X



□■2024 F1GP総合 LAP3358□■バーレーン□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイW 9a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:56:33.91ID:KDw18mV10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3357□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1708827212/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2音速の名無しさん (ワッチョイW 4a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:57:07.75ID:KDw18mV10
2024年カレンダー 【S】はスプリント週末
2月21日-23日 プレシーズンテスト
3月2日 バーレーンGP
3月9日 サウジアラビアGP
3月24日 オーストラリアGP
4月7日 日本GP
4月21日 中国GP【S】
5月5日 マイアミGP【S】
5月19日 エミリア・ロマーニャGP
5月26日 モナコGP
6月9日 カナダGP
6月23日 スペインGP
6月30日 オーストリアGP【S】
7月7日 イギリスGP
7月21日 ハンガリーGP
7月28日 ベルギーGP
8月25日 オランダGP
9月1日 イタリアGP
9月15日 アゼルバイジャンGP
9月22日 シンガポールGP
10月20日 アメリカGP【S】
10月27日 メキシコシティGP
11月3日 サンパウロGP【S】
11月23日 ラスベガスGP
12月1日 カタールGP【S】
12月8日 アブダビGP
3音速の名無しさん (ワッチョイW 4a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:57:27.63ID:KDw18mV10
2023 ポイントランキング (After the 2023 Season, FINAL)

■ドライバー
https://i.imgur.com/ogI6XWs.jpg
https://i.imgur.com/kzpXKpu.jpg

■コンスト
https://i.imgur.com/K7HFKux.jpg

■ペナルティ *次戦開催日までの消化pt反映
7pt ぺレス(-1pt 24/09/17)
6pt サージェント(-2pt 24/09/03)
5pt ストロール(-2pt 24/07/09)
4pt ラッセル(-2pt 24/05/28)、ハミルトン(-2pt 24/07/29)
3pt ヒュルケンベルグ(-2pt 24/05/28)、角田(-1pt 24/06/04)
2pt サインツ(-2pt 24/04/02)、周(-2pt 24/07/23)、ボッタス(-2pt 24/10/29)、フェルスタッペン(-2pt 24/11/18)
0pt アロンソ、リカルド、マグヌッセン、ルクレール、ノリス、ガスリー、オコン、アルボン、ピアストリ

■F2ドライバー
https://i.imgur.com/Tp4xIIo.jpg
4音速の名無しさん (ワッチョイW 4a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:57:46.71ID:KDw18mV10
(時間はセッション日時)
■F1バーレーンGP DAZN
フリー1 2/29(木) 20:30- 解説実況未定
フリー2 2/29(木) 24:00- 解説実況未定
フリー3 3/1(金) 21:30- 解説実況未定
予選 3/1(金) 25:00- 解説実況未定
決勝 3/2(土) 24:00- 解説実況未定

■F1バーレーンGP フジテレビNEXT
フリー1 2/29(木) 20:30- <解説>森脇基恭 津川哲夫 <実況>堀池亮介
フリー2 2/29(木) 24:00- <解説>森脇基恭 津川哲夫 <実況>堀池亮介
フリー3 3/1(金) 21:30- <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>堀池亮介
予選 3/1(金) 25:00- <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>堀池亮介
決勝 3/2(土) 24:00- <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>堀池亮介
2024/02/26(月) 17:34:51.33ID:aGeF1KIY0
今週のNGname
-yPU5 2024/02/25 17:20 2024/02/25 13:43 2024/02/25 16:43 12 -1 0
-JD3o 2024/02/26 12:37 2024/02/25 18:11 2024/02/25 18:11 1 -1 0
-7+B0 2024/02/26 13:17 1899/12/30 00:00 2024/02/26 16:44 7 -1 0
-XlKZ 2024/02/26 13:18 2024/02/25 17:53 2024/02/26 11:43 2 -1 0
-JyK8 2024/02/26 13:25 2024/02/25 20:51 2024/02/26 16:52 16 -1 0
-ndoN 2024/02/26 13:53 2024/02/26 08:51 2024/02/26 17:29 14 -1 0
6音速の名無しさん (ワッチョイW 4a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:52:16.53ID:KDw18mV10
前スレから

https://www.planetf1.com/news/christian-horner-investigation-red-bull-ford

AP通信の報道によるとフォードは、F1バーレーンテストの最終日となった2月23日、
ファーリーCEO名義でレッドブル・レーシングに書簡を送り、
「この問題に対する公平かつ公正な解決をいつ頃見込んでいるのかという事について、
解決あるいは、これに至る明確な道筋があなた方から示されない事」に対して「不満を募らせている」と懸念を示した。
2024/02/26(月) 17:52:23.89ID:KcboWUy60
RBPTはICEの部分は心配いらないと思う
メルセデスの技術者もいるし、機材も最新設備が揃ってる

問題というか、競争力の面でいうならバッテリーだと思う
21年の例で言っても、タウリのバッテリーがバージョンアップするとコンマ2違ってた
それを年に3回程度アップデートする
つまり年にバッテリーだけでコンマ6違う
それくらい進化のスピードがあった
8音速の名無しさん (ワッチョイW 4ea4-JyK8)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:54:12.54ID:z79062ka0
エビデンスもなく正解の出ないRBPTが成功するかしないかをあと2年延々とやるのか…
2024/02/26(月) 17:55:47.50ID:ZHshmuPX0
前スレ>>999
馬鹿とか存在とかいいから、一旦落ち着こうよ…
俺は、製造のノウハウさえあればRBPTのPU上手く行くと思うから
まあ、そういうベテランの凄腕職人がいるかの問題は外野からはわからんけどな
2024/02/26(月) 17:55:48.65ID:KcboWUy60
>>8
結果でしか物事を語れないなら、先のことは何も話すなってことか
それとも2年先のことだけ限定で禁止?
2024/02/26(月) 17:56:38.14ID:JUP1uIGS0
フジは森脇さんフル出場か
12音速の名無しさん (ワッチョイW 4a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:56:38.68ID:KDw18mV10
>>8
予想をするのは不毛だけど、こうなってほしいという希望や願いを書くのは掲示板らしくていいかもね

でもあんまり自分の希望(立ち位置)を書くレスは少なくて予想を披露するレスが多い
2024/02/26(月) 17:57:07.82ID:461HcYji0
延々とはやらないから大丈夫だぞw
他のネタがないだけだろうw
2024/02/26(月) 17:57:44.09ID:Jo1GfBI40
RBPTの疑問はバッテリー技術も問題なんだけど 1.6 リッター ターボチャージャーのメカニズムとかで新アイディアみたいのが
出るかが心配なんだよ・・・メルセデスとかフェラーリは、そういうのブチ込みそう
2024/02/26(月) 17:57:53.61ID:KcboWUy60
ホーナーの進退の話題からRBPTの展望に飛び火してるだけだからな
16音速の名無しさん (ワッチョイW 4a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:57:54.11ID:KDw18mV10
>>10
中立を装った分析や予想(但し願望が混ざる)よりも「こうなってほしい」というストレートな書き込みのほうが好き
2024/02/26(月) 17:58:04.99ID:HN62D7kLd
ホーナーなんで血迷っちまったん
溜まってたんなら娼婦でも買えばよかったやん
2024/02/26(月) 17:59:47.83ID:Jo1GfBI40
と、いうか延々ホーナーの話題は飽きた。それならRBPTのほうが話題として楽しくないか?
19音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:00:04.39ID:ilNVoJEe0
いくらMGU-Hが無くなるとはいえ100%合成燃料や電力50%等新たに開発する領域は多い
熟練のエンジニアがいるだけで競争力のあるPUが開発できるわけもなく未知の問題を解決する知見が必要になる
まぁそれはRBPTだけじゃなくメルセデスやホンダ、フェラーリにとってもそうだけどな
これまで同様うまくいく保障なんて、どのメーカーにも無いのよ
2024/02/26(月) 18:00:10.79ID:0zBs84id0
>>16
○○は△△の願望だろ!って書き込みよりは自分としては××であって欲しいって書き込みの方が好感は持てるわな
2024/02/26(月) 18:00:50.51ID:ND1Tj7Ms0
>>16
わかる
2024/02/26(月) 18:01:05.75ID:KcboWUy60
>>16
願望でいうなら、26年からのPUもホンダにナンバーワンPUを作って欲しいね
レース用のバッテリー技術と、レース用のCN燃料の技術はナンバーワンだと思ってるから、普通に実力さえ発揮できればナンバーワンPUになると思ってる
そしてバッテリーやCN燃料の分野でRBPTフォードは遅れを取ると思ってる
2024/02/26(月) 18:01:18.84ID:ZHshmuPX0
RBPTよりもフォードのほうが、どの外注にMGUKやESなど設計製造を依頼するかのほうが問題だわな
そういえばコスワースが、一時期KERSを実験的に造ってたな
そこなら行けるかもしれない
24音速の名無しさん (ワッチョイW 4a44-JyK8)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:02:21.42ID:Iq49RGcV0
じゃあ俺はアストンホンダが未勝利に終わると予想するよ。
2024/02/26(月) 18:03:15.78ID:461HcYji0
フォードは名前だけで他のことは関係ないはずやろw
2024/02/26(月) 18:03:40.86ID:ND1Tj7Ms0
>>19
PU製作チーム(というには規模がデカいけど)だけで解決が難しい問題にブチ当たった時
現メーカーはグループ企業そのの関係セクションから解決策を引っ張ってこれるけどそういう事まで行けるかどうかよね
フォードはそこら辺までをフォローできるのかお金出すだけなのか
2024/02/26(月) 18:04:26.19ID:KcboWUy60
>>19
電力50%は本当にチャレンジになると思う
世界中でそんな配分でレースをやったこと無いはずだし
コーナーリング中にもICEを回して充電しないといけないけど、ドライバーがコーナーリングで微妙なアクセルワークでコントロールしてる最中にICEからのトルクが変動したら運転席できなくなる
そういうコントロールの制御が特に難しいと思う
技術者とドライバーとのすり合わせが大切になる
28音速の名無しさん (ワッチョイ 03ec-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:04:51.02ID:CIWSpo9I0
ホンダは電気弱い 日産は電気強い
29音速の名無しさん (ワッチョイW aa83-UKMg)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:05:12.20ID:5mlLGon70
もう。FordかHorner。どっちかやん
2024/02/26(月) 18:05:14.92ID:tL/ABwWP0
ホンダはウイングターボ復活で
2024/02/26(月) 18:06:44.23ID:0zBs84id0
願わくば走行中の音がいいPUが出揃ってくれればいいんだけど発電の為に走行状態関係無くブン回すとかいう話もあるしあまり期待できそうにないよね
32音速の名無しさん (ワッチョイW 4339-qbG6)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:06:45.36ID:Vc5QOXad0
>>28
そういや欧州勢がEV転換から逃亡はじめたけどホンダはどうするんでしょ…
2024/02/26(月) 18:06:45.56ID:461HcYji0
どーせ開発に行き詰まってギリギリで仕様が変わるんだろw
エンジン回りっぱなしですわと泣き言いってたやんかw
2024/02/26(月) 18:08:06.26ID:Jo1GfBI40
100%合成燃料のノウハウはGT3とかLMDh車両出してるとこは得られるけど、レッドブルはそういった機会がないのが辛いよな
メルセデスもフェラーリもアルピーヌも出てるよ
35音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:08:08.82ID:P9iVxBkU0
今のホンダPUってイルモアのおかげって説どう思う?
2024/02/26(月) 18:09:29.51ID:9ITwZY1S0
BBCって日本のセクハラは大騒ぎして正義の鉄拳やるくせに、自国のセクハラはスルーかよ
2024/02/26(月) 18:12:17.11ID:1TZrPnv10
>>28
そうだね技術の日産だもんね
2024/02/26(月) 18:13:58.56ID:Wahb6Pb1d
>>28
日産の電装関係は悪夢しかなかった。
39音速の名無しさん (ワッチョイW 3329-gnZu)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:20:04.89ID:FnxS9qKc0
そもそもレーシングエンジン(ICE)だけですらいろんな技術者が独立したり挑戦して敗れて来た歴史があるからな
さすがに昔と比べりゃデータもあるしRBPTはかなりの設備と人材も整えてるから
最初からは無理だったとしてもすぐにそれなりのレベルまでは持って行けるとは思うが
2024/02/26(月) 18:20:19.27ID:h8rCEeBwd
ホーナーおちんちんゲート事件
41音速の名無しさん (ワッチョイW 3329-gnZu)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:20:49.27ID:FnxS9qKc0
>>38
90年前後の頃やな
2024/02/26(月) 18:25:31.60ID:m33qFrz60
サッシャにRBPTのこと聞かれた浅木さんが「苦労するんじゃないですかね?」って言ってたような
2024/02/26(月) 18:25:43.60ID:6ZuEunpH0
メルセデスも謎の英国製エンジンだし大丈夫だと思う
アストンのギアボックスもレッドブルから謎の流出があるんだろうから大丈夫だよ
44音速の名無しさん (ワッチョイW 4a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:26:14.20ID:KDw18mV10
シガスポ公式つべが久々に動画出してたんで見たら新人スタッフ2人が「いちF1ファンとしてこの仕事に関われて嬉しい」と口を揃えたことに驚いた

きっかけは親の影響らしいが、子どもをF1ファンにできる確率は低いのに親御さん凄いねえ(調査件数:1)
2024/02/26(月) 18:29:00.14ID:RJoRIM230
RBPTになってから数戦、PUまわりのトラブル発生してたからちゃんとしたエンジニア確保できてないと思うのよね(数なのか質なのかはしらんけど
2024/02/26(月) 18:30:08.43ID:KcboWUy60
>>45
運用のスタッフと設計と製造のスタッフの話はまた別なんじゃね
運用の方は現在進行形で経験積んでる訳だし
47音速の名無しさん (ワッチョイ 5ac7-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:32:05.17ID:/WiHZSlP0
「合成燃料PUのICEで差は出ない。出るならERS」という根拠のない思い込みは捨てて欲しいわ
48音速の名無しさん (ワッチョイW 4a94-DgTX)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:32:24.19ID:ljOjWbZ60
簡単に「知見」っていうけど上級エンジニア、製造、メンテナンスやらの多くの人の知見の集合体で成り立ってる
何にしても新興の企業がそれぞれの人が持ち寄った知見を、上から下まで統合するのは時間もかかり試行錯誤も大量に発生するんよね
49音速の名無しさん (ワッチョイ 5ac7-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:35:55.03ID:/WiHZSlP0
2025年までPUの製造もレース現場でのセッティングもホンダだぞ
2024/02/26(月) 18:37:19.69ID:KcboWUy60
>>47
今のPUのICEは差が無いじゃん
トータルでも差が3%以内なんだし

出力は500馬力に規制されるし、燃料の流量も決まってる
出力特性やサイズや重量などで多少の差は出るも、それでコンマ幾つも反映するほど差がつくとは思えないけどね
まあ26年が開幕しても、わかるのはPUのトータルの差だけで、ICEに限定した差は俺たちにはわからんだろうけど
2024/02/26(月) 18:37:48.85ID:Jo1GfBI40
うーん、これ読むとRBPT苦しいよなぁ。ライバルは2022からスタートしてる
https://jp.motorsport.com/f1/news/fia-closes-off-backdoor-route-to-obtain-rivals-f1-engine-secrets/10538696/
2024/02/26(月) 18:38:08.70ID:KcboWUy60
>>49
22年の開幕はRBPTがやってた
それで燃料ラインのトラブル出たりして、リタイアが続きホンダに泣きついた
以降はホンダがやってる
2024/02/26(月) 18:38:29.82ID:8D7gyBno0
まあ初期は製造で難儀するのは間違いない
2024/02/26(月) 18:39:08.81ID:s1EkyOl+0
どっちにしてもレッドブルはフォードに日程と返答しないと契約破棄されるね
契約破棄された上でフォードに賠償金かなりの額が必要だろ

経営上のコンプライアンス違反でフォードが10-0で勝つ状況だろうし
500億ぐらいの賠償金をフォードに払うぐらいになるんかね?
レッドブルの一方的な経営上の重大な過失だし
55音速の名無しさん (スップT Sd8a-nP/j)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:40:33.59ID:dvwKOBbOd
2チーム供給だとPUは3桁の数を生産することになるのかしら
下請け探しから始めるのは非常にハードル高そうだけど頑張ってほしいね
56音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:40:39.22ID:ilNVoJEe0
少なくとも前スレの誰かが言ってたシャシーさえ良ければレッドブルは安泰とはならんだろうね
特に26年の段階では負け組と勝ち組のPUはあると思う
RBPTが勝ち組になるかもしれんが負け組になる可能性もある
ホンダもPUは上手く行ってもアストンがサスとギヤボックスの開発に失敗するかもしれんしね
2024/02/26(月) 18:40:51.25ID:s1EkyOl+0
>>51
このままだとフォード契約破棄と賠償金で更に窮地になるね。
場合によってはエンジン無くなるけど
ホーナー問題でやらかしたら次のサプライヤー来ないんじゃない?w

全てはホーナー次第ってこと
58音速の名無しさん (ワッチョイW 4a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:41:57.11ID:KDw18mV10
性能云々の前にちゃんと走りきれるかってのもあるか
59音速の名無しさん (ワッチョイ 5ac7-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:42:04.51ID:/WiHZSlP0
>>50
上から下まで30馬力の差はF1の歴史の中では極めて小さいけどな、
30馬力で0.6前後変わってくるからな
頭でっかちはグダグダ言い過ぎなんだよ
2024/02/26(月) 18:43:48.09ID:YG6BVuhn0
>>47
ICEに関しては使う合成燃料次第で差が出るっぽいな
あとは発電のため全開率上がるから信頼性も大事
2024/02/26(月) 18:46:31.94ID:Jo1GfBI40
昔のF1みたいに信頼性の問題でリタイヤ続出も胸熱展開だな
62音速の名無しさん (ワッチョイW 4339-qbG6)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:48:09.98ID:Vc5QOXad0
ただ信頼性問題でバンバンリタイヤとかになるとシーズン後半の山場で交換ペナルティ大会でグッダグダになるのが
2024/02/26(月) 18:48:33.63ID:FSaTfnvmM
2026年からは回生の上手いドライバーが速さを見せそうだから
今の評価とは違ってくるかもしれないね
2024/02/26(月) 18:54:20.91ID:Jo1GfBI40
>>56 ギアはマクラーレンから入手する可能性もあるよ
2024/02/26(月) 18:55:03.96ID:Hv7CI30f0
>>50
吸気制限してないから馬力だせるICEはガンガン空気入れて馬力出してる
2024/02/26(月) 18:56:27.38ID:swlwmVXr0
>>36
日本のはセクハラじゃなくて歴史上最悪レベルのレイプだろ
あとよくBBCもレイプしてたやつを隠してた!って言われるけど
あれBBC単独のことで日本の大手マスコミはほぼみーんな知ってて知らんぷりしてたジャニーとはレベルが違うからなw
67音速の名無しさん (ワッチョイ dfb5-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:57:26.73ID:dG4bvy6G0
>>42
言いにくそうだけど 上手くいかないんじゃないかってニュアンスだったよね
自動車メーカーには多様な人材がいるのと関連企業の協力が得られるのが大きいみたいな話だったね
68音速の名無しさん (ワッチョイW 3329-gnZu)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:59:11.52ID:FnxS9qKc0
>>65
トロロにホンダが移った時はインダクションがデカくなってダメだコリャwとかスレでも言われてたっけな
トストは「それでホンダがやりやすくなる、パワーが出せるというならいくらでも協力する」とか言ってて
結局それが今のPUシステムでは正解だったという
2024/02/26(月) 18:59:49.64ID:GXflnUcU0
>>54
フォードがレッドブルの現状とその後の対応に対して明らかに不満って表明したのはかなり大きい
マルコの差別発言の時みたいにナアナアで終わらせたがってたのに釘刺された
2024/02/26(月) 19:00:11.23ID:Jo1GfBI40
今、思い付いたが2026レッドブルは最悪ルノーからPU買ってRBPTのバッジを付けるも出来ないかな?
71音速の名無しさん (ワッチョイ 0744-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:01:50.88ID:9DNJok4B0
中々決まらないのは、多分ホーナーがで金で解決を図ろうと必死なんだろう。往生際の悪いボーナーは去ったと辞任しろ!
2024/02/26(月) 19:05:35.10ID:XSWx0Lhn0
>>35
「今」のホンダPUは浅木さんじゃないの
2024/02/26(月) 19:06:38.26ID:Hv7CI30f0
>>68
最近モーターファン別冊手に入れたが、あそこまでメカニカル構造とは考えて無くて驚いたわ

f1速報別冊はホンダエンジンシリーズ持ってたが流石モーターファンやね
2024/02/26(月) 19:08:09.70ID:s1EkyOl+0
>>69
アメリカだからな
下手にほっとくと数千億の差別的なんちゃらでフォードが裁判されるからね
ホンダは別にホーナー経由じゃないし
2024/02/26(月) 19:09:48.34ID:a9W8Ghfw0
ローソン 角田の2024年のF1シートは「僕であるべきだった」
2024/02/26(月) 19:10:15.37ID:zqouBG7ld
>>58
オーストリアとか空気薄いのも重なって
誰が優勝しても不思議はない
2024/02/26(月) 19:10:20.03ID:KlHlm51f0
大丈夫だと思うけどな
じゃないと
ホンダが上手く行かなかったのはマクラーレンがサイズゼロにこだわったせい
と言ってたのと矛盾する
78音速の名無しさん (ワッチョイW 437f-zDo4)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:11:00.39ID:8D7gyBno0
裁判というか社内規定に抵触して資金出したりしたら経営陣がクビになるからでしょ
ハラスメント容認して金出した分を補填させられかねない
2024/02/26(月) 19:11:10.68ID:sAATdaKW0
今週は1日ずれてるのね
忘れないようにしなきゃ
2024/02/26(月) 19:12:04.38ID:zqouBG7ld
>>75
ローソンはウィリアムズがあるし
複数の選択肢ある方だよ
2024/02/26(月) 19:12:41.85ID:9hJ82ArX0
FIA及び欧州メーカーすべてが、ホンダはシャシーのおかげで勝っていたって強調したいので、アストンがボロボロになる未来しか見えない
とりあずツノピンは載せるな、負の連鎖の一つにされて彼のイメージも最悪になるよ
82音速の名無しさん (ワッチョイ 8aee-nP/j)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:13:07.85ID:a70MWZ8G0
Christian Boner ワロタ
2024/02/26(月) 19:13:24.91ID:zqouBG7ld
バーレーン土曜の深夜十二時に決勝は最高だね
2024/02/26(月) 19:13:45.07ID:KFjiIThI0
フジの前夜祭は水曜
2024/02/26(月) 19:16:40.30ID:zqouBG7ld
今年のオーストリアはホーナー不祥事のお詫びに
フェラーリが優勝かも
2024/02/26(月) 19:17:50.13ID:KlHlm51f0
ローソンはただ角田やリカルドの発奮材料として置いてるだけで
正ドライバーとして使う気ないよ
あるなら去年の開幕かデフリースが首になったときかに使ってる
2024/02/26(月) 19:18:16.85ID:46cRmDq50
RBは相変わらず無双しそうか
2024/02/26(月) 19:20:19.19ID:5ICtpIs30
チョンが15億で不当に強奪したシートだからな
海外でもホンダのコネドラ認定されている
2024/02/26(月) 19:21:41.10ID:vvFuUTar0
>>75
シンガポールの走りを見て、一旦リカルドローソンになったんじゃなかったっけ?
90音速の名無しさん (ワッチョイW 4a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:22:40.99ID:KDw18mV10
>>87
角田「マジっすか」
2024/02/26(月) 19:24:07.40ID:7daHK24x0
フォードは難癖付けて違約金無しでF1やめたいんだろう
レッドブルとPU提携した翌日に株価が7%も下がったくらいだから株主は反対なんだろね
2024/02/26(月) 19:24:13.90ID:Ow6hmk490
乗りたきゃコネかカネを作れって話
2024/02/26(月) 19:25:54.01ID:7daHK24x0
アルピーヌも去年アメリカの投資家達に全部売っておけば良かったのに
バーレーンで最下位だったりしたら価値が下がるだろうな
94音速の名無しさん (ワッチョイ 03ec-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:27:54.48ID:CIWSpo9I0
やっぱF1は華やかだな
https://twitter.com/redbullmotorJP/status/1762047580693987611
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/26(月) 19:29:07.51ID:wAVjsNPza
言うてじゃあ角田は優勝できるくらいの器か?と言われるとな
中堅ドライバーがぴったり
2024/02/26(月) 19:35:16.55ID:O6J7d/hG0
アルピーヌって株を有名人達に切り売りしてるけど何が目的なんだろう
幹部はチームは売らないよとは言ってるけど
97音速の名無しさん (ワッチョイ 0744-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:36:42.12ID:9DNJok4B0
>>81 気持ち悪いホンダPUファンのオッサンが考えそうな事ですねw
98音速の名無しさん (ワッチョイW 4363-qbG6)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:39:21.64ID:Vc5QOXad0
>>95
去年のランキングで見たら中堅ってガスリーオコン辺りだで
つまり中堅ドライバーってだいたい1勝できるやつのこと
99音速の名無しさん (ワッチョイ de32-czxO)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:40:25.99ID:74DtSfF10
フォードは逃げるチャンスだよな
100音速の名無しさん (ワッチョイ ce01-QVQy)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:43:01.52ID:7bnfaLEx0
莫大なデータ量と細かな部分まで丸裸な現在、ローソンが乗れるとは思えん
角田と同条件で走ったのだから比較材料には事欠かない
まる子とホーナーはああ言ってるがデフの代わりにもなれなかった事実から信用はされていない
角田かリカルドが移籍したら乗るかもしれんが短命だろうな
2024/02/26(月) 19:43:09.90ID:Jo1GfBI40
アルピーヌのLMDhはミックが走るんだぜ!クラッシュ資金の確保だ(w
2024/02/26(月) 19:43:32.52ID:m33qFrz60
上位陣に波乱があって天候や戦略やSC出るタイミングが全てがはまれば勝てるだろ
オコンやガスリーが勝ったのも運だぞ
103音速の名無しさん (ワッチョイ 03ec-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:43:36.28ID:CIWSpo9I0
フォード 「ワークスじゃないと旨味ねえぞ やめるか」 
2024/02/26(月) 19:43:45.35ID:ND1Tj7Ms0
>>98
実際現役勢のそこら辺の腕前の層がかなり厚いっていうか
中段争いから入賞厳しいらへんの10名くらいの速さの差は本当小さい気がする
2024/02/26(月) 19:44:01.67ID:5ICtpIs30
ポン乗りルーキーにボコされて糞のような言い訳しか出来ないチョン
2024/02/26(月) 19:45:08.18ID:461HcYji0
ローソンは新人のわりに頑張ったろw
追い出すなら角田にボコられたリカルドこそ追い出されるべきやろなw
2024/02/26(月) 19:46:57.26ID:5ICtpIs30
骨折リカルドも予選で4位だからな
ペースでもチョンに圧勝してるのが事実
108音速の名無しさん (ワッチョイW 9bbd-oYDe)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:48:26.19ID:+fGGkXw+0
まぁ勝ってたのは事実だしな
ペナガートラブルガーって言うけどローソンは角田より重いペナ喰らって前でフィニッシュしてたし
109音速の名無しさん (ワッチョイW 437f-zDo4)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:49:04.32ID:8D7gyBno0
ネトフリだと「シンガポールデビューでいきなり速さを見せて入賞!」的な演出が過ぎるからな
実際は鈴鹿のシーンでの無線の通り常にペース遅かったが
2024/02/26(月) 19:49:07.03ID:s1EkyOl+0
>>81
でもかなりの部分でそうだからな

頭タウリ(え?)
111音速の名無しさん (ワッチョイW 9bbd-oYDe)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:49:34.81ID:+fGGkXw+0
>>86
大事にしてるだけだろ
その理論で行くなら角田が今レッドブルにいないのはおかしいしな
112音速の名無しさん (ワッチョイW 9bbd-oYDe)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:50:05.78ID:+fGGkXw+0
>>109
でも4連勝してたのは事実ですし
113音速の名無しさん (ワッチョイW 676c-VGPe)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:50:57.38ID:pKxbBc8O0
テストが比較的絶望と言えなかったからか開幕近づいてきたからかまたガイジがわいてんのな
2024/02/26(月) 19:51:23.03ID:5ICtpIs30
相手がポン乗りルーキーなのを無視するのも糞チョンの特徴だな
2024/02/26(月) 19:52:31.28ID:2ZKNRLpE0
みんな熱いな。わしなんかオコンとガスリーの争いにしか目がいかないぜ
2024/02/26(月) 19:52:42.86ID:MENHGtEod
ブーム去ったしやる気なくなっちゃったのかな
2024/02/26(月) 19:52:43.56ID:5ICtpIs30
ルーキーに完敗したゴミなんか擁護してんのここのチョンだけやで
118音速の名無しさん (ワッチョイ 4e77-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:52:51.93ID:DRBjKnii0
アストンはホンダと26年の仕事始めてるしギアボックスも
ホンダと研究開発してるはず
まあ26年はギアボックスの信頼性が不安だろうけど
119音速の名無しさん (ワッチョイW 4a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:53:12.10ID:KDw18mV10
ネトフリのお陰で参戦してないローソンが主役になっとる
120音速の名無しさん (ワッチョイW 9bbd-oYDe)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:53:18.42ID:+fGGkXw+0
鈴鹿で前を譲ってもらえなかったのがよほど悔しかったんだろうがローソンの実力認めないのは無理があるんだって
デビュー3戦目で3年目のチームメイト相手にあれだけ戦えて評価しないとか逆張りがすぎるんだよ
121音速の名無しさん (ワッチョイW 9bbd-oYDe)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:54:19.17ID:+fGGkXw+0
3戦目じゃなくて4戦目だったわ間違えた
122音速の名無しさん (ワッチョイW 5a1d-qUAQ)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:54:47.99ID:shY5R9sD0
https://i.imgur.com/LYBeMye.jpg
https://x.com/kenji_sawada_/status/1761877112125051123


けんさわ、お前って事態・事実を正確に把握・理解すらできてないし、お前ごときがとやかく言える立場じゃないだろ?
野田Jujuに関しての的外れなツイート、これで何度目だ?
また合法ドラッグアルコールで酩酊しながらツイートしてんのか?
123音速の名無しさん (ワッチョイW 4ee6-fQVN)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:54:56.77ID:V/60w1EP0
「僕より遅いペイドラにシート奪われた」

ローソンw
ツノピンwww
124音速の名無しさん (ワッチョイW 5a1d-qUAQ)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:55:24.46ID:shY5R9sD0
けんさわさんのリツイートには、けんさわさんの知性・品性レベルが如実に表れていますね(微笑)


>けんさわw
>あっち系かよw
>https://i.imgur.com/A4eRT9t.jpg
>https://i.imgur.com/FPSZoHy.jpg
>
>けんさわwww
>自身による揚げ足取りツイートをリツイートwww
>https://i.imgur.com/0AI9jAL.jpg
>
>
>日本のモータースポーツ界隈の諸々を象徴しとるな
2024/02/26(月) 19:56:26.18ID:5ICtpIs30
最後は予選でもローソンに負けたからな
チョンが遅いのは誰でも理解している
126音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:57:51.69ID:ilNVoJEe0
デフみたいにきっちり差を見せつけたらいきなり首になったから手加減してやったんだよ
チームメイトと仲良くするのも考えもんだな
127音速の名無しさん (ワッチョイW 9bbd-oYDe)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:59:30.06ID:+fGGkXw+0
>>126
首も何も相手はリザーブなんだが
何言ってんだこいつ?
128音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-vily)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:00:01.21ID:ZKuwn2if0
>>91
フォードはPU製造の基礎的技術がないのだから、RGPTに技術供与するどころの話ではないよな
ここに来て、ホーナーネタを機にパートナー解消を企てても不思議ではない
2024/02/26(月) 20:00:06.88ID:5ICtpIs30
デフリースも慣れて来たらペースで上回ってたしな
マシンが良ければ逆にボコされてたよ
130音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:00:24.62ID:ilNVoJEe0
冗談にマジレスとかこっちがビビるわ
2024/02/26(月) 20:01:05.20ID:461HcYji0
角田とローソンの結果なんて
普通に走れなかったりぶつけられたり謎戦略されたりしただけやろw
今更何言うてんのやw
132音速の名無しさん (ワッチョイW 9bbd-oYDe)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:01:53.14ID:+fGGkXw+0
チョン連呼してるガイジと違って別に角田アンチじゃないし角田が遅いとは微塵も思わんがチームメイトってだけでローソンを遅い認定してるガイジも角田アンチと同レベルだわ
133音速の名無しさん (ワッチョイ ce01-QVQy)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:02:08.45ID:7bnfaLEx0
今年のテストや公式の扱い、各メディアの予想とか見ても角田は評価されてるわな
昨年の終盤のアップデート以降の見せ場は多かったし、ローソンなんか雑魚だわw
2024/02/26(月) 20:02:20.85ID:s1EkyOl+0
まあ、最後に走った後からローソンまったく話題にもならないし、ここのアンチ以外
キャリア終わったも同然なんでどうでもいいんだよね
2024/02/26(月) 20:02:34.10ID:UXbUf1V10
去年のラッキーまでデビュー出来なくて結局他のチームからの引き抜きもなかったのが全てでは
2024/02/26(月) 20:02:39.64ID:5ICtpIs30
ポン乗りルーキーに完敗で糞チョン火病wwwww
137音速の名無しさん (ワッチョイW 5a1d-qUAQ)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:02:41.40ID:shY5R9sD0
>多少論評しただけでブロックされてる例が頻発していて
https://i.imgur.com/v7wQOGf.jpg


けんさわさん、キャンキャン鳴いてないで頻発してるなら数例でいいから具体例を挙げてくれよ

ネトウヨのツイートを多数リツイートしてるお前が言う『普通の方々』って誰だよ?w
頼むよ、けんさわさんw
2024/02/26(月) 20:03:10.45ID:ND1Tj7Ms0
ローソンの「初挑戦のカテゴリーではいきなりそれなりに乗りこなすけどそっから伸び悩む」
ってのはF1でも見て取れてて
カタールまでで降ろされたのってどっちかというとチャンスが残ったんじゃないかと思う
139音速の名無しさん (ワッチョイW 9bbd-oYDe)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:03:20.36ID:+fGGkXw+0
>>133
あ、もしかしてFIAとF1の違いがわからない人?w
140音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-ZKHc)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:03:28.59ID:3n6dbnsI0
F2で一勝もしてない、PPも取れない、リバースグリッド王が速いわけないw
2024/02/26(月) 20:03:37.50ID:461HcYji0
予選は基本的にローソンボコられてたしなw
角田が自爆したのはあったがw
それでもデフリースより良かったんだから悪くなかったやろw
2024/02/26(月) 20:03:39.23ID:5ICtpIs30
激遅不細工ゴブリンチョンを擁護するのも大変だよな
2024/02/26(月) 20:03:59.81ID:a9W8Ghfw0
ピアストリはアロンソはメルセデスに行くだろうと語った
2024/02/26(月) 20:04:07.79ID:rhcU9iM40
>>89
違う
ローソンにはシンガポールの前に角田リカルドで翌年行くことは伝えられてた
145音速の名無しさん (ワッチョイ ce01-QVQy)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:04:16.80ID:7bnfaLEx0
ローソンじゃ集合写真で最前列に配置されない
2024/02/26(月) 20:04:39.72ID:5ICtpIs30
>>140
そのローソンに予選で負けた激遅チョンwwwww
147音速の名無しさん (ワッチョイW 5a1d-qUAQ)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:04:42.14ID:shY5R9sD0
https://i.imgur.com/9sZb2GD.jpg

けんさわさん、自覚はあるんだなwww
148音速の名無しさん (ワッチョイW 9bbd-oYDe)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:04:48.70ID:+fGGkXw+0
ガスリーに21-1で負けた角田を一発の速さ云々いうのは流石に無理があるんじゃないの…?
2024/02/26(月) 20:05:06.05ID:s1EkyOl+0
>>138
残ってないよ
最後走った時あまりにも遅くて多分総スカン食らってる。
ローソンにチャンスがあるとしたら初戦だけ乗ってリカルドだったね。

鈴鹿の愚かなローソン側のブロック
最後走ったゲロ遅すぎて以後、レッドブルから擁護すら消えた

もうチャンスはないよ
2024/02/26(月) 20:05:34.13ID:tm+/ZM1Vd
>>143
選手寿命が長すぎ
151音速の名無しさん (ワッチョイW 9bbd-oYDe)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:05:39.44ID:+fGGkXw+0
やっぱローソン叩いてるやつって頭おかしいやつしかいないんだな
2024/02/26(月) 20:05:59.38ID:5ICtpIs30
>>149
15億でコネシートがチョンの現実なwwww
153音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-vily)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:06:15.87ID:ZKuwn2if0
>128
RGPT→RBPT
2024/02/26(月) 20:06:31.13ID:5ICtpIs30
>>151
同じ不細工ゴブリンチョンやろ
155音速の名無しさん (ワッチョイW 9bbd-oYDe)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:07:14.26ID:+fGGkXw+0
リザーブから途中参戦のルーキーと3年も走ってるドライバー比較して一発の速さが〜ってちょっと頭大丈夫なのか心配になる
156音速の名無しさん (ワッチョイW 4341-U9dJ)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:07:23.81ID:A4iaOgJY0
というかF2見ててローソンに期待してた奴なんていないだろ
2024/02/26(月) 20:07:48.90ID:s1EkyOl+0
角田アンチが数分も我慢できず
本性だすぐらいローソンの遅さは凄いからな
2024/02/26(月) 20:07:50.32ID:461HcYji0
シンガポールも上が5台いなくなっただけだしなw
マシンが良くなった時だしあれならデフリースでもポイント取れたと思うでw
2024/02/26(月) 20:08:06.94ID:rhcU9iM40
ローソンはデフリースやリカルドが先にシート獲得したことから見てもシミュレータで遅かったんやろう
去年のリカルド代理は初めてのF1走行としては良くやってたのは事実だけど
若手2人にしたくないってこともあって角田リカルド体制を崩すほどの結果では無かった
2024/02/26(月) 20:08:15.80ID:5ICtpIs30
ゴブリンチョン遅すぎてポン乗りルーキーに完敗wwwww
161音速の名無しさん (ワッチョイW 4ee6-fQVN)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:08:22.96ID:V/60w1EP0
>>156
それにフルボッコされたペイドラの立場ないだろ
2024/02/26(月) 20:08:39.73ID:5ICtpIs30
>>159
15億でコネシートw
2024/02/26(月) 20:08:41.62ID:GXflnUcU0
>>156
F2で大したことなかったのは事実だしF1でいい走りしてたのも事実だと思う
164音速の名無しさん (ワッチョイW 9bbd-oYDe)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:09:11.17ID:+fGGkXw+0
>>158
それ言ったら角田がポイント獲ったレースにクソデカブーメラン刺さるけど
2024/02/26(月) 20:09:33.72ID:5ICtpIs30
F2のゴブリンチョンも優勝出来なかったゴミだろwww
2024/02/26(月) 20:09:37.48ID:s1EkyOl+0
ローソンが速かったら違ったんだがね
いかせん、とんでもなく遅いのを露呈しちゃったからな
2024/02/26(月) 20:09:50.96ID:7daHK24x0
いっぱい通報しといた
168音速の名無しさん (ワッチョイW 4363-qbG6)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:10:05.16ID:Vc5QOXad0
すげーなレス半分くらい吹っ飛んでるぞ
2024/02/26(月) 20:10:11.19ID:5ICtpIs30
遅すぎて予選でもポン乗りルーキーに負けるゴブリンチョンwwww
170音速の名無しさん (ワッチョイW 9bbd-oYDe)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:10:39.66ID:+fGGkXw+0
なんでF1じゃなくてF2の話してるんだろうこの人達
2024/02/26(月) 20:10:46.23ID:5ICtpIs30
予選21連敗のレコードホルダーは伊達じゃないニダ
172音速の名無しさん (ワッチョイ 8760-w3el)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:10:54.45ID:0vDPQ4U20
けんさわはF1カメラマンの頃はみんなスクープを期待してブログを
楽しみにしてたのに、いま違う意味で活躍してるのな。

米家も最初は元GPXスタッフが無料PDFでGPXみたいなのを公開してる
ということで神扱いされてたのに、顔出してジャーナリストを
名乗り出したら何か違った
2024/02/26(月) 20:10:56.66ID:8Q9/AUFZ0
00年代のスレを彷彿とさせるガイジおるやん
2024/02/26(月) 20:11:19.38ID:5ICtpIs30
激遅ゴブリンチョンが火病wwwww
2024/02/26(月) 20:11:29.56ID:461HcYji0
その状態でデフリースはポイントとれなかったw
リカルドも角田が取れる時にとれなかったw
そういう事やでw
176音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-ZKHc)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:11:35.97ID:3n6dbnsI0
リバースグリッド王wwwww
177音速の名無しさん (ワッチョイ ce01-QVQy)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:12:05.50ID:7bnfaLEx0
PETER BAYER去年からいるけどローソン挨拶もしないのな
パドックの動画で写ってた
角田はしっかり笑顔で挨拶と雑談までしてて社内営業活動も優秀だわ
2024/02/26(月) 20:12:39.52ID:rhcU9iM40
>>163
正直F2のあの感じとマルコがデフリース降ろすなら代わりはローソンか岩佐言ってたのにリカルド乗った評価の低さからして
初乗りにしては良かったのは予想外ではあったな
それまでも初カテゴリでいきなり優勝したりとか新環境に(最初は)強いのはあったとはいえ
2024/02/26(月) 20:12:44.88ID:5ICtpIs30
予選21連敗の自称天才ゴブリンチョンwwwwww
180音速の名無しさん (ワッチョイW 9bbd-oYDe)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:13:12.55ID:+fGGkXw+0
角田に実力のあるドライバーだし、それ相手にテン乗りで互角以上だったローソンが評価されないってのはどう考えてもおかしな話だよな
デビューイヤーの角田思い出して見ろっての
2024/02/26(月) 20:13:34.95ID:5ICtpIs30
ポン乗りルーキーに完敗でゴブリンチョン15億でコネシートGETwwwwww
2024/02/26(月) 20:14:26.37ID:5ICtpIs30
>>180
ゴブリンチョンはカルトだからw
183音速の名無しさん (ワッチョイ de32-czxO)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:15:04.36ID:74DtSfF10
どうしても角田ファンを煽りたい寂しい独居老人でもおるんか
とおもったらネットフレックスが煽ってるのか
まぁおもろいよなw
2024/02/26(月) 20:15:19.38ID:+fkGr5oE0
RB20は外見で判断できない内部の進化を推し進めたから
RB19のコピーをしたチーム達は来年困るでしょうねって海外メディアの記事出てたけど
その通りだろうね
185音速の名無しさん (ワッチョイ ce01-QVQy)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:17:30.20ID:7bnfaLEx0
散々言われてるがローソンは初乗りの順応性は高いんよ
F2でもSFでも
でもそこから伸びないし、野尻に対してもだけど器の小ささがバレてる
チームワークが重視される現代のF1には不向き
2024/02/26(月) 20:18:07.45ID:h8rCEeBwd
あほくさ
187音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-ZKHc)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:18:50.79ID:3n6dbnsI0
順応性は高いのなら一勝くらいすればいいのにねw
2024/02/26(月) 20:20:13.19ID:5ICtpIs30
>>185
言ってるのチョンだけだろwwww
ローソンは最終戦でポール取ってるから成長してんじゃんwww
2024/02/26(月) 20:20:26.84ID:h8rCEeBwd
か わ い い
https://twitter.com/McLarenF1/status/1761763479751717316?t=XDSOor-k7p-g0n5al59iAQ&s=19
https://i.imgur.com/CGFD8aw.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/26(月) 20:21:19.40ID:5ICtpIs30
チョンだけ成長するのにローソンは最初だけというチョンの願望wwwwww
2024/02/26(月) 20:22:28.65ID:GXflnUcU0
>>178
とりあえずであれだけ乗れたらホーナーもマルコも「次あるよ」って言うわなって
次乗るときに兄チームの方にホーナーおらんかもしれんけど…
2024/02/26(月) 20:22:29.67ID:AKEbD/tT0
ここまで必死にレスしてるのもう逆にファンだろw
193音速の名無しさん (ワッチョイ dfb5-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:22:32.20ID:dG4bvy6G0
>>91
マジか
2024/02/26(月) 20:23:14.72ID:W70JUMJjM
>>141
角田のアタックラップを否定するメディアは少ないと思うけどなぁ。ロー損は臭と似て印象に残ってない アタックラップはエンタメ要素あるしね
2024/02/26(月) 20:23:54.34ID:5ICtpIs30
ゴブリンチョン擁護が余りに酷いので叩かれてんだろね
2024/02/26(月) 20:25:40.94ID:h8rCEeBwd
>>143
サインツはどうなるのかも気になりますね
197音速の名無しさん (ワッチョイW 9bbd-oYDe)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:26:00.74ID:+fGGkXw+0
>>185
伸びないってそれあなたの感想ですよね
2024/02/26(月) 20:26:45.97ID:h8rCEeBwd
ピアストリのママンおもしろいな
Xを使いこなしとる
2024/02/26(月) 20:29:27.88ID:ND1Tj7Ms0
これだけは主張したい
シンガポールのマックスのペースは戦略を大失敗したにもかかわらずくそ速く、3〜4列目から2ストップで勝負したら勝てそうな速さだった
つまりレッドブルの全勝を止めたのはQ2でマックスを蹴落としたローソン
2024/02/26(月) 20:29:43.17ID:7daHK24x0
>>196
アウディになる前にザウバーに先に入るかアロンソの後釜のアストン狙うかレッドブルにパワポするか
2024/02/26(月) 20:33:00.77ID:AKEbD/tT0
シンガポールのラスト数周は盛り上がったなぁ
2024/02/26(月) 20:33:38.61ID:rhcU9iM40
ローソンはF2の2年目にチームメイトでルーキーのサージェントに対して殆どの期間負けてて
翌年ドライバーがデフリースが決まるあたりは7位とかだったのがな
最後はサージェントまくってみせたけど

ポン乗りで速さは見せるし冷えたタイヤ得意だし
ドゥーハンが移籍してヴィップスがやらかしてデフリースがクビになってリカルドが怪我してF1参戦とか
運の強さもとんでもないんだけど
2024/02/26(月) 20:33:46.36ID:W70JUMJjM
>>197
それもお前の感想
2024/02/26(月) 20:34:00.40ID:h8rCEeBwd
>>200
アロンソファンだし後釜に入るのはあるかもね
ストロール坊っちゃんとのバランスも良さげ
2024/02/26(月) 20:34:07.10ID:7daHK24x0
去年唯一フェルスタッペン以外でレースで買ったのにあっさりフェラーリも切り捨てるよね
2024/02/26(月) 20:35:45.58ID:ND1Tj7Ms0
>>205
あのレースはルクレールが潰れ役を飲んだのもデカい
サインツだって複数年契約を望んで粘らなきゃ来年は乗れてた
2024/02/26(月) 20:36:31.65ID:h8rCEeBwd
シンガポールの終わりの方は熱すぎた
サインツのストラテジスト置いてけぼりの他チーム巻き込み
ラッセルの惜しいクラッシュなどなど…

フェラーリの2台がマジバトルで燃え尽きた回も良かった
あれはフェラーリの地元だったような記憶がうっすらあるけどもw
2024/02/26(月) 20:36:48.39ID:oAv/jM0M0
ラッセルもサインツも予選の対チームメイト戦績がね…
ラッセルは五分まで持ち直してるけどサインツは予選負け続けてるし、22イギリス、23シンガポールどちらもルクレールが犠牲になって優勝ってのがイマイチ内部評価上がらないところなんじゃないのかな
2024/02/26(月) 20:37:43.30ID:GXflnUcU0
>>200
レッドブルは26年以降アルボン呼び戻そうとしてるみたいな記事もあったね
ペレスが去年の終盤くらいやれそうなら25年もペレス継続かもしれん
フェルスタッペンの噛ませとしてはプロレス含めていい仕事するし親会社の本業にも貢献してるようだし
210音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:39:35.42ID:ilNVoJEe0
2024年にチームメイトを打ち負かすF1ドライバーは?
https://www.racefans.net/2024/02/25/which-f1-drivers-will-beat-their-team-mates-in-2024/

今シーズンのチャンピオンシップで上位でフィニッシュするのはどのRBドライバーでしょうか?
ダニエル・リカルド(67%)
角田裕毅(33%)
総投票者数: 162

レッドブルのセカンドチームにおける角田裕毅とチームメイトのダニエル・リカルドの戦いは、セルジオ・ペレスが契約年を迎える2024年に特別な意味を持つ。
もしペレスが再びパフォーマンスを落とすようなことがあれば、RBでトップに立つ者がシートを獲得することになるだろう。

角田とリカルドは昨季、どのコンビよりも少ないレースを共にしたが、リカルドが今季最高の成績を収めた一方で、角田もいくつかの好成績を残している。
この2人の対決は見ものだ。

昨年のこと:角田はニック・デ・フリースをチームメイトとして2023年に臨んだが、4人に3人は角田が敗退すると予想した。
しかし、デ・フリースがシーズン途中でシートを失ったため、ほとんどの人が間違っていたことを角田は証明した。
2024/02/26(月) 20:39:46.70ID:rhcU9iM40
>>191
岩佐の立ち位置は分からんがローソン居なかったら次はハジャーやからなあ
去年から今年は全員継続したことも含めてF2ドライバーに対する評価の低さも影響はしてそう

テストの少なさもあってピアストリやローソンみたくリザーブしてからと
サージェント角田のリザーブなしからで差が有りそうなことも分かったから
その辺も今後の昇格に影響するかもね
2024/02/26(月) 20:39:54.34ID:ND1Tj7Ms0
>>208
ラッセルの対ハミルトンの予選は2年続けてほぼ互角レベルでは
課題は決勝ペースで
213音速の名無しさん (ワッチョイW 9bbd-oYDe)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:40:04.14ID:+fGGkXw+0
>>203
2024/02/26(月) 20:40:24.46ID:ZHshmuPX0
>>204
サインツ&ストロールってどっちも毛が濃ゆいな
2024/02/26(月) 20:40:54.28ID:461HcYji0
リカルドが勝つとは思えないんよなw
それなら去年の最終戦でもっと何とか出来ただろとw
2024/02/26(月) 20:41:16.70ID:h8rCEeBwd
リザーブはいい経験になりそうよね
F1にも馴染めるだろうし
2024/02/26(月) 20:41:50.81ID:ND1Tj7Ms0
>>211
岩佐はSFを制するのがもう前提くらいだろね
何となくやれそうな気はする
2024/02/26(月) 20:42:38.77ID:h8rCEeBwd
>>214
そう言われてみると
毛量ブッチギリのコンビだwww
2024/02/26(月) 20:42:43.55ID:rhcU9iM40
>>210
去年イギリスのメディアが6対1でデフリースが勝つって予想してて
(角田嫌いの)イギリスメディアなのに角田に入れた1人は凄いなと思ったが
7対0には流石に出来ないから貧乏くじ引かされたんやろかね
2024/02/26(月) 20:44:04.14ID:QYuVStUQ0
■F1バーレーンGP DAZN
フリー1 2/29(木) 20:30- 実況:サッシャ コメンテーター:浅木泰昭
フリー2 2/29(木) 24:00- 実況:サッシャ 解説:柴田久仁夫
フリー3 3/1(金) 21:30- 実況:笹川裕昭 解説:小倉茂徳
予選 3/1(金) 25:00- 実況:サッシャ 解説:中野信治
決勝 3/2(土) 24:00-(23:10配信開始) 実況:サッシャ 解説:中野信治

かな
ついでにF3 第1戦バーレーン
フリー走行 2/29(木)16:55- 英語実況
予選 2/29(木)22:00- 英語実況
レース1 3/1(金)19:15- 英語実況
レース2 3/2(土)18:00- 英語実況

F2第1戦バーレーン
フリー走行 2/29(木)18:05- 実況:笹川裕昭
予選 2/29(木)22:55- 実況:笹川裕昭
レース1 3/1(金)23:15- 実況:笹川裕昭 解説:松下信治
レース2 3/2(土)19:30- 実況:笹川裕昭 解説:笹原右京
2024/02/26(月) 20:44:33.02ID:ND1Tj7Ms0
>>215
テストの通りフロントが入るようになると角田にはプラスになりそうでリカルドはかなり正念場ぽい
そして入賞ギリ勢の争いは今年も僅差くさいんで、ちょっとでも苦手があると結果の開きは思った以上にデカいかも
2024/02/26(月) 20:45:25.58ID:5ICtpIs30
リカルドにボコボコにされてゴブリンチョン首だろね
2024/02/26(月) 20:45:33.44ID:h8rCEeBwd
>>220
イッチーなしか
深刻なイッチー不足
2024/02/26(月) 20:45:38.42ID:DJ6LvgfM0
でも後続のノリスとラッセルだっけかをコントロールしてレースを支配したのは見直したけどなぁ、サインツ
まぁ、オーナーに寵愛されてる若いティフォシのヒーローと、
チーム代表と懇意の史上最高のドライバー相手では、どうにもならないかねぇ
2024/02/26(月) 20:46:07.08ID:oAv/jM0M0
>>212
今改めてみてみたら勝敗は五分だったわ
何かの画像で見た時は初年度ラッセルだいぶ負けてるなと思ったけど…スマソ
決勝はハミルトン安定感すげーなって印象しかない(去年の決勝主に追ってるのがマクラーレンとアルファタウリだった)
2024/02/26(月) 20:46:57.95ID:0X5Cm0Cn0
>>199
そんな速かったかと思ってYouTubeでDAZNハイライト見てみたら、シンガポールなのに結構バトル多かったんだな
2024/02/26(月) 20:48:08.43ID:xCU3ynm30
まー人気実績ともにトップのハミルトンに追い出されるんなら諦めもつくだろ
なんだかんだ来年もどっかのシートには座れるんだろうし
2024/02/26(月) 20:48:12.02ID:oAv/jM0M0
ちな今年の各予想
https://www.reddit.com/r/formula1/s/C8zxw0xCPO
https://i.imgur.com/nxwaNsG.jpg
2024/02/26(月) 20:49:44.43ID:h8rCEeBwd
ノリスも利用して優勝したサインツ
サインツ(というかチームか)のために壁役に徹するルクレール
いいコンビであった
2024/02/26(月) 20:49:51.10ID:DUeEn0LL0
フォードがレッドブルに圧力?
変態プリンシパルはダメなんだな
2024/02/26(月) 20:49:58.74ID:8D7gyBno0
>>228
RB定位置過ぎるやろ
2024/02/26(月) 20:50:05.28ID:7daHK24x0
>>227
サインツはフェラーリで高給だし払えるとこが限られるんだよね
あとは本人も下位チームに乗るのはプライドが許さないだろうし
2024/02/26(月) 20:51:26.44ID:oAv/jM0M0
>>231
寧ろアルピーヌよ…
ガスリー好きだから移籍してこれなら泣ける
2024/02/26(月) 20:51:28.00ID:h8rCEeBwd
>>228
ハースあかんか…と思ったけど
アルピーヌ…
235音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:52:15.68ID:w/eyoNLIH
>>227
人気ではトップではないけどね
イギリス人ドライバーの人気ならすでにノリスの方が上だし
2024/02/26(月) 20:52:40.45ID:iKx07Wru0
サインツシニアがヨスと仲直りしてレッドブル入ればいいのに実力も申し分ない
2024/02/26(月) 20:53:07.51ID:ND1Tj7Ms0
>>228
RBが昨年のこの時期のアルピーヌの予想順みたいだ
大半のチームは予想順位がかなりばらけてるな今年は
2024/02/26(月) 20:53:11.77ID:KFjiIThI0
>>228
メルセデスとアルピーヌが低いか
2024/02/26(月) 20:53:17.19ID:h8rCEeBwd
よく見たらフェラーリ1位にしてるとこあるw
2024/02/26(月) 20:53:29.59ID:xCU3ynm30
>>232
ハミルトンの給料払ってたメルセデスなら余裕だろう
他ありそうなのはレッドブルとアストンあたりか
241音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:54:01.96ID:w/eyoNLIH
>>228
The Raceの逆張り感好きw
242音速の名無しさん (ワッチョイ 9beb-nqG4)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:54:40.80ID:0BXiAAYr0
サインツにはほのかにバトン味を感じるので
どこかでめっちゃ良い思いするんちゃうかと
思ってたりする
2024/02/26(月) 20:55:17.85ID:rhcU9iM40
>>228
アルピーヌは去年もアタックとか全然してなかったけど事前の評価は低くは無かったのに
今年はこんな低いんやな
2024/02/26(月) 20:56:29.54ID:ND1Tj7Ms0
>>243
うろ覚えだけど昨年のアルピーヌはレースシミュの内容が良かったはず
今回はダメくさい
245音速の名無しさん (ワッチョイ 33dc-fFrt)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:56:42.96ID:6q98Rkgj0
>>242
地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて


>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
2024/02/26(月) 20:59:19.82ID:rhcU9iM40
>>244
去年はアストンマーティンが速いってのも言われてたし
何だかんだで分かる部分も多いのかもしれんね
2024/02/26(月) 21:00:22.28
The Race以外はレッドブル1位アールビー6位固定なんだな
2位~5位と7~10位は混戦ってことか
2024/02/26(月) 21:00:56.78ID:oAv/jM0M0
>>246
去年の予想もRedditに少し前貼られてたけど7割位は当たってた感じ
やっぱ集合知すげぇわって思った
249音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/26(月) 21:02:22.89ID:Mo4UWUTnH
>>247
ちなみに各チームのレースペースはこんな感じ
https://twitter.com/FastestPitStop/status/1761088966885884282?t=oqZ60SYQQOrA3VnWKib3KQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
250音速の名無しさん (ワッチョイ e784-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 21:03:17.89ID:wai4pciX0
https://www.the-race.com/formula-1/every-f1-team-ranked-after-2024-testing/
2024/02/26(月) 21:03:52.13ID:VzLqDXkS0
ピーヌは腐ってもワークスだからな
9位は固い
252音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/26(月) 21:04:24.32ID:Mo4UWUTnH
メルセデス、フェラーリ、アストンはシーズン中の開発で順位が頻繁に入れ替わりそう
でも何だかんだで開発力が一番高いメルセデスがランキング2位になると思うわ
2024/02/26(月) 21:04:39.91ID:os2DE08F0
糞ガキ時代のタッペンから速さを少し減らすとローソンになる
2024/02/26(月) 21:05:26.47ID:h8rCEeBwd
なんか期待できそうな空気出してるよねメルセデス
ラッセルの優勝もまた見たいですなぁ
255音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 21:06:00.34ID:ilNVoJEe0
アストンは坊ちゃんのモチベ次第と思う
去年みたいに闇落ちしたら5位は危ないだろう
256音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/26(月) 21:07:47.45ID:Mo4UWUTnH
あ、そうだよ
https://twitter.com/FastestPitStop/status/1761088966885884282?t=oqZ60SYQQOrA3VnWKib3KQ&s=19

このレースペースって2人のドライバーの平均だからレッドブルやアストンはもっと速いってことになるかもな
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/26(月) 21:08:14.02ID:cr1As8+I0
煽るねぇ


レッドブルのテクニカルディレクターであるピエール・ワシェは、自分たちで作り上げたアイデアよりも、他チームが思いついたアイデアを真似るという決断には感情的な側面があったと語った。

「でもある時点で一歩引いて、『ストップウォッチと我々のシステムはどちらが優れていると言っているのか』と言わなければならない。だから色々テストをして、より良いモノを選ぶんだ」

「それに公平を期すために言えば、(メルセデスのアイデアと)全く同じというわけではない……かなり良くなっている」
258音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/26(月) 21:09:20.52ID:Mo4UWUTnH
>>257

かなり良くなっているwwwwwwwwwwwwwwww
2024/02/26(月) 21:10:09.02
レッドブルはマックスとペレスで別の車
アストンはアロンソとストロールで別の車
ウィリアムズはアルボンとサージェントで別の車
他のチームはそこまでチームメイトの差がないけどな
2024/02/26(月) 21:11:02.50ID:aT0JTMQH0
メルセデス 笑われてるよ

2021.07.29 2030年までに全販売車種をEVに
  ↓
2024.02.26 2030年完全EV化 撤回 

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c80a7a74aab8168eeaea3b4a69c96d7d9cc3065
261音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/26(月) 21:11:34.98ID:Mo4UWUTnH
しかし、やっぱりメルセデス凄いんだね
ゼロポッドマシンは結果的に捨てることになったが
最適解と言われていたレッドブルがゼロポッドを改良したマシンでより速くなったわけだからな

2026年の本命はメルセデスかもなぁ
RBPTのPU次第だが
2024/02/26(月) 21:11:39.93ID:GXflnUcU0
>>233
アルピーヌというかルノーは何がしたいんだかわからん…
レッドブルに真面目にPU作れや!って言われて無駄金じゃんと言い放ったり
かと思えばワークスチーム買い戻したり
結局イマイチやる気が見えないってアロンソに逃げられたり
2024/02/26(月) 21:11:58.40ID:0X5Cm0Cn0
フォードだってちんぽくらい出すだろ?
264音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/26(月) 21:14:08.63ID:Mo4UWUTnH
>>262
それがフランスの粋ってやつなんだよ
2024/02/26(月) 21:14:38.56ID:TAY4TTaS0
アイデアがあっても速くなくちゃ意味がない
ニューエイは速くできたからやっぱりすごいお人だ
2024/02/26(月) 21:14:43.64ID:T/6F6DgF0
>>262
安く勝ちたい
でも現実は甘くない
いつも奇跡を願ってる
2024/02/26(月) 21:16:17.45
オールフレンチで成功したチームはないからな
2024/02/26(月) 21:18:41.96ID:KFjiIThI0
上役は自国内だとトップエグゼクティブだからなー
その感覚のままやって通用しないのは実績が示しているか
2024/02/26(月) 21:22:45.44ID:4fEqBbh50
ローソン
僕はカクタに勝ったのに、なぜカクタがレギュラードライバーなんだ?
270音速の名無しさん (ワッチョイW df92-fjNO)
垢版 |
2024/02/26(月) 21:23:32.97ID:mDkmqj2N0
>>172
週F懐かC
https://i.imgur.com/YwMNxB6.jpg
2024/02/26(月) 21:26:52.47ID:os2DE08F0
>>262
工業事業
雇用が全て
272音速の名無しさん (スフッ Sdea-CKSx)
垢版 |
2024/02/26(月) 21:31:52.99ID:xWYNmkGbd
ローソンはチームメイト相手に無茶するのがイカンよ
SFでもそうだったけども
チームでやってる競技なんだからそこは配慮しないと
圧倒的なスピードを持ってればワガママも許されるが
チームメイトとどっこいレベルなら弁えないとな

レッドブル首脳陣としてもそこは間違いなくマイナスに見てるはず
2024/02/26(月) 21:33:05.65ID:LTMytwrS0
ローソン=オコン2号
2024/02/26(月) 21:33:09.33ID:/CgpPBtWd
>>271
アルピーヌのローンチはいちばん出演人数多かったし
スタッフが数百人くらい中継もされてたのはそういうことか
ドライバーも8人位登場してた
2024/02/26(月) 21:33:54.50ID:s1EkyOl+0
>>273
さすがそれはオコンに失礼
マゼピン二号やろ
2024/02/26(月) 21:34:09.16ID:5ICtpIs30
激遅ゴブリンチョンがコネなのは世界の共通認識
2024/02/26(月) 21:36:26.57ID:m2V6IHoT0
ローソンなあ
まあ昨年は出場機会の割にはよくやったほうとは思うけど、レギュラーになっても、周とどっこいになる未来しか見えんのだよなあ
278音速の名無しさん (ワッチョイ 4ac7-7eT8)
垢版 |
2024/02/26(月) 21:38:04.52ID:ozX7YEb80
フランスは世界最強の官僚主義国家
つまりルノーはおいしい天下り先確保の為にF1やってるんだろ
部品製作も仲介すればキックバックあるし個人の財布も潤う
2024/02/26(月) 21:40:16.25ID:zZU9raDxr
>>275
2号はツノピン
2024/02/26(月) 21:40:18.34ID:+5u2YoQk0
Netflixの新シーズン見てるが、出てくるF1ジャーナリストがゼレンスキーにしか見えないのは俺だけか?
2024/02/26(月) 21:42:36.46ID:m33qFrz60
>>273
周回遅れなのにフェルスタッペンブロックするとか素質はあるな
2024/02/26(月) 21:47:44.95ID:/CgpPBtWd
>>273
両方タイミングが合ったらタイトルとれる逸材だね

>>281
ガスリーはオコンにポジション返すのに
議論始めたけどw
2024/02/26(月) 21:48:15.96ID:/UDYM8SX0
ハースは去年の反省なのかしらんが一発のタイム捨ててロングランにかなり寄せた雰囲気だったな
ただタイヤ持つようになってもベースのタイムが出ないから…
2024/02/26(月) 21:50:35.16ID:/CgpPBtWd
>>283
ヒュルケンベルグは予選得意だから生き残ってるのに
どうなるのw
2024/02/26(月) 21:52:23.58ID:N0OQOSgm0
【速報】ジェイコブ・ロスチャイルド卿、87歳で死去
286音速の名無しさん (ワッチョイW 4a94-DgTX)
垢版 |
2024/02/26(月) 21:57:40.06ID:ljOjWbZ60
>>210
それ角田の勝ちフラグやね
2024/02/26(月) 21:57:56.58ID:GXflnUcU0
>>277
周は初年度の健闘ぶりを思うと2年目もうひと伸びなかったなぁ
今年飛躍してくれるといいんだが
2024/02/26(月) 22:04:11.70ID:YG6BVuhn0
マクラーレン、Googleとのパートナーシップを拡大
https://www.mclaren.com/racing/formula-1/2024/mclaren-racing-and-google-announce-partnership-expansion/
289音速の名無しさん (ワッチョイW 4ee6-fQVN)
垢版 |
2024/02/26(月) 22:05:37.94ID:V/60w1EP0
>>277
周とどっこいならピンよりはマシじゃん
2024/02/26(月) 22:12:10.35ID:f0OFKVR50
良く言われるローソンはいきなり乗って云々も、以前からタイヤテストやフリープラクティスでレッドブルのマシン走らせてんだよねって言うのをすっかり忘れてんだもの
F3やF2からちゃんと見てたら遅くはないけど速くもないってのは分かることだったし
あまりにも持ち上げられちゃって、結局落とされた本人が可哀想だわ
2024/02/26(月) 22:12:29.69ID:4fuzdVC00
レッドブルって全然ゼロポッドじゃないだろ
なんでゼロポッド扱いなんだ?
2024/02/26(月) 22:16:53.10ID:RIXVqaVf0
>>275
それはさすがにおかしい
マゼピンがデビュー2戦目で角田に勝って入賞するわけない
もうちょっと客観的になれよお前
293音速の名無しさん (ワッチョイ 0b94-MEMs)
垢版 |
2024/02/26(月) 22:17:51.42ID:snETBb/Y0
鈴鹿からゼロポッド導入かもって
マスコミが騒いでるだけだろ
今はガンキャノンって呼ばれてる
2024/02/26(月) 22:18:58.21ID:YG6BVuhn0
>>291
センターライン・クーリングか
バーチカル・クーリング
だな
295音速の名無しさん (ワッチョイW 43de-i9bJ)
垢版 |
2024/02/26(月) 22:19:23.01ID:LmuOiUzp0
BMWがEV比率減らすと言っていて、メルセデスも同じ事言い出したらホンダも内燃機関延長しろよ
トヨタの戦略が正しかったね
2024/02/26(月) 22:21:42.08ID:hUzlhWRP0
空力よりもラジエーター位置の最適化にメルセデスのデザインが役立ったって感じじゃね
ホンダPUって上にラジエータあったし
2024/02/26(月) 22:21:51.75ID:LTMytwrS0
>>291
鈴鹿でゼロポッドをデビューさせるという噂がある
298音速の名無しさん (ワッチョイW 4ea1-KPVc)
垢版 |
2024/02/26(月) 22:23:08.09ID:Rjqpighg0
>>292
どうでもいいけど入賞は3戦目では?
2024/02/26(月) 22:25:49.12ID:bkTL2Hgl0
>>185
>>272
ローソンの肩を持つ訳じゃないけど、SFで野尻にエグい被せしたのはローソンの担当エンジニアからの指示でやったとのことらしい
エンジニアも負けん気強くて、野尻に一発カマしてやっつけろ的なことだったらしい
自発的にやった訳じゃない
2024/02/26(月) 22:27:56.77ID:XVRe98pc0
>>290
ツノピンもデビュー前散々テストさせてもらったじゃん
仮にライセンスとれなくてもレッドブルが何とかするとか言ってたほどホンダマネーでピンしてる
2024/02/26(月) 22:29:20.57ID:kGXHtAjE0
この前森脇さんは「角田は成長が1年遅い」って言ってたな
2024/02/26(月) 22:29:35.65ID:cr1As8+I0
>>295
ホンダはそもそも完全電動化は2040年代って言ってるから延期もクソもない

最初からメルセデスとかよりずっと内燃機関車売る予定
2024/02/26(月) 22:33:18.03ID:bkTL2Hgl0
>>301
本来ならピアストリみたいに1年浪人させてじっくりトレーニングさせるべきだったかもね
まあ済んだことだし、これから飛躍すれば過去のことなんて関係無いけど
304音速の名無しさん (ワッチョイW 5ace-1WFG)
垢版 |
2024/02/26(月) 22:35:44.07ID:R9Ng2qG80
ディーゼル、電動化
ヨーロッパに追従したら失敗する
トヨタは凄いね
305音速の名無しさん (ワッチョイW 3329-gnZu)
垢版 |
2024/02/26(月) 22:36:04.56ID:FnxS9qKc0
>>295
今世界中のチューニングを席巻してる4気筒エンジンといえばK型だけど
ちゃんと今でも研究続けてるんかね?
6気筒はヨタのJZ系が人気だったりもするけど
2024/02/26(月) 22:37:29.41ID:KFjiIThI0
非F1常識ドライバーだからなー
こんなF1知識レベルでF1に行けたドライバーっているのか
2024/02/26(月) 22:40:05.83ID:kA+dIcGR0
https://pbs.twimg.com/media/GHRAt2FXAAA8a1G.jpg
2024/02/26(月) 22:40:28.20ID:bkTL2Hgl0
>>306
クルサードや川井ちゃんすら知らずに失礼なことになっちゃったもんな
本当なら保護者代わりのホンダがもっとフォローしてあげるべきだった
2024/02/26(月) 22:40:37.51ID:5ICtpIs30
>>290
タウリマシンの経験なんて全くないだろ
圧倒的アドバンテージがあるのにポン乗りルーキーに負けたのが
ゴブリンチョンやでwwww
2024/02/26(月) 22:41:06.53ID:4HdfqByi0
【悲報】F1の世界、川井を知らなければ追放されるルールだった
2024/02/26(月) 22:42:09.23ID:TViSsCw/0
>>292
別にただ運良く勝っただけで?
2024/02/26(月) 22:42:23.65ID:f0OFKVR50
別にF1関係者知ってようが知らまいが速さあれば関係ない訳で
むしろ日本人ドライバーなら俺を知ってて当たり前などと天狗になってた奴には良い薬になったろ
2024/02/26(月) 22:43:11.57ID:cr1As8+I0
>>303
レッドブルがリカルドに逃げられてからドライバーポイ捨てしまくったせいでそんな事はどっちにしろそんな事できなかったろ

ガスリー捨ててアルボンも捨てたら角田以外まともな育成残って無くて
挙句の果てに土壇場で砂かけて逃げたうえにノリスにボコられてクビになったリカルドをジュニアチームのタウリに乗せてドライバー確保とかギャグだろ
314音速の名無しさん (ワッチョイW 3329-gnZu)
垢版 |
2024/02/26(月) 22:43:42.19ID:FnxS9qKc0
>>306
カートで結果が出始めた頃ですらF1なんて考えたことすら無かったらしいからな
ツノパパはF1の夢があって勝手に動いてたらしいけど
それでホンダのスクール入りすることになる
2024/02/26(月) 22:43:48.57ID:5ICtpIs30
>>311
予選21連敗がゴブリンチョンの実力やで
316音速の名無しさん (ワッチョイW 4320-qbG6)
垢版 |
2024/02/26(月) 22:44:01.71ID:Vc5QOXad0
初対面のドライバーにあの態度で行くやつってことなんだよなあ川井は
ドライバーにリスペクトのリもないじゃん
2024/02/26(月) 22:45:18.25ID:IMR5et93d
>>308
知らなかっただけで失礼扱いとかこういうのセナプロ時代の老害なんだろうな

仮に角田がF1見てたとしても解説の人間とかまで知ってるわけ無いだろw
F1オタクのジジイは自分の知識=一般常識で語るからどうしようもない
2024/02/26(月) 22:45:31.30ID:5ICtpIs30
>>313
ローソンも岩佐もチョンより速いからなーw
319音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-2noF)
垢版 |
2024/02/26(月) 22:46:56.28ID:dr59vaM2a
ドイツメーカーはトヨタやホンダのハイブリッドは無理でも
PHEVなら簡単に作れるからそっちへシフトみたいだね
2024/02/26(月) 22:47:01.13ID:V1SnAhX50
弱者高齢男性が川井を異常に権威付けするの、単純に「威を借るための虎」が欲しいだけだよね

それ学校時代に自分をいじめてた下っ端と同じじゃん
本音はいじめっ子になりたかったの?
2024/02/26(月) 22:47:14.66ID:46azTnfD0
川井が天狗になってただろ
老害だよ
2024/02/26(月) 22:49:37.11ID:bkTL2Hgl0
>>317
クルサードの件はクルサード怒らせてしまって、レッドブルのパイセンなのに角田に冷たいコメントばっかりされてしまってたじゃん
今は角田の持ち前のキャラクターで気に入られたみたいで安心したけど
F1は社交界的な場でもあるので、川井ちゃんはともかくクルサードくらいは挨拶しておくべきだった
角田が知らないのは当然だけど、付いてる大人がフォローすべき事案

川井ちゃんの件も、その当時の角田の責任者でもある山本さんが、川井さんにあの対応はダメだよって叱ったと言っていた
叱るもなにも、あなたがちゃんと教えておくべき事案だろうに、何を角田の性にしてるんだ?って話だけど
323音速の名無しさん (ワッチョイW 3329-gnZu)
垢版 |
2024/02/26(月) 22:50:11.56ID:FnxS9qKc0
>>316
全盛期は有名人だったからそれで天狗になっちまったんだろ
あの時代にどこのサーキット行ってもこの日本人いつもいるなぁ…ってことで目立ってたからな
そんなみんな知ってるレポーターが本人の性格もあって積極的に誰にでも話しかけて行くわけだし
そら業界内ではちょっとした有名人にもなるわな
324音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 22:50:18.89ID:XwtRp48f0
>>314
一定のラインまでは知らないことが強みになることもあるからね。
ただ、そのラインを超えると急に弱点になるのが恐ろしいところ。
角田はそこに至ったのがF1一年目だったということだろう
325音速の名無しさん (スップ Sdea-+Atz)
垢版 |
2024/02/26(月) 22:51:09.02ID:SmBG6aaLd
チョンさん殆どの住人にNGされてるのにようやるわ
俺はこれからも見守り続けるよ
http://hissi.org/read.php/f1/20240226/NUlDdHBJczMw.html
2024/02/26(月) 22:53:10.91ID:bkTL2Hgl0
>>312
速さがあってもシートを失うからF1は難しいって
別に川井ちゃんはどうでもいいけど、クルサードを怒らせてしまったのは危なかったと思うよ
偉い人たちに気に入られて、後ろ楯はあるにこしたことない
2024/02/26(月) 22:54:53.40ID:ujqsNO8+0
土曜日に決勝?
328音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 22:54:53.79ID:XwtRp48f0
>>322
ユベールが亡くなった後のF2だかF3で表彰台に上った時、
角田だけ喪章をつけてなかったあたりで
ホンダという組織は人間性の育成に関しては
全くダメなんだと認識したね。

マネージャーが付いたのは本当にいいことだと思う。
2024/02/26(月) 22:55:08.53ID:j/vGlMeD0
クルサードを怒らせたことをいちいち気に病むメンタルの奴はF1に行けないと思う
>>326みたいに
2024/02/26(月) 22:57:01.18ID:zC4sEKxZ0
クルサードと角田については
二年目ぐらいまではガチで嫌われてたような様子だったがよく回復できたな
2024/02/26(月) 22:57:28.94ID:bkTL2Hgl0
>>329
気に病むとか言ってないけど文盲?
偉い人に失礼なことして怒らせたら損するって当たり前の話
ホーナーにも初対面でマザーファッカーだからね
突き抜け過ぎてて、面白いキャラクターと笑って貰えたからからいいけど
角田本人はそんなの気にしないメンタル持ってるけど、見てる側としてはハラハラするってこと
2024/02/26(月) 22:57:31.36ID:IMR5et93d
クルサードが角田認めたのは角田のキャラを気に入ったんじゃなくて
単純に実力を見せたからネチネチ言う言う事も出来なくなって掌返ししただけだろ


そもそも自分のこと知らんかったからってネチネチ批判し続けて「角田裕毅は小さなカバンをまとめて帰れ」とか差別的な批判してる人間のほうが余程ヤバいだろ
2024/02/26(月) 22:59:24.75ID:bkTL2Hgl0
>>328
そうなんよ
大金かけて日本人の若者をF1に送りこんでるのに、F1の世界でやっていくための処世術みたいなのを全くフォローしてない
レースで走ることに関してはチームがトレーニングするけど、ビジネスマナーみたいな部分はホンダがフォローしてやれよっていう
岩佐みたいなしっかりしたタイプなら放置でも自分でできるかもしれないが、角田なんか見たら誰でも危ないのわかるだろうに
334音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 22:59:29.31ID:XwtRp48f0
>>327
>>4
金曜予選の日曜決勝。
2024/02/26(月) 22:59:32.47ID:IMR5et93d
>>330
そりゃ安定してマシンの限界引き出し続けてた去年の角田にケチ付けようがないからな

そんなことしたらここにいるキチガイと同列まで落ちるし流石に元F1ドライバーがそんなみっともない真似はしない
2024/02/26(月) 23:00:05.68ID:Peh6nfln0
>>316
川合はF1興味なくてもジジババ世代にも有名だからな
鈴木保奈美と結婚した理由聞かれたときとき「パーティーに連れて行くには美人の方がいいから」
なんてコメントして顰蹙買ってたから
337音速の名無しさん (ワッチョイ 5ac7-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:00:18.77ID:/WiHZSlP0
常に陰湿なお前ら老害には感心するところが全くないけどな
2024/02/26(月) 23:00:36.78ID:f0OFKVR50
>>326
別にクルサードなんて何の権力もない
レッドブルファミリーじゃ、マルコに気に入られる認められるかどうかが全てだし
実に日本人的なネガティブ思考だな
2024/02/26(月) 23:00:54.84ID:bkTL2Hgl0
>>332
クルサードやその人格を批判したって仕方無いだろ
レッドブルのレジェンドに失礼なことをしてしまったのは角田側の落ち度だと思うよ
そしてそれはホンダのマネージメントの責任だと俺は思う
2024/02/26(月) 23:01:43.42ID:5ICtpIs30
こうやって総合スレを糞チョンのどーでもいい話題で荒らすから嫌われる
341音速の名無しさん (ワッチョイ e784-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:02:19.61ID:wai4pciX0
26-は56-だろ
相手にしちゃだめな人
342音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:02:54.30ID:XwtRp48f0
>>327
>>4
訂正:金曜予選の土曜決勝
343音速の名無しさん (ワッチョイW 5ace-1WFG)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:03:09.84ID:R9Ng2qG80
昨年の角田がケチの付けようがなかったという意見には賛同できないな
最終戦に文句の付けようがないレースをしたのは確かだが
2024/02/26(月) 23:03:24.70ID:V1SnAhX50
>>331
もっとやばいだろ
「あの人あんなこと言って…あの人きっと嫌われるかもしれない」って、他人事をわざわざ気に病むんだろ?
メンタル幼稚園児以下じゃないの?
勝手に他人の境遇を妄想して勝手に病むお前がよっぽど怖いわ
世界にいる60億人のそれぞれの苦しみを全部1人で背負って24時間365日ずっと悩んでそう
345音速の名無しさん (ワッチョイ e7be-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:03:58.45ID:fYntUH8B0
クソ長文じじいと馬鹿の一つ覚えみたいにID真っ赤にしながらチョンチョン叫ぶガイジ沸いてて草
346音速の名無しさん (ワッチョイW 9b85-qUAQ)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:04:26.95ID:jL8538v50
https://i.imgur.com/F1fQ2Yf.jpg

フジテレビさん、DAZNさん、こんなに凄い人がいるのに、どうして使ってあげないんですか?
2024/02/26(月) 23:06:30.03ID:+8nsZpzn0
テストで川井ちゃんに、角田の実力が何番かって質問来てて、一切答えずに濁してたけど本当はどう思ってたのか気になる
348音速の名無しさん (スップ Sdea-+Atz)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:07:02.31ID:SmBG6aaLd
5chクソ重くね?
2024/02/26(月) 23:07:02.84ID:Peh6nfln0
角田の一年目はまじで黄色いマゼピンかというくらいヤバかった
今は成長したみたいだから応援してるけど
350音速の名無しさん (ワッチョイW 4a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:07:11.66ID:KDw18mV10
サッカーで例えたらテレ朝が「絶対に負けられない戦いがそこにある」を商標登録してるようなもんか

https://formula1-data.com/article/ready-for-all-actions-on-f1-trademark-suspicion-by-ims

インディアナポリス・モーター・スピードウェイ(IMS)のダグ・ボールズ社長は、「The Greatest Spectacle in Racing」に類似するフレーズをF1が使用し続けているとして失望と不満を表明すると共に、知的財産を守るために「あらゆる手段を講じる用意がある」と語った
「IndyStar」によると、先週の土曜にESPNの番組において放送されたF1に関する広告の中でアナウンサーがF1を「the greatest spectacle in motorsports」と形容した。
2024/02/26(月) 23:07:34.48ID:bkTL2Hgl0
>>344
頭大丈夫?
クルサードが角田の失礼な態度が原因で批判的なコメントしてたのは周知の事実だろ
ちゃんとホンダが角田連れて紹介して挨拶させていればそんなことにはなってない
この話のどこがおかしいんだ?
2024/02/26(月) 23:07:45.12ID:f0OFKVR50
会社とかでも上席や役員に嫌われないように立ち回らないと…って無駄な気を回す無能っているよね
まさにそれ
2024/02/26(月) 23:08:58.55ID:bkTL2Hgl0
>>352
なんか妄想癖でもあるのか
おまえの方がよっぽどヤバいぞ
354音速の名無しさん (ワッチョイ e784-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:09:36.11ID:wai4pciX0
26-じゃなくて27-だった
2024/02/26(月) 23:10:33.20ID:V1SnAhX50
>>352
気を回すこと自体は良いんだが、そういう奴ほど「上司が一番お前にやってほしいこと」をやらないんだよな
ノックする回数でウジウジ悩むならさっさと言われてる書類を完成させて提出しろって話よw
メンヘラは無能
2024/02/26(月) 23:10:36.60ID:f0OFKVR50
>>353
別に君のこととは言ってないんだけど
大丈夫?
2024/02/26(月) 23:10:44.97ID:bkTL2Hgl0
>>354
残念ながら俺は56じゃないよ
糖質にはそう見えるらしいけど
358音速の名無しさん (ワッチョイW 3329-gnZu)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:11:17.97ID:FnxS9qKc0
>>343
メキシコでデカいやらかしがあったな
結果的に良い勉強になったみたいで成長する糧になったとはいえ
アレはダメなレース
2024/02/26(月) 23:11:22.68ID:bkTL2Hgl0
>>356
では誰のこと?
2024/02/26(月) 23:11:58.41ID:KFjiIThI0
去年の最終戦の録画でも見て心の準備をしとく
2024/02/26(月) 23:12:11.60ID:V1SnAhX50
>>356
メンヘラはこういう「ぼくの悪口言ってる!」妄想が得意技だからしょうがない
角田がクルサードに嫌われる大変!で勝手にパニック起こしてる時点でこういう被害妄想なの察したわ
362音速の名無しさん (ワッチョイW df92-fjNO)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:13:07.74ID:mDkmqj2N0
GAORAの中継だとこんな感じでディレクターの指示が出てるみたいだけどフジNEXTは川井氏やアナウンサーに指示出したりしないんだろうか
https://twitter.com/Ina_D_Indycar/status/1760391133556068728
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/26(月) 23:14:22.59ID:bkTL2Hgl0
>>358
結果としては失敗だし、本人も反省のコメント出してるけど、あそこでピアストリに仕掛けたこと自体は俺は悪くないと思う
外から引っかけてしまうのはチャンピオンたちでもやらかす接触のパターンだし
実際、スピニとのラジオでもオーバーテイクを仕掛けること自体は許可されてたし、あそこで抜けばもっと上を狙えた場面でもある
あそこで消極的な走りをしてたら、それはそれで問題だし
2024/02/26(月) 23:14:45.23ID:m33qFrz60
>>349
ヤバかったのはイモラのQ1でクラッシュしておかしくなったシャシーに気付けなかったメカニックだろ
壊した角田も悪いけど
2024/02/26(月) 23:14:51.91ID:ND1Tj7Ms0
クルサードも川井氏も角田との好感度ゲージがどうであろうが、角田のF1のキャリア自体には一ミリも関係ないよね
別にあえて敵に回すこともないし、その後は良好な関係になってる
そして本当に大事な人間との関係は信頼関係をちゃんと築いてやってるとも思う
366音速の名無しさん (ワッチョイ 5ac7-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:15:07.23ID:/WiHZSlP0
他人の個人的な問題に赤の他人のお前らが揉めてるのが不毛
2024/02/26(月) 23:15:34.04ID:04H8r6jW0
年間に一度も自分のミスで
レースをダメにしたことがないドライバーなんて
ほとんどいないだろ…
2024/02/26(月) 23:16:08.16ID:f0OFKVR50
>>359
一般論だけど
顔とID真っ赤にしてどうしたの?
人生辛いの?
2024/02/26(月) 23:16:43.70ID:bkTL2Hgl0
>>361
勝手にパニック?
パニック起こしてるのおまえだけじゃんw

俺は単に当時のクルサードがやたら角田に冷たいコメントというか、むしろ敵対するようなコメント出してて、なんやこいつって思ってたら、誰かがクルサードに失礼なことしたから怒ってるらしいよってことで、それは怒るのも仕方無いなっていう経緯があっただけ
それで角田のF1に対する知識がないよねって話で思い出したから語ったにすぎない
2024/02/26(月) 23:17:23.88ID:PzMfp8MC0
人生辛いのは確かだろう
でも人生辛い奴ほどお人形遊びばっかりするのは何故だろうな
クルサードと角田と川井のお人形遊びとか
2024/02/26(月) 23:17:36.80ID:bkTL2Hgl0
>>368
カウンセラー気取りでマウント取りたいの?
君こそ幸せかい?
2024/02/26(月) 23:18:24.65ID:V1SnAhX50
これだからメンヘラをいじめるのは辞められんわ
言えば言うほど発狂してくれるんだもんw
2024/02/26(月) 23:18:47.82ID:ND1Tj7Ms0
>>367
当代最強ドラが本当に本当に鬼メンタルしてるから
メキシコは納得しきれないPU交換で内心ムカついてて乱したのがあると思うけど
あれと戦う気概があるのなら克服しなきゃなっては思う
2024/02/26(月) 23:18:51.14ID:bkTL2Hgl0
>>370
お人形遊びって言いたかったの?
お人形遊びっていうのは

角田「マザーファッカー」
ホーナー「なんやこいつ」

みたいなレスのことを言うと思うよ
残念
2024/02/26(月) 23:20:54.27ID:R/2jdsEo0
岩橋来とるやん
376音速の名無しさん (ワッチョイW 9b00-U9dJ)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:20:54.37ID:fW5Wa//00
ペヤングと川井いくら嫌われようがシートに関係ないだろどうでもいい
2024/02/26(月) 23:21:26.61ID:f0OFKVR50
>>371
普通に生きてたらカウンセラーでマウント、なんて発想出てこないけど大丈夫?
うん、幸せだよ
三十代半ばで嫁と子供3人、平均よりは高い年収貰ってて、ロータリー車とミニバン持って、毎年家族でサーキットにレース観に行けるからね
2024/02/26(月) 23:21:46.76ID:nR0kVKK+0
なんか
教室にいたいじめられっ子のムーブを見てるようで居た堪れんわ
こいつ一生弄られ続けるんだなって感じで痛すぎる
379音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:22:27.75ID:XwtRp48f0
>>333
ドライバーってほぼ個人事業主だから仕方ないとはいえ、
20歳前後のガキに大会社の看板背負わすんだから
最低限F1特有のプロトコルの教育はしてやれよとは思う。
小林可夢偉とか見てると、トヨタもこの辺は同じだったかもしれないけどね。
2024/02/26(月) 23:22:40.39ID:bkTL2Hgl0
>>372
君のレスの方がメンヘラの特徴出てるよ
いじめっこ云々とか、苦しみを一人で背負って云々とか
もしかして自分がメンヘラって言われてるから俺にもメンヘラってレッテル張りたいのかな?

メンヘラって手首切ったり、被害妄想抱いてたりする人のことでしょ
俺みたいなむさ苦しいオッサンのどこにメンヘラ要素があるんだよw
2024/02/26(月) 23:23:53.51ID:bkTL2Hgl0
>>379
虎之助とかも可哀想だった
382音速の名無しさん (ワッチョイ e784-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:25:06.23ID:wai4pciX0
確かに27−は長文とは別人物だけど同質だな
妄想癖があるわ
2024/02/26(月) 23:25:09.61ID:bkTL2Hgl0
>>377
人生辛いの?とか言い出したの君の方じゃん

つかロータリーは何乗ってるの?
燃費エグいのに乗ってるのは尊敬する
384音速の名無しさん (ワッチョイ e784-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:27:24.19ID:wai4pciX0
https://www.youtube.com/watch?v=OnSHvmOOzUM
たぶんこの辺を記事にしたのをまた聞きしたのかな?
2024/02/26(月) 23:27:48.29ID:IRAKF2IW0
おっさんになってもネット上で泡吹いて自我を守ろうしてるの可哀想になってくる
そういうの普通の人間は中学生くらいで卒業するもんだよ
386音速の名無しさん (ワッチョイW 9b00-U9dJ)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:28:38.59ID:fW5Wa//00
>>379
いい加減どうでもいいわ
いくら品行方正で人気があろうと角田の成績ではRBに今年まで行けたとは思わない
逆にもっと嫌われててようがローソンに下されるとは思わない
つまりおまえの心配まるで無価値でなんの影響もないに等しいだろ?
387音速の名無しさん (ワッチョイW dfb1-RtHD)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:32:55.05ID:LHmhMk/00
>>54
ホーナーが何したんだよ(笑)
レッドブルを手に入れたいフォードがホーナー追い出す為に仕掛けたセクハラ騒動なのに(笑)
388音速の名無しさん (ワッチョイ e784-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:33:24.42ID:wai4pciX0
現チャンピオンとそのチーム代表の品行もちょっとな
2024/02/26(月) 23:34:59.62ID:bkTL2Hgl0
>>382
自分が妄想を垂れてたのに、それが妄想で間違いと知れたら、逆に他人を妄想癖呼ばわり?
凄まじいねw
390音速の名無しさん (ワッチョイW 5ace-1WFG)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:36:13.80ID:R9Ng2qG80
>>388
確かにw
そいつらの問題発言に比べたら
角田の「どちら様?」はかわいいモンだわ
2024/02/26(月) 23:37:01.02ID:bkTL2Hgl0
>>390
ちゃんと代表に倣って挨拶代わりにポロンしないとな
392音速の名無しさん (ワッチョイW 9e77-HI8c)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:37:54.00ID:XnNEeTm70
ノロマのチビ角田今年で首でローソンが代わるらしいね
2024/02/26(月) 23:38:27.06ID:4UyiA8lm0
いじめられっ子特有のいじめられてる間の謎の饒舌タイムほんとすき
394音速の名無しさん (ワッチョイ 87d1-w3el)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:39:36.29ID:WT9YZgzV0
ローソンハジャーの謎の高評価は何なんだ
とくにハジャー
2024/02/26(月) 23:40:33.06ID:bkTL2Hgl0
結局ロータリーってなんだったんだろ
30代だとやっぱ8かな
396音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:41:12.42ID:XwtRp48f0
>>386
どうでもいいし無価値なのは否定しないが、
余計な敵を作らないってのは大事だよ。
397音速の名無しさん (ワッチョイ e784-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:41:38.51ID:wai4pciX0
クルサード、角田、ホンダの責任、かわいちゃんとかの
話しはお前の妄想だろが
2024/02/26(月) 23:42:06.13ID:svInmjUT0
久々にワロタ
こういうレスが沢山書かれてたのが昔の2chなんだよな
新参は過去の狼を知らないから困る
2024/02/26(月) 23:42:17.46ID:8Q9/AUFZ0
huh?
2024/02/26(月) 23:43:41.98ID:f0OFKVR50
>>395
8だよ
FDは独身の時に乗ってたけどEG6からNB8C、EK9、EP3と乗り継いで
2024/02/26(月) 23:44:37.15ID:bkTL2Hgl0
>>397
クルサードも川井ちゃんの件もみんな知ってる事実だよ
ホンダの責任というのはその件に対する俺の考えね
クルサードや川井ちゃんの件を引き起こしたのはホンダにも責任があるんじゃない?っていうのは俺の意見
それを妄想というのかは俺にはわからん
2024/02/26(月) 23:45:36.18ID:V1SnAhX50
>>398
いじめられっ子は今はTwitterに逃げ場所作れるからな
2chのしかも特有のスレにしか居場所ない時代は結局学校と同じで村八分になったら人生終わってた
たまに化石化したオッサンが掲示板に残っていてこうして発狂してくれるから面白いよね
403音速の名無しさん (スッップ Sdea-qbG6)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:45:41.01ID:hmm39Eo3d
>>398
その頃から生きてて今でも変わらずガイジムーブしてるスリックってある意味凄いよな
2024/02/26(月) 23:47:18.14ID:f0OFKVR50
半年ROMってろ!
って言うのも見なくなったけど、半年で良いんだ優しいなって思うわ
405音速の名無しさん (ワッチョイ e784-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:47:32.70ID:wai4pciX0
偉い人たちに気に入られて、後ろ楯はあるにこしたことない

クルサードに嫌われてかわいちゃんに嫌われて
後ろ盾失った角田はどうなったんだ?
逆に好かれる言動していたらペレスのシートに座れていたのか?
406音速の名無しさん (ワッチョイ 03a1-nqG4)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:47:39.53ID:WO82OKM50
レッドブルの黎明期のチーム立ち上げは、クルサードを介して集めた人材が屋台骨で、
今に至る全ての骨格、グラウンドデザインはクルサード由来と言っても過言ではない。

角田の言葉遣いの問題一つで、クルサードが顔を潰される気分になるのは、当たり前の話。
2024/02/26(月) 23:47:57.77ID:bkTL2Hgl0
>>400
良い趣味してるな
俺はNA6とNCに乗ってた
友人の隣なら7も8もEG6も乗ったことある
8の友人が、セルフスタンドで給油した後に洗車して、給油口のキャップを閉め忘れてて、タンクに水が入ってタンク交換する羽目になってたのを思い出したw

30代で走り屋趣味なのは素晴らしいね
俺の40代の世代だと、周りもみんな走り屋だったけど
正確には走り屋とVIPカーに二分されてた
408音速の名無しさん (ワッチョイW dfb1-RtHD)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:49:01.69ID:LHmhMk/00
>>74
その品行方正で正義の味方のアメリカで
プライベートジェットに乗ってエプ●タイン島(小児セイアイシャの島)に通ってた大物のリストが一部公開されてたけど、メディアは完全スルーだから知ってる人少ないよね
クリントン、ヒラリー、アンドリュー王子、オバマ、ハリウッドの大スター達、ビルゲイツ、、

これが罪にならないの不思議ね!
2024/02/26(月) 23:49:15.11ID:x4bTj8Sm0
>>228
The Raceさん
逆張りガイジが過ぎる
410音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:50:03.39ID:XwtRp48f0
この勢いなら開幕までに
もう2スレくらい使い切りそうだ
2024/02/26(月) 23:50:05.85ID:XVRe98pc0
>>409
見てみたが全部妥当じゃん
2024/02/26(月) 23:50:29.91ID:j38kpIdZ0
頑張って失点補おうとして会話してるけどそうやってマウンティングだらけだからウザがられちゃうぞ

自慢話しかできないから君は友達がいないんだよ
413音速の名無しさん (ワッチョイW dfb1-RtHD)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:50:42.57ID:LHmhMk/00
>>388
大丈夫だ。奇形チビは今年でクビだから爆笑
2024/02/26(月) 23:52:18.63ID:XVRe98pc0
>>388
チョンスタッペンのアジア人差別擁護チームだからな
415音速の名無しさん (ワッチョイW dfb1-RtHD)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:55:01.69ID:LHmhMk/00
>>97
不細工な奇形チビも現在ホンダPUのお世話になってんだろ?オマエ歩アホか(笑)
416音速の名無しさん (ワッチョイ 6343-w3el)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:55:08.14ID:/YFEL3DD0
クルサードの角田への荷物まとめて帰れ発言って
角田が弱気な発言してそれに対する叱咤激励みたいなニュアンスじゃなかったっけ
2024/02/26(月) 23:55:23.57ID:bkTL2Hgl0
>>405
別にクルサードに限らずだけど、味方は多い方がいいじゃん
メディアでも角田に批判的のコメントする人が多くいるより、擁護してくれる味方が多いにこしたことはない

クルサードはレッドブル黎明期のレジェンドなんだし
去年のイベントで懸垂させれて、の流れで仲はよくなったみたいだけど
418音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-ZKHc)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:55:43.62ID:3n6dbnsI0
糞デブが語尾に爆笑ってつける滑稽さw
419音速の名無しさん (スッップ Sdea-qbG6)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:56:17.04ID:hmm39Eo3d
>>406
もともと潰れてるみたいな顔じゃないか
2024/02/27(火) 00:00:07.49ID:ttjnl/c+0
>>411
え…
2024/02/27(火) 00:01:07.45ID:rszn7r2j0
この時間にペヤングの話しばっかりしてるから腹減ってきた
422音速の名無しさん (スップ Sdea-+Atz)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:01:20.25ID:gcsgKPiWd
遠いより近い方が圧倒的に良いもんね!
みたいな情報量ゼロの断言なんなの
423音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:01:37.71ID:MNBPUv5b0
>>419
上手い。ペヤング1個。
424音速の名無しさん (ワッチョイW 4a94-DgTX)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:02:50.60ID:yrudWkWT0
>>416
そうなんだけど「小さなカバンに」って角田の低身長を揶揄する表現したから軽く炎上した
425音速の名無しさん (ワッチョイW 43de-i9bJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:04:41.81ID:FSlhY5Bk0
RB19のコンセプトだと限界が見えてた事を認めてメルセデスのそれを模倣するね
捨てた人の気持ち考えた事あるんですか...
2024/02/27(火) 00:07:03.79ID:BPYB5Eq/0
マグヌッセンなんだその顔w
https://i.imgur.com/8B7chKX.jpg
427音速の名無しさん (ワッチョイW dfb1-RtHD)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:07:46.70ID:6tP2NW7v0
>>69
マルコの差別発言て南米人が〜てやつ?
南米人はノー天気だよね、て軽い意味で言っただけだろ?

ペレスファンによるフェルスタッペンへの殺害予告は問題にしないブリカスメディア
白人差別は許されて、黒人、南米人の差別は許されないブリカスメディアとF1界(笑)
2024/02/27(火) 00:09:08.65ID:n2CKXarQ0
やっぱもう1チームくらいほしいな
アンドレッティもっと頑張って裏工作進めろ
429音速の名無しさん (ワッチョイW 4a94-DgTX)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:09:08.96ID:yrudWkWT0
>>426
去年2位のドライバーが微妙に小さい扱いなのが可哀相
430音速の名無しさん (スップ Sdea-+Atz)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:09:30.98ID:gcsgKPiWd
DTS見てないけどマジでローソンこんな事言ったの?
若いっていいよね
“I’ve just beaten the guy who got the seat.
“It was meant to be me.”
https://www.planetf1.com/news/liam-lawson-christian-horner-red-bull-snub
431音速の名無しさん (ワッチョイ 6343-w3el)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:09:40.11ID:tQFjJckb0
>>424
そうよね
ID真っ赤にしてる人の中ではクルサードは角田を憎んでたことになってるみたいだけど
2024/02/27(火) 00:11:51.18ID:VHr4C5y00
>>431
憎んでたかどうかまでは知らんけど、「クルサード 角田」でググってみたら?
433音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:11:58.04ID:MNBPUv5b0
>>426
ラッセルの顔つきも大概ヤバいw
2024/02/27(火) 00:12:01.25ID:mi5Zy4FT0
>>426
アルボンめっちゃ太って見える
435音速の名無しさん (ワッチョイW 4a94-DgTX)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:12:27.98ID:yrudWkWT0
>>432
日本語で?w
2024/02/27(火) 00:12:42.53ID:VHr4C5y00
>>435
437音速の名無しさん (ワッチョイW 4a94-DgTX)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:13:14.39ID:yrudWkWT0
>>436
??
2024/02/27(火) 00:14:56.63ID:VHr4C5y00
>>426
アルボンみたいなおばちゃんおるよね
439音速の名無しさん (ワッチョイ 6343-w3el)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:15:58.64ID:tQFjJckb0
>>432
いやググらんでも経緯知ってるんで
F1gate辺りの歪曲記事真に受けてるだろ
2024/02/27(火) 00:16:38.97ID:Dl0RCH940
>>426
周さんのマリスミゼル感
2024/02/27(火) 00:16:50.51ID:rszn7r2j0
ボッタスがだんだんマンセルに見えてきた
2024/02/27(火) 00:17:50.11ID:URnrVgs3a
>>426
みんなキャラ濃いなあ
ここに割って入るの大変だよねww
443音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:18:50.03ID:1mUjVIe0H
>>426
ちょっとこれってwww

ピアストリ生え際かなりヤバいし、アルボン老け過ぎだし
ガスリーどこ見てんの?だし、ルクレールカッコつけ過ぎだし(カッコイイけど)
2024/02/27(火) 00:19:19.39ID:mi5Zy4FT0
ボッタスのASMR
https://twitter.com/stakef1team_ks/status/1762129843041206585
https://twitter.com/thejimwatkins
445音速の名無しさん (ワッチョイW aa1b-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:19:22.83ID:4jf59Tf50
>>426
アルボンのサッシャ感
446音速の名無しさん (ワッチョイW 4a94-DgTX)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:20:18.43ID:yrudWkWT0
>>439
日本語で流れてるF1関連のこの手の情報ってゴミばっかりだよな

>>442
今年はヒゲ率が上がってるな
角田は似合わんから伸ばさない方がいい
447音速の名無しさん (ワッチョイ e784-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:20:40.61ID:AkQ2kY5r0
例の妄想おじさんも曖昧な話しに自分の意見、考えを
練りこんで長文にして披露するんだよな
そういえばフェルスタッペンは嫌われようがお構いなしに
言いたいこと発言するよな、ルイスを失笑させたメルセデスの
レジェンド?ロズベルグに対するコメントとか
2024/02/27(火) 00:21:07.26ID:G4UYLjG+0
>>438
クルサードと角田の話もっと聞きたいな
なんか喋ってよ
449音速の名無しさん (ワッチョイW aa1b-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:21:12.99ID:4jf59Tf50
アルボンの今年の公式写真
https://media.formula1.com/content/dam/fom-website/drivers/2024Drivers/albon.jpg.img.1536.medium.jpg/1708362042590.jpg
2024/02/27(火) 00:21:14.44ID:e3+fw8CKH
去年のニュルブルクリンクでツノダがNSX運転したイベントで
デビッド・クルサードやラルフ・シューマッハ、ゲルハルト・ベルガー他とまとめて仲良くなってたじゃん・・・(´・ω・`)

角田裕毅が豪華F1レジェンズの“無茶ぶり”に対応 「愛されてる」「仲良くて草」と交流に反響
https://the-ans.jp/news/353813/
451音速の名無しさん (ワッチョイW 4a94-DgTX)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:22:03.06ID:yrudWkWT0
改めて数えたらヒゲが11人って過去最高の比率かも
452音速の名無しさん (ワッチョイ 6392-w3el)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:22:25.30ID:UdiIHave0
>>426
全員を均等に扱えとは言わないけれど遠近感とスケールは一致させてほしいなあ

そして右側の某氏はかなり空気抵抗が……
2024/02/27(火) 00:23:01.31ID:J6zKbiaj0
F1の公式画像ってコントラスト上げる調整でもしてんのかみんな老けて見えるよな
スーツのスポンサーロゴとか見えやすくしてるのかもしれんけど
454音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:23:40.11ID:1mUjVIe0H
>>426
ルクレールだけモデル感がある
「オレ、かっこいいでしょ?」ってセリフが聞こえてくるw
2024/02/27(火) 00:24:10.18ID:WLnl2cxA0
>>449
名倉やないかい
2024/02/27(火) 00:24:14.04ID:BPYB5Eq/0
髭ほぼ剃ってる組は周、角田、ラッセル、ピアストリ、アルボンしかいなくね?
457音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:24:29.97ID:1mUjVIe0H
>>453
アルボンの老け方は別格だよ
458音速の名無しさん (ワッチョイW 4a94-DgTX)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:26:14.28ID:yrudWkWT0
>>456
拡大してよく見たらそうだね
2024/02/27(火) 00:31:52.28ID:e3+fw8CKH
ニュルブルクリンクイベントの集合写真の中央にちゃっかりいるツノダ
https://imgur.com/VjDRegq

タッペンさん父くらいは判るが私には全員はちょっとムリだな・・・(´・ω・`)
2024/02/27(火) 00:34:51.47ID:xLMYowVk0
マクラーレンはTOYOTAの風洞代金の代わりに平川を連れてるって話はあるね
2024/02/27(火) 00:36:48.61ID:l7+r7/M/M
ピアストリとかイケメンだし金持ちだし勝てるとこないと思ってたけど生え際だけは辛うじて分がありそうだわ
2024/02/27(火) 00:38:23.54ID:UbJ3DsLs0
>>459
クルサード、ラルフ、ベッテル、トゥルーリ、ハイドフェルド?、ブランドル?
2024/02/27(火) 00:38:59.64ID:S9JC8TCZ0
>>459
角田の前にマグヌッセンおるやん
2024/02/27(火) 00:40:04.17ID:mi5Zy4FT0
ベッテルじゃないの?
2024/02/27(火) 00:43:30.94ID:f1fTmftU0
>>430
そこのコメント欄読んでたら無茶苦茶不愉快になった。クソばっかだな。「ローソンは角田に4戦中3勝した。ローソンが角田より上なのは明らか」
466音速の名無しさん (ワッチョイW aa1b-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:46:17.24ID:4jf59Tf50
>>465
意外に角田愛されてないんか
467音速の名無しさん (ワッチョイW 4a94-DgTX)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:47:58.21ID:yrudWkWT0
>>466
向こうのヤフコメ民と思えば納得するよ
2024/02/27(火) 00:48:12.74ID:rszn7r2j0
去年よりタイヤの内圧上がるんだね

今年
https://i.imgur.com/lWHQGb8.jpeg
去年
https://i.imgur.com/Dj9y57P.jpeg

https://twitter.com/pirellisport/status/1762124989946380433/photo/1
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/27(火) 00:48:25.24ID:mi5Zy4FT0
>>426
これを思い出した
https://www.garou15th.com/history/series3/img/main.jpg
2024/02/27(火) 00:51:01.60ID:f1fTmftU0
ホントにローソン嫌な奴
お前に本当に才能があったらデフなんて連れて来ずにお前を乗せてたやろ!リカルドなんか連れ戻さずにお前を乗せてたやろ!気づけよばーか
2024/02/27(火) 00:52:33.82ID:ttjnl/c+0
ローソンが速いのは閉店だけ
2024/02/27(火) 00:53:51.84ID:BPYB5Eq/0
>>470
罪を憎んで人を憎まず
憎むのはマゼピンだけにしておきなさい
レーサーなんだから自分が有利なように主張するのはよくあることよ、周りがローソン勝利色々言ってるのは頭マゼピンだけど
2024/02/27(火) 00:54:24.08ID:XIUoH6950
>>450
クルサードに懸垂やらされた動画w ロー損やらされるの見てみたい
2024/02/27(火) 00:55:43.26ID:xLMYowVk0
ネットフリックスに切り取られてるんでしょ
もしくは言わされてるのか
475音速の名無しさん (スプッッ Sd8a-+Atz)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:56:37.67ID:SxMMU5qmd
>>466
ぶっちゃけ海外DTSファンには描かれ方も影響して不人気だと思う
リカルドとの比較が適切か分からないけど、
インスタのコメント数とかリールの再生数とか、圧倒的な差が付いてるしね
2024/02/27(火) 00:59:33.40ID:J6zKbiaj0
DTSを日本語字幕で見ながらそんなわけなくねと巻き戻して英語ガイドで見直して
こんなリアリティショーに何マジになってんだと反省する日々
477音速の名無しさん (ワッチョイ e784-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 01:01:07.27ID:AkQ2kY5r0
470がローソンのyoutube観たらその人生エンジョイっぷりに
怒りで卒倒してしまうだろうな
でも海外でローソンの評価高いのは事実
そして角田はホンダのペイドラとよく書かれている
478音速の名無しさん (ワッチョイW 670b-3uPM)
垢版 |
2024/02/27(火) 01:20:37.00ID:67jqIcKm0
DAZNあれだから数年ぶりにフジテレビnextに戻るけど、川井ちゃんどうかなあ
2024/02/27(火) 01:20:37.37ID:e3+fw8CKH
DTSもクビ寸前から3人のチームメイトをことごとく退けたツノダという筋書きで描けばよかったのにね
ローソンだけ切り抜いたら無理があるやろ

そもそもDTSはタッペンさん不愉快案件だからレッドブルグループの中では微妙なのに・・・(´・ω・`)
480音速の名無しさん (ワッチョイ e7be-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 01:28:56.83ID:YPLzJfLo0
いじめられっこがTwitterに逃げても結局いじめられる負のループになってる現実(´・ω・`)
https://i.imgur.com/z6FKQhk.png
2024/02/27(火) 01:31:20.26ID:I9CZsUEzd
>>469
スレチだけど知らない人が見たらダックキングが中ボスと誤認させるようなイラストだな
2024/02/27(火) 01:36:10.63ID:uUX/1ZkK0
まあローソンはほぼデフリースだろw
運よくポイントとった
それだけやでw
2024/02/27(火) 01:43:12.74ID:iwk3vqeP0
>>466
アルボンがレッドブルから降ろされたときに角田がアルファタウリ乗った流れとかもあって
イギリス系のメディアは角田下げ傾向が強いし
その読者もそんな感じになる
ローソンとかリカルドはコモンウェルスの国出身やったりするのもあったり

2024角田とリカルドどっちが多くポイント取るかのアンケートで角田33%リカルド66%だったけど
これでも角田意外に評価されてるなと思ったくらい
484音速の名無しさん (ワッチョイW 9bcd-U9dJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 01:43:30.09ID:l7pKJn7V0
ジャーナリスト米家さんがF1公式プログラムを定価よりも高値で販売していたって本当ですか?
2024/02/27(火) 01:48:32.84ID:iwk3vqeP0
>>482
デフリースが降りた直後にアップデート入って比較的マトモに走れるマシンになったからな
可哀想だけどクビになるのも残当ではあった
2024/02/27(火) 01:50:11.97ID:uUX/1ZkK0
いきなり乗ってポイント取ってデフリーススゲーってなったのと
ローソンはまったく一緒やろw
結果は次の年ではっきりしたやんw
2024/02/27(火) 01:53:20.65ID:zpcPKMIS0
予選21連敗のゴミw
2024/02/27(火) 01:55:16.43ID:77jQrlcW0
フォードからレッドブルへの圧力って、ホーナー辞めさせてフォード側から代表送り込んで乗っ取りとか考えてるのかな、と勘繰ってしまうくらいしつこく迫ってるっぽいな
2024/02/27(火) 01:56:00.11ID:zpcPKMIS0
>>450
チョンが奴隷扱いされて喜ぶ猿共wwww
2024/02/27(火) 02:03:27.45ID:aIFvELUn0
どっちに交じりたい?

https://i.imgur.com/3TucyYC.jpg
https://i.imgur.com/HH8maW1.jpg
491音速の名無しさん (ワッチョイ 0bec-nqG4)
垢版 |
2024/02/27(火) 02:09:40.46ID:fAofnhKu0
>>426
リカルド笑いすぎ
2024/02/27(火) 02:22:41.84ID:Vs17rQvN0
>>488
社内のF1反対派がスキャンダルを聞きつけて元気になってきて推進派が焦ってるとかじゃないの
493音速の名無しさん (ワッチョイW 9b23-58j+)
垢版 |
2024/02/27(火) 02:25:16.52ID:RDNwQfGd0
>>484
米家 転売
で調べれば出てくるだろ
2024/02/27(火) 02:29:21.96ID:zpcPKMIS0
>>426
グロチョン
2024/02/27(火) 02:32:37.89ID:5qJTBmTy0
まあどっちみち今シーズン角田は辛勝でもいいからリカルドに勝つしかないわけだし
ローソンがどうとかどうでもいいかな。
496音速の名無しさん (ワッチョイ 87d1-w3el)
垢版 |
2024/02/27(火) 02:49:48.68ID:mleTcFFp0
F2を2年やって一回もフィーチャー勝ってないし
競争相手は角田じゃなくて岩佐だろうに
497音速の名無しさん (ワッチョイW 9b23-58j+)
垢版 |
2024/02/27(火) 02:57:59.05ID:RDNwQfGd0
そんなアホ丸出しな事思ってんのはツノシンだけ

https://i.imgur.com/HOj7rmE.jpg
498音速の名無しさん (ワッチョイW 4a20-6+j0)
垢版 |
2024/02/27(火) 03:17:12.00ID:ZUom+eEY0
>>492
これは社内の政治問題ではなくてセクハラに関しての処分だぞ
セクハラを軽く考えてる人には理解できんのだろうが
499音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 03:25:06.27ID:Bq26aN4z0
ホーナーの問題特に進行してないけど一応最新の記事

https://f1-insider.com/formel-1-red-bull-horner-affaera-ford-62028/
しかし、ストップウォッチにとどまらず、ザルツブルグ近郊のフュシュルにあるレッドブルでは何かが腐敗している。
レッドブル・レーシングのチームボスであるクリスチャン・ホーナー(50歳)が、職場におけるセクシャルハラスメントの調査を受けているにもかかわらず、まだ在職しているのだ。
弁護士による審問の結果はまだ出ておらず、弁護士はその後休暇で姿を消している。
500音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 03:28:03.52ID:Bq26aN4z0
一つ確かなことは、マーク・マテシッツ氏(父親で同社の創業者であるディートリッヒ・マテシッツ氏から49%の株式を相続した)と
CEOのオリバー・ミンツラフを中心とした飲料会社のオーストリアの意思決定者たちは、ホーナーを明日よりも今日解雇したいと考えているということだ。
しかし、彼らの手は縛られている。

F1-Insider.com はその理由を知っている。
ディートリッヒ・マテシッツはタイの51%株式を持つオーナーと管理契約を結んでいたため、さまざまな運営上の決定を自由に行うことができた。
これには、独自に人事を決定することも含まれていた。
2022年10月にマテシッツが亡くなった後、この重要な追加契約は相続人に引き継がれなかった。
この結果、ホーナーの停職や解雇はタイの家族の同意がなければ不可能となった。

問題は、タイ・レッドブル・ファミリーの当主、チャラーム・ユーヴィディヤがホーナーに好意を寄せていることだ。
F1スターであり、現在は『Sky Germany(スカイ・ドイツ)』の解説者を務めるラルフ・シューマッハは、『F1-Insider.com』で次のように語っている。
「彼は無条件でホーナーを支持しています。
残念なことに西洋の平等という価値観がタイにはまだ浸透していないのが現実です。
女性の役割は、そこではまだ違った見方をされているのです」
2024/02/27(火) 03:35:37.07ID:g4o5RwLY0
https://twitter.com/FastestPitStop/status/1762166284676964576?t=JSUzRql9EC9cBAm1_1icAg&s=19


速報:クリスチャン・ホーナー氏に対する捜査は現在完了したとされており、火曜日か水曜日に決定が下され、通知される予定だ。

この報告書は100ページを優に超えると考えられており、現在レッドブルGmbH取締役会の手に委ねられており、ホーナー氏がチーム代表と最高経営責任者の両方の立場に留まるかどうかが決定される。
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/27(火) 03:36:18.25ID:g4o5RwLY0
ようやく
水曜までには何かしらわかるみたいね
ワクワク
503音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 03:37:05.60ID:Bq26aN4z0
ラルフとジョーダンはレッドブルのダメージがこれ以上大きくならないようホーナーは退任すべきと思ってるようだね
ただ、タイのオーナーの強権で誰も手が出せず、オーストリアのレッドブル本社からは「ホーナーは別の惑星に住んでいる。彼はもはやこの世界の人間ではない」とまで言われているらしい
2024/02/27(火) 03:37:47.61ID:Iz2SqL6L0
>>501
二つの立場のうち片方は失うーとかになりそうな
2024/02/27(火) 03:40:38.02ID:BPYB5Eq/0
すごい自分勝手だけどホーナーは中継でもDTSでも見飽きたからチェンジでいいよ
あと本当に従業員に長期間セクハラしてたら流石にどうかしてる
506音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 03:43:35.52ID:Bq26aN4z0
水曜に決定されるらしいという噂は前スレにも出てたね
今週は木曜からだから水曜に開幕前日の記者会見があるのかな?
そこで何らかの発表やろか
2024/02/27(火) 04:41:25.60ID:yFS2RfI+0
20,000ホゥスパワァ
って嘘だよね、仏のせいで
2024/02/27(火) 05:15:00.86
クリスちゃんはやめへんで~
509音速の名無しさん (ワッチョイ dfb5-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 05:15:24.97ID:l4NIRF4B0
>>228
RBはほとんどの人が6番手評価なんだな
2024/02/27(火) 05:17:43.11
>>426
今シーズンは開幕戦にいない子はないよな?
2024/02/27(火) 05:20:25.78ID:jzrjHDUR0
ホーナーの件、結局28日に何らかの結論て訳だね
512音速の名無しさん (ワッチョイ 9ba3-w3el)
垢版 |
2024/02/27(火) 05:37:08.86ID:1NzwleyA0
チャンピオンしか興味ないアホには可哀想だけど
今年も中団のポイント争いは激しそうで楽しいシーズンになりそうだ
2024/02/27(火) 05:45:27.85ID:7npvloqZ0
報道がヨタ記事じゃなきゃフォードが不快感を表明とか

かなりホーナーピンチなのでは?
514音速の名無しさん (ワッチョイW aa1b-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 06:02:36.06ID:4jf59Tf50
チーム代表はともかくRBPT代表の後任は存在するんかな?
引き抜きで名前が出てたビッグネームとされてた人らは技術部長的な役割なんだろうし
515音速の名無しさん (ワッチョイ 9b25-nv8G)
垢版 |
2024/02/27(火) 06:19:33.51ID:kajt48WT0
最新情報でわかったけど
もしホーナーが黒の場合はレッドブルは最大公約数を出す必要があるな

タイ人オーナーの庇護にあるホーナーは無敵状態
解雇は無理そうだから、レッドブル社は謹慎処分くらいは与えたいが
オーナーを説得できるかどうかだね

ちょっと前の記事では、タイ人オーナーは謹慎処分すらも拒否しているそうだから
落としどころは減給処分くらいか

しかし、調査結果が白だった場合、レッドブル社は告発者をどうするのか
解雇するだろうけど訴えたりするのだろうか
ホーナーは個人的に告発者を訴えると思う

いずれにしても調査結果が楽しみ
2024/02/27(火) 06:26:55.52ID:g4o5RwLY0
しかし100ページを越える調査報告書で白とかあり得るんだろうか
そのうち何ページが例の写真なんだろ
2024/02/27(火) 06:30:25.74ID:WLnl2cxA0
>>515
不適切行為の中身次第だけどフォードに「透明性と高い倫理基準を求めている、レッドブルの対応ははっきり言って不満」とまで言わせたら解雇か自主退職以外は納得されないんじゃないかしら
2024/02/27(火) 06:32:10.07ID:g4o5RwLY0
>>517
タイのオーナーがフォードとの破談をしてでもホーナーを庇うのかってことだろうね
519音速の名無しさん (ワッチョイW aa1b-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 06:33:19.44ID:4jf59Tf50
・通報者の主張する出来事は存在しなかった → お咎めなし
・通報者の主張する出来事は存在したがコンプラ上許容範囲内と判断 → 戒告処分
・通報者の主張する出来事は存在しコンプラ上許容できないと判断 → 離脱

上2つってかなり狭き門な気がする
520音速の名無しさん (ワッチョイ 9b25-nv8G)
垢版 |
2024/02/27(火) 06:33:24.54ID:kajt48WT0
レッドブル社の幹部たちも我が身可愛さで
タイ人オーナーの機嫌を損ねることは避けたいから
もし黒だとしても告発者を悪者にして世間にはレッドブル社は被害者ですアピールかな

どんな決定をしても裁判になりそうな予感
521音速の名無しさん (ワッチョイ 9ba3-w3el)
垢版 |
2024/02/27(火) 06:37:26.31ID:1NzwleyA0
そらアメリカの場合この問題ホーナーがやった事が事実ならどんだけ権力もってようがクビだしな
それをしないとそういう問題を起こすのを支援してる企業みたいに言われて株下がるし
アップルでもクビになってるしな
522音速の名無しさん (ワッチョイ 9b25-nv8G)
垢版 |
2024/02/27(火) 06:39:35.59ID:kajt48WT0
>>517
フォードが不満と言っているのは、レッドブル社から何も情報をもらえていないこと

フォードとしても調査結果が白であることを望んでいるだろうから
今の何も情報を与えられていない状況に不安なんだろう
523音速の名無しさん (ワッチョイW aa1b-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 06:41:24.36ID:4jf59Tf50
マテシッツが一代で築いたレッドブルブランドを毀損する後継オーナー達、ということなら一つの論文ネタになりそう
524音速の名無しさん (ワッチョイW 437f-zDo4)
垢版 |
2024/02/27(火) 06:42:41.70ID:0YiJQ03s0
黒でもレッドブルが何も出来ない場合リバティとFIAはどうするのか
F1が公になったハラスメントを黙認し続けるわけにもいかんから出入り禁止くらいにはしないとな
525音速の名無しさん (ワッチョイ 9b25-nv8G)
垢版 |
2024/02/27(火) 06:44:35.03ID:kajt48WT0
フォードとしてもグダグダしてないで白にしちゃえって感じなのかもね
それなら堂々とRBPTを支援できる

アメリカ人ってグレーな状況嫌いだから、今の感じは我慢ならないんだろう
司法取引なんて制度があるくらいだから黒でもなんでも上手く手を打てってことだろうな
2024/02/27(火) 06:45:10.25ID:WLnl2cxA0
>>519
報道のとおりだとしたら長期間に渡ってセクハラしてたってついうっかり余計なことやらかしたとかじゃなくて意図的にやってましたってことだからなぁ
かばう方がどうかしてるレベル
527音速の名無しさん (ワッチョイW aa1b-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 06:47:06.99ID:4jf59Tf50
イギリス人の感覚だと「ジェリ・ハリウェルの夫ホーナー氏」のほうが見出しとしてキャッチーなんか

https://www.dailymail.co.uk/sport/formulaone/article-13127471/Christian-Horner-Geri-Halliwell-husband-Red-Bull-fate-F1.html
528音速の名無しさん (ワッチョイW aa1b-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 06:49:32.33ID:4jf59Tf50
>>526
「全くのでっち上げ」は通報者にメリットないもんな
黒幕から大金もらって捨て駒になってるならまだしも
529音速の名無しさん (ワッチョイW 3329-gnZu)
垢版 |
2024/02/27(火) 06:49:39.84ID:h8j13jX/0
>>502
水曜どうでしょう
530音速の名無しさん (ワッチョイ 9b25-nv8G)
垢版 |
2024/02/27(火) 06:50:28.49ID:kajt48WT0
しかしこの前、ホーナーとハンナが楽しそうに話していたけど
ハンナさんは白だと信じているのだろうか
2024/02/27(火) 06:51:06.14ID:aiFOrhNi0
有名ドリンクメーカーでもコンプラがグダグダなところがいかにも中小企業だな
きっと罰則規定も無いのだろ
だから珍ポーナーの処分も決まらない
532音速の名無しさん (ワッチョイ 9b25-nv8G)
垢版 |
2024/02/27(火) 06:58:19.32ID:kajt48WT0
もし白だった場合、告発者の狙いは何なのかだね
裏で糸を引いている人物がいるなら、そこにたどりつけるのだろうか

なんか今、ヨスヨスヨスヨスヨス…って声が聞こえた気がする
533音速の名無しさん (ワッチョイW aa07-zDo4)
垢版 |
2024/02/27(火) 06:59:34.11ID:vNzBpBlh0
黙ってるけどOracleもフォードと立場一緒だろうからな
2024/02/27(火) 06:59:45.10ID:g4o5RwLY0
>>527
この記事のニュアンス的には48時間以内にホーナーの潔白を証明する的な感じやね
あくまでホーナーのやってないという主張が軸になってる
2024/02/27(火) 07:06:21.69ID:CjyVpYmv0
>>532
憶測でものを言うのはよすたまえ
536音速の名無しさん (ワッチョイW 3329-gnZu)
垢版 |
2024/02/27(火) 07:07:27.71ID:h8j13jX/0
>>533
誰だよ
537音速の名無しさん (ワッチョイ 9b25-nv8G)
垢版 |
2024/02/27(火) 07:09:25.20ID:kajt48WT0
>>535
その通りでよすな
失礼よすった
2024/02/27(火) 07:11:49.41ID:WLnl2cxAH
そらレッドブルのメインスポンサーでしょうよ
2024/02/27(火) 07:12:30.22ID:WLnl2cxAH
そらレッドブルのメインスポンサーでしょう
540音速の名無しさん (ワッチョイW 06f4-fQVN)
垢版 |
2024/02/27(火) 07:13:13.54ID:W/7D5+vM0
マルコのインタビュー記事を読んだら角田は来年も契約固そうだな
ガスリーにボコられてよくここまで評価を変えたな
541音速の名無しさん (ワッチョイW 5aeb-0uiU)
垢版 |
2024/02/27(火) 07:15:12.63ID:PBavEqgC0
>>426
日本人の顔って異質だよな 
なんか浮いてる
2024/02/27(火) 07:16:36.12ID:K3udL9fF0
昔から持参金を支払えるスポンサーを付けているのもドライバーの実力のうち。
ランスなんて実質オーナードライバーだもの。
板井が千代の富士のことを「力と金が両方ある奴には勝てない」と言ったようなもん。
2024/02/27(火) 07:31:12.85ID:hlX3ZrUK0
>>520
日本じゃねーんだしそんなことするわけねーだろ
544音速の名無しさん (ワッチョイW 4a19-U9dJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 07:44:27.58ID:H3M8lvfY0
>>533
うちのサーバーに、こんないかがわしい写真がっ!
2024/02/27(火) 07:44:28.42ID:wlO2dtXt0
シロなのをどうやって有罪にするかというより有罪なのをどうやってシロにするかで長引いてる様に見えるがな
546音速の名無しさん (ワッチョイW 4a19-U9dJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 07:52:15.66ID:H3M8lvfY0
>>545
松ちゃんとホーナーでいい酒が飲めそうだ。
2024/02/27(火) 08:03:50.77ID:KdV/nnls0
>>540
普通にずっと契約やろ
フォードが怪しいのもあるけど
ニューウェイが果たして?ホンダ以外で満足するのかだな
2024/02/27(火) 08:04:20.09ID:KdV/nnls0
>>540
普通にずっと契約やろ
フォードが怪しいのもあるけど
ニューウェイが果たして?ホンダ以外で満足するのかだな
549音速の名無しさん (ワッチョイW aa4a-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 08:07:23.00ID:4jf59Tf50
>>547
ホンダとレッドブルが分かれるのは惜しいが興行としてはちょうどいい調整になる説
550音速の名無しさん (ワッチョイ 9ba3-w3el)
垢版 |
2024/02/27(火) 08:09:06.39ID:1NzwleyA0
フォードって結局は開発には関わってないんだろ?
ようはレッドブルが一番弱いであろう部品調達の下請けを紹介出来るがフォードの出来る事w
浅井さんもホンダもそこでは苦労したつってたし
そういう意味ではフォードは大量の下請け持ってるからな
551音速の名無しさん (ワッチョイ 9ba3-w3el)
垢版 |
2024/02/27(火) 08:10:00.39ID:1NzwleyA0
フォードって結局は開発には関わってないんだろ?
ようはレッドブルが一番弱いであろう部品調達の下請けを紹介出来るがフォードの出来る事w
浅井さんもホンダもそこでは苦労したつってたし
そういう意味ではフォードは大量の下請け持ってるからな
552音速の名無しさん (ワッチョイW aa4a-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 08:21:17.90ID:4jf59Tf50
>>4
(時間はセッション日時)
■F1バーレーンGP DAZN
フリー1 2/29(木) 20:30- 実況:サッシャ コメンテーター:浅木泰昭
フリー2 2/29(木) 24:00- 実況:サッシャ 解説:柴田久仁夫
フリー3 3/1(金) 21:30- 実況:笹川裕昭 解説:小倉茂徳
予選 3/1(金) 25:00- 実況:サッシャ 解説:中野信治
決勝 3/2(土) 24:00- 実況:サッシャ 解説:中野信治

■F1バーレーンGP フジテレビNEXT
フリー1 2/29(木) 20:30- <解説>森脇基恭 津川哲夫 <実況>堀池亮介
フリー2 2/29(木) 24:00- <解説>森脇基恭 津川哲夫 <実況>堀池亮介
フリー3 3/1(金) 21:30- <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>堀池亮介
予選 3/1(金) 25:00- <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>堀池亮介
決勝 3/2(土) 24:00- <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>堀池亮介
2024/02/27(火) 08:49:19.80ID:dUJaOiPMH
フォード「ホンダさん、そのパワーユニットはどこで買えるんだい?」
554音速の名無しさん (JP 0H3a-czxO)
垢版 |
2024/02/27(火) 08:53:09.57ID:9PmsInZMH
今週末ということに今きがついた
555音速の名無しさん (ワッチョイW aa1e-UKMg)
垢版 |
2024/02/27(火) 08:58:05.39ID:3vKEJ81Z0
ローソン人生賭けて必死やったもんな。そりゃそうやろ。ユウキは苦労しらずでF1やから甘いところはあるな。今年アカンかったら来年リザーブや。bullかaston
556音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-o+si)
垢版 |
2024/02/27(火) 09:02:16.41ID:XQQjS8JD0
フォードはコスワースに丸投げじゃね
557音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-o+si)
垢版 |
2024/02/27(火) 09:02:27.04ID:XQQjS8JD0
フォードはコスワースに丸投げじゃね
2024/02/27(火) 09:02:34.75ID:bAT+UGbBH
どうにかグレーゾーンを見つけて合法化するのはF1の城東手段じゃないか
2024/02/27(火) 09:03:43.56ID:3ymWo/ek0
>>426
ルクレール安定のイケメン角度
2024/02/27(火) 09:04:15.57ID:vDiG/R+1H
今週の木金土だぜ
561音速の名無しさん (ワッチョイW 06f4-fQVN)
垢版 |
2024/02/27(火) 09:05:08.03ID:W/7D5+vM0
レッドブルってサスで違法かダークな事をやってるんじゃないの?車体安定しすぎ
2024/02/27(火) 09:09:25.70ID:Iz2SqL6LH
前夜祭というかネクストは
水曜に直前スペシャル
2024/02/27(火) 09:10:19.79ID:SC6csUqZH
違法なエイドリアン・ニューウェイを使用してる
564音速の名無しさん (JP 0H3a-czxO)
垢版 |
2024/02/27(火) 09:11:55.12ID:9PmsInZMH
いきなりモナコみたいな日程かよ
2024/02/27(火) 09:12:11.41ID:3ymWo/ek0
48時間以内にホーナーのちんぽが公開されるのかな?
2024/02/27(火) 09:13:21.00ID:A6ylqJSaH
>>561
と言われても不思議じゃないサスしてるよな。
動作速いし、アクティブサスペンションみたいな動きするし、動作が速いくせに仕事するし。
たぶん車体の全てが綿密に関係してて、その結果としてその動きを可能としてるんだろうけども。
トータリーで車を設計しなければ勝てない、っていう現代F1の結晶みたいな車なんだろうな。

まぁ単純に違法な事をしてるという可能性もあるけどw
567音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-o+si)
垢版 |
2024/02/27(火) 09:13:23.53ID:XQQjS8JD0
禿げは存在自体が違法
2024/02/27(火) 09:15:10.37ID:a3DN1uYOH
違法人
2024/02/27(火) 09:16:26.61ID:3ymWo/ek0
>>426
よく見たらピアストリとアロンソのデコが手抜きすぎる
あとマグヌッセンとガスリーの前髪が似てる
2024/02/27(火) 09:18:28.89ID:3ymWo/ek0
>>490
圧倒的にサージェントとピアストリがいるほう
571音速の名無しさん (JP 0H3a-czxO)
垢版 |
2024/02/27(火) 09:25:54.86ID:9PmsInZMH
>>426
相変わらず一人だけかっこつけてる奴がいる
2024/02/27(火) 09:33:22.01ID:9txm8Exl0
>>571
じょうさんねわかる
2024/02/27(火) 09:38:49.70ID:cqwFcQnd0
>>426
ガスリー今年は諦めてるやろコレ
574音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-o+si)
垢版 |
2024/02/27(火) 09:39:35.62ID:XQQjS8JD0
ガンユーは一人で中国を背負ってるから大変なのよ
575音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 09:47:18.06ID:1mUjVIe0H
>>559
それw
ルクレールは元々イケメンなのに一人だけモデルみたいなポーズで斜に構えた感じでさらにカッコよくなっている
576音速の名無しさん (ワッチョイ 03ec-nqG4)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:02:39.79ID:Usz9U6m/0
ホーナーの件は今日か明日に発表されるみたいだね
2024/02/27(火) 10:03:22.20ID:eXPNK9SNM
微妙なタイミングなのでFP2開始後にネクスマ再契約しかないですよね
2024/02/27(火) 10:03:22.24ID:zIOdhcOS0
>>559
角度つけるほどデコが広がる新人とは格が違うなあ
579音速の名無しさん (ワッチョイ de32-czxO)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:03:26.84ID:9PmsInZM0
さよならホーナー
また逢う日まで
580音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:03:51.58ID:Yi1NOqdzH
>>534
ホーナーが潔白ってことを証明するための調査だったってことか??
581音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-o+si)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:05:19.63ID:XQQjS8JD0
てゆうか、こういうのは運営の意図したキャラ作りの要求にカメラマンが答えてドライバーにポーズ取らせてるに過ぎないのだ
582音速の名無しさん (スッップ Sdea-U9dJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:06:09.01ID:pl1tXIPNd
今週末だけど日曜にはないから気をつけろようんこども
583音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-o+si)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:06:12.30ID:XQQjS8JD0
やっと示談金の金額が決まったって事?
584音速の名無しさん (ワッチョイ 03ec-nqG4)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:14:09.67ID:Usz9U6m/0
ホーナーの余裕ある態度を見ていると
やはり解雇はなさそうな雰囲気...
585音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:19:15.84ID:Bq26aN4z0
>>499-500で報じられてる通り、レッドブルの経営陣にはホーナーの人事権が無いから首にできないだけなんだよな
とにかくユーウィッタヤーを説得するしかない
フォードが短期間に2度も圧力かけてきたのもレッドブル経営陣がフォードを動かしたんじゃないの?自分達には手を出せないから

ディートリッヒ・マテシッツはタイの51%株式を持つオーナーと管理契約を結んでいたため、さまざまな運営上の決定を自由に行うことができた。
これには、独自に人事を決定することも含まれていた。
2022年10月にマテシッツが亡くなった後、この重要な追加契約は相続人に引き継がれなかった。
この結果、ホーナーの停職や解雇はタイの家族の同意がなければ不可能となった。
586音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:25:43.23ID:bBzkEr3WH
>>585
タイ人のオーナーがホーナーの味方になっているから解雇ができないってことか
ってこはフォードが動こうが無理っぽいな
フォードただの金づるでしかないわけだし
オーナーがRBPT運営にも協力するとか決めたらフォードはお役御免
2024/02/27(火) 10:31:50.19ID:AXal27MeM
テキトーな事言ってんじゃねーよ
株主に人事権とアホか
2024/02/27(火) 10:33:48.58ID:uUX/1ZkK0
そうなったら外に出て裁判になるだけだろw
いろいろ問題が積み重なったとして
数百億レベルの損害になってまでホーナー支持とかするかねw
589音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:34:05.58ID:bBzkEr3WH
>>587
ちゃうだろw
タイ人のオーナーはただの株主じゃなくてレッドブル本体の所有者だからw
レッドブル本社もレッドブルレーシングもタイ人のオーナーの所有物みたいなもの
2024/02/27(火) 10:34:49.76ID:ot4DEb+70
この人達考察じゃなくて自分の願望言ってるだけだから
内容なんてテキトーだよ
591音速の名無しさん (ワッチョイ de32-czxO)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:35:45.36ID:9PmsInZM0
さすがに潔白はないだろ
592音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:36:34.55ID:bBzkEr3WH
>>588
数百億なんて無理よ
アメリカじゃないんだから

それに裁判で負ければ女性従業員はウソつきのレッテルを貼られる上に解雇
逆に賠償金を払わされる側になる

裁判はする側にもリスクがあるってことよ
2024/02/27(火) 10:36:38.96ID:fxDIDNyGH
私はやってない潔白だ
594音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:37:49.74ID:Bq26aN4z0
>>585
さすがに提携相手の声は軽視できないし契約にはコンプライアンス条項も当然あると思う
ラルフがアメリカとタイでは男女平等の価値観が違うと言ってるが、レッドブルは女性の権利を軽視している企業と言ってるも同然で既にブランドイメージにダメージ受けてるしな
ただ、レッドブル本社が100ページの調査結果読んで黒と判定したとしても結局ユーウィッタヤーが同意しなければ解雇はできない
595音速の名無しさん (ワッチョイW 4a47-6+j0)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:37:56.64ID:MF9q5P3u0
セクハラ被害者にとってはトラウマは続くんだし、早くこのような人物は表舞台から消すべきなんだよな
2024/02/27(火) 10:38:19.62ID:5in7cFpz0
RBPT成功→ドリンク屋に負ける自動車メーカーwww
RBPT失敗→ドリンク屋が身の程をわきまえろよwww

どっちにしろおもしろいのでセーフ
597音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:39:05.53ID:Bq26aN4z0
594のアンカー間違ったすまぬ
>>585 ×
>>586
598音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:39:33.91ID:bBzkEr3WH
>>595
捏造だったらどうするの?
ホーナーが被害者になる

だからこそ徹底した調査が必要なのよね
裁判で決着が一番いいと思うけど
2024/02/27(火) 10:40:31.71ID:nLm4xdG40
>>304
次はバッテリーの廃棄でゴネて、ハイブリッド禁止まで有る
2024/02/27(火) 10:40:43.87ID:5qJTBmTy0
>>577
ケチ臭いこと言ってるな。 FP1はLTだけで我慢する。 俺もそうだ
2024/02/27(火) 10:41:09.71ID:5in7cFpz0
>>594
ただ欧米人が自らの価値観を持ってタイの倫理観を批判するのもそれはそれで問題だよ
602音速の名無しさん (ワッチョイW aa41-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:41:18.34ID:4jf59Tf50
コンプラ、ガバナンス的にレッドブルは超巨大中小企業みたいなもん?
603音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:43:31.93ID:bBzkEr3WH
>>601
みんなが同じ価値観を持たなきゃいけないっていう思想自体がやばいよね
それぞれ歴史と文化が違うわけだから

自分たちの価値観が正義で、それ以外は悪とすると行きつく先は戦争
2024/02/27(火) 10:43:36.67ID:5in7cFpz0
黒と決まってすらいないのにセクハラとかはそれだけで黒と判断される最近の風潮はどうかしてるよ
推定無罪の原則はどこに行ったんだ
2024/02/27(火) 10:44:35.99ID:bAT+UGbB0
まとめると
タイの〇ーナーと〇ーナーが仲良くしているので
レッドブル社側が〇ーナーの解雇しようにも人事権がなく
〇ーナーしか〇ーナーを首にすることが出来ない
でもマテシッツ時代からの〇ーナーとの力関係からみて
結局〇ーナーと仲良くしてた〇ーナーの勝ちってことだな
2024/02/27(火) 10:45:07.23ID:uUX/1ZkK0
直接的な罰金じゃないぞw
本体の売上やらスポンサーの撤退やら違反金やら
そういうのが積み重なればって話だぞw
2024/02/27(火) 10:45:26.66ID:5qJTBmTy0
>>599
日本酒輸入禁止みたいな話だな
2024/02/27(火) 10:46:01.07ID:gMndJRs/0
懲罰的賠償金
609音速の名無しさん (ワッチョイW aa41-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:46:06.23ID:4jf59Tf50
>>604
実害(売上、スポンサー)が大事なので
2024/02/27(火) 10:46:36.32ID:gMndJRs/0
>>607
スレチだが、あれ自分たちの首も締めることにつながりそうなんだよな
2024/02/27(火) 10:48:31.12ID:SC6csUqZ0
タイという国にどうこう言ってる訳じゃなく
F1という欧州文化の中で興行を行う上での話だからな〜
2024/02/27(火) 10:49:49.47ID:uUX/1ZkK0
ハイブリッドのバッテリなんてEVに比べれば極小だぞw
EVを完全に停止もできないのに排除なんてできるわけねーw
2024/02/27(火) 10:50:06.39ID:CjyVpYmv0
>>589
世間知らずは余計な事いわんほうがいい無知がばれるから
614音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:51:11.02ID:bBzkEr3WH
>>604
黒白がいよいよハッキリするのよね
今日か明日には発表されるだろうな
今年は話題にこと欠かないオフだったなw
615音速の名無しさん (ワッチョイ 46b0-w3el)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:51:29.08ID:7Z7krAb60
>>610
ウィスキーやワインは例外、日本酒だけが標的。
616音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:52:14.67ID:bBzkEr3WH
>>613
無知がバレてもいいのに?なんで?ww
君は何をそんなに怯えているんだい?w
617音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:52:18.85ID:Bq26aN4z0
>>601
問題だけど結局どう思うかはユーザーだしな
まぁ販売会社にとっては男女平等の是非より欧米でのブランドイメージを危惧してるだろうね
2024/02/27(火) 10:53:00.17ID:uUX/1ZkK0
問題が大きくなればF1側からもアプローチがあるだろw
下手すりゃ分配金にまで影響するんじゃないかw?
619音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:54:49.81ID:bBzkEr3WH
バーニーはホーナーがはめられたって主張しているんだよね
何か情報をつかんでいるのか

もし本当にはめられたのであれば犯人探しが始まりそう
2024/02/27(火) 10:55:00.86ID:zpcPKMIS0
>>541
お前と同じ糞チョンだぞwwww
621音速の名無しさん (ワッチョイW aa41-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:55:25.38ID:4jf59Tf50
F1「何が起こってるのか教えろよ」
FIA「何が起こってるのか教えろよ」
フォード「何が起こってるのか教えろよ」
ファン「何が起こってるのか教えろよ」

そば屋の出前でここまで引っ張ってきたもんな
622音速の名無しさん (ワッチョイ 03ec-nqG4)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:56:22.80ID:Usz9U6m/0
トトがはめられそうになり
次はホーナーがはめられたのか...
623音速の名無しさん (ワッチョイW 43b8-SZdz)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:01:00.87ID:KKTGKDPB0
ネトフリ今年はあんまりだな
24年にはいってのニュースのがインパクトあったのにそれらが全くないのもあるが
624音速の名無しさん (ワッチョイW aa41-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:04:03.22ID:4jf59Tf50
RB20のモッコリはメディアの中でキャノン砲と呼ばれてんのね

[The Race RB20分析] 内部構造からサイドポッドはゼロにはならないがリスキーな革命
https://www.the-race.com/formula-1/zeropod-talk-undersells-red-bulls-risky-revolution/

>レッドブルはフロントエンドの応答性を可能な限り高め、かつリアがスライドしすぎないようにしたい
>そのために重心を低く保ちつつ、車内構造を可能な限りインボード化しラジエターをサイドポッドに収め冷却系をエンジンカバー上部のエアボックス後方に集中させている。
2024/02/27(火) 11:04:28.24ID:A6ylqJSa0
>>623
というより
単純にトラックから遠い。
ドラマなら去年だってトラックの上で山程あったのに
とにかくトラックから遠い話ばかりしてた。
シーズン6は単純に糞だよ。
2024/02/27(火) 11:06:29.06ID:CjyVpYmv0
刑事と民事の違いも知らず
会社の仕組みも知らない人がえらそーに的はずれな妄想を一生懸命語ってる
ほんと無敵だな
627音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:10:02.13ID:bBzkEr3WH
ホーナーが白で何起こらなかったら角シンは落胆するだろうね
ホーナーがいる限り角田に昇格はない

アールビーに居られるのも来年まだだろうし
ホンダ枠でアストンへ行けるかも不透明だし
628音速の名無しさん (ワッチョイW aa07-zDo4)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:12:17.40ID:vNzBpBlh0
裁判で決着をつけようが何をしようがホーナーが負けた場合
それまでの企業活動すら支障が出たり糾弾されるわけだからどう転ぼうが自らさっさと辞めろってのが経営陣の願いだろうな
629音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:16:15.10ID:bBzkEr3WH
>>628
レッドブル本社が解雇できているならとっくに解雇してるんだろうけど
タイ人のオーナーに決定権があってホーナーは守られているから
調査結果が黒の場合はレッドブル本社が対応に苦慮することになりそう
2024/02/27(火) 11:16:28.89ID:Aw2h5EAN0
>>619
マッサもバーニー信じて裁判してるけど

裁判中はグランプリに参加できないからブラジルのゲストにもマッサ出演できないという
2024/02/27(火) 11:19:41.25ID:QqXvAp/S0
>>623
ストーリーがね…
裏側見せたいのは分かるけど実際盛り上がってた話題から離れすぎ
ピアストリは?ペレスは?角田は?RedBullは?…新人3人を対比する構成やRedBullドライバー内で対比する構成にも出来たはずなのにね、アルピーヌやリカルドに尺使いすぎ
2024/02/27(火) 11:23:34.82ID:Ku5zLgf2d
マッサん不在のグランプリは寂しかった
633音速の名無しさん (ワッチョイW aa41-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:24:12.98ID:4jf59Tf50
ヒマネタ(ターンxxより固有名詞がいいね)

英SKYが14の象徴的なコーナーを集めた「地球上で最も偉大なコース」をファン投票とAIで作成
https://pbs.twimg.com/media/GHRHwDSXkAAyqT8.jpg
https://www.skysports.com/f1/news/12433/13080395/f1-sky-sports-and-ai-give-fans-the-greatest-track-on-earth-with-iconic-landmarks-and-turns-on-one-circuit

<4000人のファン投票の結果採用されたコーナー>
1:ターン1ヘアピン(COTA)
2:パラボリカ(モンツァ)
3:アッケ・ミネラーレ(イモラ)
4:プール前(モナコ)
5:グランドホテル・ヘアピン ※旧ローズヘアピン(モナコ)
6:オー・ルージュ/ラディオン(スパ)
7:キャメル・ストレート(スパ)
8:城壁セクション(バクー)
9:マゴッツ、ベケッツ、チャペル(シルバーストーン)
10:トンネル(モナコ)
11:S字(鈴鹿)
12:ブラバム、ジョーンズ(メルボルン)
13: セナ・ド・エス(インテルラゴス)
14:ターン14(インテルラゴス)
2024/02/27(火) 11:26:44.65ID:QqXvAp/S0
>>633
130Rやプーオンないのか…(´・ω・`)
635音速の名無しさん (ワッチョイW aa41-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:28:14.39ID:4jf59Tf50
>>634
素人なんで分からんけど、130Rがチャレンジングなコーナーじゃなくなったことを知ったのはルクレールの片手運転オンボードだった
2024/02/27(火) 11:29:26.33ID:JthWs+aar
最近130Rは全開区間だから無くなったんじゃ無いか
637音速の名無しさん (ワッチョイ 4397-fFrt)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:31:10.45ID:djvfsq1s0
【速報】レッドプル代表クリスチェン・木ーナー辞任!新代表に八ンナ・シュミッツ氏が就任 レッドプル初の女性代表が誕生

>八ンナ・シュミッツはケンブリッジ大学で機械工学を学んだ後、2009年にインターンとしてチームに参加。
>これまでは首席戦略エンジニアという立場で、レース戦略責任者のウィル・コート二ーやストラテジーチームと共に、舞台裏でフェノレスタッペンとペニスを支援してきた。
>戦略エンジニア時代で培われた経験がチーム代表という立場でどう発揮されるか見物だ。
2024/02/27(火) 11:31:21.73ID:gMndJRs/0
>>615
スレチですまん。
その例外とされているワイン含めた生産者が反対運動し始めてるんよ。
従来の価格よりもボトル価格が大幅に上がる!ってなもんで。
2024/02/27(火) 11:32:02.98ID:SC6csUqZ0
コーナーって言ってるのにケメルストレート入ってんじゃんw
2024/02/27(火) 11:32:31.01ID:bAT+UGbB0
まあ130Rは去年の予選でマックスコーナーのど真ん中走ってたしね
641音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:32:42.08ID:Bq26aN4z0
木曜から始まるってことは明日が前日記者会見?
誰が出てくるんだろ
2024/02/27(火) 11:34:31.75ID:gMndJRs/0
この時間でID真っ赤ってどういうことだよ
2024/02/27(火) 11:35:12.84ID:NfDSh6jm0
>>631
リカルド復帰で嬉ジョン3回したからリカルドは仕方がない
アルピーヌは謎
2024/02/27(火) 11:38:02.71ID:QqXvAp/S0
130Rが全開なのは知ってるけど、ゲームで走ってると何だかんだタイミングミスると怖いコーナーだしオーバーテイク仕掛けるの難しいから入ってると思ってた
まあ全体的に中高速コーナーの投票少ないよね
自分はイスタンブールの8コーナーとかザントフォールトの最終コーナーとかエルマノス・ロドリゲスのスタジアムセクションとか好きだけどなぁ
2024/02/27(火) 11:38:12.25ID:Vs17rQvN0
>>426
サージェントの最後に空いてるスペースに押し込んでおきました感
2024/02/27(火) 11:39:53.82ID:QqXvAp/S0
>>643
アルボンの嬉ション3回発言とピアストリのバーレーンまでカット、バスールのお茶目行動は好き
2024/02/27(火) 11:41:56.82ID:Vs17rQvN0
>>601
独自の価値観を持つ事は悪くないけどビジネスで金出して貰う立場なら相手の価値観を尊重して行動する必要はあるよね
自分たちの価値観が絶対で譲れないならそういう価値観の世界だけで自己完結してればいいわけで
2024/02/27(火) 11:43:54.83ID:bAT+UGbB0
ホーナーの件はどうなるかみてみよう
649音速の名無しさん (ワッチョイW 0b94-NpFr)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:44:20.26ID:zUHM/n640
>>637
面白いと思ってやってるん?
650音速の名無しさん (ワッチョイ 87c3-nqG4)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:45:17.59ID:Sgyvrr1z0
>>648
お咎めなし濃厚らしい。
金で解決だってさ。
2024/02/27(火) 11:45:26.16ID:uUX/1ZkK0
欧米で活動してる時に欧米の価値観に合わせるのは当然だろw
タイに行って押し付けてる分けちゃうんやでw
652音速の名無しさん (ワッチョイW e7d4-U9dJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:46:23.61ID:RqGqU61G0
来年アントネッリがピアストリ以上の評価を得るだろうな

フェルスタッペン、リカルド
ルクレール、ハミルトン
ラッセル、アロンソ
ノリス、ピアストリ
ストロール、サインツ
角田、新人
アルボン、アントネッリ
ボッタス、周
ヒュルケンベルグ、マグヌッセン


RBのセカンドは良い候補いるかね
ローソン、岩佐、
2024/02/27(火) 11:46:55.68ID:gMndJRs/0
マルコがチーム代表に収まったりしてな
トストが復帰とか
654音速の名無しさん (ワッチョイ de32-czxO)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:48:59.25ID:9PmsInZM0
金さえあればチンコ送っても許される
階級社会を見た
2024/02/27(火) 11:50:47.94ID:bAT+UGbB0
RBPTH002は作動温度領域を上げたんか
まあラジエーターの総容量減ってるだろうしな
でも何かトラブルありそう
2024/02/27(火) 11:51:22.94ID:zIOdhcOS0
イメージ回復無理だろ
657音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-qbG6)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:51:53.99ID:Zuy6ohJW0
>>653
お前も赤いじゃねーか
658音速の名無しさん (JPW 0H56-6+j0)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:52:24.10ID:nKws9UetH
>>598
火のないところに煙は立たず
捏造ならそもそもお金払って収めようとしてないわけだし
2024/02/27(火) 11:53:06.05ID:A6ylqJSa0
>>628
辞めて無実だった場合
バチクソ叩かれるがな。
煙出た時点でボコボコにして無実だったとしても煙出させた時点でお前が悪い
ってなる日本みたいにはならないぞ。
660音速の名無しさん (ワッチョイW 4355-U9dJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:53:28.99ID:JzsAnTqw0
>>601
残念ながらのくだりが一番気持ち悪かったわ
LGBTも欧州の失敗のひとつにいずれなるだろう
661音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:54:12.05ID:Bq26aN4z0
クリスチャン・ホーナーの調査:解決までのスケジュール報告が明らかに
https://www.planetf1.com/news/christian-horner-investigation-reportedly-concludes
>ホーナーのチームでの将来に関する結果は今週火曜日か水曜日に発表される予定
662音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-qbG6)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:54:16.89ID:Zuy6ohJW0
>>658
この世界なんて火がないところに放火するのが仕事みたいな連中ばっかだろ
663音速の名無しさん (ワッチョイW 4355-U9dJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:01:32.07ID:JzsAnTqw0
>>658
別にホーナーの味方じゃないが悪意持って捏造されたら打つ手無しがまかり通る世の中で仕方ないと思ってんのか?
664音速の名無しさん (ワッチョイW 87d4-gnZu)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:03:30.59ID:7D07xBRr0
>>549
ちょっとMUTEKIすぎるからな
フォーミュラメルセデスの頃より圧倒的に感じる
レッドブルホンダの中の人からしたらやっとこ追いつけ追い越せしたとこなのに
たまったもんじゃないだろうが
2024/02/27(火) 12:06:11.19ID:uxtR+XvY0
>>662
真実はともかく
ベッテル四連覇と同時にホーナー退いてたら
今回の不祥事(嫉妬?されてこういう事態にはならなかっただろね
2024/02/27(火) 12:07:22.06ID:Ku5zLgf2d
ホーナーは今からぼっさん方式でインスタにちんちんうpすれば無罪になるのでは?
2024/02/27(火) 12:08:28.48ID:uUX/1ZkK0
確かな証拠もなしにこんなにこじれるわけねーw
もし証拠捏造したとかそんなアホみたいなリスクしょってまで
追い出そうとされるとか本人何やったんだよって話になるぞw
668音速の名無しさん (ササクッテロル Sp03-zDo4)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:12:02.22ID:QLToiAQ6p
部下を口説いたってだけでもアウトな組織はいっぱいあるんだから
犯罪かどうかだけが問題じゃないし、示談になったらハラスメントがあったと認定されるわけで
ホーナーはおしまい
669音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:13:00.45ID:hSgWqjsxH
>>667
そこは最強チーム代表の座を巡る闘争よ

確かに、女性の言い分だけが事実として認定されて、男の方は何を言っても有罪ってのは変だよな
これがまかり通るなら、ライバル企業のトップを簡単に消すことができるもんな

裁判やるべきだなこれは
670音速の名無しさん (ワッチョイW 8be4-RtHD)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:15:07.11ID:wuE3S65F0
>>603
笑えるのが、戦争犯罪・侵略しまくり国家の人間が人権に過剰反応なのが面白いんだよ

何百万人もの民間人を殺すのは問題視しないで、有るかどうか分からないセクハラで何十日も大騒ぎとか(笑)欧米人て偽善者よね

おまいら欧米は今までにどれだけの民間人殺して来たんだよ
リビア、イラク、イラン、アフガン、ユーゴスラビア、イエメン、シリア、、
大昔は日本に2発の原爆投下と東京他日本全国に大空襲

今も英米に支持されてるイスラエル軍が何万人ものパレスチナ人を殺してる

ロシアだけを悪く言ってるが、ウクライナ戦争は英米がアゾフ大隊に東部に住むロシア系住民を虐殺して始まった戦争
英米の目的はウクライナを使ってロシアを戦争に引きずり込んで弱体化させること
英米の世界一極体制にするにはロシアは邪魔だから

一昨年ウクとロシアで停戦合意が決まりかけてたのを英国からジョンソン首相が飛んできてウクライナに破棄させてるし(笑)
この戦争は英米にとってビッグビシネスだから停戦されると困るんだと(笑)


英米の次の標的は東アジア。日韓台と中国を戦争させたくて仕方がないの。ロシアというブレーキ役がいなくなればアメリカはのネオコンは永遠に好きなだけ戦争が出来るようになる

でもここの頭空っぽの日本人は欧州発のF1に夢中
671音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:15:30.62ID:hSgWqjsxH
>>663
それよね
それがまかり通る世の中なら世界征服も夢じゃない
2024/02/27(火) 12:16:20.01ID:upAZvMWE0
推定無罪
って事だろうな
決定的証拠があるのかどうか
673音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:18:03.09ID:hSgWqjsxH
>>672
それがいよいよ判明するのよね
ホーナーが勝つか角シンが負けるかどちらか
2024/02/27(火) 12:18:11.32ID:Ku5zLgf2d
>>440
ほんとだ
マリスミゼルだwww
675音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:19:21.96ID:hSgWqjsxH
>>670
陰謀論脳www
2024/02/27(火) 12:19:27.79ID:zGhRCS8Z0
陰部写真添付のメールがあれば、それだけで何かしらの処分を受けそうだけど
677音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:22:40.92ID:hSgWqjsxH
>>676
これだけ時間がかかっているということは、それが捏造証拠なのか本物なのか調べていたんだろうね
今はいくらでも画像は生成できるからなぁ

あとはメールの発信元を調べ上げていたかな
678音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:24:19.69ID:Bq26aN4z0
>>658
ホーナーの弁護士は金銭提示は事実無根と否定してるよ

ホーナーは断固否定
https://www.planetf1.com/news/christian-horner-investigation-timeline-settlement-offer-denied
>De Telegraf紙はまた、このニュースが公表される直前に女性従業員に65万ポンドの和解案が送られたと主張しているが、
デイリー・メール紙はホーナーの弁護士はそのような申し出は一切ないと主張している。
2024/02/27(火) 12:24:33.53ID:uxtR+XvY0
ボッタスは慈善事業だから無罪
ということは
ホーナーが慈善事業だったと証言したらどうなるの
2024/02/27(火) 12:24:45.47ID:poRW5sUNr
そういや日本だとうるう年あるから時差ズレるんだよな
面倒くせぇ
2024/02/27(火) 12:28:29.22ID:z03Trdky0
慈善事業やって部下から訴えられる上司って…
2024/02/27(火) 12:29:36.85ID:zGhRCS8Z0
>>677
なるほど、でもこの画像の陰部がホーナーのかどうかを調べてるって、なんというかシュールな光景だなぁw
683音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:30:15.56ID:hSgWqjsxH
>>678
何が事実だかガセだかわからんね
ガセなら誰かが意図的に流している虚偽情報なんだろうな
2024/02/27(火) 12:32:04.23ID:JthWs+aar
外国はうるう年無いんか
685音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:32:17.12ID:Bq26aN4z0
>>676
証拠はDe Telegraaf紙が確認しているらしいが「露骨な内容の写真、電子メール、テキストメッセージ」と報じているだけで内容は一切明かされてないよ
ちんこの写真とか言われてるのはこのスレのネタ
2024/02/27(火) 12:33:09.16ID:Ku5zLgf2d
ホーナーも今からおちんちんカレンダー出せばいいのか!
4月始まりのやつで頼むわ
687音速の名無しさん (ワッチョイ ca44-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:33:54.10ID:NxxMGYkd0
>>683
そんなことをやるのはトトくらいだろう
2024/02/27(火) 12:34:11.05ID:Ku5zLgf2d
>>685
ちんちん以外の露骨な写真…
神社の木に打ち付けられた藁人形とかを想像した
689音速の名無しさん (ワッチョイW 4afc-JyK8)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:34:33.09ID:NdFEIAuU0
うるう年って世界共通だろ…
690音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:34:44.62ID:hSgWqjsxH
>>685
なんで部外者のテレグラフが証拠を確認してるんだろ?
ますます怪しい
2024/02/27(火) 12:35:17.29ID:zGhRCS8Z0
>>685
ちんこはソースが無いのね、有り難う
692音速の名無しさん (ワッチョイ 46b0-w3el)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:35:33.20ID:7Z7krAb60
>>688
ケツ穴だろ?言わせんなよw
2024/02/27(火) 12:36:43.97ID:uxtR+XvY0
>>685
バーレーンのホーナー落ち着いてリラックスしてるのはそういうことか
全てはこのスレの未確認情報での思い込みw
2024/02/27(火) 12:36:51.73ID:Vs17rQvN0
そもそもボッタスは全世界に向けてけつ出しているのであって影で特定の誰かに向けてけつ画像送りつけてるわけじゃないだろ
ホーナーだってSNSやカレンダーで全世界に向けてちんこ出してればハラスメントとは言われなかった筈だ
695音速の名無しさん (ワッチョイW 8be4-RtHD)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:38:00.74ID:wuE3S65F0
>>595
セクハラて何したんだよ

トランプ元大統領なんて、会ったこともないオバサンを百貨店の試着室で強姦したとして罪に問われてる。アメリカもそういう国

今年の大統領選にトランプを出馬させたくないバイデン側が70代のオバサンを使って嘘のセクハラ騒動を起こさせてるという笑える話

今回の騒動をホーナーは全否定してるし、バーニーエクレストンも内部の権力闘争だと言ってるが、相手がアメリカの大企業(フォードとか)だと厄介かもな(笑)

マクラーレンのザコ・ブラウンはレッドブルと元タウリの協力関係に今も文句言ってるが、皆勝ちたいし大儲けしたいから必死だよね
。自分達もレッドブルコピーしまくってるクセにね
2024/02/27(火) 12:39:09.13ID:Zt1d8ael0
キチガイだけでお腹いっぱいなのに頭プーチンまで湧いてくるとか勘弁してくれよ
2024/02/27(火) 12:44:26.15ID:c8xKWXKZd
セクハラは事実だけどタイのオーナーの意向でホーナー辞めないパターンが一番面白い

そうなったらチーム内から離反者出るのは避けられないどころかフォードに逃げられて今から電気領域作り直すしかない
698音速の名無しさん (ワッチョイW 8be4-RtHD)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:45:18.10ID:wuE3S65F0
>>685
だからホーナー側はテレグラフ紙を訴えてますけど
699音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:46:11.54ID:hSgWqjsxH
>>697
フォードが電気系統を開発しているわけではないw
回生なら元フェラーリのエンジニア、バッテリーなら元ホンダのエンジニアが開発している
当然どちらもRBPT所属のエンジニア
2024/02/27(火) 12:47:12.67ID:poRW5sUNr
うるう年だから日本時間が土曜決勝の変なタイスケになってるんじゃないのか
現地は日曜かと
701音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:48:00.42ID:hSgWqjsxH
>>700
何言ってんだお前
2024/02/27(火) 12:49:16.09ID:SC6csUqZ0
うるう年が日本だけってネタじゃなくマジで言ってたのかw
2024/02/27(火) 12:50:01.20ID:z03Trdky0
天動説を信じる人って現代でもいるからね
2024/02/27(火) 12:51:39.85ID:SC6csUqZ0
>>700
「ラマダン F1」でググれば何で土曜決勝なのか分かるよ
2024/02/27(火) 12:51:57.52ID:K3udL9fF0
性加害告発ブームがF1にまで飛び火するとは思わなかった
706音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:52:03.19ID:hSgWqjsxH













|うるう年
2024/02/27(火) 12:52:15.74ID:O3Tu06250
>>700
ラマダンが3/10から始まっちゃうのでサウジアラビアGPが3/9土曜決勝になっちゃった影響で
連戦のバーレーンGPも土曜決勝にならざるを得なかった。

ちなみに来年のラマダンは2/28(金)から始まっちゃうんだけどスケジュールはどうするつもりだろう。
708音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:52:49.71ID:hSgWqjsxH
>>703
地球が平面って信じている人もたくさんいる
709音速の名無しさん (ワッチョイW 8be4-RtHD)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:56:28.41ID:wuE3S65F0
>>696
だって英米が起こした代理戦争でウクライナがど貧乏になって、公務員の給料と年金が払えなくなったのを日本政腐が肩代わりするんだぞ。岸田のアホはアメリカのポチだからな。日本人の中には今後もウクライナ支援をしていくべきと言ってるお人好しのノー足りんが多すぎて驚く😱❕
710音速の名無しさん (ワッチョイW ca0e-xMVd)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:56:36.40ID:hpKtTAQe0
ホーナーがいようがいまいがレッドブルが最強マシンを作り続けるだろう。あの薄毛が辞めればトロロッソレベルに落ちるだろうが。
711音速の名無しさん (ワッチョイW 4388-i9bJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:57:45.40ID:FSlhY5Bk0
ホーナーが居なくなるとチーム崩壊するよ
0から立ち上げた男がいきなり消えると組織回らなくなる
712音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:59:25.45ID:lFXUyedqH
>>711
小学生レベルの推察で草
713音速の名無しさん (スッップ Sdea-JHug)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:01:26.41ID:yzfCB9x5d
ホーナーとエイドリアンとの不仲説
714音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:02:12.46ID:lFXUyedqH
>>713
そういえば、ニューウェイは騒動後にレッドブルに忠誠を誓っていたな
もうホーナーは用無しなのかもな
2024/02/27(火) 13:04:03.15ID:mi5Zy4FT0
>>695
最後のザク・ブラウンに関する文章、セクハラ問題とは関係なくね?
マクラーレン憎しで書いただろ?
2024/02/27(火) 13:04:16.69ID:ohOIfhlId
>>714
この騒動のせいでホーナーがクビになっても自分は残るって言っただけで別に忠誠は誓ってないだろ
2024/02/27(火) 13:04:58.50ID:tNBlQ+2Cr
ニューエイはどうしてもRB17作りたいんじゃないか
2024/02/27(火) 13:05:36.43ID:mi5Zy4FT0
>>695
セクハラを実際やったかどうかじゃなくて、
画策してる黒幕はイメージダウンが狙い
719音速の名無しさん (ワッチョイW 9bcd-U9dJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:07:45.89ID:l7pKJn7V0
詳しい方、教えてください🙇‍♀

ジャーナリスト米家さんが継続的にF1公式プログラムを定価よりも高値(!)で販売していたって本当ですか?

ホンダモビリティランド株式会社さんや本田技研工業株式会社さんはこの後、どんなアクションを起こしたのですか?


https://i.imgur.com/dsDkrYA.jpg
720音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-ZKHc)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:08:41.10ID:I9y+6x100
浅木さんはホンダのバッテリーは日本で開発してRBPTは組み立てているだけで
開発能力はないと言っていたよホンダから移動したやつも
2024/02/27(火) 13:09:07.31ID:mi5Zy4FT0
>>699
ESの開発もフォードが依頼する外注がやるっぽいけど、
その場合その元ホンダのエンジニアはそこに移籍すんのかな?
2024/02/27(火) 13:11:15.73ID:n3w4BN9C0
>>709
中国北朝鮮ロシアと接してるせいで日本もいつウクライナと同じ立場になるか分からないんだから今援助しとかないともしものときに誰も助けてくれないぞ
マヌケな憲法のせいで武器の援助できないんだから
2024/02/27(火) 13:11:44.93ID:tNBlQ+2Cr
ホンダはPUを外注じゃなくて本体が開発してたのはちょっと凄い
そんな体制ホンダくらいでしょ
2024/02/27(火) 13:12:13.81ID:ohOIfhlId
>>699
ホンダPUの電動領域開発してたのはさくらだから元ミルトンキーンズの奴らに開発能力ないぞ

開発するのはRBPTに派遣されたフォード社員
2024/02/27(火) 13:12:33.69ID:SC6csUqZ0
フェラーリ…
2024/02/27(火) 13:17:06.22ID:mi5Zy4FT0
ユーウィッタヤーってなんでホーナーをそこまでして守るんだろ?
仲良いだけでここまでしないと思うけどな
ホーナーが、ユーウィッタヤーの警官コロした犯罪者の孫の弱みでも握ってんのか
727音速の名無しさん (ワッチョイ 0744-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:19:39.84ID:/O2hU6I40
>>722 歴史を勉強しなさい。「ウクライナに援助すれば、後から助けてくれる」w
アメリカの犬になり憲法のせいで平和ボケが此処まで浸透するんですねw
728音速の名無しさん (ワッチョイW df8a-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:19:59.16ID:zaeZF/CW0
>>720
そうそう、自分もホンダのバッテリー技術者移籍のソースはみたことがないんだよな
ホンダUKのイギリス人をごっそりRBPTが引き受けたってのは発表されてるが
2024/02/27(火) 13:21:22.87ID:se3HatU20
メルセデスは人材引き抜かれてスカスカ
レッドブルはRBPTが心配
だったらフェラーリしかないよねってハミルトンの判断は妥当
730音速の名無しさん (ワッチョイ de32-czxO)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:21:56.66ID:9PmsInZM0
何?今年は29があるのか
今知った
2024/02/27(火) 13:22:14.04ID:z03Trdky0
>>723
IHIが担当してたターボも内製にしちゃうとんでもない会社ですから
732音速の名無しさん (ワッチョイW df8a-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:22:17.13ID:zaeZF/CW0
>>729
かつてのマクラーレン→メルセデス移籍よりも簡単な算数かもしれんね
733音速の名無しさん (ワッチョイW 4388-i9bJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:22:33.16ID:FSlhY5Bk0
バッテリー部門はホンダが2040年以降に社運賭けてる部分だから移籍するなんて到底思えない
734音速の名無しさん (ワッチョイ 677f-w3el)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:27:25.44ID:Vd3LOeF60
フェラーリが25年から覇権とってしまうんか。
2024/02/27(火) 13:28:16.48ID:SC6csUqZ0
ES開発はHRD・UKでやっててその人達はRBPTに移籍したけど
基幹部分や素材選定は日本側が握ってるって話じゃなかったか?浅木さん
736音速の名無しさん (ワッチョイ 677f-w3el)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:28:19.21ID:Vd3LOeF60
バッテリー技術は一般向けでも有用だからレースするしないに関わらず力入れるわな。
737音速の名無しさん (ワッチョイ 4a4b-bsa+)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:29:55.69ID:EBqUBK5w0
>>718
マジかよトト最低だな
2024/02/27(火) 13:31:01.79ID:Vs17rQvN0
>>707
2/27までにバーレーンサウジの2戦をやるのは現実的ではないと思うからバーレーンサウジがラマダーン明けの3/30以降になるように入れ替えるしかないと思うがさて
どうなるか見てみよう
2024/02/27(火) 13:33:38.43ID:mi5Zy4FT0
もう、F1観てる人たちからすると
レッドブル=セクハラのイメージは消えないな
レッドブル飲んで元気になって、
みんなにチ○コ画像送ろうって購入者に伝えたいんか
740音速の名無しさん (ワッチョイ de32-czxO)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:36:01.22ID:9PmsInZM0
カフェイン入ってるからチンコたつよな
2024/02/27(火) 13:41:21.49ID:Vs17rQvN0
Unleash The Beastですね
2024/02/27(火) 13:42:10.62ID:rAe2E+zq0
ホーナーくらいパワーとマネジメント出来る人
他にトトくらいしかいないよ
2024/02/27(火) 13:43:30.15ID:gMndJRs/0
抹茶飲んでおったつのか
2024/02/27(火) 13:43:31.83ID:uUX/1ZkK0
いいイメージがついてよかったじゃねえのw
飲めば立つ
完璧やなw
2024/02/27(火) 13:45:35.83ID:mi5Zy4FT0
トトがレッドブルに代表として移籍か面白いな
ロス・ブラウンのお陰で技術陣強化したメルセデスが
徐々に弱体化してきたし
決め時だな
746音速の名無しさん (ワッチョイ 8aee-nP/j)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:56:27.29ID:WGIPTdhb0
インテルのCEOだったクルザニッチを思い出す
彼は女性従業員との関係が合意の上であったにも関わらず社内規則により一発即退場になった
2024/02/27(火) 13:57:52.99ID:+MYDKC27a
>>738
ハミルトン移籍のニュースでフェラーリデビューの25年オーストラリアGPをお楽しみにって書いてある画像があったから、多分そういうことかと
2024/02/27(火) 14:04:16.93ID:QqXvAp/S0
>>747
あと確かアルバート・パークが10年契約?の中に開幕戦をn回以上行う条項が入ってるらしいと何処かで聞いたから、開幕戦オーストラリアなんだろうね
2024/02/27(火) 14:07:11.15ID:rx7+GjIq0
ホーナーを獲るかフォードを獲るかって二択迫られたら普通にホーナーが選ばれると思うけど
フォードなんかに乗ったところで損の方がデカイ
750音速の名無しさん (ワッチョイ 9eab-nqG4)
垢版 |
2024/02/27(火) 14:08:56.45ID:VluW9YJM0
レッドブルホンダはつまらんからぜひレッドブルフォードで頑張ってほしい
751音速の名無しさん (スフッ Sdea-nFAx)
垢版 |
2024/02/27(火) 14:09:01.23ID:kiNWXhu5d
>>749
パワーユニットないと走れんだろ
2024/02/27(火) 14:09:14.53ID:lMdPQUzur
カリスマ創業者が亡くなって権力闘争って何度も見てきたな
2024/02/27(火) 14:11:27.11ID:ohOIfhlId
>>749
仮にセクハラ事実でそうなった場合フォード以前にセクハラ肯定チームとして袋叩きにされるわけだが
2024/02/27(火) 14:12:36.35ID:64hf4zPd0
サフナウアー「もしもしレッドブル?俺空いてるよ!」
2024/02/27(火) 14:14:37.99ID:bCM54rw+0
>>749
普通にフォードだろ
756音速の名無しさん (ワッチョイW 9b62-CIx0)
垢版 |
2024/02/27(火) 14:25:31.46ID:r4VD03L20
うるう年が日本だけと思ってるのかこれ
2024/02/27(火) 14:27:19.90ID:BfS5n14n0
ホーナーはF1村の成功者としてフォードに対しても生意気だったのかも。フォードはホンダではないんで
2024/02/27(火) 14:27:32.81ID:b6cfEG020
>>750
フォードは内燃機関頑張っても電動システム弱いんじゃねえの?
759音速の名無しさん (ワッチョイW df8a-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 14:29:27.68ID:zaeZF/CW0
>>758
弱くなるくらいでちょうどいいって意味だろ
2024/02/27(火) 14:35:42.30ID:mi5Zy4FT0
>>758
フォードが用意するERSの開発は、
コスワース・エレクトロニクスに丸投げの可能性も
2015年に向けてF1のPU開発してたし
現在BTCCで共通ハイブリッドシステム供給してるし形はできるんじゃね
競争力あるかは知らんけど
2024/02/27(火) 14:35:56.10ID:7iuuBO9V0
>>662
なんで放火魔に金払おうとしたの?
2024/02/27(火) 14:40:22.17ID:LAdCGspB0
事実無根なのか有根なのか
2024/02/27(火) 14:40:55.37ID:qw2wGXVfd
>>730
パリでオリンピックもあるでよ
東京オリンピックはコロナで閏年からずれたからね
764音速の名無しさん (ワッチョイ 03ec-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 14:41:02.09ID:i36iVJk30
ホーナー辞めてフォード主導になっても角田に良いこと無い
2024/02/27(火) 14:42:34.20ID:SC6csUqZ0
>>761
>>678
2024/02/27(火) 14:47:38.69ID:hSnWgCxW0
今さらだけど、ウイリアムズのスポンサーに復帰したコマツって現地法人だっけ?
2024/02/27(火) 14:48:07.74ID:j0mXC82s0
今更だけどバーレーンの決勝土曜の深夜だったのか
日曜の深夜だと思って月曜日休みにしちゃったよ
768音速の名無しさん (ワッチョイW df8a-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 14:48:14.19ID:zaeZF/CW0
>>764
そういう政治もF1の醍醐味ではあるけど
769音速の名無しさん (ワッチョイ e79d-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 14:49:10.04ID:AkQ2kY5r0
BYDもテスラ超えの仰望U9のようなスーパーカー作れるんだから
どこか買収してF1参戦しないかな
中国市場開拓はF1も歓迎しているんだしね
770音速の名無しさん (ワッチョイW df8a-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 14:51:08.25ID:zaeZF/CW0
>>769
それをやるなら「BYDが欧州市場(欧州にクルマを売る)を開拓」という狙いだろうね
2024/02/27(火) 14:51:17.47ID:LAdCGspB0
https://www.instagram.com/p/C3vY6TLNaJ-/?igsh=aGpzc2hrMDh5NGpk
772音速の名無しさん (ワッチョイ 677f-w3el)
垢版 |
2024/02/27(火) 14:54:16.42ID:Vd3LOeF60
バーレーン土曜日深夜決勝って超見やすいな。
2024/02/27(火) 14:56:01.25ID:hSnWgCxW0
他スポーツでは最近WWEのPPV(有料)イベントも日曜日から土曜日開催に変わってたけどなんか理由があるんかな
2024/02/27(火) 14:58:30.40ID:ot4DEb+70
>>759
只でさえレッドブルレーシングは差別や暴言で何度も問題になってるチームだからな
そしてまた今回の一件だからイメージで売ってるレッドブルグループにとって大迷惑だと思うよ
ここじゃ完全に内部対立による陰謀って事になってるけど
こんなリスクの高いやり方でホーナー下ろしを画策するとは思えない
策略とかじゃなくて普通に女性従業員に訴えられてバタバタしてるだけだと思う
775音速の名無しさん (ワッチョイW 8be4-RtHD)
垢版 |
2024/02/27(火) 14:59:14.95ID:wuE3S65F0
27日、日本政腐がガザ地区に48億円の緊急無償援助を表明

米英以に侵略破壊された国に日本が金を出す

金を出す前に停戦交渉させろよ、無能の岸田
776音速の名無しさん (ワッチョイW aa07-zDo4)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:00:25.34ID:vNzBpBlh0
>>774
コンプラ違反企業の商品置かないとか大手小売がやりかねないからな
2024/02/27(火) 15:01:02.72ID:zWKjZp7l0
>>762
???「ワタクシ男根を持っております
???「聞いておりません
2024/02/27(火) 15:03:15.80ID:8z7r1Xpsd
ていうか外野がごちゃごちゃうるさいよ
ホーナーの件に関してはレッドブルに任せておけ
応援してるドライバーの利害関係で口出すな
2024/02/27(火) 15:08:18.92ID:Zt1d8ael0
>>774
ここはセクハラをクビになるような問題じゃないと思ってるジジイが多いから仕方ない
2024/02/27(火) 15:15:20.15ID:mi5Zy4FT0
>>779
ここの奴らよりも
タイ人オーナーがそう思ってるのが問題
2024/02/27(火) 15:16:03.55ID:FD3fvZtX0
フォードはまだ協業が始まってもないのに公に不満を表明するもんかね…何か裏があるとしか思えん
782音速の名無しさん (ワッチョイW df8a-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:17:03.08ID:zaeZF/CW0
>>781
すでにエンジニアをミルトンキーンズに常駐させてるし金を使ってるわけで
協業は始まってますよー
783音速の名無しさん (ワッチョイW df8a-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:18:17.63ID:zaeZF/CW0
ホーナーが誇らしげに「フォードRBPTチームとホンダRBPTチームのセキュリティ管理は完璧だ」と喋ってたが自分のセキュリティが甘かったな
784音速の名無しさん (ワッチョイW 8bf8-b7dF)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:24:38.04ID:88HQuHbz0
https://i.imgur.com/NGKBxFF.jpeg
https://i.imgur.com/uerXrkQ.jpeg
https://i.imgur.com/QqCO542.jpeg
https://i.imgur.com/dNFpEdN.jpeg
https://i.imgur.com/QtUMYTp.jpeg
https://i.imgur.com/ZYOpi6C.jpeg
20241番カッコいいマシンは
メルセデスW15で
2024/02/27(火) 15:24:45.97ID:FD3fvZtX0
>>782
だったら今更フォード撤退なんて考え難いし
直接言えばいいものをますます公に不満表明した理由がわからん
786音速の名無しさん (ワッチョイW df8a-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:25:35.08ID:zaeZF/CW0
一度はこういうかっこいい言い回しを使ってみたい

ピエール・ワシェ、"メルセデスコピーではない"RB20を自ら説明
「RB19コンセプトが限界に達したため新ルートを開拓した」
https://it.motorsport.com/f1/news/f1-red-bull-non-ha-copiato-mercedes-ma-apre-una-nuova-strada/10579905/
787音速の名無しさん (ワッチョイW 87d4-gnZu)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:25:59.95ID:7D07xBRr0
>>700
変なタイスケって誰だよ
2024/02/27(火) 15:27:29.14ID:mi5Zy4FT0
タイムスケジュールの略
789音速の名無しさん (ワッチョイW df8a-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:27:49.59ID:zaeZF/CW0
ワシェの立場ならRB19コンセプトが限界に達したとしても「これが今のレギュレーションの到達点じゃね?」と思ってリスクのある新ルート開拓は躊躇してしまいそうなのにな
790音速の名無しさん (ワッチョイW 8be4-RtHD)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:30:10.91ID:wuE3S65F0
>>722
中露北は日本の敵ではない
敵は米英な(笑)

日本政府が台湾有事は日本有事と言い、憲法改正を急ぐのはアメリカの命令。憲法改正を急がせて日本を中国、ロシアと戦争出来る国にしたい、騙されないように(笑)
東アジア有事で得するのは軍需産業がボロ儲けできるアメリカ

一昨年、停戦合意を破棄させた英国のジョンソン元首相が、去年だったかな?アメリカでの講演で「ウクライナ戦争は終結させてはいけない、これは巨大なビジネスであり投資なんだ」
と発言して来場者をドン引きさせてたそうです

ロシアを戦争に引きずり込んだ目的が何なのか分かりますね(笑)
2024/02/27(火) 15:31:46.29ID:bIylZuxDd
>>785
フォードが自ら公にしたんじゃなくてAP通信が報道しただけだぞ?
記事内容すらまともに読んでないのか

AP通信の報道によると、フォードのCEOであるジム・ファーリーはレッドブルに書簡を送り、深刻に受け止めるべき問題なのに進展がないことに満足していないことを明かしたという。

 AP通信が入手した書簡の中で、ファーリーCEOはフォードが「この問題がいつ公平かつ公正に解決されるのか、解決策や明確な見通しがないことにますます苛立っている」と記し、次のように続けた。

「同様に、我々、つまりあなたのパートナー企業に対して、この問題をめぐる完全な透明性が欠如していることにも苛立っている。全ての調査結果について詳細な説明を受けることを心待ちにしている」
2024/02/27(火) 15:32:35.95ID:mi5Zy4FT0
>>785
フォードとRBPTのCEOのホーナーの足並みが揃ってないのかもな
ホーナー側は、あんな内容の声明を2回も出されたくないだろうし
2024/02/27(火) 15:34:51.95ID:mi5Zy4FT0
>>791
フォードは公にする気じゃなかったのかごめん
2024/02/27(火) 15:36:20.13ID:6uR87Dx50
ガスリーのキャリアが閉じそうなニュース出てるね行き先無いでしょう
トップチームのチャンスがあっただけマシなキャリアだったね
795音速の名無しさん (JPW 0H42-KPVc)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:38:01.02ID:eGyeRjhCH
>>772
寝て起きても日曜日というお守り感があって安心してみてられるね
2024/02/27(火) 15:38:34.86ID:iyLFikG+d
日曜劇場 VERSTAPPEN 2024
797音速の名無しさん (ワッチョイ 6f92-/SKj)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:39:23.37ID:xnD7YpRY0
オコンより成績良いのにガスリー終わっちゃう理由がわからん
2024/02/27(火) 15:39:23.52ID:z03Trdky0
ガッさんってアンダーステアのマシンが好みだから赤牛軍団のオーバーステアのマシンはもう無理だな(´・ω・`)
2024/02/27(火) 15:41:21.86ID:mi5Zy4FT0
噂だけど
ガスリーはレッドブル時代に、ニューウェイにフェルスタッペン専用車作ってるだろと文句いったり
フェルスタッペンより遅いのはマシンに異常があるせいだと言って、
メカニックに全バラ命令したのが仇となったな
800音速の名無しさん (ワッチョイW 8be4-RtHD)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:42:42.12ID:wuE3S65F0
>>779
戦争犯罪と小児せいアイシャに黙りなアングロサクソンたちは、セクハラと人種差別騒動には敏感ですよね(笑)
アンドリュー王子が十代の女の子をNYCで×××しちゃったのは世界的なニュースになってたが、
そんなこと沢山あるんだよ。世界中の権力者達がエプ●タイン島で何をしていたか。。。

有りもしないセクハラ問題(権力闘争だと言われてるのに)で連日大騒ぎ(笑)おまえはバカなのか?
801音速の名無しさん (ワッチョイ 677f-w3el)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:48:31.80ID:Vd3LOeF60
来年のシートで移籍含めて空きそうなのは、
チョー、サージェント、マグヌッセン、角田、リカルド、ペレス、アロンソ
こんな感じか?メルセデスの1枠は確定で空くからどうなるかだけど、
アロンソ⇒メルセ
角田⇒アストン
後サインツがどこ行くかか
802音速の名無しさん (ワッチョイW df8a-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:49:37.76ID:zaeZF/CW0
>>799
それはそれでパワハラかもな
2024/02/27(火) 15:51:26.62ID:f1fTmftU0
外人のコメント見てるとアンチ角田が結構いて悲しい。リカルドが角田に負けるとかありえない・角田はローソンにも負けた・角田はF1の器じゃない・シーズン途中で消えるだろうetc... なんでアンチの脳内ではローソンに負けたことになってんの?悔しいからがんばってくれー
804音速の名無しさん (ワッチョイ 677f-w3el)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:53:22.44ID:Vd3LOeF60
黙らせるには結果しかない。
去年結果出せなかったとは言わないけど。F1だと評価され続けるしかない。
他のドライバーにも言えるけど。
2024/02/27(火) 15:54:46.48
>>762
事実巨根
2024/02/27(火) 15:57:49.11ID:BPYB5Eq/0
リカルドは最盛期のイメージを崩されたくない人らが主張してるなら分からんでもないけどローソンは誰が何のために言ってんのか謎過ぎる
DTSしか見てないかDNF・DNSがどういったものかすら知らない奴らが言ってるとしか思えん
ローソンも悪くない(特別良いともおもってないが)ドライバーだからこそよく分からん主張で応援されるのちょっとかわいそう、実際角田ファンから必要以上のヘイト買ってるところ主
2024/02/27(火) 16:00:08.07ID:w3wQNrhY0
古館が実況だったら因縁勃発とか掟破りのなんちゃらって絶叫しそう
2024/02/27(火) 16:00:12.38ID:XYMDoKom0
リカルドもペレスもファン多いからなー
809音速の名無しさん (ワッチョイ 677f-w3el)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:00:55.39ID:Vd3LOeF60
F2みてたらローソンって決勝はそこそこで走るけど、予選の速さは無い
っていう印象しかないし、それはSFでもそうだったように思える。
810音速の名無しさん (ワッチョイW 03a3-qbG6)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:02:53.85ID:stDwNMT30
>>806
そら角田叩き棒にローソン使ってた人じゃろ
811音速の名無しさん (スフッ Sdea-nFAx)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:04:20.01ID:Urcc8PX7d
>>803
外人はバカしかいないから
812音速の名無しさん (ワッチョイW df8a-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:04:24.65ID:zaeZF/CW0
>>806
角田に関心がない海外勢からみたら角田が下位に沈む理由(クソ戦略、マシントラブル)には気が付かないんだろう程度に思ってる
とりわけ角田がヘイトを集めてるとも思わんが愛情を注がれてるとも思わない感じ
813音速の名無しさん (ワッチョイW aa07-zDo4)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:05:16.97ID:vNzBpBlh0
>>806
白人金髪だから
2024/02/27(火) 16:05:49.38ID:q6lJQZjp0
オープニングまだ?
815音速の名無しさん (ワッチョイ 677f-w3el)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:06:38.32ID:Vd3LOeF60
レッドブルのマシンの挙動が良さそうってことだけど、
近年で言うと2020シーズンのメルセマシンの挙動おかしかったわ。
全くぶれない、地面に張り付くグリップはすごかったわ。ドライバーを選ばないのも含めて安定してた。
2024/02/27(火) 16:09:17.54ID:w3wQNrhY0
どうせ今シーズンもフェルスタッペンが独走なんだから人間ドラマで盛り上げるしかないわな
817音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-ZKHc)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:09:45.11ID:I9y+6x100
そもそも、デフリースがーーハウガーがーーと発狂してたけど、ローソンがーーなんて言うやついなかっただろ
F2も観てない糞ニワカがローソンが速いと思っている。
818音速の名無しさん (ワッチョイW 8be4-RtHD)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:10:38.79ID:wuE3S65F0
ロンドン市長が、ロシア人富豪がロンドンに所有する2千億円を押収し、4千戸の住宅を建設することを提案する

さすが犯罪国家ブリカス、やる事がえげつない

あれだけの戦争犯罪を犯しても何の制裁もされない英国と米国はやりたい放題できてうらやましい
819音速の名無しさん (ワッチョイ 677f-w3el)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:11:00.90ID:Vd3LOeF60
ハウガーってまだF2でやるんか?
820音速の名無しさん (ワッチョイW 4341-U9dJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:11:12.45ID:c776G2uU0
>>815
DASの年だろ、あれはマジでヤバかった
思い出補正っていう奴いるけど今みたいなバウンシングすらほとんどなくて完全にオンザレールだった
正直テスト中はDASよりもあの完璧な挙動に絶望した
821音速の名無しさん (ワッチョイW df8a-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:13:31.89ID:zaeZF/CW0
>>813
意外と冗談でもないのがね、それ
2024/02/27(火) 16:15:12.19ID:IctvJtc90
>>777
つるこ師匠乙
2024/02/27(火) 16:15:24.39ID:TDHX+NeeM
ガスリーも誰かにチンポ写真送ったの?
2024/02/27(火) 16:15:39.82ID:q6lJQZjp0
ハウガーは期待外れだったな
825音速の名無しさん (ワッチョイ 677f-w3el)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:15:57.43ID:Vd3LOeF60
>>820
そうDASの年
本当にゲームのようにステアリングの修正もなく走っていた。
マジで挙動が安定していた。
2024/02/27(火) 16:16:18.27ID:jy2nQBhV0
>>793
経緯考えたらどう見てもフォードからのリークだよ
ウチはレッドブルに対して怒ってるしなあなあでは終わらせませんよっていうのを周りにお知らせしてる
2024/02/27(火) 16:17:01.41ID:IctvJtc90
>>787
タイスケだったけど~ ハナコがいた~なんて~♪
828音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:20:59.52ID:lFXUyedqH
>>724
ちゃうちゃう、ESを開発していたのはミルトンキーンズのエンジニア
2024/02/27(火) 16:25:16.07ID:RYJJjbWE0
とうとう出るね。。。
2024/02/27(火) 16:25:31.91ID:mi5Zy4FT0
ホーナーの去就以前に
ホーナーが送ったとされるセクハラ写真がどんなものか気になる
リークされないかな
831音速の名無しさん (ワッチョイW df8a-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:26:35.10ID:zaeZF/CW0
>>828
仮にそうだとしても彼らを支えていたホンダ関連のサプライチェーン企業や装置・設備はホンダが引き上げたわけで、脳みそ一つでしかも知財制約がかかった状態で何ができるんだろう?
832音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:27:35.40ID:lFXUyedqH
>>786
レッドブルが最強なのは守りに入らないところだな
コピーしたんじゃコピー元には勝てないからな

RB19にはもう伸びしろがないことをかなり早い段階で掴んでいたんだろうな
他チームがせっせとRB19を分析してコピーしようと頑張っていたのにw

RB19をコピーしたチームたちは涙目よね
今さらRB20をコピーする予算も時間もないから
少なくとも2025年まではマックスが圧勝独走を続けていくことになるわ
833音速の名無しさん (ワッチョイW 4341-U9dJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:28:34.84ID:c776G2uU0
>>828
過去にそうだった時はあるかもしれないけど少なくとも最終年度は日本で作ってUKは組み立てと動作確認だけ
テレビ番組で明らかになってたよ
834音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:29:14.30ID:lFXUyedqH
>>831
バッテリーなんて日月進歩だから一番大なのはその''脳''
835音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:30:05.58ID:lFXUyedqH
>>833
ホンダのHPに書いてあったからテレビ番組より信頼できるかと
836音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:31:32.21ID:lFXUyedqH
現行ホンダPUに搭載されているESはミルトンキーンズで開発していると言っていたのは浅木さん
837音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:34:10.34ID:lFXUyedqH
ここにも書いてある
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/motorsports/2022/02/28/f1_4/?page=3

「イギリスGPあたりで回生量の優位がなくなったということを感じて、ミルトンキーンズでずっと開発していた新型ESを投入しました」
2024/02/27(火) 16:34:16.75ID:jbSf4X5i0
>>803
ゴブリンチョンが嫌われるのは当然やで
どっから見ても障害者枠だからな
839音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:36:48.54ID:lFXUyedqH
「イギリスGPあたりで回生量の優位がなくなったということを感じて、
ミルトンキーンズでずっと開発していた新型ESを投入しました」

従来とまったく異なるバッテリーセルを使い、
F1で使用する高電圧での高速充電・放電の連続性能を高めたエナジーストアであり、特許出願も行なった。

「普通はレースでは特許は出しません。
何をやっているのか、ライバルにバレてしまいますから。
しかし、ホンダが進むべき新しい技術・新しい未来のために特許も出願して戦っています。
ここも新しい未来のためにレースを実証実験の場として進めようとしていた部分にほかなりません」
(浅木泰昭開発責任者)
840音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:40:16.15ID:lFXUyedqH
ホンダのHPではこう書いてある
https://honda.racing/ja/f1/post/new-energy-store-f1

このESの設計、テスト、解析、組立製造を行ったのが、英国のミルトンキーンズに拠点を置くHRD-UKのプロジェクトチーム。

日本人メンバーはもちろん、欧州を中心に10ヶ国以上の多国籍メンバーから構成され、
Honda F1にとって最後の一大プロジェクトを成就するべく、寝食を惜しんで必死に取り組んできました。
2024/02/27(火) 16:41:16.14ID:zpcPKMIS0
障害者枠のゴブリン応援してるのはここのチョンだけ

悲しいねーwwww
842音速の名無しさん (ワッチョイW 2a4d-GS8N)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:41:18.00ID:7QrPzJx80
「Honda Japanese GP welcome session 2024~Featuring with Oracle Red Bull Racing and Visa Cash App RB F1 Team~」

が六本木ヒルズで日本GP前に開催されるようだぞ
タイトル長いww

https://global.honda/jp/topics/2024/4e_2024-02-27.html
843音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:43:18.53ID:Yp9EjUZ1H
>>842

当たったら行きたいわぁ
844音速の名無しさん (ワッチョイW df8a-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:44:01.45ID:zaeZF/CW0
>>842
前回は歌舞伎町、今年は六本木、次は浅草とかインバウンドコースで行こう
845音速の名無しさん (ワッチョイW df8a-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:45:11.42ID:zaeZF/CW0
そういえばホンダ青山の閉鎖はいつだっけかな
2024/02/27(火) 16:46:45.63ID:zGhRCS8Z0
ESはHPD UKの開発だけど、中のナノチューブバッテリーは日本で開発してイギリスに持ち込んだんじゃなかったっけかな
847音速の名無しさん (ワッチョイW 4341-U9dJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:48:31.20ID:c776G2uU0
当初の報道はそうだったからみんなESはUKが担当してると思ってたけどシーズン後の特集では日本の開発チームが作ったセルをUKに持って行って組み立ててるだけみたいな映像になっててUK作ってねーじゃんってなった
製造の点でUKじゃ無理な技術使ってたのかもね

開発にあたっては、本田技術研究所(先進技術研究所)や本田技研工業(四輪事業本部ものづくりセンター)の量産事業向けバッテリー開発チームから全面的な開発支援を受けています。

って一文が思ったより役割り果たしてるのかもね
848音速の名無しさん (ワッチョイW df8a-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:48:53.72ID:zaeZF/CW0
>>846
つまりこういうこと?

元HPD-UKのRBPTエンジニア「よし、ホンダから供給されてたものと同じバッテリーを供給してくれる企業をさがせばええんや」

無理だろ
849音速の名無しさん (ワッチョイW df8a-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:50:36.13ID:zaeZF/CW0
いわゆるレーシングマシンのパーツメーカーはイギリスに転がってるだろうがバッテリーそのものとなるとイギリスには転がってないだろ
850音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:51:45.78ID:Yp9EjUZ1H
今後のスケージュール

28日 ホーナーの件が決着
29日 F1 2024年開幕
3日 F1 2024年チャンピオン確定
2024/02/27(火) 16:52:46.31ID:Ku5zLgf2d
ホーナーが「けつあな確定な」ってメッセージ送ってたらちょっと笑う
852音速の名無しさん (ワッチョイW df8a-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:53:37.42ID:zaeZF/CW0
ID:lFXUyedqHさんの見解を聞きたいところ
853音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 16:55:57.07ID:Yp9EjUZ1H
>>852
ID変わってるけど、自分はホンダHPに書いてある方を信じるっていうか、それ以外のここで書いてあることは憶測とか願望だから何と言えないなぁ
2024/02/27(火) 16:56:26.61ID:isicCCl40
>>749
なんで二択なんだい?
公式コメントしてないだけでOracleやHONDAもどうなるか分からんぞ?
2024/02/27(火) 16:58:25.43ID:b6cfEG020
アストン用のES開発メンバーはこれから召集?
2024/02/27(火) 16:58:31.88ID:isicCCl40
>>781
まだ何もしていないと思っているのか・・
857音速の名無しさん (ワッチョイ e79d-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:00:10.79ID:AkQ2kY5r0
ランスも父方がユダヤ系ロシア(非スラブ)人のカナダ移民だから
海外じゃその点で色々差別されてるよ
父親大金持ちでアラブ系と一緒にビジネスしているのも
858音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0c-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:00:20.92ID:SkcQiO4V0
>>855が凄いのは忘れられがちなアストンホンダのことを思い出したことだと思う
(全く頭に思い浮かばんかった)
859音速の名無しさん (ササクッテロル Sp03-zDo4)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:00:44.10ID:j6peL9+Pp
トトが「この男根野郎!」と会見で煽ってブチ切れたホーナーがぶん殴って暴力で解雇までが筋書き
860音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-ZKHc)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:01:16.20ID:I9y+6x100
良く知らんけど2035年までに全車EV詐欺を最近まで続けてたから欧州メーカーにも技術者いるだろ
BYDに支配されるよりトヨタのほうがマシだから撤回したみたいだけどw
2024/02/27(火) 17:05:10.84ID:hx5cThCz0
>>859
口論中に角田にマザーファッカー!って言って欲しい
2024/02/27(火) 17:13:05.43ID:FfaypIy10
>>806
そりゃオーストラリアはKKKだらけだから
863音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:18:03.44ID:U4rLeRXwH
>>855
https://twitter.com/efmania/status/1661198183182262272

ホンダ、F1復帰するにしても、UKミルトンキーンズの最前線基地は無くなったし、
現地メンバーの殆どはRBPTに移籍してしまった事考えると、
26年以降の活動拠点の再構築など大変だ
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/27(火) 17:26:55.51ID:fdJrUiWq0
ランスはモンゴルと差別発言されたしな
マックスみたいな
白人からみると異種に見えるのかもな
2024/02/27(火) 17:28:50.66ID:iyLFikG+d
それは8号が0円PUやめまーす
した影響だな
2024/02/27(火) 17:29:08.94ID:zIOdhcOS0
鈴鹿でハコフグのイラストやフィギュアでマックスを歓迎しようぜ
2024/02/27(火) 17:33:24.89ID:bIylZuxDd
ホンダはアストンのファクトリー間借りするんじゃね
アストンは自社PUも見据えて専用の4号棟建てたけどハードル高すぎて諦めたから空っぽだろうし


自製のエンジンを開発することは考えていないのですか?

「もちろん検討しました。しかし私たちにはこれまで一度も経験がないので、少なくとも3年から4年は掛かるだろうと考えていました。実は、シルバーストーンにある私たちの新しい施設には第4棟と呼ばれる、エンジンを製造するための建物があるんです。しかし人的な問題も含め、あまりにも高い山だと悟ったのです」
2024/02/27(火) 17:34:06.28ID:zGhRCS8Z0
ESは日本で開発、ただ英国だろうけど欧州に拠点を新たに立ち上げるようね

https://www.as-web.jp/f1/962820
https://honda.racing/ja/post/hrc-president-interview
869音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:38:48.34ID:U4rLeRXwH
>>868
非常に無駄というか遠回りというか・・・だね
870音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:44:08.02ID:5JGZNmD+0
お得だと思ってNBAパスってのに入ったらF1が見れないことが判明…
871音速の名無しさん (ワッチョイ 8796-g1P5)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:47:29.96ID:oM2aU2gN0
ホーナー案件明日か
本当に決着するのかよ
仮に無罪発表でも法廷闘争が始まる予感
フォードを納得させられるか
872音速の名無しさん (ワッチョイ 8aee-nP/j)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:47:43.18ID:WGIPTdhb0
>>826
フォードは創業者の業(ごう)のお陰で燃え易い素地があるからね
火種のうちに徹底的に消火することが肝要
873音速の名無しさん (ワッチョイ 87e6-nqG4)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:51:45.78ID:Sgyvrr1z0
ホーナー無罪
2024/02/27(火) 17:54:50.50ID:L1ZHcw3D0
マ?
2024/02/27(火) 17:58:59.24ID:5qJTBmTy0
「でろ~ん!」(無罪垂れ幕ではない)
876音速の名無しさん (ワッチョイ 4a54-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:00:41.38ID:HQjNPkqo0
包茎なら無罪
ズルムケなら有罪
2024/02/27(火) 18:01:31.17ID:u31P6FY40
ホーナーのチンポ見れた上に一生遊べるほどの示談金もらえたら幸せだなぁ☺
878音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:03:11.74ID:U4rLeRXwH
ホーナーが無罪なら無罪で黒幕探しが始まるし
ホーナーが解任なら後任が誰になるか注目集まるし
どっちに転んでも開幕戦と同じくらい注目の的になりそう
879音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0c-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:04:46.91ID:SkcQiO4V0
もしホーナーをクビにできれば「被害者とホーナーの間で示談するなり裁判するなりお好きにどうぞ、F1もチームも今後はホーナー問題とは無関係」というモードに入れるからなあ

ホーナー厳しいな
880音速の名無しさん (ワッチョイ f394-w3el)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:06:28.60ID:kA2agpRo0
ズルズル伸びてる時点でお察しやろ
1週間後には話題にもなってないよオフに蒸し返されるかもだけど
881音速の名無しさん (ワッチョイW 87d4-gnZu)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:07:59.37ID:7D07xBRr0
>>878
特に今年は話題が無いから余計よな
ドライバーの移籍は無いしレギュレーションは基本的に継続
シリーズの行方は相変わらずマックス一択
882音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0c-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:09:07.63ID:SkcQiO4V0
SKY「ホーナーに対する調査は完了、発表待ち」
2024/02/27(火) 18:12:45.33ID:Vs17rQvN0
>>878
裁判じゃないから調査結果が白になっても無罪というわけではないよ
訴えを起こした側がレッドブルの調査対してに異議を唱えて泥沼になる可能性もある
そうなったら法廷闘争までいくだろうから決着が付くまでにはかなりの時間が掛かるかも
884音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0c-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:14:41.52ID:SkcQiO4V0
>>883
今回の件で勘違いされがちなのは裁判でも何でも無く社内調査と社内処分の世界なんだよな
司法の場の争いが始まるのかどうか、始まったらどうなるかは全く分からんし
2024/02/27(火) 18:17:03.14ID:zIOdhcOS0
裁判なしで無罪はありえないから無罪という発表は無いな
886音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0c-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:22:03.87ID:SkcQiO4V0
処分保留の場合 → レッドブル自体が被害者から訴訟を受けるリスク
ホーナー解雇 → 無実を訴えるホーナーがレッドブルに対して訴訟を起こすリスク


レッドブルの企業イメージで考えるとホーナー解雇が無難というのはある
887音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:28:25.24ID:0bdE+1M5H
>>884
いや、今回の調査は社内調査じゃなくて外部の調査を入れているよ
だからそこら辺はレッドブルが上手く抑えている感じだな

社内調査なら調査結果を怪しまれるけど、外部だから世間には透明性をアピール出来ている
2024/02/27(火) 18:29:06.31ID:jzrjHDUR0
ホーナー一旦辞職してRBPTの部門長に降りて、2026にアールビーの代表にカンバックして2027からレッドブルって手は無いか?
889音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0c-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:29:13.90ID:SkcQiO4V0
>>887
補足ありがとう
外部メンバーがやってるにしろ、刑事民事の司法じゃないということを言いたかった
2024/02/27(火) 18:29:35.16ID:0BQ2Z5Rs0
>>884
裁判まで判断保留とか煮えきらない断るのは馬鹿らしい、大勢の弁護士使って内部で調査して判断付けるんじゃないの?
891音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0c-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:30:11.95ID:SkcQiO4V0
>>887
だから無罪も有罪も、損害賠償もない世界の話ということ
892音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:32:18.90ID:0bdE+1M5H
>>891
まあ無罪っていう表現があれなら白か黒かだね
2024/02/27(火) 18:33:23.81ID:mi5Zy4FT0
f1-insiderの調査してた弁護士が謎の休養で、レッドブル本社に調査結果届かないという記事
ガセだったか…
2024/02/27(火) 18:34:17.04ID:0BQ2Z5Rs0
もし26年以降もホンダがパートナーだったらフォードのような態度を取れてたのかな…
2024/02/27(火) 18:35:10.56ID:zIOdhcOS0
ホーナー辞任ならリカルドの現地妻するのがいいんじゃない?サーキットから戻ったリカルドを宿泊先でエプロンで迎えるの
2024/02/27(火) 18:36:00.35ID:mi5Zy4FT0
>>893(訂正すまん)
昨日のf1-insiderの記事内に書いてあった、
調査してた弁護士が謎の休養で、レッドブル本社に調査結果が届かないといういうのは、
ガセネタだったか…
897音速の名無しさん (ワッチョイW 4a35-4aYb)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:36:20.46ID:rwbK2gTQ0
有罪が法的に確定するまでは無罪だよ
お前ら勘違いするなよ
898音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:37:17.60ID:0bdE+1M5H
>>893
ガセもいいところだねw

日本でもガセ記事だしたりする捏造メディアがあるけど、罰則を厳しくしてガセ流したら廃刊、廃業にするくらいがちょうどいいよなぁ
899音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0c-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:38:01.90ID:SkcQiO4V0
>>894
面白い思考実験として想像すると
ホンダはフォードのようにコンプラ処分を督促するのは慎重になるかもしれない

ホンダがコンプラ意識が弱いということではなく、「アジア、日本の企業が偉そうに言うな」という消費者の反感を買う可能性をホンダが考えるかもということで
>>897
司法の有罪までは無罪だ!ホーナー解雇はNG!ということならホーナークビはレッドブルの越権行為となるがそういうことか?
900音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:40:39.47ID:0bdE+1M5H
でもまあ解雇自体をレッドブル本社では出来ないってなると
タイ人オーナーがどのように判断をするかに全てが委ねられているな

ホーナーが白なら当然解雇なんてなく、むしろ女性従業員を追い込む手に出るだろうし
901音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:43:37.65ID:0bdE+1M5H
ホーナー白なら、ジョニー・デップとアンバー・ハードの件を彷彿とさせるね
ジョニー・デップは加害者から被害者になったw

アンバー・ハードの嘘が明らかになるまでは、世間はジョニー・デップを叩きまくった
でも嘘が判明したら一転、アンバー・ハードが叩かれまくってw
902音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0c-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:44:14.78ID:SkcQiO4V0
1.事実はなくでっち上げ(告発者の悪意)
2.事実は存在、コンプラ上問題ない範囲
3.事実は存在、コンプラ上問題がある

ホーナーが白と言えるのは1のときくらい?
2024/02/27(火) 18:49:24.12ID:mi5Zy4FT0
レッドブル本社は、既に辞任要求してんのに
居座るってすげえ神経してるなホーナー…
バーレーンテストでは、気のせいかもしれんがチームのみんなは寄り付かず
ピットウォール・スタンドでぼっちになってて居心地悪そうだったぞ
904音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0c-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:50:18.87ID:SkcQiO4V0
ホーナーの後任探しが大変であることがひと目で分かる絵(らしい)

CEOの文字のあるボックスがホーナー
https://pbs.twimg.com/media/GHVaM6GWYAAdXLx.png
905音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:51:37.14ID:0bdE+1M5H
>>903
俺が見た時はガレージで和気あいあいと楽しそうにしていたぞw
あの余裕はどこから来るのか不思議なくらいだった
もしセクハラならハンナさんはあんな楽しそうにホーナーと話すことはないだろうし
906音速の名無しさん (ワッチョイW 9bb5-3nrQ)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:51:52.84ID:+bdBo7Wl0
草津町長と議員のやつも議員側の嘘ってことみたいだしな
変な女に関わると大変
2024/02/27(火) 18:52:51.29ID:3qdYwfRUM
株主が従業員の解雇や採用する訳ないだろっちゅうのwww
馬鹿丸出しwww
908音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:53:17.32ID:0bdE+1M5H
>>904
ジョナサン・ウィートリーが最有力じゃないの?
マルコやニューウェイたちともかなり親しいし長年レッドブル支えてきた人物だから
909音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:53:33.91ID:Bq26aN4z0
>>896
フォードが先週金曜に書簡送ってきて慌てて弁護士が報告書提出したんじゃないの?
公聴会は先々週で先週中には発表される見通しと言われていたが音沙汰無しだったからな
まぁ明日結果が発表されるらしいとSKYが報じているがホーナーの命運は既に尽きたと感じる
タイ人オーナーももう庇いきれないだろう
2024/02/27(火) 18:54:16.19ID:mi5Zy4FT0
>>905
ただの妄想だが、ホーナー派とマルコ派で別れてるのかも
911音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0c-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:55:05.14ID:SkcQiO4V0
>>907
はい、株主はCEO・社長や役員を任命・解任するんだよね
912音速の名無しさん (ワッチョイ 87de-nqG4)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:55:23.76ID:Sgyvrr1z0
ホーナー無罪
913音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:55:47.56ID:0bdE+1M5H
>>910
つまり今回の件はマルコ派が仕組んだ罠ってことかね
陰謀論説では一番ある線だよな
ホーナーはマルコと対立しているっていう情報が昨年でてたから
914音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:58:32.37ID:0bdE+1M5H
>>909
タイ人オーナーはホーナーの解任も停職も拒否しているって報道あったけど
もしも黒だった場合にはこじれるよな
915音速の名無しさん (ワッチョイ 9be3-w3el)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:01:00.47ID:1NzwleyA0
こんなまぬけな事でクビにならないのはヨーロッパとか一部アジアだけだからな
タイなんかまさに女は下の世界だし
やってないならとっくに証明されてるのに
ここまで引っ張ってるって事はやった事は事実なんだろうし
2024/02/27(火) 19:01:32.17ID:hx5cThCz0
>>911
タイのオーナーがどーのこーの言ってるおバカな人にもっと教えてやってくれ
2024/02/27(火) 19:01:57.67ID:0BQ2Z5Rs0
想像でしかないんだけど、結局それっぽい事実があってそれをネタに権力闘争してるような感じだからなぁ…
あんまり善悪の問題じゃないような
918音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:02:00.63ID:0bdE+1M5H
>>915
数ある証拠を一つ一つ検証したならそれなりに時間はかかるだろう
919音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:04:40.94ID:0bdE+1M5H
タイ人オーナーをただの株主だと思っているのがいるの・・・
2024/02/27(火) 19:06:46.15ID:mi5Zy4FT0
>>914
このホーナーゲートは最悪、2017年にマクラーレンで起こった
ロン・デニスvsマンスール・オジェみたいなお家騒動まで発展するかな

今回は、ホーナーを庇うユーウィッタヤーvsマルコとミンツラフの味方してるマーク・マテシッツ
921音速の名無しさん (ワッチョイ 8789-nqG4)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:06:52.17ID:jmvwnhyG0
エナジードリンクレッドブルの創始者では無いのか(´・ω・`)?
922音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0c-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:08:06.09ID:SkcQiO4V0
>>921
タイの創始者本人は死んでるのでは
923音速の名無しさん (ワッチョイ e79d-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:08:21.86ID:AkQ2kY5r0
対立してる2人が一緒にプライベートジェットで
バーレーン入りするのか
なかなか深謀遠慮だな
924音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:09:34.31ID:Bq26aN4z0
>>909
調査結果が公表されたらアウトだと思う
さすがにホーナーが完全に白は無いんじゃないかな
これが権力闘争だったとしても、叩けばホコリが出る身だったんだろう
ユーウィタヤーも内部勢力は抑えられても外部のフォードは抑えられないし誤った判断をすれば株価にも影響するだろうしな
2024/02/27(火) 19:10:26.59ID:VS0FA9Y60
>>921
レッドブルはタイのオーナーが51パー持つ代わりに経営はマテシッツ氏に全面委任する、でうまくやってきてた
二人の個人的な信頼関係で成り立っていたけど今はもう前提自体がなくなっている
2024/02/27(火) 19:10:39.13ID:HVPXldAed
マックスもホーナーと笑顔で会話してた

そもそも不適切なメールとしかわかってないんだし
2024/02/27(火) 19:10:39.87ID:d+cNcz3H0
ホーナー解雇なしフォード撤退でいいだろもう
RBPTならなんとかなるって
928音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:10:51.74ID:Bq26aN4z0
924またしてもアンカー間違い
>>909 ×
>>915 〇
2024/02/27(火) 19:11:13.02ID:RYJJjbWE0
ホーナー : 事実無根なので闘いまーす
930音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:11:28.30ID:QFrhsMKzH
>>920
そういえばロンデニスってなにやってんだろ
ホーナー解雇できるならロンデニスに任せるってのも見てみたいな
931音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2f-VpjQ)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:11:49.93ID:yI5Oci0ua
ホーナーが継続でも更迭でもレッドブルレーシングの求心力は落ちるんだろうな
今は未だみんな様子見してるんだろうけれど
932音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0c-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:13:54.96ID:SkcQiO4V0
上にも書かれてるが、タイ側オーナーの同意がなければホーナーを解任できないのか

https://x.com/octagram_f1/status/1762419275124412555?s=20
2024/02/27(火) 19:14:26.90
>>929
事実巨根に見えた
934音速の名無しさん (ワッチョイ 5a99-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:15:03.33ID:VqFTAHu80
考えても答えが出ない話に妄想で話を広げてもな
ほどほどにしとけ
935音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:15:58.62ID:QFrhsMKzH
>>932
そういうこと
なぜかここにいる数名はタイ人オーナーをただの株主だと思い込んでいるみたいw
2024/02/27(火) 19:17:07.99ID:z03Trdky0
ホーナーが解任出来ないとなると、訴えてる方は逃げるしかないですね
ババ抜きが始まるぞ…首謀者は誰だ?
2024/02/27(火) 19:18:41.33ID:mi5Zy4FT0
ババ抜きってホーナーにそんな力あるのかな
敵は多いけど、味方はタイ人しかいないような気がする
2024/02/27(火) 19:19:13.98ID:8d4YTj0W0
>>930
色んな慈善活動しててついこの間ナイトの称号もらってた筈
2024/02/27(火) 19:19:53.47ID:J6zKbiaj0
まだその話続いてんの
2024/02/27(火) 19:20:16.24ID:VS0FA9Y60
>>930
もう76みたい
941音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:22:21.54ID:Bq26aN4z0
>>939
明日で終わるらしい
開幕戦の話が全然盛り上がって無いね・・・
942音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:23:29.57ID:QFrhsMKzH
>>938
>>940
ほー
76ならマルコより若いし、体力があるなら代表復帰みてみたいなぁ

ロンデニスなら、フェラーリですらもまともなチームにできそう
バスールは昨年に「予選が速いマシンはレースも速いんじゃよ」とか言ってたし頼りないのよね
943音速の名無しさん (ワッチョイ 03ec-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:27:17.04ID:i36iVJk30
ホンダ業績好調 この勢いでRB買収しちゃえ
944音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0c-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:28:29.71ID:SkcQiO4V0
>>943
メキース「お買い上げありがとうございます」
945音速の名無しさん (ワッチョイ e79d-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:29:03.58ID:AkQ2kY5r0
頼りない代表を頼りに移籍するハミルトン
946音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:29:30.98ID:8vnVfhRXH
>>943
ほー
ホンダがレッドブルレーシングを買収するのが一番夢があるなぁ
947音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0c-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:29:48.38ID:SkcQiO4V0
>>946
RB
948音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:30:49.04ID:8vnVfhRXH
>>947
え?
あっ!!
949音速の名無しさん (ワッチョイW 5ae2-RzAR)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:32:26.15ID:K8FnavFw0
買った途端、業績わるくなって

売ると
2024/02/27(火) 19:32:55.54ID:HVPXldAed
>>99
わかる

違約金なしで撤退w
951音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0c-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:34:36.66ID:SkcQiO4V0
ファード無しでRBPTがやりきれば夢はあるからね
(RBPT応援派視点)
952音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0c-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:35:14.13ID:SkcQiO4V0
>>951
誤 ファード
正 フォード
2024/02/27(火) 19:35:45.69ID:HVPXldAed
スレ立て方わからない
親切な方お願いします
954音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0c-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:36:05.64ID:SkcQiO4V0
>>953
立ててみる
955音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0c-QKen)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:36:49.86ID:SkcQiO4V0
次スレ

□■2024 F1GP総合 LAP3359□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1709030181/
2024/02/27(火) 19:37:42.90ID:35WX2WIi0
正しくはフォァード
2024/02/27(火) 19:38:17.76ID:HVPXldAed
>>955
すばらしい
ありがとう
2024/02/27(火) 19:40:54.10ID:rx7+GjIq0
マルコ
「チェコは一貫したパフォーマンスを発揮しなければなりません。彼が常にフェルスタッペンのレベルで運転できるわけではないことは明らかだ。
ワールドカップで2位となり、1、2勝すれば、間違いなく2025年の課題となるだろう」
「一方では非常に人気があるが、他方ではチームメイトがマックスに燭台を握ることができず、すぐに士気が下がってしまう可能性があるため、射出座席でもある。」
「ダニエル・リカルドと角田裕毅にとって、それはF1に留まるということだけでなく、レッドブル・レーシングへの昇格の可能性も意味する。
これはチーム内で明らかにシーズンを支配している人物に当てはまります。」
「我々にとってアルボンは問題ではない。彼の契約は2025年まで残っており、
サインツは我々よりも早く決断を下したいと考えているだろう。」
https://www.kleinezeitung.at/sport/motorsport/formel1/18219966/helmut-marko-ueber-freies-cockpit-2025-alexander-albon-ist-fuer-uns
959音速の名無しさん (ワッチョイ e79d-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:40:59.74ID:AkQ2kY5r0
can’t remember winning feeling
2024/02/27(火) 19:45:33.75ID:VS0FA9Y60
ペレス対RBは何度か見れそうな予感はあるわね
961音速の名無しさん (ワッチョイW 4e20-YSEq)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:45:48.01ID:Qmi5yoH40
このタイミングなら決まったね。クビだわ
962音速の名無しさん (ワッチョイ e79d-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:47:32.76ID:AkQ2kY5r0
ホーナーが使ったアプリはwhatsapp
トトのヘッドセット、W15のステアリングにもこのマーク
意味深だよ
2024/02/27(火) 19:48:31.97ID:hx5cThCz0
>>958
マルコが角田をレッドブルの候補として見てくれているのは良い事だね
2024/02/27(火) 19:50:02.24ID:SC6csUqZ0
>>958
角田レッドブル昇格の目がまだあるんだな
2024/02/27(火) 19:50:07.76ID:KdV/nnls0
>>941
優勝がすでに決まってるのに盛り上がるわけもなく
966音速の名無しさん (ワッチョイW 436d-qbG6)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:57:58.52ID:CaveNRuK0
>>939
今シーズンはもう終わったから場外乱闘の話題しかない
2024/02/27(火) 20:01:59.98ID:zpcPKMIS0
>>964
ナイナイ
968音速の名無しさん (ワッチョイ 5a99-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:06:21.51ID:VqFTAHu80
選手権がどうのこうのじゃなくてお前らが陰湿なだけだろ
2024/02/27(火) 20:07:36.25ID:K0PTBGG90
今季はフジONEでの録画放送なし?
970音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:08:10.62ID:MNBPUv5b0
フェルスタッペンはもう殿堂入りで
チャンピオンシップ除外で良いんじゃねえの?
2024/02/27(火) 20:11:03.49ID:MbdXxOnPd
ガゼッタによるとハミルトンがフェラーリに移籍するという情報をマスコミにリークしたのはトト・ヴォルフ

https://twitter.com/FastestPitStop/status/1762434306834571376
https://twitter.com/thejimwatkins
972音速の名無しさん (ワッチョイ de77-iVup)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:12:55.17ID:pvNxbvFj0
はいはいガセったね
973音速の名無しさん (ワッチョイ 9be3-w3el)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:14:21.35ID:1NzwleyA0
そらトトは黙ってる契約でもないからなw
974音速の名無しさん (ワッチョイW 4a35-4aYb)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:14:33.05ID:rwbK2gTQ0
>>899
そういうことになるな
2024/02/27(火) 20:19:21.07
クリスちゃんはやめへんで~
2024/02/27(火) 20:19:34.61ID:Vs17rQvN0
>>913
陰謀とかじゃなくて単純な話として疑惑に対する反応がホーナー寄りな人とマルコ寄りな人で違ってくるのは人間だからあっておかしくないかもね
977音速の名無しさん (ワッチョイ 03a1-nqG4)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:21:06.42ID:Ls2cG+Jb0
フォードが仕掛けた乗っ取り工作
978音速の名無しさん (ワッチョイ 9be3-w3el)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:22:48.28ID:1NzwleyA0
陰湿なんぞいってるのは松本擁護してるアホと同じ理論
無実なら早くそれを証明すればいいだけの話
979音速の名無しさん (ワッチョイ dffd-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:22:55.96ID:l4NIRF4B0
何かドロドロしてきたな
2024/02/27(火) 20:23:24.65ID:hx5cThCz0
仮にチンコ画像送ったとして
その程度で首ってのも厳しいよな
男ならそれぐらいって誰でも思うんじゃね
981音速の名無しさん (ワッチョイ 878b-w3el)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:23:37.11ID:aR+cm8eU0
代表人生を賭けてまでセクハラしたくなった女性ってどんなタイプだろ。
元スパイスガールズの嫁とは違うだろうな。
小柄でロリなタイプと見た。
982音速の名無しさん (ワッチョイ ca44-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:26:59.37ID:NxxMGYkd0
欧米では、職場の上司だったのが大問題。
983音速の名無しさん (オッペケ Sr03-UO4V)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:27:58.77ID:YOBvy5lJr
>>980
思うわけないだろ
GPS装着されてそう
984音速の名無しさん (ワッチョイW 5a0b-U9dJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:32:18.38ID:qV7kGb/z0
ラッセルが面白すぎる

https://www.instagram.com/p/C3z-Pdxo0At/?igsh=MXFnNDZ2OTlwdW1peg==
2024/02/27(火) 20:32:20.52ID:hx5cThCz0
たかだかチンコに感情揺れ動き杉る
986音速の名無しさん (ワッチョイW c6cc-YHTT)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:33:57.23ID:eQwdKPVN0
ハンナやろ。
2024/02/27(火) 20:35:00.17ID:HQjNPkqo0
>>984
ボッさんも
https://www.instagram.com/p/C32K1kUI9HJ
988音速の名無しさん (ワッチョイ 9be3-w3el)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:37:01.93ID:1NzwleyA0
松本擁護とかジャニ擁護してんのと同じって理解できない
アホだから
世界でなんて言われてたんだよ
それが答えだし
普通の社会では許されない

引きこもってないで社会に貢献してこいとアホ達は
2024/02/27(火) 20:38:22.53ID:rszn7r2j0
婆さんや
今年のオープニングはまだかの
990音速の名無しさん (ワッチョイ 0744-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:47:46.32ID:/O2hU6I40
>>988 日本ではありえますよw
2024/02/27(火) 20:47:54.33ID:cX2ckEpu0
やですねぇおじいさん
今季はもう終わったじゃありませんか
992音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:52:31.40ID:Bq26aN4z0
明日ホーナー解雇のニュースが入ったら、せっかくの開幕戦の前日記者会見の話題がかっさらわれそう
993音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:53:22.43ID:Bq26aN4z0
良いシーズンだったな
994音速の名無しさん (ワッチョイ e7ed-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:56:39.02ID:00eOVuXc0
いい夢みろよ!

あばよ
2024/02/27(火) 20:59:12.56ID:vDiG/R+10
>>936
裁判したらいい
ホーナーが有罪になれば刑事罰と賠償金の支払いが命じられる
もし収監されるなら、されてる期間は仕事できないけど
有罪の場合、仕事を辞めていれば社会的制裁を受けたとして、その分が減刑されるとは思うけど
2024/02/27(火) 21:05:47.76ID:DSvgM6/X0
ビザ・キャッシュアップRB楽しみですね
997音速の名無しさん (ワッチョイW 9ebb-XLOQ)
垢版 |
2024/02/27(火) 21:08:23.73ID:F3KuWzVx0
じわりと復活してきてるウィリアムズ頑張ってくれ
2024/02/27(火) 21:27:53.13ID:XIUoH6950
>>967
958よくよめ アンチ反射うぜ
999音速の名無しさん (ワッチョイW df8a-5Qex)
垢版 |
2024/02/27(火) 21:30:44.82ID:cXU9yJyc0
質問いいかな?
2024/02/27(火) 21:31:43.77ID:tVWfKAhQr
ドミノピザまずい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 35分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況