X

天地を喰らう2完全版 雑談スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 10:09:02.74ID:6O1MAVA7
ここでは天地を喰らう2完全版に対しての情報や雑談だけでなく
他では言えない軽微なバグや裏技(?)、要望、不満、愚痴、問題点、etc...
そういった事に対してひとまずは制限を掛けずに色々語ってみようと考えています。

尚、他へのリンクの貼り付けや他作品の比較、過去の情報や問題にもひとまず制限を掛けませんし、
作者や作品へリスペクト等の堅苦しい信条を語る為のスレでは断じてありません。


チラ裏程度に自由に意見や情報を書いて頂けると幸いです。
2020/06/30(火) 18:48:22.93ID:WyD39nCz
最新版の変更点、終盤の敵が孟徳新書や白起の腕輪を装備するようになって
強化されたかわりに落とすようになってるのか
孟徳新書も白起も落とす敵が少なかったからちょうどいいかもだ
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 19:06:33.87ID:vBp0T9WU
>>167
洛陽に入り直せば、再度挑戦出来るはずです
2020/07/15(水) 18:29:02.93ID:4/q16Nk6
>>169
洛陽に戻っても泰山は閉まったままで玉璽も効かなかった、、、
改の方をやってるからかな
2020/07/16(木) 01:09:28.06ID:ZaPpvTNg
完全版のバージョン3では李恢と王平を仲間にするとクリア後に劉備と新野復興係が復帰しなかったけど、
バージョン4ではどう?
あと大将補正というのはクリア前から有効なの?
2020/07/16(木) 01:45:13.34ID:iYM7bwTe
>>171
4クリア後に劉備と新野復興係(陳登)はちゃんと復帰したよ
改だけど多分同じはず
2020/07/16(木) 05:58:54.12ID:yMRJCu6p
>>170
泰山再挑戦はVer3以前は出来たががVer4で出来なくなってる

>>171
大将補正を編成所で見れるようになるのがクリア後というだけで
大将補正自体はクリア前クリア後関係なく有効
2020/07/16(木) 10:27:15.79ID:EGtJjjcA
>>173
なるほど、4は一発勝負か
ありがとう
175171
垢版 |
2020/07/17(金) 01:09:10.35ID:43yivWTl
>>172
レスありがと
バージョン3では李恢と王平を仲間にして後悔したから不安だったんだ
これで安心して仲間にできる

>>173
同じくありがと
クリア前から有効か
色々と試してみよう
2020/07/18(土) 07:36:05.30ID:p85oz3DP
前verのイベント記述を基に今verに支障が無い様に改竄したり
そもそも玉璽であの場所行けるイベントそのものを削除する前提で改竄すれば
大した労力も要らずに何度でも再挑戦出来る様にする事が可能なんだけどな
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 00:05:01.04ID:h67RwID+
クリア後なんだけど、
12番目の田文でアイテム無くなり力尽きた。。。
クリア後は一体どこまで続くんですか、これ?

心が折れそうなので教えて頂けると助かります・・・
2020/07/31(金) 20:09:48.77ID:GaHPH471
>>177
wikiにデータあるよ
https://www.wikihouse.com/cgp/index.php?%C5%B7%C3%CF%A4%F2%B6%F4%A4%E9%A4%A6%A3%B2%B4%B0%C1%B4%C8%C7%2F%C5%A8%C9%F0%BE%AD%B0%EC%CD%F7%A1%CA%A5%AF%A5%EA%A5%A2%B8%E5%A1%CB
2020/08/02(日) 22:13:09.34ID:Vl7LZiHb
https://i.Imgur.com/bszJwov.jpg
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 23:01:12.50ID:Mym9OfLZ
1の改はパッチあてれたけど
2はIPSがなくてパッチの当て方がわかりません
どうすればいいですか?
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 14:20:46.65ID:0VTXn8Kw
玉璽を取り損ねたようなのですがどこで手に入りますか?
2020/08/14(金) 15:42:06.02ID:KUyIa+J1
クリア後の洛陽の玉座
2020/08/15(土) 17:16:43.56ID:3Wn4kGgR
ver4.08改ベースファイルをやっていますが
趙雲が槍から槍、剣に変更されてますが槍しか装備出来ません
装備出来る剣が決まっている?
もしくはやっているソフトが違うんですか?
2020/08/15(土) 18:35:55.62ID:08S4cgT2
「天地を喰らう2完全版ver.4.08改・ベースファイル」じゃなくて
「天地を喰らう2完全版」のフォルダのデータでプレイ
2020/08/16(日) 11:59:33.55ID:Shzv9QuC
情報ありがとう
やり始めて直ぐに違いを気付く所あります?
2020/08/16(日) 14:46:42.59ID:ZPk1Yn85
>>185
開始直後にわかる違いなら劉備のステータスが違うとか?
2020/08/17(月) 17:11:18.00ID:pagK50R4
劉備が平地得意だったら改
2020/08/17(月) 18:19:16.75ID:gELphfD8
改は更新を重ねてて20/06/26が現時点の最新版だから注意だな
2020/08/17(月) 22:39:17.37ID:rVTyAto0
ベースファイルの方は劉備特異なしで普通フォルダは特異平地なってました。
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 19:09:36.18ID:HZ+89I3N
天地を喰らう2完全版ver.4.08改作者様
更新お疲れ様です
2020/09/14(月) 21:05:29.42ID:oX9MBGS4
クリア後ダンジョン再挑戦できるようになったのね
2020/09/14(月) 22:02:55.47ID:/DEmQGhT
2020/9/10:クリア後ダンジョンを再挑戦可能に変更、訓練所の武力強化可能な能力値制限の変更と、それに伴う一部武将ステータスの変更、その他細部修正
2020/09/15(火) 01:02:19.58ID:sssGMe5V
オリジナルの方って何でクリア後ダンジョンが再挑戦できないんだろうな
本家のBBSでも何度か指摘されてるのに頑なに改善しないよな
アイテム補充ができない事といい、制作者的にどういう意図があるんだろうか?
2020/09/15(火) 02:06:46.42ID:24YbDS2y
一発勝負じゃなきゃダメだ的なこだわりがあるんじゃないかなぁ
操作ミスって外出ちゃっただけでも再挑戦できなくなるのはやり過ぎじゃないかとは思った
2020/09/15(火) 02:53:22.40ID:xhEY0PXN
封禅の儀になぞらえてるのかもしれない
泰山だし
2020/10/01(木) 11:32:47.95ID:ggy2jhGw
2020/9/25:敵将データやドロップ品の一部変更および設定ミスの修正、変更履歴の書き忘れについて追記、雑記追記、その他細部修正
2020/10/07(水) 11:56:04.10ID:ZA8YdD1U
2020/10/4:敵将データやドロップ品の一部変更および設定ミスの修正 (細かい所の更新度々すいません)
2020/10/5:同梱の内部仕様ファイル更新 (ゲーム内容の更新はありません)
2020/10/25(日) 02:09:15.03ID:Hm6h6b8m
オリジナルの方まじで動きがないな
もう作者にやる気が無いのか
2020/10/25(日) 08:20:39.96ID:pGZm+JcZ
むしろ改造している中国あたりがやる気ありすぎでしょ
2020/10/25(日) 13:29:19.75ID:QpBK+tSw
中国ってどんな改造してるの?
ヒントだけでも
2020/10/26(月) 00:52:57.52ID:LPeZJJp/
それっぽい物見つけてきたんだが、他にもあるのか?
https://ux.getuploader.com/shinmegatenchi/download/144
2020/11/02(月) 20:04:33.53ID:X7fxTnqN
クリア後ダンジョンの再挑戦ってどこでやんの?
 ダンジョンの南にある砦(雍州城から一番近い砦)を通過すると再挑戦可能になります。
って書いてあるけど、どこの砦通過しても再挑戦できるようにならない。
隠しダンジョンから船のあるとこまで全部通過してみたんだけど。
2020/11/02(月) 20:28:30.64ID:X7fxTnqN
あとクリア後に剛鉄山の鉄ドロップしたから交換しにいこと思ったら?水城南の船がなくて、
落鳳坡の方は再度塞がってたんで行けなくなってた。
そしてそのまま毒沼死に戻りして洛陽に戻ったら、今度は洛陽から長安の船も無くなってたw
多分?水城の船も死に戻りで向こう岸に行ってしまってるんだろうな……
2020/11/07(土) 18:50:13.23ID:2C8WUOOS
2020/11/3:クリア後ダンジョン再挑戦周りのフラグ修正(応急処置)、敵将データとドロップ品の変更(詳細は後述)
2020/12/05(土) 21:54:24.29ID:9YeXQTgM
原作者どっか行った?
2020/12/15(火) 23:33:03.29ID:+MB9tyEc
エディタを弄ってもゲームに反映されないのですが、何かやり方があるのでしょうか?
2020/12/15(火) 23:47:38.91ID:77sSceZq
ウディタの使い方を調べる必要があると思うよ
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 00:50:35.30ID:qsNLKJag
>>207
レスありがとうございます!
調べてみると、Editor.exeで弄ったものが、Game.exeに反映されるとあるのですが、フォルダにはEditorとGameしかないように思うのですが、フォルダにあるEditorを弄れば、いいよでしょうか。
2020/12/17(木) 14:44:26.19ID:9dlbM5Lt
オロチくんがピンクのレオタド持ってたんですけどどういう経緯でこんなもん持ってたのか気になるね
…は、いいとしてこれ売ったらやっぱり後に悪影響とかあるんですかね?
2020/12/17(木) 19:26:48.72ID:B6mdIoUN
最近向こうの本スレに動きが無いけど
もしかしてディスコ辺りに潜った?
2021/01/07(木) 21:04:25.30ID:iu/4dWg/
知らんけど
向こうで新スレが立たない事から
別の所に移ったんじゃね?
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 01:11:32.59ID:X2WPQNDS
このゲームはスマホ(アンドロイド)じゃ出来ない?
PCだけ?
2021/01/21(木) 01:13:48.08ID:fWbltxl7
なぜ試そうとしないのか
2021/01/21(木) 10:39:52.34ID:Pj4bpB15
ウディタのAndroidエミュは知らないから難しいだろうね
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 19:06:19.12ID:X2WPQNDS
色々自力で調べ、スマホ版となっているものは発見出来ず、尚且つスマホで4・08を落として解凍してみたけれど、起動出来ず。
スマホ版があれば探してます。
2021/01/24(日) 01:52:09.13ID:iBkqLUOA
本家の方も新スレ立たないしいよいよ終わりかね
2021/01/24(日) 02:11:37.79ID:hr8JkKSZ
お疲れ様でした
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 11:34:59.13ID:v20UEuoO
初心者です

天地を喰らう2完全版のファイルはダウンロードできたのですが、どうやって始めたらいいのですか?
エミュレーターが必要なのですか?
2021/01/31(日) 11:48:27.87ID:1avFMlSG
ただのウディタ製のゲームなのに
そんな事言われても
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 11:50:25.00ID:v20UEuoO
スマホ(Android)でプレイは可能ですか?
2021/01/31(日) 12:01:58.53ID:1avFMlSG
多分無理
おとなしくwindowsでやってください
2021/01/31(日) 12:29:33.11ID:InuOyt2S
このゲームはPCのWindowsでやるものと思ってください
初心者にAndroidのWindowsエミュレータ云々はまあ無理でしょうし
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 13:03:58.47ID:v20UEuoO
色々と質問を答えていただきありがとうございます。
PCで探ってみますわ
2021/02/19(金) 23:14:29.51ID:fKsC8oyP
取り返しのつかない要素とかはいらんかったが、良いゲームやった
クリア後のゲームは取り返しのつかない要素のせいでやる気にならん、、、
2021/02/20(土) 20:26:38.08ID:9xRta/Ds
そう、そこは俺も気に入らなかった
だけど、あの作者は無駄にプライドが高すぎた
だからこそ改竄方法を見つけてそれを晒したんだ
2021/04/06(火) 00:51:42.62ID:Zv3EU5PJ
漢中城の夏侯淵まじで強いな。初めて行き詰った
成都城の訓練所でレベル40まで上げて会心丹のゴリ押しで何とか倒せたけど
撃免持ちが二人の暗殺持ちが二人とかガチ過ぎですわ
原作の方ではまったく苦戦した記憶が無いんだけどな
2021/04/06(火) 07:56:11.38ID:f0dL4eTg
こっちも戦力揃って強くなっているから多少はね
2021/04/07(水) 01:05:40.65ID:1owNzooL
>>226
ところが原作の漢中城の夏侯淵も撃免持ちが二人の暗殺持ちが二人なんだよな
原作に比べて完全版の方はCPUが容赦ないからかなり苦戦する
2021/04/08(木) 01:09:19.91ID:1ChDjD5t
あと完全版の方は夏侯淵側の方の装備が充実していて通常攻撃もかなり痛い
こちらはレベル40で兵士数5000〜6000くらいなのに通常攻撃で2600くらい食らう
2021/04/16(金) 00:45:32.09ID:Y6AvRGFd
レベル99到達記念カキコ
クリア後にレベル64から始めてようやく99に到達した
その間にドロップしたレアアイテムは青紅の剣、青龍偃月刀、蛇矛、落雷の斧、李広の弓、
伏龍の盾、青龍の鎧が2個、飛龍の兜だった
武器が狙ったように1種類ずつ出たのが嬉しかったが、装飾品が1個も出なかったのが残念過ぎる
速攻の靴が欲しかった
2021/04/17(土) 01:26:48.72ID:Mmwh/kPe
改版の作者さんはまだ見てるかな?
内部仕様(ネタバレ).txtの■策略耐性に、

>一部の武将には、離間&離反の計による同士討ち状態に対し無効耐性が設定されている模様。
>自軍では劉備、諸葛亮、曹操(外伝)、孫策(外伝)の主人公格4人が該当します。

と書いてありますが、通常版のver.4.08をプレイ中に劉備と孫策が離間の計にかかったのを確認しました
2021/04/18(日) 11:15:45.10ID:LYKpCRhX
内部データの状態異常耐性の項目では無効になっているが
策略成功率は耐性以外の要素も関わっているから低確率で効いてしまうとか?
成功率に最低保証値があるとか策略も一定確率でクリティカルするとか
2021/04/24(土) 17:26:32.91ID:tycEQp2/
ゲームボーイ版のような国盗りモード欲しいよなあ
2021/04/24(土) 20:30:32.13ID:/wzWepme
いらね
2021/04/24(土) 23:43:45.74ID:tycEQp2/
なんでいらないの?
自分がやらなくてもあってもいいじゃん
2021/04/25(日) 10:28:35.85ID:gdcM2s6b
光栄三国志で十分
2021/04/25(日) 19:58:40.57ID:L3s4aKbl
そんなものに労力を割くくらいなら先に改善すべきところがあるだろ
2021/04/26(月) 23:50:03.60ID:GofoNtaG
どうせ書き込みもろくに無いのにいちいち否定してかかる姿勢はスレを腐らせるぞ
というか既に板ごとサイトごと腐ってるわな
2021/04/27(火) 00:55:21.28ID:VAhQ6xT0
そもそも本家の方のBBSも新スレ立ってないし実質終わってるだろ
2021/04/30(金) 22:15:27.16ID:CtEnfeR6
管理人がいなくて新スレ立てられないんじゃ?
2021/05/08(土) 20:54:27.61ID:jTHH4NBI
DBZRPGは新スレ立ったな
管理人じゃなくてもスレを立てられるのか?
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 02:02:17.67ID:/kLdUXKo
黄石公のおつかいで、井戸近くの黒いジジィに話しかけても
「この村の水は天下の名水じゃ、欲しければ持っていくがよい」とか言って
手に入らないのですが、どうすれば良いのでしょう。銘茶は入手してます
2021/05/13(木) 16:09:12.40ID:/kLdUXKo
黄石公に水筒もらってなかったからでした。ジジィタヒねwwww
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 23:15:29.06ID:ExGgma2E
レアドロップは砦や城を何度もリセマラでも落ちるのでしょうか?
先頭武将のみ?最後に倒さなくてもいいですか?
質問ばかりですみません
2021/05/14(金) 00:58:17.31ID:HujAUvO9
>>244
砦や城でも落ちる
多分だけど先頭武将のアイテムのみ。少なくとも俺は先頭武将以外からドロップした事はない
最後に倒す必要はない
246244
垢版 |
2021/05/14(金) 21:34:49.00ID:nlqe70qi
>245
あざますー
2021/05/15(土) 00:03:51.61ID:5e/tQisp
うちの母親もアホみたいにハマってる
2021/05/15(土) 01:42:19.52ID:Fjcxv1VT
どの武将が一番好きかママンに聞いてみて
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 15:06:11.58ID:JAhDhYsD
司馬懿との決戦の時に
ホウ統を出場させるのはやっぱり不可能なの?
2021/07/07(水) 01:09:05.47ID:g9QRpwWT
洛陽最終戦の事なら可能
ネタバレしても良いなら詳しく書くけど
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 07:11:02.37ID:7eFHduSO
>>250

詳しく書いてください

m(_ _)m
2021/07/07(水) 21:16:19.26ID:g7T740WB
だめです
2021/07/08(木) 01:38:31.82ID:2+Z/2HNv
>>251
司馬懿の落雷の計の防ぎ方を教わるために黄石公にお茶と水と茶器を持ってくるイベントがあるだろ
お茶と水と茶器はそれぞれ3種類あって全て一番良い物を持っていくと黄石公の手紙をくれる
その手紙を赤松子(石積の出口を教えてくれた人)に渡すと今度は九転丹をくれる
その九転丹を黄石公に持っていくとホウ統が生き返る
仲間にするかどうか選択肢が出るので「はい」を選ぶと仲間になる
2021/07/08(木) 01:40:25.40ID:2+Z/2HNv
お茶
銘茶 赤針金毫茶・・・天水城の道具屋の右隣りの屋敷にいる商人から15000金で買う


高老荘の名水・・・高老荘の井戸の近くにいる黒い着物の老人に話しかける

茶器
銘器 宜興紫砂十二神杯・・・安定城の吉平から借りる
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 06:15:04.02ID:8BkKdd0m
どうもありがとう!
2021/07/23(金) 20:33:08.61ID:34ZQwDK4
今です!
257関羽ウンチョ
垢版 |
2021/07/24(土) 23:12:36.38ID:m4BkYWOA
4.08改で赤兎馬を装備できないのオレだけ??
黒く表示されて誰も装備できない。
2021/07/25(日) 01:56:24.52ID:uWYYXWJY
◆「赤兎馬」を一部武将のみ限定装備に変更、装備補正を強化

 大元の意図は強制加入&固定の割に今ひとつ微妙さが漂う関羽の息子達の強化要素でした。張苞の万人之敵に対応するような専用装備の追加。
 そして、三国志演義では特別な存在として扱われ、乗りこなせる者が誰もいなかった設定の赤兎馬が共通装備扱いなのが(FC版からそうなので仕方ないのですが)
 引っかかっていたのと併せて、呂布&関羽一族専用装備にしようと思い立ったのが、この変更です。
 ただ、設定的な正しさを優先した結果、元々強い関羽をさらに強化することになってしまい、ゲーム序盤のバランスを悪化させている点が微妙かなとは……。
259関羽ウンチョ
垢版 |
2021/07/25(日) 11:12:37.04ID:OjA9kHg8
>>258
お忙しい中、レスありがとうございます!

いやー、その関羽も装備できないんですよね…
↓関羽も装備できないスクリーンショットです。
https://firestorage.jp/download/1b2995fa0c06c1db09a0ee8f79a8c16e733bc54a

心当たりとしては、途中まで4.08 3で進めて、途中からセーブデータを4.08改に移しました。
セーブデータに互換性があるのかなーと思い、そのまま進めていました。
2021/07/25(日) 19:35:21.82ID:EH9k9IsR
あーあ、やっちまったなぁ
実はな、各武将のステータスの大半がゲームの内部データじゃなくて
RAM、つまりセーブデータの方で登録されて管理されているんだよなぁ
そしてそれは武器や防具の装備条件にも当てはまる
原版のROMで作成された関羽のRAMデータで
改版で改変された装備条件が完全に適合する訳が無いだろ

その不具合、まず間違いなく他の武将でも頻発するだろうし
RAMデータも暗号化されていて手が付けられないから
大人しく最初からやり直すのが賢明だろうがなぁ
261関羽ウンチョ
垢版 |
2021/07/25(日) 22:31:57.24ID:OjA9kHg8
>>260
おお、ありがとうございます。勉強になりました!
おとなしく最初からやり直したら赤兎馬装備できましたw
2021/07/26(月) 08:30:36.45ID:3BZy7/bd
ケツ出てますよ
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 19:35:26.21ID:d2h2KIfN
三顧の礼で孔明が起きないのですが、どれくらい待てば起きますか?
2021/07/28(水) 01:13:49.53ID:NwgL0JYP
記憶を頼りに答えるけど、

寝ている孔明に話しかける→「起こしますか?」の選択肢で「いいえ」を選ぶ→その状態で5秒くらい待つ

これで起きなかった?
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 00:39:03.97ID:BWgMDbsd
>264
ウィンドウをひらいたまま待ったら進みました。
ありがとうございます。
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 21:49:26.63ID:9P8pnx62
五丈原の戦い、司馬懿のセリフの後の入力、セリフ早いのか、全然入力が間に合わないですが。
2021/08/13(金) 01:52:33.65ID:Mlt/Fsn2
>セリフ早いのか、全然入力が間に合わないですが
司馬懿のセリフが終わった後から落雷の計が発動するまでの間に入力するんだぞ
あと黄石公の言う通りに孔明を戦闘に参加させてないと成功しないからな
軍師に任命しているだけだと駄目だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況