X



メイテック Part51 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/27(土) 11:45:33.44ID:/wvkK1M90
ここは技術者派遣大手のメイテックについて語るスレです。
メイテックの売上は派遣事業が93%でエンジニアリングソリューション事業は
僅かに4%と非常に少なく請負には消極的な会社です。
実在の人物の誹謗中傷は禁止ですので宜しくです。

メイテックHP:http://www.meitec.co.jp/
メイテック労働組合HP:http://www.meiunion.org/

就職板メイテック関連スレ↓
【特】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part3【派】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1472402740/l50
情報システム板メイテック関連スレ↓
[アルプス]特定派遣会社の社内開発[メイテック]
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1312904107/l50

前スレ↓
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1488691458/l50
2017/06/16(金) 06:12:18.60ID:QPOyf5y50
>>335
それ昔の話
技術力はどこもドングリのせいくらべ
単価が高くて敬語をしゃべるだけが特徴
337名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/16(金) 06:34:32.99ID:OI062HdX0
>>332
岸博幸って安倍ポチだったのか
2017/06/16(金) 06:36:15.12ID:z9sHTToz0
単価が高いだけで、仕事が出来ないとよく聞く
2017/06/16(金) 07:47:52.38ID:oB0U/uHS0
メイテックも含めて派遣はゴミしかいないだろ
340名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/16(金) 07:58:53.15ID:FP9zSw5/0
>>339
ゴミでもいいじゃん。楽して稼いだもん勝ちだよ。
2017/06/16(金) 10:00:32.78ID:r6pvLP9M0
>>340
豚の餌にもならないゴミのようだ
2017/06/16(金) 12:17:25.49ID:c7Q1wJYB0
おおっまるで派遣がゴミのようだ
343名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/16(金) 18:00:36.76ID:fv4f09VQ0
メイテック叩いてるのってフォーラムやテクノプロあたりのゴミだろ
単価が高いからって妬むな
自分の会社に文句を言え
344名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/16(金) 19:34:51.51ID:hoP0PDaT0
客の飲み会なんか一切いかない。
ブルジョア正社員様となんか飲めませんよ。派遣社員やから金がないんですわあ言うたった。
メイの飲み会は互助会費使わない損やから食いまくり飲みまくりんこや。
2017/06/16(金) 19:57:42.85ID:ijGoP3gC0
御主人様に誘われても丁重にお断りして
屋根裏部屋で自分の靴を磨くのが良い召使い
346名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/16(金) 20:03:19.52ID:hoP0PDaT0
サッカーはホーム&アウェイ
メイはアウェイアウェイあーあウェーイ
2017/06/16(金) 22:23:47.56ID:uOLwapQz0
所詮派遣と言われるけどさ
今派遣入ってない企業なんてないでしょ?
自分のキャリアで稼いでるだけ凄いと思うぞ

メイより薄給の企業なんていくらでもある
348名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/16(金) 22:26:09.14ID:OI062HdX0
>>332
ピンハネされた金が安倍ポチ 岸博幸に流れるとか耐えられん
349名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/16(金) 22:35:43.58ID:Iny87q8U0
>>343
やっぱそうか
奇麗事ばかりの虚言を弄する、ゴミ企業のゴミ工作員め
350名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/16(金) 22:38:06.37ID:OI062HdX0
ちなみに安倍ポチ 岸博幸は竹中平蔵の元子分
2017/06/16(金) 22:38:17.85ID:6d4tPsrZ0
>>349
おまえメイテックじゃないだろw
2017/06/17(土) 00:15:48.57ID:zERghq8R0
ふと思ったんだけど、フィルダーズからメイテックへの移籍とかって出来るの?
メイ社員だけどあんまり聞かないような
2017/06/17(土) 00:24:20.61ID:NSqhWHnb0
岸博幸ってなんでメイテックの社外取締役なの?
354名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/17(土) 05:39:39.64ID:5Pk8XMJI0
>>343
それはひねくれ過ぎだろw
テクノプロはフォーラムならメイテックに憧れる。

メイテックの悪い所は勢いが無い点だ。
2017/06/17(土) 07:16:41.46ID:ycWJYMOx0
>>347
キャリアで雇ってるのではない
手足があればいい
勘違いしないように
2017/06/17(土) 08:21:31.09ID:oN5pbCGW0
>>352
昔 移籍した人を知ってる
それなりに顧客の評価がないと無理

ようはメイテック案件受注出来るかという事だから
357名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/17(土) 14:49:17.60ID:FadSJExY0
急な出費などで、今月の生活費?家賃が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

携帯電話でお悩みの方。
(ご自身の名義で携帯電話作れない方)

詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。


エヌピーオー法人 sta
2017/06/17(土) 19:32:20.77ID:/ROHeDl+0
不正と思われる行為を知ったら、組織人のあなたはどうするだろうか。
処分や不利益を覚悟の上で、それを表に出すことができるだろうか。
迷いに迷った末で、内部告発者になる人たちがいる。それによって企業経営が揺らぎ、政治や社会が動くこともある。
「東芝の粉飾決算」「免震ゴム偽装」といった最近の出来事でも、背後には内部告発があった。内部告発には正義感や義憤だけでなく、私怨や私憤も絡む。人はなぜ、内部告発を行うのか。
その後の人生には何が降りかかるのか。内部告発者3人のその後を追うと、「誇り」も「後悔」もあった。
(本間誠也/Yahoo!ニュース 特集編集部)
2017/06/17(土) 19:35:53.26ID:/ROHeDl+0
「やっぱり、内部告発は告発した本人の身を滅ぼすと思う。
内部告発はすべきでない、と僕自身は思いますね。自分の会社のやっていることがイヤなら、黙って辞めていけばいい。
見て見ぬふりをしておくことにはなりますが」

「社会のため、人のため、世のため、と言ったって、自分の身を守れなかったら何の意味もない。
僕自身、こうして(内部告発によって)躁うつという病気になって、親族や知人らが離れて、自分一人になって生活してみて、つくづく思うね。
僕の名前が出たことで、きょうだいたちには特に迷惑をかけました」
2017/06/17(土) 19:52:45.72ID:/ROHeDl+0
タカタに一体何が起きたのか、簡単に説明すると…

■タカタのエアバッグで2000年〜2008年の間に製造されたものに、破裂につながる不具合があった。
■タカタは不具合があることを認識しながらも数年間に渡り、事実を隠蔽して製造・販売を続けていた。
■アメリカで2014年にNYタイムズなどに大きく報じられ、大規模なリコールへ発展。
■最終的に負債額は1兆円を超える規模に膨らんでいるとみられている。
2017/06/17(土) 22:07:45.21ID:O05J/eLb0
>>330
給料上がりにくいってほんとですか?
2017/06/17(土) 23:49:34.67ID:ZcEhAQkd0
>>359
メイテック辞めてから洗いざらい告発すれば何の問題もないむしろあほか
363名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/18(日) 03:51:45.05ID:oHLPZhNk0
株式会社リツアンSTC
手軽に給与査定!LINE給与査定サービスをはじめました!
http://ritsuan.com/infomation/6597/
いま、給与アップ・技術力向上・希望する仕事を選べることをメリットとして、派遣エンジニアという働き方を選択するエンジニアが増えています。
そんな時代にあわせ、手軽に派遣エンジニアになった場合の自分の給与を知るためのサービス、
「LINEでの給与査定サービス」を6月6日より試験的に開始しました。
■LINE給与査定キャンペーンサイト
http://ritsuan.com/line
LINE給与査定サービスの概要
<サービス内容>
LINEで3つの質問にお答えいただくだけで、派遣エンジニアになった場合の給与を算出し、LINEでお返事します。
<メリット>
(1)簡単: LINEで3つの質問に答えるだけで、月額単価を算出します
(2)匿名: 歴書や電話番号などの個人情報を送る必要がありません
(3)正確: 数千件の案件に携わり的中精度90%以上を誇るエキスパートがお答えします
<こんな方におすすめです>
・いまの自分の給与が適正価格なのかわからないけど、忙しくて他社に面接に行くのも面倒
・面接まで行って内定もらったのに、結局給与提示が低かった…
・マージン率が業界最低水準のリツアンだとどれくらい給与がアップするのか知りたい
なお、リツアンでは、提示する時間給の最低基準として、給与早見表を公開しています。
詳しい単価・算出方法はこちらをご覧ください。
■給与早見表
http://ritsuan.com/special/pay/

リツアンSTCはエンジニア自身の単価と給与をリツアンの社員、派遣先メーカーの社員、
他の派遣会社の社員に明らかにしても問題無く、隠す必要がない。
年収も休みも増えるから今の派遣会社に不満のあるやつは受けてみな。
364名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/18(日) 04:04:12.13ID:oHLPZhNk0
株式会社リツアンSTC

メイテックからリツアンSTCに転職して、年収が150万以上上がった。
就業条件明示書 に派遣単価と時給も明示してあり、マージン率も19.2〜25.9%と低い。
エンジニア自身の単価と給与をリツアンの社員、派遣先メーカーの社員、
他の派遣会社の社員に明らかにしても問題無く、以前のように隠す必要がない。
勤務報告書の作成は出勤時刻と退勤時刻と業務内容を所定のExcelに入力するのみで1日数秒のみで良い。
退勤後や休日に「無給で」派遣元のWeb研修や書類の作成を行う必要もない。勤務後に派遣元の人間に指示されて
「自主的に労働時間を申請せず」会社に残って勉強をさせられることも無い。必要な連絡は郵送かメールで済むため、
派遣先のリーダーもおらず、労務懇談会も無い。昇給に必要なポイントを稼ぐために休日を潰して
研修や有料の通信教育を受ける必要も、自費で資格を取る必要もない。売上がグレードの上位にいる必要もない。
昇給は2年に一度条件を満たさなければ昇給しないということはなく、単価が上がればその月から昇給する。
派遣社員の評価は派遣先の人間が一番良くわかっており、常に仕事を見ていない派遣元の内勤の社員がすべき
ではないという考えだと聞いた。休日に会社のイベントへの参加の必要も無い、というか休日を潰す無駄な
イベント自体無い。戦略的ローテーションと称して、慣れた会社や住み慣れた土地から配置転換されることも無い。
派遣先メーカーへの転職、引き抜き、正社員化を「許されない」などと職業選択の自由を無視して派遣元の内勤の社員が
邪魔する事も無く、むしろ会社が後押ししてくれるため50歳を過ぎて派遣先が無くなり教訓として社内で半失業する心配も無い。
定年まで生涯派遣エンジニアとして39%〜54%のマージンを会社に取られ続けるのが嫌ならこの会社はおすすめ。
大した用も無いのに電話をかけてきたり面談しに来て余計な指図をする営業もおらず、営業とは必要な時だけ連絡すれば
良いので内勤の社員やエンジニア間の人間関係も良好だと思う。社長を始め、明るく太っ腹な者が多い。ボーナスは無いが、
煩雑なボーナスの計算の必要がなく年収自体は上がるため不満は無い。コンプライアンスも守っている会社である。
今はエンジニアはどこも人手不足なので、勤務地も含めて希望は通ると思う。
365名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/18(日) 04:36:37.13ID:oHLPZhNk0
ステマと言うか、メイテックからリツアンに転職して本当に働きやすくなったので、
同じように嫌な思いをする派遣社員を減らせればいいなあと思っているよ。

エンジニアを脅すEC長や部下を毎日怒鳴りつける上司のエンジニア。
休日に研修に出ることを押し付けてくる営業がいない。
自分の単価や給料をコソコソ隠す必要もない。 単価が上がれば半年で昇給することもある。
ああ、転職して本当に良かった。
366名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/18(日) 05:00:37.33ID:oHLPZhNk0
【愛知県 名古屋市】機械設計/3DCADでの機械設計エンジニア
http://ritsuan.com/job/3676/
給与380,000円〜500,000円
仕事概略 【愛知県 名古屋市】機械設計/3DCADでの機械設計エンジニア
仕事詳細
大手優良企業での3DCADを使用して自動車部品や工業製品設計業務です
自動車部品の他、生産技術などのお仕事案件もございますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
勤務時間 9:00〜18:00
休日 基本的には土日祝日
その他は客先カレンダーによる
雇用形態 正社員
対象となる方
【必須】
・3DCADの経験が少しでもある方
【尚可】
・3DCADを使用した機械設計の実務経験者
・自動車部品の設計経験者
・生産技術の実務経験者
給与
今案件の給与見込みとしましては、380,000円〜500,000円程の月収を予想しております。
 また、弊社の給料早見表を参考もあわせてご参照下さい。http://ritsuan.com/special/pay/
367名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/18(日) 05:44:31.24ID:oHLPZhNk0
平日は派遣先で夜遅くまで働き、折角の休日は派遣元の研修で潰され、
高単価なのだから単価意識を持てと言われて実際は半分近く会社にマージンを取られる。
昇給は二年に一度でしかも全員が昇給できるわけでもない。
単価や給料については箝口令が敷かれていて誰にも話せない。
仕事が終わってからも営業やEC長との面談であれこれ指図され、派遣元のエンジニアの上司には怒鳴られ続ける。
派遣元からも派遣先からもあれこれ指図される。
それで年を取ったら使いづらくなるし、派遣先の経営が悪くなったら真っ先に切られる。
派遣先のメーカーの社員になるのも許されない。プロの約束なんてくだらん紙切れは反故にしちまえばいいよ。
相手目線と言いながら全く社員の目線を持ってない企業に務め続けても辛いだろ。



それよりも、売上の殆どを自分の給料にできて、営業との連絡も必要最低限、
休みを潰して研修を受けたり、わざわざお金を払って派遣先の勤務時間外に通信教育を受ける必要もない。
自分の単価や給料は別に誰にでも話してかまわない。派遣元は勤務報告さえちゃんとしてれば別にとやかく口を出さない。
派遣先との相性が良ければそのままその大企業のメーカーの正社員になれる。
それでそのまま大企業のメーカー社員として定年まで働き続けられる。
メーカーが潰れたらリツアンに戻ってそれなりの高給もらって働く。

別にステルスマーケティングをするきはさらさらなくて、
こっちのほうが人生楽しく幸せに生きられるよと言ってるだけだよ。
368名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/18(日) 06:11:14.17ID:oHLPZhNk0
リツアンSTCに転職する人は退職時に転職先を聞かれると思うけど答える必要はないから適当に嘘言っといてもいいよ。

おいどこぞの派遣会社の内勤の社員。
有給の取得や退職を妨害したり、社員を派遣先から全員引き上げるなどの小賢しい脅しはするなよ。
いつ誰がお前らとの会話を無断でスマホに録音してるかわからねえぞ。無断で会話を録音するのは別に違法じゃねえからな。

佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
上司との交渉や職場での会話の録音〜バレたら解雇?
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20160414-00056600/
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/
2017/06/18(日) 08:06:30.25ID:Cksntomb0
貝崎www
2017/06/18(日) 11:07:20.16ID:jmm0KEdT0
会話ができないとか
自分の考えを言うのが怖いとか
指示がないと何をすればいいかわからないとか
責任なく楽して金が入れば生き甲斐もプライドも無用とか

そういう人は派遣エンジニアがベストの職業選択だと思うよ
2017/06/18(日) 11:41:04.53ID:YF41JPM50
何で自分から話そうとしないの?相手から話しかけられるの待ってる奴が多すぎ。
おまえらは話しかけられなかったら一生誰とも話さないのか?頭おかしいだろ。
話さない、自分の意見も言えない、主張もできない。
おまえら人間じゃないやん。機械と同じだよ。
372名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/18(日) 12:00:26.43ID:ixsx+eV30
派遣が自己主張しちゃ駄目だろ。客先にめんどくせー奴隷だなと思われるだけ
2017/06/18(日) 12:03:19.04ID:TNNWFno30
>>371
それは健常者の考え方
自分がうつ病にでもならないとわからないと思うよ
2017/06/18(日) 12:09:15.90ID:ELFCQq960
>>372
自己主張と仕事で自分の意見を言うことは違うよね
的確な意見を言える人はプロの派遣エンジニア
黙ってる人は設計補助作業者
ってイメージ
375名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/18(日) 15:58:24.57ID:vGfUAZZQ0
>>361
上がる人間と上がらない人間の差が極端に大きい。
上がる人間はどれだけ仕事できなくても簡単に上がるし
上がらない人間はどれだけ結果を残しても上がらない。
5年以上昇給無しは珍しくもない。
どちらになるかは完全に運次第だけど
給料制度が変わってこれからの新卒は上がらない枠に入る率が高くなってる。
会社の提示してるモデル年収とやらはぶっちゃけ騙して入社させるためのもので
人生でお金が必要ならこんな会社選んじゃ駄目だよ。
376名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/18(日) 17:18:58.17ID:E8rfSmRw0
それじゃ平均年収も下がる一方だな
2017/06/18(日) 17:38:12.67ID:G6dMu8qj0
>>375
何をどう騙してるかkwsk
378名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/19(月) 03:18:10.69ID:/Ki611bY0
>>375

>5年以上昇給無しは珍しくもない。


それマジ!!?
379名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/19(月) 04:25:01.36ID:TJXFqg8L0
2017年度 社員総合表彰式を開催|メイテック 〜エンジニアリングソリューション 研究開発・設計プロのエンジニア〜
http://www.meitec.co.jp/news/20170616.html

メイテックには、これまでの活躍と社業への発展に尽力いただいた
社員の功績を称える永年勤続表彰の制度、および表彰式があります。
2017年度も全国4ヵ所で、社員総合表彰式を開催しました。

今年度は、勤続20年・25年・30年・35年を迎えた社員と、定年到達者
「生涯プロエンジニア(R)」の計633名が表彰の対象です。
第一部の表彰式では、社長である國分から対象社員を称えるスピーチとともに、
表彰盾・感謝状を授与しました。第二部の懇親会では、表彰された社員が
これからの夢や目標についてのスピーチ。
久しぶりに会った同僚や先輩・後輩との歓談に、終始和やかな雰囲気に
包まれていました。

プロのエンジニアとして定年到達を迎えた「生涯プロエンジニア(R)」は、
2017年3月時点で、累計213名となりました。
これからもメイテックは、エンジニア一人一人がプロのエンジニアとして
成長し続け、活躍し続けられるよう、支援してまいります。

【表彰対象者】
・永年勤続表彰者(勤続20年、25年、30年、35年の社員)
・定年到達表彰者(2017年3月に定年到達した社員、9月に定年到達する社員)
2017/06/19(月) 16:31:08.14ID:+raQ0ZTi0
>>378
実力制、ポイント制だし当たり前
根暗だと、マジコミュ障だし
上がらないだろうな
2017/06/19(月) 20:56:31.19ID:pp/CY8Hx0
5年どころか8年上がってない人いたぞ
2017/06/20(火) 06:54:44.42ID:a9p+1grk0
>>381
7500人もいれば色んなやつがいるんだよ
単価上がらなくて良いから、安定的に長くって考えの人もいるの
いったん上がっちまうと行き先無くなるだろ
383名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/20(火) 07:37:44.10ID:sSq8dUXL0
>>382
歳いったら給料高くならなきゃいけないってことないよね。税金上がるしある程度から損するし。
俺は楽でそこそこでいい。
384名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/20(火) 08:12:55.31ID:bSIhZJcj0
リツアンSTCはエンジニア自身の単価と給与をリツアンの社員、派遣先メーカーの社員、
他の派遣会社の社員に明らかにしても問題無く、メイテックのように隠す必要がない。
385名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/20(火) 11:50:01.36ID:xsVQOvR50
>>384
個人情報って概念が無いわけだねw
2017/06/20(火) 12:58:59.13ID:fEbaaofB0
明らかにして問題ないと言い切るか。
利己的な考え方だな
大抵の会社だと派遣されている本人も単価を知らない。
2017/06/20(火) 20:28:13.00ID:eyDvtrom0
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)<リツアンは案件が無いじゃないか
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
リツアンに落ち、匿名掲示板で粘着し真実の情報を流す
 リ ツ ア ン ア ン チ 君 (笑)
388名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/20(火) 22:33:45.56ID:YFVFqT5u0
>>381
レートが上がらない客に5年出されたら7年は昇給無しだからな。
8年も珍しくはないのだろうな。
そんな環境にされると辞める以外にはもうどうしようもない。
389名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/20(火) 22:40:30.54ID:bSIhZJcj0
株式会社リツアンSTC
Nさん、異例の出世!正社員雇用へ…
http://ritsuan.com/blog/2024/

こんにちは、営業部の渡辺です。
先日、ある大手の取引させて頂いている企業様から、
「Nさんを是非、正社員で登用したい」と言ってもらいました。
Nさんは入社してまだ5ヶ月・・・異例の出世です!!
たった5ヶ月で正社員になったNさん

Nさんはまだ20代半ばの女性です。

現在解析の業務をしてもらっているのですが、
実は、元々営業マンとして、ある企業で働いていた方です。
未経験なのですが、入社前にリツアンSTCと企業様で協力し、
研修(3日間)を受けて頂き、その後入社されました。
元々、事務希望の方です。
面接時に非常に向上心が強く、知的で努力家だと思いました。
「無知ですが、人間性が凄くいいんですよ!是非、会って下さい!」
と企業様に強く推薦したのを覚えています。

僕は企業様には「是非正社員にして下さい!」とお願いしました。
リツアンSTCはこういった直接雇用には非常に前向きな会社です。
当社の社長に報告したら誰よりも喜んでいました。


スタッフブログを正社員で検索してみた。
https://goo.gl/G9hEkJ
社長のブログを正社員で検索してみた。
https://goo.gl/3yvVhJ

それに引き換えリツアンの社員は派遣先の正社員になるというね。
390名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/20(火) 22:45:36.90ID:S08+dg2L0
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)<リツアンは案件が無いじゃないか
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
リツアンに落ち、匿名掲示板で粘着し真実の情報を流す
 リ ツ ア ン ア ン チ 君 (笑)
2017/06/20(火) 23:17:40.31ID:SUG32qSs0
東証一部上場企業の正社員(派遣)から
東証一部上場企業の正社員(メーカー社員等)になるために
一時といえど、わざわざ社会的地位を落とす必要はないのでは?
2017/06/20(火) 23:30:33.28ID:6Qzrc09v0
>>388
その人まだいるけどねw
いい年して結婚もしてないけども、世の中金がすべてじゃないと思うぜ?
393名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/20(火) 23:35:53.00ID:R9++9YSb0
岸博幸氏が語る東京のマンション投資(前編)」

http://toushi.grancieux.co.jp/arekore/4543
394名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/21(水) 07:50:46.72ID:m1QldObE0
>>392
派遣で結婚て馬鹿の極みですか?
ヤンキーみたいです。
2017/06/21(水) 12:31:34.26ID:L6qk4+vI0
>>391
世間は我々を「派遣会社の正社員」と呼ばず「派遣社員」と呼び、同列と見なさない
これが現実だよね
2017/06/21(水) 12:58:10.77ID:Sfi8vA6m0
お前ら社員じゃなくて商品だろ
397名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/21(水) 15:32:15.14ID:nc1rrWb50
コミュ障は特定派遣には向かないですか?
398名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/21(水) 17:52:02.20ID:ghM7eGk40
低マージン率エンジニア派遣会社「リツアンSTC」における僕の手取り額
https://www.ryukke.com/?p=5582
リツアンSTCとは
リツアンSTCは2007年創業の割と新しめのエンジニア専門転職エージェントです。
案件数や平均年齢について聞いてみました。かなり充実している印象。
・取り扱い案件数 約3250案件(※2017年3月現在)
・関東以外での案件数 約1500案件(※2017年3月現在)
・エンジニアの平均年齢 約33歳(※2017年3月現在)


給与シミュレーション結果
技術経歴書を送付して、29歳現役フリーランスエンジニア(インフラ系)の僕がリツアンSTCで派遣エンジニアになった場合、
どれくらいの給与が貰えるかシミュレーションして頂きました。

結論、就業後1〜3年目は、年収606万円。4年目以降は年収702万円になるとのことでした。
ここから控除分が差し引かれたものが手取りになります。感想として、業務委託(フリーランス)でもないのに結構貰えるなあと。

案件たくさんあるじゃないか。
399名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/21(水) 19:15:13.66ID:ghM7eGk40
リツアンSTC
派遣社員の平均年収を調べてみました
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2016/06/18/
派遣社員が年収をUPさせる秘訣とは?
人材ビジネスに身を置く私からすれば今は本当にチャンスの時です。
採用現場では、人材不足が深刻な問題になっています。
採用市場にはベストマッチする人材はいないことをクライアントの多くは気づいています。
1年、2年と辛抱強く待って人材を探すよりも、類似した経験を持つ者を採用して自社で
育てようとする方向に傾斜しています。

もし私が派遣社員の皆さんの立場であれば、社会人スクールに通って学ぶ時間を、
自分にとっての有利な転職情報を探す時間にあてます。転職の成功の秘訣は
「転職情報のアンテナ」と「タイミング」です。自分にとって有利な転職の情報は、
天から降ってくるものではなく、自ら取りにいかなければなりません。
常にアンテナを高く保ち、有利な情報を得たらすぐに飛びつくフットワークの軽さ、
これが転職を成功させるポイントだと思います。

まとめ
・年収をUPする為には専門的な職種へ転職するべき
・基礎知識や資格は採用の現場ではあまり評価に値しない、
・転職情報のアンテナを高く保ちフットワークの軽さが成功の秘訣

お仕事案件
http://ritsuan.com/job/
2017/06/21(水) 19:48:30.76ID:fWiM1wh60
>>397
派遣はコミュ障ばかりだけど、、、
401名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/22(木) 00:43:33.80ID:LuXL0pyF0
パワハラ、セクハラして懲戒くらった管理職がまだ働いてるんだけど、どうやって辞めさせたらいい?
402名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/22(木) 00:46:26.27ID:lCVYndw+0
>>400
派遣先や同僚とコミュニケーションを取らずにまともに仕事出来るんですか?
2017/06/22(木) 07:57:41.54ID:NOmIQolZ0
>>402
密にコミュしなきゃいけないような仕事は
派遣レベルのエンジニアには与えないからOK
2017/06/22(木) 08:01:22.00ID:tzXgt3le0
>>403
そんな派遣先に行きたい
2017/06/22(木) 21:34:41.73ID:Cl2LULHP0
1) 録音は パワハラの証拠の重要ファクター
2) 被害者が司法信用してなくて 告訴しても、もみ消されないよう 先に週刊誌に持ち込んで ことを表沙汰にしてしまおうとする てのは じゅうぶん有り得ます
2017/06/22(木) 21:44:38.52ID:rgl448CT0
>>401
上司との交渉や職場での会話の録音〜バレたら解雇?
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20160414-00056600/
録音していいの?
さて、よく質問されるのですが、会社とトラブルになっているとき、職場での会話などを
録音していいのか、という問題があります。
たとえば、
退職勧奨を受けているのでその様子を録音したい
パワハラを受けているので上司の言動を録音したい
解雇されそうなので用心のために上司との会話を録音しておきたい
など、その必要性は様々です。
結論から言うと、職場におけるトラブルがある場合に録音することは全く問題ありません。
むしろ、私は推奨しています。
というのも、そもそも労働トラブルで、証拠は使用者側には豊富にありますが、労働者側には
ほとんどないことが多いのです。

こっそり録音しても証拠になるの?
一部に誤解があるようですが、こっそり録音しても証拠になります。
つまり、録音をする合理的な理由があれば、それが形式的には就業規則違反(労働契約違反)
であるとしても、その使途、目的、背景事情を酌んで判断されるということだと思われます。
2017/06/22(木) 22:24:00.45ID:TrzzH3E+0
貝崎 味噌カツ食べてる場合じゃないぞ
408名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/22(木) 22:53:38.55ID:Q41wbxyT0
>>392
お前の言い分だと世の中金が全てだろ
現にこの会社じゃ結婚したり家買ったりしてる奴らは
高レート地域の連中ばっかり。
高レート地域の連中はどんなに仕事ができない猿でも
給料うなぎのぼりだからな。
逆に低レートなところに出された連中は家買うどころか結婚することすらできない。
低レートで低グレード固定されると30歳手前まで年収300万ちょいで据え置かれるんだから
結婚できるわけもない。
2017/06/22(木) 22:59:59.40ID:111Na4av0
金が無きゃ結婚できないって言ってるのは恋愛経験無いのか?
経験無いから、ネットやら雑誌やら他人の噂話を正として
考えちゃうんだな。
ニュースでみるような大企業の平均年収とかじゃなくて
日本の99%くらいを占める中小企業の年収調べてみろよ。
2017/06/22(木) 23:01:18.64ID:V+oj4r4H0
>>408
年収と結婚は関係ないでしょ
昔はもっと貧乏だったし、年収低いヤンキーの方が早く結婚して家も建ててる
結婚できないのは別の問題
あと結婚なんてしたい奴がすればいい
2017/06/22(木) 23:31:51.92ID:gvOJ165X0
>>409
メイテックは1部上場の大企業()じゃないんですか?www
412名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/22(木) 23:32:36.90ID:DndzbrzK0
今じゃ毎月基本給だけだもんな
業績給は賞与だからそれまできつくなる
413名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/22(木) 23:37:09.81ID:rLOzUJup0
>>401
エンジニア対応を含め、この会社じゃ氷山の一角…。さあ録音どう使おうかあ(怒)
2017/06/23(金) 03:38:25.13ID:KFkmBRg80
メ めくらで
イ いなかもののあつまりで
テ てんでだめな
ッ つかれぎみの
ク くずしゅうだん

メイテック!
415名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/23(金) 11:52:53.56ID:5eNmb3MX0
カッペと発達障害者の受け皿になってるんだから馬鹿にしたらアカン
2017/06/23(金) 12:49:04.41ID:LTGX30Fy0
収入減ってほんときつい
どうしてこうなった
2017/06/23(金) 12:57:10.53ID:YGYWIolO0
環境が変わってる
生活を変えろ
2017/06/23(金) 23:07:55.44ID:Dv0jlCJ70
ボーナスは業績次第でなくなる可能性あるぞww
419名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/24(土) 00:04:21.74ID:2zrNJAr10
吊るしアゲますか?小早◯とやりまくったふしだらなM沢さん、社内で評判ですよー(^^;)
420名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/24(土) 00:05:08.84ID:/yHc5Adz0
>>409
ところがこの会社で結婚する奴らは高レート地域=給料高い奴ばっかりなんだよなぁ。
大体この会社で低グレード固定されてる連中は中小企業並かかそれ以下だろ。
派遣で低給料じゃ結婚生活成り立たないのが目に見えてるのだから
当たり前の話なんだがな。
低レート地域に出された連中は
うまくいかなくなって別れるか結婚するために転職するか
どちらにせよ金無しで結婚生活なんてできるわけないだろ。
421名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/24(土) 00:36:04.65ID:CoHf284h0
>>420
派遣で結婚て馬鹿の極み
2017/06/24(土) 02:24:52.96ID:8x3zGry00
>>420

結婚にレートは関係ないと思うよ
高レートの地域だけど、一緒に働いてる50代で携帯に気持ち悪いアニメのストラップつけてるおじさんは結婚できてないよ。
性格がクソで、コミュ障だから結婚できないだと思う
423名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/24(土) 04:49:00.70ID:vdbPcVs+0
>>420 >>421
株で資産運用して増やせば良いじゃん。
真ともに働くのが馬鹿らしくなるけどな。
2017/06/24(土) 05:47:45.02ID:dgKRb7V10
株式会社メイテック
http://recruit.meitec.co.jp/mt/career/me.html
給与
能力・経験・年齢等を考慮の上、当社規程による
・22歳大卒 月収:24万4300円
・25歳:491万円(月収:31万9508円)
・30歳:633万円(月収:42万1618円)※子1名を扶養の場合
・35歳:691万円(月収:46万2274円)※子2名を扶養の場合
※こちらは各年齢における平均的な年収となります。
※残業手当30Hを含みます。
※上記は住宅手当が入っている為変動する場合があります。

株式会社リツアンSTC
http://ritsuan.com/special/pay/
25歳/経験3年 年収584万円
評価実験(バイク関連)職 
・請求単価:3,500円/時 
・時間外平均:32h 

28歳/経験7年 年収728万円
局地設計(移動体通信)職
・請求単価:月極62万
・時間外平均:32h
 
43歳/経験10年 年収1030万円
ITプロジェクトマネージャー職
・請求単価:100万円/月極
・時間外平均:25h〜40h

ちょwww
2017/06/24(土) 06:45:39.25ID:yhpuClsX0
派遣社員の男なんて
女の方から結婚相手に選ばないから
あれこれ結婚について考えなくてもOK
426名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/24(土) 07:41:13.69ID:GZTYhdCO0
>>425
結婚とか金の無駄。
親戚にへーこらしてられっか、アホらしい。
2017/06/24(土) 09:00:53.87ID:8x3zGry00
>>426
親戚の問題なの?w
結婚を否定するってことは、結婚するか否かを選択できる状態になったことあるの?
ただ想像で金の無駄だと思ってない?
2017/06/24(土) 09:25:13.27ID:IAWkTiNE0
>>426
カノジョがいる奴はそういうセリフは吐かんもんだ
2017/06/24(土) 09:29:18.42ID:jLvaude60
でも金出せば女って抱けるじゃん?
1人の女は飽きるんだよ
色んな女抱きたい
だから結婚なんてしないわ
結婚した時点で自分の財産半分取られるしバカらしい
2017/06/24(土) 09:32:46.30ID:IAWkTiNE0
>>429
金出して色々してる時点で負け犬だわ
2017/06/24(土) 09:33:48.78ID:jLvaude60
あと結婚してる同僚とか見てると1人の時間無くて可哀想だしね
子供の夜泣きで寝られなかったりかなりストレス溜まって疲れてる
嫁の相手、子供の相手、嫁の親戚付き合い、普段仕事で疲れてるのに更にこれらが追加される訳だ
地獄でしょ?
結婚なんてしない方が身のため
2017/06/24(土) 09:37:32.93ID:jLvaude60
>>430
ん?
相手が恋人や嫁だったとしても金出してるのは同じだぜ?
恋人ならデート代やプレゼント代、嫁なんて自分の財産を半分差し出してんだぜ?w
しかもそこまで行くのにかかる時間も莫大w
金払ってその場限りの関係の方がよっぽど安いw

君、頭悪いでしょ?
2017/06/24(土) 09:51:38.57ID:IAWkTiNE0
>>432
頭が良いカノジョできないくんの
「嫁とカノジョに使う金と売女に使う金は等価である」という屁理屈はオモロイ

もっと続けて主張してみて
2017/06/24(土) 09:58:03.61ID:jLvaude60
>>433
その前に君の負け犬理論聞かせてよ
そのチンケなプライドをズタズタにしてあげるからw
2017/06/24(土) 10:13:18.52ID:rI+zCmRq0
男は結婚して子供作って家建てて一人前って思ってるような古い価値観の持ち主だと理解できないだろね
これって富国強兵の名残りで、みんなと同じことしなさいって国から洗脳されてるようなもんだから
発展途上国が発展するにはとても都合がよかったのよ
でも今はそうじゃない
一人一人が自分の生き方を考える時代なんだよ
みんなと同じことしてたら損する時代
派遣っていう生き方もアリだと思う?
2017/06/24(土) 10:15:14.08ID:wqNq9JIx0
>>433
プライドなんか持ってないよ
それは君の劣等感から生じるものだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況