X



【くえたろう】異世界の創造者 認知度3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 13:08:28.00ID:Zb0uWrH+
elonaライク
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ01038533.html

前スレ
【くえたろう】異世界の創造者 認知度2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1690272548/
2023/08/05(土) 20:47:05.41ID:TNgTVpZy
アイテムと逃走禁止縛りでもしてんの?
2023/08/05(土) 20:51:23.83ID:iem0tfvj
あの9マス範囲で強制HP1まで減らして回復までする超スキルプレイヤー側で使いたかった
2023/08/05(土) 20:54:21.58ID:iem0tfvj
>>255
60ちょいで太古の森に入ったけどボスまでは特に苦もなく行けたぞ
まあ初見で全く情報無かったからボスにボッコボコにされたわけだが
2023/08/05(土) 20:56:24.25ID:d8DtcfZu
シレンとかならモンハウ引いたら倍速とか高飛びは真っ先に考慮するけど
このゲームの場合は大体スキルでどうにかなるから中々アイテムに手を着ける機会がないわ
2023/08/05(土) 21:11:47.28ID:9Dq/5jtR
どうにかこうにか鍛冶でランク10武器作れるようになったけど
これ何狙うのが正解とかある?
2023/08/05(土) 21:23:51.56ID:06EtLH0z
2週目来たからマップ厳選してるんだけど大陸の伸び方ってまだ情報ない?
2023/08/05(土) 21:36:49.71ID:AdhLztsF
たまにある邪神像の洞窟は何の意味があるんだろ
壊すと魔王が出にくくなるとかかな
2023/08/05(土) 21:39:56.65ID:Hxow9djx
盗品のフラグって消せない?
いや、現状は特にペナルティないけど商人と売り買いしてもそのまんまだしさ
2023/08/05(土) 21:41:51.93ID:9Dq/5jtR
まだ試してないけど人に盗品渡した後にころしてドロップさせればフラグとか消えないんかな
血統書ってそういう用途なのかなって
2023/08/05(土) 21:53:58.01ID:66eWkS4m
主人公が喋らないからだけどナビがこちらの行動めちゃめちゃ誘導してきて黒幕なんじゃないかと勘ぐってしまうな
2023/08/05(土) 21:57:36.84ID:ZF77WTFx
チリンチリーンとは違うから大丈夫やぞ
2023/08/05(土) 21:58:03.18ID:SuhY3cEi
あいつの存在が一番謎ではある
2023/08/05(土) 22:01:39.97ID:Hxow9djx
>>264
仲間と住人で試したけどダメだったわ
最初から血統書持たせてぶっ倒せばよかったな
2023/08/05(土) 22:13:43.58ID:9Dq/5jtR
>>268
ダメかぁ、なんかしら消す方法ありそうな気もするけどうーん
2023/08/05(土) 22:41:21.85ID:uTdRg0Jd
あれ、1.1でマイタウンからマップに出たらフリーズする・・・なんでだ
2023/08/05(土) 22:43:36.08ID:uTdRg0Jd
1.1消してからもう一度解凍して全部やり直したら治ったわ
何が駄目だったんだ・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 22:52:08.01ID:aIwL8EdL
1.1で古代遺跡のボスが落とす宝箱が金じゃなくて赤箱になってるんだけどコレはバグ?
道中での金箱は確認できたんだけどボスが落とす宝箱は二回やって二回とも赤箱だった
2023/08/05(土) 22:55:46.07ID:ZF77WTFx
元々古代遺跡のボス箱は赤か金のランダムだぞ
2023/08/05(土) 23:09:41.05ID:w2RWKRWr
地図ダンジョンはレアアイテム使うんだからボスドロ金箱確定にして欲しいな
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 23:16:57.60ID:adMcKU20
いうほどレアでもないような
2023/08/05(土) 23:25:50.85ID:n5Kw/lYf
俺らの中で地図はレアなんだが
2023/08/05(土) 23:40:24.86ID:/0BhbQHJ
そーなのかー
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 00:11:16.94ID:DTYrRrt0
魔人の巣でパンドラボックス集め始めたけど階段昇り降りで感知アビ鍛えながら階段前に現れた自爆箱の群れに範囲業入れるだけでいいのはめっちゃ楽だわ
箱集めるよりも集めた分使い切る方が大変なレベル
2023/08/06(日) 00:29:03.96ID:GQM4H14E
パンドラボックス何に使うのかと思ってたら呪うとボスが沸くからレア装備やスキル書のドロップ狙えるのねこりゃ便利だ
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 00:29:18.82ID:QWLSM4Zl
1周目を忍者で終えてスキルと装備を集めてから2周目に入り魔法使いで進めてるけど大激流強いな。プレイヤーが使える魔法であれだけ範囲広すぎる
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 00:40:12.67ID:t9vUwY0T
パンドラボックスって人形とかサキュバスでないよね?
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 00:54:03.39ID:DTYrRrt0
ボス以外のモンスターはパンドラボックス使うよりも古代遺跡で勧誘するのが楽かな
ボス倒さずに脱出すれば道中の宝箱とかも復活するし地図1枚でLv225越えのモンスター集め放題だし
2023/08/06(日) 00:57:10.25ID:axVIR7qq
海賊のアジトだけ異様にいい曲というかツクールデフォっぽくないのはなんなの?

テンテテンテンテテンテンテテン
トゥーイーントゥーイーントゥーイーントゥーイーン
テテッテーテーヘーイ!テテッテーテーヘイ!
 (間奏)
デラダデダデデーオーオー!ダーラダラダーオーオォオー!
(以後繰り返し)
2023/08/06(日) 01:07:00.98ID:m/+NEyIV
爆弾範囲は9が最大なんだな
視界の外も壁壊れてるからもっとあると思ってた
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 01:42:14.11ID:t9vUwY0T
>>282
うさみみとディアボロスが欲しいだけなんだ
階段昇り降りが1番効率良いのかな
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 01:45:09.78ID:1EJtvp46
100超え料理すると数値が下がるのまだ直ってないのか
2023/08/06(日) 02:01:19.15ID:qiKWYnBk
1.1結構バグあるかな?
自分とこは預り所のショップがまったく売却やらなくなってしまった

あともしかして店員の配置ってベッドとカウンター配置の距離に制限ある?
商業複合施設作ったらまったくカウンターに立ってくれなくなったわ
2023/08/06(日) 02:32:15.23ID:6uZHT7UB
音楽使ってる状態でカウンタースキルが発動すると音楽効果が追加で発動するのもバグっぽい
色々手を入れてるみたいだから多少は仕方ないね
2023/08/06(日) 03:15:23.14ID:fKF+/tFw
ああ、世界ごとにどのダンジョンにどの魔物が出るかは基本違うのか…
せこせことリスト作ってた俺はなんて無駄な時間を…
2023/08/06(日) 04:47:29.13ID:LK1sMET6
1.1は作者自らかなり手を加えたから新たなバグ出るかもって言ってたバージョンだから多少は仕方ない
2023/08/06(日) 05:51:25.67ID:m/+NEyIV
単体を対象とする行動ってそのマスを対象にしてるんだな
ベッドで一緒に寝て重なったら仙薬とかギフトも複数に効果が出る
スキル書や相伝やスキル枠拡張も同じ
5人で重なって仙薬→レベルアップで全員がスキル書獲得→うわあああああ!
ってなるから絶対やるなよ!
2023/08/06(日) 05:54:10.22ID:mp5PjJB0
寝なくとも4マスくらい囲って仲間にいれるだけでいいよ
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 06:05:38.32ID:1EJtvp46
つーか公式でも報告上がってて作者も認識済
さらに言うなら挙動がおかしいからデータ壊れてもメモリぶっとんでも自己責任
2023/08/06(日) 06:18:53.65ID:WWNtQ3Xg
Elonaで言う所の黄金案件だからな
2023/08/06(日) 06:22:04.92ID:i5MIpyDP
新バージョンと聞いて慌ててスレ来たけど今日一日ぐらいは更新様子見た方がいいかな
2023/08/06(日) 06:22:20.91ID:TkAhO8jm
仲間に生やした収納はレベルアップで成長してくれたりする
2023/08/06(日) 06:34:32.71ID:LK1sMET6
>>295
公式不具合板で結構バグ見つかってるから修正版待つのも手かもね
2023/08/06(日) 07:45:18.72ID:GvMBLENh
何となく試してみて思ったんだが
クリスタルロッドみたいな火100、水100、地100、風100と複数属性がついていて、それを近接攻撃に使った場合は
どの属性で攻撃するかは抽選で選ばれるみたいで実質的な攻撃力は1/4扱いになるみたい
ただ追加状態の判定は4回行われるようで、状態異常発生率が異常に高い

攻撃用としてはイマイチだが、デバフ用としてはかなり使える
2023/08/06(日) 07:52:48.79ID:/g2QYTlR
>>298
なんか笑える仕様だな
どれか一つの属性しか選ばれないのも状態異常4回抽選も正直バグっぽい
2023/08/06(日) 07:59:40.58ID:LK1sMET6
>>298
普通の武器は錬成とかで増えた2つ目以降の属性は副属性扱いになってダメージが大きく減衰する
クリスタルロッドのような最初から複合属性の武器は全てが副属性扱いになるので全てのダメージが減衰する
このせいで普通の武器より攻撃力が低いし敵の防御力の影響を普通の武器より受けやすいので4回攻撃してはいるが見た目よりかなりダメージが減っている
2023/08/06(日) 08:13:04.76ID:GvMBLENh
ちょっと言葉足らずだった
実は錬成で、斬5、打5、突5を加えていて、力は70程度だったが知力は600以上あった
それで近接攻撃をした場合、半分程度のダメージが10程度に収まって、残りは600とかだった
だから、おそらく力判定と知力判定が抽選で選ばれていたんだと思う

結局、そのデータは捨ててバックアップからやり直す羽目になった
2023/08/06(日) 08:16:48.41ID:LK1sMET6
>>301
毎回判定あるからその攻撃が命中するかどうかでもぶれるってさ
複合属性のダメージ低くね?ってのは初期の頃から言われてたから探せば質問版に作者回答とかも載ってたりする
2023/08/06(日) 08:25:58.36ID:XD08UeEE
仲間の素材採取とか鉱石採取アビリティって主人公が触った素材オブジェクトにも効果あります?
空間把握はセリフで階段の位置教えてくれるみたいな要素あったけど
これらも素材増えてたりするなら学園で覚えさせるんですが
2023/08/06(日) 08:31:25.79ID:wL9H29WW
つまり副属性7個も付けたから一属性あたり1/7かそれ以上の凄まじい減衰して7回攻撃7回命中判定するから
一言で言うとすごく弱いと
2023/08/06(日) 08:33:52.58ID:E0zKQkCk
仲間の採取系アビリティは効果あるって言ってたはず
採取採掘してたら仲間のアビリティレベルも上がっていくよ

>>287
サブタウンにも商人系の住人配置したら売ってくれるようになるから
サブタウン周りのバグだと思う
2023/08/06(日) 08:37:58.08ID:LK1sMET6
>>303
複数いた場合は
採取レベル = 採取が一番高いレベル + その他の味方の採取レベルの合計から導き出した補正値

が公式回答
具体的な補正値はぼかされてるけど仲間も覚えた方が効果は高まる
2023/08/06(日) 08:41:29.28ID:GvMBLENh
真実はわからないが、ランク40まで上げたクリスタルロッドが使い物にならなかった(デフォルトで斬5がついていたため)と言うことだけは確か
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 08:52:02.62ID:DTYrRrt0
近接職ですらほとんどスキル攻撃ばかりで素殴りなんてしないから魔法職が接近して杖で殴る状況がよく分からん
攻撃判定増やして状態異常ばら撒くのは面白そうだね
2023/08/06(日) 09:06:48.35ID:XD08UeEE
>>306
ありがとうございます
どの程度効果あるのか次第だけどそれなら覚えさせた方が後々鉱石集めとかは捗るのかな
2023/08/06(日) 09:15:51.84ID:2wKY8Abg
採取採掘はスキル持ち4人連れて歩くのがベストってことか
2023/08/06(日) 09:37:53.07ID:JrCDCRHK
レベルを上げて物理で殴るプレイングしてるんだけどスキル攻撃したほうが火力って出るの?
2023/08/06(日) 09:50:43.77ID:JbkhzIvj
通常攻撃って要は武器属性武器攻撃力のダメージを与える消費0のスキル攻撃だから
攻撃力○○の部分が武器より高いスキル攻撃の方が火力高いよ
2023/08/06(日) 09:52:11.79ID:HH1Wvb+/
素殴りと同ダメしか出ない銃職な俺氏は普通に素殴り
クリスタルロッドの場合は知らんけど魔職の場合近接武器にMP回復ついてんの何種かあるしMP吸いに殴る事はありそう
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 09:55:02.63ID:6myxhLjc
>>285
サキュバスクイーンは出てくるけど洋館の敵は見たことないな。回したのが1.4の頃だから確かなことは言えないけど
うさみみはLv225以上の遠征で出た洋館で階段回して近くに妖精がいたら倒すが効率いいと思う
もしも最高品質にもこだわってるなら敵はなかなか最高品質落とさないから古代遺跡で金宝箱回した方がいい
2023/08/06(日) 09:59:22.83ID:JrCDCRHK
>>312
サンキュ、となると通常攻撃で殴った方が強くなっちゃうな、、、
強いスキル書出来たら試すわ
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 09:59:55.89ID:6myxhLjc
あれ?農地が広い頃って1.4だったっけ?
出先だから確認出来ないわ
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 10:04:20.17ID:DTYrRrt0
>>313
MP回復とかHP回復付いてる武器って攻撃力半分くらいにされてるし全然回復しないイメージ
MP補正とか高速自然回復のアビ付けたりSP消費スキル併用する方が良いんじゃないかと思ってる
2023/08/06(日) 10:05:16.00ID:2jcmsoxx
攻撃魔法は基本消費が少なくて戦闘中にMP尽きる事はほぼ無いし自然回復だけで次の戦闘までにだいたいMP回復完了してるからな…
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 10:09:06.83ID:mXgwEnuL
金稼ぎはなにがオススメ?まだ20レベルくらいしかない
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 10:21:17.04ID:1EJtvp46
金策はマイ農地で農業するのがデフォ、まだ出てないかもだけど信仰も上がる
くわえて収穫した野菜が料理素材として優秀なので一石三鳥
マイ農地は処理が早くて料理や鍛冶のスキル修行もスムーズなので四鳥かも
2023/08/06(日) 10:52:30.84ID:1QVNihsa
欠片の合成とかってできないの?
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 11:19:48.03ID:mXgwEnuL
>>320
ありがとう!農地進めていくわ
2023/08/06(日) 11:23:52.48ID:7vxnREqb
>>0319
世界をとりあえず初期から1ランクは上げて
1.殲滅依頼で金&輝石稼ぎ
2.アカデミーor農村で農業スキルゲット
3.農業で野菜が育つの待つ合間 1で余った輝石で採取スキル・料理・鍛冶・調合なんかを育成

普通にゲームシナリオクリアまでに使い切らない金稼いでる頃にはかなりスキル系も育ってヌルゲーと化すからほどほどにな
2023/08/06(日) 11:32:16.25ID:axC7R103
スキル攻撃って心眼300にしても渾身斬とかぶった斬り辺りの一部以外ロクにクリティカル出ない印象強い
しっかり試してないから単に味方戦士が殴ってるの見てる感想でしかないけど
同条件の攻撃スキルよりも攻撃力〇上昇スキル盛ったキャラが
会心率盛った武器持って通常攻撃する方が火力出るくない?
2023/08/06(日) 11:36:54.73ID:c8LuijTs
回避カウンター近打とかって遠距離攻撃に対しても出てない?
近の意味はいったい?
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 11:42:28.61ID:DTYrRrt0
隣接してないのに近打してるなら不具合だと思うよ
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 11:52:29.21ID:DTYrRrt0
>>324
めった刺ししか使ってないし体感だけど偶にログ見ると5割くらい会心出てるイメージ
武器とスキルだと攻撃力倍くらい違うし攻撃力○上昇って攻撃スキルにも乗るんじゃないの?
2023/08/06(日) 11:59:35.64ID:axC7R103
>>327
めった刺しつえー 素早さもダメージ判定に入る奴だっけか
こっちの真回転斬りやら扇斬りやらは全然ダメージ跳ねないから攻撃スキル弱くね?ってなってたわ
通常攻撃の会心率上げたら実質武器攻撃力の2倍のスキル攻撃みたいな扱い方できるかなと思ったけど
会心率高そうなスキルでも探すかな
2023/08/06(日) 12:14:20.03ID:E0zKQkCk
斬系はぶった斬りがかなり強いと思うぞ
会心も結構出たと思う
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 12:23:11.62ID:DTYrRrt0
範囲攻撃だとどうしても攻撃力落ちるからねー
逆に突属性は回転斬りとかぶんまわしみたいな全周攻撃スキルがなくてそこは不便
近接だと打属性がスキル充実してそう
2023/08/06(日) 12:25:05.53ID:ih3wZW8N
>>287
製作者さんがマイタウンにバグがあって、現在最新のサブタウン以外商人や預かり所からの直売りが機能してないとのこと
(複数のサブタウンがある場合、最新のものだけ動作)

商人はサブタウンにマップチップごと移植すれば良いよ
2023/08/06(日) 12:33:28.84ID:2rifK+5Z
素早さ極振りしてめった刺しって強い?
2023/08/06(日) 13:11:07.85ID:RfIOCdru
レベル65ぐらいになるが通常攻撃しかしないのだが
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 13:18:32.41ID:DTYrRrt0
>>332
上限あるだろうし素早さ極振りはたぶん強くない
アサシンで育ててれば敵よりかなり素早さ高くなるし
カウンターと会心に必要な運上げたり装備で盛りずらい器用上げたり無難に力上げたりしてる
2023/08/06(日) 13:44:29.35ID:E0zKQkCk
斬系はぶった斬り、突系は一閃突きが使い勝手よくて強いと思う
打系はなんだろ、ロケットパンチとかは結構強い
威力なら属性パンチもかなり強い
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 13:48:37.27ID:mXgwEnuL
>>323
ある程度貯めたらやめるわ
詳しくありがとう
2023/08/06(日) 13:50:16.55ID:c8LuijTs
>>333
最終的にスキル使わなくなるので問題ない
2023/08/06(日) 13:55:10.07ID:IzqO/uS1
225まで遠すぎてつら
ソロで殲滅回すのが最速かな
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 13:57:47.44ID:t9vUwY0T
即死もりもり近接攻撃が快適すぎて経験値稼げてないな
2023/08/06(日) 13:58:01.07ID:CrHxI1ZE
商人NPCの特別な依頼で出てくる雑魚のドロップするお金妙に多いよね
2023/08/06(日) 14:09:31.22ID:MjCV7I6B
路上強盗だから旅の商人とかからかな。奴ら仲間のドロップ金まで拾うから取り合いに...

たまに落とす種はやっぱり老人から奪ったんだろうか
2023/08/06(日) 14:13:26.16ID:HH1Wvb+/
火力イマイチなビルドだと225まで上げるのクソだるそう
2023/08/06(日) 14:31:36.51ID:YH/78gXu
なんやかんや力だけに特化したけど2000あれば通常攻撃で大体の敵が沈むわね
2023/08/06(日) 14:45:10.02ID:c8LuijTs
装備でのブースト次第だろ
2000で素殴りではLv250くらいの相手だと170〜300がいいとこだわ
2023/08/06(日) 14:50:18.16ID:YH/78gXu
今んとこレベルが120代だから敵が弱いってのも大きいかも
レベルを上げて物理がどこまで通じるか頑張ってみるわ
2023/08/06(日) 14:55:44.24ID:uOTq48Bo
300同士の素殴りでも1kくらいは出たりするけど
まぁスキル使う方が強いのは確か
武器の強さはスキルに関係しないから現状自己満足なのが寂しいわな
2023/08/06(日) 15:13:04.35ID:RfIOCdru
転送の指でベッドから無理やり転移させてベッドを奪うのがやめられない
2023/08/06(日) 15:30:01.07ID:JWMo9PXs
肥料って蒔いてる?
最初の内はオイシクナリスギルだけ種と一緒に蒔いてたけどだんだん面倒になって…
2023/08/06(日) 15:42:31.90ID:pALKvj1C
え、俺の愛用クリスタルロッドって弱いん・・・?
少し女神と横になるわ・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 16:02:08.73ID:1EJtvp46
女神と愛用のクリスタルロッド(意味深
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 16:07:06.64ID:DTYrRrt0
4属性に補攻乗るしエレメンタルフレアをメインに使うなら1番相性良いんじゃない?
自分は2周目用にクリスタルロッド厳選してるぞ
2023/08/06(日) 17:07:30.60ID:2jcmsoxx
乞食避け最高だな60日と言わずに一年契約とかもっと長期間が欲しい
2023/08/06(日) 17:20:37.71ID:7R/bbg6l
物理は属性と比べると補攻稼ぎづらいのがなぁ
属性は属性で天気や昼夜で威力のブレ凄いからそこのバランスなのかね
2023/08/06(日) 17:25:11.67ID:ddgY+W7W
大げさ盛り盛りして仙薬で上げるのも悪くはない
2023/08/06(日) 17:35:12.55ID:3Qe6t9Re
裏ダンジョン追加されないかなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。