■公式
http://www.silversecond.net/
■開発日誌
http://smokingwolf _ .blog.fc2.com/
※NGワードに引っかかるためアンダースコア追加
■片道勇者TRPGリプレイ
http://www.silversecond.net/contents/game/TRPG/Replay00.shtml
■シルフェイド同盟(跡地)
http://www.silversecond.com/union/
■シルフェイド幻想譚まとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/
■モノリスフィアまとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/monolith.htm
■シルフェイド学院物語攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/silversecond/
■片道勇者非公式攻略wiki
http://katamichihero.wiki.fc2.com/
■シルフェイド人物録
http://silfade2ch.gozaru.jp/relations.html
■しるらば作品総合掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/computer/22289/
■WOLF RPGエディター公式サイト&専用wiki
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
http://silsec.sa _ ku _ ra.ne.jp/WolfRPGEditor/WolfEditorWiki/
※NGワードに引っかかるためアンダースコア追加
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の68
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/
■前スレ
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ106【片道勇者】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1572827368/
・質問する前にまとめサイトを確認しましょう
・過去ログはまとめサイトで参照できます
・創作・企画等専門性の高い話題はしるらばで
・ネタバレ解禁日は公式に準じます
・次スレは>>980が立ててください
・無理だった場合それ以降の人が宣言して立ててください
探検
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ107【片道勇者】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/07/04(土) 13:03:09.58ID:lT8APYpv
2020/07/04(土) 17:44:15.54ID:hQAmb5na
スレ立て乙
ここは保守いらないんだっけ
ここは保守いらないんだっけ
2020/07/05(日) 01:14:16.23ID:r9wMVMzd
チュンソフトの人が来ててってそんな細かい会話内容チュンソフトの人しか知らないだろw
2020/07/05(日) 01:33:12.09ID:mvsp3g+q
https://store.nintendo.co.jp/dl-soft/ranking.html?page=1
スイッチのDLランキングに片道勇者なし
スイッチのDLランキングに片道勇者なし
2020/07/05(日) 02:04:46.09ID:h4ncFGFu
箱庭は未だランクインしてるな
2020/07/05(日) 02:10:35.04ID:OLIgJ8fz
フリカツの出来を見るにその判断は正しかったなとしか言いようがないのがなんともw
冒険家に荷物整理5で竜革カバンもって終末人早世界でレア集めじゃい
最高級モコモコバトンに炎上と睡眠がたっぷりついてやがるぜ
冒険家に荷物整理5で竜革カバンもって終末人早世界でレア集めじゃい
最高級モコモコバトンに炎上と睡眠がたっぷりついてやがるぜ
2020/07/05(日) 02:35:23.78ID:UtIirkhr
開発記3章の冒頭を悪意を持って曲解してるだけにしか見えんわ。
2020/07/05(日) 02:47:16.21ID:jzc0leIl
2020/07/05(日) 03:20:12.63ID:Ttiy+UCe
PV見た時点でも思ったが
やっぱ売れんかったか
やっぱ売れんかったか
2020/07/05(日) 06:22:36.19ID:wkvyy9jQ
次元回廊(赤)のワクワク感本当に好き
BGMがすごいマッチしてる
あと超激レア装備が落ちているかもというワクワク感
BGMがすごいマッチしてる
あと超激レア装備が落ちているかもというワクワク感
2020/07/05(日) 08:24:04.02ID:FN/CAReX
>>8
詩人なのにダッシュも防御も使わないガバガバプレイっぷり好き
詩人なのにダッシュも防御も使わないガバガバプレイっぷり好き
2020/07/05(日) 08:42:08.07ID:xlBxVAS4
ダッシュと防御は他の職では使えないから
2020/07/05(日) 11:41:31.63ID:1Z2q08oX
初めからダッシュも防御も強打すら使えない騎士でやろう(名案)
2020/07/05(日) 15:01:51.15ID:JgLuaUip
2020/07/05(日) 15:38:39.84ID:1Z2q08oX
ゾンビの腕は修正をくらったのに全裸は裁かれない不思議
2020/07/05(日) 15:53:19.91ID:2NGOiJOd
言い方ァ!
2020/07/05(日) 15:57:33.92ID:r9wMVMzd
姫さまのおとしもの
2020/07/05(日) 16:15:06.44ID:EbqChXyb
まぁ全裸つっても特に立ち絵とかないからな・・・
強盗洗脳出来て区分Aってのもびっくりだけども
強盗洗脳出来て区分Aってのもびっくりだけども
2020/07/05(日) 17:15:03.85ID:jzc0leIl
フリカツの数少ない片道勇者に勝る要素
ぜヌーラの立ち絵がある
ぜヌーラの立ち絵がある
2020/07/05(日) 17:37:22.03ID:MWEp7PJH
え、マジで?女勇者のもある?おっぱい見える?
2020/07/05(日) 18:30:08.28ID:jRE2LxCd
女勇者のもあるけどおっぱいが見えるわけないだろうが
2020/07/05(日) 18:35:53.82ID:fGHDcMr5
2020/07/05(日) 18:51:02.02ID:r9wMVMzd
おっええな
2020/07/05(日) 19:01:04.58ID:YpoN9TOq
詩人に相当する職種が「女王」なのも個人的にはすき
2020/07/05(日) 19:01:23.10ID:G2VVFwp6
200円なら良いかもしれない
2020/07/05(日) 21:33:16.45ID:IcbD2sIA
力士とサウザーとダンガンロンパはsteam版に入ってるんだっけ?
2020/07/05(日) 21:42:44.44ID:EbqChXyb
聖帝は入ってない、残りは大丈夫
2020/07/06(月) 00:14:27.52ID:F8gMfaBi
カリスマの薬を飲んで数`歩いた先で検問所が…
その後最強の賞金首稼ぎに殺されましたわ
理不尽すぎる
その後最強の賞金首稼ぎに殺されましたわ
理不尽すぎる
2020/07/06(月) 01:09:07.27ID:ieo1Lm9w
手配度上昇は元々そういうリスクやから理不尽とは言わんよ
2020/07/06(月) 01:18:08.70ID:fZTII4Aj
カウンターごと襲ってくる酒場のマスター
2020/07/06(月) 02:29:31.97ID:s0TLyz4e
あのマスター最初見た時は、何が起こってるのか分からなかったw
2020/07/06(月) 11:09:47.93ID:SBtvAtOZ
ミラの父親殺害して歩いてたんだけど、手配度上がらなくても賞金稼ぎって出てくるのね
2020/07/07(火) 01:21:46.66ID:6qalgqK5
賞金稼ぎって見たことないから今度親父狩りしてみようかな
2020/07/07(火) 01:36:09.97ID:AQaI/m2M
ちなみに一度出た後は手配度0になっても賞金稼ぎは湧く
「手配が消えても賞金は消えてねえんだぜ」的な専用台詞も用意されてる
「手配が消えても賞金は消えてねえんだぜ」的な専用台詞も用意されてる
2020/07/07(火) 02:15:03.04ID:6qalgqK5
wiki見たら一度でも手配度10まで上げれば出るのかな
中々そこまで上げることってないからなあ
中々そこまで上げることってないからなあ
2020/07/07(火) 02:28:40.11ID:WEAyo1gn
賞金稼ぎを全員洗脳しようぜ
2020/07/07(火) 02:55:54.32ID:xxsCC1XF
希少動物中ボス軍団とかいう緑の人たちの回し者
2020/07/07(火) 04:09:24.89ID:Uk9Yn0Db
イーリス可愛いよイーリス
イーリスの弓をハァハァハァハァ
イーリスの弓をハァハァハァハァ
2020/07/07(火) 09:43:12.79ID:hJIPMmUF
耳長商人とかから持ち物譲ってもらうことはよくあるが、手配10だけで出た記憶ないな
2020/07/07(火) 11:08:42.67ID:Jo9Z7b+n
イーリスの汗...ゴクリ...
2020/07/07(火) 11:11:06.79ID:TNAsIjwm
ギャー!
2020/07/07(火) 12:42:37.03ID:ZEXfserp
矢に塗った程度の量で即座に酩酊を引き起こすって相当な劇物では
2020/07/07(火) 13:51:54.49ID:Uk9Yn0Db
エッチなイーリスは台詞も変わって欲しかった感あるが変えすぎるとエロゲになっちまう…
2020/07/07(火) 17:49:09.43ID:OWVGalc5
Switch発売されてから、板の勢い若干上がったね。PC版も若干人多い気がする
希少動物中ボスが町の近くで出て、大量にしっぽとか手に入ると脳汁出る
希少動物中ボスが町の近くで出て、大量にしっぽとか手に入ると脳汁出る
2020/07/07(火) 21:30:40.31ID:iSzXOuLi
白馬とか金の鳥が中ボスで出て来るとタイミングと職によってはかなり絶望
倒した時のリターンも大きいけど
倒した時のリターンも大きいけど
2020/07/07(火) 21:39:16.80ID:uQwwnNi2
序盤は飛行持ちが中ボスになると逃げられなくてキツいので、占い師からは最優先で墜落を取るところなんだが、
中盤以降は戦力的にどうとでもなるタイプしかいないんだよな飛行中ボス。疾風を叩き落とすのにはまあ使えるけど。
中盤以降は戦力的にどうとでもなるタイプしかいないんだよな飛行中ボス。疾風を叩き落とすのにはまあ使えるけど。
2020/07/08(水) 00:19:08.95ID:/38oxd6P
隠れると一歩移動を繰り返すと結構な確率で撒ける
緑の森も撒けるので、隠れるは取っておくと地味に便利
緑の森も撒けるので、隠れるは取っておくと地味に便利
2020/07/08(水) 07:57:00.00ID:Q9U9yA9E
>>42
その通りでイーリスにかぶりつくと死ぬって作者明言してる
その通りでイーリスにかぶりつくと死ぬって作者明言してる
2020/07/08(水) 08:40:59.17ID:1QUIPWD2
つまりイーリスと一緒にバッグにつめた腐敗物が
2020/07/08(水) 09:38:34.75ID:OdubdlPC
2020/07/08(水) 09:57:24.57ID:Ju2T6ZSv
もうイーリス大量生産して敵の口に片っ端から投げ込めばいいじゃん…
2020/07/08(水) 11:44:40.20ID:MxC+QyDb
やっと全てのエンディング回収できたわ……
結局ヴィクター王って何者なんだ……
結局ヴィクター王って何者なんだ……
2020/07/08(水) 12:29:34.88ID:dnhi40Wp
闇から世界を守るために本気で世界を滅ぼそうとするマッチポンプを義務づけられた一族最後の生き残り
って二人とも揃ってれば魔王から聞ける
って二人とも揃ってれば魔王から聞ける
2020/07/08(水) 12:34:36.64ID:8Kz5YiMs
>>51
イーリスは大量に失敗作を生んだ結果ようやく成功した希少な一体だから予備を作ろうにも難しいんだなこれが
イーリスは大量に失敗作を生んだ結果ようやく成功した希少な一体だから予備を作ろうにも難しいんだなこれが
2020/07/08(水) 13:14:40.13ID:oU9cphti
じゃあ次元の果てにいるのは…
56名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 14:31:30.40ID:V1KD/FS6 よく考えたらノベルの世界って真の元凶を倒してないから本当の意味では世界を救ってないよな。
無印のみプレイ勢からしたらあれでトゥルーエンドなんだろうけど。
無印のみプレイ勢からしたらあれでトゥルーエンドなんだろうけど。
2020/07/08(水) 15:08:23.41ID:MxC+QyDb
2020/07/08(水) 15:21:05.75ID:NbZahFGA
それぞれの世界にヴィクターがいて、
あれも自身の手で次元の支配者を自身でどうこうしようとするうちに次元の果てに辿り着いた世界線のヴィクターじゃない?
あれも自身の手で次元の支配者を自身でどうこうしようとするうちに次元の果てに辿り着いた世界線のヴィクターじゃない?
2020/07/08(水) 15:55:27.11ID:oU9cphti
実際ループし続けた結果次元の支配者倒して新次元の支配者になったネームレス自身がいるからその解釈でも良さそう
2020/07/08(水) 16:08:04.62ID:dnhi40Wp
闇が倒されればとりあえず強くなるための時間制限はなくなるから
その世界から誰かしら次代の次元の支配者が生まれる可能性はあるだろうな
実際次元倉庫の番人とか徴税官とか、タイマンでも支配者をボコれそうなやべーポテンシャルの奴はいる
その世界から誰かしら次代の次元の支配者が生まれる可能性はあるだろうな
実際次元倉庫の番人とか徴税官とか、タイマンでも支配者をボコれそうなやべーポテンシャルの奴はいる
2020/07/09(木) 01:48:57.20ID:rkUOLGDj
人早強敵5は世界が変わる
死んで当然生きて偶然10日も生きれば奇跡の所業
死んで当然生きて偶然10日も生きれば奇跡の所業
2020/07/09(木) 02:50:27.23ID:sb7EbNtK
そんな君でも次元を支配する力を手に入れれば人早最強敵強5でも世界の最果てに行けるぞ!
なお投擲武器と力が破壊された場合はそれに限りません
なお投擲武器と力が破壊された場合はそれに限りません
2020/07/09(木) 09:34:01.83ID:TeQbZRNS
2020/07/09(木) 10:51:56.21ID:yFCOMdx6
ここまで来ちゃったなら仕組みの大元倒すぜってだけでないの?
2020/07/09(木) 11:15:01.28ID:mgL73RwX
次元回廊まで来ると仲間の会話もそれに対応したのになるけど、
特定の接頭辞だと普段と変わらないのがここらしいというかなんというか。
特定の接頭辞だと普段と変わらないのがここらしいというかなんというか。
2020/07/09(木) 11:50:15.14ID:UHVlJz6b
次元回廊入るときに魔王に追われてると出てくる、
「先に進めない!?そういうことか、生き残れよ」
みたいなセリフ好き
「先に進めない!?そういうことか、生き残れよ」
みたいなセリフ好き
2020/07/09(木) 12:34:34.37ID:LUjOks2V
ポケモンリーグのチャンピオンになりたいって言われてついていったら
行き先がセキエイ高原でなくシロガネ山だったんだからそりゃ呆れますわ
行き先がセキエイ高原でなくシロガネ山だったんだからそりゃ呆れますわ
68名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/09(木) 23:27:48.18ID:8sTUTGVl なんか聖なる神殿の中に敵対緑団員がいて笑ったんだが。
たまに敵も神殿内に出るけど、仮にも封印されてるとこに
扉も壁も破らずにどうやって入ったんだって思うわ。瞬歩でも習得してんのか。
たまに敵も神殿内に出るけど、仮にも封印されてるとこに
扉も壁も破らずにどうやって入ったんだって思うわ。瞬歩でも習得してんのか。
2020/07/09(木) 23:31:16.97ID:H2OiJLTh
あの世界の建物に天井は無い
2020/07/09(木) 23:35:15.67ID:sb7EbNtK
だったらジャンプで飛び越えてくれ頼む
2020/07/10(金) 21:41:56.66ID:GxHw5OXs
覚醒惜しんで(忘れて?)今日も無駄死に
どうにもこうにも街が少ない(そして飢饉)世界だとメニュー画面の存在を忘れてしまう
どうにもこうにも街が少ない(そして飢饉)世界だとメニュー画面の存在を忘れてしまう
2020/07/10(金) 22:01:46.78ID:MKKiZzSQ
惜しんで無駄死になら許す
忘れて無駄死にならお前に炎の一撃を持ってるのにグラビティスライムに使うの忘れて所持重量を吸われる呪いをかける
忘れて無駄死にならお前に炎の一撃を持ってるのにグラビティスライムに使うの忘れて所持重量を吸われる呪いをかける
2020/07/10(金) 22:14:31.65ID:M9vl7MLS
惜しむっていうか、ラーヴァゴーレムの攻撃当たるとたまに即死するよね
まあそもそも停止じゃないのに隣接するなって話になるが
まあそもそも停止じゃないのに隣接するなって話になるが
2020/07/10(金) 22:50:10.39ID:/puPNASm
マニアに停止の概念は(ダッシュ職を除いて)ない
2020/07/10(金) 22:55:06.51ID:JvAYvjH/
>>74
加速の書
加速の書
2020/07/11(土) 01:49:38.27ID:e5LfcZ1G
母杖装備中に母杖置いて素手になっても
集中+2だけは維持されて集中なしで超火炎が撃てちゃうのは仕様?
集中+2だけは維持されて集中なしで超火炎が撃てちゃうのは仕様?
2020/07/11(土) 01:54:27.93ID:1chkns99
ゲームができて数年経ってるのに修正されないしもはや仕様じゃないかな
母杖の強理力が乗らないけどな
母杖の強理力が乗らないけどな
2020/07/11(土) 01:59:27.81ID:8Xljovcq
母杖装備した状態でターン開始した時、集中が3になる処理をしてると解釈すれば、まあ仕様じゃないの?
超火炎撃った次のターンも集中3になるなら間違いなくバグだが
超火炎撃った次のターンも集中3になるなら間違いなくバグだが
2020/07/11(土) 11:40:46.29ID:3rVO0ie4
片道勇者は物置くのはノーターンで出来るからな
2020/07/11(土) 19:23:23.66ID:86iiRN/q
同じマスにいくつでもアイテム置けるし取捨選択することがめちゃくちゃ多いからな
ターンかかってたらストレスが半端なかった
ターンかかってたらストレスが半端なかった
2020/07/11(土) 19:25:28.04ID:6FkpISNa
「炎を吐く」とかドラゴンとかが見えたら荷物置いて一歩下がって…みたいなこともできるしね
この仕様は良かった
この仕様は良かった
2020/07/11(土) 21:50:56.37ID:uqVCirZY
アンプル爆弾は毎回事故ってるからもう拾わんことにしてるわ
2020/07/11(土) 23:40:15.54ID:DIqeBKfV
作者のswitch版プレイ動画part2出てるな
2020/07/12(日) 08:00:21.38ID:1daO4CmC
>>83
パソコン耐久配信になってて草
パソコン耐久配信になってて草
85名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/15(水) 02:00:22.83ID:I+CIx+S3 さっき気付いたけど山賊とかって瀕死にして逃走態勢に入らせてから追うと、
延々と台詞喋りながら逃げるんだな。「女だぜ、ぐひひ」みたいな台詞を
壊れたレコーダーみたく繰り返しながら当の女には背を向けて全力で逃げていく様は狂人のそれ。
延々と台詞喋りながら逃げるんだな。「女だぜ、ぐひひ」みたいな台詞を
壊れたレコーダーみたく繰り返しながら当の女には背を向けて全力で逃げていく様は狂人のそれ。
2020/07/15(水) 02:40:40.76ID:5/Budf45
女に尻追っかけられる図
2020/07/15(水) 02:58:16.40ID:Z+HXrAVT
なんだ男かよ…って言いながら全裸勇者から逃げてればもう少し自然になるな
2020/07/15(水) 04:24:14.11ID:AfdK0riz
すいませんEDで入手出来る武器ってセーブロードで厳選できるの?
2020/07/15(水) 14:33:47.70ID:vOijlhQ2
大体1000キロ未満で何かしら事故って死んじゃう初級者が通りますよ
2020/07/15(水) 15:59:02.05ID:mET6aSvb
久しぶりにスレ見に来たけど2のテストは一旦止まって
1のSWITCH版が出たりリプレイが売られたり…って感じか
1のSWITCH版が出たりリプレイが売られたり…って感じか
2020/07/15(水) 16:05:03.82ID:5u8YzyLw
プラスの完成度が高すぎるからなあ
2020/07/15(水) 17:58:08.65ID:YKXIXKj1
2020/07/15(水) 18:11:21.31ID:coDqw092
1000越えるとイーリス加入(仲間0なら)、敵の強さがましになる、聖なる武具と救済措置?が多いからな
フリカツはこの辺の難易度曲線是正しようとしたっぽさはある
その結果?の理不尽敵増加は擁護しかねるが
フリカツはこの辺の難易度曲線是正しようとしたっぽさはある
その結果?の理不尽敵増加は擁護しかねるが
2020/07/15(水) 18:18:44.68ID:YKXIXKj1
ぶっちゃけ1000越えたらほぼ事故らないから
覚醒は1000前で積極的に切っちゃって問題ないんだよね
でもラストエリクサー病でつい死んでしまうんだ
覚醒は1000前で積極的に切っちゃって問題ないんだよね
でもラストエリクサー病でつい死んでしまうんだ
2020/07/15(水) 19:59:43.62ID:AfdK0riz
すいませんEDで入手出来る武器ってセーブロードで厳選できるの?
2020/07/15(水) 21:24:39.80ID:xMf24hJ0
できるよ
少なくとも魔王撃破報酬がセーブロードで変わるのは確認してる
少なくとも魔王撃破報酬がセーブロードで変わるのは確認してる
2020/07/15(水) 21:28:06.06ID:k87qRb4j
>>96
ありがとうございます!!!(
ありがとうございます!!!(
2020/07/16(木) 00:46:53.18ID:fBOpCAsu
できるのはアイテムの種類だけで品質(上級、最上級)は聖なる短剣の破片とかで装備生成させて変動させないと変化しないから注意な
2020/07/16(木) 00:52:51.71ID:T30W1Hue
むしろそっちは固定できるのか
2020/07/16(木) 15:28:04.62ID:pEk/EoYn
スタート時にイベント装備の上級・最上級の来る順番は固定されるので、
その順番をあらかじめセーブと短剣生成を用いて目的の装備がその順番に来るようにしておく
仲間との会話などで手に入る装備も可能だが仲間ED報酬では不可能、よってナユタ杖だけはこの裏技が使えない
仲間アイテム(装備以外)や錬金・女神アイテムでもその順番の枠に入っているので注意 ってとこかね
その順番をあらかじめセーブと短剣生成を用いて目的の装備がその順番に来るようにしておく
仲間との会話などで手に入る装備も可能だが仲間ED報酬では不可能、よってナユタ杖だけはこの裏技が使えない
仲間アイテム(装備以外)や錬金・女神アイテムでもその順番の枠に入っているので注意 ってとこかね
2020/07/16(木) 15:50:08.29ID:DIlkJ77r
ズルできるとそれが最適解になって
結局みんなやるようになって面倒くさくなるから
ズル技は封印しとく
開発者が言ってたのに
結局できるんかーい
塞いどけよ…
結局みんなやるようになって面倒くさくなるから
ズル技は封印しとく
開発者が言ってたのに
結局できるんかーい
塞いどけよ…
2020/07/16(木) 16:18:30.01ID:pEk/EoYn
普通は面倒くさいからやらんしやりきったところで最上級イベント装備が揃うだけ
難易度が変わるわけでもなしやりたいやつだけやればいい
想定してなかったからって片っ端から塞がれたらつまらんよ
難易度が変わるわけでもなしやりたいやつだけやればいい
想定してなかったからって片っ端から塞がれたらつまらんよ
2020/07/16(木) 16:42:22.79ID:bo+Q0X2q
ぶっちゃけ最上級装備って無駄に修理費高いし元から修理費高めなイベント装備ではあんまし使わない、湯水のごとくポイントや高度修理使えるなら別だが
つるはしとか安くて運用次第で化けそうなので最上級拾うと嬉しいけどね
つるはしとか安くて運用次第で化けそうなので最上級拾うと嬉しいけどね
2020/07/16(木) 17:09:09.10ID:vVltmq5H
見ろォ…
怒りが限界に達したつるはしだ…
怒りが限界に達したつるはしだ…
2020/07/16(木) 17:16:16.09ID:YcOSXsKZ
命中-105%とか、もう当たりにくいとかそういうレベルじゃないじゃねーかw
2020/07/16(木) 18:58:25.47ID:OcEuUliN
それでもゴーレムなら…ゴーレムならきっとなんとかしてくれる…!
2020/07/16(木) 19:03:39.18ID:T30W1Hue
序中盤のダンジョン荒らしに便利な怒りのつるはしさんじゃないか!
2020/07/16(木) 20:08:05.33ID:pEk/EoYn
筋力とかいう開錠レベルがなくても封印のカギになりそう
2020/07/16(木) 21:11:57.58ID:OcEuUliN
紅い結晶みたいな封印のカギは実は顔まっかっかのつるはしだった…?
2020/07/16(木) 21:30:55.81ID:T9bzqXuj
一度使った程度で壊れる軟弱者がつるはしを名乗るとは片腹痛い
2020/07/16(木) 21:33:31.96ID:Unp71v9G
重いけど何度も使える封印のカギくれるアルバートは良い奴
2020/07/16(木) 21:44:38.07ID:FNzR+636
腕くれる女の方がよくね?
2020/07/16(木) 21:48:45.49ID:5r/fJ65H
生かしておこうという発想はないんですか…!
2020/07/16(木) 22:05:16.00ID:OcEuUliN
アルバートは一体につき150回鍵開けをさせてくれるいい子なんだよ
2020/07/16(木) 22:08:06.99ID:09WiMXkb
2020/07/17(金) 04:22:22.66ID:Zl1Ygz6j
腕は次元を超えるとね…
2020/07/17(金) 07:18:27.88ID:vPxfn4gn
倉庫番を無理やり連れてきて次元の壁を無理やり突破する方法がある
まず敵対を解くことから苦行だけど
まず敵対を解くことから苦行だけど
2020/07/17(金) 22:31:46.40ID:i7E820tU
次元の倉庫から仲良しのクスリ取り出す
↓
何かしらで敵対する
↓
フリーダ王女仲間にして腕にする
↓
倉庫の番人に仲良しのクスリ投げる
↓
倉庫をもう一度開く
で腕を預けられるってことか?
↓
何かしらで敵対する
↓
フリーダ王女仲間にして腕にする
↓
倉庫の番人に仲良しのクスリ投げる
↓
倉庫をもう一度開く
で腕を預けられるってことか?
2020/07/17(金) 22:39:59.63ID:mfxeb2FE
フリカツで夢幻倉庫に預けられない初期装備は預けられなかった気ガス
2020/07/18(土) 00:58:30.78ID:+waywYEa
プラスだと格闘ガン積みは使いにくい?
案外有用だったりする?
案外有用だったりする?
2020/07/18(土) 01:06:53.15ID:Y2qDdKwm
筋力伸びる職で骨、ゴーレム、壁以外にはプラスでも十分強い
逆に言うと骨、ゴーレム、壁は素手では無理
逆に言うと骨、ゴーレム、壁は素手では無理
2020/07/18(土) 01:22:08.20ID:m9CuymHR
格闘のプロの一般観光客は十分強い
2020/07/18(土) 01:28:26.35ID:wceUh+zA
格闘は弱くはないけど大抵の職は筋力5の方が幅広く使えるのがな
観光客だと強打や大激震みたいな技もないし重い武器抱え込むのも向いてないから筋力5より使えるんかな
観光客だと強打や大激震みたいな技もないし重い武器抱え込むのも向いてないから筋力5より使えるんかな
2020/07/18(土) 01:32:21.75ID:Y2qDdKwm
基本的には筋力5の方が強いよ、というか筋力5がシンプルにトップクラスで強い
素手のアドバンテージは武器ツモに依存しないこと
素手のアドバンテージは武器ツモに依存しないこと
2020/07/18(土) 01:39:17.51ID:57FUvlB2
2020/07/18(土) 01:41:55.48ID:m9CuymHR
初期装備がダガーさん(笑)の冒険者や観光客やフリカツの朽ちた小剣さん(大笑)のゾンビに格闘5はいいぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 01:53:06.97ID:mIQAZU+7 今までエルザイト爆弾は誘爆リスク高すぎるしいらんって思って即投げ一択だったけど、
引火巻き込みで保護生物を合法的に狩れると最近知って結構価値観変わったわ。
兎やゴートは経験値が本体だからやる意味薄いけど。
引火巻き込みで保護生物を合法的に狩れると最近知って結構価値観変わったわ。
兎やゴートは経験値が本体だからやる意味薄いけど。
2020/07/18(土) 02:02:55.70ID:mFaOsUgy
無印の昔はよく大きな街に現れた勇者がエルザイトを壁に投げつけたもんじゃった
なお仕留め損なって逃げられる模様
なお仕留め損なって逃げられる模様
2020/07/18(土) 02:03:18.78ID:XvLvvEOX
前のときはちゃんと見てなくて気にしてなかったけど、何気にツイートから飛んだら
投げ銭ページの未公開絵その3何これ……
投げ銭ページの未公開絵その3何これ……
2020/07/18(土) 08:56:33.85ID:+waywYEa
>>129
作者の作品のキャラにいたっけ?
作者の作品のキャラにいたっけ?
2020/07/18(土) 18:55:06.78ID:wceUh+zA
昔のネタ企画かなんかで考案された女体化フェザーじゃね?
もうフェザーがどんなんだったかよく覚えてないから違うかもしれんけど
もうフェザーがどんなんだったかよく覚えてないから違うかもしれんけど
2020/07/18(土) 19:28:05.21ID:57FUvlB2
没職有翼人で販売促進に一枚書き足したのかなと
2020/07/19(日) 10:08:32.56ID:HV3nmCw6
慢心と目標のブレが超長距離での凡ミスを誘発する
理術師って脆い
理術師って脆い
2020/07/19(日) 11:41:55.47ID:ZSzSNazp
理術士ちゃんプレイ強くて楽しい...と思ってたけど武器がほとんどゴミにしか見えなくなるからこのゲームの楽しさを損なってる気もする
2020/07/19(日) 13:04:03.83ID:OXSJk/tN
海杖持って闇に雷光連打するの楽しい
2020/07/19(日) 13:36:48.75ID:KrMMDjVQ
冒涜的なブヨブヨを闇の口に突っ込んで電気椅子の刑に処す
2020/07/19(日) 14:19:08.15ID:bAEXK5yV
勇者様の背中をつんつんついーってしたら猛烈にビクンビクンして地上波ではお見せできない表情で死にました
2020/07/19(日) 17:23:23.46ID:OXSJk/tN
ゼヌーラ女勇者の体をぺろぺろしたい
2020/07/19(日) 17:49:19.62ID:ZSzSNazp
「裸の国からやってきたの?ようこそ文明の世界へ!」
2020/07/19(日) 19:49:42.50ID:3P8RHJbz
>>139
呪いだから周りがどんなに頑張っても服を着せられないんだよなあ…
呪いだから周りがどんなに頑張っても服を着せられないんだよなあ…
2020/07/19(日) 21:47:34.88ID:hCklybD7
実際知能も動物レベルだしなぁ
2020/07/19(日) 23:14:26.38ID:bAEXK5yV
羞恥を感じることすら忘れてしまった勇者
でも長旅のある日、彼は知性を取り戻すんだ
そして理解してしまう
僅かな知性のために手にかけた命の多さを…積み重なった業の重さを…
でも長旅のある日、彼は知性を取り戻すんだ
そして理解してしまう
僅かな知性のために手にかけた命の多さを…積み重なった業の重さを…
2020/07/19(日) 23:57:39.57ID:t+RVU+r6
緑の団員「はいじゃあ武器を全部捨てて両手を上に」
2020/07/20(月) 00:02:41.25ID:+pF4W4Y1
弱そうな骸骨「今日はいい天気だな」
2020/07/20(月) 01:05:44.01ID:TW/SvEIt
すばやいトラ「そのガラスの鎧?ってやつ突っついていい?」
2020/07/20(月) 02:07:35.14ID:5G3xJ1BB
耐火のゾンビ「なんなんだぁ今の超火炎はぁ・・・?」
2020/07/20(月) 12:40:51.06ID:rD7wLQk9
裸でいることに抵抗なくなったら知恵の実返還したことになるから、神の国に帰れるな
2020/07/20(月) 14:53:01.82ID:K94wLwQr
闇ギルドが見つからなくて、海賊が開放されない・・・
普通よりも、厳しいのほうがでやすいとかあるのかな?
普通よりも、厳しいのほうがでやすいとかあるのかな?
2020/07/20(月) 14:56:25.62ID:yWj1Ty36
炎の王のオイルスライム「穢土を我が焔にて滅却せん」
2020/07/20(月) 15:16:23.46ID:B3F0iLoU
闇ギルドがある世界を検索して打ち込めばいいんでね俺はそうした
2020/07/20(月) 15:19:41.65ID:tHiJrEWO
>>148
身も蓋もないが、海賊は正直伝説ポイントで解放した方が楽
身も蓋もないが、海賊は正直伝説ポイントで解放した方が楽
2020/07/20(月) 15:28:44.91ID:zFMmaiJO
闇
祓
い
の
書
が
出
な
い
祓
い
の
書
が
出
な
い
2020/07/20(月) 16:42:07.84ID:BipEYrao
次元回廊で探せ
厳密に言えば厳しい以上じゃないと出ないらしい、俺は次元回廊でしか拾ったことないから断言はできんが
厳密に言えば厳しい以上じゃないと出ないらしい、俺は次元回廊でしか拾ったことないから断言はできんが
2020/07/20(月) 18:24:51.25ID:7MMyHmxy
壁|物欲センサー) チラッ
2020/07/20(月) 19:18:12.93ID:+pF4W4Y1
回廊行かなくても出るには出るが、回廊なら次元の果て行くまでに一個くらいは出るくらいの体感
2020/07/20(月) 21:00:20.48ID:zc0a97j1
経験値低下あるからボス前でしかゼヌーラしてなかったけど、久々に開幕ゼヌーラしたらNPCの反応が楽しかった
占い師アウリスや太陽のアーリアも専用台詞付いてるんだな
占い師アウリスや太陽のアーリアも専用台詞付いてるんだな
2020/07/20(月) 21:01:29.88ID:X74ij244
多分一番勇者の全裸を見たのは魔王
2020/07/20(月) 21:07:44.40ID:7MMyHmxy
敵こそ一番自分を見てくれる存在だから
2020/07/20(月) 21:12:57.46ID:AssFZWDp
勇者のケツを何度も追いかける魔王
停止させられてケツを見送りながら闇に飲まれることもよくある
停止させられてケツを見送りながら闇に飲まれることもよくある
2020/07/20(月) 21:17:29.56ID:L8P78LrM
全裸の女勇者を見ても魅力を感じないところを見るとあの世界の人間って相当理性強いんだろうなって思う
自分だったら仲間にしてくれって言われたら即OKするし、商品を安くしてって言われたら安くしちゃう
むしろ女だぜグヒヒ…という盗賊の反応の方が普通だと思う
自分だったら仲間にしてくれって言われたら即OKするし、商品を安くしてって言われたら安くしちゃう
むしろ女だぜグヒヒ…という盗賊の反応の方が普通だと思う
2020/07/20(月) 21:21:26.31ID:Vr2yzs20
2020/07/20(月) 21:23:51.69ID:zc0a97j1
左下の顔グラ見る限り知性マイナスでも羞恥は感じてるよね
世界救った後もあのままだろうしどう生きるんだろう
世界救った後もあのままだろうしどう生きるんだろう
2020/07/20(月) 21:30:06.19ID:xWHsR8B0
後ろからタマタマ揉まれたら感度5倍か…あっという間に果てそうだ
2020/07/20(月) 21:40:56.30ID:MSB41XEK
最近スマホ買って知ったんだが片道2ってスマホ用ではなかったんだな
んじゃなんであんなUI?????
んじゃなんであんなUI?????
2020/07/20(月) 21:44:09.97ID:7MMyHmxy
体力が少なくて逃げようとしたら魔王に後ろから頑丈な魔王のエストックでガン掘りされる男勇者の画像ください
2020/07/20(月) 21:44:49.84ID:zc0a97j1
一度でいいから全裸女勇者、エッチなフリーダ王女、エッチな薬師ネムリ、エッチな少女ミラというパーティを作ってみたい
たぶん単純なセーブ&ロードじゃ出ないだろうし相当回数のリセマラが必要と思う
たぶん単純なセーブ&ロードじゃ出ないだろうし相当回数のリセマラが必要と思う
167名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 23:25:21.42ID:pY+hEayu >>166
メンツは忘れたけど仲間3人全員がドMのパーティは過去に一度だけ完成した記憶がある。
でも仲間指定で全員が特定の同接頭辞ってなるとなあ。
キャンペーンリセマラで1人をエッチ確定、女神像で1人登場を確定させるとしても、
もう1人が道中出るかは完全に運だし、仮に出ても3人中2人は1度きりのチャンスでエッチを引かないといけない。
メンツは忘れたけど仲間3人全員がドMのパーティは過去に一度だけ完成した記憶がある。
でも仲間指定で全員が特定の同接頭辞ってなるとなあ。
キャンペーンリセマラで1人をエッチ確定、女神像で1人登場を確定させるとしても、
もう1人が道中出るかは完全に運だし、仮に出ても3人中2人は1度きりのチャンスでエッチを引かないといけない。
2020/07/21(火) 00:59:36.41ID:4KIx2ni+
>>166
エッチなアルバートとエッチな王様とエッチなパンティが出る呪いをかけた
エッチなアルバートとエッチな王様とエッチなパンティが出る呪いをかけた
2020/07/21(火) 01:01:02.52ID:N4X2aF4W
強そうな敵にふっとばされた先が溶岩で即死した。
こんな死に方あるんだ
こんな死に方あるんだ
2020/07/21(火) 08:01:23.92ID:EGBWV/ug
2020/07/21(火) 14:56:40.91ID:KZxPrZtT
プラス版始めたけど武器の耐久維持と強化が辛すぎ内?
2020/07/21(火) 15:17:25.04ID:2pMALjPU
プラスから始めた身としては、無印が楽過ぎるだけじゃないって感じる
頑丈が結構拾える上に価格補正かからないから、母杖かパンティの剣に付けまくるだけでコスパ抜群の武器になるし
頑丈が結構拾える上に価格補正かからないから、母杖かパンティの剣に付けまくるだけでコスパ抜群の武器になるし
2020/07/21(火) 15:36:06.97ID:VuNrbUJD
そのうちに人早Mしかしなくなるし
持ち帰って強化したりしなくなるよ
持ち帰って強化したりしなくなるよ
2020/07/21(火) 16:02:52.27ID:yl3mTHPI
大量の装備や消耗品を使い捨てて歩き続ける旅だから
2020/07/21(火) 17:51:32.69ID:W7bDCd1d
必要度の高い装備は大事に育てつつ温存して、
そうでない装備を使い潰したり矢投げで済ませたり仲間に任せたりなんなら置き拾いして殴ったり火炎使ったり
その辺のやりくり洗練させていくのも醍醐味よ
まあ運悪いとやりくりのしようもないくらい手に入らんけど
そうでない装備を使い潰したり矢投げで済ませたり仲間に任せたりなんなら置き拾いして殴ったり火炎使ったり
その辺のやりくり洗練させていくのも醍醐味よ
まあ運悪いとやりくりのしようもないくらい手に入らんけど
176名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 18:21:05.69ID:v4+K8CzB そういえば(上級)伝道士の服とかアーリアのローブって装備があるけど、
あれってよく考えると手に入れる時は必然的に死体からモロに脱がせて入手してるよな。
他のアイテムもそうだけど、小さな店とか旅のショップで他に誰もいないケースならともかく、
街とかで大勢が見てる場面でそれをしても直接手を下しさえしなければ誰も何も言わず罪もなしって冷静に考えると凄いな。
あれってよく考えると手に入れる時は必然的に死体からモロに脱がせて入手してるよな。
他のアイテムもそうだけど、小さな店とか旅のショップで他に誰もいないケースならともかく、
街とかで大勢が見てる場面でそれをしても直接手を下しさえしなければ誰も何も言わず罪もなしって冷静に考えると凄いな。
2020/07/21(火) 18:33:35.26ID:+njhiLxz
女の腕持ち歩いててもバレなきゃセーフだ
2020/07/21(火) 18:36:28.32ID:fGDfaiQS
ジョジョで見た
2020/07/21(火) 18:42:58.67ID:s4jtK3yP
心はみにくいが美しい手と顔をした女だ
このわたしのところに来れば清い心で付き合えるよ・・・
このわたしのところに来れば清い心で付き合えるよ・・・
2020/07/21(火) 18:46:15.35ID:yl3mTHPI
殺人鬼は振り向いてはいけない小道で振り向いててください
2020/07/21(火) 19:23:46.02ID:W7bDCd1d
爆弾なんか使わないで火遁地雷にしとけばセーフだったものを
2020/07/21(火) 21:33:20.81ID:YSjh6rdJ
バイツァ・ダストで絶対の安心を得ながら果てを目指したい
2020/07/21(火) 22:07:49.47ID:hyGMCzcZ
アウリスとかも仲間と同じで一度出たら接頭が同じだから多分同一人物じゃなかったっけ?
だから死体ではないはず。いや気絶してる人から剥いでも犯罪には違いないんだが
まあ魅力があれば犯罪スルーされる世紀末だし仕方ない
だから死体ではないはず。いや気絶してる人から剥いでも犯罪には違いないんだが
まあ魅力があれば犯罪スルーされる世紀末だし仕方ない
2020/07/21(火) 22:37:11.02ID:yl3mTHPI
振リ返レマセン勝ツマデハ
2020/07/21(火) 23:55:42.01ID:3y6pYHNn
すっげえいい調子だったのに、荷物の爆弾が何かで誘爆して一瞬で死んだ
2020/07/22(水) 00:01:25.97ID:hwYd7NCH
可燃物は持ち歩いてはいけない
2020/07/22(水) 00:02:52.63ID:24fpQdJt
それ5回くらいやってもう爆弾アンプルは持たんと決めた 威力的には序盤で使いたいけど事故防止の氷手に入る頃にはそんなに要らないからなぁ
2020/07/22(水) 00:53:02.33ID:rxK8B9Bn
爆弾だけは誘爆しても死なない程度には持つなあ
杖や攻撃付与がのった武器との相乗効果で集団戦にはホント強い
杖や攻撃付与がのった武器との相乗効果で集団戦にはホント強い
2020/07/22(水) 01:04:22.54ID:24fpQdJt
あれも武器の効果乗るんだ!?
2020/07/22(水) 01:17:01.59ID:+IZD90OO
ゼヌーラして海杖持ってスーパーエルザイトを闇に投げ込むのだ
2020/07/22(水) 01:37:54.60ID:l+XAlghM
闇さん多段ヒットするせいでマジで一発で終わるやつ
2020/07/22(水) 02:12:29.71ID:rC1BbuKq
闇「炎が...くる...!!」
2020/07/22(水) 10:07:38.87ID:IEGEuhHR
海杖持っての矢投げが強いと聞いた
集中+3が乗る上に弓じゃないから武器の耐久も消費しない
隣まで接近されたら杖で殴るしかないけど
集中+3が乗る上に弓じゃないから武器の耐久も消費しない
隣まで接近されたら杖で殴るしかないけど
2020/07/22(水) 10:14:12.27ID:MVK9cbJs
装備した矢はアイテム欄から選択すると敵に近接されてても投げられるというのは先日初めて知ったが、
おかげで1マス離れたスライム相手にも理力の矢を装備してから投げられるようになったぜ。
おかげで1マス離れたスライム相手にも理力の矢を装備してから投げられるようになったぜ。
2020/07/22(水) 11:38:08.82ID:NB5lKd/Y
そう考えると吹っ飛ばせる力士だと安定しそうだな
2020/07/22(水) 12:22:53.95ID:jT2oy4x6
>>193
鋭いガン乗せの母杖で矢投げすると普通に強いぞ、副産物でフォースの威力も尋常じゃなくなる
ただ、素の矢投げは射程短いので、狩人の服装備か狩人でやりたいところ
後、他の人も言ってるが隣接されてもメニューから矢を選ぶと矢投げできる
鋭いガン乗せの母杖で矢投げすると普通に強いぞ、副産物でフォースの威力も尋常じゃなくなる
ただ、素の矢投げは射程短いので、狩人の服装備か狩人でやりたいところ
後、他の人も言ってるが隣接されてもメニューから矢を選ぶと矢投げできる
2020/07/22(水) 12:51:37.27ID:U8Mb06HL
聖武具の神殿に浮遊の薬を使って、回収後に穴の上にいたら効果が切れて墜落して死んだ・・・
2020/07/22(水) 16:45:23.52ID:4JB4L9KX
天罰的面
2020/07/22(水) 19:10:25.44ID:vGFiNifs
上空に対してノーガードな神殿さんサイドにも問題がある
2020/07/22(水) 19:50:34.59ID:t1GEPYSW
冒険者のジャンプさん「……」
2020/07/23(木) 02:09:52.86ID:OYDyGnQS
優秀なイーリスが文字通り優秀すぎる
全く矢を外さないから補充はできない
全く矢を外さないから補充はできない
2020/07/23(木) 06:50:57.42ID:AxwHTdmV
ベルセルクアンプルがあるならゼヌーラアンプルもあって良いのでは
薬品なのでNPCにも効果ありの感じで
薬品なのでNPCにも効果ありの感じで
2020/07/23(木) 07:46:58.01ID:FyKxbd5f
衛兵の前で住人に使ったら即敵対されそうなお薬
2020/07/23(木) 07:58:28.93ID:w1loec3C
禁術をおいそれと使えてたまるか
2020/07/23(木) 08:32:23.13ID:dU/fMl4g
知性マイナス100の効果もあるから色々と都合もよろしい
2020/07/23(木) 10:15:09.08ID:fyIa+rVA
観光客の日記完成がクリアできん。
筋力が低いは捨てるとして、敏捷が低い&上がらないせいで、敵に倍速行動される&逃げれないのが辛い。
筋力が低いは捨てるとして、敏捷が低い&上がらないせいで、敵に倍速行動される&逃げれないのが辛い。
2020/07/23(木) 10:29:40.24ID:7Hn8xjpY
逆だぞ、敏捷は諦めても筋力だけは何としても上げないと火力足りなくてじり貧になる
評価に拘らないなら、金・青・桃の女神を全部使って筋力と仲間を確保する
それと近衛兵の剣・槍・盾を買って開始して、辛い序盤積極的に使う、後は牙折りを優先的に取る
俺はこれで何とか行けた
評価に拘らないなら、金・青・桃の女神を全部使って筋力と仲間を確保する
それと近衛兵の剣・槍・盾を買って開始して、辛い序盤積極的に使う、後は牙折りを優先的に取る
俺はこれで何とか行けた
2020/07/23(木) 10:32:40.28ID:AxwHTdmV
>>206
以下を使うと多少はラクになる
・特徴で魅力をとってキャンペーン + 青の女神像 + 桃色の女神像 で仲間3人にする
・金の女神像を使う
・騎士グランデから近衛兵の防具を買う
・理騎士クエストを開始しておく
- 魔王が出現しなくなる。
- 理騎士の神殿で回復できる (魂の欠片は納めないこと. 最初の神殿は欠片を収めるまで敵が出ない)
以下を使うと多少はラクになる
・特徴で魅力をとってキャンペーン + 青の女神像 + 桃色の女神像 で仲間3人にする
・金の女神像を使う
・騎士グランデから近衛兵の防具を買う
・理騎士クエストを開始しておく
- 魔王が出現しなくなる。
- 理騎士の神殿で回復できる (魂の欠片は納めないこと. 最初の神殿は欠片を収めるまで敵が出ない)
2020/07/23(木) 10:42:26.32ID:AxwHTdmV
ズルい方法を使うならキャンペーンの「最強すぎる世界」で以下を行う
準備として、中央上の部屋に騎士グランデを配置する、特徴で盾×5を選択すること
1. 騎士グランデから近衛兵の盾を買う
2. グランデに初期装備の防具をぶつけて手配度を上げる
3. 4体以上 (5体以上だったかも) の衛兵に囲まれた状態で旅行記を書く
4. 覚醒を使う or 盾で凌いで逃げる
NPCに「最強の」の接頭辞がついているとボーナスが乗り、3.で500ページ進むはず
あとは2日目と3日目それぞれで最強NPC4体に囲まれた状況で執筆すれば3日で旅行記が完成する
(盾の防御が確率発動なので運も絡むけど短時間プレイなのでリトライしやすいはず)
準備として、中央上の部屋に騎士グランデを配置する、特徴で盾×5を選択すること
1. 騎士グランデから近衛兵の盾を買う
2. グランデに初期装備の防具をぶつけて手配度を上げる
3. 4体以上 (5体以上だったかも) の衛兵に囲まれた状態で旅行記を書く
4. 覚醒を使う or 盾で凌いで逃げる
NPCに「最強の」の接頭辞がついているとボーナスが乗り、3.で500ページ進むはず
あとは2日目と3日目それぞれで最強NPC4体に囲まれた状況で執筆すれば3日で旅行記が完成する
(盾の防御が確率発動なので運も絡むけど短時間プレイなのでリトライしやすいはず)
2020/07/23(木) 10:53:21.18ID:BRBGX7O+
2020/07/23(木) 10:58:10.44ID:BRBGX7O+
2020/07/23(木) 11:01:21.44ID:7Hn8xjpY
まあ速攻でページ埋める作戦じゃないなら、観光客は基本仲間頼みよ
仲間が揃うまでの間凌ぐ為に、特徴で筋力取ったり近衛装備買ったりする
3人仲間が揃ったら観光客でもそうは負けない
仲間が揃うまでの間凌ぐ為に、特徴で筋力取ったり近衛装備買ったりする
3人仲間が揃ったら観光客でもそうは負けない
2020/07/23(木) 19:36:25.50ID:oBNL5ICj
いうて山も水もあがるから遠距離戦には強い
両方いけて魅力まで上がる唯一の職だからアルバートが一番活きる職でも
両方いけて魅力まで上がる唯一の職だからアルバートが一番活きる職でも
2020/07/23(木) 19:41:16.31ID:FyKxbd5f
異世界人に護衛を頼む観光客
観光客に場所案内を頼む異世界人
観光客に場所案内を頼む異世界人
215206
2020/07/23(木) 19:55:02.01ID:fyIa+rVA 金任せに装備を整えて仲間に頼るクラスだったのか。
今まで丸腰で一人旅立ってやられてた・・・
もう一度挑戦してみる。サンクス
今まで丸腰で一人旅立ってやられてた・・・
もう一度挑戦してみる。サンクス
2020/07/23(木) 20:00:38.04ID:PYqfR1qA
開幕に剣買わないとコウモリにさえ殴り負けするからな
あとは試練の腕輪引けるでも変わる
あとは試練の腕輪引けるでも変わる
2020/07/23(木) 21:13:20.41ID:+IFpbA5J
ザコ狩りが気持ち良くて毎回試練の腕輪持っちゃう
2020/07/23(木) 21:57:34.05ID:FyKxbd5f
人早強敵5観光客でレベル上がりまくりんぐ俺TUEEEEしたいんだけどどうやっても当然のようにすぐ死ぬ
2020/07/23(木) 22:35:09.39ID:BRBGX7O+
>>218
魅力上げてないと仲間も無理だから初手で詰んでますね…
魅力上げてないと仲間も無理だから初手で詰んでますね…
2020/07/24(金) 00:15:29.50ID:67tqQxrC
これだけ鍛錬積んだのに俺YOEEEEEが捗る
主な仕事は荷物持ちと財布係
旅仲間にコンプレックス感じて裏切るタイプやん
主な仕事は荷物持ちと財布係
旅仲間にコンプレックス感じて裏切るタイプやん
2020/07/24(金) 09:49:20.47ID:BS1DbeOr
次元回廊で白い馬を狩ったら、動物保護団体に襲われた。
紫の馬は敵だけど、白い馬は保護動物だったのか
紫の馬は敵だけど、白い馬は保護動物だったのか
2020/07/24(金) 10:50:56.03ID:nxnssyLv
そして茶色の馬は味方
2020/07/24(金) 13:22:31.02ID:Agm0SUVd
茶色いのは荷物を気まぐれに捨ててくる貧乏神だぞ
2020/07/24(金) 21:54:13.94ID:4K+/4j+Z
茶色には未鑑定の重さ3服持たせまくる
ある程度貯まったら鑑定の巻物で、耐火服か精霊のローブが手にはいる
ある程度貯まったら鑑定の巻物で、耐火服か精霊のローブが手にはいる
2020/07/24(金) 22:50:44.63ID:nxnssyLv
要る?
2020/07/24(金) 23:55:07.21ID:Cc303JmK
伝承海杖欲しくて厳選してる初心者です。
1000キロ地点でセーブして杖として出たのが以下の付与になります。
1、混沌
2、汚れた、伝承
3、溶解、神殺、上質
4、頑丈、上質
完全ランダムかと思ったのですがこれ以上のパターンは出ませんでした(所要時間30分
なんかランダムの幅が狭いような気がします。
出なそうならそこの神殿は諦めたほうがいいですか?それとも同じ神殿で2、3時間粘ったほうがいいです?
1000キロ地点でセーブして杖として出たのが以下の付与になります。
1、混沌
2、汚れた、伝承
3、溶解、神殺、上質
4、頑丈、上質
完全ランダムかと思ったのですがこれ以上のパターンは出ませんでした(所要時間30分
なんかランダムの幅が狭いような気がします。
出なそうならそこの神殿は諦めたほうがいいですか?それとも同じ神殿で2、3時間粘ったほうがいいです?
2020/07/25(土) 00:21:06.69ID:mZRzP2ya
限界地点の神殿の気配まで進めば進むほど枠は狭まるけど離れすぎても時間かかりすぎるし
まあせっせと色んな神殿行くべきだな
てか出てるじゃないか伝承 あとはメルトなり調整なり
まあせっせと色んな神殿行くべきだな
てか出てるじゃないか伝承 あとはメルトなり調整なり
2020/07/25(土) 00:22:19.36ID:tiUB/uur
2020/07/25(土) 07:25:39.13ID:fFjEBujZ
2020/07/25(土) 07:45:03.63ID:WnDa6ftr
伝承だけでいいのか?
究極の厳選は最上級+伝承の海杖じゃないか
さあやろう
究極の厳選は最上級+伝承の海杖じゃないか
さあやろう
2020/07/25(土) 09:09:24.29ID:tiUB/uur
2020/07/25(土) 09:17:23.15ID:1lErog4z
2020/07/25(土) 09:41:40.49ID:0tmcBGHL
カチカチにして修復は巻物任せってのが最強装備の運用方法だと思ってたんだが違うのかな
俺は作ったことないから想像なんだけど
俺は作ったことないから想像なんだけど
2020/07/25(土) 11:10:09.54ID:OnR6NLFA
メルトスライムくんは付与10個付けた武具つつかせて付与9にして
最後尾に応急付けてすぐ追い出すみたいな使い方もできる
マジ鍛冶屋
最後尾に応急付けてすぐ追い出すみたいな使い方もできる
マジ鍛冶屋
2020/07/25(土) 11:30:40.54ID:fHcIC8Bg
最上級のモコモコのバトンに怒りをぶち込み続けてぼくのつくったさいきょうの杖にしてみたい
2020/07/25(土) 13:26:30.17ID:U2RKtZj7
怒りまみれのモコモコのバトンはやったけど実際強い
低コストでかつ多い耐久で、強烈なフォース補正を出せるし
実は矢投げには攻撃-999が乗らず、命中+と付与補正は乗るので矢投げも強かったりする
低コストでかつ多い耐久で、強烈なフォース補正を出せるし
実は矢投げには攻撃-999が乗らず、命中+と付与補正は乗るので矢投げも強かったりする
2020/07/25(土) 18:58:10.10ID:OnR6NLFA
ペガサス(と隊長)狩りながら一万キロ走ったのにレア武器一つも出なくて草
どんだけレアなんだよ
どんだけレアなんだよ
2020/07/25(土) 19:07:59.60ID:mZRzP2ya
俺も理力剣とかクリムゾンクロウとかどれも2回以上は拾ってるけどペガからレア装備ドロップはしたことねえなあ
白鳥の衣とかリリス杖とかも修正するまで一度も見なかったしもしかして・・・
白鳥の衣とかリリス杖とかも修正するまで一度も見なかったしもしかして・・・
2020/07/25(土) 20:42:20.62ID:tiUB/uur
聖武具とクリア報酬系だけ集めて満足してるわ
欲を言えば冒涜的なブヨブヨを5個くらい作ってみたいとは思うが
欲を言えば冒涜的なブヨブヨを5個くらい作ってみたいとは思うが
2020/07/25(土) 20:52:27.85ID:xaaGbMGu
冒涜的なブヨブヨは欲しいんだけどなっかなか出ないんだよなあ
2020/07/25(土) 21:10:47.57ID:NHu9ceyK
黒ずんだナユタの実を多めに確保しつつ3000〜4000km旅すれば1個くらいはできると思う
それかリスク有りだけどブラックドラゴンの前でセーブして腐敗のブレス吐いてもらってリセット&ロード繰り返すか
それかリスク有りだけどブラックドラゴンの前でセーブして腐敗のブレス吐いてもらってリセット&ロード繰り返すか
2020/07/25(土) 21:21:51.72ID:OnR6NLFA
試したことないけどブラックドラゴン洗脳して
腐った食べ物地面に置いて
それを敵に踏ませた状態で倒してもらえば安全にいっぱい出来るんじゃね
火炎で敵倒すついでに肉焼く要領で
腐った食べ物地面に置いて
それを敵に踏ませた状態で倒してもらえば安全にいっぱい出来るんじゃね
火炎で敵倒すついでに肉焼く要領で
243名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 21:25:50.57ID:lUV2vuZV 頑張って作った装備消しちゃって泣いた…
2020/07/25(土) 21:26:12.67ID:xaaGbMGu
そうかブラックドラゴンが居たか
2020/07/25(土) 22:07:27.21ID:fHcIC8Bg
ローグライクゆえタベラレルーで洞窟マムルやマゼルン合成レベルで敵も利用しなくてはいけないのだ
2020/07/26(日) 00:35:01.95ID:mq6w+BaB
ネムリの隠しエピローグを埋めたいんだけど、魔王討伐する前に獣化してしまって通常verになってしまう。
魔王の出現してからナユタの実をあげても間に合わないし、タイミングを上手くコントロールする方法ある?
魔王の出現してからナユタの実をあげても間に合わないし、タイミングを上手くコントロールする方法ある?
2020/07/26(日) 00:39:34.24ID:KmWF8HTw
最後のネムリの好感度会話(能力の上がる薬が貰える)をすると、急激に獣化が進むのでギリギリまで見ない
後、味方EDは闇の撃破でもいいはず、闇なら任意のタイミングで起こせる
後、味方EDは闇の撃破でもいいはず、闇なら任意のタイミングで起こせる
2020/07/26(日) 00:41:03.99ID:KmWF8HTw
それと、ネムリが被弾すると獣化が進むので極力ネムリに攻撃当たらないようにすること
249名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 08:32:29.74ID:vENVtLXC 高度修復の巻物たくさん欲しいのですがスタート地点の近くの店売りとかでも入手できますか?
2020/07/26(日) 08:54:40.88ID:OixqSUqH
お金の世界だと最序盤でも巻物屋が出てきて普通に比べたら手に入りやすい
2020/07/26(日) 11:12:29.76ID:aj3P1BMh
買えなければ冒険家で背後から投げナイフを
2020/07/26(日) 11:54:59.58ID:OBoLfRQW
アサシンか何か?
2020/07/26(日) 12:03:35.06ID:KmWF8HTw
本当にただの冒険家なら、魅力が全く上がらないの不自然だろ?
闇稼業の海賊と忍者と違って、冒険家は別に裏の人間じゃないんだから
闇稼業の海賊と忍者と違って、冒険家は別に裏の人間じゃないんだから
2020/07/26(日) 12:20:25.69ID:M0DoAqdB
獣に気配を悟られないために獣のフンを服に付けたり
砂漠で頭が茹るのを防ぐために自分の尿頭にぶっかけたりしてるのなろうかハーメルンで読んだことある
砂漠で頭が茹るのを防ぐために自分の尿頭にぶっかけたりしてるのなろうかハーメルンで読んだことある
2020/07/26(日) 12:25:00.53ID:wKATsdRW
社会に馴染めず居場所を失って冒険家にならざるを得なかったコミュ障の類かもしれん
2020/07/26(日) 12:35:13.97ID:HXtGgTYn
女冒険家のあの顔で魅力上がらないとか何かおかしいよな?
2020/07/26(日) 12:37:04.77ID:1Cphul4E
毎日野外で魔物とおいかけっこしている分には
顔なんて関係ないし
顔なんて関係ないし
2020/07/26(日) 14:01:27.56ID:aj3P1BMh
冒険家って言えば聞こえはいいけど
あの異常な逃げ性能から考えて普段やってること遺跡荒らしとか密猟だろうしなあ
あの異常な逃げ性能から考えて普段やってること遺跡荒らしとか密猟だろうしなあ
2020/07/26(日) 14:08:04.73ID:3CLtmGHK
このゲームって、先に進むためには魔王をスルーし続けないといけないのね・・・
2020/07/26(日) 14:13:45.81ID:KmWF8HTw
忍者・理騎士・観光客クエを受けると魔王が出てこなくなる
次元回廊に行く場合は魔王スルー必須だね
次元回廊に行く場合は魔王スルー必須だね
2020/07/26(日) 14:28:08.34ID:aj3P1BMh
回復だけさせられてミッション踏み倒された挙句旅行記につぶさに記される従う者さん
2020/07/26(日) 14:39:00.65ID:KmWF8HTw
理騎士に従う者は、理騎士クエ無視なら進度放置しがちだが
結構モンスターに殺されるので、一段階だけ進めて牢屋監禁状態の方が使い勝手いいぞ!(最低
結構モンスターに殺されるので、一段階だけ進めて牢屋監禁状態の方が使い勝手いいぞ!(最低
2020/07/26(日) 14:40:21.21ID:OixqSUqH
監禁状態だと刺客出てこなかったっけ?
全部箱触った時だけだっけ
全部箱触った時だけだっけ
2020/07/26(日) 14:48:34.94ID:KmWF8HTw
出てくるな、進度1だと暗黒理騎士が初めから3・4体寄ってくる
扉の斜めから側面攻撃したらそう強くは無いけど、戦力に自信が無いなら進度1にするべきじゃないな
個人的にはバトルアックスやチェインクロス落とすことがあるので、暗黒理騎士はむしろ美味しい
扉の斜めから側面攻撃したらそう強くは無いけど、戦力に自信が無いなら進度1にするべきじゃないな
個人的にはバトルアックスやチェインクロス落とすことがあるので、暗黒理騎士はむしろ美味しい
2020/07/26(日) 16:55:26.21ID:DbXOy5UT
確か絶対になにかしら装備落とす上に新品と倒せるならおいしい
2020/07/26(日) 21:48:05.09ID:M0DoAqdB
無個性人早観光客に疲れたのでぼくのつくったさいっきょ装備理術師で暴れ回ります(憤怒)
2020/07/26(日) 23:19:55.48ID:xeAV+61z
ニンゲンの世界で中ボスまで殺せるつよつよ傭兵の男作るの楽しい
2020/07/26(日) 23:39:59.18ID:M0DoAqdB
我が最強の1判定10万越えダメージのエルザイト爆弾で死ねーっ!
2020/07/27(月) 00:04:42.50ID:FTEUC65Y
仲良しの薬ってどんな相手にも効果があるって言うくせに闇には効かないのな
2020/07/27(月) 00:33:23.03ID:OQzDuJXT
闇は薬使うまでもなくずっと仲良くついてきてくれるからな
2020/07/27(月) 00:37:56.23ID:bYAQLkwp
好きすぎてネームレス食べちゃいたいくらいだからな
2020/07/27(月) 01:12:31.50ID:j4TZPzlW
どんなに速くなっても追いついてくるからな
2020/07/27(月) 07:56:11.25ID:C09WpnDP
寧ろこっちの愛で早くもできるからな
2020/07/27(月) 12:29:21.75ID:AFA5dkD0
どの並行世界でも最初から最後までずっと一緒に居てくれるのは闇とイーリスだけ
2020/07/27(月) 12:36:04.82ID:0XyfWNDy
次元回廊に入った後の←ははたして闇なのだろうか
2020/07/27(月) 14:17:53.14ID:FTEUC65Y
霧だけ前に出してちょっと離れてついてきてるんじゃね
それ普段からやれって感じだが(雷光6Hit)
それ普段からやれって感じだが(雷光6Hit)
2020/07/27(月) 14:37:20.69ID:cBeVT06f
次元エンドであれだからイーリスの正ヒロイン感半端ないよね
2020/07/27(月) 14:43:06.81ID:0XyfWNDy
30日まで完全スルーされてた妖精イーリスでーす……
2020/07/27(月) 14:50:10.83ID:j4TZPzlW
仲間になった後も無視され続けるイーリスたん可愛いよイーリス
2020/07/27(月) 16:38:26.10ID:FTEUC65Y
イーリスとかいう冒険家の追加装備
アルバートとかいうイーリスのアドオン
アルバートとかいうイーリスのアドオン
2020/07/27(月) 17:14:40.86ID:ujoNCk4V
次元回廊に到達したが
ペガサス狩る→緑の森を殺る→手配度上がって街が利用できないので住人を殺る→関所で警備を殺る
の負の無限スパイラルに陥るんだが、ペガサス狩ったらダメなのかな・・・
ペガサス狩る→緑の森を殺る→手配度上がって街が利用できないので住人を殺る→関所で警備を殺る
の負の無限スパイラルに陥るんだが、ペガサス狩ったらダメなのかな・・・
2020/07/27(月) 17:25:00.03ID:5K0HBZLp
詩人なら殺り放題だぞ
2020/07/27(月) 17:51:37.66ID:PaQcHja9
緑の森は隠れる→一歩移動→隠れる……
で高確率でスルー可能(隣接されると無理だがそこは諦めるしかない)
で高確率でスルー可能(隣接されると無理だがそこは諦めるしかない)
2020/07/27(月) 20:13:42.32ID:Bv89UIvL
影走りってやっぱり最強やな
2020/07/27(月) 22:05:26.31ID:k0JegBFr
理術士も移動停止で闇に飲ませられるし最悪殺してもそこまで困らないからオススメ
2020/07/27(月) 23:41:42.97ID:FTEUC65Y
生命探知で先に気づいて逃げるのが一番良いんじゃね
気取られさえしなければドラゴンとか騎士様がやってくれる
隊長に気取られたら全力で迷わず始末
気取られさえしなければドラゴンとか騎士様がやってくれる
隊長に気取られたら全力で迷わず始末
2020/07/28(火) 13:19:56.54ID:saXUKcxR
最後の未消化エピソードやさしい旅で2000キロって無茶言うなや…
2020/07/28(火) 14:08:20.76ID:31w8UXlQ
剣士でゴリ押すだけの戦い方からいつまでも脱却できない俺ガイル
2020/07/28(火) 14:36:31.59ID:ueFCXgoF
筋力5つければどの職でも割とゴリ押せますぜ旦那
2020/07/28(火) 14:44:59.54ID:mkj1FKNX
理騎士結構楽しいけどスタミナ使うスキル皆無で元気度だけ食い続ける欠陥みたいな構成だけは何とかならんのかと今でも思ってる
2020/07/28(火) 18:53:22.02ID:1fdFq5r1
俺「隠れるで緑の森や住人をスルーするぜ」
イーリス「皆殺しよ」
クソ妖精が勝手に攻撃して手配度があがるんですけど・・・
イーリス「皆殺しよ」
クソ妖精が勝手に攻撃して手配度があがるんですけど・・・
2020/07/28(火) 19:46:46.54ID:ueFCXgoF
真の正義の味方(密猟はするし保護団体はころころするし商人にお客様連れてくる)
2020/07/28(火) 20:09:32.47ID:of6rjQo0
>>291
イーリスは人の心がわからない……
イーリスは人の心がわからない……
2020/07/28(火) 20:44:07.52ID:ueFCXgoF
正面にしか攻撃しない仲間連れてて武器消耗させずに宝箱とか殴りたい時に
イーリスに話しかけるコマンドが便利であることに気づいた
今までは装備変更でやってたけどこっちのが絶対操作少なくて安全で速い
もう空気じゃないよ!
イーリスに話しかけるコマンドが便利であることに気づいた
今までは装備変更でやってたけどこっちのが絶対操作少なくて安全で速い
もう空気じゃないよ!
2020/07/28(火) 22:30:47.47ID:cd0fjsM5
イーリスに何度も話しかけてるけど、もっと短ければいいのにって思う
2020/07/29(水) 00:24:58.31ID:NLi8YsXW
次元の金貨は城を改築しおわったら、いくら集めても意味無し?
伝説ポイントは要素を開放し終えても、装備品の修理に使えるのにひどくないか
伝説ポイントは要素を開放し終えても、装備品の修理に使えるのにひどくないか
2020/07/29(水) 00:33:25.41ID:DT17lEMp
住人の入れ替えにちょこっと使うだけだから改築し終えたら銭投げや店売りして金に換えるがよろし
2020/07/29(水) 09:16:08.88ID:4QyxetVs
次元の金貨は投擲アイテムになるし換金アイテムになるし利便性が高いぞ
2020/07/29(水) 11:55:36.00ID:WH5fCdhe
次元3000kmに王様連れてっても何もないのは不具合だと思う
2020/07/29(水) 11:57:37.69ID:DT17lEMp
平行世界の自分に出会ったら対消滅するから…
2020/07/30(木) 00:50:29.09ID:eYqMKrVA
2020/07/30(木) 08:44:33.62ID:S/TsaoKw
特殊な条件は一切なしで、ひたすら長距離プレイを目指すとしたら、どの職業が一番有利ですかね?
2020/07/30(木) 08:54:40.27ID:fjlCbOIR
剣士は脳死で剣を振り回せる
理術師は中ボスを雷光や超火炎で一掃し魔王を即座に闇に放り込める
冒険者は装備とスキルやフォースが整えば海や山やダンジョンを縦横無尽に駆け巡れる
観光客は鍛える前に死ぬし長距離行く前に日誌完了する
理術師は中ボスを雷光や超火炎で一掃し魔王を即座に闇に放り込める
冒険者は装備とスキルやフォースが整えば海や山やダンジョンを縦横無尽に駆け巡れる
観光客は鍛える前に死ぬし長距離行く前に日誌完了する
2020/07/30(木) 09:25:58.86ID:7gnroN6x
脳死なら忍者か冒険家じゃない?
地形に困らないのは強いし鍵開けは便利
影走り手に入れたらあとはウイニングラン
地形に困らないのは強いし鍵開けは便利
影走り手に入れたらあとはウイニングラン
2020/07/30(木) 10:15:15.69ID:UFRKvZ95
被索敵範囲マイナスが便利すぎる
2020/07/30(木) 10:42:19.24ID:NwDk9n/7
後半は敵倒しながらひたすら歩くゲームになるので詩人を推す
無条件で街がわかるのは大きい
無条件で街がわかるのは大きい
2020/07/30(木) 10:53:32.96ID:LPv4L+GM
詩人は仲間と旅してる感あるのも良い
2020/07/30(木) 10:56:16.70ID:viS4naar
楽なのは1000km以降くそヌルゲーな冒険家
問題があるとすれば楽過ぎて退屈して5000kmくらいで猛烈にやめたくなること
楽しかったのは某人早wikiにあった強敵5理術無双
問題があるとすれば楽過ぎて退屈して5000kmくらいで猛烈にやめたくなること
楽しかったのは某人早wikiにあった強敵5理術無双
2020/07/30(木) 17:17:35.18ID:W5ebJezI
皆さんありがとう
物理ゴリ押しプレイばっかしてましたが、詩人で長旅してみたくなりました
物理ゴリ押しプレイばっかしてましたが、詩人で長旅してみたくなりました
2020/07/30(木) 21:49:37.75ID:viS4naar
生命探知も自動引き落としにしたい
2020/07/30(木) 21:54:10.75ID:NwDk9n/7
生命探知は自動にしたいよなあ……w
2020/07/30(木) 21:54:20.32ID:220EnVoJ
2020/07/30(木) 22:32:29.47ID:RTfRdqCD
草一つで1生命探知は便利だぞ
2020/07/30(木) 23:07:31.31ID:aqCU7c/i
でも食料が持ちきれないって時も割とあるから
消費大長持続の方が無駄なく食料を使えると思う
まあ一番はやっぱ持続短いと再使用面倒臭いのが大きいがw
消費大長持続の方が無駄なく食料を使えると思う
まあ一番はやっぱ持続短いと再使用面倒臭いのが大きいがw
2020/07/31(金) 00:29:18.04ID:36yiumGQ
貧乏性で使わなかった巻物を次元倉庫に放り込み続けてたら、
闇夜・停止・火炎が各10枚近く揃ってしまったが、
消耗減や攻撃+みたいな脳筋付与しか使ってこなかったから使い道が思いつかん
サブ武器に付与して持ち替えたりしたらいいんかな
闇夜・停止・火炎が各10枚近く揃ってしまったが、
消耗減や攻撃+みたいな脳筋付与しか使ってこなかったから使い道が思いつかん
サブ武器に付与して持ち替えたりしたらいいんかな
2020/07/31(金) 00:40:27.88ID:tZ/byQzs
停止弓は、いいぞ
2020/07/31(金) 00:57:55.70ID:36yiumGQ
やっぱ停止弓が有望だよね
最序盤からほぼノーコストで停止とれるの大きいし、中盤以降もひたすら逃げたい局面はけっこうある
持ち替えが楽な停止槍もありかもしれんな、突かれると腰砕けになる長い棒……ゴクリ
最序盤からほぼノーコストで停止とれるの大きいし、中盤以降もひたすら逃げたい局面はけっこうある
持ち替えが楽な停止槍もありかもしれんな、突かれると腰砕けになる長い棒……ゴクリ
2020/07/31(金) 01:19:40.05ID:Rl8Ad2xU
なんだこの長い棒汚いしか挿さってねえじゃねえか
2020/07/31(金) 02:16:53.46ID:tZ/byQzs
お前の長い棒2マス届くの?
2020/07/31(金) 07:33:10.28ID:p/WmB0af
PC買い替えるときにデータ移行しなかったからダウンロードし直しだぜ
久しぶりに一からできるのはそれはそれで嬉しい
久しぶりに一からできるのはそれはそれで嬉しい
2020/07/31(金) 10:34:24.10ID:rLDUlHTT
近接だと超撃頑丈上質怒りあたりを付けまくる方が実際強いもんな
序盤しか強くないと評判の火炎も闇夜と合わせてバトンに付けたらもしかしたら強いかもしれない(未検証)
序盤しか強くないと評判の火炎も闇夜と合わせてバトンに付けたらもしかしたら強いかもしれない(未検証)
2020/07/31(金) 11:29:44.47ID:wY4Ua9ai
人早&倉庫なしでキャンペーンの成長できない世界ってクリアできるの?
魔王倒せない&倍速雑魚敵から逃げれないんですけど
魔王倒せない&倍速雑魚敵から逃げれないんですけど
2020/07/31(金) 11:34:31.78ID:tZ/byQzs
ここに商人がいるじゃろ?
2020/07/31(金) 13:43:01.83ID:tyZ6EKMb
理騎士でプレイしているときに限って食料が出現しないのマジムカつく。
数百キロ歩いてナユタ、サボテン、スノークリスタ、料理人0、草数本、獣狩っても肉落とさないで元気度はずっとゼロ。どないせぇちゅうねん。
数百キロ歩いてナユタ、サボテン、スノークリスタ、料理人0、草数本、獣狩っても肉落とさないで元気度はずっとゼロ。どないせぇちゅうねん。
2020/07/31(金) 13:48:08.40ID:z/n7el2Y
326名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 15:58:51.03ID:gRsX0+op 久しぶりに復帰したのですが片道勇者で伝承と伝説ってどうやってつければいいのでしょうか?巻物なくなってるようで・・・
2020/07/31(金) 16:29:27.69ID:zX5KczLA
>>326
拾って付いてなければリセットスルノデス!
拾って付いてなければリセットスルノデス!
328名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 16:35:51.90ID:gRsX0+op329名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 16:37:54.68ID:gRsX0+op 無印で作ってプラスにもっていくと消えますよね・・・?
2020/07/31(金) 16:50:56.10ID:4weFbo9C
ググればすぐに分かると思うけど無印からプラスに装備を持っていく方法はある
それでも最上級はプラスからだから究極の装備というわけにはいかないだろうけど
それでも最上級はプラスからだから究極の装備というわけにはいかないだろうけど
331名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 17:03:45.50ID:gRsX0+op 付与もそのままです?
世界の果ての弓に伝説と伝承で8つまでつけたいのですが・・・
世界の果ての弓に伝説と伝承で8つまでつけたいのですが・・・
2020/07/31(金) 18:13:32.34ID:zoREp+GH
付与回りは一番プラスになって変わってる所だからね
333名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 18:26:28.94ID:gRsX0+op みんなプラスだと何付与してるんです?
ところで無印からの付与は消えてしまいます?
ところで無印からの付与は消えてしまいます?
334名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 18:30:23.56ID:gRsX0+op 質問多くてすみません
ググればすぐに分かると思うけど無印からプラスに装備を持っていく方法はある
とありましたけど見つからなくって・・・
ググればすぐに分かると思うけど無印からプラスに装備を持っていく方法はある
とありましたけど見つからなくって・・・
2020/07/31(金) 18:56:47.55ID:rLDUlHTT
プラスの公式サイトの真ん中へんにやり方もろもろ書いてあるよ
倉庫の装備は持ち越せるけど付与は消える・ついでに付与巻物も消えるとのこと
オッケーイーリス
マニアトビバチをノーダメで倒す方法を教えて
倉庫の装備は持ち越せるけど付与は消える・ついでに付与巻物も消えるとのこと
オッケーイーリス
マニアトビバチをノーダメで倒す方法を教えて
336名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 18:58:27.92ID:gRsX0+op ということは伝説伝承重ねがけできないってことはみんなどうしてるんです?
2020/07/31(金) 19:08:23.84ID:zoREp+GH
基本は頑丈極振りでやってる、後は命中補正がある武器は怒り付けたりするかな
ぶっちゃけ強い武器って付与に頼らなくても十分過ぎるほど強いし
防具は逆に付与の方が重要だが
ぶっちゃけ強い武器って付与に頼らなくても十分過ぎるほど強いし
防具は逆に付与の方が重要だが
338名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 19:16:07.63ID:gRsX0+op 武具も頑丈です?あと火耐性つけたり?
2020/07/31(金) 19:19:29.56ID:ic8gMWxh
マニアでしかやらんから現地調達したものをそれなりの武器に付けるしかない。入手頻度から基本は上質。
ロングブレードでも最初に伝承とか付いてたらメインにしてもいいわ。
ロングブレードでも最初に伝承とか付いてたらメインにしてもいいわ。
2020/07/31(金) 19:32:03.16ID:smUNuDNE
一応裏技というか、まあアレな方法で無印の付与を持ち込むことはできる
このスレだか前スレだかなんで、検索すれば出ると思う
このスレだか前スレだかなんで、検索すれば出ると思う
2020/07/31(金) 19:56:14.92ID:XjD1gKFB
好きにやれとしか
2020/07/31(金) 20:06:56.61ID:zoREp+GH
>>338
俺の場合、防具の付与は完全に柔軟全振りか、ある程度高速を付けて速度優位狙うかの二択
付ける防具は軽くて安いものでいい、っていうか安いものの方が修理費が抑えられて使いやすい
防具は武器程消耗前提じゃないので消耗減少付与はあんま必要無い、素の耐久度は高いほうがいいけど
俺の場合、防具の付与は完全に柔軟全振りか、ある程度高速を付けて速度優位狙うかの二択
付ける防具は軽くて安いものでいい、っていうか安いものの方が修理費が抑えられて使いやすい
防具は武器程消耗前提じゃないので消耗減少付与はあんま必要無い、素の耐久度は高いほうがいいけど
2020/07/31(金) 20:18:41.40ID:4weFbo9C
ほとんどマニアでしかやらないから詳しくないけど
高速つけるなら敏捷45で行動速度10+防具にも高速9乗せて行動速度10で最大の20になるのかな
そこまでするべきなのかは分からないが
高速つけるなら敏捷45で行動速度10+防具にも高速9乗せて行動速度10で最大の20になるのかな
そこまでするべきなのかは分からないが
2020/07/31(金) 20:47:13.65ID:z/n7el2Y
基本最大行動速度の150は高速じゃ突破できない
序盤の補佐にしかならんね
序盤の補佐にしかならんね
2020/07/31(金) 21:07:04.17ID:4weFbo9C
なるほど高速で上がるのは速度段階じゃなくて%の方なのか
じゃあいらないかな
じゃあいらないかな
2020/07/31(金) 23:20:24.98ID:tZ/byQzs
ヴォインヴォイン!
2020/08/01(土) 08:39:05.56ID:wVFKYwSV
炎の王のトラ強すぎー!
348名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 16:19:24.23ID:HvLRziJc 横レスだけど、
修理費抑えるために安い装備つかうのはなるほどなと思いました。
じゃあ水霊のマントは何に使えばいいんだ!と嘆く今日この頃です。
回避に全振りとかがいいのかな
修理費抑えるために安い装備つかうのはなるほどなと思いました。
じゃあ水霊のマントは何に使えばいいんだ!と嘆く今日この頃です。
回避に全振りとかがいいのかな
2020/08/01(土) 16:29:20.14ID:Wze4K6Br
聖なる武具や闇・次元装備って基本的に修理コスパ滅茶苦茶悪いからね、母杖だけは最大耐久高いから例外的にそこそこレベルに収まってるが
2020/08/01(土) 16:33:02.68ID:P/q7nB00
エンディングでの入手アイテムとか、レアアイテムをコレクションしたら倉庫90個じゃカツカツすぎる。
もっと増やせないの?
もっと増やせないの?
2020/08/01(土) 17:37:45.60ID:wVFKYwSV
出会う商人から毎回全額巻き上げてれば数十万とか溜まるから鍛冶屋の出現頻度的に考えて修理はできる
なお杖弓槍以外の武器は修理して使うほど強いとは思わない 母杖だけはバランス崩壊武器
防具はそもそも耐久があんまり減らないから高度修復で十分 闇ギルド商人の客引きバイトを引き受けて報酬に商品全部もらおう!
なお杖弓槍以外の武器は修理して使うほど強いとは思わない 母杖だけはバランス崩壊武器
防具はそもそも耐久があんまり減らないから高度修復で十分 闇ギルド商人の客引きバイトを引き受けて報酬に商品全部もらおう!
2020/08/01(土) 17:54:22.69ID:P/q7nB00
母杖使ったことないんだが、杖なのにそんなに強いの?
2020/08/01(土) 18:09:59.98ID:wVFKYwSV
説明文に書いてないけど聖武器に共通の必殺100%と結界除去がちゃっかりついてる上に常時集中+3のおかげで攻撃が実質1.6倍
命中や連続の下降もないから通常攻撃してるだけで十分すぎるほど強い
しかも軽いし耐久高いし持ち替えや集中なしでスライム焼けるし
命中や連続の下降もないから通常攻撃してるだけで十分すぎるほど強い
しかも軽いし耐久高いし持ち替えや集中なしでスライム焼けるし
2020/08/01(土) 18:38:52.87ID:hYVIOB40
杖として桁外れなのはもちろん、集中効果で実質武器攻撃力28と物理すら聖剣より高いんだよね
連続率1.3倍は剣じゃないからつかないとはいえ必殺100なわけだし
あと矢投げしても射程こそ弓に劣るもののデフォで必殺100の狩人の弓相当というある意味最強弓でもある
連続率1.3倍は剣じゃないからつかないとはいえ必殺100なわけだし
あと矢投げしても射程こそ弓に劣るもののデフォで必殺100の狩人の弓相当というある意味最強弓でもある
2020/08/01(土) 18:51:33.54ID:b9dRq7pH
自分も基本Mなので現地調達しかしないけど
母杖か槍引いたら、勝ったな…って呟いてしまう
母杖か槍引いたら、勝ったな…って呟いてしまう
2020/08/01(土) 19:08:07.31ID:Wze4K6Br
集中が攻撃力に乗ること
同等の価格で最大耐久が高い=耐久1あたりコスト安い
この二つが考慮漏れしてないか感するバランスブレイカー母杖
同等の価格で最大耐久が高い=耐久1あたりコスト安い
この二つが考慮漏れしてないか感するバランスブレイカー母杖
2020/08/01(土) 19:22:31.72ID:661Utg4v
まあ母杖は初出の幻想譚の頃から聖剣より遥かに強い凶悪武器だったから意図的に優遇されてても分からんでもない
設定ミスっぽさで言うなら聖武器の耐久が剣60、弓60、斧60&40って常用が難しい数値にされてる中
本来2マス攻撃可能な代わりに耐久が弱いってカテゴリの槍なのに何故か120もあるヴァルキウスだわ
剣弓斧基準で考えるなら50くらいだろ
設定ミスっぽさで言うなら聖武器の耐久が剣60、弓60、斧60&40って常用が難しい数値にされてる中
本来2マス攻撃可能な代わりに耐久が弱いってカテゴリの槍なのに何故か120もあるヴァルキウスだわ
剣弓斧基準で考えるなら50くらいだろ
2020/08/01(土) 19:26:56.07ID:Wze4K6Br
2020/08/01(土) 19:28:14.92ID:uuQ9Kj/w
聖槍は竜を討つために作られた槍だから…
2020/08/01(土) 19:31:39.29ID:Wze4K6Br
母杖が意図的に優遇されてるってのはまあその通りだろうね
2020/08/01(土) 19:54:50.29ID:P/q7nB00
母杖、常時集中で攻撃力に補正がかかっていたのか、しかも軽いし耐久も高いと。
バランスブレイカーといわれるのも納得だわ。
バランスブレイカーといわれるのも納得だわ。
2020/08/01(土) 20:02:33.48ID:/+aFXxNY
軽さと耐久は多分意図的優遇だろうけど集中はどうなんだろうと思う部分はある
祈りの杖さえ重量1鈍器と考えると便利な性能だし
祈りの杖さえ重量1鈍器と考えると便利な性能だし
2020/08/01(土) 20:22:21.35ID:ExcP69Us
大当たりと当たりとその他ってのを意図的に作ってるでしょ
どれでもまぁ普通に強い、だったらわくわく感が減りまくる
どれでもまぁ普通に強い、だったらわくわく感が減りまくる
2020/08/01(土) 20:34:16.39ID:wVFKYwSV
クラス次第で超重は嬉しいのにエルサーベスくんの数合わせ感よ
2020/08/01(土) 20:53:30.71ID:G8Kw/yaV
エルサーベスくんの隣になかよしの薬でもあれば歓迎したのに
2020/08/01(土) 21:09:10.91ID:wVFKYwSV
それ結局エルサーベスくん闇に即放り込まれるじゃん
2020/08/01(土) 21:12:10.74ID:uuQ9Kj/w
エルサーベスくんは潤滑油のような存在なんだよ
2020/08/01(土) 22:24:36.28ID:hYVIOB40
たやすく命中と消耗補填ができる無印だとむしろ聖武器でも強いほうだったのになあ
伝承が後付できなくなった、必中が大幅に下方修正されてレアになった、
斧の連続率が落ちた、重量の伸びが下がった
このあたりのプラス仕様にクレセント同様大きく割りを食った武器
伝承が後付できなくなった、必中が大幅に下方修正されてレアになった、
斧の連続率が落ちた、重量の伸びが下がった
このあたりのプラス仕様にクレセント同様大きく割りを食った武器
2020/08/02(日) 15:59:02.64ID:hWLAM+zZ
我が最強の力溜めツルハシ超激震で死ねぇーっ!
2020/08/02(日) 16:42:23.21ID:Vl7LZiHb
2020/08/02(日) 20:33:48.71ID:JcqdhOW9
ナユタの杖で背中掻いてたら全身に痺れがでた
2020/08/03(月) 15:21:32.05ID:wmDi8Q5p
片道2開発再開の報せが来たな
仕様はα版を研磨していくのか、それとも思い切って一新するのかどうするんだろう
仕様はα版を研磨していくのか、それとも思い切って一新するのかどうするんだろう
2020/08/03(月) 16:03:23.79ID:YxudyxjK
開発再開やったぜ
個人的にはあの方針で面白いと思ってるんだけどどうするんだろね
個人的にはあの方針で面白いと思ってるんだけどどうするんだろね
374名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 16:15:11.25ID:1ZCh/dod そういやフリカツって恐ろしく評判悪いけど
vita版でも片道スイッチの携帯モードみたいに
UIが小さくて見辛いとかいう話は聞かなかったな
そこらは案外ちゃんとしてたのか
vita版でも片道スイッチの携帯モードみたいに
UIが小さくて見辛いとかいう話は聞かなかったな
そこらは案外ちゃんとしてたのか
2020/08/03(月) 16:40:01.92ID:kq7jeevU
見渡せる範囲が原作に比べて狭いのだから
UIがどうとかいう問題ですらない
まあ狭いことも含めてもフリカツのゲーム性なのだから文句言ってもしょうがないのだ
UIがどうとかいう問題ですらない
まあ狭いことも含めてもフリカツのゲーム性なのだから文句言ってもしょうがないのだ
2020/08/03(月) 17:35:45.27ID:I17mtV9v
開始すぐに罪人の街がある世界で闇商人狩って、高度修復や魔王の結晶を持ち帰るプレイしてる
今日も片手では数えられない世界を救ってしまった
今日も片手では数えられない世界を救ってしまった
2020/08/03(月) 18:05:33.07ID:/K700sa3
>>376
世界の名前おせーて
世界の名前おせーて
2020/08/03(月) 18:11:21.90ID:I17mtV9v
2020/08/03(月) 20:52:50.55ID:/K700sa3
>>378
ありがとう!行ってきます!
ありがとう!行ってきます!
2020/08/03(月) 23:37:57.13ID:hfQ03B7s
また罪のない住人が狩られるのか…
2020/08/03(月) 23:57:23.81ID:9sx0v88z
人聞きの悪い
偶然モンスターが住人に隣接して、その遺品を利用させてもらうだけだというのに
偶然モンスターが住人に隣接して、その遺品を利用させてもらうだけだというのに
2020/08/04(火) 00:10:47.39ID:sGBNRHLG
なんか強そうなガイコツに追われてるんです!助けて!
私じゃ手に負えない!(斧に持ち替えながら)
私じゃ手に負えない!(斧に持ち替えながら)
2020/08/04(火) 01:11:23.99ID:rG1ih1q4
さあ、みんなの力を合わせてクマを撃退しましょう!(壁に穴を開けながら)
2020/08/04(火) 17:57:33.41ID:Orxoi03W
スタミナの限界値が下がるから食べ物で回復しようってのがなんか微妙に分かりにくいと言うか直感的ではないと言うか
片道2ではなるべくパラメータの種類を減らしたいからこうしたのかな
片道2ではなるべくパラメータの種類を減らしたいからこうしたのかな
2020/08/04(火) 19:28:00.35ID:llZjEeAZ
これらのレアアイテムって本当に手に入るの?一度もみたことない
・モンスタードロップ
白鳥の衣、リリスの杖
・街の住人
アウリスの水晶球、太陽のローブ、伝道師の服、上級伝道師の服
・次元回廊限定
クリムゾンクロウ、理力の剣、ドラゴンスケイル、紅蓮の書
・その他
冒涜的なブヨブヨ(腐った食品は捨てる&氷の結晶などで対策するから腐りにくい)
・モンスタードロップ
白鳥の衣、リリスの杖
・街の住人
アウリスの水晶球、太陽のローブ、伝道師の服、上級伝道師の服
・次元回廊限定
クリムゾンクロウ、理力の剣、ドラゴンスケイル、紅蓮の書
・その他
冒涜的なブヨブヨ(腐った食品は捨てる&氷の結晶などで対策するから腐りにくい)
2020/08/04(火) 19:45:22.15ID:r1ws5sMe
リリスの杖は前に出たぞ
ってそんなにレアモノだったのか……耐久度低いし拾わずスルーしてしまった
その中だと次元回廊産のものだけ入手難易度が特に高いと思う
他はまあ根気よく狙えば出そう
ってそんなにレアモノだったのか……耐久度低いし拾わずスルーしてしまった
その中だと次元回廊産のものだけ入手難易度が特に高いと思う
他はまあ根気よく狙えば出そう
2020/08/04(火) 20:02:18.90ID:2cht2PbX
白鳥の衣、クリムゾンクロウ、紅蓮の書、理力の剣は見たことあるな
町の住人は冒険者じゃないとそもそも持っていることがわからないので狙ってないとまず入手できない
ドラゴンスケイルは散々ガセだろって言われたぐらい出辛いレア中のレアらしい
町の住人は冒険者じゃないとそもそも持っていることがわからないので狙ってないとまず入手できない
ドラゴンスケイルは散々ガセだろって言われたぐらい出辛いレア中のレアらしい
2020/08/04(火) 20:05:12.45ID:ct0vSQYL
ブヨブヨは黒ずんだナユタの実を5個くらい抱えて3000kmくらい歩けば1〜2個は出来る
2020/08/04(火) 20:07:37.13ID:sGBNRHLG
リリスと白鳥は長距離走らないと落とす奴自体出ないけど長距離走ればドロップ率そこそこ
ずんだナユタとか弁当だったものとかはブヨ出るし解毒一つでまとめて食えるし元気度0よりは食中毒のがましだから実は割と持ち歩く価値ある
住人服はレア
クリムゾンクロウとかは見たことないからしらない
ずんだナユタとか弁当だったものとかはブヨ出るし解毒一つでまとめて食えるし元気度0よりは食中毒のがましだから実は割と持ち歩く価値ある
住人服はレア
クリムゾンクロウとかは見たことないからしらない
2020/08/04(火) 20:13:50.69ID:Am1P2P6R
> 白鳥の衣、リリスの杖
確か2000k超えないとモンスター自体が出ない
以前はほんとにおとさなかったっぽいけど調整で結構落とすようにはなった
> アウリスの水晶球、太陽のローブ、伝道師の服、上級伝道師の服
ドロップ率5%だったか、普通にやっててもそうそう対象NPCがくたばることがないから
ミニマップに出現した直後くらいのとこから意図的にリセマラしてしなせないとなかなか手に入らない
> クリムゾンクロウ、理力の剣、ドラゴンスケイル、紅蓮の書
ものによって違うけどは中ボス・珍しい宝箱なんかにもあるし売ってる事もある
珍しい宝箱リセマラが一番手に入る気がする
>ブヨ
黒ずんだ大量に抱えて氷もたない、あえて腐食ブレスうける
なんなら解毒持ってりゃ黒ずんだは食料になりうる
確か2000k超えないとモンスター自体が出ない
以前はほんとにおとさなかったっぽいけど調整で結構落とすようにはなった
> アウリスの水晶球、太陽のローブ、伝道師の服、上級伝道師の服
ドロップ率5%だったか、普通にやっててもそうそう対象NPCがくたばることがないから
ミニマップに出現した直後くらいのとこから意図的にリセマラしてしなせないとなかなか手に入らない
> クリムゾンクロウ、理力の剣、ドラゴンスケイル、紅蓮の書
ものによって違うけどは中ボス・珍しい宝箱なんかにもあるし売ってる事もある
珍しい宝箱リセマラが一番手に入る気がする
>ブヨ
黒ずんだ大量に抱えて氷もたない、あえて腐食ブレスうける
なんなら解毒持ってりゃ黒ずんだは食料になりうる
2020/08/05(水) 07:14:16.83ID:cKteI6WX
ずんだ?ずんだ〜ずんだもち〜
2020/08/05(水) 07:15:38.56ID:j+IqDTH4
ずんだ餅食べたくなってきた
2020/08/05(水) 07:20:37.35ID:D61aPHnP
緑髪繋がりでイーリスが大量にずんだアローを作ってる夢を見た
2020/08/05(水) 08:55:50.63ID:BvE9IbIi
片道2って所持品だけでなく、カードについても
すべて頭に入れておかなくてはいけないというのが最高に下らない
すべて頭に入れておかなくてはいけないというのが最高に下らない
2020/08/05(水) 12:02:30.27ID:DSXgSgPj
まだ動いてるか知らないけどαにフィードバックの入力欄あったはずだから言ってあげたら
396名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 15:41:23.92ID:sB0Zb7cG NPCのレアアイテムは上級伝道士の服以外は取ったけど、あれだけは持ってないな。
ていうか上級伝道士が開幕すぐにいる世界って見つかってないのか?
普通にやってると数千キロ進んでも1回も会わない事もあるし取れる気がしない。
姉妹や普通の伝道士と比べても明らかにあの人だけ出てくる頻度低い気がするし。
ていうか上級伝道士が開幕すぐにいる世界って見つかってないのか?
普通にやってると数千キロ進んでも1回も会わない事もあるし取れる気がしない。
姉妹や普通の伝道士と比べても明らかにあの人だけ出てくる頻度低い気がするし。
2020/08/05(水) 16:51:59.93ID:1pLFipUJ
もってはいるけど唯一レア付与ついてない装備だな
2020/08/06(木) 22:59:53.18ID:MwBTa8KT
開始すぐ調整師ってのもないのかな
記念にとってある伝承聖武器をきれいにしたい
記念にとってある伝承聖武器をきれいにしたい
2020/08/06(木) 23:07:54.64ID:AscwKJYU
調整師がすぐ出るのは見たことないな
2020/08/06(木) 23:15:30.56ID:MwBTa8KT
やっぱ1000kmからとかなのかな
調整師自体レアっぽいから確かめにくいけど
調整師自体レアっぽいから確かめにくいけど
2020/08/06(木) 23:29:19.26ID:qObTXeM5
開始すぐで払えるのか?
調整師が出やすい世界使うのもいいけど、npcの種類自体は結構ぶれるからな
普通難易度の関所だとリセマラさえすればだいたい会えるから調整の旅ではこっちメインにしてた
調整師が出やすい世界使うのもいいけど、npcの種類自体は結構ぶれるからな
普通難易度の関所だとリセマラさえすればだいたい会えるから調整の旅ではこっちメインにしてた
402名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 19:41:42.86ID:i+r77Lsy うーむ
2020/08/07(金) 19:45:41.68ID:VwL/pdv0
こ
2020/08/11(火) 07:40:50.06ID:Fza4R2yt
強い装備作ったら満足して使わずに飽きてしまうマン
2020/08/11(火) 17:09:12.92ID:afUYFKAj
防御力に定評のある聖剣カレドなんとかさんの扱い悪いなって思ったらあれ理力ダメージには無力なのか、そりゃ評価下がるわ
2020/08/11(火) 17:12:51.46ID:zKkKtsrd
普通にやってて理力ダメージ受ける機会ってほとんどなくね?
2020/08/11(火) 17:29:00.81ID:Hlt/DEZE
理力ダメージを受けるのは油断してる証拠
2020/08/11(火) 22:03:57.83ID:gYQLk1PN
白ヘビさん「雷光!」
2020/08/11(火) 22:18:46.41ID:Viy72Dbo
頻度は低いが、炎の王や絶望の王と戦う時は理力対策というか炎対策が欲しい
2020/08/12(水) 00:35:41.93ID:pa4WoKZf
500kmくらいで浸食くる時点できついのに疾風ドラゴンは無理だからやめろ
火を噴くシャドウと火を噴くトビバチやめろ
火を噴くシャドウと火を噴くトビバチやめろ
2020/08/12(水) 00:59:35.03ID:jpjE5KAW
対炎5つ積みしましょうねぇ
ぼくは忍者か冒険家で荷物整理5です
ぼくは忍者か冒険家で荷物整理5です
412名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 09:41:10.89ID:a4Ng9Ooj 炎を吐くの炎は攻撃力依存なのか炎を吐くクリスタルゴーレムにワンパンで落とされたときは悲しくなった
2020/08/12(水) 09:48:53.34ID:V/1PzlCB
俺も今日すばやいクリスタルゴーレムとかいうクソ野郎を一撃でしとめきれず、500超くらって一撃でしとめられたとこだわ
2020/08/12(水) 17:17:11.34ID:V/1PzlCB
本日のキャンペ世界にて山小屋を発見しました
https://i.imgur.com/lOoBugf.png
https://i.imgur.com/lOoBugf.png
2020/08/13(木) 03:23:19.02ID:UC/LGY4H
俺、無個性人早観光客やめるってよ
2020/08/13(木) 03:57:48.63ID:05dhaknF
しかしリアルで無個性人未満観光客並みなのは変わらない
俺も忍者を夢見ていた時期があったんだけどな
俺も忍者を夢見ていた時期があったんだけどな
2020/08/13(木) 09:59:25.11ID:7Svz8es1
リアルでは目悪とうっかりが付いてるから無個性じゃない
2020/08/13(木) 12:58:41.10ID:lBK8lRGf
リアルでもゼヌーラすれば勇者になれるよ
2020/08/13(木) 14:30:35.19ID:Kzw9uvqN
観光客普通にやっても旅行記きっついわ
心が折れそう
心が折れそう
2020/08/13(木) 15:18:38.02ID:5Il4rBko
2020/08/13(木) 20:48:45.93ID:yAMSmMzG
格闘家バニー観光客してるんだけど仲間がミラとネムリ
油断するとすぐ死にそう
油断するとすぐ死にそう
2020/08/13(木) 21:27:54.86ID:7Svz8es1
洗脳の薬貰うまで逃げ切れば勝ちだぞ
2020/08/13(木) 21:44:24.99ID:WntOmE7j
本当観光客難しすぎるね…
2020/08/13(木) 22:56:06.92ID:yAMSmMzG
中ボスの雪原クマに追われ、決闘橋の溶岩のふちまで物持ちのクマに追いつめられ、
なんとか逃げ切るもラーヴァゴーレムの強烈な一撃が閃光使ったのに回避できず無事死亡
なんとか逃げ切るもラーヴァゴーレムの強烈な一撃が閃光使ったのに回避できず無事死亡
2020/08/13(木) 23:37:37.40ID:tNpl6a/3
クマだの虎だのは焼けた肉でも落としてくれんと割に合わん
2020/08/14(金) 14:36:12.33ID:BZP1GwlH
昔は肉や経験値目当てにどんどん狩られる対象だった反動
つっても序盤からクマに絡んでいくのは流石に結構無謀だったが
つっても序盤からクマに絡んでいくのは流石に結構無謀だったが
2020/08/14(金) 15:36:30.45ID:4p1kokzb
山小屋で看板みて木箱でる効果音したけど何も出ないとか初めてだわ
モンスターとかで表示限界に達してたんだろうな
モンスターとかで表示限界に達してたんだろうな
428名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 01:46:54.12ID:dLrG1nza 戦闘力皆無な職で開幕雪原や死霊イベ引くとそれだけできつい。
死霊騎士は目悪いからまだいいけど、雪原グマは開幕に出ていい強さじゃない気がする。
生命探知ないと夜にいきなり遭遇したりするし。
死霊騎士は目悪いからまだいいけど、雪原グマは開幕に出ていい強さじゃない気がする。
生命探知ないと夜にいきなり遭遇したりするし。
2020/08/15(土) 01:52:31.80ID:k2jBAYge
いや死霊騎士や山賊は絶対目が悪い振りしてるだけだろ
絶対に射線に立たないという意志を感じるし、目が悪いということを信じて逃げようとすると必ず先回りしてくる
確実に逃げられる態勢になったと思ったら無駄な体力を消費しないようにパッと諦める動きするし
絶対に射線に立たないという意志を感じるし、目が悪いということを信じて逃げようとすると必ず先回りしてくる
確実に逃げられる態勢になったと思ったら無駄な体力を消費しないようにパッと諦める動きするし
2020/08/15(土) 04:32:43.95ID:VZZd+y4A
嫌な予感して敵に囲まれる頻度めっちゃ高いんだけど条件あるんですかね…
2020/08/15(土) 07:10:11.66ID:3shITQba
霊感のある人間にしか霊障が起きないように
嫌な予感というものを気にしなければチャンネルの交信が起きず何も起きないのでは?
嫌な予感というものを気にしなければチャンネルの交信が起きず何も起きないのでは?
2020/08/15(土) 10:17:48.49ID:QoLFQ70t
クマ系は目が良い分動きが完全に読めて山も水も通れないからy軸ずらして闇に入れればいい
騎士様は戦っても闇に入れようとしてもスルーしようとしても何故か時々事故るから嫌い
トラは絶滅しろ
騎士様は戦っても闇に入れようとしてもスルーしようとしても何故か時々事故るから嫌い
トラは絶滅しろ
2020/08/15(土) 13:39:46.37ID:Ap8KuVjQ
敵だ!(トラ2頭、片方星つき)
くそ
くそ
2020/08/15(土) 18:51:37.78ID:o5xT+5wP
「隠れる」はやっぱ汎用性高いよな。嫌な予感から敵の襲撃はもちろん、障害物のない場所でうっかり強敵を迎えることになっても
各個撃破orやり過ごしが狙える。金と知力が足りてれば優先的に伝導師から学びたい。
各個撃破orやり過ごしが狙える。金と知力が足りてれば優先的に伝導師から学びたい。
2020/08/15(土) 19:21:43.38ID:QSn4kS7j
緑の森みたいな、倒すと弊害がある奴にも強い>隠れる
2020/08/15(土) 19:37:14.51ID:ATLxhsV2
折角だから俺はこの緊急荷重を選ぶぜ!
2020/08/15(土) 19:40:44.10ID:QSn4kS7j
緊急荷重とかいう、常時荷重
持続それなりで消費そんなでも無いから、後半だと常時使えるんだよなあw
持続それなりで消費そんなでも無いから、後半だと常時使えるんだよなあw
2020/08/15(土) 19:42:49.47ID:byiOw98d
(突然)前からくるぞ!気をつけろぉ!
2020/08/15(土) 20:25:01.95ID:QoLFQ70t
隠れるは中ボスにも緑隊長にも効くから何千キロ走っても絶対腐らないのがいい
打開アイテムが余り始めるし魅力が貴重な職でもペガサスたべほうだい
打開アイテムが余り始めるし魅力が貴重な職でもペガサスたべほうだい
2020/08/15(土) 20:28:46.84ID:JGrM3g/3
アーリアが出ないよ
441名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 20:38:24.71ID:ZiUu7kcm やっぱ片道2ってスマホ対応狙ってたんだな
薄々分かってたことだけど
薄々分かってたことだけど
2020/08/15(土) 21:22:46.04ID:0VaAoxI6
それはリリース前から開発者が言ってますし
2020/08/15(土) 21:48:37.36ID:i2pkTW7P
スマホUIを意識し過ぎたせいでPC向きの最適UIからズレてしまったというか……
タッチし易い1マスを大きくする→相対的に一画面あたりの情報量が減る→前方の見通しが利かなくなる→戦略を組み立てずらくなる→単調なゲームになる
って感じだったなぁ。正直PC向けかスマホ向けかどちらかに特化してほしい。両立は難しい
タッチし易い1マスを大きくする→相対的に一画面あたりの情報量が減る→前方の見通しが利かなくなる→戦略を組み立てずらくなる→単調なゲームになる
って感じだったなぁ。正直PC向けかスマホ向けかどちらかに特化してほしい。両立は難しい
2020/08/15(土) 22:23:54.22ID:QoLFQ70t
2020/08/15(土) 23:41:17.58ID:RqJkULwQ
俺は最初からずっと言ってるけど
誤操作の発生頻度がPCの比じゃないスマホでローグライクやろうってのがそもそも間違ってる
誤操作の発生頻度がPCの比じゃないスマホでローグライクやろうってのがそもそも間違ってる
2020/08/15(土) 23:49:53.28ID:fIO8NEd2
RPGツクールMVとかでもタッチだとちょこちょこ動く
住民に話しかけるだけでストレス溜まるしなぁ
住民に話しかけるだけでストレス溜まるしなぁ
2020/08/15(土) 23:53:19.43ID:BgVYpSvU
スマホに移植したいならモノリスフィアとかUI一切弄らなくてもいけそうだよな
2020/08/16(日) 12:14:48.58ID:4h0zFXW3
PC新調したからゲーム全部ダウンロードしなおして昔のライセンスキー入力したけどエラー吐くな
送信サービスの文面は保管してあるから対応してくれるだろうけどそれで手間かけさせるのもなんか悪いな
お布施として気前良くはらうべきか
送信サービスの文面は保管してあるから対応してくれるだろうけどそれで手間かけさせるのもなんか悪いな
お布施として気前良くはらうべきか
2020/08/16(日) 12:17:56.07ID:4h0zFXW3
Lの小文字じゃなくてIかよ!
2020/08/16(日) 12:24:22.30ID:7j4bWI2a
あるあるwwwwww
2020/08/16(日) 12:31:41.19ID:OEgAMJ/3
il1IL/!|\¡⁄√
2020/08/16(日) 13:02:39.86ID:eadrPFFP
>>448-449間が約3分なのがなんか笑えた。書き込むと気付いたりするのあるよね
2020/08/16(日) 13:03:59.27ID:6YyMXS6g
あるある
2020/08/16(日) 13:47:03.83ID:Jhf8pH5v
数十年前先人がドラクエで通った道だな
2020/08/16(日) 13:50:49.11ID:yLMKx2u/
最近のサービスだとlと1とかoと0は重複しないコード多いよね
2020/08/16(日) 13:51:06.17ID:4h0zFXW3
しかし片道は面白いな
時間があっという間に過ぎていく
久しぶりだったから不安だったが剣士のゴリ押し力はいいね
でも冒険家が一番好きだあ
時間があっという間に過ぎていく
久しぶりだったから不安だったが剣士のゴリ押し力はいいね
でも冒険家が一番好きだあ
2020/08/16(日) 20:21:11.82ID:coCP5Zj/
片道勇者2の制作がちょくちょく進んでいるようで嬉しい
最近プラス版を買ってハマったから過去作もやっているけど、
作者さんのゲームの作りこみ(細かさ)とか世界観の濃さ(重いけど明るい所)
とかがやっぱり好きだから、これからも頑張ってほしい
最近プラス版を買ってハマったから過去作もやっているけど、
作者さんのゲームの作りこみ(細かさ)とか世界観の濃さ(重いけど明るい所)
とかがやっぱり好きだから、これからも頑張ってほしい
2020/08/16(日) 21:52:41.09ID:v4tG1OWp
Switch版買ってまた初めから全部やり直して観光客の旅行記完成出来たよ
携帯機でやりたかったとずっと思ってたからできて最高だった
画面小さいってのは気にならないくらい携帯機でやれるってのが俺にはでかかったわ
携帯機でやりたかったとずっと思ってたからできて最高だった
画面小さいってのは気にならないくらい携帯機でやれるってのが俺にはでかかったわ
2020/08/17(月) 05:26:24.70ID:JiZ9ci/j
たまに最初からやると面白いんだよなあ
2020/08/17(月) 17:26:49.83ID:ez07LrFX
お盆にスイッチ版買ってずっとやってた初心者だけど聞いていいですか
特徴で例えば魅力+とっても変わるのは初期値だけですか?成長率は変化なし?
特徴で例えば魅力+とっても変わるのは初期値だけですか?成長率は変化なし?
2020/08/17(月) 17:45:14.63ID:Cr68JG0d
せやで
2020/08/17(月) 18:03:22.75ID:nKLzO2EN
片道勇者みたいなローグライクか
(タイルが充実しててとっつきやすい、難易度もちょうどいい、日本語あり)
シルフェイド幻想譚みたいな時間制限あるRPGない?
この作者並みに親切でイライラしなくて、世界観もちゃんとしててやり込めるゲームなかなか見つからない
ちなやったことあるローグライクはelonaとcataclysmDDAと1rogueくらい(ダイマ)
(タイルが充実しててとっつきやすい、難易度もちょうどいい、日本語あり)
シルフェイド幻想譚みたいな時間制限あるRPGない?
この作者並みに親切でイライラしなくて、世界観もちゃんとしててやり込めるゲームなかなか見つからない
ちなやったことあるローグライクはelonaとcataclysmDDAと1rogueくらい(ダイマ)
463名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 18:15:57.20ID:6Vg97vlV PC版の無印は女神像使えば嫌われ者でも関係なく事実上魅力を無限に上げられたけど、
ずるすぎてプラスではできなくされたんで、スイッチ版では無理だね。
嫌われ者で旅を始めてから魅力上げるには罪と金を引き換えに違法薬物飲むか、
密猟か闇ギルド商人経由でワンチャン魅力の上がるアイテムを取るくらいしかない。
ずるすぎてプラスではできなくされたんで、スイッチ版では無理だね。
嫌われ者で旅を始めてから魅力上げるには罪と金を引き換えに違法薬物飲むか、
密猟か闇ギルド商人経由でワンチャン魅力の上がるアイテムを取るくらいしかない。
2020/08/17(月) 18:47:52.84ID:rTXWze9o
>>462
シル学でもやれよぉ!
シル学でもやれよぉ!
2020/08/17(月) 19:49:13.62ID:xFUzNSDO
switchで同じように楽しいローグライクありますか??
466名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 20:41:34.18ID:jROERbaM エンターザガンジョンおもろかった
2020/08/17(月) 20:58:01.99ID:YWfJEdov
強制横スクロールローグライクもっと増えろ
2020/08/18(火) 09:46:54.81ID:rkCQ+DLY
>>462
シル学やってどっぷりハマれ
Switchで面白いローグライクならタングルディープかな
でもアレハクスラ要素強いしたぶん慣れないときついから初心者モードでやるべきマジで
倉庫に強い装備預ける癖ついてないと全ロスで俺と同じ悲劇を味わう
てかスレチだからあんまり聞かないようにな
シル学やってどっぷりハマれ
Switchで面白いローグライクならタングルディープかな
でもアレハクスラ要素強いしたぶん慣れないときついから初心者モードでやるべきマジで
倉庫に強い装備預ける癖ついてないと全ロスで俺と同じ悲劇を味わう
てかスレチだからあんまり聞かないようにな
2020/08/18(火) 20:06:53.95ID:+goOzwUv
ガンジョンはハマりました!
タングルディープですね、スレチごめんなさい。ありがとうございます!!
タングルディープですね、スレチごめんなさい。ありがとうございます!!
2020/08/19(水) 20:00:45.95ID:pg6qHYGE
発売してやりこんだシル学を久々にやり直したらメチャクチャ面白いな
公式オススメユーザデータもいい感じ…なんだけど一気にオンにするとごった煮になってよくわからないのが残念だ
同期はあまりオススメしてないから仕方ないけどね
公式オススメユーザデータもいい感じ…なんだけど一気にオンにするとごった煮になってよくわからないのが残念だ
同期はあまりオススメしてないから仕方ないけどね
2020/08/20(木) 07:14:12.60ID:DPB8JKaG
2020/08/20(木) 08:09:07.55ID:AtVKYbNg
そこだけ視界暗くなるからな
邪神像だろあれ
邪神像だろあれ
2020/08/20(木) 08:26:09.17ID:BSKS2tis
入ったら出口が閉まる偽女神像のダンジョンもあるしな
能力値増加させたい職業なのに大きいダンジョンの真ん中に像が鎮座されてるクソ配置だったりするしな
女神像のある場所とゴーレムのいる場所の見た目が同じだし近寄らないと反応しないしな
いやマジで邪神像だろあれ
能力値増加させたい職業なのに大きいダンジョンの真ん中に像が鎮座されてるクソ配置だったりするしな
女神像のある場所とゴーレムのいる場所の見た目が同じだし近寄らないと反応しないしな
いやマジで邪神像だろあれ
2020/08/20(木) 11:52:11.17ID:Yjbcmrjq
別に恨みはないけど大きい遺跡の宝部屋にある像をよく雷光に巻き込んじゃうの
2020/08/20(木) 11:56:52.94ID:63KRf5kE
どうせ使わないんだからあいつも倒したらゴーレムみたいに何かドロップすりゃいいのに
2020/08/20(木) 12:20:42.78ID:AtVKYbNg
もういっそ木箱でいい
2020/08/20(木) 16:26:59.92ID:KcxNEQcQ
「二度と出てこないで」
2020/08/20(木) 16:42:49.08ID:5vTnZW+D
無印じゃオブジェクトは扉とかでも1ポイントだけど一応撃破スコアになってたからスコアタやるときに壊してたな
あの仕様そのままでよかったのに
まあ一応金貨落とすことはある・・・罪になるけど大量に金貨出てくるとかなら楽しそう
あの仕様そのままでよかったのに
まあ一応金貨落とすことはある・・・罪になるけど大量に金貨出てくるとかなら楽しそう
2020/08/20(木) 18:21:22.12ID:KcxNEQcQ
アルファ2で要望しよう
あるなら
あるなら
2020/08/20(木) 19:40:18.72ID:Yjbcmrjq
その役は保護動物がいるし
勇者よ聞こえますか…あなた勇者で良かったですね(ボソッ)くらいでいい
勇者よ聞こえますか…あなた勇者で良かったですね(ボソッ)くらいでいい
2020/08/20(木) 21:49:03.66ID:8Ibh+Hr5
女神像壊すと金貨落とすの?!破壊しなきゃ…
2020/08/20(木) 22:23:20.41ID:exrq6i3s
お腹空いたからヤギ焼いて食べちゃった
2020/08/20(木) 22:26:36.50ID:4uliW1zi
うちの牛、ずっと香ばしい匂いしてるんだよね
2020/08/20(木) 22:54:50.38ID:O/6owRDH
牛が火くらうと生きててもただ焼いた肉に変わるメッセージ出るの笑うw
2020/08/21(金) 17:12:11.31ID:dVjNro2s
https://pbs.twimg.com/media/Ef7hM8aU0AIervM.jpg
https://twitter.com/WO_LF/status/1296721357934272513
片道勇者プラス v.1.38
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/WO_LF/status/1296721357934272513
片道勇者プラス v.1.38
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/21(金) 20:01:37.32ID:OYL8LHu+
矢投げをショトカ登録したら装備変更してました(PCプラス)
もしかして矢なげは毎回メニューから選択する必要ありますか?
もしかして矢なげは毎回メニューから選択する必要ありますか?
2020/08/21(金) 20:10:08.27ID:O8ZMXtYf
YESでありNO
装備して攻撃ボタンを押すと通常攻撃が敵に当たらない距離の場合矢を投げる
敵と密着しててもメニューを開いて矢を選べば投げるコマンドがある
装備して攻撃ボタンを押すと通常攻撃が敵に当たらない距離の場合矢を投げる
敵と密着しててもメニューを開いて矢を選べば投げるコマンドがある
2020/08/21(金) 20:10:42.73ID:LBrXIZXc
壁強打しようとしたら自動振り向きで赤ずきんちゃん殺しちゃったわクソが
…オプションで設定変えられるの初めて知ったわ
…オプションで設定変えられるの初めて知ったわ
2020/08/21(金) 20:17:26.59ID:OYL8LHu+
となるとZから矢なげはできてもショトカから矢投げポイーはできない感じか...thx
2020/08/21(金) 20:40:36.70ID:lAuPmClM
隣接している敵に矢投げするにはメニュー開いて選ぶしかない
隣接以外は、弓以外を装備して素振りすると矢投げする
隣接以外は、弓以外を装備して素振りすると矢投げする
2020/08/21(金) 21:03:43.15ID:O8ZMXtYf
槍と矢を装備してると一マス空けた敵にどっちで攻撃するのかわからなくなる
2020/08/21(金) 21:06:30.77ID:GoqeYuzZ
ハンターが弱い
2020/08/21(金) 23:38:58.48ID:T0y715sN
片道勇者2、開発日記を見た感じだと次のバージョンからは回避率の上昇ができなくなりそうで残念
回避率だけを上げまくって72%避けるぜ盾あれば無敵だぜつえええとかやって楽しんでたんだが
回避率だけを上げまくって72%避けるぜ盾あれば無敵だぜつえええとかやって楽しんでたんだが
2020/08/22(土) 19:00:56.68ID:iCniRICK
伝承神殺のさびた大剣
ロマンに溢れてる(実用性はない)
ロマンに溢れてる(実用性はない)
2020/08/22(土) 22:59:51.91ID:aVXcEcBU
わかる
2020/08/22(土) 23:11:16.21ID:aLeTvToK
聖剣に近い性能はあるから・・・
2020/08/22(土) 23:22:59.34ID:qVqpEzZE
魔王に一矢報いる力はあるかもしれない性能だから…
2020/08/23(日) 15:18:30.25ID:FYCBIMht
理論上最強の投擲って次元の果ての大剣か
いくらなんでも重すぎて基本的にとても持ち歩けないが
いくらなんでも重すぎて基本的にとても持ち歩けないが
2020/08/23(日) 16:58:29.24ID:ywf8LTK7
バッグを装備するとあら不思議
2020/08/23(日) 17:25:10.99ID:FYCBIMht
フクロウやウサギに持たせる手もあるか
開始で魅力2消費は結構辛いけど
開始で魅力2消費は結構辛いけど
2020/08/23(日) 17:34:04.70ID:utPRnC/5
自分のPCがおかしいのか分からないんだけど
名前入力するときに一回だけ押しても「あ」→「ああ」とか「b」→「bb」と勝手に2回入力になるんよな。
消す時も「あああ」→「あ」、「bbbb」→「bb」って感じ。
そのせいで名前が変えづらい…
名前入力するときに一回だけ押しても「あ」→「ああ」とか「b」→「bb」と勝手に2回入力になるんよな。
消す時も「あああ」→「あ」、「bbbb」→「bb」って感じ。
そのせいで名前が変えづらい…
502名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 00:32:41.68ID:8ht2fpB2 そんなバグあるか?と何回か試して見たけどやっぱりそんなものは無い
大方キーボードの隙間に何か挟まっているのでは?
大方キーボードの隙間に何か挟まっているのでは?
2020/08/24(月) 00:43:14.04ID:d4g6ooN7
環境依存の不具合もあるだろうし自分の環境で起きないから無いって断言するのは流石に早計やろ
504名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 00:51:34.07ID:8ht2fpB2 最近ふとやりたくなって始めて1〜2回やったら普通のプレイじゃ満足出来なくなって気付いたら重量÷2浮遊不可の擬似重力地帯縛りしてたわ…
2020/08/24(月) 07:19:09.54ID:hNqjrR7C
>>501
試したけど普通だな まぁ片道勇者だけでしかおこらないならメモ帳でもなんでもいいからそっちで名前書いてコピペすればいいんじゃない?それすら2回入力になるならどうしようもないけど
試したけど普通だな まぁ片道勇者だけでしかおこらないならメモ帳でもなんでもいいからそっちで名前書いてコピペすればいいんじゃない?それすら2回入力になるならどうしようもないけど
2020/08/24(月) 14:05:25.42ID:+jyfM56w
ツクールMV系の方だとたまになるなぁそれ
2020/08/24(月) 18:23:04.77ID:3pzD4Xkb
俺環だろうけど片道+開いてる状態で別のウィンドウ見ると何故か片道で上キーが入力された状態になるな。
うっかり上に歩ける状態でやると闇に飲まれるし、アイテム欄とか開いててもカーソル移動音が鳴り続けるという……。
うっかり上に歩ける状態でやると闇に飲まれるし、アイテム欄とか開いててもカーソル移動音が鳴り続けるという……。
2020/08/24(月) 18:29:32.16ID:+yKDjPgx
方向キー押しっぱなしはたまにあるね
発生条件がよくわからんけど
発生条件がよくわからんけど
2020/08/24(月) 19:17:47.46ID:qMrDR+BR
こっちの環境でも上キー押しっぱなしになるな
Discordの通知来た時とか、アイテム欄開いとかないと即死する罠
Discordの通知来た時とか、アイテム欄開いとかないと即死する罠
2020/08/25(火) 16:43:05.11ID:3WwSli3P
観光客した後の勇者の快適感よ
2020/08/25(火) 18:34:17.14ID:2f0SXmMg
観光客無理じゃないか…?1000ページって……
2020/08/25(火) 18:38:29.71ID:d59rSGLe
状況次第では一回で数百ページ書けるからなんとかなるにはなる
2020/08/25(火) 18:52:58.14ID:XwpxRbj+
2020/08/25(火) 19:07:30.51ID:/2V4mGD0
>>511
ライトゲーマーなので普通の旅の無倉庫でなんとかクリアしたが終わる頃には2500kmくらいだったな
ライトゲーマーなので普通の旅の無倉庫でなんとかクリアしたが終わる頃には2500kmくらいだったな
2020/08/25(火) 19:47:03.41ID:3WwSli3P
そもそも使えない
2020/08/25(火) 20:32:33.38ID:2f0SXmMg
みなさんありがとうございます…!いってきます!!
2020/08/25(火) 21:24:49.15ID:inmaQZ7f
厳しい・人早マニアなんかもだが、敵に勝てない状況が当たり前に出てくるから闇のませ使えないとどうにもならんこと多いわな
敵からの逃げ方身につけて、あとはまあ盾特徴つめば盾ある限りは
敵からの逃げ方身につけて、あとはまあ盾特徴つめば盾ある限りは
2020/08/25(火) 21:31:14.93ID:3WwSli3P
序盤の雪原クマや鳥人は負けイベントか逃げるべき敵
場合によっては野犬も無理な敵
コウモリやハチは美味しい
場合によっては野犬も無理な敵
コウモリやハチは美味しい
2020/08/25(火) 21:34:02.01ID:XwpxRbj+
クマとドラゴンは基本逃げ安定だな
一番うっとうしいのは序盤の死霊の騎士かなあ
運悪く絡まれると死が見える
一番うっとうしいのは序盤の死霊の騎士かなあ
運悪く絡まれると死が見える
520名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 21:54:10.29ID:+lpmvHB2 もう余るほどポイントあるのに−されるのが嫌過ぎて金青桃の女神像使った事ない
人早詩人 観光客やった時も使わなかった、そのせいで死にまくったけど
人早詩人 観光客やった時も使わなかった、そのせいで死にまくったけど
2020/08/25(火) 22:05:17.09ID:XwpxRbj+
無痛特徴は慣れるとポイントボーナスが美味しい
2020/08/26(水) 14:39:55.13ID:+jbJdBGf
ムキムキのミラ
2020/08/26(水) 17:05:15.00ID:rgyktiol
フンッ!(HPが50%上昇する音)
2020/08/26(水) 21:35:42.93ID:MgYsz/Oz
イーリスを地面に植えたら呪ってやるっていわれたので
癒しの鉢植えに植えてもっていく
癒しの鉢植えに植えてもっていく
2020/08/27(木) 06:52:47.97ID:vmCaxJ5k
2020/08/27(木) 07:42:42.62ID:AozmMozA
俺はswitch版や文字やキャラ全てが小さい事がストレスに感じでもうやってないな
狼煙氏への御布施と思えない人にはあまり勧められないわ
switchは月額サービスのswitchオンラインというのがあってサービスの1つとしてセーブデータが預けられる
狼煙氏への御布施と思えない人にはあまり勧められないわ
switchは月額サービスのswitchオンラインというのがあってサービスの1つとしてセーブデータが預けられる
2020/08/27(木) 07:59:04.18ID:SEMZ9E9m
モニタでしかやらないからか別に文字に関しては大して気にならなかった
携帯モードでやると大変だろうけど
それよりショートカットキーが長押ししか選べないのが苦痛でしかなかったな
結局PC版でいいじゃんって話なんだが
携帯モードでやると大変だろうけど
それよりショートカットキーが長押ししか選べないのが苦痛でしかなかったな
結局PC版でいいじゃんって話なんだが
2020/08/27(木) 09:30:07.08ID:lNl3dAAX
>>525
総プレイ時間なら20時間くらいで終わったかな?
旅行記なら何日かセーブして繰り返したからわかんねえ
確かに文字小さいけど携帯機でできるってのが強い
PCでやるより寝転がりながらやりたくて買ったし
それに煙狼氏のゲームが家庭用で出たんなら買いたかったしな
総プレイ時間なら20時間くらいで終わったかな?
旅行記なら何日かセーブして繰り返したからわかんねえ
確かに文字小さいけど携帯機でできるってのが強い
PCでやるより寝転がりながらやりたくて買ったし
それに煙狼氏のゲームが家庭用で出たんなら買いたかったしな
2020/08/27(木) 10:21:49.46ID:TW/WXPeg
ファンの鑑
2020/08/27(木) 11:44:41.11ID:vmCaxJ5k
>>528
うぇぇ
20時間て旅行記完成って凄くね?
3年前のプレイデータ引っ張りだしたけど
ワイ、同じくらいの時間だけど半分も進んでないかも…
https://i.imgur.com/O3vlqsX.jpg
https://i.imgur.com/J5V5GTO.jpg
https://i.imgur.com/XIyyGbL.jpg
https://i.imgur.com/GRLdk95.jpg
https://i.imgur.com/IA8beUF.jpg
https://i.imgur.com/3crvqYU.jpg
うぇぇ
20時間て旅行記完成って凄くね?
3年前のプレイデータ引っ張りだしたけど
ワイ、同じくらいの時間だけど半分も進んでないかも…
https://i.imgur.com/O3vlqsX.jpg
https://i.imgur.com/J5V5GTO.jpg
https://i.imgur.com/XIyyGbL.jpg
https://i.imgur.com/GRLdk95.jpg
https://i.imgur.com/IA8beUF.jpg
https://i.imgur.com/3crvqYU.jpg
2020/08/27(木) 11:47:18.51ID:vmCaxJ5k
2020/08/27(木) 14:12:30.56ID:vmCaxJ5k
結局買ってしまった…
ショートカットキーは
・長押し1秒
・長押し0.5秒
・即発動
で選択できるよ
やっぱ字は小さいね、仕方ないね
ショートカットキーは
・長押し1秒
・長押し0.5秒
・即発動
で選択できるよ
やっぱ字は小さいね、仕方ないね
2020/08/27(木) 15:27:41.08ID:QG04BfU8
ショートカットキーはアプデで修正入ったと聞いた
画面小さいのはもうしょうがないね…
画面小さいのはもうしょうがないね…
2020/08/27(木) 19:38:02.64ID:tzKL7nYh
魔王ちゃんごめんな。
闇はつい倒してしまうからいまだに未取得EDなんだ…
闇はつい倒してしまうからいまだに未取得EDなんだ…
2020/08/27(木) 19:47:24.40ID:TW/WXPeg
あるある
栄光の現地調達のほうが達成感ある
栄光の現地調達のほうが達成感ある
2020/08/27(木) 19:54:26.82ID:SEMZ9E9m
2020/08/28(金) 02:16:35.97ID:FxK41A68
闇をまとった状態では通じないエルザイトが闇をはらすと致命的な武器に
闇の竜の本体はその名の通り闇の部分だったんや!
闇の竜の本体はその名の通り闇の部分だったんや!
2020/08/28(金) 04:18:12.67ID:MpEBW9C5
友好NPC殺害しまくってたら友好NPCのレベルが急に上がって関所で詰んだんだけどこんな仕様あったの?
2020/08/28(金) 08:50:28.33ID:UZeu2C2K
そんなんあったっけ?
関所の徴税人に税払わないと、超強化されて敵になるのなら仕様
関所の徴税人に税払わないと、超強化されて敵になるのなら仕様
2020/08/28(金) 12:58:47.82ID:3I1tL3Im
switch版で
剣装備+矢装備でAボタン押すと2マス離れた敵に矢を打つけど
斧装備+矢装備でAボタン押すと2マス離れた敵に斧を振って必ず空振りするんだけど
これって斧の射程は2マスあるけど、2マス先に攻撃すると命中率が下がるって事?
剣装備+矢装備でAボタン押すと2マス離れた敵に矢を打つけど
斧装備+矢装備でAボタン押すと2マス離れた敵に斧を振って必ず空振りするんだけど
これって斧の射程は2マスあるけど、2マス先に攻撃すると命中率が下がるって事?
2020/08/28(金) 13:01:30.38ID:ay4Nil3z
もしかして:つるはし
2020/08/28(金) 13:06:19.20ID:7tqBhSTY
つるはしやんけ
2020/08/28(金) 13:08:20.32ID:UZeu2C2K
識別されてないつるはし振ってるな多分……w
斧はつるはしだけニマス先まで攻撃できるがつるはしは命中-50%なので壁などの必中するものにしか基本的に使えない
斧はつるはしだけニマス先まで攻撃できるがつるはしは命中-50%なので壁などの必中するものにしか基本的に使えない
2020/08/28(金) 13:27:28.82ID:3I1tL3Im
>>543
そういう事か!ありがとう
そういう事か!ありがとう
2020/08/28(金) 14:11:31.67ID:932VjWEJ
伝承のつるはしとかいう神器
でも怒りはカンベンな
でも怒りはカンベンな
2020/08/28(金) 14:21:31.57ID:ay4Nil3z
怒りのつるはしさんは壁があったという概念を崩壊させるすごいやつだよ
2020/08/28(金) 14:39:15.55ID:UZeu2C2K
つるはしは命中付与大量付けてちゃんと当たる様になったら普通に強いんだよな……w
耐久高いし威力あるしニマス先攻撃できるしおまけに安いで
耐久高いし威力あるしニマス先攻撃できるしおまけに安いで
2020/08/28(金) 14:42:17.16ID:v2tSugQA
大激震は命中補正あるのでつるはし拾ったら無双の始まりです
2020/08/28(金) 15:02:20.76ID:0jq+qhMO
伝承のつるはし拾うとテンション上がるよな
2020/08/28(金) 16:19:12.74ID:MpEBW9C5
551名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 18:31:28.89ID:nD0Pfilc ただ単に距離による強化じゃね?
特徴は?強敵とかとってたりしない?
もしくはその系統のキャンペーンとか
特徴は?強敵とかとってたりしない?
もしくはその系統のキャンペーンとか
552名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 18:37:29.58ID:sVXeOrBc 極限までNPCに嫌われまくるプレイとかやった事ないから知らんけど、
普通の敵が倒しつつ先に進めばレベル上がるんだから味方も頃しまくれば同じようにレベル上がるんじゃね?
皆頃しプレイは一部スキルが習得できなくなるし、調整師等の話さないと恩恵を受けられない
NPCも使えなくなるし、味方もほぼ作れないorいても魅力低すぎて弱いしで
うまみなくてやる人も少ないだろうし、そういう仕様があんまり知られてなくても不思議じゃないと思う。
普通の敵が倒しつつ先に進めばレベル上がるんだから味方も頃しまくれば同じようにレベル上がるんじゃね?
皆頃しプレイは一部スキルが習得できなくなるし、調整師等の話さないと恩恵を受けられない
NPCも使えなくなるし、味方もほぼ作れないorいても魅力低すぎて弱いしで
うまみなくてやる人も少ないだろうし、そういう仕様があんまり知られてなくても不思議じゃないと思う。
2020/08/28(金) 19:25:01.07ID:MpEBW9C5
旨味ないのはわかってるけど普通の旅10000kmとか後半ほぼ作業で暇だったから遊んでた。
特徴は筋×5だし、世界はランダム生成だったから多分どっちも関係ない。
距離による強化は別のデータでクラス以外ほぼ同条件で何回かやってたけど
手配度を上げないようにプレイした場合,9500km超えたあたりだと
友好NPCは+11~12だったから距離による強化でもないと思う。
知られてないだけでただの仕様ならいいんだけど自分のデータだけのバグだったらと思うと・・・。
特徴は筋×5だし、世界はランダム生成だったから多分どっちも関係ない。
距離による強化は別のデータでクラス以外ほぼ同条件で何回かやってたけど
手配度を上げないようにプレイした場合,9500km超えたあたりだと
友好NPCは+11~12だったから距離による強化でもないと思う。
知られてないだけでただの仕様ならいいんだけど自分のデータだけのバグだったらと思うと・・・。
2020/08/28(金) 20:26:33.53ID:zoe9g6Gj
1万km超えた先には何があるんですか
2020/08/28(金) 20:33:35.09ID:BIXQrVBi
何もない
2020/08/28(金) 20:39:28.11ID:pzkdk0vI
イーリスが「よくもここまで来たものだ」とか言い出す
2020/08/28(金) 20:58:06.08ID:2f1ff73c
ちなみに強敵特徴は友好NPCには効果ないんだぜ
序盤から狩っていける職で強敵1つなら緑が相対的にクソザコになる有利特徴だったりする
序盤から狩っていける職で強敵1つなら緑が相対的にクソザコになる有利特徴だったりする
2020/08/28(金) 23:31:49.52ID:932VjWEJ
なんか友好NPCにまで敵の成長が適用されたような現象だな
手配度か殺害数が一定以上で、配置時の判定が変わって敵成長が適用されてるとか?
仕様かもしれんけど一応狼煙さんに報告した方が良いかも
手配度か殺害数が一定以上で、配置時の判定が変わって敵成長が適用されてるとか?
仕様かもしれんけど一応狼煙さんに報告した方が良いかも
2020/08/29(土) 03:10:29.63ID:TV0O9fCQ
うーん・・・ちょっと試しに完全に初期化したデータで
最初の街で3人殺害した後に小さな店に立ち寄ってみたら+1、+2がでてきたから
やっぱり仕様なのかね?さすがにPCの環境の問題でこのバグは起こらないだろうし・・・。
一応どっかで作者さんに報告することにします。
お騒がせしてすみません、ありがとうございました。
最初の街で3人殺害した後に小さな店に立ち寄ってみたら+1、+2がでてきたから
やっぱり仕様なのかね?さすがにPCの環境の問題でこのバグは起こらないだろうし・・・。
一応どっかで作者さんに報告することにします。
お騒がせしてすみません、ありがとうございました。
2020/08/29(土) 05:41:19.56ID:pRBoyWFw
逆に考えれば、敵(赤シンボル)だけじゃなく
本来友好的NPCまで+値てんこ盛りで襲い掛かってくる真の修羅の世界に出来るということか……?
仮にバグだったとしても、ネタ的には残しても面白いかもしれん
本来友好的NPCまで+値てんこ盛りで襲い掛かってくる真の修羅の世界に出来るということか……?
仮にバグだったとしても、ネタ的には残しても面白いかもしれん
2020/08/29(土) 07:16:18.37ID:nscN53TH
最終戦争ってやつか…
562名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 13:11:17.09ID:9ZAtsp1c 仲間を凡ミスで倒されて萎えたから魔王に7個くらい溜めてた強酸かけて一撃で落としてやった
2020/08/29(土) 14:55:37.90ID:eSTlyhSo
やつあたりで倒される魔王
2020/08/29(土) 15:13:13.03ID:tpL3TBa/
敵対NPCは敵モンスターと戦わなくなるから、敵モンスター扱いになってて距離に合わせてレベルアップするようになるとか?
2020/08/29(土) 16:18:46.11ID:wW5jYn9h
>>562
人間がなー!サラちゃんをなー!お前ーっっ
人間がなー!サラちゃんをなー!お前ーっっ
2020/08/29(土) 21:02:33.37ID:Lct/5FHU
強酸の最終兵器っぷり
2020/08/29(土) 21:18:54.64ID:cOiDBPjZ
燃え移らないってステキ
2020/08/29(土) 21:27:41.85ID:nscN53TH
魔王のコート最上級狙って、一撃で倒せるところでセェェェーーーーブ!!!
それから3日リセマラしてるが……ずっと、でないんです。コート:心臓→3:7くらいだしキビシーーー!
やり方間違ってるのかなぁ。
それから3日リセマラしてるが……ずっと、でないんです。コート:心臓→3:7くらいだしキビシーーー!
やり方間違ってるのかなぁ。
2020/08/29(土) 22:34:56.94ID:sxZKXGg4
セーブ時点でその次に生成される装備のステは決まってるとかだったと思う
つまりたぶん3日の無駄
クリア直前セーブからのロード後に聖なる短剣作ることによる
装備ステータスの再抽選を挟むと厳選できるとか見た記憶あるよ(自分では未確認)
つまりたぶん3日の無駄
クリア直前セーブからのロード後に聖なる短剣作ることによる
装備ステータスの再抽選を挟むと厳選できるとか見た記憶あるよ(自分では未確認)
2020/08/30(日) 00:08:31.53ID:QPBdzG04
イベント装備・アイテムは旅を開始した時点で上級・最上級の順番が決まってるから完全に無駄だったね
2020/08/30(日) 04:01:14.00ID:pT2cUoL0
放射能個体はタフすぎて嫌になる
BMのときにあたりが緑に発酵しまくってるだけでげんなりするわ
BMのときにあたりが緑に発酵しまくってるだけでげんなりするわ
2020/08/30(日) 09:09:09.53ID:2jTsgYdC
2020/08/30(日) 09:33:01.43ID:FELjqUn4
??? < 直前からリロードしたくらいで、魔王のコート最上級が狙えると思ったか?
574名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/30(日) 17:01:21.92ID:ZQcnYQNu 今知ったんだが、弱体の薬って敵対してない闇でも投げると飲み込まれずに
ちゃんとレベル下げられるんだな。
仲良し、洗脳、強酸、燃料油あたりのアンプルは全部無効、閃光弾や巻物や爆弾等も無効な中、
有効って地味に凄い気がする。あと超元気アンプルとか浮遊薬投げたら闇が元気になったり、
浮いたりしたから強化系効果は非敵対時でも利用されるっぽいね。
ちゃんとレベル下げられるんだな。
仲良し、洗脳、強酸、燃料油あたりのアンプルは全部無効、閃光弾や巻物や爆弾等も無効な中、
有効って地味に凄い気がする。あと超元気アンプルとか浮遊薬投げたら闇が元気になったり、
浮いたりしたから強化系効果は非敵対時でも利用されるっぽいね。
2020/08/30(日) 18:03:28.17ID:4ZH3dQ5w
連続攻撃って山賊でも出来るのな
フリーダさん…w
フリーダさん…w
2020/08/30(日) 18:29:50.47ID:3QlQNm8z
捕らわれの姫に一般勇者や山賊や野犬の事情を知れというのが酷というものなのですよ
だからわたフリーダ姫を責めないであげてください
だからわたフリーダ姫を責めないであげてください
2020/08/30(日) 19:09:54.65ID:HIZgGUTM
フリーダ姫の戦闘力の基準って、デュークガルツや兵士やろ
実際、奴らは連続できない
実際、奴らは連続できない
2020/08/30(日) 19:14:37.91ID:AaIT/CF6
そこら辺の女傭兵でも連続攻撃できるのに…
579名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/30(日) 19:24:06.08ID:ZQcnYQNu どうして無印でフリーダ王女が既に連続攻撃持ちなのにアルバートは
特性被りの連射持ちにされちゃったんだ。
本人はネタにしてたけど、閃光的な新技の方が絶対よかったと思うんだよなあ。
特性被りの連射持ちにされちゃったんだ。
本人はネタにしてたけど、閃光的な新技の方が絶対よかったと思うんだよなあ。
2020/08/30(日) 19:33:09.11ID:VnJocCDB
強酸の胃液でも吐けるようになれば最強キャラ化もあり得たのに…
2020/08/30(日) 20:37:27.27ID:2RH31Bbv
バイオハザードゥ…
2020/08/31(月) 00:11:45.71ID:az1QZmta
呪鬼と仲良くなって呪いの骨を生成する技を習得するのが最強なんだよなぁ
2020/08/31(月) 00:45:32.75ID:NKmeqxgD
じゃあメルトスライムと仲良くさせたらアルバートが溶解液まき散らしながら銃を撃ち始めるのか…
2020/08/31(月) 01:33:51.19ID:3EA3HD6a
さすがにゲロで敵を倒すヒロインは見たくない
2020/08/31(月) 03:43:10.75ID:maKvRPmo
インディーズとしてはそこそこ多いなりに絶対数ではそんなに多くもない作品群の中に、
事もあろうにゲロインが出てくる作品を二つも入れるのか…このゲームが特殊な人たち向けになっちゃう!
事もあろうにゲロインが出てくる作品を二つも入れるのか…このゲームが特殊な人たち向けになっちゃう!
2020/08/31(月) 20:30:05.82ID:IpT8Sjgh
WOLFさんケモナーってわけでもなかったらしい
2020/08/31(月) 20:32:30.54ID:n6K271XH
周りに強烈なケモナーしかいないせいで自分程度は普通だと思ってるだけだぞ
2020/08/31(月) 22:01:02.76ID:wFUBImPo
学院物語のシーナはゲロインじゃないんだっけ?
2020/08/31(月) 23:48:03.24ID:W2UKXk9v
最近アニメでもゲロインよく見かけるしきっとブームになってる
2020/09/01(火) 03:38:25.07ID:q3+Wpg9v
>>588
正統派ヒロインだな、バニラだと変顔すら無かったと思う
正統派ヒロインだな、バニラだと変顔すら無かったと思う
2020/09/01(火) 05:39:52.91ID:RitprDeB
最強の長い棒が火を吹いたぜ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2243974.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2243974.png
2020/09/01(火) 06:54:15.02ID:XPe7bZJo
倉庫無しでよくこんなもん作ったなw
2020/09/01(火) 09:09:30.71ID:9jQ+js6X
+9ってことは少なくとも壁神消殺混伝伝の長い棒引いたのかな(調整師の可能性もあるが)
伝承*2・神殺・消術つきとか、最強世界とはいえよくそんな距離で出たな
どうせなら火炎付与で実際に火を吹かしてほしかったぜ
そういや消術といえば剣の王の巻物見たって人が昔いたけど、結局なんだったんだろう
伝承*2・神殺・消術つきとか、最強世界とはいえよくそんな距離で出たな
どうせなら火炎付与で実際に火を吹かしてほしかったぜ
そういや消術といえば剣の王の巻物見たって人が昔いたけど、結局なんだったんだろう
2020/09/01(火) 09:30:52.27ID:RtRqXnfh
人早Mで理術士の時点で自分には無理だ
595名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/01(火) 17:25:59.81ID:Ov9DBiU4 凄えな最強世界人早倉庫無しならクリア出来るんだけどマニアは出来る気がしない
2020/09/01(火) 17:56:50.73ID:vXpKYMXT
マニアはスピードが足りない
2020/09/01(火) 19:45:10.50ID:M/Oq8raB
>>590
自分の方がおっぱい大きい!(男主人公)て言うとショックを受けた顔はした気がする
自分の方がおっぱい大きい!(男主人公)て言うとショックを受けた顔はした気がする
2020/09/01(火) 23:45:24.22ID:5WLX5nye
理術は常に超火力持て余してるから敵強くてレベルが上がりやすい世界の方が強かったりする
2020/09/01(火) 23:48:34.20ID:QNV6wLbh
強敵*5を選んでも理術師ならなんとかイける可能性が出てくるからな
初手野犬はちょっと控えたい
ゾンビなら強いけど割とイケる
コウモリはおいしい
初手野犬はちょっと控えたい
ゾンビなら強いけど割とイケる
コウモリはおいしい
2020/09/01(火) 23:53:14.02ID:dnNnUaS5
ゾンビはもろ火炎のカモじゃないっけ
2020/09/06(日) 11:01:40.59ID:WpaWyWSl
最上級アイテムで装備固めたいけど地獄のマラソンだな…
2020/09/08(火) 01:50:34.28ID:pfaqK4kI
片道勇者2 ゴンベエ、ナナシが出るらしい
アルファ1でば顔グラなかったけど顔グラ用意されるといいなあ
https://twitter.com/WO_LF/status/1302919792295374848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アルファ1でば顔グラなかったけど顔グラ用意されるといいなあ
https://twitter.com/WO_LF/status/1302919792295374848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
603名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 02:00:11.63ID:pfaqK4kI2020/09/08(火) 08:28:34.39ID:gDusiejz
単純に新職に昔のデザインの流用ってだけじゃないの?
TRPG新刊でないかなー
旅団世界が初手でクソカオスだったから次も期待してるんだけど
TRPG新刊でないかなー
旅団世界が初手でクソカオスだったから次も期待してるんだけど
2020/09/08(火) 16:39:18.72ID:Cf7qJgZi
片道勇者にアルバート以外にもシルフェイドシリーズのキャラ出てこねえかな
好きなんだよマジで
わかって
好きなんだよマジで
わかって
2020/09/08(火) 19:39:18.83ID:1Q9MQd6d
アルバート以外だとエシュター 教頭 フォーゼル スケイル シシトぐらいしか戦えそうなやつ居なくね
2020/09/08(火) 19:41:22.66ID:IG2ljA6t
魔王にはパンチじゃ…パンチなんじゃ…
2020/09/08(火) 19:53:25.52ID:WfDOJvr/
無限成長していくセト先輩なんかとても好都合じゃないかと思う
2020/09/08(火) 20:37:12.41ID:FXAXVYC+
魔王と呼ばれる少女に全裸の男が腹パンを決める事案が発生
このゲームどんな人向けなの?
このゲームどんな人向けなの?
2020/09/08(火) 20:39:14.05ID:V+pw2Mdw
犬や死体や閉経ババアで興奮できる人向けだよ
2020/09/08(火) 20:43:58.37ID:IG2ljA6t
自分以外最強の矮小な自分から始められるマゾな人にもおすすめできるゲームだよ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 07:34:30.76ID:W0nqP47r +版に戦闘技能最悪で良いから登山Lv限界突破出来る登山家辺りを追加して1ターンST消費0.5欲しいと思った事がある
2020/09/09(水) 23:55:49.02ID:kFjzmaD0
旅行記とフラッシュ取り上げた観光客になるがよろしいか
2020/09/09(水) 23:57:09.93ID:34gaktXn
黒い山を1Tで歩けるならそれなりに価値ありそう
615名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 00:19:04.06ID:H2QDXrz8 そもそも黒山は一部クラスの山籠りが強すぎるから実装したって作者が言ってるしなあ。
あとちょっと前に虐殺プレイ時の味方NPCのプラス値について議論されてたけど、
開発記に「味方NPCの殺害数に応じてさらに味方NPCのプラス値が増えるようにした」
って書いてあったからバグじゃなくて仕様で間違いないっぽいよ。
あとちょっと前に虐殺プレイ時の味方NPCのプラス値について議論されてたけど、
開発記に「味方NPCの殺害数に応じてさらに味方NPCのプラス値が増えるようにした」
って書いてあったからバグじゃなくて仕様で間違いないっぽいよ。
2020/09/10(木) 02:22:24.17ID:l2nZODOL
ネムリがふがーした瞬間闇の中という初体験
装備もアイテム食料も潤沢で900kなので神殿もすぐそこでそっとじした
装備もアイテム食料も潤沢で900kなので神殿もすぐそこでそっとじした
617名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 04:18:12.51ID:gwnoeE+62020/09/10(木) 21:11:38.38ID:xhT5sRCO
多分残念ながら元気度(もういらない)と登山レベル(もういらない)が頻繁に上がることになるぞ
知力上がらない職は色々定石が潰れて面白いかも
知力上がらない職は色々定石が潰れて面白いかも
2020/09/11(金) 07:13:54.84ID:LF0KW+Ji
盾って最上級とかあるの?
2020/09/11(金) 08:15:59.86ID:a9viPWCM
装飾品には無いぞ
2020/09/11(金) 10:58:40.26ID:vtO6slVR
古いverには最大回数上限突破という形で適用されてたから、
初期にあえてより古いver使って大気の盾52と魂の加護の盾600(不具合)だけ獲得したな
欲を言えば70回のがほしかったがときすでにosushi
最上のナユタ杖も50回くらい走って上級すら手に入らなかったがもってる人おる?
手に入ると聞いたことはあったが
初期にあえてより古いver使って大気の盾52と魂の加護の盾600(不具合)だけ獲得したな
欲を言えば70回のがほしかったがときすでにosushi
最上のナユタ杖も50回くらい走って上級すら手に入らなかったがもってる人おる?
手に入ると聞いたことはあったが
2020/09/12(土) 16:36:43.00ID:GYOdtPvI
霊が残した剣で殴ったら急に8000近いダメ出たんで何事かと分析使ってみたら、伝承9個ついてる最上級カレドブルフだった。
これ使ってクリアしてもつまらんし、記録にまともでない武器が残ってチーターだと思われるのも嫌だから即捨てたわ。
これ使ってクリアしてもつまらんし、記録にまともでない武器が残ってチーターだと思われるのも嫌だから即捨てたわ。
2020/09/12(土) 16:55:36.88ID:PjhdJk5n
他人の目を気にして自分の主観と幸運を信じられず捨てるとか悲しい奴だな
2020/09/12(土) 17:02:29.44ID:XOPxNV0z
どっちにしろMな人間には必要のないものだな
2020/09/12(土) 17:13:59.55ID:09zPlVN9
斜めキーを押していても上下左右に動けるんだが
2020/09/12(土) 17:18:01.35ID:Vy6dsez6
>>625
R2ボタン押してない?
R2ボタン押してない?
627名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 17:30:43.91ID:jew9Fiwl ウディタのスマホ対応(マウス対応)まだですか?片道2が出てるんだからウディタでも行けるでしょ
有償になりそうだけど
有償になりそうだけど
2020/09/12(土) 19:58:58.63ID:r1GeZghJ
ウディタはDirect Xを使っている以上、元のプログラムコードがWindows OSにべったり依存した作りなので、移植は相当厳しいと思う
2020/09/12(土) 19:59:40.50ID:+tWr+/YD
片道2自体がまだスマホ対応してないというか開発中なんだけど…
630名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 20:01:23.19ID:BI+5KKqN それを言ったらダイレクト使ってるツクールもスマホ行けてるからねぇ
2020/09/12(土) 21:42:25.10ID:09zPlVN9
>>626
キーボードのCtrlなら斜めキーで斜め移動できるけどコントローラーの斜めキー(プレステの□ボタン)だと上下左右にも動けてしまう
キーボードのCtrlなら斜めキーで斜め移動できるけどコントローラーの斜めキー(プレステの□ボタン)だと上下左右にも動けてしまう
2020/09/12(土) 22:11:13.08ID:ZY+xZ+qT
2020/09/12(土) 22:27:14.21ID:IAjWNs5H
別に使いたくないし売るにしても重いし倉庫に飾る価値もないし実際ただのゴミだよな
2020/09/12(土) 22:39:15.27ID:e5QX4yoT
片道勇者ってぼくのつくったさいきょうそうびが別にいらないゲームだよな
2020/09/12(土) 23:01:34.30ID:r1GeZghJ
「持ち込み前提の超難関ダンジョン」みたいなのが無いのと、武器が壊れるのが理由かもね
次元倉庫はお土産置き場みたいな感じだ
次元倉庫はお土産置き場みたいな感じだ
636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/13(日) 01:19:00.47ID:+tK0f4qV ていうかそいつはそんな壊れ武器持っててなんで霊になったかの方が気になるわ。
伝承9の最上級カレドとか耐久値も全然減らんし、物理カットするし死ぬ要素ないやん。
もしかしてチート武器取り出しからの即自害を意図的にしてて
本人は施しでもしてるつもりになってるんじゃないの。
伝承9の最上級カレドとか耐久値も全然減らんし、物理カットするし死ぬ要素ないやん。
もしかしてチート武器取り出しからの即自害を意図的にしてて
本人は施しでもしてるつもりになってるんじゃないの。
637名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/13(日) 01:38:32.45ID:2WISLG3T アレだろいざと言う時のリーサルウェポンにしてて使わずに凡ミスで倒されたんだろ
よく倉庫から伝承イーグルブレイドとか出すけど序盤少し使うくらいで後は強敵とかにしか使わないから装備して無いし
よく倉庫から伝承イーグルブレイドとか出すけど序盤少し使うくらいで後は強敵とかにしか使わないから装備して無いし
638名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/13(日) 01:41:09.73ID:2WISLG3T と思ったけどそれしか持ってない位じゃないとそんな物出なさそうだから意図的かな?
2020/09/13(日) 01:42:24.94ID:fnWkw3pJ
地形で死んだんだろ
2020/09/13(日) 01:49:21.50ID:daCV1tPK
ここで無印倉庫完全引継ぎできるって話題になってから急にキャンペーンのクリア者や
生放送への霊魂ギフトなんかでも最上フル伝承聖武器見るようになったけど、
最上となると1つ作るだけでも結構な手間だし、持ってる中から確実に渡すのに30種くらい必要な霊魂ギフトで
立て続けに狙って届けられるような数確保できるわけがないんだよなあ
チーターがそういう倉庫作ってたけどこの話題でチートとばれずに見せびらかせるようになったぜって感じかな
生放送への霊魂ギフトなんかでも最上フル伝承聖武器見るようになったけど、
最上となると1つ作るだけでも結構な手間だし、持ってる中から確実に渡すのに30種くらい必要な霊魂ギフトで
立て続けに狙って届けられるような数確保できるわけがないんだよなあ
チーターがそういう倉庫作ってたけどこの話題でチートとばれずに見せびらかせるようになったぜって感じかな
2020/09/13(日) 01:51:18.39ID:jQQvIiBX
オフゲーだからチートでもいいでしょうに
2020/09/13(日) 09:48:48.99ID:y0dedIy+
ほぼオフゲーだからチートでも勝手にすればいいけどそのゴミはいらない
2020/09/13(日) 19:19:23.32ID:tl6FzWlx
装備揃ってるのに、闇消し失敗して闇に飲まれたことならある
ノーセーブだとそういう時すごい虚しい
ノーセーブだとそういう時すごい虚しい
2020/09/14(月) 03:16:01.44ID:GWF3Vw+6
霊魂経由でパンティの剣をもらったことあるけど、前の勇者の力は受け継いでなかったな
パンティの剣、聖武器並に強いんよなー
耐久考えたらむしろ上まである
パンティの剣、聖武器並に強いんよなー
耐久考えたらむしろ上まである
2020/09/14(月) 13:45:59.53ID:KSqQWLky
無印依頼久しぶりにやってみたら土日くっそハマってもた今日地獄
2020/09/16(水) 12:00:38.92ID:dMYiB0vp
2020/09/16(水) 13:59:14.20ID:XFork+dB
回避は上がるからセーフセーフ
2020/09/16(水) 14:32:50.79ID:dMYiB0vp
>>647
回避の下位互換じゃないですかやだー
回避の下位互換じゃないですかやだー
2020/09/16(水) 14:37:36.59ID:qHTC6+Ok
高速はもっぱら次元を支配する力の速度ペナ相殺に使っている
2020/09/16(水) 14:40:30.67ID:dMYiB0vp
すまんあと二回目以降の連撃率って-10%ずつされていくんだっけ?
2020/09/16(水) 14:45:19.96ID:D0rpCVVg
毎回半減じゃなかったか
2020/09/16(水) 16:00:29.33ID:XFork+dB
一睡もせずに東に歩き続けられる勇者マジ勇者
2020/09/16(水) 16:17:26.76ID:qHTC6+Ok
一応、EDを見る限りヘトヘトではあった模様>不眠不休
仲間や傭兵もついて来れるけど揃いも揃って超人過ぎない?w
仲間や傭兵もついて来れるけど揃いも揃って超人過ぎない?w
2020/09/16(水) 16:33:26.54ID:uqFBJ6n3
イーリスにソリ引かせて寝てそう
雪原だったらいける
雪原だったらいける
2020/09/16(水) 16:51:07.42ID:dMYiB0vp
30日目まで完全にソリを引かされてた
妖精イーリスでーす・・・・・・
妖精イーリスでーす・・・・・・
2020/09/16(水) 17:00:24.24ID:qHTC6+Ok
実は全員イーリスの汗キメてた可能性
イーリスの矢って汗が使われてて何故か酔い状態になるから、イーリスは麻薬物質なのでは?w
イーリスの矢って汗が使われてて何故か酔い状態になるから、イーリスは麻薬物質なのでは?w
2020/09/16(水) 20:34:38.56ID:X93si7eq
実は動力はガソリンなんだぞ
2020/09/16(水) 21:39:05.40ID:0htV4rwV
天竺は西にあるって話だゼ…(東へ向かいながら)
2020/09/17(木) 01:00:35.54ID:ISuHVcLc
2020/09/17(木) 02:41:19.37ID:ISuHVcLc
2020/09/17(木) 06:47:17.08ID:qI8AzIej
ホームレス狩人w
2020/09/17(木) 07:23:40.13ID:uNjLNtzy
>>660
紅蓮の書は床落ちでも出るぞ
紅蓮の書は床落ちでも出るぞ
2020/09/17(木) 07:47:58.75ID:EgRtpMWR
ホームレスは草
2020/09/17(木) 08:15:37.27ID:FfPDax9A
次元赤ででるから次元赤の木箱でも出た
仕様です
仕様です
2020/09/17(木) 08:58:58.95ID:q+PWxu0I
定住地を決めずに狩りをしていくスタイルなんだろう
2020/09/17(木) 09:27:26.61ID:2Q6Moo5A
ホームレス…俺以外にもいたのか…
2020/09/17(木) 10:05:38.88ID:EgRtpMWR
前めっちゃ早いスピードで進行してる人の名前が「メロス」だったときはあったなあ
2020/09/17(木) 12:08:46.39ID:q+PWxu0I
武器に怒り付いてたんだろうなぁ
2020/09/17(木) 12:10:13.78ID:q+PWxu0I
罪人の町で門前払い食らってから
セーブの人ツンツンして入れるの草
セーブの人ツンツンして入れるの草
2020/09/17(木) 12:44:21.23ID:CtvPAaRx
>>656
裏設定としてイーリスは「いざという時は勇者の代わりに魔物に喰われ、その場合に相手に毒を与える」想定で作られた
よって本人は毒体質なのでその汗も毒を持つという設定
ちっちゃい矢でそこそこのダメージが出るのもそういう理由だとか
裏設定としてイーリスは「いざという時は勇者の代わりに魔物に喰われ、その場合に相手に毒を与える」想定で作られた
よって本人は毒体質なのでその汗も毒を持つという設定
ちっちゃい矢でそこそこのダメージが出るのもそういう理由だとか
2020/09/17(木) 12:46:49.86ID:V21vCrOx
白ピクミンみたいなもんか
2020/09/17(木) 12:48:41.14ID:ckZCoG7u
じゃあえっちなことにつかえないじゃないか!
2020/09/17(木) 14:31:59.97ID:ZVR1kFkc
毒を乗り越えてこそ真の愛と言えるのではないだろうか
というわけで毎日イーリスとべろちゅーして耐性をつけよう!
というわけで毎日イーリスとべろちゅーして耐性をつけよう!
674名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 14:35:16.31ID:PFeZ1qFM イーリスを食べると冒涜的食中毒Lv2くらいになるんだろ?知ってる
2020/09/17(木) 14:36:20.05ID:lo9GwKvB
>>670
そんな設定あったのか……w
そんな設定あったのか……w
2020/09/17(木) 14:37:51.75ID:oJIAPWJj
イーリスを食うと死ぬ、みたいなのは作者が言ってた気がする
2020/09/17(木) 15:07:01.66ID:PXoWfStA
冗談でイーリスを埋めた箇所から浸食地帯が広がっていくのか
2020/09/17(木) 17:08:50.70ID:FfPDax9A
冒涜的なブヨブヨで闇の衣はがせるんだからイーリスなげこめば倒せるのでは?
2020/09/17(木) 18:39:26.93ID:Fzal+uUJ
食べ物を腐らせればイーリスが生まれる...?
2020/09/17(木) 19:09:16.94ID:q+PWxu0I
節子それイーリスちゃうイエバエや
2020/09/17(木) 19:15:22.35ID:/bGcRhfF
フリーダ姫の周りにもイーリスがいっぱい…(混乱)
2020/09/17(木) 19:45:59.76ID:Dv2vLMsY
腐乱死体に群がる虫のことイーリスって呼ぶのやめなよ
2020/09/17(木) 21:14:57.00ID:CtvPAaRx
非常食だと思ってたのに
2020/09/17(木) 21:34:57.45ID:94QOIjQz
イーリスお前、毒婦だったのか…
2020/09/17(木) 21:42:24.19ID:WsDKGSA2
そんな設定があるにも関わらず主人公の身代わりに死ぬことがあらゆる世界で一度たりとてないのがイーリスって奴なんだ。
2020/09/17(木) 21:46:58.39ID:ckZCoG7u
魔物「あの妖精クサイ!食べ物チガウ!」
2020/09/17(木) 22:10:50.01ID:hXOMlUsl
ストーリーの記述上しょうがないんだけど
HP0になってもイーリス後お願いで引っ込むだけだからね……w
HP0になってもイーリス後お願いで引っ込むだけだからね……w
2020/09/18(金) 00:45:15.03ID:18Cg5PhX
>>685
シル学だと力を使い果たして死んでお墓が立つルートがある
シル学だと力を使い果たして死んでお墓が立つルートがある
2020/09/18(金) 00:50:35.66ID:GDPxP6zt
ホールド!
2020/09/18(金) 06:15:18.71ID:KWmV/Ztx
え、そんなヤベー毒埋めたの? それとも消滅したけど墓だけ作ったの?
前者だったらそのあたりが不毛の地になりそう
前者だったらそのあたりが不毛の地になりそう
2020/09/18(金) 10:26:49.39ID:P9rKNa8k
ヴォインヴォインって一体なんなの?
これしか選んでないけどw
これしか選んでないけどw
2020/09/18(金) 12:03:49.70ID:YnSLI6Qk
>>691
おりゃあボインボi(銃声が響く)
おりゃあボインボi(銃声が響く)
2020/09/19(土) 00:26:09.79ID:pcuGz0tx
腐乱死体とコバエがヒロインなゲームとか嫌になってくるね...
2020/09/19(土) 00:36:50.42ID:zWGCI6QR
腐 た肉 くう
2020/09/19(土) 00:41:27.81ID:A+RIpOAP
かゆ うま
2020/09/19(土) 00:41:27.87ID:Qz8wYIrV
むしろ腐らない便利死体じゃねーのアレ
2020/09/19(土) 10:07:39.32ID:YIexStSR
不老不死ならぬ不老既死
2020/09/19(土) 11:59:04.35ID:zWGCI6QR
聖なる神殿で回廊使ったら唐突に親父が2000ダメージうけて死んで草
2020/09/19(土) 13:05:31.98ID:4pxpGBzm
回廊アレルギーだったのかもしれない
2020/09/19(土) 16:42:28.86ID:2G+Ev1cJ
回廊ってそういう使い方もあるのか
経験値入らないし商人が奈落と隣接してるのも見ないから使い道は謎だけど
経験値入らないし商人が奈落と隣接してるのも見ないから使い道は謎だけど
2020/09/19(土) 17:29:01.64ID:zWGCI6QR
だいたい端っこにはいるから、ひきこもり巻物なんかでも
町から放り出してモンスターに襲わせるというやり方が使えることもあるかもないかも
町から放り出してモンスターに襲わせるというやり方が使えることもあるかもないかも
2020/09/19(土) 20:29:29.16ID:KsRUD1P4
神殿でまだ一度もできてないのが扉破壊するヤツ
たいていカギ拾ってるかこじ開けて経験値稼ぐかしかしない…
あとぶっちゃけやり方が分からん
たいていカギ拾ってるかこじ開けて経験値稼ぐかしかしない…
あとぶっちゃけやり方が分からん
2020/09/19(土) 20:34:55.73ID:MjYAX0rz
炎の矢なら割と簡単にいける
2020/09/19(土) 20:42:44.28ID:ziWqJrO7
なんだかんだフリーダいると聖武具手に入って便利だよね
桃色の女神像で祈っとくとそれなりに捗る
桃色の女神像で祈っとくとそれなりに捗る
2020/09/19(土) 20:44:41.00ID:lBNkBpv6
こじ開けと扉破壊がどう違うかよくわからん(こじ開けは解錠?)が
壊すの多分一番簡単なのは、アルバートから貰える銃で撃ちまくること
上の人が挙げた炎の矢もそうだが、聖なる扉は異様に硬いので硬さを無視する攻撃で破るのが基本になる
壊すの多分一番簡単なのは、アルバートから貰える銃で撃ちまくること
上の人が挙げた炎の矢もそうだが、聖なる扉は異様に硬いので硬さを無視する攻撃で破るのが基本になる
2020/09/19(土) 20:51:51.39ID:wnXVrsAZ
昔だと強酸か竜炎のアンプル投げまくるというのもあったっけ
場所や始めた時期や投げつけた数によっては間に合わないが
場所や始めた時期や投げつけた数によっては間に合わないが
2020/09/19(土) 20:55:27.18ID:lBNkBpv6
聖なる神殿は破壊侵入できるかって言ったらできるけど
普通に開けるより時間かかるから
武具回収して脱出は結構カツカツになりがちだね
普通に開けるより時間かかるから
武具回収して脱出は結構カツカツになりがちだね
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 20:59:31.28ID:4kO9VDTT 伝承のつるはしに怒り付けまくれば壊せなくも無い
2020/09/20(日) 00:44:46.21ID:nNdnPaxU
母杖持った理術師の超火炎で壁なら壊せる
2020/09/20(日) 01:03:57.72ID:qHEOhC6S
強打持ちなら1000k地点でもつるはしか強い斧その他武器で必殺何回か入れば大体いける
力士もつるはしと光の剣(+予知眼)でいける
超火炎あれば壁なら数発うてばとける
回廊でも宝箱軸あわせでいけるし浮遊 橋 泉 溶岩 ひきこもりでも組み合わせで
やり方色々
力士もつるはしと光の剣(+予知眼)でいける
超火炎あれば壁なら数発うてばとける
回廊でも宝箱軸あわせでいけるし浮遊 橋 泉 溶岩 ひきこもりでも組み合わせで
やり方色々
2020/09/20(日) 02:08:47.48ID:8vn3OAFd
勇者で脳筋プレイばっかしてたから扉ぶっ壊して侵入するのが常道になってたわ
2020/09/20(日) 02:26:39.79ID:oDqh6pkt
海賊の俺はいつも開錠さ
経験値おいしいです
経験値おいしいです
2020/09/20(日) 03:07:35.52ID:u8guMKWb
油投げて竜炎投げればそれだけで壊せるよな
2020/09/20(日) 06:35:01.64ID:tBbbJ2vQ
中に居たラーヴァスライムが開けてくれたこともあったな
中に居た召喚術師が招き入れてくれたことも
中に居た召喚術師が招き入れてくれたことも
2020/09/20(日) 08:12:24.53ID:fVg53Ylk
なにその僕は悪いスライムではないよみたいな
2020/09/20(日) 11:47:25.34ID:eKrAtBQk
魔王武具の最上級狙うのって
魔王倒す前にセーブして
聖剣何本か作るパターン試していくのであってる?
魔王倒す前にセーブして
聖剣何本か作るパターン試していくのであってる?
2020/09/20(日) 14:04:44.85ID:nNdnPaxU
魔王なら全裸格闘勇者で何回も殴り倒した方が早いんじゃね
718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 16:09:27.21ID:lAr1N7Uw 闇に喧嘩を売って壁と穴を消し飛ばしてもらっても神殿に入れる。
何度もやるなら聖弓必須に近いけど。聖槍だと連続攻撃次第でHP削れるから
何度もやってるとワンチャン闇が逝って終わる。
何度もやるなら聖弓必須に近いけど。聖槍だと連続攻撃次第でHP削れるから
何度もやってるとワンチャン闇が逝って終わる。
2020/09/20(日) 21:20:44.39ID:qHEOhC6S
>>716
破片90個くらい確保してるならまあそれでもいいと思うが
そうでないなら冒険開始直後にセーブして何本か作る繰り返して最上来たらその順番にあうように魔王倒す
仲間アイテム錬金bba女神アイテムとかでも順番流れるから注意な
破片90個くらい確保してるならまあそれでもいいと思うが
そうでないなら冒険開始直後にセーブして何本か作る繰り返して最上来たらその順番にあうように魔王倒す
仲間アイテム錬金bba女神アイテムとかでも順番流れるから注意な
2020/09/20(日) 21:29:55.21ID:r1ZI5C6C
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:25:36.53ID:B7aZiT44 伝承とかって理論上は全てにつく可能性あるよね?
拾った木こりの斧に7個も付いてたからバグを疑ったけどつく可能性はあるんだよね?
拾った木こりの斧に7個も付いてたからバグを疑ったけどつく可能性はあるんだよね?
2020/09/21(月) 00:34:05.93ID:qQYeglay
もしかして:改造霊魂
2020/09/21(月) 00:37:39.30ID:snVa9P5B
BLEACHかな?
724名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:39:52.43ID:8iMfER89 >>722
いや普通の宝箱から出た 世界は2倍
いや普通の宝箱から出た 世界は2倍
2020/09/21(月) 01:05:04.69ID:gEP2TgUX
うらやましいな
レア装備漁り誰よりもやってる自信はあるが5つだわ
レア装備漁り誰よりもやってる自信はあるが5つだわ
2020/09/21(月) 06:50:37.83ID:hEsLN8rp
シルフェイドの続編まだー?
片道はもういいよ
片道はもういいよ
2020/09/21(月) 08:57:06.66ID:++5af3wf
弓に連続がついて意味あるの?
2020/09/21(月) 11:36:26.68ID:uAFi3Ex3
2020/09/21(月) 11:56:46.32ID:yzf6GUK2
弓でぶん殴る時の連撃率が上がるぞ
730名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 12:44:05.28ID:s6ZpYTuM >>727
狩人の圧力連射の攻撃回数に関わる
狩人の圧力連射の攻撃回数に関わる
2020/09/21(月) 18:41:30.17ID:RzXXTU5u
呼吸×5でもどういう計算なのか雪原は減りしっかりと早いな
2020/09/21(月) 19:03:18.17ID:fu9D9YEi
>>731
多分だけど乗算で計算されてるから呼吸2つ目以降は効果が小さくなってそう
多分だけど乗算で計算されてるから呼吸2つ目以降は効果が小さくなってそう
2020/09/21(月) 19:38:18.60ID:gEP2TgUX
最近伝承とかのレア付与がかなりつきやすくなった気はするな
付与世界やると伝承2つくらいの装備はポンポンでてくるし
付与世界やると伝承2つくらいの装備はポンポンでてくるし
2020/09/21(月) 19:47:04.85ID:RzXXTU5u
2020/09/21(月) 19:57:01.78ID:gEP2TgUX
150%どころか300%くらいないか
2020/09/22(火) 00:59:25.45ID:K0CQgBTY
伝承つきやすくなったかはわからんが、1.2つくらいのは割と出るのはいいんだけど
そのせいで絶対伝承とか付かない仲間・クリア武器の立場が……
勇者ポイントも次元の金貨も余りやすいし、接頭の1つくらい好きなの付けれてもいい気はする
勇者ポイントは修理次第で一気に飛ぶけど
そのせいで絶対伝承とか付かない仲間・クリア武器の立場が……
勇者ポイントも次元の金貨も余りやすいし、接頭の1つくらい好きなの付けれてもいい気はする
勇者ポイントは修理次第で一気に飛ぶけど
2020/09/22(火) 01:18:03.88ID:7SJR7NRa
一周のポイントで全部修理賄いたい派なので、修理費跳ね上がる伝承は個人的にはかえって邪魔
防具は攻撃力が十分あると殆ど減らないので、半減とかは欲しいけど
防具は攻撃力が十分あると殆ど減らないので、半減とかは欲しいけど
738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 02:13:01.08ID:/gEX4GHW 痛覚無し強敵1闇速2人早マニア1万kmで頑張って稼いだ勇者ポイントが冒険中気に入った装備の修理で全て消し飛んだ時は悲しい気持ちになった
2020/09/22(火) 02:22:00.52ID:7SJR7NRa
道中の鍛冶屋で高すぎて修理できないとちょっとがっかりする
いやアテにしてるもんでもないから、修理できなくても問題は無いんだけど
いやアテにしてるもんでもないから、修理できなくても問題は無いんだけど
2020/09/22(火) 08:37:29.38ID:p8hb+poq
鍛冶屋は魔物連れこんでもしょうがないしなー
2020/09/22(火) 18:57:27.88ID:uP0SX3Td
マニアで持ち込みしたい
プラスになってからマニアのバランスが楽しくてずっとマニアで遊んでるけど、負けが続くとたまには強装備でスカッと無双したくなる
プラスになってからマニアのバランスが楽しくてずっとマニアで遊んでるけど、負けが続くとたまには強装備でスカッと無双したくなる
2020/09/23(水) 01:45:37.73ID:g5qMyZQi
突如スイッチのテーブルモードで片道勇者やりたくなったから
とりあえずどんなものかとスイッチで動画再生してみたけど
言われてる通り見辛すぎワロタ
これは無理
ワイドにしてくれ
とりあえずどんなものかとスイッチで動画再生してみたけど
言われてる通り見辛すぎワロタ
これは無理
ワイドにしてくれ
2020/09/23(水) 14:54:29.22ID:o8lQJ93C
氷霧の追加装甲って炎上してから付けたんじゃ炎上ダメージは無効にしてくれないよな?
炎の心臓とかも同じ?
炎の心臓とかも同じ?
2020/09/24(木) 11:08:42.55ID:qY3tWuvE
炎上ってそもそも炎属性なんかな
確か溶岩sにも効いたよな
確か溶岩sにも効いたよな
2020/09/24(木) 12:41:17.87ID:dmL2PWlU
スイッチ版20%オフか、元が安いからあまり変わらんが
2020/09/24(木) 22:43:21.83ID:xr/LAvt6
ゼラチン味方につけるのつえぇー
2020/09/24(木) 22:46:52.66ID:x57n4OQB
疾風のメルトスライムに溶かされてまえ
2020/09/24(木) 22:56:00.54ID:PsBDYlPG
毒が最強能力なのに協力NPCになると使わなくなる・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 00:21:49.56ID:3aEdrDWC ゼラチン本当に強いよな味方であれば凄く頼もしい
敵であれば来て欲しく無いランキングベスト3に入る位うざったいけど
特にマニアやってて特攻手段がない時とかはマジでうざい
敵であれば来て欲しく無いランキングベスト3に入る位うざったいけど
特にマニアやってて特攻手段がない時とかはマジでうざい
2020/09/25(金) 01:43:02.36ID:XGcZ+jQ+
今日はじめて思い至ったけど、マニアモードの砂漠って闇の進行ちょっと遅くなってる気がするな
時間だけじゃなくて行動速度自体で闇の速度が変化するし、暗に数値的には砂漠仕様の行動速度になってるんだと思う
1ターン0.4マスくらい進むから失敗してももう3ターンかければ闇に飲ませられるってはずが何ターンかけてものませられないんだよね
多分0.333…マスくらいになってる そして1時間一回の倍速攻撃うけて死ぬ
時間だけじゃなくて行動速度自体で闇の速度が変化するし、暗に数値的には砂漠仕様の行動速度になってるんだと思う
1ターン0.4マスくらい進むから失敗してももう3ターンかければ闇に飲ませられるってはずが何ターンかけてものませられないんだよね
多分0.333…マスくらいになってる そして1時間一回の倍速攻撃うけて死ぬ
2020/09/25(金) 02:03:05.95ID:XGcZ+jQ+
来て欲しく無いランキングベスト3…
1トラ2ラヴァゴレ3ラヴァスラかな出現頻度も込みで
次元で迷彩かけて忍び寄って突如重量吸ってきたグラビティスライムにはキレそうになったが
1トラ2ラヴァゴレ3ラヴァスラかな出現頻度も込みで
次元で迷彩かけて忍び寄って突如重量吸ってきたグラビティスライムにはキレそうになったが
2020/09/25(金) 02:11:16.19ID:2gac1R3k
俺はぶっちぎりでシャドウが嫌だわ
不意打ちも当然だけどそもそも正面から殴り合っても普通に強いし次元回廊だと普通に出てくるし
森避けても忘れた頃に背中から殴ってきたりするからな
不意打ちも当然だけどそもそも正面から殴り合っても普通に強いし次元回廊だと普通に出てくるし
森避けても忘れた頃に背中から殴ってきたりするからな
2020/09/25(金) 08:21:36.83ID:0RltBDZO
育ってないうちに死霊の騎士出るのが一番嫌かなー
2020/09/25(金) 08:29:52.96ID:x17WgVHX
1000km行ったらその後は次元入ろうが聖武具イーリスありがとうで大体観光だからなんでもいいけど
その前のトラとかドラゴンがきつい
その前のトラとかドラゴンがきつい
2020/09/25(金) 10:24:07.71ID:XQS1sKBI
盾壊れる虎とドラゴンが嫌い
2020/09/25(金) 11:02:56.71ID:JmQMdtrS
次元回廊3000km行ったけどアウリスもアーリアも出なかった
2020/09/25(金) 12:30:16.98ID:wkGfiHzY
ゼラチンがゼヌーラ+チンチンにしか見えなくなった
2020/09/25(金) 12:40:25.69ID:XQS1sKBI
ゼラマンも出さないと不平等
2020/09/25(金) 13:35:20.35ID:dsTAtUQz
ゼヌーラ使って背後を隊長に撃たれ続けてもゼラチン背負ってれば余裕なんだ
2020/09/25(金) 14:15:19.63ID:V9KcWFZL
フリーダ王女もゼヌーラすれば人気になるかな?
2020/09/25(金) 14:28:46.85ID:n2UMw1kV
ゾンビ少女が人気だと聞くからワンチャンある
2020/09/25(金) 16:35:29.70ID:dsTAtUQz
フリーダ王女と同じドットの勇者Cを脱がせばいい
2020/09/25(金) 16:43:04.12ID:NjeE3DTr
勇者の時だけ仲間もゼヌーラ覚えるのはいいな
魔王、王女、幼女連れて行くか
魔王、王女、幼女連れて行くか
2020/09/25(金) 18:26:00.21ID:WuroLKdu
薬売りの少女を俺の聖槍ヴァルキウスで突きたい
2020/09/25(金) 18:35:00.24ID:/ve2m6vJ
汚れたダガー?
2020/09/25(金) 18:39:04.06ID:se6Nuihs
消耗めっちゃ早そう
767名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 23:38:22.41ID:ZRCg8St8 ゼラチンって軽減率と装甲がありえんくらい高いってだけで、
ラーヴァの炎1ダメ固定と違って馬鹿力があれば一応物理でも1撃で殴り殺せるよね。
どのくらい攻撃力あればいけるんだろ。
ラーヴァの炎1ダメ固定と違って馬鹿力があれば一応物理でも1撃で殴り殺せるよね。
どのくらい攻撃力あればいけるんだろ。
2020/09/26(土) 00:05:52.71ID:N73mbbYd
99%軽減された上で装甲99を抜くためには10000要るのかな
カンスト近い豪腕でバフ乗せればいけそう?
カンスト近い豪腕でバフ乗せればいけそう?
2020/09/26(土) 02:03:40.28ID:7yKh1xza
そもそも装甲がダメージ計算にどう関わるか分かってないマンです
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/26(土) 03:02:14.48ID:dGNXKoLs そういや霊魂の出現位置って死んだ場所の近くだっけ?
前に城すぐで会って不思議に感じたのをふと思い出した
前に城すぐで会って不思議に感じたのをふと思い出した
771名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/26(土) 04:37:11.22ID:eMBpxz3/ >>769
装甲の値そのままダメージが減る
装甲の値そのままダメージが減る
2020/09/26(土) 08:36:01.09ID:7SBNqQiP
ゼヌーラアンプルが欲しい
ベルセルクアンプルみたいに投げつけた相手を強制的にゼヌーラ状態にするやつ
ベルセルクアンプルみたいに投げつけた相手を強制的にゼヌーラ状態にするやつ
2020/09/26(土) 09:15:55.41ID:8VJaZKy8
なるほどそいつでセーブエルフやネムリを…(じゅるり)、おっと
ただ無粋を承知でマジレスすると
ミラを能動的に剥けることがおフェミ様に見つかった場合
国内CEROレート上がるのはまだしも
外販売停止まで見えてきそうで…
ただ無粋を承知でマジレスすると
ミラを能動的に剥けることがおフェミ様に見つかった場合
国内CEROレート上がるのはまだしも
外販売停止まで見えてきそうで…
2020/09/26(土) 09:27:04.50ID:nyuoOwzn
>>758
ゼヌーラマン「呼んだ?」
ゼヌーラマン「呼んだ?」
2020/09/26(土) 10:44:33.03ID:snMHelJV
世界の町とかはやさしいでも人早でも同じ?
2020/09/26(土) 13:28:22.23ID:N73mbbYd
ミラちゃんは設定的に投擲回避付けても無理が無いからセーフ
2020/09/26(土) 18:43:25.88ID:H/FSCA4D
ミラちゃん仲間になったやったーってエルザイト爆弾をよく確認せずに投げたらミラが死んだ
778名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/26(土) 19:12:42.58ID:3K8okP57 旅行記ようやく完成記念カキコ
ふつう非マニア格闘×5理騎士クエ金女神像 1700km越えでクリア
…連休中になんとかなると楽観してたらまさかこんなに苦戦するとは
最初は攻略サイトにあった人早マニア最強世界盾5攻略法で挑戦したけど
盾防御不発からの死を繰り返しまくって、結局普通に踏破したほうが早かったという
ふつう非マニア格闘×5理騎士クエ金女神像 1700km越えでクリア
…連休中になんとかなると楽観してたらまさかこんなに苦戦するとは
最初は攻略サイトにあった人早マニア最強世界盾5攻略法で挑戦したけど
盾防御不発からの死を繰り返しまくって、結局普通に踏破したほうが早かったという
2020/09/26(土) 21:08:29.59ID:N73mbbYd
あれは人早M観光と比べてずいぶん楽ってくらいだからな
やたらめったら早く終わるから試行回数だけで勝てるってのもある
別に簡単な訳ではない
像で王様とか呼ぶとくそ簡単
やたらめったら早く終わるから試行回数だけで勝てるってのもある
別に簡単な訳ではない
像で王様とか呼ぶとくそ簡単
2020/09/26(土) 21:09:38.42ID:qDmyhV4O
まあ縛って無ければ像3種使用+理騎士クエルートは基本よね
2020/09/26(土) 21:34:46.20ID:7yKh1xza
冒涜的な奴を倉庫にいくつか用意したけど番人さんは殺せてない
あと二つか三つは必要そう
あと二つか三つは必要そう
2020/09/26(土) 22:28:05.39ID:/6ycYbW9
旅行記終わらねぇ
1000km越えてまだ440ページで接頭出る度にヒィヒィ言いながらごまかしてる
1000km越えてまだ440ページで接頭出る度にヒィヒィ言いながらごまかしてる
2020/09/27(日) 13:36:55.13ID:WAMeAivL
>>773
ネムリはどうせ最終的には全裸になると思うんです?
ネムリはどうせ最終的には全裸になると思うんです?
2020/09/27(日) 15:14:47.60ID:m5+hVUaT
難易度ふつう旅で王様呼ぶと一部を除いて王様一人でいんじゃね?
ってぐらい楽ちんちんよね
ってぐらい楽ちんちんよね
2020/09/27(日) 15:39:35.83ID:r44vPv71
>>782
装備が揃ってれば闇でラストスパートできるけどなあ
闇の尖兵×4(接頭3)で400オーバー、日付変わる前と後で2回書けるし
ちなみに闇ブレスを最後まで受けきるのは厳しい
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org673816.jpg
装備が揃ってれば闇でラストスパートできるけどなあ
闇の尖兵×4(接頭3)で400オーバー、日付変わる前と後で2回書けるし
ちなみに闇ブレスを最後まで受けきるのは厳しい
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org673816.jpg
2020/09/27(日) 16:32:04.17ID:8UHVOZFH
>>784
人早Mでも王様いたら余裕じゃよ
人早Mでも王様いたら余裕じゃよ
2020/09/27(日) 16:53:28.47ID:XPxOXjm9
そこで(スーパー)エルザイト引火ですよ
仲間になった直後のダンジョンで爆死したりね
仲間になった直後のダンジョンで爆死したりね
2020/09/27(日) 18:53:19.00ID:Qm5FJdUQ
TRPGやりたいオオン…
片道オンライン楽しかったなー
片道オンライン楽しかったなー
2020/09/27(日) 19:44:17.57ID:FmupLxxS
>>783
ケモは耳尻尾まで派なので…
ケモは耳尻尾まで派なので…
2020/09/28(月) 23:04:05.72ID:Svup4lsQ
2020/09/28(月) 23:59:36.43ID:vJ/rgHQi
>>787
経験上引火はその時点の持ち主の理力依存っぽいから
床落ちやカラスからの爆風は(80が痛くない段階なら)そんなに怖くないはず
ただし自分が持ってる爆弾にさらに引火すると酷いことになるから氷なければ爆弾捨てよう
経験上引火はその時点の持ち主の理力依存っぽいから
床落ちやカラスからの爆風は(80が痛くない段階なら)そんなに怖くないはず
ただし自分が持ってる爆弾にさらに引火すると酷いことになるから氷なければ爆弾捨てよう
2020/09/29(火) 00:02:05.28ID:TzSAsXIk
達人の理術士が投げるスーパーエルザイト爆弾はまさかに核と言っていい破壊力
2020/09/29(火) 00:02:42.91ID:Nlj6m1TU
引火に理力は関係ないと思ったが
2020/09/29(火) 00:09:49.61ID:TzSAsXIk
少なくとも投げるのと床置き爆破は明らかに威力違うので、投げるのは理力依存(杖持つと威力上がる)
持ってて着火はそういう自体にまずしないからよくわからん
持ってて着火はそういう自体にまずしないからよくわからん
795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 12:11:49.76ID:izRuxv0C 保護生物を爆弾引火で合法的に狩る場合、HPの高い馬だと1発で死なない事多いから
複数当てるか、強酸アンプルあたりで多少削っておかないと失敗するね。
複数当てるか、強酸アンプルあたりで多少削っておかないと失敗するね。
2020/09/30(水) 20:36:48.12ID:2AThn704
エッチなフリーダ王女にエッチな少女ミラが揃った……何故エッチな魔王はいないのか?
2020/10/01(木) 01:25:11.14ID:htLe6oNB
次元突入して闇がおびえて気配離れて戦えなくなっても、事前に闇の衣はがしてるとブレスは撃ってくるんだな
2020/10/01(木) 01:27:07.09ID:htLe6oNB
そして攻撃もできた・・・闇の衣をはがせなくなるだけみたいだ
2020/10/03(土) 01:59:16.16ID:F4Q7KBTN
最近になってプラス始めたんだけど、無印と違って城を出てすぐ神殿の世界が見つかってないんだな
2020/10/03(土) 06:12:59.13ID:mA9yI4g+
でないようになってんじゃないの
固定で出るようになった分野良神殿が出にくくなった気もしないでもないが
固定で出るようになった分野良神殿が出にくくなった気もしないでもないが
2020/10/03(土) 12:19:58.79ID:DiZe/Rd0
無痛/強敵x4&10000km初クリア記念に貼り
ttp://or2.mobi/data/img/290333.jpg
非キャンペーン世界
影縛り+イーリス&アルバートは実際強い。骨やゴーレムも伝承つるはしで処理
お金カンストはクリア手前でようやく
ttp://or2.mobi/data/img/290333.jpg
非キャンペーン世界
影縛り+イーリス&アルバートは実際強い。骨やゴーレムも伝承つるはしで処理
お金カンストはクリア手前でようやく
2020/10/03(土) 16:01:35.62ID:mA9yI4g+
普通に敵できるだけ狩ってると数はこんなもんだったと思うが、
無痛強敵4でもふつう旅経験値補正なしだとlvこんな上がらんか
無痛強敵4でもふつう旅経験値補正なしだとlvこんな上がらんか
2020/10/03(土) 18:54:52.85ID:Nm40MdWD
魔王を殺したくないのに王様が殺してしまう
どうすればいいんだろう
どうすればいいんだろう
2020/10/03(土) 21:52:15.85ID:AZp+aa2b
無闇に対峙せず闇に放り込めばいいだろう
2020/10/03(土) 23:42:43.78ID:dFsoJm4a
王様って正面しか殴らないはずでは
806名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 23:59:34.18ID:uebTJPFY つまり自分から交戦してるのに味方が倒してしまうという事を言っているのか?
当たり前じゃね?
それか普通の旅ならわいたNPCが魔王を殴り倒すのも極々稀にあるっちゃあるけどそれのことか?
当たり前じゃね?
それか普通の旅ならわいたNPCが魔王を殴り倒すのも極々稀にあるっちゃあるけどそれのことか?
2020/10/05(月) 21:25:48.72ID:BavO8lI/
NPCがとどめを刺しても勇者の一撃が花を飾る
どういう…ことだ…!?
どういう…ことだ…!?
2020/10/05(月) 22:07:48.79ID:MSsnKKL8
https://i.imgur.com/QZJYey6.jpg
こういうことさ
こういうことさ
2020/10/06(火) 20:21:31.87ID:P/mKPI7C
NPCの攻撃ではHPが1を下回らない仕様(適当)
2020/10/06(火) 20:47:19.32ID:74KCiVJC
女神さんがなんかいい感じに演出してるんだぞ
完封しても酸掛けて瞬殺しても壮絶な戦いだったことになるし
完封しても酸掛けて瞬殺しても壮絶な戦いだったことになるし
2020/10/07(水) 19:19:13.02ID:9dAWAQaB
闇ブレスでも倒せちゃうけど
闇封印ルール的にセーフなのか
闇封印ルール的にセーフなのか
2020/10/08(木) 13:28:01.39ID:sQEWXY9H
背中を守らせる為に最強のラーヴァゴーレム仲間にしたら愛着わきすぎてゴーレム絶対守るマンになってしまった
2020/10/08(木) 15:04:22.04ID:zPDWwH6P
ラーヴァゴーレムの強さは野良沸きさせていいもんじゃない
814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 15:49:29.20ID:491N23qd 素早いラヴァゴ+浮遊+治癒の安定感
巻き込んでも死ななそうだし
巻き込んでも死ななそうだし
2020/10/09(金) 08:18:01.76ID:UcNjvi2I
素早いだと逃げてる時勝手に色々殴り倒しちゃうことがあるのがちょっと困る
2020/10/09(金) 22:03:29.95ID:pNv5C6fA
薬を魔王に投げる以外の全ての条件を満たしておいてうっかり2回連続で魔王をスルーして次元回廊に突入してしまうとは……
どうでもいいけど「なんてったって最強ですから」のクリアコメントは最強世界でしてこそ意味があると思った。
どうでもいいけど「なんてったって最強ですから」のクリアコメントは最強世界でしてこそ意味があると思った。
2020/10/10(土) 14:41:24.58ID:f37ZO4p3
最強の世界がなかった頃からあるから多少はね…
2020/10/10(土) 20:12:13.63ID:ub7v9U5o
しかしミラちゃんの世界は人気やね
今でも休日だと結構人がいる
今でも休日だと結構人がいる
2020/10/10(土) 20:15:40.61ID:HL6/odgC
このロリコンどもが!
2020/10/10(土) 21:09:36.08ID:FfDjcksv
失敬な
俺はイーリス派だ
俺はイーリス派だ
821名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 21:34:14.57ID:ArYsg8y/ フリー版のミクの世界約150km時点でアリウスが6人いた
2020/10/10(土) 21:48:12.45ID:AUDlLVQq
アリウス(Arius、250年 - 336年)は、アレクサンドリアの司祭で、古代のキリスト教アリウス主義の提唱者。
古典ギリシア語の再建からアレイオス(Άρειος, Areios)とも呼ばれる(現代ギリシア語ではアリオス)。
古典ギリシア語の再建からアレイオス(Άρειος, Areios)とも呼ばれる(現代ギリシア語ではアリオス)。
2020/10/10(土) 22:49:41.10ID:KVVZfk/i
父親がなかなかのクソ野郎よなあ
2020/10/10(土) 23:41:58.69ID:bTn+zDDV
放置すれば父娘生存、連れていけばどっちか確実に死ぬと分かってて連れていく勇者様が割とクソ野郎だよ
父親の言い分は完全に正しい
ミラちゃんと会う前に生命探知の青矢印見に行って父親だった時のがっかり感
料理人さんだと思って近づいたの!
父親の言い分は完全に正しい
ミラちゃんと会う前に生命探知の青矢印見に行って父親だった時のがっかり感
料理人さんだと思って近づいたの!
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 23:45:59.10ID:w0XxqVTV 動かない野良はそらそうよ
826名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 23:49:08.15ID:w0XxqVTV しかし魔物に狙われず倒しても手配されないってどんな属性だ?
(まぁ時限付きのお届け先の場合に倒れられるとゲームシステム的にどうしようもないが)
(まぁ時限付きのお届け先の場合に倒れられるとゲームシステム的にどうしようもないが)
2020/10/11(日) 00:44:50.12ID:iEDk1Y5e
勇者の認識を借りて初めて存在できる魂の残滓なんだよ
勇者が認識しないと実体化できないから魔物には認識されず、ミラを引き渡して別れた後は勇者の認識を失うことで父親は現界を維持できずミラを魔物から守ることもできない
勇者が認識しないと実体化できないから魔物には認識されず、ミラを引き渡して別れた後は勇者の認識を失うことで父親は現界を維持できずミラを魔物から守ることもできない
2020/10/11(日) 01:50:00.20ID:1RNMLYrH
でも友好NPCとは判定されるし複数匹始末すると賞金もかけられちゃうんだよな
2020/10/11(日) 02:46:54.84ID:iEDk1Y5e
勇者には人を殺した手応えが残るからね
魅了で手配度が緩和されるってことは顔つきとかで判断してるんだよ多分
魅了で手配度が緩和されるってことは顔つきとかで判断してるんだよ多分
2020/10/11(日) 09:06:08.15ID:fV1geyi6
ウリユの設定?可能性?も
あの親父のことになると途端に微妙な感じになるな
あの親父のことになると途端に微妙な感じになるな
831名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 10:18:50.82ID:tHYk0mP/ 眠らせるアンプルとか麻痺のアンプルとかがほしい
移動停止でも攻撃はしてくるし結局死ぬ
移動停止でも攻撃はしてくるし結局死ぬ
832名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 10:51:16.09ID:tHYk0mP/ なるほど付与で眠らせるの出来るのね
2020/10/11(日) 11:07:44.31ID:9kf5JViJ
睡眠の書…
2020/10/11(日) 15:50:49.35ID:yOvS3lW0
ミラも父親も殺し来世へ転生させてやるのが正しい勇者の在り方?
2020/10/11(日) 22:10:27.97ID:O3sD7IQx
付与の真ん中だけ消したい場合ってやっぱり調整師を探しに走り回らないといけん感じか
体感でやすい世界とか難易度ってのはないんかねぇ
体感でやすい世界とか難易度ってのはないんかねぇ
2020/10/12(月) 01:46:05.54ID:hMst703z
調整したいなら大抵大金も必要になるから、高確率でリセマラ出現させられる普通難易度の関所当てにするのが一番だと思う
距離かせぐほど金も入りやすくなるから、調整したいものもてるだけもってまとめてやるほど割がいいわな
調整料金を安くするために高い付与から消すのはもちろん、
あらかじめ下を洗い流しておいたりメルトしたり一番上を応急にしておいたりなんてこともしてたわ
距離かせぐほど金も入りやすくなるから、調整したいものもてるだけもってまとめてやるほど割がいいわな
調整料金を安くするために高い付与から消すのはもちろん、
あらかじめ下を洗い流しておいたりメルトしたり一番上を応急にしておいたりなんてこともしてたわ
2020/10/13(火) 06:28:22.96ID:IHaidn6u
最近ちょっと時間が出来たので無印初めてやってみたけど楽しい
やってみて思ったけど大体1000km以上先になると街とかでなくなるの?
地域も草原とかまだ1000kmだと見たことがないし侵食とかが多くなる気もする
やってみて思ったけど大体1000km以上先になると街とかでなくなるの?
地域も草原とかまだ1000kmだと見たことがないし侵食とかが多くなる気もする
2020/10/13(火) 06:44:30.53ID:CCiddG7o
>>837
後半じゃないと開放されないマップもあるし
そういうマップは街も出ないから相対的に街の頻度は減るね
無印楽しめるならぜひプラス版をお勧めするぜ
無印100時間以上プレイした俺がプラス版で更に100時間以上遊べたからな
後半じゃないと開放されないマップもあるし
そういうマップは街も出ないから相対的に街の頻度は減るね
無印楽しめるならぜひプラス版をお勧めするぜ
無印100時間以上プレイした俺がプラス版で更に100時間以上遊べたからな
2020/10/13(火) 07:13:09.21ID:IHaidn6u
>>838
ありがとう
ただの試行回数が少なかっただけか
今の所1000kmを超えると街が少なくなるから飛ばし気味になってめんどくなって魔王を倒しちゃうのだ
それとまだそこの領域に達してないというか剣士しかまともにプレイしてないぞ
初期は騎士か海賊がいい武器持ってるから活躍しそれ以外職がまだ優しいで魔王倒して終わりにしてるね
ありがとう
ただの試行回数が少なかっただけか
今の所1000kmを超えると街が少なくなるから飛ばし気味になってめんどくなって魔王を倒しちゃうのだ
それとまだそこの領域に達してないというか剣士しかまともにプレイしてないぞ
初期は騎士か海賊がいい武器持ってるから活躍しそれ以外職がまだ優しいで魔王倒して終わりにしてるね
2020/10/13(火) 11:40:25.77ID:v4xE1V4b
優しい2000kmクリアだわ
誤爆やら耳長の長やらで魔王死にまくって大変だったw
誤爆やら耳長の長やらで魔王死にまくって大変だったw
841名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 15:46:30.66ID:WAqU4EBJ 眠らなくても死なない理由はナユタの実の中に変な物質が入ってるからではないだろうか
2020/10/13(火) 17:49:23.35ID:uq0nK4kg
足踏みしてる時は寝てるから…たぶん…
2020/10/13(火) 19:33:00.56ID:4Ji/930z
今から始めるなら、安いしさっさとプラス版を買っちゃえばいい気がする
バランスが変わってる部分もあるが、基本的にはアッパー版だし
フリゲなことに意義があると思うなら知らん
バランスが変わってる部分もあるが、基本的にはアッパー版だし
フリゲなことに意義があると思うなら知らん
2020/10/13(火) 21:16:51.43ID:zJzuM7s1
特徴とかキャンペーン以外では易しいマニア1万キロが最難関なんかな
やったことないけど
やったことないけど
2020/10/14(水) 00:31:24.12ID:ra6GEjmv
今更の質問かもしれないけど
今steamプラスと普通プラスっでどちらの人口が多いでしょう?
やはり多少ながら他のプレイヤーと一緒に歩きたいかな
今steamプラスと普通プラスっでどちらの人口が多いでしょう?
やはり多少ながら他のプレイヤーと一緒に歩きたいかな
2020/10/14(水) 06:39:06.96ID:L3nRqRl+
steamしか知らんけど、休みの日なら人がおらんこともないレベルでおる
強敵とか闇が早い世界だと多分全く人がおらんと思う
マニアとか人早とかで遊んでる人全然おらんし
強敵とか闇が早い世界だと多分全く人がおらんと思う
マニアとか人早とかで遊んでる人全然おらんし
2020/10/14(水) 07:36:58.53ID:AaIyw5kO
先日1000kmで町云々って書いてたけど普通に町とか出ました
やはり試行不足だった
それと厳選しなくても武器は適当に上質の研ぎ石で研ぎまくれば程々に強いって思った
神器ならそれで長く使えるし
耳長の剣でも上質つけまくって引き継げば序盤の火力はそれだけでいいし
やはり試行不足だった
それと厳選しなくても武器は適当に上質の研ぎ石で研ぎまくれば程々に強いって思った
神器ならそれで長く使えるし
耳長の剣でも上質つけまくって引き継げば序盤の火力はそれだけでいいし
848名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 16:12:35.18ID:VhTfitUa 雪原のBGMが好きすぎるんだけどわかる人いる?
2020/10/14(水) 18:19:34.82ID:vp7CtaCp
次元回廊と理騎士忍者のラスボス戦が好き
2020/10/14(水) 18:30:47.12ID:dHw5KcVI
次元回廊入った時の曲がやっぱいい
後、闇戦の曲
後、闇戦の曲
2020/10/14(水) 18:46:17.64ID:yr3dxYSN
闇戦の曲って無印の魔王の曲だっけ
2020/10/15(木) 02:11:08.61ID:oTvLfl/E
セーブした後にあった小さな店が、ロードする度に人が変わることがあったんだけど、上手く再現できない
誰か条件知ってる人いたら教えてほしい
誰か条件知ってる人いたら教えてほしい
2020/10/15(木) 02:30:41.93ID:fgxr+370
神殿同様5kmくらいになると変化が起きうるnpcでも確定になる
確定位置に近づけば近づくほどテーブルが少なくなっていく
最初から確定してる(テーブルに同じ種類しかない?)ことも多い
わかってるのはこんなとこかな
店npcの変化狙いは、何でも出るふつう関所以外じゃ
やり直したことで都合の悪いものになったとかでなきゃ旨味がないと思う
確定位置に近づけば近づくほどテーブルが少なくなっていく
最初から確定してる(テーブルに同じ種類しかない?)ことも多い
わかってるのはこんなとこかな
店npcの変化狙いは、何でも出るふつう関所以外じゃ
やり直したことで都合の悪いものになったとかでなきゃ旨味がないと思う
854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 07:31:04.02ID:aRXCFfY3 >>848
ttp://katamichihero.wiki.fc2.com/wiki/%EF%BC%8BBGM%E4%B8%80%E8%A6%A7
ウィキからだけれどもこれ
実際雪道のあの音楽はその音楽の作曲者があと3つアレンジしてるけど
なかなか見ない
好きなんだけれどもMidi自体なかなか使われないから
ttp://katamichihero.wiki.fc2.com/wiki/%EF%BC%8BBGM%E4%B8%80%E8%A6%A7
ウィキからだけれどもこれ
実際雪道のあの音楽はその音楽の作曲者があと3つアレンジしてるけど
なかなか見ない
好きなんだけれどもMidi自体なかなか使われないから
2020/10/15(木) 08:59:27.41ID:zxB+N9Jn
2020/10/15(木) 14:45:48.77ID:Iigz5Kyp
>>846
情報ありがとう。
情報ありがとう。
2020/10/17(土) 14:22:30.05ID:K0H+jif2
無印で防具や行商のおかげで人早マニア初めてクリアできたけど自分は剣士以外は無理な感じがする
魔王が硬いしベルセルク伝承混乱クレセントアクスでやっと勝てた感じだし
魔王が硬いしベルセルク伝承混乱クレセントアクスでやっと勝てた感じだし
2020/10/17(土) 14:28:35.04ID:K0H+jif2
それとクリアしたんだけれどもクリアマークに何もつかないのが悲しい
死んでリセットとかしているとつかないのだろうか
死んでリセットとかしているとつかないのだろうか
2020/10/17(土) 15:45:04.98ID:d2CWSlOl
クラス選択のところでクリアしたクラスの横にトロフィーがない?
マニアだと上に○(メダル)と後ろに緑(リボン)がつくはず
マニアだと上に○(メダル)と後ろに緑(リボン)がつくはず
860名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 16:00:24.93ID:osUYx8Fw 人早マニアは理術師で強敵5が楽しい
初手ではコウモリかハチしか狩れないし
狩らないと詰むけど
初手ではコウモリかハチしか狩れないし
狩らないと詰むけど
2020/10/17(土) 16:46:29.51ID:K0H+jif2
>>859
ついてない
たぶんだけれども
トロフィー<勲章
最初に普通に人早で竜を殺してしまったのが原因だと思う
おそらく勲章を得た後に人早マニアでメダルとリボンがほしいなら
竜を殺す必要があると思うけどそこまでやる気にはなれない
ついてない
たぶんだけれども
トロフィー<勲章
最初に普通に人早で竜を殺してしまったのが原因だと思う
おそらく勲章を得た後に人早マニアでメダルとリボンがほしいなら
竜を殺す必要があると思うけどそこまでやる気にはなれない
2020/10/17(土) 16:53:57.65ID:ssUrvU35
2000km走ってもいいのよ
2020/10/17(土) 17:20:04.08ID:d2CWSlOl
ああ、先に人早で闇倒してたのか。なら人早マニアで闇撃破か2000kmが必要だな
世界を選べば割と短距離で倒せたりもするけど、扉開ける手段と闇倒せる強さの都合でクラスによっては運が絡むんだよな
剣士ならそのあたり恵まれてるけど
世界を選べば割と短距離で倒せたりもするけど、扉開ける手段と闇倒せる強さの都合でクラスによっては運が絡むんだよな
剣士ならそのあたり恵まれてるけど
2020/10/17(土) 17:32:38.24ID:K0H+jif2
2020/10/17(土) 20:58:28.26ID:f2uRNghr
おめでとう
2020/10/17(土) 21:54:43.46ID:ssUrvU35
おめでとう
剣士がいけるなら海賊と勇者もいけるんじゃね
剣士がいけるなら海賊と勇者もいけるんじゃね
867名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 07:25:48.83ID:AiCgCTrg2020/10/18(日) 08:18:52.37ID:osgRoAw4
海賊は強敵来たら海に逃げ込めばいいから簡単だぞ
勇者は背面不意打ちワンパンで死ぬから意外と難しいんだよな
勇者は背面不意打ちワンパンで死ぬから意外と難しいんだよな
2020/10/18(日) 18:31:19.79ID:vDVmPBZJ
剣士勇者海賊理術士みたいな全ての敵を薙ぎ倒せる役職じゃないと人早マニアのクリア難しいわ...
冒険家や詩人で安定させる人凄いと思う
冒険家や詩人で安定させる人凄いと思う
2020/10/18(日) 20:40:28.57ID:M0EfRXua
詩人と観光は仲間拾えないとどうにもならなさすぎる
2020/10/18(日) 21:33:43.08ID:rjk1Mmek
覚醒は最初の頃にこそ輝くと思う
中盤終盤にはとぶクスリとか魔法の橋とか揃ってるし
中盤終盤にはとぶクスリとか魔法の橋とか揃ってるし
2020/10/18(日) 21:38:51.26ID:jZgSq0MX
ラストエリクサー病でなかなか使えないけど
覚醒ってむしろ1000kmまででこそ使うものよね
1000kmまで行く頃には概ね安定してる
覚醒ってむしろ1000kmまででこそ使うものよね
1000kmまで行く頃には概ね安定してる
2020/10/18(日) 22:02:28.37ID:rjk1Mmek
強敵5とかやって何度も死んでると最初の一体目のコウモリでも覚醒を惜しまなくなるからな
マニアじゃなくても覚醒を惜しむと即死ぬ世界
マニアじゃなくても覚醒を惜しむと即死ぬ世界
2020/10/18(日) 22:06:20.08ID:JCbfvNml
打開アイテムの代わりだからな
2020/10/18(日) 22:19:34.19ID:W8YZm6xJ
地形事故起こした時とか
欲張ってやっぱり地形事故起こした時に使ってるかなあ
欲張ってやっぱり地形事故起こした時に使ってるかなあ
2020/10/19(月) 00:24:56.86ID:DnRKaqn2
強打ない職は筋5振りすると序盤で稼げるようになって難易度ぐっと下がるよ
2020/10/19(月) 00:50:17.56ID:xdzCiowk
結局筋5とか筋4+技用ステータス1が安定するんよな
筋5影縛り槍装備冒険家とかならタイマンだとまず負けないし逃げ足も速い
筋5影縛り槍装備冒険家とかならタイマンだとまず負けないし逃げ足も速い
2020/10/19(月) 09:16:20.91ID:rbRsJcID
荷物5の快適性に慣れたらもう他は考えられなくなった
879名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 18:18:28.46ID:KS6KN8YU 荷物2命中2装備1が鉄板
重要な局面で外れるのは絶対に許されない
重要な局面で外れるのは絶対に許されない
2020/10/19(月) 19:07:01.64ID:lNccyDTY
特徴なしでクラスが押し付けてくる戦い方に従おう
2020/10/19(月) 19:43:17.65ID:vHavtyjx
鑑定に頼りすぎて絶対100%以上にはしたくなるマン
成長しすぎて後半腐るんだけど
成長しすぎて後半腐るんだけど
2020/10/20(火) 13:15:50.54ID:3LIhpkZg
鍵開けに1振っておきたくなる
あとは職次第で水中や筋力や敏捷に振るかな
キャンペーンで開幕仲間が欲しいなら魅力+1することもある
あとは職次第で水中や筋力や敏捷に振るかな
キャンペーンで開幕仲間が欲しいなら魅力+1することもある
2020/10/20(火) 20:09:15.99ID:4RlXqXPe
マニアでも可能で有用な敏捷Lv2以上にしてプチダッシュ
884名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 22:07:36.76ID:k9fy5oVc 理術師で強敵5の最序盤乗り切った後に味わえる無双感がたまらない
2020/10/20(火) 22:35:03.92ID:HGIiFoHF
とてもよくわかる
886名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 07:15:23.20ID:t6J/66ot 見聞録のシークエンス6が出た辺りから離れてたけど
そろそろ続き出ました???
そろそろ続き出ました???
2020/10/21(水) 08:17:56.01ID:0q2xJGOd
試練の腕輪と、修行がめっちゃついた武器装備してうろついてると、
殆どの敵で5レベル上がって笑う
殆どの敵で5レベル上がって笑う
2020/10/21(水) 08:21:37.36ID:UadzSJwb
強敵5だと5レベアップ固定みたいな感じになるぞ
2020/10/21(水) 13:33:22.15ID:7IOLYj7S
このスレって冒険家使いの人結構いると思うけど次元の支配者とかどうやって倒すの?
2020/10/21(水) 14:23:19.21ID:NwLoIy17
油ぶっかけて母なる海の杖握って竜炎投げてもいいし超火炎連打してもいいし
冒涜的なブヨブヨ投げてもいいし溶岩や地の底に墜落させてもいいかも
冒涜的なブヨブヨ投げてもいいし溶岩や地の底に墜落させてもいいかも
2020/10/21(水) 15:08:07.34ID:XFcchGbG
聖武器あれば酸と呪いでボコれる
ミラ経由で洗脳のクスリ拾って赤星付きのラヴァゴーレムを攫ってもいいし
ミラ経由で洗脳のクスリ拾って赤星付きのラヴァゴーレムを攫ってもいいし
2020/10/21(水) 15:15:46.77ID:WxLpmWD/
2020/10/21(水) 16:28:04.66ID:NwLoIy17
おっぱい見えてませんか!?大丈夫ですかー!?
2020/10/21(水) 17:22:25.54ID:zOY/Ftus
バフデバフ可能な限り温存して支配者でてきたら余剰分を第一形態にぶつけて普通に倒して、第二形態に全てぶちこんでおわり
実績系でやることなくなったからもうずっとこれでやってる
昨日は千キロちょいで2500万はいって気持ちよかったなあ
実績系でやることなくなったからもうずっとこれでやってる
昨日は千キロちょいで2500万はいって気持ちよかったなあ
2020/10/21(水) 17:41:57.37ID:V39osZTV
時間止めて背後取るのも有効?
2020/10/21(水) 18:02:18.62ID:P9bRCQ4D
覚醒2回以上なら2ターンで背後に回り込んで攻撃するのが有効
覚醒1回でも斜め後ろから攻撃するのが有効だけど1ターンで斜め後ろに回り込む位置取りに気をつけないといけない
覚醒1回でも斜め後ろから攻撃するのが有効だけど1ターンで斜め後ろに回り込む位置取りに気をつけないといけない
2020/10/21(水) 18:17:43.61ID:NwLoIy17
ただ冒険家でそこまで覚醒温存できるかどうかはヴォインヴォイン
2020/10/21(水) 18:27:33.31ID:CQjqrCyq
これは魅力的になる薬飲んでますね…取り調べなきゃ
ネムリが意外とちっこいのな
ネムリが意外とちっこいのな
2020/10/21(水) 19:20:26.41ID:zOY/Ftus
酸かけすぎると仲間が一撃で支配者倒しちゃったりするから、
回りこんでなんならミミックとか使うのにすごく慎重にやらなきゃあかんのよね
回りこんでなんならミミックとか使うのにすごく慎重にやらなきゃあかんのよね
2020/10/22(木) 03:14:28.08ID:grDe1bQk
ミラが回復してくれるようになった後に魔王撃破したらお祭りがどーちゃらこーちゃらみたいなエンディングだったけどあれがミラエンド?
2020/10/22(木) 03:18:51.60ID:ofD5cfOj
エピローグに登録されるからわかるだろ
2020/10/22(木) 03:24:57.50ID:grDe1bQk
即レスさんくす
エピローグ見れるの忘れてたわ
確認したらイーリス2だったけど各難易度の初回プレイ時は強制的にイーリスエンドになる仕様なのか?
エピローグ見れるの忘れてたわ
確認したらイーリス2だったけど各難易度の初回プレイ時は強制的にイーリスエンドになる仕様なのか?
2020/10/22(木) 12:21:05.20ID:kuEklopN
聖なる武器で闇を起こす時って槍以外は投げるしかないのかと思ってたけど
弓で矢打ってもいいし、超激震でも良かったのか
個人的に超激震の価値が上がった…
弓で矢打ってもいいし、超激震でも良かったのか
個人的に超激震の価値が上がった…
2020/10/22(木) 21:44:00.13ID:72IzXwHQ
聖武器以外におブヨや闇払いでも
ブヨは余ってないともったいなくて使えないけど闇払いは魔王引換券として温存してるわ
ブヨは余ってないともったいなくて使えないけど闇払いは魔王引換券として温存してるわ
2020/10/22(木) 22:43:47.33ID:D5Cksiv8
2020/10/23(金) 01:37:15.75ID:JC3hejGK
自分では大体4回目(洗脳のクスリ)以降までやってからだったからあんま気にしたこと無かったけど
攻略Wikiには3回目(回復するようになったら)ってあるな
変わったのか元から間違ってたのかは知らん
攻略Wikiには3回目(回復するようになったら)ってあるな
変わったのか元から間違ってたのかは知らん
2020/10/23(金) 09:35:09.39ID:eS0UWXDc
wikiがみんな3回目って無印の条件もとに調べないで書いてるんじゃないかね
会話内容的にも必要好感度的にも3回目でEDになるのも変だしな
会話内容的にも必要好感度的にも3回目でEDになるのも変だしな
2020/10/23(金) 11:51:16.41ID:gRg8u72E
ミラちゃんを洗脳したい
2020/10/23(金) 12:03:58.85ID:tzbFOSBb
ミラちゃんは女主人公でも一緒にいたいと思ってくれる?
2020/10/23(金) 12:12:52.88ID:12PeBNIe
>>909
イーリスがそろそろ結婚相手探したら?と促しても勇者さんいるから要らないと言う真性や
イーリスがそろそろ結婚相手探したら?と促しても勇者さんいるから要らないと言う真性や
2020/10/23(金) 12:45:27.25ID:ZPthC95H
エッチなミラと女好きのミラは悲壮感がカケラもないのほんと草
沈黙してても「エロいこと考えてるんだろうなあ…」みたいな感想しか出てこない
沈黙してても「エロいこと考えてるんだろうなあ…」みたいな感想しか出てこない
2020/10/23(金) 19:05:26.29ID:ZOqhx+VS
百合は良いものですね
2020/10/24(土) 11:50:28.41ID:TwS5Cg7x
最近詩人で試走するの好き
人早マニアをする時に一部職業は仲間が居ないと辛いからやってるけど
なかなか味方が早く見つかる世界はないのね
人早マニアをする時に一部職業は仲間が居ないと辛いからやってるけど
なかなか味方が早く見つかる世界はないのね
2020/10/24(土) 14:47:18.76ID:5/VmW3Y8
詩人ちゃんかわいいよ
街サーチほんま便利
街サーチほんま便利
2020/10/24(土) 16:13:20.26ID:xczsZPH6
クリア後の世界の他人の勇者見るのが好きなんだけど
自分がクリアした後は更新されない?
自分がクリアした後は更新されない?
916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 18:51:49.06ID:qs7PcNpF 今まで色んな世界走ったけど最高で400Km地点でしか仲間見たことない、やっぱり出ないようになってるのかな
2020/10/24(土) 19:00:32.80ID:Jfho6j9s
2000km超えたらフリーダ以外は見た記憶がないな
と思ったけど、ミラは見たかもしれん
と思ったけど、ミラは見たかもしれん
2020/10/24(土) 19:04:08.58ID:59E+/pOZ
長距離でもちゃんと味方出るよ
回廊果てとか目指してるとパンティ出てきたりしてお前どうやって来たんだよって突っ込みたくなる
回廊果てとか目指してるとパンティ出てきたりしてお前どうやって来たんだよって突っ込みたくなる
2020/10/24(土) 20:48:07.07ID:+bd++f1o
街も友好NPCも距離に応じて減るから仲間も出にくいんだろう
2020/10/24(土) 23:26:18.88ID:9UTxtSMh
敵が強すぎて出た途端に敵に襲われて死んだりするしな
2020/10/25(日) 01:49:26.71ID:vyXQiuFH
プラスは街が少なくて寂しいねんな…
2020/10/25(日) 01:50:58.51ID:OJgqWSTK
長距離歩いて街に辿り着いたと思ったら
金が無いと何もできないとか言ってるジジイはいるけど商人が誰もいない廃村
金が無いと何もできないとか言ってるジジイはいるけど商人が誰もいない廃村
2020/10/25(日) 02:57:55.23ID:TfmZJfp3
異民族の国は技フォースはもちろん換金アイテムもまともに売れる相手いないし砂漠は多いしで嫌やわ
特に燃えカス売りてめーはだめだ
特に燃えカス売りてめーはだめだ
2020/10/25(日) 07:42:21.73ID:xBArNJkI
仲間が画面外で死亡
町にまともなNPCがいない
町の中で敵が暴れて大虐殺
この辺りは萎えポイントだから改善して欲しいな
町にまともなNPCがいない
町の中で敵が暴れて大虐殺
この辺りは萎えポイントだから改善して欲しいな
2020/10/25(日) 07:58:23.97ID:rRBVB6/y
おっとまた街が一つモンスターによって滅ぼされてしまった!魔王許すまじ
(商人たちの遺品を拾い集めつつ)
(商人たちの遺品を拾い集めつつ)
2020/10/25(日) 08:05:11.49ID:EafVQCRa
特徴とかで仲間が見つけやすくなるとかあればそれとかほしいね
特徴枠全部使ってもいいから
火力が小さい職業ほど仲間は恩恵が大きいし
特徴枠全部使ってもいいから
火力が小さい職業ほど仲間は恩恵が大きいし
2020/10/25(日) 09:12:46.97ID:UaI2biKS
金銀の女神像「……」
2020/10/25(日) 09:44:39.26ID:CDGkY8yE
お前は評価食いすぎやろ
2020/10/25(日) 09:55:12.21ID:WVgUUaZO
マニアで使えるようになってから出直してきて
2020/10/25(日) 10:07:10.12ID:EafVQCRa
人早マニアとかでしたくなるんだよ
詩人とかでその時に400km行っても誰も居なかったらそろそろ覚醒もないからそろそろ無理だとか思うから
そういうことでなんかほしいデメリットもついてもいいから
詩人とかでその時に400km行っても誰も居なかったらそろそろ覚醒もないからそろそろ無理だとか思うから
そういうことでなんかほしいデメリットもついてもいいから
2020/10/25(日) 10:21:26.95ID:G1kIEdpK
つべこべ言わず1000km走るんだよ
2020/10/25(日) 11:11:56.63ID:detFsjA7
中ボス呪鬼師匠だと引きこもり+闇阻で
呪骨40本以上稼げるね
馬いないと持ちきれないけど
呪骨40本以上稼げるね
馬いないと持ちきれないけど
2020/10/25(日) 11:32:51.02ID:CDGkY8yE
荷物荷物荷物荷物荷物
2020/10/25(日) 16:37:34.28ID:fMchQ+gX
特徴名は荷物整理術なのに、オンラインの様子示す所の表示は重量
2020/10/25(日) 22:07:41.30ID:TfmZJfp3
整理しても重さは変わらないよなあ・・・
2020/10/26(月) 02:47:46.68ID:CwBRva41
自衛隊の時にやったけど、背嚢に詰めた荷物も重心を変えるとそれだけで背負った時の負担は変わってくるぞ
荷物5は背負うのやめて荷駄車曳いてない?って思うくらい増えるけど
荷物5は背負うのやめて荷駄車曳いてない?って思うくらい増えるけど
2020/10/26(月) 03:49:03.09ID:O5LJMcxv
今日の終末世界は開幕草原ナユタナユタ町と人早マニア強敵5やるにはいい世界だ
2020/10/26(月) 11:07:27.94ID:sHTHjgIL
一週間の世界でえっちなミラちゃんと出逢ったわあ
ぎりぎりまでイチャイチャするかな
ぎりぎりまでイチャイチャするかな
2020/10/26(月) 11:54:37.70ID:Xgu1kS8k
3000km越えたあたりで盛られそう
2020/10/27(火) 13:44:04.25ID:CrX3UhPj
久々にシルエットノートやったらシル学まで一気にやってしまった
二つとも相変わらずおもしれーわ
次は幻想譚やりなおす
二つとも相変わらずおもしれーわ
次は幻想譚やりなおす
2020/10/27(火) 15:37:41.83ID:Q10vUbwV
洗脳薬作れるエッチな女の子って怖くない?
2020/10/27(火) 16:34:48.05ID:wATVpbVI
エッチじゃなくても怖いです...
2020/10/27(火) 18:12:29.20ID:Q0L1gCG2
俺、エッチな女の子から仲良しになれるクスリ貰うんだ…
2020/10/27(火) 18:49:05.03ID:yBASNM2M
男好きの>>943
2020/11/02(月) 18:40:16.05ID:pdQr4RVT
剣士Cさんハァハァ…
2020/11/02(月) 20:44:13.55ID:e4bTucPt
ケモナーはちょっと
2020/11/03(火) 04:37:44.63ID:GBphfNtH
作者ディスってんの?
2020/11/03(火) 05:52:51.83ID:0WuRSnVT
リス君大好きー!!!
2020/11/03(火) 06:00:03.89ID:n8FMIKQA
リス君はケモノというよりケダモノなんじゃ…
2020/11/03(火) 13:45:21.05ID:/nH0tZCv
次元の支配者と激闘を繰り広げていると、今まで争ってばかりだった緑の隊長がまさか敵の背後から助太刀してくれるとは……
矢が尽きたのか最後は蛇モードに殴りかかってやられてしまったが、その意志はきっと消えることはないんだ。
矢が尽きたのか最後は蛇モードに殴りかかってやられてしまったが、その意志はきっと消えることはないんだ。
2020/11/03(火) 19:45:04.50ID:dA89aMOG
助太刀じゃなくてフレンドリーファイアじゃねーか!
2020/11/03(火) 20:41:50.53ID:7zyZcw3Z
主人公と緑の人の間に商人がいたりする不幸な事故の同類だな
2020/11/03(火) 22:23:53.50ID:5nAipvwC
緑はクソですぞw
954名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/03(火) 23:29:45.98ID:45GZE1Pj 戦闘状態の闇と緑に挟まれる位置に立ってひたすら矢回避し続ければ
緑に闇討伐させるのも一応できるのかね。
あいつらが闇を倒しても何故か主人公達がトドメ刺した事にされるんだろうけど。
緑に闇討伐させるのも一応できるのかね。
あいつらが闇を倒しても何故か主人公達がトドメ刺した事にされるんだろうけど。
2020/11/04(水) 00:09:17.55ID:jjcmbOlC
保護動物を狩った罪で討伐される次元の支配者か…
2020/11/04(水) 00:33:07.30ID:43rihBC1
過激派愛護団体は相手を選ばないからな
2020/11/04(水) 19:03:24.35ID:luW0hNC9
保護団体が誤って保護動物狩ったら自害するべきだと思います
2020/11/04(水) 19:12:01.74ID:01bl8m6/
緑「保護動物を狩ったやつの近くにいるのが悪い」
2020/11/04(水) 19:13:06.21ID:WFM1tsVM
保護動物を盾に逃走する密猟者を許してはならない
960名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 02:13:39.57ID:64jqEtPu 緑は一度密猟者見つけたら最後、近くに無関係の人間がいる場合
そいつらも皆殺しにするのが完全にキマってて狂気じみてる。
あと魅力低い主人公がそれやると即手配されて他の住人が一気に襲ってくるのに、
一応人間のはずの緑の場合は自身が攻撃されるまで住人が反撃しないのも腑に落ちない。
主人公が緑殺すとしっかり殺人の手配度つくから実はモンスターって事はないだろうし、
魅力がめちゃくちゃに高いってことなのか?
そいつらも皆殺しにするのが完全にキマってて狂気じみてる。
あと魅力低い主人公がそれやると即手配されて他の住人が一気に襲ってくるのに、
一応人間のはずの緑の場合は自身が攻撃されるまで住人が反撃しないのも腑に落ちない。
主人公が緑殺すとしっかり殺人の手配度つくから実はモンスターって事はないだろうし、
魅力がめちゃくちゃに高いってことなのか?
2020/11/05(木) 06:01:54.59ID:MtlQgFGS
ちゃんミラを親父に届けなきゃいけないけど1506km地点をすぎたからどうだろって1506kmちょうどの地点でイーリスに言われたからそのまま親父と話したらちゃんミラ景品交換されてしまった
あれ親父マップ出現時じゃなくて話した距離だよな?
あれ親父マップ出現時じゃなくて話した距離だよな?
2020/11/05(木) 19:00:45.83ID:MfqC48iR
最近始めた。よろ
うそぴょんかわいい
うそぴょんかわいい
2020/11/06(金) 09:23:45.85ID:YRbkzXh6
失敗した前任者と違って今度の私は潔白です。密猟者に死を!
2020/11/06(金) 10:02:16.78ID:3DCBv7b2
前任者の完璧なクローンならどうせまた失敗するのでは?
はいZAP
片道2に冒険家ちゃん続投嬉しいなっと
はいZAP
片道2に冒険家ちゃん続投嬉しいなっと
2020/11/06(金) 15:02:31.07ID:haKq+FhL
超重の聖斧に壁壊付与してマスターキーにしようと思うんですけど上手くいきますかね?
2020/11/06(金) 16:41:55.19ID:7ZyXtkB9
まず攻撃スキルが無いと射程1で聖なる扉を殴れないということは大丈夫?
後、アルバートから貰える銃が素で聖なる扉破れるので、超重持ち歩くぐらいなら銃持ち歩けばいいんじゃねって感じる
後、アルバートから貰える銃が素で聖なる扉破れるので、超重持ち歩くぐらいなら銃持ち歩けばいいんじゃねって感じる
2020/11/06(金) 18:16:02.02ID:haKq+FhL
銃で扉破れるのですか、いいこと聞きました
しかし斧が好きなので迷いますねー
しかし斧が好きなので迷いますねー
2020/11/06(金) 19:35:31.07ID:C3/+RWfB
ある程度の理力がないと炎矢より時間かかるけどね
重いからアルバートの会話そこでせき止めておかないと邪魔になるし
重いからアルバートの会話そこでせき止めておかないと邪魔になるし
2020/11/06(金) 21:59:36.58ID:lVqsliT3
緑の団員の「次は無いわよ」のセリフがゾクゾクする
2020/11/07(土) 18:50:10.29ID:06WHVOmC
わかる(殺意で)ぞくぞくする
2020/11/07(土) 19:40:29.31ID:wgAOf7Ko
事故を装うのも面倒だから風霊防具作りたいけど一番軽い水霊のマントに積むと「風霊の水霊のマント」になってダサい
2020/11/07(土) 19:47:04.21ID:2Ti5CMAb
風と水が両方そなわり最強に見える
並べられると逆に頭がおかしくなって死ぬ
並べられると逆に頭がおかしくなって死ぬ
2020/11/07(土) 19:50:51.07ID:UiftLQ7s
風霊の大地の鎧とかいう反属性
2020/11/07(土) 20:00:32.29ID:wgAOf7Ko
なお実際は風霊が9体入っている模様
2020/11/08(日) 00:39:10.22ID:hwEyYG/y
そういや射撃回避って100%いくのかな
物理回避は70%(+追加装備で最大20%の90%)が限界だったりしたけど
作ったことないけど射撃完全回避は少しロマンあるかも。理力対策と合わせて耐久特化とか
物理回避は70%(+追加装備で最大20%の90%)が限界だったりしたけど
作ったことないけど射撃完全回避は少しロマンあるかも。理力対策と合わせて耐久特化とか
2020/11/08(日) 00:43:58.59ID:aOWdBNPf
上限あるはず
2020/11/08(日) 08:42:55.87ID:hwEyYG/y
射撃回避って投擲全般の回避でいいんだっけ?
緑だけじゃなく、後半普通の攻撃より危険な狂戦士ゴーレムの石投げ対策についでに呪いの骨集めと
上限次第では夢がありそうなんだが
ステに表示されないし風霊もあんま使わないから普段ほとんど意識してないんだよな
緑だけじゃなく、後半普通の攻撃より危険な狂戦士ゴーレムの石投げ対策についでに呪いの骨集めと
上限次第では夢がありそうなんだが
ステに表示されないし風霊もあんま使わないから普段ほとんど意識してないんだよな
2020/11/08(日) 14:14:43.45ID:Aozq8anz
上限50%くらいじゃね
風霊100%装備+通常回避(20%)+大気の盾(20%)+魔法の橋(30%)で
骨3連続で喰らったから物理回避とは別計算っぽいし
素直に風マントに回避積んだ方がよい
風霊100%装備+通常回避(20%)+大気の盾(20%)+魔法の橋(30%)で
骨3連続で喰らったから物理回避とは別計算っぽいし
素直に風マントに回避積んだ方がよい
2020/11/08(日) 14:46:18.93ID:KoAvxC7J
射撃回避とは言うが射撃する敵が少ない問題
小鬼系は投擲だしまともに射撃する敵は緑の森しかいないんじゃ
小鬼系は投擲だしまともに射撃する敵は緑の森しかいないんじゃ
2020/11/08(日) 20:55:00.40ID:+ELv3bL/
投擲に効果ないのか
設定ミスなのかもしれんけど無能付与すぎるな
設定ミスなのかもしれんけど無能付与すぎるな
2020/11/08(日) 22:35:28.93ID:hwEyYG/y
あー射撃と投擲別なのか
射撃・投擲は自キャラでも付与乗るかとか差があるけど、そこまで別だと緑しかいないし風霊ゴミだな
射撃・投擲は自キャラでも付与乗るかとか差があるけど、そこまで別だと緑しかいないし風霊ゴミだな
2020/11/08(日) 22:53:33.94ID:KoAvxC7J
いや投擲と射撃別かどうか俺は知らない
でも>>978を見ると別っぽく見える
でも>>978を見ると別っぽく見える
2020/11/09(月) 00:12:37.34ID:LOFb8soD
むしろ緑限定で100%完封可能説
2020/11/09(月) 21:41:27.30ID:tgogpTK1
緑を無害な矢供給源にできるなら価値ありそうだけど
2020/11/09(月) 23:54:04.28ID:LOFb8soD
[緑][緑]
[緑][主]→[保]
↓↘
[保] [保]
緑のスタンド
[緑][主]→[保]
↓↘
[保] [保]
緑のスタンド
2020/11/09(月) 23:59:04.21ID:LOFb8soD
今日のアルバートと行く世界は神殿が470くらいででたわ
2020/11/10(火) 19:30:43.22ID:gQpwF5R4
フリカツがSteamで98円やで
2020/11/10(火) 19:44:55.40ID:mBP+PHb0
フリカツは2000kmバグとか全部修正してくれないとなぁ
2020/11/11(水) 17:26:36.77ID:nZXq1DTH
それで、>>980 のスレ立てはいつやるんですか
2020/11/11(水) 17:35:56.47ID:tjru2UK2
次スレは投擲された
2020/11/11(水) 19:14:45.79ID:CaT2g65U
98円なら買ってみようかな
2020/11/11(水) 20:58:11.70ID:8IqkXA2u
980いなさそうなので次スレ立てますね
2020/11/11(水) 21:01:05.29ID:8IqkXA2u
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ108【片道勇者】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1605095912/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1605095912/
2020/11/11(水) 21:16:05.32ID:erskl4DZ
「スレたてか、それを待っていた!」
「おつ、特性のスペシャル
パンの耳をあげよう!」
「おつ、特性のスペシャル
パンの耳をあげよう!」
2020/11/11(水) 21:43:03.16ID:tjru2UK2
乙ザイト爆弾をスレの果てにシュウウウ!
2020/11/11(水) 22:06:34.50ID:sebUnEVT
乙的なブヨブヨを闇の中にシュウウウ!
2020/11/11(水) 23:03:02.97ID:AH2BoacP
乙なイーリスが嬉しそうに話しかけてきた
2020/11/11(水) 23:59:58.44ID:CdhA+gOG
ところで…
2020/11/12(木) 00:00:15.52ID:RFvlLCou
質問いいですか…?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 00:28:21.36ID:EbUfnk/u いや服を着ろよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 130日 11時間 25分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 130日 11時間 25分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★5 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 【426地震説】「本当に予言が当たるなら東日本大震災や能登半島地震の前に…」 科学的根拠のない“大地震予言”なぜ拡散する? [ぐれ★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- ホストで借金抱え海外売春 帰らぬ娘に両親悲痛な思い抱く [香味焙煎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- 【悲報】万博でぶっ壊れた空飛ぶクルマ、アメリカ製だった [834922174]
- GW絵スレ2025夜の部
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7