聞いたことがあるが。
管理職が自己の保身のため、部下を生け贄として捧げる、みたいな話も聞いた。
241名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 09:34:49.26ID:kEwX7AqV >>240
間違いなくリストはあるグループ会社では助けてやるから最低何人辞めさせたら助けてやるとか訳のわからない役職つけてもらい残ってるのは実在する。子会社は親から最低何人辞めさろとノルマもあるだろうな。
間違いなくリストはあるグループ会社では助けてやるから最低何人辞めさせたら助けてやるとか訳のわからない役職つけてもらい残ってるのは実在する。子会社は親から最低何人辞めさろとノルマもあるだろうな。
2017/08/06(日) 05:48:47.20ID:i5wSpKKt
中華人民共和国の視点
記事URL: http://news.searchina.net/id/1641348?page=1
毎年多くの日本企業がインテルの「プリファード・クオリティー・サプライヤー
(PQS)賞」を受賞している。
この調子なら中国系企業なら3000億円周辺でも電を買ってくれるかもなw
記事URL: http://news.searchina.net/id/1641348?page=1
毎年多くの日本企業がインテルの「プリファード・クオリティー・サプライヤー
(PQS)賞」を受賞している。
この調子なら中国系企業なら3000億円周辺でも電を買ってくれるかもなw
2017/08/06(日) 05:51:44.07ID:i5wSpKKt
おまけで、特機以外を華為等の人民系企業へ転売するなんてのも、妄想ではない
かもしれない
経済産業省が警戒する訳だw
かもしれない
経済産業省が警戒する訳だw
244ranmaru
2017/08/06(日) 23:05:57.96ID:PpNnA5s3 ◯仙でCCD作業が今更ゴミとかで作業出来ないって言われた。
新任部長らしいが映像知らねーし、使えねぇ!
主任技師が減り業務が増えてる中だから、生産の事は製造部門で対応して欲しいよ。
ちなみに、あそこの前の課長は技術的に良く、今の課長さんはイエスマンで楽だけど
内容知らないから疲れるよ。
新任部長らしいが映像知らねーし、使えねぇ!
主任技師が減り業務が増えてる中だから、生産の事は製造部門で対応して欲しいよ。
ちなみに、あそこの前の課長は技術的に良く、今の課長さんはイエスマンで楽だけど
内容知らないから疲れるよ。
2017/08/07(月) 06:26:42.13ID:++Phi2bx
>>244な状況だから、日立Gから、「事業は引き取るが、人は要らない!」って言われるんだろうなw
来年、極少数の経営幹部が、日立子会社・孫会社の取締役等に「マネージメント・スタッフ」に異動する中、
多くは、SLPなしの整理解雇で、路頭に迷う可能性が増えたな
来年、極少数の経営幹部が、日立子会社・孫会社の取締役等に「マネージメント・スタッフ」に異動する中、
多くは、SLPなしの整理解雇で、路頭に迷う可能性が増えたな
2017/08/07(月) 12:15:47.12ID:0bEbsNUo
憧れの特定層の方々は残って再建されるのですか?
247名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 13:13:34.83ID:9qZdxckX かなり解体が濃厚らしいぞ因果応報だ。
2017/08/07(月) 13:26:06.67ID:++Phi2bx
解体の際の整理解雇だと、特別SLPの様な一時金もないだろうし、
国民健康保険、国民年金等々で、出費は嵩む上、頼みの綱は、失業
保険だけになるので、今の内に或る程度の現金は確保しといた方が
良い
資金切れでの延納、未納、更にはローンや学費等での自己破産なん
て、その後の再就職にも影響出るし、備えような
特に高給取りの場合は、来年の住民税等も高いまんまだから、手持ち
の現金には注意しろよ
また、再就職では、人事総務部推奨の人材紹介会社や公益財団を利用
しておけよ、大人数は無理でも、拾うつもりで、声を掛けるOBが居る
かもしれないから
国民健康保険、国民年金等々で、出費は嵩む上、頼みの綱は、失業
保険だけになるので、今の内に或る程度の現金は確保しといた方が
良い
資金切れでの延納、未納、更にはローンや学費等での自己破産なん
て、その後の再就職にも影響出るし、備えような
特に高給取りの場合は、来年の住民税等も高いまんまだから、手持ち
の現金には注意しろよ
また、再就職では、人事総務部推奨の人材紹介会社や公益財団を利用
しておけよ、大人数は無理でも、拾うつもりで、声を掛けるOBが居る
かもしれないから
2017/08/07(月) 17:21:22.83ID:liNuI3mv
2017/08/07(月) 21:02:19.83ID:++Phi2bx
日立国際電気以外の同業他社、並びに大手電気メーカの人員が、
再就職市場に流れ出ているから、転職活動が遅れれば、2018年
を境に厳しくなる労働市場で溺れて沈む可能性が大きい
特に中高年の場合は、日立国際の現状を読み切れない、つまり、
ビジネスセンスのない人って烙印を来年以降は押される危険が
高いからね
一緒に泥船のマストに括り付けられる様、悪魔の囁きが、特定層
と言う「詰め腹要員」から、甘く聞こえるかもしれんが、惑わさ
れないでね、それは、ローレライの歌声だ
再就職市場に流れ出ているから、転職活動が遅れれば、2018年
を境に厳しくなる労働市場で溺れて沈む可能性が大きい
特に中高年の場合は、日立国際の現状を読み切れない、つまり、
ビジネスセンスのない人って烙印を来年以降は押される危険が
高いからね
一緒に泥船のマストに括り付けられる様、悪魔の囁きが、特定層
と言う「詰め腹要員」から、甘く聞こえるかもしれんが、惑わさ
れないでね、それは、ローレライの歌声だ
2017/08/07(月) 21:33:47.08ID:ZGnzLXY9
ttps://www.lifehacker.jp/2017/08/170807_bad-habits-that-avoids-you-from-getting-promoted.html
出世・昇進できない人の悪い習慣
出世・昇進できない人の悪い習慣
2017/08/07(月) 21:37:21.01ID:ZGnzLXY9
ttps://srad.jp/story/17/08/07/0427254/
企業の従業員を「派遣社員化」するビジネスモデル
企業の従業員を「派遣社員化」するビジネスモデル
2017/08/07(月) 22:21:31.97ID:ammjjd9b
2017/08/07(月) 22:39:02.34ID:++Phi2bx
その手の話は、日立国際内よりも、噂話として日立で聞ける
2017/08/08(火) 18:28:06.97ID:OUNtcOjD
2017/08/08(火) 18:50:37.67ID:YpN8/q4f
>>255
所詮、映通は電機のヒモだったんだよ。。。
ヒモだから、世の中のことを見ようとしないし、
自分で利益を稼ごうという新規事業を起こす意欲も湧かなかった。。。
電機の稼ぎを毟り取り続けた末路が解体だw
所詮、映通は電機のヒモだったんだよ。。。
ヒモだから、世の中のことを見ようとしないし、
自分で利益を稼ごうという新規事業を起こす意欲も湧かなかった。。。
電機の稼ぎを毟り取り続けた末路が解体だw
2017/08/08(火) 23:07:55.12ID:e5BC4dKW
ttp://www.mudainodocument.com/articles/43101.html
会社員に向いていない女のタイプ
同じチームなら
お断り
会社員に向いていない女のタイプ
同じチームなら
お断り
2017/08/08(火) 23:11:51.84ID:e5BC4dKW
ttp://www.fx2ch.net/archives/%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e6%8a%80%e8%a1%93%e8%80%85%e3%80%8c%e3%83%83%e3%83%99%e3%83%bc%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%bd%b0%e3%82%8c%e3%81%9d%e3%83%bc%e3%80%8d%e2%86%92%e5%a4%96%e8%b3%87%e3%80%8c%e5%b9%b4%e5%8f%8e3.html
東芝技術者「会社潰れそー」→外資「年収3割り増しでどうだ?」→日本の技術が続々と海外に流出
東芝技術者「会社潰れそー」→外資「年収3割り増しでどうだ?」→日本の技術が続々と海外に流出
2017/08/09(水) 03:43:53.04ID:3EfNum2N
2017/08/09(水) 16:55:38.14ID:3EfNum2N
TOB遅延って事か?w
日立製作所発表: http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2017/08/f_0809.pdf
日立製作所発表: http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2017/08/f_0809.pdf
2017/08/09(水) 16:58:22.59ID:e3+Lqdya
HKEが撤回しそうだな
2017/08/09(水) 17:21:28.15ID:3EfNum2N
既に株価が、2800円超えているが、村上系なのか、華僑系なのか、下手したら人民系で、
株価を上げているのかな?
このまま株価が高いままなら、日立の思惑と異なる所が、主導権握るのかもな・・・
株価を上げているのかな?
このまま株価が高いままなら、日立の思惑と異なる所が、主導権握るのかもな・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 17:47:26.34ID:5QGILmQe 適正な株価になっているだけです。
KKRの目論見が外れたんです。
KKRの目論見が外れたんです。
264名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 18:13:09.49ID:S9K145gG 株や社会の仕組みがよくわからないので、詳しく教えて下さい。
KKRの目論見がはずれたということは、売却は無しということなのでしょうか?
それとも、KKRの予想以上の高い出費になるので、KKR的には旨みがない案件になってしまったということですか?
KKRの目論見がはずれたということは、売却は無しということなのでしょうか?
それとも、KKRの予想以上の高い出費になるので、KKR的には旨みがない案件になってしまったということですか?
2017/08/09(水) 18:33:20.41ID:NXu4VtSg
買い付け価格を上げるだけとちゃう?
元より市場より安い価格で買い付けようとしてたし、なめすぎでしょう
元より市場より安い価格で買い付けようとしてたし、なめすぎでしょう
266名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 18:52:04.04ID:S9K145gG 社員に利点や不利益はありますか?
例えば、転売が早くなるとか、早く損失を埋めるために、強硬なリストラをするとか。
逆に、買収を諦め、映通の人々の不安が解消されるとか、といったようなものです。
例えば、転売が早くなるとか、早く損失を埋めるために、強硬なリストラをするとか。
逆に、買収を諦め、映通の人々の不安が解消されるとか、といったようなものです。
2017/08/09(水) 19:30:10.61ID:hJ567ZEO
ここで聞いてもしゃーないやろ。労組あたりが教えてくれるまで待ったら?
268名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 20:07:37.31ID:+U5POIpl まじに映通の人間は会社が維持されてそのままだって喜んでいるぞ。今後は流れどうなんだ?
2017/08/09(水) 21:00:12.88ID:cvMuUE8C
株の買付け価格上げるには元手が要る。
今の時価並みに価格上げるには、追加資金が200億円かかる。さらにプレミアつけるならもっとだ。
資金捻出スキームが決まれば発表があるだろう。
今の時価並みに価格上げるには、追加資金が200億円かかる。さらにプレミアつけるならもっとだ。
資金捻出スキームが決まれば発表があるだろう。
2017/08/09(水) 21:28:51.75ID:3EfNum2N
>>266、>>268
映通が喜んでいる時点で、近視眼的な連中ばっかと言う証左だな
大体、売却されなくとも、赤字体質のまんまってのは、私企業として成り立たない
前提を無視している訳で、TOB延期の代償として、映通の赤字解消と現金化が急が
れるだけじゃないのかな?
今回の売却のメインは、電な訳だから、映通で整理解雇実施し、小金井の不動産や
地方放送局の株式を売り払い、映通を切り売りで事業売却すれば、100億位は捻出
出来るだろ・・・
南アフリカや欧州鉄道の件で、現金が必要な親会社にしてみれば、映通の存続より
も、電を売って現金を得る事が大事だからな・・・
つまり、電を売る為に映通の寿命が縮まったと思うんだけどもなぁw
映通が喜んでいる時点で、近視眼的な連中ばっかと言う証左だな
大体、売却されなくとも、赤字体質のまんまってのは、私企業として成り立たない
前提を無視している訳で、TOB延期の代償として、映通の赤字解消と現金化が急が
れるだけじゃないのかな?
今回の売却のメインは、電な訳だから、映通で整理解雇実施し、小金井の不動産や
地方放送局の株式を売り払い、映通を切り売りで事業売却すれば、100億位は捻出
出来るだろ・・・
南アフリカや欧州鉄道の件で、現金が必要な親会社にしてみれば、映通の存続より
も、電を売って現金を得る事が大事だからな・・・
つまり、電を売る為に映通の寿命が縮まったと思うんだけどもなぁw
2017/08/09(水) 21:29:42.91ID:WMvdfiYp
あんな大赤字出しといて、映通を維持できるわけないだろう
どっちに転んでも、映通は電機のヒモでいられなくなる。。。
どっちに転んでも、映通は電機のヒモでいられなくなる。。。
2017/08/09(水) 21:35:38.73ID:3EfNum2N
>>264
KKRや日立の思惑通りにTOB出来ず、市場価格を釣り上げた人の思惑が優先された
だけ
問題は、株価を釣り上げた人々の最終ゴールが何かなんだけども、前から噂されて
いた通り、村上系や中国系が絡んでいた場合は、社員にとっては、最悪のケースだ
ろうな・・・ 真面目に三洋化だよ
KKRや日立の思惑通りにTOB出来ず、市場価格を釣り上げた人の思惑が優先された
だけ
問題は、株価を釣り上げた人々の最終ゴールが何かなんだけども、前から噂されて
いた通り、村上系や中国系が絡んでいた場合は、社員にとっては、最悪のケースだ
ろうな・・・ 真面目に三洋化だよ
2017/08/09(水) 22:10:05.44ID:c9X4+5RQ
tp://www.sankei.com/economy/news/170808/ecn1708080014-n1.html
ジャパンディスプレイ(JDI)がグループ従業員の約3割にあたる4千人弱の人員削減を検討
ジャパンディスプレイ(JDI)がグループ従業員の約3割にあたる4千人弱の人員削減を検討
2017/08/09(水) 22:22:37.90ID:WMvdfiYp
ttps://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2017_0808.html
中央線や西武新宿線の狭間にある当社は、眼中にないってことですよね。。。
中央線や西武新宿線の狭間にある当社は、眼中にないってことですよね。。。
2017/08/09(水) 23:08:28.84ID:WnyNjEAx
JR西日本高山線にある当社は眼中にありますか?
「経歴職至急募集」 …韓国半導体業界、人手確保のチキンゲーム
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-00000013-cnippou-kr
「経歴職至急募集」 …韓国半導体業界、人手確保のチキンゲーム
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-00000013-cnippou-kr
276名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 00:14:06.89ID:q0x/2NmD 喜ぶどころではない。どっちにころんでも現状のままはないね!
2017/08/10(木) 02:15:00.79ID:9oji1pBk
ここは、電の好況を考えても、株価高過ぎ感があるので、ひとまず、様子見だろな
今回の発表で、株価が下がらない様であれば、KKRや日立が望まない相手が、日立
国際を買い取る気満々と言う事だろ
そうなると、やはり、村上さんの所か、五星旗の企業なんだろうけども、最悪、日
立は、売り逃げで、現金確保、映通は、電目当ての新しい株主主導で、不採算部門
として処分だろうな、その際は、特機だけが、日系企業に売られる公算大だな
その場合は、4月26日発表のプランもご破算だから、完全に日立との関係がなく
なる訳だから、映通の一部の方々の救命ボートも怪しくなったかもなw
一方で、今回の発表で、株価が下がれば、KKRの想定してた株価に下がった時点
で、TOBするだけで、状況が良くなる訳でも、映通の2017年度以降が黒字化する
訳でもない
今回の発表で、株価が下がらない様であれば、KKRや日立が望まない相手が、日立
国際を買い取る気満々と言う事だろ
そうなると、やはり、村上さんの所か、五星旗の企業なんだろうけども、最悪、日
立は、売り逃げで、現金確保、映通は、電目当ての新しい株主主導で、不採算部門
として処分だろうな、その際は、特機だけが、日系企業に売られる公算大だな
その場合は、4月26日発表のプランもご破算だから、完全に日立との関係がなく
なる訳だから、映通の一部の方々の救命ボートも怪しくなったかもなw
一方で、今回の発表で、株価が下がれば、KKRの想定してた株価に下がった時点
で、TOBするだけで、状況が良くなる訳でも、映通の2017年度以降が黒字化する
訳でもない
2017/08/10(木) 03:30:11.11ID:4wzR+hco
2017/08/10(木) 06:56:11.79ID:Ro+AtfZw
単に2503円では売らないというは市場の意思。
株価下がらないとしたら、TOB価格上げてくる期待感の表れ。
敵対買収の可能性はゼロではないが、何の証拠もない。
株価下がらないとしたら、TOB価格上げてくる期待感の表れ。
敵対買収の可能性はゼロではないが、何の証拠もない。
2017/08/10(木) 07:04:36.94ID:xMpgkYKD
2017/08/10(木) 07:36:00.15ID:09KPAeom
日立が50%持ってる時点で、敵対買収は無理だよ
いくら市場で買い集めようと議決権は取れないんだから
政治でいうとこの公明党ポジションで、嫌がらせしたり、値段吊り上げて転売するくらいしかない
いくら市場で買い集めようと議決権は取れないんだから
政治でいうとこの公明党ポジションで、嫌がらせしたり、値段吊り上げて転売するくらいしかない
2017/08/10(木) 12:30:55.84ID:4wzR+hco
2017/08/10(木) 16:43:28.42ID:9oji1pBk
日立の鉄道が、イタリアでケチついたのも、4割の少数株主の中の主要投資家からの
買取株価での異論が発端なんだけどもね、日立国際の場合は、日本だから無いのか?
KKRと日立が売り先として考えてなかった所が関与した場合、現金が必要なKKRと
日立が転売先の変更をするかもしれんのだよ?
早いキャッシュ化を日立やKKRが最優先した場合、予定していた転売先の変更とかで、
転売先の経営方針次第で日立国際の今後は大きく変わるかもしれんのに
それにな、嫌がらせでTOBの買取価格が上昇すれば、実利ある訳で、嫌がらせでも
十分なんだよな、イタリアの例の様に・・・
買取株価での異論が発端なんだけどもね、日立国際の場合は、日本だから無いのか?
KKRと日立が売り先として考えてなかった所が関与した場合、現金が必要なKKRと
日立が転売先の変更をするかもしれんのだよ?
早いキャッシュ化を日立やKKRが最優先した場合、予定していた転売先の変更とかで、
転売先の経営方針次第で日立国際の今後は大きく変わるかもしれんのに
それにな、嫌がらせでTOBの買取価格が上昇すれば、実利ある訳で、嫌がらせでも
十分なんだよな、イタリアの例の様に・・・
2017/08/10(木) 16:49:23.15ID:9oji1pBk
2017/08/10(木) 18:31:20.26ID:9oji1pBk
過去のスレでのレスを読めば判るが、証拠、証拠騒ぐ奴が多いが、本スレのカキコは
案外当たってるんだよな
一番いい例が、昨年10月の日立国際売却報道とか、特別SLPの件とかな、日立のTOB
と散々騒いで、結局はこのスレの通り、ファンドでしたとか、特別SLPに関しては、
特損を負えない状況でなさそうな現状を見れば・・・
村上の件は、(富)関係者発信と思われるカキコ、中国系企業の件は、霞ヶ関の懸念
点だろうに証拠だものな
バイアス掛かって、都合の良いカキコだけにしたいのだろうが、ファクトを押さえて
判断しないと、特別SLPみたいに我が身に関わる判断で「ババ」を引く
本スレでも、特別SLPで判断間違えたとかのカキコが最近在っただろうに
案外当たってるんだよな
一番いい例が、昨年10月の日立国際売却報道とか、特別SLPの件とかな、日立のTOB
と散々騒いで、結局はこのスレの通り、ファンドでしたとか、特別SLPに関しては、
特損を負えない状況でなさそうな現状を見れば・・・
村上の件は、(富)関係者発信と思われるカキコ、中国系企業の件は、霞ヶ関の懸念
点だろうに証拠だものな
バイアス掛かって、都合の良いカキコだけにしたいのだろうが、ファクトを押さえて
判断しないと、特別SLPみたいに我が身に関わる判断で「ババ」を引く
本スレでも、特別SLPで判断間違えたとかのカキコが最近在っただろうに
2017/08/10(木) 20:51:50.27ID:7uS3EiMW
伝説と史実
伝説 : 比類無き大度量・大至誠の人。誰もがその巨眼に引き込まれ敬愛した
史実 : 実際に会った人の証言 「偏狭であった」「人の悪口が多い」「人望を得ようと計算している」
伝説 : 「おいの体をあげもそ」と西南戦争を決起
史実 : 玉砕の5日前に“自分だけ”政府軍に助命嘆願 → 拒否られる
伝説 : 「晋どん、ここらでよか」と潔く自決
史実 : 玉砕当日城山の洞窟から逃走 → 桐野利秋に見つかり射殺された
伝説 : 清貧、高潔、質素な食事
史実 : 政府からの給料が現在価値で月2千万円 年収2億4千万円
豚の霜降り肉の食べ過ぎで超肥満に
伝説 : 自宅は雨漏りするボロ屋
史実 : 千百坪の超大豪邸に暮らす。使用人20人、飼い犬20匹
伝説 : 「子孫の為に美田を買わず」西郷家家訓
史実 : 西郷一族で東京ドーム117個分の土地を買い占め
伝説 : 「小さく叩けば小さく響き、大きく叩けば大きく響く」坂本龍馬による西郷評
史実 : 勝海舟による創作
伝説 : 幕府から指名手配された親友月照を不憫に思い心中を試みる → 西郷だけ助かり号泣
史実 : 藩命により、死ぬ気など無かった月照を海に突き落として殺害 → 心中を偽装
伝説 : 江戸総攻撃を中止させ江戸百万人を救う
史実 : そもそも総攻撃を主張していたのが西郷本人だった
伝説 : 比類無き大度量・大至誠の人。誰もがその巨眼に引き込まれ敬愛した
史実 : 実際に会った人の証言 「偏狭であった」「人の悪口が多い」「人望を得ようと計算している」
伝説 : 「おいの体をあげもそ」と西南戦争を決起
史実 : 玉砕の5日前に“自分だけ”政府軍に助命嘆願 → 拒否られる
伝説 : 「晋どん、ここらでよか」と潔く自決
史実 : 玉砕当日城山の洞窟から逃走 → 桐野利秋に見つかり射殺された
伝説 : 清貧、高潔、質素な食事
史実 : 政府からの給料が現在価値で月2千万円 年収2億4千万円
豚の霜降り肉の食べ過ぎで超肥満に
伝説 : 自宅は雨漏りするボロ屋
史実 : 千百坪の超大豪邸に暮らす。使用人20人、飼い犬20匹
伝説 : 「子孫の為に美田を買わず」西郷家家訓
史実 : 西郷一族で東京ドーム117個分の土地を買い占め
伝説 : 「小さく叩けば小さく響き、大きく叩けば大きく響く」坂本龍馬による西郷評
史実 : 勝海舟による創作
伝説 : 幕府から指名手配された親友月照を不憫に思い心中を試みる → 西郷だけ助かり号泣
史実 : 藩命により、死ぬ気など無かった月照を海に突き落として殺害 → 心中を偽装
伝説 : 江戸総攻撃を中止させ江戸百万人を救う
史実 : そもそも総攻撃を主張していたのが西郷本人だった
2017/08/10(木) 21:00:13.07ID:4wzR+hco
2017/08/10(木) 21:09:16.79ID:9oji1pBk
過半の株式を日立、KKR側が持つ中、株価が上がり続ける不思議
誰が高い株価で買ってるのかね? 大損する個人投資家? まさかね
誰が高い株価で買ってるのかね? 大損する個人投資家? まさかね
2017/08/10(木) 21:30:24.61ID:9oji1pBk
TOB延期発表直後の今日、60円下がったが、未だに2800円超のは要注意
日立、KKR及び関係金融機関が過半の株式を保持している状況で、高値ってのが、本当に市場の声なのか?
日立、KKR及び関係金融機関が過半の株式を保持している状況で、高値ってのが、本当に市場の声なのか?
2017/08/10(木) 21:31:55.45ID:o1y0zhF8
クソコテフルボッコにされててワロタ
2017/08/10(木) 21:31:55.76ID:iGSTZqCm
2017/08/11(金) 04:27:40.47ID:k4vw8FnN
2017/08/11(金) 05:40:09.37ID:txDKcj0D
>>290
ほんと、うざいよねw
従業員持株制度とかで積み立てた日立国際電気の株を高値で換金したいから、
TOB価格が上がることを期待して、旧村上ファンド系が絡んでることを臭わせて、煽ってるだけでしょw
東芝関連のニュースを見て、思いついたんじゃない?
ttps://www.j-cast.com/2017/03/24293942.html?p=all
浅知恵だよw
ほんと、うざいよねw
従業員持株制度とかで積み立てた日立国際電気の株を高値で換金したいから、
TOB価格が上がることを期待して、旧村上ファンド系が絡んでることを臭わせて、煽ってるだけでしょw
東芝関連のニュースを見て、思いついたんじゃない?
ttps://www.j-cast.com/2017/03/24293942.html?p=all
浅知恵だよw
2017/08/11(金) 06:18:06.70ID:k4vw8FnN
時系列合わんだろw
村上の件は、本スレのその5で、5月の半年前、つまり、昨年11月頃から電で噂されてると
カキコされてるんだぞ? 一方、東芝の記事は3月・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/31(水) 10:47:08.18ID:8rw2mcfD
>>340
K電気との部門…話は聞いたけれどな。
あくまで噂レベル。富山を絡めた。
この半年噂が現実に変わった訳で
どう動くのか見物だね。
レノの大量保有報告書はまだ無し?
村上の件は、本スレのその5で、5月の半年前、つまり、昨年11月頃から電で噂されてると
カキコされてるんだぞ? 一方、東芝の記事は3月・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/31(水) 10:47:08.18ID:8rw2mcfD
>>340
K電気との部門…話は聞いたけれどな。
あくまで噂レベル。富山を絡めた。
この半年噂が現実に変わった訳で
どう動くのか見物だね。
レノの大量保有報告書はまだ無し?
2017/08/11(金) 06:20:12.97ID:k4vw8FnN
まぁ、ここで騒いでも何も変わらんから、盆前の株価動向で様子見が正解だと思う
盆明けでも、株価高いまんまなら、危険信号だろ
盆明けでも、株価高いまんまなら、危険信号だろ
2017/08/11(金) 07:05:32.99ID:XZ6xn/11
ファンドが国策の恩恵を受ける企業に敵対的買収をかける理屈が理解できんw
村上ファンドがニッポン放送株でインサイダー取引でしょっ引かれたことを思えば、
国策捜査の恰好のターゲットになるだけだぞ
村上ファンドがニッポン放送株でインサイダー取引でしょっ引かれたことを思えば、
国策捜査の恰好のターゲットになるだけだぞ
2017/08/11(金) 08:04:49.73ID:FkKl+/X6
卵3個で“心の病気”予防に…
298名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 08:12:14.95ID:8HPP2Ek+ TOBが延期または実施しなくなっていい方向にいった会社はいままでにないそうです。
2017/08/11(金) 10:04:25.68ID:k4vw8FnN
国策って、今回の売却で国策との言質とれたのか?
日立国際絡みのカキコには権威主義的な書き込み多いが、国がーとか、日立がーとか
過去スレで言ってる上から目線の居たが、結局、大赤字で死に体な映通が、見栄を張
ってもメインにはならんぞ
日立国際絡みのカキコには権威主義的な書き込み多いが、国がーとか、日立がーとか
過去スレで言ってる上から目線の居たが、結局、大赤字で死に体な映通が、見栄を張
ってもメインにはならんぞ
2017/08/11(金) 10:50:26.23ID:txDKcj0D
301名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 11:08:42.52ID:NPE+w5Nr2017/08/11(金) 11:36:36.73ID:k4vw8FnN
>>300
あんた、業界の人間じゃないだろw
国策、国策って公共の放送とメーカをごっちゃにするな
しかも、競争過多で統廃合と清算含めて会社数を減らそうとしている矢先にw
廃業って選択肢も出来るんだよ、日立の戸塚みたいに
もうちょっと、世の中の仕組みを勉強した方がいいんじゃないのか?
あんた、業界の人間じゃないだろw
国策、国策って公共の放送とメーカをごっちゃにするな
しかも、競争過多で統廃合と清算含めて会社数を減らそうとしている矢先にw
廃業って選択肢も出来るんだよ、日立の戸塚みたいに
もうちょっと、世の中の仕組みを勉強した方がいいんじゃないのか?
2017/08/11(金) 11:41:06.03ID:txDKcj0D
>>301
その可能性は否定しないが、そもそもKKRは外資系だろ。
電機事業は外資系KKRが担当し、
電波産業にどっぷりの映通は日本製ファンドJIPが担当するという枠組みについて、
国が容認しているからこそ、日立がKKRに株を売却できるんだよ。
外資系だろうがそうでなかろうが、
その枠組みを担保できない連中に、日立が株を売る訳ないだろ。
その可能性は否定しないが、そもそもKKRは外資系だろ。
電機事業は外資系KKRが担当し、
電波産業にどっぷりの映通は日本製ファンドJIPが担当するという枠組みについて、
国が容認しているからこそ、日立がKKRに株を売却できるんだよ。
外資系だろうがそうでなかろうが、
その枠組みを担保できない連中に、日立が株を売る訳ないだろ。
2017/08/11(金) 11:46:58.55ID:k4vw8FnN
2017/08/11(金) 11:58:09.28ID:txDKcj0D
>>302
>>競争過多で統廃合と清算含めて会社数を減らそうとしている矢先にw
それこそ国策じゃないかw
国が容認できない相手に、日立は株を売却しないというのが結論だ。
国内メーカー同士の統廃合であれば、国は容認できるだろうな。
>>競争過多で統廃合と清算含めて会社数を減らそうとしている矢先にw
それこそ国策じゃないかw
国が容認できない相手に、日立は株を売却しないというのが結論だ。
国内メーカー同士の統廃合であれば、国は容認できるだろうな。
2017/08/11(金) 12:44:19.64ID:k4vw8FnN
>>305
落ち着け
映通がなくなれば、お上に伺う必要も減るがな
引き取り手のある所だけ事前処分して、引き取り手のない所は廃業・清算
不採算事業の縮小は、何処の株主でも大歓迎だろ
大体、国でも、日立国際の不採算事業の面倒を最後まで日立で見ろなんて
言えないぞw 勢い、映通の淘汰を落し処にしても不思議ではない
そう言う選択肢もあると言う事も抑えておかないと見誤るぞ
TOB延期に伴い、今迄のプラン通りで済むって思わない方が良いだろ
落ち着け
映通がなくなれば、お上に伺う必要も減るがな
引き取り手のある所だけ事前処分して、引き取り手のない所は廃業・清算
不採算事業の縮小は、何処の株主でも大歓迎だろ
大体、国でも、日立国際の不採算事業の面倒を最後まで日立で見ろなんて
言えないぞw 勢い、映通の淘汰を落し処にしても不思議ではない
そう言う選択肢もあると言う事も抑えておかないと見誤るぞ
TOB延期に伴い、今迄のプラン通りで済むって思わない方が良いだろ
2017/08/11(金) 13:57:11.68ID:txDKcj0D
>>306
あんたが勝手に焚きつけといて、落ち着けっていわれても、困るんだけど。
>>TOB延期に伴い、今迄のプラン通りで済むって思わない方が良いだろ
このスレの今までの書き込み読んでるんだろう? 今さら何言ってんの。
TOBが成立しようがしまいが、映通の解体は既定路線なんだよ。
映通を解体するに伴って、日立グループの非中核事業である電機事業をどうするかというところで、
売却益があるに越したことはないから、現時点では電機⇒KKR、映通⇒JIPという枠組みで、TOBが計画されたんじゃないの?
電機事業で売却益が期待できない状況であれば、それはそれで仕様がないが、
赤字垂れ流しまくりの映通は、シナリオが変更になっても、必ず止血の処置はされるだろうな。
あんた、過去の日立グループ企業の再編の経緯を知ってるんだろう?
日立国際電気に対しても、例外なく容赦しないことくらい、理解してんだろう?
あんたが勝手に焚きつけといて、落ち着けっていわれても、困るんだけど。
>>TOB延期に伴い、今迄のプラン通りで済むって思わない方が良いだろ
このスレの今までの書き込み読んでるんだろう? 今さら何言ってんの。
TOBが成立しようがしまいが、映通の解体は既定路線なんだよ。
映通を解体するに伴って、日立グループの非中核事業である電機事業をどうするかというところで、
売却益があるに越したことはないから、現時点では電機⇒KKR、映通⇒JIPという枠組みで、TOBが計画されたんじゃないの?
電機事業で売却益が期待できない状況であれば、それはそれで仕様がないが、
赤字垂れ流しまくりの映通は、シナリオが変更になっても、必ず止血の処置はされるだろうな。
あんた、過去の日立グループ企業の再編の経緯を知ってるんだろう?
日立国際電気に対しても、例外なく容赦しないことくらい、理解してんだろう?
2017/08/11(金) 14:14:40.95ID:k4vw8FnN
>>307
論点は、何故、日立が、特定の相手にしか株を売らないって所が論点だけだよな?
今回、TOB延期せざるを得なかった要因が、外的要因な点は良いな?
また、今の日立国際の状況では、映通が「死に体」の認識も良いな?
つまり、論点は、日立が現金化を急ぐ場合、KKRとJIPのプランも見直して、
今後、TOBを成功させる為に組む相手の見直しも要ると思うか、否かだよな?
論点は、何故、日立が、特定の相手にしか株を売らないって所が論点だけだよな?
今回、TOB延期せざるを得なかった要因が、外的要因な点は良いな?
また、今の日立国際の状況では、映通が「死に体」の認識も良いな?
つまり、論点は、日立が現金化を急ぐ場合、KKRとJIPのプランも見直して、
今後、TOBを成功させる為に組む相手の見直しも要ると思うか、否かだよな?
309名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 14:32:18.38ID:txDKcj0D310名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 14:39:10.67ID:8HPP2Ek+ 必ず長期休暇の前に何かあるよな。今回も夏休み前だし次は下期前か。
2017/08/11(金) 19:31:53.25ID:gU6KrRcd
TOB価格の吊り上げを狙ったクソコテは、ようやく黙ったか
312名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 20:25:46.40ID:KvAE6Bw7 >>310
長期休暇という時間を置いて、社員が騒ぐのを沈静化させるため。
一週間も経てば忘れると、バカにされてんだよ。
日立国際電気の皆様、
休み中は家族と、親族と、今後の人生計画を十分に話し合ってくださいね。
高額のローンを背負ってる人。親族の借金に借り替えるアテがあるなら、相談した方がいいよ。
冗談抜きで。
長期休暇という時間を置いて、社員が騒ぐのを沈静化させるため。
一週間も経てば忘れると、バカにされてんだよ。
日立国際電気の皆様、
休み中は家族と、親族と、今後の人生計画を十分に話し合ってくださいね。
高額のローンを背負ってる人。親族の借金に借り替えるアテがあるなら、相談した方がいいよ。
冗談抜きで。
2017/08/11(金) 20:43:53.02ID:ulwIMrsw
2017/08/11(金) 22:01:16.12ID:+O8/jpfC
2017/08/11(金) 23:02:58.38ID:txDKcj0D
>>314
8年前のTOBは、日立としてキャッシュに余裕がなかったから、50%までがギリギリだったんだと推測される。
>>無線機屋が新規に興した事業が今の電機になった。先見の明があったよね。
良く言えば、電機のお陰で、日立国際電気は延命ができた。
悪く言えば、電機が稼ぐ利益に甘えたばかりに、日立国際電気の病巣の処置が遅れた。
いずれにしても、電機が独り立ちするのは間近だ。
過去には、半導体不況の時に、公共案件で稼いでいた頃の映通に出向して、食つなぐということができたが、
今後、その手が使えなくなった訳で、好況と不況の変動が激しい半導体業界の中で、どう生き残っていくかを模索しなければならない。
幸い、今は半導体業界は景気が良いが、長期的な視点で考えると、電機は電機で大変だよな。
8年前のTOBは、日立としてキャッシュに余裕がなかったから、50%までがギリギリだったんだと推測される。
>>無線機屋が新規に興した事業が今の電機になった。先見の明があったよね。
良く言えば、電機のお陰で、日立国際電気は延命ができた。
悪く言えば、電機が稼ぐ利益に甘えたばかりに、日立国際電気の病巣の処置が遅れた。
いずれにしても、電機が独り立ちするのは間近だ。
過去には、半導体不況の時に、公共案件で稼いでいた頃の映通に出向して、食つなぐということができたが、
今後、その手が使えなくなった訳で、好況と不況の変動が激しい半導体業界の中で、どう生き残っていくかを模索しなければならない。
幸い、今は半導体業界は景気が良いが、長期的な視点で考えると、電機は電機で大変だよな。
2017/08/11(金) 23:18:48.80ID:u54B0ovf
2017/08/11(金) 23:32:56.78ID:txDKcj0D
>>316
膨大な借金を背負うのは、半導体産業をはじめとする装置産業の宿命だもんな。
多分に博打の要素が強い産業だけに、当たれば莫大な利益が得られるが、過当競争に陥れば、借金まみれになる。
富山に新棟を建てたのが、吉と出るか、凶と出るか。。。
膨大な借金を背負うのは、半導体産業をはじめとする装置産業の宿命だもんな。
多分に博打の要素が強い産業だけに、当たれば莫大な利益が得られるが、過当競争に陥れば、借金まみれになる。
富山に新棟を建てたのが、吉と出るか、凶と出るか。。。
2017/08/12(土) 00:04:20.08ID:KXeGDM9Q
そう思うなら給与やボーナス原資を毟り取るのは止めて下さい。
2017/08/12(土) 00:45:25.23ID:URrIH8hL
>>318
申し訳ありませんが、ヒラだから原資を毟り取るのを食い止める手だてがないのです ( TДT)ゴメンヨー
でも、それも今年度までです。今まで、大変お世話になりました<(_ _)> by ヒモ映通の平社員
申し訳ありませんが、ヒラだから原資を毟り取るのを食い止める手だてがないのです ( TДT)ゴメンヨー
でも、それも今年度までです。今まで、大変お世話になりました<(_ _)> by ヒモ映通の平社員
320名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 17:29:02.54ID:kqBWpYFY 製作所から当分は会社を維持しろと指令が出て
今のまま電機のお世話になる可能性があるのでは?上場企業でTOB延期は普通のパターンではないとそのみちのプロが言っていた。
今のまま電機のお世話になる可能性があるのでは?上場企業でTOB延期は普通のパターンではないとそのみちのプロが言っていた。
2017/08/12(土) 18:05:49.51ID:eDDFd87z
どの道のプロが言ってたの?
そのプロとやらからコメントが訊ける、あなたは何者なの?
(-.-)y-~~
そのプロとやらからコメントが訊ける、あなたは何者なの?
(-.-)y-~~
2017/08/12(土) 18:13:05.65ID:URrIH8hL
323名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 19:00:15.86ID:AUCnCjQo >>320
たしかに今回は異例だと思う。しかしこのまま継続はないような気がするな。映通は企業として成り立たないぐらいの数字だよね。
たしかに今回は異例だと思う。しかしこのまま継続はないような気がするな。映通は企業として成り立たないぐらいの数字だよね。
2017/08/12(土) 20:13:37.15ID:eDDFd87z
TOBが困難になって、KKRがギブしたら、
電機と映通と特機を会社分割したりするのかな?
電機は日立ハイテクのグループに組み込んで、
特機は日立本体に組み込んで、
映通は・・・どこに組み込まれようと、サンヨーみたいな結末か
電機と映通と特機を会社分割したりするのかな?
電機は日立ハイテクのグループに組み込んで、
特機は日立本体に組み込んで、
映通は・・・どこに組み込まれようと、サンヨーみたいな結末か
2017/08/12(土) 20:34:22.55ID:eDDFd87z
もとい、サンヨーではなくて、
HTSのエンジニアリング部門が当社に組み込まれた以降のような感じになるのかな
HTSのエンジニアリング部門が当社に組み込まれた以降のような感じになるのかな
326名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 20:51:27.42ID:QMCwfTSd いや、もう死に体なのに利益出さないと日立の戸塚工場や千歳工場みたいに建物取り潰して更地になる!って慌ててケツ叩かれても…
夏休み中に大人の宿題で、新事業や次に繋がる
ことを考えて出す様に言われても手遅れ…
毎日数字稼ぐ方法考えろって、頭が痛くなって、それを抑えるのに深酒して、朝まで歌いまくってボロボロの週末を迎えるパターン…
こうやって、身体から始まって心が折れて行くんだろうな…
夏休み中に大人の宿題で、新事業や次に繋がる
ことを考えて出す様に言われても手遅れ…
毎日数字稼ぐ方法考えろって、頭が痛くなって、それを抑えるのに深酒して、朝まで歌いまくってボロボロの週末を迎えるパターン…
こうやって、身体から始まって心が折れて行くんだろうな…
2017/08/12(土) 21:05:27.58ID:eDDFd87z
2017/08/12(土) 21:48:38.80ID:lKJadmK/
329名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 21:59:47.53ID:ukfXZxo+ >>328
寝言は寝て言え、という言葉は、アナタのためにあるのでしょうな。
寝言は寝て言え、という言葉は、アナタのためにあるのでしょうな。
330名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 22:05:11.21ID:0GxjrsJf 製造業はバカばっかこんな社員がいるのに放置だからな
フタバ産業六ツ美工場の社員のいかれたブログ
http://taka.tekcities.com/?p=246
検証画像
http://blog-imgs-108.fc2.com/f/u/t/futabaseigi/20170709010946f7e.jpg
フタバ産業への問い合わせ先
https://ssl.futabasangyo.com/contact/
フタバ産業六ツ美工場の社員のいかれたブログ
http://taka.tekcities.com/?p=246
検証画像
http://blog-imgs-108.fc2.com/f/u/t/futabaseigi/20170709010946f7e.jpg
フタバ産業への問い合わせ先
https://ssl.futabasangyo.com/contact/
2017/08/12(土) 22:18:13.62ID:eDDFd87z
フタバ産業とは違って、優秀な社員が集う日立製作所員のことだ。
A案からZ案まで準備済みで、A案がダメになっても、次はB案がある!
何が出るかな♪何が出るかな♪
A案からZ案まで準備済みで、A案がダメになっても、次はB案がある!
何が出るかな♪何が出るかな♪
2017/08/12(土) 23:45:00.43ID:URrIH8hL
>>326
>>毎日数字稼ぐ方法考えろって、…
それって、東芝でいうところの「チャレンジ」じゃないですか?
ttp://www.iza.ne.jp/topics/economy/economy-7518-m.html
>>毎日数字稼ぐ方法考えろって、…
それって、東芝でいうところの「チャレンジ」じゃないですか?
ttp://www.iza.ne.jp/topics/economy/economy-7518-m.html
333名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 00:41:16.29ID:OX+m+pIT ぐだぐだ言ってないで鋭痛は稼げよ
2017/08/13(日) 00:51:56.85ID:ipKohAqN
談合の次は粉飾かぁ・・・
次は何人、処分されるんだろうなぁ・・・
次は何人、処分されるんだろうなぁ・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 06:27:23.59ID:mZsFHLvT336名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 09:31:09.15ID:Ca8eH5Bi337名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 09:41:31.82ID:Ca8eH5Bi >>332
元々、事業部から割り付けられた枠でチャレンジ案件まで入れて無理な数字組んでるから確度低いのは致し方ないが、その挽回を鬼の様にフォローされてる訳ですよ…
首都圏の様にお客や案件が沢山有れば手を変え品を変えも出来るけど、冷え切ってる地方では厳し過ぎる現実があります
元々、事業部から割り付けられた枠でチャレンジ案件まで入れて無理な数字組んでるから確度低いのは致し方ないが、その挽回を鬼の様にフォローされてる訳ですよ…
首都圏の様にお客や案件が沢山有れば手を変え品を変えも出来るけど、冷え切ってる地方では厳し過ぎる現実があります
338名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 10:50:36.73ID:nblLcxKZ 電気業界はこれからどんどん落ちていく方向だろうな。だから合併や売却が多くなり不採算事業は撤退し数字の締めつけはますます厳しくなるな。上からヤレといわれて仕方なくコンプラ違反してでも数字を取ってきて何かあれば上は責任を取らない。TOB関係なくお先は暗いな。
2017/08/13(日) 10:52:26.73ID:mZsFHLvT
嫌な兆候だな
実現不可能と思われる目標値を設定されて絞られるって、自己都合退職とか、
任意退職に追い込む際の前座みたいなもんじゃん
査定も「無理筋」のKPIで、評価悪いだろうし、追い込みかけているのかもね
実現不可能と思われる目標値を設定されて絞られるって、自己都合退職とか、
任意退職に追い込む際の前座みたいなもんじゃん
査定も「無理筋」のKPIで、評価悪いだろうし、追い込みかけているのかもね
2017/08/13(日) 11:26:21.29ID:mrXLmhFa
2017/08/13(日) 11:37:23.84ID:mrXLmhFa
2017/08/13(日) 13:32:07.96ID:aq2QbCTp
>>317
新棟がなかったら大凶。これから始まる狂乱の増産ラッシュを考えるともう1棟欲しいくらい。足りないのは場所だけじゃなく人もモノもだけど。
新棟がなかったら大凶。これから始まる狂乱の増産ラッシュを考えるともう1棟欲しいくらい。足りないのは場所だけじゃなく人もモノもだけど。
2017/08/13(日) 13:46:16.45ID:ipKohAqN
>>342
映通の解体ご、WestWingをリフォームすれば、1棟追加出来ませんか?
映通の解体ご、WestWingをリフォームすれば、1棟追加出来ませんか?
344名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 13:58:20.23ID:4qjfGYm2 その頃には、このNAND祭りも終わっていて、電も派遣切りしているかも。
2017/08/13(日) 14:38:02.15ID:8MbL2AK8
2017/08/13(日) 18:15:26.29ID:Z2XnTFud
移動通信5Gが始まったり、車の自動運転が本格化するとまた半導体需要が爆発するからそれまでに一服するかも。
347名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 20:28:48.99ID:/TdK5W4J2017/08/13(日) 23:42:18.97ID:8MbL2AK8
俺は電機だよ。
エッチャーの時代が来るとは思わんかったわ
エッチャーの時代が来るとは思わんかったわ
2017/08/14(月) 01:00:55.96ID:vu4gJplm
>>348
これのことですか?
>>製造装置初、エッチャーが露光を上回る〜3D-NANDの大投資が変える産業構造
ttps://www.semiconportal.com/archive/blog/insiders/izumiya/170517-etcher.html
ところで、いずれ日立は、日立ハイテクノロジーズも手放すんですかね?
>>日立も昔の経営陣が事業再編と称し、むりやり事業をくっつけて誕生した会社がいくつかある。国際電気や日立ハイテクはその代表格。
ttp://newswitch.jp/p/8175
これのことですか?
>>製造装置初、エッチャーが露光を上回る〜3D-NANDの大投資が変える産業構造
ttps://www.semiconportal.com/archive/blog/insiders/izumiya/170517-etcher.html
ところで、いずれ日立は、日立ハイテクノロジーズも手放すんですかね?
>>日立も昔の経営陣が事業再編と称し、むりやり事業をくっつけて誕生した会社がいくつかある。国際電気や日立ハイテクはその代表格。
ttp://newswitch.jp/p/8175
2017/08/14(月) 01:55:09.86ID:vu4gJplm
3次元NAND関連の記事を何気に見てたんですけど。。。
ttp://kabu-maga.com/3nand/
>>3次元NANDの開発や販売を行っている企業はごく少ない。
>>世界トップのサムスン電子は4割のシェアを誇り、3次元NANDの量産を初めて開始した企業でもあります。
>>2兆円近くを投じてソウル近郊に3次元NAND製造工場を建設予定で、その他の工場でも従来のフラッシュメモリから移行中です。
サムスン電子って、隣国から砲弾が飛んで来ないとタカをくくってるのかな。
仮にソウルが火の海になったら、半導体関連の株価って。。。
そんなことを考えてる個人投資家の一部が、有事が起きたら売り抜けするつもりで、
日立国際電気をはじめとした3次元NAND関連株を買い漁ってたりしてんじゃないかと、邪推してしまいました。。。
ttp://kabu-maga.com/3nand/
>>3次元NANDの開発や販売を行っている企業はごく少ない。
>>世界トップのサムスン電子は4割のシェアを誇り、3次元NANDの量産を初めて開始した企業でもあります。
>>2兆円近くを投じてソウル近郊に3次元NAND製造工場を建設予定で、その他の工場でも従来のフラッシュメモリから移行中です。
サムスン電子って、隣国から砲弾が飛んで来ないとタカをくくってるのかな。
仮にソウルが火の海になったら、半導体関連の株価って。。。
そんなことを考えてる個人投資家の一部が、有事が起きたら売り抜けするつもりで、
日立国際電気をはじめとした3次元NAND関連株を買い漁ってたりしてんじゃないかと、邪推してしまいました。。。
2017/08/14(月) 04:09:46.35ID:4XP435ag
>>340
>>今回は、コンプライアンス違反ということを口実に、映通の幹部にも有無を言わさず
責任を取ってもらって、粛清する腹かもね
このスレでも前々から「詰め腹要員」と言われたんだけども、未だ、人事的な兆候が
見えてないし、コンプラ違反関連の幹部が、定年で自然減しそうなだけで、劇的な変化
が期待出来るのか、現状では不明w 前回のSLPでも、生き残ったからねぇ
日立Topのプレス発表内容で、「損得」よりも「善悪」が優先すると言われても、何処
まで反映するかは、判らんよ
過去5年、国立国会図書館を始め、金属やウチやら、色々とコンプラ違反をやらかして、
監督・関係機関から叩かれていたので、苦し紛れとは言わんが、意思表明の必要に駆ら
れての発信かもしれんからw
>>今回は、コンプライアンス違反ということを口実に、映通の幹部にも有無を言わさず
責任を取ってもらって、粛清する腹かもね
このスレでも前々から「詰め腹要員」と言われたんだけども、未だ、人事的な兆候が
見えてないし、コンプラ違反関連の幹部が、定年で自然減しそうなだけで、劇的な変化
が期待出来るのか、現状では不明w 前回のSLPでも、生き残ったからねぇ
日立Topのプレス発表内容で、「損得」よりも「善悪」が優先すると言われても、何処
まで反映するかは、判らんよ
過去5年、国立国会図書館を始め、金属やウチやら、色々とコンプラ違反をやらかして、
監督・関係機関から叩かれていたので、苦し紛れとは言わんが、意思表明の必要に駆ら
れての発信かもしれんからw
2017/08/14(月) 04:26:11.87ID:4XP435ag
>351を補足すると
2chだから、カキコ出来るがw
昨年末から年初にかけて、戸塚のリストラの件で、国会で日本共産党に名指
しで叩かれているし、年初には、某kから労働訴訟を起こされて、現在、裁
判中だから、既存メディアでの発信は、話半分に思えて仕方ない
提灯記事、擁護記事等、援護射撃な記事を書かせるなんて、世の常だろw
2chだから、カキコ出来るがw
昨年末から年初にかけて、戸塚のリストラの件で、国会で日本共産党に名指
しで叩かれているし、年初には、某kから労働訴訟を起こされて、現在、裁
判中だから、既存メディアでの発信は、話半分に思えて仕方ない
提灯記事、擁護記事等、援護射撃な記事を書かせるなんて、世の常だろw
2017/08/14(月) 04:54:38.23ID:4XP435ag
>351のおまけ
赤旗・共産党の「退職強要」の記事のURL:
http://workers.jcp-kanagawa.jp/archives/tag/%E6%97%A5%E7%AB%8B
映通での「退職強要」も前回のSLPで在ったんだけども・・・
「あなたに与える仕事はない」と言われたのを録音してたOB、再就職先決まったので、
表に出さないらしい
しかし、今後は、1対1の面談ではボイスレコーダー必須かもねw
赤旗・共産党の「退職強要」の記事のURL:
http://workers.jcp-kanagawa.jp/archives/tag/%E6%97%A5%E7%AB%8B
映通での「退職強要」も前回のSLPで在ったんだけども・・・
「あなたに与える仕事はない」と言われたのを録音してたOB、再就職先決まったので、
表に出さないらしい
しかし、今後は、1対1の面談ではボイスレコーダー必須かもねw
2017/08/14(月) 08:09:45.04ID:vu4gJplm
>>353
>>しかし、今後は、1対1の面談ではボイスレコーダー必須かもねw
コンプライアンス違反やってる人間が、ボイスレコーダーを持ち込んだところで、
会社に対する防衛手段にはならないんじゃないですか?
むしろ、自分の首を絞めるだけの様な気がする。
電機側の立場から言えば、電機が稼いだ利益が
コンプライアンス違反やってる映通の幹部の給料やボーナスの原資として
使われているというのは、ガチでやってられないですよね。
消防の談合の時は、事業内容は違えど、会社の名前に泥を塗られた訳ですから。
ほんと、何やってくれてんだって感じですよ。
>>しかし、今後は、1対1の面談ではボイスレコーダー必須かもねw
コンプライアンス違反やってる人間が、ボイスレコーダーを持ち込んだところで、
会社に対する防衛手段にはならないんじゃないですか?
むしろ、自分の首を絞めるだけの様な気がする。
電機側の立場から言えば、電機が稼いだ利益が
コンプライアンス違反やってる映通の幹部の給料やボーナスの原資として
使われているというのは、ガチでやってられないですよね。
消防の談合の時は、事業内容は違えど、会社の名前に泥を塗られた訳ですから。
ほんと、何やってくれてんだって感じですよ。
2017/08/14(月) 08:21:27.98ID:vu4gJplm
2017/08/14(月) 13:27:40.85ID:4XP435ag
2017/08/14(月) 13:34:03.11ID:4XP435ag
>>354
そこは、コンプラ違反者の面談ではなく、前回のSLP勧告対象者と同じ、普通の人ですよ
映通の全員が関係していた訳ではないので
談合関係者等、昨年の指名停止処分関係者等のコンプラ違反者は、どうでも良いよ
そこは、コンプラ違反者の面談ではなく、前回のSLP勧告対象者と同じ、普通の人ですよ
映通の全員が関係していた訳ではないので
談合関係者等、昨年の指名停止処分関係者等のコンプラ違反者は、どうでも良いよ
358名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/14(月) 14:11:42.57ID:fDimZLIm このスレ、同じ国際でも、映通と電機じゃ言いたいことが違うんだわw もはやユーゴ内乱状態。 優等生の電機がオレの稼ぎを食いつぶすなと、ヒモの映通を見放す。
次スレから誰か国際電機、国際映通スレに分けてくれ。
次スレから誰か国際電機、国際映通スレに分けてくれ。
2017/08/14(月) 14:47:02.15ID:E1xK83yg
>>357
消防無線の談合なんか、氷山の一角ではないか?
映通の脱藩組だが、10数年前だったかな、
公共案件のプロジェクトで、不正が疑われる幹部が疑惑の目を逸らそうと、
他部署の幹部にあらぬ事を会議で糾弾して、濡れ衣を着せようとしたということを、噂で聞いたことがある。
いま、映通がどういう状況か分かりかねるが、
あのときの状況を思えば、不正をやった上司が、
何も知らない普通の部下に濡れ衣を着せようとすることは、
想定しておいた方が身のためかもしれない。
>>358
映通は映通の中で足の引っ張り合いをやっている。
半沢直樹みたいな話しだが、そんなことをやっていることが、
映通の業績に現れていると、判断せざるを得ない。
消防無線の談合なんか、氷山の一角ではないか?
映通の脱藩組だが、10数年前だったかな、
公共案件のプロジェクトで、不正が疑われる幹部が疑惑の目を逸らそうと、
他部署の幹部にあらぬ事を会議で糾弾して、濡れ衣を着せようとしたということを、噂で聞いたことがある。
いま、映通がどういう状況か分かりかねるが、
あのときの状況を思えば、不正をやった上司が、
何も知らない普通の部下に濡れ衣を着せようとすることは、
想定しておいた方が身のためかもしれない。
>>358
映通は映通の中で足の引っ張り合いをやっている。
半沢直樹みたいな話しだが、そんなことをやっていることが、
映通の業績に現れていると、判断せざるを得ない。
2017/08/14(月) 15:14:42.22ID:vu4gJplm
>>356
どういうこと?何故、小田原が引き合いに出されるの?理解出来ません
ttp://www.ndl.go.jp/jp/supply/other/pdf/teishi_20140616.pdf
ttp://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2014/06/0620b.html
映通がバルクで解体されたとして、その部署を引き取る側の会社としては、
叩けば埃が出る奴なんか引き取りたくないでしょう?
ましてや、日立グループ間での再編だったら、事前に身体検査くらいするんじゃない?
どういうこと?何故、小田原が引き合いに出されるの?理解出来ません
ttp://www.ndl.go.jp/jp/supply/other/pdf/teishi_20140616.pdf
ttp://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2014/06/0620b.html
映通がバルクで解体されたとして、その部署を引き取る側の会社としては、
叩けば埃が出る奴なんか引き取りたくないでしょう?
ましてや、日立グループ間での再編だったら、事前に身体検査くらいするんじゃない?
361名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/14(月) 15:36:57.36ID:bmnFdSmB ささいなツッコミ。身体検査ならセクハラ。多分身上調査?
映通だけではなく、電機だって、他部署の手柄を横取り、責任転嫁は当たり前。
どこの会社に行ってもこれはあることだと諦め、それに従い自分も甘い汁を吸うため、迎合するか?
それとも孤高に敵を作りながら、または、黙々と自分のすべきことをするだけか?
それは本人の意志次第だな。まあ、電も迎合派が大多数だから、映通のことは責められない。
映通だけではなく、電機だって、他部署の手柄を横取り、責任転嫁は当たり前。
どこの会社に行ってもこれはあることだと諦め、それに従い自分も甘い汁を吸うため、迎合するか?
それとも孤高に敵を作りながら、または、黙々と自分のすべきことをするだけか?
それは本人の意志次第だな。まあ、電も迎合派が大多数だから、映通のことは責められない。
2017/08/14(月) 16:23:35.09ID:vu4gJplm
>>361
>>身体検査ならセクハラ。
ご指摘ありがとうございます
「政治家の身体検査」って、マスコミで普通に使ってますけど、一般企業ではNGなんですね
>>どこの会社に行ってもこれはあることだと諦め、それに従い自分も甘い汁を吸うため、迎合するか?
>>それとも孤高に敵を作りながら、または、黙々と自分のすべきことをするだけか?
どちらも、程度問題だと思いますが、好況の時はそれでも会社としては回っていくんでしょうけど、
不況になって歯車が狂ってしまったときに、雪崩をうったように一気に悪い方向に傾いていく要因になるんじゃないでしょうか
それで、映通は現在に至る訳ですがw
迎合もせず、孤高にもならず、ある程度の緊張感というか距離感は、
好況のときにも維持する必要があるのではないかと個人的には思うわけですが、理想論ですよねw
>>身体検査ならセクハラ。
ご指摘ありがとうございます
「政治家の身体検査」って、マスコミで普通に使ってますけど、一般企業ではNGなんですね
>>どこの会社に行ってもこれはあることだと諦め、それに従い自分も甘い汁を吸うため、迎合するか?
>>それとも孤高に敵を作りながら、または、黙々と自分のすべきことをするだけか?
どちらも、程度問題だと思いますが、好況の時はそれでも会社としては回っていくんでしょうけど、
不況になって歯車が狂ってしまったときに、雪崩をうったように一気に悪い方向に傾いていく要因になるんじゃないでしょうか
それで、映通は現在に至る訳ですがw
迎合もせず、孤高にもならず、ある程度の緊張感というか距離感は、
好況のときにも維持する必要があるのではないかと個人的には思うわけですが、理想論ですよねw
363名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/14(月) 16:25:55.96ID:gdNatVss >>361
結局は他人だし本当にいざとなったら心配してくれるのは身内だよ。会社で群れても、媚びてもいざとなれば自分がかわいいから保身に走るのはあたりまえ。
結局は他人だし本当にいざとなったら心配してくれるのは身内だよ。会社で群れても、媚びてもいざとなれば自分がかわいいから保身に走るのはあたりまえ。
2017/08/14(月) 16:40:47.74ID:4XP435ag
2017/08/14(月) 19:44:39.32ID:1hBjWjQ5
>>361
親会社マターの案件にちょっかい出して、退職に追い込まれた上級管理職がいた
手柄を横取りするにも、相手と手段は選んだ方がいい
何もやらない、或いは何もできないのに、間に入って、
右から左に流すだけのことしかやらない、手柄の横取りの仕方は、
無駄に時間がかかるだけで、組織的には百害あって一利無しだ
親会社マターの案件にちょっかい出して、退職に追い込まれた上級管理職がいた
手柄を横取りするにも、相手と手段は選んだ方がいい
何もやらない、或いは何もできないのに、間に入って、
右から左に流すだけのことしかやらない、手柄の横取りの仕方は、
無駄に時間がかかるだけで、組織的には百害あって一利無しだ
366名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/14(月) 20:46:49.97ID:EebyTfXG >>365
右から左に流すだけというのは、電社員の得意技。面倒なことは人に押し付け、その面倒が他人により高評価で落ち着いたら、俺がやった、と声高にいう。右から左に、流しただけでも。
組織的には百害ありというのは明らか。
実を言うと外資ファンドがその手の人間を一掃してくれるのではないかと、密かに期待していた。
右から左に流すだけというのは、電社員の得意技。面倒なことは人に押し付け、その面倒が他人により高評価で落ち着いたら、俺がやった、と声高にいう。右から左に、流しただけでも。
組織的には百害ありというのは明らか。
実を言うと外資ファンドがその手の人間を一掃してくれるのではないかと、密かに期待していた。
2017/08/14(月) 21:24:33.67ID:yM23LdKT
電社員と一般化するのは不愉快だわ。お前んとこだけだろ
2017/08/15(火) 00:03:32.11ID:6cYDvsjf
富山にも小金井にも、ムーディー勝山みたいな管理職がいる訳ですね。
元祖ムーディー勝山が芸能界から干されたように、KKRやJIPに一掃してもらいたいですね。
元祖ムーディー勝山が芸能界から干されたように、KKRやJIPに一掃してもらいたいですね。
369名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/15(火) 01:00:48.22ID:nRXtIbyO TOBが万が一にもなくなったら、すべての計画白紙になるのか?分社化もなしか?
2017/08/15(火) 04:24:02.08ID:MF2qXLc8
坊や、TOBなくなって欲しいのかい?何を期待しているんだい?
2017/08/15(火) 05:47:40.22ID:KyomiZdJ
>>368
一掃したら、機能不全になるんじゃないか?
特に小金井の場合は、特別SLPや足抜け、出向で、掃除対象な社員の割合が、
以前にもまして、濃いからな
悪化良貨を駆逐すの典型的状況下、過去の経営陣が匙を投げた事をファンド
が実行したら、癌での全摘出手術と同じで、対象者所属の部署・組織ごと処
分って阿鼻叫喚な世界が展開する予感
一掃したら、機能不全になるんじゃないか?
特に小金井の場合は、特別SLPや足抜け、出向で、掃除対象な社員の割合が、
以前にもまして、濃いからな
悪化良貨を駆逐すの典型的状況下、過去の経営陣が匙を投げた事をファンド
が実行したら、癌での全摘出手術と同じで、対象者所属の部署・組織ごと処
分って阿鼻叫喚な世界が展開する予感
2017/08/15(火) 05:49:09.61ID:KyomiZdJ
>>371訂正
誤:悪化良貨→正:悪貨良貨
誤:悪化良貨→正:悪貨良貨
2017/08/15(火) 09:55:49.00ID:6cYDvsjf
>>371
ttp://biz-trend.jp/article/2014/97/?pn=1
>正直、できない人=“悪貨”人材ほど、陰のひそひそ話、噂話や、One to Oneでの会話に持ち込みたがり、姑息な情報操作に走ろうとします。
(中略)
>不平・不満・怠慢・評論家といった“悪貨”人材を駆逐し、
>当事者意識の高く、改善・改革・目標達成志向の強い“良貨”人材の活動をメインストリームで流通させることこそ、
組織の患部(幹部)とのしがらみがないKKRやJIPに期待している役割です
>>一掃したら、機能不全になるんじゃないか?
姑息な情報操作をするムーディー勝山的管理職を一掃することにより、
スピーディーな意思決定ができるようになるので、逆に組織の機能は回復すると思われます。
ttp://biz-trend.jp/article/2014/97/?pn=1
>正直、できない人=“悪貨”人材ほど、陰のひそひそ話、噂話や、One to Oneでの会話に持ち込みたがり、姑息な情報操作に走ろうとします。
(中略)
>不平・不満・怠慢・評論家といった“悪貨”人材を駆逐し、
>当事者意識の高く、改善・改革・目標達成志向の強い“良貨”人材の活動をメインストリームで流通させることこそ、
組織の患部(幹部)とのしがらみがないKKRやJIPに期待している役割です
>>一掃したら、機能不全になるんじゃないか?
姑息な情報操作をするムーディー勝山的管理職を一掃することにより、
スピーディーな意思決定ができるようになるので、逆に組織の機能は回復すると思われます。
2017/08/15(火) 10:08:12.95ID:6cYDvsjf
>>365
>>親会社マターの案件にちょっかい出して、退職に追い込まれた上級管理職がいた
K室長のことですか?
お役所での会議で補助金を懇願されてて、立派に仕事されてましたよw
もっとも、その会議の後、お役所や経営陣に提案するプラン作りもせずに、放置してたみたいですけどね。
K室長に迎合してた輩は、まだ社内に残ってますよ。はやく一掃されて欲しいですねw
>>親会社マターの案件にちょっかい出して、退職に追い込まれた上級管理職がいた
K室長のことですか?
お役所での会議で補助金を懇願されてて、立派に仕事されてましたよw
もっとも、その会議の後、お役所や経営陣に提案するプラン作りもせずに、放置してたみたいですけどね。
K室長に迎合してた輩は、まだ社内に残ってますよ。はやく一掃されて欲しいですねw
375名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/15(火) 12:18:07.84ID:TAeIM1tM >>373
スピーディな意志決定!
今の社内にあるのは、たらい回しの挙句の判断、決断の遅延によるサービス、及び品質低下だからな。
KKR様、JIP様、どうか迅速で的確な決定を下さる組織に再編して下さい。
スピーディな意志決定!
今の社内にあるのは、たらい回しの挙句の判断、決断の遅延によるサービス、及び品質低下だからな。
KKR様、JIP様、どうか迅速で的確な決定を下さる組織に再編して下さい。
2017/08/15(火) 13:14:11.63ID:6cYDvsjf
「意思決定力の優れた企業は、業績でも他社を圧倒する」
「意思決定力=質×スピード×実行歩留まり×費やす労力」
ttp://www.bain.com/offices/tokyo/ja/publications/articles/nikkei-mj-dm-okuno-tokyo.aspx
朗報です。
>>意思決定力を改善することが、皆さんの日々のフラストレーションの解消だけでなく、業績の向上につながる可能性を秘めているのです。
「意思決定力=質×スピード×実行歩留まり×費やす労力」
ttp://www.bain.com/offices/tokyo/ja/publications/articles/nikkei-mj-dm-okuno-tokyo.aspx
朗報です。
>>意思決定力を改善することが、皆さんの日々のフラストレーションの解消だけでなく、業績の向上につながる可能性を秘めているのです。
2017/08/15(火) 13:38:19.70ID:6cYDvsjf
>>376の補足
ちなみに、意思決定力を図る指標の「質」「スピード」「実行歩留まり」は、改善提案のようなワークフローを応用すれば、見える化可能です。
姑息な情報操作は難しくなりますし、密談好きのムーディー勝山的管理職は、所詮、口だけで実行できない輩なので、狙い撃ちされることになります。
ちなみに、意思決定力を図る指標の「質」「スピード」「実行歩留まり」は、改善提案のようなワークフローを応用すれば、見える化可能です。
姑息な情報操作は難しくなりますし、密談好きのムーディー勝山的管理職は、所詮、口だけで実行できない輩なので、狙い撃ちされることになります。
2017/08/15(火) 14:08:37.69ID:0qdhWtMz
忖度がまかり通る安倍政権みたいにならないように、
意思決定の過程をドキュメント化するってことだな
意思決定の過程をドキュメント化するってことだな
379名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/15(火) 15:44:40.41ID:Sj/wf0L/ 外資に頼らなくても自分達で実現可能?
2017/08/15(火) 15:44:58.12ID:cXo2AXBn
さすがにそれは情弱w
2017/08/15(火) 15:46:01.83ID:cXo2AXBn
2017/08/15(火) 16:56:24.87ID:0qdhWtMz
そうか、情弱かw
ところで、日立が開発したビジネス顕微鏡とかどうだ?
『組織活性化支援』と耳障りの良いことをいっているが、
生産性の悪い管理職も炙り出せるんじゃないか?
ところで、日立が開発したビジネス顕微鏡とかどうだ?
『組織活性化支援』と耳障りの良いことをいっているが、
生産性の悪い管理職も炙り出せるんじゃないか?
2017/08/15(火) 17:41:39.06ID:KyomiZdJ
嫌な予感がする、株価、2900円を超えてるじゃん
盆明け後、一波乱あるかもな
盆明け後、一波乱あるかもな
2017/08/15(火) 20:46:55.23ID:6cYDvsjf
>>382
>>ところで、日立が開発したビジネス顕微鏡とかどうだ?
ttp://www.jfma.or.jp/award/05/pdf/paneldata07.pdf
これですか?
社内でだったら、誰が誰と密談やってるかわかるかもしてませんね。
あと、無駄な会議やってることも、可視化できるかも。
>>ところで、日立が開発したビジネス顕微鏡とかどうだ?
ttp://www.jfma.or.jp/award/05/pdf/paneldata07.pdf
これですか?
社内でだったら、誰が誰と密談やってるかわかるかもしてませんね。
あと、無駄な会議やってることも、可視化できるかも。
2017/08/15(火) 21:07:36.21ID:KyomiZdJ
ここは、日立国際のスレか?
日立のPRスレになってるじゃないかw
既にお高い日立の会議室予約システムとか導入済みで、自社で類似顔検索を含む
監視映像解析とかを開発しているのに他社製品で管理?
自社製品の活用とか、今あるものを活用とかを考えぬとは・・・
お先真っ暗だのぉw
日立のPRスレになってるじゃないかw
既にお高い日立の会議室予約システムとか導入済みで、自社で類似顔検索を含む
監視映像解析とかを開発しているのに他社製品で管理?
自社製品の活用とか、今あるものを活用とかを考えぬとは・・・
お先真っ暗だのぉw
2017/08/15(火) 21:18:00.28ID:O9VWseI6
【製造】サムスン電子、10−12月期にモバイルDRAM価格引き上げへ [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502794704/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502794704/
2017/08/15(火) 22:44:48.87ID:zsU2Qnem
>>385
カメラは死角ができるからね
コストの面でも万遍なく配置することが不可能だろう
せいぜい、就業中に居眠りしている奴を見つけるぐらいしかできないんじゃないか?
ところで、ふと思ったんだが、
監視映像解析は双子を区別できるんだろうか?
ザ・たっちの兄と弟を見分けることができれば、技術的には大したもんだ
仮にできたとして、儲けにはつながらないだろうがなw
カメラは死角ができるからね
コストの面でも万遍なく配置することが不可能だろう
せいぜい、就業中に居眠りしている奴を見つけるぐらいしかできないんじゃないか?
ところで、ふと思ったんだが、
監視映像解析は双子を区別できるんだろうか?
ザ・たっちの兄と弟を見分けることができれば、技術的には大したもんだ
仮にできたとして、儲けにはつながらないだろうがなw
2017/08/15(火) 23:57:02.83ID:KyomiZdJ
>>387
過去、映像と通信を融合させた、某図書館に入れたシステムとか、知らないのは、解せんなw
確かにアウトソースも多いが、自社製品を知らないってのは、致命的だな
お前、ウチの社員じゃないみたいだな
社内報に出ても、自部署関連しか読まない電機の人間の映通への冷やかしか?
それとも、ここ2−3年に入社した奴か?
まぁ、2chだから部外者も多いだろうがなw
過去、映像と通信を融合させた、某図書館に入れたシステムとか、知らないのは、解せんなw
確かにアウトソースも多いが、自社製品を知らないってのは、致命的だな
お前、ウチの社員じゃないみたいだな
社内報に出ても、自部署関連しか読まない電機の人間の映通への冷やかしか?
それとも、ここ2−3年に入社した奴か?
まぁ、2chだから部外者も多いだろうがなw
2017/08/16(水) 00:53:16.78ID:LG4i0S9w
>>388
バレてしまったでしゅか!
そうでしゅ、ステマがバレてハウス食品をクビになった元社員でしゅ!
今はマルハニチロの社員でしゅ!
アクリフーズの事件があったので、ライン作業員が変なことをしないか、監視映像解析の導入を検討してるでしゅ!
でも、ここの社員は傲慢そうだから、NECの方を導入した方が良いと、上司に提案するでしゅ!
もうここには用はないでしゅ!
ドロンするでしゅ三c⌒っ.ω.)っ シューッ
バレてしまったでしゅか!
そうでしゅ、ステマがバレてハウス食品をクビになった元社員でしゅ!
今はマルハニチロの社員でしゅ!
アクリフーズの事件があったので、ライン作業員が変なことをしないか、監視映像解析の導入を検討してるでしゅ!
でも、ここの社員は傲慢そうだから、NECの方を導入した方が良いと、上司に提案するでしゅ!
もうここには用はないでしゅ!
ドロンするでしゅ三c⌒っ.ω.)っ シューッ
2017/08/16(水) 01:32:44.32ID:WLeXluj7
ザ・たっちはどうか分からないが、
おすぎとピーコだったら、見分けることができそうな気がする。
あと、ノルディックスキーの荻原兄弟も。
おすぎとピーコだったら、見分けることができそうな気がする。
あと、ノルディックスキーの荻原兄弟も。
2017/08/16(水) 01:47:18.13ID:WLeXluj7
>>盆明け後、一波乱あるかもな
何を期待してるの?北朝鮮がソウルに砲弾撃ち込まない限り、何も起こらないよ。
もっとも、その時は在韓米軍とその関係者が引き上げるときだけどね。
何を期待してるの?北朝鮮がソウルに砲弾撃ち込まない限り、何も起こらないよ。
もっとも、その時は在韓米軍とその関係者が引き上げるときだけどね。
2017/08/16(水) 02:12:48.87ID:WLeXluj7
>>過去、映像と通信を融合させた、某図書館に入れたシステムとか、知らないのは、解せんなw
そのシステムが流行らないのはPR不足?
それともコストパフォーマンスが悪いの?
そのシステムが流行らないのはPR不足?
それともコストパフォーマンスが悪いの?
393名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/16(水) 06:04:22.76ID:zlZLe1IT 今日も夏休み返上で大人の宿題と失注した案件の穴埋めをどうするのか頭を悩めながら考えるしかありません…
うつ病の症状と戦いながら出社するのも正直限界ですが、上長に相談しても休めと言いながらどんどん事業部への提出資料を降ってきて全く休めません。
どこへ駆け込んだら良いのでしょうか?
やっぱり健康センター?
うつ病の症状と戦いながら出社するのも正直限界ですが、上長に相談しても休めと言いながらどんどん事業部への提出資料を降ってきて全く休めません。
どこへ駆け込んだら良いのでしょうか?
やっぱり健康センター?
2017/08/16(水) 06:33:37.62ID:WLeXluj7
>>388
単純な質問にも返答できないみたいだね。
君の書き込みの内容は、薄っぺらいよね。自社製品しか知らないってのは、致命的だよ。
映像と通信を融合させたから、なんだっていうの?それやったからって、市場における優位性が出てくるわけ?
君の書き込みは、動物園の檻の中で、技術独善のマス掻きザルが見物客を威嚇してる程度のレベルだ。
単純な質問にも返答できないみたいだね。
君の書き込みの内容は、薄っぺらいよね。自社製品しか知らないってのは、致命的だよ。
映像と通信を融合させたから、なんだっていうの?それやったからって、市場における優位性が出てくるわけ?
君の書き込みは、動物園の檻の中で、技術独善のマス掻きザルが見物客を威嚇してる程度のレベルだ。
2017/08/16(水) 06:52:49.94ID:WLeXluj7
>>393
あなたの上長は、「残業するヤツが偉い」が口癖のモーレツ社員でしょうか?
ttp://president.jp/articles/-/22796
>>現代ではむしろ競争の兆候が現れたら、戦わずにできるだけ早くその場を立ち去り、
>>戦わなくても済む新天地を探すことが大切です。
会社のデスクに座って仕事しても、新しいアイデアが浮かぶとは思えませんし、
恥ずかしい逃げ方だったとしても、生き抜くことが大切だと思います。
時には「逃げるは恥だが役に立つ」です。
あなたの上長は、「残業するヤツが偉い」が口癖のモーレツ社員でしょうか?
ttp://president.jp/articles/-/22796
>>現代ではむしろ競争の兆候が現れたら、戦わずにできるだけ早くその場を立ち去り、
>>戦わなくても済む新天地を探すことが大切です。
会社のデスクに座って仕事しても、新しいアイデアが浮かぶとは思えませんし、
恥ずかしい逃げ方だったとしても、生き抜くことが大切だと思います。
時には「逃げるは恥だが役に立つ」です。
396名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/16(水) 06:55:44.36ID:2p5RzN99397名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/16(水) 07:08:18.95ID:zlZLe1IT >>395
残業するヤツは能力が無いってタイプの方です…
それと事業部への報告前の打ち合わせが大好き人間で、それをやらないと助けてくれないので休み中に会議資料纏めることが常態化してました。
うつ状態で頭が重いので前向きなアイディアも浮かばないし、数字のことを考えても胸が痛くなるだけで手が進まないです。
貴方が言う様に早く逃げるべきでしょうが相談する相手が居なくて苦しいです。
残業するヤツは能力が無いってタイプの方です…
それと事業部への報告前の打ち合わせが大好き人間で、それをやらないと助けてくれないので休み中に会議資料纏めることが常態化してました。
うつ状態で頭が重いので前向きなアイディアも浮かばないし、数字のことを考えても胸が痛くなるだけで手が進まないです。
貴方が言う様に早く逃げるべきでしょうが相談する相手が居なくて苦しいです。
398名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/16(水) 07:12:31.09ID:zlZLe1IT2017/08/16(水) 08:56:36.88ID:0/RzYauK
401名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/16(水) 09:03:32.08ID:JuB2onhN >>396
全部繋がってるぞ!気を付けろ!直接、弁護士たのんで追い込みかけた方が得策だ。
全部繋がってるぞ!気を付けろ!直接、弁護士たのんで追い込みかけた方が得策だ。
2017/08/16(水) 09:24:13.39ID:0/RzYauK
>>400の追記
大体、初期費用が高いシステムを買う位なら、サービスとして提供している、スマホ活用
のNTT系、例えばNTTデータやコムウェアの提供している既存のものを毎月の利用料で
使うわw (公共関係で、親会社の案件で競合が変わっているのが物語ってるがな)
一方で、サービス提供者であるNTT系等の通信事業者やシステム提供者であるSIerに売り
込める自社製品を設計・製造するのが、マニュファクチャリングで稼ぐ方法として考え、
実行するのが先決なんだよ
赤字な映通で、世界とか言っても、金にならない事業ならば、消滅するだけだからな
支出を前提に評論家気取りで、ひけらかす前に自社の利益の為に稼ぐ事をしろよ
大体、初期費用が高いシステムを買う位なら、サービスとして提供している、スマホ活用
のNTT系、例えばNTTデータやコムウェアの提供している既存のものを毎月の利用料で
使うわw (公共関係で、親会社の案件で競合が変わっているのが物語ってるがな)
一方で、サービス提供者であるNTT系等の通信事業者やシステム提供者であるSIerに売り
込める自社製品を設計・製造するのが、マニュファクチャリングで稼ぐ方法として考え、
実行するのが先決なんだよ
赤字な映通で、世界とか言っても、金にならない事業ならば、消滅するだけだからな
支出を前提に評論家気取りで、ひけらかす前に自社の利益の為に稼ぐ事をしろよ
2017/08/16(水) 09:29:55.52ID:0/RzYauK
>>401
リストラ関係で、皆繋がって追い込みってのは、今の状況ならあり得るな
弁護士もだが、転職も視野に行動した方が良い
追い込まれているってのは、ゴールが決まってる訳だし、時間的な問題もある
から、争う準備もする一方で、現実的な逃げ方も検討した方が良い
リストラ関係で、皆繋がって追い込みってのは、今の状況ならあり得るな
弁護士もだが、転職も視野に行動した方が良い
追い込まれているってのは、ゴールが決まってる訳だし、時間的な問題もある
から、争う準備もする一方で、現実的な逃げ方も検討した方が良い
2017/08/16(水) 10:19:14.38ID:WLeXluj7
今日の日経の朝刊の記事
「日立、中国のビル防犯 IoTで センサー・カメラ活用 安全・環境、サービス開拓 」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ15HSF_V10C17A8TJ2000/
>日立製作所は中国でオフィスビルのエレベーターや防犯などを一括で管理するサービスに乗り出す。
>あらゆるモノがネットにつながる「IoT」を使い、効率的にビルを保守管理する。
>中国は都市開発が進む一方、施設の安全性維持や環境規制対応を支援する管理サービスは普及していない。
>日立は他社に先行して総合保守サービスを開拓し、需要が頭打ちの機器販売を補う事業に育てる。
(中略)
>カメラやカードリーダーなどの機器は複数の現地メーカーから調達する。
>21年度までに年間300億円規模の売り上げを目指す。
(以下、省略)
>>400
>>自社製品の向上・昇華も考えずに評論だけってのは、…
>>402
>>通信事業者やシステム提供者であるSIerに売り込める自社製品を設計・製造するのが、
>>マニュファクチャリングで稼ぐ方法として考え、実行するのが先決なんだよ
評論家扱いされちゃったけど、この記事読むと、親会社は機器販売を補う事業を育てようとしているけど、
監視カメラは現地調達らしいから、この会社が設計・製造する製品は当てにされてないんだなと、つくづく感じるよ。
もっとも、映通解体が前提と思われる日立国際電気だから、敢えて仕事を振っていないという解釈もできるけど。。。
>>薄っぺらいと言う前に稼ぐ事を考えるのが、先だろ、特に今は
気を付けて。談合やる奴の言い訳と同じこと言ってるよw
>>支出を前提に評論家気取りで、ひけらかす前に自社の利益の為に稼ぐ事をしろよ
申し訳ない。日立グループとしての利益のためには何かしようという気にはなるが、解体される会社の利益には興味はない。
「日立、中国のビル防犯 IoTで センサー・カメラ活用 安全・環境、サービス開拓 」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ15HSF_V10C17A8TJ2000/
>日立製作所は中国でオフィスビルのエレベーターや防犯などを一括で管理するサービスに乗り出す。
>あらゆるモノがネットにつながる「IoT」を使い、効率的にビルを保守管理する。
>中国は都市開発が進む一方、施設の安全性維持や環境規制対応を支援する管理サービスは普及していない。
>日立は他社に先行して総合保守サービスを開拓し、需要が頭打ちの機器販売を補う事業に育てる。
(中略)
>カメラやカードリーダーなどの機器は複数の現地メーカーから調達する。
>21年度までに年間300億円規模の売り上げを目指す。
(以下、省略)
>>400
>>自社製品の向上・昇華も考えずに評論だけってのは、…
>>402
>>通信事業者やシステム提供者であるSIerに売り込める自社製品を設計・製造するのが、
>>マニュファクチャリングで稼ぐ方法として考え、実行するのが先決なんだよ
評論家扱いされちゃったけど、この記事読むと、親会社は機器販売を補う事業を育てようとしているけど、
監視カメラは現地調達らしいから、この会社が設計・製造する製品は当てにされてないんだなと、つくづく感じるよ。
もっとも、映通解体が前提と思われる日立国際電気だから、敢えて仕事を振っていないという解釈もできるけど。。。
>>薄っぺらいと言う前に稼ぐ事を考えるのが、先だろ、特に今は
気を付けて。談合やる奴の言い訳と同じこと言ってるよw
>>支出を前提に評論家気取りで、ひけらかす前に自社の利益の為に稼ぐ事をしろよ
申し訳ない。日立グループとしての利益のためには何かしようという気にはなるが、解体される会社の利益には興味はない。
2017/08/16(水) 11:28:56.34ID:WLeXluj7
>>404の補足
自分がシステム構築の案件で顧客に接する機会が多かったから思うのかもしれないが、
装置屋が言う「製品の向上」っていう言葉に非常に不信感を抱いている。
エンドユーザーにとって何が必要かを突き詰めて考えていない製品やサブシステムをSierが買ってくれるわけがない。
自分がシステム構築の案件で顧客に接する機会が多かったから思うのかもしれないが、
装置屋が言う「製品の向上」っていう言葉に非常に不信感を抱いている。
エンドユーザーにとって何が必要かを突き詰めて考えていない製品やサブシステムをSierが買ってくれるわけがない。
2017/08/16(水) 23:54:13.10ID:zkQFcv/t
>>114=128=326=337=393=397
いくら地方と言っても景気のいい産業、会社があるはずなんで
そこをターゲットにした提案を考えては?
映通にどんな製品があるかよくわからなくて申し訳無いですが。
「平成29年4−6月期地域経済産業調査」
http://www.meti.go.jp/press/2017/07/20170725004/20170725004.html
緩やかに改善している
生産は、はん用・生産用・業務用機械が半導体製造装置や液晶製造装置で好調など、堅調に推移しています。
設備投資は、生産性向上や省力化のための投資で積極的な動きがみられます。
個人消費は、節約志向が継続も、高機能商品は好調です。
4―6月期の地域経済産業調査?景況判断、東海・九州を上方修正
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00436946
北陸景況、外需軸に改善 日銀短観、工作機械や電子部品
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18423600T00C17A7LB0000/
いくら地方と言っても景気のいい産業、会社があるはずなんで
そこをターゲットにした提案を考えては?
映通にどんな製品があるかよくわからなくて申し訳無いですが。
「平成29年4−6月期地域経済産業調査」
http://www.meti.go.jp/press/2017/07/20170725004/20170725004.html
緩やかに改善している
生産は、はん用・生産用・業務用機械が半導体製造装置や液晶製造装置で好調など、堅調に推移しています。
設備投資は、生産性向上や省力化のための投資で積極的な動きがみられます。
個人消費は、節約志向が継続も、高機能商品は好調です。
4―6月期の地域経済産業調査?景況判断、東海・九州を上方修正
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00436946
北陸景況、外需軸に改善 日銀短観、工作機械や電子部品
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18423600T00C17A7LB0000/
407406
2017/08/17(木) 00:19:03.48ID:hlOsKvCu こういうのできそうだけど
交換部品の型番を画像から特定、セールスフォース
2017/8/9 23:00
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO19822890Z00C17A8000000/
交換部品の型番を画像から特定、セールスフォース
2017/8/9 23:00
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO19822890Z00C17A8000000/
2017/08/17(木) 04:39:46.99ID:m6ICNcDA
>>404
その手の話は、事業部長から、ずっと言われている
2chでは詳細に書かないが、日立Gでは、「協創」プロジェクトってのが進んでおり、
当社も事案の取捨選択(自社リソース考慮)で関与しているものもある
今後の課題は、既に連結決算から外された当社が、赤の他人になっても、関係維持
して貰えるかなんだが・・・
その手の話は、事業部長から、ずっと言われている
2chでは詳細に書かないが、日立Gでは、「協創」プロジェクトってのが進んでおり、
当社も事案の取捨選択(自社リソース考慮)で関与しているものもある
今後の課題は、既に連結決算から外された当社が、赤の他人になっても、関係維持
して貰えるかなんだが・・・
2017/08/17(木) 04:47:04.26ID:m6ICNcDA
410名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/17(木) 13:15:39.89ID:ySQO4xPB また、朝までグダグダになるまで飲んでしまいました…
身体に良くないのは解っているけど、心が病んでいるのでそれを忘れるにはお酒が必要なんです(泣)
休み明けから出社するのが不安で仕方ありません…
身体に良くないのは解っているけど、心が病んでいるのでそれを忘れるにはお酒が必要なんです(泣)
休み明けから出社するのが不安で仕方ありません…
2017/08/17(木) 15:53:59.01ID:s1xeWqpZ
「日立が「好調子会社」を売却できなかった理由 株価上昇が影響し、グループ再編戦略は中断」
ttp://toyokeizai.net/articles/-/184802
>>売却の延期という中途半端な状態は、日立のグループ戦略にとっても、
>>日立国際自身の成長戦略にとっても決して望ましいことではない。
>>売却が長引けば、足元絶好調の日立国際が連結業績に貢献することになるが、
>>短期的な利益に惑わされず、グループ戦略を推し進める覚悟が問われている。
ttp://toyokeizai.net/articles/-/184802
>>売却の延期という中途半端な状態は、日立のグループ戦略にとっても、
>>日立国際自身の成長戦略にとっても決して望ましいことではない。
>>売却が長引けば、足元絶好調の日立国際が連結業績に貢献することになるが、
>>短期的な利益に惑わされず、グループ戦略を推し進める覚悟が問われている。
412名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/17(木) 16:04:15.59ID:yfXAPmes >>411
当分はこのままですね。
当分はこのままですね。
2017/08/17(木) 16:53:53.44ID:s1xeWqpZ
KKRの資金調達が長引くようだったら、日立が保有する日立国際電気株と、
KKRが保有するカルソニック・カンセイまたはパナソニック・ヘルスケアの株式を交換するといいんじゃない?
ttp://www.kkr.com/ja/businesses/private-equity/kkr-portfolio
カルソニック・カンセイだったら、日立オートモティブシステムズの関連会社に、
パナソニック・ヘルスケアだったら、日立のヘルスケアビジネスユニットの関連会社にすれば、
日立グループ全体としてみると、自動車関連事業とか医療事業の強化につながると思うけどね。
KKRが保有するカルソニック・カンセイまたはパナソニック・ヘルスケアの株式を交換するといいんじゃない?
ttp://www.kkr.com/ja/businesses/private-equity/kkr-portfolio
カルソニック・カンセイだったら、日立オートモティブシステムズの関連会社に、
パナソニック・ヘルスケアだったら、日立のヘルスケアビジネスユニットの関連会社にすれば、
日立グループ全体としてみると、自動車関連事業とか医療事業の強化につながると思うけどね。
414名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/17(木) 16:55:14.67ID:KFnFjIKM >>411
半導体の話題しか出てないけど映通は?
半導体の話題しか出てないけど映通は?
2017/08/17(木) 16:55:56.69ID:s1xeWqpZ
2017/08/17(木) 17:24:19.06ID:s1xeWqpZ
>>408 >>414
ttp://blog.knak.jp/2017/05/post-1857.html
>>日立および日立国際電気は、下記の状況を鑑み、
>>それぞれの事業ごとに経営の最適化を追求する方が各事業の企業価値の向上に資するとの認識に至った
>>映像・通信ソリューション
>>状況:顧客ニーズの焦点が、従来の製品・システムから、課題解決のためのソリューションへとシフト
>>課題:コア技術を駆使したIoT高信頼無線や映像セキュリティなどの高成長ソリューションを中核とする事業モデルへの転換による、社会インフラソリューション事業の拡大
>>取引後:日立が少数株主として再出資
>> 日立グループによる社会イノベーション事業との協業により業容を拡充する機会がますます増えることも期待される
「機会がますます増えることも期待される」と書いてあるのがミソ。
機会が増えても、そのチャンスを潰す輩たちがいるから、まずはその輩たちを排除することから始まる。
>>409
SLPを使って辞めたクチだが、その理由は、
姑息な情報操作をするムーディー勝山的な上長に、日立との「協創」に関わるアイデアを潰されそうになったから。
そういった輩たちを排除してスリム化するまでは、日立は少数株主だが「協創」プロジェクトで有望な案件があれば、
再度、子会社化し、必要に応じて、事業ごとに分けて、関連が強い日立グループの会社に合併する算段じゃないだろうか。
まあ、有望な案件があればの話だが。
ムーディー勝山だらけの状態だと望み薄いだろうな。
ttp://blog.knak.jp/2017/05/post-1857.html
>>日立および日立国際電気は、下記の状況を鑑み、
>>それぞれの事業ごとに経営の最適化を追求する方が各事業の企業価値の向上に資するとの認識に至った
>>映像・通信ソリューション
>>状況:顧客ニーズの焦点が、従来の製品・システムから、課題解決のためのソリューションへとシフト
>>課題:コア技術を駆使したIoT高信頼無線や映像セキュリティなどの高成長ソリューションを中核とする事業モデルへの転換による、社会インフラソリューション事業の拡大
>>取引後:日立が少数株主として再出資
>> 日立グループによる社会イノベーション事業との協業により業容を拡充する機会がますます増えることも期待される
「機会がますます増えることも期待される」と書いてあるのがミソ。
機会が増えても、そのチャンスを潰す輩たちがいるから、まずはその輩たちを排除することから始まる。
>>409
SLPを使って辞めたクチだが、その理由は、
姑息な情報操作をするムーディー勝山的な上長に、日立との「協創」に関わるアイデアを潰されそうになったから。
そういった輩たちを排除してスリム化するまでは、日立は少数株主だが「協創」プロジェクトで有望な案件があれば、
再度、子会社化し、必要に応じて、事業ごとに分けて、関連が強い日立グループの会社に合併する算段じゃないだろうか。
まあ、有望な案件があればの話だが。
ムーディー勝山だらけの状態だと望み薄いだろうな。
417名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/17(木) 17:33:29.65ID:DfyeUcJh カルソニックカンセイの株と日立国際の株の交換は無謀だろ。カルソニックは非上場なので株価は公開されてないが、売り上げ高、資本金、純資産、全て国際とは違い過ぎる。
それよりも、このまま絶好調の国際を日立傘下においておいて、連結決算を上げようという戦略のほうが無理が無いような気がする。
KKRは別に残りの40パーセントの株を買わなくても十分に国際の主要株主として、経営に口出しできると素人判断した。
それよりも、このまま絶好調の国際を日立傘下においておいて、連結決算を上げようという戦略のほうが無理が無いような気がする。
KKRは別に残りの40パーセントの株を買わなくても十分に国際の主要株主として、経営に口出しできると素人判断した。
2017/08/17(木) 19:36:29.23ID:s1xeWqpZ
>>417
>>カルソニックカンセイの株と日立国際の株の交換は無謀だろ。
不足分は、日立がKKRにキャッシュで支払えばいいんじゃない?
日立の自動車部品事業の強化のために、いざというときのキャッシュはプールしているあると思うけどね。
2016年10月にTOBの憶測報道が流れてから、現在に至るまで日立国際電気の株が1000円以上あがっている。
去年の時点で、半導体市場が盛り上がることはある程度予想できたはずだから、
KKRが本気でTOBかけるんだったら、こんなに間をあけることは逆に不自然な気がするんだよね。
寧ろ、日立はカルソニック・カンセイを買いとりたいとKKRに打診したが、合意した価格ではキャッシュが足りないので、
半導体市場の好況で日立国際電気の株式が値上がりするのを狙って、足りない分を日立国際電気の株式で補填することで落ち着いた...
という筋書きも考えられなくもない。
経済小説の読み過ぎかw
いずれにしても、日立に覚悟があるんだったら、このまま放置するはずはない。
>>カルソニックカンセイの株と日立国際の株の交換は無謀だろ。
不足分は、日立がKKRにキャッシュで支払えばいいんじゃない?
日立の自動車部品事業の強化のために、いざというときのキャッシュはプールしているあると思うけどね。
2016年10月にTOBの憶測報道が流れてから、現在に至るまで日立国際電気の株が1000円以上あがっている。
去年の時点で、半導体市場が盛り上がることはある程度予想できたはずだから、
KKRが本気でTOBかけるんだったら、こんなに間をあけることは逆に不自然な気がするんだよね。
寧ろ、日立はカルソニック・カンセイを買いとりたいとKKRに打診したが、合意した価格ではキャッシュが足りないので、
半導体市場の好況で日立国際電気の株式が値上がりするのを狙って、足りない分を日立国際電気の株式で補填することで落ち着いた...
という筋書きも考えられなくもない。
経済小説の読み過ぎかw
いずれにしても、日立に覚悟があるんだったら、このまま放置するはずはない。
419名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/17(木) 19:51:40.31ID:yfXAPmes TOBの再実施はここ1カ月以内でやるかやらないか決めるだろうな。しない場合はSLPやる可能性が大では?
420名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/17(木) 20:31:28.12ID:+9Fq5QGZ2017/08/17(木) 21:24:49.45ID:m6ICNcDA
>>419
流石にTOBなしでもSLPはないでしょ、日立国際電気自身のキャッシュを減らす特損なん
だから、部署潰して、今迄と異なる職種で出向するか、勝手にお辞め下さいじゃないの?
>>416
事業の引継はOKだが、人は要らないってのは、このスレでも指摘されてたが、結構、言わ
れているらしいから、コアな要員以外は、ポイじゃないかな?
協創関連を潰してた連中ばっかが残っていて、要らない人員濃度が高いのは、一緒に働
いていた日立の面子にバレてるから、尚更だよねw
後は、以前、このスレで「希望の星」と言われた特定層が、踏ん張って、地力で既存ビジ
ネスを立て直して、延命するしかないんじゃない? 下請けで生きるって手もあるだろう
しね
流石にTOBなしでもSLPはないでしょ、日立国際電気自身のキャッシュを減らす特損なん
だから、部署潰して、今迄と異なる職種で出向するか、勝手にお辞め下さいじゃないの?
>>416
事業の引継はOKだが、人は要らないってのは、このスレでも指摘されてたが、結構、言わ
れているらしいから、コアな要員以外は、ポイじゃないかな?
協創関連を潰してた連中ばっかが残っていて、要らない人員濃度が高いのは、一緒に働
いていた日立の面子にバレてるから、尚更だよねw
後は、以前、このスレで「希望の星」と言われた特定層が、踏ん張って、地力で既存ビジ
ネスを立て直して、延命するしかないんじゃない? 下請けで生きるって手もあるだろう
しね
2017/08/17(木) 21:38:15.23ID:m6ICNcDA
TOB延期は確定として、もしも、TOBなくなった場合は、整理屋で送り込まれた
日立の方々って、成果主義で言えば、徒労に終わったって事だよな?
日立国際電気を売って、数百億円の利益を得る筈が、何もなしって状況で、日立
の機会損失って観点だと、誰が、失敗の責任を取るんだろ?
前回のSLPで、相当、人的リソースを減らした訳だし、今後の立て直しも容易で
はないだろうし、年齢的にも合わないだろうし、キャリア的にも立て直し人員で
はないから、これからも日立国際で頑張るって訳でもない様に思える
来年当たりは、TOB在っても、無くても、経営幹部層の顔ぶれが相当、変わる
のかな?
日立の方々って、成果主義で言えば、徒労に終わったって事だよな?
日立国際電気を売って、数百億円の利益を得る筈が、何もなしって状況で、日立
の機会損失って観点だと、誰が、失敗の責任を取るんだろ?
前回のSLPで、相当、人的リソースを減らした訳だし、今後の立て直しも容易で
はないだろうし、年齢的にも合わないだろうし、キャリア的にも立て直し人員で
はないから、これからも日立国際で頑張るって訳でもない様に思える
来年当たりは、TOB在っても、無くても、経営幹部層の顔ぶれが相当、変わる
のかな?
2017/08/17(木) 22:28:19.76ID:s1xeWqpZ
>>420
あながち的外れな妄想とは言えない材料はあるよ。
女子高生が応じるかどうかは別として、中年のハゲおやじは1兆円規模のお金を持ってるんだよ。
【日立製作所】構造転換の遅れで利益成長鈍化 1兆円M&A失速で中計未達か
ttp://diamond.jp/articles/-/122533
>>ただ、東原社長の狙いは事業売却だけではない。
>>16〜18年度の中期経営計画では、並行して1兆円規模のM&A(合併・買収)を実施する方針。
>>非中核事業の売却と新規事業のM&Aを並行してポートフォリオを入れ替え、
>>社会インフラとIoT(モノのインターネット)を融合したサービスの収益を確保できる事業構造へ転換するのが最終的な目的だ。
>>事業売却に比べてM&Aのペースはあまりに遅いが、
>>東原社長は、18年度までの残り2年間で、1兆円のM&Aを計画通りに実施する意向を崩さない。
>今後2年で年間5000億円規模のM&Aを実行する計算で、
>非中核事業の売却分をカバーするだけの大胆な買収を早期に実行できるか問われる。
カルソニックカンセイの買収は5000億円規模だから、金額的にはあり得ると思うんだけどな。。。
それに、下手に海外の企業を買収するより、日産系列の部品メーカーを買う方が、色々リスクは少なくなるし。
■日産のカルソニックカンセイ売却は、自動車産業激変の前触れか
ttps://thepage.jp/detail/20161211-00000005-wordleaf
>>ところがEVは構造が簡単で異業種からでも容易に参入できます。
>>EV時代においては、自動運転システムや充電ステーションなど、インフラも含めた総合力で勝負しないと完成車メーカーは生き残れません。
EV時代になると、自動車部品も半導体業界と同じように装置産業化するかもしれない。
だから、スケールメリットを狙って、日立オートモティブシステムズとカルソニックカンセイは、
自動車部品メーカー同士くっついた方が得策じゃないかな。。。
KKRみたいなファンドは、業界再編を促して稼ぐのが生業な訳だから、
スケジュール的に日産と日立が示し合わせていても、不思議ではないよね。
あながち的外れな妄想とは言えない材料はあるよ。
女子高生が応じるかどうかは別として、中年のハゲおやじは1兆円規模のお金を持ってるんだよ。
【日立製作所】構造転換の遅れで利益成長鈍化 1兆円M&A失速で中計未達か
ttp://diamond.jp/articles/-/122533
>>ただ、東原社長の狙いは事業売却だけではない。
>>16〜18年度の中期経営計画では、並行して1兆円規模のM&A(合併・買収)を実施する方針。
>>非中核事業の売却と新規事業のM&Aを並行してポートフォリオを入れ替え、
>>社会インフラとIoT(モノのインターネット)を融合したサービスの収益を確保できる事業構造へ転換するのが最終的な目的だ。
>>事業売却に比べてM&Aのペースはあまりに遅いが、
>>東原社長は、18年度までの残り2年間で、1兆円のM&Aを計画通りに実施する意向を崩さない。
>今後2年で年間5000億円規模のM&Aを実行する計算で、
>非中核事業の売却分をカバーするだけの大胆な買収を早期に実行できるか問われる。
カルソニックカンセイの買収は5000億円規模だから、金額的にはあり得ると思うんだけどな。。。
それに、下手に海外の企業を買収するより、日産系列の部品メーカーを買う方が、色々リスクは少なくなるし。
■日産のカルソニックカンセイ売却は、自動車産業激変の前触れか
ttps://thepage.jp/detail/20161211-00000005-wordleaf
>>ところがEVは構造が簡単で異業種からでも容易に参入できます。
>>EV時代においては、自動運転システムや充電ステーションなど、インフラも含めた総合力で勝負しないと完成車メーカーは生き残れません。
EV時代になると、自動車部品も半導体業界と同じように装置産業化するかもしれない。
だから、スケールメリットを狙って、日立オートモティブシステムズとカルソニックカンセイは、
自動車部品メーカー同士くっついた方が得策じゃないかな。。。
KKRみたいなファンドは、業界再編を促して稼ぐのが生業な訳だから、
スケジュール的に日産と日立が示し合わせていても、不思議ではないよね。
2017/08/17(木) 22:48:56.41ID:s1xeWqpZ
>>422
>>日立国際電気を売って、数百億円の利益を得る筈が、何もなしって状況で、
>>日立の機会損失って観点だと、誰が、失敗の責任を取るんだろ?
前述の記事を踏まえると、
現経営陣のミッションは、TOBで利益を得ることではなくて、
あくまで日立グループの事業ポートフォリオの入れ替えを促進することだと思いますよ。
ファンドによるTOBはその手段のひとつでしかないのでは?
>>日立国際電気を売って、数百億円の利益を得る筈が、何もなしって状況で、
>>日立の機会損失って観点だと、誰が、失敗の責任を取るんだろ?
前述の記事を踏まえると、
現経営陣のミッションは、TOBで利益を得ることではなくて、
あくまで日立グループの事業ポートフォリオの入れ替えを促進することだと思いますよ。
ファンドによるTOBはその手段のひとつでしかないのでは?
425名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 00:08:54.32ID:N2AmXdCh もしこのままだったら、今以上に締めつけがひどくなりグループ全体で恐怖政治が始まる予感がする真面目に。
2017/08/18(金) 00:10:40.19ID:uFYTT+M/
休日の事故で障害を負い休職後の復職が認められなかった男性、会社を提訴
ttps://srad.jp/story/17/08/17/0457214/
自分が経営者と思って考えれば
ttps://srad.jp/story/17/08/17/0457214/
自分が経営者と思って考えれば
2017/08/18(金) 02:07:19.35ID:8jNDfw1k
>>424
ご指摘の点は、日立製作所を頂点とした日立グループの視点でのポートフォリオの
転換として納得出来るし、嘗て、前社長も日立国際向けにダウンサイジングして、
語ってたから判るが、現在、「要らない子」となったウチでは、不明瞭に感じます
現社長が、日立国際視点で、ポートフォリオの転換とか、方針ってのを明確に示さ
れた記憶がないのか、覚えていないのか判らんけども、SLPで辞めた人間が言う様
に「協創」の糸口も実質的に除去してしまった結果、今の日立国際に事業ポートフ
ォリオの転換後でも通じる事業・人財が残らない様にしちゃったのが、整理屋の最
大の成果に思えてならんのですよ
稼ぎの柱となる電機は売却方針だし、残る映通は、独り立ちも出来ない、市場縮小
中の既存ビジネスだけで終わる様な有様なので、今後、TOBの延期/撤回と言う方
針転換の中で、生き残れないんじゃないかなと危惧しています。
評論だけとの誹りを受けても仕方ないですが、協創とか、諸々の生存策の芽を摘
まれた現状では、次の手を打とうにも打てない、戦力不足の観が否めません。
短絡的に言えば、誰が、どんな仕事で、10年後も必要とされる事業を産むのかが
見えて来ず、左下がりの公共事業市場で、日々の作業に追われて終わってる中、
将来的には日立に事業・顧客移譲して、企業としての終焉を迎えるのかなと思う
次第です。「事業は継承しても、人は要らない」って話とも辻褄合いますからね
(長文スマソ)
ご指摘の点は、日立製作所を頂点とした日立グループの視点でのポートフォリオの
転換として納得出来るし、嘗て、前社長も日立国際向けにダウンサイジングして、
語ってたから判るが、現在、「要らない子」となったウチでは、不明瞭に感じます
現社長が、日立国際視点で、ポートフォリオの転換とか、方針ってのを明確に示さ
れた記憶がないのか、覚えていないのか判らんけども、SLPで辞めた人間が言う様
に「協創」の糸口も実質的に除去してしまった結果、今の日立国際に事業ポートフ
ォリオの転換後でも通じる事業・人財が残らない様にしちゃったのが、整理屋の最
大の成果に思えてならんのですよ
稼ぎの柱となる電機は売却方針だし、残る映通は、独り立ちも出来ない、市場縮小
中の既存ビジネスだけで終わる様な有様なので、今後、TOBの延期/撤回と言う方
針転換の中で、生き残れないんじゃないかなと危惧しています。
評論だけとの誹りを受けても仕方ないですが、協創とか、諸々の生存策の芽を摘
まれた現状では、次の手を打とうにも打てない、戦力不足の観が否めません。
短絡的に言えば、誰が、どんな仕事で、10年後も必要とされる事業を産むのかが
見えて来ず、左下がりの公共事業市場で、日々の作業に追われて終わってる中、
将来的には日立に事業・顧客移譲して、企業としての終焉を迎えるのかなと思う
次第です。「事業は継承しても、人は要らない」って話とも辻褄合いますからね
(長文スマソ)
2017/08/18(金) 02:24:14.83ID:8jNDfw1k
2017/08/18(金) 10:05:28.01ID:4hxv/QDx
>>427
>>今の日立国際に事業ポートフォリオの転換後でも通じる事業・人財が残らない様にしちゃったのが、
>>整理屋の最大の成果に思えてならんのですよ
>>将来的には日立に事業・顧客移譲して、企業としての終焉を迎えるのかなと思う次第です。
外からみると、現経営陣は粛々とミッションを遂行しているように見えますよ。
映通を解体することが、日立グループの事業ポートフォリオの入れ替えの一環と考えれば、辻褄合うんじゃないですか?
日立の樹を俯瞰的に眺めて、栄養が必要な枝(事業)に養分(事業リソース)が行くように、不必要な枝(事業)を剪定(選定)している段階だと思います。
事業があるから、その入れ物として会社が存在する訳ですから、事業が無くなれば、必然的に会社を畳むことになるでしょうね。
前社長が発信されていたメッセージを素直に解釈すれば、そのことに気づけた筈です。
「要らない人」の烙印を押されてるのは、前社長の言葉を曲解し、会社があるから事業があると錯覚して、
自社が世の中に必要とされ続けるにはどうすべきかを真面目に考えず、行動して来なかった人たちですよ。
>>今の日立国際に事業ポートフォリオの転換後でも通じる事業・人財が残らない様にしちゃったのが、
>>整理屋の最大の成果に思えてならんのですよ
>>将来的には日立に事業・顧客移譲して、企業としての終焉を迎えるのかなと思う次第です。
外からみると、現経営陣は粛々とミッションを遂行しているように見えますよ。
映通を解体することが、日立グループの事業ポートフォリオの入れ替えの一環と考えれば、辻褄合うんじゃないですか?
日立の樹を俯瞰的に眺めて、栄養が必要な枝(事業)に養分(事業リソース)が行くように、不必要な枝(事業)を剪定(選定)している段階だと思います。
事業があるから、その入れ物として会社が存在する訳ですから、事業が無くなれば、必然的に会社を畳むことになるでしょうね。
前社長が発信されていたメッセージを素直に解釈すれば、そのことに気づけた筈です。
「要らない人」の烙印を押されてるのは、前社長の言葉を曲解し、会社があるから事業があると錯覚して、
自社が世の中に必要とされ続けるにはどうすべきかを真面目に考えず、行動して来なかった人たちですよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 14:17:01.69ID:N2AmXdCh 管理職喜んでるだろうな延命になるから
2017/08/18(金) 15:01:25.88ID:J7o8V27v
2017/08/18(金) 15:24:34.30ID:OpTdzY8E
>>429
経営者の考えとか読めない。数年前は、
経営者が賢い奴なら日立グループから実績のあるプロジェクトリーダーに2年ほど出向してもらって
将来性がありそうなのに利益が上がらないグループに2〜3人ずつ配置して
何がネックなのか・カイゼン点は何か調査させるだろうって妄想してたけど、
結局出てきた答えが「日立に必要なし」だ。
経営者の考えとか読めない。数年前は、
経営者が賢い奴なら日立グループから実績のあるプロジェクトリーダーに2年ほど出向してもらって
将来性がありそうなのに利益が上がらないグループに2〜3人ずつ配置して
何がネックなのか・カイゼン点は何か調査させるだろうって妄想してたけど、
結局出てきた答えが「日立に必要なし」だ。
2017/08/18(金) 16:34:26.09ID:4hxv/QDx
>>432
>>経営者の考えとか読めない。
読心術を使うとかの話じゃないですよw
日立製作所の2018年中期計画で示された事業推進体制に対して、
現時点で自社(SLPやったので元いた会社ですが)がどれだけ乖離していて、
日立グループが目指す事業推進体制に合流するには、
何時までに何をやったらいいのか、経営する立場になって推測しているだけです。
ttp://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2016/06/0601/20160601_01_summary_presentation.pdf
去年の日立のIR Dayの概要紹介の5〜6ページに、日立グループが目指す事業推進体制が示されていますが、
プラットフォームが強みの会社なのか、プロダクトが強みの会社なのか、日立国際電気の映通事業の立ち位置が中途半端だと思いませんか?
日立グループとして、日立国際電気が持っている経営資源を活かすためには、
映通事業を細かく分けて、それぞれ関係が深いビジネスユニットに合流させた方が、最善ではないかと推測する訳です。
>>結局出てきた答えが「日立に必要なし」だ。
主語は誰ですか?
私が思うに、日立国際電気という会社に帰属する意識(縄張り意識)が強すぎて、
日立グループの一員として振舞えない人は、日立にとって必要ないでしょうね。
>>経営者の考えとか読めない。
読心術を使うとかの話じゃないですよw
日立製作所の2018年中期計画で示された事業推進体制に対して、
現時点で自社(SLPやったので元いた会社ですが)がどれだけ乖離していて、
日立グループが目指す事業推進体制に合流するには、
何時までに何をやったらいいのか、経営する立場になって推測しているだけです。
ttp://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2016/06/0601/20160601_01_summary_presentation.pdf
去年の日立のIR Dayの概要紹介の5〜6ページに、日立グループが目指す事業推進体制が示されていますが、
プラットフォームが強みの会社なのか、プロダクトが強みの会社なのか、日立国際電気の映通事業の立ち位置が中途半端だと思いませんか?
日立グループとして、日立国際電気が持っている経営資源を活かすためには、
映通事業を細かく分けて、それぞれ関係が深いビジネスユニットに合流させた方が、最善ではないかと推測する訳です。
>>結局出てきた答えが「日立に必要なし」だ。
主語は誰ですか?
私が思うに、日立国際電気という会社に帰属する意識(縄張り意識)が強すぎて、
日立グループの一員として振舞えない人は、日立にとって必要ないでしょうね。
2017/08/18(金) 21:30:51.26ID:Hdls56zL
まあ、通信という市場においてプラットフォームを強みと出来るのか、
プロダクトを強みと出来るのかが難しい感じがする。
映像は良く分からん
プロダクトを強みと出来るのかが難しい感じがする。
映像は良く分からん
2017/08/18(金) 23:41:55.48ID:8jNDfw1k
>>434
通信の場合は、過去の日立グループの宇推、電線、戸塚の顛末を思うと、無線のウチ
も、プラットフォームか、ハードかに関わらず、同じ運命を辿る様に感じる。
一方で、負け惜しみに聞こえるかもしれんが、日立グループで言えば、IPネットワー
クを前提としたプラットフォームで、通信事業者を含むIoTの同業他社と比して、通信
が弱点となる様に思われる。
「協創」で補うって発想かもしれんが、2-3年前は蜜月だった日立-三菱の関係が、微妙
になりつつあり、通信事業者との関係も微妙な現状を思えば、懸念が膨らみ、通信事業
の統括的見直しで、当社の存在意義を見い出せればと思いつつ、通信関連は、日立の中
では死に体な訳で、只の「夢」で終わるのかもしれない・・・
通信の場合は、過去の日立グループの宇推、電線、戸塚の顛末を思うと、無線のウチ
も、プラットフォームか、ハードかに関わらず、同じ運命を辿る様に感じる。
一方で、負け惜しみに聞こえるかもしれんが、日立グループで言えば、IPネットワー
クを前提としたプラットフォームで、通信事業者を含むIoTの同業他社と比して、通信
が弱点となる様に思われる。
「協創」で補うって発想かもしれんが、2-3年前は蜜月だった日立-三菱の関係が、微妙
になりつつあり、通信事業者との関係も微妙な現状を思えば、懸念が膨らみ、通信事業
の統括的見直しで、当社の存在意義を見い出せればと思いつつ、通信関連は、日立の中
では死に体な訳で、只の「夢」で終わるのかもしれない・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 23:42:26.63ID:dvJIC8tk ID:s1xeWqpZ
ID:4hxv/QDx
この人、ひとりで何をブツブツ言ってんの。
ID:4hxv/QDx
この人、ひとりで何をブツブツ言ってんの。
2017/08/18(金) 23:45:14.25ID:H9dg31OS
暇なんだよw
2017/08/19(土) 04:51:02.12ID:H512zvjk
>>436
そんな冷めたコメントを書き込む君も、何か面白い与太話をきかせておくれ。
そんな冷めたコメントを書き込む君も、何か面白い与太話をきかせておくれ。
439名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/19(土) 07:23:12.00ID:Ql8oJvaT 昨日、心療内科で診てもらったら時間外が過労死ラインを何ヶ月も続いて超えているので病気と同じだから、医者として最低2週間休むことを薦めると伝えられました…
会社名は無記名だったのですが、心身ともに疲れ切っているのが明確で、このままだと人間崩壊に繋がると真剣に諭されました。
プレイングマネジャーなんて都合の良い言葉で何でも屋として、無理した結果がこれじゃ浮かばれないから一度上長と話す様に言われました。
取り敢えず抗うつ剤を貰って飲んで気持ちは少し落ち着きましたが、上長以外に健康センターにも話した方が良いでしょうか?
会社名は無記名だったのですが、心身ともに疲れ切っているのが明確で、このままだと人間崩壊に繋がると真剣に諭されました。
プレイングマネジャーなんて都合の良い言葉で何でも屋として、無理した結果がこれじゃ浮かばれないから一度上長と話す様に言われました。
取り敢えず抗うつ剤を貰って飲んで気持ちは少し落ち着きましたが、上長以外に健康センターにも話した方が良いでしょうか?
440名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/19(土) 07:41:45.74ID:mdKLRoor 日本無線と日立国際電気の合併
441名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/19(土) 08:40:33.20ID:y5UXzGQk >>440
そして長野赴任
そして長野赴任
2017/08/19(土) 12:59:05.71ID:eUlCBTJh
JRCから来ますた
2017/08/19(土) 14:13:43.50ID:H512zvjk
>>442
ようこそ。御社でも何か業界再編の動きはありますか?
ようこそ。御社でも何か業界再編の動きはありますか?
444名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/19(土) 17:13:45.07ID:ADfSTHws >>439
組合員ですか?協定オーバーなら組合に相談するのもありだと思うけど。
富山の方でしょうか?東京の方でしょうか?
正直、映像通信で今そんなに仕事が山積みの部署ってあるイメージはないんですが...
組合員ですか?協定オーバーなら組合に相談するのもありだと思うけど。
富山の方でしょうか?東京の方でしょうか?
正直、映像通信で今そんなに仕事が山積みの部署ってあるイメージはないんですが...
2017/08/19(土) 17:45:35.28ID:H512zvjk
>>439
>>上長以外に健康センターにも話した方が良いでしょうか?
自分にとって不都合なことを揉み消し兼ねない上長だったら、健康管理センタの方だけに相談した方が良くないですか?
電通の件もあるので、会社から管理職に対して、部下の労働時間の管理を適正に行うよう指示されていると思うんだけどな...
>>上長以外に健康センターにも話した方が良いでしょうか?
自分にとって不都合なことを揉み消し兼ねない上長だったら、健康管理センタの方だけに相談した方が良くないですか?
電通の件もあるので、会社から管理職に対して、部下の労働時間の管理を適正に行うよう指示されていると思うんだけどな...
446名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/19(土) 22:02:29.73ID:EMlBypUn フタバ産業六ツ美工場の社員のいかれたブログ
http://taka.tekcities.com/?p=246
検証画像
http://blog-imgs-108.fc2.com/f/u/t/futabaseigi/20170709010946f7e.jpg
フタバ産業への問い合わせ先
https://ssl.futabasangyo.com/contact/
http://taka.tekcities.com/?p=246
検証画像
http://blog-imgs-108.fc2.com/f/u/t/futabaseigi/20170709010946f7e.jpg
フタバ産業への問い合わせ先
https://ssl.futabasangyo.com/contact/
447名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/19(土) 22:52:28.81ID:ujOf3lRP イトウに行くならハトヤ〜!!
イトウが来てからハトヤ〜!!
イトウが来てからハトヤ〜!!
448名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/19(土) 23:09:14.72ID:aDWRwVhX449名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/19(土) 23:27:25.83ID:1SQ8Im2W 休職したらいつまで休めますか?
外資が完全に外資に買収されると、休職したら真っ先に肩叩きですか?
電機です。
外資が完全に外資に買収されると、休職したら真っ先に肩叩きですか?
電機です。
450名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/19(土) 23:44:01.85ID:ujOf3lRP まずは5日ほど体調不良で休んでしまいなさい。
それでも心が回復しないようであれば、診断書を持って出勤し、
人総へ行ってください。
診断書には、医師と相談して休む日数を書いてもらってください。
理由を詳しく書いてもらってください。
上長には前から訴えていたたが取り合ってくれなかった・・と。
だから総に来たと・・。
勇気を持って休みなさい。
メンタルを隠して働いている者ほど、守られませんよ。
それでも心が回復しないようであれば、診断書を持って出勤し、
人総へ行ってください。
診断書には、医師と相談して休む日数を書いてもらってください。
理由を詳しく書いてもらってください。
上長には前から訴えていたたが取り合ってくれなかった・・と。
だから総に来たと・・。
勇気を持って休みなさい。
メンタルを隠して働いている者ほど、守られませんよ。
2017/08/19(土) 23:53:21.99ID:H512zvjk
452名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 02:06:20.76ID:heN6dUqN >>448
健康管理センターで多残業検診をやった後、慢性的な体調不良を伝えたら
上長に是正?の電話が行ったことがある。
また、健康管理センターはカルテに相談内容が記録されるから、
証拠を残す意味でも有効だと思う。
健康管理センターで多残業検診をやった後、慢性的な体調不良を伝えたら
上長に是正?の電話が行ったことがある。
また、健康管理センターはカルテに相談内容が記録されるから、
証拠を残す意味でも有効だと思う。
2017/08/20(日) 02:49:04.86ID:CFz1PFxZ
健康管理センター(笑)
454名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 20:43:26.78ID:a6kYFSPy ところでTOBはどうなるの?
このまま、計画通りいくのかな?
もしも、
(富)はホンファイ?・・欲しくてたまらないのでは?
(映通)設計は解体して各H子会社へ分散?
もの作りは???HiKEの子会社へ集約?
管理間接部門は半分以上が不要者?
全員賃金7割。いまの上位上長・上長は何人が生き残れるのか?
H本体からHiKEへの転籍者は全員元会社へ戻るかな?・・・
このまま、計画通りいくのかな?
もしも、
(富)はホンファイ?・・欲しくてたまらないのでは?
(映通)設計は解体して各H子会社へ分散?
もの作りは???HiKEの子会社へ集約?
管理間接部門は半分以上が不要者?
全員賃金7割。いまの上位上長・上長は何人が生き残れるのか?
H本体からHiKEへの転籍者は全員元会社へ戻るかな?・・・
2017/08/20(日) 20:56:06.34ID:j6mqXsTB
まな板の上の鯉だよ
成るようにしか成らない
成るようにしか成らない
456名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 21:19:36.45ID:Gh7Ig2052017/08/20(日) 21:20:14.13ID:6pgpO552
ホンハイが名乗り出るようだと、スマホの競合メーカーのサムスン電子が黙っていない。
ttp://www.sankei.com/west/news/160915/wst1609150029-n1.html
東芝メモリの場外戦が始まる予感...
ttp://www.sankei.com/west/news/160915/wst1609150029-n1.html
東芝メモリの場外戦が始まる予感...
2017/08/20(日) 21:37:28.91ID:6pgpO552
>>456
分社化だったら、(富)を日立ハイテクにくっつける方が順当じゃない?
分社化だったら、(富)を日立ハイテクにくっつける方が順当じゃない?
2017/08/20(日) 21:43:20.53ID:6pgpO552
460名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 22:01:55.82ID:a6kYFSPy H本体の資金調達計画は変えないと思うけど。。
Iotの為の資金調達だからね・・・。
そのためのTOBだから。是が非でも・・
(日立)ハイテクと(富)を着けるのならとっくにやってそうな?
ハイテクはソフト部門があるのでIotに必要。いらないのは装置部門!
Hikeの(映通)社員は地獄を見るかもしれない・・・www
Iotの為の資金調達だからね・・・。
そのためのTOBだから。是が非でも・・
(日立)ハイテクと(富)を着けるのならとっくにやってそうな?
ハイテクはソフト部門があるのでIotに必要。いらないのは装置部門!
Hikeの(映通)社員は地獄を見るかもしれない・・・www
2017/08/20(日) 22:39:20.91ID:6pgpO552
>>460
>>Iotの為の資金調達だからね・・・。
日立グループの組織再編が最優先事項だと仮定すれば、TOBによるIoTの為の資金調達はエクスキューズの可能性もあると思われる。
組織再編するにあたって、電機と映通を分けるのが必須であって、その手段としてTOBにそこまで拘泥するのかと疑問に感じる。
>>Iotの為の資金調達だからね・・・。
日立グループの組織再編が最優先事項だと仮定すれば、TOBによるIoTの為の資金調達はエクスキューズの可能性もあると思われる。
組織再編するにあたって、電機と映通を分けるのが必須であって、その手段としてTOBにそこまで拘泥するのかと疑問に感じる。
2017/08/21(月) 00:13:53.50ID:nyTdh8V1
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/suishinkaigo_saihen_dai4/siryou2.pdf
国内企業に対する事業再編促進はお国の意向です。
国内企業に対する事業再編促進はお国の意向です。
463名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 18:11:44.49ID:yj9v0mfx 御社の映通と電機が分社化され、電機が日立国際電気として独立し、一部上場の半導体製造装置専門メーカーとなったら、株価は上がりますよね?
464名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 21:00:39.91ID:9lvBehfh 一部上場の半導体製造装置専門メーカーって国内に何社あるの?
教えて〜
専門メーカーになるのなら、今さらHGrにいなくても良いのでは?
Hの名前捨てて独立した方が良いとは考えられないか。
Hの社名にこだわる理由はなにがるのか知りたい。
専門メーカーなら日立から独立して国際電気に戻した方がもっとグローバルに事業展開できるのでは?
しがらみ無くなるし・。
教えて〜
専門メーカーになるのなら、今さらHGrにいなくても良いのでは?
Hの名前捨てて独立した方が良いとは考えられないか。
Hの社名にこだわる理由はなにがるのか知りたい。
専門メーカーなら日立から独立して国際電気に戻した方がもっとグローバルに事業展開できるのでは?
しがらみ無くなるし・。
2017/08/21(月) 21:27:19.87ID:ykPEmhMX
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/psMjYa
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/LWwC0A
35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/RHa4jX
https://goo.gl/psMjYa
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/LWwC0A
35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/RHa4jX
2017/08/21(月) 21:35:42.42ID:074xfbHk
「偉い人」と「偉そうな人」は違う 偉くても偉そうにしない人が人望を集める
2017/08/21(月) 22:47:16.56ID:gAdwcIK2
>>464
>Hの社名にこだわる理由はなにがるのか知りたい。
映通ではこだわって事になっているのか?
はっきり言ってHITACHIの名前の恩恵はほぼ0と言っていい。
どの顧客からもKOKUSAIって言われてるし。
>専門メーカーなら日立から独立して国際電気に戻した方がもっとグローバルに事業展開できるのでは?
輸出比率90%前後でこれ以上どうグローバル展開しろと?
無知と言うか、妄想で書き込まれても
>Hの社名にこだわる理由はなにがるのか知りたい。
映通ではこだわって事になっているのか?
はっきり言ってHITACHIの名前の恩恵はほぼ0と言っていい。
どの顧客からもKOKUSAIって言われてるし。
>専門メーカーなら日立から独立して国際電気に戻した方がもっとグローバルに事業展開できるのでは?
輸出比率90%前後でこれ以上どうグローバル展開しろと?
無知と言うか、妄想で書き込まれても
2017/08/21(月) 22:58:00.35ID:vmTzf1vn
日立のスケールメリットが所々にあって、
パーツの購入・装置の輸出とか、出張の際の交通費は日立割引けっこうされてるって聞いたことあるな
日立Grから外れることはこの割引が無くなって固定費高くなることも考えられるよね
パーツの購入・装置の輸出とか、出張の際の交通費は日立割引けっこうされてるって聞いたことあるな
日立Grから外れることはこの割引が無くなって固定費高くなることも考えられるよね
2017/08/21(月) 23:07:49.69ID:nyTdh8V1
>>468
それらの割引きは、映通の人件費と比べたら、微々たるもののように感じますが...
それらの割引きは、映通の人件費と比べたら、微々たるもののように感じますが...
2017/08/21(月) 23:07:58.75ID:gAdwcIK2
えっ?そんなレベルの話?
それは困った
あーー困った
それは困った
あーー困った
2017/08/21(月) 23:12:23.77ID:nyTdh8V1
>>469の補足
映通の人件費に加えて赤字分が、電機の利益から補填されていると考えると...
映通の人件費に加えて赤字分が、電機の利益から補填されていると考えると...
2017/08/21(月) 23:21:57.39ID:gAdwcIK2
>>469=471
HITACHIの名前とはちょっと違う気がw
HITACHIの名前とはちょっと違う気がw
2017/08/21(月) 23:45:28.16ID:nyTdh8V1
474名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 23:47:22.89ID:9lvBehfh 健保
企業年金
などなど・・
(電)と(映通)で切り離そう!!
ていうか、自然にそうなるか・・・。
それぞれの母体で運用していけるのか?
不安・・。
企業年金
などなど・・
(電)と(映通)で切り離そう!!
ていうか、自然にそうなるか・・・。
それぞれの母体で運用していけるのか?
不安・・。
2017/08/22(火) 00:36:19.51ID:bp+PrWgj
電機はどうせ売られるんで売却先の福利厚生次第ですわ。
何はともあれ業績が良ければ従業員は少なくとも不幸にならないので走り続けるしかないのですわ。
他の事業部の事を考えられる映通が羨ましいッス
何はともあれ業績が良ければ従業員は少なくとも不幸にならないので走り続けるしかないのですわ。
他の事業部の事を考えられる映通が羨ましいッス
2017/08/22(火) 00:47:09.03ID:qy1WnHnY
>>467
>>輸出比率90%前後でこれ以上どうグローバル展開しろと?
気になる記事があったので、質問。そのうち、韓国向けは何%?
「レッドライン」に近づく朝鮮半島情勢、韓国依存高い企業に暗雲
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-20/OV080Z6K50YD01
>>輸出比率90%前後でこれ以上どうグローバル展開しろと?
気になる記事があったので、質問。そのうち、韓国向けは何%?
「レッドライン」に近づく朝鮮半島情勢、韓国依存高い企業に暗雲
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-20/OV080Z6K50YD01
2017/08/22(火) 00:48:51.87ID:bp+PrWgj
>専門メーカーなら日立から独立して国際電気に戻した方がもっとグローバルに事業展開できるのでは?
輸出比率90%前後でこれ以上どうグローバル展開しろと?
これについては無かった事に?
輸出比率90%前後でこれ以上どうグローバル展開しろと?
これについては無かった事に?
2017/08/22(火) 00:54:58.95ID:bp+PrWgj
2017/08/22(火) 01:03:23.18ID:bp+PrWgj
仮にある会社が諸事情で困った状況になったとしたら
その競合他社が寝首を?きにきます。
それが半導体業界です。
談合とか言う仲良しグループと隔絶した世界なので理解できないかもしれませんがwww
その競合他社が寝首を?きにきます。
それが半導体業界です。
談合とか言う仲良しグループと隔絶した世界なので理解できないかもしれませんがwww
480名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/22(火) 07:11:20.47ID:vGhecCgx 映通だけど、今年に入ってから新規事業の話が全く聞こえてこない・・・。
現時点で映通の赤字は20億だっけ?
電機の嫁売りに失敗した今、これを黒字にするには
数百人規模のリストラか、全社員の給料の2割下げ(一時的じゃなく永久に)
もしくは事業部門や工場の解体・売却くらいしかなさそうだけど。
大丈夫かな?
しかもこの負のループが毎年繰り返される可能性もあるんだが。
現時点で映通の赤字は20億だっけ?
電機の嫁売りに失敗した今、これを黒字にするには
数百人規模のリストラか、全社員の給料の2割下げ(一時的じゃなく永久に)
もしくは事業部門や工場の解体・売却くらいしかなさそうだけど。
大丈夫かな?
しかもこの負のループが毎年繰り返される可能性もあるんだが。
2017/08/22(火) 07:25:18.66ID:qy1WnHnY
新規事業やるにも初期投資が必要になる。
現状のままで新規事業をやると、出血(赤字)多量で確実に死に至ってしまい兼ねない...
現状のままで新規事業をやると、出血(赤字)多量で確実に死に至ってしまい兼ねない...
2017/08/22(火) 09:17:11.36ID:Z4eOpvIf
電機を売った金で映通は助かると思ってたのか。底無しのバカだなw
2017/08/22(火) 17:56:01.37ID:nBuYoMEy
Hi-Touchにしなよ
2017/08/22(火) 21:16:54.28ID:wj1RblFc
2017/08/22(火) 22:02:07.90ID:bp+PrWgj
2017/08/22(火) 22:18:11.38ID:qy1WnHnY
>>483
Hi-Touchだと、何の会社か分からない。
富山エレクトロンだと、東京エレクトロンの子会社に間違えられる。
なので、「日立国際電気」から、「富山国際電気」がよいのでわ。
で、コーポレートスローガンは、「Inspire the next」から「From Toyama to the world」
Hi-Touchだと、何の会社か分からない。
富山エレクトロンだと、東京エレクトロンの子会社に間違えられる。
なので、「日立国際電気」から、「富山国際電気」がよいのでわ。
で、コーポレートスローガンは、「Inspire the next」から「From Toyama to the world」
487名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/22(火) 22:23:38.12ID:giFqAnjh 株価これから全体的に下がるみたいね。
488名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/22(火) 23:18:56.48ID:iA9bggVx いいんじゃない潰れる時は潰れるんだよ
日立の冠取られてもぶら下がれば 日立なんて技術が売りなんだろう
現実見てみ 長年ここで食ってる奴等が問題の先送りしてた内容を後
から入社した奴に押し付けて自分らは土日祝祭日休んで、休み無く
働いてる人に”何とかしろ”って全てを人のせいにするのが日立じゃん
小平浪平さんはアントレプレナーなのに今や他メーカーのパクリばっか、しかも
劣化製品ばかり しようがないんじゃない
日立の冠取られてもぶら下がれば 日立なんて技術が売りなんだろう
現実見てみ 長年ここで食ってる奴等が問題の先送りしてた内容を後
から入社した奴に押し付けて自分らは土日祝祭日休んで、休み無く
働いてる人に”何とかしろ”って全てを人のせいにするのが日立じゃん
小平浪平さんはアントレプレナーなのに今や他メーカーのパクリばっか、しかも
劣化製品ばかり しようがないんじゃない
2017/08/22(火) 23:30:18.16ID:qy1WnHnY
>>488
>>劣化製品ばかり しようがないんじゃない
このことを言ってますか?これも結構な赤字要因なんでしょうね。
ttps://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2017/02/24_01.html
>>劣化製品ばかり しようがないんじゃない
このことを言ってますか?これも結構な赤字要因なんでしょうね。
ttps://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2017/02/24_01.html
490名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/22(火) 23:55:09.84ID:iA9bggVx >>489
すみません 詳細を語ると長文になるんで
今置かれてる状況は日立国際電気に限ったことでは無いということです
国内外でも日立のネームバリューは大きい でも上でもあるように上納金
を払えても今のこの会社はGrから外された現実を直視する必要が有るかと
申し訳ありません もうこれ以上は書き込みは止めます
すみません 詳細を語ると長文になるんで
今置かれてる状況は日立国際電気に限ったことでは無いということです
国内外でも日立のネームバリューは大きい でも上でもあるように上納金
を払えても今のこの会社はGrから外された現実を直視する必要が有るかと
申し訳ありません もうこれ以上は書き込みは止めます
2017/08/22(火) 23:59:41.97ID:apOM2jAn
高学歴で大企業だったのに転職に失敗する人が急増!? ttps://nikkan-spa.jp/1383535> 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
2017/08/23(水) 05:37:16.85ID:H89/Fef+
>>487
株価が下がると、TOB狙いで高値買いして大損する個人投資家の怨嗟なカキコ増えるなw
株価が下がると、TOB狙いで高値買いして大損する個人投資家の怨嗟なカキコ増えるなw
2017/08/23(水) 06:04:41.09ID:H89/Fef+
>>467
HITACHIの恩恵なしと言える映通の部署って談合分野の部署だなw
ソリューション展開出来ない映通で、HITACHIの恩恵を考えられない時点で
詰んでるなw
もう映通は解体してバラ売りした方が良い
貰い手のない部署だけでの清算なら、売れる部署の人間は救われるし、被害も
最小限度に抑えられるのだから
HITACHIの恩恵なしと言える映通の部署って談合分野の部署だなw
ソリューション展開出来ない映通で、HITACHIの恩恵を考えられない時点で
詰んでるなw
もう映通は解体してバラ売りした方が良い
貰い手のない部署だけでの清算なら、売れる部署の人間は救われるし、被害も
最小限度に抑えられるのだから
2017/08/23(水) 17:30:50.94ID:ireswW/y
495名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/23(水) 17:51:06.20ID:cnODTM5R 日立工機は、KKR傘下になって攻めるね!
http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/170823/bsc1708230500002-s1.htm
http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/170823/bsc1708230500002-s1.htm
2017/08/23(水) 18:03:47.34ID:tiRkpDiR
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/psMjYa
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/LWwC0A
35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/RHa4jX
https://goo.gl/psMjYa
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/LWwC0A
35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/RHa4jX
497名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/23(水) 21:03:59.64ID:p+caqllU そろそろおわら風の盆でしゅね。
日立国際電気が殺伐喧騒とした状況の中、おわら娘のその静かで落ち着いた佇まいとしなやかさを思い浮かべて、ひととき明鏡止水の境地へ向かうのもよろしいかと存じましゅ。
同じ水でも我田引水は控えるでしゅ。
昔のような平和なスレに戻ることを祈りましゅ。
日立国際電気が殺伐喧騒とした状況の中、おわら娘のその静かで落ち着いた佇まいとしなやかさを思い浮かべて、ひととき明鏡止水の境地へ向かうのもよろしいかと存じましゅ。
同じ水でも我田引水は控えるでしゅ。
昔のような平和なスレに戻ることを祈りましゅ。
2017/08/23(水) 21:19:40.03ID:sAO4gdqK
一度入った組織の亀裂は元に戻りません。
TOBが完了するまで、このスレはボスニアヘルツェゴビナ内戦状態が続くと思います。
TOBが完了するまで、このスレはボスニアヘルツェゴビナ内戦状態が続くと思います。
499名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/23(水) 22:20:24.79ID:4e7qJwvL 今迄、同僚として仲良く共存していたのに、民族浄化ですかね。
残るのは国際電気派か、日立電子派か、それとも八木アンテナ派か。
残るのは国際電気派か、日立電子派か、それとも八木アンテナ派か。
2017/08/23(水) 22:39:21.61ID:sAO4gdqK
民族浄化というか派閥浄化というか・・・
八木アンテナ派の盛り返しは難しいと思うが、電機は米系ファンドが、映通は日立グループの会社が引き取るというのは、既定路線だろうと思う。
両派が生き残るためのTOBだという解釈だが、近視眼の連中はそれが理解できないだろうな。
八木アンテナ派の盛り返しは難しいと思うが、電機は米系ファンドが、映通は日立グループの会社が引き取るというのは、既定路線だろうと思う。
両派が生き残るためのTOBだという解釈だが、近視眼の連中はそれが理解できないだろうな。
2017/08/23(水) 22:54:58.80ID:NiuK/M+H
502パインの
2017/08/23(水) 23:03:08.59ID:Wo16hXuz 富山では、未だに旧●●派なんてあると思っているのですかね?
映通では、そんなこと思ってるのは上級幹部くらいでは?と思ってますが・・。
すでに映通では国際電気出身とH天下りが上級幹部を占めている。
ま、その方々が映通の経営に失敗したのですけとね・・
いま、映通の一般社員でどこ出身なんて考えてる社員は●機くらいだと考えますが・・
どうでしょうか?
映通では、そんなこと思ってるのは上級幹部くらいでは?と思ってますが・・。
すでに映通では国際電気出身とH天下りが上級幹部を占めている。
ま、その方々が映通の経営に失敗したのですけとね・・
いま、映通の一般社員でどこ出身なんて考えてる社員は●機くらいだと考えますが・・
どうでしょうか?
2017/08/23(水) 23:13:38.85ID:sAO4gdqK
2017/08/23(水) 23:14:05.95ID:Wuyod/yG
富山は増産対応で手一杯でそんな事を考えている余裕は全くありません。
そちらの方々であーだこーだ言っててください
そちらの方々であーだこーだ言っててください
2017/08/23(水) 23:20:29.65ID:sAO4gdqK
506名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/23(水) 23:43:35.73ID:4e7qJwvL やはり内戦状態w
それでも他スレと違い上品なのはこのスレの特徴。
TOBが成功してもしなくても、来年にはこのスレ派なくなるんだよね。
それでも他スレと違い上品なのはこのスレの特徴。
TOBが成功してもしなくても、来年にはこのスレ派なくなるんだよね。
2017/08/23(水) 23:43:46.48ID:Wuyod/yG
ご声援ありがとうございます。
朝鮮半島情勢何事も無ければいいのですが
万が一の事があっても台湾地震、東日本大震災、熊本地震で活躍した復旧タスク・フォース・チームがやってくれるでしょう。
また、そうなれば半導体の値上げは必至。
他の国・地域のお客様の投資に備えなければなりません。
今後、AI、IoT、車の自動運転、VR、5G等半導体の需要は増えることはあっても減ることは決してありません。
恥ずかしながら、他事業部に声援を送るどころか関心を寄せる余裕もありません。
自分の足元を見る事だけで精一杯です。
朝鮮半島情勢何事も無ければいいのですが
万が一の事があっても台湾地震、東日本大震災、熊本地震で活躍した復旧タスク・フォース・チームがやってくれるでしょう。
また、そうなれば半導体の値上げは必至。
他の国・地域のお客様の投資に備えなければなりません。
今後、AI、IoT、車の自動運転、VR、5G等半導体の需要は増えることはあっても減ることは決してありません。
恥ずかしながら、他事業部に声援を送るどころか関心を寄せる余裕もありません。
自分の足元を見る事だけで精一杯です。
2017/08/23(水) 23:56:06.71ID:g6tmKDnQ
>>507
恥ずべきことは全くありません。
社会のために今成すべきことを精一杯やって頂ければと思います。
恥ずべきは、災害は人間の都合で起こるものではないことを認識せず、
社内政治に精一杯注力していた映通の国際電気出身の上級管理職です。
恥ずべきことは全くありません。
社会のために今成すべきことを精一杯やって頂ければと思います。
恥ずべきは、災害は人間の都合で起こるものではないことを認識せず、
社内政治に精一杯注力していた映通の国際電気出身の上級管理職です。
2017/08/24(木) 00:31:31.38ID:KnA1Vqns
>>508
映通というか、通の話だよね。
映通というか、通の話だよね。
2017/08/24(木) 02:00:19.70ID:XIoYMsTA
何気に日立電子以外をディスってるが、今の惨状の殆どは、前と前の前の事業部長の
時の「選択と集中」で選択を誤り、技術開発、新市場開拓を怠った影響なんだが・・
ここ2~3年の判断ミスが原因で今の惨状を招いた訳ではなく、5年以上前から、兆候
は在った訳で、その兆候が、日立に売却を選択させたんだがなw
例えば、電子系が、某放送局と共に8Kカメラを開発し、時代の先端を拓きもしたが、
結局、監視や産業用、医療用等への超高解像度カメラの応用事業の芽を摘む最終判断
をしたのも電子出身者な訳で、他を2chでディスってみても無意味w
日立グループに引き取られる為に過去の失敗要因は、他所へ転嫁なのか、日立電子出身
者の多い特定層の愚痴なのか不明だが、今更、呉越同舟をしても仕方ないだろw
時の「選択と集中」で選択を誤り、技術開発、新市場開拓を怠った影響なんだが・・
ここ2~3年の判断ミスが原因で今の惨状を招いた訳ではなく、5年以上前から、兆候
は在った訳で、その兆候が、日立に売却を選択させたんだがなw
例えば、電子系が、某放送局と共に8Kカメラを開発し、時代の先端を拓きもしたが、
結局、監視や産業用、医療用等への超高解像度カメラの応用事業の芽を摘む最終判断
をしたのも電子出身者な訳で、他を2chでディスってみても無意味w
日立グループに引き取られる為に過去の失敗要因は、他所へ転嫁なのか、日立電子出身
者の多い特定層の愚痴なのか不明だが、今更、呉越同舟をしても仕方ないだろw
511名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/24(木) 14:03:39.61ID:jrlARklq 国際も八木も電子も力関係でやっているがもうすぐすべてが平等になるよ。会社ごっこももうすぐオワリ!
2017/08/24(木) 18:46:58.11ID:KnA1Vqns
>>510
事業部長が最適な最終判断を下すには、上級管理職が立案する内容がよく吟味されていることが重要です。
しかし、「選択と集中」というものの、自部署の利益や自分の保身を優先するあまり、
事業部長の判断をミスリードするような立案を行う上級管理職が跋扈していたことが、
適正な「選択と集中」が行えず、赤字を垂れ流す組織体質になってしまったのが失敗の本質だと思いますよ。
殊に、経営に重大な悪影響をもたらし兼ねない問題を隠蔽する体質は、
個人的には、日立電子出身者よりも国際電気出身者の方が酷い印象ですけどね。
事業部長が最適な最終判断を下すには、上級管理職が立案する内容がよく吟味されていることが重要です。
しかし、「選択と集中」というものの、自部署の利益や自分の保身を優先するあまり、
事業部長の判断をミスリードするような立案を行う上級管理職が跋扈していたことが、
適正な「選択と集中」が行えず、赤字を垂れ流す組織体質になってしまったのが失敗の本質だと思いますよ。
殊に、経営に重大な悪影響をもたらし兼ねない問題を隠蔽する体質は、
個人的には、日立電子出身者よりも国際電気出身者の方が酷い印象ですけどね。
2017/08/24(木) 19:06:18.10ID:ZC1L3Apy
『ガバナンスに問題がある、内部抗争ばかりやってる会社は、いずれ潰される』
ということを日立グループの会社に見せしめるために、
日立国際電気の映通は解体されるんじゃないの?
ということを日立グループの会社に見せしめるために、
日立国際電気の映通は解体されるんじゃないの?
514名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/24(木) 19:59:03.34ID:x4sR0edQ ここのグループ内の会社の上層部は自分がこの世で一番偉いと勘違いしてるのもいるしな((笑)
恥ずかしいし、かわいそうになるよ。
恥ずかしいし、かわいそうになるよ。
2017/08/24(木) 21:47:49.80ID:KnA1Vqns
516名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/24(木) 22:19:43.90ID:xpRBO5gd まさに大企業病〜!!
取り巻きは指紋がない方々ばかり。
・会社の情報は取り巻きからしか入らない。
・取り巻きは自身の保身のための情報しか与えない。
・取り巻きを信用して、それ以外の情報に興味がない。
・取り巻きからの情報の裏をとらない。
・取り巻きから「ちやほや」されるので人気があると勘違いしている。
・取り巻きがミスしてもかばうが、それ以外はきついお仕置き。
・トラブルを解決して仕事した雰囲気なる。(ボクが・ボクが・・)
・経営改善資料をひたすら作りアピールする。ほとんどこれしか仕事してない。
・大会議の場所で発表する。毎回。
上記をしないと、今からクビの対象です。
まずは指紋をなくそう!(すりすりしよう、自身は仕事してますアピールを忘れずに!)
今の仕事はほっといて経営(業務改善)資料作成の手伝いをしよう!
トラブルはCCに幹部を列挙して送信しよう!・・ボクが纏めてます!
皆さん、ガンバロー!!
いまさら遅いかな〜
取り巻きは指紋がない方々ばかり。
・会社の情報は取り巻きからしか入らない。
・取り巻きは自身の保身のための情報しか与えない。
・取り巻きを信用して、それ以外の情報に興味がない。
・取り巻きからの情報の裏をとらない。
・取り巻きから「ちやほや」されるので人気があると勘違いしている。
・取り巻きがミスしてもかばうが、それ以外はきついお仕置き。
・トラブルを解決して仕事した雰囲気なる。(ボクが・ボクが・・)
・経営改善資料をひたすら作りアピールする。ほとんどこれしか仕事してない。
・大会議の場所で発表する。毎回。
上記をしないと、今からクビの対象です。
まずは指紋をなくそう!(すりすりしよう、自身は仕事してますアピールを忘れずに!)
今の仕事はほっといて経営(業務改善)資料作成の手伝いをしよう!
トラブルはCCに幹部を列挙して送信しよう!・・ボクが纏めてます!
皆さん、ガンバロー!!
いまさら遅いかな〜
2017/08/24(木) 22:36:02.60ID:V2Ex99oY
518名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/24(木) 22:48:04.91ID:xpRBO5gd 自虐ネタはもう飽きた!!
だからこの会社は・・・
TOBは?
何か裏情報はないの?
進展は??
教えて!!
だからこの会社は・・・
TOBは?
何か裏情報はないの?
進展は??
教えて!!
2017/08/24(木) 23:03:25.33ID:8xdzasuK
2017/08/24(木) 23:17:56.99ID:AesRp/Iq
みなさんの慌て用で今までどんな風に過ごしてきたかわかりますね。
常に自己啓発してキャリアアップを目指して過ごしてたから、この求人倍率高いチャンス時に転職できます。
重要なのは社内政治ではなく自分の価値を高めることだと早く気づいていればよかったですね
常に自己啓発してキャリアアップを目指して過ごしてたから、この求人倍率高いチャンス時に転職できます。
重要なのは社内政治ではなく自分の価値を高めることだと早く気づいていればよかったですね
521名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/24(木) 23:19:38.06ID:HowcmXCX TOB延期ということは株価が市場価値より高いということ
映通は生き残れないと思う
映像公共は日立ブランドで商売している
通信は事業者とのつながりだけで商売している
どちらも技術力に強みはなし
中にいる人はわかっていると思うけど
日立が切ると判断した時点で先はない
早めに逃げることをお勧めする
映通は生き残れないと思う
映像公共は日立ブランドで商売している
通信は事業者とのつながりだけで商売している
どちらも技術力に強みはなし
中にいる人はわかっていると思うけど
日立が切ると判断した時点で先はない
早めに逃げることをお勧めする
2017/08/24(木) 23:31:22.52ID:KnA1Vqns
>>521の指摘を補足することになるかもしれないが…
>>通信は事業者とのつながりだけで商売している
>>日立が切ると判断した時点で先はない
内閣府、携帯位置情報で被災者把握−日立・ドコモなどと実証
ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00440346
日立製作所は、国内の通信キャリアとの関係強化を強化する一方で、
通信装置を自前で開発する必要はないと、日立国際電気の通信を切る模様。
>>通信は事業者とのつながりだけで商売している
>>日立が切ると判断した時点で先はない
内閣府、携帯位置情報で被災者把握−日立・ドコモなどと実証
ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00440346
日立製作所は、国内の通信キャリアとの関係強化を強化する一方で、
通信装置を自前で開発する必要はないと、日立国際電気の通信を切る模様。
2017/08/24(木) 23:45:43.39ID:X4yHrG0i
負ければ賊軍
2017/08/25(金) 00:00:30.85ID:O9SQnDn5
電機=官軍
映通=賊軍
映通=賊軍
2017/08/25(金) 05:40:46.93ID:vy7kt0Li
>>521
中の人で判ってる人は、既に船外脱出なんだよねぇ・・・
SLPの連中は、リストラの首切りをされた負け犬と思ってたら、実は、個人単位では、
大金と共に再就職した勝ち組だったと言うオチが、現時点では言えるのかもしれない
本スレを最初から読んでみると、結構、ループしている様に思うんだが、結局、日立
に切られたと言う事を認められない人が多くて、「経営上層部の所為」とか、「国際
出身者の所為」の他人の責任で、結論としては、他人が「何とかしろ!」と他力本願
をベースに同じ所をグルグルと回っている感じw
中の人で判ってる人は、既に船外脱出なんだよねぇ・・・
SLPの連中は、リストラの首切りをされた負け犬と思ってたら、実は、個人単位では、
大金と共に再就職した勝ち組だったと言うオチが、現時点では言えるのかもしれない
本スレを最初から読んでみると、結構、ループしている様に思うんだが、結局、日立
に切られたと言う事を認められない人が多くて、「経営上層部の所為」とか、「国際
出身者の所為」の他人の責任で、結論としては、他人が「何とかしろ!」と他力本願
をベースに同じ所をグルグルと回っている感じw
526名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/25(金) 08:20:33.94ID:FQ1XXphn まずいえるのは現実を認めたくない社員が大半だな映通側ね。子会社も含めて上の人間、特に部長クラスは痛い程の保身に走ってる感じです。
527名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/25(金) 08:21:15.86ID:f9dd6aEQ +++++++++++++++++++++++
自民党は言論を弾圧
安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の破壊。
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/
↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは21条など言論の自由を奪うこと。
自民の憲法改正案が通ると 政府を批判した
だけで逮捕されるぞ。 独裁政権の始まり。
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと 怖いことを平気で言う
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する。
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489
↑ ネトウヨ=安倍サポーター工作員は国民を騙す
https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674
↑ 安倍自民を操るカルト右翼 「日本会議」は国民主権否定
+++++++++++++++++++++
自民党は言論を弾圧
安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の破壊。
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/
↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは21条など言論の自由を奪うこと。
自民の憲法改正案が通ると 政府を批判した
だけで逮捕されるぞ。 独裁政権の始まり。
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと 怖いことを平気で言う
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する。
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489
↑ ネトウヨ=安倍サポーター工作員は国民を騙す
https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674
↑ 安倍自民を操るカルト右翼 「日本会議」は国民主権否定
+++++++++++++++++++++
2017/08/25(金) 12:30:18.15ID:mvL9zuVq
>>525
誰が何と言おうと、この会社は特定層が何とかしてくれる!
誰が何と言おうと、この会社は特定層が何とかしてくれる!
2017/08/25(金) 14:10:44.46ID:pJZvJA0n
2017/08/25(金) 15:49:09.09ID:mvL9zuVq
531名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/25(金) 16:23:49.97ID:FQ1XXphn >>530
もう特定層さんも自分の家族と自分自身を守ることに必死だよ。良くしようなんて何十年前のこと(笑)
もう特定層さんも自分の家族と自分自身を守ることに必死だよ。良くしようなんて何十年前のこと(笑)
2017/08/25(金) 18:20:11.06ID:/gxCOM8u
2017/08/25(金) 18:24:57.07ID:G/8lQKSn
やっぱり、最後は特定層!
534名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/25(金) 19:30:28.18ID:kXHtTsim 電機の輝かしい未来は、日立から切り離された後に始まるはずだった。
だが、KKRが日立国際電気から手を引くかもしれない今、電機の未来も暗雲に包まれた。
だが、KKRが日立国際電気から手を引くかもしれない今、電機の未来も暗雲に包まれた。
2017/08/25(金) 22:35:41.83ID:/yFkuo0t
、 riiili(ミ《i(zli゙i|ミi゙|;;||||》;||ノl《.ミ》リミ7y'.
、vミr〔..')zh)l!'(;|i巛工巛!レ|(《}゙|》リ|ミi(ト=、.
、、二r;, ソ〔W》l|)リ|||《トミ|r|)|トl||》;》'|||)||i《(
:;:工〔、〕r(z{llトミ||(|;》《;;|lizl(ミ)||リ|》》ノ《|厂^'i.
.工∧.(!.゙ミl,爻i|;|;||;;》|;「卅:|′ .\
.ア|)v;'{ト.》iノ《ミ||ミ「 ″ リイ .┐
.rレ=ミ|||l||;l|r|;|《|, ‐ {!
.'^ノリr「巛》;||;;|||;;;;|;;;iy ,_,,,,uyyu,,,,,,,,,,__ .iil《!
:<リ'巛工;;|;;;;;l《|;|l》^ ¬^゙¨¨゙゙^リリリリ干 .;レ|ト
.゙/乂巛l《》|l;l||i;l|「 _yz!i厂リ!'ー .\.r
.i|||ミ》巛i;li;;;||;;;;|ト ゙゙^^冖'¨ ′ .゙\,
.「〔|y|!lil(;》ミl;|;l;;| ,ノ
゙リW!i|《|;;)|;;|《;|、 .r''゙./゙ミ
゙゙リ|ト||ミ》〔》リl;||. <:] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(||,|}|フ《ノll|゙^} _,.--l《′< ま、特定層ですから。
'《;》(|人.》W< .--=冖'''二/′. \_________
アリl|三ー″.゙z_ 'ヾ'^¨゙}
゙'巛;lllhlllilll;)v {
.゙「|;|「゙'巛):人, .ノ
{(. .¨゙'v.アlァzuy,_ _,ノ′
〔=_ ¨'=_″  ゙̄フliiiillliリリ′
、vミr〔..')zh)l!'(;|i巛工巛!レ|(《}゙|》リ|ミi(ト=、.
、、二r;, ソ〔W》l|)リ|||《トミ|r|)|トl||》;》'|||)||i《(
:;:工〔、〕r(z{llトミ||(|;》《;;|lizl(ミ)||リ|》》ノ《|厂^'i.
.工∧.(!.゙ミl,爻i|;|;||;;》|;「卅:|′ .\
.ア|)v;'{ト.》iノ《ミ||ミ「 ″ リイ .┐
.rレ=ミ|||l||;l|r|;|《|, ‐ {!
.'^ノリr「巛》;||;;|||;;;;|;;;iy ,_,,,,uyyu,,,,,,,,,,__ .iil《!
:<リ'巛工;;|;;;;;l《|;|l》^ ¬^゙¨¨゙゙^リリリリ干 .;レ|ト
.゙/乂巛l《》|l;l||i;l|「 _yz!i厂リ!'ー .\.r
.i|||ミ》巛i;li;;;||;;;;|ト ゙゙^^冖'¨ ′ .゙\,
.「〔|y|!lil(;》ミl;|;l;;| ,ノ
゙リW!i|《|;;)|;;|《;|、 .r''゙./゙ミ
゙゙リ|ト||ミ》〔》リl;||. <:] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(||,|}|フ《ノll|゙^} _,.--l《′< ま、特定層ですから。
'《;》(|人.》W< .--=冖'''二/′. \_________
アリl|三ー″.゙z_ 'ヾ'^¨゙}
゙'巛;lllhlllilll;)v {
.゙「|;|「゙'巛):人, .ノ
{(. .¨゙'v.アlァzuy,_ _,ノ′
〔=_ ¨'=_″  ゙̄フliiiillliリリ′
2017/08/25(金) 23:10:08.76ID:NR+Q3h7N
いいなぁ、特定層。うらやましいなぁ〜
2017/08/25(金) 23:36:33.69ID:0OV52t2I
>>535
KKRが日立国際電気から手を引いた場合は、特定層が退職金でEBOを実施する...
もはや、我らの命運は、救世主である特定層に委ねられた...
ttps://www.k-zone.co.jp/td/terms/53
KKRが日立国際電気から手を引いた場合は、特定層が退職金でEBOを実施する...
もはや、我らの命運は、救世主である特定層に委ねられた...
ttps://www.k-zone.co.jp/td/terms/53
2017/08/25(金) 23:47:59.27ID:A1JhOdio
大東建託の営業が頻繁に来るんだが「アパート経営」って実際どうなの?
ttp://re2ch.com/archives/72278283.html
男は「胸大きいね」「ぽっちゃりがいい」と平気で言うけど女が「チ●コ小さそう」「チビ」と言うとキレるでしょ!
ttp://itaishinja.com/archives/4826308.html
会社で支給される交通費を誤魔化してたのがバレて差額を返還しろって言われる助けてくれ
ttp://twintailsokuhou.blog.jp/archives/71935462.html
ttp://re2ch.com/archives/72278283.html
男は「胸大きいね」「ぽっちゃりがいい」と平気で言うけど女が「チ●コ小さそう」「チビ」と言うとキレるでしょ!
ttp://itaishinja.com/archives/4826308.html
会社で支給される交通費を誤魔化してたのがバレて差額を返還しろって言われる助けてくれ
ttp://twintailsokuhou.blog.jp/archives/71935462.html
2017/08/26(土) 00:50:19.54ID:1kN3aoqV
東芝次第で電機も暗黒になりそうだなw
見ものだw
見ものだw
540名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 08:40:27.73ID:bxVrqSEm KKRが電機と東芝メモリを合併させても何の不思議も無いからな。その時は阿鼻叫喚の首切り合戦が始まる。
2017/08/26(土) 16:06:45.00ID:JPHBkAIX
成膜装置製造会社と、メモリ製造会社、合併はどんな効果を期待して?
2017/08/26(土) 17:32:40.65ID:xmPy2L7B
2017/08/26(土) 17:58:45.93ID:CEpnT4KJ
>>542
間接部門は少なくともダブルだろ
間接部門は少なくともダブルだろ
2017/08/26(土) 18:12:39.78ID:W4IMr4rI
2017/08/26(土) 18:58:25.48ID:zwMvicZO
546名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 19:19:42.22ID:A+Xcjbe8 今になって映通は安全て、声が聞こえてるぞ?
どういうこと?
どういうこと?
2017/08/26(土) 19:36:29.31ID:XUm5St94
2017/08/26(土) 20:34:46.68ID:XUm5St94
会社がこんな状況にもかかわらず、
子どもの夏休みの宿題の手伝いをやらなきゃいけないなんて…
世の中、どうかしてるぜ!
子どもの夏休みの宿題の手伝いをやらなきゃいけないなんて…
世の中、どうかしてるぜ!
549名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 20:42:39.23ID:Q/yBSoJq2017/08/26(土) 21:01:04.61ID:ozF9ftMX
2017/08/26(土) 21:05:57.17ID:XUm5St94
2017/08/26(土) 21:10:33.21ID:zAU7S4uc
ウチの株価が、下がり始めて、TOBの思惑買いで、高値購入した個人投資家等が、
業界の事を知らずに俄か知識で、憂さを晴らしているだけなのかもしれない・・・
2chだからなw
業界の事を知らずに俄か知識で、憂さを晴らしているだけなのかもしれない・・・
2chだからなw
553名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 22:01:36.27ID:3gaqlztw フタバ産業六ツ美工場の社員のいかれたブログ
http://taka.tekcities.com/?p=246
検証画像
http://blog-imgs-108.fc2.com/f/u/t/futabaseigi/20170709010946f7e.jpg
フタバ産業への問い合わせ先
https://ssl.futabasangyo.com/contact/
http://taka.tekcities.com/?p=246
検証画像
http://blog-imgs-108.fc2.com/f/u/t/futabaseigi/20170709010946f7e.jpg
フタバ産業への問い合わせ先
https://ssl.futabasangyo.com/contact/
554名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 22:02:10.87ID:3gaqlztw フタバ産業六ツ美工場の社員のいかれたブログ
http://taka.tekcities.com/?p=246
検証画像
http://blog-imgs-108.fc2.com/f/u/t/futabaseigi/20170709010946f7e.jpg
フタバ産業への問い合わせ先
https://ssl.futabasangyo.com/contact/
http://taka.tekcities.com/?p=246
検証画像
http://blog-imgs-108.fc2.com/f/u/t/futabaseigi/20170709010946f7e.jpg
フタバ産業への問い合わせ先
https://ssl.futabasangyo.com/contact/
2017/08/26(土) 23:56:08.30ID:zwMvicZO
2017/08/27(日) 01:09:58.82ID:6xqqYcpC
KKRが東芝を手にしたら、日立国際電気なんていらねーだろ。
東芝を手にしたとしたら、日立国際電気のTOBもなくなり、電機映通皆が不幸になる姿なら予想できる。
東芝を手にしたとしたら、日立国際電気のTOBもなくなり、電機映通皆が不幸になる姿なら予想できる。
557名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/27(日) 07:00:41.20ID:rIWr2Tjl 現在の日立国際電気の株主たちもな。
2017/08/27(日) 07:04:07.95ID:hm2oPFBl
559名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/27(日) 08:24:15.62ID:QpXeQI0u TOB延期なり、もう忘年会の準備始めてる宿泊付きで!嬉しいのかな?
2017/08/27(日) 15:37:10.50ID:ZGllBM0L
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2017/07/14(金) 17:34:35.17 ID:PF0rWj18
東芝が飛んだ場合の、
電が抱える負債額を知りたい。
ありゃ飛ぶぜ。
エルピーダ祭の再来だな...♪*゚
539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/26(土) 00:50:19.54 ID:1kN3aoqV
東芝次第で電機も暗黒になりそうだなw
見ものだw
540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/08/26(土) 08:40:27.73 ID:bxVrqSEm
KKRが電機と東芝メモリを合併させても何の不思議も無いからな。その時は阿鼻叫喚の首切り合戦が始まる。
同一人物?
共通しているのは東芝のいち情報を短絡的に考えて電機の不幸を願うという人間のクズっぷり。
書いてる内容は浅はか過ぎて脳内レベルを疑ってしまう。
理解できないかもしれんが教えてやる。
東芝と合併したら、顧客リストから大手メモリーが消える。
これでは電機の存続はあり得ない。
よくわからなかったら特定層に教えてももらえ。
まあ、特定層も諦めてしまいそうな池沼だろうけどw
東芝が飛んだ場合の、
電が抱える負債額を知りたい。
ありゃ飛ぶぜ。
エルピーダ祭の再来だな...♪*゚
539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/26(土) 00:50:19.54 ID:1kN3aoqV
東芝次第で電機も暗黒になりそうだなw
見ものだw
540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/08/26(土) 08:40:27.73 ID:bxVrqSEm
KKRが電機と東芝メモリを合併させても何の不思議も無いからな。その時は阿鼻叫喚の首切り合戦が始まる。
同一人物?
共通しているのは東芝のいち情報を短絡的に考えて電機の不幸を願うという人間のクズっぷり。
書いてる内容は浅はか過ぎて脳内レベルを疑ってしまう。
理解できないかもしれんが教えてやる。
東芝と合併したら、顧客リストから大手メモリーが消える。
これでは電機の存続はあり得ない。
よくわからなかったら特定層に教えてももらえ。
まあ、特定層も諦めてしまいそうな池沼だろうけどw
2017/08/27(日) 18:32:07.42ID:U4wZx1t4
2017/08/27(日) 20:43:00.56ID:/rVkeRYH
オタフク
2017/08/28(月) 05:02:00.41ID:rdU+RaIJ
564名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/28(月) 13:11:42.30ID:ubTynodE 勝手な推測だが。
電機はTOBやらず、そのまま会社継続。
映通はHYSとくっいて、どこかの日立グループに吸収もしくはバラ売りで吸収。
ただ映通関係は大規模な人員削減実施。
TOB関係なくもう計画はあると思う映通は企業として成り立つ可能性はないな。
電機はTOBやらず、そのまま会社継続。
映通はHYSとくっいて、どこかの日立グループに吸収もしくはバラ売りで吸収。
ただ映通関係は大規模な人員削減実施。
TOB関係なくもう計画はあると思う映通は企業として成り立つ可能性はないな。
2017/08/28(月) 14:21:14.42ID:i66BXwF2
>>516
あきらめろ会社なんてそんなもんだ
今、目の前にある問題を管理職に叩きつけてみ、返ってくる答えは「どうしたら良い?」
て聞き返されるのがオチ。てめー長年日立で食ってて何をやってたんだーってなるだけ
管理職ってイコール経営者側立場だぜ。自覚なんてほとんど無い。いざ、という時使えねー
こんなの使ってるなら20代前後のアルバイト使ってる方がマシ
お気に入りの業者や下請けと癒着、飲み食いタカルはそりゃー酷いぜ。と言うのを間近で
見せて頂きました。
あきらめろ会社なんてそんなもんだ
今、目の前にある問題を管理職に叩きつけてみ、返ってくる答えは「どうしたら良い?」
て聞き返されるのがオチ。てめー長年日立で食ってて何をやってたんだーってなるだけ
管理職ってイコール経営者側立場だぜ。自覚なんてほとんど無い。いざ、という時使えねー
こんなの使ってるなら20代前後のアルバイト使ってる方がマシ
お気に入りの業者や下請けと癒着、飲み食いタカルはそりゃー酷いぜ。と言うのを間近で
見せて頂きました。
2017/08/28(月) 14:44:19.66ID:Zx2vEeWt
567名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/28(月) 21:34:52.65ID:WEjuujrT 本当にTOBは不成立なのか?
未だに延期としか聞いていないが・・。
TOBが不成立だったとして、
日立国際電気は日立Grゾンビ会社として生きずづけるのか・・。
それとも・・・。
未だに延期としか聞いていないが・・。
TOBが不成立だったとして、
日立国際電気は日立Grゾンビ会社として生きずづけるのか・・。
それとも・・・。
2017/08/28(月) 22:36:18.75ID:pjkb0Oim
569名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/28(月) 23:46:34.38ID:u4jAR6+K 現在、日立国際電気の株は監理銘柄となっているが、TOBが正式にキャンセルされると、一部上場の元の場所に戻るのですか?
2017/08/28(月) 23:54:36.44ID:MqPCxBpr
日立電子復活?
571名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/29(火) 00:17:58.14ID:Fjxl1W9x 万が一TOBがなくても分社化は間違いない。
日立電子の復活なんて夢の夢、映通にはメスが入るだろう。
監理銘柄から再開あるそうです。ただ、水面下で1年以上前から計画あっただろうから、会社自体、今まで通り継続は期待しない
ほうが良い。
日立電子の復活なんて夢の夢、映通にはメスが入るだろう。
監理銘柄から再開あるそうです。ただ、水面下で1年以上前から計画あっただろうから、会社自体、今まで通り継続は期待しない
ほうが良い。
2017/08/29(火) 06:05:32.02ID:PcWVbF97
>>571の指摘通り、再開する可能性もあるが、3年以上も練られた日立国際の
水面下の活動から、電機を主軸とした組織再編だろう
課題は、TOB出来ない状況で、如何に映通の切り離しを株主に納得させて実現
させるかだな(取締役会でシャンシャンとはいかんだろう)
今回のTOB騒動で、株価を上げた連中が、騒ぐ懸念もあり、映通の切り離しが
最大の課題と言えるかもしれないが、株価が落ち着いて来ているので、TOB
の実質的延期で済む様にも思える
どっちにしても、映通の黒字化は必須であり、業績見通しも芳しくなく、社長
から脱製造業を言われている状況では、分社化に際しての産みの苦しみは相当
だろうがな・・・
水面下の活動から、電機を主軸とした組織再編だろう
課題は、TOB出来ない状況で、如何に映通の切り離しを株主に納得させて実現
させるかだな(取締役会でシャンシャンとはいかんだろう)
今回のTOB騒動で、株価を上げた連中が、騒ぐ懸念もあり、映通の切り離しが
最大の課題と言えるかもしれないが、株価が落ち着いて来ているので、TOB
の実質的延期で済む様にも思える
どっちにしても、映通の黒字化は必須であり、業績見通しも芳しくなく、社長
から脱製造業を言われている状況では、分社化に際しての産みの苦しみは相当
だろうがな・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/29(火) 06:28:39.82ID:gN636AlX 映通の脱製造業って、初めて聞いた。。。
2017/08/29(火) 06:34:18.45ID:PcWVbF97
ソリューションビジネスへの転向等を聞いてないのか?
製品開発ロードマップで考えると、ハードで中計に耐え得るものないだろ?
製品開発ロードマップで考えると、ハードで中計に耐え得るものないだろ?
2017/08/29(火) 06:36:50.34ID:PcWVbF97
>>574
似た様な事は、Vokersでも書かれているんだけどもな・・・
技術開発関係者評価URL: ttps://www.vorkers.com/user_answer.php?vid=a0A1000001vXha9
似た様な事は、Vokersでも書かれているんだけどもな・・・
技術開発関係者評価URL: ttps://www.vorkers.com/user_answer.php?vid=a0A1000001vXha9
2017/08/29(火) 07:40:33.75ID:hTuMvr8p
>>574
それを実践している人がいないから、未来がないんだけどね
それを実践している人がいないから、未来がないんだけどね
2017/08/29(火) 21:12:08.58ID:L+w1IHnP
ソリューション?
なにそれ
なにそれ
578名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/29(火) 22:20:53.86ID:gN636AlX ハードで中計っておいしいの?
2017/08/29(火) 23:24:46.21ID:pXE13BPS
金持ちになれる不動産投資の“裏ワザ”…「生活保護受給者を入居者に」「ワンルーム2軒をまとめ買い」etc.
ttps://nikkan-spa.jp/1386728 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
ttps://nikkan-spa.jp/1386728 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
580名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/29(火) 23:52:55.81ID:Os6aagTz ソリューションビジネスへの転向は無理だな
営業が無能だから
みんなわかっていると思うが
営業が無能だから
みんなわかっていると思うが
2017/08/29(火) 23:58:24.82ID:k2epVlpw
>>580
無能なのは営業だけじゃないだろw
無能なのは営業だけじゃないだろw
2017/08/30(水) 00:14:15.84ID:e5+2A0Tc
単に解決策
高度な解決策、難しい問題に対する解決策
方程式などの解。
物事の解決方法。未解決という束縛状態から解放されている。
システムソリューション。さまざまな物事、ビジネス、サービスにおける問題、課題を解決するためのコンピュータシステム、または、サービスの総称。
債務履行。債務を負っている状態からの解放行為。
高度な解決策、難しい問題に対する解決策
方程式などの解。
物事の解決方法。未解決という束縛状態から解放されている。
システムソリューション。さまざまな物事、ビジネス、サービスにおける問題、課題を解決するためのコンピュータシステム、または、サービスの総称。
債務履行。債務を負っている状態からの解放行為。
2017/08/30(水) 01:11:32.92ID:KdsSdS+9
ソリューションビジネスへの転向不可と言うか、ソリューションの概念時点で
足踏みしている時点で、映通の日立Gr.企業への吸収ってないんじゃね?
余りにも日立と思考的な違いがあり過ぎて、先方からNo, Thank youじゃんw
足踏みしている時点で、映通の日立Gr.企業への吸収ってないんじゃね?
余りにも日立と思考的な違いがあり過ぎて、先方からNo, Thank youじゃんw
2017/08/30(水) 01:26:17.83ID:ShDeXJuz
自分自身の経営課題を解決できない映通がソリューションビジネスに転向するなんざ、おこがましいにも程がある
2017/08/30(水) 01:33:42.32ID:KdsSdS+9
やはり、事業継承は良いけども、人は要らないってのが自然な流れだろうな・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/30(水) 07:15:13.02ID:07i6WZyW ・・・とある会社がソリューションという名前をつけた経緯。
儲からない会社同士を無理やり合併
↓
異分野の合併なので、社名に困った挙げ句、意味不明な「○○ソリューション(笑)」
↓
社名を付けたので申し訳程度に小規模ソリューション業務を始める
↓
実力も経験もない上担当者は口先だけで働かず、毎年の成果はほぼゼロ
社命で始めた業務なので今更やめられない
↓
売上げが必要なので、社外の機器の転売屋と化す = ソリューション!
儲からない会社同士を無理やり合併
↓
異分野の合併なので、社名に困った挙げ句、意味不明な「○○ソリューション(笑)」
↓
社名を付けたので申し訳程度に小規模ソリューション業務を始める
↓
実力も経験もない上担当者は口先だけで働かず、毎年の成果はほぼゼロ
社命で始めた業務なので今更やめられない
↓
売上げが必要なので、社外の機器の転売屋と化す = ソリューション!
587名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/30(水) 14:36:24.70ID:2EwUHJWa >>586
もしかしてお客様様より上に媚びを売るのが優先の会社ですか?
もしかしてお客様様より上に媚びを売るのが優先の会社ですか?
2017/08/30(水) 16:00:05.29ID:dsolIDXL
>>587
ご存知なかったんですか?常識ですよ!
ご存知なかったんですか?常識ですよ!
589名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/30(水) 16:48:47.83ID:2EwUHJWa2017/08/30(水) 22:10:36.75ID:zCR/7uem
事業部は何個ある?
591名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 18:26:03.92ID:Vg1tAWcE >>590
ごめん、数えた事がないので分かりません!
ごめん、数えた事がないので分かりません!
2017/08/31(木) 18:32:22.40ID:PY7aC+UF
みっつ。
ttp://www.hitachi-kokusai.co.jp/corporate/organization.html
ttp://www.hitachi-kokusai.co.jp/corporate/organization.html
2017/08/31(木) 20:19:39.53ID:/thd7SR8
事業部の下にまた事業部あり。
2017/08/31(木) 20:48:34.84ID:rN/IhxYi
でも、近い将来、バラバラにされるんだ…
595名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 22:23:58.77ID:D4ETHaOX バラバラは当然!
そもそも設計部門と製造・製造間接が同じ会社であることが
今の世界での経営思想では不思議な状態では?
開発・設計会社が関連子会社として、もの作りのために設立した会社へ
製造させるの普通!
システム品だろうが関係ない!!
そうしないと利益は出ない!!
そもそも、間接・製造・製造間接・品質の賃金が、
設計・開発部門と並列に有ること自体世の中からずれいないか?
せめて製造・製造間接は分離だろう!!
そもそも設計部門と製造・製造間接が同じ会社であることが
今の世界での経営思想では不思議な状態では?
開発・設計会社が関連子会社として、もの作りのために設立した会社へ
製造させるの普通!
システム品だろうが関係ない!!
そうしないと利益は出ない!!
そもそも、間接・製造・製造間接・品質の賃金が、
設計・開発部門と並列に有ること自体世の中からずれいないか?
せめて製造・製造間接は分離だろう!!
2017/08/31(木) 22:42:39.53ID:rN/IhxYi
>>595
どうしたんですか?熱くなって…
どうしたんですか?熱くなって…
597名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 23:04:49.38ID:8V8SF33Y 9月か10月の初旬に何かあるな。
598名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 23:21:02.28ID:D4ETHaOX あるなら来年では?
599名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 23:50:28.63ID:clRXfqyl KKRに見放されたオレたちに明日はない。
600名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 00:20:14.55ID:E8Tiz5pk >>598
発表じゃない来年以降についての
発表じゃない来年以降についての
2017/09/01(金) 08:04:34.47ID:dXyXz7JI
株価2800円を切っているし、来年度向けの発表あるかもね
当初予定の1月から、4月での新体制発足が発表されても不思議ではないな
当初予定の1月から、4月での新体制発足が発表されても不思議ではないな
2017/09/01(金) 08:13:01.93ID:dXyXz7JI
>>596
設計ってだけで威張れた体制からの環境変化を認められず、「売れるモノ」「最先端技術」
からは縁遠い実態で、他人の給料を削って、我が身を守るって、HiKEスタンダード思考の
吐露でしょw
既に依頼研等でコア技術開発なんかも、アウトソーシング化進んでたのにねw
設計ってだけで威張れた体制からの環境変化を認められず、「売れるモノ」「最先端技術」
からは縁遠い実態で、他人の給料を削って、我が身を守るって、HiKEスタンダード思考の
吐露でしょw
既に依頼研等でコア技術開発なんかも、アウトソーシング化進んでたのにねw
2017/09/01(金) 18:36:38.86ID:YhBH7qL0
アウトソーシングって横文字使ってるけど、
要は仕事を干されてるって言いたいんだよねw
要は仕事を干されてるって言いたいんだよねw
604名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 19:26:26.06ID:fuPvPZXa >>601
4月からの新体制は完全映通と電機は別会社だよね? 映通には大変革があるのは予想がつくけど、電機はどうなるの?
国際電機ソリューションと社名を変えて、富山に本社機能を置くってありえない話かな。
4月からの新体制は完全映通と電機は別会社だよね? 映通には大変革があるのは予想がつくけど、電機はどうなるの?
国際電機ソリューションと社名を変えて、富山に本社機能を置くってありえない話かな。
2017/09/01(金) 20:20:27.47ID:0/bu/rmI
606名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 20:24:22.43ID:bwdBAdPK ソリューションって現実回避的な文言を言うてる奴ら居るけど、分かってるのかな
日製から外された時点で「日立」のブランドはやらないよ、自分達で何とかしろよ
と言う事なんだが・・・誰かが何とかしてくれると言う甘い考えは、さすがわ日立
GRとしか言い様がないわ
日製から外された時点で「日立」のブランドはやらないよ、自分達で何とかしろよ
と言う事なんだが・・・誰かが何とかしてくれると言う甘い考えは、さすがわ日立
GRとしか言い様がないわ
2017/09/01(金) 20:27:35.95ID:0/bu/rmI
もう、社名は『富山国際電気』で、良いじゃん
2017/09/01(金) 20:44:14.55ID:2VratuOL
風の盆はじまつてるなあ。
八尾国際電気の間違いでは?
八尾国際電気の間違いでは?
2017/09/01(金) 21:00:38.06ID:0/bu/rmI
八尾町って、今は富山市なんでしょ?
大阪の八尾市に間違えられると、大阪の会社と思われるから、
『富山国際電気』で良いんじゃない?
大阪の八尾市に間違えられると、大阪の会社と思われるから、
『富山国際電気』で良いんじゃない?
610名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 21:21:03.63ID:fuPvPZXa 不二越の会長のせいで、富山のイメージ最悪だから、やっぱり、国際電機ソリューションズがいいな。何もしてないけど、ソリューションって入るとグローバルっぽい。
2017/09/01(金) 21:53:22.01ID:0/bu/rmI
ソリューションって文言を入れたがるのは、日本の会社だけですよ。
横文字入れれば、グローバルな会社に成るわけでないし、
今の社名でも既に電機はグローバルなわけじゃないですか。
横文字入れれば、グローバルな会社に成るわけでないし、
今の社名でも既に電機はグローバルなわけじゃないですか。
2017/09/01(金) 23:11:39.58ID:7t6aXb5Q
コクサイエレクトリック
でどうよ
でどうよ
2017/09/02(土) 00:01:29.55ID:MzpBQ7UQ
2017/09/02(土) 00:16:20.46ID:7WbJLG2F
ソリューションを入れるも何も、
日立国際電気は思考停止の会社じゃないですか
今更って感じw
日立国際電気は思考停止の会社じゃないですか
今更って感じw
615名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 00:55:07.47ID:0VQ7e9Ex 八尾国際ラビリンスw
2017/09/02(土) 03:23:07.63ID:gGjMLz89
名称にソリューションとか辞めとけ、縁起悪過ぎる
HYSのソリューションって先例もあるんだしw
HYSのソリューションって先例もあるんだしw
2017/09/02(土) 03:55:37.89ID:gGjMLz89
株式の過半を所有する日立等のご都合な現状で、名称変更は早計だよな
電機メインで、株の売り先を再検討するだろうから、買い手次第で、新たな名前になるだけだろ
自社株を大量保有していない時点で、名称を含めて自社で何も決められない現状では虚しい
電機メインで、株の売り先を再検討するだろうから、買い手次第で、新たな名前になるだけだろ
自社株を大量保有していない時点で、名称を含めて自社で何も決められない現状では虚しい
2017/09/02(土) 08:17:28.44ID:UWCK/FAa
ウンコクサイ電池
2017/09/02(土) 10:08:02.06ID:wNmyYXMn
クレーマーの種類は5種に分類される。
性格的問題クレーマー
主観的な価値観、思い込みによって自分が有能であると思い込むクレーマー。 損得勘定ではないため賠償や交換対応などに興味はない。性格上、本人が間違っていても反省することがない。
精神的問題クレーマー
精神的に問題があるとみられるクレーマー。自傷、自殺などをほのめかすことがある。
常習的悪質クレーマー
攻撃性はないが利益を求め、何度もクレームを出す。
反社会的悪質クレーマー
暴力団関係者などのクレーマー。秘密を共有しようとする。
クレームストーカー
相手に好意をもち、面会等の手段として多数の言いがかりをつけてくるクレーマー。
性格的問題クレーマー
主観的な価値観、思い込みによって自分が有能であると思い込むクレーマー。 損得勘定ではないため賠償や交換対応などに興味はない。性格上、本人が間違っていても反省することがない。
精神的問題クレーマー
精神的に問題があるとみられるクレーマー。自傷、自殺などをほのめかすことがある。
常習的悪質クレーマー
攻撃性はないが利益を求め、何度もクレームを出す。
反社会的悪質クレーマー
暴力団関係者などのクレーマー。秘密を共有しようとする。
クレームストーカー
相手に好意をもち、面会等の手段として多数の言いがかりをつけてくるクレーマー。
2017/09/02(土) 10:15:04.91ID:wNmyYXMn
あいの風とやま国際電気
621名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 10:35:44.36ID:wDF00ryw お金の悩み、相談はNPO法人 エスティーエーで
詳しくはHPご覧下さい。
詳しくはHPご覧下さい。
622名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 11:45:48.36ID:y499E7yr いろいろ、妙な動きしてるね。
書けないけど。
わかっている人間はわかってるけど!
書けないけど。
わかっている人間はわかってるけど!
2017/09/02(土) 11:47:16.11ID:2h6Ey7m2
特定層だけはわかってる!
2017/09/02(土) 12:35:02.92ID:/UuP9DT8
2017/09/02(土) 12:48:09.39ID:ETSHEBvg
2017/09/02(土) 13:38:42.89ID:9BWA/oFX
627名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 14:08:17.83ID:rbvbw7MU おわら国際電気
628名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 14:11:12.97ID:rbvbw7MU 国際電気エレクトロン
629名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 18:16:53.30ID:mpYSZ6EQ 買収する株買うのに金かかったからおまいら働いて返せよ&毎月の義理も果たせよ。って感じか?
630名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 18:31:43.22ID:y499E7yr 拠点なんか、はっきりいって危機感まったくないぞ今まで通り電機に面倒みてもらいこのままの流れで行くと思ってる感じ。だからこのようになってしまったんだろうけど。
631名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 21:45:02.54ID:rbvbw7MU >>624の挙げてくれた例は二つとも外食残業だからね。それがそのまま製造業の電機に当てはまるとは限らないよ。
それこそ、同業他社に株を買われたらまた別の展開になるし、その例はtpscoが、モデル的に近い?かもね。
国際が日立に売却された時に入ったお金はどこに消えたのかな。
それこそ、同業他社に株を買われたらまた別の展開になるし、その例はtpscoが、モデル的に近い?かもね。
国際が日立に売却された時に入ったお金はどこに消えたのかな。
632名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 22:43:09.68ID:zwYM7i7r >>631
国際の内部留保は電子の損失補てんに充てられたんだよ。
国際の内部留保は電子の損失補てんに充てられたんだよ。
2017/09/02(土) 23:04:27.71ID:gGjMLz89
投資回収する前に消えた幻の生産拠点、千歳w
634名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 23:31:47.81ID:rbvbw7MU >>632
結局、国際にとって日立との合併は、吸い取られ、奪いととられるだけの貢ぎ人生だったんだね。
一部上場のやり手で堅実な人と思い結婚したのに、家に金は入れずに、そのくせ体面ばかり気にする。
結局破産しそうなので、借金のカタに妻を風俗に売り飛ばす夫みたいなものだったんだね。
結局、国際にとって日立との合併は、吸い取られ、奪いととられるだけの貢ぎ人生だったんだね。
一部上場のやり手で堅実な人と思い結婚したのに、家に金は入れずに、そのくせ体面ばかり気にする。
結局破産しそうなので、借金のカタに妻を風俗に売り飛ばす夫みたいなものだったんだね。
635名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 00:11:28.58ID:PfwU5OND 国際、電子、八木、この三つがくっいたのがすべての終わりを招いたな。
文化、風習がすべて違うしな結婚だって家庭環境、育ちが違うと上手くいかないしな。
文化、風習がすべて違うしな結婚だって家庭環境、育ちが違うと上手くいかないしな。
636名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 00:12:34.33ID:eIpPRp/7 0632 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/02 22:43:09
>>631
国際の内部留保は電子の損失補てんに充てられたんだよ。
⇒私が知っている話と違うなぁ・・
合併当初、国際は確かに黒字であったが、内部留保は殆どなかった筈。
黒字分は自転車操業で泡のように消えていた。
逆に電子にいは約10億の内部留保があったが、すべて国際が保有していた
社債の穴埋めに使われた。千歳などの・・・。借金返済に・・
電子の方が被害者のような気がするが・・気のせいか?
考えて見て・・
合併当時に国際が作っていた通信事業で何が残っているの・・今の売り上げは?
電子は防災・列車・業務・監視・放送・・
合併してなければ国際の通信はとうに消えてなくなっていると思うが・・。
>>631
国際の内部留保は電子の損失補てんに充てられたんだよ。
⇒私が知っている話と違うなぁ・・
合併当初、国際は確かに黒字であったが、内部留保は殆どなかった筈。
黒字分は自転車操業で泡のように消えていた。
逆に電子にいは約10億の内部留保があったが、すべて国際が保有していた
社債の穴埋めに使われた。千歳などの・・・。借金返済に・・
電子の方が被害者のような気がするが・・気のせいか?
考えて見て・・
合併当時に国際が作っていた通信事業で何が残っているの・・今の売り上げは?
電子は防災・列車・業務・監視・放送・・
合併してなければ国際の通信はとうに消えてなくなっていると思うが・・。
2017/09/03(日) 00:28:03.49ID:3TwDKcAd
638名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 01:02:19.14ID:Wdi858Z9 すみません、ここには関係話しですが、親父のコネ日立に入ったんだけど、そりゃ酷い
「日立」という会社は誠実、真面目、きちんとした会社だからお前も真面目にな。ハァ?
逃げる逃げる。物事って原因が有って結果が有るんだよね。悪因作っておいて悪果を
お前がどうにかしろ。初期不具合ならしょうがないと思うけど何年経っても改善しないん
だよ。俺はおかしい。ここを改良したらと言うたらそれは他のメーカーのやり方で有って
日立のやり方でないとよ。不良品垂れ流し。改善策を提案したら上長は俺がやって2年掛
かった。それ俺が画まで書いた内容じゃん。貴方が技術開発出の人間だから信じてた
のに、いざという時に誰も何も出来ない
「日立」という会社は誠実、真面目、きちんとした会社だからお前も真面目にな。ハァ?
逃げる逃げる。物事って原因が有って結果が有るんだよね。悪因作っておいて悪果を
お前がどうにかしろ。初期不具合ならしょうがないと思うけど何年経っても改善しないん
だよ。俺はおかしい。ここを改良したらと言うたらそれは他のメーカーのやり方で有って
日立のやり方でないとよ。不良品垂れ流し。改善策を提案したら上長は俺がやって2年掛
かった。それ俺が画まで書いた内容じゃん。貴方が技術開発出の人間だから信じてた
のに、いざという時に誰も何も出来ない
639名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 02:20:57.24ID:PfwU5OND 日立系はどこも一昔前の文化を変えよう未だにしないし、社員もどこか勘違いしてるのばっかり。管理職も日本の企業でいちばん偉いと勘違いしてる笑
640名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 08:06:38.06ID:CNGDTFWj >>638
部下の手柄横取りはどこの会社でもあることだよ。だからこそ上司は部下を引き立てるんだよ。それと、君の書き込みはまるで東○エレクトロンの2chに書かれている内容とそっくり。
つまり、装置メーカーはどこも同じ。もしくは、日本のメーカーは同じなんだよ。きっとね。
部下の手柄横取りはどこの会社でもあることだよ。だからこそ上司は部下を引き立てるんだよ。それと、君の書き込みはまるで東○エレクトロンの2chに書かれている内容とそっくり。
つまり、装置メーカーはどこも同じ。もしくは、日本のメーカーは同じなんだよ。きっとね。
2017/09/03(日) 14:07:19.15ID:FyaMYj7s
>>636に絡んで
このスレを読んでれば判るが、国際、電子、八木それぞれの出身者が、それぞれが
過去に上司から聞かされた話の齟齬を残したまま、バラバラに同じ現象を出身各社
の都合に良い話ばかりを伝えてるだけなんだよ
三社出身者以外の人、日立系とか、NTT系とか、官僚系の人々に訊くと結構面白い
ぞw どれが本当の話なのか? 伏魔殿だわなw
このスレを読んでれば判るが、国際、電子、八木それぞれの出身者が、それぞれが
過去に上司から聞かされた話の齟齬を残したまま、バラバラに同じ現象を出身各社
の都合に良い話ばかりを伝えてるだけなんだよ
三社出身者以外の人、日立系とか、NTT系とか、官僚系の人々に訊くと結構面白い
ぞw どれが本当の話なのか? 伏魔殿だわなw
2017/09/03(日) 19:00:11.37ID:Wdi858Z9
お前らもう無理。リストラされる事を前提に動け。特に40代以上は対象になっとるよ
ここで書き投げるのも申し訳ないんだが、「日立」基本土日祝祭日休みやん。俺、妻
子居るのに「日立」の人間としてまともに休み無く働かせられたわ。日立のデタラメ加減を正そう
と頑張ったけれど、頑張ったら精神病んじゃいました。俺は絶対そうならないと思ってたのに
そういう人知ってるから「お前喰う為にどうするんだよ、精神病んでます。言っとる場合
じゃねーだろう」といってた。会社辞める時に日立の誰が言ったの知らんけど「お宅の
息子さんは発達障害、アスペルガー症候群じゃないんでですか」父親に平然と言うんだぜ。
「馬鹿野郎、建設、建築現場でコミュニケーション、他の業種の人々と色々人間関係作っていかなきゃ
物事は進んで行かないんだぜ。」人事部長のくせして、マトモに話出来ないクソ野郎に言われてもな。
自分ら立場の弱い人間に偉そうな。自分達のお客様、顧客と話して物事を進めた事有るのかな。
俺から見たら下請けの人間には偉そうな事言って、お客にはまともなこといえーねじゃん。管理職の奴らまともに仕事
出来ねーじゃん。逃げて逃げて。全ては因果応報、悪因悪果を作ってるのは俺よりもお前ら「日立」の在り方だぜ。給料、ボーナス貰
ってる奴ら本当に笑うこととしかできねーの。自分達がしくじった三昧を担当、課長、副部長、部長、統括部長からどうしたら
良いって、お前ら本当に世の中舐めきってるな。何も出来ないのが「日立」
ここで書き投げるのも申し訳ないんだが、「日立」基本土日祝祭日休みやん。俺、妻
子居るのに「日立」の人間としてまともに休み無く働かせられたわ。日立のデタラメ加減を正そう
と頑張ったけれど、頑張ったら精神病んじゃいました。俺は絶対そうならないと思ってたのに
そういう人知ってるから「お前喰う為にどうするんだよ、精神病んでます。言っとる場合
じゃねーだろう」といってた。会社辞める時に日立の誰が言ったの知らんけど「お宅の
息子さんは発達障害、アスペルガー症候群じゃないんでですか」父親に平然と言うんだぜ。
「馬鹿野郎、建設、建築現場でコミュニケーション、他の業種の人々と色々人間関係作っていかなきゃ
物事は進んで行かないんだぜ。」人事部長のくせして、マトモに話出来ないクソ野郎に言われてもな。
自分ら立場の弱い人間に偉そうな。自分達のお客様、顧客と話して物事を進めた事有るのかな。
俺から見たら下請けの人間には偉そうな事言って、お客にはまともなこといえーねじゃん。管理職の奴らまともに仕事
出来ねーじゃん。逃げて逃げて。全ては因果応報、悪因悪果を作ってるのは俺よりもお前ら「日立」の在り方だぜ。給料、ボーナス貰
ってる奴ら本当に笑うこととしかできねーの。自分達がしくじった三昧を担当、課長、副部長、部長、統括部長からどうしたら
良いって、お前ら本当に世の中舐めきってるな。何も出来ないのが「日立」
2017/09/03(日) 19:50:01.54ID:cAOyOJh6
長い
644名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 20:10:12.80ID:CNGDTFWj 同意。長過ぎ。
しかも国際のことじゃないし。
病気で長期休業してる人知ってるけど、国際は日立のコンプライアンスでかちがちで、腫れ物に触るように、大事に大事に休業させているよ。 病気の人間にそんな迂闊な発言をする人間は日立国際にはいない。
君はやっぱり東京エレク○○○の人間じゃないの?
しかも国際のことじゃないし。
病気で長期休業してる人知ってるけど、国際は日立のコンプライアンスでかちがちで、腫れ物に触るように、大事に大事に休業させているよ。 病気の人間にそんな迂闊な発言をする人間は日立国際にはいない。
君はやっぱり東京エレク○○○の人間じゃないの?
2017/09/03(日) 23:15:36.05ID:FyaMYj7s
2017/09/03(日) 23:17:52.46ID:FyaMYj7s
>>645訂正
誤:職制・職制→正:職制・職位
誤:職制・職制→正:職制・職位
647名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 00:05:50.45ID:E4y3/PVS どっちにしても早く会社解体しないかな。
もうなんか疲れたよ!
もうなんか疲れたよ!
2017/09/04(月) 04:38:22.47ID:kw30SL5R
TOBなしでは、解体でも手間取るな
現在の好調な就職市場を考えれば、2018年迄に転職出来れば気楽になるよ
現在の好調な就職市場を考えれば、2018年迄に転職出来れば気楽になるよ
649名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 18:28:04.06ID:UoyZmeyL650名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 21:29:36.05ID:E4y3/PVS 発表はいつも突然だよね。
651名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 21:49:04.61ID:nE7X9vdp >>642
親戚葬式終わったら飲み会出ろと連絡よこす、会社だよ。モラルあるのかよ!
親戚葬式終わったら飲み会出ろと連絡よこす、会社だよ。モラルあるのかよ!
652名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 22:23:08.05ID:1Jk455rb653名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 23:23:04.75ID:whMt1L3f いいえ私は蠍座の女。
2017/09/06(水) 05:05:12.51ID:FyInbjrx
>>652
かまってちゃんかもしれんから、そっとしておこう
家族・親戚関連での冠婚葬祭では、社員を気遣う会社である事は社員なら判るんだから、
2chで誹謗・中傷的なカキコしているのは、社外の人間確定で、2800円以上の株価で購入
した、怨嗟の塊の個人投資家かもしれんw
かまってちゃんかもしれんから、そっとしておこう
家族・親戚関連での冠婚葬祭では、社員を気遣う会社である事は社員なら判るんだから、
2chで誹謗・中傷的なカキコしているのは、社外の人間確定で、2800円以上の株価で購入
した、怨嗟の塊の個人投資家かもしれんw
655名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 07:24:05.26ID:FMYPUTVb656名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 09:12:58.62ID:NLPffCL1 株価ゆっくりと下がってきたな。
もう少しで結論だすんじゃないか?
もう少しで結論だすんじゃないか?
2017/09/06(水) 10:12:14.87ID:Ax49Ykzo
別の会社の面接受けたらここを紹介されてトントン拍子で内定頂いて少し戸惑ってる
それでお聞きしたいのだけど派遣から正社員になられた方って実際にいる?
採用担当の方はそれも全然あるっていう風におっしゃってたけど・・・
今はまだいいとしてもこの先このまま派遣じゃ不安がないと言えば嘘になるので
それともこんな感じで派遣で働いてる人って自分が思ってるよりずっと多いのかな
それでお聞きしたいのだけど派遣から正社員になられた方って実際にいる?
採用担当の方はそれも全然あるっていう風におっしゃってたけど・・・
今はまだいいとしてもこの先このまま派遣じゃ不安がないと言えば嘘になるので
それともこんな感じで派遣で働いてる人って自分が思ってるよりずっと多いのかな
2017/09/06(水) 17:48:53.57ID:I2g6Hf7Z
「映像・通信関連ソリューション事業推進担当」って、何するの?
ttp://www.hitachi-kokusai.co.jp/news/2017/pdf/news170906.pdf
ttp://www.hitachi-kokusai.co.jp/news/2017/pdf/news170906.pdf
2017/09/06(水) 18:18:22.01ID:I2g6Hf7Z
うちの会社も見倣って欲しいですね。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170906-00000044-impress-sci
「真実は組織の管理を改善するのに役立つが、嘘は管理を複雑化し、コストを高める要因となる。」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170906-00000044-impress-sci
「真実は組織の管理を改善するのに役立つが、嘘は管理を複雑化し、コストを高める要因となる。」
2017/09/06(水) 19:50:35.65ID:CjCgbdIe
あの超有名FXコピペのノーカットバージョンがリアル過ぎる。
ttp://www.fx2ch.net/archives/40579063.html
ttp://www.fx2ch.net/archives/40579063.html
2017/09/06(水) 22:22:50.35ID:O5OjSTpm
>>657
派遣なら辞めておけ
派遣なら辞めておけ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 22:34:48.99ID:FIEuqoKp 派遣社員はつらい。
663名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 22:41:13.60ID:FMYPUTVb 仕事内容と派遣元会社による。
2017/09/06(水) 22:54:17.27ID:Cnrf6woN
正社員でもブラックだと辛い(ノД`)
665名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/07(木) 01:17:27.14ID:VEDV+PfF 大手はほとんどブラックだな。社員は使い捨て、利益重視。物を売るまではお客様、その後は知らんぷり。
機器の障害より会社のイベントが優先。それがソリューションです。
機器の障害より会社のイベントが優先。それがソリューションです。
2017/09/07(木) 03:35:32.33ID:eUAVjkET
レボリューションならぬ、ソリューションかw
そんな芸人いたなw
そんな芸人いたなw
2017/09/07(木) 05:44:42.27ID:2KHkOVLI
>>658
そらもちろん、解体の推進。
そらもちろん、解体の推進。
2017/09/07(木) 07:38:12.21ID:a/U2FZHg
>>667
もちろん、飲み会の推進
もちろん、飲み会の推進
669名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/07(木) 17:55:24.12ID:vBao0JmM >>657
女性は、派遣から社員になった人、多いと思う。
女性は、派遣から社員になった人、多いと思う。
670名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/07(木) 19:21:34.81ID:uLNhn0Sn 女性のほうが優秀
671名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/07(木) 19:33:45.38ID:1OUByAiG2017/09/07(木) 19:57:15.54ID:cER/dDo2
電の場合、K◯Sからの転籍ならあるけど、派遣から正社員はない。
この会社はなんだかんだで入った時の雇用形態と学歴重視な気がする。
この会社はなんだかんだで入った時の雇用形態と学歴重視な気がする。
673名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/07(木) 20:30:09.50ID:1OUByAiG 国際の正社員じゃなくて派遣元の正社員になれるという話なら、電でたまに聞くけど。
674名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/07(木) 21:03:57.48ID:1OUByAiG2017/09/07(木) 23:18:49.41ID:Ye/0f0pK
「あれ?もう、30歳……」彼氏の作り方を忘れた女子でも結婚できる方法<ttp://www.dokujo.com/love/61381.html>
当てはまったらヤバイ!「結婚できない女」の特徴8つ <ttp://www.dokujo.com/love/201611081800.html>
異変が! 整形手術で切ってしまおうかと悩んだ日々<ttp://mess-y.com/archives/52369>
実際みんな何してる?アラサー独身女子200人に聞いた「休日の過ごし方」<ttp://www.dokujo.com/lifestyle/63999.html>
喫煙夫ベランダ追放<ttp://mess-y.com/archives/52235>
Bitcoin相場 in 日本 <ttp://ビットコイン相場.com/>
当てはまったらヤバイ!「結婚できない女」の特徴8つ <ttp://www.dokujo.com/love/201611081800.html>
異変が! 整形手術で切ってしまおうかと悩んだ日々<ttp://mess-y.com/archives/52369>
実際みんな何してる?アラサー独身女子200人に聞いた「休日の過ごし方」<ttp://www.dokujo.com/lifestyle/63999.html>
喫煙夫ベランダ追放<ttp://mess-y.com/archives/52235>
Bitcoin相場 in 日本 <ttp://ビットコイン相場.com/>
2017/09/09(土) 01:13:22.87ID:cmdeqpht
一線は越えてない
2017/09/09(土) 16:41:27.74ID:lB2O4WVB
どこぞの国会議員のようなことを書き込んでますが、疑われる様なことやったんですか?
678名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 23:09:01.31ID:SUstGoIH 妻から、気持ちよく紅葉見れるのも今年だけかもしれないから温泉泊まりながら行こうと言われたので温泉予約しました。
来年の紅葉の季節は会社どうなってるのやら。
来年の紅葉の季節は会社どうなってるのやら。
2017/09/10(日) 00:09:43.93ID:K5gbJ9t5
会社はあるかもしれないが、あなたがいる保証はないかもです…
680名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 01:09:53.55ID:Gbd9x7Ez ほんと、来年の今頃すべてどんな状況だろう?
このままはありえないだろうし。
このままはありえないだろうし。
681名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 07:16:53.87ID:87FY8fd6 ふと気がつくと、尊敬している上長が異常に痩せていたり、派遣社員の何人かが明らかにやつれていたりする。
水面下で何かが起こっているのかな。
水面下で何かが起こっているのかな。
2017/09/10(日) 08:15:50.91ID:fcGjGu7Z
相変わらず、経営TOPと一部は太ったままだがなw
北朝鮮同様に粛清の真っ最中って感じだろう
痩せている人間のポストは、>>658の人事広報(新設ポストへの権限移譲含め)の様
に入れ替わりか、消滅対象
(人事異動の手続きに必要な期間を考慮すれば、水面下と言うか、公然の秘密だがな)
北朝鮮同様に粛清の真っ最中って感じだろう
痩せている人間のポストは、>>658の人事広報(新設ポストへの権限移譲含め)の様
に入れ替わりか、消滅対象
(人事異動の手続きに必要な期間を考慮すれば、水面下と言うか、公然の秘密だがな)
683名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 10:21:15.17ID:87FY8fd6 管理職は人望や管理能力ではなく、社内政治に長けた人だけが、残れるという話ですか。
北朝鮮のミサイルが落ちてきても文句言えませんね。関係ないか。
北朝鮮のミサイルが落ちてきても文句言えませんね。関係ないか。
684名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 15:25:39.41ID:AFE3D/j/ 10月2日に何か発表があるのかな。
685名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 15:31:53.54ID:oChIwkfN >>684
何かあるの?
何かあるの?
686名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 15:43:20.23ID:AFE3D/j/ 期首だからいつもの挨拶があるのかなと思っただけです。
あれっ、今期は無かったかな???
もう記憶がない!
あれっ、今期は無かったかな???
もう記憶がない!
687名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 16:29:31.15ID:HiCDc8MF 今期はいつもは社長がしていた期首の挨拶が無く、各事業部長が挨拶していました。
会社に入ってから社長が挨拶しなかったのは初めてのことで正直なところ、オヤジがへそ曲りで、その代わりに親戚の叔父さんが親族代表の挨拶した様な感覚でしたよ
会社に入ってから社長が挨拶しなかったのは初めてのことで正直なところ、オヤジがへそ曲りで、その代わりに親戚の叔父さんが親族代表の挨拶した様な感覚でしたよ
688名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 16:51:40.16ID:CKEfgk6T そうだった。それでみんなが騒いでいたのを思い出した。来期はきちんとオヤジの謝辞があればみんな新たな一歩を踏み出せる。
689名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 22:53:06.68ID:mmO3CS5G 「映像・通信関連ソリューション事業推進担当」役員と「映像・通信事業部」担当役員との違いは何?
現状の役員では新規事業を立ち上げられないの・・・・?
しかし、この人事は怪しいな・・TOB見送りと関係あるのかな?
現状の役員では新規事業を立ち上げられないの・・・・?
しかし、この人事は怪しいな・・TOB見送りと関係あるのかな?
2017/09/10(日) 23:32:32.45ID:MaE6hXzd
TOB見送りとは関係ないと思う。どっちかというと、映通解体の方かと...
2017/09/11(月) 04:43:53.69ID:7i3pWr2+
赤字な映通の解体と言うか、事業的な整理だろうな
本スレに以前にも出た「脱製造業」に向けた対象市場・顧客単位での整理・切り分けだろ
ソリューションなんてHiKEにはないから、中の人が日立で占められて、市場・顧客ごと、
目星しいものは、「救済」と称して、日立の(ICT)系に事業移譲でしょ
本スレに以前にも出た「脱製造業」に向けた対象市場・顧客単位での整理・切り分けだろ
ソリューションなんてHiKEにはないから、中の人が日立で占められて、市場・顧客ごと、
目星しいものは、「救済」と称して、日立の(ICT)系に事業移譲でしょ
2017/09/11(月) 05:00:11.04ID:7i3pWr2+
過去、(情ソ)が製品単位で解体され、ソリューションなんて作れない体制に成った
時点で、詰んでたな・・・
電線、日立メディコ、HISYS、HISOLの生え抜き社員が過去に味わった、事業解体と
言うか、日立の最適化が進むだけだ
恐らく、勘違い社員は、「日立の救済処置」と信じて、自ら解体のハンマーを振るだ
ろうなw
時点で、詰んでたな・・・
電線、日立メディコ、HISYS、HISOLの生え抜き社員が過去に味わった、事業解体と
言うか、日立の最適化が進むだけだ
恐らく、勘違い社員は、「日立の救済処置」と信じて、自ら解体のハンマーを振るだ
ろうなw
2017/09/11(月) 16:28:05.18ID:DU/GtsSn
SLPで手厚く増額して赤字にすれば株価がさがって来年簡単にTOB出来る
2017/09/11(月) 17:26:44.79ID:HvFHuR2x
>>693
そんなこと、ハゲタカファンドが許さないよ。
「米ファンド、日立子会社株を5%取得 売却に影響も」
ttp://www.sankei.com/economy/news/170911/ecn1709110009-n1.html
>報告書によると、保有目的は「投資」で「状況に応じ、重要提案行為に関して協議すること」を求めている。
「破綻国家にたかる訴訟型「ハイエナ」ファンドのエグすぎる手口 狙われたら骨の髄までしゃぶられる」
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/50127
そんなこと、ハゲタカファンドが許さないよ。
「米ファンド、日立子会社株を5%取得 売却に影響も」
ttp://www.sankei.com/economy/news/170911/ecn1709110009-n1.html
>報告書によると、保有目的は「投資」で「状況に応じ、重要提案行為に関して協議すること」を求めている。
「破綻国家にたかる訴訟型「ハイエナ」ファンドのエグすぎる手口 狙われたら骨の髄までしゃぶられる」
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/50127
695名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 18:30:20.26ID:L3ge38Xh2017/09/11(月) 18:57:43.13ID:c5PWgNFP
ご愁傷さまw成るようにしか成らないよ( ̄∇ ̄)
2017/09/11(月) 19:18:05.28ID:rzjprZ4O
辞めて半年の自分もニッコリw
698名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 19:30:20.49ID:vk1ALbzW おまえら転職活動は進んでるの?
699名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 19:56:44.98ID:+KJ/P8qx エリオットグループって本物のハゲタカやんか!
国ごと売っちゃう投資グループがなんで東の果ての国の大きくない会社の株を5%も持ってるの?
これ以上、株価が下がるのはやばいんじゃないの?
持ち株5%どころじゃなくなるような・・・。
会社の資産や技術を差し押さえて、他社へ高額で売る?
日立国際電気そのものがヤバイですね。(標的はその上のHかな?)
その前にとっとと映通を解体して資産や技術をHに移しとかないとね〜
ってことかな?
電はどうなるんだ??
国ごと売っちゃう投資グループがなんで東の果ての国の大きくない会社の株を5%も持ってるの?
これ以上、株価が下がるのはやばいんじゃないの?
持ち株5%どころじゃなくなるような・・・。
会社の資産や技術を差し押さえて、他社へ高額で売る?
日立国際電気そのものがヤバイですね。(標的はその上のHかな?)
その前にとっとと映通を解体して資産や技術をHに移しとかないとね〜
ってことかな?
電はどうなるんだ??
2017/09/11(月) 20:30:31.22ID:HvFHuR2x
『「日立株との交換も選択肢の1つ」、アクティビスト来日で仕掛ける心理戦(2017/07/07)』
ttp://www.quick.co.jp/page/quick_report_detail.html?detailNo=12524
>これまでエリオットは2度にわたり中西宏明会長へ書簡を送付。
>現時点で返信はないという。面会も求めたがその機会は実現していない。
イタリアの件で日立会長にシカトされたから、揺さぶりをかけてきたのかも。
ttp://www.quick.co.jp/page/quick_report_detail.html?detailNo=12524
>これまでエリオットは2度にわたり中西宏明会長へ書簡を送付。
>現時点で返信はないという。面会も求めたがその機会は実現していない。
イタリアの件で日立会長にシカトされたから、揺さぶりをかけてきたのかも。
2017/09/11(月) 22:26:16.87ID:1PYwToKz
エリオット大量保有の報道を受け、株価また上昇
702名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 23:46:38.48ID:t2ql61i1 間違いなく、もうすぐ何かあるな。
2017/09/11(月) 23:49:39.87ID:ElsaOuMl
天才予言師現れる
2017/09/12(火) 00:03:40.06ID:0yyk6vZI
>>702
ハゲタカファンドが難癖つけて、裁判おっ始めるだけだろ
ハゲタカファンドが難癖つけて、裁判おっ始めるだけだろ
705名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 01:59:41.34ID:w1BW08vJ 同棲して便座下げろっていわれてケンカ
2017/09/12(火) 05:04:24.48ID:AeHx+YFB
我慢比べだから、赤字で銭喰い虫の映通を如何に速やかに処分するかが課題
問題は、映通の処分にも5%株主が難癖を付けて来るだろうから、今の経営陣が、
対応出来るのかね? 親会社からは、日立国際売却で得られる筈の利益に対する
「機会損失」で、日立側の売却仕掛け人達は、責任転嫁で忙しいだろうなw
問題は、映通の処分にも5%株主が難癖を付けて来るだろうから、今の経営陣が、
対応出来るのかね? 親会社からは、日立国際売却で得られる筈の利益に対する
「機会損失」で、日立側の売却仕掛け人達は、責任転嫁で忙しいだろうなw
707名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 21:37:32.60ID:E4YKee3J 書き込みが少ないのは期末でみんな忙しいから?
2017/09/12(火) 22:07:49.83ID:CeAIgJ9z
進展がなさ過ぎて、同じ様な話を遣い回して飽きちゃったから。
709名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 22:18:06.75ID:E4YKee3J そうだよね。いっつも以前に書かれた話の堂々巡り。私は売却のニュースを聞いてからこのスレをチェックしているのだけど、それ以前ってどんなスレだったの?その頃から映通と電機は仲が悪かった?
710名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 22:30:10.93ID:hFy71tjb いざ文春砲〜!!!!
社内政治家の膿を出せ!
社内政治家の膿を出せ!
2017/09/12(火) 22:53:56.39ID:CeAIgJ9z
2017/09/12(火) 23:12:18.57ID:/9Em49UD
「残業ゼロ」でも「帰りたくない」「会社にいづらくなってしまった」と困っている男性たちがいる。
ttp://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20170718-OYT8T50110.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20170718-OYT8T50110.html
2017/09/13(水) 00:15:53.11ID:XQEO/48v
714名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 00:31:05.48ID:hX1jns8E なんかズルズルって感じだな。半導体も映通もどのようにしたらいいか訳わからなくなって混乱してるんじゃない。
これから、わけのわからない役職が増えるよ社内政治家が生き残る為のね!
これから、わけのわからない役職が増えるよ社内政治家が生き残る為のね!
715名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 17:48:56.47ID:NYxW94aH Hから落下傘部隊がまた来るね。。。
716名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 18:19:30.04ID:ndGu11U4 内部からジワジワと侵食していくんだね。
2017/09/13(水) 20:43:36.73ID:bc7Rpwt2
北朝鮮より先に、HiKEが先に斬首作戦が決行される模様。
元々いた社内政治家が一掃された後に空いたポストは、Hから派遣された落下傘部隊が横滑りする。
で、映通解体して、各々の部署は、関連がある会社に引き取られる...っていう展開ですかね。
元々いた社内政治家が一掃された後に空いたポストは、Hから派遣された落下傘部隊が横滑りする。
で、映通解体して、各々の部署は、関連がある会社に引き取られる...っていう展開ですかね。
2017/09/13(水) 21:29:34.72ID:yBVpeH6n
719名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 22:42:53.98ID:kMBUg7Vu このスレの住人の半分が聞きたいことを、尋ねます。いつ映通解体の発表はあるのでしょうか?
2017/09/13(水) 23:03:10.38ID:WdC6Wj9F
あなたの上長の顔色を毎日観察してご覧なさい
上長の顔色がMAX悪くなったら、映通の解体が間近というサインです
上長の顔色がMAX悪くなったら、映通の解体が間近というサインです
721名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 23:14:45.62ID:kMBUg7Vu 私は電機なので、上長の顔色を見ても判別できません。電機の人間が知りたいのは、一部上場企業のままで、いられるかどうかです。
TOBが流れたのなら、当分、ここ2,3年はまだまだ日立グループですよね。
TOBが流れたのなら、当分、ここ2,3年はまだまだ日立グループですよね。
2017/09/13(水) 23:39:54.70ID:bc7Rpwt2
なんで、そんなに一部上場にこだわるの?
非上場でも、全株式持っているKKRが電機の事業を支援してくれるのと、
上場していても、エリオットが数%株式持っていて、経営にいちいちチョッカイ出されるのと、どっちがいい?
少なくとも、日立の子会社である限りは、エリオットが株を手放すとは思えないんだけど。
電機にとって幸せなのは、KKRがTOBしてくれることだと思うよ。
非上場でも、全株式持っているKKRが電機の事業を支援してくれるのと、
上場していても、エリオットが数%株式持っていて、経営にいちいちチョッカイ出されるのと、どっちがいい?
少なくとも、日立の子会社である限りは、エリオットが株を手放すとは思えないんだけど。
電機にとって幸せなのは、KKRがTOBしてくれることだと思うよ。
2017/09/14(木) 00:06:30.25ID:HNnDjmHb
半導体景気良ければすぐに単体で(子会社としてでなく)上場できるんじゃない?
724名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 00:32:04.39ID:k+jmGr/t >>723
そうですよね。それが一番電機にとっては良いことですよね!
そうですよね。それが一番電機にとっては良いことですよね!
2017/09/14(木) 11:33:19.29ID:lOvSMRCl
日立は、社員とその家庭を大事にする企業ではないのですか?
726名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 12:09:53.53ID:6o+MPPNS2017/09/14(木) 12:21:09.18ID:m9LHo68p
会社は社員を大事にするけれども、部下を私物のように扱う管理職が少なからずいる。
その管理職に目をつけられたら、サラリーマン生活の終わりの始まり。
最悪な管理職の部下になると、さんざん扱き使った挙げ句、利用価値がなくなったら、ポイッと捨てられる。
その管理職に目をつけられたら、サラリーマン生活の終わりの始まり。
最悪な管理職の部下になると、さんざん扱き使った挙げ句、利用価値がなくなったら、ポイッと捨てられる。
728名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 18:00:10.65ID:q47wsliv 社内出向、社外出向、退職とか、
動き始めたね
動き始めたね
2017/09/14(木) 19:26:07.03ID:YvPVz8X4
>>725
いや、日立グループから追い出したあとは関係ないから
いや、日立グループから追い出したあとは関係ないから
2017/09/14(木) 19:46:29.02ID:wklxPVKB
>>725
グループから外れる会社には、システムも使わせませんだからなw
グループから外れる会社には、システムも使わせませんだからなw
731名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 20:18:30.07ID:k+jmGr/t この木何の木も気に触るになるんですね。
732名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 22:19:56.21ID:pCdMEPWS 今後のことは想像だが、H本体からの天下りが顕著では?
H本体自体がヤバイのかも?
EU離脱、イタリア、中国、南米・・グローバルと言いながら
失敗の連続。
今HはPから笑い物扱いとのこと。(P本体にいる学同に聞いた・・・)
Hはグローバルと言いながら考えが国内政治の延長だと・・。
奇妙な真面目さと、奇妙なトップへのご忠臣が見え隠れして笑って、
プラント・システムなどでビジネスで付き合っていると笑ってしまうらしい。
5年ほどまえのPを見ているようだと・・・
H本体自体がヤバイような・・危険を感じさるを得ないが・・。
本体は相当焦っていると見るが。。。
上級幹部をあぶり出したとのこと。なりふり構わずやられたらしい。
Pでは公然の事実とのこと。P本体にいる学同と酒を飲みながら聞いたことがある。
これがHにできるか?できないと思う。
H本体自体がヤバイのかも?
EU離脱、イタリア、中国、南米・・グローバルと言いながら
失敗の連続。
今HはPから笑い物扱いとのこと。(P本体にいる学同に聞いた・・・)
Hはグローバルと言いながら考えが国内政治の延長だと・・。
奇妙な真面目さと、奇妙なトップへのご忠臣が見え隠れして笑って、
プラント・システムなどでビジネスで付き合っていると笑ってしまうらしい。
5年ほどまえのPを見ているようだと・・・
H本体自体がヤバイような・・危険を感じさるを得ないが・・。
本体は相当焦っていると見るが。。。
上級幹部をあぶり出したとのこと。なりふり構わずやられたらしい。
Pでは公然の事実とのこと。P本体にいる学同と酒を飲みながら聞いたことがある。
これがHにできるか?できないと思う。
2017/09/14(木) 22:20:31.32ID:m9LHo68p
担当○○とか専門○○とかの役職の人は、何やってるの?
2017/09/14(木) 23:35:48.69ID:m9LHo68p
学同って、何?
2017/09/15(金) 01:07:12.90ID:K6Qwerg3
2017/09/15(金) 06:27:31.95ID:AeRdnYp7
737名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/15(金) 06:59:37.96ID:kH1+qfwc >>736
その辺りはTOBが成功したらKKRがするはずだったんだろ。
その辺りはTOBが成功したらKKRがするはずだったんだろ。
738名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/15(金) 08:03:04.20ID:tiTzU/M4 事業・人材強化センター内キャリア開拓・チャレンジ・デザイン室付他部門プロジェクト支援チーム(書庫整理)
とかいうモロバレの部門とか今後出てくるの?
TOBで覚悟していたのに先行き全く不透明でムラムラするわ
とかいうモロバレの部門とか今後出てくるの?
TOBで覚悟していたのに先行き全く不透明でムラムラするわ
2017/09/15(金) 08:07:16.09ID:S93YRb6T
2017/09/15(金) 08:17:54.09ID:BBWwchaA
>>736
そんな重要な部分があってもそのザマか
そんな重要な部分があってもそのザマか
741名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/15(金) 20:02:40.56ID:cTxraNQD 目標管理に月1回、飲み会を開くってどう思いますか?
2017/09/15(金) 20:36:26.95ID:0eQcFGLw
就業時間中に飲み会やるんでちゅか?いい身分でちゅねw
743名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/15(金) 22:58:59.09ID:kH1+qfwc744名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 00:17:13.15ID:zpKtWdON >>743
TN事でしょうか?
TN事でしょうか?
745名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 00:22:57.32ID:q30iL4Cr エリオットマネジメント殿も大株主様であられますゆえ、あらゆる要求にお応えできるよう柔軟体操しておくがよろしい。
ペルー、コンゴ、ザンビア、カメルーン、ウガンダ、シエラレオネ、ギリシャ、そしてアルゼンチンを相手取りことごとく取得債権等に対する訴訟を起こし超高利益の回収を果たし
サムスン電子には実際に株主への現金還元を要求、一部認めさせ、バフェット氏のオンコー買収を白紙化させる。
日立にはイタリアのアンサルドSTSの株主として完全子会社化を阻止、日立の鉄道事業海外展開、海外M&Aはいきなり暗雲。
そこにきて今回の日立子会社我らが日立国際電気の株を5.01%ご取得、日立に対する揺さぶりをおかけになられている。
ポールシンガー氏はユダヤ人。
日立はこの御方の今後の要求にどう応えていくのか。一寸先も見えない状況になってきた。
ペルー、コンゴ、ザンビア、カメルーン、ウガンダ、シエラレオネ、ギリシャ、そしてアルゼンチンを相手取りことごとく取得債権等に対する訴訟を起こし超高利益の回収を果たし
サムスン電子には実際に株主への現金還元を要求、一部認めさせ、バフェット氏のオンコー買収を白紙化させる。
日立にはイタリアのアンサルドSTSの株主として完全子会社化を阻止、日立の鉄道事業海外展開、海外M&Aはいきなり暗雲。
そこにきて今回の日立子会社我らが日立国際電気の株を5.01%ご取得、日立に対する揺さぶりをおかけになられている。
ポールシンガー氏はユダヤ人。
日立はこの御方の今後の要求にどう応えていくのか。一寸先も見えない状況になってきた。
746名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 09:44:55.38ID:wtjKx5G82017/09/16(土) 20:50:43.08ID:XrCEsCJc
弱い男ほどよくしゃべるという事実が判明 tp://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51666710.html
2017/09/16(土) 21:17:15.85ID:ySQ6YREI
>>747
俺の上長のことを言ってる?w
俺の上長のことを言ってる?w
2017/09/17(日) 00:19:29.38ID:kEfrwsEt
そうか、客前や会議で寡黙な特定層、特に自営通信は強い男なんだね!?
映通の難局を打破するのは、通信の特定層だね♪
映通の難局を打破するのは、通信の特定層だね♪
750名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 09:04:22.28ID:cvHYuiga >>748
親ではなく子会社の部長クラス、全員ではないが人のプライベートを根掘り葉堀り知りたがるのがいるな。昼もひとりで、できないしガキの用に群れたがる笑い
親ではなく子会社の部長クラス、全員ではないが人のプライベートを根掘り葉堀り知りたがるのがいるな。昼もひとりで、できないしガキの用に群れたがる笑い
2017/09/17(日) 10:34:23.63ID:bS2Zk6Vt
自分の責任回避しようとするときに、妙に饒舌になる親会社の本部長を、俺は知ってる...
2017/09/17(日) 10:44:24.67ID:3fp9ZHdO
前川前事務次官と同じだなw
2017/09/17(日) 11:11:53.41ID:Y0p4hEze
椿油べっとりつけたようなおじさんのことねw
2017/09/17(日) 12:11:58.85ID:bS2Zk6Vt
>>753
よくご存知で。
よくご存知で。
755名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 13:13:25.47ID:+WAUvicv >>751
特定できちゃうよ。だめだよ。ルール違反。
特定できちゃうよ。だめだよ。ルール違反。
2017/09/17(日) 14:07:36.03ID:bS2Zk6Vt
757名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 19:41:17.97ID:hbz9oE0t >>750 できないガキで、カッコだけつけている子会社のT部長なら見たことある。カッコ良い事は言うが何も変えられない風見鶏だったなぁ。
以前ゴミ問題で投稿されていた部長と同じかもね
以前ゴミ問題で投稿されていた部長と同じかもね
758名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 00:07:08.53ID:HSwOvLj/ ソリューションズはお客様は後まわしにして社内行事を優先することなんですか?
2017/09/18(月) 01:38:03.64ID:ZQyrCyLf
社内行事を優先して何が悪い(# ゚Д゚)
2017/09/18(月) 02:50:11.88ID:y6hP1Mts
5%の株を持つハゲタカファンドが、日立出身で固められた現状のHiKEにツッコミを
入れるだろうから、事態の進展予想は、もうちょっとの辛抱な
日立への揺さぶりを考えれば、現状のHiKEの上級管理職に占める日立出身者の割合は、
異常な訳で、映通辺りは、真っ先に「ネタ」にされるw
入れるだろうから、事態の進展予想は、もうちょっとの辛抱な
日立への揺さぶりを考えれば、現状のHiKEの上級管理職に占める日立出身者の割合は、
異常な訳で、映通辺りは、真っ先に「ネタ」にされるw
761名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 08:56:27.18ID:dNSzKYJK >>760
5%程度だとそこまで発言権無いだろ
5%程度だとそこまで発言権無いだろ
762名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 11:26:20.24ID:KuGPVPP+ 分社化、事業再編、解体等は来年に延びる可能性でてきたのでは?最後のSLPやる可能性がでてきたな。
763名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 11:29:40.24ID:IZ2s8X71 エリオットが先般の談合等をネタに株主代表訴訟を起こす可能性は皆さんどうお考えですか。
2017/09/18(月) 14:26:33.89ID:ZQyrCyLf
765名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 14:43:03.43ID:bkXW7vyv >761
<少数株主権>
・株主提案権(株主が総会での議案を提案できる): 総議決権数の1%以上または300個以上(6ヶ月以上の継続保有が必要)
・株主総会の招集請求権: 総議決権数の3%以上(6ヶ月以上の継続保有が必要)
・取締役・監査役、清算人等の解任請求権:総議決権数(または発行済株式数)の3%以上(6ヶ月以上の継続保有が必要)
・帳簿閲覧権: 総議決権数(または発行済株式数)の3%以上
・会社解散請求権: 総議決権数(または発行済株式数)の10%以上
・簡易合併等の反対権: 総議決権の6分の1超
<少数株主権>
・株主提案権(株主が総会での議案を提案できる): 総議決権数の1%以上または300個以上(6ヶ月以上の継続保有が必要)
・株主総会の招集請求権: 総議決権数の3%以上(6ヶ月以上の継続保有が必要)
・取締役・監査役、清算人等の解任請求権:総議決権数(または発行済株式数)の3%以上(6ヶ月以上の継続保有が必要)
・帳簿閲覧権: 総議決権数(または発行済株式数)の3%以上
・会社解散請求権: 総議決権数(または発行済株式数)の10%以上
・簡易合併等の反対権: 総議決権の6分の1超
766名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 14:56:54.42ID:bkXW7vyv おそらく少数株主権全て実施してくるかと。。
日立傘下で時間かけて編成組み直しするはずが、
日立落下傘部隊ともども、どうなることやら。
日立傘下で時間かけて編成組み直しするはずが、
日立落下傘部隊ともども、どうなることやら。
2017/09/18(月) 16:01:46.42ID:ZQyrCyLf
768名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 17:08:57.41ID:N/yKqV9J2017/09/18(月) 17:27:19.05ID:Dn2mILm1
2017/09/18(月) 17:49:57.82ID:SSXpeLtL
>>767
年内に上場廃止は予定通りでしょ。
年内に上場廃止は予定通りでしょ。
2017/09/18(月) 19:12:12.88ID:ZQyrCyLf
2017/09/18(月) 19:20:40.49ID:CWk9HLS3
>>770
TOB開始が1か月以上遅れてる以上、年内上場廃止はスケジュール的に難しいと思う。
TOB開始が1か月以上遅れてる以上、年内上場廃止はスケジュール的に難しいと思う。
773名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 19:43:18.51ID:N/yKqV9J >>771
映通のスレ立てても映通自体がリストラで人がいないという可能性や、国際電気ではなくなっているから、昔の日立国際を惜しむスレになりますね。
映通のスレ立てても映通自体がリストラで人がいないという可能性や、国際電気ではなくなっているから、昔の日立国際を惜しむスレになりますね。
774名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 19:55:51.82ID:KuGPVPP+ 危機感持って、ここに書き込んでいるのも入れば、秋のイベント、忘年会にはりきる拠点もある。いろいろだね来年の今頃は‥
2017/09/18(月) 20:15:10.59ID:r6euEI6Q
経営の心配しなくていいから
お前らどうなりたいの?
お前らどうなりたいの?
2017/09/18(月) 20:59:42.26ID:D+o0/2o2
ずいぶん上からのものの言い方だな
777名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 21:49:48.12ID:ZjC1BfwD フタバ産業六ツ美工場の社員のいかれたブログ
http://taka.tekcities.com/?p=246
検証画像
http://blog-imgs-108.fc2.com/f/u/t/futabaseigi/20170709010946f7e.jpg
フタバ産業への問い合わせ先
https://ssl.futabasangyo.com/contact/
http://taka.tekcities.com/?p=246
検証画像
http://blog-imgs-108.fc2.com/f/u/t/futabaseigi/20170709010946f7e.jpg
フタバ産業への問い合わせ先
https://ssl.futabasangyo.com/contact/
2017/09/19(火) 03:31:28.58ID:v+mo9v3X
>>771
株主数が400を切っての上場廃止も無理かな?
株主数が400を切っての上場廃止も無理かな?
2017/09/19(火) 07:52:37.13ID:swy4LldR
ttp://www.jpx.co.jp/equities/listing/delisting/
780名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 11:13:58.03ID:9svRsje1 真面目にあと1年はこのままじゃない?
映通は大リストラやると思うけど。
映通は大リストラやると思うけど。
2017/09/19(火) 15:19:47.57ID:UVF4m6wX
782名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 17:08:08.79ID:SeEEcwsG また株価上がってるよ!なぜだろう?
2017/09/19(火) 21:35:58.65ID:v+mo9v3X
2017/09/19(火) 22:42:22.16ID:5wiYvibT
>>783
TOBしないでどうやって株主数減らすのさ?
TOBしないでどうやって株主数減らすのさ?
2017/09/19(火) 22:54:46.12ID:UjQZ/4rM
東芝みたいに報告書に悪質な虚偽記載をすれば、上場廃止できるぞw
786名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 23:33:50.94ID:DmDJwjKj 大リストラは無いのでは?
リストラできるキャッシュが無い・・。
部品を調達するのもヒイヒイと聞いたが・・
出来るとすれば製造部門と間接部門は関連子会社化し
賃金3割カットくらいでは?
全員移動ではなくこの時点で賃金高いご幹部殿が責任をとり退職して頂く。
経営の失敗ではないか?
職級で部長級は部に1名で十分、専門部長は退職してもら。
課長で部長級職級は降格してもらう。
とにかく、生き残りたければこれくらいやらないと製造・間接は
生き残れないのでは?
リストラできるキャッシュが無い・・。
部品を調達するのもヒイヒイと聞いたが・・
出来るとすれば製造部門と間接部門は関連子会社化し
賃金3割カットくらいでは?
全員移動ではなくこの時点で賃金高いご幹部殿が責任をとり退職して頂く。
経営の失敗ではないか?
職級で部長級は部に1名で十分、専門部長は退職してもら。
課長で部長級職級は降格してもらう。
とにかく、生き残りたければこれくらいやらないと製造・間接は
生き残れないのでは?
2017/09/19(火) 23:48:06.30ID:KmxoH/9W
788名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 13:33:35.43ID:uLjCdlDG 株価ヤバイぐらい上がってる。
何かおかしいな?
何かおかしいな?
2017/09/20(水) 14:17:28.78ID:wMWiDdZ5
トランプの国連演説の影響では?
北朝鮮で有事が起りそうなタイミングで、
売り抜けようと考えている投資家が多数いると推測される
北朝鮮で有事が起りそうなタイミングで、
売り抜けようと考えている投資家が多数いると推測される
790名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 16:14:29.83ID:5mQe+WMj 働いていて一定の収入のある方なら、借金返済できる方法があります。
https://chibatakeru.com/debt-repayment-shortcut
https://chibatakeru.com/debt-repayment-shortcut
791名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 18:07:31.05ID:mmdv7NYg >>787
KKRは他企業に電機を高値で売りたいのだから両方ともかつかつにはならないのでは?
映は他の日系ファンドが統括するし、そもそも映は解体だろ。
リストラに金がかかるという意見もあるが事業所閉鎖で転勤拒否なら退職金も安く済むのではないだろうか。
電機が自分達の株は自分達で管理するとなると、大借金を抱えることになるが、だが、今回のこのフル稼動以上の商売繁昌がどこまで続くのかにもよるんじゃねえ。
KKRは他企業に電機を高値で売りたいのだから両方ともかつかつにはならないのでは?
映は他の日系ファンドが統括するし、そもそも映は解体だろ。
リストラに金がかかるという意見もあるが事業所閉鎖で転勤拒否なら退職金も安く済むのではないだろうか。
電機が自分達の株は自分達で管理するとなると、大借金を抱えることになるが、だが、今回のこのフル稼動以上の商売繁昌がどこまで続くのかにもよるんじゃねえ。
792名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 18:14:52.23ID:FrlNZj3C 電機で頑張っているみんなをがっかりさせるようなカキコだったかもしれない。上層部が何を考えているか分からないが、電機のみんながきちんと仕事をしてくれるから、上層部も好き勝手できるのだ。 上層部が判断を誤らないことを祈る。
2017/09/20(水) 18:36:21.72ID:vtd36+Pf
>>791
株を買うために電機が借金するのは、映通にお金を貸してくれるところがないからでしょw
電機単体では会社としての機能は成り立たず映通側から人を集めたりしないといけないから、なんだかんだで人件費は高くなる。日立Grではなくなるから、システム費用もかかるだろう。
株を買うために電機が借金するのは、映通にお金を貸してくれるところがないからでしょw
電機単体では会社としての機能は成り立たず映通側から人を集めたりしないといけないから、なんだかんだで人件費は高くなる。日立Grではなくなるから、システム費用もかかるだろう。
2017/09/20(水) 19:06:09.07ID:exdJYrQf
株価とうとう3000円超えてしまった
2017/09/20(水) 22:54:14.78ID:9SjucaM7
>部品を調達するのもヒイヒイと聞いたが・・
富山も同じだな。
別の意味だがw
富山も同じだな。
別の意味だがw
2017/09/20(水) 22:54:41.40ID:f0zcGaZv
>>793
電が借金するのではなく、映通が借金出来ないのでもなく。
HKEが株を買うための必要資金の一部はローンで調達すると発表されている。
上場廃止後に電がHKEに吸収されればHKEの借金が電の借金に化ける。
電が借金するのではなく、映通が借金出来ないのでもなく。
HKEが株を買うための必要資金の一部はローンで調達すると発表されている。
上場廃止後に電がHKEに吸収されればHKEの借金が電の借金に化ける。
2017/09/20(水) 23:02:49.41ID:LYJE6cXF
エリオットの保有株式が増えたから
2017/09/21(木) 00:49:57.99ID:WayD9GFJ
久々にカキコ
オレはもうとっくに転職先決まったよ
あとはこの会社の技術を可能な限り吸収して去るのみ
この会社 技術はあるけど 儲からない
技術盗んで 他所で稼ぐわ
オレはもうとっくに転職先決まったよ
あとはこの会社の技術を可能な限り吸収して去るのみ
この会社 技術はあるけど 儲からない
技術盗んで 他所で稼ぐわ
2017/09/21(木) 01:28:20.88ID:SEcP61dY
>>798
盗人め!!
盗人め!!
2017/09/21(木) 12:02:17.59ID:I/fPODQR
いい短歌だな
2017/09/21(木) 15:18:43.12ID:bb0jCLVe
>>798
この泥棒猫!!
この泥棒猫!!
802名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 20:34:43.90ID:Aem58nYn 真に重大なことはここでは書けない。
身元が特定されると困るからだ。
王様の耳はロバの耳。
誰か俺の代わりに書き込んでくれ!!!
身元が特定されると困るからだ。
王様の耳はロバの耳。
誰か俺の代わりに書き込んでくれ!!!
803名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 21:05:07.71ID:DIK/8Erv >>802
ヒントだけでも。
ヒントだけでも。
804名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 22:14:49.11ID:/2xSTyBj 裸の王さま、だ〜れだ??
王さま!
なんて豪華な服をお召しになっておられるのでしょう!
なんてお似合いな服でしょう!
王さま!
なんて豪華な服をお召しになっておられるのでしょう!
なんてお似合いな服でしょう!
2017/09/21(木) 22:16:26.16ID:bb0jCLVe
社長の耳がロバなんだねw
で、ロバの耳を隠すためにヅラをかぶってるんだ
で、ロバの耳を隠すためにヅラをかぶってるんだ
806名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 22:19:58.97ID:6+sacrvs 残業乞食がたくさんいるね。
規制かけた方がいいかな?
規制かけた方がいいかな?
807名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 23:53:25.89ID:Aem58nYn 偉い人の話が聴こえてきただけなんだ。
明日にでも新聞発表される内容かもしれないが、その話を聞いていた人間は限られているからな。総務や経理の人間も含むだろうが、それだって絶対数は多くない。
言ってしまえば大したことのない話なのかもしれないが、言えないのが辛い。
明日にでも新聞発表される内容かもしれないが、その話を聞いていた人間は限られているからな。総務や経理の人間も含むだろうが、それだって絶対数は多くない。
言ってしまえば大したことのない話なのかもしれないが、言えないのが辛い。
2017/09/22(金) 01:14:51.09ID:uhIMtXsw
>>806
仕様決まる前に設計スタートするから、変更変更の嵐で残業せざるを得ないのでは?
仕様決まる前に設計スタートするから、変更変更の嵐で残業せざるを得ないのでは?
2017/09/22(金) 02:41:39.79ID:IfGa3CcR
>>807
意味深なこと言うなぁ
意味深なこと言うなぁ
2017/09/22(金) 07:06:35.44ID:OjCjizfB
明日にでも新聞発表される内容かもしれないのに、
言ってしまえば大したことのない話なのかもしれない、というのは何?
言ってしまえば大したことのない話なのかもしれない、というのは何?
811名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/22(金) 07:43:10.79ID:AmNOmit+ >>810
もはやリストラ施策ぐらいでは社内的には既定路線で大したことないのでは。新聞には載るけどね。
もはやリストラ施策ぐらいでは社内的には既定路線で大したことないのでは。新聞には載るけどね。
812名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/22(金) 11:32:40.71ID:lyWRmD1+ すべては年末近くだろ?おそらく。
813名無し@お腹いっぱい。
2017/09/22(金) 14:29:26.37ID:YP7q3fc4 大した話じゃないとしても気になる。どんな話?
814名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/22(金) 21:59:50.84ID:RRberJzY 自分の上司の部長も激やせしているのに今日気づいた。
おれのいる部無くなるのかな。
おれのいる部無くなるのかな。
2017/09/23(土) 15:33:26.45ID:B35+xv9E
中央線とか西武新宿線で人身事故が多発しませんように(ノД`)
2017/09/24(日) 06:41:56.45ID:8qDXxO+/
君たち、JCH 空調の悲惨さを知らないな?
毛唐に牛耳られたら、みんな奴隷扱いだぞ。
日立はもう知らんと言ってるし、
逆に早く日立の看板下ろして、早く出て行けと言ってる。
毛唐に牛耳られたら、みんな奴隷扱いだぞ。
日立はもう知らんと言ってるし、
逆に早く日立の看板下ろして、早く出て行けと言ってる。
817名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 11:20:27.39ID:ulyizuQP 出て行きたくても、株を買ってくれる会社とこっちが売りたい会社が一致しないので、出て行きようがありません。日立も早く出て行ってほしいのなら、エリオットに売りつけるなり、TOB相手をエリオットに変更するなりすればいいのに、それも無し。
どうしろというんだ。
どうしろというんだ。
818名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 12:29:52.44ID:lpRopha6 早く独立を回復できるといいね。
819名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 18:23:30.26ID:ulyizuQP 日立国際は金になると確信しているエリオットと日立親会社が簡単に安価で独立させてくれるわけない。しかもエリオットと日立親会社は犬猿の仲だから、それに巻き込まれて波乱含みになるのは目に見えている。
そんなことを考えていると経営者や幹部は辛いなと心中察するに余りある。
そんなことを考えていると経営者や幹部は辛いなと心中察するに余りある。
2017/09/24(日) 18:45:43.37ID:KcHryx0U
揉めている間に半導体バブルも落ち着きそうな気がするけどね。
821名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 19:03:47.01ID:ulyizuQP その間はずっと日立国際かな?
半導体バブルはあと2,3年は続きそうだし。
半導体バブルはあと2,3年は続きそうだし。
2017/09/24(日) 20:54:21.21ID:qOGGMRIF
【悲報】女さん、家族のために働いてる男を批判 <ttp://michaelsan.livedoor.biz/archives/51936376.html>
823名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 21:47:43.02ID:CzPti6Vh >>821
それはないな。
それはないな。
824名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 23:38:52.74ID:ulyizuQP どっちが?
日立国際が?
それとも半導体バブルが?
日立国際が?
それとも半導体バブルが?
2017/09/24(日) 23:57:34.75ID:blnvyjWC
826名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 00:03:26.18ID:zOv/yGlJ さて9月も終わり、新たな期になり、
彼は言うだろう〜!!
・苦しい中、従業員の皆さんの働きに感謝する。
・厳しい状況は続く一丸となり業績改善に取り組もう。
・ソリューション事業を早期に立ち上げ、更なるグローバル展開を
・更なる固定費の削減を行い利益を出せる事業運営を
・トップの判断を信じて欲しい
停滞している企業のありきたりな所信表明演説です。
潰れそうな会社で見慣れる現象は
「頭でっかち尻つぼみ」
「方針だけ立てて従業員にまる投げ」
「上級幹部には一方向からの情報しか入らないし入れないように周りがしている」
さ〜この会社はどうですか?
彼は言うだろう〜!!
・苦しい中、従業員の皆さんの働きに感謝する。
・厳しい状況は続く一丸となり業績改善に取り組もう。
・ソリューション事業を早期に立ち上げ、更なるグローバル展開を
・更なる固定費の削減を行い利益を出せる事業運営を
・トップの判断を信じて欲しい
停滞している企業のありきたりな所信表明演説です。
潰れそうな会社で見慣れる現象は
「頭でっかち尻つぼみ」
「方針だけ立てて従業員にまる投げ」
「上級幹部には一方向からの情報しか入らないし入れないように周りがしている」
さ〜この会社はどうですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 00:11:01.62ID:zOv/yGlJ 特機って?
特別な機械を作っている?
お上?が絡んだ機器ですね?
だとすれば考えが古すぎます。
今の官僚に「この会社」が・・
なんて考えはトップに行けば行くほどありませんね
切る時はスパッと切りますよ〜
今までの付き合いとかすがっても無駄ですね。
変わりはいくらでもいますから・・NでもMでも米でもEUでも
考えが甘い!!
特別な機械を作っている?
お上?が絡んだ機器ですね?
だとすれば考えが古すぎます。
今の官僚に「この会社」が・・
なんて考えはトップに行けば行くほどありませんね
切る時はスパッと切りますよ〜
今までの付き合いとかすがっても無駄ですね。
変わりはいくらでもいますから・・NでもMでも米でもEUでも
考えが甘い!!
2017/09/25(月) 00:29:14.86ID:4wJGypM6
わろた
2017/09/25(月) 00:30:14.05ID:YxBMGal6
>>827
出資者の利益が最優先事項のエリオットが日立国際電気を買収したと仮定して、
高値で売れるからと中国系の企業に転売しかねないことを考えると、
防衛装備の技術流出のリスクが発生する訳だから、
防衛省もそうだけれど、ペンタゴンも安全保障の観点から黙認できないのでわ?
出資者の利益が最優先事項のエリオットが日立国際電気を買収したと仮定して、
高値で売れるからと中国系の企業に転売しかねないことを考えると、
防衛装備の技術流出のリスクが発生する訳だから、
防衛省もそうだけれど、ペンタゴンも安全保障の観点から黙認できないのでわ?
830名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 01:03:56.74ID:nSXw7xvW ペンタゴンって・・・そこまでの技術って何?
当然書けないだろうけど、まさかペンタゴンが出てくるとは。この数ヶ月でそんな技術を物に出来るとは思えず。
当然書けないだろうけど、まさかペンタゴンが出てくるとは。この数ヶ月でそんな技術を物に出来るとは思えず。
831名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 02:16:07.60ID:fvHQC/Qv っていうか、本当に国防上の機密があるなら、東芝みたいに株の売買を自由にさせないんじゃないの?
エリオットが次々に株を買い漁っている現在、そのまま、お上が黙認していること自体、答えじゃないのかな。
エリオットが次々に株を買い漁っている現在、そのまま、お上が黙認していること自体、答えじゃないのかな。
2017/09/25(月) 05:00:29.85ID:mJpy7Lnm
>>831
東芝みたいに規制しなくても、モトローラみたいに分社化して、売るものと残すものを
分ける方法もあるし、人並びにライセンスだけを移す方法もある
このスレでも以前カキコされた通り、特機と放送の一部の人間だけに救命艇を出せば
済むだろ
東芝みたいに規制しなくても、モトローラみたいに分社化して、売るものと残すものを
分ける方法もあるし、人並びにライセンスだけを移す方法もある
このスレでも以前カキコされた通り、特機と放送の一部の人間だけに救命艇を出せば
済むだろ
2017/09/25(月) 05:04:07.73ID:mJpy7Lnm
2017/09/25(月) 22:41:26.16ID:soRD2OoU
女性活躍推進、管理職の女性に実感なくく
<ttps://www.j-cast.com/kaisha/2017/09/21308862.html>
<ttps://www.j-cast.com/kaisha/2017/09/21308862.html>
835名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 23:27:45.42ID:qVd/edBT >>826
・苦しい中、従業員の皆さんの働きに感謝する。
→苦しいのは誰のせいなんですかね?
・厳しい状況は続く一丸となり業績改善に取り組もう。
→具体的な経営改善策はあるんですか?
・ソリューション事業を早期に立ち上げ、更なるグローバル展開を
→要するに、判断は現場まかせ、時は運任せの無能経営手法ですね。
・更なる固定費の削減を行い利益を出せる事業運営を
→結局、具体的な経営改善策はないんですね?
・トップの判断を信じて欲しい
→「トラスト・ミー」は、愚者が万策尽きて唱える呪文である。
・苦しい中、従業員の皆さんの働きに感謝する。
→苦しいのは誰のせいなんですかね?
・厳しい状況は続く一丸となり業績改善に取り組もう。
→具体的な経営改善策はあるんですか?
・ソリューション事業を早期に立ち上げ、更なるグローバル展開を
→要するに、判断は現場まかせ、時は運任せの無能経営手法ですね。
・更なる固定費の削減を行い利益を出せる事業運営を
→結局、具体的な経営改善策はないんですね?
・トップの判断を信じて欲しい
→「トラスト・ミー」は、愚者が万策尽きて唱える呪文である。
2017/09/25(月) 23:43:07.83ID:HmP0zx1S
>>835
現社長のミッションは、日立国際電気の歴史に幕を引くことぐらい、皆知ってるんだから、そんなに突っかからないでよw
現社長のミッションは、日立国際電気の歴史に幕を引くことぐらい、皆知ってるんだから、そんなに突っかからないでよw
837名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 00:19:43.40ID:Q2SdW9Gz >>836
怨みでもあるのか?
怨みでもあるのか?
2017/09/26(火) 03:31:13.86ID:rXvr7SYV
2017/09/26(火) 09:40:20.89ID:OzpSFnCd
840名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 18:18:21.73ID:3QMTrvd5 ここに来ている人たちは映の人達が大半で、電はほとんどいないんだね。
2017/09/26(火) 18:31:41.35ID:Hk4TWR11
電機は忙しすぎて、こんなクソ掲示板見てる暇人はいないってことか
842名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 18:34:06.42ID:3QMTrvd5 (笑)
843名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 20:50:37.06ID:IfGjEnL/ また赤字か。
2017/09/26(火) 20:56:18.13ID:Hk4TWR11
赤字じゃなくて、大赤字でしょ
2017/09/26(火) 23:57:17.01ID:ayguaE5y
でもボーナスもらえる素敵な会社w
2017/09/27(水) 05:01:09.32ID:fTRlg1Yi
847名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 05:34:30.54ID:qA7vKUzt やはり怨みか。
848名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 14:48:31.61ID:fRN4JxLb 技術屋は全く心配無いよ。一部上場のプライドを捨てられれば条件も悪くない。ただし今まで管理職だからと実務を部下に丸投げし、最新の技術動向に疎いヤツは地獄を見る。即戦力というフレーズを嫌と言うほど突き付けられる。
849名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 18:21:41.90ID:UdL00qOb (東)のカレーは美味しいですよね?
いつまであのカレーが食べれるんだろうね。
いつまであのカレーが食べれるんだろうね。
2017/09/27(水) 20:52:22.63ID:GIrK96Ai
日本海給食のメニューも美味しい
851名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 21:46:51.07ID:fB5Hdw5e ニュースで三菱電機の社員、自殺で提訴ってやってたな。
852名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 00:48:52.65ID:XOmwHZXF 賞与のフィードバック面談、目標管理の面談が行われないで下期を迎えるらしい。
製造担当部長が好き嫌いで査定してると、口説いてたよ製造の子がね。管理出来ていない課長や担当部長の下で働いているセンダイ大変だなぁ。
以前カキコあった通り、中身なく表面ツラだけは良かったT部ちょう。
製造担当部長が好き嫌いで査定してると、口説いてたよ製造の子がね。管理出来ていない課長や担当部長の下で働いているセンダイ大変だなぁ。
以前カキコあった通り、中身なく表面ツラだけは良かったT部ちょう。
2017/09/28(木) 06:53:29.77ID:UtbU0b5Y
口説いてたのか…
854名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 06:55:56.25ID:6dZNZ8wx 僕、それでも生きていきます!
855名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 16:23:07.89ID:daLVZJ9H 約束は守る!目標の数字にもっと上乗せして必ず実現すること!やると常に思えば必ずや到達できる。
裸の王様の本に書いてありました。
裸の王様の本に書いてありました。
2017/09/28(木) 17:51:32.34ID:yePfJF1y
日立国際、「物言う株主」米エリオットの保有比率拡大 7.1%に
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASFL28HDY_Y7A920C1000000/
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASFL28HDY_Y7A920C1000000/
2017/09/28(木) 21:24:20.30ID:QbFr8lrH
イタリアの鉄道会社とHiKEでバーターってオチっでもあるのかな?
・・・今の日立なら、するかもな・・・
・・・今の日立なら、するかもな・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 21:37:26.08ID:ouOrevBq 0855
約束は守る!!・・・どなたが約束して来たの?約束した本人が責任とらないと・・ねぇ〜
目標の数字??・・・どなたが設定した数字??何を根拠に設定した数字??・・予測があっていれば達成は必然。根拠のない数字だけなら外れて当然。
思っただけで??・・苦労しませんな〜
言うだけの方々は楽だよね〜
達成できなければ、出来なかった言い訳を下の者に書かせ、責任押し付けておしまいかな〜?
大企業様だよね〜!!
あ〜勘違い・・・
約束は守る!!・・・どなたが約束して来たの?約束した本人が責任とらないと・・ねぇ〜
目標の数字??・・・どなたが設定した数字??何を根拠に設定した数字??・・予測があっていれば達成は必然。根拠のない数字だけなら外れて当然。
思っただけで??・・苦労しませんな〜
言うだけの方々は楽だよね〜
達成できなければ、出来なかった言い訳を下の者に書かせ、責任押し付けておしまいかな〜?
大企業様だよね〜!!
あ〜勘違い・・・
2017/09/28(木) 21:45:26.07ID:1DSeUsyl
守れない数字を設定させることで、未達な場合は、
容赦なく上級管理職のクビが切れるという算段。
親会社が書いた筋書き通りに事はうごいているw
容赦なく上級管理職のクビが切れるという算段。
親会社が書いた筋書き通りに事はうごいているw
860名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 22:08:47.28ID:jLqZJnQA >>859
それって映通の話だよね?
それって映通の話だよね?
2017/09/28(木) 22:16:00.73ID:1DSeUsyl
もちろん人材流出真っ只中の映通のことだよ。
電機はバブリーだから、目標未達になっても、赤字になることはないでしょ?
電機はバブリーだから、目標未達になっても、赤字になることはないでしょ?
862名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 22:30:33.88ID:jLqZJnQA >>861
バブリー過ぎて赤字になることはないかもしれないが、エリオット様に狙われています。
バブリー過ぎて赤字になることはないかもしれないが、エリオット様に狙われています。
2017/09/28(木) 23:00:50.83ID:fVerdAGX
東芝メモリは2兆円で「日米韓連合」に売却する契約
ベインが2120億円、光学機器のHOYAが270億円、韓国半導体大手SKハイニックスが3950億円、アップルやデルなど米IT関連4社が4155億円。
ベインが2120億円、光学機器のHOYAが270億円、韓国半導体大手SKハイニックスが3950億円、アップルやデルなど米IT関連4社が4155億円。
2017/09/29(金) 00:26:56.50ID:o/mQlH+A
>電機はバブリーだから、目標未達になっても、赤字になることはないでしょ?
>電機はバブリーだから、目標未達になっても、赤字になることはないでしょ?
>電機はバブリーだから、目標未達になっても、赤字になることはないでしょ?
>電機はバブリーだから、目標未達になっても、赤字になることはないでしょ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>電機はバブリーだから、目標未達になっても、赤字になることはないでしょ?
>電機はバブリーだから、目標未達になっても、赤字になることはないでしょ?
>電機はバブリーだから、目標未達になっても、赤字になることはないでしょ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
865名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 00:27:44.98ID:46Nb6ppE866名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 01:25:26.49ID:PfAeW1je 内部問題よりエリオット様ご対応のほうが先なのではないでしょう。
2017/09/29(金) 08:50:49.31ID:Vrp/0a+6
2017/09/29(金) 20:56:22.83ID:ccOBb7KA
黒字化がそんなに遠い目標なのかw
2017/09/29(金) 20:56:45.75ID:ccOBb7KA
黒字化がそんなに遠い目標なのかw
870名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 21:09:25.80ID:46Nb6ppE すみません、黒字ってなんですか?赤字の意味しかわかりません。
2017/09/29(金) 21:44:54.30ID:dibZzwB8
映通で黒字化って遠い夢だろw
前の事業部長の時、自営系無線集中で、見事に潰す方向に製品戦略を立てたと思うよw
今更のソリューションなんて、焼け石に水
前の事業部長の時、自営系無線集中で、見事に潰す方向に製品戦略を立てたと思うよw
今更のソリューションなんて、焼け石に水
872名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 13:18:56.38ID:6cJWAGZS 飽きてしまった
2017/09/30(土) 15:09:42.50ID:I9rqmrcl
週明け、下期になるから何か起こるのかな?
激痩せしてる管理職が散見されるということは、そういうことでしょ?
激痩せしてる管理職が散見されるということは、そういうことでしょ?
874名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 15:35:05.23ID:meb9Qrp/ 映と電では違う。
映は自己の保身に汲々として、社内画策のため激痩せ。
電は猫の手も借りたいほど忙しくてなのに使える人材がいなくて激痩せ。
映は自己の保身に汲々として、社内画策のため激痩せ。
電は猫の手も借りたいほど忙しくてなのに使える人材がいなくて激痩せ。
875名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 16:58:25.57ID:qzLBX51v >>873
すべては年末近くだと予想。
すべては年末近くだと予想。
2017/09/30(土) 19:31:37.09ID:fh5+DAY7
>>874
とんちが効いてて面白いw
とんちが効いてて面白いw
2017/09/30(土) 20:19:10.97ID:pJ6gDWRz
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 受け入れる・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 受け入れると言ったが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 民進党議員の公認は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 受け入れる・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 受け入れると言ったが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 民進党議員の公認は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
2017/09/30(土) 23:06:45.07ID:LJ0urLw6
設計の人間を製造要員として借りるほどに忙しいみたいね
879名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 08:31:21.65ID:+DfFaj0r >>878
だ、だめだよ。そんな本当の内部情報書いたらまずいよ。
だ、だめだよ。そんな本当の内部情報書いたらまずいよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 08:47:02.45ID:+DfFaj0r 忙しいふりをしている人間が電には多過ぎ。そういう人達を製造のヘルプに入ってもらえるようにいえる上長が電にはいない。
2017/10/01(日) 17:17:44.55ID:MDCGKIng
映通にはたくさんいるから異動希望出せば?
2017/10/01(日) 19:35:48.80ID:kJ0wEQ1s
映通にたくさんいると言っても、使えない管理職のことでしょ?
人材流出で使える若手は少なくなってしまった
人材流出で使える若手は少なくなってしまった
2017/10/02(月) 01:52:12.33ID:U0G6R0wV
ttp://www.asahi.com/articles/ASK9Y4CPNK9YOBJB004.html
「朝礼の分も給与支給を」
「朝礼の分も給与支給を」
2017/10/02(月) 21:36:49.48ID:USm3KM0F
この5年で最も勢いがある製造業は半導体製造装置だった!
ttp://newswitch.jp/p/10572
最後に、日本製半導体製造装置の販売をとりまく動向だが、(一社)日本半導体製造装置協会※によると、
スマートフォンに加え、IoT、AI、自動運転などのアプリケーション向けに半導体需要が拡大することが期待され、
これに対応してファウンドリやロジックメーカーの投資継続、さらには3D-NAND向け投資、DRAM向け投資が見込まれるため、
2019年度まで販売額が増加するとの予測となっており、引き続き我が国製造業の牽引役となることが期待される。
ttp://newswitch.jp/p/10572
最後に、日本製半導体製造装置の販売をとりまく動向だが、(一社)日本半導体製造装置協会※によると、
スマートフォンに加え、IoT、AI、自動運転などのアプリケーション向けに半導体需要が拡大することが期待され、
これに対応してファウンドリやロジックメーカーの投資継続、さらには3D-NAND向け投資、DRAM向け投資が見込まれるため、
2019年度まで販売額が増加するとの予測となっており、引き続き我が国製造業の牽引役となることが期待される。
885名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 00:21:06.07ID:5GnPj+5o 今、一番美女が集まるのは製薬業界だろ。
2017/10/03(火) 00:22:13.29ID:yVusj8ZC
861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/28(木) 22:16:00.73 ID:1DSeUsyl [2/2]
もちろん人材流出真っ只中の映通のことだよ。
電機はバブリーだから、目標未達になっても、赤字になることはないでしょ?
862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/09/28(木) 22:30:33.88 ID:jLqZJnQA [2/2]
>>861
バブリー過ぎて赤字になることはないかもしれないが、エリオット様に狙われています。
この上から目線に対して身を引き締めて赤字にならないように精進する所存であります!
もちろん人材流出真っ只中の映通のことだよ。
電機はバブリーだから、目標未達になっても、赤字になることはないでしょ?
862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/09/28(木) 22:30:33.88 ID:jLqZJnQA [2/2]
>>861
バブリー過ぎて赤字になることはないかもしれないが、エリオット様に狙われています。
この上から目線に対して身を引き締めて赤字にならないように精進する所存であります!
2017/10/03(火) 07:40:18.64ID:5nscCYFU
出張中なんだが、下期入って会社の今後についてなんか話あった?
あるわけねーか
あるわけねーか
888名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 22:26:47.59ID:DdFQsq/4 >>887
来年も安泰です。
来年も安泰です。
2017/10/04(水) 00:02:17.75ID:zcP8azbo
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
890名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 21:13:15.07ID:Gl5S8avy 口止めされてるから何も書けない。
会社で発表されたことを書き込むと訴えるぞと脅かされました。
だからこれからはこの5ちゃんねるは廃れる一方です。
会社で発表されたことを書き込むと訴えるぞと脅かされました。
だからこれからはこの5ちゃんねるは廃れる一方です。
2017/10/04(水) 21:22:32.75ID:IqhhiNaS
発表されたことだったら、問題無くない?
発表前だったら、干されるかもしれないが…
発表前だったら、干されるかもしれないが…
2017/10/04(水) 22:32:01.31ID:Oy9sv0KS
ICT革命、日本の半導体製造装置が急成長 半導体こそ日本の安全保障
ttp://www.excite.co.jp/News/it_g/20171004/Economic_76966.html
ttp://www.excite.co.jp/News/it_g/20171004/Economic_76966.html
893名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 22:51:09.76ID:Gl5S8avy >>891
会社で発表はしたけど、世間には発表してないから駄目だって。もし書きこんで、それがもとで大損失がらでたら、損害賠償責任だってさ。
会社で発表はしたけど、世間には発表してないから駄目だって。もし書きこんで、それがもとで大損失がらでたら、損害賠償責任だってさ。
894名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 07:47:40.70ID:rOHCoBxa ならば、まず会社が
「○○の件は守秘義務が発生する内容だから、プライベートでも2chに書き込むな」と
社員に名言すべきじゃないですかね。
とにかく2chに書き込むべからずじゃ、脅しや緘口令ですよ。
「○○の件は守秘義務が発生する内容だから、プライベートでも2chに書き込むな」と
社員に名言すべきじゃないですかね。
とにかく2chに書き込むべからずじゃ、脅しや緘口令ですよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 08:23:59.51ID:AIr3Nse2 どうでもいいけどいったいどうなるの?
896名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 18:55:58.91ID:dErxA4Cv 電と映ではきっと内容が違うんだよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 00:30:56.16ID:jwnOnXQn898名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 21:12:27.38ID:k+cPZVPv でた〜!!!
!!排除!!
今年の流行語大賞は・・ズバリ!「排除」でしょう!!
さあ〜皆さん、今までの発言や行動を捨てて生き残ろう!
生き残る為に考えよう!!
なりふり構わず生き残ろうよ!
自分の信念捨てて誓約書にサインしよう!!
そこに「希望」がある!!!
はずダ〜
異論や批判行動は日本から「排除」されるのだ〜!!
!!排除!!
今年の流行語大賞は・・ズバリ!「排除」でしょう!!
さあ〜皆さん、今までの発言や行動を捨てて生き残ろう!
生き残る為に考えよう!!
なりふり構わず生き残ろうよ!
自分の信念捨てて誓約書にサインしよう!!
そこに「希望」がある!!!
はずダ〜
異論や批判行動は日本から「排除」されるのだ〜!!
899名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 22:31:50.25ID:duSxsVJS なんだかんだいって来年もこのままだな。
900名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 00:27:50.01ID:MdI0utT12017/10/07(土) 01:17:26.76ID:yF04a1ap
「組織人」と「仕事人」〜働く忠誠心はどこにあるか
ttps://www.insightnow.jp/article/8020
>組織人は自分が雇ってもらっている組織を船とみる。
>当然、その船が沈没したり、自分が下船を命じられたりすることを極端に怖れる。
>そのために、組織の自己保存ための方策には寛容的にならざるをえない。
(中略)
>実際、企業や官公庁でさまざまな不正・不祥事が起こる。
>そのときの要因を探っていくと、組織の自己保存・そこで働く者たちの自己保存が至上目的化して生じるケースが後を絶たない。
>いずれにせよ、組織人の意識に依存心が加わると、顧客目線が組織都合になったり、組織の自浄作用が弱まったりする害が起こる。
だってさ。
ttps://www.insightnow.jp/article/8020
>組織人は自分が雇ってもらっている組織を船とみる。
>当然、その船が沈没したり、自分が下船を命じられたりすることを極端に怖れる。
>そのために、組織の自己保存ための方策には寛容的にならざるをえない。
(中略)
>実際、企業や官公庁でさまざまな不正・不祥事が起こる。
>そのときの要因を探っていくと、組織の自己保存・そこで働く者たちの自己保存が至上目的化して生じるケースが後を絶たない。
>いずれにせよ、組織人の意識に依存心が加わると、顧客目線が組織都合になったり、組織の自浄作用が弱まったりする害が起こる。
だってさ。
902名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 02:39:54.34ID:f4EdaW6u903名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 10:39:56.13ID:WYRvybs8 >>853
社内のゴタゴタを職制なら即対応すべきだよね。
ゴタゴタもあって大変だろうけど生産要求には応えてもらいたいよ。人がいないとか?出来ない理由ばかり聞きたくないよ。それなのに他社の仕事を取り込んでるらしい。両立するなら良いけど
心配な担当部長と課長さんだよね。
社内のゴタゴタを職制なら即対応すべきだよね。
ゴタゴタもあって大変だろうけど生産要求には応えてもらいたいよ。人がいないとか?出来ない理由ばかり聞きたくないよ。それなのに他社の仕事を取り込んでるらしい。両立するなら良いけど
心配な担当部長と課長さんだよね。
904名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 13:37:26.16ID:4twD+uuP どうせ設計部門が営業〜保守までやっているのだからまずは何もできない
、しようともしない営業や生産管理部門は失くしてくれたほうがいいのに!!
映通の癌は無能なきゃつら
、しようともしない営業や生産管理部門は失くしてくれたほうがいいのに!!
映通の癌は無能なきゃつら
2017/10/07(土) 14:47:10.36ID:yF04a1ap
>904
設計にも無能な奴はいる
営業や生管にも有能な奴はいる
セクショナリズムなものの見方をする輩こそ、映通の癌になっている可能性が高いのでは?
設計にも無能な奴はいる
営業や生管にも有能な奴はいる
セクショナリズムなものの見方をする輩こそ、映通の癌になっている可能性が高いのでは?
2017/10/08(日) 11:48:50.25ID:stMOL+H9
ここにいるのは辞めた方ばかりだろ
2017/10/08(日) 13:56:28.48ID:OAQiH52N
908名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 14:53:52.87ID:MgHt+chw >>907
社内情報の来ない人は左遷又はリストラされる人でいいのかな。
社内情報の来ない人は左遷又はリストラされる人でいいのかな。
2017/10/09(月) 16:50:35.74ID:vb3IALDR
リストラされる人にもよるんじゃない?
昨年は、温情を以て、事前打診されて特別SLPに応募した人の噂もあるしね
本スレでも、リストラ・リストの話が出てたし、情報隔離されてない人も居そう
昨年は、温情を以て、事前打診されて特別SLPに応募した人の噂もあるしね
本スレでも、リストラ・リストの話が出てたし、情報隔離されてない人も居そう
2017/10/09(月) 17:39:40.71ID:jxhF3VsI
外資系の会社だったら、前触れもなく「君、明日から会社に来なくていいから」っていうパターンもあるかもしれないが...
ここは、そういう会社じゃないよね?
ここは、そういう会社じゃないよね?
2017/10/09(月) 18:26:17.21ID:DVWCpqP2
このスレにいる方々は引き抜かれたんですか?
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/52247218.html
悲報】電機メーカー「リストラした技術者が中韓メーカーに引き抜かれる。」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1f88dfd52ce89645eb0ae312191b2333)
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/52247218.html
悲報】電機メーカー「リストラした技術者が中韓メーカーに引き抜かれる。」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1f88dfd52ce89645eb0ae312191b2333)
2017/10/10(火) 03:43:09.38ID:C/0iT/tY
そう言えば、CEATECでは、トヨタ系のデンソーや日系ベンチャー企業等に
引き抜かれた東芝の技師とかが、プレゼンしてたなw
トヨタの吊るし広告の効果は有ったみたいだね♪
トヨタクラスの大企業に移った人は、ウチには居ないのかな?
引き抜かれた東芝の技師とかが、プレゼンしてたなw
トヨタの吊るし広告の効果は有ったみたいだね♪
トヨタクラスの大企業に移った人は、ウチには居ないのかな?
2017/10/10(火) 16:47:05.68ID:z52lhGUW
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < いるわきゃないw
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < いるわきゃないw
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
914名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 19:55:22.01ID:7Wza5yU6 映通から電に応援に来ている人達は生き残り組?
915名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 21:09:52.84ID:esiATsLJ リストラ組みに決まっているじゃないか〜!!
それ以外にどんな理由で選ぶのよ〜!!
上司の代わりに物事考え動かしている者は手放す訳がない。
自身の評価が落ちるんだよ〜!!
上司からいらないと思われている者しか行かせないでしょ。
普通は・・
それ以外にどんな理由で選ぶのよ〜!!
上司の代わりに物事考え動かしている者は手放す訳がない。
自身の評価が落ちるんだよ〜!!
上司からいらないと思われている者しか行かせないでしょ。
普通は・・
916名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 21:12:25.75ID:7Wza5yU6 映通にいたって未来はないでしょ?
泥船から脱出できたから生き残り組でしょ?
泥船から脱出できたから生き残り組でしょ?
2017/10/10(火) 21:16:39.20ID:C/0iT/tY
案外、映通の場合は、リストラ組が、お得かもしれん
特別SLPしかり、出向しかり・・・
特別SLPしかり、出向しかり・・・
2017/10/10(火) 21:50:22.48ID:NO6gGAvl
成功者は語る
お金は成功や幸福を定義するものではない。実際は自分が楽しめるものが真に有効なら、
その情熱に金銭がついてくる。情熱が興味をひき、それが集中とコミットメントを生む。
その両方が成功の必須条件である。
もし、2つのあいまいな道の選択が与えられたなら、自分にとって情緒的、知的な満足を得られるほうを選べ。
裕福さに直接つながる道のほうではない。恐れることはない。
自分が必要だと思っているより、ずっと少ない額で人生は思う存分堪能できる
お金は成功や幸福を定義するものではない。実際は自分が楽しめるものが真に有効なら、
その情熱に金銭がついてくる。情熱が興味をひき、それが集中とコミットメントを生む。
その両方が成功の必須条件である。
もし、2つのあいまいな道の選択が与えられたなら、自分にとって情緒的、知的な満足を得られるほうを選べ。
裕福さに直接つながる道のほうではない。恐れることはない。
自分が必要だと思っているより、ずっと少ない額で人生は思う存分堪能できる
2017/10/10(火) 22:31:07.28ID:z52lhGUW
>>918
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < そう言ってる貴方は成功者?
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < そう言ってる貴方は成功者?
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
920名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 22:31:24.36ID:7Wza5yU6 電は今期の事業計画などの発表はあったから映通もあったはずだよね。
映通の発表はどんなのかな。
電は強気の発表だった。
映通の発表はどんなのかな。
電は強気の発表だった。
921名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 23:04:16.50ID:mLjQK0SS 神戸製鋼所がアルミ製品や銅製品の一部で強度などのデータを改ざんしていた問題で、
日立製作所はイギリスで製造している高速鉄道の車両に問題の製品が使われていることを明らかにしました。
この問題は神戸製鋼がことし8月末までの1年間に出荷したアルミや銅製品の一部で、
各メーカーに事前に約束した強度などを満たしていないにもかかわらず、
検査証明書のデータを書き換えるなどして出荷していたものです。
日立製作所は老朽化したイギリスの高速鉄道の車両の更新のため866両の製造を受注し、
イギリス北部の工場で車両を製造していますが、
製造している車両の一部に神戸製鋼が出荷した問題の製品が使われていることを明らかにしました。
問題の製品がこれまでに製造したうち、どれくらいの数の車両に使われているかは調査中
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171010/K10011173961_1710101917_1710101924_01_02.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171010/k10011173961000.html
日立も逝った!!!!!!
日立製作所はイギリスで製造している高速鉄道の車両に問題の製品が使われていることを明らかにしました。
この問題は神戸製鋼がことし8月末までの1年間に出荷したアルミや銅製品の一部で、
各メーカーに事前に約束した強度などを満たしていないにもかかわらず、
検査証明書のデータを書き換えるなどして出荷していたものです。
日立製作所は老朽化したイギリスの高速鉄道の車両の更新のため866両の製造を受注し、
イギリス北部の工場で車両を製造していますが、
製造している車両の一部に神戸製鋼が出荷した問題の製品が使われていることを明らかにしました。
問題の製品がこれまでに製造したうち、どれくらいの数の車両に使われているかは調査中
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171010/K10011173961_1710101917_1710101924_01_02.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171010/k10011173961000.html
日立も逝った!!!!!!
2017/10/11(水) 07:05:52.84ID:b2qtuvGR
米KKR、日立国際のTOB価格引き上げへ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO22096550Q7A011C1TI1000/
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO22096550Q7A011C1TI1000/
923名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 07:07:39.13ID:8gTbsuqr924名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 07:57:13.25ID:RAEXPRG92017/10/11(水) 08:17:29.30ID:SFzMd5hj
>>924
自前の派遣社員みたいなもんか
自前の派遣社員みたいなもんか
2017/10/11(水) 12:39:23.40ID:KYrZvl9F
>>923
行間を読むと、映通は解体することを示唆しているように思われるw
行間を読むと、映通は解体することを示唆しているように思われるw
927名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 18:04:30.58ID:CxIKVUZ1928名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 18:36:59.39ID:ioJ5Ru0Y >>923
電は前期からの戦略のさらなる飛躍と、生産性の向上とかいうものだったような気がする。
詳しく書けないが、噂によれば、合併をしてこれからも電は強く大きくなる予定らしい。
KKRには是が非でも買ってほしいようだね。
電は前期からの戦略のさらなる飛躍と、生産性の向上とかいうものだったような気がする。
詳しく書けないが、噂によれば、合併をしてこれからも電は強く大きくなる予定らしい。
KKRには是が非でも買ってほしいようだね。
929名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 18:48:48.44ID:9h7kZrOb >>928
他はどうなりますか?
他はどうなりますか?
2017/10/11(水) 19:56:46.46ID:G/Gu9zoe
朗報です
TOBが明日からおっ始まるようです
TOBが明日からおっ始まるようです
931名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 20:32:38.70ID:omduQIOg >>930
電のためにも今度こそ成立してほしいですね。
電のためにも今度こそ成立してほしいですね。
932名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 21:37:31.49ID:PKsJZrhT エリオットは?引き下がったの?
KKRに売却するのか?
それならそれで相当な利益になると
思われるが・・・
KKRに売却するのか?
それならそれで相当な利益になると
思われるが・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 21:44:26.58ID:omduQIOg934名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 21:46:50.05ID:omduQIOg 連投すまぬ。
エリオットは会社から利益を吸い取って出涸らしにすることしか考えていないから、KKRに是非とも電を買い取ってほしい。
エリオットは会社から利益を吸い取って出涸らしにすることしか考えていないから、KKRに是非とも電を買い取ってほしい。
2017/10/11(水) 22:28:46.70ID:yYD/11L7
936名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 06:39:07.36ID:Vf3Nil3Y2017/10/12(木) 08:25:50.00ID:1WhhGkj9
なんでそんな舐めた価格でTOBかけるのか
2017/10/12(木) 12:19:01.44ID:h1J/2Tyo
市場は、もう一波乱あるという評価や
2017/10/12(木) 12:50:48.85ID:xd/qpzZ/
>>937
KKRが関わる他の案件で影響が出ないように、エリオットが株を買い漁った際の買取価格を下回る価格にしたというところかな。
ここで市場価格を上回る価格を付けたら、エリオットが味を占めるから、「おたくには儲けさせませんよ」というKKRの意思表示だろう。
KKRが関わる他の案件で影響が出ないように、エリオットが株を買い漁った際の買取価格を下回る価格にしたというところかな。
ここで市場価格を上回る価格を付けたら、エリオットが味を占めるから、「おたくには儲けさせませんよ」というKKRの意思表示だろう。
940名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 12:58:08.98ID:xd/qpzZ/941名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 14:34:39.36ID:4d6NA8BI エリオットはTOB価格が安いと裁判するのが狙いだろう。
942名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 19:16:22.44ID:eP0QOgm2 どっちにしろ来年は分社だな
2017/10/12(木) 22:52:07.00ID:lTtm/AhP
増える女性のマンション購入 20代会社員「資産になる。買ってよかった」
ttp://www.sankei.com/life/news/171011/lif1710110012-n1.html
ttp://www.sankei.com/life/news/171011/lif1710110012-n1.html
2017/10/13(金) 03:11:13.12ID:yjiVkvq1
2017/10/13(金) 03:14:05.95ID:yjiVkvq1
個人的には、日立が、エリオット様の付けた3000円超で、一気に51%の株を市場で
売りに出して、ハゲタカに手痛い火傷を負わせるのを見てみたいw
売りに出して、ハゲタカに手痛い火傷を負わせるのを見てみたいw
946名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 04:27:46.14ID:iVHKsJjp947名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 06:40:05.09ID:iVHKsJjp エリオット、日立国際株保有率8.59%に急増。。。
2017/10/13(金) 07:54:44.36ID:C5rhqRH8
大量保有報告書は報告済の保有比率が1%以上変化してから5日以内に報告なので、今回の分はTOB開始前の取得
2017/10/13(金) 14:32:11.93ID:agobs9p+
上方修正の事業部別はよ
950名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 18:25:47.57ID:rXvMeYwg また株価あがってるよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 23:38:02.07ID:mpPNiym4 >>950
上がったらまた同じだな再開の意味なし。
上がったらまた同じだな再開の意味なし。
952名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 01:06:33.41ID:CY7hsWIU おまえら転職活動は進んでるの?
953名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 06:27:55.76ID:V6JfGSol 私は日立国際電気に骨を埋める所存であります!
954名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 08:45:19.68ID:NW+5rn/a2017/10/14(土) 21:23:29.20ID:DtZy6Nue
>>953
あなたがそう思っていても、会社が要らないって言ったら、どうするんですか?
どこの会社でも通用するスキルを身につけることが、最も近道のリスク管理だと思いますよ。
とは言っても、もう手遅れかw
あなたがそう思っていても、会社が要らないって言ったら、どうするんですか?
どこの会社でも通用するスキルを身につけることが、最も近道のリスク管理だと思いますよ。
とは言っても、もう手遅れかw
956名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 21:39:35.29ID:cEgLU1lN >>955
つうか、会社無くなるのでは
つうか、会社無くなるのでは
2017/10/14(土) 21:51:44.03ID:DtZy6Nue
>>956
会社はなくなっても、事業を承継する会社にある程度の人員は残ることになると思います。
そんな状況で、要らないって死刑宣告を受ける人も多数いるんじゃないですか?
会社に忠誠を誓ってるのにと言っても、承継会社からしたら、要らないものは要らない訳です。
あっ、あくまで映通の話しですがねw
会社はなくなっても、事業を承継する会社にある程度の人員は残ることになると思います。
そんな状況で、要らないって死刑宣告を受ける人も多数いるんじゃないですか?
会社に忠誠を誓ってるのにと言っても、承継会社からしたら、要らないものは要らない訳です。
あっ、あくまで映通の話しですがねw
958名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 00:06:41.05ID:KDOD++pj さ〜会社に残りたい方々!!
今からでも遅くない
上級幹部殿に媚を売ろうよ!
自身に有利なフェイクニュースを流そう!!
今のご幹部殿たちは、聞いた話の裏なんか取れないからね。
取り巻き達の偏った情報しか信じないから。
フェイクと気がつかないよ〜!!
情報源が偏ってるからね。
それで昇進した人たちはいっぱいいるよ〜
保身に走ろう!!
自身に有利なフェイクニュースをご幹部に語ろう!
○管の中○が代表例だよ〜!!!
負けるな!頑張ろう!!
だから(映通)はおかしくなったのかな????
政治的な動きばっかりが目立つ(映通)に比べたら
(電)がうらやましいよ!!
今からでも遅くない
上級幹部殿に媚を売ろうよ!
自身に有利なフェイクニュースを流そう!!
今のご幹部殿たちは、聞いた話の裏なんか取れないからね。
取り巻き達の偏った情報しか信じないから。
フェイクと気がつかないよ〜!!
情報源が偏ってるからね。
それで昇進した人たちはいっぱいいるよ〜
保身に走ろう!!
自身に有利なフェイクニュースをご幹部に語ろう!
○管の中○が代表例だよ〜!!!
負けるな!頑張ろう!!
だから(映通)はおかしくなったのかな????
政治的な動きばっかりが目立つ(映通)に比べたら
(電)がうらやましいよ!!
959名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 00:46:46.71ID:6S7SJc0R >>958
電は人手不足だからいつでもウェルカムだよ╰(*´︶`*)╯♡
電は人手不足だからいつでもウェルカムだよ╰(*´︶`*)╯♡
960名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 01:28:18.22ID:mn5TFRPj >>958
もう、すべてにおいて終わりだな。
もう、すべてにおいて終わりだな。
2017/10/15(日) 11:34:52.03ID:rBKDIcCN
962名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 15:47:03.63ID:6S7SJc0R >>960
ああ、映通の奴らの恨み節ばかりで、このスレも終わりだ。
ああ、映通の奴らの恨み節ばかりで、このスレも終わりだ。
963名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 16:54:00.41ID:KDOD++pj いまからは(電)内でも、さまざまなフェイクニュースが流れるだろう。
惑わされずに事業運営していけるか?
幹部の腕の見せどころだな!!
特にエリオットは得意分野だからな。
KKRや日立が勝てるのか?不安だなぁ〜
惑わされずに事業運営していけるか?
幹部の腕の見せどころだな!!
特にエリオットは得意分野だからな。
KKRや日立が勝てるのか?不安だなぁ〜
964名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 07:01:56.82ID:fLvuvV5/2017/10/16(月) 19:12:05.43ID:uXARSXiy
>>959
人手不足だからといって、誰でもウェルカムしちゃ危ないよw
映通にはびこる3バカには気を付けよう!
「心理学博士が教える 職場に必ずいる“バカ”に負けない方法」
ttps://dot.asahi.com/dot/2017062100041.html?page=1
>>組織のバカでとくに手に負えないのが、「会議」「規則」「数字」が好きなバカたちだ。
>>●どうして彼らは会議が好きなのか?
>>→仕事が出来ない上司でも、存在を誇示できるからである。
>>
>>●どうして彼らは規則が好きなのか?
>>→自分で考えて判断する能力がないからである。理詰めで説得する自信がないからである。
>>
>>●どうして彼らは数字が好きなのか?
>>→この理由はいくつも挙げられる。
>>論理的思考能力が欠けているから。
>>どんなに鈍感でも数字なら読めるから。
>>人と交流が出来ないので、数字にしがみつくから。
>>そして、なんと、数字好きは実は数字に弱いから!
人手不足だからといって、誰でもウェルカムしちゃ危ないよw
映通にはびこる3バカには気を付けよう!
「心理学博士が教える 職場に必ずいる“バカ”に負けない方法」
ttps://dot.asahi.com/dot/2017062100041.html?page=1
>>組織のバカでとくに手に負えないのが、「会議」「規則」「数字」が好きなバカたちだ。
>>●どうして彼らは会議が好きなのか?
>>→仕事が出来ない上司でも、存在を誇示できるからである。
>>
>>●どうして彼らは規則が好きなのか?
>>→自分で考えて判断する能力がないからである。理詰めで説得する自信がないからである。
>>
>>●どうして彼らは数字が好きなのか?
>>→この理由はいくつも挙げられる。
>>論理的思考能力が欠けているから。
>>どんなに鈍感でも数字なら読めるから。
>>人と交流が出来ないので、数字にしがみつくから。
>>そして、なんと、数字好きは実は数字に弱いから!
966名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 20:11:34.83ID:0wwwZlc8 >>965
ズバリ!子会社も同じだ
ズバリ!子会社も同じだ
2017/10/16(月) 20:40:23.43ID:K1dX+NNV
十分な給与を払えない企業が「副業禁止」する資格はない ttp://girlsvip-matome.com/acv/1068018250.html
968名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 22:15:36.32ID:KwXJx5eu またまた、株価が上がっているが、本当にTOBは成立するのか?
これで成立しなかったらどうなるんだ?
エリオットの動きが非常に気になるが・・・何か情報は?
これで成立しなかったらどうなるんだ?
エリオットの動きが非常に気になるが・・・何か情報は?
2017/10/16(月) 22:51:26.48ID:POT+L3B1
TOBする前から、3000円越えてたのに2900円でTOBするって頭大丈夫か?
TOB失敗したら、経営陣は責任とるのか?
TOB失敗したら、経営陣は責任とるのか?
2017/10/17(火) 07:23:22.20ID:pfpxf+Kg
電機が儲けすぎるせいでTOB失敗だ、責任取れ
言いがかりも甚だしい
言いがかりも甚だしい
971名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 08:26:30.07ID:A+VcHNJB TOB買収費用は電気が払うから許して
2017/10/17(火) 08:54:15.47ID:HR7/Mo1y
>>970
電機のヒモやってるくせに、映通が電機の方に責任転嫁するのか?
そもそも映通が稼ぎがないくせに、親会社の言うことも聞かずに好き放題やってきたから、
TOBって話になったんだろ?
他に責任転嫁する、その癖、どうにかしろよw
電機のヒモやってるくせに、映通が電機の方に責任転嫁するのか?
そもそも映通が稼ぎがないくせに、親会社の言うことも聞かずに好き放題やってきたから、
TOBって話になったんだろ?
他に責任転嫁する、その癖、どうにかしろよw
973名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 11:26:56.18ID:2V/gRP1W ToBの金額たしかに低いが思惑あるのでは?
2017/10/17(火) 12:31:01.36ID:veyZds1F
失敗させたいという思惑があるんだろ?w
2017/10/17(火) 12:53:32.62ID:HR7/Mo1y
>>973 >>974
そんな大それた思惑なんてものはないw
Hが確実にHiKEの株式を全て売却するために、市場価格を下回る価格に設定しただけ。
ディスカウントTOB
ttps://ameblo.jp/metros/entry-10705040798.html
>金商法上、会社の大株主が、何らかの理由で希望する買い手に株式を譲渡しようとする場合、
>買付け後の所有割合が3分の1を超える場合は、公開買付が義務付けられている。
>これは、一般の投資家に売却の機会が与えられぬまま、新たな大株主に支配権が移動することによって、
>一般投資家が不当な扱いを受けるような事態を防ぐためである。
>
>大株主にしてみれば、買い手も決まっているにもかかわらず、わざわざ形式上はTOBを通じて売却しなければならないわけであるが、
>TOBの買収株式の上限が定められているとき、上限を超える応募があった場合は按分比例で買い付けられるため、
>大株主は全部売却しきれず、手残り株が生じる可能性がある。
>
>確実に売却するためには、一般株主が応募しないような価格設定にすればいいわけで、
>これがディスカントTOBが行われる背景である。
そんな大それた思惑なんてものはないw
Hが確実にHiKEの株式を全て売却するために、市場価格を下回る価格に設定しただけ。
ディスカウントTOB
ttps://ameblo.jp/metros/entry-10705040798.html
>金商法上、会社の大株主が、何らかの理由で希望する買い手に株式を譲渡しようとする場合、
>買付け後の所有割合が3分の1を超える場合は、公開買付が義務付けられている。
>これは、一般の投資家に売却の機会が与えられぬまま、新たな大株主に支配権が移動することによって、
>一般投資家が不当な扱いを受けるような事態を防ぐためである。
>
>大株主にしてみれば、買い手も決まっているにもかかわらず、わざわざ形式上はTOBを通じて売却しなければならないわけであるが、
>TOBの買収株式の上限が定められているとき、上限を超える応募があった場合は按分比例で買い付けられるため、
>大株主は全部売却しきれず、手残り株が生じる可能性がある。
>
>確実に売却するためには、一般株主が応募しないような価格設定にすればいいわけで、
>これがディスカントTOBが行われる背景である。
976名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 17:57:06.53ID:ys2/O/Gh >>975
つまりKKRが確実に日立の株を全部買い取れるようにという配慮なのですね?
今日社内で自社国際株を持っている社員に対して、自社株をどう売却するかという指示があったようですよ。残念ながら私は株主ではありませんので詳細は分かりません。ひょっとしたら私の被害妄想かもしれませんし。
つまりKKRが確実に日立の株を全部買い取れるようにという配慮なのですね?
今日社内で自社国際株を持っている社員に対して、自社株をどう売却するかという指示があったようですよ。残念ながら私は株主ではありませんので詳細は分かりません。ひょっとしたら私の被害妄想かもしれませんし。
2017/10/17(火) 18:36:46.42ID:HR7/Mo1y
>>976
TOBの価格が低すぎると、第三者委員会からケチを付けられる。
配慮というか、HとKKRと第三者委員会の間での落としどころが2900円という価格だったというだけだろう。
Hとしての最優先事項はグループ再編を進めることにあるのだから、何が何でも株を高く売りたい訳ではない。
HとHiKEとKKRが合意済みだから、法的に問題がなければ、HとKKRの2者間で株式を売買すれば済む話なのだが、
少数株主に不利益がないようにするという主旨によって法律で義務付けられているから、TOBするわけであって、失敗するも何もない。
TOBの価格が低すぎると、第三者委員会からケチを付けられる。
配慮というか、HとKKRと第三者委員会の間での落としどころが2900円という価格だったというだけだろう。
Hとしての最優先事項はグループ再編を進めることにあるのだから、何が何でも株を高く売りたい訳ではない。
HとHiKEとKKRが合意済みだから、法的に問題がなければ、HとKKRの2者間で株式を売買すれば済む話なのだが、
少数株主に不利益がないようにするという主旨によって法律で義務付けられているから、TOBするわけであって、失敗するも何もない。
978名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 19:34:06.95ID:nopEkUvO >>977
エリオットが9%を超える株を持っていても関係ないということですね?
50%強の株しかKKRが手に出来なくても、それでTOBは成立するのですね?
TOB成立後は上場廃止になりエリオットはスクイーズアウトされるので、エリオットは国際法廷に持っていて、裁判費用と賠償金を上乗せしたとんでもない価格で、株を手放すと訴えるという筋書きなのですね?
エリオットが9%を超える株を持っていても関係ないということですね?
50%強の株しかKKRが手に出来なくても、それでTOBは成立するのですね?
TOB成立後は上場廃止になりエリオットはスクイーズアウトされるので、エリオットは国際法廷に持っていて、裁判費用と賠償金を上乗せしたとんでもない価格で、株を手放すと訴えるという筋書きなのですね?
2017/10/17(火) 19:47:38.52ID:bvaUgtOO
国際法廷はアルゼンチンとかの国債での話しでしょ?
東証の株の取引のことなのに、国際法廷で争うの?
まぁ、エリオットは裁判沙汰にしたがるだろうけど。
ほんと、ハイエナファンドは質が悪いよね(・∀・)
東証の株の取引のことなのに、国際法廷で争うの?
まぁ、エリオットは裁判沙汰にしたがるだろうけど。
ほんと、ハイエナファンドは質が悪いよね(・∀・)
2017/10/17(火) 20:56:02.23ID:Lv1keVdt
>>975
今回の場合、HはTOBに応募しないことが公表してるからディスカウントTOBには当たらない。あくまで上場廃止が目的のTOB。
>>976
会社が個人資産の処分をどうするか指示できる訳がない。
持株会なら退会推奨はだいぶ前にあったが。
>>978
TOBは約25%の応募で成立とされている(マジョリティオブマイノリティ)。
TOBが成立すればKKRとHは合わせて76%以上の株を持つことになり、株主総会の特別決議でTOBに応募しなかった株主の議決権を奪える。そのあと上場廃止。
最後に議決権のない端株とHの株を個別に買取って100%子会社の出来上がり。
>>969
売り手は一般株主、買い手はKKR、商品はHiKE。
商品に瑕疵がないのに、なぜ商品の経営陣が責任を取るのか。
>>972
誰が誰に責任転嫁してるの?
言いがかりも甚だしい。
今回の場合、HはTOBに応募しないことが公表してるからディスカウントTOBには当たらない。あくまで上場廃止が目的のTOB。
>>976
会社が個人資産の処分をどうするか指示できる訳がない。
持株会なら退会推奨はだいぶ前にあったが。
>>978
TOBは約25%の応募で成立とされている(マジョリティオブマイノリティ)。
TOBが成立すればKKRとHは合わせて76%以上の株を持つことになり、株主総会の特別決議でTOBに応募しなかった株主の議決権を奪える。そのあと上場廃止。
最後に議決権のない端株とHの株を個別に買取って100%子会社の出来上がり。
>>969
売り手は一般株主、買い手はKKR、商品はHiKE。
商品に瑕疵がないのに、なぜ商品の経営陣が責任を取るのか。
>>972
誰が誰に責任転嫁してるの?
言いがかりも甚だしい。
981名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 21:01:11.66ID:ZY/6rDds エリオットは日立とKKRとのTOB成立後に保有株を手放すのか?
経営参画を希望することはないのか?
別件だが、イギリスの日立製高速鉄道の車両は技術的不具合でトラブル。
始発電車は遅延。天井から雨漏り・・などなど。
散々な結果だったとのこと。
モノ作り/高品質のJAPANは
神戸製鋼でダメージを受けて
日立の車両で
The END だな!
日立株は売られるな・・たぶん!!
経営参画を希望することはないのか?
別件だが、イギリスの日立製高速鉄道の車両は技術的不具合でトラブル。
始発電車は遅延。天井から雨漏り・・などなど。
散々な結果だったとのこと。
モノ作り/高品質のJAPANは
神戸製鋼でダメージを受けて
日立の車両で
The END だな!
日立株は売られるな・・たぶん!!
2017/10/17(火) 21:15:52.84ID:bvaUgtOO
>>980
おぉ、フェイクな臭いがする書き込みを否定するような、もっともらしい書き込みが…
議決権のない端株を個別に買い取るって言ってるけど、
エリオットは応じるのかな?それとも、応じざるを得ないのかな?
そこんとこ、どーですか?ご見解をください<(_ _)>
おぉ、フェイクな臭いがする書き込みを否定するような、もっともらしい書き込みが…
議決権のない端株を個別に買い取るって言ってるけど、
エリオットは応じるのかな?それとも、応じざるを得ないのかな?
そこんとこ、どーですか?ご見解をください<(_ _)>
2017/10/17(火) 21:19:03.57ID:bvaUgtOO
>>981
神鋼から調達した材料の所為にしておけば、丸く収まるんじゃない?
神鋼から調達した材料の所為にしておけば、丸く収まるんじゃない?
2017/10/17(火) 23:51:30.23ID:HR7/Mo1y
2017/10/17(火) 23:53:11.89ID:4dgYqR0n
986名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 00:06:16.42ID:2u61PnfO2017/10/18(水) 00:10:10.87ID:YC74whzE
988名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 06:47:49.20ID:2u61PnfO2017/10/18(水) 07:16:38.39ID:YC74whzE
>>988
そういうあなたは、社畜ですか?
ttps://www.sinkan.jp/news/4295?page=1
□上司に気に入られるように動いている。
□どんな上司にも言う通りに従う。
□同僚とプライベートでもよくつるんで遊ぶ。
□怒られたらすぐに謝る。
□社内の評価を気にしている。
□指示された仕事の範囲内しかやらない。
□サボるときは、喫茶店で同僚と話したり、マンガ喫茶で寝ていたりしている。
□インターネットはやりすぎないほうがいいと思う。
□将来のために毎月コツコツと貯金をしている。
□休日は休日、しっかりと休む。
そういうあなたは、社畜ですか?
ttps://www.sinkan.jp/news/4295?page=1
□上司に気に入られるように動いている。
□どんな上司にも言う通りに従う。
□同僚とプライベートでもよくつるんで遊ぶ。
□怒られたらすぐに謝る。
□社内の評価を気にしている。
□指示された仕事の範囲内しかやらない。
□サボるときは、喫茶店で同僚と話したり、マンガ喫茶で寝ていたりしている。
□インターネットはやりすぎないほうがいいと思う。
□将来のために毎月コツコツと貯金をしている。
□休日は休日、しっかりと休む。
2017/10/18(水) 19:43:08.31ID:+MBgvJ5x
>>982
一般的な投資ファンドなら、議決権も配当もない株を持ち続ける意味がないから、売ってその資金を別の対象に向けるのが合理的。エリオットがどうするつもりかは知らない。
何せ、まだKKRのTOBが成立するかどうか、わからない。
一般的な投資ファンドなら、議決権も配当もない株を持ち続ける意味がないから、売ってその資金を別の対象に向けるのが合理的。エリオットがどうするつもりかは知らない。
何せ、まだKKRのTOBが成立するかどうか、わからない。
991名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 02:41:13.67ID:tbYUV9DS >>990
今やエリオットは製作所に次ぐ大口株主だろ?
それでもまだ、議決権も配当もないのか?
配当はあるだろう。一株しか持っていなくても配当はあるんだからさ。利益が出てるのに、配当を渡さない会社なら、株主として、配当を請求する正当な権利があるんじゃないの?
今やエリオットは製作所に次ぐ大口株主だろ?
それでもまだ、議決権も配当もないのか?
配当はあるだろう。一株しか持っていなくても配当はあるんだからさ。利益が出てるのに、配当を渡さない会社なら、株主として、配当を請求する正当な権利があるんじゃないの?
2017/10/20(金) 03:00:58.84ID:XBek+rnj
>>991
ちょっと上のレスも、会社のニュースリリースも読んでないの?
当然今は議決権も配当もありますよ。
KKRのTOBが成立してしまったら、HとKKR以外の株主は議決権も配当権も失うって話ですよ。
ちょっと上のレスも、会社のニュースリリースも読んでないの?
当然今は議決権も配当もありますよ。
KKRのTOBが成立してしまったら、HとKKR以外の株主は議決権も配当権も失うって話ですよ。
2017/10/20(金) 03:04:12.34ID:XBek+rnj
>>991
単元株は100だから、1株では配当はないよ。
単元株は100だから、1株では配当はないよ。
994名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 20:37:39.47ID:tbYUV9DS >>992
だってTOBが成立したらスクイーズアウトされるんでしょ?エリオットに選択の余地ないでしょ?TOB成立後は?
だってTOBが成立したらスクイーズアウトされるんでしょ?エリオットに選択の余地ないでしょ?TOB成立後は?
2017/10/21(土) 14:22:26.41ID:FGZOQGV+
>>991,994
何が言いたい?
エリオットが何考えてるかなんて知らない。
ここまで買い集めた真の目的も知らない。
KKRのTOB開始後どう動いてるかも知らない。
そもそも、TOBが成立するかどうかもわからない。
何が言いたい?
エリオットが何考えてるかなんて知らない。
ここまで買い集めた真の目的も知らない。
KKRのTOB開始後どう動いてるかも知らない。
そもそも、TOBが成立するかどうかもわからない。
996名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 14:47:15.55ID:QJOdm+Oo あとは野となれ山となれ(-_-#)
997名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 15:21:00.19ID:EXD9MD3G 約2ヶ月後にはわかるだろうな。
2017/10/21(土) 20:12:57.87ID:wwa9K66K
2017/10/21(土) 20:13:26.46ID:wwa9K66K
999なら来年も安泰
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 20:14:44.94ID:wwa9K66K 1000なら映通も黒字
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 20時間 4分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 20時間 4分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 [少考さん★]
- 【富山】10代少女に性的行為の疑い…22歳フィリピン国籍の公務員を逮捕 [樽悶★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★4 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 江藤拓農相、ブログで謝罪「一兵卒として原点に立ち返り、努力精進」 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- 横浜の有名高級中華料理店『聘珍樓』、32億円の負債抱え破産。日本人が激安食べ放題の店にしか行けなくなった影響か… [271912485]
- まだ30度も行ってないのに大阪万博で熱中症で搬送が相次いでるけど真夏になったらどうなっちゃうんだ? [931948549]
- 【悲報】大阪万博の虫の大量発生、万博の埋め立ての際に虫を餌とするシギやカモ、チドリ等鳥類を害獣として駆除したことが原因だと判明… [257926174]
- 玉木雄一郎A(20日)「農相の首を取ることはしない」玉木雄一郎B(21日)「更迭した石破の判断は常に遅すぎる!」 [196352351]
- 今はもう動かない
- 【悲報】石破首相が答弁で怒りあらわ「コメの値段は5kg3千円台でなければならない!私はこれを実現していく!」 [339712612]