技術者派遣・請負で最大手企業であるテクノプロのスレです。
企業規模、売上や請負は年々拡大しています。
テクノプロ・ホールディングス:https://www.technoproholdings.com
テクノプロ:https://www.technopro.com
テクノプロ関連過去スレ:>>2-11
テクノプロ関連現役スレ:>>12
テクノプロ就職板スレ↓
【派遣】テクノプロ・メイテック・アルプス技研 Part7【請負】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1603000031/l50
前スレ
【請負&受託】 テクノプロ その40 【TechnoPro】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1665202443/
次スレは>>980が宣言した後スレッドを作成してください。
踏み逃げ厳禁、規制などでスレ立て出来ない場合は再安価してください。
探検
【請負&受託】 テクノプロ その41 【TechnoPro】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/12/31(土) 23:11:52.08ID:FkigkcZK02023/01/20(金) 14:23:21.91ID:kpt255MH0
>>61
その方が社員としては有難いわな
どっちにしても何か手当は付けるべきだな
資格手当だといずれ時効が来て貰えなくなる
テクノプロは住宅手当が無いから住宅手当を支給すべき
アルプス技研は住宅手当安いけど1万付くらしい
食事手当も1万程度は出すべきだな
月2万増えるだけでも年収24万UPだ
給料1ヵ月分くらいになるから相当に大きいぞ
その方が社員としては有難いわな
どっちにしても何か手当は付けるべきだな
資格手当だといずれ時効が来て貰えなくなる
テクノプロは住宅手当が無いから住宅手当を支給すべき
アルプス技研は住宅手当安いけど1万付くらしい
食事手当も1万程度は出すべきだな
月2万増えるだけでも年収24万UPだ
給料1ヵ月分くらいになるから相当に大きいぞ
2023/01/20(金) 14:26:13.57ID:kpt255MH0
2023/01/20(金) 14:34:05.63ID:kpt255MH0
>>59
それ以外にも社員の社会保険料半額負担もある
更に利益準備金の確保と会社としての現預金も必要だ
投資だって必要だから思ったよりも会社経営には金が掛かる
リツアンみたいなやり方もあるが、リツアンも賛否両論がある
案件が無いと簡単にクビ切りあるみたいだし
雇用の安定と言う点ではテクノプロは相当マシじゃないの?
それでも嫌なら転職するしか方法が無い
転職してもTCSや富士ソフトじゃ全く意味は無いけどなw
それ以外にも社員の社会保険料半額負担もある
更に利益準備金の確保と会社としての現預金も必要だ
投資だって必要だから思ったよりも会社経営には金が掛かる
リツアンみたいなやり方もあるが、リツアンも賛否両論がある
案件が無いと簡単にクビ切りあるみたいだし
雇用の安定と言う点ではテクノプロは相当マシじゃないの?
それでも嫌なら転職するしか方法が無い
転職してもTCSや富士ソフトじゃ全く意味は無いけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY株、一時700ドル超安 貿易戦争に警戒続く [蚤の市★]
- 【報復】「アメリカ映画の輸入本数減らす」中国に対する“125%”のトランプ関税を受け 中国政府が方針示す [ぐれ★]
- 事故直前に浜松サービスエリアで1分間「おおおおおおおおおお」と声を上げ続けてた人が 広末涼子容疑者か ★2 [combatt★]
- 石橋貴明 うたばんで15歳のZONEメンバーを泣かせた「××××の先っぽ」「パクパクすんな」「先っちょがビチョビチョ」最低発言の過去★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- キャンドル・ジュンさん、元妻・広末涼子容疑者の件巡りメディア関係者へ 「子供たちへの影響を考えてほしい」 スポニチに苦言も [冬月記者★]
- 焼肉店そして洋菓子店が過去最多の倒産、飲食店に何が起きているのか? [ぐれ★]
- しゃーねえから🏡立ててやるか😒
- 【訃報】日経平均先物、マイナス1000 [943688309]
- インターネットがいちばん楽しかった時代、いつ? ※Webに限らず [377482965]
- 【画像】美人JD「シャワー気持ち良いなあ♪」
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 女へのAED論議が完全終了 体調不良の女を介抱しようとしただけで逮捕される事例が発生したため女に近づくことすらダメという結論で決着 [384232311]