アウトソーシングテクノロジー Part9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/11/17(水) 12:26:51.35ID:NgL0yRSP0 粉飾
2022/06/10(金) 07:54:54.37ID:WI3izTZl0
>>949
食い物にされる要素ないだろ
食い物にされる要素ないだろ
953名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/10(金) 09:09:20.56ID:FS8W8DKY02022/06/10(金) 12:41:52.26ID:3Jb4Kz3B0
2022/06/12(日) 10:14:17.49ID:AmUR3Cua0
SESは詐欺!開発やらせてもらえると思ってたのに嘘つかれました!って言うのは諸刃の剣だよな
騙されて可哀想と思ってもらえる半面、就職する会社の情報を調べもしない馬鹿だということを知られてしまう
まあ新卒でSES・外食産業・家電量販店・衣料量販店に入ってしまうようなタイプの人というのは社会に一定数いて、どうしようもないんだから放っておくしかない
騙されて可哀想と思ってもらえる半面、就職する会社の情報を調べもしない馬鹿だということを知られてしまう
まあ新卒でSES・外食産業・家電量販店・衣料量販店に入ってしまうようなタイプの人というのは社会に一定数いて、どうしようもないんだから放っておくしかない
956名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/12(日) 11:18:39.65ID:CmT5Ja9p0 パカ文系営業と共に沈むが良い
2022/06/12(日) 19:00:04.88ID:1dJtzykS0
SESに勤めてるなんて恥ずかしいよね
958名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/12(日) 19:16:15.20ID:ceDSsAqp0 新卒で夜勤あるところに配属なってんけどマジで後悔してるわ
ほんまは嫌やってんけど断れんかった。
もし断ってたらクビとかになってた?
ほんまは嫌やってんけど断れんかった。
もし断ってたらクビとかになってた?
959名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/12(日) 20:26:48.58ID:i/h5QehX0 ITエンジニア枠で採用されたのに工場に回されることとかありますか?
年収低いし辞退しようかな・・・
年収低いし辞退しようかな・・・
2022/06/12(日) 23:12:30.93ID:AmUR3Cua0
>>959
地方在住・IT系業務未経験のどちらかに当てはまるなら工場に行かされる可能性大です
運よくIT系に行けても、ヘルプデスクとか運用監視みたいなスキルのつかない業務の可能性が高いです
開発業務の経験があっても低スキルだとちょっと厳しいです
エンジニアに育ててもらえる可能性は、東京在住の新卒ならまあそこそこ可能性がありますが、地方民はほぼ無いと思ってください
中途採用だと100%無いです(第二新卒でも絶望的)
地方在住・IT系業務未経験のどちらかに当てはまるなら工場に行かされる可能性大です
運よくIT系に行けても、ヘルプデスクとか運用監視みたいなスキルのつかない業務の可能性が高いです
開発業務の経験があっても低スキルだとちょっと厳しいです
エンジニアに育ててもらえる可能性は、東京在住の新卒ならまあそこそこ可能性がありますが、地方民はほぼ無いと思ってください
中途採用だと100%無いです(第二新卒でも絶望的)
2022/06/12(日) 23:36:28.37ID:SpooYT+z0
東京でも請負部隊に運良く配属されるかどうか
運というか採用の時点でそっちで使えそうかは見られてるだろうが
運というか採用の時点でそっちで使えそうかは見られてるだろうが
962名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/13(月) 00:11:17.44ID:EwQ0OOWQ0 >>958
わいは断ったけど、2つ目に紹介されたとこも工場勤務で夜勤ありだった
わいは断ったけど、2つ目に紹介されたとこも工場勤務で夜勤ありだった
963名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/13(月) 00:11:39.49ID:EwQ0OOWQ0 >>960
首都圏在住でITやりたいって言ってたのに地方の工場に飛ばされたぞ
首都圏在住でITやりたいって言ってたのに地方の工場に飛ばされたぞ
2022/06/13(月) 00:56:23.07ID:ZNPdJMU50
>>827
工場でもIT職はあるで
新卒で地方の工場の情報部署に配属されてる
業務は設計開発
希望は情報系だったけどそれが通ったってよりかは所詮運だと思う。営業の人がどう割り振るのかの采配次第何だと思う
配属されてるうちの社員で3割弱が通常勤務うち情報系は1/20くらい
やっぱりうちの会社は現場業務の更に夜勤が大多数だと思う。情報職は狭き門や
工場でもIT職はあるで
新卒で地方の工場の情報部署に配属されてる
業務は設計開発
希望は情報系だったけどそれが通ったってよりかは所詮運だと思う。営業の人がどう割り振るのかの采配次第何だと思う
配属されてるうちの社員で3割弱が通常勤務うち情報系は1/20くらい
やっぱりうちの会社は現場業務の更に夜勤が大多数だと思う。情報職は狭き門や
2022/06/13(月) 01:03:35.38ID:ZNPdJMU50
2022/06/13(月) 01:39:51.60ID:P2Axdzje0
運よく開発案件に行けても現場の先輩がクソで育ててもらえず雑用係でこき使われる可能性もある
ほんとガチャだよ配属は
ほんとガチャだよ配属は
967名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/13(月) 07:38:59.52ID:jgJjgGYE0 機械設計なら現場や製品の製造工程知らないと務まらないから研修的で一時的にでも現場入れるのはどこもやってるけど
ITで入れる意味は?って思ったけど、「工場行きたくなかったら勉強や資格取って工場に戻らないよう努力しろよ」って意味合いもあるかもなって都合良く解釈してみた
ITで入れる意味は?って思ったけど、「工場行きたくなかったら勉強や資格取って工場に戻らないよう努力しろよ」って意味合いもあるかもなって都合良く解釈してみた
2022/06/13(月) 11:14:59.22ID:qsqvaN/G0
2年経験してある程度稼げなくなったらベンチャー企業行こうか
東京在住新卒だけどgm研修で頭おかしくなりそうだわ
しかも会社曰く在宅勤務推奨だろ?変わらず東京駅まで出社で今日も鬱
東京在住新卒だけどgm研修で頭おかしくなりそうだわ
しかも会社曰く在宅勤務推奨だろ?変わらず東京駅まで出社で今日も鬱
2022/06/13(月) 11:41:43.61ID:PaSrtmJk0
たいしたことやらせないのに派遣使う客先も謎だよな
新卒配属させて育てた方がよくね?
派遣のがいろいろと安くて便利ってことか
新卒配属させて育てた方がよくね?
派遣のがいろいろと安くて便利ってことか
970名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/13(月) 13:46:18.85ID:RmVa0l7002022/06/13(月) 14:39:04.84ID:qsqvaN/G0
>>970
都内在住って言えば良かったかもな
寮支給されたものの実際それくらい時間かかってる
まあ23区内に住めるだけ十分有難いけどな。
てかそっちも自習だったんだな…本当にこの研修何の意味があるんだろうか
都内在住って言えば良かったかもな
寮支給されたものの実際それくらい時間かかってる
まあ23区内に住めるだけ十分有難いけどな。
てかそっちも自習だったんだな…本当にこの研修何の意味があるんだろうか
972名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/13(月) 14:53:34.56ID:EwQ0OOWQ0973名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/13(月) 14:53:45.11ID:EwQ0OOWQ0974名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/13(月) 14:59:43.15ID:qsqvaN/G02022/06/13(月) 16:41:45.42ID:qsqvaN/G0
976名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/13(月) 21:01:52.17ID:fFb+zKqJ0 コロナ最盛期に入った君たちの先輩がリモート研修でサボりすぎたんやで
すまんな
すまんな
2022/06/14(火) 00:06:43.62ID:uhJCSww30
3月に辞めて翌月の給料がOSTにしても少ないから部屋の修繕費引いたのかなと思ったら、
今月に入って差額と思わしき金額が振り込まれたんだが一体どうなってんのさ?
今月に入って差額と思わしき金額が振り込まれたんだが一体どうなってんのさ?
978名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/14(火) 00:58:53.41ID:TfhUT2uA0 地方在住の未経験で、東京の社員寮に入るお話で内定をもらったのですが、やはり都内でITの仕事を貰える可能性は低いのでしょうか?
よく調べもせず入社を決めてしまい既に後悔しています。
よく調べもせず入社を決めてしまい既に後悔しています。
979名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/14(火) 01:27:19.05ID:4R7glcg/0 日本にITの仕事はないよ
980名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/14(火) 01:34:07.70ID:31KP9rhF02022/06/14(火) 01:37:38.04ID:XgjwTDZt0
会社の内定貰う前に配属決まったな。
それで年収も決まった。
それで年収も決まった。
982名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/14(火) 02:54:11.78ID:TfhUT2uA0983名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/14(火) 03:09:30.27ID:4R7glcg/0 どうしてもITならランサーズにでも登録してフリーでやりな
984名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/14(火) 09:54:48.75ID://R1Lv9w0 >>982
外注、派遣で25歳未経験なんて書類で落ちるやろ
外注、派遣で25歳未経験なんて書類で落ちるやろ
985名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/14(火) 10:54:13.41ID:c0w5trUp0 >>982
コールセンターカスタマーセンターヘルプデスクなんかの電話応対も一応IT関係になるので、そういう案件なら回ってくるかもしれません
その他だとインフラの監視業務(保守ではない)、キッティング作業くらいですね
エンジニアの下流工程をイメージしているのなら多分ここの会社に限らず、年齢的には若いですが独学で勉強していなさそうなのでだいぶ可能性は低いと思います
コールセンターカスタマーセンターヘルプデスクなんかの電話応対も一応IT関係になるので、そういう案件なら回ってくるかもしれません
その他だとインフラの監視業務(保守ではない)、キッティング作業くらいですね
エンジニアの下流工程をイメージしているのなら多分ここの会社に限らず、年齢的には若いですが独学で勉強していなさそうなのでだいぶ可能性は低いと思います
986名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/14(火) 14:26:16.32ID:TfhUT2uA0987名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/14(火) 17:20:30.89ID:N54cs0Bc0 >>986
インフラエンジニアを目指しているのであれば、CCNAとLPICがあれば(よっぽど人柄もしくは会社に問題アリでない限り)工場なんかに飛ばされないと思いますよ
工場だとしても工場内ネットワークの設計~保守までと良案件だと思います
最短な話をするとLPICだけで割と何とかなるレベルで変わってきます
Linux=サーバなイメージが強いですが、ネットワークの保守でLinuxを使い遠隔操作で行うところも多いので汎用性が高いです
プログラミングをして開発に行きたいのであれば何か作ってポートフォリオにして、基本情報持ってれば下流スタートはできると思います
開発に関しては経験が無いので周りを見てきた感じ、基本情報よりもポートフォリオの出来の方が評価されていました
インフラにおいても資格+自分で何かやってみたかの体験談はかなり評価されます
因みに僕は他社の人間です
インフラエンジニアを目指しているのであれば、CCNAとLPICがあれば(よっぽど人柄もしくは会社に問題アリでない限り)工場なんかに飛ばされないと思いますよ
工場だとしても工場内ネットワークの設計~保守までと良案件だと思います
最短な話をするとLPICだけで割と何とかなるレベルで変わってきます
Linux=サーバなイメージが強いですが、ネットワークの保守でLinuxを使い遠隔操作で行うところも多いので汎用性が高いです
プログラミングをして開発に行きたいのであれば何か作ってポートフォリオにして、基本情報持ってれば下流スタートはできると思います
開発に関しては経験が無いので周りを見てきた感じ、基本情報よりもポートフォリオの出来の方が評価されていました
インフラにおいても資格+自分で何かやってみたかの体験談はかなり評価されます
因みに僕は他社の人間です
988名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/14(火) 19:21:33.74ID:/iw+TVye0 >>987
とても詳細にありがとうございます。本当に助かります。
LPICというものはLinuxの試験なのですね。CCNAとLPIC取得を目指し、構築などの仕事に携わりたいと思っています。
これから目指すべき資格を見つけられました、助言ありがとうございます。
とても詳細にありがとうございます。本当に助かります。
LPICというものはLinuxの試験なのですね。CCNAとLPIC取得を目指し、構築などの仕事に携わりたいと思っています。
これから目指すべき資格を見つけられました、助言ありがとうございます。
2022/06/14(火) 20:52:35.43ID:E2jk1MmY0
考えの甘い奴多い気がするな
未経験で派遣会社に就職してITなんかやれるわけねーだろ
客がそんなのに金出してくれるかよ
未経験で派遣会社に就職してITなんかやれるわけねーだろ
客がそんなのに金出してくれるかよ
2022/06/14(火) 21:41:11.00ID:z2fpQuWn0
2022/06/14(火) 23:31:29.55ID:1Medyf1P0
>>987の言葉がSESの営業とそっくりで寒気がするんだが
実際、資格ってどれくらい効果あるの?インフラ系は効果あるのか?
少なくとも自分の現場に基本情報だけ持った新人が入ってきたことなんてないんだが
低スキルの若者をまとめて引き取る現場というのはあるが(ヘルプデスクとかテスターとか)、そこから上へ行くための標準的なルートというのはほぼ無いんじゃないだろうか
それこそ配属ガチャで大当たりするくらいでないと
実際、資格ってどれくらい効果あるの?インフラ系は効果あるのか?
少なくとも自分の現場に基本情報だけ持った新人が入ってきたことなんてないんだが
低スキルの若者をまとめて引き取る現場というのはあるが(ヘルプデスクとかテスターとか)、そこから上へ行くための標準的なルートというのはほぼ無いんじゃないだろうか
それこそ配属ガチャで大当たりするくらいでないと
992名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/15(水) 00:04:19.38ID:WJqznuny0 自分の現場ってなんだよ客先だろ勘違いすんな
2022/06/15(水) 01:14:21.15ID:kSwI2Ecn0
資格も一切持たず学科で専攻してたのと口頭でプログラミングできることだけ伝えただけな自分が業務で自分で設計してコーディングもできる業種に配属なんてほんとに希少ってことか
994名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/15(水) 01:31:22.88ID:KweNeBtm0 派遣会社で業界未経験てCCNAやLPICって地雷だらけじゃん
995名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/15(水) 01:49:19.72ID:HIJoBOPt0 >>993
大学で学んできた人と完全未経験はそもそも土俵が違うからなあ
大学で学んできた人と完全未経験はそもそも土俵が違うからなあ
996名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/15(水) 05:13:06.87ID:amiBi9p/0 だからできる男だと言い張るならフリーでやれと。設計してコーティングして出来上がったものはなんだい?ブツブツ念仏唱えながらチマチマ丸だの三角だのいじってただけだろ?そういうの個人でやる時代はとっくに終わってるんだよ。ここは先進国日本だぞ?いい加減目を覚ませ。ガキ臭えハッカーごっこをやめて現実に目を向けろ。産業油を浴びて額の汗を拭え。
2022/06/15(水) 07:29:24.92ID:cT5MW3G50
なんだろうな…。
資格とか勉強だけじゃないんだよね。
それは、表面上に視える最も有効な手段であるから。
だからって、客先客先でニーズに併せた仕事するには経験積んで自分の仕事の幅増やさなきゃだしね。
「こうやろうとは思ってる」
より
「こうしたプロットで、作ってみたが」
のが、自分の客先での仕事は好印象かな。
絵空事は誰でもかけるけど、実行に移せるのは居ねぇ。
ただひたすら口だけ回してる。
資格とか勉強だけじゃないんだよね。
それは、表面上に視える最も有効な手段であるから。
だからって、客先客先でニーズに併せた仕事するには経験積んで自分の仕事の幅増やさなきゃだしね。
「こうやろうとは思ってる」
より
「こうしたプロットで、作ってみたが」
のが、自分の客先での仕事は好印象かな。
絵空事は誰でもかけるけど、実行に移せるのは居ねぇ。
ただひたすら口だけ回してる。
2022/06/15(水) 08:44:10.68ID:kSwI2Ecn0
>>996
「丸だの三角」って全然パッと来ないけどなんのこと言ってんだ?デザイン?気になったからまじで教えてほしい
サーバー処理からアプリ開発、webスクリプト色んな仕事振ってもらえて色々やれてるやで
python,C#,js,vba
そういう意味だとWEBデザインは業務じゃないね
AI研究しててそれ志望だったからできてないのが悲しいけど将来できそうな兆し見えててワクワクンゴね
「丸だの三角」って全然パッと来ないけどなんのこと言ってんだ?デザイン?気になったからまじで教えてほしい
サーバー処理からアプリ開発、webスクリプト色んな仕事振ってもらえて色々やれてるやで
python,C#,js,vba
そういう意味だとWEBデザインは業務じゃないね
AI研究しててそれ志望だったからできてないのが悲しいけど将来できそうな兆し見えててワクワクンゴね
2022/06/15(水) 09:07:53.14ID:hixNbQ2v0
給料日だぞ
1000名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/15(水) 10:23:34.72ID:MylPGrH40 未経験者も経験者も頭OSTばっかりだなここ
OSTのOは何も考えずにぼーっとしてる口の形にちなんでO
OSTのOは何も考えずにぼーっとしてる口の形にちなんでO
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 209日 21時間 56分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 209日 21時間 56分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 【朗報】トランプ大統領「関税停止の90日間は延長しない。日本とは非常にうまくやっていて、合意はとても近い😤」 [519511584]
- __皆が忘れたトランプの公約👉🇺🇸国税廃止・フォートノックス監査・大量逮捕 [827565401]
- おちんちん おをつけるだけ かわいいね
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]
- 【悲報】経済専門家「2027年にAIシンギュラリティ起きる。ホワイトカラー、失業する」 [732289945]