パーソルテンプスタッフ、派遣を語れ
次スレは>>970が立ててください
立てられない時は>>971,>>972...と引き継ぐこと
前スレ
パーソルテンプスタッフってどうよ Part57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1632402481/
パーソルテンプスタッフってどうよ Part58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1639656949/
探検
パーソルテンプスタッフってどうよ Part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/28(木) 12:36:08.86ID:V7KHU6wJ0
24名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/05/03(火) 15:38:07.75ID:BxmqWr3i0 今の契約が6月末迄で、次の更新すると7月〜9月末までになる。
次の契約更新の意思を示した後、やっぱり気が変わったらどうなるかな?
例えば5月末頃になってから「やっぱり現契約を以って6月末で辞めさせて下さい」って言った場合、契約期間満了扱いで退職出来るかな?
契約更新の意思を示した後だから、“正当な理由の無い自己都合”って離職票に記載されるのかな?
失業保険で待期期間が発生するかどうかに関わってくるから、重要だよね。
次の契約更新の意思を示した後、やっぱり気が変わったらどうなるかな?
例えば5月末頃になってから「やっぱり現契約を以って6月末で辞めさせて下さい」って言った場合、契約期間満了扱いで退職出来るかな?
契約更新の意思を示した後だから、“正当な理由の無い自己都合”って離職票に記載されるのかな?
失業保険で待期期間が発生するかどうかに関わってくるから、重要だよね。
2022/05/03(火) 15:58:01.49ID:wmgu2L+d0
住まいの最寄り駅くらい普通は共有されるけどね
災害非常時の対応で
自意識過剰なんじゃないw
災害非常時の対応で
自意識過剰なんじゃないw
2022/05/03(火) 16:17:52.18ID:93AxmKRb0
単に業務中に目があっただけなのに私を見てた!と騒ぐタイプだな
見られていると思い込み相手をジロジロ見るので相手も気になり目があってしまう
目があうのでやっぱり見ている!私を好きなんだ、狙っているんだ迷惑だ!とまた騒ぐタイプの人でしょ
見られていると思い込み相手をジロジロ見るので相手も気になり目があってしまう
目があうのでやっぱり見ている!私を好きなんだ、狙っているんだ迷惑だ!とまた騒ぐタイプの人でしょ
2022/05/03(火) 20:18:51.79ID:woCr3AV90
2022/05/04(水) 14:49:41.87ID:UJWkPhDv0
50半ばの太ったおばさんがノースリーブて出勤してきて脇を見せてくる
ノースリーブ恥ずかしくないですか?私は無理なんですよねと遠回しに着てくるなと言ったら
「息子からおばさんの脇なんか見ないから気にしないで良いよ」と言ってたので気にせず着てるとのこと
いや気にしろよと言いたかったけどなんとか堪えた
なんで太ったおばさんってノースリーブが好きなんだろ
ノースリーブ恥ずかしくないですか?私は無理なんですよねと遠回しに着てくるなと言ったら
「息子からおばさんの脇なんか見ないから気にしないで良いよ」と言ってたので気にせず着てるとのこと
いや気にしろよと言いたかったけどなんとか堪えた
なんで太ったおばさんってノースリーブが好きなんだろ
2022/05/04(水) 15:40:52.09ID:MayUOMFn0
2022/05/04(水) 16:24:34.44ID:K7s6by9z0
まあ常識のある人ならその現場にふさわしい服を選ぶと思うけどね
仕事をしに来ているのか遊びに来ているのかわからないような人は苦手かな
仕事をしに来ているのか遊びに来ているのかわからないような人は苦手かな
2022/05/04(水) 16:25:32.65ID:K7s6by9z0
年齢関係ないよこれは
たとえ20代であっても遊び着みたいな服装で仕事に来るのは私はやばいと思う
たとえ20代であっても遊び着みたいな服装で仕事に来るのは私はやばいと思う
2022/05/04(水) 16:28:57.91ID:rbiuhAgA0
2022/05/04(水) 16:32:39.45ID:NoFaEVLF0
ノースリーブは脇が見えるからガチでキツいし職場に着てくる服ではないよ
大勢が我慢し不快な思いするので遠回しに注意するのは立派だと思う
大勢が我慢し不快な思いするので遠回しに注意するのは立派だと思う
2022/05/04(水) 16:42:37.43ID:+jkw5+qu0
2022/05/04(水) 17:24:07.39ID:NoFaEVLF0
いや50になってもそういうのに気がつかないおばさんがいる
息子も自分の母親のノースリーブは他人を不快にさせない
母親は綺麗な存在と思っていてズレてるってのがポイントなんじゃないかな
太ったおばさんはノースリーブ好きってのはうちの職場にもいるから分かる
まともな神経をしてきたらまず着てこないよ
息子も自分の母親のノースリーブは他人を不快にさせない
母親は綺麗な存在と思っていてズレてるってのがポイントなんじゃないかな
太ったおばさんはノースリーブ好きってのはうちの職場にもいるから分かる
まともな神経をしてきたらまず着てこないよ
2022/05/04(水) 17:59:01.93ID:K7s6by9z0
若い女の子でもノースリーブとか足首まで丈のあるロングスカートとか普通には見えないから
2022/05/04(水) 18:07:55.69ID:I3yD0IbP0
前の職場で肩だけ出てる服の人もいたけどな
2022/05/04(水) 18:28:45.32ID:zL3IUXT/0
おばさんのノースリーブが多いのは自分を客観視できないのと、単に楽したいから
あとはバブル期にコートの下にノースリーブを着るのが流行ったときいたことあるので多分それ
うちの職場にもいるけどノースリーブの人は若くてもおばさんでもきついので禁止にして欲しい
あとはバブル期にコートの下にノースリーブを着るのが流行ったときいたことあるので多分それ
うちの職場にもいるけどノースリーブの人は若くてもおばさんでもきついので禁止にして欲しい
2022/05/04(水) 19:14:39.78ID:uidX85c10
お前らファッション警察かよ。
2022/05/04(水) 20:27:07.04ID:I3yD0IbP0
>>39
ここまでヒートアップしなくても
ここまでヒートアップしなくても
41名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/05/04(水) 20:37:43.64ID:APNrd3II0 腕出すの抵抗あるから自分では着ないけど、人がノースリーブ着てても何も思わないな
胸元が見えるとかだったらどうかと思うけど、ノースリーブなら別に気にならない
胸元が見えるとかだったらどうかと思うけど、ノースリーブなら別に気にならない
42名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/05/04(水) 21:08:30.54ID:aWmdMcaH0 派遣は短期が良い。
長期でメリットがない。
部外者だから使い捨てにされるだけだし。
長期でメリットがない。
部外者だから使い捨てにされるだけだし。
2022/05/04(水) 21:10:37.64ID:V0jSvrf70
私は二の腕が太いからノースリーブは着ないな
オフィスカジュアルとしてもノースリーブは基本ダメだったような気がする
けど「その服装恥ずかしくないですか?」なんてことは絶対に言わない
不快で失礼なのはお互いさまという感じかな
オフィスカジュアルとしてもノースリーブは基本ダメだったような気がする
けど「その服装恥ずかしくないですか?」なんてことは絶対に言わない
不快で失礼なのはお互いさまという感じかな
2022/05/04(水) 21:11:47.50ID:I3yD0IbP0
2022/05/04(水) 21:45:22.49ID:SQIdkfCF0
短期で食いつなぐ方が面倒じゃない?
毎回保険や年金の手続きするんでしょ?
毎回保険や年金の手続きするんでしょ?
2022/05/04(水) 23:15:06.65ID:/4kU9EK40
そもそも短期だから保険とか年金は関係ない
47名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/05/05(木) 00:22:53.57ID:IOVtVYDf0 >>39
50の小太りのオッサンがノースリーブで出社したら引くでしょ?
しかもオシャレではなく楽だからって理由ですよ
処理してない脇毛はみ出してたりした日には一歩間違えたらセクハラ案件
常識力だと思う
50の小太りのオッサンがノースリーブで出社したら引くでしょ?
しかもオシャレではなく楽だからって理由ですよ
処理してない脇毛はみ出してたりした日には一歩間違えたらセクハラ案件
常識力だと思う
2022/05/05(木) 00:39:47.43ID:LtGK4muo0
年間30億円稼ぐ美人姉妹TikToker。17歳でスタバCEOの年収超え
米経済誌フォーブスによると、TikTok(ティックトック)で2021年に最も稼いだ
インフルエンサー「TikToker(ティックトッカー)」の年収は1750万ドル(約20億円)
で、スターバックスやアクセンチュアのCEOの年収を上回っていた。
フォーブスが発表した「2021年に最も稼いだティックトッカー」ランキングで
上位2位を独占したのは、ディクシー・ダミリオ(Dixie D’Amelio)とチャーリー・
ダミリオ(Charli D’Amelio)の姉妹だった。
1位は妹のチャーリー・ダミリオで、年収は1750万ドル。2004年生まれの
チャーリーは21年時点で17歳、フォロワー数は1億3400万人を誇る。化粧品メーカー
などとの広告スポンサー契約に加え、姉のディクシーと共にファッションブランドを
立ち上げたほか、テレビ番組にも出演している。
2位は姉のディクシー・ダミリオで、年収は1000万ドル(約11億5000万円)。
21年時点の年齢は20歳で、フォロワー数は約5700万人。
米経済誌フォーブスによると、TikTok(ティックトック)で2021年に最も稼いだ
インフルエンサー「TikToker(ティックトッカー)」の年収は1750万ドル(約20億円)
で、スターバックスやアクセンチュアのCEOの年収を上回っていた。
フォーブスが発表した「2021年に最も稼いだティックトッカー」ランキングで
上位2位を独占したのは、ディクシー・ダミリオ(Dixie D’Amelio)とチャーリー・
ダミリオ(Charli D’Amelio)の姉妹だった。
1位は妹のチャーリー・ダミリオで、年収は1750万ドル。2004年生まれの
チャーリーは21年時点で17歳、フォロワー数は1億3400万人を誇る。化粧品メーカー
などとの広告スポンサー契約に加え、姉のディクシーと共にファッションブランドを
立ち上げたほか、テレビ番組にも出演している。
2位は姉のディクシー・ダミリオで、年収は1000万ドル(約11億5000万円)。
21年時点の年齢は20歳で、フォロワー数は約5700万人。
2022/05/05(木) 03:54:54.06ID:Z6NbHO6Y0
思い込みの激しい精神病の人が居座ってるね
2022/05/05(木) 07:10:59.95ID:vT9l7+7w0
ノースリーブで何日引っ張るんだよ
2022/05/05(木) 07:29:22.51ID:+jRo6G300
去年おととしあたりにあった、コロナ関連の時給2000円とかの仕事
やりたかったなぁ
パソナの仕事だったけど
ああいうのだったら短期でもいいからやりたかった
基本、短期だから時給がいいということなく、逆に簡単な仕事だから
時給が安いというのが多そうで、割はよくない気がする
やりたかったなぁ
パソナの仕事だったけど
ああいうのだったら短期でもいいからやりたかった
基本、短期だから時給がいいということなく、逆に簡単な仕事だから
時給が安いというのが多そうで、割はよくない気がする
2022/05/05(木) 07:55:50.49ID:qFnLGH3G0
本当に少しくらい大量でも単純で簡単な仕事がいい。
覚えることも気を付けることも多くて、自分しかやってなくて間違えられない仕事はもうやりたくない。
覚えることも気を付けることも多くて、自分しかやってなくて間違えられない仕事はもうやりたくない。
2022/05/05(木) 07:58:29.22ID:yTd2WGjH0
2022/05/05(木) 09:43:40.22ID:HyrTpDFK0
目に入ったら害になるんじゃない
おばさんの脇なんて気分良いものじゃないよ
そこら辺が理解できないのはおばさんだからなんじゃない(笑)
おばさんの脇なんて気分良いものじゃないよ
そこら辺が理解できないのはおばさんだからなんじゃない(笑)
2022/05/05(木) 10:38:07.30ID:SEfuKdsx0
いつまでも他人の服装の話してる人は田舎根性で職場でいじめやってそう
うちの職場にいる意地悪なおばさん達の会話そっくりだ
うちの職場にいる意地悪なおばさん達の会話そっくりだ
2022/05/05(木) 16:29:25.96ID:nipJVUw40
みんな派遣会社って何社ぐらい登録してましたか?
57名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/05/05(木) 20:54:00.27ID:02EX3Nr60 かつてノースリープで出社してくるおばさんがいたが、
脇毛の処理をしてなかった・・・
ある意味、凄いね・・・
脇毛の処理をしてなかった・・・
ある意味、凄いね・・・
58名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/05/06(金) 11:33:16.71ID:z7b4OYTk0 え、ロングスカートだめなの?
太い脚を晒すよりは、と結構ロング履いてるんだけど
太い脚を晒すよりは、と結構ロング履いてるんだけど
2022/05/06(金) 14:03:12.07ID:s7j5HrhH0
ヘソ出しファッションできてた子がいたんだけど
他の人が見てくると担当に相談して
見てもいないのに注意された人がいた
見られたくないなら着てこなきゃいいのに
本人にさりげなく言ったらファッションはやめられないと返答された
他の人が見てくると担当に相談して
見てもいないのに注意された人がいた
見られたくないなら着てこなきゃいいのに
本人にさりげなく言ったらファッションはやめられないと返答された
2022/05/06(金) 14:59:22.78ID:z628w8kS0
>>57
おばちゃん(見た目醜い)はノースリーブ好きだよな
おばちゃん(見た目醜い)はノースリーブ好きだよな
2022/05/06(金) 20:03:41.69ID:rJxcYGW80
>>60
更年期で黙ってても暑いんだよ
更年期で黙ってても暑いんだよ
2022/05/06(金) 21:11:58.98ID:NmjiPJbO0
ほんと大抵は醜いおばさんなんだよな
多分人から見られるってことが無く生きてきてるので
人の目に入り不快になるという認識がなく
不快になる存在であるとさえ気が付いていない
多分人から見られるってことが無く生きてきてるので
人の目に入り不快になるという認識がなく
不快になる存在であるとさえ気が付いていない
2022/05/07(土) 03:06:58.58ID:uv6wNblf0
うちは攻撃的なのは微妙な年齢の30代前半の女
ちょうど面倒くさくなる年頃なのかな
自己紹介で誰も聞いていないのに毎度年齢と子持ちな事を披露する
言われた方としては何と答えればいいのか困る
そこで旦那さんは…?など聞くのはド田舎以外は普通はいけない事なのに聞いて欲しいんだろうかと思える撒き餌だよね…
そして男に囲まれていれば上機嫌で派遣いじめが好きというテンプレのような歪みっぷりでどうしたものかと思う
ちょうど面倒くさくなる年頃なのかな
自己紹介で誰も聞いていないのに毎度年齢と子持ちな事を披露する
言われた方としては何と答えればいいのか困る
そこで旦那さんは…?など聞くのはド田舎以外は普通はいけない事なのに聞いて欲しいんだろうかと思える撒き餌だよね…
そして男に囲まれていれば上機嫌で派遣いじめが好きというテンプレのような歪みっぷりでどうしたものかと思う
2022/05/07(土) 10:43:30.39ID:ivymg5Ig0
30前半でそれなら40過ぎたらどうなるんだろう
2022/05/07(土) 11:26:12.19ID:uv6wNblf0
40過ぎたらもっと歪むのでは?
嫌な性格の人ってのは元々がそうなんだと思うんだよね
別に年取ったから突然悪くなるって事でもなく
うちにいる50代のおばさんは逆に凄く性格がいいし他人の事をいちいち話題にしないのでつくづくそう思う
嫌な性格の人ってのは元々がそうなんだと思うんだよね
別に年取ったから突然悪くなるって事でもなく
うちにいる50代のおばさんは逆に凄く性格がいいし他人の事をいちいち話題にしないのでつくづくそう思う
2022/05/07(土) 11:31:13.93ID:5ZH8o9R90
私は30半ばだけど40過ぎの派遣仲間の性格の歪みがひどい。若い時からそうなんだろうね。痩せてて見た目も綺麗なのに独身どころか彼氏もいないのはなんか分かる気がする。男の人にも歯向かってて怖いし。
2022/05/07(土) 11:58:49.87ID:QLU4+yzo0
年代的に耳が痛い
自分も気をつけようと思う
部内メンバーの半分が30代になってきたし
悪い影響与えたくない
自分も気をつけようと思う
部内メンバーの半分が30代になってきたし
悪い影響与えたくない
2022/05/07(土) 12:16:15.52ID:uv6wNblf0
>>67
年取っても歪まなそうな人だなあ
きっと歪んで行く人って例えば
実は自分が中心になって他人の悪評広めてるのに「皆やってるしそういうもの」「言われて当然」
なんて人だと思う
周囲が苦笑いや相槌程度の反応なのに同調してくれてると思ってる
年取っても歪まなそうな人だなあ
きっと歪んで行く人って例えば
実は自分が中心になって他人の悪評広めてるのに「皆やってるしそういうもの」「言われて当然」
なんて人だと思う
周囲が苦笑いや相槌程度の反応なのに同調してくれてると思ってる
2022/05/07(土) 13:50:27.76ID:ivymg5Ig0
2022/05/07(土) 17:06:00.92ID:Ks8o+UsB0
うちの派遣先に20代前半の派遣の子持ち男がいるんだけど
リモートの朝礼の時にほぼ毎回子供を抱っこして見せてくる
子供を見せ可愛いと言って欲しいのかな・・・
いちいち見せつけてくる感じが鬱陶しい
リモートの朝礼の時にほぼ毎回子供を抱っこして見せてくる
子供を見せ可愛いと言って欲しいのかな・・・
いちいち見せつけてくる感じが鬱陶しい
2022/05/07(土) 17:07:38.10ID:ivymg5Ig0
>>70
褒めてあげなさい苦笑
褒めてあげなさい苦笑
2022/05/07(土) 17:21:10.56ID:NcPJFM1a0
派遣先の産休から復帰した女性社員が同じように子供を抱いてリモート会議に参加してくる
部署のメンバーの中には不妊で悩んでる人や子供欲しくても持てない人がいるかももいう配慮で
上席がやんわりと注意したら、産休から復帰する女性へのパワハラで問題になった
朝の会議なんて5分か10分なのだから配慮すればいいのにしない
子供に触れて可愛いと誉めないと不機嫌になる人もいるし面倒な人は本当にきつい
部署のメンバーの中には不妊で悩んでる人や子供欲しくても持てない人がいるかももいう配慮で
上席がやんわりと注意したら、産休から復帰する女性へのパワハラで問題になった
朝の会議なんて5分か10分なのだから配慮すればいいのにしない
子供に触れて可愛いと誉めないと不機嫌になる人もいるし面倒な人は本当にきつい
2022/05/07(土) 17:30:19.47ID:z5x+A26X0
子供に挨拶をさせてくるとこちらは可愛いと言わなきゃならない空気になるんだよね・・・
確信犯だし頭お花畑で気持ち悪すぎ
確信犯だし頭お花畑で気持ち悪すぎ
2022/05/07(土) 17:32:06.97ID:ivymg5Ig0
職場で子供の写真見せてきたりする人も面倒だよね
あなたの子供とか興味ないです
でもそんな人たくさんいるよね
あなたの子供とか興味ないです
でもそんな人たくさんいるよね
2022/05/07(土) 18:00:17.01ID:DaCw2pwk0
20代の派遣で性格がキツイのいたなぁ
他の人にはいい顔してたけど、私には底意地の悪さをむき出しにしてきてたww
あれが本性なんだなぁって失笑ものだったけど
あれは先が思いやられるわ
他の人にはいい顔してたけど、私には底意地の悪さをむき出しにしてきてたww
あれが本性なんだなぁって失笑ものだったけど
あれは先が思いやられるわ
2022/05/07(土) 18:06:01.60ID:ivymg5Ig0
2022/05/07(土) 18:40:37.97ID:jq3yQVw40
派遣先が客先常駐してる会社だったんだけど26歳の男が派遣先の社員がやってるから自分も許させると思い
好ましくない業務のやり方をやってたんだけど、注意されたら逆ギレしたりしてたし
時間までにやらなきゃいけないことをやらず早番の人がそのせいで帰れず注意され
すぐじゃなく終わってからでいいからやってと言われ怒りぐちぐち文句言うのがいた
好ましくない業務のやり方をやってたんだけど、注意されたら逆ギレしたりしてたし
時間までにやらなきゃいけないことをやらず早番の人がそのせいで帰れず注意され
すぐじゃなく終わってからでいいからやってと言われ怒りぐちぐち文句言うのがいた
2022/05/07(土) 19:24:59.35ID:xlW+4xPB0
プライドの高いアスペとかかな?
精神的に幼いんだろうね
精神的に幼いんだろうね
2022/05/07(土) 19:30:06.36ID:5ZH8o9R90
2022/05/07(土) 19:38:22.84ID:sdopGIrZ0
ある程度は仕事できるんだよなこういうタイプって
2022/05/07(土) 19:39:19.67ID:fV7IDy3Q0
ヤバいのはたまにいる
2022/05/08(日) 00:52:27.66ID:zbxs2a9+0
会議で頼まれてもいないのに子供見せてくる奴たまに聞くけど人間としての地雷臭がすごい。
ついでに既婚女ほど男好きで男達に囲まれて上機嫌な人が多い気がする。
ついでに既婚女ほど男好きで男達に囲まれて上機嫌な人が多い気がする。
2022/05/08(日) 01:32:32.55ID:nBy3O9FG0
>>82
男に囲まれてただウキウキしてるだけの無害で能天気な女って滅多にいないからね
基本性格が悪い女に偏る不思議
別に自分を脅かす存在ではないだろうに立場弱い相手追い詰めたりしてる
あと田舎だと都会から来た人に難癖つけたり嫌がらせをして地元への好感度をダダ下げしている
男に囲まれてただウキウキしてるだけの無害で能天気な女って滅多にいないからね
基本性格が悪い女に偏る不思議
別に自分を脅かす存在ではないだろうに立場弱い相手追い詰めたりしてる
あと田舎だと都会から来た人に難癖つけたり嫌がらせをして地元への好感度をダダ下げしている
2022/05/08(日) 06:16:02.75ID:J8uaGUcS0
満たされてないからこそ私は幸せよアピールをしたいんじゃないの?
2022/05/08(日) 07:59:33.75ID:NzoqVFUk0
会議に子供持ち込みは無しだわ
会社の会議室と同じ意識でいて欲しい
既婚者は付き合いの長い配偶者をもはや異性として認識すらしてないから外の人間関係にコロッと行きやすいんだと思う
若い女に鼻伸ばす男も一緒
会社の会議室と同じ意識でいて欲しい
既婚者は付き合いの長い配偶者をもはや異性として認識すらしてないから外の人間関係にコロッと行きやすいんだと思う
若い女に鼻伸ばす男も一緒
2022/05/08(日) 08:28:40.65ID:JrHxxS3n0
育休からの復職前の手続きに子連れで来られるのがイヤだったわ
カワイイデスネェって心にもないことを言わなければならないわ
その一言で仕事に戻れるワケもなく、会話にかなりの時間が奪われるわで
先方からしても挨拶しないわけにいかないって思いがあるのかもだけど
「みなさんにご挨拶に伺いたいのですが、子供がいると仕事の邪魔になるので皆さんによろしくお伝えください」
って手続き担当に言ってすぐ帰れよ、その方が子どものためになるだろって思う
カワイイデスネェって心にもないことを言わなければならないわ
その一言で仕事に戻れるワケもなく、会話にかなりの時間が奪われるわで
先方からしても挨拶しないわけにいかないって思いがあるのかもだけど
「みなさんにご挨拶に伺いたいのですが、子供がいると仕事の邪魔になるので皆さんによろしくお伝えください」
って手続き担当に言ってすぐ帰れよ、その方が子どものためになるだろって思う
2022/05/08(日) 09:19:00.43ID:nBy3O9FG0
会議で背後に猫がうろついてるのは個人的には許せるし動物好きには需要はある
マナーとしてはよろしくないし可愛くて会議の内容入って来なくなるけど…
でも子どもって動物と違ってそこまで可愛いと思ってるの親だけだからなあ
当の子持ちも他人の子ども見て楽しいかと聞かれてそうでもないと思う
マナーとしてはよろしくないし可愛くて会議の内容入って来なくなるけど…
でも子どもって動物と違ってそこまで可愛いと思ってるの親だけだからなあ
当の子持ちも他人の子ども見て楽しいかと聞かれてそうでもないと思う
88名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/05/08(日) 16:20:23.67ID:ASszqRty089名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/05/08(日) 19:01:00.32ID:88g3BC/k0 だから?
2022/05/08(日) 20:30:45.34ID:YPhpm/AA0
契約更新しますか?のメールくるけど、更新しない時は回答フォームじゃなくて営業担当に直接伝えた方が良いよね
営業担当変わったばかりで関わりも無いから連絡しづらい…
営業担当変わったばかりで関わりも無いから連絡しづらい…
91名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/05/08(日) 20:57:03.73ID:ASszqRty0 メールで来てるのだから、メールでも良いと思う
おそらくその後営業からも連絡が来るとおもうけど・・・
おそらくその後営業からも連絡が来るとおもうけど・・・
2022/05/08(日) 21:51:57.60ID:qSKDR/tu0
長期の仕事の場合、保険加入は2か月目からだっけ?
2022/05/08(日) 22:07:29.21ID:obhKGiHW0
>>92
3ヶ月じゃなかった?
3ヶ月じゃなかった?
2022/05/08(日) 22:12:43.56ID:J8uaGUcS0
2ヶ月以下は加入しなくていいけど2ヶ月を超えると加入必須
2022/05/08(日) 23:50:14.31ID:nBy3O9FG0
96名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/05/09(月) 07:53:57.02ID:e/lALMMk0 テンプで紹介してもらって今年の◯月から完全在宅で働いてます。
zoom会議顔出しだけど毎日じゃないし仕事内容も難しくないし職場の社員も適度な距離感のせいか嫌だなと思う人しかいない。すごく快適に日々を送れてテンプに感謝しかない。
でも、ひとつ前の派遣先は最初と言ってる事、業務内容どんどん変わってめちゃくちゃな社員ばかりだったから数ヶ月でやめてしまった。
結構派遣会社よりも就業先に寄るんだなと痛感してます。
zoom会議顔出しだけど毎日じゃないし仕事内容も難しくないし職場の社員も適度な距離感のせいか嫌だなと思う人しかいない。すごく快適に日々を送れてテンプに感謝しかない。
でも、ひとつ前の派遣先は最初と言ってる事、業務内容どんどん変わってめちゃくちゃな社員ばかりだったから数ヶ月でやめてしまった。
結構派遣会社よりも就業先に寄るんだなと痛感してます。
2022/05/09(月) 20:41:35.69ID:oierYez80
派遣先によって当たりはずれが激しいからね
今の派遣先は仕事がクッソ面倒で時々投げ出したくなる
隣のおじさん派遣が暇そーーにしてるのを横目に見てしまうと、
仕事内容の差が大きすぎてバカバカしくなっちゃう
その上、その人が毎日60〜70分ぐらいタバコ休憩取ってるの見ると、
本当に不公平だと感じる
今の派遣先は仕事がクッソ面倒で時々投げ出したくなる
隣のおじさん派遣が暇そーーにしてるのを横目に見てしまうと、
仕事内容の差が大きすぎてバカバカしくなっちゃう
その上、その人が毎日60〜70分ぐらいタバコ休憩取ってるの見ると、
本当に不公平だと感じる
2022/05/09(月) 22:16:35.83ID:PcpIJpND0
自分はテンプ歴が長いから、ここは一体何だ的な最悪な職場も、辞めたくなかった最高な職場も全部テンプからだ。
でも、たまに地雷踏む程度で圧倒的に働けて良かった職場が多い。
運も良かったのかなと思う。
派遣元営業が全然仕事しない人でも派遣先が天国なら別に気にしないし、
営業がどれだけいい人でも派遣先が地獄ならすべてが悪縁でしかない。
自分にとって良い巡り合わせや環境に、派遣元やその営業は本当にあまり関係ないと思う。
でも、たまに地雷踏む程度で圧倒的に働けて良かった職場が多い。
運も良かったのかなと思う。
派遣元営業が全然仕事しない人でも派遣先が天国なら別に気にしないし、
営業がどれだけいい人でも派遣先が地獄ならすべてが悪縁でしかない。
自分にとって良い巡り合わせや環境に、派遣元やその営業は本当にあまり関係ないと思う。
2022/05/10(火) 07:03:03.29ID:FTvMKTf80
やばい派遣先って
派遣に何をさせて何を覚えさせるのかという準備はろくにしていないのに
嫌な思いをさせる為の下準備だけはやたら整ってる
一番ネックになるのは人間関係で、おかしな扱いする人がいるだけで非正規がそこまで我慢する謂れがなくなるから辞める
更に仕事を教えず放置、教えない癖に考えれば分かると押し付け、ここまで重なると契約終了まで義理を果たす気もなくなると思う
派遣に何をさせて何を覚えさせるのかという準備はろくにしていないのに
嫌な思いをさせる為の下準備だけはやたら整ってる
一番ネックになるのは人間関係で、おかしな扱いする人がいるだけで非正規がそこまで我慢する謂れがなくなるから辞める
更に仕事を教えず放置、教えない癖に考えれば分かると押し付け、ここまで重なると契約終了まで義理を果たす気もなくなると思う
2022/05/10(火) 07:42:41.22ID:Udsx9YsI0
2022/05/10(火) 08:08:42.20ID:V1QaPuWC0
>>99
あったな
すっかすかのマニュアルと威圧感たっぷりに教えるベテラン社員
1回で憶えないとさらに圧かけてきた
社内の情報は共有してくれないなど散々で、他の社員やトップが呼び出し説教しても悔い改めない最強社員だった
あったな
すっかすかのマニュアルと威圧感たっぷりに教えるベテラン社員
1回で憶えないとさらに圧かけてきた
社内の情報は共有してくれないなど散々で、他の社員やトップが呼び出し説教しても悔い改めない最強社員だった
2022/05/10(火) 08:13:29.54ID:cEEzUSIV0
就業時間前に仕事頼んだりするの嫌だ。
2022/05/10(火) 08:17:37.21ID:FTvMKTf80
1回で覚えて欲しいは社員が優秀でほぼ1回で理解して覚えてるし質問すらない、なんて会社でないと理屈としておかしい
そういう社内基準でも雰囲気でもないのに、新しくやってきた派遣にそれは通用しないどころか嫌がらせ
そういう社内基準でも雰囲気でもないのに、新しくやってきた派遣にそれは通用しないどころか嫌がらせ
2022/05/10(火) 20:07:48.39ID:BXcjVASq0
今の就業先はTeamsで引継ぎの作業録画撮ってくれるから4月に入ってから1ヶ月で在宅できてありがたい
録画見ながら進めて分からなかったとこまとめて後で聞いてね~って
録画見ながら進めて分からなかったとこまとめて後で聞いてね~って
2022/05/10(火) 20:14:12.53ID:Udsx9YsI0
派遣が派遣に教えるのって義務じゃないよね?
指揮命令者に他の派遣に業務を教えないからキレられたんだけど
いや正社員が教えろよ
指揮命令者に他の派遣に業務を教えないからキレられたんだけど
いや正社員が教えろよ
2022/05/10(火) 20:38:12.66ID:HYLf6F8k0
テンプしか知らなくて今の派遣先で長く働いてる
仕事はそれなりにしんどいが人間関係はそこそこ良好
テンプの担当営業も歴代いい人ばかりで
仕事がしんどい時でも面談で営業と話すと気分転換になる
なんだかんだ人間関係は大事ですね
仕事はそれなりにしんどいが人間関係はそこそこ良好
テンプの担当営業も歴代いい人ばかりで
仕事がしんどい時でも面談で営業と話すと気分転換になる
なんだかんだ人間関係は大事ですね
2022/05/10(火) 23:48:40.80ID:dJQjzDDv0
営業の人当たりの良さなんてその場限りだし、いざとなったらろくに仕事しないから全く信用しないことにしてる
1回でおぼえろというのは無茶ぶりだとは思うけど、なにやらせてもまるで「自分の仕事じゃない」みたいな感じで、覚えようとしてくれないのも困ったもんだよ
うちの部署の人だけど、任されてるルーチンワークもすでに3ヶ月遅れになっているし、他に指示されたことも正しく聞き取れなくて、肝心なことがやらずじまいになってた
そういうことの繰り返しで、社員の人は同じ指示を出すのが嫌みたいで、一度言ってやってくれなかった仕事は他の人に振ってしまうようになった
最近は仕事の成果ってものがほとんど無い状態で給料もらってる感じ
いい年した人だけど、あんな感じでも派遣なら仕事にありつけるんだなぁと感心する
私ならあんな雰囲気になってしまったら居づらくて辞めたくなる
その人は割り切ってるのか全く平気そうだけど
1回でおぼえろというのは無茶ぶりだとは思うけど、なにやらせてもまるで「自分の仕事じゃない」みたいな感じで、覚えようとしてくれないのも困ったもんだよ
うちの部署の人だけど、任されてるルーチンワークもすでに3ヶ月遅れになっているし、他に指示されたことも正しく聞き取れなくて、肝心なことがやらずじまいになってた
そういうことの繰り返しで、社員の人は同じ指示を出すのが嫌みたいで、一度言ってやってくれなかった仕事は他の人に振ってしまうようになった
最近は仕事の成果ってものがほとんど無い状態で給料もらってる感じ
いい年した人だけど、あんな感じでも派遣なら仕事にありつけるんだなぁと感心する
私ならあんな雰囲気になってしまったら居づらくて辞めたくなる
その人は割り切ってるのか全く平気そうだけど
2022/05/11(水) 06:55:01.45ID:qE9Fo8Ti0
その場限りでも営業の人当りの良さは時に救いになるかな
環境良くない所に派遣されてる時に当たりが良くなかったら絶望しかないわけだし
派遣が派遣に教えるのって環境いい所なら助け合いみたいな雰囲気でまあいいかと思えるけど
悪い所だと教える方に変な責任を持たせるから微妙な話だよね
まあ、社員も派遣も教えないなんて地獄だから私は教えるけど…
環境良くない所に派遣されてる時に当たりが良くなかったら絶望しかないわけだし
派遣が派遣に教えるのって環境いい所なら助け合いみたいな雰囲気でまあいいかと思えるけど
悪い所だと教える方に変な責任を持たせるから微妙な話だよね
まあ、社員も派遣も教えないなんて地獄だから私は教えるけど…
2022/05/11(水) 07:45:57.70ID:cKv6Py2K0
7月は一番仕事なさそうだよね。
6月で辞めたいけどどうしよう
6月で辞めたいけどどうしよう
2022/05/11(水) 07:56:54.49ID:PpXD7Ush0
2022/05/11(水) 08:09:07.60ID:qE9Fo8Ti0
長く働くかどうかは確かに派遣が就職先を探してるかどうかはあるけど
普通は募集の段階でそこクリアしてる人が来るわけだし環境のせいで続かない派遣先と見た
悪条件揃えて待ち構えてる状態なのに、派遣先自体がそれに気がついてないんだろうな
逃亡される都度、今度こそ続く人を…と募集してるとか
普通は募集の段階でそこクリアしてる人が来るわけだし環境のせいで続かない派遣先と見た
悪条件揃えて待ち構えてる状態なのに、派遣先自体がそれに気がついてないんだろうな
逃亡される都度、今度こそ続く人を…と募集してるとか
2022/05/11(水) 08:15:50.09ID:PpXD7Ush0
110だけど、長く働けというくせに時給は相場より100円は低いし正社員は他責思考の自分勝手で感情的にキレる奴ばかり
三年働いても時給は上がらないし直接雇用もなし
派遣に根掘り葉掘り個人情報聞いてくるし業務も丸投げ
指揮命令者なんて勤怠おすだけの変な支店長
でも大手メーカーで売ってる製品だけは素晴らしい
これは派遣は続かないよね
三年働いても時給は上がらないし直接雇用もなし
派遣に根掘り葉掘り個人情報聞いてくるし業務も丸投げ
指揮命令者なんて勤怠おすだけの変な支店長
でも大手メーカーで売ってる製品だけは素晴らしい
これは派遣は続かないよね
2022/05/11(水) 09:55:02.84ID:SdEmwFET0
ほぼ2年毎に大きく部門の長が変わるんだけど、なぜ長同士は引き継ぎしていかないのだろう。プライド?
派遣の私にこの仕事の意味とか期限とか、聞かれてもわからんよ。お前の仕事だろ。
派遣の私にこの仕事の意味とか期限とか、聞かれてもわからんよ。お前の仕事だろ。
2022/05/11(水) 11:43:00.00ID:ZlfMfr3L0
人によっては派遣営業と話して気分が落ち着いたり救われたりするんだね。
それはそれでいいことだと思う。
私は派遣先で就業して間もなく辛くあたられたり山のように仕事が増え、辞めたいと考えていることも含めて営業に真摯に伝えても、表面上共感して頷いたり励ますだけで辞める方向には絶対持っていきたくない気持ちが透けて見えた時から本質的には味方ではないとわかり何があっても何も打ち明けずサラッと更新断ることにした。
いってもビジネスの関係だし、派遣会社にとって派遣社員に寄り添うのも仕事なら、続けさせるのは最優先の仕事だからね。
それはそれでいいことだと思う。
私は派遣先で就業して間もなく辛くあたられたり山のように仕事が増え、辞めたいと考えていることも含めて営業に真摯に伝えても、表面上共感して頷いたり励ますだけで辞める方向には絶対持っていきたくない気持ちが透けて見えた時から本質的には味方ではないとわかり何があっても何も打ち明けずサラッと更新断ることにした。
いってもビジネスの関係だし、派遣会社にとって派遣社員に寄り添うのも仕事なら、続けさせるのは最優先の仕事だからね。
2022/05/11(水) 22:49:11.80ID:GOZ7y1000
キャンペーンのDMメッセをショートメッセージにまで送ってくんのやめろ
重要な連絡以外不要にしてるのに
重要な連絡以外不要にしてるのに
2022/05/12(木) 07:27:54.93ID:ZlyZ3Dbb0
派遣先にやたらとコロナを警戒してるのに自席で朝食を取る、OJTの時にマスク外して物を食べながらやるって人がいるわ
指示されたことに対して詳しく聞いて全てを把握しておいて、自分のやり方や納得しないと仕事をやりたがらないし
部署の運用も決めたがるんだけど、こういう人って割といるのかな?
指示されたことに対して詳しく聞いて全てを把握しておいて、自分のやり方や納得しないと仕事をやりたがらないし
部署の運用も決めたがるんだけど、こういう人って割といるのかな?
2022/05/12(木) 08:09:39.21ID:haz52L7H0
うちもだー
リモートメインで出社は週1だけど
オフィスはパーテーションないし自席で食事摂る
朝ごはんもおやつも普通にみんな食べてる
ランチは連れたって行ってる
リモートメインで出社は週1だけど
オフィスはパーテーションないし自席で食事摂る
朝ごはんもおやつも普通にみんな食べてる
ランチは連れたって行ってる
2022/05/12(木) 08:17:15.42ID:PIjl8Io70
リモート週1くらいの出社が一番いいよね
人間関係でのあれこれが確実に減る
人間関係でのあれこれが確実に減る
2022/05/12(木) 12:13:17.79ID:1qI/A14W0
営業がコロコロ変わりすぎて相談できるような信頼関係作れないと思ったけど、そもそも営業と信頼関係作ろうとすること自体が間違ってるのかな
2022/05/12(木) 12:25:03.24ID:oR6X7xS80
>>118
人間関係って大事だからね
人間関係って大事だからね
2022/05/12(木) 12:42:17.14ID:ozfevtd+0
テンプの営業は1年で入れ替わる
その間に会うのはほんの数回
信頼関係なんて築きようがない
何かあっても相談相手としては役に立たないのが前提
今日派遣先の社員が、仕事の理解度が低すぎる派遣のことについて、困ったなと言っていた
本当に酷いんだよ
仕事が進まなくて、なんのためにあの人を雇ってるのかわからない状態
あんなの早く派遣元にクレーム入れればいいのに、と思うんだけどねえ
その間に会うのはほんの数回
信頼関係なんて築きようがない
何かあっても相談相手としては役に立たないのが前提
今日派遣先の社員が、仕事の理解度が低すぎる派遣のことについて、困ったなと言っていた
本当に酷いんだよ
仕事が進まなくて、なんのためにあの人を雇ってるのかわからない状態
あんなの早く派遣元にクレーム入れればいいのに、と思うんだけどねえ
2022/05/12(木) 12:48:07.28ID:vfhvG32Z0
社員じゃないのに会議出席させられて議事録書けと言われて、12時過ぎても会議終わらず、1時間休憩出来ないんだけど。。。
女営業に電話したら、今から会議なのでと逃げられるし。
女営業に電話したら、今から会議なのでと逃げられるし。
2022/05/12(木) 12:56:10.87ID:616205Tu0
リモートだとさすがに嫌がらせをされてる的な話は聞かないけど仕事教えてくれないとかはないの?マニュアル見るだけで完結する感じ?
今まで完全出社を好んで選んでたけど人間関係が楽なら次リモートあるところ探してみようかな…
今まで完全出社を好んで選んでたけど人間関係が楽なら次リモートあるところ探してみようかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★2 [樽悶★]
- 第三者委員会の“ゼロ回答”に中居弁護士ブチギレも…「音声データじゃなく本人が生の声で発信すれば?」中居氏に会見求める声 ★2 [muffin★]
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- リュウジ氏、「今まで食った袋麺の豚骨の中で一番…サッポロ一番に匹敵するうまさ」と絶賛する袋麺は「うまかっちゃん」 [muffin★]
- 【画像】フェミ煽りをしていた弱者男性、顔バレして逃亡wwwwwwwwww [834922174]
- コンマゾロ目を出すまで寝れないスレ
- 【画象】YouTube配信、ついにリスナー同士で争わせる神システムを開始wwwwwwwwwwwwww [746833765]
- Twitter(X)復活してるのでフォローしてください!
- 雨だけど傘もささずにおさんぽ行こうかなぁ🥺
- 嫌儲って「海外ドラマ」を語る奴少ないよな。「映画」は語る奴多いけど [242521385]