前スレで立てるとか言ってたやつが立てないから立てました。
前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1459638440/?v=pc
三菱ポータルサイト(会社検索)
https://www.mitsubishi.com/j/
板硝子協会
http://p209.pctrans.mobile.yahoo-net.jp/fweb/0403IzKf1IPPjBZY/n?guid=on&_jig_xargs_=R&_jig_=http%3A%2F%2Fwww.itakyo.or.jp%2F
【AGC】旭硝子 その3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1347533519/
【旭硝子】AGC硝子建材【1枚目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1458953690/
【AGC】 AGCグラスプロダクツ 複層ガラス2枚目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1331429723/
【三菱】AGC旭硝子 ガラス5枚目 【尼崎発祥】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/21(火) 11:21:44.21ID:yPWHaR57
2017/06/21(水) 19:47:30.18ID:aRjk+kpf
366名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 20:18:18.43ID:g9278RLL >>364です
人件費は分からないが、出先はグループ会社です
年間労働時間は増えるし
残業割増率は下がり
特別休暇は無くなったか割合が下がったし
他にも何かあったような・・・
とにかく本体の横暴としか思えない
人件費は分からないが、出先はグループ会社です
年間労働時間は増えるし
残業割増率は下がり
特別休暇は無くなったか割合が下がったし
他にも何かあったような・・・
とにかく本体の横暴としか思えない
2017/06/25(日) 17:13:42.69ID:nQ9iBs28
本体より待遇いいグループ会社なんてあるのか?
そんなの聞いたことないけど。。。
グループ会社じゃなくて他の会社とかそういうことか?
まーなんだ、本体で頑張って偉くなれば前より良くなるんじゃね
そんなの聞いたことないけど。。。
グループ会社じゃなくて他の会社とかそういうことか?
まーなんだ、本体で頑張って偉くなれば前より良くなるんじゃね
2017/06/26(月) 07:37:37.74ID:QERa0NmQ
本体に入っても大したキャリア積めなくて、転職市場でも価値は低いぞこの会社。
2017/06/26(月) 20:59:33.63ID:rQovBxPC
2017/06/28(水) 17:42:31.27ID:1Ko1f89S
転職する奴で中小行くやつなんて聞いたことないけど。
どいつも有名企業に行ってるで。
むしろ東芝は相当ひどいって聞く。
大量採用だからかロクなやついないってよ。
どいつも有名企業に行ってるで。
むしろ東芝は相当ひどいって聞く。
大量採用だからかロクなやついないってよ。
2017/06/28(水) 19:52:47.55ID:hH3VQO7P
電機はロクな業界じゃないけどその下請けをしなきゃならないという
2017/06/28(水) 22:14:51.65ID:039yugsA
自己紹介する時は頭にAGC付けて、AGCの旭硝子って言うの?
373名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 22:25:59.66ID:UuKAHGjQ >>372
うむ
うむ
2017/06/28(水) 23:44:30.91ID:f1baNbpl
AGCを頭につけてブランド認知度をー、とか言ってるけどブランドマーケティングとして間違ってる気がする。ブランド戦略ってもっとメディアや製品に結びつけて進めるもんだろ。
コーニングのゴリラはスマホの外箱にカッコいいシール貼ってあるのにドラゴンのシールが貼られてるのみたことないし。
このマーケティングセンスのなさはフロートバブル、液晶バブルで営業が胡座かいてたからだとしか思えん。
コーニングのゴリラはスマホの外箱にカッコいいシール貼ってあるのにドラゴンのシールが貼られてるのみたことないし。
このマーケティングセンスのなさはフロートバブル、液晶バブルで営業が胡座かいてたからだとしか思えん。
2017/07/01(土) 23:18:49.45ID:bSqafO6w
スマホにドラゴントレイルの保護ガラスを張り付けたんだが、割れてやがる。
376名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 10:17:13.91ID:EZcGT+ok ドラゴンボール見逃したじゃねーか!
377名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 10:59:17.84ID:LzDqw6++ 現場の査定は上の好き嫌いできまる
378名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 11:09:52.04ID:LzDqw6++ >>377
高卒の学歴のない奴が好き嫌いで決めるからね(>_<) 本当に好き嫌いだけで決まる そして査定ついた奴は自分は優秀だと勘違い(>_<) そんな奴がまた出世するから悪循環 完全な実力主義にならないかな?
高卒の学歴のない奴が好き嫌いで決めるからね(>_<) 本当に好き嫌いだけで決まる そして査定ついた奴は自分は優秀だと勘違い(>_<) そんな奴がまた出世するから悪循環 完全な実力主義にならないかな?
379名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 12:26:47.15ID:5jqU5m7v 自作自演王国
2017/07/03(月) 12:36:31.47ID:LU7LBMXU
なにこれ怖い
381名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 12:36:43.58ID:1D8XjW8P 自作自演のクオリティ低過ぎw
こいつも馬鹿な高卒なんだろうな
ブーメラン過ぎて笑えるわ
こいつも馬鹿な高卒なんだろうな
ブーメラン過ぎて笑えるわ
382名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 12:42:06.78ID:1D8XjW8P マジで面白すぎだろwww
2017/07/03(月) 17:14:49.96ID:lUyG8ptA
つ、釣りでしょ。
え?違うの?ww
え?違うの?ww
2017/07/03(月) 17:33:45.80ID:J0vSvKHc
声がでかくて上司が管理しきれないような奴とごますりが上手い奴が出世してるイメージ
385名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 18:32:29.66ID:APupUrz0 Sコース中途大卒の女とみた
386名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 18:45:31.08ID:UG/fm/OK 院卒3年目ってE2-R3くらい??
2017/07/03(月) 19:15:10.00ID:avKBSgy0
出世するのは口がうまい人
大した仕事でなくてもアピールすれば評価される
大した仕事でなくてもアピールすれば評価される
388名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 21:38:37.83ID:LzDqw6++ ずるい奴が勝つシステム
2017/07/03(月) 22:19:40.76ID:7jt7L84w
>>388
自演乙
自演乙
390名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 22:30:50.51ID:LzDqw6++ >>389
釣りに決まってるだろ笑 当たり前の事を言葉にするのはいかがかと笑笑
釣りに決まってるだろ笑 当たり前の事を言葉にするのはいかがかと笑笑
2017/07/03(月) 22:38:19.68ID:FsnB0W3q
>>378
イーコースは、上司の好き嫌いと所属所管で決まる。明らかに割に合わないとこあるよな。
イーコースは、上司の好き嫌いと所属所管で決まる。明らかに割に合わないとこあるよな。
2017/07/04(火) 06:25:38.25ID:3bGguRIm
>>387
アピールすれば評価されやすいのは当たり前だ
アピールすれば評価されやすいのは当たり前だ
393名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 09:07:54.97ID:2MXqxanE アピールしない奴は逆に何のために会社に入ったのか聞きたいわ
394名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 10:37:35.97ID:nLd7L0HQ >>393
できない人もいるんだよ
できない人もいるんだよ
2017/07/04(火) 12:46:43.87ID:QKHiHp0j
>>394
女とまともに話せない癖にモテたいヤリたい言ってる童貞クンみたいだな
女とまともに話せない癖にモテたいヤリたい言ってる童貞クンみたいだな
396名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 13:12:42.24ID:nLd7L0HQ >>395
弱い犬ほどよく吠える
弱い犬ほどよく吠える
2017/07/04(火) 22:13:32.83ID:UDYb8QEL
アピール君も無駄な仕事を増やさなければ害は無いんですけどね
2017/07/05(水) 02:26:07.69ID:/7yDhKlz
ボーナスっていつ?
てかベアが適用されんのもいつなの?
てかベアが適用されんのもいつなの?
2017/07/05(水) 12:14:42.32ID:2LN9mo6R
今日支給だぞ
ベアは七月分の給料から
ってか明細見てないのかよ
ベアは七月分の給料から
ってか明細見てないのかよ
400名なし
2017/07/05(水) 20:46:19.57ID:3macemEw 旭硝子って入社すると給与の振込専用の口座を会社で作らされるの?
2017/07/05(水) 21:02:28.77ID:cmtAk/2N
その通り。三菱かみずほの2択。
402名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 21:10:33.94ID:3macemEw その口座って給与振込にしか使えない口座なの?自分の支払いの引き落としの口座には使えない?
403名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 21:18:43.44ID:ZKqllGMt >>402
使える。普通の口座との違いは通帳がないから記帳が出来ないだけで後は単純に普通の口座、キャッシュカードと同じ。
使える。普通の口座との違いは通帳がないから記帳が出来ないだけで後は単純に普通の口座、キャッシュカードと同じ。
404名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 21:20:57.96ID:3macemEw 記帳できないなら明細ってもらえるの?
405名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 21:25:01.25ID:ydHPXE9m >>387
何処の会社もそう!ごますり野朗が出世する
何処の会社もそう!ごますり野朗が出世する
2017/07/05(水) 21:38:44.12ID:TWWST+vJ
入社してから総務の人がしっかり説明してくれるから安心しろ
407名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 21:40:43.16ID:3macemEw 入社したんだが説明がないんだよね
408名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 22:05:41.87ID:ZKqllGMt409名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 22:21:55.03ID:3macemEw 不親切だ
2017/07/05(水) 22:27:23.43ID:D0h4/q0S
>>399
ベアって普通4月まで遡及するもんじゃないの?
ベアって普通4月まで遡及するもんじゃないの?
411名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 22:36:22.52ID:T5fPg4dY412名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 23:57:02.06ID:JX+0qth5 俺も中途だけどちゃんと説明してくれたよ。
説明されないとかやばいね
説明されないとかやばいね
413名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 00:02:33.90ID:5lq+dRDi 通帳がないから記帳の代わりになるものを見たかったのにどうすればいいか教えてくれない事務所の人たち
414名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 00:04:42.27ID:5lq+dRDi 明細は銀行から自宅に郵送されてくるのか?
2017/07/06(木) 00:14:26.74ID:mqZu5S8S
聞いてみたらいいんじゃないの
もし教えてくれなかったら嫌われてるのかも
そうなったらパワハラ相談か
もし教えてくれなかったら嫌われてるのかも
そうなったらパワハラ相談か
2017/07/06(木) 00:33:34.78ID:8PWPZaJ3
ネットで教えるようなことではないと思うし
先のことを考えても相談できる人を確保しておいた方がよいよ
先のことを考えても相談できる人を確保しておいた方がよいよ
2017/07/06(木) 00:53:16.71ID:jY1C0SFc
当たり前のことも教えてもらえないなんていい会社だなー
2017/07/06(木) 00:59:23.08ID:kFG1yLGa
設備系でここの化学品への転職を視野に入れてるんだけどそんなに将来性ないの?
社員の人がどう考えてるのか知りたい
社員の人がどう考えてるのか知りたい
419名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 05:16:34.76ID:5CH+Rw5C420名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 06:34:28.38ID:pIWDJ1bX >>419
逆にどういう学歴、年齢なら転職可?
逆にどういう学歴、年齢なら転職可?
421名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 06:54:37.99ID:5CH+Rw5C >>420
高卒、25歳以下なら良いと思う
高卒、25歳以下なら良いと思う
422名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 08:42:33.90ID:pIWDJ1bX 学卒はだめなん?
2017/07/06(木) 12:05:26.15ID:OXpKc6EW
化学品人足りてなくてめちゃくちゃ忙しいって聞いたけどな
大卒でS職だとしたら、給料安いし損した気分になると思う
大卒でS職だとしたら、給料安いし損した気分になると思う
424名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 12:29:40.43ID:y2cVS/uP >>422
年収大幅減でもいいならどうぞ
年収大幅減でもいいならどうぞ
425名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 12:38:45.78ID:pIWDJ1bX 学卒でEコースならまだましかな?
年収減って将来的にってことだよね
年収減って将来的にってことだよね
426名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 12:58:53.03ID:y2cVS/uP Eコースって学卒とるの?まわりみんな院卒しかいないけど。設技はSじゃないの?
427名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 13:33:27.81ID:pIWDJ1bX すいません院卒です
428名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 14:26:33.62ID:pIWDJ1bX 中途の院卒Eコースです
2017/07/06(木) 19:04:56.74ID:KwLKFY5H
>>428
個人的にはオススメしない。
儲かっている事業の規模拡大に伴う人員募集というよりは、見切りをつけて転職していった人たちの人員補充だから。
何かしら問題がある職場に割り振られる可能性が高そうだし。
個人的にはオススメしない。
儲かっている事業の規模拡大に伴う人員募集というよりは、見切りをつけて転職していった人たちの人員補充だから。
何かしら問題がある職場に割り振られる可能性が高そうだし。
430名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 19:32:45.99ID:y2cVS/uP >>428
設備系でEコースなんてあるのか、エージェントに紹介されたの?
設備系でEコースなんてあるのか、エージェントに紹介されたの?
431名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 19:33:27.11ID:pIWDJ1bX432名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 19:33:55.18ID:pIWDJ1bX >>430
設備じゃないですよ
設備じゃないですよ
2017/07/06(木) 19:48:34.80ID:KwLKFY5H
>>430
求人サイト見てたら総合職ほぼ全部職種募集してるぞ。
求人サイト見てたら総合職ほぼ全部職種募集してるぞ。
2017/07/06(木) 23:11:32.28ID:voQ3CUaM
DODAは京浜、千葉、鹿島募集してるな
千葉とか京浜とかだったら俺普通に行きたいんだけど
外で募集する前に人材公募で出して欲しいんだけど
俺普通に応募したい
千葉とか京浜とかだったら俺普通に行きたいんだけど
外で募集する前に人材公募で出して欲しいんだけど
俺普通に応募したい
2017/07/07(金) 19:39:50.95ID:bJxIu7KF
>>434
高砂とか?
高砂とか?
436名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 19:54:10.52ID:UAprSpk9 愛知はどんな感じ?
2017/07/07(金) 20:32:29.43ID:7JJbbKxP
うんこ
2017/07/07(金) 20:41:15.09ID:td+SM44U
近年まで千葉にいたが、職場の雰囲気悪くてオススメしない。プラントにトラブルがあると誰かをスケープゴードにする悪習があるしな。
もちろん悪者は担当のEコースか現場で、Jは責任転嫁するだけ。
今は他社で平和な毎日で、給料も大幅アップした。
もちろん悪者は担当のEコースか現場で、Jは責任転嫁するだけ。
今は他社で平和な毎日で、給料も大幅アップした。
2017/07/08(土) 00:41:14.25ID:UD3NbR/m
最近辞めるEが多いや
2017/07/08(土) 00:46:42.81ID:clHXaM/2
この会社のE入る実力あればもっと条件いいとこいくらでもいけるからな
441名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 01:05:49.05ID:CW81CVeV >>439
そんなにE辞めてる人多いか?
そんなにE辞めてる人多いか?
2017/07/08(土) 02:35:00.04ID:rfyH8gE7
未だに辞めるE多いんか
ワイは、数年前のJの早期退職募集の時に辞めたで
何だかんだで、この会社でしんどかった経験が転職先で生きてるで
大抵のことでは、辛さとかしんどさを感じなくなったで
ワイは、数年前のJの早期退職募集の時に辞めたで
何だかんだで、この会社でしんどかった経験が転職先で生きてるで
大抵のことでは、辛さとかしんどさを感じなくなったで
2017/07/08(土) 18:14:01.96ID:HdeL3RMs
>>442
確かに。俺の転職先もかなりヌルいと感じるが、プロパー社員は皆辛いと言ってて何が辛いのか理解できないw
こんなヌルさでこれだけ給料貰えるんかよって感じなのに。
あとagcは残業代の割り増しが少なすぎる。1.25倍だったかな?とにかく責任押し付けられる割りにコスパ悪い会社だと思うわ。
外に出てわかるのはagcは学力高い人が多いということ。今のとこは大卒でも業務に必要な資格を取れないのがいる(agcでは皆取ってたけど)。
確かに。俺の転職先もかなりヌルいと感じるが、プロパー社員は皆辛いと言ってて何が辛いのか理解できないw
こんなヌルさでこれだけ給料貰えるんかよって感じなのに。
あとagcは残業代の割り増しが少なすぎる。1.25倍だったかな?とにかく責任押し付けられる割りにコスパ悪い会社だと思うわ。
外に出てわかるのはagcは学力高い人が多いということ。今のとこは大卒でも業務に必要な資格を取れないのがいる(agcでは皆取ってたけど)。
2017/07/08(土) 18:44:27.25ID:sn8TdlPE
2017/07/08(土) 18:49:06.79ID:YXusozIC
学力が高いからかどうかはわからないけど、縦割り社会が強過ぎて評価も仕事のやりやすさも全て上司運になっている
古い慣習、古いシステム、古い設備が足を引っ張っている箇所が目に付く
古い慣習、古いシステム、古い設備が足を引っ張っている箇所が目に付く
446名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 19:16:22.86ID:jF+AxVlU OBばっかやんけ
2017/07/08(土) 20:21:31.96ID:HdeL3RMs
>>445
ほんと、上司の好み”だけ”で評価が決まってるよな。第三者の観点は入ってないし。だから合わない上司に当たると、、、、
勘違いナルシスト上司へ媚びへつらう奴が多いし。
配属先の運、不運が大きいね。
転出者がagcに思うことはだいたい同じなんやと分かったw
ほんと、上司の好み”だけ”で評価が決まってるよな。第三者の観点は入ってないし。だから合わない上司に当たると、、、、
勘違いナルシスト上司へ媚びへつらう奴が多いし。
配属先の運、不運が大きいね。
転出者がagcに思うことはだいたい同じなんやと分かったw
2017/07/08(土) 21:26:12.36ID:YXusozIC
在籍者なんだなこれが
2017/07/08(土) 21:32:45.49ID:rfyH8gE7
2017/07/08(土) 21:46:13.07ID:I16r9fs2
>>444
製造を筆頭に、エンジ生産管理開発等々なんで院卒にそんなことやらせるのっていうのは多いよな。派遣で庶務増やしたり、製造に近い部分は高卒叩き上げにもっと任したほうがいい。
製造を筆頭に、エンジ生産管理開発等々なんで院卒にそんなことやらせるのっていうのは多いよな。派遣で庶務増やしたり、製造に近い部分は高卒叩き上げにもっと任したほうがいい。
2017/07/08(土) 22:38:12.93ID:clHXaM/2
ここの理不尽さを経験したら転職先が超ホワイトに感じるな
2017/07/08(土) 22:43:03.56ID:q0cB8XJG
人生、ポジィティブに考えることが大切だよな
2017/07/08(土) 22:51:23.50ID:HdeL3RMs
2017/07/08(土) 23:10:46.64ID:166A8fvA
>>453
そうしたらEコースがJコースの仕事をして、役立たずのJコースどもをリストラしていけばいい。人件費削減できていいことじゃん。
そうしたらEコースがJコースの仕事をして、役立たずのJコースどもをリストラしていけばいい。人件費削減できていいことじゃん。
2017/07/09(日) 00:03:51.37ID:rxzKghok
2017/07/09(日) 00:59:27.15ID:w0XORpgo
そもそも職務等級のピラミッドが崩壊してるんだよ
役職者多すぎ。もっと役職つける人を厳選すべき。
役職者半分にしてEとSの人数を倍にしてくれ。
旧J3以上8人、担当スタッフ1人の会議とかザラだし、スケジュール、方針決定、予算作り、間接的に最終的な投資判断まで担当スタッフに求めてくる。
なんのための役職者の高給だよ。
役職者多すぎ。もっと役職つける人を厳選すべき。
役職者半分にしてEとSの人数を倍にしてくれ。
旧J3以上8人、担当スタッフ1人の会議とかザラだし、スケジュール、方針決定、予算作り、間接的に最終的な投資判断まで担当スタッフに求めてくる。
なんのための役職者の高給だよ。
2017/07/09(日) 03:57:18.64ID:pinjNqc7
役職に上がる人を厳選すると年取ってもなかなかEから上がれず自分のキャリアパスに絶望して辞めてく人が続出しそう
2017/07/09(日) 08:44:10.62ID:ioV0MhxA
本社EだけどJや自分より給料の良いCが既得権益にしがみついて、自分には分かりやすい仕事を譲ってくれない。
2017/07/09(日) 09:44:20.23ID:8ZdO76Bp
役職者がちゃんと働かないからEが辛いのよ
JかEかなんて年齢しか違わないのにな
まずここを勘違いしてる奴が多すぎる
役職者が自分の都合が良いように職務決めちゃうからダメなのよ
Sは出張しない、残業しない、急に休む、急に帰る
こんな奴が多い
こんなJとSに挟まれてたらそら辞めてくわな
JかEかなんて年齢しか違わないのにな
まずここを勘違いしてる奴が多すぎる
役職者が自分の都合が良いように職務決めちゃうからダメなのよ
Sは出張しない、残業しない、急に休む、急に帰る
こんな奴が多い
こんなJとSに挟まれてたらそら辞めてくわな
2017/07/09(日) 10:13:10.53ID:PvzLn9mC
そうそう。主席、主幹という名ばかり管理職が働かなすぎるよな。実際は歳を重ねただけの担当者なんだが勘違いしてるよ。
2017/07/09(日) 16:05:18.41ID:mODjWsxg
役職者なんて主幹からでいいのよ。課長とかGLとか。
ほぼ自動的になれる役職者に何の価値があんだよっていう。
E0でも作った方がよっぽど有意義だわ。
役職者の制度改定なんてどうでもいいから根本的に見直せばいいのに。
ほぼ自動的になれる役職者に何の価値があんだよっていう。
E0でも作った方がよっぽど有意義だわ。
役職者の制度改定なんてどうでもいいから根本的に見直せばいいのに。
2017/07/09(日) 16:50:50.86ID:eS8ka/MV
自動的にはなれないよ
2017/07/09(日) 20:49:09.58ID:sosRUEev
よっぽどやばい奴以外は役職ついてるけどな
残業が多い奴ほど早く役職者になれてる気がする
残業代払いたくないからだろうけど
残業が多い奴ほど早く役職者になれてる気がする
残業代払いたくないからだろうけど
464名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 00:00:09.85ID:iL7WG81Y あーまじこの先どうしようかな
465名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 00:01:55.08ID:fTBqWEeC 使えないJと向上心のカケラもないSに挟まれて激務をこなすE、そりゃ辞めていくわな。
Eが辞めた事により残っているEの負担が更に増えまた次々に辞めていく。負のスパイラルですな。
Eが辞めた事により残っているEの負担が更に増えまた次々に辞めていく。負のスパイラルですな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています