X



トップページゴルフ
1002コメント334KB
ドライバーが全く打てません 107
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002玉々22021/12/16(木) 08:44:42.17ID:+G59rJ4T
2ゲト
0003名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/16(木) 09:44:59.91ID:vUCzOL5H
おつ
0004名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/16(木) 22:03:25.64ID:Gg9wIDf/
慣性モーメントの大きなクラブは非力な人にとっては振るの難しくて当然
パワーが必要だから
0006名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/16(木) 22:30:27.24ID:jp/rR4/l
慣性を利用すれば楽になるよ
フェースを開かない操作
グリップを押さない、ヘッドを当てにいかない
0008名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/17(金) 15:56:56.48ID:OYgavtj0
上半身の話ばかりしてるけどそもそも下半身が正しく使えてるのかと言いたい
下半身さえ正しく使えてたらトップの位置から下半身使って腕は何もしなくてもそれなりには打てるはずなんだが
0010名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/17(金) 18:02:17.93ID:6cw9RU/p
>>9
それは下半身をちゃんと使えてるから
順番的には下半身→上半身
下半身がいいかげんならいくら腕がどうとかクラブがどうとか言っても意味がない
0011名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/17(金) 18:35:26.75ID:ldf3PKmi
下半身大事なのは否定しないけど
腕(上半身)の使い方知らんと殆どの奴は下半身だけじゃ無理だぞ

結局は上も下も使えないと打てない
0012名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/17(金) 18:49:37.02ID:FrOjj2U6
自分は逆に上半身の動きだけ意識してるけどな
これでも自然に下半身は連動してくれていて腰を切った感じの動きにはなってる
因みにトップからは一切手元を操作してない
まぁ人それぞれだと思うのでどれが正解とかそう言う事ではないけど
0013名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/17(金) 19:08:38.81ID:T/ZHSrJg
俺はバックスイングだけ左膝で始まるけど、他は上半身だな。。。

切り返しを下半身からリードするとどうしてもアーリーエクステンションしてしまうから、上半身を使って骨盤を後ろにどかしてるイメージ。

スロットポジションまで手元を下げたら胸を回すだけ。

他の意見も知りたいな
0014名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/17(金) 19:09:57.62ID:T/ZHSrJg
>>13
手元を下げたら→手元が下がったら
0016名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/17(金) 20:24:25.63ID:OYgavtj0
別に誰が一番うまいかとかどうでもいいだろw
ドライバーうまく打てない人にアドバイスするスレだぞ?
0017名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/17(金) 20:42:17.00ID:FrOjj2U6
>>15
ありがとう
でも決して上手いなんて思ってはいませんよ
最近やっとまとまった感じのスイングなので気を抜くとカットに入って引っ掛けからプッシュスライスまで出ますからね
数打って体に覚え込ませないと....
0018名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/17(金) 21:58:00.98ID:ozt2rm0Z
>>13
100人いれば100通りの個性、癖、欠点などがあるわけで何に気を付けるかは人それぞれだよ
下半身だけ上半身だけと言うもんじゃなくて全身の動きを一連の動きとして捉えた方が良い場合もあるし
クラブの動きに注目して体はそれを実現するために動かすだけ、とも言えるし
もちろん教え方も何通りもあり得る
0020名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/17(金) 23:33:53.33ID:SZsCqfeQ
なんか振り方とかはほぼ関係なく、アドレス次第な気がしてきた
構えた時に、ああクラブがインサイドから入りそうだなっていうアドレスとれたらだいたい上手くいく
ただそのアドレスの取り方が全然わからん
0026名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/19(日) 18:20:46.61ID:KEqQ9yco
ショートドライバーは全然ありだと思うよ
そもそもドライバーだけ異常に長いわけで、アイアンなどと同じように打てないのは当然とも言える
PGAのプロだって短めのドライバー使ってる者いるし
0027名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/19(日) 19:00:12.19ID:Cipgpgr7
打ちにいくないうのはドライバーのように長いクラブはパッシブトルクを利用して打つべしということかと
0028名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/19(日) 20:53:08.34ID:vLet3ibz
パッシブトルクを正しく理解出来てる人ってほとんどいないと思う
少なくともユーチューバーの中には皆無
0029名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/19(日) 21:21:12.97ID:9f2nPpWu
少なくともSashoMacKenzieの論文に目を通し理解できていなければパッシブトルクについて知ったかで語らない方が良いな
0030名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/19(日) 21:37:58.40ID:KEqQ9yco
パッシブトルクと言われてるものが何なのか、どういうことなのか、聞きかじりや見た目だけじゃなくて本当に理解してる者がどれだけいるのかね
しかも実際にできてる者がどれだけいるんだか
しかも理屈と実際のスイングは必ずしも一致しないもんだし
アームローテーションしないスイングが良いスイングとか言ってる超絶バカがいるぐらいだからな
そういう奴はアームローテーションもパッシブトルクもシャローイングも何も分かってない
0033名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/19(日) 23:01:10.85ID:KEqQ9yco
Sasho MacKenzieの動画見たら、とんでもないこ言ってるじゃないか
このオッサンの言うパッシブトルクというのは完全な机上論で、現実のプロたちのスイングと、かけ離れたものだし
アホみたいに過剰にスピネーションを使う振り方を推奨してて、それがシャローイングだとか、パッシブトルクだとか言ってる
色んなスイング論が流行っては消えて行ってるが、このオッサンの言ってるスイング論は流行ることさえないだろう
0034名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/19(日) 23:04:44.92ID:KEqQ9yco
>>32
一つ質問だが、パッシブトルクというのはSashoMacKenzieが最初に言い出したことなのかい?
それとも、このオッサンが自分なりにパッシブトルクと言われてるものを解釈して自分流のパッシブトルク論を発表してるのか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/19(日) 23:22:07.76ID:PTbd+y7B
>>33
このおっさんのとかじゃなくて、この人が初めて理論化し発表したのがパッシブトルクという概念なんだが…
まさか、そんなことも知らずにパッシブトルク云々言ってたのか?
「アイシュタインとかいうわけわからんおっさんの相対性理論はデタラメだ!俺の相対性理論の理解のほうが正しい!」って言ってるのと同じだぞ?
実務家のクリスコモのリファレンスにもなっているが、お前は生体力学の研究職もしくはPGAクラスを指導するゴルフのコーチの経験あるの?
0036名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/19(日) 23:24:13.57ID:PTbd+y7B
>>34
まじでそんなことも知らずにパッシブトルク云々言ってたのか
ほんと恥ずかしい知ったかクンだな
こういうのがゴルフ板にウヨウヨいて、したり顔で指導ゴッコしてるからタチが悪い
0037名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/19(日) 23:33:20.84ID:KEqQ9yco
>>35
質問をよく読め
パッシブトルクというのは、このオッサンが言い始めたことなのか
それか
パッシブトルクと言われてるものがあって、それをSasho MacKenzieが自分流に解釈して発表してるのか

このオッサンが理論化し発表しただけなら、すでにパッシブトルクと言われてるものがあって、それを自分流に解釈して発表したということだ

相対性理論はアイシンシュタインが発見したものだ
相対性理論というものがあって、それをアインシュタインが自分流の解釈で発表したものじゃない
0040名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/19(日) 23:42:52.18ID:PTbd+y7B
>>37
だから今日におけるあちらこちらで言われ、PGAクラスを指導するゴルフコーチにも参照されているパッシブトルクという概念はSasho MacKenzieが理論化し発表したものだと言ってるだろ
お前がゴルフの文脈においてパッシブトルクという言葉を今ここで発してるのも、全て最初にSasho MacKenzieが提唱したからだマヌケ
0041名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/19(日) 23:49:05.51ID:KEqQ9yco
>>40
そうか、ありがとな
パッシブトルクという言葉はSasho MacKenzieが最初に言い始めたもので、それを自分なりの理屈で説明してるわけか
実際のプロたちのスイングと、かけはなれた理屈でビックリだ
いくつかの動画の中で、このオッサンの理屈をきっちり反論、論破してる投稿者いたしなw
0042名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/19(日) 23:55:10.56ID:KEqQ9yco
ちなみに、いくつかSasho MacKenzieの出てる動画見たが、ほとんどがロクにコメントされてない、ほとんど過疎動画で
反論、論破以外にも、なんだそれは?とか、スイングはそんな複雑なものじゃない、とか、何の役にも立たない理屈だといった意見がゴロゴロ出てる動画もあったw
0043名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/20(月) 00:01:54.33ID:zU3UVkv3
>>41
いや、実際にSashoMacKenzieが多くのPGAツアープロのスイングを測定した結果、その共通の動きをもとに発見したのがパッシブトルクなんだが
0044名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/20(月) 00:05:50.08ID:zU3UVkv3
>>42
そりゃ、多くのアベレージゴルファーなんて、お前と同レベルなんだからその程度の感想しか出てこないだろ
セイバーメトリクスが出てきたときも野球人の間ではそんな反応だったな
0045名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/20(月) 00:19:32.94ID:SFFtlomz
つか、ここにきて初めてSashoMacKenzieの言説に触れ、それを否定するのなら、
最初からパッシブトルクという概念そのものも否定してるはずなのだが、ID:KEqQ9ycoはそうじゃなかったからな
他人に対して「お前はパッシブトルクを分かってない!」と喚いていたが、自分こそ訳もわからずパッシブトルク云々言ってたわけだ
0046名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/20(月) 00:30:51.06ID:oYDRzWok
書き込みを増やすのが目的なんだYO
0049名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/20(月) 09:56:49.70ID:ZMw+odif
どっちにしろキャイーン打ちが出来なきゃ話にならんわ
0050名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/20(月) 10:35:14.20ID:psSpT2tS
>>24
俺はミニドライバーにしたらOBがほぼ無くなったのでスコアは良くなったよ。
飛距離も平均飛距離は伸びた
0051名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/20(月) 11:40:34.89ID:ikXWd9Cx
練習で気づいたことをスマホのメモに取っているが、今、初期の頃のメモを見るとなんでこんな間違ったことメモしているのだろうって思うな。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/20(月) 11:50:31.86ID:ux5T9bzh
普段は読み返すことはないが
身体壊したとか調子が悪くなったとか変な癖がついてしまったときに
原点に戻るというかある程度時間を巻き戻すこともできる
0053名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/20(月) 12:41:18.08ID:mOnUhgnn
>>51
それで良いんだよ
素人は発展途上にいるわけで、勘違いや自分に合ってないことやってることが多いのは当たり前
初期だけじゃなくて現在も将来も発展途上にあって、少しずつでも変化していくのが正しい
逆に下手を固めたり、自分に合ってないスイングに縛られ続けてると上達がストップしてしまう
0054名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/20(月) 12:52:39.38ID:ZMw+odif
だべな それが練習する意味ってもんや
0058名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/20(月) 16:47:10.38ID:BY1YdpqP
大事な事をメモするのはいいんだけど
練習場でいざ打ち始めるとどこか1つ重要なところを忘れてるんだよな〜
これからは白いグローブにマジックで書いておこうかな
0062名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/20(月) 20:05:10.74ID:mOnUhgnn
>>12, >>17の人?
気を抜くとカットに入って引っ掛けからプッシュスライスまで出るって、
それって、ぶっちゃけ問題のあるスイング、難しいスイング(物理的に合理性の低いスイング)を数打って固めようとしてるってことだよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/20(月) 20:48:54.03ID:BY1YdpqP
>>61
230y先のネットの下の方に当たったり当たらなかったりですかね
レンジに合わせた距離でしょうけど
馬鹿見たいに振り回していた頃はもう少し上の方に着弾してた時もありました
でも明らかに今の方が効率の良いスイングだなとは実感しています
0064名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/20(月) 20:52:21.86ID:BY1YdpqP
>>62
まぁそうなんですけどね
今のスイングになったのは最近なので悪い癖が顔を出したりしている状態です
それでも何が悪くてどうしたいかと言うのが見えているので今は慣れる時期かなと
物理的に合理性の高いスイング
それが最初から出来たら苦労しないですよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/20(月) 21:24:48.66ID:+zZIHXA+
>>63
良い目してるな。
俺は200y先のネットでも見えないわ。
ネットじゃなく緑の壁なら見えると思うけど。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/20(月) 21:59:09.56ID:mOnUhgnn
>>64
まったく打てないレベルなら引っかけ、スライスなどなど何が出ても仕方ないが
いくらか打てるようになってきたら曲がるとしても一方向になるようなスイング目指さないと、危なくてコースじゃ使えないよ
引っかけもプッスラも出るとしたら、それはインパクトでフェースが暴れるスイングで、
悪い力が入るようなスイングになってたり、リリースが早かったり、軌道がおかしかったり、何か重要な部分に問題がある可能性が高い
>>51のように今やってることメモしておいて、後で振り返ってみると色々気づくことあるかもよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/20(月) 22:02:59.28ID:BY1YdpqP
>>67
まぁ引っ掛けはよっぽど変なアレンジ加えた時くらいでほぼ出ないですね
ご心配ありがとうございます。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/20(月) 22:15:14.70ID:OwRMelUA
パッシブトルクってのの謎は強烈な振り遅れだと思うんですよね
トップからクラブや腕を度外視して完全に置いてきぼりにして下半身使って上半身を回す。と言うか振る
そしたら上半身はほぼフォローを超えてフィニッシュ当たりにくるけど腕やクラブは遥か後方
で雑巾絞る様にパッシブトルクが入る
ただ、そのパッシブトルクの利用は打つパワーじゃなくてあくまでもフェースの向きを管理してボールを最後まで捕まえるだけ
0072名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/21(火) 01:05:26.05ID:usMZEyGS
なんだ、「プロはみんな強烈な振り遅れだと思います」ってことかw
そう思うのは自由なので勝手にどうぞ
0074名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/21(火) 08:48:57.04ID:U9SGQjdF
パッシブトルク自体はダウンスイングにおいてただ仕方無しに働く現象でしかなく
シャローイングからのクラブがスティープに動く力や、逆にスティープニングからのシャローに動く力のこと言う
インパクトにかけてクラブはスティープになっていかなければ、適切なフェースの向きにならないので、前者の動きがスイングとしては正解になる
つまりはパッシブトルクという現象を織り込んで辻褄を合わせるために、シャローイングが存在する
0075名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/21(火) 09:26:05.20ID:EEz0zd9K
パッシブトルクの振り遅れはサイコロスタッキングみたいに最後にシャクッてやればよいのでは
キムトモは体重移動は右左右とかいってたが最後の右に移動させるやつとかがそれじゃないか
0076名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/21(火) 10:21:00.22ID:9Utl3UIS
飛距離が出るほどOBの確率も増えるから飛距離落とすってのもマネージメントではあるな
飛距離へのロマンも捨てがたいけど
0079名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/21(火) 11:41:39.89ID:wDd4ApzI
TS-1やミズノプロのモデルeが気になってるんですが、実際のところ重心距離の恩恵ってスライサーにあるものでしょうか?

スライスと左ひっかけが良く起きるスイングです。
その場合にフェースが返りやすいというのはアウトインで入った際に左ひっかけを誘発しやすいのではないかと考えています。

インサイドアウト軌道で今ひとつフェースが返らず右プッシュアウトが出る方には恩恵があるのかなと考えているのですが、実際のところどうなのかお分かりになる方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/21(火) 12:33:37.73ID:T7XqMqeS
>>78
俺が探したのはテーラーメイドのオリジナルワンと300だけど、どちらにも在庫がなくて購入出来なかった。
結局キャスコのUFO DD ってやつ買ったけど、安かったし結果は満足してる。
問題は独特なヘッドとメーカー名を言うと聞いてきた人が微妙な反応することかな…。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/21(火) 17:35:01.01ID:5AkxEzsX
>>79
後方から動画撮ってハーフウェイダウンの位置でヘッドがどこにあるか確認した方がいい
ヘッドが右前腕より下にあったらインサイドアウトが強すぎてヘッドが垂れてしまっている
その場合はもっとスティープの意識で切り返し以降振るのがいいかと
シャローのやりすぎでよくなる現象で放置したらプッスラと引っ掛け両方出てゴルフにならなくなる
0083名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/21(火) 21:37:16.22ID:T7XqMqeS
>>82
UFO DDとegg44を試打して決めたんだけどね。
少しでも飛距離を落としたくないならegg44もいいと思うけど、値段が倍くらい違いがあるので失敗してもいいやって気持ちで安い方を選んだw
0084名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/21(火) 22:59:04.24ID:R5th37/2
>>80
そんな武器で大丈夫か?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/21(火) 23:39:43.79ID:usMZEyGS
>>83
どっちも、おそらくほとんど飛距離変わらないでしょ
そもそも多少短くても、しっかりスイングすれば(しっかりしたスイングができる人なら)飛距離はさほど落ちないし
ドナイスショットしたときの飛距離は長いクラブの方が飛ぶだろうけど平均飛距離では、むしろUFO DDなどの方が勝るのでは
0087名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 00:40:30.97ID:QdF3bykD
>>85
俺はそれまで使っていたドライバーより平均飛距離は伸びたよ。
でもたまにいるやん「俺は(最大飛距離)250飛ぶから!」って人。
そういう人は短いクラブ持つだけで色々言うのさ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 00:40:33.09ID:QdF3bykD
>>85
俺はそれまで使っていたドライバーより平均飛距離は伸びたよ。
でもたまにいるやん「俺は(最大飛距離)250飛ぶから!」って人。
そういう人は短いクラブ持つだけで色々言うのさ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 06:30:37.54ID:AuRPHJZk
ゴルフスイングは脱力が大事だと言われているが、脱力より大事なのは前倒しスイングの発案者であるWGSLを見ることである。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 10:08:46.52ID:Tf6noYP8
ヘッドだよヘッド  脳みそ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 12:24:36.41ID:ED7Fhny8
ドライバーってハンドファーストでもまっすぐでもなくちんこにグリップ向くのがいいのでしょうか
0094名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 13:13:33.73ID:F/Xi9SVI
スイング中は夢中だからわからんけど
フォームを確認するときのイメージ的には左の股関節かな
0095名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 14:32:17.19ID:R3q4C1wT
自分は右腰あたりでヘッド返す感覚だな
これでも動画で確認するとハンドファースト気味になってる
まあこればかりは個人の感覚かと
0100名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 16:23:41.98ID:eoCVk3Yz
ボールからドライバーのヘッド1個分離してアドレスして、アッパーブローを意識して振る
0103名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 19:52:05.76ID:BM7xHZqC
ミニドライバー買ってきて打ちっぱで打って来たよ。
マジでスライスしても許容範囲でキャリーで200くらい飛ぶね。
ダフっても150は飛ぶし、トップしても180は転がる。
今後はマーベリックは外してミニドライバー一択すわ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 20:03:43.47ID:qyumdp15
>>104
様子見のミニドライバーだからSLDRって安いやつにした。
これで数ラウンドやってみて調子良かったら300に買い替えるよ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 20:54:51.29ID:CaQQkCSa
最近はロフト13.5度のスプーンでばかりティーショットしてるわ
コントロールショットで200、普通に打って220-230位だから白ティーなら充分
0107名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 20:55:02.13ID:jUvOhVwY
ミニドラで200しか飛ばないんじゃクラブ関係ないな
根本的に勘違いしたスイングしてる
0108名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 21:04:03.93ID:CaQQkCSa
>>107
スライスして200ならちゃんと当たれば230位じゃ?
0109名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 22:20:59.24ID:qq0pT19T
まぁ素人は勘違いスイングしてるのがほとんどだが、中でも勘違いの度合いがデカいのは
引っかけもプッシュアウトも出ます、みたいなスイングしてる奴
0111名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 23:12:51.59ID:KzH7KAqu
ドライバーがチーピンスライスなんでもありで全く安定しない
アイアンは引っ掛けドロー系で逆玉出ないのに
0112名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 23:30:54.40ID:qq0pT19T
>>111
スイングがマズイだけじゃなくて、飛ばしたくて入れちゃいけないところに力が入ってるんだろうな
でもアイアンで引っかけのような、すごく曲がるショットが出るのも、すごくマズイ
5Iあたりになると、なかなかまともなショット出ないのでは?
いっそのことアイアンもドライバーも右回転の球にするのが賢明かもよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/23(木) 04:13:24.96ID:j6cBNFYx
ダウンスイングで腰回さなきゃ回さなきゃって思ってたけど
45度で止めて左足ぐっと伸ばしたらすっごいクラブ走るしリリースも勝手にされる感覚になって球めっちゃ強くなったわ
一回やってみて欲しい
0116名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/23(木) 07:34:27.46ID:o6NpyBu8
>>110
地元の小さいショップにはなかったけど、大きい町のショップならゴロゴロあると思ってた。
品薄なんだね。
まぁティーショットのフェアウェイキープ率がゴミな俺には古いミニドライバーでも十分だけどね。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/23(木) 07:50:45.60ID:RZ+Y4M+Q
>>105
SLDRのミニドラを中古屋に持って行ったら買い取り価格が2800円だったけど、ヤフオクで打ったら9800円で売れたわ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/23(木) 08:46:56.15ID:5CzqflJ2
>>111
ドライバーだけはどこかできっちりレッスンを受けた方がいいかもね
俺は動画だけでボール無くさない程度で250ヤードのショットを掴んだけど結構遠回りもして時間がかかったからな
安易にミニドラに走らないでじっくりドライバーの練習もやって欲しいな
0120名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/23(木) 10:04:09.82ID:y0fVwddS
ちょろい球おさらば 
とびゃーいいんだよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/23(木) 10:26:42.59ID:WJXv5Pbu
>>118
カチャカチャで変わるほどのスイングなのか?
どうせ日替わりどころか出たとこ勝負でしょ、ミニドラ使う時点で
0122名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/23(木) 11:06:18.23ID:DwSPac1d
>>121
ロフトとか変えると言うより、シャフトを変えたいんですよね。
今のドライバーと同じシャフトにして比べたい。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/23(木) 12:36:30.55ID:6ewXfVJY
例えばだけどぜんぜんうまくならないビビる大木みたいな
おっさんにアドバイスするとしたらどういう感じ?
俺ならまずまっすぐ飛ぶとかちゃんと当たるのは諦めて
スイングの速度上げていく練習をみっちりやりましょって言いたいけど
0124名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/23(木) 12:39:41.85ID:5SBjadwb
ぐいんぐいん曲がるフッカーだったんだが、あえて右に打つようにしたら真っ直ぐ
この原理はいったい
0125名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/23(木) 13:44:34.91ID:f5mKf3oK
>>124
手元引っ張る感じでフェースが急激に返ってたのが手元を右前方向に持って行くことによってフェースの返りが抑えられたのかと
0127名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/23(木) 15:05:31.39ID:JhYlpgw0
>>123
ビビル大木は知らんけどロシア人Jユーチューバーのナスチャみたいな棒振りできてなさそうな人ならバットの素振りから
0128名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/23(木) 18:26:03.08ID:lN+zmJkF
>>124
スクエアと思ってる握りが実は被って握ってるパターンだな
真っ直ぐ打つと引っかかて右に煽り打ちするとフェースがスクエアになる
0129名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/23(木) 18:46:26.81ID:mqiGE284
>>124
アドレスしてヘッドが被っていない事を確認したら普通に素振りする
又アドレスの位置にヘッドを戻してごらん、かなり被ってるから
0130名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/23(木) 18:49:13.30ID:C3RLKth9
>>129
私はこれなんですよね。スクエアに構えてるのに、スイングしたあとに戻すと被ってしまっているのはなぜなんでしょう?ウィークにするのも気持ち悪いし、、、
0132名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/23(木) 19:41:53.20ID:4EiPDChs
右向いて剣道の面の動き(スイカ割り)をやれば良いよ
この時スライスする様なら手首を返せばドローになるよ
0133名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/23(木) 19:48:03.11ID:smTyuGT9
>>130
リリースが早かったり、力入れてフェースターンさせようとかしたら即かぶる
といっても素人でプロみたいなリリース出来るようになる人は滅多にいないので
元ZOZO社長の前澤氏みたいにダラッと半径が大きくなるように振るのも手
それでも彼はおそらく片手シングルまで行ってる
0134名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/23(木) 19:53:53.06ID:mqiGE284
>>130
自分も現在これで悩んでるが原因までたどり着けてない
チーピン地獄にはまってたまたまアドレスを見直したら気付いた
暫定的には絶対左に引っ張り込まない様に右前方にグリップを向ける感じで何とかなってる
スライス修正過程で変な癖がついたんだと思う
0135名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/23(木) 19:56:25.29ID:smTyuGT9
>>123
素振りを続けるのが良いけど、ただ振るんじゃなくて練習用マット敷いて
ドライバーならゴムティー立てて本当に球を打つつもりで素振り
毎日コツコツやるのが良いけどゴルフの練習だと思うと面倒になってしまうかもしれないので
軽い運動のつもりで思ってノンビリ続けるといいよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/23(木) 19:59:54.25ID:lN+zmJkF
グリップは体をちゃんと目標方向と平行の状態で握らないといけない
体を開いて握ると正面に戻したときに被る
閉じて握ると開く
0138名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/23(木) 20:02:38.11ID:smTyuGT9
>>134
スライス嫌がって、ほとんど本能的にリリースが早くなったり、力入れてフェースターンさせてる人めっちゃ多いな
それにインサイドアウトで振ることを加えたらプッシュアウトかチーピンか!という地獄へまっしぐら
0139名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/23(木) 20:14:50.98ID:smTyuGT9
>>136
手の中でグリップが動く人もいるかもしれないが、そうじゃなくても、ちょっとフェースターンが急激すぎたらフェース被るよ
狙った方向に球を飛ばすには、インパクトの瞬間にフェースの角度が5度でもズレてたらダメだから
0140名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/23(木) 20:55:48.59ID:tpL1LKDW
今日コース行ってきたがやっと旗まで届くようになってきた
飛距離アップ目指した1年だったか約10〜20ヤード伸びた感じ
250ヤード飛ばしたい!
0141名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/24(金) 06:13:15.86ID:KmIh96kA
>>140
250以上飛ばすなら打ち出し角度やスピン量などのデータなどを一球一球確認しながらの練習が不可欠
HSが早くなってきたらヘッドやシャフトが合わなくなると言うかもっと自分に合うようになるドライバーが候補に上がるようになるよ
今楽しい時期だね
0142名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/24(金) 07:18:27.20ID:3hSj0yuh
ちゃごるTVのチャーリー高沖さんってスゲー強心臓だよ
これだと先生みたいにドラ140yぶっ飛ばせるかもよwww
PGA標準ハンドファースト?
0143名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/24(金) 08:45:27.01ID:EGb9yQlN
>>139
ドライバーショット=フェイスコントロール
ウッド系も含めてそれさえ出来ればミスが激減するね
0144名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/24(金) 10:35:18.81ID:f1thQvZL
できればフェースコントロールはトップないし切り返し直後までに完了させておくべきかと
0145名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/24(金) 10:47:00.80ID:Pm/KH4UC
参考にするなら以下だが、本当にゴルフスイングを極めたいなら、至高のスイング、神のスイングであるWGSLが一番。
但し、視える者しか感じ取ることが出来ない世界でもある。
視えるかな、視えないかな。

【アスリート】HDCP5以下 WGSL

【上級者】HDCP9以下 GGスイング、LPスイング、Tera-You-Golf

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【お笑い】 山本道場

【論外】 かっとび、パーシモンハゲ

【論外の糞】 よーらい
0149名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/24(金) 14:36:42.08ID:Wgr6Jt1B
フェースコントロールっていうかリリースのタイミングを毎回同じにすることが難しいのよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/24(金) 22:15:54.19ID:tPf/Rnfe
>>158
やっぱり言われてる通り飛ばないもんなんですね
そんな状況の中で案外飛んでいるのでスイングが良くなったと信じたい....
早く20℃位の時に打って見たいですわ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/25(土) 08:21:02.15ID:7tdAAzdn
>>159
ボールを多少温めたってほとんど飛距離は変わらんよ
ある実験によると、マイナス5度とプラス20度くらいの温度差があれば多少は変わるとなっていたね
0162名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/25(土) 08:46:40.60ID:lpRCrc9Q
>>160
下が固くなってランが増える場合もあるからね。
キャリーは落ちるけどランが増えてトータルでは少しだけ落ちるって感じ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/25(土) 09:02:56.19ID:3JMTqqHd
ボールの反発力以前に空気は冷えると密度が増えて抵抗が大きくなるので冬になれば確実に飛距離は落ちる
0164名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/25(土) 09:13:11.77ID:7tdAAzdn
冬にボールが飛ばない原因も一つではなくていろいろなことが重なり総合的に飛ばなくなるんだよね
一般的に言われているのは下記の4つ
1)厚着をしているために体が動きづらくなる
2)寒さで体の動きが鈍くなる
3)ゴルフボールが冷えているから
4)気温と空気の密度
0165名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/25(土) 09:15:31.22ID:ermiuidr
250飛ぶ人が220になることないから心配すな
0166名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/25(土) 09:59:00.86ID:7tdAAzdn
250ヤードの奴が1割飛ばなくなったら225ヤード
しかしこれくらいなら、夏場でも芯をくったときと芯を外した時の差程度だな
0168名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/25(土) 14:54:18.95ID:iEA8Jeo4
ドライバーでダフる人はテンプラが多いのかな?
おもいっきりティーを高くしてアッパーで打つ練習が良いとも言うよね
0169名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/25(土) 15:30:47.11ID:ermiuidr
スウェー癖タイプと脚腰止まる癖タイプ
失敗のポイントが違うからな
0170名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/25(土) 17:13:00.59ID:yU16ERFr
テンプラはそこまでないのと、どっちかというとティー低いからもっと高くして打てといわれる
0171名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/25(土) 19:10:22.96ID:TX7tBDfP
ちゃんと腰を切るのを意識したら良くなった。

テイクバックでしっかり捻って右腰が後ろになった状態から右腰の位置を変えずに左腰が右腰より後ろに引くイメージ
0172名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/25(土) 20:03:57.82ID:liqd6zYd
>>171
よくなった時は前後からの動画を撮影しておくといい
それを何度も見て視覚からも記憶を深くしていけば上達と安定が早くなる
0173名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/25(土) 21:13:02.89ID:7tdAAzdn
>>168
ティアップしたドライバーでダフる人は少ないと思うけど、ダフリやすい人は右足体重のすくい打ちが原因だと思うから
ティを高くしてアッパーを意識するとなおさらダフりやすくなる気がする
ティは低く目にしてレベルブローを意識したほうが、ダフル人には効果的
0176名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/25(土) 22:32:28.95ID:0fC2O0ac
最近ヘッドスピードに対するボール初速を気にし始めたけどミート率ってふんわりしてるよなあ
0177名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/26(日) 01:27:04.75ID:WWEKfQKN
>>176
レンジでトラックマンやトップトレーサー設置のところによく行くけど
HSもミート率は表示されないからもっぱらボールスピードと打ち出し角度と距離とランで判断
0180名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/26(日) 06:37:41.79ID:BH53beJN
>>174
天プラはどうでもいい
俺はダフりやすい人にアドバイスしただけ
それに打ち込むのではなく、レベルに振ると言っているのだけど
0181名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/26(日) 12:33:49.70ID:AvuAZrmG
グリップ、アドレスと前傾キープと切り返しの初期動作かな?全部だな。
良いグリップし、適度なグリップ圧でトップまで行くといま流行りの掌屈って勝手になってるよ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/27(月) 12:27:07.72ID:z+7sct/l
4回転アクセルが飛べません
どうしてかな?
0192名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 14:53:40.99ID:gsTbrX5f
ドライバー下手だからレッスン通ってるんだが、先生がおじいちゃんで言う事が毎回違うんだよね。
説明も長島監督みたいに抽象的だし。
昨日はついに地面反力使って手打ちでぶったたけとか言い出した。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 16:02:03.76ID:AZuYdPDB
そのプロはボディーターンスイングを前提に強力なスイングをするために腕や手も使って全身で打てという意味でいったのかと
0196名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 17:15:07.38ID:qtcCTrbQ
>>192
その人、ツイスト打法なんじゃない?
雑巾王子も感覚的な説明しかしないし。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:44:24.52ID:vUK3DzWv
今年下半期の開眼
基本振りすぎていた
ボールが地面に落ちて来るまでフィニッシュでとまれるぐらいの振り感で充分だった。
自分は3割程度の力感。それでもコースでは6-7割になっているかもだが、これでラウンド平均2-3回のOBが0-1回に減らせた。
150Y飛ぶクラブを100Y程度打つ力感をイメージして練習している。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 08:00:39.83ID:0Xvg71s6
>>201
横からだが、単に飛距離の問題ではなく、5Wだとまた振りすぎてミスが増えるのではないだろうか?
今回の開眼はあえて飛距離を落とすことによって力みを失くしOBを減らせたことに効果があると思われる
0204名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 09:36:27.19ID:t4ZxjFzF
距離が出ない=OBまで行かない
そんだけの話
0206名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:41:32.85ID:t4ZxjFzF
スタンス幅と体重移動だけだろ
ドラ打つ際の注意点はさ
0207名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 13:07:30.62ID:QibcFEcH
>>203
なるほどな
ドライバーをものにする基礎の話って感じか
ドライバーものにする暫定ならありかもしれんが振り切れなくなりそうで怖い
0209名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 14:57:03.90ID:oDfqdUxC
>>205
それはなんでなの
スライス?
チーピンとか?
ゴルフやる価値が落ちてこないか
0210名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 15:28:29.83ID:OlmUbs7S
>>209
ドライバー持った瞬間に当たらない、振れないイメージが凄い。

練習場で練習しようと思っても、後ろの打席に人がいると(大丈夫と分かっていても)ヘッドが当たるんじゃないかと思って練習できない。もう悪いイメージしかない。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 16:09:25.48ID:fTkugAQL
自分は今まで使ってたのより短尺にしました。ヘッドスピード下がったと思うけど振りやすいから飛距離変わらないみたい。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 16:20:57.13ID:2/PLSTII
ティーショットでロングアイアンが距離と方向見込んで打てるならドライバーが打てない理由はスイングじゃないでしょ
0213名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 16:48:12.56ID:tDXJQ90K
アイアンの方がドライバーよりもはるかに難しいけどな
5鉄が打てればすべてが打てる
0214名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 17:01:45.47ID:1jvTE1pl
ドライバー持つと多くの人が「たっぷり飛ばさなきゃ!」という気持ちになる
そうすると大きなスイングになったり、より力んで振ることになる
しかもドライバーだけ、やたら長い
プロなどはスイングの完成度が高いし、練習量がたっぷりなので、大きなスイングで力強く長いクラブを振っても大丈夫だが
素人はスイングが未熟なので、より崩れたスイングになり、ナイスショットの確率が下がり、さらに距離が出る分、ミスが大きく表れる
チーン・・・
0215名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 17:15:33.51ID:M3O/sEvP
グリップの矯正って難しいな
気を抜くとどうしても左手がウィークになってしまう
0217名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 17:31:24.43ID:o4aLZThU
ドライバーが下手の人の特徴 = ボールを意識し過ぎてヘッドをボールに当てようとする人
どうしても上手くいかないなら普段のスイングスピードの半分のスピードで打つことです。
言えることは、半分と意識しても絶対に半分にはならないからね。
寧ろ最適なスイングスピードになる筈です。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 17:39:00.90ID:ZmtXrk4k
半分のスピードで打つど明言してるんだから、そのまんま半分のスピードになるだろ
何言ってだこいつ
0222名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 18:11:37.91ID:InqCXE/l
俺のスイングを見やがれ!
って思うくらいの気持ちでティーショットしなきゃならんぞ
0224名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 20:21:21.96ID:A7da1Z3E
>>212
ドライバーって慣性モーメントが異常に大きい異質のクラブだよ
一般人はあんなの化け物クラブに合わせてスイング作ってたら他のクラブが下手くそになる
0227名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 00:34:08.65ID:X9t2ARbI
いや、マジで正面からのスロー動画撮って確認したらよいよ。ゴルフ侍の変なスイングになってるから。
身体の動きから真似してみよう、まずはそれからだ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 01:44:41.69ID:eB8oT4qX
インパクトまでは前傾がキープ出来るのですがフォロースルーで完全に起き上がってしまうのは何が原因なのでしょうか?
プロみたいに最後まで前傾キープしたいのですがなかなか修正出来ません。(スライスの原因の一つだと思うのですが)
0229名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 02:51:53.61ID:bqWE5U19
>>228
インパクトまでキープできてりゃ問題無いと思うけど
振りすぎでバランス取るため起き上がっちゃってるのでは
0230名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 03:43:44.90ID:+30UIQ/3
打ったら終いだからなんの問題もないはずなのにスライスするということは前傾維持が災いしてるかも
0231名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 07:04:25.62ID:9ZSFPudX
自分もドライバー苦手だけど失敗の原因を知れば対策が出来る。
オレのは打ち急ぎでフェースが開いて当たってスライスする。
だから練習では切り返しを急がないように体に覚えさせる。
これはアイアンも一緒。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 07:53:40.97ID:bHm8EK0d
>>228
インパクトの手前で飛ばしたくて力むから起き上がるんだよ
インパクト手前から、やるべきことは腕とクラブが振られるようにすること
力んだら振ってしまう
振るんじゃなくて解放してやって振られるようにするんだよ
0235名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 14:53:49.37ID:ZJnlCVGq
スイングが古いとか新しいとか再現性がとか飛距離だコントロールだとか、それは全て結果までのプロセスでしかない。
流行りのかっこいいスイングがでも、ジジイの手捏ねだろうがスコアが良ければ全て良し。
スイングで競うわけじゃない、スコアで競うんだから。

ただ違うのは、ジジイの手捏ねかな・・・・
ジジイが上手いのはフェースターンが上手いから曲がらないんだよね。
体が回転しずらいのでフェースの操作が上手いんだよ。
だから若い奴らにはスコアでは負けないわなw
02362282021/12/30(木) 15:19:59.12ID:aO+0RIy6
先ほど練習場でダウンスイング時にお尻を後ろに引くというか残すイメージってのがネットにあったので試してみたところそれらしく改善出来そうです。 ありがとうございました。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 16:23:44.00ID:X9t2ARbI
インパクト後に伸び上がるスイングって事はダウンからの軌道の結果って事です。インパクトで終わりではない。インパクト以降に伸び上がらない切り返しからダウンを
見つけるしかないわ。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/31(金) 12:08:04.58ID:tPN9HT+0
>>210
ビジネスゾーンを、しこたまゆっくりやって、捻転をこれでもかって位やってクラブを大きく振るとそのイメージから解放されるよ。臆病者になればなるほど全てがコンパクトになって上手くいかなかった経験から
0239名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/31(金) 13:02:58.66ID:IQJAWteN
ビジネスゾーンやってもスライスしないよう、顔が上がらないようにしないといけないんですね
0240名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/31(金) 13:51:43.39ID:Nbw/9F+1
白から打つなら220から240にキャリーするドラを選ぶのが安全
ビヨーン行くの使わない方がいい
0241名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/31(金) 17:16:59.03ID:VVrezMgd
>>92
打ちたい球筋による。としか答えられない。全部の疑問と答えが通過点だから
0242名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/31(金) 18:02:30.29ID:oUuWirnJ
ドライバーをインサイドから振るイメージがわかない
どなたかご教示プリーズ(´・ω・`)
0244名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/31(金) 18:12:10.45ID:a5udjHXw
>>242
グリップかえるだけ
アイアンと同じグリップしてたらカットにしか入らない
アドレス段階でインサイドアッパーに当てるイメージしながらワッグルしながらグリップ調整する
0245名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/31(金) 18:13:01.53ID:3lc1nDEA
>>242
感覚は人それぞれだからなんとも言えないけど俺はダウンスイング始めるとき右肩を右腰に引き付ける意識で振るとインサイドアウトな軌道になる気がする
0247名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/31(金) 18:45:53.56ID:Nbw/9F+1
へたっぴのまま年越しかよ
0250名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/31(金) 21:42:47.18ID:M94xE6U8
>>249
よいお年を〜
俺はバックスイングで体をめっちゃ右に回す、手元は胸の前って感じでなるとインサイドから下ろしやすいと思うぞ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/01(土) 16:17:06.42ID:PLfdh8jd
いいんじゃない。嫌いじゃない
0260名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/01(土) 18:42:55.77ID:75KcRe+v
>>259
オススメはとりあえず両方買ってみて、馴染みのコースで試して良かった方を残す。で3ヶ月以内に売っちまえば損も気にならない
02612022/01/01(土) 19:57:02.05ID:6yu/8t0H
トラックマンレンジで276ヤードしか飛ばねぇ
今年は300ヤード目指す
0263名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/02(日) 10:41:19.84ID:f45Fy1lk
スライサーがドロー設計のドライバーで改善されたらそれでいいの?
自分の上達にはつながらないような気がするんだけど…
0265名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/02(日) 11:35:48.00ID:rlSHhXfH
自分の持ち球がハッキリしててそれに道具で対応するのは悪い事じゃないでしょ
まあフックスライスの人はスイングでドローフェードまで曲がり幅を狭める方が得策だと思う
0266名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/02(日) 13:17:29.02ID:z4A7iIPU
カチャカチャまでいじってドローでやすいようになってフックになったら元に戻す
それでもドローが出れば安泰
0270名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/02(日) 16:22:57.20ID:0v0I7iLT
スライサーはカット打ちだからどんなにやさしいドラでも
ドローは打てない、物理的にそもそも打てない
ドスライス→スライス
ややスラ→フェード紛い
になるだけだよ
でも一定の効果は有るけど根本的に治したいならスイング変えるしかない
0271名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/02(日) 16:34:20.99ID:z4A7iIPU
俺もスイング変えるのに半年かかっちまったよ
やばいねありゃ
そっからビジネスゾーンやらなんちゃらかんちゃらで試行錯誤
0273名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/02(日) 16:58:06.58ID:0v0I7iLT
ドライバーは長いから難しいってのではなく、正しくはライ角がフラットすぎて難しいんだと思う
極端な爪先立ち下がりのライでドラを極端にアップライトに構えるとドローのスイングはし易い
台の上に乗っても良いんだけどとにかくインサイドから苦労なく振れる
ドラをインサイドから振れない人は台の上に乗って少しずつライ角を減らしてけばそのうち自然にドローが打てるようになる
スイング改造してる時はコース行かない方がいい
癖が戻るからいつまでも治らない
0284名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/03(月) 00:19:22.23ID:aPZTymbW
体を動かさずに手だけで素振りする。
体の正面で手を返す。
これを素早く繰り返すと自分のインパクトがいかにズレていたかを認識できます。
これを何回もやって少しずつ体を動かして同調させていくと。割と真っ直ぐに飛ぶようになる。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/03(月) 06:20:55.28ID:eZ6yHTxH
グリップがドライバーだけ極端にストロンググリップで、上手なひといますか?治らないのでこのグリップで練習しようと思ってます。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/03(月) 06:58:34.74ID:WfSmaetN
>>285
昔そんな事もしたことあった。今打ちやすいなら間違いではない。
今は俺は全部同じグリップ。
星野英正の動画にグリップの話しで良いこと言ってるから、見ることおすすめする。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/03(月) 11:14:35.22ID:+fjkUsIz
>>283
フックに悩んでいるなら直ドラも良いけど、スライスに悩んでいるなら直ドラはアウトサイドインの上から打ち込むくせが付くからやめた方が良いぞ
0288名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/03(月) 11:29:19.84ID:9u08uyEo
>ドライバーだけストロンググリップ
ふっつうーそうだよ
0289名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/03(月) 12:07:55.35ID:sr5bkr3T
自分は強いストロングで手首を使わないスイングだが、最近はスクウェアでも同じ打ち方ができるようになった。
この場合、どっちのグリップが良いのだろう。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/03(月) 12:18:44.20ID:/uBw3PwF
>>287
持ち玉はドローだけどフックに悩んでいるわけではない
直ドラ打てるようなったら他のクラブは楽に打てるようになるかな?と思ったんだけど練習としてはあまり有用ではなさそうね
0291名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/03(月) 12:25:23.84ID:9u08uyEo
初心者時代に直ドラでもそうでなくても100yあたりにキャリーさせる練習
したらグリップも決まってくるし他のウッドも楽になったぜ
今でもやるけどな
0294名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/03(月) 15:15:21.36ID:T73PyimP
フェードもドローも打てなきゃおかしいって。打ち方を知ってるのにその通りもしくはそれに近い動きができないならスポーツなんて何もできないでしょ。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/03(月) 22:56:19.29ID:+e45DeV/
>>242
アライメントスティックをボールの奥と手前に置いて奥のスティックを後ろにずらして手前のスティックを前にずらす

  ーーー
  ●
ーーー



手前と奥のスティックでインサイドアウトの軌道を確認しながら飛球線後方の入口から出口に向かって振る練習しろ
0297名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/03(月) 23:53:47.79ID:SgZPf/4t
ドライバーsim maxなんだけど、いつも頑張らないと真っ直ぐ飛ばない。凄い違和感。
ドライバー以外はよく言う難し目の操作性が良いってクラブ使ってて違和感なく振ってる。
やっぱドライバーも操作性いい、max付かないsimとかtsi3とかがいいのかな?難しそうだけど。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/04(火) 09:25:49.19ID:hFwwt0Hw
慣性モーメントが高いヘッドが気ままに振れるから楽やで
0300名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/04(火) 10:33:42.20ID:9DLHpufm
有名なプロが使ってるクラブで見た目のカッコいい好きなクラブを買えば別に普通に打てるような単純な打ち方のスイングを目指すべきかと
0304名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/04(火) 21:33:51.29ID:TbawFlrJ
>>302
わしサスクワッチでパカンパカン言わせとるぞ
0307名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/05(水) 12:45:38.12ID:ohaSl49Q
理論上だけでいいんだけど、インパクト付近で同じ軌道同じ速度の場合、誰が打っても同じような飛距離になる?
0312名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/05(水) 17:13:48.95ID:ZIpVyvvN
要はフレミングの左手の法則だよ。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/05(水) 18:52:39.72ID:ohaSl49Q
同じクラブを同じスピードで同じ軌道で打った時100kgのマッチョと普通の奴とで飛距離が変わるのか疑問だったんだ。文系なもんですみません。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/05(水) 19:46:13.33ID:iUv91zqu
>>314
ヘッドの質量ならいざ知らす
打ち手の体重はほとんど影響ないと思う
ほとんどなのか全くなのかは知らないけど誤差範囲じゃね?
0317名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/05(水) 20:31:28.36ID:INq1lJYd
経験と記憶が曖昧だけど位置エネルギーと踏み込んだときに沈み込むエネルギーとの関連で体重は重いほうが有利だと思う
0318名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/05(水) 20:41:07.05ID:MDrWI075
>>314
体重が重いほうが有利だとは思うけど、同じクラブを同じスピードで振れてる時点で誤差かなとは思う
インパクト時の衝撃に負けずにどれだけ押し込めるかって部分のほんの僅かの差かな
0319名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/05(水) 20:46:53.06ID:Lr9QrjC5
細マッチョとただのデブの違いなわけで、それなりに差はでかい気もするが、ヘッドスピードを同一にしてる時点で、それでいいならいいんじゃね。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/05(水) 21:12:17.46ID:iUv91zqu
野球バットみたいにほとんどしならん物ならともかく
シャフトはしなるし体重があるから押し負けないとかって違いがそこまであるもんかね
マッチョの男と細い女子ってイメージで飛びそうとか感じるだけで
HS50出す細身の女子のスイングはやっぱりものすごい勢いで振られてるもんでしょ
0322名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/05(水) 22:12:37.33ID:/uRAd4zf
身長や体重ある方がクラブを速く振るのに有利だけど、インパクトの時点で飛距離に関係してくるのは
(入射角やヘッド軌道が同じだとして)ヘッドスピード、加速しながら/減速しながら/等速度で当たっているか、
なるべくヘッドが回転しないで当たっているか、スイートスポット(あるいはクラブの重心)で当たっているかだよ
もしスイートスポット(あるいはクラブの重心)から外れて当たった場合は、しっかりクラブを握っているかどうかも関係してくる
0323名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/05(水) 22:18:46.74ID:/uRAd4zf
厳密にはスイートスポットに当たっていてもクラブをしっかり握っているかどうかが、わずかだけど関係するな
0324名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/05(水) 23:47:50.96ID:my5syEog
4W.HOTX2はツアーAD-GP6sでアイアン感覚で気持ちよく芝から打てる(0.5インチカット)。230yくらい
1W.エピフラッシュは弱アッパーでミートするのに少し先調子がいいかとVR5sにしたんだがほぼブッスラ。重硬く感じてしまう、、
スイングがあかんのやろか、、、試打では一瞬打てたんだかだな。。。
シャフト変えればうまく打てるのけ?
0325名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 02:03:45.56ID:ikyq1/m7
>>324
打ち方でも修正できるだろうけど1Wと4Wとの違和感をなくすセッティングは有効
良い工房で相談したらいいよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 04:42:58.10ID:+F2GFZgp
ドライバーに限らずアイアンにも言えるコトだけど
切り返しに違和感あってもショートアイアンなら、どうにか打てるが
ドライバーは通用しない、惰性で振ってもまともに当たらない。
要は切り返しをしっくりさせられる事が出来れば何ら問題ないんだよな。
そのためにも正しいアドレスであり正しいテークバックをしっかり抑えてエラーの芽を潰しておく事が大切なんだよな。
切り返しがしっくり来ればぶん回してもちゃんと当たるしドライバーが好きになるよ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 11:12:37.01ID:Sgd9WjJQ
ドライバーは殆どスライスしてたんだけど、インパクトでツイストするような感覚で打つと球筋が変わった
上半身は進行方向の左、下半身というか左の腰は逆の右方向に。
左に向かって打つのに反対の方向に下半身を動かす意識だから違和感があるけど、実際は反対に動かずその場に留まってる。
開眼の気配を感じてるw
0332名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 11:23:16.52ID:ikyq1/m7
>>314
あと条件の違いとして例えばドライバーの芯をエネルギー伝達が100%だとしても
芯の少し上で衝突した場合伝達が98%になってもスピン量が減って打ち出し角度が増える
アッパー軌道の度合いとの兼ね合いで適正打ち出し角度と適正スピンになった時
芯より上で打った方が飛距離が伸びたりする
0333名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 12:16:08.56ID:h+pEVAcv
>>328
しっくりとは腕が正しい形になってる状態のこと。
フェースは返さずトップの形のままインパクトに持っていくイメージで振ってるから
しっくり来たら安心して振れる。
アームローテーションするスイングだとトップの形なんて、そう大した問題じゃないのかもしんないけどね。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 14:05:47.24ID:gT/LheNn
プロがトップで平均45°のシャットフェースにしているのは
その形のままインパクトに持っていくことを前提にしているからかと
0335名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 15:16:26.27ID:NAjZ4ng4
シャットにしたのは戻さないといけないぞ
ギアーズとかでもプロは開きながら打ってるのはわかってる
そうすることでインパクトゾーンを長くできわけで
0336名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 15:26:53.10ID:gT/LheNn
ボディーターンで開くことを織り込むべく予めシャットにしてるわけで腕や手で戻すためにやってはいないかと
0337名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 15:39:30.23ID:NAjZ4ng4
バックスイングしたら勝手にシャットにあがるし勝手にインパクトゾーンで元に戻る
能動的にやってるわけはない
そういうアドレスするだけ
0339名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 16:02:47.97ID:NAjZ4ng4
>>338
具体的にこうっていうのはわからないけど俺の調整のやり方は
肩や肘の入れ方をかえて軌道とフェースの動きがしっくりくるまで素振りする
調整がわかってくると逆に開いて閉じるもできるしマシューウルフみたいなテークバックも体のターンだけでできるのがわかる
0340名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 18:01:17.92ID:Sgd9WjJQ
具体的に説明できない、しっくりくるまで素振りって・・・
アドバイスとして最低だなw
0341名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 18:25:34.16ID:n6zudsxs
とにかくインパクトまで前傾キープですよ。まずはドライバーとかじゃなくてウェッジで覚えて。前傾の角度はドライバーではちょっと起きるけど基本は同じ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 18:29:33.95ID:NAjZ4ng4
具体的に話すときりがないのもあってね
じゃあ例えば左肘を内側に絞った握りしてテークバックすると勝手にアウトサイドにヘッドがあがる
逆に左肘を外に向けると勝手にインサイドに引きやすくなる
こういった細かいことの積み重ねで軌道やフェースの動きってかわるんだよ
0344名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 18:42:12.18ID:MPrAzuRn
>>340
あとポエマー君は知らないようだけど、倉本や井戸木の方がチャンプやモリカワより、アームローテーションの量が小さい
0347名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 19:17:10.79ID:cwDgd1YY
頭悪い奴に何言っても無理。わかるまで考えろか、分かるまで練習しろ。しか無い
0350名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 22:35:32.40ID:iYICxrfQ
>>344
井戸木のフェアウェイキープ率を飛ばねえんだから当たり前みたいに言ってた倉本にしたら同等に例えられるのは屈辱だろw
0351名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 22:36:25.22ID:DggE4Hqp
普通に下ろす
自然に下ろす
わかるまで練習しろ

糞の役にもならないアドバイスで草
匿名掲示板ならこんな無知蒙昧でも指導者ぶれるんだから良いよな
0352名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 22:38:22.31ID:iYICxrfQ
>>345
しっくりも何?てなるよね
スイング改造中って気持ち悪さ満載じゃん
しっくり来てるのが正解とは限らないよね
0353名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 22:47:37.10ID:DggE4Hqp
>>352
言語のみで指導するには限界があるから主に海外のコーチは矯正器具を用いるんだが、
言語指導の中でも普通にだの自然にだのしっくりだのは最も質が低い部類だなw
0354名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 22:51:13.60ID:DggE4Hqp
あと、言語のみで指導するにはその言葉のすり合わせが必要となる
言語のみに頼りながらもそれすら放棄するはもう他人に対してアドバイスめいたことを言わないほうがいい
0355名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 23:03:13.13ID:o5LKixXV
シャットと言うとトップまでシャットするし、ローテーションって言うとテークバックで即ローリングするから質が悪いんじゃないかな
中途半端に勉強し過ぎなだけな気がする
どうやってフェースでボールを捕まえるかだけなのに
0358名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 23:47:26.19ID:cwDgd1YY
>>354
殴られなきゃわからないタイプか?昭和の?
0359名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 23:51:29.56ID:MPrAzuRn
あと、欧米では、だの、海外のコーチは、なんて言う奴は、まず間違いなくて海外に行ったこともなければ英語もできない
0360名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 23:58:32.92ID:2vmGMHDq
バックスイングが下手だろよ どこにあげてんのよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/07(金) 02:49:59.56ID:Ksmlt6kS
>>356
>>357
コーチを頼ってるジュニア、アマ、プロは運動音痴ってことか?斬新な発想だなw
優秀なコーチの場合、彼らが用いる言葉に関しては彼らはきっちりとその定義なり意味、意図を説明をできるよ
もちろん、言葉だけでは足りないから器具やドリルを利用する
全てそのコーチが学んだ体系的な知識、あるいは経験的な知識によってなされるものだよ

>>358
お前にはそういう経験があってなにか分かっている気でいるのかもしれないが、殴られても人は何もわからないよ
現にお前は何も説明できないだろ?
言語を用いるなら最低限の作法を身につけてくれって言ってるんだよ
0363名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/07(金) 03:08:06.71ID:Ksmlt6kS
個人的な関係性を築いている人間ならば、そいつにとっての普通はある程度わかるだろうが、不特定の人間を相手にする場合、それこそドライバーが全く打てないスイングしてるやつにとっての普通なんてのは、ここで指導ゴッコに興じてる奴にとっての普通ではなく、むしろその普通が分かってないから全く打てていないわけで
そんなやつに対して普通に上げて下ろせとだけ言ってもまるで無意味なことくらい理解できるだろ?
だから言葉のすり合わせが必要となると言っているんだよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/07(金) 06:42:55.24ID:cp7OY1Mr
>>327
だけどしっくりとは>>333である程度説明してしてるけど
具体的にはトップで左手は掌屈が入ってて真っ直ぐ、右手は緩く添えてある状態で
そのままダウンスイングに移れる状態のこと。
それを流れよく作るためにはアドレスやテークバックが大切ってこと。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/07(金) 09:34:39.57ID:v9dia8XH
宮本勝昌は腕は神主さんが御祓いするように動くといってたな
うまいこというと思った
0367名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/07(金) 09:50:30.62ID:v9dia8XH
なぜわからないかというと主観的にはヘッドは立体的な3次元に動くのに
客観的には2次元のプレーンになるからじゃないかと
ボディーターンして一つ次元を下げる必要があるのに
軸とか前傾維持とか中学生みたいな発想しかしないから次元を下げることができないんですな
スイングは微分みたいなことをするわけですわ
0369名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/07(金) 11:45:14.98ID:xJJFFYLk
>>362
すまん。確かにお前より頭悪いと思う。お前のこ難しいレスの意味さえわからん。ごめんよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/07(金) 11:46:28.20ID:WCVqfADV
野球の落合がわかりやすい
あれを前傾してやるイメージかな
ヘッドの出方がインサイドアウトになってるのもわかる
0373名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/07(金) 14:04:53.03ID:176u7hUt
ゴルフなんて数打って練習するしかないのだけど
正しい動きの感覚の知識を知っておくのと、ただ闇雲に打ちづつけるのじゃ上達速度が違うよね。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/07(金) 15:40:46.43ID:8QkTmQTD
感覚を言葉で伝えるのは難しいし、言いたい通りに伝わるとは限らない
でも、普通にとかシックリとか、オメェじゃねぇんだから分かんねぇよ的なのは論外

上にも出てる神主の手の使い方とか、左の壁を作ってぶつかるとか、ハンマー投げのようにとか
そういうのは良い悪い、正しい正しくないは別として伝わる人には伝わる
読み手は取捨選択して上手くいけば成功だけど、あれもこれもやって取っ散らかって迷走して、まだこのスレ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/07(金) 19:59:49.01ID:Mv4nCRJb
>>375
思いっきり手が前に出てフェイス開きそうだけど、その分ボールがかなり左足側にあるから大丈夫なのかな
0379名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/07(金) 20:53:41.17ID:6ZH4aUjF
問題はフェースが閉じてるか開いてるかも認識できてないほうじゃね
フェード打とうしてもチーピンでるでしょ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/07(金) 21:03:13.43ID:Pg9SuKWB
>>376
「こういうイメージで」って見せてるスイング(てかインパクト手前まで)とフルスイングの素振りを比べてみそ
同じじゃないから
もし「こういうイメージで」をそのままやったらプッシュアウトになる
さらに実際にボール打ってるスイングは大抵、素振りスイングと少し違ってて、素振りスイングの方がフェースが開いてるのが普通
0381名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/07(金) 21:09:13.38ID:Pg9SuKWB
>>179の二番目のスイングは素振りじゃなくて一応、球打ってるスイングか
どっちにしても一番目の「こういうイメージで」というスイングとは別物
0382名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/07(金) 21:16:58.86ID:W9FiBASd
イメージと実際のスイングが違うかどうかはともかくイメージ映像でもフェースは開いてないぞ
0383名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/07(金) 22:07:10.57ID:NrPpnFCc
ドラをまともに打ちたいならスピン量を減らすだけだろよ
0384名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/07(金) 22:13:46.36ID:mbn4gRlF
スピン量を減らすのはヘッドスピードの速い人たちの話な
大概のアマチュアはスピン量が絶望的に足りてないわけで
0385名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/07(金) 22:32:04.69ID:Mv4nCRJb
>>377
いや、あれは開いてるだろ(笑)
他の人も書いてるけどあれはイメージで実際は違うみたいね
あんたこそ頑張って(笑)
0386名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/07(金) 23:04:18.93ID:ctJsjUGd
イメージのインパクトが開いてるかどうかはどーでもいいだろ
大事なのはHWDからインパクトまでのクラブの動きじゃね
0387名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/07(金) 23:09:32.71ID:W9FiBASd
スイング軌道だけじゃ駄目だぞ
インサイドアウトに振ってもフェースが左に向いてちゃチーピンにしかならない
例の画像は確かに右に向いてるがそれを開いてるという認識してたら右に打ち出せない
0389名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/07(金) 23:54:39.31ID:Pg9SuKWB
自分がスイング見れてないことを認めることができず、あれこれ理屈こねて自分を正当化したい人間ってのがいるんだな
憐れなもんだ
0390名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/08(土) 00:10:11.01ID:MMJVDFhe
>>179のひとつ目
腕や手は全く動かしてないのに
HWDでフェースがプレーンと水平から
インパクトまでにプレーンと垂直に起き上がってるじゃん
腕とクラブとフェースが作る面は変わらず
その面ごと起き上がるみたいな感じ
このイメージで打つと球筋がすごく安定した
0391名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/08(土) 00:16:08.00ID:oMmIg4O2
>>390
曲がってた右ひじを伸ばしてるじゃんw
0392名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/08(土) 00:49:48.27ID:07UJwjvG
スイングよりも「飛ばす」を前提に練習しよう。
なぜなら、ドライバーはアイアンと違い、
フルスイング前提の道具だからである。
0394名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/08(土) 05:38:16.61ID:ZEQmZFes
>>388
Dプレーン理論でググれ
ボールが最初に飛んでいく方向はフェースの向き
そして曲がる方向はフェースの向きに対してのスイング軌道
右に打ち出すにはフェースを右に向ける必要がある
そしてそこから左に曲げるにはフェースの向きよりインサイドアウトに振る
>>179のスイングイメージもフェースの向いてるところよりインサイドアウトに振ってる
0397名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/08(土) 09:21:13.41ID:2872EGhQ
>>394
???
左に曲げるにはスイング軌道に対してフェースが閉じてる必要があるぞ?
プッシュドローならターゲットラインに対してフェースは開きスイング軌道に対してフェースは閉じる
0399名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/08(土) 09:33:25.75ID:5i0l4CmW
フェースに対してインサイドアウトと軌道に対してフェースを閉じるは同義なんだよなぁ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/08(土) 09:42:59.51ID:5i0l4CmW
ゴルフクラブフェースの向きってほんと見た目と違うよね
例えば初心者がスライスするからって思いっきり被せて構えたりするけど
それって実はライ角がフラットになって余計に擦る要因しかならなかったりするし
0401名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/08(土) 10:07:25.87ID:i3+UzXc0
インサイドアウト軌道で、軌道に対し閉じて飛球線とスクエアであればドローになる。

これを感覚的に説明すれびバックスイングでシャットに上げて
ダウンスイングでオープンに下ろすとそうなる。
オレはスライス打つつもりで下ろすよ。
左へのミスは消滅する。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/08(土) 11:43:27.23ID:bhDUm5O8
ドライバーもアイアンもアドレスでハンドアップに構えた方が自分には打ちやすいという結論になった
あんま格好良くないけど堀川未来夢方式で行くことにする
0405名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/08(土) 14:58:17.48ID:LHlB7cjm
レッスン界って信じる者は救われない。金払って泥沼に沈むしかないって世界だ・・
巷にはこんな声があがってる。
クラブ性能やマッチングとスイング技能が両輪となる世界を知らずして、飛ばしを語る?
旋回、屈曲・伸展、側屈だあ〜とか、たった一つの肝心なインパクトの態様を語れず、、
嘘にまみれたレッスン物語ばかり。
まさに巷の声が真相を突いているのではないのかな( ^ω^)
0406名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/08(土) 17:04:57.78ID:mGkjHtLQ
>>404
最初にエラそうに開いてない!と言ってしまったID:W9FiBASdが引っ込みつかなくなってるだけや

>>179のイメージスイングはインパクト相当の時点で、とんでもないハンドファーストで手の甲もめっちゃ右向いてて、当然フェースもめっちゃ開いてる
あのフェース角でドロー回転かけるとしたら、とんでもないインサイドアウト軌道で打つしかない
0407名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/08(土) 17:13:47.46ID:ZEQmZFes
ウェッジ開いて打てなさそうな人だな
スコアラインでしかクラブの向きを判断してそう
0408名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/08(土) 17:48:41.16ID:+Do2mNZQ
100叩きのスライサーだがサブゼロ系買っても大丈夫かな?
0410名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/08(土) 18:08:24.17ID:SYoEalNt
>>408
全然オッケー
0412名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/08(土) 18:35:52.59ID:ZUD5/5An
GSTで測定したら、ドライバーのHSが約47m/s(ミート率1.4)、
3鉄が約46m/s(ミート率1.32)くらいだった

アイアンの方が好きでドライバーの練習をほとんどしてないから
ドライバーがちゃんと振れてないと思うんだけど、何をどうしたらいいのか分からん
0413名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/08(土) 18:55:05.54ID:4NWRGqo9
>>412
グリップの見直し
0415名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/08(土) 20:04:19.44ID:+Do2mNZQ
ありがとうございます。サブゼロかいます!!
0418名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/08(土) 20:26:18.78ID:4NWRGqo9
>>415
いい色のサブゼロあったらいいな
0419名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/08(土) 21:51:13.97ID:mGkjHtLQ
>>409
それが人にものを聞く態度か、アホタレ
まぁ横にいる少年に「キミ、そうじゃなくて、こんな風に振るんだよ」と、何かを強調してるとしたら、どんなこと強調しようとしてるか想像つくだろ
0423名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/09(日) 09:04:50.16ID:OwzjpKkB
>>422
左手掌屈だけど左ハンドルではないよ
実際打ちながらちょうどいいとこ探せばいいだろうけど、左ハンドルして掌屈までしたらやばいくらいシャットになりそう
0426名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/09(日) 16:47:23.51ID:J+HLm3VO
小難しいスイング理論振りかざしてるけど、そもそもこのスレの奴、8割がアドレスで右向いてっからw
思ってるより右向いてんのに狙い通り振ったらそりゃあコスリ球か引っ掛けチーピン出るってw
ちなみにお前ら2打目以降の方がさらに右向いてくるから気を付けろよ。ロングアイアンが捕まらないとか、ショートアイアンの引っ掛けとかシャンクとか。練習中から常に真っ直ぐアドレスする様にしたらその辺も一気に改善する可能性高いから頑張れよ。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/09(日) 17:48:07.41ID:Yyfz2bvf
>>426
お、おう
0429名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/09(日) 17:59:34.28ID:yd8+/Sqe
>>428
そう返すことしかできないのも虚しいね
とりあえず書いとけ的な、何も思い付けない鈍い頭を晒してるみたい
0434名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/09(日) 19:52:55.78ID:SetUew9z
>>432
言ってることが理解できないなら新飛球の法則も理解していないと言わざるを得ないな。
体右向いてんのに左(目標)に振り抜くんだからコスるか左OBに向かって一直線だろ。つーかこの手のミスは見に覚えあんだろ?

>>428
ゴルフを始めてから120なんか打ったことないけどね。さてはお前110叩きだな?

まあなんとなく大げさに書いたけど、まずはしっかりアドレス取ろうぜって話し。
それだけでドライバーからパターまで全クラブ改善する人ホントに多いから。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/09(日) 20:11:13.48ID:9sZfIdIa
>>434
ゴルフお上手なんですね♪
20代女子なんですけど良かったら一緒にコース回って教えてほしいです^^
0438名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/09(日) 21:56:12.47ID:uW9q2u+A
スイングやアドレスだけで説明するけどポスチャーやアライメントもそこに含んで話すから伝わり難いのよな
0439名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/09(日) 22:13:13.51ID:OyCkHMSB
>>431それだけどうしようもないゴミがいるってことだわ
なにが120叩きだよおじいさん
ゴミ私生児がしゃしゃんなよって思うわ
ゴミも昔は居てよかったけどつーちゃん時代の話なわけ
だからゴミの無能は消えろ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/10(月) 00:27:28.65ID:oOJHfpM1
HS50くらいなんだが、球が高すぎて明らかにHS遅い人とそんなに飛距離が変わらない
ダウンブローでふけ上がってる感じじゃないのに、珠が高いのはアッパーに入れすぎなのかな?
シャフトは黒ベン6xとDI7Sが今はメインです
0442名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/10(月) 05:55:17.27ID:7J/njffV
ロフト角とか見直した方が良いかも。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/10(月) 08:21:17.90ID:ZhTAd02v
もーやだー えー
みんな女子よりへなちょこシャフトを使ってんのー
0447名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/10(月) 10:37:25.73ID:8QdUl5zS
>>443
ど田舎なもんで、そういった測定する設備があるとこがゴルフ5かゴルフパートナーの鳥カゴしかないんだが、アテになるかな?
0448名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/10(月) 10:40:58.02ID:8QdUl5zS
>>442
球高いからカチャカチャで7°にしてみても、変わらん(笑)
ヘッドはsim2maxで、ヘッドの恩恵もあるのかな〜
0451名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/10(月) 12:03:09.77ID:rWsDNKRO
>>448
ティーが高すぎて天ぷらになっているとかは?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/10(月) 12:15:12.54ID:8QdUl5zS
>>450
トラックマンとかでは測ってないけど、PRGRレッドアイで53とかいくから、最低でも48以上はありませんかね?
0455名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/10(月) 12:43:11.57ID:D5PzVm2H
フリップでもしてるんじゃね
ロフト寝かせてもアッパーで入ってればスピンロフトはそこまであがらないし
0456名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/10(月) 15:19:04.36ID:CUQkdmXN
>>447
ゴルパとかのトリカゴで十分だよ。
見るべきはスピン量と打ち出し角度で、それぞれ高すぎるようならフェースが開いて、実質のロフトが寝てインパクトしてる。
アッパーで打つとスピン量は減るから、そこが目安だね。
実際にアッパーで打つのはそんな簡単じゃない。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/10(月) 18:08:56.44ID:aRNOKL9H
ひょっとしてアッパーで打ってるけど芯を外してるとかソール側で打ったら飛ばないからな
だからスマッシュファクターとか初速がわからないとスイングなのか道具なのかがわからない
0458名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/10(月) 22:13:22.98ID:PYLl54Id
打ちっぱなしでドライバー打つと非力すぎて最初の数発で握力無くなって、
思いっきり打っても当たり負けして弱々しい低いフックの曲がり球しか出なくなる。
試しに全く握らず、手首もフラフラの状態でクラブをぶん回してボールに当てたら真っ直ぐ飛んだ。
ちょうどグリップの先がシャフトじゃなくてヒモでヘッドとつながっていて、
そのヘッドをボールに当てる感じ。でもこれはゴルフスイングと言えるのだろうか。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/10(月) 22:52:36.11ID:aRNOKL9H
>>458
強く握りすぎなんだな
左手の小指と薬指だけしっかり握って他は添えてるだけだから当たり負けとか忘れてください
遠心力で抜けなければいいくらいで振らないとバネ指になっちゃうよ
0460名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/10(月) 23:36:47.61ID:YmNG4Lii
>>458
何だって良いんだよ
結果がすべて
それを分かってなくて、聞きかじったスイング論に洗脳されて、それを人に押し付けようとするのが教え魔という阿呆

ちなみに奥田靖己というプロがゆるゆるグリップで、そんな感じのスイングだから興味あったら動画見てごらん
0461名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/10(月) 23:50:33.62ID:PYLl54Id
>>459
確かに最近は手に豆ができたり、実際に練習の翌朝バネ指になってたりした。
ヘッドに当たったボールを両手で受け止めて押し返すことで飛ばすと思ってたけど、勘違いだったかな。
そう考えるとクラブが仕事をするのを手で邪魔してたことになるな。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/11(火) 00:03:53.43ID:6BLtxpXq
>>460
これはすばらしい。
ただこの方法はタイミングや軌道がずれると左右に散らばるから練習は必要そう。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/11(火) 00:17:50.19ID:F/M6gjIP
>>462
タイミングずれたらどれでも球は散るから心配すんな
0464名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/11(火) 07:33:24.35ID:wpBcANWX
力入りすぎと散々言われたので、ここのとこひたすらドライバー振ってます。

え?こんなに力抜いていいの?というくらい抜いてちょうどいいのね…

腕は力を抜いて、トップからインパクトは胸を回すイメージでやってます。

自分はどうしてもトップの時に右膝がピンとなります。
ネットで調べてもほんとに賛否両論で悩みます。
右膝ピンのデメリットてなんでしょう?
0465名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/11(火) 07:48:00.13ID:80ufFlJ8
カチャカチャ付ドライバーは強度不足(海外4社製のテスト結果はダメ)
でタマの行方が安定しない製品が多いのでご用心!
可変部をエポキシ樹脂で固めればなんとかなるよ。
0468名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/11(火) 08:44:09.19ID:QM1bwyBn
だっさかねこコピか
0469名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/11(火) 09:23:35.87ID:80ufFlJ8
>>467
おいネット商材詐欺チョン爺肉の戸川ひかる!
自演? 連続投稿ってことわかんねえのけ? 
あ〜そうか、キチガイ肉は自演、自問自答の常習犯やったナ( ´,_ゝ`)
0470名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/11(火) 09:26:32.39ID:80ufFlJ8
うんうん、な〜んだコイツでしょw
戸川ひかるオッペケ♪肉コテのジジイ57歳な
https://www.youtube.com/watch?v=SUYatvptXhQ

悪逆非道の戸川景の薄汚い実像、この動画4:27 ヨタレ56歳wwwww
18年間も石川遼を罵倒し続け、渋野に悪口雑言を浴びせたネット商材詐欺チョン

なんとも惨めで落ちぶれたダッサくてショボイ爺じゃね−か ( ゚д゚)、ペッ
背筋が曲がり白髪まじりの老いぼれがネット商材詐欺チョンの戸川景
0473名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/11(火) 10:45:46.08ID:N0Gmv4xz
>>464
若い男のスイングは総じて力入れすぎよな
何百球もマン振りし続けて、ホントたまたま出ただけの1発の当たりを毎回求めてるようなアホらしい小学生のような思考よな、
0474名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/11(火) 11:05:25.97ID:4+Al5fA7
バックスイングでコックの感覚が変わるんだけどどうしたらいいの
背屈とか橈屈意識しても時間が経ったり次の日になると前の感覚と別になって球にもまともに当たらなくなる
かといって力入れずに手首フニャフニャにしても打つたびにトップでコックがバラバラになって打てない
0476名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/11(火) 11:20:39.97ID:ku1hOuK4
力抜くべきところもあるだろうがそこは練習して無意識に抜けるようになればよいのでは
パワーゲームやから力入れてなんぼじゃないのか
0478名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/11(火) 11:46:48.08ID:T0H6M80I
>>474
違和感あるのはだいたい左手と右手が喧嘩してるとき
よく右手の力抜くとスムーズに振れるって人もいるけど別々の動きしてればそりゃそうだと
それぞれ片手素振りで軌道や動きをそれぞれあわせて握るとスムーズに振れるようになるよ
0482名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/11(火) 13:14:58.32ID:QM1bwyBn
かつてノーマンの練習器具とかもあったぜい
0483名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/11(火) 14:31:36.99ID:80ufFlJ8
なんじゃ^^詐欺脱税窃盗の秘伝BJHかお( ´,_ゝ`)
戸川肉まで出てきおって、すげ〜〜〜レッスン屋サギダンス?
0484名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/11(火) 17:00:15.38ID:T1m9apMJ
膝立ちドリル
【世界最先端スイング2022】
膝立ちでクラブを振るとダウンスイングの軌道を正確にチェックできる
1/8(土) 0:00配信 この記事についてツイートこの記事についてシェア
日刊ゲンダイDIGITAL

これってWGSLのパクリでしょw
やはりWGSLが一番
0491名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/12(水) 00:46:04.45ID:UvVvrfja
インパクトの時、胸は正面、腰と腹は捻れて胸よりは少し左向いてる、グリップもへその位置。
ヘッドは遅れて来てるから、真正面。
とコレを意識すると、ほぼ、コース内に収まるようにはなった。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/12(水) 12:55:53.35ID:Bo7hjuN+
>>492
みんなに向けたレッスン動画だよ。自分でやってみて疑問に思ったから他の著名な指導者で同じようなこと言ってる人がいたら参考にしようと思ったんだ。
大地さんはあの身体で300y飛ぶし、ある程度は信じてる
0494名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/12(水) 16:37:26.07ID:kHFcT+Co
もしあなたが、●ドライバーの飛距離を伸ばしたい。●今よりももっと飛ばしたい。と悩んでいるのであれば今すぐ、【1軸左肩打法】を実践してください。
1軸左肩打法でスイングできれば、●飛距離が伸びる。●体が正しく機能する。●スイング軌道が安定する。●インパクトで力がボールに伝わる。●ヘッドが走ってヘッドスピードが上がる。●直進力のあるボールが打てる。を手に入れることができます。
【1軸左肩打法】は多くのメディアに取り上げられている実績のあるスイング理論です。

【画像解説あり】
http://extrememoneyr.ltd/lru/r3j7s.php?q0=JQFc80Lmt0Pwz0rgL0nM80oE70yg8QPc7rbb

過去に【1軸左肩打法】を実践したゴルファーの上達例をご紹介します。
●平均飛距離210ヤードだったゴルファー⇒現在は安定して300ヤード越えの飛距離を実現 ※90ヤード以上の飛距離アップ
●低いスライス球で平均飛距離190ヤードだったゴルファー⇒290ヤードのミドルホールをワンオンに成功 ※100ヤード以上の飛距離アップ
●弱いスライス球で200ヤードしか飛ばなかったゴルファー⇒現在は平均飛距離260ヤードを実現 ※60ヤードの飛距離アップ
0496名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/12(水) 18:10:34.25ID:yiDES2EG
「ドライバーのスイング変ですよ。こういう風にした方がいいですよ。」

って言われた。「真似してただけです」って返事したら不思議そうな顔された。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/12(水) 20:39:25.75ID:7X4wudzw
俺もアイアンはV字に変えてから凄く飛ばして方向が安定したぞ
でもドライバーはV字ではないなぁ
0503名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/12(水) 21:35:15.30ID:8oWwfeWM
まぁあれだ。今の主観とかどうでもいいわけだ。VじゃなくてもVだったりするよね。まぁあれだ。時間が経つとわかるんだわ。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/12(水) 22:08:31.64ID:rqUsNAjl
バックスイング早くして
切り返し以降をゆっくり目にしたら
安定して真っ直ぐ飛ぶようになった
理由はよくわからない
0506名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/12(水) 23:06:36.00ID:l6vgvmzt
この前ゴルサバに出ていた堀ことねプロのスイングは、腕の上下動+体の回転の面打ちスイングに見えたけど、どうなのだろう?
0508名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/13(木) 05:46:55.31ID:U3pqrBZj
>>507
腕の使い方の感覚としては良いと思う
でも俺はそのタイガーのスイングは曲がりまくるからもう参考にしていない
最近はキャメロン・チャンプのスイングを参考にしてるよ
掌屈のタイミングは彼のようには出来ないが他は有効だったよ
https://m.youtube.com/watch?v=glRpEkvYZkg
0509ゴルキチ2022/01/13(木) 19:11:59.84ID:+KA2HmD/
本来、ボールは手を動かして打つもので、そこに正しい手打ちとか間違ったとかはないのですが、ボディターンという言葉が浸透するにつれ「手打ち=デスムーブ」という風になってしまいます。
(※デスムーブ=してはいけない動きのこと)
100を切れない人はこの意識が強く、逆に手が振れていないのです。
アドレスから手だけでテークバックして、トップでは右脇が大きく開き、体から回転が始まり、手が振り遅れる。
そして手の勢いだけでボールを打ちにいきます。
フォローで左ひじが曲がり、チキンウイングと言われるスイングとなります。
ボールに上手くパワーが伝わらないために、ボールが飛ばない。
また、手の勢いだけで振っているためにフェース面の管理が難しく、方向も「ボールに聞いてくれ」みたいなショットになります。
正しい手打ちと間違った手打ちは何が違うのでしょうか?
結論からいうと、「体の正面からひじが外れないスイング」のこと。
“正しい手打ち”なんて言葉はないのですが、正しい腕の振り方は、トップとフィニッシュ以外でスイング中に体の正面から、ひじが外れないスイングのことを言います。
例外として、アプローチで左のひじを抜く打ち方はありますが、プロのスイングでひじが体の正面から外れるスイングをしている人はいません。
体の回転と手を振る方向、動きが同調してスイングすると正しい手打ちとなります。
体の開き、スウェー、フェース面の管理、ボールへのパワー伝達、すべての動きを正確に効率よく行おうと思えば、体からひじが外れない「正しい手打ち」の動きとなります。
「手打ちはダメだ、ボディターンを意識しよう」
という考えが、手が振れなくなる原因です。
体からひじが外れない使い方で、積極的に手を振っていきましょう。
その練習の先にはナイスショットが待っています。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/13(木) 21:03:29.75ID:U3pqrBZj
>>509
わざわざ長文書かないでも皆んな何が正しいかは判っているからね
初心者が最初手打ちで200ヤードも飛ばないで悩んでいる方が多くいるから君の論調はこれから始める初心者には当てはまらない
0512名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/13(木) 22:19:35.03ID:jp0S/k0x
ドライバーはアイアンと比べて長い分ごまかしが聞かないクラブ
アイアンが打てるのにドライバーが打てない人はそのごまかしがきかなくなってるから
とにかくトップの位置から下半身を使ってグリップをアドレスの位置に戻す練習を徹底してやるといい
最初は短い振り幅で始めてグリップをどこに下ろすかを体に覚えさせる
0514名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/14(金) 09:12:09.93ID:S2iN6E9W
>>511
もうこんだけ情報が多い時代に何が正解かなんてことはみんな分かってんだよな
ただそれが出来ないだけで、もはや焦点は理論ではない
正解にたどり着くため自分の感覚に合う練習方法、ドリルなんかを見つけることの方が大事
0515名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/14(金) 11:49:40.24ID:sgbe3Byd
糞カットスライスを連発していたのでft-iqに変えたら
まあフェードか位の球が出るようになったものの左引っ掛けで死ぬようになった

被って入るのが原因かとインサイドアウト心掛けたら驚きのドローが打てる(同じくらい右真っ直ぐやプッシュアウトスライスも出るけど)

喜び勇んでドライバー戻したら右真っ直ぐかプッシュアウトスライスしか出ないのでテークバックなのかダウンの何処かでフェースを開いてることは分かったもののどう直せば良いかは分からない…

極端な道具を使ってみるのもスイングを覚えるには良いのかもね…
0516名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/14(金) 11:54:35.72ID:uJI3wzgO
フェースにティーでも貼ってフェースの向きでも調べてみたら
フックフェースとオープンフェースで見た目は同じように構えてもそもそも向いてる方向が全然違ってくるから
0517名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/14(金) 23:50:29.29ID:NwSVbbIv
>>515
それって要はスイングが安定してない、より正確に言うとインパクトで安定した軌道と安定したフェース角が実現するスイングになってないってことだろう
糞スライス連発してたって言っても、スライスの度合いや球の高さが一定じゃなくて色々な球筋出てたのでは
0518名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/15(土) 20:16:37.18ID:efOm90wL
>>512
おれの場合はアドレスを少し直しただけで劇的にスライス減ったわ
我流であれこれ研究するのも好きだけど誰かに指摘してもらう大切さを痛感したわ
0519名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/16(日) 11:33:50.86ID:bgbKf+gj
ドライバー、クララ先生の言う様に手でまず腰まであげて右向いて左にしたら真っ直ぐ。
ただ先生が言うように物足りない。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/16(日) 15:59:00.49ID:ZecUq5Ac
>>71
プロがリリースしないとかアホなのかなこの人
正しいリリースが出来ないのがアマでプロは適正なリリースをするから
安定して飛距離も出る
リリースしないまま身体だけでインパクトからフォローまで完結するなんて出来るわけ無い
0521名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/16(日) 18:32:33.90ID:t4WoWtEj
そもそもPGAクラスを指導してるコーチがリリースするって言ってるんだから、リリースはするに決まってるでしょ
0525名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/17(月) 12:54:15.73ID:TAJrKwaJ
リリースを意図して出来るんはプロだけやろ。ウェッジならスピード低いからリリースさせなく出来るがドライバーとか無理やろ。
そこに近くんが練習かと。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/17(月) 13:48:55.97ID:0spWQabB
ドライバーを振り下ろして打つなら人間なら誰でもできちゃうのがリリースかと
リリースで一番難しいのはマレット型のパターで下りのパットを打つときじゃないか
0528名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/17(月) 17:17:41.20ID:e+aOYZpe
なんか俺の思ってるリリースとは違う気がする
クラブのタメを開放する事でクラブヘッドが走り始めてインパクトを迎えその結果両腕は伸び始めてフォローに向かっていくイメージ
しっかり振れたときはクラブヘッドと身体がお互いに綱引きしているような感覚がある
フェースの開閉と勘違いしてそうなパターのリリース
0529名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/17(月) 17:33:41.74ID:BMQi1YCk
トップでコッキングが入って切り返しでグリップエンドから下ろしていってインパクトに向けてヘッドを走らすのがリリースだよな?
0532名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/17(月) 21:15:20.99ID:AlW1loO+
練習場だとスライスばっかりでコースだと引っ掛けが出やすいんだけどこれ何が原因?
コースボールとレンジボールの違い?
0535名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/17(月) 22:08:01.23ID:mSMN/Gpx
>>532
カットマン
0536名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/17(月) 22:20:44.57ID:Sszin0na
>>532
ライ
練習場でもコースでも完全に水平なんてのはないから同じスイングでも少しの傾きで飛ぶ方向はかわる
球筋的にはカットスイングなんだろうけど
0537名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/17(月) 22:48:51.26ID:WVoSSS5N
ロングアイアンとかFWが得意なら、べつにティショット飛ばす必要は無いからティショットでドライバー使う必要は無く、ロングアイアンやFWでティショットするケースが多い
ドライバーに拘るのは下手くその証
0539名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/17(月) 23:11:22.82ID:mWPwS3yA
お前ら手を振りすぎなんだよ。
トップで死ぬほどねじって右肩を背面に引いて、
肩から回って手は落とすだけだ。

もちろん、ビハインドザボール(頭残し)は忘れずに。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/17(月) 23:12:37.24ID:mWPwS3yA
>>532

質問するレベルに達してない。
まず、自分のスイングを撮影しろ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/18(火) 09:45:28.81ID:nkxPryNZ
>>532
ボールの違いも多少あるけど、練習場では伸び伸び振れるのに、コースでは曲げたら行けないと思って
下半身が止まり手打ち気味になっているのではないかな?
それと、スタンスが右を向きやすいのも引っ掛けが出やすい原因の一つ
0543名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/18(火) 15:11:57.37ID:wGfKxA4y
>>532
まずスライスがプッスラなのかプルスライスなのかで原因は正反対
どちらもスイング軌道が原因
よくあるアウトサイドイン軌道だと仮定するとレンジでは何も考えずに振るからスイング軌道通りのカットスライス
コースではいい球打ちたいからスライス嫌がってフェース返してチーピン
0544名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/18(火) 15:36:10.56ID:Og79gk9o
インサイドからちゃんと振れてるアマチュアほとんどいねーよな
ゴルフ部とかレッスンとかでちゃんと習わんと
シングルでもアウトインいるわ
0546名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/18(火) 16:00:45.46ID:CvWucbxA
誰かヒント下さい
色々な動画などを見てアウトサイドインが治りつつあり、脱力しつつも大振りが出来るようになってきました。
しかし、大振りをしながらだとどうしてもクラブ主導で回り左足での踏ん張りによる反動が伝わっていない感じです。
何か参考になる意識の仕方やHPや動画などありましたら教えて下さい
0547名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/18(火) 16:38:45.13ID:YEW0BDzk
体重移動はなんたるかを認識実感できればOK
0548名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/18(火) 17:53:14.71ID:oymU1D1n
寒くて体が動かないせいか分からないけどテンプラ気味になってしまった
アドレスでボールに近いとかも原因なのかな?
0549名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/18(火) 18:26:59.72ID:cXiy3dQh
>>544
アマチュアでインサイドから打ててると思ってる人の大半が手元が高いままヘッドが垂れて煽りうちになってるなんちゃってインサイドアウト
たまたまジャストのタイミングで当たったらドローになるから勘違いしてる
なんちゃって煽りインサイドアウトで打つくらいなら若干アウトサイドインのフェード気味の球のほうがはるかにスコアが安定する
0550名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/18(火) 18:36:56.72ID:r7pF+XSi
>>546
脚で漕げるブランコってブランコ自体は鎖と乗るとこの面しか脱力してなくて、ブランコを構成する基礎のコンクリや柱はかなりの強度と重さでロックされてるって理解すると、脱力の意味が思ってるのと違って再現性と結果のために脱力していい場所はあるけど思ったほど脱力してないって気が付くかな😅
 手がブランコの鎖だとすると脱力って他がロック状態だからここしか下りてけないって感じで遠心力に任せてに力入れてないってだけだよ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/18(火) 18:44:01.56ID:5SQiwpWh
>>548
ボールに当たる前に体がグリーン方向に突っ込んでいるのかも。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/18(火) 18:44:46.41ID:lUQOf/+b
ちゃんとしたヘッド軌道と、ちゃんとしたリリースができてないでインサイドから振ろうとしたら
プッシュアウトやら引っかけやら、さらにはシャンクまで色んな球が出るよ
0554名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/18(火) 19:13:12.25ID:oymU1D1n
>>552
なんかいつもよりインパクトからフィニッシュで左足に体重乗ってる感じがあるんだよな
すなわち突っ込みかも知れないけどインパクトでもう少し右足に体重残して見るかなぁ
0555名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/18(火) 19:51:00.64ID:uVBxeQld
シャロースイングがもてはやされてるけどダウンスイング中にクラブが倒れたらその倒れた分を戻すのにパワーをロスする気がするんだけどなんでそれがいいのか分からない
それならインサイドから倒さずにまっすぐオンプーンに振ったほうが飛距離是さ出せそうなんだが
誰が物理的に説明してくれ
0557名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/18(火) 20:08:51.89ID:lUQOf/+b
>>555
シャローに見えるプロでも、バックスイングと比べて切り返しでシャローになるだけで(一瞬ヘッドが軌道の下を通るプロもいるが)
適切なプレーンでダウンスイングしてる
0558名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/18(火) 20:14:13.57ID:8RcIBm/V
>>549
なんちゃってインサイドと比較なんて誰一人してないのに
勝手に持ち出してきてどうした?
頭は悪いのはわかったからもう黙ってていいぞ
0559名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/18(火) 20:19:44.98ID:rQeKzXhM
>>548
ツッコミカットマンが偉そうに
0560名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/18(火) 20:20:24.66ID:1fFYBK24
シャローいうのは極小の背泳ぎみたいな感じのもので戻すためにやってるんじゃなくてそのまま振り下ろしてるだけかと
0561名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/18(火) 20:33:13.06ID:cXiy3dQh
>>558
アマチュアでインサイドから振れてるやつほとんどいないというレスに対してアマチュアでインサイドから振れてるやつでもほとんどがなんちゃってインサイドアウトだというレスは間違ってないと思うが?
0562名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/18(火) 20:46:44.96ID:Nxs62Xcr
自分はシャローにするためにクラブを倒せ倒せという雑誌や動画を真に受けてクラブをひたすら倒す練習した結果>>549の言うヘッドが垂れるなんちゃってインサイドアウトになってプッスラとチーピンの嵐だわ
なかなか治せずに苦労してる
ちょっと流行ると視聴者数や部数増やすために流行りに乗るだけで重要な部分とかに触れもしない配信者やマスコミには吐き気がする
0563名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/18(火) 21:54:30.38ID:rQeKzXhM
>>562
お前の頭が悪いとしか思えないが大丈夫か?
0565名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/18(火) 22:18:03.11ID:uVBxeQld
>>562
金儲けるためには流行りに乗らないといけないからしょうがない
逆にその流行りにただ乗るだけじゃなくてデメリットとか注意点をしっかり説明してた配信者とかは信用できる
0567名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/18(火) 23:18:47.24ID:D2G0scbv
>>562
シャローイングは切り返しで倒さないと意味がなくて、インパクトゾーンで寝かせるのはシャローイングではないよ
インパクトゾーンでクラブを立たせるために正しい方向のパッシブトルクを発生させるのがシャローです
インパクトゾーンで寝るのは切り返しでスティープになっているからで、それは間違った方向のパッシブトルクが発生しているということ
0568名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/18(火) 23:34:59.60ID:rQeKzXhM
>>564
謙虚さのカケラもないあんたにゴルフは無理かもな
0569名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/18(火) 23:42:47.76ID:punZ3eav
>>562
うまく行かないとなんでも他人のせいにするんだね
進歩しない理由はそこにあるよ
上手くなっていく奴は必死で次次新たな事やるよ
0570名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/18(火) 23:59:18.00ID:VdMoOSt3
多分ここの住民は考え過ぎるからドツボにハマるんだな
0571名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/19(水) 00:20:56.04ID:Ay+/8fzp
考えても無駄w
上手い人の動作を見様見真似するしかないw
それも「間違った常識」が邪魔して出来ない人が多いのだがw
0572名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/19(水) 00:41:04.99ID:jiNF0f21
>>567
切り返しでも一度は倒れたものを起こすにはエネルギーが必要だと思うんだけど、起こす分のエネルギーはロスになるのでないかと
物理詳しくないからよくわからないけど、それならトップで倒しておいて切り返しで立てたほうがヘッドの重さもそのまま乗せれて強く触れそうな気がするんだよね
あくまでパワーの観点でそう思うだけで再現性や正確性は分からないが
0573名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/19(水) 00:50:10.32ID:jiNF0f21
>>567
GGとか思い切り手元前に出してクラブ倒してたけどあれは間違いということでいいんだろうか?
GGも一時期かなりもてはやされてたけど最近まったく聞かないということはそういうことなんだろうけど
0574名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/19(水) 04:25:09.92ID:IP27rLPr
クラブは先が重いから直線に降りるより
ちょっと下がって下から降りる方がより遠心力掛かって早くインパクトまで到達するからじゃないか?
鉄球の実験でもそうなってた。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/19(水) 09:41:33.58ID:9tEDA+BW
シャローにするために切り返しで倒すんじゃなくてウルフみたいに先ず身体の真正面でシャットにあげてトップをつくりにいけばダウンスイングはその成り行きでシャローになるからそのまま素直に振り下ろせばよいのでは
ダウンスイングで腕や手首はなんもしないからそれも一つのクラブは上げて下ろすだけの打法になるかと
0579名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/19(水) 16:00:50.24ID:We+x0nXU
なるほど、パワーの問題ではなくプレーンに乗せやすくするために切り返しだけ倒すのか
こういう重要で根幹になるようなことをもっと説明するべきなんだろうな
ただ倒さ倒せと言うんじゃなくて
0580名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/19(水) 16:03:27.80ID:5UBshHep
切り返しの瞬間だけ倒すというのが肝なんだな
プロのスロー見てもダウンスイング中にヘッドがプレーンから落ちてるプロなんかほとんどいないもんな
0581sage2022/01/19(水) 17:04:16.27ID:CSyzOoBX
>>577の練習はスイング作りには何の役にも立たない
0583名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/19(水) 17:41:26.92ID:5UBshHep
理由も書かずになんの役にも立たないとか小学生がバカバカ言ってるのと変わらないよなw
0584sage2022/01/19(水) 17:42:28.97ID:CSyzOoBX
>>581
だからシャローの説明になってなんだよってこと
0585sage2022/01/19(水) 17:43:13.65ID:CSyzOoBX
>>582ね↑
0587sage2022/01/19(水) 17:44:14.92ID:CSyzOoBX
了解了解
説明する気にもならないから立ち去るよ
0589名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/19(水) 18:49:09.33ID:CLB7R4cf
シャローイングなんか勝手にそういう動きになってるだけなのに屁理屈好きだよねゴルファーって
なんかしらの話題作りたい雑誌やらのせいでもあるんだろうけど
0590名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/19(水) 19:13:44.77ID:Pb77OWQi
ちゃいます
勝手にそうなるというのはパッシブトルクのことであって、アマの多くは切り返しでスティープニングをしているのでビジネスゾーンではクラブが寝る方向にパッシブトルクが発生する
それを正しい方向に発揮させるための手順として、スティープニングではなくシャローイングを行う必要がある
0591名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/19(水) 19:29:15.39ID:/2zLFIVe
パッシブトルクなんて、いまだに本気に信じてるヤツいるのか
まぁ信者はずっと信じ込んでるんだろうけど
0593名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/19(水) 19:49:39.04ID:2dmI2qKv
>>592
シャフトしなりなんだけどトゥダウンはわかるが飛ぶ方向へのしなりが出来ない
いっそインパクトの時にしっかり押せてかつヘッドを走らせるグリップでアドレスにしたらなんか変なんだな
トップからインパクトでフェイス面方向へしならせるコツはないですかね
0594名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/19(水) 19:49:39.67ID:2dmI2qKv
>>592
シャフトしなりなんだけどトゥダウンはわかるが飛ぶ方向へのしなりが出来ない
いっそインパクトの時にしっかり押せてかつヘッドを走らせるグリップでアドレスにしたらなんか変なんだな
トップからインパクトでフェイス面方向へしならせるコツはないですかね
0597名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/19(水) 22:36:11.60ID:im/i04uF
>>593
トップからインパクトで操作するより、アドレス(グリップ)見直したらいいよ
多分今はウィークが強いんじゃない?
0598名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/20(木) 08:00:29.59ID:9/SFFNFm
>>593
やわやわシャフト使ってインパクト前に手元減速すれば逆しなりするだろうけどそんなん意識して振ってる人少ないんじゃないの
0600名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/20(木) 19:28:09.06ID:YUraTwEX
切り返しで正しくクラブを寝かせれば体幹が絞られて力が溜まるんよ
つまり飛ばしの為に力を絞り出そうという考え方ね
形だけ真似しようとしても無駄だよw
0602名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/21(金) 20:37:56.04ID:k2/J6jT2
>>593
逆しなりってやつか?
あんなの意図的にやろうとしたらダメだよ
逆しなりの量なんて、ごくわずかだし、真っ直ぐから逆しなりになる時間は、ものすごく短い
たぶん千分の何秒
だから感覚的には、しなりが真っ直ぐに戻ってくるタイミングで打つのが丁度いい
0603名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/21(金) 21:28:16.03ID:suPwbA6v
PGA選手のショットでめちゃくちゃ飛球線方向にしなってるように見える写真があるけど、ありゃCMOSセンサー特有のローリングシャッター現象やからな
画角の中で相対的に速く動く物を動画や電子シャッターで撮るとああなる
CMOSでも積層型やメカシャッターやと起きにくい
それとは別にギアーズのようなハイスピードカメラでもトゥダウンしてフェースが開いてると逆しなりに見えることがある
とにかく、逆しなりさせようなんて無駄な努力だからやらんでええぞ
0605名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/22(土) 01:25:26.34ID:USyuSPMJ
マジで意図的に逆しなりさせるのが正解だと思ってるのか…
今まで信じてきたことを否定されるのは辛かろうが…

まず、写真や動画で見られる大きな逆しなりはカメラのセンサー性能に起因するもので現実ではない
ギアーズで見られる逆しなりのようなものはトゥウダンとフェースの向きで角度的にそう見えるだけで、インパクトで完全に真横からヘッドを見ると観測される逆しなりは極わずか

そのごくわずか逆しなりは順しなりの結果で勝手に起きるもので
仮に意図的に大きな逆しなりを起こそうとしたら>>598が書いているような方法しかなく、そんなスイングで飛ぶはずもない
0607名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/22(土) 11:16:49.61ID:TMlNSR7n
逆しなりをバッシングしている人たちは逆しなりそのものが「存在しない」って本気で信じてるの?
0612名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/22(土) 12:36:30.02ID:BBIqXiBv
写真に曲がって写るのは
カメラやイメージセンサの原理であって
実際曲がってるわけじゃないぞ
0613名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/22(土) 12:37:34.88ID:F88iRrjZ
きょ‐ぞう〔‐ザウ〕【虚像】

 の解説

1 物体から出た光線が鏡・レンズなどによって発散させられるとき、その発散光線によって、実際に物体があるように結ばれる像。⇔実像。

2 実際とは異なる、作られたイメージ。「マスコミによって作られた―」⇔実像。


逆しなりをさせるべきという人々が言う写真で見られるような大きなしなりや、それが必要であるかのような言説が実際とは異なる作られたイメージと言っているだけで存在しないとは言っていないな
0616名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/22(土) 12:49:01.89ID:F88iRrjZ
CMOSでもソニーのα1みたいな読み出し速度の速いセンサーを載せたカメラで撮ると歪みがほとんど無くなるね

>>614
逆しなりはわずかに存在するが、ヤマハのフィッターいわくセンサーで測ると数ミリ程度のものだそうだ
逆しなりが過度に写ってるというわけではなく単にローリングシャッター現象だよ
画角の中で相対的に速く動く部分が歪む
0617名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/22(土) 12:50:45.63ID:TMlNSR7n
>>613
ああそういうことね
ところで自分が知りたいのはしなりを時間軸で言うと
どの時点が一番シャフトのスピードが速くなるのかということなんだけど
始点と終点のちょうど真ん中?それより前、後?
0618名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/22(土) 12:53:17.65ID:/V56Jzxg
今まで逆しなりで飛ばすって言ってたコーチはもう廃業やな。キューピー言ってたような。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/22(土) 13:03:03.31ID:TwlNBNTd
つかね、逆しなりとかいうアホワードを使うからおかしいんであって
普通に打ててる人は意図しなくてもシャフトのしなり戻りを使って打ってるわけでしょ
それでいいじゃん
0620名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/22(土) 13:09:36.61ID:IKNVyvf4
自分は柔らかいシャフトのアイアンで練習していると、切り返しで間を取ってしなり戻りが始まるのにあわせてダウンスイングをするようになった。
これだと文字通り逆しなり状態でインパクトしているのが見える。

普通のクラブでも同じ位切り返しで間を取るようにすると安定する。シャフトがしなっているかは目視出来ないが。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/22(土) 15:38:54.39ID:us8Gk1UK
>>622
だったら、実際曲がってるわけではない、とは言い切れないじゃねーか。
自分で矛盾してると思わない?

そうやって、逆しなり否定論者は、全面否定するから反論が出てくる。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/22(土) 15:51:04.78ID:F88iRrjZ
全面否定してるやつなんていないが
逆しなりは起こるが極僅かという結論がでてるんだからおとなしく受け入れろ
0628名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/22(土) 16:04:33.14ID:TwlNBNTd
しなり戻りがどの程度の段階でインパクトするかはアマでもプロでも個人差やシャフト特性での違いがあると思うけど、ドライバーでもアイアンでもインパクトの瞬間はボールに当たって一瞬ヘッドが押し戻されて撓んで、また押し返すっていう動きはあるね

あと、インパクトをちゃんと真正面から捉えた映像や画像じゃないと、トーダウンのしなりと混同してしまうケースがあるかもしれないな
0629名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/22(土) 16:25:22.47ID:F88iRrjZ
>>627
いや文脈汲み取ればわかるだろ
写真に曲がって写るようには実際に曲がってるわけではない
どこが全否定だ
0630名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/22(土) 16:29:52.42ID:TwlNBNTd
>>628
書いてから思ったけど、インサイドアウト軌道でインパクトに向かってくる時点でインパクト前ではトーダウンのしなりが逆しなりのように見えてしまうな

まーあんまり細かいことは気にしない方がいいな
実際に良いたま打ててりゃ問題ない
0631名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/22(土) 16:40:44.49ID:F88iRrjZ
>>630
そうそう、ギアーズで逆しなりが起きてるとか言ってる人いるけど
実はトゥダウンがおきてなおかつフェースが開いていてる角度でそう見えるのを勘違いしてるのよね
実際ヘッドの真横から見ると逆しなりはほとんどわからないレベル
0635名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/22(土) 18:51:59.68ID:XT1aHSZ1
>>629
文章変えてんじゃねーか。
「曲がって写るようには・・・」なんてどこに書いてある?
自分の都合いいように捏造するな。

分脈って、どこにそれを読み取れんだよ。
もう一度小学生からやり直してこい。
0636名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/22(土) 20:05:54.49ID:2JAN/sYn
逆しなりが実際に起こるかどうかよりも、起こってるように見えるスイング出来るかどうかだろ?
0640名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/23(日) 09:29:38.58ID:b37lhMcl
三枝こころのスイングも連続シャッターで逆しなりしてたよ。
しかもミドルアイアンで
0641名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/23(日) 09:57:08.67ID:vobgimqV
電子シャッターで動く被写体を撮る場合、センサーからデータを読み込む速度よりも被写体の動きが速いと、被写体の形が歪んで写ってしまうことがある。
この歪みを「ローリングシャッター歪み」、この現象を「ローリングシャッター現象」と呼ぶ。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/23(日) 10:17:12.67ID:2Dut9WgQ
シャフトって柔らかくてしなって当然なのに逆になると急に否定したがる奴ら出てくるのなw
0643名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/23(日) 10:50:44.24ID:i5NT48BP
誰も否定はしていない
よくある画像のように飛球線方向へグニャーって曲がってはいないって言ってるだけ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/23(日) 11:31:53.84ID:quElQb6T
>>642
逆しなり信者ってこんなイメージなんでしょ
これがカメラの影響でなければシャフトがゴムみたいに伸びてることになるんだよなぁ
そもそも手元止めてないのにインパクトのこんな手前で逆方向にしなりまくるのおかしいってわかると思うが
https://i.imgur.com/BG275HJ.jpg
0646名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/23(日) 12:07:51.86ID:Jht/s62X
>>644
自ら逆しなり否定論者の愚かさを露呈しただけだった・・・。
まぁイメージとしては、そこまで思ってる者から、わずかだけと思っている者まで幅は広いだろう。

そもそも震動数なんてものがあるわけで、シャフトはしなるものなのに、スイング中に逆しなりだけがないなんて言ってるやつはおかしいと思わないのかね。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/23(日) 12:09:33.40ID:IreSwiZD
レンジでも此処でも必ずいる教え魔
そんな教え魔対策です。

最近では全く声かけられなくなったけど、打ちっぱなし場でのでの教え魔対策を教え魔す。
教え魔が話かけてきたら、取り敢えず説明を聞いた後に、いまいち解らないから是非お手本を見せて欲しいと言う。
教え魔が打つ前に仰々しくスマホを取り出して僕ゴルフ系のYouTubeやってるんでお手本としてピタリと狙い通りに打つ動画を是非撮りたいと言う。
周りの人にも今からプロ級の先生がお手本を打ちますよとギャラリーを集める。
んで大抵はミスるか、狙った位置に落とせない事になるり、恥をかく。
コレどう?
0648名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/23(日) 13:13:37.05ID:NBt7zJPQ
ハイスピードカメラでのスローモーションではシャフトの撓りはプロでも気にするほどのものではない程度だったような
アマチュアなら無視してよいのでは
0649名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/23(日) 16:27:22.04ID:4OABPUKE
子供の時にやったと思うが鉛筆指でつまんで振ると撓って見えるだろ
あれを本当に鉛筆が撓ってると思うバカはいないよな
0650名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/23(日) 16:35:31.92ID:9vZTd4yj
>>649
お前もまぁまぁばかだぞ
なぜならシャフトは本当にしなってるからな

やはり否定派は馬鹿ばかり
ワクチン否定派と似てるなwww
0651名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/23(日) 17:53:09.61ID:om7suqZ/
逆しなりはせいぜい数ミリ程度だってセンサー使って測ってるヤマハのフィッターが言ってるんだから、もう結論でてるんだよ
0652名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/23(日) 18:10:22.46ID:quElQb6T
>>646
おっ、1ビット脳か?
シャフトがしなるのは当たり前で誰も否定してないやろ?
去年ヤマハでフィッティングしてもらった時に切り返しで12cm以上しなったが逆しなりはせいぜい数ミリや
逆しなり論者は切り返しレベルの逆しなりをシャフトに期待する噴飯者
0653名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/23(日) 19:10:27.79ID:oqudqtdT
1ビットのオーディオなら高級品
0658名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/23(日) 19:59:55.36ID:gqkmp+h8
Rシャフトのドライバーをしっかり握って左右に振ればアホでも解る話をいつまでもw
0659名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/23(日) 20:00:40.70ID:PEBRVs9e
>>655
だから、最初から何回も言ってるだろ?今までのことすっ飛ばして、何がやっぱりだよ
おまえみたいな馬鹿見てるとイライラするからさっさと消えろ
0665名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/23(日) 20:23:43.18ID:Wn6w+pRr
ワイに免じてそんな大した事無い問題はどうでも良いという事に気づけw
0667名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/23(日) 20:35:54.59ID:IiUDZINu
素人考えなんだが逆しなりの状態ってシャフトがまっすぐに戻ろうとして飛球線と逆方向に力が働いてそう
純しなりより当たり負けしそうだしヘッドがスクエアより被ってそうだけどどんなメリットがあるの?
0671名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/24(月) 08:37:14.24ID:OtVSYzTN
物理学とか知らんでもシングルまで成れたがな
物理を勉強すればゴルフが上手くなるのか下手くそ
0672名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/24(月) 08:51:01.40ID:u9s6+jFP
>>671
少なくとも知らないよりは知ってた方が上手くなるわな 
だってゴルフはボールをクラブで打つという物理現象なんだから
0673名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/24(月) 09:18:31.96ID:pPPFu80G
ヘッドを加速させて当たるということでは、順しなりよりも(数ミリであろうが)逆しなり状態で当たった方が、当たり負けしないのでは?
逆しなりの否定派は順しなりは認めるみたいだけど、その状態で球を押せるのか。
引っ張る感覚?
0674名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/24(月) 09:35:54.23ID:cAzJ5ROy
バネの原理からしたら先ず順撓りしてからシャフトが元に戻り真っ直ぐになった瞬間がパワーありそう
逆撓りした状態でボールに当てたらクッションみたいな柔らかいインパクトになるかと
0676名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/24(月) 11:45:40.25ID:gauQW67B
>>673
順しなりしたらインパクトではシャフトは戻ってくる
だから、いちいちそんな心配しなくていい
逆しなり否定派とかじゃなくて写真のような逆しなりは起きないと言ってるんだよ
いい加減わかれ
まず>>602>>605を読め
そしてもう否定派書き込むな
0678名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/24(月) 12:56:00.66ID:pPPFu80G
>>676
お前こそいい加減に日本語を理解しろ。
写真のようになると思っているのはほぼいないだろう。
順しなりがインパクト時に戻るけど、反対には行かないなんて都合良すぎとなぜ思わないんだろう・・・。
こっちはわざわざ(数ミリであろうが)と書いてあげてるのに、「写真のように」なんて決めつけてるし。
いい加減に書き込みはやめろ。
0679名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/24(月) 13:45:39.94ID:gauQW67B
>>678
いいや、日本語を理解するのはお前だね
こっちは最初から>>602>>605でごく僅かに逆しなりは起こるって書いてんだ
それを無視して全否定だワーワー騒いでるのがお前のような文盲
0683名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/24(月) 14:31:31.16ID:gauQW67B
>>681
そいつは俺じゃないが、前提として「写真に曲がって写るのは」と言ってるだろ
こちら側で汲み取れる意図としては写真のようには実際には曲がってないと言ってるに過ぎない
あとは本人に聞けよ
それ以前にこっちは逆しなりは僅かに起こると書いてるんだから、それ以上でも以下でもない
0684名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/24(月) 14:59:44.41ID:mxkAZyl4
暇人どもw
0685名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/24(月) 15:32:20.65ID:sFO7Ylu2
順しなりは運動エネルギーがしなる(変形)エネルギーに変換された状態だから、インパクトまでにはしなり戻っている方がいいんだろうな。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/24(月) 15:56:39.84ID:nGdyfXeV
ドライバーが上手くなりたいならローテーションを入れなさい。
但し、アームローテーションは必要!とか言って右手ローリングする奴はアホ
右手はずっと回外のまま、左手だけ回外するのが正しいリストアクションで、それがフェースローテーション。
クラブの慣性に引っ張られるのは別の話w
0688名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/24(月) 15:57:44.03ID:qwiUNeRg
>>674
そんなタイミングで当てようと思っても出来ないわw
普通にスイングすれば体の正面で手元は減速しヘッドの慣性で逆側にしなるんだよ
逆しなり終わってから当てるならよっぽどボールを左に置くしかないけど、そうなると普通のティーでは当たらないほどヘッドも上に上がってるかもな
0689名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/24(月) 16:48:26.52ID:sZnIno5s
最近調子悪くてどうやってもヘッド開いちゃって色々頑張ってたけど最終的に左手の小指と薬指が緩んでるだけだった
親指の位置とか拳の見え方とか見た目上は完全に一緒だから本当にわからなかった
小指と薬指は左手の甲がピンピンに張ってるくらい巻き込んでおかないとダメだね
たまにクラブ抜けかけて全然振れない日とかあったけど全部これだったんだろうな
グローブ買い替えたのバカみたいだったわ
0691名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/24(月) 17:16:36.57ID:Ojz2K0TQ
左に突っ込んでインバクト
してしまうようだ?
スライスしたり引っ掛けも
でる。
直す方法あるかな?
0692名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/24(月) 19:59:28.72ID:TyHRW09Y
ダウンスイング時にしなったまま体の回転と手のローリングや
シャフトの軸回転で位置関係が変わって逆しなりに見えてるだけじゃろ
0693名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/24(月) 19:59:37.93ID:B1Sdapdv
>>691
バックスイングで左足かかとをあげて踏み込んで打ってみるとか
0695名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/24(月) 21:18:16.04ID:MPL1uw5D
>>691
切り返しで頭を右に動かす
0697名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/24(月) 22:17:27.80ID:nD4oy0as
ドライバーだけウィークグリップにして、
ビハインドザボールしてみよう。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/24(月) 22:48:53.43ID:NrwUQFXU
>>696
右に動かすイメージ位でちょうどになる人は結構多い
自分も右に頭を動かすイメージで振る事で初めてヘッドが身体を追い越していく感覚が分かったタイプ
0700名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/24(月) 23:00:36.77ID:xcfqP7AE
>>691
スイングのイメージを変えないとしょうがない
飛ばしたくて、でも非力なので体ごとボールに向かって行っちゃってるんじゃないかな
インパクト手前で腕とクラブが解放さえて、ビュン!と飛球線方向にすっ飛んで行くようなイメージを持とう
0701名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/24(月) 23:13:22.83ID:yGcjzCvI
>>699
右に動かすというのは、右を向くということでしょうか?右に倒す(かしげる)感じでしょうか?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/24(月) 23:47:10.15ID:Q9eVDX8O
プロのスロー動画で切り返しからインパクトまでの右手のひらの向きに注目してみ
たぶん幸せになれるから
0705名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/25(火) 08:15:15.59ID:wsv2+mro
ダウンスイングは大きな弧でスイングしてたものが陰御アクト直前のタメの解放でグリップのスピードが落ちヘッドが走ると同時に回転半径が小さくなる。
要は、ヘッドの重みのモーメントが小さくなりシャフトのしなりが戻ってくる。
逆しなりが起きても何ら不思議じゃないということでしょ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/25(火) 09:47:24.89ID:IUmdUyqs
自分はドライバーはやんないけどアイアンでやってる
掌屈した場合あまりコックはできないから手首を動かさずそのままズドーンと振り下ろすみたいな感じ
0710名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/25(火) 09:52:40.79ID:PSuvFHFe
>>708
グリップとスイングによる
万人が入れたほうが良いものではない
無理にやると故障の原因にもなる
0711名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/25(火) 10:55:44.22ID:trZMsQsf
>>710
シブ子もそうだが大型・深重心の大慣性モーメントのヘッドは
多少掌屈入れた方が良さげですね
自分はスピン過多を抑えるためにやや強めの左手掌屈から遠心力で
戻されてインパクトしてちょうどいい感じではある
掌屈が強すぎるとそれはそれで振りにくくチョロも出ちゃうし
0715名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/25(火) 14:30:57.58ID:6wEqxYaC
けつ回さないとシャンクの映像がみえるぞよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/25(火) 15:02:00.33ID:Wu8VGJ/A
>>708
トップで掌屈するかしないかは
ストロンググリップならスクエアかわずかに背屈
スクエアグリップならスクエアかわずかに掌屈
ウイークグリップは好きなようにやってくれ
あと、スライサーは掌屈したほうが良いね
0718名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/25(火) 16:22:42.81ID:xpndTFfg
初めて投稿します。
先輩から貰ったドライバーを買い替えようか、リシャフトしようか迷っています。
貰ったドライバーは2008年のツアーバーナーでシャフトはツアーADクアトロテックMDの 6sで総重量約315g、いつものスイングでヘッドスピード39〜40のミート率1.45ぐらいでキャリー200yにラン入れて220〜230yです。
買い替え候補はG425maxにディアマナTBの5sで総重量307g、シャフトが軽くなった分だけヘッドスピードが上がって42〜43になるけどミート率が1.37ぐらいに下がって、結果的にキャリーは210y弱のラン入れて230y前後です。
数字はゴル○5の試打計測です。
買い替えて慣れれば新しいクラブでもミート率は上がるのか、今のヘッドに5sのシャフトを刺し替えるべきか、アドバイスいただけませんか?
07197182022/01/25(火) 16:27:00.54ID:xpndTFfg
私のスペックは165cm痩せ型で、本来は6sのシャフトは重すぎるとも言われました。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/25(火) 16:56:28.75ID:0lOqRnoW
>>718
G425を買って、今のシャフトを抜いてスリーブだけ付けといたら?

そうしといてシャフトを同じヘッドで使い分ける。

ツアーバーナーのリシャフトはまずない。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/25(火) 17:16:22.59ID:qN/Pf6VY
今さらツアーバーナーのリシャフトは無駄使いだな
それなら安い中古を何本か買って打ち比べたほうがまし
スペック的にカスタムにこだわらず純正シャフトも試しなよ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/25(火) 17:51:56.01ID:ch1jtisR
シャフトは45インチ前後として
250y以上キャリーする人はS 315g以上 軽々可
230yならキャリーする人はSRが適 Rでも適 315g以下が望ましい
それ以下キャリーレベルの人はどうあれRかつ300g前後までが適
ハードにしても飛距離は伸びませんよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/25(火) 18:17:43.88ID:19keoQhF
>>718
リシャフトって、すごい割高だよ
シャフトの値段+工賃かかる
気に入ってるヘッドに気に入ってるシャフト(でも標準では付いてない)を付けたい人がやること
中古クラブが市場に山ほど出回ってるから中古クラブを探した方がいい
0726名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/25(火) 19:08:50.62ID:iVCs9TP8
ちょいとハードくらいが中年過ぎた伸び代ない奴は丁度いいぞ
どんどん振れなくなるから右肩下がりの度合いを緩やかにしないとな
0727名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/25(火) 19:31:19.87ID:6wEqxYaC
>>718
古いクラブなんざ糞。新しいクラブぶん回せ。新しい自分を目指せ。次の自分が必ずいる。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/25(火) 19:35:16.98ID:7W3OXFm6
>>716
左手は自然に太くなるよ。今は右手より太くなっている。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/25(火) 20:00:49.52ID:X9FM2okA
中古は誰が使ったかわからんし、要らないから売りにだされたもんだから、新品がいいと思うよ
0730名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/25(火) 20:27:48.84ID:ch1jtisR
おしゃれは古着屋 ブームやで
07317182022/01/25(火) 21:51:38.11ID:xpndTFfg
みなさんアドバイスありがとうございます。
726の考えが一番近くて、軽いクラブを試打するとヘッドスピードは上がって一見良さげなんですが、今年40になるのでどんどん軽いクラブしか振れなくなるのがイヤで、少しハードなクラブにしたいと考えていました。
ツアーバーナーのシャフトにスリーブ付けて G425maxの純正シャフトも視野に入れてみようと思います。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/25(火) 22:59:59.97ID:6wEqxYaC
>>731
自分の考えが正しいと思ってるからほとんどの人が
100切れないんだよ。セコイ自分とお別れしな。ここは年寄りしか居ないしw
0733名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/26(水) 00:28:04.92ID:GYwfQ/QI
>>731
pingの純正シャフトは2系統あるから確認したほうがいい
ツアーモデルはカスタムと変わらんくらいハードだ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/26(水) 07:22:17.91ID:W0NDwXqu
>>731
今年40で軽いクラブしか振れないなんてただの運動不足か体力ないだけじゃないの?
還暦すぎでもカスタムシャフト使ってるおっさんたちたくさんいるでしょ
07357312022/01/26(水) 07:23:55.57ID:Ks4pxLXT
>>732
100は切れるんですが安定しないんですよね。特にドライバーが荒れた日は。新ドライバーてま安定して100切りと90切りを目指したいです。
07367312022/01/26(水) 07:25:08.34ID:Ks4pxLXT
ID変わってますが718=731=735です。
07377312022/01/26(水) 07:42:13.05ID:Ks4pxLXT
>>733
アドバイスありがとうございます。海外モデルのシャフトもハードなんでしょうか?アメリカへ仕事で行く機会あるのであちらで買うのも手かなと。ご存じでしたら。
0739名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/26(水) 10:18:39.42ID:iSd/SpVQ
V字に振り下ろして打つ流派にとってはクラブが重かろうがシャフトが硬かろうがなんの問題もない
合う合わないはあるかな
0740名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/26(水) 12:42:39.40ID:RZ2ofEpN
>>731
PINGは純正シャフト結構秀逸だと思うからそれでも合わなければリシャフトしたほうが救われると思う
あとハードに感じるとスイング崩れるから日替わりスイングのアマチュアはハードスペックはよく考えたほうがいいって言われた
07427312022/01/26(水) 17:58:04.40ID:Ks4pxLXT
>>738
ありがとうございます。海外モデルならRですね、気をつけます。
>>740
ハードになりすぎず、ちょっとだけハードになるようにしないとですね。ありがとうございました。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/27(木) 08:09:40.97ID:vTT+skFJ
純正シャフトが合ってれば問題ないんじゃないか。
シャフトで飛ぶ飛ばないは無いから。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/27(木) 09:46:28.75ID:mqVcKTJG
ドライバーのシャフトのオーバースペックとバランスが違うのは絶対ダメ。
プロでも曲がるのに、アマチュアこそそこは謙虚に今の自分に合わせるべきだと思うけどなぁ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/27(木) 15:24:05.69ID:iYOMJCBv
トゥー寄りにばかり当たってたのがヒール寄りになって来た
良い兆候だと思いたい
0748ゴルゴル2022/01/27(木) 18:02:43.06ID:55bslB2W
ドライバーはボールを打つのではなく運ぶものです。
これを体感で感じ取れたらね。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/27(木) 18:04:39.79ID:HHjowq4t
>>748
260飛ぶ人ならカッコイイわ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/27(木) 20:16:09.60ID:NH+Qxrv7
オーバースペックでもアンダースペックでもないように丁度良くすれれば
よほどつむじまがりでなきゃ体力体格なりに距離も出るし普通にまっすぐ飛ぶわ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/27(木) 22:06:38.98ID:NakccFkF
それだけ俺が飛べば余裕で片手にはなれるな。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/27(木) 22:24:14.08ID:fN/cKWeA
飛距離だけでいいなら280は時々いるけど、それがコントロールされた280ってことになると素人だと1%もいないよ
コントロールされた250打てる素人もごくわずかで片手シングルレベル
自称飛ばし屋の素人のほとんどはコントロールされたスイングじゃなくてギャンブルやってるような感じ
0759名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/27(木) 22:38:18.57ID:NakccFkF
自分は平均飛距離で240台くらいでOB打たないって言えるくらい上手いけど、やっぱ飛んで曲がらないのとやると虚しくなる。この辺になると280狙って飛ばせるのがいるのは分かるけどみんなもう選手って言えるような人たちだもんな。
07612022/01/27(木) 23:15:16.11ID:0YRwNZaQ
https://imgur.com/nf6k9az
マジモンのキャリー280ヤードオーバー
今では全く打てんしトータルですら280ヤード行かんくて笑う
07622022/01/27(木) 23:16:17.86ID:0YRwNZaQ
270ヤード飛べば240ヤードコントロールして打てるぞ
ソースは俺
07632022/01/27(木) 23:17:20.79ID:0YRwNZaQ
昔は310ヤード打ててたので280ヤードをコントロールできてた
プロも妄想した
しかし枯れたぬ
07642022/01/27(木) 23:24:58.69ID:0YRwNZaQ
ツアーバーナーとか懐かしすぎるw
あれ全く捕まらんよな
バーナープラスと別物だわ
07652022/01/27(木) 23:25:44.18ID:0YRwNZaQ
あ?
07662022/01/27(木) 23:31:26.34ID:0YRwNZaQ
最近5ch住民お行儀が良くなったようで
ま、嫉妬だったんだろうな
GSTが実測とか言ってたもんな
お前がスピン過多なんだよ
07672022/01/27(木) 23:32:00.83ID:0YRwNZaQ
そんな奴等は一生300ヤード飛びません!!
はい
残念でした〜↑↓↑↓
07682022/01/27(木) 23:38:59.15ID:0YRwNZaQ
ど・げ・ざ!!!o(   `.ω.`   )o
ど・げ・ざ!!!o(   `.ω.`   )o
07692022/01/27(木) 23:41:41.61ID:0YRwNZaQ
ど・げ・ざ!!!o(   `.ω.`   )o
ど・げ・ざ!!!o(   `.ω.`   )o
07702022/01/27(木) 23:41:45.36ID:0YRwNZaQ
ど・げ・ざ!!!o(   `.ω.`   )o
ど・げ・ざ!!!o(   `.ω.`   )o
07712022/01/27(木) 23:42:04.20ID:0YRwNZaQ
ど・げ・ざ!!!o(   `.ω.`   )o
ど・げ・ざ!!!o(   `.ω.`   )o
0772名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 00:26:38.36ID:yPic69qv
>>750
長尺を振り回せるだけのパワーが無いだけ
欧米トッププロでさえ44インチとかのドライバーを使ってる人が居るのに
体を鍛えてないアマチュアなら43インチでも難しい人はいるだろうな
0773名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 05:46:59.09ID:3Mv52CzH
久しぶりに44.5インチのシャフト作ってみたんだが45.75と比べるとすごく打ちやすいね
同じヘッドでシャフトがちょっと短いだけなのに別物みたいに優しく感じる
0775名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 09:32:37.14ID:VNoqaMVF
相対的にシャローに振るには違和感ない程度にグリップエンドぎりぎりを持つとやりやすいかと
0776名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 09:43:09.09ID:Mt6gbxSx
>>774
アベレージゴルファーはそれで良いと思うけど、少しでも飛ばしたいゴルファーは、シャフトの特性を生かせない気がする
ま、コントロールショットを打つのなら問題ないけどね
0777名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 10:12:44.09ID:DRbRBjuh
アベレージとか関係ないな
へたっぴは長くないと飛ばないというのはある
0779名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 11:29:18.01ID:DRbRBjuh
切ればシャフトの特性が変わるというのはどう考えても言うまでもなく当たり前 わかる
しかし他の記述は同意しかねるってだけ
0783名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 15:38:56.28ID:rfLuSuA0
ビジネスゾーンでは肩は縦回転
腕の三角形の面は飛球線と平行
アイアンもドライバーも同じだけど出来てますか?
出来てないとトゥ・ヒールに当たるだけじゃなく真っ直ぐの球が打てないよ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 15:47:25.07ID:bQYkUsHl
>>781
おれもよくヒールにしか当たらなくなるときがある。
打痕シール貼ると、ほぼ一点に。
アドレス、グリップ変えても位置は変わらない。
ほんと不思議。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 16:11:49.03ID:mmQ3sNY8
>>784
俺もよくなるけど大抵手と言うかクリップエンドをボールに向かって下ろしちゃってて手元が体から離れるのが原因だわ
バックスイングのときの手元の軌道をなぞるようにダウンスイング意識すると良くなった
まあでも何度も再発してその度直してって感じだけど…
0787名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 19:01:04.90ID:tiPw0R34
>>784
カットマンだね。力ぬけ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 19:58:39.55ID:nrN+6MMy
肩回して円運動すればアウトサイドインになってしまうので、こすり玉スライスかチーピン。
ボディターンって体回すってことじゃないの?
ちなみに体回さずに背中を飛球線方向に向けて耐えてスイングすると左に飛んでく。
どーすりゃいいの?
0790名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/29(土) 00:00:37.62ID:Qtw5en+Y
朝一天ぷら気味ならホールアウトまで好調
チーピンなら終始こける
0791名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/29(土) 02:43:48.66ID:IZDyimHA
>>788
上にも書いてるけど読んで理解できないレベルなんだろうな
腰と肩の回転は全く違う動きだからね
0793名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/29(土) 07:12:21.46ID:KwCboORG
>>792
その質問がレベル低すぎて草。もうちっと自力で研究してからやな
0794名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/29(土) 07:24:14.80ID:rqOGPApS
ボデタンから至高のスイング改造をお考えの皆さん
YouTubeを参考にする場合は、下記の手打ち系YouTuberを参考にしましょう。

マキュロイもやっています。
インパクト後にグリップエンドが見えるように打つのが正解。
ボディターンボディターンと連呼している奴は基地外です。

尚、「前倒し」に関してですが、前倒しっていったい何なのと思われている方もいるでしょうが、これはWGSLが考案した至高のスイング、神のスイングなのです。
世間では手打ちだとか手ゴネだとか言われ、フェードが打てない引っ掛けスイングだとも言われていますが、そうではありません。
出来ない人は視えていないのです。
出来ないが故に中傷していますが、これが右サイドで出来るようになれば飛距離アップと方向性が格段に違ってきます。
他のくだらない理論に惑わされることなく取り入れた者だけが体感するスイングを身に付けましょう。
そんなことで参考にするならやはりWGSLです。

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹

【お笑い】 山本道場

【論外】 かっとび

【論外の糞】 パーシモンハゲ

【論外の糞の中のカス】 よーらい

【論外の糞の中の雑魚】 ボデタンカス ワッチョイ 513c-unXx [218.110.137.168 [上級国民]]
0795名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/29(土) 08:08:29.82ID:GWbjS+Z9
腕の振りに疑問があります。
ストロンググリップでアームローテーション(左腕の外旋)せずに打つという説明をよく見ると思うのですが、クラブを振るということを考えると、どこかでアームローテーションを入れないとスイングスピードが上がりません。
でインパクト前からアームローテーションを入れるのですが、ストロング+アームローテーションで引っ掛け・チーピンとなっていると分析しています。
この場合、修整すべき部分は@グリップをウイーク側にする。Aアームローテーションのタイミングをもっと遅くする。のどちらかだと思うのですが、どちらがただしいですか?もしくは全く別の問題でしょうか?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/29(土) 08:16:08.80ID:SOhKLfmI
シャフトに鉛貼ったんだがキレイに一周といかず隙間が空く。
説明書には隙間ダメってあるけどどうしてだか分かります?
0797名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/29(土) 08:36:03.48ID:tEHnh7Dn
>>796
間が1mm以下なら金属の丸棒状のもので、間の周りの鉛を延ばすようにするとピッタリになります。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/29(土) 09:39:54.86ID:SOhKLfmI
ありがとうございます
そうじゃなくて隙間が空いてダメな理由を知りたいんです
0800名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/29(土) 09:42:17.90ID:rqOGPApS
本来、ボールは手を動かして打つもので、そこに正しい手打ちとか間違ったとかはないのですが、ボディターンという言葉が浸透するにつれ「手打ち=デスムーブ」という風になってしまいます。
(※デスムーブ=してはいけない動きのこと)
100を切れない人はこの意識が強く、逆に手が振れていないのです。
アドレスから手だけでテークバックして、トップでは右脇が大きく開き、体から回転が始まり、手が振り遅れる。
そして手の勢いだけでボールを打ちにいきます。
フォローで左ひじが曲がり、チキンウイングと言われるスイングとなります。
ボールに上手くパワーが伝わらないために、ボールが飛ばない。
また、手の勢いだけで振っているためにフェース面の管理が難しく、方向も「ボールに聞いてくれ」みたいなショットになります。
正しい手打ちと間違った手打ちは何が違うのでしょうか?
結論からいうと、「体の正面からひじが外れないスイング」のこと。
“正しい手打ち”なんて言葉はないのですが、正しい腕の振り方は、トップとフィニッシュ以外でスイング中に体の正面から、ひじが外れないスイングのことを言います。
例外として、アプローチで左のひじを抜く打ち方はありますが、プロのスイングでひじが体の正面から外れるスイングをしている人はいません。
体の回転と手を振る方向、動きが同調してスイングすると正しい手打ちとなります。
体の開き、スウェー、フェース面の管理、ボールへのパワー伝達、すべての動きを正確に効率よく行おうと思えば、体からひじが外れない「正しい手打ち」の動きとなります。
「手打ちはダメだ、ボディターンを意識しよう」
という考えが、手が振れなくなる原因です。
体からひじが外れない使い方で、積極的に手を振っていきましょう。
その練習の先にはナイスショットが待っています。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/29(土) 09:44:47.15ID:v8MJ8omi
>>795
左腕は内旋しながらローテーションさせればいい
マキロイやダスティン・ジョンソンのスイングひたすら観察しろ
0803名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/29(土) 10:02:22.06ID:+1Zdo3DC
スイングをパワフルにするためには腕も手も含めた全身を使って打つのが当然かと
よくない手打ちとは単純に腕を振り下ろしてはナイスショットできないからダウンスイングでアームローテーションとかフェースローテーションしてクラブを反時計周りに回して打つ打法かと
要するに手打ちには2つ意味がある
0804名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/29(土) 10:23:04.28ID:SOhKLfmI
>801
ありがとうございます
弊害が理解できませんでした
0806名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/29(土) 10:44:34.64ID:GWbjS+Z9
>>802
左腕内旋させながらローテーションですか?
ダウンスイングでは外旋させるのがアームローテーションだと思ってました。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/29(土) 11:07:05.28ID:IZDyimHA
>>795
アームローテーションはダウンもフォローも腰の高さ付近より上でじゃないとダメでしょう
腕の三角形
0808名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/29(土) 11:12:42.78ID:IZDyimHA
>>807
ごめ
腕の三角形はできるだけ飛球線に平行な時間がいるからね
ストロンググリップで左手で空手チョップの感じで振り抜くとスピンが抑えられる
アームローテーションは体の構造上自然になるものですよ
0809名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/29(土) 11:20:18.39ID:GWbjS+Z9
>>808
腕の三角形って左腕と体感と右腕で作られる三角形だと思うのですが、それが飛球線と並行と言うことは、グリップエンドがターゲット方向でヘッドは飛球線方向の後ろ側にあることになると思うのですが、そこから後ろ側にあるヘッドを引き抜く感じで振っていくということでしょうか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/29(土) 12:12:05.00ID:IZDyimHA
>>809
基本左腕は引っ張るよ
腕の三角形とは言っても完全には平行にはならない
三角形の頂点であるグリップができるだけ平行で左肩は少し上方向で
グリップは体に近づけないで見た目離れていく
まさに飛行機が離陸していくような感じなんだけど
すまんがレッスンプロじゃないんであとはPGA選手の動画のスローモーション等
自分で確認してみてグリップエンドはが見える見えないはフリップでもなるし色々だし
0814名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/29(土) 19:50:55.81ID:ktbfFdMA
>>771
どげざしたら許して貰えますか。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/29(土) 20:08:57.38ID:8WjJHNxk
>>812
それが合えばいいけど極端なのは如何がなものかと
合うとわかるまで相当打ち込まないとコツが掴めないと思う
グリップもウィークとかストロングのどちらが自分に合うかどうかも打ち込まないとわからない
0816名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/29(土) 20:18:03.23ID:1jtZVL8V
今日ドライバー試打したらキャリーで100ヤードしか飛ばなかったんだけど。最新クラブで。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/29(土) 20:48:41.61ID:GWbjS+Z9
>>815
なるほど。わかりました。
とりあえず、左腕を外旋させる意識が強かったので、その意識を捨てて左手を内旋させる感じで、グリップを含めて色々試してみます。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/29(土) 21:00:53.99ID:2JlR/IpQ
アウトサイドインになるのは、インパクトの際に手元がアドレス時より体から離れてしまうことが理由の1つだと思うのですが、どうすれば修正できるのでしょうか?
今はレッスンコーチからフェイスのトゥ側をボールに合わせてアドレスしてスイングするように言われています。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/29(土) 21:28:46.53ID:KwCboORG
>>818
先生の言う事聞いてろカス。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/29(土) 22:09:12.64ID:+1Zdo3DC
HWDまでの右向いてるときに背筋使って身体を起こしながらクラブを振り下ろせば手元を引き寄せられる
0821名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/29(土) 22:10:51.37ID:IZDyimHA
>>817
左手とか手で何かを「させる」はオーバーワークでミスの元だよ
左手の小指と薬指だけで握って振るだけで自然と左腕の内旋になってしまう筈だよ
0825名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/30(日) 07:20:13.63ID:BzsAqrbh
左手の片手打ちで脱力して自然と球に当たるようにしたら、飛距離は伸びる。
ポイントは手を上げる方向と体の回転のバランス。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/30(日) 16:43:49.79ID:wn+MsLdP
そもそも寒い冬にドライバーの練習するなよwww

プロでもやらないといってるのに
0829名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/30(日) 21:03:02.84ID:YWjyzlDu
手元が離れるというか浮くとトゥダウンさせないといけなくなりインサイドアウトでさらにフェースが開いてプッシュアウトスライスになりやすい
逆に手元が下がるとアウトサイドインでヒールダウンでフェース閉じてチーピンになりやすい
0830名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/30(日) 22:01:27.85ID:3K4XNoUR
>>816
分かりました。女性でどんなに力が無くても150は飛ぶはずなのでスイングがまだ固まっていないと考えられます。スイングが固まるまではゼグシオをお勧めします。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/31(月) 00:33:02.51ID:HeaEObsF
>>830
試打したクラブはゼクシオ12です。
昨日ゴルフショップで試打したらキャリー100でしたが、今日練習場のトップトレーサーだと135でした。
どっちが正しいのか分かりませんがしばらくこれで150目指して練習してみようと思います。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/31(月) 10:02:00.40ID:CEP/Bt0X
初心者女性なら最初はそんなもんじゃね
どのクラブでも飛距離同じとか言う人も居るし
0835名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/31(月) 15:19:54.22ID:M8E/6FVH
間抜けな仮説を思いついたんだけど
遠心力とかドライバーを振るときの慣性モーメントとか
軸を中心に回る円運動についてだけど背中とか腰にウエイトを付ければ
飛距離は謎だけど軸トルクはUPすると思うからショットの安定性には貢献するのではと
思いついたんだけど何処か誰か試した人いないかなぁ
リュックやウエストポーチに鉛を入れて背骨より外に5Kg以上あれば効果がありそうなんだけどね
0837名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/31(月) 16:01:15.95ID:CEP/Bt0X
>>835
エンジョイなら好きにしろだけど、公式ではショットに良い効果があると判断される器具はルール違反になるよ
0840名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/31(月) 18:01:12.43ID:b22AbAfR
程度にもよるがクラブと反対方向に重りがあるとフィニッシュで止まらずくるくる回ってしまうね
0846名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/01(火) 07:08:14.29ID:gUXk3Tnb
打ちっぱなしでは絶対出ないトゥーシャンクがコースでは1ラウンドに1、2回出て、打った瞬間OBになるのですが、原因はヘッドアップとかなのか、そもそもアドレスがちゃんと取れてないのでしょうか?
0847名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/01(火) 09:27:25.78ID:v/ZtcouU
ヘッドアップもアドレスのずれからくるものだと思ってるからアドレス
ティーグラウンドもわりと傾いてるから何も意識せずにうちっぱと同じように打っても同じ球はでない
0849名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/01(火) 11:42:21.98ID:IK8ln+sk
>>846
スイングのタイミングなのズレ
0852名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/01(火) 17:37:41.32ID:+dQRCMaF
>>851

この感覚は正しい。
しかし、90切るくらいのスコアじゃないとこれは察知できない。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/01(火) 20:57:06.38ID:4cN1XagV
>>853
そりゃクラブというのは「飛びます!」っていうのが素人ゴルファー相手だと最大のアピールポイントだからな
アイアンでさえ飛距離が最大アピールポイントになってて、「精度が上がります」とか「コントロールしやすいです」という宣伝文句は聞かない
平均飛距離で言えば、多くの素人にとって短尺で11度や12度のドライバーのが上がるだろうけどな
0858名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/01(火) 23:12:13.65ID:GCkzGZeT
>>857
事前にウンコは済ませておく
0859名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 00:41:48.74ID:Es1JxoeM
>>857
毎日のように素振りを続けること
ただ振るんじゃなくて、またアホみたいにマン振りするんじゃなくて、マットなどを敷いて本当に球を打つつもりで素振り
一日30回でもいいからコツコツ続けること
0860名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 02:24:42.55ID:PpasVX2i
「ドライバーだけ特化して打てない」とかありえないので、
成年男子はまず9番アイアンで135〜145y飛ぶようになりなさい。
9番アイアンで110−120yくらいしか飛ばないのに、
ドライバーだけ上手くなるのはありえない。

ちなみに、7番アイアン(ロフト角30〜32度)では、
155〜170yは飛びたいところ。
0861名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 02:28:27.13ID:PpasVX2i
アイアンが上手くなれば、
ドライバーはアドレス時の軸に傾度つければいいだけなので普通に飛ぶ。
傾度の効果検証は「ビハインドザボール」で確認できる。

冬にドライバーばかり練習すると筋肉がビツクリするので怪我しやすい。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 05:29:48.92ID:gY1AJwuu
>>857
では二言で
1、ダワ筋の飛ばすコツの動画を見ておくこと
2、シャフトは48インチでヘッドも軽くする
0865名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 09:17:31.94ID:kqfES9Lp
>>861
>冬にドライバーばかり練習すると筋肉が>ビツクリするので怪我しやすい。

まさに練習しすぎて背中痛めた……
0866名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 09:29:33.97ID:kv/gp7/d
>>857
自分はやらないけど筋トレ
ただし筋肉や関節どおりの単純で素直な動作で打てるスイングを会得していることが前提
0868名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 11:49:21.82ID:ssAxzSK3
アイアンシャフトをPJX5.5に換えたんだけどなんか気持ち悪いくらいにHSが出る
素振りでGSTだけど7番で43とか4番で47とか
0869名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 12:04:33.87ID:A2Lz6Zyc
テイクバックで左ひざを出来るだけ右に向かないようにして、切り返し以降腹筋を斜めに閉じるようにスイングしていたら左の肋骨の筋肉(前鋸筋)が痛くなった。
こういう日常生活で使わない筋肉が鍛えられていくと、飛距離も伸びていくのか。
0871名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 12:37:33.44ID:TbSPRcZw
>>869
千鳥のノブが肋骨骨折とかあるから過度な練習は禁物
使う筋肉をリラックスさせてしっかり伸ばして使い方だからストレッチが練習より大事かもね
0872名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 15:25:11.05ID:VbPhf4ut
ドライバーを最高に飛ばすための練習として一番いい方法を教えてもらった。
けっこう理にかなってると思う。
それは、素振りでドライバー自体を100y以上飛ばせるようになったら、球は自ずと飛ぶって言う練習。
脱力が完璧になってクラブの速度が最高になるらしい。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 15:34:53.92ID:7Fmo9Qp1
>>872

おもしろい発想。
動画でよろしくwww
0875名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 16:24:24.51ID:BYEomy8G
左からの横風が強い時はドライバーの練習あんまやらない方がいいな
フック体質になりそう
0876名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 16:24:57.97ID:Es1JxoeM
>>863
効率良い振り方を習得すると下手なマン振りより飛ぶし、はるかに方向性が良くなることが分かると眼からウロコが2〜3枚落ちるぞ
ゴルフの上達というのは効率良い振り方を覚えることとも言える
0879名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 17:39:48.26ID:Z1MYlJix
>>870
左膝も右に向けてより体を回す打ち方と、左膝を維持して下半身と上半身の捻転差をより大きくする打ち方があるのかなと。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 17:46:02.26ID:2GTnWg2b
アウトサイドイン、手打ちを脱却するためにはヘッドの重みを感じながら振ると自然と体も使えるからいいって言われた

なるほどと思ったが実践出来ないわ。スライス止まらん
0881名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 18:02:26.36ID:d4GqJUGs
>>880
右手の親指と人差し指を握らないドリル
これだと右手に力が入らなくて右手で振り降ろせなくなるから、切り返しの感覚を覚えるのには使える

インパクトでは力が入らなくて物足りないけどスイング軌道を練習するにはいいと思う

アイアンだと両手の親指を握らないドリルなんかも使える
0882名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 18:05:36.49ID:7Fmo9Qp1
>>880

ゴルフを教える奴の大多数(99.9%)は、プロ崩れが多い。
そんな奴らの教え方は知れてる。自分で編み出すべし。
人それぞれ柔軟性や筋肉、そして感性は違うからな。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 18:21:11.13ID:2GTnWg2b
>>880
>>881
ありがとう。アイアンはビシバシ打てるんだけどな…UTもそうだけどウッド系が全然上達しない笑 頑張ります
0885名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 19:33:16.41ID:BYEomy8G
当たり前だけど練習場では素振りを挟みながら打った方が断然練習になるね
でも実際打ってミスるとちょっとした焦りが出て直ぐ打っちゃうんだよな
逆に上手く打ててる時も素振りを挟んだ方がいいのかも
上手く行って連続で打つって事はミス待ちの状態になっちゃうから
0887名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 19:49:38.69ID:hxQst5WX
>>885
時間制の打ち放題で素振り全然してなかったけど素振り挟むようになってから曲がり減ったから同意
0888名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 20:03:42.95ID:BVyFCdNP
俺、40過ぎだけど、高校球児みたいに自宅で毎日1時間ぐらい素振りだけしてるわ。
いいよ、素振りマジで。ボール打つより良い。定期的にスクールで変な癖ついてないかチェックして貰う必要はあるけど。
そんだけ素振りすると自分のスイングのセンサーが鋭くなる感じがあるから、ボール無くても、良い悪いが分かるね。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 20:14:22.21ID:BYEomy8G
>>888
この形の切り返しに入ればまず上手く打てるって形があるんだけど
ボールを前にする確率下がるもんな
素振りなら出来るのに
0890名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 20:17:04.99ID:L87e+J9R
>>861知り合いのプロは気温5度切ったらクラブ握らないと言ってたなあ
体痛めやすいと言ってたよ
そんな日は筋トレやケアするって言ってた
0893名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/03(木) 03:23:26.56ID:vW7aqeS8
冬にドライバーばかりする奴はバカ。
マジで馬鹿www
0894名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/03(木) 03:45:49.91ID:9SqY1iGf
昨日見たYouTubeで、アマチュアはボールをスイングで打ちに行く、プロはスイング軌道にボールを入れるって言ってました。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/03(木) 06:41:27.84ID:celo+sJB
時々ゴルフの神様が降臨してスイングに開眼するけど、神様スグにいなくなっちゃうんだよなあ、、、
0898名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/03(木) 10:20:07.42ID:1Wvy6rN5
冬季五輪とかあるのに寒くてスポーツできないわけがない
身体があったまるまでわりと億劫ではある
0900名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/03(木) 11:42:43.78ID:TILiHwT3
冬こそドライバーのハーフスイング固めだな
夏はアイアン→ドライバー→アイアンだけど
冬はドラハーフ→アイアン→ドラハーフ→アイアン
って感じ
0904名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/03(木) 21:44:42.66ID:oFOx6OwS
>>903
え?
0905名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/04(金) 01:12:24.25ID:J1a/74bV
物凄い個人の感覚というか抽象的な話で申し訳ないのですが、
右に打ち出して少しドローするけど飛球線正面までは戻らない位の良い球を打てる時には
テークバックからダウンスイング、フォローまでヘッドがどこに居るか感じ取れる気がしています。

失敗してプッシュアウトスライスが出る時はダウンスイングからヘッドが何処にいるかが
分からなくなっている(ヘッドが消える感覚)気がします。

このヘッドが何処にいるか分からなくなるという現象は何が原因かご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただけないでしょうか?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/04(金) 11:57:07.79ID:J1a/74bV
>>906,907
ありがとうございます。

薄々手で振ってると重さが消えてしまうのかなと思っていたのでやはり手打ちはダメという事ですね。

自分はダウンスイングの始動で左腕の回外を入れようとしている(ぐりぐりという奴でしょうか)のですが、その動きが手打ちに繋がる場合と、上手くヘッドが返ってドローになる場合があります。

根本からスイングを治す(左腕の回外を止める)べきか、あくまでタイミングの問題かご教示頂けないでしょうか?

自分のスイングだと左腕の回外が無いとより手打ちになって左腕が先行し、フェースが開いたままインパクトを迎えるため右にプッシュアウトしてしまいます。

回外を止めるにしても何らかの方法でフェースを返す必要があるかと考えています。
(勝手フェースが返るという感覚は理解できず…)
0911名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/04(金) 12:00:23.13ID:J1a/74bV
>>908
連投すみません。

グリッププレッシャーに関してはダウンスイングの始動で左腕の回外を入れるタイミングで強くなっているということはあるかと思います(つまりスイング全体で一定では無い)

とは言え、一定にしないで左腕の回外を入れるというのも難しい為、スイング全体で一定を心がけつつ切り返しは仕方ない位の感覚で振っています。

>>909
力むと手打ちになって右プッシュアウトするので、腕で振ったら負けという意識で振っているのですがどうしても切り返しから手打ちに繋がるパターンがあるというのが現状です。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/04(金) 12:29:31.29ID:HmkFxIlL
>>857
握る力を緩めて手首ブラブラ
トップに上がり切る前に切り返す
これで捻転を感じて自分でもビックリ
0913名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/04(金) 12:57:43.08ID:d0Veee+v
>>910
私もドロー打ちですが、私の場合は切り返し後からは右手の回外の感覚です。それによりヘッドがインサイドから入って来るし、インパクト前後で勝手に回内される感覚です。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/04(金) 14:32:16.57ID:bf7ytih4
>>910
タイミングの問題です。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/04(金) 18:25:43.50ID:5x0QV/ot
>>910
左腕の回外にこだわっているようだけど、フェースの開きを左腕の回外で解決するのはよした方が良いよ。インパクト時のフェース方向が安定しないし、ヘッドも走らない。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/04(金) 19:23:48.72ID:rdauinxF
腕の振りを抑えた小さいスイングの方が打ちやすいんだけど
鏡で見た自分のスイングがダサ過ぎるんだなこれが
プロと比べて明らかに腕の運動量が少ない
ゆったり大きいスイングにしようと思う
0918名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/04(金) 19:37:31.89ID:nt5fixyh
>>913
その感覚良くわかります!
ただわいの場合には右腕回外も全くヘッドが後ろに倒れる感覚で自然に回る。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/04(金) 19:43:50.49ID:J1a/74bV
>>915
その場合、切り返しで意識的に入れる動作は>>913の指摘のように右手の回外でしょうか?

何らかの動作を腕に入れておかないと左腕が身体の回転を追い越して手打ちになる為、正しく手打ちを抑制できる腕の動きを知りたく…(人より腕の意識が強いというか、手の感覚が強い自覚があり)
0920名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/04(金) 21:14:54.60ID:81uVTNif
回外とか回内ってインパクト付近で手首を動かすイメージになりやすくね
自分はトップの手首の形そのまま回ってくのが一番だと思ってる
トップで作った手首と三角形の位置をキープしたまま切り返し左の下半身で切っ掛け作ってインパクトみたいな
0921名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/04(金) 21:44:40.17ID:kWvA7vhr
>>919
左腕でも右腕でも腕で解決しようとするから手打ちになる。>>920の通りでいわゆる手ごねってやつ。
特にドライバーは切り返し以降閉じるのは困難だから、掌屈などであらかじめトップでフェースを作ってしまうのは、一つの方法。
0922名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/04(金) 22:00:37.86ID:PmoPvuvT
>>916
pgaの賞金ランク一位のらかたなんかどうだろ
0927名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/05(土) 09:46:12.95ID:ULQ4X35J
>>925
グリップは力いっぱい握って緩めるな
ボール当たる瞬間まで全力で振れフォローとかどうでもいい(当たった瞬間止めてもいい)
飛ばしたかったら右足は早いタイミングでめくれ

これくらいか
0928名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/05(土) 10:37:21.93ID:JeE3eGLw
>>924
100切れない奴はマナー違反
数年80オーバーはした事ない
と言って、82を叩いてアマでもドンツーだった自称レッスンプロ(無資格者)ね
0929名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/05(土) 11:04:35.71ID:eeHPXAjR
>>927
ありがとう

グリップは持ち方から大事だし握り込んだら駄目だろ
フォローの形なんてどうでもいいから思い切って振り抜けなら分かるがインパクトで止まってもいいは意味不明
フォローどうでもいいのに右足めくるのは拘るんだなw
0930名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/05(土) 11:10:35.27ID:kWAp/ce9
>>924
なんだかんだであんなスイングできるやつなんてそうそういるわけない
0931名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/05(土) 12:31:16.07ID:g6Na+mpA
最後10月にコース回って仕事忙し過ぎてその後昨日まで練習場にも行けなかったが、ドライバーが酷いことになってた
まず引っかけ祭りで天ぷらまででる始末なのでユピテルで計測してみたらボール初速60ms飛距離210Yとか見たことない数値がでてた
10月まではボール初速70、飛距離260yくらいだったのに長期間クラブ触らず真冬だとこんなにドライバー打てなくなるのかとショックだった
しかも明日4ヶ月ぶりのラウンドでいつもバックティーから回るメンツだからすげー迷惑かけそう、最近安定してたからら練習しなくても大丈夫と思ったのが甘かった
0932名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/05(土) 12:55:08.21ID:mhTC+bno
>>931
フワッと回ってきたらなんとかなるさ
0934名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/05(土) 13:51:12.08ID:jHVktrq1
>>929
見てないけど

おれはグリップしっかり握ってる
緩めるとトップで特に左手小指辺りにすき間ができてダウンで安定しないから
インパクトで止まってもいい、はインパクト前に減速しろではなく、力入れるのはインパクトまで
紐で吊るした玉をかちかちさせるやつがあるが、あれと同じ
右足めくるは下半身を回転させるためだろ
0935名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/05(土) 15:25:01.28ID:CS3ywTW7
>>933
スコアで勝てばよか
0936名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/05(土) 16:12:07.16ID:cpmexJdp
てか2打目地点で隣にいればいいだけ
0940名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/06(日) 00:16:09.93ID:EtecEM0r
まぁ、インパクトで止まるってワードが出てきた時点で色々とまずいタイプのスイングだとわかるわな
0941名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/06(日) 01:50:04.88ID:nVJbMVpZ
しぶこばりにトップ低くして打ってみ。
特に、身長が175cm以上ある奴でシャローをマスターしている奴。
ヘッドの走る距離が横に長くなって遠心力がMAXになる。
ワイ(身長183)は、これで飛距離が平均245y→260yになった。
2週間かけて、トラックマンで合計300球づつ打って検証したから間違いない。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/06(日) 02:59:50.80ID:QrrTOAFv
>>919
913ですが、切り返しからは右肘を脇腹辺に落とす(引き付ける)のと、サイドスローでカーブを投げるような手首の使い方をしています。(石の水切り投げのような感じ)
意識としてはサイドスローで水切り投げのイメージで良いと思います。(そうすると肘も右脇腹に引きつけられるので)
スライス打ちの方は右肘の引き付けが弱いような気がします。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/06(日) 03:15:39.77ID:JVpXYSZn
ドラコン選手の言う右足の上で回ると飛ぶっていう感覚がわかんねえー
左に乗りてえよおー
0945名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/06(日) 03:51:37.82ID:58J8y/LR
>>943
切り返しから力んで、いきなりにボールを打ちに行ってるんだろう
多くのプロがやってるように切り返しで、ほんのちょっと左に体重移動して、それをキッカケにして
トップから徐々に振り始める気持ちで(と言っても切り返しでクラブにある程度の力がかかるから腕や体に緊張感はある)
さらにダウンスイングで重力を利用して段々とクラブを加速していって、インパクト直前まで加速を続けるくイメージを持とう
トップから、いきなり大きな力をクラブにかけるとスイング途中で加速が鈍る

ドラコンプロは強いアッパーブローで打とうとしてるからガッツリ左足に乗らないが
それでもチャンピオンになるようなプロは体重移動してるし、右足の上で回ってなんかいない
https://www.youtube.com/watch?v=jS3oJF_KtrY
https://www.youtube.com/watch?v=Ou9rqXYhzJE
0956名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/06(日) 20:49:23.31ID:nxp6C4t6
>>916
俺はできるだけ大きくスイングするだけで
飛距離と方向が大幅に改善した。
いつも腕で力一杯振っても調子悪いと150ヤードとかだったけど、
てらゆーゴルフでドライバーは大きくスイングと言っていたからやってみたら
疲れててもちゃんと200出るようになった。
スイングはダサダサ、ガタガタのままだけど、
一歩前進したと思う。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/06(日) 21:37:11.50ID:Vt5AdwZI
>>956
小さく振ってるのはどうあがいてもダサいよな
手首の運動量も多くなるし
某ゴルフ動画を見ておかしくなってたわ
0960名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/06(日) 22:48:40.86ID:Vt5AdwZI
>>958
まぁ単に楽して飛ばしたいだけなんだよな(結果的に楽になっているとは思えないが)
ショートカットしてトップを形だけ作ってると言うかさ
最近は星野プロの動画を見てる
難しいスイングだと思うけどある意味最も単純で手は本当に何もしないんだよって感じの
0962名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/06(日) 23:16:26.16ID:l29W31VO
sim2max使用してるんだが、カチャカチャをアップライトにしたらヒールばっかだったのが、芯に当たりまくるようになった。
スイング変えてないつもりだから、アップライトが適正ってことでいいんだよね?
0963名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/07(月) 00:11:01.73ID:IsoD/v7c
よくいるイキって250とか言いながら
実はラン込みだったとか盛りまくってたりとかよりは
200って正直に言ってる方が好感だけどな

キャリー200を常にフェアウェイに置ければ
十分パーで回れると思うし
0964名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/07(月) 00:37:47.05ID:JwREM8Es
シムとかのアップライトに設定するポジションにするとどうなんでしょうか
すごいフック寄りに変わってくれるのでしょうか
0965名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/07(月) 01:58:28.12ID:suwb9TWS
>>964
身長にもよるんだろうけど175cm位でアップライトにしたら楽にハイドロー打てるようになったけど、びっくりするようなド引っ掛けやドフックも出るようになったので結局元のポジションに戻した。

慣れたらノーマルのライ角より楽にハイドロー打てるのかは俺も知りたい。
0969名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/07(月) 11:50:06.94ID:suwb9TWS
>>967
どうアドレス作るかにも依るんだと思うんですが、アップライトにすると今使ってるスリーブはフェースもクローズになり、地面にソールさせて方向作ると明らかに左向くんですよね。

自分の場合はそこから更に微調整で開いてとかやると碌なことにならないので結果捕まりすぎる状態に。。。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/07(月) 12:18:14.03ID:VnbwsDBX
ロフト寝かせてフックフェースするよりもアップライトでもいいかもですね
球を上げたいんならロフト寝かすべきか
0972名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/08(火) 14:33:32.80ID:ZP7YHdIV
レシーブインパクトってやつじゃない?
0978名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/08(火) 22:19:38.70ID:ug8MrQGh
左ケツを引く時に左腕が縮こまらないように力抜くような練習したら当たるようになりました。ありがとうございました。
0979名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/08(火) 23:52:42.35ID:vLD986qs
コースでドライバー2回くらいOBするレベルだからいっそ48インチ試したろ思ったら飛距離伸びてOB率変わらんかった
むしろOB減ったまである
0980名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/08(火) 23:57:50.51ID:4i4b8VUv
2回で率とか言ってもねぇ

そりゃたまたまドライバが調子いい日もあるだろうし
コースによってOBのしやすさなんて全然違うし
自分が合ってると思えるならそれが合ってるんだよ
0983名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/09(水) 07:50:29.43ID:xB29GGmg
蔓延防止中はラウンドしないと決めて練習に明け暮れてるけど
ドライバー含めスイングがマジで安定してきた。
やっぱ色々取り入れてみるもんだね。
3月行けるといいなぁ。
0984名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/09(水) 10:38:22.10ID:Z+4rTKSW
あさってなスイングだと思う人はドライバーはスチルシャフトRでまず基礎を固めるんだよ
0986名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/09(水) 15:11:13.62ID:6DEgy/d0
>>985
明後日の話なんじゃない
0987名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/09(水) 17:33:29.26ID:NHyLwEON
毎回何か気付く度に何かを忘れていってて辛いわ
今日はフォローで右腕を飛球線に向けて真っ直ぐ伸ばすって意識でまともに当たって飛ぶようになった
左腕リード意識しすぎて右肘のリリースとか全部頭から飛んでとんでもないスイングになってたんだろうな
難しいわ
0988名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/09(水) 17:42:41.70ID:p566qxH2
やるべこ事を忘れるってのもあるし、その日の身体の調子で上手く打てるスイングが変わるのがキツイ
0989名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/09(水) 18:01:58.62ID:o25BzeW4
スイング変えるなんて何度も何度も繰り返しひたすら練習してやっとってモノだから
毎日やらないと全然身につかないよ
0990名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/09(水) 18:37:46.37ID:p566qxH2
スイングを変えると言っても他人から見たら「一緒やん」っていう程度だと思うけどね
0991名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/09(水) 19:40:25.01ID:xg1CxBWl
>>983
ゴルフ場すごいコロナで混んでるけど
むしろラウンド控えるのをコロナってださすぎ
0994名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/09(水) 22:38:02.28ID:Up55G8mb
普段からこんな言葉遣いや思考で仕事してるんだろうか?周りの同僚は大変だな。ドライバーやデータ入力のようなワンオペの仕事ならできるか
0995名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/09(水) 23:43:16.76ID:xs2yDXCc
991ではないけど・・・、
コロナを理由にコースに行かないのひ、打ちっぱ行くのっておかしくね?
打ちっぱの方が、明らかに密だぞ。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 23時間 40分 14秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況