ドライバーが全く打てません 107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/16(木) 08:29:15.49ID:JqbPxENt
前スレ
ドライバーが全く打てません 106
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1637883306/l50
スレ立て時は1行目にこれを挿入してください→!extend:checked
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
2021/12/20(月) 20:05:10.74ID:mOnUhgnn
2021/12/20(月) 20:48:54.03ID:BY1YdpqP
>>61
230y先のネットの下の方に当たったり当たらなかったりですかね
レンジに合わせた距離でしょうけど
馬鹿見たいに振り回していた頃はもう少し上の方に着弾してた時もありました
でも明らかに今の方が効率の良いスイングだなとは実感しています
230y先のネットの下の方に当たったり当たらなかったりですかね
レンジに合わせた距離でしょうけど
馬鹿見たいに振り回していた頃はもう少し上の方に着弾してた時もありました
でも明らかに今の方が効率の良いスイングだなとは実感しています
2021/12/20(月) 20:52:21.86ID:BY1YdpqP
>>62
まぁそうなんですけどね
今のスイングになったのは最近なので悪い癖が顔を出したりしている状態です
それでも何が悪くてどうしたいかと言うのが見えているので今は慣れる時期かなと
物理的に合理性の高いスイング
それが最初から出来たら苦労しないですよ
まぁそうなんですけどね
今のスイングになったのは最近なので悪い癖が顔を出したりしている状態です
それでも何が悪くてどうしたいかと言うのが見えているので今は慣れる時期かなと
物理的に合理性の高いスイング
それが最初から出来たら苦労しないですよ
65名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/20(月) 21:24:48.66ID:+zZIHXA+2021/12/20(月) 21:50:06.28ID:BY1YdpqP
2021/12/20(月) 21:59:09.56ID:mOnUhgnn
2021/12/20(月) 22:02:59.28ID:BY1YdpqP
2021/12/20(月) 22:15:14.70ID:OwRMelUA
パッシブトルクってのの謎は強烈な振り遅れだと思うんですよね
トップからクラブや腕を度外視して完全に置いてきぼりにして下半身使って上半身を回す。と言うか振る
そしたら上半身はほぼフォローを超えてフィニッシュ当たりにくるけど腕やクラブは遥か後方
で雑巾絞る様にパッシブトルクが入る
ただ、そのパッシブトルクの利用は打つパワーじゃなくてあくまでもフェースの向きを管理してボールを最後まで捕まえるだけ
トップからクラブや腕を度外視して完全に置いてきぼりにして下半身使って上半身を回す。と言うか振る
そしたら上半身はほぼフォローを超えてフィニッシュ当たりにくるけど腕やクラブは遥か後方
で雑巾絞る様にパッシブトルクが入る
ただ、そのパッシブトルクの利用は打つパワーじゃなくてあくまでもフェースの向きを管理してボールを最後まで捕まえるだけ
2021/12/21(火) 00:15:58.22ID:usMZEyGS
2021/12/21(火) 00:34:17.94ID:DgvpiOUd
2021/12/21(火) 01:05:26.05ID:usMZEyGS
なんだ、「プロはみんな強烈な振り遅れだと思います」ってことかw
そう思うのは自由なので勝手にどうぞ
そう思うのは自由なので勝手にどうぞ
2021/12/21(火) 08:12:45.50ID:/9qvHbfe
>>50
フェアウェイウッドの打ち方で良いの?
フェアウェイウッドの打ち方で良いの?
2021/12/21(火) 08:48:57.04ID:U9SGQjdF
パッシブトルク自体はダウンスイングにおいてただ仕方無しに働く現象でしかなく
シャローイングからのクラブがスティープに動く力や、逆にスティープニングからのシャローに動く力のこと言う
インパクトにかけてクラブはスティープになっていかなければ、適切なフェースの向きにならないので、前者の動きがスイングとしては正解になる
つまりはパッシブトルクという現象を織り込んで辻褄を合わせるために、シャローイングが存在する
シャローイングからのクラブがスティープに動く力や、逆にスティープニングからのシャローに動く力のこと言う
インパクトにかけてクラブはスティープになっていかなければ、適切なフェースの向きにならないので、前者の動きがスイングとしては正解になる
つまりはパッシブトルクという現象を織り込んで辻褄を合わせるために、シャローイングが存在する
2021/12/21(火) 09:26:05.20ID:EEz0zd9K
パッシブトルクの振り遅れはサイコロスタッキングみたいに最後にシャクッてやればよいのでは
キムトモは体重移動は右左右とかいってたが最後の右に移動させるやつとかがそれじゃないか
キムトモは体重移動は右左右とかいってたが最後の右に移動させるやつとかがそれじゃないか
2021/12/21(火) 10:21:00.22ID:9Utl3UIS
飛距離が出るほどOBの確率も増えるから飛距離落とすってのもマネージメントではあるな
飛距離へのロマンも捨てがたいけど
飛距離へのロマンも捨てがたいけど
2021/12/21(火) 11:01:13.47ID:T7XqMqeS
2021/12/21(火) 11:40:46.21ID:TTzSUnps
>>77
サンキュー。ちょっとミニドライバー買ってくる。
サンキュー。ちょっとミニドライバー買ってくる。
2021/12/21(火) 11:41:39.89ID:wDd4ApzI
TS-1やミズノプロのモデルeが気になってるんですが、実際のところ重心距離の恩恵ってスライサーにあるものでしょうか?
スライスと左ひっかけが良く起きるスイングです。
その場合にフェースが返りやすいというのはアウトインで入った際に左ひっかけを誘発しやすいのではないかと考えています。
インサイドアウト軌道で今ひとつフェースが返らず右プッシュアウトが出る方には恩恵があるのかなと考えているのですが、実際のところどうなのかお分かりになる方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。
スライスと左ひっかけが良く起きるスイングです。
その場合にフェースが返りやすいというのはアウトインで入った際に左ひっかけを誘発しやすいのではないかと考えています。
インサイドアウト軌道で今ひとつフェースが返らず右プッシュアウトが出る方には恩恵があるのかなと考えているのですが、実際のところどうなのかお分かりになる方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。
2021/12/21(火) 12:33:37.73ID:T7XqMqeS
>>78
俺が探したのはテーラーメイドのオリジナルワンと300だけど、どちらにも在庫がなくて購入出来なかった。
結局キャスコのUFO DD ってやつ買ったけど、安かったし結果は満足してる。
問題は独特なヘッドとメーカー名を言うと聞いてきた人が微妙な反応することかな…。
俺が探したのはテーラーメイドのオリジナルワンと300だけど、どちらにも在庫がなくて購入出来なかった。
結局キャスコのUFO DD ってやつ買ったけど、安かったし結果は満足してる。
問題は独特なヘッドとメーカー名を言うと聞いてきた人が微妙な反応することかな…。
2021/12/21(火) 17:35:01.01ID:5AkxEzsX
>>79
後方から動画撮ってハーフウェイダウンの位置でヘッドがどこにあるか確認した方がいい
ヘッドが右前腕より下にあったらインサイドアウトが強すぎてヘッドが垂れてしまっている
その場合はもっとスティープの意識で切り返し以降振るのがいいかと
シャローのやりすぎでよくなる現象で放置したらプッスラと引っ掛け両方出てゴルフにならなくなる
後方から動画撮ってハーフウェイダウンの位置でヘッドがどこにあるか確認した方がいい
ヘッドが右前腕より下にあったらインサイドアウトが強すぎてヘッドが垂れてしまっている
その場合はもっとスティープの意識で切り返し以降振るのがいいかと
シャローのやりすぎでよくなる現象で放置したらプッスラと引っ掛け両方出てゴルフにならなくなる
2021/12/21(火) 20:53:48.92ID:usMZEyGS
>>79
ぶtっちゃけ素人に聞いてもしょうがない
絶対の正解じゃないが一応プロの試打のが、まだ参考になる
https://www.youtube.com/watch?v=IzuBdoWmnx4
https://www.youtube.com/watch?v=iXCzdr8qgqM
>>80
キャスコのUFO、なかなか良さそうやね
https://www.youtube.com/watch?v=2_UbmL2ZtIw
ちょっと欲しくなってきた
ぶtっちゃけ素人に聞いてもしょうがない
絶対の正解じゃないが一応プロの試打のが、まだ参考になる
https://www.youtube.com/watch?v=IzuBdoWmnx4
https://www.youtube.com/watch?v=iXCzdr8qgqM
>>80
キャスコのUFO、なかなか良さそうやね
https://www.youtube.com/watch?v=2_UbmL2ZtIw
ちょっと欲しくなってきた
2021/12/21(火) 21:37:16.22ID:T7XqMqeS
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/21(火) 22:59:04.24ID:R5th37/2 >>80
そんな武器で大丈夫か?
そんな武器で大丈夫か?
2021/12/21(火) 23:39:43.79ID:usMZEyGS
>>83
どっちも、おそらくほとんど飛距離変わらないでしょ
そもそも多少短くても、しっかりスイングすれば(しっかりしたスイングができる人なら)飛距離はさほど落ちないし
ドナイスショットしたときの飛距離は長いクラブの方が飛ぶだろうけど平均飛距離では、むしろUFO DDなどの方が勝るのでは
どっちも、おそらくほとんど飛距離変わらないでしょ
そもそも多少短くても、しっかりスイングすれば(しっかりしたスイングができる人なら)飛距離はさほど落ちないし
ドナイスショットしたときの飛距離は長いクラブの方が飛ぶだろうけど平均飛距離では、むしろUFO DDなどの方が勝るのでは
2021/12/22(水) 00:36:10.03ID:QdF3bykD
>>84
大丈夫だ、問題ない。
大丈夫だ、問題ない。
2021/12/22(水) 00:40:30.97ID:QdF3bykD
2021/12/22(水) 00:40:33.09ID:QdF3bykD
2021/12/22(水) 00:41:16.73ID:QdF3bykD
すまん、連投になってしまった。
2021/12/22(水) 06:30:37.54ID:AuRPHJZk
ゴルフスイングは脱力が大事だと言われているが、脱力より大事なのは前倒しスイングの発案者であるWGSLを見ることである。
91名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/22(水) 10:08:46.52ID:Tf6noYP8 ヘッドだよヘッド 脳みそ
2021/12/22(水) 12:24:36.41ID:ED7Fhny8
ドライバーってハンドファーストでもまっすぐでもなくちんこにグリップ向くのがいいのでしょうか
2021/12/22(水) 12:56:52.99ID:Vy0uGxEF
ちんこじゃなくてヘソだな。
2021/12/22(水) 13:13:33.73ID:F/Xi9SVI
スイング中は夢中だからわからんけど
フォームを確認するときのイメージ的には左の股関節かな
フォームを確認するときのイメージ的には左の股関節かな
2021/12/22(水) 14:32:17.19ID:R3q4C1wT
自分は右腰あたりでヘッド返す感覚だな
これでも動画で確認するとハンドファースト気味になってる
まあこればかりは個人の感覚かと
これでも動画で確認するとハンドファースト気味になってる
まあこればかりは個人の感覚かと
2021/12/22(水) 14:50:49.41ID:BxMNY8fl
>>93
俺は腰が40度くらい回ってちんぽと右股関節との間でインパクトかな
俺は腰が40度くらい回ってちんぽと右股関節との間でインパクトかな
2021/12/22(水) 15:26:12.92ID:1IHrwHB+
どうしてもテンプラ気味に
なってしまう?
どうしたら直るかな?
なってしまう?
どうしたら直るかな?
2021/12/22(水) 15:27:35.51ID:o5/1K9bC
ティーを低くする
2021/12/22(水) 15:46:03.24ID:F/Xi9SVI
ヘッドビハインイドザボール
2021/12/22(水) 16:23:41.98ID:eoCVk3Yz
ボールからドライバーのヘッド1個分離してアドレスして、アッパーブローを意識して振る
2021/12/22(水) 18:30:05.05ID:LI7UC4lz
あたいは?
2021/12/22(水) 18:35:13.63ID:oS7z4dVG
2021/12/22(水) 19:52:05.76ID:BM7xHZqC
ミニドライバー買ってきて打ちっぱで打って来たよ。
マジでスライスしても許容範囲でキャリーで200くらい飛ぶね。
ダフっても150は飛ぶし、トップしても180は転がる。
今後はマーベリックは外してミニドライバー一択すわ。
マジでスライスしても許容範囲でキャリーで200くらい飛ぶね。
ダフっても150は飛ぶし、トップしても180は転がる。
今後はマーベリックは外してミニドライバー一択すわ。
2021/12/22(水) 19:56:59.35ID:A6FkvHiO
みにどらってテーラーのか
2021/12/22(水) 20:03:43.47ID:qyumdp15
106名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/22(水) 20:54:51.29ID:CaQQkCSa 最近はロフト13.5度のスプーンでばかりティーショットしてるわ
コントロールショットで200、普通に打って220-230位だから白ティーなら充分
コントロールショットで200、普通に打って220-230位だから白ティーなら充分
2021/12/22(水) 20:55:02.13ID:jUvOhVwY
ミニドラで200しか飛ばないんじゃクラブ関係ないな
根本的に勘違いしたスイングしてる
根本的に勘違いしたスイングしてる
108名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/22(水) 21:04:03.93ID:CaQQkCSa >>107
スライスして200ならちゃんと当たれば230位じゃ?
スライスして200ならちゃんと当たれば230位じゃ?
2021/12/22(水) 22:20:59.24ID:qq0pT19T
まぁ素人は勘違いスイングしてるのがほとんどだが、中でも勘違いの度合いがデカいのは
引っかけもプッシュアウトも出ます、みたいなスイングしてる奴
引っかけもプッシュアウトも出ます、みたいなスイングしてる奴
2021/12/22(水) 22:37:31.80ID:QdF3bykD
>>105
300ミニ売ってる?
300ミニ売ってる?
111名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/22(水) 23:12:51.59ID:KzH7KAqu ドライバーがチーピンスライスなんでもありで全く安定しない
アイアンは引っ掛けドロー系で逆玉出ないのに
アイアンは引っ掛けドロー系で逆玉出ないのに
2021/12/22(水) 23:30:54.40ID:qq0pT19T
>>111
スイングがマズイだけじゃなくて、飛ばしたくて入れちゃいけないところに力が入ってるんだろうな
でもアイアンで引っかけのような、すごく曲がるショットが出るのも、すごくマズイ
5Iあたりになると、なかなかまともなショット出ないのでは?
いっそのことアイアンもドライバーも右回転の球にするのが賢明かもよ
スイングがマズイだけじゃなくて、飛ばしたくて入れちゃいけないところに力が入ってるんだろうな
でもアイアンで引っかけのような、すごく曲がるショットが出るのも、すごくマズイ
5Iあたりになると、なかなかまともなショット出ないのでは?
いっそのことアイアンもドライバーも右回転の球にするのが賢明かもよ
2021/12/22(水) 23:40:39.35ID:mkb/+CWy
2021/12/23(木) 04:13:24.96ID:j6cBNFYx
ダウンスイングで腰回さなきゃ回さなきゃって思ってたけど
45度で止めて左足ぐっと伸ばしたらすっごいクラブ走るしリリースも勝手にされる感覚になって球めっちゃ強くなったわ
一回やってみて欲しい
45度で止めて左足ぐっと伸ばしたらすっごいクラブ走るしリリースも勝手にされる感覚になって球めっちゃ強くなったわ
一回やってみて欲しい
2021/12/23(木) 06:00:28.45ID:MBexNdBE
左軸タイプだったわけだな
2021/12/23(木) 07:34:27.46ID:o6NpyBu8
>>110
地元の小さいショップにはなかったけど、大きい町のショップならゴロゴロあると思ってた。
品薄なんだね。
まぁティーショットのフェアウェイキープ率がゴミな俺には古いミニドライバーでも十分だけどね。
地元の小さいショップにはなかったけど、大きい町のショップならゴロゴロあると思ってた。
品薄なんだね。
まぁティーショットのフェアウェイキープ率がゴミな俺には古いミニドライバーでも十分だけどね。
2021/12/23(木) 07:50:45.60ID:RZ+Y4M+Q
>>105
SLDRのミニドラを中古屋に持って行ったら買い取り価格が2800円だったけど、ヤフオクで打ったら9800円で売れたわ
SLDRのミニドラを中古屋に持って行ったら買い取り価格が2800円だったけど、ヤフオクで打ったら9800円で売れたわ
2021/12/23(木) 08:03:02.80ID:xwD2imXr
ミニドラ欲しいけど、SLDRはカチャカチャがないからなぁ、、、
2021/12/23(木) 08:46:56.15ID:5CzqflJ2
>>111
ドライバーだけはどこかできっちりレッスンを受けた方がいいかもね
俺は動画だけでボール無くさない程度で250ヤードのショットを掴んだけど結構遠回りもして時間がかかったからな
安易にミニドラに走らないでじっくりドライバーの練習もやって欲しいな
ドライバーだけはどこかできっちりレッスンを受けた方がいいかもね
俺は動画だけでボール無くさない程度で250ヤードのショットを掴んだけど結構遠回りもして時間がかかったからな
安易にミニドラに走らないでじっくりドライバーの練習もやって欲しいな
120名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/23(木) 10:04:09.82ID:y0fVwddS ちょろい球おさらば
とびゃーいいんだよ
とびゃーいいんだよ
2021/12/23(木) 10:26:42.59ID:WJXv5Pbu
2021/12/23(木) 11:06:18.23ID:DwSPac1d
2021/12/23(木) 12:36:30.55ID:6ewXfVJY
例えばだけどぜんぜんうまくならないビビる大木みたいな
おっさんにアドバイスするとしたらどういう感じ?
俺ならまずまっすぐ飛ぶとかちゃんと当たるのは諦めて
スイングの速度上げていく練習をみっちりやりましょって言いたいけど
おっさんにアドバイスするとしたらどういう感じ?
俺ならまずまっすぐ飛ぶとかちゃんと当たるのは諦めて
スイングの速度上げていく練習をみっちりやりましょって言いたいけど
2021/12/23(木) 12:39:41.85ID:5SBjadwb
ぐいんぐいん曲がるフッカーだったんだが、あえて右に打つようにしたら真っ直ぐ
この原理はいったい
この原理はいったい
2021/12/23(木) 13:44:34.91ID:f5mKf3oK
>>124
手元引っ張る感じでフェースが急激に返ってたのが手元を右前方向に持って行くことによってフェースの返りが抑えられたのかと
手元引っ張る感じでフェースが急激に返ってたのが手元を右前方向に持って行くことによってフェースの返りが抑えられたのかと
2021/12/23(木) 14:59:06.15ID:TxIXJzjY
>>123
連続素振りかなー。細いことは置いといてスイングよくなるし
連続素振りかなー。細いことは置いといてスイングよくなるし
2021/12/23(木) 15:05:31.39ID:JhYlpgw0
>>123
ビビル大木は知らんけどロシア人Jユーチューバーのナスチャみたいな棒振りできてなさそうな人ならバットの素振りから
ビビル大木は知らんけどロシア人Jユーチューバーのナスチャみたいな棒振りできてなさそうな人ならバットの素振りから
2021/12/23(木) 18:26:03.08ID:lN+zmJkF
2021/12/23(木) 18:46:26.81ID:mqiGE284
2021/12/23(木) 18:49:13.30ID:C3RLKth9
>>129
私はこれなんですよね。スクエアに構えてるのに、スイングしたあとに戻すと被ってしまっているのはなぜなんでしょう?ウィークにするのも気持ち悪いし、、、
私はこれなんですよね。スクエアに構えてるのに、スイングしたあとに戻すと被ってしまっているのはなぜなんでしょう?ウィークにするのも気持ち悪いし、、、
2021/12/23(木) 18:58:55.22ID:lN+zmJkF
>>130
俺は体の正面で剣道みたいに構えてスクエアあわせたら直った
俺は体の正面で剣道みたいに構えてスクエアあわせたら直った
2021/12/23(木) 19:41:53.20ID:4EiPDChs
右向いて剣道の面の動き(スイカ割り)をやれば良いよ
この時スライスする様なら手首を返せばドローになるよ
この時スライスする様なら手首を返せばドローになるよ
2021/12/23(木) 19:48:03.11ID:smTyuGT9
>>130
リリースが早かったり、力入れてフェースターンさせようとかしたら即かぶる
といっても素人でプロみたいなリリース出来るようになる人は滅多にいないので
元ZOZO社長の前澤氏みたいにダラッと半径が大きくなるように振るのも手
それでも彼はおそらく片手シングルまで行ってる
リリースが早かったり、力入れてフェースターンさせようとかしたら即かぶる
といっても素人でプロみたいなリリース出来るようになる人は滅多にいないので
元ZOZO社長の前澤氏みたいにダラッと半径が大きくなるように振るのも手
それでも彼はおそらく片手シングルまで行ってる
2021/12/23(木) 19:53:53.06ID:mqiGE284
>>130
自分も現在これで悩んでるが原因までたどり着けてない
チーピン地獄にはまってたまたまアドレスを見直したら気付いた
暫定的には絶対左に引っ張り込まない様に右前方にグリップを向ける感じで何とかなってる
スライス修正過程で変な癖がついたんだと思う
自分も現在これで悩んでるが原因までたどり着けてない
チーピン地獄にはまってたまたまアドレスを見直したら気付いた
暫定的には絶対左に引っ張り込まない様に右前方にグリップを向ける感じで何とかなってる
スライス修正過程で変な癖がついたんだと思う
2021/12/23(木) 19:56:25.29ID:smTyuGT9
>>123
素振りを続けるのが良いけど、ただ振るんじゃなくて練習用マット敷いて
ドライバーならゴムティー立てて本当に球を打つつもりで素振り
毎日コツコツやるのが良いけどゴルフの練習だと思うと面倒になってしまうかもしれないので
軽い運動のつもりで思ってノンビリ続けるといいよ
素振りを続けるのが良いけど、ただ振るんじゃなくて練習用マット敷いて
ドライバーならゴムティー立てて本当に球を打つつもりで素振り
毎日コツコツやるのが良いけどゴルフの練習だと思うと面倒になってしまうかもしれないので
軽い運動のつもりで思ってノンビリ続けるといいよ
2021/12/23(木) 19:56:46.17ID:C3RLKth9
>>133
手の中でグリップが動いてしまっているということなのでしょうか?
手の中でグリップが動いてしまっているということなのでしょうか?
2021/12/23(木) 19:59:54.25ID:lN+zmJkF
グリップは体をちゃんと目標方向と平行の状態で握らないといけない
体を開いて握ると正面に戻したときに被る
閉じて握ると開く
体を開いて握ると正面に戻したときに被る
閉じて握ると開く
2021/12/23(木) 20:02:38.11ID:smTyuGT9
>>134
スライス嫌がって、ほとんど本能的にリリースが早くなったり、力入れてフェースターンさせてる人めっちゃ多いな
それにインサイドアウトで振ることを加えたらプッシュアウトかチーピンか!という地獄へまっしぐら
スライス嫌がって、ほとんど本能的にリリースが早くなったり、力入れてフェースターンさせてる人めっちゃ多いな
それにインサイドアウトで振ることを加えたらプッシュアウトかチーピンか!という地獄へまっしぐら
2021/12/23(木) 20:14:50.98ID:smTyuGT9
>>136
手の中でグリップが動く人もいるかもしれないが、そうじゃなくても、ちょっとフェースターンが急激すぎたらフェース被るよ
狙った方向に球を飛ばすには、インパクトの瞬間にフェースの角度が5度でもズレてたらダメだから
手の中でグリップが動く人もいるかもしれないが、そうじゃなくても、ちょっとフェースターンが急激すぎたらフェース被るよ
狙った方向に球を飛ばすには、インパクトの瞬間にフェースの角度が5度でもズレてたらダメだから
2021/12/23(木) 20:55:48.59ID:tpL1LKDW
今日コース行ってきたがやっと旗まで届くようになってきた
飛距離アップ目指した1年だったか約10〜20ヤード伸びた感じ
250ヤード飛ばしたい!
飛距離アップ目指した1年だったか約10〜20ヤード伸びた感じ
250ヤード飛ばしたい!
2021/12/24(金) 06:13:15.86ID:KmIh96kA
>>140
250以上飛ばすなら打ち出し角度やスピン量などのデータなどを一球一球確認しながらの練習が不可欠
HSが早くなってきたらヘッドやシャフトが合わなくなると言うかもっと自分に合うようになるドライバーが候補に上がるようになるよ
今楽しい時期だね
250以上飛ばすなら打ち出し角度やスピン量などのデータなどを一球一球確認しながらの練習が不可欠
HSが早くなってきたらヘッドやシャフトが合わなくなると言うかもっと自分に合うようになるドライバーが候補に上がるようになるよ
今楽しい時期だね
2021/12/24(金) 07:18:27.20ID:3hSj0yuh
ちゃごるTVのチャーリー高沖さんってスゲー強心臓だよ
これだと先生みたいにドラ140yぶっ飛ばせるかもよwww
PGA標準ハンドファースト?
これだと先生みたいにドラ140yぶっ飛ばせるかもよwww
PGA標準ハンドファースト?
2021/12/24(金) 08:45:27.01ID:EGb9yQlN
2021/12/24(金) 10:35:18.81ID:f1thQvZL
できればフェースコントロールはトップないし切り返し直後までに完了させておくべきかと
2021/12/24(金) 10:47:00.80ID:Pm/KH4UC
参考にするなら以下だが、本当にゴルフスイングを極めたいなら、至高のスイング、神のスイングであるWGSLが一番。
但し、視える者しか感じ取ることが出来ない世界でもある。
視えるかな、視えないかな。
【アスリート】HDCP5以下 WGSL
【上級者】HDCP9以下 GGスイング、LPスイング、Tera-You-Golf
【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング
【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ
【初心者・初老】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法
【お笑い】 山本道場
【論外】 かっとび、パーシモンハゲ
【論外の糞】 よーらい
但し、視える者しか感じ取ることが出来ない世界でもある。
視えるかな、視えないかな。
【アスリート】HDCP5以下 WGSL
【上級者】HDCP9以下 GGスイング、LPスイング、Tera-You-Golf
【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング
【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ
【初心者・初老】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法
【お笑い】 山本道場
【論外】 かっとび、パーシモンハゲ
【論外の糞】 よーらい
2021/12/24(金) 12:43:46.15ID:MsspxuQC
スピーダー50gをレベル高くなったんでかえたい
2021/12/24(金) 14:32:24.15ID:Wgr6Jt1B
結局は全てタイミングなんだよな
難しいわ
難しいわ
2021/12/24(金) 14:34:30.99ID:+ET2M2dY
>>144
具体的にどうすればいいの?
具体的にどうすればいいの?
2021/12/24(金) 14:36:42.08ID:Wgr6Jt1B
フェースコントロールっていうかリリースのタイミングを毎回同じにすることが難しいのよ
2021/12/24(金) 14:56:10.28ID:avgNjJ07
>>144
それ、昔コーチから言われた
それ、昔コーチから言われた
2021/12/24(金) 15:49:04.06ID:EGb9yQlN
>>150
凄いなコーチ雇ってたのか
凄いなコーチ雇ってたのか
2021/12/24(金) 18:46:32.85ID:d78MaU5N
ボールの10センチ先打つ感覚でやったらめっちゃ調子良くなったわ
2021/12/24(金) 19:17:22.43ID:tPf/Rnfe
気温3度とかだとやっぱりとばないもん?
2021/12/24(金) 19:26:58.23ID:Pm/KH4UC
2021/12/24(金) 19:35:50.65ID:rqQODoNY
>>152
え?10センチ手前じゃなくて?
え?10センチ手前じゃなくて?
2021/12/24(金) 19:41:45.45ID:d78MaU5N
>>155
それもやってたが俺の場合スイングが減速して微妙だった
それもやってたが俺の場合スイングが減速して微妙だった
2021/12/24(金) 21:07:48.95ID:Wgr6Jt1B
ボールの先なんか意識したら俺だったら突っ込んじゃって無理だ
2021/12/24(金) 21:50:20.86ID:1fLLQaKF
2021/12/24(金) 22:11:12.27ID:ngF0UrL7
>>153
ボールをポケットに入れて温めておけばOK
ボールをポケットに入れて温めておけばOK
2021/12/24(金) 22:15:54.19ID:tPf/Rnfe
2021/12/25(土) 08:21:02.15ID:7tdAAzdn
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう ★2 [ぐれ★]
- 【ロッテ本拠地】ZOZOマリン新球場は屋外型 ドーム検討も事業費抑制を考慮 千葉市方針 [鉄チーズ烏★]
- 【石破朗報】📚「BookFab Kindle 変換」が正式リリース。KindleのDRM解除が大往生から有償アプリで大復活wwwwww [803137891]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- この時間起きてるやつ何なの?? [244219136]
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 手が痺れるんだけど詰んだかな
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]