X



札幌市のコールセンターで働いてる人 4コロナ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 22:53:03.64ID:KbSbvoRO0
ついにきた、、、、。
2名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 22:53:40.67ID:nY81KKWh0
前スレ
札幌のコールセンターで働いてる人☆☆☆2コール目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1498050576/

札幌のコールセンターで働いてる人☆☆☆3コール目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1526467018/l50


日本郵便は4月21日、再配達の電話受付業務を担当している札幌市のコールセンターで、新型コロナウイルスの感染者が発生したと発表した。
感染したのは、業務委託先のコールセンター担当者3名。感染者の発生を受けて、同コールセンターでは21日から業務を休止し、消毒作業にあたっている。
2020/04/22(水) 22:57:41.69ID:nFjgRKv/0
>>1
乙!
次はニッセイビル13階だろうな
4名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 23:03:50.28ID:nY81KKWh0
調べたら出てきた
これか?17日にコロってるじゃん・・・

http://www.twoway-system.co.jp/2020/04/20200418.html
2020年4月17日、当社(札幌コンタクトセンター)に勤務している従業員が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

http://www.twoway-system.co.jp/business/scc.html
札幌コンタクトセンター
〒060-8797 札幌市中央区北二条西4丁目3
日本郵政グループ札幌ビル

〒060-0004 札幌市中央区北四条西1丁目1番地
北農ビル8階

このどちらか かね?
引き続き情報集めていこう
5名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 23:04:58.99ID:nY81KKWh0
やっぱここだ・・・やべえよ
クラスター出来てんな

http://www.twoway-system.co.jp/2020/04/20200421.html
4月20日及び21日、当社(札幌コンタクトセンター)に勤務している従業員が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染が確認された従業員は、4月17日に確認された者を含め、3名となります。
6名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/22(水) 23:06:51.20ID:nY81KKWh0
もう終わりや!明日から受電中止だ!
2020/04/23(木) 09:59:53.88ID:TL8DKcuu0
>>6
ざんねーん!こるせんでは夢の話でーす!
8名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/23(木) 17:06:54.33ID:iwJIAN8G0
で、どっちのビルなんだよ
派遣言ってる奴いねーのか
2020/04/23(木) 17:21:22.83ID:C1n4+b1d0
北農ビルの大番過疎ってたから北農かな
10名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/23(木) 19:46:02.26ID:iwJIAN8G0
札幌コルセンでコロナ発症って、報道規制入ってるのか
NEWSにもならないし、知らない人多いな
2020/04/23(木) 23:12:11.49ID:LcSQJKeS0
このスレみて知った
対策といっても限られてるし他にも感染者でてもおかしくないよね
2020/04/24(金) 08:28:01.49ID:+Rt0ZeZ20
>>1
確かに札幌のコルセンで感染者出たことは
話を聞かないね
現場じゃなくクライアントの意向に
左右される面が大きいから
自粛要請と言っても難しいのかな
13名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/24(金) 08:42:20.48ID:Z8AU2WYW0
http://www.twoway-system.co.jp/2020/04/20200423.html

はい、コロナ5名
しかも報道無し
2020/04/24(金) 12:36:58.77ID:b//3NVOb0
北農ビル入口にマスクしない場合退場の貼り紙
ここで確定だな
15名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/24(金) 12:44:52.69ID:Z8AU2WYW0
>>14
情報ありがとうございます。
16名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/24(金) 12:47:35.57ID:Z8AU2WYW0
ヤフーニュースきてんな!
やっと報道きた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000001-htbv-hok

 札幌市中央区の北農ビルに入る「札幌コンタクトセンター」で、日本郵便の関連会社=「JPツーウェイコンタクト」
に所属するコールセンターのスタッフ5人の感染が確認されました。
今月17日に60代男性が、また20日には40代男性と20代女性が、
そして23日は30代男性2人の感染が確認されました。
17名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/24(金) 13:12:43.58ID:Z8AU2WYW0
【北海道】クラスターか 札幌市内のコールセンターで5人感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587701269/l50
18名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/24(金) 13:25:35.36ID:Z8AU2WYW0
はい、北濃ビル、コロナ6人目〜
北濃ビル、完全汚染地帯だな

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/415256/

JA北海道中央会の職員感染 札幌
04/24 05:00

 JA北海道中央会は23日、札幌本所に勤務する職員1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
同会は同日、札幌本所を消毒。同会などJAグループ北海道の主要団体が入居する北農ビル

北農ビル10階か11階
https://www.ja-hokkaido.jp/about_us/tree.html
2020/04/24(金) 15:03:36.69ID:wzEQQzvK0
北農の大番に昼食べに行ってるけどヤバイな
2020/04/24(金) 15:43:33.37ID:oWqxA5Eh0
>>19
俺もだ、もう行くの止めるわ
21名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/24(金) 22:04:16.97ID:RcTUIF+K0
これ、HTBしか報道してないんだよな、、、。
2020/04/24(金) 22:08:33.31ID:Uv3EjeVA0
シングシングシングみたいに感染者増えたらもっと報道するんじゃない?
23名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/25(土) 01:56:11.12ID:24n85F390
地獄や!北農!
24名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/26(日) 00:58:08.39ID:F5vsL18v0
すげえな・・・
コールセンター500人の全面在宅化を実現、チューリッヒ保険の神危機対応
https://diamond.jp/articles/-/235786
25名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/27(月) 00:45:45.83ID:T4bw0aL+0
北農ビル、コロナ7人

>市が調査を進めていたコールセンターで感染者が計7人となり、
>市は新たにクラスターと認定した。
https://article.auone.jp/detail/1/2/4/13_4_r_20200426_1587905331912980
26名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/27(月) 00:53:12.90ID:T4bw0aL+0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587907756/l50
北海道】札幌で新たな集団感染 スポーツ教室とコールセンター
27名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/27(月) 17:06:13.39ID:k7uqqMWV0
GW明けからコルセン勤務なんだがどうなるんだろう
まずは研修2ヵ月だけどコルセン界隈今後良い方向にいくんだろうか…やばそう
28名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/27(月) 19:11:12.82ID:Ebno21l90
>>27 
研修2ヵ月は長い。アルコールを携帯した方が良い。
29名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/27(月) 21:13:43.79ID:rv6fVEHu0
プロは研修皆勤賞で、ロープレ入ったら卒業や
全センター制覇目指そう!
2020/04/27(月) 22:02:50.93ID:p5CY9bFh0
さすが研修ハンター
これが男の生き様
2020/04/27(月) 22:09:17.97ID:Luw2SSMU0
研修だけでブッチなら呑むらがおすすめ
たっぷり3か月もタダメシ食わせてもらったわ
32名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/27(月) 22:19:15.61ID:k7uqqMWV0
>>31
3ヵ月間どんな感じ?
33名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/27(月) 22:44:59.65ID:O4RN0ND20
派遣は終わり 地方も超絶不景気
2020/04/27(月) 22:47:20.50ID:Luw2SSMU0
派遣会社などの一か月程度のトレーニングで証券外務員2種取得(合格率6割程度あるから楽勝)
呑むらに入ってから2か月ぐらい座学研修(その間に証券外務員1種取得)
ロープレとOJTで1ヵ月間
OJTに入るためのデビュー判定辛めだから簡単にクビにしてくれる
35名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/27(月) 23:11:21.27ID:k7uqqMWV0
>>34
デビュー判定辛めな所なら自分即クビになるわ
メンタル弱いからボコボコにされそう
時給は良さげだけど
2020/04/28(火) 00:36:28.79ID:S1basAWB0
メンタル弱いなら呑むは近付かないほうがいい
研修期間だけでも耐えられず病む奴もいる
ハートに毛が生えた研修ハイエナや鈍感な奴メンタル強めの奴なら美味しい不労収入4ヵ月だけど
まあOJT開始前に飛ぶのもありっちゃありか
37名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 01:08:36.91ID:tQiIcQjk0
情報ありがとう
まさに呑むらに潜入予定
コロナで今後どうなるかも含めて書ける範囲で実況していくわ
38名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 01:09:48.36ID:tQiIcQjk0
>>37
あ、>>27です
39名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 08:01:39.99ID:iZee/oWc0
内部告発アカウント
https://mobile.twitter.com/kddicovidkddi
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/28(火) 08:11:24.86ID:SGDcENHS0
うちのセンター。
昨日からブース入り口でアルコールさせるために
管理者が椅子持ってきて座るようになった
休憩室は1席毎に張り紙が貼られて間隔を空けて
座れと書いてある
今頃やっても遅い希ガス
2020/04/28(火) 08:11:59.52ID:cy85vijq0
今朝の道新見た?
コピーして職場に突き出してやろうかと思った
2020/04/28(火) 08:15:35.44ID:PLBfIwQp0
>>41
どんな内容なの?
2020/04/28(火) 08:25:17.47ID:SGDcENHS0
自粛要請が出てコールセンターに
電話が増えている中
北農ビルでクラスターが出たり
オペレータ達の疲労がピークだと
そんな記事だったかな?
44名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 08:36:17.54ID:JZWDqQhY0
流石、外資のコールセンター対策は違うな。

チューリッヒ。


https://www.jiji.com/sp/article?k=000000014.000042390&;g=prt
45名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 08:40:39.09ID:JZWDqQhY0
ここにも掲載されてたチューリッヒ。

https://diamond.jp/articles/amp/235786?display=b

札幌のコールセンターに業務委託してる関東企業には、対策取ってもらわないと、これ、やばいよ。
コルセンの街札幌と沖縄が東京以上の罹患率になる日はすぐ。
46名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 09:29:45.61ID:iZee/oWc0
【新型コロナウイルス】集団感染・クラスター発生防止のため 《3密》コールセンターの労働環境改善を要請します。

https://mobile.twitter.com/yudetamago726
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/28(火) 11:49:44.09ID:T+3bqnGx0
道新
https://twitter.com/junkashi800/status/1254900779623710720?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
48名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 14:21:02.23ID:J8uSj59O0
https://sompo-job.net/jobfind-pc/job/All/234

TIMPOコミュニケーションズ株式会社

いきなり月給20万、正社員らしいので、昨日の昼に電話したら
(タウンワーク先週と今週に掲載)
全部オンライン面接締めきってるって言われた
条件良さそうなので、殺到してる模様
49名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 14:25:59.68ID:J8uSj59O0
昨日の朝日新聞にも載ってたが、
KDDIエボルバは、決められたシフトの出勤時間を
1割下回ると、時給下がるから休めないって書いてあったな
なかなか、えげつない仕組みだねw

環境良くなるまで自主休業すると、グングン時給下がるわけだ
勤怠ぬるい会社なら、毎朝電話1本入れれば1か月休めるけどなw
2020/04/28(火) 14:39:40.22ID:qSqmbww+0
>>48
チンポコミュニケーションズ?
2020/04/28(火) 15:55:38.84ID:BWuyPxIW0
楽しそうな会社だなw
52名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 16:42:41.62ID:z6wo3dD30
野村のコールセンター って今は募集してない?
デビューする前に研修で資格取って辞めたい
2020/04/28(火) 17:03:30.15ID:KTSI1Clb0
http://www.twoway-system.co.jp/2020/04/20200427_1.html

10名になってる
54名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 17:34:58.27ID:J8uSj59O0
>>53
終わりやな、北農びる。
55名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 18:49:59.72ID:6+SxTOQN0
>>52
就業先は伏せてあるけど呑むらかなって求人はあった
けど研修が2.3ヵ月あるからしょっちゅう募集しても教える人いるのかなあ
56名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 19:17:57.95ID:X0tVMbv70
>>55
探してみようかな、研修キツそうだけど資格取りたい
2020/04/28(火) 19:23:15.83ID:W9kUNQJ90
呑むらトレーニング専用の部署があるからな
研修大変に感じるけど経済の仕組みみたいのも勉強して
なかなか面白くてためになったわ
58名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 20:11:22.73ID:J8uSj59O0
ril*****|8時間前 報告

大通りにあるコールセンター勤めです。
私の働くビルでもコロナ陽性者出ました。
でも「保健所の判断で(フロアが違う業務は)大丈夫とのこと」「ビル側で消毒済みです」とだけ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00010001-doshin-hok

北農ビル以外にも、大通でコロナ発症(未報道)

この書き込みの真偽は不明だが、マジで広まってるな
59名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 20:59:27.67ID:iZee/oWc0
【新型コロナウイルス】集団感染・クラスター発生防止のため 《3密》コールセンターの労働環境改善を要請します。

https://mobile.twitter.com/yudetamago726

祝、署名数1万人突破
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/28(火) 21:33:58.03ID:L/zOJmXQ0
札幌のコルセンってほぼクライアント東京だよね
自分たちは部屋でぬくぬくリモートワーク
北海道の人間がどうなろうと見て見ぬ振り
最近東京への憎悪がすごい
2020/04/28(火) 21:40:51.89ID:qSqmbww+0
東京の会社を憎んでも東京自体を憎む必要ない
そもそもクライアントなければ地方のコルセンもいらないし
2020/04/28(火) 21:44:43.29ID:W9kUNQJ90
札幌にコールセンターが全く進出していなかったら
向こうは安い時給で質のマシな人材を選べる
WINWINなのかよくわからんけど
63名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/28(火) 23:42:14.68ID:HsHPcqp80
東京出身で札幌コルセン勤務の自分、複雑な気持ち
2020/04/29(水) 03:37:03.38ID:HBEfvuqW0
札幌から東京に越してきたけど、東京のコールセンターは極端にダメな奴は少ないな。
札幌にいた時はパソコン操作もおぼつかない奴とかザラだったけど。
でももう札幌に戻りたいわ。
65名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 04:01:36.98ID:vIu1y3VZ0
北農ビル、11人に増えた
完全に終わりじゃん
66名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 04:04:47.17ID:vIu1y3VZ0
4月28日、当社(札幌コンタクトセンター 北農ビル8F)に勤務している従業員1名が
新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

同センターにおける感染者は、27日までに確認された者を含め、11名となります。

http://www.twoway-system.co.jp/2020/04/20200428.html
2020/04/29(水) 09:27:02.33ID:wsvF/L0w0
クライアントは時短しても、コールセンター は通常時間というところも多いよね
68名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 09:29:13.71ID:ElPjczjW0
コールセンターのような環境で昼を自席でとるのは危険ですか?
69名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 10:09:33.32ID:NmJ+byT70
食べ物持ち込み出来ないよ。
2020/04/29(水) 10:17:36.65ID:9dk4UjXL0
ブラックなコールセンターだと休憩室すら満足に用意されておらず
執務スペースで昼取る羽目になる
桑園の有名な某脱兎も休憩室が狭くて執務スペースで昼取ったこと数知れず
71名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 10:29:13.21ID:lPGIhGTw0
>>70
座席って対面ですよね?
危険じゃないですか?

目の前で咳やくしゃみされたら一発アウトでしょう。
2020/04/29(水) 10:49:04.78ID:PWkwmLwg0
>>71
センター規模にもよるな
うちのコルセンだと
窓側に向いた1人用席もあるが
殆どは4人がけとか対面だね
ババアどもが向かい合って
厄介な客で参ったとか
ビールの中島の缶が売ってねーとか
駄弁ってるよw
ただ、昨日くらいから貼り紙がされて
1席ずつ空けて座れと言ってるが
お構いなしで座ってるヤシらもいる…
2020/04/29(水) 11:04:37.71ID:rIznTsxS0
ほとんどのセンターは対面で両隣1m以内に人がいて超3密状態になってるのが現状
パチンコ屋みたいな高性能の換気システムなんてないしね
74名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 11:17:53.25ID:ElPjczjW0
>>72
ババアは喋ってないと死ぬんだろう。
早く感染しろと思う。
75名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/29(水) 11:19:49.79ID:ElPjczjW0
>>73
パチンコ屋は台と向き合ってるし会話しないからコールセンターよりマシだと思う。
せめて互い違いに座らせて欲しいよね。
76名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/30(木) 00:16:16.04ID:OjrIF1nY0
明日から受電中止や!
7772
垢版 |
2020/04/30(木) 08:44:17.77ID:dTzKintl0
>>72は休憩室の話ね。
今朝はババアが何故か厨二病ガーとか
わめいてるはwww

ブース内だが
長い机があって5〜6人が横がけで
向き合って座ってる。
一人当たり左右1mくらいの広さがあり
パソコン、電話機が鎮座してる。

しかし、1人毎の仕切りはない上に
ヘッドセットなんかは当たり前のごとく
使い回し。
前日誰が使ったかもわからないし
北農ビル以外でクラスターが
いつ発生してもおかしくない、と
思ってる。
2020/04/30(木) 09:16:11.14ID:LqQiKz1B0
うちんとこは半分くらい自宅待機、
密にならんよう一時的な席替え、
窓開けて換気
全員マスク着用
って対策してるよ

元々パーテーション有り、席固定、ヘッドセットも自分専用なんで、心配は少ない

これからコールセンターで働こうかと考えてる人は、仕事内容だけでなく衛生環境も気にしたほうがいいよな
なかなか事前に調べるのは難しいけど
2020/04/30(木) 10:16:51.30ID:P5mKjFet0
>>66
13名に増えてるな
2020/04/30(木) 10:18:38.56ID:8mfXl+Rm0
今日もコルセン行ってくるねれ
81名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/30(木) 20:15:42.07ID:/RCHDRyQ0
こんなんで入社になるのかなあ
82名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/30(木) 21:25:39.68ID:jWt8W9ZL0
終わりや北農ビル
83名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/30(木) 21:27:46.05ID:jWt8W9ZL0
北農、さらに増えて14人、、、、
中国人でも受電してたのか?
異常だな200人居て14だぞ
84名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/30(木) 22:06:45.67ID:GSy41hgq0
>>78
うらやましい。
緊急事態宣言中だけ人数減らしてるけど、解除したらまた三密。
そんときに辞めようかな。
2020/04/30(木) 22:13:27.25ID:/K2+laeQ0
クライアント直営とかクライアント常駐のところはわりと席固定とか個人ロッカーありとかまともな環境多い気がする
コルセン会社が委託請負でやってるとこはなんでも共有共用密集しかもロッカーは盗難多発みたいな所がデフォだよね
86名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 03:00:43.07ID:8gQIv97z0
「都市封鎖並みの外出自粛」要請が出ても、明日も受電なんだよな
クライアントも管理者も馬鹿しか居ない
2020/05/01(金) 03:54:00.10ID:mRE3A2yw0
要請出たの夕方から夜にかけてだし。
何らかの反応や対処があるにしても明日以降だろうな。
でも今の状態でも待ち時間凄いのによりによって月初だからなあ。
なんもできんだろう。
2020/05/01(金) 06:27:32.86ID:RP9q8cPN0
自粛要請出ているのがチャンスだとばかりに
通販放映増やしまくってさらに3密状態にしているSHOP日本
人命なんかよりも会社の利益
2020/05/01(金) 07:13:48.04ID:zPsvFQdX0
このご時世にコールセンターで働くのは自殺行為だし、パチンコ屋なみのテロ行為。
90名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 07:17:32.11ID:G+ZVfbbD0
>>88
フカミヤビル?
91名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 10:34:27.72ID:6yKhwXyq0
>>90
日生ビル
2020/05/01(金) 10:36:03.09ID:8SdFnoBH0
みなさまおつかれさまです!
がんばりましょう!!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ

↓↓↓↓↓↓↓↓
AtlasForexさんで、
未入金ボーナス200US$ もらえて利益出せました(一時的に・・・)

https://twitter.com/highrevexpress/status/1255248015490797568?s=20

ちなみにアップロードする書類に、
免許証にプラスして「住民票」送ったら、数日かかったけど、
200US$もらえました
しかしロスカ・・・・
そんな私からATLAS入ってくれる方、お願いします m(__)m

https://www.atforex-markets.com/?rt=X9nrD7zLLEw6vPq3i53nesNE

ちなみに、口座開設ボーナス(未入金ボーナス)は、
IBのリンク(↑のリンク)から開設したときのみ、200ドルもらえるそうで、
直接開設した場合は、もらえないらしいですよ。

あと、開設後、サポートに「口座開設ボーナスください!」と連絡してくださいね。
「問い合わせ」からできますよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
93名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 12:23:24.38ID:Cp778WHQ0
しょうもない事で電話しないで欲しい。フリーダイヤルだからって
ほとんどの手続きがWebでできるのに、調べもせず繋がらないってクレーム
嫌になるね
94名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 14:16:16.30ID:uEb7jsYZ0
ナビダイアルの現場で働いてる奴おる?
95名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 16:41:36.09ID:6jTmleQV0
前の職場がナビダイヤルだった
ナビダイヤルに関する苦情のめんどくささ尋常じゃない
2020/05/01(金) 16:50:16.74ID:BEisgMo/0
繋がった途端既に炎上してる客ばかりになるからな
未だアナログ電話の通話料採用しているNTTcomに文句なら言ってほしいのに
2020/05/01(金) 18:48:29.78ID:xrMCFlPx0
コロ休取ったから久々にGWは暦通り休める
98名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 19:01:34.23ID:YEVzBcav0
>>95
わかる
99名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 20:44:08.42ID:/hoPyCKR0
募集している
https://www.arukita.com/job_detail/014891489205620001/?area=Az&;employ=2&jobtype=L&rtp=rel&station=0SH01
2020/05/01(金) 20:55:55.92ID:BEisgMo/0
時給安っ
101名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 21:17:04.12ID:mtvEL48+0
コロナタワーでいきなり求人かよw
宇宙服着て受電しろや
102名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 21:21:03.54ID:loorGSvw0
トラコスのビルも出たな
2020/05/01(金) 21:25:06.25ID:sbioVoSn0
>>99
密だな
隣席と仕切りはあるけど
どうみても1mない
隣にピザが来たら普通に肩ぶつかりそう
向かいとの仕切りも高さないし
ここで感染者いたらクラスターなるわ
2020/05/01(金) 21:29:49.73ID:sbioVoSn0
>>102
トラコスのビルってBOOK・OFFの近くのヤツ?
105名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 21:36:13.38ID:loorGSvw0
>>104
北口
106名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 21:39:33.13ID:8gQIv97z0
マジか❗
治安😖💦💨で定評の🐯コス、ついに出したか!!!
2020/05/01(金) 21:42:29.45ID:sbioVoSn0
>>105
北口って代ゼミのビルか
2020/05/01(金) 21:59:30.98ID:ymOVhz+z0
まじ?
あのあたりコルセンだらけだから広がるんじゃね?
2020/05/01(金) 22:17:18.84ID:sbioVoSn0
派遣会社から最近コロナコルセンの紹介ばっかり来るけどあれどこの案件だろう
>>102だとしたら笑えなさすぎて笑える
110名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 23:08:57.98ID:5N6dxHAx0
アーバンもでた
111名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 23:14:50.39ID:8gQIv97z0
>>102
これ、報道はまだなのか?ソースは無いな

>>110
アーバンネット札幌ビル? なんの会社よ
112名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 23:30:34.16ID:bPtgmASv0
やっとやっと共用ロッカーの透明バックの持ち込み可になった  対応遅すぎる
2020/05/01(金) 23:41:11.53ID:FI8o1GVI0
アーバンってベルシステムだっけ?
114名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 23:56:37.38ID:G+ZVfbbD0
デイサービスとかばかり報道されてコルセンは
取って付けたような発表だけど、やっぱり道は
コルセン誘致してるから大きく報道出来ないんだな
115名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 23:57:02.62ID:G+ZVfbbD0
アーバンって野村入ってなかったか?
2020/05/01(金) 23:59:12.29ID:BbjbawAm0
アーバンはベルだね
他の会社も入っているがほぼ
ベルのスペース
117名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 05:07:55.84ID:K9OTUzE60
呑むら入ってる
2020/05/02(土) 06:48:33.44ID:WH3YgkYZ0
>>99
感染者続々増えてるのに募集してるのか。応募するやついるのか?
2020/05/02(土) 09:22:32.13ID:LyJ5guri0
札幌で感染者減らないのはコールセンターのせいかもな
2020/05/02(土) 09:39:31.90ID:EoCSZLgG0
>>119
多分そう

今募集かけてもすぐいっぱいになるんだってね
飲食とか販売の人たちは行き場がないからなあ
2020/05/02(土) 10:30:20.51ID:X6qeYmIS0
トラコス発表出たな
https://www.trans-cosmos.co.jp/company/news/200502.html

ベルは東京ではコロナ出たけど札幌のセンターでは出てない
ちゃんと対策もしているらしい
122名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 10:38:34.25ID:44KGhu5p0
消毒をして3密の繰り返し。知らんけど。
123名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 11:09:08.78ID:HXHkStmQ0
>>103
隣より向かい合いの方が危険。
124名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 11:09:50.37ID:HXHkStmQ0
>>118
生活が苦しいと応募するかと。
2020/05/02(土) 11:19:22.54ID:NlWmc79S0
コルセンは全国で複数コロナ出てるのにあまり報道されないな。
126名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 11:23:35.38ID:brro6N2W0
>>125
官公庁のコルセンも受け持ってるし
過去の震災の時に分散型を推奨し札幌が誘致に
助成金まで払ってるから叩くに叩けない
127名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 11:25:22.85ID:G0mh6NbN0
給付金窓口のコルセンも新設してるくらいだし
2020/05/02(土) 11:28:18.46ID:wqkeHmC40
このあいだの国会で安部ちゃんコールセンターの受付増やすって言ってた
129名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 11:33:22.08ID:brro6N2W0
やらせるならやらせるで手当を出すとか
そういった対応したらいいのに
2020/05/02(土) 11:35:08.51ID:wqkeHmC40
トラコス北口発生情報はガチで
ベルアーバン発生情報はガセね
りらいあが一番対策万全なのか
131名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 12:21:49.32ID:xXTwMUDJ0
先月までりらいあで短期の業務をやってたけど
自分のいたブースでは、ブースの扉を開けたまま業務をしたり、
部外者が入室しないように男性管理者が番人になって
休憩室の扉を開けっ放しにしていたので
出来る範囲の対策はしていた方だとと思う。
あと、マスクを持ってない管理者に対してはマネージャーが自分の持っている
マスクを配って手上げ対応をするようにもしてた。
132名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 13:56:37.77ID:o9Y3G7Fv0
トラコスの消毒作業って速すぎるから、絶対に適当なんだろうなw

前もコロナ出した時に消毒が雑ってツイートされたしな
133名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 15:14:59.51ID:o9Y3G7Fv0
 アメリカ疾病予防管理センター(CDC)のオープンアクセスジャーナル『新興感染症』に
4月2日に発表された報告によれば、中国においてレストランの
エアコンが原因で新型コロナウイルスの感染が広がった可能性があることが判明した。

◆エアコンの通り道で広がった感染
https://newsphere.jp/national/20200502-1/

これはコルセンで蔓延してる事から予想できたよな
絶対に窓開けないもんなw
134名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 18:09:53.83ID:7QKH1qyk0
大手のコルセンは自社HPで発表。小規模コルセンは札幌市発表の会社員で調査中。
永遠に調査中。
135名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 20:58:12.13ID:mPMLV8T70
>>109

自分のわかってる限りだと
NTTネクシアと創世スクエアのトラコス。
派遣先はわからないけど、バスセンター近くもある。
136名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 21:35:04.25ID:J1oiogc40
>>135
センター前は給付金
2020/05/02(土) 22:06:02.04ID:5o3nF0pN0
北農も1日だけ消毒して業務継続しようとしたらクラスター化したっぽいのにそれでいいのかね
2020/05/02(土) 22:41:38.38ID:eYxJkicj0
トラコス北口は完全に第二の北農コースだな

でベルは本当にゼロなのか?
アーバンで出てるって言ってたのは本当にガセか?
前にコロナ出たけど口止めされてて公表もされてないって書きこみあったし
アーバンはクリーンだと思って大丈夫?
2020/05/03(日) 00:42:58.95ID:mt0X1O8+0
>>130
りらいあは北海道ではでてないけど、他の地域では感染者でてるよね
140名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/03(日) 02:53:09.52ID:XiIr/8kl0
私ベルのアーバン。これな疑いありで何度保健所へ連絡しても検査拒否だった。
判定されない限り仕事には行く。みんなごめんね。
2020/05/03(日) 06:19:10.43ID:Sc/n7wRM0
判定されないなら仕方ないよ
重篤化しないことを祈る
体には気をつけてね
142名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/03(日) 12:15:31.48ID:ZWJm0+Nk0
 現状では、現場の労働条件を変えるには、働いている労働者が声を上げるしかないのである(制度的に介入する仕組みを政府は一刻も早く検討するべきである)。
社外の労働組合であれば、一人でも加入すれば法律上の「団体交渉権」が成立し、企業側は交渉を拒否することができなくなる。
2020/05/03(日) 17:17:09.61ID:Rswd79z90
今日の22人の中にコルセン勤務も何人か含まれるんだろうな
2020/05/03(日) 18:25:49.18ID:ZPUeS6q/0
北農多すぎ
2020/05/03(日) 19:29:38.47ID:/1jYVF9x0
>>144
@ 感染者が発症後、陽性確認までの間は出社していないため、当社コールセンター内では濃厚接触者はいないと
  判断した。

A 当社において濃厚接触者の可能性があると考え、自宅待機させた2名は濃厚接触者に該当しないため、
  出社は問題ない。

B 当社では、従前より必要な新型コロナウイルス対策(アルコール除菌、体調不良者への休暇付与、
  マスク着用義務化など)が十分、実施できている。

C 当社ではクラスターの可能性は無く、通常どおり業務を行って問題ない。

初動が失敗してるな
146名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/03(日) 20:35:18.13ID:gMPLyQwp0
>>145
可能性しか感じないのはなんだろうな
2020/05/03(日) 20:49:27.65ID:l81d791r0
北農ビルJPは完全に初動間違えてるね

トラコス代ゼミビルも消毒したという名目で2日から通常営業してるから
第二の北農になりそうな気配を感じる
2020/05/03(日) 21:40:03.70ID:0wbL/Kms0
業務停止しないと、収まらないよな。
2020/05/03(日) 22:53:14.71ID:wiV2w0od0
捨て駒だからどうでもいいんじゃない?
150名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/04(月) 03:37:17.34ID:49fjKW2K0
トランス・コスモスは陽キャじゃないと厳しいからな、
あいつらはコロナチャレンジとかしてそうだw
ぜったいにでると思ってたわ
カナリヤのそばにあるトラコスも、とにかく飲み会が激しかったしなw
2020/05/04(月) 12:27:57.71ID:RyFWD7rc0
閉鎖中の給料って出るのかな
152名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/04(月) 13:48:40.87ID:q/mjeoCc0
直雇用なら6割とか平均賃金出すのが
法律上当然。
労基法だな
2020/05/04(月) 18:05:58.75ID:btVLkOPU0
北海道今日も多いな
154名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/04(月) 18:41:52.71ID:0cKaZDoE0
りらいあ派遣を見下してオラってる奴いるーーー
2020/05/04(月) 18:50:34.85ID:i7f8BwrE0
あの集団面接をパスできた人は尊敬するよ
156名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/04(月) 23:57:36.01ID:49fjKW2K0
郵政、また増えてワロタ

http://www.twoway-system.co.jp/2020/05/20200503.html
同センターにおける感染者は、5月1日までに確認された者を含め、17名となります。
157名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/04(月) 23:59:27.49ID:49fjKW2K0
https://www.fnn.jp/articles/-/38958
■コールセンター
・60代女性 会社員
このコールセンターでの感染は17人となります

報道はしてるようだなw
158名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 00:07:40.07ID:aIt9BrGT0
ニュース・地震速報NewsDigest/ニュースダイジェスト という
スマホアプリからの限定だが、報道に基づくコロマップが見れる

https://i.imgur.com/RP4uQjX.jpg
159名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 01:01:13.53ID:06chEJyz0
Twitter情報だけど、トラコス2人目出たらしい。
160名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 10:42:35.69ID:yDbpHkcL0
アー ●ン出たよ
直雇用じゃないから未発表
消毒()したから閉鎖も無し

クラスターきたら大問題になるお粗末対応
161名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 15:17:49.78ID:tAb/AybG0
グルージョブって初めて聞く会社なんだけど、どんな感じか分かる人いますか?
162名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 15:39:39.55ID:aIt9BrGT0
>>159-160
怪しい書き込みも増えてきたなw
163名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 16:31:59.95ID:aIt9BrGT0
https://www.trans-cosmos.co.jp/company/news/200502.html
きたなww

5月5日追記
5月2日に発表した感染者と同じ執務室で業務を行い、濃厚接触者と判定され
自宅待機していた従業員1名に新型コロナウイルス感染症の陽性反応が出たこと
が5月4日に確認されました。保健所により新たな濃厚接触者を特定し、
全員自宅待機および健康状態の確認を指示
164名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 16:38:10.67ID:aIt9BrGT0
こんなのあんだな
https://www.bm-sms.co.jp/info_20200501/
https://www.sms-s-s.com/
エス・エム・エスグループ(以下「当社グループ」)の札幌拠点(札幌市中央区)に勤務している従業員1名が、新型コロナウイルスに感染していることが、判明
株式会社エス・エム・エス 札幌事業所
北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ19F

なんのコルセンだ
2020/05/05(火) 17:28:17.37ID:rcBYzICP0
>>164
これかな
https://g.co/kgs/e46MgX
2020/05/05(火) 17:33:01.15ID:rcBYzICP0
【社名】
株式会社エス・エム・エスサポートサービス
札幌市中央区北5条西2丁目5
JRタワーオフィスプラザさっぽろ19F

【事業内容】
介護医療分野の事業者・人材サービスに関するコールセンター及びマッチング業務の受託運営業
株式会社エス・エム・エス(東証一部上場)
100%子会社
2020/05/05(火) 21:23:20.53ID:RSP7KFvB0
ここと同業他社で働いたことあるから知ってるわ
職業紹介系のコルセンはリモワ不可なんだよね(法律の縛りで、登録した事業所内でしか紹介業務ができない)
なのでどうしても出勤しないといけないのよ
168名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/06(水) 07:17:43.42ID:t77R02vc0
米ニューヨーク「川崎病」に似た症状確認 新型コロナと関連か
2020年5月6日 5時09分
アメリカのニューヨーク市は、全身の血管に炎症が起こる「川崎病」に似た症状の子どもが
相次いで確認されたと発表し、新型コロナウイルスへの感染と関連している可能性がある
として注意を呼びかけました。こうした症状の子どもはヨーロッパ各国でも報告されていて、
専門家による調査が行われています。
ニューヨーク市のデブラシオ市長は5日、先月17日から今月1日までの間に、
さまざまな臓器や血管に炎症が起きて入院する子どもが15人に上ったと発表しました。
子どもたちには発熱や発疹などの症状もあったということで、
市の保健当局は、乳幼児に多い「川崎病」に似た症状だとしています。
保健当局によりますと、子どもたちは2歳から15歳で、15人のうち4人が遺伝子の検査で
新型コロナウイルスに感染していることが確認されたほか、
ほかの6人は抗体検査を行った結果、抗体があることが確認されたということです。
ニューヨーク市は「川崎病」に似た症状と、新型コロナウイルスへの感染が関連している
可能性があるとして、医療機関や親に対し、こうした症状の子どもが見つかった場合、
重症化を防ぐためにすぐに専門の医師に相談して早期に治療を始めるよう注意を
呼びかけています。
新型コロナウイルスの患者で、「川崎病」に似た症状を示す子どもはヨーロッパ各国でも
報告されていて、専門家による調査が行われています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200506/k10012418911000.html
2020/05/06(水) 17:43:26.57ID:Pv3+yB8f0
皆さんコロナの影響で人員削減ありました?
うちは半分近くが契約更新されませんでした
しばらく厳しそうですね…
170名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/06(水) 18:48:01.60ID:LluKoGPL0
>>169
俺は聞かんな
何系だ?
むしろ今は電話が酷いけど、求人だせない状況だな
171名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/06(水) 19:21:25.49ID:FhS/VRb70
>>169
アパレル 旅行 転職 広告 関係かな?
真っ先に切られるのは派遣 契約社員だろうから
他人事ではないわ。
172名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/06(水) 19:41:58.45ID:LluKoGPL0
PC、NET系のサポートは電話が鳴りやまずに
客の怒号が飛んでるよ
ぶっちゃけ俺は、コロナで切られれば好都合かな
会社都合なので直ぐ雇用保険出るしな。勤続1年あればな。

ただ、しばらく求人は無い。
3密避けるために、席の間隔開けたりして人を間引いたりしてるので、
別の建物でオープンして新規募集とかはあるかもな
173名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/06(水) 21:28:18.71ID:FhS/VRb70
>>172
それはテレワーク、リモートワークの増加のせいで?

39.5度が4日続いても入院も検査も拒否られるんじゃ
コルセンで働くリスクが大きすぎて割に合わんな。
確かにコロナで切られたほうがマシかも。
174名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/06(水) 22:59:30.37ID:JBo9Qwpp0
てか札幌の感染者情報って老人施設とかばかりで
コルセンは全然発表しないのな
出来レースすぎるわ
2020/05/06(水) 23:04:54.81ID:i3kzDypy0
やべぇね
176名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/06(水) 23:40:16.84ID:LluKoGPL0
>>173
みんな自宅に居るからトラフィック遅延、ネットそのものの利用方法などで
スマホPCタブレットあたりは電話全くつながらないよ

>>174
トラコス2名、JRオフィスってTVで言わないよな
JRタワーのエスタとかでは販売員がコロナ発症してたが、
オフィス内での発症は隠蔽されてる
2020/05/09(土) 17:17:52.47ID:N4MSNZfA0
http://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/2019n-covhassei.html
札幌市民ならこの中に入ってるんじゃね
2020/05/10(日) 16:03:17.90ID:SDmoxnyn0
こんな状況じゃ人間のやる仕事だと思えないな
179名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 16:22:13.53ID:ixcGetjA0
札幌市の新型コロナウイルス感染症の発症者詳細にはコールセンターでないね。
180名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 17:45:22.19ID:16Jqx2840
>>179
出てるよ。
道のHPでは20代女性でコールセンター勤務と。
2020/05/10(日) 17:46:40.31ID:vMXLmsTb0
オフィス内の感染なんて追跡しやすいし規模も小さい
病院や高齢者施設やスポクラなどのクラスターと比べたらたいしたこたないってことかな
2020/05/11(月) 19:14:45.57ID:UlsEH/na0
パチンコ屋と同じく、知事が名指ししてくれないかなあ
183名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 07:38:42.61ID:EAW6aWnm0
コロナは収まって欲しいけど不衛生な労働環境から解放されたい
ここまで感染者や死者が出て、人の流れが止まる未曾有の事態なのに
教訓にも何にもならないのか
鈴木知事取り上げて欲しい
184名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 07:52:50.38ID:EF8ggZzb0
昨日、KDDIエボルバと団体交渉を行った。組合員の勤務するセンターでは改善策が講じられることになった。
・出勤者数の大幅削減、社会的距離の確保
・出勤日数の大幅削減(全額保障)
・マスク着用・アルコール消毒の義務化
・ヘッドセットの個人所有化(今後)
を実現。労組で交渉すれば変えられる!

http://twitter.com/kotaro_aoki/status/1258680280153329665
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
185名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 08:59:34.77ID:OeVZvRbj0
>>184
やるね!
186名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 22:40:57.94ID:Bvs/C+ER0
東京でクライアントがKDDI自体だから可能だったのかな。
出勤日数や出勤人数はクラインアントが首を立てに振らないと難しいか。

でも団体交渉の成果は凄いな。
2020/05/12(火) 23:14:07.46ID:5VWy6fS30
うらやましいけど出勤人数減っても入電減るわけじゃないのが辛い
減らしたあとの出勤組は待ち呼立ちまくり客イライラしまくり地獄だよな
188名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 23:15:54.81ID:oyWlmLNh0
>>187
わかる
2020/05/12(火) 23:16:13.67ID:PMZlqakJ0
コロナ給付10万円のコールセンターでクラスター発生したらシャレにならないだろうな
190名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 23:19:59.12ID:H1VrXPbJ0
>>187
時間になったら問答無用で電話繋がらなくなって帰れるだろ
100人待たせたって関係ない
ここの制御は各社で色々あるから一概には言えんが。
ドコモとかソフバン、郵便とかなら長時間待ってるとシステム上切断する
191名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 23:25:14.91ID:H1VrXPbJ0
しかし、出勤日数削減で全額保証は、さすが大手だな
俺らもエボルバ行くか! 東札幌にでかいKDDIできたしな

https://www.k-evolva.com/news/detail20181119.html
2020/05/13(水) 07:24:54.19ID:okSXdkjM0
>>190
ソフバンの時は200人待っていようが時間になると切ってたな
>>189
東京のコロナ窓口で出て、他窓口含めて一時閉鎖してたらしい
193名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 17:46:15.85ID:yYx5c4ZO0
オンライン完結するように誘導してるのに何で自分で調べようとか思わないんだろう
ネット環境が無いとか言い訳に過ぎない
コールセンター業はこの先廃れるべき
せめて自動案内でもう少し細かいところまで振り分けてほしい
これは病む仕事だわ…
194名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 18:35:28.41ID:blJDqEqr0
石狩管内除いて、休業要請、解除来たな

釧路、根室、稚内、函館、旭川あたりでコルセン作ったらどうだろう
土地余ってるしな
2020/05/13(水) 18:59:27.49ID:bAai98wy0
>>194
人が集まらないでしょう
札幌ぐらい人口いないと無理っぽい
196名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 19:22:58.50ID:QNcNjaTs0
旭川は確かあるよね。あと岩見沢もあったかな。
197名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 22:34:19.70ID:sB2A1tM40
>>193
ご年配がそんな細かい事やると思うか?
2020/05/14(木) 19:24:11.21ID:13frzpO70
久しぶりにエボルバのサイト見たら
au料金やテクサポの募集なくなったんだね
ちょっと前まで万年募集告知出してたのに
単価安い沖縄メインに切り替えたのかな
2020/05/14(木) 19:29:32.29ID:6cvYeR8j0
自粛で研修できないって可能性も
2020/05/14(木) 20:00:54.52ID:seTpwsyG0
au自体が今新規募集停止してる
2020/05/15(金) 14:15:19.41ID:pSaSDu3F0
昼休みは3密避けて集まるなと朝礼で
周知してるのに
無視して集まってダベるババア共
なんなの?しぬの?
202名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/15(金) 15:28:03.87ID:AoVFECeY0
旅行とかディズニーとか飛行機とかのコルセンは閉店してるって話だね
会社都合で解雇された奴らも多そうだ
203名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/15(金) 15:29:11.98ID:AoVFECeY0
>>201
ロッカー室でスマホシュッシュしてるおばちゃんたち居るよな
俺は正当性があるから、堂々と無言で体当たりしてる
スっとするぞ
204名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/15(金) 17:15:08.57ID:sam0oov80
>>203
どこのコルセン?
おばちゃんてなんであんなにダベれるんだろうかいつも不思議に思う
205名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/15(金) 18:08:07.92ID:IVXsQjhr0
BBAは喋らないと死ぬ病気なんじゃね?
マスクしてても不快なのに、昼飯中でも大声で喋ってる。
本当に死ねばいいのに。
206名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/15(金) 18:55:23.94ID:AoVFECeY0
>>204
言えるわけない
今日はサボリな
4月で有給10日全部使いきった
5月にコロナ間引きのため、特別有給5日が善意で付いた
アベ給付金10万と合わせて、25万くらい寝てても入るからな
なお、同期のOさんは5月で消えていてショックだ
2020/05/15(金) 20:09:07.68ID:rx9roo6L0
>>206
コロナ出た所?
2020/05/16(土) 10:41:20.22ID:IGist3+Q0
このまま月末まで自宅待機が続いてほしい
209名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/17(日) 20:23:54.06ID:cQmjBMSX0
医療施設とかは場所も公表してるがコルセンだけは
コルセンとしか公表しないんだな
2020/05/17(日) 22:47:15.53ID:3fvicrnk0
そりゃ不特定多数が出入りする医療機関と単なるオフィスは違うし
2020/05/18(月) 09:44:20.85ID:s4jnXxti0
>>209
北農ビルのコールセンター は報道されたけど、それ以外感染者でてるの?
2020/05/18(月) 09:57:40.34ID:mAuiOngK0
>>211
でてるちゃーでてるね
2020/05/18(月) 11:09:59.51ID:4W/IqJl50
>>211
クラスター化してないから報道はされてないが
会社が自社webで公表してるのは元代ゼミのビルとJRタワー
他は発生してないのか情報非公開かは不明
214名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/18(月) 12:31:28.10ID:EQakxM2R0
20人のクラスター出てるけど非公開にしてるコルセンあるって聞いたな
某モバイルだったかな
2020/05/19(火) 00:42:53.46ID:zCT7IwkI0
50代未経験のおっさんでも働けますか? コールセンターの年齢層ってどんな感じですか?
2020/05/19(火) 02:17:36.50ID:gKd0KXOI0
50代のおっさんは居るけど頭と口が回らんタイプはすぐ辞めてく印象
2020/05/19(火) 03:31:26.04ID:qxoviVVm0
>>215
51でコルセンデビューしたけど似たような人ちょくちょくいたよ。
オッサンはアウトバウンドの方が向いてると思う。
2020/05/19(火) 09:09:46.25ID:9wQXgcq20
>>215
60代でもいるから平気
上司が年下なのを受け入れられるかどうかじゃないのかな
プライド高い人だと、年下から色々注意されるの嫌がるみたいだよ
2020/05/19(火) 10:30:51.55ID:FGzkQATn0
ぶっちゃけ本人の資質はもちろんだけど8割くらいは管理者次第だよね
センターによっては支配的でヒステリックで頭の悪い女SV女LDが猿山の大将になってて
派閥争いだマウント合戦だ仲良しごっこだでぐちゃぐちゃな所もあるから
そういう場所だと年齢が上(または若い者)ってだけでイジメの対象としてロックオンされることもある
220名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/19(火) 13:59:56.25ID:XDgUEZPj0
>>219
お、りらいあかな?
221名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/19(火) 17:53:22.49ID:rk2JGx9h0
>>219
のむら?
222名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/19(火) 18:42:53.38ID:w0suaxnb0
年齢制限ではねられるとこもあるけど、営業とかで頭と舌鍛えてたんなら
そこそこ行けるかと。あと腰が低くて協調性のある人なら。

OJTしてたら物凄く発音悪くて何話してるか聞き取れないオッサンとか
いたな。よくそれでコルセン受けに来たなと。
2020/05/20(水) 12:31:58.14ID:tbATBDCu0
北農にあるセンターは営業まだ再開してないのかな
224名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/20(水) 18:45:31.50ID:fLFHVTew0
コールセンター事業者の団交拒否 道労委が不当労働行為と認定

道新WEBの記事だけど、個人加盟の労組でもすぐに動いてくれるんだね。
コロナで職場に不満のある人には追い風だろうか。
2020/05/21(木) 12:51:54.25ID:juWhQqP60
日生ビルに入ってる通販の会社はコロナ禍になってから
いつもの2倍コマーシャル流してる理念も何もない会社
2020/05/21(木) 18:13:33.60ID:EhBhMWxZ0
http://www.twoway-system.co.jp/2020/05/20200521.html

再開したんだね
227名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 20:14:26.17ID:1c1Xgowt0
コルセン仕事に応募しても、選考すら通らない。仕事無いのかな。
228名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 21:23:38.53ID:5TtRith00
>>227
引く手数多だぞ…選んでる物が悪いか又は…
229名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 23:00:03.95ID:aOJmTjbl0
コロナでサイト潰れてたから他のコールセンター応募したんやけど、2社不採用なったんだけど。管理者経験もあるのに。まだ若いんだけどな。

応募殺到してるんか??
230名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 23:44:36.06ID:SQ8cNO8l0
>>227
>>229
いま、普通に求人そのものをやっていないからな。
この時期に求人合ったとしたら、そりゃ殺到する。
絶対的な求人数が少ないからな
そもそも緊急事態宣言の最中に求人出す企業は、ある意味非常識なので
ブラックリスト行きだろう
231名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/21(木) 23:47:51.76ID:SQ8cNO8l0
今は3密対策で、席の間隔開けて運用してる。
稼働人数を強制的に減らしているわけ。

ラッシュ避けるための時差出勤(開始10:30とか)もしてる。

90分待ちとか、待ち子100人とかでも、それが正常状態として
クライアントにも、客にも、正々堂々と言い訳できる状態。

そして3か月更新の所が多いので、6月末で、人員削減により打ち切られる奴も多い。

人を減らすのにちょうどいいタイミングなんだよ
以前のようにタコ部屋労働は出来ない(させられない)わけ
だから募集は無い
232名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 00:46:27.37ID:GxtQHDpt0
229だけど、6月開始では入れないなら失業保険行きだわwww
233名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 03:11:54.81ID:8/FUzHVI0
>>227

選考って派遣で応募したの?

だとしたら、コロナで求人が減ってるのも
あるけど、4月に派遣法が変わって
(同一労働同一賃金だったかな?)
派遣料金が上がって求人の依頼が減ったと
ある派遣会社が言ってたよ。

確かに、派遣会社からの仕事案内メール見てもり○○あとかT○Jは数ヵ月後に派遣から直雇へ
切り替えって案件が増えたと感じるし。
2020/05/22(金) 08:52:42.12ID:kVNLslfJ0
自分コールセンター未経験だけど受かったよ
ブラック企業なのかな…
235名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 10:39:43.50ID:GxtQHDpt0
>>233
派遣は嘘求人多いから応募しないようにしてる。全部直雇用だよ。
236名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 12:07:28.17ID:S+JyHfzk0
>>235
直なら派遣より安いから喜ばれると思うんだが…
2020/05/22(金) 12:12:25.77ID:v7Bubuvd0
直雇用でも集団面接させられる会社はハードモードだったりする
238名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 13:50:32.31ID:XOJ1/t090
>>237
集団なんて相づち出来るか言葉を遮らないか
簡潔に要点をまとめて話せるかしか見ないぞ
コルセン必須スキルだしなんとかなんだろ
2020/05/22(金) 18:32:00.24ID:6qAnrKWa0
リラ〇アの集団面接はそんなんでなくて
他の面接者の前で個人情報やら経歴やら語らされる
時間短縮のために一つの部屋に集めてやってるだけ
240名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 19:03:10.06ID:HayLzhIO0
>>239
あれ、普通にあり得ないよね
241名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 22:26:55.19ID:BgLEOTKv0
>>239

もしもしホットラインの頃に集団面接受けたけど、りらいあに社名変わってもそんな事やってるんだ。

【個人情報なので、もし答えずらいようであれば無理に答えなくても大丈夫ですよ】と
言いながらも、例えば離婚したとか
旦那が仕事を辞めたので自分が稼がなければいけなくなった等々、自分の事だけではなく
家族の事等も含めて、人前では言いたくないような事も全員答えなきゃいけない雰囲気だったよ。

しかも、面接結果の連絡は採否に関わらず
2週間後の連絡と遅いし。
他社だと殆どが採用の場合のみ1週間以内の
連絡と言いつつも翌日には連絡がきてたから、
落ちたと思ってると、本当にぴったり2週間後に採用連絡がきてたし。
242名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 22:33:09.62ID:gWWSH4r30
ん?そういう形の集団面接だろ
それについて質疑が面接を受けに来てる奴じゃない
ってだけだろ
そこに関しては別ありえないとまでは思わない
243名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/22(金) 22:43:32.37ID:BgLEOTKv0
>>234

未経験者も積極的に採用してる所もあるよ。
経験者ばかり採ってたら未経験者はいつまでも経験者になれないし。
2020/05/23(土) 01:54:57.78ID:61lpFkwi0
子会社のマックスコムで北ビル業務した時に集団面接受けたが、
「ずっと工事現場で仕事してました。PCいじれません」とか
中卒ホステスで昼職経験無とかそんなのも入ってきてた。
5日間の研修で半分になって着台して速攻で更に半分に。
毎週15人から20人ずつ入ってきてたな。
245名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/23(土) 02:10:45.17ID:n7bpmdbn0
>>244
マックスコムのYモバイルか、SBモバイルか。
2020/05/23(土) 09:57:21.97ID:z1iQGmN10
札駅あたりの某コルセン、業績急降下で年末で雇い止
6月も稼働4割予定
早めに次決めよう
247名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/23(土) 17:01:59.14ID:sBZIkX1U0
>>246
晒せよ
248名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/23(土) 22:58:27.16ID:z2NANlHl0
>>246
晒せ
2020/05/23(土) 23:54:25.15ID:BIFxWfbU0
コロナで解雇されいろんな企業受けまくったがコルセンしか採用されなかった
このご時世決まっただけでもありがたいと思った方が良いのか、でもここ見るとコルセンはコロナ関係なく年中募集してるのか…と気になってしまったがどうなんだろう
250名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/24(日) 01:12:22.46ID:x39rdi930
4月末に諸事情あって退職。その後手当たり次第と言っていいくらいに応募するも全敗。コルセンも通らない。
251名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/24(日) 03:11:13.21ID:Q/1UwZZR0
北海道だけでなく、日本中でヤバいからしゃーないワ
252名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/24(日) 03:13:39.45ID:Q/1UwZZR0
コルセンは、場所さえ確保出来れば求人掛けれる
札幌中央には、もう空きビルが無いんだろう
タコ部屋、強制収容所での受電が厳しいからな
デカイ土地ある田舎に、プレハブでセンター作るしかないなw
間隔は一人2メートル、開放式のドームで受電だ
2020/05/24(日) 08:43:50.42ID:efSIhbKW0
派遣が嫌でなければ
キ○リアリンクで募集している某通販会社は来るもの拒まずだよ
254名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/24(日) 09:33:27.90ID:XR5wE2GR0
>>252
自分の文章の不思議さ書いてて気づかないのか
255名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/24(日) 10:05:17.14ID:8MgPeaiV0
>>246
イキりザコ
256名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/24(日) 19:15:46.95ID:v6WvmUG70
今5割出勤だけど、緊急事態宣言解除されたら全員出勤になるのかな
257名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/25(月) 01:09:12.25ID:dZiYo7h60
>>256
ソーシャル・ディスタンスがあるからな
以前と同じ運用は、社会的にも無理だよ
駅チカの空き地確保して、自社ビル増設するしかないな

JR野幌駅徒歩1分くらいの所に、コルセンがある
自社運営の自社ビルかつレア求人だから知られてないが。
258名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/25(月) 01:10:47.88ID:dZiYo7h60
地下鉄やJR近辺にビル立てれる場所は複数あるだろう
中心部で高いテナント料払って一か所に固める時代は終わるだろうな
2020/05/25(月) 03:10:22.76ID:D9Hcuuw50
背伸びしてそう
260名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/25(月) 07:14:51.91ID:m+DrKBig0
>>257
何が知られてないだよw
駐車場の横のビルだろ
2020/05/26(火) 08:13:36.02ID:LqGztgAm0
ガキがトイレットペーパーで鼻噛んでウザい
こっちはうんこしたいんだよ
ティッシュ買う金もないのか?
2020/05/26(火) 11:18:50.27ID:aKVjpO3W0
Ad○beのコルセンてどうかな?
法人対応のコルセン経験はあるんだけど、個人利用者相手だと大変かな
2020/05/26(火) 11:41:56.73ID:BcA9xMfP0
B社なら管理者がヤバイらしい
264名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/26(火) 11:52:50.27ID:S3aQeX2S0
>>263
何年か前のスレでそういう話見たけど、今でもそうなのかな?
2020/05/26(火) 12:11:24.82ID:0DIzPqyY0
相変わらずみたいよ
仲良し人事で
266名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 18:37:53.21ID:PmMuGXGt0
日生ビルから出てきて道路挟んで向かいの道庁歩道でタバコ吸ってる奴らがチラホラ。

そこまでして喫煙したいかね。
267名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 18:45:19.82ID:YU/fGUDF0
コールセンター従業員が改善要望

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200528/7000021539.html

改善されるといいね。
268名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 19:30:16.09ID:5sO5k4YK0
>>267
いやいや、トラコスのあるセンターではこの記事受けて
速攻、箝口令が敷かれたらしいぞ
269名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 20:50:02.45ID:pBcuzqEf0
ん〜なぜ箝口令なんだろうな
2020/05/29(金) 08:43:25.98ID:uxvtymr+0
転職コールセンターならありそうなの?
コロナで全然見つからないや
2020/05/29(金) 13:22:41.45ID:kZr8R24I0
1200円程度ならいくらでも
2020/05/30(土) 11:46:51.49ID:wUY/KT/b0
メンタル強いなら給付金がらみで稼げるんじゃね
期間限定だけど
2020/05/31(日) 09:23:04.06ID:aj7dv5FF0
>>272
全国の切羽詰まった貧乏人のキチガイクレーマーが多そう…登録派遣会社からお誘いメールが何回も来るけどガン無視してる
2020/05/31(日) 09:26:49.64ID:MUgj7vzG0
今どき短期の業務で1200円とか
派遣会社で相当アタマ撥ねてるだろうな
2020/05/31(日) 10:41:05.30ID:Yj1p/XrQ0
スキルなしの未経験可で1200スタートなら北海道では高いほうだろ
276名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 11:54:19.26ID:aEH2SliP0
コールセンターで鬱病なる人ってどれくらいいるんだろ
2020/05/31(日) 16:30:41.52ID:bKdST2O00
給付金案件は短時間じゃないとメンタル持たんわ
278名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 17:43:14.92ID:+2hAgaAL0
>>277
募集してるけど、大変?
2020/05/31(日) 18:56:13.51ID:/X3zssBI0
この業界適当に人に押し付けるやつが勝ち
280名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/02(火) 12:21:08.28ID:/Lq8KvVi0
英語できると重宝されるよ
外国人の問い合わせが全部自分に回ってくるようになる
そして、外国人は日本人客と違って殆どが優しい
2020/06/02(火) 14:31:12.46ID:fPuWd8ml0
>>280
だね
前の職場で時々日本語話せる外国人から問い合わせあったけどみんな丁寧な人だったわ
で、すごく感謝してくれる
日本人だと問い合わせ慣れしてる人は当たりキツイ人ばっかり
2020/06/02(火) 23:19:30.85ID:90GrqYJR0
会社側の都合で重クレームになるの避けられないぐらい
大迷惑かけてクレーム覚悟で対応した外国人のお客さん
全く怒りもせずこちらの謝罪を受け容れてくれて
最後にサンキューと言ってもらったときは涙腺がヤバかった
283名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/03(水) 16:12:46.35ID:lpU9vIYo0
本当に仕事無いんだな
短期も殺到してるのかね
284名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/03(水) 16:24:23.17ID:EInM5d5H0
一ヶ月強かかってようやく仕事決まった。求職者の幸運を祈る。
285名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/03(水) 16:42:47.20ID:pT+AR3TG0
>>284
ん、コールセンターで一ヶ月かかったんか?
286名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/03(水) 16:52:06.52ID:EInM5d5H0
>>285
そうなんだよ。コルセンの他にも応募はしていたのだけど、軒並み選考でおとされていた。
2020/06/03(水) 21:01:08.25ID:daxU+3v50
妙だな…
288名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/04(木) 06:57:41.50ID:f/wSDgBJ0
>>286
コルセンで先行落ちるとなると、年齢制限とかあったの?
2020/06/04(木) 08:59:33.01ID:tI1mUo8M0
20社くらい受けて受かったのはコルセンだけ
もっと他に良い企業あるのではと思ってる
コルセンやりながら転職活動した方が良いのかな
290名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/04(木) 09:22:10.13ID:/iNNWyS60
>>288
エントリーした中で年齢制限ある業務は無かったように思うし、募集要項に「20代・30代が活躍中!」みたいなことを記載して暗に年寄りお断りとあらかじめ教えてくれている仕事には応募しなかったのだけどね。

でも、年寄りではあるので、それは確かにはねられた理由のひとつではあるのかも。
291名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/04(木) 14:43:22.58ID:REoUG8+g0
>>289
繋ぎでいいと思うよ。
コルセンなんて昇給、昇格あることはあるけど時給も上がって100円とかかな。

一生コルセンでいくならコンセントリクスがやってるAppleのコルセンがおすすめってところ。
2020/06/04(木) 15:29:01.80ID:w3NaA3Rv0
kodomoは年齢のことは触れてないけど
20・30代でないと厳しいと聞いたことある
293名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/04(木) 17:47:16.77ID:jBHd9ulp0
>>291
あそこがおすすめとは驚いた
294名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/04(木) 18:31:13.56ID:eCdFtoIT0
腐ってもアップルだからな。
あそこで仕事出来たら、どこ行っても通用するぞ
295名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/04(木) 19:01:44.27ID:/iNNWyS60
ブラック業務すぎておすすめなんてできるわけない
296名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/04(木) 19:58:01.49ID:PEE0s/Iu0
>>294
コルセンではって事を忘れるなよ
297名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/04(木) 20:03:56.70ID:U/iJ0e0C0
一番利口なのは短期募集で稼いで違う仕事する
だろうと思うぞ
時給も高いし、短期派遣には何も期待してないから
適当にやればいいし
2020/06/04(木) 20:11:56.10ID:w3NaA3Rv0
研修だけ受けて辞めるのが一番オススメ
299名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/04(木) 21:02:57.24ID:PEE0s/Iu0
>>298
それをやりすぎたらベンダーから出禁になるだろ
300名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/04(木) 22:22:28.60ID:pKFs0hox0
Appleは3ヶ月やってれば慣れる。
最初はこれパワハラか?て疑う場面はちょくちょくあるけれど、40代50代とかも入ってくるよ。
クライアントがApple様だからホテル並のホスピタリティが求められるからいい加減な成績出してると自主退職に追い込みたいのかパワハラがエスカレートしてくるよ。
高齢になると直雇用は厳しいかもしれんから派遣経由かな。

一番行っていけないのはベルシステム
あそこはまじでやばい。
301名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/04(木) 22:22:28.88ID:pKFs0hox0
Appleは3ヶ月やってれば慣れる。
最初はこれパワハラか?て疑う場面はちょくちょくあるけれど、40代50代とかも入ってくるよ。
クライアントがApple様だからホテル並のホスピタリティが求められるからいい加減な成績出してると自主退職に追い込みたいのかパワハラがエスカレートしてくるよ。
高齢になると直雇用は厳しいかもしれんから派遣経由かな。

一番行っていけないのはベルシステム
あそこはまじでやばい。
302名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/05(金) 07:37:10.28ID:WUoPixZ80
>>301
パワハラかどうかもわからない奴が言っても
説得力ないぞ
303名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/05(金) 09:33:50.47ID:mvDq7AEi0
>>302
やApple1年くらい経験あるから。
お前さんApple経験ないやろ??
2020/06/05(金) 21:21:54.44ID:i8MhA9LY0
>>303
今まさに研修中だからもっと情報欲しいです
とりあえず研修はめっちゃ楽でした
305名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/05(金) 21:29:09.60ID:eGTwQtFY0
>>303
お前が自分でパワハラかわからないって言ってたろ
306名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/05(金) 22:32:15.02ID:5nvjtYiP0
アカデミーは楽しいんだよねぇ
2020/06/05(金) 23:41:22.02ID:G7HfLCc20
>>304
一握りハマる奴はいるけど大抵の人間にとっては地獄だよ
次の仕事探しとけ
2020/06/05(金) 23:43:13.90ID:i8MhA9LY0
>>307
どのあたりがきついんですか?
他のコールセンターと比べて
309名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 02:54:23.66ID:yDDQdDky0
>>304
お前うぇぶ68か?w
がんばれよ!
310名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 03:04:21.29ID:yDDQdDky0
>>304
まじで辞めた方がいいと思うよ。
これからが大変。

休みの日も数字が達成できないとうつ状態なるよ
311名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 03:14:09.19ID:B01DYiJ80
アップルは応対品質の要求レベルが、たぶん一番高いよ
空気を読んで、こちらから積極的に話しかける力を求められる
どこのセンターとも要求水準が異なるから、戸惑うだろう
アップルで受電出来たら、一流の証だ
312名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 03:17:45.35ID:B01DYiJ80
コルセンで働くなら、客も管理者も馬鹿で、
常時スカイプで雑談チャットしてるような
雰囲気の荒れた、ユルユルの場所くらいが丁度いいかもな
後処理長いふりして、1本とったら3分休憩するレベルが許される場所が良い
313名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 09:55:59.47ID:yDDQdDky0
正直Appleはコールセンターて感じがしなわ。

ディズニーランドのキャストかよとか超一流ホテル並のホスピタリティ求められる。
314名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 09:58:18.55ID:yDDQdDky0
そいえば、おれスカパーのコールセンター受けようか考えてるんだけど雰囲気となどんな感じか教えてちょ。
2020/06/06(土) 10:50:31.08ID:EIfIX3Ep0
スカパー、俺が研修受けた時は小休憩が一回のみだったな。
普通は10分休憩が前半後半に一回ずつあるけど、
ここは8分だったかな?それが一日8時間いて一回。
しかもロッカーはフロアが違ってて二階下だったか。
そのくせ出勤日の半強制指定や残業依頼が多い。
研修で辞めた。
2020/06/06(土) 10:57:04.06ID:JVzSMWvt0
スカパーいつも募集してるよね
2020/06/06(土) 10:58:49.69ID:2URzsj7N0
>>290
私のところは年齢高い人もいるし、今募集かかってるからよっぽどじゃなきゃ受かると思うから教えてあげたいな
2020/06/06(土) 11:29:45.48ID:lFjKVDRM0
>>313
管理者クラスの応対履歴を聞いたんですが、ドコモだったら言葉遣いの研修を受け直させられるレベルでした
学生さんみたいな話し方

なんか同じコールセンターの話をしてるとは思えない笑
アップルっていっても色々なところがあるのかな?
2020/06/06(土) 11:40:41.50ID:JVzSMWvt0
アップルでそんな対応してるのか

自分のところは老人ばかりだから
多少相手のレベルに合わせないと話が通じないことがある
320名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 12:48:50.47ID:23THttPZ0
個人的にアップルに電話したことが何度かあるけど、
毎回何故か30分くらい時間かかる(保留がクソ長い)し、
前回の対応履歴残してないの?ってくらい
電話するたびに一から説明させられて、
さすがに耐えきれず前回のお話は残ってますかと
やんわり聞いたら他の部署なので分かりませんと言われ、
そんなのありかよと、、、

話中に他の部署に転送しますって時ですら
その部署の人に一切話が通ってなかったりした
しかも、転送された先の人も分からないので
更に転送します、みたいなね。
部署が多すぎる

そういうのを一切除いて応対品質見たとしても、悪くはないけどめちゃくちゃ良くはなかったね、1人すごく態度の良い方はいたが
正直今まで架けた中で一番最悪なコールセンターだなと思った
321名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 13:50:40.00ID:yDDQdDky0
今Appleにいるけどキツすぎるけん、他のコールセンター行きたいから誰か紹介してほしいわ。
雰囲気とか良さげのところ。
322名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 14:10:36.37ID:Vc2sg8EK0
>>314
研修や着台後の業務は、まぁこんなものかなという感じ。

ただ、時給が微妙に安めなのに加えてフルタイムでも1日8時間にならないから、月収がさみしい。
2020/06/06(土) 14:25:48.31ID:KfN5onwN0
近くのスポーツクラブの帰りに北門館ビルの横通るんだけど
ピザパーティーしていて楽しそうに見えるね
2020/06/06(土) 14:43:00.06ID:psZyNSAz0
>>318
客を不快にさえしなければだいぶ砕けた話し方も許されるセンターではある
敬語とかてにおはとかがしっかりした喋りよりも要求されるのはアパレル店員のノリ
325290
垢版 |
2020/06/06(土) 14:45:21.95ID:ZA7VZ5Qw0
>>317

ありがとう。すでに仕事決まりましたが、お気持ちうれしいです。
326名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 15:14:42.09ID:tI2fSDE10
Appleに限らず、自分は外資系はもう嫌だ。
なんて言うか【みんなで楽しく!!】みたいな
妙なノリとか、「1期生」とかじゃなくて
「ウェ111ブ1」
327名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 15:21:46.44ID:tI2fSDE10
書き込み途中で投稿してしまった…

Appleに限らず、自分は外資系はもう嫌だ。
なんて言うか【みんなで楽しく!!】みたいな
妙なノリとか、「1期生」とかじゃなくて
「うぇいぶ1(スペル忘れた)」とか。
とにかく自由すぎる所が合わなかったな。
もちろん、そういう雰囲気が好きな人も
いるんだろうから否定はしないけど、
自分は、多少堅苦しくてもある程度の規律が
ある所の方が合ってると感じたよ。
2020/06/06(土) 15:46:08.28ID:lFjKVDRM0
>>321
何部門ですか?サービス?
329名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 17:00:58.40ID:XGnynBKM0
>>328
身バレ怖いから深いことは言えんけど、札幌なら限られるだろう
2020/06/06(土) 18:41:09.76ID:GyvnWyma0
>>327
自分も外資系コルセンやってたけど、わかる
仕事は過酷だけど環境がユルくて、いい歳して学生のノリの人が多くてうんざりしたわ
そういうのが好きな人には居心地いいんだろうけどね

A○pleで働いてた人2人知ってるけど、経験したコルセンの中で一番キツかったって言ってたなー
待ち呼が常にパンパンだから、受電した途端まず怒鳴り散らされるってのが苦痛だったみたい
あとiPhone持ちの人の人間性が…とか
331名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 19:53:18.28ID:rkE9bxkW0
スマホの操作案内はきつい。
俺も柔らかモバイルのiPhone操作案内を
卒業した
332名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 20:07:18.65ID:tI2fSDE10
>>330

>>327だけど、共感してくれてありがとう。
「日本みたく堅苦しくなくて良いと思うよ」
と言われて嫌々行った事があるけれども、
やはりどうしても外資系独特の妙なノリが
好きになれないし、仕事だからと割りきる事も出来なかったよ。
333名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 20:12:09.66ID:tI2fSDE10
>>331

携帯電話系はどこもキツイでしょう。
それを年単位で長く続けてる人は凄いと思う。
334名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 20:14:59.96ID:EU55LwRx0
テクニカル系は品質よりも解決を求められるから
言葉使いとかじゃないわな
2020/06/06(土) 20:17:11.20ID:lFjKVDRM0
まあ楽なところってなかなか無いですよね
時給1100円ぐらいなら楽そうなのあるけど時給安すぎて辛いし
336名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 20:39:55.77ID:tI2fSDE10
自分は時給低くても精神的な負担が少ない方が良いな。
去年、派遣で時給970円(交通費なし)の所で
週4日勤務で働いてて、1人暮らしだから
裕福ではなかったけどストレスはなかったし。
クライアント側の不祥事で業務がなくならなければ可能な限り長く続けたかったけどね。
337名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 21:19:49.09ID:rkE9bxkW0
柔らかは応対品質もきついぞ
お客様からのアンケートメール結果が良くないと、
インセンティブ対象にならんし、
iPhoneとAndroidのダブルスキル、
アプリ、SNS、iPadと増やしていかないと時給上がらん
1通話で970秒くらいの平均値でインセ対象だから、
怠けてたらずっと1100円のままだな

足組んだり腕組みしたら、社員に指導される
警備員の手荷物検査も面倒
柔らかは厳しすぎる癖に時給安い
2倍でもおかしくない
338名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 21:22:34.31ID:rkE9bxkW0
柔らかのマックスコムのほうは
温いらしいけど、業務同じでもビル違うので、実態は不明
2020/06/06(土) 23:22:10.87ID:OEa3mN+n0
そこでj:comですよ
340名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 00:01:36.06ID:UovBh6jU0
>>339
jcom派遣から紹介されたわ。
341名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 00:02:26.62ID:UovBh6jU0
>>338
マックスコムは知識ないやつ多いよ。
342名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 01:19:14.34ID:VUnAgD0s0
柔らかモバイルて何?
343名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 03:41:16.86ID:dVemIO/M0
ソフトバンクじゃね?
2020/06/07(日) 04:27:04.64ID:gRxvPB5u0
>>338
以前、マックスコムで北ビルやわらかの別部署にいたとき
繁忙期にサポセンの奴が応援にきてた。
いつも暇で寝てるっていってたな。老人相手の介護施設状態だって。
345名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 09:57:25.61ID:UovBh6jU0
マックスコムじゃないSBモバイルのテクニカルやってたけど昔はめちゃんこ楽だったわ。
今はセキュリティ違反多発でクソ厳しい状態。
346名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 11:24:27.76ID:6///l7+/0
NCOビルのやわらか銀行はセキュリティが
厳しいとは働いていた人から聞いた事がある。
なんでも、警備員の手荷物検査が厳しいとか。

通信系にはアレルギーのある自分は
やわらかに限らず、通信のコールセンターで
働いてる人達って凄いなと尊敬するよ。
347名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 12:04:41.43ID:NbcR52L50
コルセン勤務の快不快は客層次第なところがないかな? 度を超えたガイキチレベルのクレームが多いところで長く仕事したくないわ。
2020/06/07(日) 12:42:43.83ID:gRxvPB5u0
>>346
やわらかはどこでも厳しいんじゃないの? 過去にやらかしてるから。
警備員の前でポケットの中から手のひらから全部見せるんだけど
その前に自社の係りの前で一度持ち物チェックやるんだよ。
そこでOKでてから警備員の前にいって本番の検査w
入り口近くに警備員と自社の係りが二人立ってて笑えたわ。
「持ち物検査合格〇〇日継続中」とかやってて、引っかかると針の筵。
349名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 14:10:05.34ID:UovBh6jU0
そだね、セキュリティ違反多発で柔らかな本社がブチ切れて対策しろ!言うてその結果警備員の前に自社の社員が廊下で仕事しながらチェックしてから警備員のチェックをさせるという鬼畜の状態www
350名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 14:45:40.95ID:NbcR52L50
廊下で仕事しながら?
アホですやん
2020/06/07(日) 14:51:39.45ID:9804iCie0
今二重チェックになってるのか
あんなザルな検査に時間使うのもったいないよね
352名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 16:30:35.42ID:ayyXwhpG0
そもそも警備員寝てるからな、狸の置物と
変わらない。こっちからお願いしますって声掛けるんだよ
俺は検査受けること自体を忘れて突破した。
突破を許した警備のミスなのに、オラが激しく怒られた。
2020/06/07(日) 16:59:23.02ID:rfMID5a30
ダメ警備員派遣してる会社チェンジすべきだな
2020/06/07(日) 22:02:56.52ID:HRWK4BfK0
>>348
過去に何かあったの?
個人情報抜いて売りさばいたアホがいたとか?う
2020/06/07(日) 22:10:54.63ID:4gWS4KxYO
>>347
> コルセン勤務の快不快は客層次第なところがないかな?
間違いない
数年前に関西で保険会社の代理店向けのセンターにいたんだが
相手も仕事の一貫で問合せしてくる訳で、理不尽なキレ方とかはあまりされないし
社交辞令の範囲だけど終話時にお礼言われることが多かったから
一般客向けのセンターと比べて精神的にすごく楽だった

家の事情でこっち戻らなきゃいけなくなって辞めたけど
時給も割りとよかったし、勿体なかった
2020/06/07(日) 22:41:28.37ID:rfMID5a30
昔いた某LCCの客層は最凶だったわ
2020/06/07(日) 22:43:09.92ID:HRWK4BfK0
まあ今は給付金という最凶の客層があるけど
358名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/08(月) 05:01:04.10ID:iZ82iTBu0
>>355

客層もそうだが、自分は客層以上に
管理者や同僚OPによって快不快は左右されてたな。

どちらかと言うと客が理不尽なキレ方したり
クレーム言われたりは【そういうモノだ】
【仕方ない】と思えたりするのだが、
それに対しての管理者の指示の仕方等の方が
気になったりする。
何の指示も出さずにただ黙ってモニタリング
されたりすると盗聴されてるようでイライラするし。
359名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/08(月) 05:52:12.42ID:W10eO7xa0
無能な管理者は不愉快だよねぇ。

でも、どこもそんな管理者ばかり。
360名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/08(月) 06:09:51.47ID:iZ82iTBu0
>>357
給付金ってそんなに酷いの?

>>359
確かにどこの管理者もそうだよね。
り○い○の某健康食品のセンターなんて
絶対に上席対応はしないし、コールフローが
そのようになってるし。
361名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/08(月) 09:40:33.62ID:pCTGHTf30
自分は別のコルセンで管理者だったことがあるから(今はオペレーター)、上席出せって言われると意地でも出したくないし、上席になるとすごく負けた気分になるんだよな
管理者だったころは、やばそうな客の時はオペレーターに「上の者に確認したのですが」と枕詞のように言ってもらって、それなら上席出せとわざと言わせてたw
2020/06/08(月) 10:14:12.19ID:uHrE9TKE0
クレームのときは早く上の者出せと言ってくれないかと思って
言わせるように軽く誘導したりしてる
 下手にガンバってメンタル削られるのも嫌だし
途中で対応誤って重クレーム化させたら面倒なことになるからね
363名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/08(月) 11:28:00.92ID:mlicFOGV0
給付金のコールセンターとかめちゃ大変そうだよな。今の時期
364名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/08(月) 11:29:05.89ID:mlicFOGV0
東札幌のKDDIのコルセンて直雇用しかいないの?
派遣の方が条件いい場合多いから派遣で行きたいんだがどこの派遣会社が募集してるか知らないか?
2020/06/08(月) 19:34:06.19ID:yi3sDzrg0
まちBBSに書かれているの気になる
どこのコルセン?
366名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/08(月) 21:25:24.30ID:6AbghnZj0
【クレームになったらすぐ変わるから良いよ。
私、クレーム対応嫌いじゃないし。
オペレーター守るのは私達の仕事だから】と、
私に言ってくれた某社の女性管理者。同性ながら惚れたな。
2020/06/08(月) 22:54:51.71ID:9JKoE3RQ0
昔ANAのコルセンのSV社員がそんな感じのこと言ってくれたなー
368名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/08(月) 23:12:36.37ID:Qn0E1/my0
>>367
ANAってベンダーはトか
369名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/09(火) 08:06:16.18ID:+Z42oke50
>>366です。

その女性管理者はオペレーターにも
ハッキリと厳しい事を言う人でもあったけど
決して逃げる事はしなかったな。

これまで、【面倒な事からはすぐ逃げる】【PCで社内業務ばかりやって周りを全く見ていない】【モニタリングに入るも黙って器機ながら時折ニヤニヤするだけで的確な指示を出さない】等々の管理者ばかりだったから目から鱗になったよ。
370名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/09(火) 08:08:02.83ID:+Z42oke50
器機ながらではなく、聞きながらの間違いでした。
2020/06/09(火) 08:47:55.88ID:TJRJ11cp0
来週から初めてのコルセンデビューするアラフォーおばさんだけどここ見てたら不安になってきた…
372名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/09(火) 09:28:45.38ID:E9O46q5J0
給付金はいつ振り込まれるんだって怒鳴ってる奴多いらしい。

あとニュースにもなってたが札幌の給付金の送り先になってる創世スクエア(りらいあ)にまで怒鳴り込んだやついたらしいよ。
373名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/09(火) 09:30:36.05ID:E9O46q5J0
>>371
今の時期コールセンター初とか多いと思うし大手のクライアントから研修はちゃんとしてる。
けど、そこそこの中小企業なら研修ゴミのところ多い。いままでの経験上。

だけどAppleのコールセンターだけはやめとけ。
そんなところ。
374名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/09(火) 11:21:51.19ID:g8lEQvIY0
Appleにこいよー。時給1500こえるよ。
2020/06/09(火) 13:03:54.90ID:50oo1xPL0
>>373
大手ってたとえばどういうところ?
376名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/09(火) 13:19:29.26ID:E9O46q5J0
>>375
ソフトバンクとかスカパーとか自社でコールセンターやってるところは研修しっかりしてるし理解するまで教えてくれる。

ベンダー企業とかはその企業によるかな。
ベルシステムは教え方下手。

身バレ怖いならあれやけど、ニュアンスでどーゆー会社か教えてくれれば答えられるよ。
いろんなセンター経験してるし噂とかもある程度知ってるよー
377名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/09(火) 17:58:23.96ID:UXwg/vbf0
SHOP JAPANなんか全くSVが代わってくれない。代わらないまま炎上して、いつの間にか悪いのはオペレーター。結果インセンティブ没収ってのが、よくあるパターン。
378名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/09(火) 18:21:16.87ID:OE6/VdUq0
>>377
オークローンのHP見る限りいい感じの企業出してるけどね。。。

エスカレするってより自分で調べる力が大事ぽいしね
2020/06/09(火) 18:43:20.33ID:CGjq1HRK0
マイナンバーカードが始まった時に問い合わせのコルセンでバイトしてたけどたまにキチガイに当たったからお役所の仕事はもうやらないわ
登録してる派遣会社から給付金の仕事やりませんか?って頻繁にメール来るから人足りないのかも
380名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/09(火) 18:45:07.10ID:J/y56YrS0
>>378
自分で調べる力って言ってもさ〜
業務内容にもよるけど、調べやすいようなシステムならともかく、
and検索もできないナレッジやら、知りたい情報が何重も深い層の
フォルダの中にあったりとか・・・

お客様を待たせてるのに、まず自分で調べてから聞きに来いとか、
じゃあお前の仕事は一体何なんだ?というようなLD・SVがいるよ(ノД`)
2020/06/09(火) 18:57:18.02ID:zkSJPAe60
LDって何の略?
うちの職場ではLAなんだけど
2020/06/09(火) 19:03:23.29ID:NxbV1Fd90
脱兎が調べ物大変だったな
383名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/09(火) 19:06:25.28ID:SOJ63wgF0
>>376
ん??
SBはベルやらなんやら乱立してるし
スカパーはりらじゃん
2020/06/09(火) 19:36:44.39ID:rtaeCGLh0
>>376
やわらかなんて座学研修5日、先輩のモニ1日、7日目から受電だったよw
モニタ1画面なのにツールやなんやら15位だしてて
スクリプトも紙のはないからPC内のエクセルを見ながら対応。
そりゃみんなやめるわ。ちなみにその業務はマックスやらベルやら4社入ってた。
385名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/09(火) 19:49:20.38ID:lgF15jS10
>>384

それは大変だし辞める人も多いだろうね。
ただでさえ通信系は覚える事も多いだろうに…
自分なら1日で嫌になって辞めそう。
2020/06/09(火) 19:52:14.77ID:MILQZlX40
>>380
フロント支援はあまりにもお粗末なナレッジだよな
ツカエナイくせにすぐ固まるしあんなのなら昔みたく社内HPのほうがマシ
デカイ♀SVで思いっきり勘違いしてるのいるよね
2020/06/09(火) 19:58:35.00ID:rtaeCGLh0
>>385
だから常に募集してるよ。
毎週15人〜20人入ってきて座学研修で半分になり
着台してOJT中に更に半分に。
経験者はほとんど延長せず初回契約期間のみで辞めて
ここが初めてって人で我慢強いのだけが残る。
エスプールとか嘘求人で初心者を集めてはここに大量投入してる。
388名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/09(火) 21:57:37.34ID:OE6/VdUq0
>>384
モバイルのテクニカルかな?
柔らかの直接雇用なら研修1ヶ月あったぞwww
2020/06/09(火) 22:32:25.42ID:OkdPGEiH0
藤林丈司
2020/06/09(火) 22:38:30.71ID:9ruMMEs70
>>377
それはsvと人間関係つくれない自分がわるいよね?
表に見えるお金なんて信じない方がいいよ。
時給1900円の俺からのアドバイス
391名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/10(水) 00:15:17.52ID:vcLwOghx0
>>178
4月に身体壊して、出勤率約52%
5月は少し良くなって、約78%

契約は7月までなのだが、俺って契約更新あるのか??
ちなみにサボりではないことを会社は知っている
392名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/10(水) 02:10:34.81ID:LQPXwSaz0
>>391
勤務態度が良ければ大丈夫だ。
もしかしたら直近は2ヶ月更新ずつで様子見られる可能性とかあるけどね。
393名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/10(水) 03:24:31.11ID:iePxDJEN0
>>391

サボりではないのを会社がわかってるなら
考慮はしてくれそうな気はするが…

余談だが、前職のコールセンターから
休職期間中に会社が負担してた社会保険料
14万円を返還して欲しいと先日通知がきたと
言ってた同僚がいた。

自分は社保等の労務関連の事は詳しくないから
軽々しく迂闊な事は言えないけれども
体を壊して休職なんて事にならないように
自分の体を第一に考えて欲しい。
394名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/10(水) 07:23:41.80ID:kgkupcML0
>>371
コルセンデビューの人、いい職場に当たるといいね^^;
自分もデビューの時は勝手がわからずキツかったけど
同期や先輩方に恵まれたおかげで乗り切れた。

>>390
時給1900って凄いな。ちなみに何系のお仕事?
2020/06/10(水) 08:43:53.30ID:y5oLnhfp0
>>376
やわらか以外の通信系は?どうですか?
396名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/10(水) 09:59:36.92ID:LQPXwSaz0
>>395
東札幌のKDDIとトラコスがやってるドコモのコルセンは勤続年数長い人も多いからいいと思うよ!

福住のドコモは治安悪い。

テクニカル関係なのかな?
テクニカル関係に何年か勤めたからアドバイスするけど、品質より解決が求められるし理不尽なことでキレられるのはよくあることだからメンタルはがんばれ。
2020/06/10(水) 10:12:23.92ID:SSwdHZNh0
ドコモ厳しいとか言われてるけど
電話すると高い頻度で誤案内される
398名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/10(水) 13:42:21.37ID:VFqizqv20
受電率重視か品質重視かによって働きやすさは
違うんだよなあ
399名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/10(水) 17:04:58.60ID:Ih/+whzF0
マックスコムで働こうかなって思ってるんだけど、りらいあで契約更新されてなかったら無理かな?そういう情報ってグループ会社で共有される?
2020/06/10(水) 19:09:03.56ID:Db6KeBGh0
>>395
敷島ビルのa〇は最低だったw
401名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/10(水) 19:49:56.93ID:GUzFFjuB0
>>399
問題なし
402名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/10(水) 20:20:06.47ID:9FvTg2xU0
>>397

自分も客の立場としてそれはわかる気がする。
あと、問題解決しようと言う気迫が感じられない。
自分もコルセン勤務且つ、携帯キャリアの
コルセンが大変なのは百も承知だから
クレームつける事は絶対にしないけど、
毎回釈然としない気持ちで電話を終わらせてる。
2020/06/10(水) 21:55:41.16ID:eYitIks+0
敷島じゃないほうのビルの英雄料金にいたことあるけど
派遣の人は見たことなかったな
直雇用の契約社員か地域限定正社員のどちらかだった

客層はお世辞にもいいとは言えなかった
支払い延長OKの頃に在籍していたせいかもしれないが
固定回線やら通販誘導やらクレカやらの営業成績もフィードバック対象なのは今も変わらないのかね
2020/06/11(木) 08:56:33.92ID:eAKy42Gv0
コルセン請け負ってる派遣会社はどこがまともですか?
405名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/11(木) 10:42:05.52ID:WEKJojE20
>>399
マックスコムの柔らかモバイル受けるの?
406名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/11(木) 11:03:12.81ID:a84P6ZkZ0
鹿児島だけど、りらいあやらかしたね
東電との契約は打ち切りだとさ
他の企業からも契約打ち切られないと良いけどね
https://news.yahoo.co.jp/articles/17249329faea143fa9592819c838d328a6e91113
2020/06/11(木) 12:39:10.70ID:fAo/Vl7v0
これは酷い
408名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/11(木) 13:22:32.72ID:lT3LwPxL0
>>404
会社がまともかどうかじゃないぞ
2020/06/11(木) 16:47:33.48ID:7z4HL6Kf0
東電委託の電話勧誘業務会社 客とのやり取り録音内容を改ざん

2020年6月11日 12時57分

東京電力が家庭向けの電気やガスの電話勧誘業務を委託していた会社が、顧客とのやり取りを録音したデータを改ざんしていた
ことが分かりました。顧客に無断で契約を切り替えていたケースもあり、東京電力はこの会社への委託を打ち切りました。
電話の録音データの改ざんなどが明らかになったのは、東京・渋谷区に本店がある「りらいあコミュニケーションズ」です。
東京電力は、他社に契約を切り替えた顧客に対し、再度契約するよう電話で勧誘する業務をこの会社に委託していましたが、
去年3月から12月までに東京電力に提出された、顧客との電話を録音したデータ71件のうち44件で内容が改ざんされていたと
いうことです。
顧客とのやり取りを削除したり、別人の声に差し替えたりして改ざんが行われ、顧客に無断で他社から東京電力に契約を切り替え
ていたケースもあったということです。
改ざんを行った理由について、この会社は東京電力に対して「指示を逸脱する勧誘が発覚するのを避けるためだった」と説明して
いるということです。
東京電力はことし1月に改ざんを把握し、この会社への委託を打ち切りましたが、こうした事実を公表していませんでした。
りらいあコミュニケーションズは「このような事案が発生したことを厳粛に受け止め、再発防止に全力を尽くしてまいります」と
いうコメントを発表しました。また東京電力は「ご迷惑をおかけしたお客様に深くおわびを申し上げます」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200611/k10012466531000.html
410名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/11(木) 17:04:07.40ID:2tuZmWk10
20代の女性が多い会社知らないですか?
この前同期がおばさんばかりで辛かった
411名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/11(木) 18:08:29.97ID:WEKJojE20
>>410
20代でもブスかもわからんぞ
412名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/11(木) 18:32:01.17ID:PYNkv4cp0
金融系って男少ない
2020/06/11(木) 18:57:06.51ID:bXo4lK810
呑むらかな
414名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/11(木) 19:02:05.21ID:2tuZmWk10
私も女性です
これを機に夜あがってコールセンターで働こうと思ってたのですが
年齢層って以外と高いんですね・・・
2020/06/11(木) 20:21:28.20ID:jkaZ4mNr0
コルセンは時間や休みの融通ききやすいから子持ち主婦多い
うちは金融でも通信でもないが20代多いわ
416名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/11(木) 20:35:30.83ID:i3o/5axO0
若いのが集まるのは発信業務。
覚えること少なくて時給いいからね。
417名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/11(木) 21:25:27.03ID:aqSLXVmY0
>>414

まだ20代かな?
年齢がわからないけど、もしまだ若いなら
コールセンターじゃなくても選択肢は他にも
あるんじゃない?
一概には言えないけど、簡単な事務なら
スキルのある経験者のジジババよりも
未経験でも若い人を取りたがる所もあるし
勿体ないよ。
2020/06/11(木) 21:35:30.18ID:vjUUg2Tc0
もしもしは逮捕案件だろ
419名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/11(木) 22:07:42.89ID:WEKJojE20
>>414
これから働こうとしてる人にこんなこと言うの心痛いけど、まだ若いんだったら他にも選択肢あると思う。

ただのんびり金稼ぎたいなら話は別だが
420名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/11(木) 22:09:08.64ID:2tuZmWk10
>>415
ちなみにどちらですか?
>>416
発信や獲得とる系はちょっと
2020/06/11(木) 22:25:05.35ID:lgB4vVX80
若い人が多い所は発信獲得系なイメージ
ろくでないのも多いw
422名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/11(木) 22:38:43.75ID:XLxXssGF0
アウトバンドは獲得系ではない限り楽なのにな
インバンドは相手が何言ってるか分からないから
広い知識が必須
423名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/12(金) 03:04:32.99ID:L1B4tUn90
>>420
ほんと場所は選べよ。
変なところ行くと、前科者や全身タトゥー入ってるやつとかおる、
424名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/12(金) 03:19:35.86ID:miAj/caz0
郵◯の受付ってどうですか?
大量募集してるらしいです
425名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/12(金) 05:46:58.42ID:wANyYBxO0
>>424

経験者の自分から言わせてもらうけど
応募しようとしてるなら全力で引き止める。

キチガイ客が殆どで、郵○は未だに
お役所仕事で殿様商売してて融通きかないし。
2020/06/12(金) 06:35:33.81ID:Qgj7ZwPp0
>>424
クラスター出たところ?
427名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/12(金) 08:22:40.87ID:Kf0SBXz60
北農ビル以外でも、郵便再配達受付は募集してるね。
428名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/12(金) 08:34:29.32ID:3hUfHEj70
>>423
それってどこのベルシステムですか?
ロッカーに置いてある私物盗まれたり
冷蔵庫に入れた物盗み食いされたり
とんでもない会社だったわ
429名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/12(金) 09:34:24.22ID:JCynl/eD0
>>428
ちなみにビルはどこ?
430名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/12(金) 11:02:44.84ID:L1B4tUn90
>>429
アー◯ンネ◯トビルに入ってる ベ◯ルシステムと◯本生名ビルに入ってるりんごのコールセンターはひどい。
431名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/12(金) 11:12:28.69ID:L1B4tUn90
トラコスのドコモのコールセン経験した方いませんか?
おるなら雰囲気を軽く教えて欲しいです。
2020/06/12(金) 12:33:14.37ID:o5ij2BHL0
>>429
プレスト
433名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/12(金) 13:12:54.29ID:oQq78UlI0
>>431
部署による
434名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/12(金) 13:17:36.47ID:L1B4tUn90
>>433
Androidの操作の窓口は?
いまタウンワークで時給1300で募集かかっとんよ。
435名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/12(金) 18:37:21.26ID:Kf0SBXz60
トラコスのドコモ、モニタ4台でドロイド操作
辞めた奴知ってるけど、客層がキツイとのこと
まあ遠隔繋いで客のスマホ適当に操作するだけ
436名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/12(金) 18:58:23.61ID:Kf0SBXz60
トラコスは、何度も言うけどウェイ系・陽キャなら絶対にハマル温い環境だから、
そっち系の奴らにはお薦めだよ
SVとかってたまになんかあるときスーツで出勤するけど、
マジで見た目ホストな金髪兄貴登場するからな
ファッションに自信ある奴向け
おねーちゃんも黒レースの透け透けスカートとかお水系みたいな
派手な人多い
地味な奴は生きていけないぜ
特にカナリヤのトラコスが激しい。中心部にあるので、飲み会も積極的だ
2020/06/12(金) 19:03:57.18ID:oxBLMQZn0
このスレでめっちゃキツイとか言われてた案件に今まさに潜入中
死ぬほど楽w
ほんと当てにならない
コールセンターの雰囲気なんて1年でがらっと変わることあるし仕方ないんだけど
438名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/12(金) 19:09:17.48ID:Sx+TY+YN0
>>437
どこさ
439名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/12(金) 21:05:06.49ID:m3DvA5MM0
ほんと、アーバンのロッカールームと休憩室はカオスだな。

あちこちコルセン渡り歩いたけど、ここが一番きったない。
440名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/12(金) 22:48:57.72ID:9gaDuww80
>>437
Appleか?
2020/06/12(金) 23:48:39.29ID:25g4cRPE0
>>428
自分も私物盗まれたわ
管理者もくだらない理由で遅刻とかするし不思議な職場だった
442名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/13(土) 04:33:47.54ID:irfD5wJz0
以前からロッカールームでの盗難話よく出てくる職場だよね。

ただ、素朴な疑問なのだけど、カギかかっているロッカーのものをどうやって盗むのだろう?
443名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/13(土) 05:39:47.70ID:vKwEO56S0
>>436
カナリヤのトラコス激しいってヤンキーみたいな見た目ばっか、てことか?

転職活動中だから参考にしたいんだが
444名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/13(土) 07:54:53.50ID:/9B2RRv40
>>437
呑む等?
445名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/13(土) 08:20:35.97ID:VL/OtEMF0
>>441

管理者のくだらない理由の遅刻はよくわかるわ。

リーダーの男が9時から始まるの朝の周知に
現れず、SVが「○橋君(リーダーの男)と連絡が取れない」と
446名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/13(土) 08:24:23.48ID:VL/OtEMF0
>>441

管理者のくだらない理由の遅刻はよくわかるわ。

リーダーの男が9時から始まるの朝の周知に
現れず、SVが「○橋君(リーダーの男)と連絡が取れない」と言っていて、1本も連絡もせず
昼過ぎに来て、遅刻の理由が「腹が痛くてトイレから出られなかった」とのこと。
2020/06/13(土) 08:47:18.27ID:DxOWbZUu0
お水やってた人がコルセンやろうかなとかの書き込み見ると底辺な仕事な気がしてならない
どういう系の人が働いてるの?
2020/06/13(土) 08:57:19.11ID:U4meh0+B0
>>446
管理者になる前から勤怠悪く
仕事のスキルも低いほうだったのに
タバコ部屋で仲良くなった管理者に引き上げられて
入ってあっという間に管理者に昇進するからな
2020/06/13(土) 10:31:43.95ID:SiNPG9H70
俺はお水からこる線でsvやってるけど、なんか文句あるのか?
正直、そこらへんの奴らよりも女を大切にするし、モテるのは当たり前だろ
2020/06/13(土) 10:37:26.31ID:PjfmD6rP0
>>448
喫煙室でシンセミアのブルーベリーという大麻はガン決まりでサイコーだとか
そんな話題について行ける人が管理者として抜擢されるからね
2020/06/13(土) 11:12:45.91ID:6WyBMx6b0
>>449
管理者にはオペレーターのテンション上げる役目もあるからな、
お水系スキルはあって役にたつと思うぞ

若い人のいるコルセンだとバンドマンの割合が増えるw
2020/06/13(土) 12:17:11.39ID:+WP949wq0
前に日生ビルのiq〇sにいたが、ラウンダーだかLDのタ〇カさん、5時間遅刻とか普通だったな。
この人も薬物って話しだった。
自分の気に入ってる新人の女が同じ新人男の隣りに座ると速攻で飛んできて
あれこれ理由つけて座席移動させてたw 
「新人さんで固めないで間に既存さん挟みたい」とか言うくせに
適当に新人男三人並べてて笑った。
2020/06/13(土) 15:02:30.99ID:DeT7ur9Z0
さすがに伏せ字でも名前はやめときなよ
2020/06/13(土) 18:40:49.71ID:DcHKHv3N0
>>443
事業所によって違うから参考にならんよ
ドレスコード一つとってもクライアントの意向次第だし
455名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/13(土) 19:13:38.28ID:vKwEO56S0
>>454
カナリヤのトラコスっシェアード?一つの部屋に何個かのクライアント入ってるパターン?
456名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/13(土) 20:34:12.68ID:GdxCmbof0
タバコ部屋人事とか、薬物使用とか、ロッカー漁りとか、名物ありすぎ
457名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/14(日) 14:08:08.85ID:BlfGQvzE0
アーバンの人服装がオフィスカジュアルじゃない人ほぼアニオタ系なの何でだ
2020/06/14(日) 17:21:06.61ID:zL2epZee0
チンピラヤクザみたいな格好したオッサンが札幌の責任者してる会社
459名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/14(日) 17:32:06.08ID:phM46jq20
こちらに影響なければ服装とかはなんでもいいわ
別にプライベートで付き合うわけじゃないし
2020/06/14(日) 21:19:49.77ID:zL2epZee0
態度も常にオラついてるよ
461名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/14(日) 22:50:46.45ID:tOhyUmVv0
>>460
責任者となんてそこまで接点ないだろw
君が普通に仕事してれば文句も言われないだろうし
放っておけばいい
嫌なら辞めるって選択肢もあるわけだし
2020/06/15(月) 08:02:05.93ID:WNzrk4v40
やっぱりアーバンはまだ酷いのな…
あのロッカーの汚さは異常だから。
脱出して正解だったw

あと、若い子にはあまり薦めないね
この前20代の子と話したら
ババァが駄弁ってばかりで仕事しねぇ
ってキレかかってたわ
なんでも同棲して金ねぇから働かないと
いけないらしく仕方なく来ると言ってた
ババァって生き物は喋らないとタヒぬのか?w
2020/06/15(月) 08:57:52.09ID:fw15JDlI0
転職サイトでコルセンのSV勧められてるんだけど
SVって誰にでもなれる感じ?
やりがいありますよ〜ってめちゃめちゃ推されてる
2020/06/15(月) 10:18:40.92ID:wxkXa7Um0
誰でもできるとは言わんが、
見込みのある奴に片っ端から声かけて
ラウンダーから引き上げるから
回転率はやたらいいよw
465名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/15(月) 11:57:24.86ID:TL826H2I0
>>463
未経験でSV志望で入社したらかなりハードル高い
事を要求されるけどな
2020/06/15(月) 12:54:31.08ID:0fx6xbNE0
茶葉にピアスにタトゥー
勤怠悪く喫煙者
この条件満たせばベルなら即ラウンダーにしてもらえて半年以内に管理者だよ
467名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/16(火) 08:08:20.80ID:BmgpLSm+0
>>466

それわかるわ。

喫煙者同士の仲良し人事はベルだけに
限った話ではなく、他社でもあるけど
【勤怠が悪い事が管理者になれる必須条件】
なのかと思えるぐらいにベルの管理者は
くだらない理由での遅刻や欠勤が多かった。

酷い管理者になると始業時間前に連絡せずに
遅刻や欠勤だったり、遅刻じゃないにしても
ギリギリに出勤して来たり。

それと、ベルの管理者は飲み会が好きな連中
ばかりで、飲み会の翌日に二日酔いで不機嫌な
面を下げて出勤してくるのも多い。
468名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/16(火) 15:25:04.26ID:7Y/m2rKQ0
>>360
ORE3階?
469名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/16(火) 21:07:56.01ID:yPY6w5YO0
>>468

階数ははっきり覚えてないけど、
多分3階だったような気はする。

客から上席対応を求められるも
【対応交代しても同じ回答になる】と
6人の管理者に対応交代を拒否されて、
客にその都度伝えるも不詳で、通話時間が
45分経ってる事に気づいた7人目の管理者が
やっと代わってくれ、その内容をモニタリングしていたら【上司に代わってと何度も言ってるのに代わらない事にイライラした】と言ってたし。
お客さんは上司に代わって欲しいと言ってるの
だから、例え同じ回答だとしても対応交代を
する事で納得する事も多々あるのに。

ここの管理者もオペレーターが受電してる中、
WBCがどうなったかネットで見ていたり
管理者だけの飲み会のコース料理はどうするかではしゃいでるようなロクでもない連中だった。
470名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 03:08:37.84ID:Os/V1ahP0
それはひどい
471名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 05:57:29.29ID:50ow5m0A0
>>470

管理者が上席対応をしないだけでなく
ここは本当に色々と酷かった。

研修は僅か3日間で初日に筆記テストをして
点数が7割だったか8割以下の者は研修3日目に
30分早く出勤して再テストをするよう言われ、
テストが返却された研修2日目を最後に
来なくなった同期が何人もいた。

既存の先輩のモニタリングやOJTも一切なく
管理者とのロープレのみでデビューさせられ
実務が始まると、受電本数やかかった時間に
よって数週間毎にA、B、Cのチームにランクを
つけられ、Cチームが2回だか3回連続で続くと
管理者との面談。

履歴の処理ミスや誤案内をしようものなら
全員が見られるExcelにミスをした日付と
ミスした内容とともに名前を晒される。

自分はそんなプレッシャーが辛すぎて
派遣の契約更新をせず、初回の契約の1ヶ月で
辞めたのだけど、最終日には自分以外にも
沢山の人達がセキュリティカードを返却してたよ。
2020/06/17(水) 07:53:17.65ID:LA74G9mB0
未だに喫煙室人事なんてあるの?

俺はタバコに一切興味がなく一切吸わないから
喫煙所は完全スルーだが
過去にいくつかコールセンター見てきた中では
確かに喫煙者の割合が多い希ガス。

勤怠に問題あるような奴を
人の上に置いたらダメじゃね?
473名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 08:32:48.06ID:ziIIn0ii0
むしろ、ダメダメな中で比較的マシなコルセン会社はどこなのさ
2020/06/17(水) 08:59:11.38ID:OgogQ8ja0
ダメな奴が自分よりダメな奴を上に引き上げる
優秀な人間引き上げるとやりずらくなるからね
475名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 09:02:18.43ID:f3nqDzQ80
そもそも会社やら管理者に何を求めてんだよ
なんの職種でも完璧なんてないし単純に
我慢出来るか合うか合わないかだけだろ
476名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 09:27:35.02ID:50ow5m0A0
ベルの某管理者が管理者同士の飲み会の翌日に
風邪を引いて熱があるのにも関わらず
「今迄ずっと皆勤だから意地でも来た」と言い
、マスクつけて時折咳き込みながらおでこには
冷えピタ張って机に向かっていた。

【大丈夫ですか?】と構って欲しいのか
【熱があるけど頑張ってます】アピールなのか
知らないけど、こういうのは本当に迷惑。
477名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 10:33:10.14ID:f1FFCNE10
>>476
来るの当たり前だろ
2020/06/17(水) 11:39:43.46ID:jRmOPmjI0
管理者もダメだし、俺らオペレーターもダメ
派遣コールセンターなんてそんなもんでしょ
抜け出したいならここで愚痴ってないで何か努力しなよ
しょせんお前らも管理者も俺もダメ人間なんだよ
479名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 11:54:06.48ID:W7J4XEJI0
>>469
あぁ…多分そこ自分も居たかもです…
別業務だけど、ブース全体が色々狂ってるとしか言えない感じ。
自分の場合は手足の生えた生ゴミみたいな無能女管理者に耐えられずに辞めたけど、別業務の人達は更に混沌としてたな…
その反面SV連中は接待のレストランだか飲み屋だかの相談をヘラヘラと大声で始めるし、オペレーター受電中なのにマネからSVへの説教大声で始めるし。
何らかの責任問題でこいつら全員飛ばないかなとずっと思ってやってましたわ。
2020/06/17(水) 13:09:27.89ID:5yZlAZuh0
だれだよりらいあは唯一まともとか言ってたやつ
りらいあはつらいやのほうが正しいのかよ
ウンコスモスはうんこだし結局どこならまともなんだ
TMJか?ベルか?
481名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 14:04:16.55ID:f1FFCNE10
>>480
そんだけコルセン行ってベンダーで選んでるのが
無能っぷり出てるわ
2020/06/17(水) 14:34:23.01ID:VV4t8iFn0
ずいぶん昔のりらいあとTMJしか知らんが、
オペレーター大事にしてくれるのは後者な印象
管理者の質はクライアントによる
ま、どっちも入れ替り激しいけど
483名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 15:26:27.04ID:50ow5m0A0
>>479
確かに、あそこは本当にブース自体が本当に
狂ってると言うか澱んでた。
ロッカーで休憩中に時間を確認するのにスマホを見ただけで注意されたし。

>>480
会社と言うより部署によるんじゃないかと。

>>482
オペレーター大事にしてくれるのは後者というのはよくわかる。

自分は初めてのコールセンターがTMJで
SV1人、リーダー2人、在籍のオペレーターが
5人の小規模な部署で業務は大変だったけど
この3人の管理者が嫌な顔ひとつせずに
質問に答えてくれたり、自分に諦めずに
指導してくれたから、稼働協力を頼まれた時は
可能な限り快く協力をさせてもらった。

週30時間未満しか働けない部署な上に
シフト固定が出来ないからWワークも出来ず
(面接できちんと確認しなかった自分が悪いが)
生活苦で1年1ヶ月で辞めたけど、他のオペレーターは扶養で働いてる主婦達で「ここは管理者の人達が良いから、他では働けない」と言ってたから、今も既存の部署だけど自分が辞めた
4年前以降求人募集がかからないのもわかる。

去年、4年ぶりに派遣でそこそこ大規模
別部署でお世話になったけど、デビューに
3ヶ月もかかった人がいたけど、見捨てる事なくデビュー出来るまで励ましながら指導してたよ。
部署の大幅縮小で辞めざる得なかったけど、
それがなければ続けたかったな。
2020/06/17(水) 19:27:22.12ID:TlWtbk7g0
長文うざいわ
未練タラタラ不満タラタラで見苦しいよ
誰でも入れるコルセンなんて所詮まともな会社じゃないんだから
485名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 20:53:52.36ID:OyBzVxyv0
>>484

だったら見るなよバカ
486名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 22:31:42.34ID:0v/RkyBW0
ベンダーで働くのやめるべきだな。
直接雇用のコルセン何社か紹介してやりてーわ。
探してるやつおる?
2020/06/18(木) 00:19:55.91ID:xZmFn3//0
直雇用のコルセン勤務だけど、まあコルセンはコルセンよね
488名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 01:36:53.77ID:+2HVQO8u0
ディズニーランドのコールセンターが札幌にあるらしいけど、どこの会社がどこでやってるか知らん?
働きたいんだけどググってもなにも出てこないんだけど
2020/06/18(木) 02:10:24.64ID:txAJ97Ah0
今は求人だしてないからな
ディズニーは直雇用だから公式
2020/06/18(木) 02:54:03.10ID:zd15HYmn0
>>489
違うぞ
横浜と札幌で業務委託
コロナで雇止めで今稼働してない
491名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 04:10:33.46ID:0RMHb0kx0
委託どこが受けてるんだろうディズニー
492名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 04:35:38.66ID:/s01f3TM0
ま、仕事の出来る人は東京に行く時代、のこったのは・・

おおくのさっぽろじんは、コミュニケーションも段取りの打ち合わせも出来ない自己中
ちこくしそうなおばかなれんちゅうもおおい、しごとをきちんとしてると思うか
そのわりに、わたすはしごとできますとばかりに、ざつなしごとぶり
493名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 07:57:30.88ID:78/e/MHP0
>>485
論点ズレてんぞアスペ
494名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 08:27:19.10ID:vjI4kxJU0
転び公房が甘下りしまくった付けを
一般人に集団ストーカーさせて切れさせまくってるだけ

大島が良い例

アホの祭りの総仕上げ

馬鹿公務員だけ転び公房で勝ち組の総仕上げの帳尻合わせ

戦後80年使って一般人が集団ストーカーで被害者ででたらめ

アホ草

時間の無駄

怒りソース、、、、腹立つ、のり

イライラ、、、、イラ苦

アホくせーんだよ、クソ公務員
2020/06/18(木) 08:54:01.78ID:EE8sEgD40
初心者からSVになるまでどのくらいかかるのでしょうか?
496名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 09:08:21.23ID:vH29ntPv0
デスノート

東しよ、、、で〜
東署、、、、出〜

あぁ、、、、主水、、、、愛


で、馬鹿警察官が不倫ざんまいの時代ww

安、、、奥さまww


公、、、、安、、、、


アン、、、、アン、、、、アン、、、、
2020/06/18(木) 11:51:38.51ID:hxULKA220
>>495
何系のコルセンかによるけど
初心者なのにSV目指してるの?
498名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 13:08:26.35ID:lyywkNsY0
>>495
4ヶ月〜半年
499名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 15:30:17.45ID:acz5s+ML0
大島!

オス、、、メス、、、、、キス、、、、ブス


こんなだじゃれやぞ

TOKIO情事魔、、、山口←犯罪者

流せ!友や→→顔、妻
かおつま、、、、まつおか


こだ!くみ!

抱こ!くみ!
500名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 18:48:33.88ID:oQ7MBlBq0
>>434
トラコスのAndroid遠隔サポは1250円て言われたけどな
501名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 20:07:15.70ID:F+zpaoju0
自分は派遣で期間限定の短期のコールセンターばかりやっていて、色々な会社を渡り歩いての
感想だからあくまで私見にはなるけれども
りらいあとTMJのLDとSVの管理者業務は
結構大変そうと感じた。
反対にベルシステムとトラコスは周りも見ずに
遊んでる連中が多く見えた。
502名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 23:27:43.57ID:zd15HYmn0
管理者も2種類あるからなぁ
新卒で役員面接通って入社してる奴らは、数か月受電して即管理業務につく
業務知識は大して無い場合が多い
正社員の福利厚生を受けられ、転勤もあるが、クライアントとの調整や
品質管理など、本当に管理職 賞与も年2回

受電オペで時給スタートの奴は、せいぜいSV止まり
時給2200円と交通費のみで、その生涯を終える
503名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 23:31:25.90ID:zd15HYmn0
社名は伏せるが、某所は1100円スタート 上限1350
ラウンダー1500円 SV2200円
インセンティブはとくにない場所

社員(ディレクション)は入社経路が違う
504名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/18(木) 23:43:28.78ID:F+zpaoju0
何れにしても自分には管理者は務まらないな。
そんな能力もないし。

りらいあや以前のもしもしホットラインでの
SVやLDを経て、他社でLDやOPになってる人達を
何人か見たけど【精神疾患を患った】【管理者業務に凄く疲れた】と、みんな口々に言ってたから本当に大変なんだろうな。
505名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/19(金) 00:09:14.21ID:mFcSguM20
>>504
自分の能力が低いって認める謙虚さがあれば
管理者としてちゃんとやっていけると思うんだけ
どな
2020/06/19(金) 09:12:40.91ID:57ww/PK80
>>488
どこが大本なのか知らないけど、昨年リクナビ 派遣のサイトで募集かけてたのみたよ
2020/06/19(金) 09:45:20.61ID:4Mt+gA98O
>>503
SVで2200円も貰えるとこあるんだ
何年か前だが1900円スタートだったわ
受電の上限が1600円、ラウンダーが1700円スタートで、大して差が無いのに
自チームのKPIや品質、勤怠etcを他チームと競わされたり
定着率の悪い新人教育とか、自分には荷が重い業務が多くて
数年やって疲れ果てて辞めてしまった
508名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/19(金) 11:23:29.64ID:XMM6JXXH0
>>488
WOWOWコミュニケーションだったと思う。
自分は10年前に当時出来たばかりの
日生ビルで面接を受けたよ。
コールセンターとは言え、ドレスコードは
浦安のディズニーで働くキャスト達の規定に則ってるようでヘアカラーは何番迄とか
デニムは禁止とか割と厳しいと思った。
自分はタイピングのテスト迄は受けたけど、
台本と言うかシナリオみたいなのを渡されて、そこに書いてるセリフを面接で披露すると言われて、それが嫌すぎて面接は受けずに履歴書を返却してもらって帰ったけどね。
509名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/19(金) 19:56:59.46ID:HmBG+/0w0
コンセントリクスで派遣で在宅コルセンやり始めたけど、今は閑散期だから電話も少なくて
待ち時間に復習し放題だしけっこうのんびり過ごせてる。でも、内緒で受けてるあっぷる
合同会社の最終選考に受かったらそっちにするかも。年収倍くらいになって実働時間が
30分減って休憩は10分増える。
510名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/19(金) 20:00:47.00ID:zD7wVfaU0
特定されちゃうよ
2020/06/19(金) 21:50:02.11ID:HlFvoZS20
某社の研修1日目か2日目で同期のババアがキモすぎて飛んだんだけどまたその会社入れるかな?

ちなみに全くの別業務で飛んだのは1年半か2年前くらい
そのときは派遣だけど次は直雇を検討中
512名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/19(金) 22:02:28.98ID:8iElA3Tj0
>>509
さそってくれよ
513名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/19(金) 22:58:29.34ID:mFcSguM20
>>511
知るか
514名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 03:28:17.57ID:RJmtUDDH0
>>511

入れるかどうかわからないけど、
直雇で受けてみれば?

1年半ぐらい前の出来事で当時は直雇でなく
派遣なら問題はなさそうだけど。
515名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 07:43:04.56ID:xvXp/pwu0
呑むらの研修ってどんな感じ?3ヵ月もあるの?
入社時期って決まってるんだろうか
2020/06/20(土) 09:59:46.79ID:c+p4oTrs0
経済や金融商品の勉強
ロープレ&OJT
517名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 12:42:49.00ID:zB0OQK3I0
>>515
外務員1種がないのなら、その勉強及び日経新聞
などの読み合わせ(発信の時はあった)
投信などの勉強などなど盛りだくさん
2020/06/20(土) 16:05:14.73ID:jnPyO4/R0
ある日突如研修中につまみ出されて戻って来ない人は破産者なのかな
519名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 16:53:17.76ID:r+h4PSRA0
俺も野村で働きたいな
投資で一発当てるしか人生逆転できなそうだしな
2020/06/20(土) 17:13:52.29ID:jnPyO4/R0
今のうちに小麦Lしとけ
2020/06/20(土) 17:19:47.40ID:XVu0udV90
証券会社で働くと、自由に株取引ができなくなるぞ
522名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 18:10:02.37ID:lxBP9Pfr0
>>520
小麦Lとは
523名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 20:20:48.82ID:5jwiN1zP0
短期取引は出来ない
2020/06/21(日) 15:10:59.79ID:B3tyJEB30
先物で買えばボロ儲けだろうけど
原資がない
2020/06/21(日) 18:52:59.74ID:m8ptllWc0
>>508
WOWOWはブラックだから、行かなくて正解だったな。
あそこは一か月単位の変形労働制使ってるから、
対応伸びて一日10時間受電したとしても、残業代支払わなくていい
月合計171とか169時間超えて、ようやく残業になる
今時珍しい糞だ
定額働かせ放題と勘違いして、制度悪用してる

トラコスでさえ、1分単位でその日その日の残業計算してる
トラコスは実はめっちゃホワイト
526名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/21(日) 19:06:21.27ID:DxLgeIwp0
ディズニーのコールセンター時給930円だぞ。
なめてんのか?思う
527名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/21(日) 19:58:53.68ID:3Y+yU66/0
これどう?

https://stabo.bell24.co.jp/index.cfm?fuseaction=job.detail&;sgtno=007%2D65751&srh_l_area_param=24&srh_ken_area_param=1&srh_s_area_param=1116&pstrw=1
528名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/21(日) 20:12:24.60ID:m8ptllWc0
>>527
なんだこれは・・・
意味がわからねぇな

コールセンター業務に必要な知識・スキル(PC操作・電話対応の基礎知識・対応マナー等)を、
習熟度に合わせ8日間の研修で取得。
その後スキル・特性を考慮して、ベルシステム24札幌にある、
いずれかのお仕事をご紹介

コールセンター業務に必要な知識/スキルを8日間の研修で取得。
・研修終了後、本人のスキル・特性を考慮して、ベル札幌の業務に配属。

配属先がヤベェから、ワンクッションおいて隠してるのか?
前代未聞の求人だな

職業訓練ならわかるけどよ
2020/06/21(日) 21:38:07.00ID:GykGqQrF0
>>361
その考え、桑園の某家電メーカーでやっていける
530名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/22(月) 03:15:23.13ID:hqDxr6vv0
そいえば、コールセンターお初の女性の人頑張ってるかな。
数週間前にスレ書いてたしょ。
2020/06/22(月) 09:00:39.59ID:Lw5wqq0k0
私かな
来月からだよ
ここ見て毎日不安になってきている
でも無職よりはマシかな
532名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/22(月) 11:30:46.83ID:lcLXIt+20
>>527
詳細は明かせないが、>>528は先見の目がある。
また定期的に募集はされると思うけど、
止めた方が良い。
533名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/22(月) 12:02:24.53ID:enzYxjV90
つかそもそも、文章中にら抜き言葉が使われてる時点でアウト
2020/06/22(月) 12:21:51.81ID:QiD9eYjk0
3ヶ月くらい研修あるところがいい
2020/06/22(月) 13:05:29.47ID:R/YiPZMp0
>>534
呑む等だな
2020/06/22(月) 13:25:38.10ID:t1s6PRqJ0
呑むらデビュー判定厳しめだから
カンタンに研修だけで卒業できる
派遣会社の資格取得と合わせて4ヶ月も研修は美味しいよ
537名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/22(月) 18:12:07.68ID:rLloxp2H0
>>527の研修だけやりたい
2020/06/22(月) 21:11:33.82ID:RpLjEGd40
研修だけ受けて辞めたいってわけじゃない
539名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/23(火) 03:27:20.89ID:BwaMgNBh0
>>536
判定厳しい所はホワイト
扱う商材が値段高い+優良顧客が多いから
まともな人間しか受電させないからね

コルセンだからと言って服装頭髪自由なんてのは、ガチで底辺
電話越しでも客が目の前に居るつもりでやれってのが常識的な対応だからな
540名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/23(火) 07:12:49.55ID:qb6R45qx0
>>539
服装や頭髪まで規定があるセンターは
経験ないけれども、自分が初めて勤務した
センターはクライアントが常駐していて
電話越しでも客が目の前にいるつもりでやれと
よく言われていたので、足を組んだり椅子の上で正座したりあぐらかいたり靴を脱ぎながら
受電してたら即注意をされるし、それが普通だと思っていた。

その後、他のセンターに行くと足を組んで
背もたれを倒しながら受電してたり靴を脱いで
センターを歩きまわまってる連中を見た時は
ビックリしたな。
2020/06/23(火) 07:35:50.63ID:ugcw7ksO0
>>536
厳しいかなぁ
大甘だったけど
2020/06/23(火) 13:00:00.98ID:OP06KHxt0
人によって変えてるよ
特にロープレとか
543名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/23(火) 14:07:32.32ID:sfsJu/vy0
>>531
またレビューしたら話聞かせてくれ。
544名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/24(水) 19:58:20.20ID:joyDvRt70
メンヘラがちらほらいる
コルセンに限ったことじゃないが
545名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/24(水) 20:11:50.99ID:ND2RxCh70
>>544
主婦は別としてコルセンなんて普通の会社じゃ生きていけないやつもおるからな。
しゃーない
2020/06/24(水) 20:26:05.88ID:Mz23mjDp0
ライン工
清掃夫
工事現場の棒振り
底辺三冠王のオレでも人並みの時給で使ってくれてるコールセンター
ホンマありがたいと思っとるわ
547名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/25(木) 01:44:00.12ID:ZO7XUDgk0
トラコスはガチで「履歴書不要」だからなw
日本語話せればOK
2020/06/25(木) 07:05:29.42ID:J/eWe8Tx0
トラコス昔は面接結構落としてたよな
549名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/25(木) 12:19:11.66ID:/7uYEy8Y0
トラコスは採用になったら履歴書提出必要だけどなw
550名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/25(木) 21:48:26.81ID:5567Uvaz0
採用後とか、めっちゃホワイトやん
2020/06/25(木) 22:41:06.33ID:4gkvD0K90
履歴書ないと自分の経歴伝えるの面倒くさいよね
552名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/26(金) 04:47:14.41ID:BBNPvbWv0
>>551
トラコスは当日書かされる
向こうでエントリーシートみたいなの用意してるから笑笑
りらいあとかベルシステムとかもそうだった気する。
2020/06/26(金) 07:20:12.14ID:jcHKRN/l0
逆にそれ面倒くさいね
履歴書なんてPCである程度作ってあって
手直ししてプリントアウトするだけの人だって多い時代なのに
2020/06/26(金) 11:38:01.03ID:Ynq7HDh80
履歴書持っていってるのにそこの会社の様式のキャリアシート手書きで書かされたのは参った
面接前に事前にオンラインなどで提出出来るようにすればいいのにと文句言ってやったら不採用だったわw
555名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/26(金) 12:31:36.52ID:+8aBdaFA0
ニッセイビル商店日本はどうなんでしょう
紹介されたんだけど以前コロナ対策してないと有ったので不安
あと、管理者による派遣の扱い酷いとか?
2020/06/27(土) 01:27:33.17ID:obF3seUD0
マスク付けてると肌が荒れまくって嫌すぎるんだけど
557名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/27(土) 02:03:16.14ID:XSmuMnzD0
>>548
逆じゃない?
自分も含めてだけど、誰それ構わずに
採用してる印象だったけど。
面接の翌日の朝一には採用連絡がきてたし。

自分は辞めて8年経つけど、寧ろ今の方が
コールセンター経験やタイピングスキルのある
なんの問題なさそうな人達がトラコス落とされたと言ってるし。
2020/06/27(土) 11:54:15.04ID:pDDXXLoy0
自分は面接してる時に、では来週から〜みたいな感じで採用になったわ
トラコスじゃないけどさ
559名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/27(土) 13:17:47.03ID:VFIpUi4O0
コールセンターの中って、学園祭の準備してる高校生かバカ大学のサークルの乗りに見える(笑) 管理者?と呼ばれてる人間は自意識過剰なエリート意識(笑)を醸し出してるけど、程度は低い。札幌ってコールセンターがなかったら、今就業している人達って何やってるんだろうね。一応オフィスワーク(笑)のつもりでいるんだろうけど、実際は日雇い労働者が作業服着てないだけに見える。地域にも依るのだろうからコールセンター自体を辱しめたりはしないけど、札幌に限っては同じ日本語を使っていてもコミュニケーションが成立してない気がする(笑) 東京からのお下がり貰って喜んでいるような街だもんなぁ 本人たちは根拠のないプライドで着飾ってるけど(笑)
2020/06/27(土) 13:46:40.82ID:txq+vVhV0
>>559
どこのコルセン行ってたの?
ちゃんとしたクライアントからの仕事コルセンは
体育会系はなり潜めてる。
エリート意識のあるのは管理者じゃなくてクライアントからの派遣常駐者が多いな
561名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/27(土) 13:57:36.56ID:yM4smO6z0
>>559
ごめん何言ってるか分からないけど
君が見た人達の業種がコルセンってだけで
コルセンって業種の人達がそういうわけではない
と思う。そんな事言い出したら業種で人間性
決まってしまうわ
2020/06/27(土) 14:09:05.54ID:27pswSya0
センター内で行うキャンペーンの自作ポスターなんて
まさにバカ学校の学園祭レベルだよな
563名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/27(土) 15:53:58.20ID:VFIpUi4O0
『所が違えば、ルールも変わる』by 邪道と云われたプロレスラーのお言葉(笑)
土地は広いと云われるけど、なんか狭いなぁ
北海道の中心(笑)ていわれてる所は。
564名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/27(土) 16:14:56.00ID:ca2GXiOG0
>>563
君もその一人やぞw
2020/06/27(土) 16:30:03.19ID:fIxC+4cA0
クライアントが既にウンコって場合もある
ジェ●コムとかw
2020/06/27(土) 17:31:18.41ID:tUQr00iz0
>>559
あの学生ノリがいいんだろ
567名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/28(日) 03:28:18.36ID:unE+no2n0
>>559
コルセンでも簡単に入らないところなんていくらでもあるぞ。
JALとかANAの直雇用とかはお前でも無理だぞ。
2020/06/28(日) 08:40:31.46ID:GnhGBDFs0
AIRDOも時給安いくせに入るの大変みたいだね
2020/06/28(日) 13:25:59.42ID:iSIjH5UK0
低レベルの事業所しか経験したことのない人が
業界を知った気になって長文語り
派遣あるあるというかなんというか
2020/06/28(日) 14:46:55.98ID:MMCIWOa50
派遣はピンきりだからねw
氷河期のせいで就職できなかった有能な奴もいれば
大学出ても仕事出来ないぼんくらもいるw
これ障害者手帳クラスだろってのも。
2020/06/28(日) 17:36:17.64ID:+ryRejho0
氷河期世代は時代のせいでと嘆いてるけど
それなりのスペックの人間ばかりだよな
572名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/28(日) 18:39:42.55ID:+Uez0ImL0
東大出てどこも就職できないなんてことは氷河期であったとしても無いからね
結局東大に行く頭がなかったんだよそういう人たちは
2020/06/29(月) 00:04:40.18ID:KjGPQ3mb0
今後ずーっとマスク着用なのかな?

ヘッドセット、メガネ、マスク、髪を後ろで縛ると
耳のあたりが大渋滞するんだけど……
574名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/29(月) 07:09:10.11ID:4Ykvf4M40
>>573
マスク着用しないと臭い奴いるから…
575名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/29(月) 08:46:00.59ID:OrK5a/980
>>568
航空会社は福利厚生目当てで競争率が高いとか?
576名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/29(月) 10:14:18.33ID:uLJ1M3oI0
>>575
航空会社の直雇用は大卒しか取らんよ。
面接の倍率も高い 福利厚生良いから
577名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/29(月) 18:57:50.70ID:w7f16/AB0
>>573

大渋滞と言うか、それだと耳痛くならない?
578名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/29(月) 20:24:53.01ID:NuUjaazF0
福利厚生もそうだがやってる内容のレベルが
相当高い
579名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/29(月) 21:42:56.56ID:FDipvZYR0
りんごでそこそこのスペックなら何処でも余裕だな。
580名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/29(月) 23:26:29.44ID:tZ9BbwyK0
https://youtu.be/rFQYmSJ4FqM
581名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/30(火) 03:58:27.62ID:L9M5rM6U0
おれも7月1日から新しいところ頑張るか。
コルセン歴長いし多分余裕だわ
582名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/30(火) 07:05:18.60ID:BQB73Fuo0
>>581
こういう事言う奴に限って「以前のとこでは〜」
みたいな事言って即辞める
本人は辞めてやったみたいに思ってるけど
相手も辞めてくれたと思ってるんだよな
2020/06/30(火) 08:51:58.23ID:beb9y7Y30
コルセンで大変な事はなんですか?
敬語うまく使えないとアウト?
2020/06/30(火) 08:54:55.25ID:IiH27F6G0
病的な虚言癖と妄想癖の精神科医 古根高の病名を診断するスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1529634250/

古根高(サッポロファクトリーメンタルクリニック院長)(五浪で底辺医大に進学した知恵遅れ)のご尊顔
https://i.imgur.com/nMyIdF6.jpg
トラブルメーカーゆえ市立札幌病院を解雇された過去あり
https://i.imgur.com/qi5Xe02.jpg
585名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/30(火) 11:19:08.50ID:L9M5rM6U0
>>583
敬語とPCスキルかな 後は業務内容にもよるがマニュアルをすぐ覚える力。

怒られるか怒られないかはクライアントがどれくらい厳しいかによるからなんとも言えん。

AppleとAdobeの場合は椅子蹴られる
586名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/30(火) 11:57:08.01ID:wvTnTO5M0
>>583
単調な日々
2020/06/30(火) 12:54:09.33ID:M9EYllbv0
客に怒られても折れない心
2020/06/30(火) 12:56:50.54ID:JImW4yxU0
時給制のコルセンって男いる?
繋ぎで短期間でやめても珍しくない?
2020/06/30(火) 12:57:29.58ID:LpVRj8y20
日本語が不自由な人の話を聞き取る能力
2020/06/30(火) 13:21:08.80ID:cZpkPWSF0
>>588
年齢関係なく男性もいるよ
591名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/30(火) 14:10:17.78ID:glERWkNL0
>>585
SBモバイルも態度はかなり厳しいが、それくらいのほうが良い
クズが集まるセンターだとスカイプとかチャッターでゲームの話とか
顔文字連発とか、管理者が始めるレベルだからな
学生サークルのノリみたいなセンターは、研修終わったらすぐ卒業したほうが良い
自分のためにならないからな
592名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/30(火) 14:14:57.42ID:glERWkNL0
敬語についてもだが、
客層が底辺だと、こちらも対応や言語が荒れてくる
これも長い目で見ると、自分にとって良くない
敬語出来ない管理者に限って、「技術対応だからかしこまらなくていい」と
謎の発言を飛ばす
こういうところはダメだな

事業者相手(会社従業員相手)のセンターだと、
こういうのはそもそもデビューさせないい
個人客からの電話も一切掛かってこないからオススメ
2020/06/30(火) 16:11:20.64ID:JImW4yxU0
>>590
おー、ありがとう
どうしても男性だと社員とか管理者?のイメージがあるもんで
594名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/30(火) 18:21:53.09ID:L9M5rM6U0
>>591
そうだね。SBモバイルは足組んだだけでフィードバックやからな〜
セキュリティも鬼厳しいし
595名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/30(火) 18:28:13.65ID:S2y6CpZH0
トラコスのドコモは厳しいのかな?
人の集まりが悪いのかなかなか募集を〆ないね
596名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/30(火) 19:44:15.60ID:L9M5rM6U0
>>595
客層が悪いストレスと覚えることが多いから覚えれなくて辞める人多い
597名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/30(火) 20:25:10.95ID:/6KKhi1l0
コルセン業務は結局扱う商材が違うだけで
言い方悪いが目くそ鼻くそだぞ。
どこが自分に取って過ごしやすいかだけ
2020/06/30(火) 22:38:54.90ID:leaH5WDB0
>>582
自分が居たコルセンでも、某大手コルセンのマネージャーやってた人がキレて辞めた
コルセン歴長かったり、前職で役職に就いてた人はプライドがあるからねー
599名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/01(水) 00:20:31.66ID:/Hx4HTqH0
引く手数多だから、さっさと辞めるのが正解
後処理長かったり、勤怠悪い奴がダラダラ居残るだろw
2020/07/01(水) 01:46:37.16ID:zuJxqGxK0
夜勤で暇な所で働きたいな
601名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/01(水) 03:08:08.60ID:PAAhhpW20
>>392
>>393

亀の返信になってしまったが、心配してくれてありがとう
無事、契約更新されたよ!
2020/07/01(水) 03:10:59.60ID:/Hx4HTqH0
>>600
4月くらいに募集合ったぞ、創生スクエアビルの楽天モバイル(トラコス委託)の夜勤
ガチで完全に夜勤だけど、「ケータイ落としました」みたいな電話しか
来ないって話
神過ぎてもう出てこないだろうな
深夜勤だから、1500円くらいって話だったな
603名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/01(水) 04:03:01.53ID:JmsH7iUb0
>>602 
マジでか こまめに求人探すしかないか
2020/07/01(水) 04:09:12.33ID:zuJxqGxK0
メールオペレーターってなんなんだろ 調べてもよくわかんないし
605名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/01(水) 06:25:01.35ID:eR5EwDV90
>>585

Appleはわかるけど、Adobeも?
606名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/01(水) 06:34:11.11ID:cVRqRz5c0
>>605
外資系は仕事が出来れば何でもいいみたいなとこ
あるから
607名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/01(水) 07:32:37.46ID:bFMGhkg+0
>>603
楽天はやめとけ。身バレされる可能性あるから詳しく書けないが。絶対にやめとけ。
2020/07/01(水) 07:51:11.50ID:7Wa+ADK20
>>604
客(企業)の電話ではなくメールの対応かな?
だったら多少は。

専用のメーラーに受信トレイみたいな場所が
あって届いたメールが一覧で見れる
それに対してテンプレートを使ったりとか
ときには文章を考えて回答する
中にはコルセンの電話と並行してやってる
センターもある
客に怒鳴られたりすることはないが
向き不向きはあるかも
2020/07/01(水) 08:12:52.68ID:zuJxqGxK0
>>608
なるほど ありがとう!
2020/07/01(水) 11:46:30.36ID:wnrQdCRI0
>>602
楽天モバイルってトラブルばかり起こしてるから大変では?
2020/07/01(水) 16:34:08.33ID:kz5RF2uD0
夜勤で難しい対応は無いよ。ただの留守番だもん。
612名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/01(水) 18:42:50.43ID:bFMGhkg+0
楽天の夜勤はきついらしいよ。業務量多くて
613名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/01(水) 18:43:11.67ID:bFMGhkg+0
てか7月から始める女の人 どうだったか話聞かせてくれ
2020/07/01(水) 19:21:18.04ID:XvIE3cIm0
同じ夜勤でも
単純にその業務しかやらない所と
日勤の間に合わなかった業務引き継ぐとか
雑務やらされる場合もあるよな
615名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/01(水) 19:55:26.32ID:9hVzUXsE0
同僚のおっさんが楽天の夜勤に行ったわ
時給は夜間3割増しだからかなり稼げる
まぁあのおっさんでも受かる位だからあまり人気はないと思われ
616名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/01(水) 19:58:08.87ID:9hVzUXsE0
楽モバってしょっちゅう募集してるけど
どうなの?仕事としては
長く続けられる仕事なの?
2020/07/01(水) 20:10:32.09ID:wnrQdCRI0
涼しくなってきたら行ってみるかな
2020/07/01(水) 22:27:48.61ID:/Hx4HTqH0
楽天夜勤は研修2日
その程度の仕事だ
619名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/02(木) 00:52:37.37ID:2DR2119U0
>>616
楽天は勤怠に鬼厳しいから勤怠悪かったらイエローなしで契約更新なし。
初日に勤怠うるさいことは説明されるからね。
620名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/02(木) 15:21:42.06ID:WUOfsqus0
みなさん求人探す時どのサイト使ってますか?
2020/07/02(木) 17:47:29.62ID:2brrcbg90
サイトは使わない
派遣会社の担当か紹介されたら5ちゃんなど見て行くか決めてる
622名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/02(木) 19:23:35.05ID:0LLsmFw60
大手は勤怠うるさいとこ多いよね
623名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/02(木) 19:48:18.10ID:y1Ai1OSr0
体調不良でも休んだら駄目なの?
2020/07/02(木) 19:54:32.57ID:xYeJ42DQ0
体調管理も仕事だからな
NTTも研修中に2日休んだら終了な
625名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/02(木) 20:24:00.86ID:y0KHM9eo0
今は休んでる時じゃないでしょ
626名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/03(金) 02:48:23.12ID:Can4eWht0
>>624
勤怠守ってもいずれ切られるよw
だって俺らは人ではないから

夢見んのは止めとけ
穢多非人
2020/07/03(金) 09:24:29.63ID:xsnQWn920
たまの体調不良で休むなら仕方ないけど、勤怠悪い奴ってだいたいは単にだらしないだけだし
何回も朝から言い訳考えて派遣会社と勤務先とに電話かけて次出てきた時色々言われてって、その方がよっぽどめんどくせえと思うけどな
628名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/03(金) 09:30:05.32ID:1/6mw90C0
りんご絶賛募集中。今回なまら入ったけどさて何人残れるかな。
629名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/03(金) 10:28:09.08ID:RcrJ4Y9E0
「私、女だから」ってほざいて力仕事を手伝わしたりする女レギュラーが居る会社多いんだよ

しかも逆ナン迄、あるんだよ


カスだけが続くのが会社だよ
630名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/03(金) 18:46:18.87ID:pp/ubPI50
あたまウンコ色に染め上げればすぐSVになれる!
631名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/03(金) 22:56:38.87ID:X67V/yOn0
>>601

良かったね。

体調に無理のない範囲で頑張ってね。
2020/07/03(金) 23:16:03.73ID:LMsX4hAh0
コロナ流行り出してから転職活動した人の話が新聞に載ってて40社受けても受からないって
それでめちゃ焦って仕事探したけどコルセンならあるんだね
今札幌コルセンの需要すごいんだね
コルセンやりながら転職活動しようかな
633名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/03(金) 23:46:12.48ID:mfmFlrOA0
釣り求人出してる派遣会社、ほんと邪魔。案件探せない
634名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/04(土) 01:19:27.53ID:BGfNjOVn0
>>632
コルセンも今は求人自体が、少ないぞ
いつもの常連チームでさえ求人出してない
ブースの間隔開けたり出勤制限して、そもそも人が要らない状態
635名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/04(土) 02:49:48.17ID:/lNM6t4i0
>>632
令和の話か?
今は平成だろ
636名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/04(土) 07:57:15.57ID:NgMdCtIs0
>>632
媒体情報が全てなんだね
637名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/04(土) 23:16:09.70ID:jydTt0fi0
>>633

わかる。
特にエスプール、グラスト、ピックル等
2020/07/04(土) 23:25:04.59ID:U+oZvexP0
どうやって釣りだとわかるの?
実際応募してみたら、もう締め切ったんですよ〜とか応募人数に達してしまって〜とか言われるからってこと?
2020/07/04(土) 23:57:49.43ID:HMVuxJT/0
>>638
コルセン系じゃない派遣でいつも釣り案件出してるところに応募したことがある
登録面接に行った時に社内選考があるとか今回は募集人数が少ないとか応募者が多いので就業中かつ選考中の人が優先になるとか既に社内選考を通って先方の回答待ちの人がいる(決まりそう)とか言われて連絡待ち
後日選考漏れ連絡が来たときに別のショボい仕事(しかもコルセン)を紹介された
応募した案件はその後も募集中
一旦下げられてもまたすぐ募集中で出てくる
2020/07/05(日) 01:12:01.74ID:2KB1iiGS0
>>638
そう、そのくせ同じ求人を翌日以降も出し続ける。
web制作だの動画チェックだの面白そうな内容で登録会にい来させ
その場で不人気なコルセンを紹介する。
その不人気コルセンの求人自体は申し訳程度に出してるだけ。
またありえない時給でデータ登録で募集、これも不人気コルセンに投入。
2020/07/05(日) 14:30:30.58ID:m2wQJcUT0
りらいあで証券会社の募集してるけど、どうかな?
経験者の意見求む
※コルセンの経験はあります
2020/07/05(日) 14:40:20.21ID:gBMjHkge0
呑むらなら研修だけで卒業するといい
643名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/05(日) 16:50:02.95ID:gkeT1e+Y0
札幌の証券募集はのとましかない。
のはりらいあも絡むがまはトランスオンリーだ
りらいあの場合は二種までしか教えてくれないから
入社後の一種はめちゃくちゃ難しい
2020/07/05(日) 17:04:49.71ID:Zt1kss760
派遣が派遣の研修してる
デビューテストもしている
あとは言わなくてもわかるよな
645名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/05(日) 18:19:54.02ID:ITZ4y/7q0
>>641
コルセン経験うんぬんの前に資格取得が絶対だぞ
646名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/05(日) 18:52:20.12ID:oYCjvnBt0
呑むら入社ってか紹介基準が厳しそうだし変な奴少なそう
偏見か?
2020/07/05(日) 18:54:54.08ID:vlB9rHUB0
コールセンターってハズレはあるけど、当たりは無いよな。
やるだけ無駄な仕事だ。
648名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/05(日) 19:41:31.53ID:xfAGu13o0
大昔 の にいたけど、当時はお客様の用件とかをまず専用の紙に書いてその紙を見て入力させられたが、さすがにもう紙は無いよな。目を変えて何人かでチェックしあうんだけど、紙と入力内容が合っているかだけ照合しても、紙に書く時点で間違ってメモしてたら・・と思っていたなそういや。
2020/07/05(日) 19:45:17.98ID:m2wQJcUT0
>>643
どこの派遣元でも一種合格がデビュー基準なの?
最低ラインは二種の取得かと思ってたんだけど
実際に勤務していた人?
2020/07/05(日) 19:49:35.18ID:/vf9HWIx0
1種合格&ロープレ等のテストに合格することが必要
ロープレテストが曲者
人によって忖度があったり
その逆にベリーハードモードにされてた人もいた
651名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/05(日) 19:59:35.76ID:oYCjvnBt0
人によってというのはコルセン経験者とか?
2020/07/05(日) 20:13:10.45ID:A8GiJQvz0
10年以上在籍してるやつもいるし、
合う奴には合うんだな、証券は。
2020/07/05(日) 20:27:06.53ID:M3QBEqfO0
見た目を忘れるな
2020/07/05(日) 20:30:49.54ID:m2wQJcUT0
>>650
ありがとう!
お堅い業務のコルセンの方がウェーイ系の変な人居なそうでいいかな、と思ってる
検討します
655名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/05(日) 21:25:15.80ID:MQvJWr+P0
アタマウンコ色にしてトラコスに集合!
656名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/05(日) 22:54:53.23ID:dm0Fll+f0
あんまりいい例えではないけど、コールセンターてタクシー運転手と同じくらいのステータスだからな
657名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/05(日) 23:21:46.37ID:oo/04ZBe0
タクシーは資格いるのだから上でしょ
2020/07/05(日) 23:53:02.68ID:M3QBEqfO0
女の職歴
大学新卒→肉便器銀行員→出産→離婚→コルセン→清掃員

高校新卒→肉便器小売→出産→離婚→コルセン→清掃員

だいたいこんな感じだよ
659名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/06(月) 03:01:42.60ID:8B9HDmbo0
>>658
男バージョンは?
660名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/06(月) 03:06:51.25ID:xmbBoTTC0
大学新卒→謎の企業に入社→中途退職→コルセン→清掃員

高校新卒→謎の企業に入社→中途退職→コルセン→清掃員
2020/07/06(月) 05:53:38.15ID:a15GrUnK0
俺の経歴
コルセン→工場→コルセン
662名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/06(月) 06:49:19.78ID:GLJDkCts0
>>649
最低一種だよ、理由は取り扱える商品が違うから
落ちた場合はクライアント次第で終わりか
残れるかが変わる
2020/07/06(月) 08:30:04.89ID:RR8vYOSy0
コルセン勤務が自慢できる仕事じゃないのは分かるんだけど、年収200万の事務とかの正社員と年収350万のコルセン派遣でも正社員の方が良いと思う?
生活が安定しなくても稼げる方が良いと思うけどな
あ、結婚適齢期の男性は別ね
2020/07/06(月) 12:56:41.26ID:jKTEQiRH0
>>650
なにかフィルタリングに引っかかると
ロープレなどのデビュー試験はベリーハードモードにされる
2020/07/06(月) 20:18:34.48ID:XsgH8a2d0
>>656
コンビニ店員の方が近い気がする
666名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/06(月) 21:41:06.51ID:ztZebOan0
まだ若いから正規でまともな仕事つかないとな思うけどなにがいいのかわからんすぎて病むわ
2020/07/06(月) 21:48:06.43ID:9T9W3ws70
コールセンターは人生の消化試合に入った人間が来るところ
668名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/06(月) 22:36:55.44ID:twRpeuEY0
そんなに卑下ばかりしてどうするの。
職業に貴賎なし。
2020/07/06(月) 22:41:07.39ID:yCIj/tZv0
コドモ募集してるけどどうなんだろう
670名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/07(火) 00:46:16.09ID:J2GOJuIE0
まあ実際コルセンは時間の浪費だよな
8年くらいずっと受電して(直雇用)、ようやく受電離れてリーダーになった奴しってるぞ
後から入った正社員はすぐ管理者よ
バイトと社員で決定的な差がある

業務委託だと、クライアント先に潜り込めるわけでも無いしな
ただのアルバイト
2020/07/07(火) 10:42:28.92ID:/MN0RoTq0
能力のある人なら半年〜一年でサブリーダーになって二〜三年でリーダーになるよ
それから正社員がすぐ管理者に着任するのは当たり前
2020/07/07(火) 10:55:02.21ID:HLMwtr+a0
底辺みたいなコールセンターは仲良し人事でリーダー決まってしまうけどね
2020/07/07(火) 11:56:14.37ID:C4DqJYT40
サブリーダーやリーダーになると
休みやシフトの調整がヒラよりも面倒になるので
ヒラのままでいいわー
674名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/07(火) 13:08:40.27ID:jDjaJCDX0
りんごにこいよ。
675名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/07(火) 18:44:58.75ID:IW12PWNX0
毒りんご
676名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/07(火) 22:02:57.03ID:VEBgNAra0
>>675
それはいえる。

だれがうまいこと言えと(笑)
2020/07/07(火) 22:53:49.39ID:tkyJ05/+0
派遣会社の社員も中途で入社したら最初はコルセン→リーダー→管理らしい
678名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/07(火) 23:23:05.86ID:VXMksRIF0
>>677
当たり前だろ
2020/07/08(水) 00:17:13.93ID:JBBbgVSE0
社員は3年で転勤して色んなセンターの管理者やって、
最後はマネージャーになって完全に受電しなくなる
こうなればEASYモード
受電バイトはSVかトレーナーが到達点
680名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/08(水) 01:01:18.01ID:vPCB/Qci0
エスカレすると嫌そうにくるラウンダーってなんなんだ
俺の事は嫌いでもいいんだけれど、客待たせているんだから、その辺は割り切ってほしい

しかもそう言うラウンダーに限って指示がわかりづらいんだよなあ
何気にストレスだよ
2020/07/08(水) 12:05:59.15ID:O2Ma3TiF0
>>680
嫌そうにしてるのが特定の人に対してだけなら、たぶん本質的に合わない人なんだろうね
きっと相手もあなたの聞き方が分かりにくいと感じてるかも
前に勤めてたコルセンにも話の要約ができない人が居て相手すると疲れたよ
ラウンダーなら個人的感情は抑えなきゃ駄目なのは同意だけど、まぁ所詮コルセンだからねー
682名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/08(水) 20:23:18.06ID:3hnlCjIq0
>>680
気分屋
683名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/11(土) 08:35:45.64ID:4+9zZ+7p0
呑むらおすすめ
もう忘れたけど研修しっかりしてるし金扱うから厳しいけど他のコルセンより色々ずさんじゃない
2020/07/11(土) 17:18:19.02ID:XoHuUEml0
>>683
厳しいって具体的にどんなこと?
2020/07/11(土) 17:45:04.53ID:s+qBA6NC0
683でないけど
研修もそれなりに大変たけど
受電しているときに机に肘ついたり
靴ちょっと踵ずらしたとか些細な所作で注意されるから
合わないヒトには無理だろうね
2020/07/11(土) 19:25:01.46ID:XEVSl+r30
>>685
いつもそんなに厳しいわけじゃない
2020/07/11(土) 19:29:52.93ID:pvn6YEfN0
デビューのテストをvery hardモードにされたり
些細な所作でも指導入るのはフィルタリングに引っかかってしまった人だけ
仕事が出来そうでも辞めさせるようにされてしまう
688名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/11(土) 20:21:20.15ID:8BKUnxQu0
そういうのが露骨に見えてしまう職場って最低だと思うが。
2020/07/11(土) 20:26:04.04ID:rGEh1rkg0
トラコスの連中がほぼ仕切ってるからそういうことになる
2020/07/11(土) 20:36:13.53ID:KfDfnKwX0
ババァだからだよ
坊やにはわからないのさ
2020/07/11(土) 20:44:05.92ID:CK1kkCMU0
デビュー見極めのロープレが微妙

基本的な株の受発注をさせられるんだが
ミスってやや時間オーバーしても自分は合格にしてもらったのに
他の人で端株混じり+長めの質問もあったのに時間オーバーで不合格されていてあからさまだった
2020/07/11(土) 21:15:40.44ID:9dr4cKlD0
>>689
トラコスの仕切りなのか
ベルの連中が仕切ってると思ってた
693名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/12(日) 01:42:08.14ID:d3Xmi0cY0
腐っても証券会社の電話番だからな。
変な奴は電話出せないから、いろんな理由で落とすんだろう
しゃあないよそれは。
694名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/12(日) 02:59:58.96ID:btnNINhH0
>>693
イヤイヤw
電話番は電話番だろーよw
ソープランドの電話番も証券会社の電話番も同じだろーよ
2020/07/12(日) 06:12:41.61ID:jxYNR8A60
現役SVが最悪なOPと思える条件
失礼な人
それに尽きるよ

具体的にまず女は失礼
年増は最悪
子持ちはマウントしかとらない
身勝手に休む
真面目=融通がきかない
上から発言

基本的にババァは接客に向かない

せいぜい独身子無し業界未経験美人でも30歳定年で限界だろう

馬鹿は改善の余地あるが、失礼は絶対に治らない
696名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/12(日) 09:00:10.57ID:rYn3eNk80
今の職場に移ってまだ間もないけど、今のところ大きな問題、不満がなくて良かった。むしろこれまでのコールセンターで最良の部類だ。

コロナ禍での転職で何十社も不採用の中、唯一拾ってくれた今の業務。望んだ仕事とは言えないが、ここが今の自分の居場所なんだと肝に銘じてがんばろうと思う。

たかが電話番。それでも誠実に取り組みたい。
2020/07/12(日) 10:46:23.90ID:wQXHzHpx0
エレコムのサポセンにいたことある人いる?
698名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/12(日) 11:47:12.12ID:h716HKfj0
>>696
上の方で書いてた人かな?
2020/07/12(日) 21:41:34.81ID:RUg4zsOD0
俺のセンターは待ち子70人、待ち時間30分が日常になってる。
管理者は非協力的、スカイプで遊んだり煽り入れてくる
離職率は40パー、みんなどんどん消える
キングofカス
2020/07/12(日) 22:06:06.37ID:ODhu7ztK0
俺のところは逆に入電待ちオペレーターが50人
一本受けたら次は40分後とかいうアホみたいに楽な状況だわ
次の繁忙期は数ヶ月後らしい
天国
701名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/12(日) 22:10:34.13ID:gZYdFRDt0
>>700
いきたい(・´ω`・)
702名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/12(日) 22:26:37.12ID:37SH1pyq0
>>700
行きた過ぎる
2020/07/13(月) 01:28:41.47ID:1Fhai7ii0
>>700
これは逆にガセだって分かる
コルセンはクライアントにお金を請求する場合、
「応対時間」を提出するからだ
なんでリーダーがステータスうるさいかってのも、それが理由

「応対時間×受電人数=収入」
それをみんなで分配する
50人が何もせず黙ってたら会社潰れるわけ

そこで、賢い会社はウルトラテクニックを使う・・・
センター間での「サクラ受電」だ
これ、マジでやってる会社あるからな
2020/07/13(月) 01:31:52.41ID:1Fhai7ii0
つまり、入電なくて暇だなぁってところは、
無理やり第三者が長話をする「サクラ電話」を入れて、
応対者の待ち時間を解消する
もちろんバレると大変なことになるので、電話取ってる奴にも
気付かれないようにする必要がある
705名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/13(月) 02:58:03.50ID:EKp7FDK90
>>696
コルセン落ちw
お疲れ様でした
明日からも誠心誠意電話番して下さいw
706名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/13(月) 07:09:23.84ID:DQdk+XYt0
トラコスの呑むは時給いくらなの?
2020/07/13(月) 08:22:42.41ID:nbiP1AMw0
>>706
1500から2200くらい
2020/07/13(月) 09:19:16.80ID:mkXM55ax0
>>703
それがガセじゃないんだなあ
最近の平日はずっと暇
時給もオペレーターにしてはまあまあ高いし在宅だし
最近大量募集してるから多分わかる人にはわかるよ
709名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/13(月) 09:29:19.10ID:A2EyI1690
>>708
尼?
2020/07/13(月) 12:12:33.86ID:BvZ9T/PD0
>>707
そんな好条件の募集見たことない
本来札幌か?
1200〜1400みたいなのは見たことある
2020/07/13(月) 12:22:50.32ID:+AAgRohr0
呑むらは1200円からだよ
1500円なんてSVSにならないと貰えない
2020/07/13(月) 12:49:30.02ID:xw6gjnHI0
>>693
変な奴徹底して落としてるならいいんだが
いかにもヤバイ人でも同じ派遣会社だったら忖度してデビューokにして
案の定やらかして1時間1本しか入らないようにされたりしてるからね
2020/07/13(月) 14:11:18.36ID:yq2ChNiW0
>>703
そいうところけっこうあるぞ。
俺が居たところは一日一人一件だったw
714名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/13(月) 14:59:43.07ID:TjuSQycS0
正直個人的には次々電話入ってくる方が良い
学校終わった後の疲れでただでさえ眠いのに、
何十分も待ちだったら普通に寝る
715名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/13(月) 21:31:57.29ID:B4qVRJlS0
>>703
君、知ったかぶらない方がいいよ…
応答率に対しての請求と座席数に対しての請求
など形態によって違うよ
716名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/13(月) 21:33:31.30ID:B4qVRJlS0
短期間案件とかなら座席数に対してとかが多いから
入電数は関係ないぞ
2020/07/13(月) 22:09:48.31ID:Kv1TwWY70
>>703
着席時間で請求するパターンもあるし件数で請求するパターンもあるし
お前どこの会社のどういう立場なんだよ
2020/07/13(月) 23:10:03.46ID:UOD4fyQt0
どこもかしこも他社の下請けってわけじゃないしな
2020/07/14(火) 07:43:57.93ID:SGEYIvXv0
>>700
事故受付?
前やってたけどそんな感じだった
募集してるならまたやりたいな
2020/07/14(火) 14:28:53.61ID:2mZg/XOV0
ニワカが沸いてるな。
>>703はSBモバイルがソフトバンクに賃金請求する方法。
マックスコムも同じだろ
これはディレクターがインセンティブ支給要件を説明するときに全員に話してる。

親会社なりクライアントから受け取ったお金を、その後社内で分配するのは
「貢献率」による。
だから勤怠を一番厳しく評価するし、その後の応対品質アンケートメール、
応対時間の短さ、マルチスキルなども加算していく。
嘘だと思うなら、北ビルに行け。
721名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/14(火) 19:04:30.55ID:T/sd7Vku0
>>720
だからなんだよ?w
お前の言ってる事は一社だけの話じゃねーか
しかもクライアントまで一社
営業からやり直せよバカ
722名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/14(火) 22:17:38.45ID:uxvcncrM0
にわかとか言う割には出してきた情報はSBのみ
各クライアントによって契約内容が違うって
指摘されてるだけなのに理解力が皆無。

もう少し広い視野で語れよ
723名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/15(水) 00:13:36.86ID:0K1v9/GO0
事故受付てどこでやってんの?TMJ-?
724名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/15(水) 01:47:44.99ID:p5LQSRJV0
>>708
たぶん一緒の職場だわw天国だよね!
大量募集してるとは!さらにヒマに
なるってことかw
725名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/15(水) 02:52:41.76ID:RVNGi4q90
死ね電話番
726名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/15(水) 08:39:45.36ID:d9kDiCUR0
>>708
ヒントでもいいのでおしえておくんなまし!

1200@ahk.jp
2020/07/15(水) 11:36:23.07ID:ahOMCUdp0
楽天夜勤の神求人も出てるね。
まったく電話来ないって話だ。
でもガチの夜勤、昼夜逆転
2020/07/15(水) 15:39:42.64ID:v1uliaVB0
ウチにクーラー付いていれば楽天の夜勤行くんだけどな
2020/07/15(水) 16:22:32.16ID:Hhkvniqj0
北海道の闇を見るウチにエアコンない発言
730名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/15(水) 18:20:04.57ID:ASKo6xFH0
エアコンさすがに付けなよ、、、
たった10万円でつけられるよ
給付金で賄えるw
2020/07/15(水) 18:46:46.05ID:hA8h26AI0
トラコスで、クレカの夜勤もあるけど、
これも完全に昼夜逆転。
2020/07/15(水) 18:48:27.03ID:lCB7rCvB0
>>730
基地大家が許可しない
733名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/15(水) 23:33:28.70ID:kLSs5+ja0
>>724
わいも一緒の職場だわw果物のところだよね?
今週は1日フルでも2本しか受けなかった
ただ今日は猛烈クレーマー案件。ヘルプ無視で死亡フラグ立った
天国の後には地獄が待ってる
734名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/15(水) 23:39:29.85ID:kLSs5+ja0
暇すぎて、最近AUX偽装の指示される
クライアントからちゅーちゅー吸えるのも時間の問題かも!?
735名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/16(木) 00:13:06.85ID:LanY+t0p0
りんごなのか?
736名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/16(木) 02:05:13.03ID:ZX3cSz+I0
楽天の神求人って興味ある!楽天モバイル?楽天市場?楽天かーど?
737名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/16(木) 06:57:58.11ID:/xnc1JC20
楽天モバイル。

楽天モバイルの夜勤は厳しいて聞くよ。
仕事ないってイメージかもやけど、事務仕事メインだよ。

勘違いするな。雑魚
738名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/16(木) 07:49:08.59ID:hi1DvK6N0
ずっとデータ入力してたい
2020/07/16(木) 07:55:54.00ID:ODW9Jro50
>>738
ほんこれ
2020/07/16(木) 12:30:40.05ID:VcXahiVT0
入力は気軽だけど
低レベルな奴ばかり集まるから別のストレスがある
741名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/16(木) 14:52:57.33ID:DGDEhE8j0
>>740
その低レベルを指導出来ない奴が悪いとは
思えないん?どっちもどっちだろ
他人にベクトル合わせる前に自分自身だろ
742名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/16(木) 14:55:15.45ID:ZX3cSz+I0
楽天モバイル大変そうなイメージしかないけど。
楽天証券とか札幌にきてくれないかなー。
743名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/16(木) 16:36:00.87ID:BUIDrBYj0
>>742
やめとけ!
小さな障害なんか数知れず。(金融庁報告していない)
半日ダウン規模でも、数か月に一度は発生。
金が絡んでるから、温度感がハンパないはず
2020/07/16(木) 17:34:46.59ID:NgiFJWZr0
楽天モバイルまたそろそろ消費者庁からやられるよ
745名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/16(木) 22:41:30.81ID:zACRXEYp0
先月リンゴ在宅を紹介されたけど光回線引いてないから出来なかったんだよな
これは光を契約してでもやるべき案件だったのか

どうでもいいけどどこ行っても男女ともに100kg級のデブがいるのはコルセンあるある?もしくは札幌という土地柄なのか?
746名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/16(木) 23:20:25.12ID:dSO9J0W20
>>745
アホみたいにキツイで。ここでなれたらどこでも楽やわー。
747名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/17(金) 05:15:19.93ID:BECueR/r0
>>738

目の疲れと肩こり頭痛、何よりも眠気が一番
辛かった。自分は2度とやりたくない。
2020/07/17(金) 05:44:57.34ID:aQOkeAUX0
電話が苦にならない人は逆にパソコンアレルギーの人結構見るね
特にオバサン
2020/07/17(金) 12:27:19.33ID:MblfFBHY0
>>745
東京でもコルセンやってたけど、あっちではさすがに100kg超級デブは見かけなかったな。
なんで札幌はそういう肉団子みたいな奴多いんだろうな。
2020/07/17(金) 15:11:45.74ID:IZDwZ4g40
食いもんがうまいからとか?
751名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/17(金) 15:41:08.77ID:M6xmpfuZ0
>>749
LGBTが集結してるが、こんなもんか?
所詮コルセンとは、現実世界で生きていけない怪物が集結する場所
2020/07/17(金) 21:14:58.53ID:4bWE2qkj0
昔女装男子と働いたが、
男の声なのに男性用デスクネーム嫌がってめんどくさかったな
トイレは男性用行ってたそうだが。
髪の毛伸ばしてるのはいいが、
着てる服が真っ赤とか真っ白とか似合わないのばっかりで
見てるの疲れた記憶
753名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/17(金) 22:31:20.85ID:Pic1tbRx0
楽天モバイル夜勤、めっちゃええな
754名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/18(土) 17:54:34.14ID:Ry+HhDsT0
楽天夜勤、7/20から出勤

がんばろうな
755名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/18(土) 22:49:05.51ID:i7N7IuJL0
>>754
楽天夜勤の知り合いに聞いたら 7/20から出勤は1人だけみたいだよ。

お前特定されたなwwww
756名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/18(土) 22:50:08.18ID:UUulc48y0
>>755
(笑)
757名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/19(日) 00:58:02.75ID:GbyOm8w20
https://youtu.be/aQws7FjLTIU
758名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/19(日) 06:38:33.35ID:4RjRYPok0
>>720みたいなバカが同業他社も知らないのに
「コルセン」はとか言っちゃうんだよなあ
2020/07/19(日) 14:01:15.50ID:2iDXWjtO0
>>754
>>755
アチャーw(ノ∀`)
ま、754さん頑張ってください
2020/07/19(日) 19:25:05.96ID:a7WZb3H10
いきなり身バレかよw
2020/07/19(日) 20:07:51.17ID:I7e28SQ/0
ネラーってあだ名付けられる
762名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/20(月) 08:05:50.82ID:p+UfmRkK0
身バレ君 今日から頑張れよ!
2020/07/20(月) 09:20:20.96ID:Fcj3ZBAo0
Adobeのテクサポって業務的にキツい?
イラレとフォトショは使ったことあるんだけど
2020/07/20(月) 15:44:51.44ID:/Ok0cOLZ0
きょうもリンゴ王国は平和な日々だ
1本受電終わって、ランチ休憩
あと1本受ければ終わりそうな待機人員!
765名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/20(月) 16:45:17.21ID:/Ok0cOLZ0
隣のブース
水筒の液体、琥珀色のエナジードリンクw
チクってやろうか
766名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/20(月) 18:10:29.91ID:t6ECD6o+0
>>764
2020/07/20(月) 18:48:04.70ID:g8qRnr4/0
ネラー君今頃初出勤かー
768名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/21(火) 15:21:48.10ID:54ixiME/0
>>767
有名人だねw
2020/07/21(火) 16:51:24.88ID:DobJNctI0
>>754君の人気に嫉妬w
2020/07/21(火) 17:15:20.14ID:PekDGfLR0
つまんねー
2020/07/21(火) 18:46:12.75ID:Jw6zunPJ0
>>754
初出勤どうだった?
772名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/21(火) 20:06:11.68ID:t2oQmFbv0
カーシェアのはどうなんだろ?
773名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/21(火) 22:55:46.19ID:PAPKlJ6i0
>>772
TMJの夜勤かな?暇だぞ
774名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/21(火) 23:11:19.43ID:t2oQmFbv0
>>773
ええなそれ。
2020/07/22(水) 08:18:27.90ID:f9bLvIH70
みんなのセンターも缶の持ち込みNG
(こぼれる恐れがあるため)だと思うが
毎日レッドブルの缶持ち込んでる
ババアいたわwww
776名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/22(水) 08:23:42.43ID:o+sar0Xj0
>>775
リンゴは大丈夫だぞ。
2020/07/22(水) 11:19:17.32ID:YmJ5uag60
>>775
紙パックの500mlのを持ち込んでるババアいたわ。
一人一個、と書いてあるパンを座席で何個も食ってたり。
778名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/22(水) 13:25:39.48ID:e4o+6WCq0
>>777
うちは食べくずで汚さなければおやつ持ち込みOK!
上記の理由で、クッキー・煎餅などのパサパサNG。
カントリーマアム、濡れおかきなどの嫉妬理系はOK。
管理者の好みじゃねーかってうわさw
779名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/22(水) 14:59:09.23ID:3FvDOSNy0
>>775
普通にモンスター持ち込んでるが?
2020/07/22(水) 15:10:22.62ID:cL05JOL40
前に居たとこ、朝からポテトチップス食べてる女居たわ
静かに食べるならまだしも、隣とか向かいのオペレーターが電話しててもバリバリお構い無しに食べてた
アラサーでミニスカはいてる変な女
781名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/22(水) 17:37:35.47ID:/4I6Qi7R0
TINPO コミュニケーションズって、キツいんだべか?
土日祝時給1700円とか書いてあるのに、また募集してる

ここオンライン面接で、スマホアプリでなんかやるから
面倒臭いので、そもそも面接受けなかったけど

1700だから、要求レベルクッソ高いのかなぁ
2020/07/22(水) 17:44:03.49ID:8PS6GRAP0
いい名前の会社だな
783名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/23(木) 00:08:27.12ID:MVXsmiK90
>>781
当たり前だろ。
好条件で募集=みんなすぐ辞める。

それくらいキツいてことやろ。
784名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/23(木) 00:09:34.86ID:G++IVp6x0
退職した今はどうなのかは知らないのと
自分はこぼしたら嫌だからやらなかったけど
3年前当時のリンケージサービスは缶飲料もOKだったよ。
机の上にチョコ置いて業務の合間に食べてた
ババァもいたし。
785名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/23(木) 00:22:04.56ID:13yzKuAF0
●IMPO コミュニケーションズ
情報お待ちしています
2020/07/23(木) 14:54:20.65ID:4Psd/RVb0
乃村はどうよ?
787名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/23(木) 17:48:51.88ID:I0xfX2M80
抽象的すぎるわ頭悪いのか
788名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/23(木) 19:47:11.39ID:iOW+1lcA0
呑むらって8月入社無い?延期?
2020/07/23(木) 20:13:08.41ID:BWtRocCi0
ドレスコードあり
業務内容の難易度高め
資格試験あり

で、時給1200円
790名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/23(木) 20:40:27.18ID:l3EwxY6G0
ちんぽ?
2020/07/23(木) 20:54:51.72ID:iTgk9GNs0
1350円で募集してるとこが呑むらじゃないの?
いろんな派遣会社が募集してるけど全部アーバンのとこかな?
792名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/23(木) 21:00:53.95ID:KybSVhWr0
>>789
保険か証券だな
2020/07/23(木) 21:31:30.28ID:wj8jxjwG0
TIMPOコミュ
794名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/23(木) 22:29:18.44ID:97chxDEu0
>>789
やす。
795名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/24(金) 01:17:02.06ID:rX2eWLe30
SOMPO コミュニケーションズ ならググって出てくるけど、
TIMPO コミュニケーションズだと出ないね
2020/07/24(金) 12:07:34.30ID:UbY7fAbD0
損保って自動車保険の払い渋りで問題になってるところか
2020/07/24(金) 21:26:21.89ID:XZKZFxGb0
損保は道内の1期生が4月入社なので
情報があまり無いな
神クラスなので入社もむずかしいと思われる
798名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/25(土) 07:25:03.91ID:7dr6m4Y10
>>797
神クラスってなに?
799名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/25(土) 16:20:45.06ID:RhX7HzOH0
TIMPO
800名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/26(日) 12:26:06.49ID:NZQS6Flq0
コールセンター
無くなって欲しい職業だ
2020/07/26(日) 12:50:01.99ID:hdGqwmiy0
>>800
ほんとこれ
今の時代人様の時間を無理やり奪う電話で商売とか
ナンセンスもいいとこ
ジジババがメインだからなんとか成立してるが
802名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/26(日) 17:43:10.13ID:ceiFN9cd0
札幌市の失政のせいで札幌はコルセンだらけ
803名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/27(月) 02:23:59.98ID:uUfm9lyM0
>>802
コルセンがあるからお前らメシ喰えてんだろw
コルセンはなくてもいいけどなw
俺は困んないよwww
2020/07/27(月) 12:15:50.41ID:xdjYZD5s0
働いている人間のレベルが運送屋よりもはるかに低いとは思わなかった
2020/07/27(月) 15:36:05.40ID:QkFf8GEx0
そろそろコロナ感染者が出てきても不思議じゃないのに出てこないな
2020/07/27(月) 21:08:35.33ID:LvBfizZj0
家族が陽性で濃厚接触で休んでるのならいるわ
言わないだけでそういう人は結構いそう
807名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/27(月) 21:29:13.86ID:Uojlljwq0
タコ部屋やめて縮小営業してるからな。
全席埋めたフル受電が、そもそも異常な環境だった
2020/07/28(火) 07:30:15.65ID:lmNefXFc0
管理者もちょっとおかしい奴多いよな
809名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/28(火) 08:05:58.76ID:vZsjVwqH0
>>808
そりゃそうだろ。
貴方が管理者になっても同じ事言われるよ
810名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/28(火) 09:18:10.82ID:+4Grgil30
おれ、辞めるときみんなに引き止められたわ。
疲れ果てたのでバイバイや
2020/07/28(火) 17:29:12.47ID:vMd78Bp40
コルセンも事業縮小で畳む所とか出てくるかもね これまでみたいに手広くなんてできないでしょ?結果過密になんだろうけどw
812名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/29(水) 14:41:06.22ID:WUPeciek0
>>811
電話繋がらない正当な言い訳が出来たから、拡張する必要も無いしな
むしろ雇止めで人減らすチャンス
813名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/29(水) 23:17:02.04ID:R9aNsBC70
>>812
無知って怖いわ
世の中が不況な時ほどコルセン業界は
景気良くなるのに
814名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/30(木) 02:33:08.53ID:DoQ0TdHJ0
>>813
無知なのはお前だろw
コロナ感染者がいるほど儲かるのに
札幌はダメだなw
儲からないワw

コロナ感染者が多いコルセンが儲かるのにw
ビジネスチャンス失ったねw
815名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/30(木) 03:49:14.94ID:DoQ0TdHJ0
>>809
所詮はコルセンだからなーーー
816名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/30(木) 05:57:10.27ID:gD+BMnvR0
>>814
間違いなくお前だよ
誘致及び助成金いくら出てると思ってんだよ

知らないのに出てくんなよ
何が札幌は〜とかわかったフリしてんだよ
お前の会社だけの話だろ
817名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/30(木) 14:05:29.58ID:yiFHPeMN0
ねらー がんばってるか?
818名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/31(金) 16:43:09.86ID:Ox46UYTU0
ブースに委託元企業の社員が常駐してるのって珍しいのかな
2020/07/31(金) 18:48:31.71ID:8DpCsC4w0
あるあるだな
客のためにパワープレイしてやりたい時は使える
820名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/01(土) 02:15:12.98ID:oG30xQNF0
>>807
ビー○ィズは稼働自粛や縮小してないらしいよ
821名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/01(土) 07:07:20.69ID:aKZ8QQkF0
ベンダーが自粛しないのは間違いなく
クライアントの要求だろうな
2020/08/01(土) 20:32:49.80ID:MHSZl4G20
ドコモって常に募集してるよな
相当景気良さそうだな
823名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/01(土) 22:10:05.39ID:P3Coup3A0
ドンドン辞めてるのでは?
2020/08/01(土) 22:15:17.42ID:bgvlrQWA0
三大キャリアはやめる奴ばっかりで定着しないから常に大募集なんだろw
825名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/02(日) 19:29:36.53ID:ShIRvygB0
楽なコールセンターってあるのかな
保険とか金融系って覚える量多い方?
2020/08/02(日) 20:34:05.17ID:LJwQxTO40
証券会社は慣れたら楽
827名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/02(日) 21:41:52.62ID:YSFMap7c0
>>825
そもそも資格取得必須
2020/08/02(日) 21:59:30.17ID:/ZTnSkQg0
保険銀行カード証券なら楽な順に
証券>>>銀行>>保険≧カードだな
金融系は楽で時給高いから狙い目だな
829名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/02(日) 22:11:01.98ID:5/n0AEce0
>>825
りんごらくやで
830名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/02(日) 23:18:20.21ID:bn4AYQ0n0
なぜそんな嘘つくの?
2020/08/03(月) 00:36:21.20ID:RV11wOJ00
どれでも慣れれば楽になるよ
人によって覚えられる量やスキルは違うからその辺はあれだけど
クレームがほとんどなくて喋りっぱなしではない、客層穏やかな窓口がいいんじゃないかね
832名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/03(月) 06:16:03.51ID:y5ju76zD0
>>831
クレーム少なめ、喋りっぱなしでない、客層穏やか。うんうん。

そんな業務あるかーい!
833名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/03(月) 06:23:08.42ID:1kimoMly0
>>832
りんごおちついてるで
834名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/03(月) 10:41:05.38ID:X5C4O29H0
>>833
たしかに。
部署の掛け持ち(セールス⇔サービス⇔ケア)させてきた
まもなくiPhone12
平和に過ごせるものあとわずか
835名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/03(月) 18:36:53.46ID:PV/KpVFo0
>>828
証券楽か…?
2020/08/03(月) 19:17:06.70ID:oT4gfken0
呑むらにいたけど
tranceから来てる研修担当の婆さんに自分だけやたら難易度激辛のデビュー判定ロープレされまくったから
遠慮なく研修だけで卒業させてもらったわ
837名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/03(月) 19:51:43.31ID:PV/KpVFo0
今の研修ってどんな感じなんだろ
研修担当によってデビュー率に差がありそう
2020/08/03(月) 20:37:41.00ID:obYO73AW0
>>835
証券楽だろ
客層いいしほぼ定時終わり理不尽ルールもほとんどない
時給高いし休みも取れる
ドレスコードあるから見た目だけは真人間が多い
839名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/04(火) 14:51:10.14ID:XSSHi9tG0
TIMPOコミュニケーションズとSONY損保が出てるな
2020/08/04(火) 15:03:18.98ID:sA5BQph90
>>836
それフィルタリングに引っかかってしまったんだな
841名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/04(火) 18:00:05.36ID:J94wbRCp0
>>836
着台テスト合格させない(契約打ち切る流れ)なんてことあるの?
コールセンターのデビューって救済措置とか無いのか…
842名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/04(火) 21:59:39.85ID:xlK0Jh9r0
>>841
あるわけねーだろ
出来ない奴に金払うんか
2020/08/04(火) 22:33:09.84ID:KKOtiJzv0
>>841
呑む等のデビュー判定って3ヶ月の研修の最後だろ
1ヶ月OJTやったうえで一人立ちさせられないと判断された奴を落とすためにやるんじゃね?
844名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/04(火) 22:36:03.69ID:yh+y8nb70
>>836
TIMPOぶち込めば合格できたのに・・・
2020/08/04(火) 23:16:17.09ID:z/1Je6ss0
呑む等は研修の受講態度などに問題があると判断したら排除されるよ
デビュー判定の試験は確か?6項目ぐらいあったかと思ったけど基本全項目合格しないと着台不可
試験にクリアできない項目があっても真面目で一生懸命やっていれば救済あり
 研修中寝てた奴はロープレテスト激辛にして落としまくってクビになってたし
試験の項目半分ぐらいクリアできなくても着台なってた人もいた
馬鹿でも真面目なら救われるw
846名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/04(火) 23:52:30.89ID:XSSHi9tG0
>>845
それくらい厳しいくらいが丁度いいよな
2020/08/04(火) 23:59:13.83ID:z/1Je6ss0
デビューテスト全項目合格できないような人がお情けでOJTに入ってきても
使い物にならず辞めてくんだけどね
848名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/05(水) 02:12:46.57ID:esWBCW7+0
夜勤とか遅番限定のシフトで働いてる奴居る?
毎日買えるのが朝とか、夜10とかのパターン
俺は体調的にキツくなってきた
849名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/05(水) 21:44:13.03ID:rhn+l7O50
んー、某コールセンターで感染者出たという話を聞いたのだけど、情報出てこないね
850名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/05(水) 22:05:20.26ID:bAP4o/qE0
>>848
ツライならやめな
歳とってくるとわかるけど健康第一だぞ
851名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/06(木) 03:47:37.77ID:ObJ0pH9f0
>>850
お前がヤメロヨw
席が一個あくべーヨw

辞めなかったら辞めさすからなw
852名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/06(木) 08:08:26.88ID:FFIQCPJn0
日生ビルのコンセントリクス、右腕に入れ墨入れてる奴居るな
前科者か?
別に自由だけど、わざわざ見えるようにTシャツ着るのはヤバいだろ
853名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/06(木) 08:36:54.39ID:bUvBgC+i0
>>852
たくさん墨入れボンズいるよ。
2020/08/06(木) 08:42:23.27ID:VhhttFFL0
>>852
あそこDQNだらけでやばい
通路でギャアギャア騒ぐし迷惑極まりない
2020/08/06(木) 09:04:32.32ID:1Q8uEb9c0
他のテナントからもビルから追い出されそうなぐらい嫌われてるから考えて欲しいもんだ
856名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/06(木) 13:07:52.87ID:CR2A/gth0
>>855
お前さんは、脳みそスカスカパーだろ
特定したから、あとでシバ気に入ったるわ
857名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/06(木) 14:51:13.21ID:33NnmErU0
コンセントリクスってアップルじゃん
2020/08/06(木) 20:00:40.56ID:N4u9S2CM0
コンセントがエレベーターの中で大声で喋ってたから警備室にクレーム入れておいた
また何かあったらクレーム入れまくって日生から排除してやるわ
2020/08/06(木) 22:33:15.73ID:HbqScQeu0
そのうちゴミ用エレベーターしか使わせてもらえなくなったりしてw
2020/08/06(木) 22:45:53.79ID:PwGWqdMW0
それまるでプレストビルのベルシステムw
2020/08/06(木) 23:09:56.55ID:+XajNfUm0
>>858
警備室のすぐそばにコンセあるから気をつけたほうがいいよ
身バレしたら半殺しにされるぞ
2020/08/07(金) 00:26:59.18ID:Qtq9gLuA0
コンセってそんなにガラ悪い人ばっかりなの?
わりと大人しい人が前に入社したんだけど大丈夫かな
2020/08/07(金) 08:27:44.94ID:yLpvhv6I0
>>862
全然ふつーのコルセンって感じ
2020/08/07(金) 09:33:48.35ID:ust2kCKd0
>>862
知ってる人かも
小柄で大人しめな男性?
2020/08/07(金) 11:01:03.02ID:Nq2Vz2/q0
>>864
きもちわる
2020/08/07(金) 12:12:22.49ID:ust2kCKd0
あ…もしご本人ならごめんなさい
うまくいってないですよね…
2020/08/07(金) 14:51:13.79ID:Qtq9gLuA0
>>864
違う
てか特定しようとすんなバカ
2020/08/07(金) 16:05:22.49ID:ust2kCKd0
>>867
特定なんてできねーだろカス
どんだけ頭悪いんだよ
2020/08/07(金) 16:39:02.19ID:yLpvhv6I0
>>866
きもちわる笑
2020/08/07(金) 16:39:40.11ID:Nq2Vz2/q0
>>864
臭そう
871名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/07(金) 19:37:08.23ID:xTdzSl8S0
すすきののコロナ感染店舗の書類流出したけど、
SVって表現あるのこれ保健所関係のコールセンター?
872名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/07(金) 21:21:29.70ID:2sf2ULQG0
>>871
アップしてくれ!
873名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/07(金) 21:26:25.50ID:OHYk0m0/0
>>872
釣られんなよバカ
SVの表現とか頭の悪い文面の中身見てみろ
874名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/07(金) 21:32:59.61ID:W88PrSmK0
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6367683
875名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/07(金) 22:33:51.50ID:XIAkHWiV0
>>848

朝起きるのが苦手で遅番を希望する人もいるけどね。

>>850も言ってるように健康第一。
早番に変更できるか現場に相談する等々、
無理のない範囲で頑張って。
876名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/08(土) 03:37:12.84ID:+3i549Vu0
>>867
特定する必要もないですよ
札幌市在住のコールセンター勤務の生きものでしょw
あーwww
877名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/08(土) 09:22:51.44ID:vBOAE+zX0
>>874
ハートマークwww
2020/08/09(日) 13:31:22.64ID:oFld1jPX0
コロナ対策く・ら・い・し・ろ・!!!! コルセンって従業員守る概念皆無だよね
879名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/09(日) 18:37:42.28ID:elY5Vsn20
コロナ対策ちゃんとしてるセンターってどのくらいあるのかな
2020/08/09(日) 19:14:16.26ID:2WhSKWiL0
在宅の俺、高みの見物
2020/08/10(月) 03:33:24.70ID:jUlRyiuD0
>>879
無いんだな、これが
882名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/10(月) 08:32:03.44ID:z4wr3x/s0
>>879
コルセンの売上の出し方が人の人数に関わる事で
ある限り改善はないわ
883名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/10(月) 10:26:08.31ID:Mq0I5cqD0
在宅取り入れる手があるでしょ
2020/08/10(月) 11:05:51.52ID:DnAn0T9U0
定員ほぼ一杯の喫煙室に集団で入ってきたコンセの猿軍団
防災センターにクレーム入れときましたわ
他からもクレーム出ていて利用遠慮してもらうことも検討中だとさ
また他の奴にもクレーム入れさせて出禁にしてやるわ
885名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/10(月) 11:48:34.55ID:z4wr3x/s0
>>883
在宅ワークなんて簡単に言ってるけど
ベンダーが簡単に決めれると思ってる?
在宅ワークを取り入れてもこのように利益が
上がりますなどの具体的な数字取りした上で
提案してクライアントのジャッジなんだよ

学園祭やるわけじゃないんだからな
886名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/10(月) 12:13:23.54ID:sa12wp7o0
>>884
あまりいじめると猿どもが辞めて非喫煙者のリンゴなオイラに負担かかるので程々にしておいてください(´・ω・`)ショボーン
2020/08/10(月) 12:24:42.74ID:s+uT0b8O0
簡単に在宅ワークやれやれ言う人ってコンプライアンスを理解してないね
大企業ほど対応が難しいし、バイト感覚の派遣とか契約社員に在宅ワークなんて任せられない

ところで道庁の柵のとこの喫煙者はまだ居るの?
見苦しくてあの道通るのやめたんだけど、喫煙禁止になったかな?
2020/08/10(月) 13:28:45.82ID:Xw3/WhoF0
>>887 いつも派遣、契約、バイトに仕事丸投げしてる奴に限ってコンプラとか任せられないとかほざくよねw
889名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/10(月) 13:42:34.46ID:Mq0I5cqD0
ふーん。在宅勤務に対して、できないありきだねぇ。ネガティブだこと。
890名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/10(月) 14:49:20.08ID:afoZap+R0
>>889
君の頭がポジティブすぎんだろ
意見は出すけど責任は取らない

そんな人間がいくら意見行って無駄だわな
2020/08/10(月) 16:53:49.35ID:phM3CgUV0
>>884
つーかいまだにタバコ吸ってんの?
892名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/11(火) 03:05:39.63ID:yAY9MNxM0
>>890
バーか😎
責任なんて取る訳ないだろw
お前の意見なんてこるせん業界の
よくあることw

みんな同じ事言ってルンルンだよw
こるせん勤務はタバコを吸っていようがなかろーが非人ですwww
2020/08/11(火) 06:14:04.65ID:fopHHTS90
賤業
894名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/11(火) 07:24:05.42ID:0Q+vxdMf0
>>892
夜中の3時に中身のない意見言ってる暇あるなら
働けよこどおじ
895名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/11(火) 07:53:59.63ID:ZUwVOX6O0
自分が勤めてるとこはコロナ対策徹底されすぎてて息苦しい
896名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/11(火) 08:41:36.82ID:C1DAFicB0
そのくらいのほうが安心だよ。いいね
897名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/11(火) 22:41:04.79ID:pwCT2g5e0
>>895

それわかるな。

休憩室は席を間引きして離してるから
座る場所がないし、近隣のスタバやTULLY'Sに
行っても同じ状態で他に休憩出来る場所を
探したりなんだりの移動だけで昼休憩が
あっという間になくなるし。
2020/08/12(水) 08:25:18.64ID:muoQT4vi0
警察には天皇の犯罪組織がある。公安だ。指令はOBの侍従
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1530584792/
2020/08/12(水) 14:22:47.90ID:2kT24l/00
ババアだけじゃなくガキまで密になってやがる
晒していいか?
900名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/12(水) 21:12:42.00ID:kr2/DcOF0
エスカレしたら「そんなの知らない」と言われたわ
このおっさんラウンダーにあたると碌な答えが返ってこなくてストレスマッハ
お前が客にそんなの知らないって言えよって話だよ
901名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/12(水) 21:34:39.77ID:FsBbkky/0
>>900
上席に確認したところ
わからないという事でございます。

と言っていいんだよ
902名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/12(水) 22:28:09.86ID:h/gO79Wf0
>>900
そんなの知らないって言葉通りだろ
アホなのか?
ストレスマッハとか言ってる位だからどの程度のアホか想像つくけどな
903名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/12(水) 22:35:39.47ID:eaIg+hiF0
>>902
質問に答えるのがラウンダーの仕事だろう
いちいち煽るのやめろよ
904名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/12(水) 22:40:51.70ID:eaIg+hiF0
俺の所はラウンダーもSVも親切で助かっているよ
2020/08/12(水) 23:08:19.49ID:Rg7hHkpk0
脱兎の時はラウンダーに質問すると

とりあえずACリセット(コンセントの抜き差しのみw)してもらって

ACリセットはやりました

もう一回試してもらって

始終こんな調子だから半年で辞めた
906名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/12(水) 23:33:20.75ID:h/gO79Wf0
>>904
自分のところのラウンダーは親切なんだろ?
ならそれでいいだろ
いちいち噛みついて来ないでスルーしとけよ
907名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/13(木) 00:41:53.97ID:LEZHbIJS0
>>905
噴いた
2020/08/13(木) 09:11:01.25ID:SFcatuRI0
>>905
本当それ
SVの指示通りに操作してもらったら完全にぶっ壊したこともあった
2020/08/13(木) 14:31:48.93ID:Iy+IqRFV0
集団ストーカーを追求するスレ158
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1517766270/
2020/08/13(木) 16:50:29.10ID:MXYZemJz0
>>905
指示どおり対応して当然のようにクレームに発展
指示出ししたラウンダーは知らんふりだから辞めた
911名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/13(木) 18:41:15.57ID:FPRwNjVe0
俺も放電とかリセットでデータ消したことはしょっちゅうある
その程度のショックで壊れるなら、機械の寿命だからしゃーない

そもそもアイフォンXとかって、なんでゲームするだけでクラッシュして
そのあと起動しなくなるんや、製品自体が欠陥でしょ
アップルケアはリサイクル製品なので、色々あるんだろうが
912名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/15(土) 11:12:11.97ID:aiFwXdCC0
働きたくなさ過ぎる
コロナレベルでもこの環境変わらないのか
戦争でも起きないかな
2020/08/15(土) 16:53:53.16ID:uziWpsxf0
耐えろよ
耐える力がないから俺らは派遣なんだ
2020/08/16(日) 00:42:27.13ID:zH1rNR1W0
米中ならワンチャンあるかな
915名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/16(日) 18:39:35.44ID:hjD9CNhS0
辞めようかな
コールセンターつとまらなくて自分には何ができるんだ
916名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/16(日) 19:17:06.66ID:n/EAl44M0
コールセンターの仕事ってマジで世界一楽だと思ってる
2020/08/16(日) 21:27:06.27ID:Vspn6D6I0
賤業
何も疑問を持たない白痴しか勤まらない
まともな頭を持ってる人間は確実に病む
918名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/16(日) 21:33:51.08ID:cmjRzkmt0
たのむから我慢強いひとリンゴにきてくれー。
919名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/16(日) 23:46:05.28ID:993jk0DQ0
>>918
林檎ってクレーマー多いの?
それとも単なる人不足?
920名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/17(月) 00:06:29.30ID:If13WvNm0
我慢強い人と言ってるのだからお察しでしょ
921名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/17(月) 21:50:19.35ID:38VyAuVe0
上司が真人間なコールセンターあったら教えて
2020/08/17(月) 22:09:41.40ID:MjNeBJt00
鐘システム
2020/08/17(月) 22:43:25.48ID:7N4NIIbm0
>>922
えぇ…
2020/08/18(火) 16:30:33.30ID:R1EguU5M0
ベルシステム自分は好きだったよ 最悪なのはリらいあとビーウィズ まあ部署によるんだろうけど
2020/08/18(火) 19:07:02.86ID:WXFqusp/0
>>918
私行くかもしれない…
割と周辺はリンゴで固めてはあるけど、操作となったら私でもわからないこと多い
こんなやつでも大丈夫でしょうか
926名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/18(火) 20:37:19.01ID:iBKE9xvg0
ユーザーかどうかは本質的な問題ではないかな。

むしろ、Adobeファンだとがっかりする面もある。
927名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/18(火) 20:37:44.51ID:iBKE9xvg0
AdobeじゃなくてAppleだ。
928名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/18(火) 20:59:39.87ID:prBHGhO80
>>924
間違いなく部署とクライアントによる
929名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/18(火) 22:35:02.74ID:5uT9Jt3i0
>>925
Androidしか持ってない人もいるから大丈夫や。
素直に淡々とできれば完璧。
930名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/19(水) 13:16:36.50ID:zsNadmvs0
>>929

>>925です
素直に淡々とか言う問題じゃなかった
バラすのは良くないと思うからあまり言わないけど
私には合わない社風?だった
どこでもそうなのかな?
2020/08/19(水) 14:58:04.74ID:ydt/2pA00
ベルシステムはなんかアダ名ないの?
うんコスモスとかゲボルバとかつらいあみたいなヤツ
2020/08/19(水) 15:03:39.02ID:6Nmr0WdM0
>>931
ヘルシステム
2020/08/19(水) 15:16:54.22ID:HeAv6qxK0
泥棒会社
934名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/21(金) 07:29:54.14ID:AKq0nG7L0
元セントメディアってどう?
2020/08/21(金) 09:44:27.95ID:hvZCHT3H0
20代をコルセンで働く女ってヘドロだよね
936名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/21(金) 09:57:59.61ID:s0blM/QK0
>>935
相手の内情も考えないお前もな
2020/08/21(金) 12:08:59.78ID:zVp7f0ZR0
コンセって入れ墨はドレスコードなのか?
2020/08/21(金) 16:40:40.89ID:fZAAfODK0
>>937
知らなかったの?
刺青染髪ピアスはドレスコードだからw
2020/08/21(金) 22:41:47.84ID:hvZCHT3H0
>>936 図星ヘドロw
940名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/21(金) 22:45:15.49ID:+YJ93arl0
某クレーム対応短期のSVやったけどめちゃくちゃ可愛くて仕事できて素敵な人がいてモニタリングしてたな。
きもいな。
941名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/22(土) 02:51:01.32ID:GnsV8cJn0
実際この業界、管理者に気に入られた若い女がすぐ出世するからな

1年受電してすぐヘルプとかラウンダーになってたわ
管理者特権つかって、スカイプとかチャットで業務中に1対1でメッセ送って
口説いたりしてるしな

管理者が座席決めるんだが、自分の周り、自分のシフトを好きな人で固めるわけ
これやりだすと、大抵みんな「変だな」って気付きだす
ゴミ溜めみたいなオッサンオバサンが特定の曜日、場所に集中し始める

仲良し陽キャグループに入れなかったら試合終了
まずは頭ウンコ色に染めて、見た目だけでも派手にしていかないと不利になるからな
942名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/22(土) 02:55:56.28ID:GnsV8cJn0
俺、これだけは断言できるけど
業務中に、私用チャット出来る会社は間違いなくブラックなので
即・辞めたほうが良い
指示を飛ばすはずの業務ツールでお喋りや顔文字飛ばしてて、
それを誰も注意しない、管理者自ら率先して行っている会社は
根本的に腐敗してる。

たいしてPCでやることないのに、ドバババってキー叩いてる管理者居たら、
覗き込んでみ、たいていチャットで雑談してる

姑息なことに、のぞき見防止で、フォントを薄い灰色にわざわざ
変更してるから、さらにバレバレなんだよな
943名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/22(土) 02:58:06.66ID:GnsV8cJn0
頭ウンコ色に染め上げると
そういうチャット雑談グループにも混じれるんだが、
(特定管理者から招待されて、チャット窓が作成される)
俺はそこまで底辺にはなりたくないからな
944名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/22(土) 03:38:41.86ID:SsdI1mtZ0
>>943
安心しろ君は最初から誘われないし
そもそも底辺が序列を語っても底辺には変わりない
2020/08/22(土) 05:59:44.60ID:qQlb02Zw0
従業員へのお願いです。
新型コロナウイルス感染防止の為に、
得意先との接待、同僚同士、上下関係での、飲み会、飲食、レジャーを楽しむのを、やめましょう。一人行動をしましょう。
946名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/22(土) 08:16:23.22ID:BcalwG1Q0
>>751
性別欄のない履歴書をコクヨが開発したらしいぞ
今どきLGBT差別ですか?
さすがは村社会日本
器の小さい業界だよな
2020/08/22(土) 18:02:10.95ID:uqjN3bym0
>>931
セックスコム
2020/08/22(土) 20:57:44.97ID:BzElpIj80
>>931,932,947
ヘルシステム
つらいあ
ウンココスモス
ゲボルバ
セックスコム
TNJ(テイノージャン)

いろんな会社があるね
この中ならセックスコムが楽しそう
2020/08/23(日) 09:30:34.34ID:kgLlyhq00
それおもしろいと思ってるの?
2020/08/23(日) 12:10:42.47ID:dnmmair50
誰もかまってないでしょ
そういうことだよ
2020/08/23(日) 20:28:14.10ID:X4F4GRI90
来週からインバウンドで働くことになりました
内容は電化製品のカスタマーサポート
もしカスタマーサポート系で働いてる方がいたら聞きたいんだけど
着台したら、マニュアル見ながら受電してもいいの?
2020/08/23(日) 20:31:42.23ID:o5Ct1ZZU0
まさか脱兎日本でないよな
953名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/23(日) 20:57:11.34ID:kpfLz1gR0
>>951
りんごは死ぬで
2020/08/23(日) 21:07:11.48ID:N03XmP050
マニュアル見るななんて言われるセンターあるのかな
大抵はマニュアルやフローがシステム化されててそれ見て案内しろって言われるけど
2020/08/23(日) 21:19:39.29ID:X4F4GRI90
ありがとうございます、安心しました
コールセンター業界は初めてです
家電の取扱説明書全部暗記してと言われたり資料持ち込み不可だったらどうしよう…と不安になってました
研修が充実しているところなのであまり気負わずに頑張って行こうと思います
956名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/23(日) 21:31:02.47ID:0+rIEG3E0
>>955
時給おいくら?
2020/08/23(日) 22:45:14.91ID:nsg+9J2s0
>>955
よくある質問とかフローがまとめられてて、暗記するまでそれ見ながらの案内になるから大丈夫だよ
そしてコルセンには普通の会社にはいないような人種がいるから気をつけてね
コルセン経験ある人でも全く使い物にならないなんてザラだから、未経験でも気にしなくてOK
958名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/23(日) 23:32:19.92ID:qoYHlYDn0
同じ業務なのに
札幌1200円 東京1600円
納得いかん
2020/08/23(日) 23:40:36.95ID:X4F4GRI90
みなさんありがとうございます!
マニュアルに沿っての対応、フローがあるんですね
確かに色んな人間の坩堝ではありそう
頑張ります

ちなみに林檎ではありません
960名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/24(月) 00:00:40.82ID:fOAN+MOF0
>>946
次は年齢差別をなくす為に年齢欄と生年月日欄の削除だな。
経歴は〇〇卒業、◎業務を※年#月間、&業務を♪年%月間という書き方で年度を書かないようにするといい。
961名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/24(月) 07:30:29.14ID:PDt6d8me0
>>959
最初は仕方ないにしても対応中以外も
マニュアルをたまに読み返すといいよ
慣れてくると載ってるのに調べもしないで
エスカレしてるといつの間にか
そういう人種になってしまうから
2020/08/24(月) 08:38:55.77ID:HHuBbfwF0
>>961
アドバイスありがとう
そうするよ
前職でも慣れたと言ってもたまにわからないことや忘れてる事もあったから、常にマニュアル本は手元に置いていたのでそれが出来なかったらどうしよう…と不安でした
963名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/24(月) 08:47:23.05ID:P2qoZUHU0
林檎マンだけど資料だらけで目眩がするよ。
964名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/24(月) 09:14:26.15ID:tiTkt1ve0
>>958
東京で働けばいいじゃん
どこで働くか選ぶ権利は気にある
965名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/24(月) 10:41:51.10ID:KzYQapDd0
>>964
ほんまそれ
2020/08/24(月) 14:48:55.29ID:+2B0bQJ60
>>958 東京は家賃が馬鹿高いからね
967名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/24(月) 19:22:19.77ID:bNxkbmdv0
そのうえ夏はGが出て24時間暑苦しく人という人でごった返し
2020/08/24(月) 19:24:51.19ID:KWznV/zV0
通勤1時間覚悟で国立市に住めば家賃は札幌レベル
969名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/25(火) 10:27:03.08ID:p+4KXYEE0
林檎、基本は客要望の全否定!
表向きは親身になってるフリがするんだけど、中身はブラック
ベンダーの派遣なんか、一次対応でクソ客を炙り出すことのみ
暴言に30分耐えられなきゃやってられんよw
970名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/25(火) 10:53:59.27ID:5S/rwWGK0
暴言聞いてるだけで金もらえるんだからこんな楽な仕事ないって
電話で暴言吐かれるの好きだし
とてつもなく頭のレベルが低い方なんだな〜と思って面白くなっちゃう
971名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/25(火) 21:16:32.92ID:Sa/e9h090
呑むらは真人間が多いな 比較的だけど
変な奴はあっさり淘汰されるイメージ
2020/08/25(火) 22:18:13.74ID:Elcct1Qg0
>>971
とりあえずスーツ着て革靴で
バンドマン風や浮浪者風な見てくれの奴がいなくて
最低限名乗りができてスクリプト通りに喋れて私語や居眠りが目立たないだけで
破格のまともさに思えるコルセン業界ってヤバいな
973名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/25(火) 22:29:13.52ID:Ta3NyEu40
>>971
りんごでスペシャリストだけど吞むらで生き残れますか?
974名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/25(火) 22:46:06.11ID:wmhg0pgP0
>>970
軽く茶葉長めの髪の毛のオッサンだけど
見事に排除されてしまったわ
2020/08/26(水) 23:04:28.84ID:A799hRUa0
トラコスでクラスター発生したぞ
1人目発覚して翌日自宅待機指示
次の日から通常営業
そこから案の定プチクラスター発生
プレスリリース無し、付近の会社等にも通達無し
バカな会社はこんな対応しかしないから自分の身は自分で守ろう
976名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/26(水) 23:22:52.96ID:ggIr05Nw0
プチクラスターって何人?
どこ情報?
2020/08/26(水) 23:24:21.12ID:CzU6FqqX0
>>975 5月のやつ?
2020/08/27(木) 00:01:20.70ID:+zlij5460
プチじゃクラスターじゃないじゃんw
979名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/27(木) 00:20:10.06ID:5/m08j660
>>976
うちのセンターwww
今判明してるのだけで4人?かな
これからどんどん増えるだろう
なんせ判明後も翌々日から通常営業指示だったからなwww
980名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/27(木) 01:26:27.96ID:4L2rG9ll0
いつの話ですか?
2020/08/27(木) 07:08:13.85ID:FxS5gRla0
行政指導入れろよ
ありえねえだろ
982名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/27(木) 08:17:27.35ID:wTPKPMGF0
>>980
一人目発覚が23日
25日は通常営業でした
本当に勘弁して欲しい
行政とグルなんじゃない?
発表もしないし報道もされないし
全部腐ってる
2020/08/27(木) 11:45:53.42ID:cZEUjLgh0
>>982
行政仕事のセンターなら笑えるw
コロナとか給付金とか強盗キャンペーンとか
2020/08/27(木) 16:55:08.17ID:gPbYruMU0
公表してる?
985名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/27(木) 19:29:23.56ID:b8aB6z8Q0
>>984
従業員にだけ
クソなんだから会社として公表する気なんて全くないだろう
報道等には漏らすなとの指示も出てるし、隠蔽する気満々よ
トラコスなんて所詮そんなクソな会社
ゴミ以下 病人でようがなんだろうが売り上げしかみてない
所詮みんな使い捨て
986名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/27(木) 19:59:16.37ID:64YOkzDw0
>>115
ユニオンに言ってみたらいいぞ
2020/08/27(木) 20:38:32.72ID:+zlij5460
>>985
捨て垢で道内マスコミ各社にタレこんだら
一社くらい拾ってくれるんでは
988名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/28(金) 00:23:08.31ID:Ys2py+X90
>>985
情報待ってるぞ!

札幌市のコールセンターで働いてる人 5コロナ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1598541745/l50
989名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/28(金) 11:14:37.06ID:0bv0/TT70
>>984
一応HPでひっそりと公表してた
990名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/28(金) 12:20:57.20ID:RRZeYIOK0
テレフォンセックス
2020/08/28(金) 18:11:51.56ID:VDwn0LQA0
これ?
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=14528
992名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/28(金) 18:43:57.30ID:InHQ5LQn0
うわー、どこのコルセンなんだろう?
993名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/28(金) 18:58:30.26ID:H4hzcMj40
トラコスだってば
上に誰か書いてくれてるしホームページにも載ってるよ
2020/08/28(金) 20:39:05.60ID:V5pDGeZt0
虎コスの中の人乙です
私も来月からコールセンター勤務だから他人事じゃないわ
995名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/28(金) 20:50:22.57ID:RRZeYIOK0
高橋光子
996名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/28(金) 20:50:47.82ID:RRZeYIOK0
俺の千
997名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/28(金) 20:51:07.34ID:RRZeYIOK0
997
998名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/28(金) 20:51:25.75ID:RRZeYIOK0
998
999名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/28(金) 20:51:45.29ID:RRZeYIOK0
銀河鉄道999
1000名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/28(金) 20:51:58.29ID:RRZeYIOK0
小幡一銭
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 127日 21時間 58分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況