全日本ロードレースについて語るスレです
2024年開催日程(暫定)
第1戦 3/9~3/10 鈴鹿サーキット JSB1000
第2戦 4/13~4/14 モビリティリゾートもてぎ
※JSB1000 ST1000 ST600
J-GP3 JP250
第3戦 5/25~5/26 スポーツランドSUGO
※ JSB1000 ST1000※ST600
J-GP3 JP250
第4戦 6/16 筑波サーキット
J-GP3 JP250
第5戦 8/24~8/25 モビリティリゾートもてぎ
JSB1000
第6戦 9/7~9/8 オートポリス
※ JSB1000※ST1000 ST600
J-GP3 JP250
第7戦9/28~9/29 岡山国際サーキット
JSB1000 ST1000 ST600
J-GP3 JP250
第8戦10/26~10/27 鈴鹿サーキットMFJGP
※JSB1000 ST1000 ST600
J-GP3 JP250
※は2レース開催
関連スレ 鈴鹿8時間耐久ロードレース 13周目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1692114222/
前スレ
全日本ロードレース 56LAP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1693908935/
探検
全日本ロードレース 57LAP
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/12/15(金) 11:54:51.93ID:cZMS+oM00
2023/12/15(金) 12:01:53.38ID:cZMS+oM00
>>1続き
公式サイト https://www.jrr.jp/
公式X https://twitter.com/JRR_MFJ_FanSite
motoバトルLIVE
https://youtube.com/@motolive1994
JRR公式You Tube
https://youtube.com/@japanroadrace-fansite
ART(年間参戦チームとサポート企業で組織される団体)公式X https://twitter.com/artofficialinfo
全日本ロードレース情報局X(有志による)
https://twitter.com/JRRC_news
https://twitter.com/thejimwatkins
公式サイト https://www.jrr.jp/
公式X https://twitter.com/JRR_MFJ_FanSite
motoバトルLIVE
https://youtube.com/@motolive1994
JRR公式You Tube
https://youtube.com/@japanroadrace-fansite
ART(年間参戦チームとサポート企業で組織される団体)公式X https://twitter.com/artofficialinfo
全日本ロードレース情報局X(有志による)
https://twitter.com/JRRC_news
https://twitter.com/thejimwatkins
3音速の名無しさん
2023/12/15(金) 15:35:08.23ID:Zpot90W00 1おつ
4音速の名無しさん
2023/12/15(金) 22:47:56.49ID:jb4+aZNz0 しかし!世界選手権にそんなに憧れてたの亀井ちゃん?
もう少し良い体制で乗れなかったのかね?
もう少し良い体制で乗れなかったのかね?
2023/12/15(金) 22:49:13.08ID:cZMS+oM00
一樹は来年のシート決まってないのかな
また全日本で見たいね
水野離脱したアステモに移籍とかないかな
また全日本で見たいね
水野離脱したアステモに移籍とかないかな
2023/12/15(金) 23:11:38.87ID:J3Uu86K40
ないょ。
7音速の名無しさん
2023/12/16(土) 00:58:02.56ID:ppGILauQ0 スズ菌はローカル企業
郷土愛溢れてるから
浜松人乗せるのは見えてたわ
ももクロとか見てみろ
郷土愛溢れてるから
浜松人乗せるのは見えてたわ
ももクロとか見てみろ
2023/12/16(土) 09:51:46.67ID:S6hZXpBj0
X見るとヨシムラ叩かれてるね
颯道のときも好成績だったのに契約切ってたし
渥美選手はタイミング良かったね
颯道のときも好成績だったのに契約切ってたし
渥美選手はタイミング良かったね
2023/12/16(土) 10:48:44.16ID:2LYHDMxR0
スレ立て乙
その後別チームでも好成績でシート喪失してる
ライダー側に何かあるんじゃないかな
前スレでもそんな話になってた
その後別チームでも好成績でシート喪失してる
ライダー側に何かあるんじゃないかな
前スレでもそんな話になってた
10音速の名無しさん
2023/12/16(土) 12:29:50.12ID:R+XcmiQ/0 そうどうさん、来年はレースで食えるかな
11音速の名無しさん
2023/12/16(土) 13:14:04.38ID:atHlEwHv0 金欠でチーム減ってるから、まあまあ速い程度でシート獲得出来ないよね。
12音速の名無しさん
2023/12/16(土) 14:58:45.19ID:+rl+jUCm0 そういえば随分前だけどSP忠男レーシングチームが活動を辞めたからね
忘年会のときに資金難だから辞めるわとレース仲間に話したとブログに書いてあった
忘年会のときに資金難だから辞めるわとレース仲間に話したとブログに書いてあった
13音速の名無しさん
2023/12/16(土) 16:55:08.73ID:NK90JegC0 ヨシムラが亀井との契約を延長しなかったのか、それとも自ら移籍を希望したのか?
14音速の名無しさん
2023/12/16(土) 17:06:33.39ID:DgTztocy0 モリワキも辞めたしなぁ
16音速の名無しさん
2023/12/16(土) 22:22:16.18ID:vyZqjfFw0 カガヤマは若手育成?とか言って、浦本修充・長谷川聖
切って亀井雄大取って1年で移籍 母体の整備士求人といい、
良い印象持てないよなー 次はドカなのかな?
切って亀井雄大取って1年で移籍 母体の整備士求人といい、
良い印象持てないよなー 次はドカなのかな?
17音速の名無しさん
2023/12/17(日) 17:47:37.08ID:qXbEqzwA0 レース界を盛り上げる!と、何か新しいことを目指す雰囲気を演出し、
お金を引っ張ってくるのはこの世界のお決まりです!
MFJだってそうでしょ!
お金を引っ張ってくるのはこの世界のお決まりです!
MFJだってそうでしょ!
18音速の名無しさん
2023/12/17(日) 18:23:27.03ID:EF5qkVXl0 モトバムは全員継続参戦
https://www.as-web.jp/bike/1026085
https://www.as-web.jp/bike/1026085
19音速の名無しさん
2023/12/17(日) 18:43:59.88ID:CZVa40Z20 エトワールの市川って元マネーフォワードの市川貴志なんだな
どうりでカネ持ってるはずだ
どうりでカネ持ってるはずだ
20音速の名無しさん
2023/12/17(日) 23:13:51.31ID:EF5qkVXl021音速の名無しさん
2023/12/18(月) 17:40:00.69ID:PHi2HmA50 タイヤをピレリだけにすれば、レースが面白くなりますか?
22音速の名無しさん
2023/12/18(月) 18:15:13.52ID:xtNnB/le0 タイヤはチェンシンでいいと思う
23音速の名無しさん
2023/12/18(月) 22:37:10.55ID:MpBa8F2u0 いつになったら情報出揃うかな?
24音速の名無しさん
2023/12/18(月) 23:33:57.17ID:zEmfOkJN0 正直、中須賀·長島両選手はピレリタイヤで参戦したらと思わんでもない
SBKの開発にもなるんじゃ?
SBKの開発にもなるんじゃ?
25音速の名無しさん
2023/12/19(火) 00:31:47.16ID:xJKB2gBX0 10RがFMCした2011年、チームグリーンはピレリタイヤで参戦してたっけな
ところが成績が全然ダメでシーズン中にBSに戻していたような。
ところが成績が全然ダメでシーズン中にBSに戻していたような。
26音速の名無しさん
2023/12/19(火) 05:06:09.72ID:8fxc1obE0 今のピレリ馬鹿にしてw
27音速の名無しさん
2023/12/19(火) 07:53:41.57ID:hU5Gr4OD0 >>0025
そんなことあったんですね、全然記憶にない
モリワキ(TONEもだっけ?)が使ってたのと、ST600で一時流行ってたのは覚えてる
それでタイヤワンメイクになったとかなんとか
草レースはピレリばっかよねー
そんなことあったんですね、全然記憶にない
モリワキ(TONEもだっけ?)が使ってたのと、ST600で一時流行ってたのは覚えてる
それでタイヤワンメイクになったとかなんとか
草レースはピレリばっかよねー
28音速の名無しさん
2023/12/19(火) 08:42:04.45ID:J0r2/W6f0 >>25
そう言う事ではなくて
そう言う事ではなくて
29音速の名無しさん
2023/12/19(火) 10:30:40.95ID:cznuUEON0 草レースやBSになる前の地方戦レベルだとわかりやすいタイヤって評判だね、勝手に曲がってくれるから楽って聞いた。
30音速の名無しさん
2023/12/19(火) 11:24:40.44ID:jR5I0snO0 ピレリは魔法のタイヤって言われてた
ラップタイム好転する人は多かったが
好転しない人もいるらしい、乗り方か
ラップタイム好転する人は多かったが
好転しない人もいるらしい、乗り方か
31音速の名無しさん
2023/12/19(火) 11:49:16.66ID:6uD2p7j90 ピレリは構造が柔らかくて、挙動が分かりやすくて滑ってもタイヤが粘って転けにくいイメージ
32音速の名無しさん
2023/12/19(火) 12:02:59.14ID:jR5I0snO0 滑った後のコントロールがしやすくてすべってもアクセル開けれたってことかしら
33音速の名無しさん
2023/12/19(火) 13:04:06.05ID:KnFhSXPH0 そのように思われがちだが、実際のところはどうなんだろうな
ST600ではBSのR11になってからトップとケツの差が詰まり、接戦になった傾向
どのライダーもコントロール性が良いって言ってると聞くが?
ST600ではBSのR11になってからトップとケツの差が詰まり、接戦になった傾向
どのライダーもコントロール性が良いって言ってると聞くが?
34音速の名無しさん
2023/12/19(火) 13:07:16.59ID:jR5I0snO0 他も進化してるじゃない?
タイヤはただグリップがいいだけじゃダメか
タイヤはただグリップがいいだけじゃダメか
35音速の名無しさん
2023/12/19(火) 18:46:34.88ID:o0LsYKKz0 BSのファクトリースペックは一般人に降りてくるの?
36音速の名無しさん
2023/12/19(火) 21:35:20.83ID:hU5Gr4OD0 >>34
何年か前ST1000が始まる大分前に聞いた話だとファクトリースペックかどうかは置いといて供給されるタイヤはタイムで分けてると聞いてました
このサーキットだと市販スリックじゃこのタイム以上速くなると転ぶリスク大だから、これ何秒以上出したら、別のタイヤ出すよみたいな
16.5の時は別の条件もあったみたいだけど
何年か前ST1000が始まる大分前に聞いた話だとファクトリースペックかどうかは置いといて供給されるタイヤはタイムで分けてると聞いてました
このサーキットだと市販スリックじゃこのタイム以上速くなると転ぶリスク大だから、これ何秒以上出したら、別のタイヤ出すよみたいな
16.5の時は別の条件もあったみたいだけど
37音速の名無しさん
2023/12/20(水) 09:31:12.62ID:VTCsebeU0 リザルトをタイヤメーカーに握られてるじゃん
38音速の名無しさん
2023/12/20(水) 10:39:19.53ID:MJA10Rek0 UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
39音速の名無しさん
2023/12/20(水) 18:00:02.13ID:cF7e1Os30 速い人はもっといいタイヤをもらえてもっと速く走れるって訳ね
40音速の名無しさん
2023/12/20(水) 18:05:11.65ID:X2JuZyID0 メーカーは時代錯誤だな
42音速の名無しさん
2023/12/20(水) 18:18:17.69ID:wWBXqpxL0 予選だとタイムが拮抗していても決勝で大差が出るようになるのはタイヤマネジメントの差もある
43音速の名無しさん
2023/12/20(水) 19:32:54.61ID:9S2YskSt0 moto2/3のタイヤ入札出来なかったDUNLOPは、国内JSB頑張るらしい。
JSBで負けっぱなしのDUNLOPタイヤに、誰が乗るのか楽しみだ。
JSBで負けっぱなしのDUNLOPタイヤに、誰が乗るのか楽しみだ。
44音速の名無しさん
2023/12/20(水) 20:25:51.40ID:cF7e1Os30 ダンロップタイヤはD213GPで懲りたw
45音速の名無しさん
2023/12/20(水) 22:08:58.71ID:VTCsebeU0 ずべてピレリワンメイクで良いって事だよね
47音速の名無しさん
2023/12/21(木) 01:21:06.99ID:Wh43H+uO0 JSBはピレリのワンメイクにしろよ。
BS履いてる奴ら世界でても通用しないだら
BS履いてる奴ら世界でても通用しないだら
48音速の名無しさん
2023/12/21(木) 02:22:53.74ID:yn32o4YC0 >>44
213でフロントからスリップダウンした人は結構多い気がするよ。国際ライダーレベルじゃないと使いこなせないかも
213でフロントからスリップダウンした人は結構多い気がするよ。国際ライダーレベルじゃないと使いこなせないかも
50音速の名無しさん
2023/12/21(木) 09:50:01.36ID:UeIAHiV80 国産は加速に対して丈夫で長持ちなんだけど、乗り味が独特すぎる。減ったタイヤで走る事を要求されないし。かけ離れすぎて日本の経験が世界で生きないよな。
51音速の名無しさん
2023/12/21(木) 14:55:54.59ID:GDO0y5cu0 もう全日本走ってもよくてEWC、BSB、アジア選手権だもんな…
53音速の名無しさん
2023/12/22(金) 08:09:22.28ID:tnSC1Unb0 >>52
なんか薄っぺらいアドバイスだな
なんか薄っぺらいアドバイスだな
54音速の名無しさん
2023/12/22(金) 17:45:52.03ID:IzqJotDV0 トリックスター体制発表されたけど渡辺一樹の名前ないね
どこに行くのやら
どこに行くのやら
55音速の名無しさん
2023/12/22(金) 18:36:21.89ID:G4jKGA26056音速の名無しさん
2023/12/22(金) 18:39:40.09ID:LAGQnUV60 EWCフル参戦するのかな
58音速の名無しさん
2023/12/22(金) 19:21:01.41ID:IgXH/oiU0 この前つうべの匂わせはこれだったのか?
59音速の名無しさん
2023/12/22(金) 19:21:21.84ID:IzqJotDV0 ワークスマシンだし期待できるね
ドゥカティファン取り込めるといいね
ドゥカティファン取り込めるといいね
60音速の名無しさん
2023/12/22(金) 19:44:58.85ID:ozW1HC0t0 胡散臭いやつと関わるから路頭に迷うの図
1年で切られたらたまらんわな
1年で切られたらたまらんわな
61音速の名無しさん
2023/12/22(金) 20:41:29.81ID:oldU1Ek50 水野ホンダ離脱決定。
アステモのJSBは誰になるやら?
アステモのJSBは誰になるやら?
62音速の名無しさん
2023/12/22(金) 21:48:09.62ID:Z4aEJpQB0 ハルクで浦本の次は水野かw
63音速の名無しさん
2023/12/22(金) 22:32:25.41ID:BBydzW/J0 かつてのGP125みたいに接戦、コーナーで接触あたりまえのレースを展開すればJSBも見応えはあるだろうけどね
64音速の名無しさん
2023/12/22(金) 22:39:04.36ID:tnSC1Unb0 >>63
所詮ミニバイクの延長でしょう
所詮ミニバイクの延長でしょう
65音速の名無しさん
2023/12/22(金) 22:47:10.42ID:BBydzW/J067音速の名無しさん
2023/12/22(金) 23:13:03.29ID:tnSC1Unb0 あ、そうすね。
69音速の名無しさん
2023/12/22(金) 23:24:01.98ID:IgXH/oiU0 どこまでワークスサポートあるのかね?楽しみだけど乗り換えに苦労しそう…
もう2人誰8耐には連れてくるのかな?
もう2人誰8耐には連れてくるのかな?
70音速の名無しさん
2023/12/23(土) 10:19:16.19ID:b/W8Ruan0 >>68
あたま大丈夫か?
あたま大丈夫か?
71音速の名無しさん
2023/12/23(土) 11:13:29.11ID:61TUwVj30 亀井君振り回されてるなぁ
筋は通したのか?
奥さんの心中やいかに
筋は通したのか?
奥さんの心中やいかに
72音速の名無しさん
2023/12/23(土) 13:40:13.42ID:PKnpZpig073音速の名無しさん
2023/12/23(土) 13:44:37.40ID:PKnpZpig0 接戦とは
https://www.youtube.com/shorts/yiiINIMA8bM
まぁまぁの接戦やね
昔のGP125はもっと近かったけどね
コーナーで横に並んだまま曲がるとか普通だった
ライダーの肩あたりにリアタイヤがあって今にも当たりそうだとか見ていてすごかった
https://www.youtube.com/shorts/yiiINIMA8bM
まぁまぁの接戦やね
昔のGP125はもっと近かったけどね
コーナーで横に並んだまま曲がるとか普通だった
ライダーの肩あたりにリアタイヤがあって今にも当たりそうだとか見ていてすごかった
74音速の名無しさん
2023/12/23(土) 16:23:18.15ID:mVyZ7hks0 GPスペクター、ライスポすら買ってないんだ
レースも見に来ない金落とさないで文句ばかり知ったかぶりか
レースも見に来ない金落とさないで文句ばかり知ったかぶりか
75音速の名無しさん
2023/12/23(土) 17:16:52.99ID:OrPyQgk80 なんであんなに偉そうなんだろうね
何者でもないのに
何者でもないのに
76音速の名無しさん
2023/12/23(土) 17:19:18.46ID:zTdHzdQG0 筑波分切りじゃないのw
78音速の名無しさん
2023/12/23(土) 17:53:47.97ID:sIT0Cvhd0 勘違いを謝れない人
79音速の名無しさん
2023/12/23(土) 20:50:45.37ID:b/W8Ruan0 >>77
そう、押せる人は偉いんです
そう、押せる人は偉いんです
80音速の名無しさん
2023/12/24(日) 01:09:32.80ID:68U2deMT0 >>72
接戦の結果、転倒事故が起こりました。だから接戦とは言いません。ということ?
接戦の結果、転倒事故が起こりました。だから接戦とは言いません。ということ?
81音速の名無しさん
2023/12/24(日) 01:23:52.09ID:vB0Lyr0g0 ジピスペ
レースが好き、ただそれだけ
マクドナルドの跡地にできたロシアの見せみたいなやつ
愛車はフェーザー1000
レースが好き、ただそれだけ
マクドナルドの跡地にできたロシアの見せみたいなやつ
愛車はフェーザー1000
82音速の名無しさん
2023/12/24(日) 06:49:47.51ID:M1ctEWbR0 いろんな人に引用でつっかかって嫌がられてるね
レース関係者の若い女の子のポスト引用するときは絵文字も使う
レース関係者の若い女の子のポスト引用するときは絵文字も使う
83音速の名無しさん
2023/12/24(日) 09:32:16.32ID:FRGu2r1R084音速の名無しさん
2023/12/24(日) 09:35:07.20ID:kVE590Da0 去年の鈴鹿8耐でスズキワークスのラッピングをしたのが有終の美だったというわけだな
関係者たちは感動して号泣したに違いあるまい。良い話だよナ?ククク!!
関係者たちは感動して号泣したに違いあるまい。良い話だよナ?ククク!!
85音速の名無しさん
2023/12/24(日) 12:49:06.43ID:YLj0njk70 >>83
ヨシムラはワークスパーツの開発供給もやっているから、、、、
ヨシムラはワークスパーツの開発供給もやっているから、、、、
86音速の名無しさん
2023/12/24(日) 12:54:52.20ID:M1ctEWbR0 WSBKのエントリーリストでたけど岡谷選手も真生騎も名前ない
海外組の動向気になるね
海外組の動向気になるね
88音速の名無しさん
2023/12/24(日) 18:07:35.17ID:68U2deMT0 >>85
そんな能力は無いでしょう
そんな能力は無いでしょう
89音速の名無しさん
2023/12/24(日) 19:01:34.75ID:5Xq/bNTa0 >>88
L7がデビューする際にワークスパーツはスズキ本社からヨシムラに大部分を移管。
L7がデビューする際にワークスパーツはスズキ本社からヨシムラに大部分を移管。
90音速の名無しさん
2023/12/24(日) 19:42:58.70ID:XHs6br0a0 >>89
売って儲けてるだけじゃないの?
売って儲けてるだけじゃないの?
91音速の名無しさん
2023/12/25(月) 13:34:02.01ID:leWP5OCg0 トランスマップレーシングとライドインは来年活動休止かぁ
参戦チーム減るのは寂しいね
参戦チーム減るのは寂しいね
92音速の名無しさん
2023/12/25(月) 22:58:09.22ID:jhmHIcW50 ビジネスとして成立しないもんね
94音速の名無しさん
2023/12/25(月) 23:19:21.82ID:GTFPqoME0 >>93
話がすり替わってる。熱い想いがあるのは分かるが宇宙と会話してくれ
話がすり替わってる。熱い想いがあるのは分かるが宇宙と会話してくれ
95音速の名無しさん
2023/12/25(月) 23:23:16.82ID:GTFPqoME0 >>92
成立してないのに何年も続いてるのは何故ですか?成立の条件を教えてください。
成立してないのに何年も続いてるのは何故ですか?成立の条件を教えてください。
96音速の名無しさん
2023/12/26(火) 00:11:36.63ID:jFCY2+iD0 金にならなくても出たい人が居れば続くんじゃ無い?レベルはどんどん下がるだろうけど
98音速の名無しさん
2023/12/26(火) 09:30:08.17ID:JVGhAWDj099音速の名無しさん
2023/12/26(火) 10:22:02.12ID:x0I8JdXs0 今の現状は
80年代のバイクブームのリバウンドだな
80年代のバイクブームのリバウンドだな
100音速の名無しさん
2023/12/26(火) 10:35:27.82ID:ytnwp1jD0 リターン含めて乗ってるのその頃の人ばかりだし
若い子増えてる言うてもしれてる
もう若い人多いASEANに負けるよ
ライダーも優秀なのもっと出てくるんじゃない
若い子増えてる言うてもしれてる
もう若い人多いASEANに負けるよ
ライダーも優秀なのもっと出てくるんじゃない
101音速の名無しさん
2023/12/26(火) 12:14:13.17ID:xOs0Ur/p0 水野も1年でポイ捨てされないといいね
102音速の名無しさん
2023/12/26(火) 13:58:23.02ID:JVGhAWDj0 >>100
アジアを見て来て、ビッグイベントとしての8時間耐久レースが出来る日本を見直しても良いと思いますよ
モト2あたりで通用するライダー数だって負けてないし。
バブルの頃と比べてダメになったって騒ぐオジサンたちって今は役立たずじゃないんですか?
アジアを見て来て、ビッグイベントとしての8時間耐久レースが出来る日本を見直しても良いと思いますよ
モト2あたりで通用するライダー数だって負けてないし。
バブルの頃と比べてダメになったって騒ぐオジサンたちって今は役立たずじゃないんですか?
103音速の名無しさん
2023/12/26(火) 16:53:26.07ID:rg3j8+eh0 敷居を思いっきり下げないと駄目でしょ
80年代があれだけ盛り上がってたのは峠で自由に走れた時代でもあったからだ
よって峠の二輪通行禁止を解除し、道路工事で減速帯を無くして快適な路面にする
そしてSS集団が集まって80年代当時以上の速度域で走る人が増えてここから世界に通用するライダーが生まれたら良いのだ
令和◯◯年、垂水峠に1000台以上のバイクが集まる・・・四六時中排気音が鳴き止むことはなかった
80年代があれだけ盛り上がってたのは峠で自由に走れた時代でもあったからだ
よって峠の二輪通行禁止を解除し、道路工事で減速帯を無くして快適な路面にする
そしてSS集団が集まって80年代当時以上の速度域で走る人が増えてここから世界に通用するライダーが生まれたら良いのだ
令和◯◯年、垂水峠に1000台以上のバイクが集まる・・・四六時中排気音が鳴き止むことはなかった
104音速の名無しさん
2023/12/26(火) 17:02:23.85ID:5j6oBQfb0 三宅島のエンデューロはどうだったん?
105音速の名無しさん
2023/12/26(火) 17:47:35.55ID:fXklSkKC0 一樹はどうなるのかね
職場が不安定な業界だな
職場が不安定な業界だな
106音速の名無しさん
2023/12/26(火) 17:51:21.48ID:vx6qMrms0 バブル期は近所の教習所でバイクショップ主催のミニバイクレースとかやってたくらいレースの敷居が低い時代。
107音速の名無しさん
2023/12/26(火) 18:10:12.30ID:UcKRNulY0 レース好きだけど峠とか行ってる人とは一生分かりあえないと思う
108音速の名無しさん
2023/12/26(火) 21:40:06.68ID:x0I8JdXs0 教習所でスクーターレース、
2サイクルは意外とうるさく感じないけど
4サイクルはうるさいよ。
サーキットは路面がよかったりで
スピードレンジは上がるが悲しい事故はなくならない
2サイクルは意外とうるさく感じないけど
4サイクルはうるさいよ。
サーキットは路面がよかったりで
スピードレンジは上がるが悲しい事故はなくならない
109音速の名無しさん
2023/12/26(火) 23:13:03.70ID:DjA0U1ay0 峠とツーリングはお互い延長線上にあると思う
110音速の名無しさん
2023/12/27(水) 07:59:08.95ID:orUEbYzw0 >>108
電動スクーターレース到来の予感
電動スクーターレース到来の予感
111音速の名無しさん
2023/12/27(水) 09:17:23.70ID:vnNRqsMZ0 そか、電動スケボーレースかもしれんよ
騒音問題解決だもんな
2サイクルから4サイクルになって
単気筒、2気筒は特に音が耳障り、低周波?なんで遠くまで音が届く
騒音問題解決だもんな
2サイクルから4サイクルになって
単気筒、2気筒は特に音が耳障り、低周波?なんで遠くまで音が届く
113音速の名無しさん
2023/12/27(水) 14:11:07.19ID:kWvRChCO0 ビジネス云々の話す時、チーム内で予算が完結出来るかどうか?と運営観客数放映などは別々にしないと話が拡がる一方だよ。極論を言えば税金対策で好きなレースにお金出してます。一緒に遊べます(仕事の金で)。観客数とかどうでもいいです。ってパターンだってあるよ。
114音速の名無しさん
2023/12/28(木) 04:17:26.42ID:fc/CzT330 チームカガヤマはどこのタイヤ?
8耐狙ってるならBSだろうけど、世界に出たい水野はBSで速くても意味ないって痛感してるだろう
8耐狙ってるならBSだろうけど、世界に出たい水野はBSで速くても意味ないって痛感してるだろう
115音速の名無しさん
2023/12/28(木) 15:01:54.40ID:CrgjibRT0 ドカの為だけにMIないかな?スーパーGT撤退して広告の場を2輪へ。ないな…
116音速の名無しさん
2023/12/28(木) 19:22:24.61ID:/jCEEG2n0 またGPスぺの妄想垂れ流し
ただ8耐のお礼に行っただけじゃねえか。
ただ8耐のお礼に行っただけじゃねえか。
117音速の名無しさん
2023/12/28(木) 21:51:53.81ID:FdCOP1hQ0 モータースポーツインフルエンサーのX復活してた
4輪ファンも行ってるHONDAのサンクスデーにも行ってたみたいだし彼女の鋼のメンタルをライダーの皆さんは見習ってほしいね
4輪ファンも行ってるHONDAのサンクスデーにも行ってたみたいだし彼女の鋼のメンタルをライダーの皆さんは見習ってほしいね
118音速の名無しさん
2023/12/28(木) 23:16:11.39ID:8hWSsNlf0 >>111
同じ排気量なら単発のが1気筒あたりの排気量は大きい
排気量が大きいと爆発した時の音も大きい
音量は平均値なので爆発回数の少ない単発は
瞬間の音は大きくても平均値は下がるので
音量としては同じだったりする
人間の耳は平均値でなく瞬間の大きさで判断する
同じ排気量なら単発のが1気筒あたりの排気量は大きい
排気量が大きいと爆発した時の音も大きい
音量は平均値なので爆発回数の少ない単発は
瞬間の音は大きくても平均値は下がるので
音量としては同じだったりする
人間の耳は平均値でなく瞬間の大きさで判断する
120音速の名無しさん
2023/12/29(金) 10:39:45.51ID:8PbD0M+x0 中須賀選手を余裕でオーバーテイクで抜いていってヤマハ陣営を真っ青にさせるべき
121音速の名無しさん
2023/12/29(金) 11:01:06.18ID:EOYtVuzh0 なんでR6シーズン進むにつれ速くなったの?!
周平から流すと必ず沈むオートの難しさ。
周平から流すと必ず沈むオートの難しさ。
122音速の名無しさん
2023/12/29(金) 11:07:40.74ID:nskPVt3d0 >>120
「頭が頭痛」どころか「頭痛が頭痛」みたいな表現だな(´・ω・`)
エンジンに限って言えば、JSBにはレブリミット規制が無いから最高速勝負はSBK以上にヤマハに不利になるだろうな。
ヤマハはSBKで15,200rpmまで回せるようになっったけど、耐久性が確認できないからと一部のギアでしか使っていなかったから、それ以上に回すのはかなり厳しいはず。
方やドカはストックの時点で16,500rpmまで回せる。
チームカガヤマが使うマシンが今年SBKで使ったのと同じ仕様をベースにするのなら、16,100rpm以上回しても意味はないと思うけど。
「頭が頭痛」どころか「頭痛が頭痛」みたいな表現だな(´・ω・`)
エンジンに限って言えば、JSBにはレブリミット規制が無いから最高速勝負はSBK以上にヤマハに不利になるだろうな。
ヤマハはSBKで15,200rpmまで回せるようになっったけど、耐久性が確認できないからと一部のギアでしか使っていなかったから、それ以上に回すのはかなり厳しいはず。
方やドカはストックの時点で16,500rpmまで回せる。
チームカガヤマが使うマシンが今年SBKで使ったのと同じ仕様をベースにするのなら、16,100rpm以上回しても意味はないと思うけど。
123音速の名無しさん
2023/12/30(土) 15:28:07.62ID:GeO5zFiz0 >>122
意味語っちゃう?
意味語っちゃう?
124音速の名無しさん
2023/12/31(日) 12:29:36.08ID:HBIGuXH60 高橋引退か
126音速の名無しさん
2023/12/31(日) 14:11:30.18ID:7PoIWM9x0 高橋名人
127音速の名無しさん
2023/12/31(日) 16:15:31.23ID:fznF4Evf0 >>124
ズルズル出ているだけの、ベテランライダーにはなりたく無いのでしょう。
ズルズル出ているだけの、ベテランライダーにはなりたく無いのでしょう。
128音速の名無しさん
2023/12/31(日) 17:41:07.32ID:N9Uv073m0 周平すげえな
大晦日SG勝って年間最多勝
獲得賞金1億2000万
大晦日SG勝って年間最多勝
獲得賞金1億2000万
129音速の名無しさん
2023/12/31(日) 21:43:08.75ID:aFYK04Ln0 高橋裕紀選手引退なんだ
寂しいね
最後までdisるGPスペクターさん
寂しいね
最後までdisるGPスペクターさん
130音速の名無しさん
2023/12/31(日) 23:37:11.07ID:Z0r7KRW/0 スペクターくそ過ぎる。来年は居なくなりますように。
131音速の名無しさん
2023/12/31(日) 23:48:15.07ID:7PoIWM9x0 まあ結局世界で結果を出せなかったんだ
GPスペクター如きに見下されるのは仕方があるまい
GPスペクター如きに見下されるのは仕方があるまい
132音速の名無しさん
2024/01/01(月) 00:11:24.36ID:kLoSnYVK0 オレ買うと絶対こないんだけど。周平ちゃんホントのプロになったんだな…人には怨まれるけど。
133音速の名無しさん
2024/01/01(月) 00:13:59.64ID:HpCRNeGo0 じつは、GPすぺの名前がでると、このスレの面汚しになる
135音速の名無しさん
2024/01/01(月) 01:39:36.79ID:HpCRNeGo0 っていうか、みんなGPすぺのX見てるのね
136音速の名無しさん
2024/01/01(月) 11:48:56.99ID:k+BQ0+2U0 思い込みをニヤニヤしながら見てる。
137音速の名無しさん
2024/01/01(月) 21:26:23.49ID:z+pJgZli0 GPスペクター、フォローしてないけど定期的に炎上するからヲチ目的で見てるよ
138音速の名無しさん
2024/01/02(火) 00:43:48.59ID:wmTMZmVd0 野佐根は契約解除 渡辺一樹は不明 ヨシムラ+チーム加賀山)亀井も1年って・・・今後どうなるんだ?
GSX-Rの開発は今後も予定ないのか?
カワサキもロクに参戦してないし怪しいんだよな
GSX-Rの開発は今後も予定ないのか?
カワサキもロクに参戦してないし怪しいんだよな
139音速の名無しさん
2024/01/02(火) 01:38:47.27ID:PIo6cxZm0 全日本の未来はwowX4
ナカスガサンのひとり勝ちだよ、yeah,X4 ♪
なんかどんどん廃れそうだね
ナカスガサンのひとり勝ちだよ、yeah,X4 ♪
なんかどんどん廃れそうだね
141音速の名無しさん
2024/01/02(火) 11:00:17.87ID:TSwHB4aw0 ギャラで言ったらファクトリーの一人勝ちですね。他は発表出来ないレベル。
バイクが良いだけで、ライダーにそれ程の実力差が有るのか疑問です。
バイクが良いだけで、ライダーにそれ程の実力差が有るのか疑問です。
142音速の名無しさん
2024/01/02(火) 11:05:56.96ID:S4+5KRZs0 ヤマハファクトリーのバイクだけ他とは明らかに排気音が違ってたしね
143音速の名無しさん
2024/01/02(火) 18:50:26.08ID:G8w8NsH50 >>142
クロスプレーンだしね
クロスプレーンだしね
144音速の名無しさん
2024/01/02(火) 21:55:56.05ID:PIo6cxZm0 ヤマハでモトクロスみたいに外人パワーに頼らなくても
タイトルが獲れるジャンル、JSB1000
ナカスガサンがすごいのは自他ともに認めてる
タイトルが獲れるジャンル、JSB1000
ナカスガサンがすごいのは自他ともに認めてる
145音速の名無しさん
2024/01/03(水) 17:01:44.32ID:+GrbBJk70 全日本参戦宣言している長島選手が、HRCワークスでブリヂストンタイヤなら、今年面白くなるね。
146音速の名無しさん
2024/01/03(水) 18:03:58.45ID:lxMTkCIl0 オイルショックで不況の70年代並みだね 全日本も細々とやっていた
70年代後半にはカネのかからないプロダクションレースが併設されていた
70年代後半にはカネのかからないプロダクションレースが併設されていた
147音速の名無しさん
2024/01/03(水) 21:16:29.09ID:34qUJCGE0 昔はNSR500 〜93?
レース専用車両、今でいうRC213Vクラスで全日本やってたのにね
レース専用車両、今でいうRC213Vクラスで全日本やってたのにね
148音速の名無しさん
2024/01/03(水) 21:29:04.39ID:8o7BqhJX0 >>147
詳しいですね
詳しいですね
149音速の名無しさん
2024/01/03(水) 21:50:39.93ID:X/uw2F8W0 開幕まであと2ヶ月ちょっとなんだ
3月の鈴鹿はまだ寒そうだね
3月の鈴鹿はまだ寒そうだね
150音速の名無しさん
2024/01/03(水) 22:51:51.65ID:YEKJp/WF0 全日本のGP500は1993年まで開催、正確には1994年はエントリー数不足で不成立
当時のGP500は高額でレース活動するのに莫大な資金が必要だった
その後スーパーバイクへ流れていく
当時のGP500は高額でレース活動するのに莫大な資金が必要だった
その後スーパーバイクへ流れていく
151音速の名無しさん
2024/01/03(水) 22:54:49.11ID:34qUJCGE0 >>150 詳しいですね
152音速の名無しさん
2024/01/03(水) 23:03:29.24ID:61+ZrOtH0153音速の名無しさん
2024/01/03(水) 23:31:20.37ID:34qUJCGE0 ↑クスっ ちょっとおもしろかった
154音速の名無しさん
2024/01/04(木) 02:25:26.18ID:GsWXQ61w0 昔はTZ500とかRG500とかの市販の競技車両があったからな
レース界を支えてきたのはYAMAHAとかSUZUKIだから
レース界を支えてきたのはYAMAHAとかSUZUKIだから
155音速の名無しさん
2024/01/04(木) 02:38:56.58ID:AYco9y180 JP3 純粋なレーサー
なんで国産だとホンダだけなの?
全日本ロードレースでも150ccクラスでレディース、前にあったっけ?
なんで国産だとホンダだけなの?
全日本ロードレースでも150ccクラスでレディース、前にあったっけ?
157音速の名無しさん
2024/01/04(木) 13:03:34.16ID:+spUS9uF0 150ccのレディースクラスは5年前にもあったよ
もてぎで毎年やってるはず
もてぎで毎年やってるはず
158音速の名無しさん
2024/01/04(木) 13:14:17.12ID:AYco9y180 ありがとう、サクラさんも150でレースやってたもんなぁ
159音速の名無しさん
2024/01/04(木) 14:11:10.30ID:9WYA1d3B0 こんな時でも自民党叩きに必死な吉田のオッサン
161音速の名無しさん
2024/01/04(木) 22:07:26.08ID:AYco9y180 なんでヤマハ、スズキ、カワサキはないのって言いたいのよ
162音速の名無しさん
2024/01/04(木) 23:02:05.69ID:Ect9ldkr0 昔話のオジサンに愛の手を
163音速の名無しさん
2024/01/04(木) 23:28:35.58ID:+spUS9uF0 ぶっちゃけて言うと金かかりすぎるからmoto3まで気が回らないんじゃないかね
moto3は年齢制限ありの育成カテゴリのはずなのにKTMとホンダが本気になってるからマヒンドラとプジョーはついていけなくて撤退した
実際今走ってるNSFはワークス仕様のRWだしな
moto3は年齢制限ありの育成カテゴリのはずなのにKTMとホンダが本気になってるからマヒンドラとプジョーはついていけなくて撤退した
実際今走ってるNSFはワークス仕様のRWだしな
164音速の名無しさん
2024/01/05(金) 00:23:27.10ID:kCWDpdQb0 Moto3はMoto2より金が掛かるって言われてるな。
m9(^Д^)プジョーは実質マヒンドラじゃなかったっけか。マヒンドラがm9(^Д^)プジョーの2輪部門の株式の過半数を取得したからそのブランドを使っただけだったような。
m9(^Д^)プジョーは実質マヒンドラじゃなかったっけか。マヒンドラがm9(^Д^)プジョーの2輪部門の株式の過半数を取得したからそのブランドを使っただけだったような。
165音速の名無しさん
2024/01/05(金) 00:43:09.20ID:5mZmhel80 できたらJP3の話を・・・
166音速の名無しさん
2024/01/05(金) 01:11:47.62ID:uusuX1OZ0 J-GP3はほぼNSFのワンメイクでKTMはたった一台しかいないからな
そこへヤマハやカワサキ等が参加する意義はない
そこへヤマハやカワサキ等が参加する意義はない
167音速の名無しさん
2024/01/05(金) 07:18:10.53ID:ghYM1Z8t0 >>166
日本語不成立
日本語不成立
168音速の名無しさん
2024/01/05(金) 13:29:11.05ID:uusuX1OZ0169音速の名無しさん
2024/01/05(金) 13:44:02.59ID:5mZmhel80 167に同意
参戦しない理由になってない
参戦しない理由になってない
170音速の名無しさん
2024/01/05(金) 13:44:05.28ID:9CWBWBKR0 去年ブレーキ壊れまくったチームは今年もレースやるのか?
事故の調査もうやむやだし怖いね。
追突、ブレーキ、オイル撒き、ブレーキ、追突だっけ?
事故の調査もうやむやだし怖いね。
追突、ブレーキ、オイル撒き、ブレーキ、追突だっけ?
171音速の名無しさん
2024/01/05(金) 17:59:23.83ID:l9UudJ2f0 12月に筑波でテストしてるから走るのでは
172音速の名無しさん
2024/01/06(土) 06:32:19.46ID:OqzwdgUw0 坂本九さん
173音速の名無しさん
2024/01/07(日) 20:35:55.79ID:Ho1JoaiF0 >>168
老害に気をつけて!
老害に気をつけて!
174音速の名無しさん
2024/01/07(日) 20:46:53.84ID:mQqKXGqT0 >>166
KTMなんて、金かかりすぎ。
KTMなんて、金かかりすぎ。
176音速の名無しさん
2024/01/08(月) 14:00:00.52ID:ZA+DJLNu0 800万円とか聞いた
177音速の名無しさん
2024/01/08(月) 14:18:03.20ID:GX6N1wsV0 今年の全日本の開幕前公開テスト、メーカープライベートテストって何日にあるか分かりますか?
179音速の名無しさん
2024/01/08(月) 22:41:25.34ID:99A/CEA50 そもそもGP3って要る?
180音速の名無しさん
2024/01/08(月) 23:05:39.54ID:jo/R9+FL0 全日本のGP125もそうだったようにWGP125への登竜門でもあるから
moto3への登竜門としてGP3はあるんじゃないの
moto3への登竜門としてGP3はあるんじゃないの
181音速の名無しさん
2024/01/08(月) 23:20:44.73ID:bMdfkY6D0 JP250 ヤマハは320cc、ホンダも320、とか大人げないことはせんね
183音速の名無しさん
2024/01/09(火) 01:23:38.97ID:ECS5Gk7G0 4stは金も手間もかかりすぎ
184音速の名無しさん
2024/01/09(火) 07:34:44.26ID:LmvOWSMa0 GP3はJPじゃもの足りないが
でかいマシンは気が引ける層のクラス
池上君みたいにアジタレから世界目指す人が
NSFとかに慣れる場としても意義がある
でかいマシンは気が引ける層のクラス
池上君みたいにアジタレから世界目指す人が
NSFとかに慣れる場としても意義がある
185音速の名無しさん
2024/01/09(火) 07:36:25.68ID:jQIZOo6Y0 今さら2stの時代じゃねぇよ 老兵は去れ
186音速の名無しさん
2024/01/09(火) 07:38:22.33ID:j8J60lo40 >>182
タレントカップで走っていない上江洲が今期からスペインに行くからまだ辛うじて繋がってる。
タレントカップで走っていない上江洲が今期からスペインに行くからまだ辛うじて繋がってる。
187音速の名無しさん
2024/01/09(火) 10:07:08.04ID:8d0+2Yhq0 CBR250Rカップ
金かからないように始まったレース?
最近廃れてきた?
単気筒じゃ250SLのほうが速そうだね
ツクバサーキットバックストレートで150キロってサラシじゃ出なそう
昔の名車スパダ並みのパフォーマンス、
金かからないように始まったレース?
最近廃れてきた?
単気筒じゃ250SLのほうが速そうだね
ツクバサーキットバックストレートで150キロってサラシじゃ出なそう
昔の名車スパダ並みのパフォーマンス、
188音速の名無しさん
2024/01/09(火) 14:59:31.86ID:19EqL+1b0 バイクが古過ぎるし、速いライダーが少な過ぎる。登竜門とかあり得ない。
189音速の名無しさん
2024/01/09(火) 15:18:54.35ID:n+VOzn680190音速の名無しさん
2024/01/09(火) 16:39:40.14ID:jQIZOo6Y0 入門向けクラスでも表彰台上がるのは至難のワザ
やって見ればわかるよ
やって見ればわかるよ
191音速の名無しさん
2024/01/10(水) 02:19:48.66ID:Nkv2AQzk0 ヤマハって単気筒250cc開発してなかった?
tz125フレームにモッサーのエンジンを改良した車両で走らせてなかった?
tz125フレームにモッサーのエンジンを改良した車両で走らせてなかった?
192音速の名無しさん
2024/01/10(水) 08:09:08.70ID:5WoeRwV40 そりゃ、高いバイクも安いバイクも
ライディングテクニックはほぼ一緒だからね
CBR250RRのライディングコストは、タイヤは600とかに比べたら安い
250SLは車両代がもっと安い
SL極めた人はすごく速い
ライディングテクニックはほぼ一緒だからね
CBR250RRのライディングコストは、タイヤは600とかに比べたら安い
250SLは車両代がもっと安い
SL極めた人はすごく速い
193音速の名無しさん
2024/01/10(水) 08:13:43.78ID:8eFdyYll0 >>186
お金があればつながれるのでは?ただし正直結果は厳しいと思う。
お金があればつながれるのでは?ただし正直結果は厳しいと思う。
194音速の名無しさん
2024/01/10(水) 15:13:09.12ID:JSptxskt0 金かからないレースと銘打って始めたレースは余計に金かかる定期
195音速の名無しさん
2024/01/10(水) 15:56:28.78ID:bb/gApsW0 ノーマル縛りだと純正部品の精度の誤差でいい部品探すところから始めるから金が掛かるし、やらなきゃ遅くて勝負出来ない
かと言ってチューニングを認めるとそれに金が掛かる、どうやっても金は掛かるな
かと言ってチューニングを認めるとそれに金が掛かる、どうやっても金は掛かるな
196音速の名無しさん
2024/01/10(水) 16:48:08.22ID:hepUgWXH0 本当に金かからなくするなら主催者が用意した車両のワンメイクで
毎戦抽選で割り当てとかにしないと無理やろな
毎戦抽選で割り当てとかにしないと無理やろな
197音速の名無しさん
2024/01/10(水) 16:54:46.56ID:BK2nGiBX0 もう全日本の規模ならそれくらいやっても良いと思うけどな
外部プロモーターも雇って広報に力入れんと
10年後には日本でもロードレース選手権やってたって思い出話しか残らない
外部プロモーターも雇って広報に力入れんと
10年後には日本でもロードレース選手権やってたって思い出話しか残らない
198音速の名無しさん
2024/01/10(水) 17:14:17.39ID:JSptxskt0 miniGP他もそれでやってるからな
200音速の名無しさん
2024/01/10(水) 21:09:09.97ID:uFNRX/CX0 メーカーの窓際サラリーマンが偉そうにする為のレースです。ヘコヘコしても金欠で何も出てきません。
201音速の名無しさん
2024/01/10(水) 22:04:10.89ID://8jpWCk0 野左根選手結局YAMAHAとも契約終了なんだね(インスタで発表)
レースは続けるみたいだけどどこで走るかね
レースは続けるみたいだけどどこで走るかね
203音速の名無しさん
2024/01/10(水) 22:55:03.14ID:mijg0YZg0 >>201
自分から契約継続しなかったみたいね
自分から契約継続しなかったみたいね
204音速の名無しさん
2024/01/10(水) 23:03:44.51ID:2tQwCfVl0 どっかにアテがあるのか?
205音速の名無しさん
2024/01/10(水) 23:09:18.55ID://8jpWCk0 羽田野左根岡谷真生騎の分のシートあるかな?
206音速の名無しさん
2024/01/10(水) 23:36:05.56ID:bb/gApsW0 実力的にはマイキが一番無さそうだが… どうなるやら
207音速の名無しさん
2024/01/10(水) 23:42:58.99ID:Kq5RGhvB0 真生騎なぁ…彼やそのスポンサーは稼げてるのかな
208音速の名無しさん
2024/01/11(木) 12:49:52.40ID:y2ZowOvy0 野佐根?価値無いだろ
ヤマハがバックアップしてきたことが異例
不思議だが、何か気に行って奴を推す重役がいたんだろな
ヤマハがバックアップしてきたことが異例
不思議だが、何か気に行って奴を推す重役がいたんだろな
210音速の名無しさん
2024/01/11(木) 15:18:44.33ID:auct97wk0 野左根ってJSBチャンピオンでしょ?ヤマハに乗れば誰でもチャンピオンになれるくらいマシンの差あるのか。
マイキは全日本でポイントすら取れてないからアレだけど。
マイキは全日本でポイントすら取れてないからアレだけど。
211音速の名無しさん
2024/01/11(木) 16:40:13.88ID:LUfLL4Uk0 マイキって全日本のST600で15位以内に入ったこと無いの?
212音速の名無しさん
2024/01/11(木) 17:01:38.68ID:pV2Q4vHT0 地方選で勝った事すら無いんじゃないか?
バイク乗り始めたのが遅すぎた
バイク乗り始めたのが遅すぎた
213音速の名無しさん
2024/01/11(木) 17:26:34.18ID:LUfLL4Uk0 2021年にもてぎの全日本スポットで15位ってのが唯一かな
214音速の名無しさん
2024/01/11(木) 19:03:57.28ID:LUfLL4Uk0 13位だった
215音速の名無しさん
2024/01/11(木) 19:24:17.10ID:kg+PW5EC0 マイキ選手地方戦では速かったよ
何回か優勝してるし
地方戦と全日本のレベル差えぐいよね
何回か優勝してるし
地方戦と全日本のレベル差えぐいよね
216音速の名無しさん
2024/01/11(木) 19:40:51.18ID:5WjZAH4x0 2023年3月11日 無謀な挑戦?! ノリックジュニア、世界挑戦へ
22年のシリーズランキングに「阿部真生騎」の名前はない。
開幕戦もてぎ大会は決勝:17位、第2戦鈴鹿大会ではJSB1000クラスに出場して、
レース1:リタイヤ/レース2:25位、第3戦オートポリス大会でもJSB1000クラスで
レース1:19位/レース2:22位、第6戦のオートポリス大会へはST600クラスに
出場して決勝で転倒リタイヤ、第7戦岡山大会ではST600クラスで決勝:19位
――つまり、ポイントを獲得することが出来なかったのだ。
https://www.kushitani.co.jp/logs/abemaiki/
22年のシリーズランキングに「阿部真生騎」の名前はない。
開幕戦もてぎ大会は決勝:17位、第2戦鈴鹿大会ではJSB1000クラスに出場して、
レース1:リタイヤ/レース2:25位、第3戦オートポリス大会でもJSB1000クラスで
レース1:19位/レース2:22位、第6戦のオートポリス大会へはST600クラスに
出場して決勝で転倒リタイヤ、第7戦岡山大会ではST600クラスで決勝:19位
――つまり、ポイントを獲得することが出来なかったのだ。
https://www.kushitani.co.jp/logs/abemaiki/
217音速の名無しさん
2024/01/11(木) 20:03:33.51ID:EMejUMFv0 大抵は地方戦のトップが全日本の最後尾くらいだな
218音速の名無しさん
2024/01/11(木) 20:34:16.18ID:+ImStKI30 >>215みたいなこと言うから勘違いしちゃうんだよ。
世界に出ようとしてるなら速くない。遅いんだよ。
金とコネで日本のバイク業界が衰退してるね。
ろくに実績もない人がアドバイザーとかやってるとかあきれ果てるよ。
純粋にせめて全日本でトップ走れるレベルのライダーにチャンスをあげてほしい。
世界に出ようとしてるなら速くない。遅いんだよ。
金とコネで日本のバイク業界が衰退してるね。
ろくに実績もない人がアドバイザーとかやってるとかあきれ果てるよ。
純粋にせめて全日本でトップ走れるレベルのライダーにチャンスをあげてほしい。
219音速の名無しさん
2024/01/11(木) 21:47:36.30ID:UDYUz02l0 中須賀さんも世界では遅いよね
220音速の名無しさん
2024/01/11(木) 22:10:53.94ID:CYN76ezR0 堀越学園
221音速の名無しさん
2024/01/11(木) 22:10:57.60ID:DxsXaEJf0 2位表彰台でそのレースはストーナーより速かったナカスカサーンが遅いとかw
222音速の名無しさん
2024/01/11(木) 22:23:12.08ID:CIp7YOYr0223音速の名無しさん
2024/01/12(金) 04:17:11.00ID:XDHYEZJM0 一度取ったごっつぁん2位を
鬼の首を取ったように言われましても…
世界で戦えるポテンシャルがあるなら
走らせたいチームからお呼びがかかるし
スポットじゃなくてフル参戦するし
日本で無双してないで世界に挑戦してるわな
鬼の首を取ったように言われましても…
世界で戦えるポテンシャルがあるなら
走らせたいチームからお呼びがかかるし
スポットじゃなくてフル参戦するし
日本で無双してないで世界に挑戦してるわな
224音速の名無しさん
2024/01/12(金) 05:54:53.51ID:OwEUlLYr0 雨で速けりゃいいじゃないか そのうちウィン・レイニーって呼ばれるようになる
225音速の名無しさん
2024/01/12(金) 08:22:10.91ID:mIVRZjrc0 >>223
テストライダーの役割が重要過ぎて国内に留まらせたんだよ。
テストライダーの役割が重要過ぎて国内に留まらせたんだよ。
226音速の名無しさん
2024/01/12(金) 09:24:12.47ID:veJjISt40227音速の名無しさん
2024/01/12(金) 13:22:45.62ID:f6g9PUUH0228音速の名無しさん
2024/01/12(金) 13:23:21.60ID:f6g9PUUH0 まさかアステモとは
哲太はどこなんだよ
哲太はどこなんだよ
229音速の名無しさん
2024/01/12(金) 14:58:51.99ID:6Ef/NlVq0 日本郵便のシート1つ空いたけどそこだったりして
230音速の名無しさん
2024/01/12(金) 15:33:30.02ID:stNHy3OQ0 MX並みになってきたね。海外参戦させてもらって他社移籍
231音速の名無しさん
2024/01/12(金) 15:52:54.30ID:qk+RGHVk0 >>228
ななし
ななし
232音速の名無しさん
2024/01/12(金) 16:42:44.13ID:CkAmKsm+0 ヤマハ契約継続してもほとんど浪人扱いだからキチンと走れるアステモに行ったのかな?
233音速の名無しさん
2024/01/12(金) 19:43:12.52ID:stNHy3OQ0 野左根より一馬にチャンスやれよ。2台体制に出来ないのかね?
またST1000なのかよ。
またST1000なのかよ。
234音速の名無しさん
2024/01/12(金) 19:49:50.35ID:6Ef/NlVq0 つ年齢
235音速の名無しさん
2024/01/12(金) 19:59:44.75ID:v7q5WDPU0 野左根さんは当初の予定通りMoto2参戦できていたら、その後の状況も変わっていただろうけど
236音速の名無しさん
2024/01/12(金) 21:53:21.23ID:SuMT3u+00 今シーズンの野左根の成績でヤマハワークスと他チームの差がわかるかも
237音速の名無しさん
2024/01/12(金) 22:16:16.78ID:/iN9luXP0 ヨシムラや渡辺一樹も不明
しかしここ近年どのチームも金に苦労してないか?
しかしここ近年どのチームも金に苦労してないか?
238音速の名無しさん
2024/01/12(金) 23:13:43.16ID:mIVRZjrc0239音速の名無しさん
2024/01/12(金) 23:23:16.59ID:QCLx7nr20240音速の名無しさん
2024/01/12(金) 23:51:49.07ID:smHmq+dz0 そーどーさんがこだわってるとこはそこだよ
金もらって走ってこそプロライダー
でストーブリーグ
金もらって走ってこそプロライダー
でストーブリーグ
241音速の名無しさん
2024/01/13(土) 01:36:34.86ID:iyZyGkXX0 YAMAHA→HONDAの乗り換えじゃ間違いなく遅くなる
逆の乗り換えなら速くなる人もいるけれど
大昔からずっと
逆の乗り換えなら速くなる人もいるけれど
大昔からずっと
242音速の名無しさん
2024/01/13(土) 01:39:24.76ID:07YQBdPt0 誰か例に挙げて
243音速の名無しさん
2024/01/13(土) 01:55:29.40ID:WuLtEo6+0 WGPのエディ・ローソンとか書くと怒られる?
244音速の名無しさん
2024/01/13(土) 04:04:30.58ID:8amF4/x40 ヴァレンチノ・ロッシ「」
245音速の名無しさん
2024/01/13(土) 06:19:43.50ID:WpTvi/CY0 スペンサー
246音速の名無しさん
2024/01/13(土) 08:28:19.29ID:buN/D/3/0 ドゥーハンも元はヤマハだったな
247音速の名無しさん
2024/01/13(土) 09:45:43.18ID:GynSAm8K0 ノリック
248音速の名無しさん
2024/01/13(土) 09:53:40.77ID:zkAuoPd40249音速の名無しさん
2024/01/13(土) 10:08:25.71ID:xBTvjB5O0 >>237
お金とメカニック不足 バイク触れる人が全くいない 全日本トップチームでも現在募集中
お金とメカニック不足 バイク触れる人が全くいない 全日本トップチームでも現在募集中
250音速の名無しさん
2024/01/13(土) 10:55:05.14ID:t9O6gGuR0 日経平均株価、30何年かぶりの高値
バブル時を超えた
なんで金回り悪いの?
バブル時を超えた
なんで金回り悪いの?
251音速の名無しさん
2024/01/13(土) 11:22:34.77ID:GynSAm8K0 ヒント:外国人投資家
252音速の名無しさん
2024/01/13(土) 12:41:25.08ID:zkAuoPd40 >>250
まあ、そう言わずにスポンサーしてくたよ!お願いしゃす!
まあ、そう言わずにスポンサーしてくたよ!お願いしゃす!
253音速の名無しさん
2024/01/13(土) 13:17:40.07ID:GynSAm8K0 スーツを着てプレゼン頑張れよ~
255音速の名無しさん
2024/01/13(土) 17:19:30.15ID:wAD96Snb0 ヨシムラもいずれモリワキと同様に全日本や8耐への参戦をやめたりして
256音速の名無しさん
2024/01/13(土) 18:42:32.82ID:HtQqIPog0 カガヤマ離脱で全日本は出ないんじゃないの?8耐もSERTだけと素人予想してみる。
257音速の名無しさん
2024/01/13(土) 18:56:50.16ID:t9485Mcj0 >>250
バブル時per70倍 現在16倍だよ
バブル時per70倍 現在16倍だよ
258音速の名無しさん
2024/01/14(日) 00:20:51.21ID:WBb2MJf00 GPスペ、新庄さんに相手にされるくらいすごいんだ。
260音速の名無しさん
2024/01/14(日) 15:54:25.44ID:w1EsltM60 全日本ロードレース2大インフルエンサー
GPすぺ、かぁみ
GPすぺ、かぁみ
263音速の名無しさん
2024/01/15(月) 01:09:35.25ID:MT0W+xa/0 >>254
Fランクのプロトは除外な
Fランクのプロトは除外な
264音速の名無しさん
2024/01/15(月) 10:49:09.07ID:vuVtetej0 今年は8耐の選考もてぎなんだっけ?3月の鈴鹿だと都合悪かったのかな。
266音速の名無しさん
2024/01/15(月) 20:55:51.79ID:cTPOmEj20 >>265
だからそれは全日本レベルでは無い。除外。
だからそれは全日本レベルでは無い。除外。
268音速の名無しさん
2024/01/16(火) 07:43:29.36ID:bGImfD6t0 >>267
うるさいなー。細かい事言うな。鈴鹿サンデーみたいな話を混ぜたら全日本の話がまとまらなくなるだろ。オマケの話はせず、ゴールは何か考えて。
うるさいなー。細かい事言うな。鈴鹿サンデーみたいな話を混ぜたら全日本の話がまとまらなくなるだろ。オマケの話はせず、ゴールは何か考えて。
270音速の名無しさん
2024/01/16(火) 11:10:52.61ID:4EaNyDJA0271音速の名無しさん
2024/01/16(火) 11:37:46.03ID:/W2ZyNpt0 全日本じゃないけど4耐、今年で終わりだってさ
272音速の名無しさん
2024/01/16(火) 13:59:08.67ID:JWFdXK720273音速の名無しさん
2024/01/16(火) 14:55:20.95ID:yVLK1QWf0 https://twitter.com/Kawasaki_JPN/status/1747091750932677019?t=nqTvYYT9F_b2mSK16opEyg&s=19
彌榮選手軽量級極めると思ってたから意外だけど頑張ってほしいね
https://twitter.com/thejimwatkins
彌榮選手軽量級極めると思ってたから意外だけど頑張ってほしいね
https://twitter.com/thejimwatkins
274音速の名無しさん
2024/01/16(火) 16:46:10.92ID:vLyrF1pG0 >>271
JP250の4耐も終わりだってね
mini-motoも去年で終わったしな
これでレース人口が一気に激減してサーキットが過疎化するだろう
それはそれでガチ勢にとってはクリアラップが取りやすくなってニッコニコ!だろうね
JP250の4耐も終わりだってね
mini-motoも去年で終わったしな
これでレース人口が一気に激減してサーキットが過疎化するだろう
それはそれでガチ勢にとってはクリアラップが取りやすくなってニッコニコ!だろうね
275音速の名無しさん
2024/01/16(火) 16:54:24.54ID:GthqS/DB0 【カワサキ】カワサキ プラザレーシングチームが2024シーズンの参戦体制を発表!
https://news.bikebros.co.jp/topics/news20240116-05/
カワサキプラザネットワークによるレーシングチーム「Kawasaki Plaza Racing Team」が2024シーズンの参戦体制を発表した。
チーム監督は昨年に引き続き西嶋 修。
ライダーは岩戸亮介選手に加え彌榮郡(みえ ぐん)選手が参戦することが決定しており「鈴鹿8時間耐久ロードレースSSTクラス」および「全日本ロードレース選手権ST1000クラス」を戦う。
参戦マシンは Ninja ZX-10R となる。
https://news.bikebros.co.jp/topics/news20240116-05/
カワサキプラザネットワークによるレーシングチーム「Kawasaki Plaza Racing Team」が2024シーズンの参戦体制を発表した。
チーム監督は昨年に引き続き西嶋 修。
ライダーは岩戸亮介選手に加え彌榮郡(みえ ぐん)選手が参戦することが決定しており「鈴鹿8時間耐久ロードレースSSTクラス」および「全日本ロードレース選手権ST1000クラス」を戦う。
参戦マシンは Ninja ZX-10R となる。
276音速の名無しさん
2024/01/16(火) 17:51:59.14ID:4NEsfZdK0 カワサキは九州派閥が強いんかな
277音速の名無しさん
2024/01/16(火) 18:36:07.26ID:QKbcFITt0 彌栄郡はJGP3からいきなりST1000なんだな
いきなり感もあるが若いうちから大排気量に慣れておくのも良いかもしれない
いきなり感もあるが若いうちから大排気量に慣れておくのも良いかもしれない
278音速の名無しさん
2024/01/16(火) 18:44:17.05ID:4nY4vX6R0 今年も颯道さんのシートなさそう(´;ω;`)
279音速の名無しさん
2024/01/16(火) 21:49:42.30ID:Hdb+03r20 モータースポーツエンターテイナー?
280音速の名無しさん
2024/01/16(火) 22:34:46.36ID:Hdb+03r20 今日の辺りシート決まってないとアレだよね
281音速の名無しさん
2024/01/17(水) 10:02:13.91ID:pGhgzSWv0 君たちは何でそんなに馬鹿なの?
282音速の名無しさん
2024/01/17(水) 15:45:53.62ID:pGhgzSWv0 >>272
全日本の何割かはサンデーレベルだって言いたいんでしょ。サンデーレベルはお金持込当たり前だと思いますよ。それを引き合いに出さないでください。
全日本の何割かはサンデーレベルだって言いたいんでしょ。サンデーレベルはお金持込当たり前だと思いますよ。それを引き合いに出さないでください。
283音速の名無しさん
2024/01/17(水) 16:11:49.81ID:mBVS6HnR0 全日本と言ってもエントリー少ないコースで108%で通過なら、走行会でかなり速い人なら通っちゃう
284音速の名無しさん
2024/01/17(水) 18:48:22.98ID:1vk3QeV80 >>283 いや、それは無理
あんた、サーキットの現実を知らない素人だろ
あんた、サーキットの現実を知らない素人だろ
285音速の名無しさん
2024/01/17(水) 18:57:52.58ID:mBVS6HnR0 実際通ってるから言ってるんだよwもちろん決勝は周回遅れだけど
286音速の名無しさん
2024/01/17(水) 19:00:36.10ID:P1mbHuOT0 >>277
長谷川聖と同じ末路もあるか?
長谷川聖と同じ末路もあるか?
287音速の名無しさん
2024/01/17(水) 19:09:13.91ID:FSd2w0px0 >>282
何言ってるの?
サンデーはあなたが言うところのプロトタイヤは出してくれないって話だぞ
別にレベルの話なんかしてないぞ
チームにお金持ち込んで走るのをなぜそんなに書かれると困るのかい?
CEVだって持込みライダーばかりだよ
何言ってるの?
サンデーはあなたが言うところのプロトタイヤは出してくれないって話だぞ
別にレベルの話なんかしてないぞ
チームにお金持ち込んで走るのをなぜそんなに書かれると困るのかい?
CEVだって持込みライダーばかりだよ
288音速の名無しさん
2024/01/17(水) 21:08:35.58ID:Unt4CLoT0 ヤマハワークスライダーになるしか金がもうかる話はないよ
289音速の名無しさん
2024/01/17(水) 22:54:09.73ID:f+vGkL7v0 プライベートライダーが中須賀選手を引き離して優勝するくらいしか方法はないがそれは不可能だろうね
291音速の名無しさん
2024/01/18(木) 07:41:44.62ID:PydzZ4Et0 カワサキプラザレーシングは給料出るからいい方だね
292音速の名無しさん
2024/01/18(木) 08:34:32.65ID:b9vykEPD0 正直現行の10RでST1000はかなり厳しいと思う。
今年はCBRがモデルチェンジしたけど、これの出来次第でさらにCBRカップ感が増すような・・・
今年はCBRがモデルチェンジしたけど、これの出来次第でさらにCBRカップ感が増すような・・・
293音速の名無しさん
2024/01/18(木) 10:38:57.19ID:vEaXovdG0 GSX-R1000使うチーム少ないけど、1990年後半から2010年まで多かったような・・・
サポート悪いのか、マシンが悪いのかわからん
サポート悪いのか、マシンが悪いのかわからん
294音速の名無しさん
2024/01/18(木) 12:07:55.21ID:KO9UzJ830 >>292
SBKやSSPですらカワサキが改良しないから、6Rと10RRには誰も乗りたがらない
SBKやSSPですらカワサキが改良しないから、6Rと10RRには誰も乗りたがらない
295音速の名無しさん
2024/01/18(木) 18:03:54.34ID:q28WlXhq0 カワサキ党は「男はカワサキ」の信条に従ってGPZに乗ってトップガンごっこでもするのがお似合いであろう
10Rに乗る必要はないですよ
カワサキ党「OK。ジョナサンレイは逃げるようにカワサキから去っていったのでもう期待していない。暴走族みたいに楽しむことにするよ!」
10Rに乗る必要はないですよ
カワサキ党「OK。ジョナサンレイは逃げるようにカワサキから去っていったのでもう期待していない。暴走族みたいに楽しむことにするよ!」
296音速の名無しさん
2024/01/19(金) 12:23:09.84ID:XJfuekCd0 長島さんの名前が見当たらないのですが
https://global.honda/jp/news/2024/c240119.html
https://global.honda/jp/news/2024/c240119.html
297音速の名無しさん
2024/01/19(金) 12:35:51.14ID:yQmn2ite0 漢カワサキはテイスト+MXでファクトリー体制で挑めばいいべ。
全日本のやる気の無さはライムグリーン党にしたらガッカリだわ。
全日本のやる気の無さはライムグリーン党にしたらガッカリだわ。
299音速の名無しさん
2024/01/19(金) 12:44:24.53ID:+OvkO2qT0 小学生の時は歌謡曲聞いてたが
中学辺りになっておニャン子とかばかりになった時から音楽あまり聞かなくなったな
英語の勉強兼ねてビートルズは聞いたが
中学辺りになっておニャン子とかばかりになった時から音楽あまり聞かなくなったな
英語の勉強兼ねてビートルズは聞いたが
300音速の名無しさん
2024/01/19(金) 13:06:57.01ID:4uCTIxVW0 尾野選手、ステップアップせんとよ。
301音速の名無しさん
2024/01/19(金) 17:45:40.40ID:sH1NnZqM0 ゴメン
誤爆
誤爆
302音速の名無しさん
2024/01/20(土) 18:02:49.36ID:d0fcLKh+0303音速の名無しさん
2024/01/20(土) 23:07:54.97ID:fUTy4USo0 水野はイタリア行ってるのか。もてぎのワイルドカードで出ないかな。
305音速の名無しさん
2024/01/21(日) 01:56:32.32ID:jCjkiLwF0 >>286 何かあったっけ?
307音速の名無しさん
2024/01/21(日) 10:13:11.55ID:6rYidE/00 新型GSX-R発売しないし、ヨシムラ全日本止めるよね。
JSBからスズキ居なくなるかもね。
JSBからスズキ居なくなるかもね。
308音速の名無しさん
2024/01/21(日) 10:23:55.09ID:0iU7RRQH0 加賀山が新体制発表してるのに
ヨシムラヨシムラ言ってるやつって
何をどう考えてんの?
ヨシムラヨシムラ言ってるやつって
何をどう考えてんの?
309音速の名無しさん
2024/01/21(日) 10:33:44.12ID:reGpcwOM0 オートレース宇部はSUZUKIじゃない?
来月にならないと体制わからないね
来月にならないと体制わからないね
310音速の名無しさん
2024/01/21(日) 16:29:47.78ID:kRNN4nn10 ヨシムラはアメリカみたいにYAMAHA使えよ
311音速の名無しさん
2024/01/21(日) 18:08:01.89ID:DvneLuXC0 2023年10月15日 オートレース宇部
私たちは2024年もさらなる高みを目指して、SUZUKI GSX-R1000Rで闘います
チーム体制は2024年に順次発表していきます。どうぞご期待ください
https://www.instagram.com/autoraceube_r/reel/CyanT0bpevd/
私たちは2024年もさらなる高みを目指して、SUZUKI GSX-R1000Rで闘います
チーム体制は2024年に順次発表していきます。どうぞご期待ください
https://www.instagram.com/autoraceube_r/reel/CyanT0bpevd/
312音速の名無しさん
2024/01/21(日) 19:39:31.75ID:G+AjnHlG0 加賀山ドカはCN燃料にどこまでアジャストできるのかな?エンジンメンテはどこでやるんだろ?時前?
314音速の名無しさん
2024/01/21(日) 20:53:47.72ID:L1AMaKcW0 新型GSXRが出たら1番に買うぞ!フレームナンバーは勿論「0000001」だ!
315音速の名無しさん
2024/01/21(日) 22:10:30.99ID:TFcSBpiZ0 フレームナンバー若い奴はの雑誌用の広報車、試乗車、かな
昔は初期ロットはトラブルでやすいかもしれないんで
生産が安定してからって言う人もいた
昔は初期ロットはトラブルでやすいかもしれないんで
生産が安定してからって言う人もいた
316音速の名無しさん
2024/01/22(月) 13:58:16.33ID:Rg+Iym7i0 隼もそろそろ無くなるんじゃない?
317音速の名無しさん
2024/01/22(月) 16:45:30.97ID:+PRMRmOO0 隼は高速道路で250キロ巡航する乗り物だし
318音速の名無しさん
2024/01/22(月) 18:48:13.96ID:ijn1N7Do0 フレームナンバー1なんて工場の段取り確認用で終わりじゃねえの
知らんけど
知らんけど
319音速の名無しさん
2024/01/22(月) 19:22:45.15ID:Rg+Iym7i0 より公道向けの隼無くなるならGSX-Rが復活するわけ無いっ意味意味
321音速の名無しさん
2024/01/22(月) 21:16:47.18ID:RfeI8RNZ0 よ○しさんダンロップ批判してるけど大丈夫?政権批判とかあのポスト見たらチームに興味あっても入るの躊躇しそう
323音速の名無しさん
2024/01/22(月) 22:10:32.08ID:Rg+Iym7i0 その人、結構炎上する人?
325音速の名無しさん
2024/01/22(月) 23:54:22.54ID:WQ42cT+p0 たまに良い事言うけど各種炎上したら止まらない瞬間湯沸器のような人だ
あっちの人かな?って思ってしまう
あっちの人かな?って思ってしまう
326音速の名無しさん
2024/01/23(火) 00:50:32.18ID:Po7fhVIK0 この間加賀山ドゥカティの件でお漏らしした人に脅迫めいたことしてたね
SNSの使い方若い人におそわったほうがいいと思う
SNSの使い方若い人におそわったほうがいいと思う
327音速の名無しさん
2024/01/23(火) 07:47:18.00ID:WVgKlFmn0 >>321
躊躇しちゃいなヨ!
躊躇しちゃいなヨ!
328音速の名無しさん
2024/01/23(火) 08:30:00.18ID:vn/0nQWo0 あの人反政権拗らせ過ぎた発言が我慢できなくてそっとミュートしたは
329音速の名無しさん
2024/01/23(火) 17:39:01.54ID:EnTnAGyi0330音速の名無しさん
2024/01/23(火) 18:59:40.98ID:yN+JKG2Z0 貧乏な日本人には200馬力オーバーの大型バイクは贅沢だね
331音速の名無しさん
2024/01/23(火) 19:03:26.83ID:syo6NR9E0 全日本にもコンセッションを!ヤマハファクトリーはテスト禁止とかな。
333音速の名無しさん
2024/01/24(水) 20:31:24.91ID:n5nyZuEk0 JSBファクトリー禁止にして
334音速の名無しさん
2024/01/24(水) 21:48:20.09ID:ywEFZMLi0 桐石瑠加ちゃん今年は走らないのかな?
貴重な女の子ライダーなのに
貴重な女の子ライダーなのに
335音速の名無しさん
2024/01/24(水) 22:29:48.58ID:/N3TDF6Y0 ×貴重な女の子 〇貴重な美人
336音速の名無しさん
2024/01/25(木) 00:17:00.35ID:a2uS1tvq0 でも高杉さんは速いから…
337音速の名無しさん
2024/01/25(木) 09:06:24.95ID:ZbY9SnPA0 がっかいの後ろ盾あるしね
スポンサー、タニマチ大事
スポンサー、タニマチ大事
338音速の名無しさん
2024/01/25(木) 10:34:00.23ID:SAk/QkMm0 ルックスの良さもモータースポーツには武器
339音速の名無しさん
2024/01/25(木) 10:34:40.44ID:SAk/QkMm0 ルックスの良さもモータースポーツでは武器
340音速の名無しさん
2024/01/25(木) 10:35:14.22ID:SAk/QkMm0 >>337
それはもう確定してるの?(笑)
それはもう確定してるの?(笑)
341音速の名無しさん
2024/01/25(木) 11:04:00.30ID:ZbY9SnPA0 しーちゃんからルックス取っちゃいかん
またレディースクラスやって、レディースで競ってくれたら全日本盛り上がりそうだと思うけど
またレディースクラスやって、レディースで競ってくれたら全日本盛り上がりそうだと思うけど
342音速の名無しさん
2024/01/25(木) 11:04:00.53ID:ZbY9SnPA0 しーちゃんからルックス取っちゃいかん
またレディースクラスやって、レディースで競ってくれたら全日本盛り上がりそうだと思うけど
またレディースクラスやって、レディースで競ってくれたら全日本盛り上がりそうだと思うけど
343音速の名無しさん
2024/01/25(木) 11:15:01.60ID:RNwHUKG10 LMXもあるんだからロードレースも女子枠作ってエントリー増やせばいいのに。
女子ライダーなんか混走してもシングルフィニッシュも出来ないんだから。
女子ライダーなんか混走してもシングルフィニッシュも出来ないんだから。
344音速の名無しさん
2024/01/25(木) 13:14:23.56ID:SAk/QkMm0 ルックス良いから実力以上に人気あってシートが約束されることも
345音速の名無しさん
2024/01/25(木) 13:25:25.46ID:3ix+vObD0 冠スポ付けてやってほしいは!女子最強決定戦して欲しい…
346音速の名無しさん
2024/01/25(木) 13:25:44.86ID:KSuSrz1c0 全日本ロードよりも勢いない時点でお察し
347音速の名無しさん
2024/01/25(木) 13:41:54.96ID:N9KoRVl30 ロードレース全盛期は全日本まで上がった女性ライダーは速かったのにな
今のライダーだとみんな予選落ちしそう
今のライダーだとみんな予選落ちしそう
348音速の名無しさん
2024/01/25(木) 14:14:57.00ID:ZbY9SnPA0 モータースポーツ総合エンターテイナー
そーどーさんの肩書だ。
活動して銭になるならプロだ。
そーどーさんの肩書だ。
活動して銭になるならプロだ。
349音速の名無しさん
2024/01/25(木) 15:31:29.43ID:SAk/QkMm0 速いのにどこかからずかからず
350音速の名無しさん
2024/01/25(木) 15:42:43.89ID:SAk/QkMm0 声かからず
352音速の名無しさん
2024/01/25(木) 19:01:48.53ID:DQ/zYHwv0 JuJuがルックス良い女子?嘘だろ
お前、マニアックだな
お前、マニアックだな
353音速の名無しさん
2024/01/25(木) 21:31:45.74ID:4/dY31Zv0 >>326 詳しく!
354音速の名無しさん
2024/01/25(木) 21:50:58.39ID:oXaJaaiu0355音速の名無しさん
2024/01/25(木) 23:23:31.39ID:c1aViHN40356音速の名無しさん
2024/01/26(金) 08:36:55.87ID:8W6xr/HY0 エンターテナー榎戸君カムバック!
357音速の名無しさん
2024/01/26(金) 09:25:01.76ID:CHUEJrnz0 ランクアップレーシングの今年は海外挑戦。
メーカーのバックアップも有るし凄いな。
メーカーのバックアップも有るし凄いな。
358音速の名無しさん
2024/01/26(金) 09:44:15.71ID:8W6xr/HY0 >>354
ここに居るゴミオジサンより覚悟はあるよな。意味は分からんけど。
ここに居るゴミオジサンより覚悟はあるよな。意味は分からんけど。
360音速の名無しさん
2024/01/26(金) 12:17:30.92ID:2EI8OEqR0 >>333
発足当時はワークス参戦禁止されてたよな。
今ではスペアマシンをピットに持ち込める世界的にも珍しい選手権。
SBKですら10年以上前から禁止されてるのに。
買い取り制度も全く機能していないし。
MFJは的外れなことばかりやってないでこういうところから見直せよ。
発足当時はワークス参戦禁止されてたよな。
今ではスペアマシンをピットに持ち込める世界的にも珍しい選手権。
SBKですら10年以上前から禁止されてるのに。
買い取り制度も全く機能していないし。
MFJは的外れなことばかりやってないでこういうところから見直せよ。
361音速の名無しさん
2024/01/26(金) 15:15:47.12ID:5bcwTmdG0 ヤマハだけYZR-M1で戦ってるみたいなもん? たぶん違うけど
ナカスガサンのメンタル・フィジカルの強さはすごいけど
JP250で70ccヤマハ優遇されてるから
そのぶん、他のメーカー+70ccでええやん
ナカスガサンのメンタル・フィジカルの強さはすごいけど
JP250で70ccヤマハ優遇されてるから
そのぶん、他のメーカー+70ccでええやん
362音速の名無しさん
2024/01/26(金) 23:14:22.38ID:sPbk9H7N0 >>361
おまえバカじゃない?
おまえバカじゃない?
363音速の名無しさん
2024/01/27(土) 17:05:25.43ID:TFNakIAz0 250ccに対する320ccなら、1000ccで1280ccって事になるんじゃ無い?
排気量増やしても速くならないレベルでパワー有り余るw
排気量増やしても速くならないレベルでパワー有り余るw
364音速の名無しさん
2024/01/27(土) 19:47:40.53ID:ivnk9FQL0 性能調整って言葉を覚えてよ、オッサンたち。レースが面白くなれば排気量なんてどうでもいいんだよ。
365音速の名無しさん
2024/01/27(土) 21:08:06.54ID:J1oahBhS0 じゃ、ヤマハワークスナカスガサン一強は面白くないよな。
366音速の名無しさん
2024/01/27(土) 21:41:20.56ID:TFNakIAz0 各クラス走る人減る?
367音速の名無しさん
2024/01/27(土) 22:08:17.72ID:ivnk9FQL0 >>365
その聖域が大問題!みんな頭抱えてる
その聖域が大問題!みんな頭抱えてる
368音速の名無しさん
2024/01/27(土) 23:01:21.14ID:Knh7CIeK0 タイラプロモートってお金あるね
鈴鹿にシュミレーターの施設オープンさせるらしくライスポに記事出てた
鈴鹿にシュミレーターの施設オープンさせるらしくライスポに記事出てた
369音速の名無しさん
2024/01/27(土) 23:02:58.41ID:t5b0KD4T0 加賀山さんがナカスガサンを粘着質に追いかけ回したらいいねぇ
371音速の名無しさん
2024/01/28(日) 09:36:57.26ID:fiavv/tL0 今、見てきたんだけど
全日本ライダーより S.S.C.さんのほうがチューバーで稼いでるんじゃないか
ミカちゃんもそうなのかな
全日本ライダーより S.S.C.さんのほうがチューバーで稼いでるんじゃないか
ミカちゃんもそうなのかな
372音速の名無しさん
2024/01/28(日) 10:30:26.33ID:20rvia8v0 ツベで有名な白い彗星さんが参戦したらいいんちゃうかな
JSB仕様に乗って鈴鹿で3秒台、もてぎで46秒台出せたら勝てる
JSB仕様に乗って鈴鹿で3秒台、もてぎで46秒台出せたら勝てる
373音速の名無しさん
2024/01/28(日) 11:01:07.21ID:jeLJnFv90 羽田選手今年はヨーロピアンチャンピオンシップのMoto2なんだね
長島選手続報ないけど本当に全日本走るのかな
長島選手続報ないけど本当に全日本走るのかな
374音速の名無しさん
2024/01/28(日) 12:22:00.18ID:tgTvt4Vs0 ネタで言ってるのか、白い彗星がそんな速いわけない。
376音速の名無しさん
2024/01/28(日) 17:18:38.75ID:uvaFJyB80 申し訳ないけどそのレベルだよね
立ち上がりもブレーキングもメッチャ浅い SSCさんの鈴鹿動画見てブレーキ甘々でイラッときた、毒舌すまん
立ち上がりもブレーキングもメッチャ浅い SSCさんの鈴鹿動画見てブレーキ甘々でイラッときた、毒舌すまん
377音速の名無しさん
2024/01/28(日) 17:51:52.22ID:tgTvt4Vs0 速い人(全日本の真ん中より上)ってブレーキングポイントからして素人は真似出来ない
378音速の名無しさん
2024/01/28(日) 22:09:15.28ID:20rvia8v0 へーまるでGPスペクター氏みたいな人がたくさんおるね本人だったりして?
このスレの人たちは白い彗星など簡単にブチ抜ける技量があるらしい
このスレの人たちは白い彗星など簡単にブチ抜ける技量があるらしい
379音速の名無しさん
2024/01/28(日) 22:23:51.63ID:jeLJnFv90 今日桶スポに乙アリスさん来てたんだね
全日本にも来てほしいなぁ
全日本にも来てほしいなぁ
380音速の名無しさん
2024/01/28(日) 22:49:40.83ID:fiavv/tL0 IAになって全日本で勝つより
ちゅーばーやったほうがもうかる現実、 にのみ〇とかもじゃない?
ちゅーばーやったほうがもうかる現実、 にのみ〇とかもじゃない?
381音速の名無しさん
2024/01/28(日) 23:17:33.41ID:jeLJnFv90 今はYou Tubeだけじゃもうからないでしょ
案件いっぱいやるかファンビジネスしないと
案件いっぱいやるかファンビジネスしないと
382音速の名無しさん
2024/01/28(日) 23:26:10.90ID:fiavv/tL0 SSCさんの動画がたどりついたんで見たんだけど1ケ月動画上げてなかったのに13万振りこまれてたとか
年収1000マン超えくらいのことだった
んで、そうなのかと思った
年収1000マン超えくらいのことだった
んで、そうなのかと思った
383音速の名無しさん
2024/01/29(月) 11:46:34.13ID:A2bH5gC20 >>380
売り上げと純利益は別なの知ってるか?
全日本ライダーがレースで赤字でも、イベントで儲けられるの知ってるか?
日本全体が沈下してんのに、レースだけ切り取って昔と比べるなら、金持って来きてライダーにスポンサーしてやれよ。
売り上げと純利益は別なの知ってるか?
全日本ライダーがレースで赤字でも、イベントで儲けられるの知ってるか?
日本全体が沈下してんのに、レースだけ切り取って昔と比べるなら、金持って来きてライダーにスポンサーしてやれよ。
384音速の名無しさん
2024/01/29(月) 13:22:47.22ID:NyjypEY30 ユーチューバーなんてファンにグッズ販売だけでは小銭欲しければライブ配信して投げ銭貰う。
385音速の名無しさん
2024/01/30(火) 01:17:45.00ID:jTlE4z4k0 >>384
しらー、、、
しらー、、、
386音速の名無しさん
2024/01/30(火) 11:18:49.04ID:WSm7EL9v0 >>372 遅くはない。一般人の中では文句なしに速い方。チーム体制整えて選手権出るとなると良くて5-9位かと。
SSサーキットも普通の人より速いと思う。
アレの凄いのはタイムはともかく、転ばないってのは大事だと思う
SSサーキットも普通の人より速いと思う。
アレの凄いのはタイムはともかく、転ばないってのは大事だと思う
387音速の名無しさん
2024/01/30(火) 12:17:28.77ID:4U3AbFkm0 >>386
この解説要らないっしょ。うざ。
この解説要らないっしょ。うざ。
388音速の名無しさん
2024/01/30(火) 12:34:10.51ID:r41lam7g0 そーどーさんもぱんぴーより速いけど
レースじゃ食えんのよ
レースじゃ食えんのよ
389音速の名無しさん
2024/01/30(火) 15:42:45.51ID:8KQXoSx90 >>386
この他の YouTube で1人 MR1 乗っててうまいなあと見てたら 元永久って自慢してた
この他の YouTube で1人 MR1 乗っててうまいなあと見てたら 元永久って自慢してた
390音速の名無しさん
2024/01/30(火) 16:07:44.52ID:jTlE4z4k0391音速の名無しさん
2024/01/30(火) 18:55:47.17ID:8KQXoSx90 >>386
確かに楽しんでるユーチューバーを貶めるつもりはないけど SSC さんはコーナーAPEX の手前 7、8m でもうちょい 強くブレーキかけスピード 落としコンパクトに方向変え、それから急に起こした 加速覚えると一気に世界変わるんだけどな ベタ 寝かしで無理して コーナリング速度上げる必要ないんだけどな
確かに楽しんでるユーチューバーを貶めるつもりはないけど SSC さんはコーナーAPEX の手前 7、8m でもうちょい 強くブレーキかけスピード 落としコンパクトに方向変え、それから急に起こした 加速覚えると一気に世界変わるんだけどな ベタ 寝かしで無理して コーナリング速度上げる必要ないんだけどな
392音速の名無しさん
2024/01/30(火) 18:59:54.07ID:XiZ20pCg0 自信を纏い逞しくなった水野涼が魅せた2023年
https://www.racingheroes.jp/heroes/19192
https://www.racingheroes.jp/heroes/19192
393音速の名無しさん
2024/01/30(火) 19:34:33.70ID:rP7fvIKT0 元ランクアップのライダー?
Twitterで流れて来た。こんなんでレース活動資金って稼げるのか?
Twitterで流れて来た。こんなんでレース活動資金って稼げるのか?
394音速の名無しさん
2024/01/30(火) 19:35:05.09ID:rP7fvIKT0395音速の名無しさん
2024/01/30(火) 19:35:46.70ID:Xw3mnV9V0 twitterじゃないやんアホか
396音速の名無しさん
2024/01/30(火) 20:07:57.32ID:p4IR6G520 愛人枠って書いてあるねw
398音速の名無しさん
2024/01/30(火) 22:51:01.63ID:4U3AbFkm0 >>391
もてぎ50秒切れない走りを解説されても、、、
もてぎ50秒切れない走りを解説されても、、、
399音速の名無しさん
2024/01/31(水) 00:31:50.47ID:ni+m/CZF0 >>398
だから ブレーキ 奥までかけて小さく回って起こして 加速だよって 基本 言ってんだけどね 初心者がいきなりSSでサーキットはおっかなびっくりでメリハリのつく走りは覚えられないかもね
だから ブレーキ 奥までかけて小さく回って起こして 加速だよって 基本 言ってんだけどね 初心者がいきなりSSでサーキットはおっかなびっくりでメリハリのつく走りは覚えられないかもね
400音速の名無しさん
2024/01/31(水) 00:42:59.34ID:KFLguYFl0 まるち杯全国大会SP12EXP優勝の速い人は言った
「意図的にハイサイドを起こすまで走り込め」と
「意図的にハイサイドを起こすまで走り込め」と
401音速の名無しさん
2024/01/31(水) 00:43:55.48ID:KFLguYFl0 乱暴な言い方だがこれ以上攻めるとハイサイドが起こるのを身体に叩き込むという意味だと解釈している
403音速の名無しさん
2024/01/31(水) 04:09:17.07ID:qNkaWFUh0 398 モテギ1分50秒切ったらトップライダーじゃん?
404音速の名無しさん
2024/01/31(水) 08:41:32.92ID:B3I4O1yb0 >>403
全日本って言えるのはこのラインでしょ?
全日本って言えるのはこのラインでしょ?
405音速の名無しさん
2024/01/31(水) 14:20:26.25ID:qNkaWFUh0 SSCさんは楽しんでるっていうより
生活の糧だもんなぁ
全日本ロードレースには出ないけど
生活の糧だもんなぁ
全日本ロードレースには出ないけど
406音速の名無しさん
2024/01/31(水) 14:22:05.35ID:cW/IEEhl0 全く同じマシンに乗って全日本のトップより103%くらいのタイムなら良いのでは
。108%は出るないない
。108%は出るないない
407音速の名無しさん
2024/01/31(水) 14:41:21.08ID:Jz04aLY+0 スポーツ走行とレースは違うだろう…バトルしたら3倍疲れる。
408音速の名無しさん
2024/01/31(水) 16:43:32.44ID:cW/IEEhl0 SSCみたいな速さのレベルで人気になれるのはいいねw
速すぎても一般人は真似できないからかな
速すぎても一般人は真似できないからかな
410音速の名無しさん
2024/01/31(水) 21:51:47.88ID:cW/IEEhl0 推定年収156万円だって
411音速の名無しさん
2024/01/31(水) 22:06:35.28ID:zGz6Abk90 >>409
オメーには言いたく無いってよ
オメーには言いたく無いってよ
412音速の名無しさん
2024/01/31(水) 22:39:22.01ID:l9593Lwt0413音速の名無しさん
2024/02/01(木) 00:24:31.68ID:ivIjiIZw0 その彼の動画見たら 1ケ月動画上げてなかったんで金入ってないどうなと思ったら
13万振り込まれてた
いつもは100万/月以上みたいな話だったんで年収1000万超えてると見た。
13万振り込まれてた
いつもは100万/月以上みたいな話だったんで年収1000万超えてると見た。
414音速の名無しさん
2024/02/01(木) 00:42:53.37ID:ixZNPNc80 走行会レベルの速さで金稼げるならYouTuberは良い選択かもね
415音速の名無しさん
2024/02/01(木) 12:21:02.97ID:AE9R1G2+0416音速の名無しさん
2024/02/01(木) 13:37:51.47ID:YlYSFZy20 1989年からロードレースしてるからもう同期で走ってる人も居ないね
417音速の名無しさん
2024/02/01(木) 14:17:00.16ID:gQyi8UiM0418音速の名無しさん
2024/02/01(木) 14:17:29.92ID:gQyi8UiM0419音速の名無しさん
2024/02/01(木) 14:21:33.23ID:gQyi8UiM0 大事なことなので
420音速の名無しさん
2024/02/01(木) 14:27:50.23ID:ivIjiIZw0 YAHAGI
おどろいた、 YAMAHAかと3度見した
おどろいた、 YAMAHAかと3度見した
422音速の名無しさん
2024/02/01(木) 14:31:50.20ID:ae4KGbo60 黄色似合わねeee
423音速の名無しさん
2024/02/01(木) 15:06:27.46ID:N/9KAQoj0 思ってたより黄色かった
424音速の名無しさん
2024/02/01(木) 16:51:34.85ID:cJXwbOXJ0 BSにどこまで対抗できるのか?
425音速の名無しさん
2024/02/01(木) 16:58:43.19ID:ixZNPNc80 何で今更ダンロップがやる気になったのかな?
426音速の名無しさん
2024/02/01(木) 17:31:00.92ID:ZQKnD/ZE0 MotoGPに供給してたDLとは別なんだよね日本は?
あっちは2も3もピレリに替えられちゃったけど
4輪なんてダメロップだが・・・
あっちは2も3もピレリに替えられちゃったけど
4輪なんてダメロップだが・・・
428音速の名無しさん
2024/02/01(木) 18:34:25.81ID:pURUjRjB0 ほぼダメ◯ップカラーやん。カネ出してるんだろうな!
色々乗り換え大変だろう…
色々乗り換え大変だろう…
429音速の名無しさん
2024/02/01(木) 19:22:08.14ID:AE9R1G2+0 ピレリならまだSBKの開発に寄与するだろうけど、GPから撤退したダンロップを選ぶ理由がわからん。
HRCじゃないから恐らくキット車だろうし。
中須賀に挑戦できるのは岡本と水野ぐらいになりそう
HRCじゃないから恐らくキット車だろうし。
中須賀に挑戦できるのは岡本と水野ぐらいになりそう
430音速の名無しさん
2024/02/01(木) 19:24:53.96ID:ae4KGbo60 もしかしてBSに対抗できるニュータイヤが出来たのでは!?
431音速の名無しさん
2024/02/01(木) 19:31:13.46ID:XdxLYYUk0433音速の名無しさん
2024/02/01(木) 21:29:53.09ID:fcJDC0Qs0 渡辺一樹は引退してユーチューバーにでもなるのかな
436音速の名無しさん
2024/02/01(木) 22:37:51.37ID:XdxLYYUk0437音速の名無しさん
2024/02/02(金) 09:48:00.76ID:Rr1+tP+40 >>435
多分無関係っしょ
多分無関係っしょ
438音速の名無しさん
2024/02/02(金) 13:32:27.77ID:EN+roguL0 R9がR6より速く走れるなら及第点ではある
鈴鹿フルをR6のベストより1秒上回る10秒台で走れたら合格
鈴鹿フルをR6のベストより1秒上回る10秒台で走れたら合格
440音速の名無しさん
2024/02/02(金) 17:40:49.96ID:yKpMiZwR0 津田さんXでバズリ中だね
いいね5万超えはすごい
いいね5万超えはすごい
441音速の名無しさん
2024/02/02(金) 20:10:00.61ID:Rr1+tP+40 >>438
なんでオメーが判断すんの?
なんでオメーが判断すんの?
442音速の名無しさん
2024/02/02(金) 20:33:14.95ID:J11qpKRA0 偉いから
443音速の名無しさん
2024/02/02(金) 21:30:00.92ID:KVW7Or0x0 むしろ高校3年の子どもがいたことにビックリだわ
446音速の名無しさん
2024/02/02(金) 21:58:27.33ID:EN+roguL0 >>441
ん?R6よりも速くて素晴らしいバイクなら欲しくなるんじゃないの?R9がそうなら有り難いというだけの話
ん?R6よりも速くて素晴らしいバイクなら欲しくなるんじゃないの?R9がそうなら有り難いというだけの話
447音速の名無しさん
2024/02/03(土) 00:03:57.99ID:6QKXfbVY0 3気筒とは言え排気量1.5倍もあるんだから速くてあたり前じゃないの?
速くても欲しいとは思わない
R6のが良いわ
速くても欲しいとは思わない
R6のが良いわ
448音速の名無しさん
2024/02/03(土) 06:37:56.91ID:+zoOktPz0449音速の名無しさん
2024/02/03(土) 09:43:39.39ID:HreKHfVX0 好き嫌いとか速い速くないとか言ってるけど、選択権なんか無いだろ。
450音速の名無しさん
2024/02/03(土) 11:59:19.24ID:wPH+Tt/B0 3気筒は、脈動効果を気にせずエキパイを短くできるから
触媒を付けるのに有利で排ガス規制対策が楽…
とかいう利点があると聞いたが…
触媒を付けるのに有利で排ガス規制対策が楽…
とかいう利点があると聞いたが…
451音速の名無しさん
2024/02/03(土) 12:31:05.40ID:Cp3f+Ieo0 3気筒、軽自動車の音みたい
4気筒のフィーリングが好きな人は多いかな
クロスプレーンはまた違う
4気筒のフィーリングが好きな人は多いかな
クロスプレーンはまた違う
452音速の名無しさん
2024/02/03(土) 12:37:58.98ID:JPzMNx4T0 四輪だとBMW3シリーズも1.5の3気筒だった事あるね。
453音速の名無しさん
2024/02/03(土) 13:31:44.25ID:Cp3f+Ieo0 2024年2月11日(祝日)カワサキプラザ水戸1周年祭トークショー・カスタムペイント
◆トークショー:プロライダーが語る「コーナーが楽しくなるライディングの極意」
ゲスト:新庄雅浩選手、中村竜也選手
◆カスタムペイント:TAP!カスタムペイント
開催場所:カワサキ プラザ水戸
参加費:無料(カスタムペイントをご希望の方は有料です)
だと。
◆トークショー:プロライダーが語る「コーナーが楽しくなるライディングの極意」
ゲスト:新庄雅浩選手、中村竜也選手
◆カスタムペイント:TAP!カスタムペイント
開催場所:カワサキ プラザ水戸
参加費:無料(カスタムペイントをご希望の方は有料です)
だと。
454音速の名無しさん
2024/02/03(土) 15:45:55.60ID:F9qACFOL0 ろくなバイクも作れない窓際サラリーマンのくせに偉そうで、レースする根性が無いワークスという事で合ってるかな?
455音速の名無しさん
2024/02/03(土) 18:29:56.23ID:r/EUcf870 昭和のジジイが野球見ながらヤジ飛ばしてるの見てる気分
456音速の名無しさん
2024/02/03(土) 21:03:35.13ID:Cp3f+Ieo0 全日本なんて
ここにいるみんなもプロ野球観戦おやじ、みたいな全日本ロードレース観戦おやじだろ
じぴすぺはは速いかもしれんが
選手が書き込む場所じゃない
ここにいるみんなもプロ野球観戦おやじ、みたいな全日本ロードレース観戦おやじだろ
じぴすぺはは速いかもしれんが
選手が書き込む場所じゃない
457音速の名無しさん
2024/02/03(土) 22:13:03.47ID:dWZKKuEf0 長島選手がXでライブやってたみたいだけど聴いた人いる?
何か新情報あったかな
何か新情報あったかな
458音速の名無しさん
2024/02/04(日) 10:15:03.04ID:0EHuK8/m0 >>455
仕事出来ない使い物にならないデブのオヤジな(^^)
仕事出来ない使い物にならないデブのオヤジな(^^)
459音速の名無しさん
2024/02/04(日) 16:08:09.81ID:dQefmDBs0 XSR900GPが出るのにR9も出すの?
R9はR6と互角以上に戦えるポテンシャルがあるなら差別化できると思う
R9はR6と互角以上に戦えるポテンシャルがあるなら差別化できると思う
460音速の名無しさん
2024/02/04(日) 16:30:01.10ID:j4dNu+3M0461音速の名無しさん
2024/02/04(日) 17:12:31.14ID:chLrFYU70462音速の名無しさん
2024/02/04(日) 17:21:15.20ID:dQefmDBs0 排気パイプが後部から出てると思ってる?
www.webbikeworld.com/wp-content/uploads/2019/12/2020-honda-cbr600rr-04.jpg
普通に前部から出てるんだが
こうやって見ると排気ガス規制をクリアするのに必要なレイアウトに思える
www.webbikeworld.com/wp-content/uploads/2019/12/2020-honda-cbr600rr-04.jpg
普通に前部から出てるんだが
こうやって見ると排気ガス規制をクリアするのに必要なレイアウトに思える
463音速の名無しさん
2024/02/04(日) 17:27:52.69ID:j4dNu+3M0 >>461
センターアップには理由があるんだよ
下出しでユーロ5+対応にするには管長短いからパニアケースぐらいのサイレンサー付けないとダメなんだが、アップだと色々なギミックつけてサイレンサーもデカくするって対応出来るんだとさ
センターアップには理由があるんだよ
下出しでユーロ5+対応にするには管長短いからパニアケースぐらいのサイレンサー付けないとダメなんだが、アップだと色々なギミックつけてサイレンサーもデカくするって対応出来るんだとさ
464音速の名無しさん
2024/02/04(日) 18:13:38.51ID:chLrFYU70465音速の名無しさん
2024/02/04(日) 18:22:45.62ID:vL/S/lgf0 >>464
カワサキは"636"だから関係ない
カワサキは"636"だから関係ない
466音速の名無しさん
2024/02/04(日) 18:49:09.07ID:j4dNu+3M0 >>464
難癖をつけたいのかよくわからないが一応書いてみるが、カワサキは排気量上げるっていう色々なメーカーがやってる方法でクリア(もとから636ある)
※排気量あげてクリアする理由は自分で探しな
現状1000でクリアは無理って事で、欧州は1100に移行しようとしてる(アプリリアとドカ)
ホンダだけ何故か1000でクリアするって発表して開発中
あとの日本メーカーは作らない宣言してる
難癖をつけたいのかよくわからないが一応書いてみるが、カワサキは排気量上げるっていう色々なメーカーがやってる方法でクリア(もとから636ある)
※排気量あげてクリアする理由は自分で探しな
現状1000でクリアは無理って事で、欧州は1100に移行しようとしてる(アプリリアとドカ)
ホンダだけ何故か1000でクリアするって発表して開発中
あとの日本メーカーは作らない宣言してる
467音速の名無しさん
2024/02/04(日) 19:44:17.91ID:PjzUCn7q0 もう充分速いんだし1000で出力を落とせば良いと思うがな、知らんけど
468音速の名無しさん
2024/02/04(日) 20:48:40.17ID:Q5m5fqH20 もう電気モーター車の開発のほうに行ってるんじゃないの?
469音速の名無しさん
2024/02/04(日) 23:03:50.29ID:dQefmDBs0 欧州も諦めて規制緩和した方が何十倍も楽だけどな
470音速の名無しさん
2024/02/05(月) 02:40:10.33ID:w+8ACQ/g0471音速の名無しさん
2024/02/05(月) 08:30:11.85ID:kMR309Io0 >>470
この流れなら600は廃止になるだろ。お前が比較する必要なんて無いんだよ。
この流れなら600は廃止になるだろ。お前が比較する必要なんて無いんだよ。
472音速の名無しさん
2024/02/05(月) 09:41:46.02ID:xeCCtyOg0 ST1000に行けってこった
473音速の名無しさん
2024/02/05(月) 12:18:57.90ID:X3lec4v70 すみません
mfjの公式エントリーどこかで見れますか?
mfjの公式エントリーどこかで見れますか?
474音速の名無しさん
2024/02/05(月) 16:24:25.36ID:y/QJDNGq0 >>459
XSR900GPは80年代レプリカオマージュのネオクラッシックだからレースで勝つことは殆ど意識してないだろう
XSR900GPは80年代レプリカオマージュのネオクラッシックだからレースで勝つことは殆ど意識してないだろう
475音速の名無しさん
2024/02/05(月) 16:40:47.80ID:w2Ht8jHB0 WSBKはCBR600RRと同じクラスで走れるらしい>R9
476音速の名無しさん
2024/02/05(月) 19:41:34.21ID:d/aI7bjY0477音速の名無しさん
2024/02/06(火) 13:58:07.86ID:LahKnTko0 ヨーロッパで街乗り車として売ってない600でレースしてもこの先持続出来ないし、メーカーも負担だから現行車に移行しようとしてて、レース用ではないバイクの戦闘力とか排気量がバラバラだとかは、後からどうにかするしかないんですよ。だからオッサン達が有り無しを語っても無意味なんだけどな
478音速の名無しさん
2024/02/06(火) 18:21:41.78ID:uLz1BpqJ0 そーどーは今年も無職か?
480音速の名無しさん
2024/02/06(火) 19:56:55.96ID:u/7R1MVP0481音速の名無しさん
2024/02/06(火) 20:33:53.51ID:LahKnTko0 >>480
いつ終わるの?
いつ終わるの?
482音速の名無しさん
2024/02/06(火) 22:50:46.48ID:VRFZAVA90 夏の鈴鹿はどうなるんだろうね。8耐だけって
483音速の名無しさん
2024/02/07(水) 04:45:15.36ID:4W/k4cxe0484音速の名無しさん
2024/02/07(水) 14:13:39.15ID:NSx7jVsx0 >来たばかりのスクーターを自慢しにやって来て~
T-MAXは買ったばかりだったのか
加藤大治郎もプライベートはスクーター(フォルツァ)で移動してた
T-MAXは買ったばかりだったのか
加藤大治郎もプライベートはスクーター(フォルツァ)で移動してた
485音速の名無しさん
2024/02/07(水) 14:17:29.99ID:FeEm0qFB0486音速の名無しさん
2024/02/07(水) 15:21:36.97ID:AereQ3pd0 >>484
FTRも使ってた
FTRも使ってた
487音速の名無しさん
2024/02/07(水) 16:06:56.36ID:w2NW446O0 速い人ほど公道ではSSみたいの乗らない傾向。無意味だから
488音速の名無しさん
2024/02/07(水) 16:22:08.88ID:FeEm0qFB0 >>487
スクーターに比べたらSSは
走る曲がる止まる全ての性能が遥かに高いから
事故に巻き込まれずに済んだ可能性を言ってるだけやでw
そもそも、子供の頃からキャリア積んでるレーサーは
スピードに恐怖心が無い上に、公道での経験が不足してるから
公道で二輪に乗らない方が良いというのはあるが
スクーターに比べたらSSは
走る曲がる止まる全ての性能が遥かに高いから
事故に巻き込まれずに済んだ可能性を言ってるだけやでw
そもそも、子供の頃からキャリア積んでるレーサーは
スピードに恐怖心が無い上に、公道での経験が不足してるから
公道で二輪に乗らない方が良いというのはあるが
489音速の名無しさん
2024/02/07(水) 16:29:26.28ID:w2NW446O0 まぁ確かに同じスピードで走ってるならSSの方が止まれるし避けれるだろうけどね...
ノリックもT-MAXで結構ぶっ飛ばして走ってたのかな..
ノリックもT-MAXで結構ぶっ飛ばして走ってたのかな..
490音速の名無しさん
2024/02/07(水) 16:43:18.62ID:NSx7jVsx0 爆音マフラーを入れていたらトラックのドライバーが気づいていた可能性はある
購入したばっかりでまだマフラー交換してなかっただろう
購入したばっかりでまだマフラー交換してなかっただろう
491音速の名無しさん
2024/02/07(水) 16:48:35.36ID:w2NW446O0 T-MAXのマフラー交換したのは結構五月蠅いよね
492音速の名無しさん
2024/02/07(水) 17:03:18.09ID:FeEm0qFB0 >>489
確か片側2車線のまあまあ広い道
左側の車線からイキナリUターンを始めたトラックを
後方からスクーターで接近したノリックは避け切れずに接触
対向車線を突っ切り反対側の歩道まで斜めに滑って行った
という経緯だったかな
原因としては後方確認を怠たり、Uターン禁止区域でのUターン開始という
トラック側に全面的に非があるのだが…
避けられなかった事に関しては
トラックが動き出したのを見ても、すぐには減速しなかった判断ミスの可能性
そもそも高いスピードになっていて全てが間に合わなかった可能性
あるいはその両方…というのが考えられる
確か片側2車線のまあまあ広い道
左側の車線からイキナリUターンを始めたトラックを
後方からスクーターで接近したノリックは避け切れずに接触
対向車線を突っ切り反対側の歩道まで斜めに滑って行った
という経緯だったかな
原因としては後方確認を怠たり、Uターン禁止区域でのUターン開始という
トラック側に全面的に非があるのだが…
避けられなかった事に関しては
トラックが動き出したのを見ても、すぐには減速しなかった判断ミスの可能性
そもそも高いスピードになっていて全てが間に合わなかった可能性
あるいはその両方…というのが考えられる
493音速の名無しさん
2024/02/07(水) 17:19:09.09ID:tLrx9MQE0 セブンイレブンの配送のトラックとぶつかって死んだ人の自伝漫画をセブンイレブンで買った、
494音速の名無しさん
2024/02/07(水) 19:15:31.49ID:SflZIwbK0 >>488
それとは逆に、サーキットの方か安全で公道では怖くて乗りたくない。っての聞いたことある
それとは逆に、サーキットの方か安全で公道では怖くて乗りたくない。っての聞いたことある
495音速の名無しさん
2024/02/07(水) 20:42:52.78ID:cCSUUxxl0 >>493
お前喋るなよ。くそが。
お前喋るなよ。くそが。
496音速の名無しさん
2024/02/08(木) 01:21:39.67ID:ANMzRxBa0 マイキはどうしてるの?
497音速の名無しさん
2024/02/08(木) 10:28:18.03ID:pAtzfDSC0 >>492
トラックは、いきなりUターンなんて出来ないよ。そんな事したら横転します。
でも確認ミスは確かだね。
バイクに乗ってる運転手なら、ミラーでバイクを確認した瞬間にブレーキかけただろう。
何回も経験アリ
トラックは、いきなりUターンなんて出来ないよ。そんな事したら横転します。
でも確認ミスは確かだね。
バイクに乗ってる運転手なら、ミラーでバイクを確認した瞬間にブレーキかけただろう。
何回も経験アリ
498音速の名無しさん
2024/02/08(木) 10:30:16.18ID:QqqFwGTS0 マイキはスーパースポーツ世界選手権→今年はイタリア国内選手権だっけ
500音速の名無しさん
2024/02/08(木) 11:45:28.64ID:EE3/FaoR0 >>497
「イキナリ」というのは、走ってて急ハンドルを切ったという意味ではなく
右の車線に車線変更し、ウィンカーを出し、センターラインに近づき
安全な速度まで減速あるいは停止し、対向車線、右側、右側後方の安全を確認し
その後Uターンを始める…という必要な手順を “全て” すっ飛ばして
左側の車線 (駐車していた状態?) から “イキナリ” Uターンを始めた
という意味です
「イキナリ」というのは、走ってて急ハンドルを切ったという意味ではなく
右の車線に車線変更し、ウィンカーを出し、センターラインに近づき
安全な速度まで減速あるいは停止し、対向車線、右側、右側後方の安全を確認し
その後Uターンを始める…という必要な手順を “全て” すっ飛ばして
左側の車線 (駐車していた状態?) から “イキナリ” Uターンを始めた
という意味です
501音速の名無しさん
2024/02/08(木) 12:42:52.30ID:eZEY2kZQ0 今年のエントリーリストが公開
https://www.jrr.jp/posts/2024annual_entrant
https://www.jrr.jp/posts/2024annual_entrant
503音速の名無しさん
2024/02/08(木) 14:58:58.71ID:GWnnu4bC0 >>497
確かノリックを公道で二輪の経験ほとんどなかったんだよね 残念だけど本当のところノリックの経験不足が原因じゃないかな
確かノリックを公道で二輪の経験ほとんどなかったんだよね 残念だけど本当のところノリックの経験不足が原因じゃないかな
506音速の名無しさん
2024/02/08(木) 16:51:57.40ID:QqqFwGTS0 最高齢ライダー今年もか...
507音速の名無しさん
2024/02/08(木) 17:01:28.34ID:GWnnu4bC0 平均年令コワ過ぎる
508音速の名無しさん
2024/02/08(木) 17:06:52.37ID:mdL82/aR0 欧州のライダーも平均年齢が上がってるからねぇ
環境が日本以上に恵まれた欧州でさえこれなんだし若手がそんなにいないとも思えないんだが
環境が日本以上に恵まれた欧州でさえこれなんだし若手がそんなにいないとも思えないんだが
509音速の名無しさん
2024/02/08(木) 17:22:48.86ID:EE3/FaoR0511音速の名無しさん
2024/02/08(木) 17:38:38.30ID:E0Oz/w2q0 乗り慣れてないビッグスクーターだったのも原因かと。事故直後は話できてたし。
死因も腹部強打の内臓出血だったよね、確か。
ハンドルにしこたまぶつけて。
死因も腹部強打の内臓出血だったよね、確か。
ハンドルにしこたまぶつけて。
512音速の名無しさん
2024/02/08(木) 18:09:22.13ID:QqqFwGTS0 あと5年後はどうなってるのかな..
513音速の名無しさん
2024/02/08(木) 19:28:03.87ID:Z0/XdAC10 なんだかんだで今年も楽しみなんだが
ドゥカティと長島効果で観客もちょっと増えるかも
ドゥカティと長島効果で観客もちょっと増えるかも
514音速の名無しさん
2024/02/08(木) 19:34:03.38ID:4wlYyJN90 全日本で外車が勝ったレースっていつ以来になるんだ?加賀山ドカが勝ったら
515音速の名無しさん
2024/02/08(木) 19:36:51.85ID:Rp4pqsur0 J-GP3、尾野君はライダーで走りながら自身が監督としてチームヒロでエントリー??
516音速の名無しさん
2024/02/08(木) 19:44:07.65ID:QqqFwGTS0 全日本で外車が勝ったことは無いんじゃないの?昔、沼田さんがドゥカティで表彰台?はあったかも
517音速の名無しさん
2024/02/08(木) 19:48:21.92ID:QqqFwGTS0 沼田さんが2003年の9月のSUGOでドゥカティ996で予選三位ってのはあった
518音速の名無しさん
2024/02/08(木) 19:49:00.01ID:4wlYyJN90 250ならアプリリアが勝ってるのかな?
519音速の名無しさん
2024/02/08(木) 20:07:50.75ID:QqqFwGTS0 あ、GP250だとアプリリアいたんですね。
520音速の名無しさん
2024/02/08(木) 20:17:33.79ID:9plLc3S50 長島のJSBやST600のランキング上位をサポートしないメーカーさんって僕は嫌いだなぁー。小さい小さい。買うならドゥカティかBMW、アプリリアだな!
521音速の名無しさん
2024/02/08(木) 20:22:38.99ID:eZEY2kZQ0 >>516
井筒さんや芳賀ノリもドゥカで表彰台に登ってる
井筒さんや芳賀ノリもドゥカで表彰台に登ってる
522音速の名無しさん
2024/02/09(金) 20:00:46.46ID:eWnJczLG0 桐石姉妹全日本参戦辞めちゃうんだね。
若い美人ライダーが(´;ω;`)
若い美人ライダーが(´;ω;`)
523音速の名無しさん
2024/02/10(土) 08:42:17.57ID:0AIUxiH60 危ないからな イベントで客寄せの方が安心安全
524音速の名無しさん
2024/02/10(土) 11:35:41.77ID:Kk7WrjJ70 >>481
だからオワコン
だからオワコン
525音速の名無しさん
2024/02/10(土) 12:36:28.72ID:o7DBzxgJ0 >>524
仕事出来ないキモデブマウントって事?
仕事出来ないキモデブマウントって事?
526音速の名無しさん
2024/02/10(土) 18:20:57.39ID:R7Oce1lf0 上原大輝選手オート38期合格おめでとう
527音速の名無しさん
2024/02/11(日) 01:13:11.21ID:xh3QhYiK0 観客席ガラガラだもんね
528音速の名無しさん
2024/02/11(日) 10:05:43.29ID:2BZdmeoB0 70年代に戻ったと思えばどうということは無い(´・ω・`)
529音速の名無しさん
2024/02/11(日) 10:20:17.25ID:C27iviYG0 やはり峠を開放して若者を呼ぶべき
530音速の名無しさん
2024/02/11(日) 10:35:20.03ID:JMgtR+Zw0 >>529
もう無理だ。他のアウトドアスポーツも廃れてる。野球みたいに触れる機会を増やしてスーパースターが生まれないと、どうにもならんよ。
もう無理だ。他のアウトドアスポーツも廃れてる。野球みたいに触れる機会を増やしてスーパースターが生まれないと、どうにもならんよ。
531音速の名無しさん
2024/02/11(日) 11:40:53.86ID:5PsVFc820 レース好きだけど峠走る人とは一生分かりあえないと思う
532現役全日本ライダーサチ
2024/02/11(日) 13:30:00.82ID:H9MelXmD0 サチからのお知らせ〜
みんなー!投げ銭まってんよー!全日本ローレース今年もがんばるよー
TikTokきてー!
sachi_0918
さち【本家やーつぅーの人】3月9日初ガチ日なやーつぅー☝
541
フォロー中
5652
フォロワー
14.6K
いいね
スクール運営費の為にTikTok始めました!
♡愛人枠だけど目指すは日間♡
♡枠投げは愛♡愛してくれる人募集中♡
☆通常23時~配信☆谷間はサブ限のみ🤣
みんなー!投げ銭まってんよー!全日本ローレース今年もがんばるよー
TikTokきてー!
sachi_0918
さち【本家やーつぅーの人】3月9日初ガチ日なやーつぅー☝
541
フォロー中
5652
フォロワー
14.6K
いいね
スクール運営費の為にTikTok始めました!
♡愛人枠だけど目指すは日間♡
♡枠投げは愛♡愛してくれる人募集中♡
☆通常23時~配信☆谷間はサブ限のみ🤣
534音速の名無しさん
2024/02/11(日) 15:06:27.37ID:5PsVFc820 亀井選手鈴レーから開幕戦出るんだ
古巣でどんな走りするか楽しみ
古巣でどんな走りするか楽しみ
535音速の名無しさん
2024/02/11(日) 15:43:02.59ID:n69Gxk4T0 二世レーサー居るけど、親子で全日本優勝している子いるんだっけ?井手君?
536音速の名無しさん
2024/02/11(日) 20:34:41.15ID:EFsnQarm0 何でスズレーから出るの❓
537音速の名無しさん
2024/02/11(日) 20:35:30.37ID:9Rl84Dbt0 今更どのツラ下げて戻るんだ?
538音速の名無しさん
2024/02/11(日) 20:46:09.58ID:QRW1FnmY0 >>534
いい加減な奴だな、テメーは
いい加減な奴だな、テメーは
539音速の名無しさん
2024/02/11(日) 21:19:42.06ID:5PsVFc820540音速の名無しさん
2024/02/11(日) 21:23:39.45ID:NzWNb4G10 GPなんちゃらってガードナーと片山敬済の区別もつかないのか…
https://i.imgur.com/lpdbGgl.png
https://i.imgur.com/lpdbGgl.png
541音速の名無しさん
2024/02/12(月) 00:17:27.15ID:/FLlvsLx0 くすっ、あなたはジピスペをよく見ている
542音速の名無しさん
2024/02/12(月) 11:32:25.16ID:HOEavA6G0 亀ちゃん!メーカー縛りもなく色々乗れてエンジョイ出来そうやん…
543音速の名無しさん
2024/02/12(月) 14:57:22.30ID:9s7m0ozK0 >>539
枠を借りる程度だろ。
枠を借りる程度だろ。
544音速の名無しさん
2024/02/12(月) 15:41:56.15ID:P6NjFntk0 Xでおすすめに出てきたけどコ○プ○っていう会社の社長ヤバいね
全日本ライダーのサポートもしているみたいだけど周りからどう思われてるのか
全日本ライダーのサポートもしているみたいだけど周りからどう思われてるのか
546音速の名無しさん
2024/02/12(月) 16:57:43.74ID:sBnZubmJ0 ガーやんはロスマンズカラーで25は乗ってないやろ
547音速の名無しさん
2024/02/12(月) 17:29:07.40ID:wX1360D20 なにぶん加齢でボケ始まってるからのう
548音速の名無しさん
2024/02/12(月) 19:39:06.64ID:oaTlUNco0550音速の名無しさん
2024/02/13(火) 03:36:22.58ID:w/GneZdU0 70年代オイルショック後は経済低迷でガソリン代も高くロードレース参加者が
少なかった 安い費用で参加できるように全日本にプロダクションレースを
加えた 今こそやるべき 125 250 でやろう
少なかった 安い費用で参加できるように全日本にプロダクションレースを
加えた 今こそやるべき 125 250 でやろう
551音速の名無しさん
2024/02/13(火) 08:24:10.89ID:bZq/tdLA0 AP250とかあるでしょ?
アジアが今勢いあるからアジアの若者たちを呼び込んでレースしたらどうか?
アジアが今勢いあるからアジアの若者たちを呼び込んでレースしたらどうか?
552音速の名無しさん
2024/02/13(火) 09:22:00.33ID:w/GneZdU0 普段乗ってるようなバイクでやるのがいいんだよ 革ツナギだけ揃えれば
出れるような
出れるような
553音速の名無しさん
2024/02/13(火) 10:03:32.64ID:6YVJB4VA0 >>552
8耐って元はそういう発想から始まったんだよねw
今となってはワークスがしのぎを削る国際レースだけど
正直、市販車改造クラスより125の市販レーサーを復活させた方が
参戦自体は安上がりなんだよね…
8耐って元はそういう発想から始まったんだよねw
今となってはワークスがしのぎを削る国際レースだけど
正直、市販車改造クラスより125の市販レーサーを復活させた方が
参戦自体は安上がりなんだよね…
555音速の名無しさん
2024/02/13(火) 12:15:52.00ID:3r4Xo9g90 タイヤマハがST600出てた頃はタイ人が優勝したりしてたよね。横江選手がチャンピオン取ったあたり
556音速の名無しさん
2024/02/13(火) 12:17:30.24ID:3r4Xo9g90 デチャ選手はST600チャンピオンだったか
558音速の名無しさん
2024/02/13(火) 14:52:28.58ID:6HDoE7dl0 草レースならマシン貸し出しのもあるな
それくらいで楽しむのがいい
それくらいで楽しむのがいい
560音速の名無しさん
2024/02/13(火) 19:27:01.97ID:w/GneZdU0 ワンメイクじゃ面白くない 250の優劣つけようぜ
561音速の名無しさん
2024/02/13(火) 19:37:12.95ID:bZq/tdLA0 JP250があるじゃん
でもCBR250RRが強すぎるからYZF-R3の参戦が認められてるという情けなさ
でもCBR250RRが強すぎるからYZF-R3の参戦が認められてるという情けなさ
562音速の名無しさん
2024/02/13(火) 19:49:36.00ID:xkoFMw6d0 平野ルナさん女性だけの世界選手権に出ることになったんだね
おめでとう
おめでとう
563音速の名無しさん
2024/02/13(火) 20:08:18.97ID:vr58zDrw0 カラスコちゃん無双になるんやろうか
564音速の名無しさん
2024/02/13(火) 20:52:48.19ID:asnN9vUd0 >>561
情けない?
情けない?
565音速の名無しさん
2024/02/13(火) 20:58:19.49ID:asnN9vUd0566音速の名無しさん
2024/02/13(火) 21:52:18.32ID:xkoFMw6d0568音速の名無しさん
2024/02/13(火) 22:39:47.59ID:asnN9vUd0 >>567
レースを考えてエンジンを設計してないバイクでレースしなきゃいけない時代に恥ずかしさなんて無いだろ
バイクを作って売ってくれてるだけでありがたい
お前みたいな時代遅れで感謝の心が無い馬鹿はレースに関わらないでくれ
レースを考えてエンジンを設計してないバイクでレースしなきゃいけない時代に恥ずかしさなんて無いだろ
バイクを作って売ってくれてるだけでありがたい
お前みたいな時代遅れで感謝の心が無い馬鹿はレースに関わらないでくれ
569音速の名無しさん
2024/02/13(火) 22:49:30.31ID:bZq/tdLA0570音速の名無しさん
2024/02/13(火) 23:45:03.26ID:p+qXCiEv0 >>569
ゴミ感さよおなら
ゴミ感さよおなら
571音速の名無しさん
2024/02/14(水) 00:04:11.57ID:k15IkKmf0572音速の名無しさん
2024/02/14(水) 00:12:56.27ID:XHrsUNqi0 R25は新車が安いからね、価格なりに
だが250RR・MC51古い奴は安くなってるってね
だが250RR・MC51古い奴は安くなってるってね
573音速の名無しさん
2024/02/14(水) 01:45:12.18ID:XFih6Lkc0 プロダクションレースが面白いのはカタログデータ通りに行かない事だ
スプロケの変更以外は改造不可 非力なはずのCB125JX(14ps 単気筒)が
2st2気筒16psのGT125やRD125よりラップタイムが速かった
ストレートが長い鈴鹿でもそうだったから軽量なのと高回転の伸びが
いいのが理由だった
スプロケの変更以外は改造不可 非力なはずのCB125JX(14ps 単気筒)が
2st2気筒16psのGT125やRD125よりラップタイムが速かった
ストレートが長い鈴鹿でもそうだったから軽量なのと高回転の伸びが
いいのが理由だった
574音速の名無しさん
2024/02/14(水) 08:12:05.26ID:Wy2LDk0q0575音速の名無しさん
2024/02/14(水) 10:39:58.45ID:v5G88yFj0576音速の名無しさん
2024/02/14(水) 12:23:06.28ID:XHrsUNqi0 勝ちすぎるバイクにはハンデつけるか
排気量アップかオモリで
250でやってることを1000でやればいい
排気量アップかオモリで
250でやってることを1000でやればいい
577音速の名無しさん
2024/02/14(水) 12:55:55.19ID:7w6R/rtR0 >>566
場所はイタリア大使館なんだな
場所はイタリア大使館なんだな
579音速の名無しさん
2024/02/14(水) 18:09:46.38ID:XFih6Lkc0 2stはマフラー替えたら簡単にパワー上がるからな ポート広げたりしたら
4stなど目じゃない だから改造不可のプロダクションにしないといい勝負が
できない
4stなど目じゃない だから改造不可のプロダクションにしないといい勝負が
できない
580音速の名無しさん
2024/02/14(水) 20:46:18.66ID:UcIe5Buu0 結局ヨシムラ2&4出るんだね
8耐テストも兼ねてるのかな
8耐テストも兼ねてるのかな
581音速の名無しさん
2024/02/14(水) 21:52:52.61ID:JhO/C3a/0 渡辺一樹はん出るね
582音速の名無しさん
2024/02/14(水) 22:15:27.62ID:UcIe5Buu0 ホンダの一樹ずっと見たかったから楽しみ
583音速の名無しさん
2024/02/14(水) 22:52:05.06ID:9XXeB9EI0 渡辺一樹は昨シーズン騙されたようなものだな
584音速の名無しさん
2024/02/15(木) 08:26:55.29ID:LTdA7mT70 ムラムラなんなの?結局何処目指してるの?よくわからん…
ポップも草葉の陰から観てるべ
ポップも草葉の陰から観てるべ
585音速の名無しさん
2024/02/15(木) 10:04:28.38ID:o26wxyAc0 今年の犠牲者はココロくんか
586音速の名無しさん
2024/02/15(木) 10:05:28.51ID:qVFAqlza0 別に何でもいいんじゃね
ヨシムラは迷走するほど落ちぶれてしまったチームなだけでは
ヨシムラは迷走するほど落ちぶれてしまったチームなだけでは
587音速の名無しさん
2024/02/15(木) 10:21:01.45ID:cGrG4wqG0589音速の名無しさん
2024/02/15(木) 11:12:11.67ID:7N/CsWcK0 浜松出身が大きいよ
バックのあそこは郷土愛あふれるローカル企業
ももクロとか使ってるだろ
バックのあそこは郷土愛あふれるローカル企業
ももクロとか使ってるだろ
590音速の名無しさん
2024/02/15(木) 17:12:12.19ID:LTdA7mT70 大使館で発表会とか結構楽しめたね。WSBKのパッケージ持ってきたからってすぐ勝つと思ってるつうべコメント笑えるは…
591音速の名無しさん
2024/02/15(木) 18:05:27.14ID:r+UMm5VC0 長島哲太にホンダがフルサポートでタイヤはBSで出てほしかった
592音速の名無しさん
2024/02/15(木) 18:28:54.56ID:46faxB5g0 ドカティ装着タイヤ100%ピレリだろう…
石橋が日本メーカー敵にまわすとは思わない。
普通にピレリで参戦すれば良かったのに…
石橋が日本メーカー敵にまわすとは思わない。
普通にピレリで参戦すれば良かったのに…
593音速の名無しさん
2024/02/15(木) 18:39:42.94ID:LTdA7mT70 ドカは燃料がどうなるかだよね。2&4は免除だけど…
594音速の名無しさん
2024/02/15(木) 19:45:32.13ID:Pde4zPCD0 ヨシムラ加藤陽平 チームディレクター
開発兼第4ライダーには日本から渥美心選手を起用し、万全の体制で今シーズンに臨みます。
https://www.yoshimura-jp.com/race/2024_ewc-race_release
開発兼第4ライダーには日本から渥美心選手を起用し、万全の体制で今シーズンに臨みます。
https://www.yoshimura-jp.com/race/2024_ewc-race_release
595音速の名無しさん
2024/02/15(木) 20:45:03.88ID:P8UiPIlc0596音速の名無しさん
2024/02/16(金) 01:14:00.58ID:PKMFhxm90 加賀山ドカティ、ステッカーベタベタ貼ったセンス悪い中古バイクみたいに見えるのは俺だけか?
メインスポンサーが無いのか、小さなステッカーがまばらで貧乏臭いよな。
やってる事はかっこいいのに、バイクビジュアルが残念。
メインスポンサーが無いのか、小さなステッカーがまばらで貧乏臭いよな。
やってる事はかっこいいのに、バイクビジュアルが残念。
597音速の名無しさん
2024/02/16(金) 05:18:57.49ID:Y7T4TkRm0 同意!中古バイクの傷隠しみたいなスッテカー配置w
大使館で大々的にしたのも…
大使館で大々的にしたのも…
598音速の名無しさん
2024/02/16(金) 10:35:06.21ID:PKMFhxm90 レッドバロンで中古買ってきて、ライコランドのシール売り場で沢山買って、駐車場で傷の有る部分に貼った様な感じだよねー。
ワークスマシン的なオーラが微塵も無いのが残念。
ワークスマシン的なオーラが微塵も無いのが残念。
599音速の名無しさん
2024/02/16(金) 12:12:46.85ID:I3R8vBmu0 ピレリはモト2モト3を始めて、手が足りなくてスーパーバイクを手放すってシナリオは有るのかな?
600音速の名無しさん
2024/02/16(金) 12:28:26.21ID:VVniN78V0 その為にWRC止めるんでしょ?
602音速の名無しさん
2024/02/16(金) 13:30:56.74ID:n1kCvNDq0 ピレリはF1もやめるしモータースポーツ縮小か?
603音速の名無しさん
2024/02/16(金) 13:34:58.79ID:5VTDJXyy0 27年まではピレリじゃん
BSが手上げても当て馬に使われただけで惨めだったが
結局FEなんて不人気カテゴリ行きになったし
BSが手上げても当て馬に使われただけで惨めだったが
結局FEなんて不人気カテゴリ行きになったし
604音速の名無しさん
2024/02/16(金) 13:52:38.81ID:I3R8vBmu0 >>592
考え過ぎじゃない
考え過ぎじゃない
605音速の名無しさん
2024/02/16(金) 15:29:49.54ID:Sxyy97m00 加賀山って何者なの?
いろいろ公の組織と仲良しこよしだよね
いろいろ公の組織と仲良しこよしだよね
606音速の名無しさん
2024/02/16(金) 17:36:47.99ID:5KEZbUwt0 このスレの怨嗟の的さ
607音速の名無しさん
2024/02/16(金) 17:45:55.58ID:MxQAcJU70 何者って?
ステッカーを貼るセンスの無いひと
ステッカーを貼るセンスの無いひと
608音速の名無しさん
2024/02/16(金) 17:59:09.83ID:CsTvqhxA0 なんか悪い噂でもあるの?マルチ商法とかw
609音速の名無しさん
2024/02/16(金) 18:04:00.86ID:aXknuk2G0 お金集められない人が妬んで書いてるのさw
あの小さなステッカー一枚分の金で
他所のチームは何倍もの面積のステッカー貼ってくれるんだろw
あの小さなステッカー一枚分の金で
他所のチームは何倍もの面積のステッカー貼ってくれるんだろw
610音速の名無しさん
2024/02/16(金) 18:16:24.51ID:VAsOCUJq0 昭和電機加賀山もサポートするんだ
お金あるね
お金あるね
611音速の名無しさん
2024/02/16(金) 18:30:39.48ID:Kn8DtLmx0 オートバックスのステッカー売り場みたいなバイクだよね
613音速の名無しさん
2024/02/16(金) 19:16:57.18ID:CsTvqhxA0 >>612
前もその話題になったけどみんな知ってるんじゃない?某現役ライダーと関西の某チームの人
前もその話題になったけどみんな知ってるんじゃない?某現役ライダーと関西の某チームの人
614音速の名無しさん
2024/02/16(金) 19:27:03.71ID:+xN4gNSG0 >>610
前からサポートしてたよね。71プロジェクト?とかだったけ?
前からサポートしてたよね。71プロジェクト?とかだったけ?
615音速の名無しさん
2024/02/16(金) 20:03:30.87ID:q+Cg/7ZM0 そろそろMFJにはパーソナルナンバーをやめて
ランキング順ゼッケンにした成果を発表してもらいたいね。
個人的には次の年のエントリーの時に
「あれ?一昨年のランキング何位?」
がすぐわかるようになったのがとても便利!くらいです。
ランキング順ゼッケンにした成果を発表してもらいたいね。
個人的には次の年のエントリーの時に
「あれ?一昨年のランキング何位?」
がすぐわかるようになったのがとても便利!くらいです。
616音速の名無しさん
2024/02/16(金) 20:15:10.11ID:R8FiZ0Tk0 ドゥカティTeam KAGAYAMA
スタートは2023年の夏前。加賀山監督が、ドゥカティコルセのボス、チャバッティに
宛てたメールがきっかけだった。そのボスと加賀山は長年の友人関係にあったのだ。
「いまの日本のレースの現状、Team KAGAYAMAの立場、そして僕がこうしたい、
こういうレースをしたい、ドゥカティと一緒に仕事がしたいという思いを伝えたんです」
しばらく、2〜3か月は返信もなかったし、加賀山もそこに過度な期待は抱いて
いなかったのだという。けれど、ここから話は急展開。
当然のように門外不出、今までドゥカティがどんな有力チームにも託したことが
ないチャンピオンマシンが、遠く日本に向けて使用OKの許可が出たのだと
いう……と、そのあたりは月刊オートバイ4月号(3/1発売)に記します
https://www.autoby.jp/_ct/17684450
スタートは2023年の夏前。加賀山監督が、ドゥカティコルセのボス、チャバッティに
宛てたメールがきっかけだった。そのボスと加賀山は長年の友人関係にあったのだ。
「いまの日本のレースの現状、Team KAGAYAMAの立場、そして僕がこうしたい、
こういうレースをしたい、ドゥカティと一緒に仕事がしたいという思いを伝えたんです」
しばらく、2〜3か月は返信もなかったし、加賀山もそこに過度な期待は抱いて
いなかったのだという。けれど、ここから話は急展開。
当然のように門外不出、今までドゥカティがどんな有力チームにも託したことが
ないチャンピオンマシンが、遠く日本に向けて使用OKの許可が出たのだと
いう……と、そのあたりは月刊オートバイ4月号(3/1発売)に記します
https://www.autoby.jp/_ct/17684450
618音速の名無しさん
2024/02/16(金) 22:14:38.96ID:mjCg/QLG0 水野が全日本チャンプになれるとは思わないけど、男前だし喋りもしっかりしてる。
これをきっかけにもっと大きな舞台に旅立つ日が来ればいいな
これをきっかけにもっと大きな舞台に旅立つ日が来ればいいな
619音速の名無しさん
2024/02/16(金) 22:24:39.07ID:Y7T4TkRm0 >>617
だよね。。。w
だよね。。。w
620音速の名無しさん
2024/02/16(金) 22:32:10.13ID:PpyHt4Jp0 これで加賀山選手がチャンピオンになったらものすごい我が物顔でパドックを練り歩くだろう
621音速の名無しさん
2024/02/16(金) 23:05:22.80ID:aZ05aumw0 そんな甘くはないよ。あまりにも速かったら車検次の日までかかりそう…
622音速の名無しさん
2024/02/16(金) 23:15:25.09ID:PpyHt4Jp0 ろくにマシン開発もできないヤマハやホンダのことをディスってやれw
623音速の名無しさん
2024/02/16(金) 23:17:32.17ID:lHKJHNd+0 ドカのマシンのエンジン開けるのってドカ許可するのかな?しなかったら失格だけど
624音速の名無しさん
2024/02/16(金) 23:25:21.23ID:Kn8DtLmx0 ドカティ初年度だからランキング20位以内なら上出来でしょう。Topグループを走る事は無いと思う。
625音速の名無しさん
2024/02/17(土) 03:53:05.66ID:BQH3rkDZ0 ランキング20位以内って随分はば広過ぎ(笑)20位ならほぼビリじゃね
626音速の名無しさん
2024/02/17(土) 08:11:59.22ID:WVoDiB1H0 いやいや!5位圏内は余裕だろう…CBR何台かは速くなってるべ
627音速の名無しさん
2024/02/17(土) 08:18:51.12ID:HVcAg8Os0628音速の名無しさん
2024/02/17(土) 08:32:00.47ID:GWnEofF60 今こそRC166の出番だな
629音速の名無しさん
2024/02/17(土) 08:48:30.99ID:WVoDiB1H0 >>627
WSBK基準なの?!
WSBK基準なの?!
630音速の名無しさん
2024/02/17(土) 16:08:40.30ID:8kiaFqvT0 >>617
スペックじゃなくて、チャンピオンマシンの現物(年式落ち)という事でしょ。知ったらぶりで細かい事言ってもしょうがないんじゃない?
ワークスマシンなんて表に見える2台の裏側に膨大なパーツやテスト車があるんだから、真相は調べようもない。
ただお前が細かい事言ってマウントしたかっただけ
スペックじゃなくて、チャンピオンマシンの現物(年式落ち)という事でしょ。知ったらぶりで細かい事言ってもしょうがないんじゃない?
ワークスマシンなんて表に見える2台の裏側に膨大なパーツやテスト車があるんだから、真相は調べようもない。
ただお前が細かい事言ってマウントしたかっただけ
631音速の名無しさん
2024/02/17(土) 18:02:49.02ID:EZNm83l40 勝ちたいからドゥカティを選んだ。日本メーカーに喧嘩を売りに行く
2023年春にドゥカティコルセに企画書を出したんです。
以前から繋がりのあったパウロ・チャバティを通じて、パニガーレV4Rのキット車を
貸してくれないか、ヤマハ、ホンダに勝ちたいんだ、って。
そして半年が経ち、10月のもてぎの日本GPのときにドゥカティコルセの首脳陣と
ミーティングして、『お前が今までやってきたことは全部調べた。どうせやるなら
我々のチャンピオンマシンを使え』という話になりました」
「ドゥカティを選んだのは、当然、勝ちたいから。日本メーカーに喧嘩を売りに行きますよ
……って言ったら怒られちゃうかな。
でも、サボってたら我々がチャンピオンを獲っちゃいますよと言いたい」
https://young-machine.com/2024/02/17/528580/
2023年春にドゥカティコルセに企画書を出したんです。
以前から繋がりのあったパウロ・チャバティを通じて、パニガーレV4Rのキット車を
貸してくれないか、ヤマハ、ホンダに勝ちたいんだ、って。
そして半年が経ち、10月のもてぎの日本GPのときにドゥカティコルセの首脳陣と
ミーティングして、『お前が今までやってきたことは全部調べた。どうせやるなら
我々のチャンピオンマシンを使え』という話になりました」
「ドゥカティを選んだのは、当然、勝ちたいから。日本メーカーに喧嘩を売りに行きますよ
……って言ったら怒られちゃうかな。
でも、サボってたら我々がチャンピオンを獲っちゃいますよと言いたい」
https://young-machine.com/2024/02/17/528580/
632音速の名無しさん
2024/02/17(土) 20:55:24.86ID:IGD2Bppj0 いきなりV4Rで前を走れる筈がないけど、もしかして、、、、、
633音速の名無しさん
2024/02/17(土) 20:55:25.81ID:IGD2Bppj0 いきなりV4Rで前を走れる筈がないけど、もしかして、、、、、
634音速の名無しさん
2024/02/17(土) 21:01:08.31ID:KfX5vJlC0635音速の名無しさん
2024/02/17(土) 21:17:25.19ID:IGD2Bppj0 車検を見た事なさそうw
636音速の名無しさん
2024/02/17(土) 21:59:02.59ID:TIsPGrrK0 車検で開けてもヘッドまでだからクランク迄は見ないよ、中須賀のマシンって開けられたことあるのかな?
637音速の名無しさん
2024/02/17(土) 22:08:24.48ID:+oueQ+Y40 入賞車のエンジンを開けない車検なんて無いでしょ
638音速の名無しさん
2024/02/17(土) 23:04:24.89ID:KfX5vJlC0639音速の名無しさん
2024/02/17(土) 23:25:24.47ID:S16FSVuD0 エンジン以前にSBKと同じマフラーだったら音量で落ちそう
100%CN燃料でどこまで走れるかだな
100%CN燃料でどこまで走れるかだな
640音速の名無しさん
2024/02/17(土) 23:44:33.12ID:8kiaFqvT0641音速の名無しさん
2024/02/17(土) 23:46:10.13ID:8kiaFqvT0642音速の名無しさん
2024/02/18(日) 00:44:56.64ID:9e2Dfn8E0 お前こそ黙れよバカおやじ
よ◯しかよテメーは
よ◯しかよテメーは
643音速の名無しさん
2024/02/18(日) 02:29:15.91ID:AxCURZV+0 お前ら些細なことでバカとかカスとか包茎とかすげーな
644音速の名無しさん
2024/02/18(日) 05:01:06.81ID:/4nTG7Zf0 昭和のジジイが野球見ながらヤジ飛ばしてるの見てる気分
645音速の名無しさん
2024/02/18(日) 05:05:43.20ID:XuTG1hbv0 やり直しw知らないっていいな…
だからいつまでたっても皮被りなんよ。
だからいつまでたっても皮被りなんよ。
646音速の名無しさん
2024/02/18(日) 06:57:14.85ID:7sU7Tl620 上のやりとりGPスペとよ○しだったらおもしろいのに
647音速の名無しさん
2024/02/18(日) 09:04:29.31ID:nLZAQVsk0 開幕前にテストあるの?
648音速の名無しさん
2024/02/18(日) 10:33:59.84ID:aHdC1R+x0 イタリア車は面白いチャレンジだと思うが、妬んだり邪魔したり、チャチャを入れる奴がいるのがビックリだな。
中途半端な知識はあるから関係者の底辺の奴だろうが、世間知らず過ぎて痛い。
中途半端ならやめるのが1番。やるならちゃんとやれよ。
中途半端な知識はあるから関係者の底辺の奴だろうが、世間知らず過ぎて痛い。
中途半端ならやめるのが1番。やるならちゃんとやれよ。
649音速の名無しさん
2024/02/18(日) 11:09:43.13ID:dx6hU6B30 ハゲは黙ってろ
田舎のバイク屋風情が
田舎のバイク屋風情が
650音速の名無しさん
2024/02/18(日) 12:33:01.51ID:XuTG1hbv0 そりゃ!Made in japan しか認めない世代だからなw
いまだにバイクは日本の4大メーカーで成り立ってると思ってるんだろう…
アップデート出来ない
いまだにバイクは日本の4大メーカーで成り立ってると思ってるんだろう…
アップデート出来ない
651音速の名無しさん
2024/02/18(日) 13:51:59.96ID:19j4blM50 勝てるバイクならナカスガサンに勝てるかもしれないってことでしょ?
652音速の名無しさん
2024/02/18(日) 14:17:27.73ID:13VM9xOU0 重要なのは運転手
653音速の名無しさん
2024/02/18(日) 14:48:27.01ID:r/78EsLz0 2&4はメインレースのおこぼれで少し盛り上がるかな
654音速の名無しさん
2024/02/18(日) 15:08:27.23ID:0U33Zx0R0655音速の名無しさん
2024/02/18(日) 15:36:26.65ID:19j4blM50 DUCATIワークス日本人が手に入れたら
速さの秘密、技術を手に入れられかもしれん
速さの秘密、技術を手に入れられかもしれん
656音速の名無しさん
2024/02/18(日) 15:45:13.78ID:pm4WemGF0 開幕戦前に、テストあるの?
657音速の名無しさん
2024/02/18(日) 16:11:53.11ID:LbodpjvC0 JRRのサイトのニュースにあるよ加賀山の体制発表の記事
公式では2月26・27日に事前テストがあるが、その前に一度走らせる予定だという
ライダーの水野涼選手は去年のランキングが3位だったから有力選手であるのは間違いない
公式では2月26・27日に事前テストがあるが、その前に一度走らせる予定だという
ライダーの水野涼選手は去年のランキングが3位だったから有力選手であるのは間違いない
658音速の名無しさん
2024/02/18(日) 21:34:41.74ID:AxCURZV+0 >>650
世代じゃなくてそういうコンサバな狭い世界に生息してる人達ってことじゃないかい。
ここで 匿名性 いいことに 俺は知ってるぜって全然 ホームシス的なことに言及できない連中って押しなべて そうだよねそれで 保守的愛国者だよね、 浅い意味でね
世代じゃなくてそういうコンサバな狭い世界に生息してる人達ってことじゃないかい。
ここで 匿名性 いいことに 俺は知ってるぜって全然 ホームシス的なことに言及できない連中って押しなべて そうだよねそれで 保守的愛国者だよね、 浅い意味でね
659音速の名無しさん
2024/02/18(日) 21:36:52.29ID:AxCURZV+0 >>655
秘密って軽量バウティスタ 一択じゃん
チームメイトが頭取ったなんて一度もないし はるかに 回転数は低く総重量の重いトプラックが何度トップを取ったことか おそらくセッティングの難しいマシンを本国メカニックの派遣もなく全日本レベルでアジャストできるとは思えないな
秘密って軽量バウティスタ 一択じゃん
チームメイトが頭取ったなんて一度もないし はるかに 回転数は低く総重量の重いトプラックが何度トップを取ったことか おそらくセッティングの難しいマシンを本国メカニックの派遣もなく全日本レベルでアジャストできるとは思えないな
660音速の名無しさん
2024/02/18(日) 22:01:14.83ID:peLdwShE0 そもそも!なんで亀ちゃんと挑戦しなかったの?それが1番気になるわ…
海外参戦経験なきゃ貸出しなかったのかな?
海外参戦経験なきゃ貸出しなかったのかな?
661音速の名無しさん
2024/02/18(日) 22:30:56.33ID:y4qhYQXF0 >>660
6月くらいにはドゥカティに企画書をメールで送ってると言うことは、2レースくらいで亀井に見切り付けてたって事だよな。
6月くらいにはドゥカティに企画書をメールで送ってると言うことは、2レースくらいで亀井に見切り付けてたって事だよな。
662音速の名無しさん
2024/02/18(日) 22:33:07.49ID:N3Q7Q4dx0 かがやまどかてーの開幕戦
初回のテストはマシントラブルばかりでタイムどころじゃない。
鈴鹿は完走したら上出来でしょう。
初回のテストはマシントラブルばかりでタイムどころじゃない。
鈴鹿は完走したら上出来でしょう。
663音速の名無しさん
2024/02/18(日) 22:41:24.49ID:aHdC1R+x0 >>658
考えが浅いな。頑張れよ。
考えが浅いな。頑張れよ。
665音速の名無しさん
2024/02/18(日) 23:25:11.40ID:19j4blM50 大谷くらいの才能のあるライダーはおらんのか
667音速の名無しさん
2024/02/19(月) 11:38:30.88ID:B9YLggxZ0 大谷なんてライダー居たっけ?
と、しばらく考えてしまったではないかw
と、しばらく考えてしまったではないかw
668音速の名無しさん
2024/02/19(月) 16:31:00.59ID:Qz/RmrdU0 >>665
コストが小さい時ミニバイクの虎の穴 みたいな特訓風景ツベに上がってたけどああいうの日本にないとダメだな
進入でフロントが逃げた場合の特訓 1日やるなんて経験 日本のA級にもほとんどないでしょう
コストが小さい時ミニバイクの虎の穴 みたいな特訓風景ツベに上がってたけどああいうの日本にないとダメだな
進入でフロントが逃げた場合の特訓 1日やるなんて経験 日本のA級にもほとんどないでしょう
669音速の名無しさん
2024/02/19(月) 16:34:29.99ID:xWuBYCSk0 スペインでやったみたいに崖のほっそい道を全力で走るとか命懸けの特訓が日本には無いよね笑
670音速の名無しさん
2024/02/19(月) 18:40:18.88ID:Qz/RmrdU0 ガキの時からそんなことばかり1日中やってんだからそりゃ強いよね
672音速の名無しさん
2024/02/19(月) 22:34:01.23ID:HHbt4UOu0 >>664
最上級の馬鹿だ。熱く語って盛り上げていけ!
最上級の馬鹿だ。熱く語って盛り上げていけ!
673音速の名無しさん
2024/02/20(火) 07:23:25.66ID:Ac4WuAJ20 DUCATIカッコイイが大きなスポンサーがついて無いのが寂しいな
674音速の名無しさん
2024/02/20(火) 16:53:38.11ID:BtwpQChF0 コメント聞いてると加賀山さんはマジで勝つ気だね。
「カワサキにだってヨーロッパのWorldSBKで走らせているファクトリー車があるから持ってくればいい。ホンダも埼玉に置いてある鈴鹿8耐で勝ったマシンを出せばいい。なんで出さないの、イタリアに獲られるよというのを現実にしたいというのが想いかな。メーカーが帰ってくれば必ず日本のレースが盛り上がるはずなので、そうすると、またファンがいっぱい振り向いてくれると思う」
「カワサキにだってヨーロッパのWorldSBKで走らせているファクトリー車があるから持ってくればいい。ホンダも埼玉に置いてある鈴鹿8耐で勝ったマシンを出せばいい。なんで出さないの、イタリアに獲られるよというのを現実にしたいというのが想いかな。メーカーが帰ってくれば必ず日本のレースが盛り上がるはずなので、そうすると、またファンがいっぱい振り向いてくれると思う」
675音速の名無しさん
2024/02/20(火) 17:37:56.17ID:pZqby76/0 振り向いてくれるためのファンが居るという考えはは新規ファンじゃなくて古参復帰しか考えてないかな。
676音速の名無しさん
2024/02/20(火) 18:05:33.64ID:iiuT5yS30 費用が青天井になってきりがなくなるからじゃね
過去を振り返ってみるとそれでTT-F1、F3が終了したり全日本のGP500が終わったりしてたじゃん
それよりも若手がいなさすぎなのが問題
過去を振り返ってみるとそれでTT-F1、F3が終了したり全日本のGP500が終わったりしてたじゃん
それよりも若手がいなさすぎなのが問題
677音速の名無しさん
2024/02/20(火) 19:22:26.10ID:9FLFKLgE0 >>674
絶対に無理だから諦めた方が良いよ。メーカーから金を引っ張るのは。ちゃんとした技術者も居ないからもうほんと色々無理。
絶対に無理だから諦めた方が良いよ。メーカーから金を引っ張るのは。ちゃんとした技術者も居ないからもうほんと色々無理。
678音速の名無しさん
2024/02/20(火) 19:52:36.66ID:MxoxTBmd0 加賀山さん!こんなお花畑だったのコケ過ぎて頭のネジゆるんでる?
バブル世代じゃないよな?長年お世話になったスズキに言ってるのかね…
バブル世代じゃないよな?長年お世話になったスズキに言ってるのかね…
679音速の名無しさん
2024/02/20(火) 20:01:15.97ID:0mqgp09m0 2022年春に引退を発表し、運営側に集中していくことになる。
その年末に、スズキがMotoGPをはじめとした主なレース活動から撤退し、
社内のレース部門まで解体
「レーシングライダーですからね。スズキの決断の重さは誰よりもよくわかる。
かといって自分はモータースポーツを続けたい。そんな思いで、2023年春に
ドゥカティコルセに企画書を出したんです」
その年末に、スズキがMotoGPをはじめとした主なレース活動から撤退し、
社内のレース部門まで解体
「レーシングライダーですからね。スズキの決断の重さは誰よりもよくわかる。
かといって自分はモータースポーツを続けたい。そんな思いで、2023年春に
ドゥカティコルセに企画書を出したんです」
680音速の名無しさん
2024/02/20(火) 20:12:47.47ID:vUfu+rTi0 >>674
カワサキはチームグリーン時代がSBKのワークス車に準じたものじゃなかったっけ?
ただ、タイヤが違うからだと思うがJSBのヤマハとSBKのヤマハは足回りが別物だし、エンジンの改造範囲もJSBの方が狭いから持ってきてそのまま使えるってものでもないと思う。
カワサキはチームグリーン時代がSBKのワークス車に準じたものじゃなかったっけ?
ただ、タイヤが違うからだと思うがJSBのヤマハとSBKのヤマハは足回りが別物だし、エンジンの改造範囲もJSBの方が狭いから持ってきてそのまま使えるってものでもないと思う。
681音速の名無しさん
2024/02/20(火) 22:03:49.94ID:kkXo+6qR0682音速の名無しさん
2024/02/20(火) 22:30:00.36ID:JVkwlLvK0 若手、 そーどーさん ハイッハイッ
684音速の名無しさん
2024/02/21(水) 00:39:14.79ID:pJ6RnSwb0685音速の名無しさん
2024/02/21(水) 02:17:37.59ID:wOiz1sU70 結局全日本には「ワークスマシンが走ってる」以外の価値はないと
686音速の名無しさん
2024/02/21(水) 06:04:25.38ID:zBJjq8bW0 またプロダクションレースからやればいい
687音速の名無しさん
2024/02/21(水) 06:36:23.99ID:f+p963F80 イタリア大使館で取材したことで舞い上がってしまうジャーナリストさんの庶民感が微笑ましいな
688音速の名無しさん
2024/02/21(水) 08:20:55.09ID:youn+N2u0 また変なおばさんか
689音速の名無しさん
2024/02/21(水) 08:51:16.00ID:nzdMcKNM0 >>683
社内のモータースポーツ部が無くなったってことは、GSX-Rの新型はもう出てこないってことなのかねえ。
仮に発売してもサポートする部門が無いんだからキットパーツすら作らなそうだし、それじゃレースで使おうってチームもいないだろうし。
ヨシムラもいつまで続けられるか・・・
社内のモータースポーツ部が無くなったってことは、GSX-Rの新型はもう出てこないってことなのかねえ。
仮に発売してもサポートする部門が無いんだからキットパーツすら作らなそうだし、それじゃレースで使おうってチームもいないだろうし。
ヨシムラもいつまで続けられるか・・・
690音速の名無しさん
2024/02/21(水) 09:01:23.33ID:8EuALmwX0691音速の名無しさん
2024/02/21(水) 09:28:24.65ID:8NaJOGJ60 >>690
ヨシムラは自社で何も作ってないだろ、昔は知らんけど
ヨシムラは自社で何も作ってないだろ、昔は知らんけど
692音速の名無しさん
2024/02/21(水) 15:18:31.21ID:flinCbno0 水野選手レンジローバー買ったんだ。前はポルシェ乗ってたし時計もロレックスだし夢があるね
693音速の名無しさん
2024/02/21(水) 21:02:16.15ID:youn+N2u0 レンジローバーよりはポルシェの方が壊れなそうW
695音速の名無しさん
2024/02/22(木) 00:18:23.16ID:JbHKQHj00 >>690
GSX-Rのワークス部品の開発は17年にFMCした際に電気系統を除いてヨシムラに全面移管
GSX-Rのワークス部品の開発は17年にFMCした際に電気系統を除いてヨシムラに全面移管
696音速の名無しさん
2024/02/22(木) 00:43:42.40ID:JbHKQHj00697音速の名無しさん
2024/02/22(木) 01:00:07.42ID:wzpJuAwt0 まとめると
・EURO5+への適合が困難(現モデルの販売猶予期間は2025年まで)
・インドでは既にR1の生産ラインは終了しているがリッターバイクの販売台数も減ってる→需要減
・800~900ccのセミリッタークラスの需要が高まっている
・排気規制の対象外であるレースベース車の販売は継続するかも?
ということかな
・EURO5+への適合が困難(現モデルの販売猶予期間は2025年まで)
・インドでは既にR1の生産ラインは終了しているがリッターバイクの販売台数も減ってる→需要減
・800~900ccのセミリッタークラスの需要が高まっている
・排気規制の対象外であるレースベース車の販売は継続するかも?
ということかな
698音速の名無しさん
2024/02/22(木) 01:00:59.18ID:wzpJuAwt0 やっぱり排気ガス規制はクソでしかないな。廃止すべき
699音速の名無しさん
2024/02/22(木) 08:33:04.94ID:snHAS0nr0 高◯ババ◯が頭悪すぎてきつい
700音速の名無しさん
2024/02/22(木) 09:31:08.64ID:Z8KBzS+b0 高田ババ駅?
701音速の名無しさん
2024/02/22(木) 10:52:17.96ID:QYHPRTIS0 2024 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦【土】
https://www.youtube.com/watch?v=fVJf7hlAf3Y
2024 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦【日】
https://www.youtube.com/watch?v=IKKzj_vixrM
https://www.youtube.com/watch?v=fVJf7hlAf3Y
2024 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦【日】
https://www.youtube.com/watch?v=IKKzj_vixrM
702音速の名無しさん
2024/02/22(木) 14:57:24.62ID:1sHLBq6d0 外車でレースやるとスペアパーツの確保が大変そうだけど加賀山はドカのフルサポートなのかな?
703音速の名無しさん
2024/02/22(木) 15:23:12.99ID:CQ72fZl30 全日本規模のレースにワークス車両使わせてもらってるってだけで
パワーバランスがメーカー側に偏って無きゃいいけどね
チャンピオン争いしてるのにアプリリアで抱きつきかけのピストン使いまわさなきゃならなかった殿の様に
苦労が絶えない運営だと大変すぎる
パワーバランスがメーカー側に偏って無きゃいいけどね
チャンピオン争いしてるのにアプリリアで抱きつきかけのピストン使いまわさなきゃならなかった殿の様に
苦労が絶えない運営だと大変すぎる
704音速の名無しさん
2024/02/22(木) 15:24:40.91ID:CMYlQwa00 >>702
フルって付けたら話が纏まらないな。多分通常の消耗品は買い、スイングアームぶっ壊したらケースバイケースじゃねーか?
フルって付けたら話が纏まらないな。多分通常の消耗品は買い、スイングアームぶっ壊したらケースバイケースじゃねーか?
705音速の名無しさん
2024/02/22(木) 16:12:03.63ID:TZHQjh730706音速の名無しさん
2024/02/22(木) 17:44:36.50ID:OcTnJhng0 中古トレーニング用ミニバイク売り!
10台単位で最高!在庫は日本にあるます!
10台単位で最高!在庫は日本にあるます!
707音速の名無しさん
2024/02/22(木) 18:16:15.62ID:kyuaxgVw0 NEXT PROJECT ですか
708音速の名無しさん
2024/02/22(木) 20:25:20.63ID:I5KNoq6B0 ミニバイクなんかトレーニングになんねーよます!
709音速の名無しさん
2024/02/22(木) 21:06:49.41ID:kyuaxgVw0 また資金難でバイク売ろうとしてんの?
710音速の名無しさん
2024/02/23(金) 10:53:35.07ID:NXnBzj4C0711音速の名無しさん
2024/02/23(金) 14:49:04.41ID:HYLcNOF70 やはりレースベース車は継続販売ね
クソみたいな排気ガス規制は廃止しろ。無視でいいぞあんなの
クソみたいな排気ガス規制は廃止しろ。無視でいいぞあんなの
712音速の名無しさん
2024/02/23(金) 14:49:28.10ID:I5WLVc+u0 昨日のスーパーフォーミュラのテストをJスポーツでやってたが2&4の2輪の方も加賀山ドカで盛り上がっててチケットも売れてるとか宣伝してくれたがMFJはなんかやってんの?
713音速の名無しさん
2024/02/23(金) 15:03:08.58ID:PABj4/R50 去年見に行ったときはイベント広場にバイクの要素を感じられなかったな
714音速の名無しさん
2024/02/23(金) 15:45:08.66ID:7KQ51yWu0 >>712
MFJはチケットを売る係じゃない
MFJはチケットを売る係じゃない
715音速の名無しさん
2024/02/23(金) 20:44:08.20ID:BcBi/h2S0 文部科学大臣杯は営利を目的とした興行を行ってはいけない
717音速の名無しさん
2024/02/24(土) 07:16:17.04ID:mvbL+2wn0 確かに遊びでバイクやクルマに乗る時代じゃないんだなと思う
718音速の名無しさん
2024/02/24(土) 08:07:36.31ID:uk6Gxd8i0 高橋巧、帰ってくるんか
で、結局戦績はどうやったん?
で、結局戦績はどうやったん?
719音速の名無しさん
2024/02/24(土) 09:08:34.04ID:jBWP3bo80 >>718
去年から国内に復帰してたやろ
去年から国内に復帰してたやろ
721音速の名無しさん
2024/02/24(土) 11:43:07.95ID:CmX+LIRO0 MFJから切り離さないとプロとしての興行は行えず、観客数を増やすのはサーキットが独自でやるだけになる。メーカーは開発ライダーが欲しいだけだから、興行どころかレースに参加したくない(現場にレース好きはいる)参加者はスポンサーが必要で露出度が上がって欲しい。露出が上がり、収入にならないと、メカもライダーも集まらない。さてどうする?
全てを調整する新しい立場の団体が必要でしょう。
全てを調整する新しい立場の団体が必要でしょう。
722音速の名無しさん
2024/02/24(土) 19:40:00.30ID:7pzstQ9u0 AMA抜けて作ったMotoAmericaって成功してんのかな?
724音速の名無しさん
2024/02/24(土) 23:00:06.38ID:j0QgfCiZ0 >>723
そのクラスの参加台数と賞金はどうなってるの?
そのクラスの参加台数と賞金はどうなってるの?
725音速の名無しさん
2024/02/24(土) 23:02:24.29ID:6++FtQrm0 とりあえず80年代みたいに峠を自由に走れるようにすべき
あの盛り上がり方を知ってる人なら同意するはずだ
あの盛り上がり方を知ってる人なら同意するはずだ
726音速の名無しさん
2024/02/25(日) 00:09:38.42ID:0YjEnES+0 オレサ、とかアホや
筑波山もいまだに2輪通行禁止だし
筑波山もいまだに2輪通行禁止だし
727音速の名無しさん
2024/02/25(日) 00:18:52.84ID:qhxgIZJ40 風返峠で走ってる画像をXにあげてる香具師がいるけど?
729音速の名無しさん
2024/02/25(日) 09:36:43.09ID:I27FDXmz0 >>728
まあ、盛り上がってるかどうかは、個人の感想ってとこじゃない?
まあ、盛り上がってるかどうかは、個人の感想ってとこじゃない?
730音速の名無しさん
2024/02/25(日) 09:40:39.64ID:dcNaQp9I0 年寄りの昔は良かった話と、野良犬の糞。
どちらが価値が高いだろうか?
どちらが価値が高いだろうか?
731音速の名無しさん
2024/02/25(日) 10:15:54.84ID:C1UiPmwr0 明日明後日テストなんだね
気になって仕事が手につかなそう
気になって仕事が手につかなそう
732音速の名無しさん
2024/02/25(日) 10:36:41.94ID:0YjEnES+0 昔も今も全日本ロードはガラガラじゃない?
テイストとか8耐久とかのイベント系は盛り上がる
テイストとか8耐久とかのイベント系は盛り上がる
733音速の名無しさん
2024/02/25(日) 12:09:21.35ID:I27FDXmz0 国内選手権でお客さんが多いなんて、BSB以外どこの国でもないだろ
734音速の名無しさん
2024/02/25(日) 12:27:46.41ID:I27FDXmz0736音速の名無しさん
2024/02/25(日) 13:40:54.86ID:TgZXkZ+R0 興味の無い人から一番要らないと思われるのがモータースポーツかもね
737音速の名無しさん
2024/02/25(日) 13:48:01.40ID:0YjEnES+0 ゴールデンでやるプロ野球いらん。
延長したり
好きな人は有料契約して視るモータースポーツ
延長したり
好きな人は有料契約して視るモータースポーツ
738音速の名無しさん
2024/02/25(日) 18:55:40.98ID:4ebTR1P30 そーどーなんかはエトワールから出てもいいように思うけど、なんで誘われなかったのかな?
739音速の名無しさん
2024/02/25(日) 19:56:27.41ID:TgZXkZ+R0 それだけ嫌われてるんでは
740音速の名無しさん
2024/02/25(日) 22:34:26.14ID:fJzSHwr00 正直言って体格がライダー向きではないよ
同じスキルなら普通の体格のライダー選ぶでしょ
同じスキルなら普通の体格のライダー選ぶでしょ
741音速の名無しさん
2024/02/25(日) 23:41:00.31ID:/uyvkv370 そーどーはMotoAmerica向きじゃない?伸び伸びできそうだ
742音速の名無しさん
2024/02/26(月) 12:06:04.08ID:OB0z27/e0 JSBで年間ランキング2位になってたライダーなのに、シート無いんだからそういうことでしょう
744音速の名無しさん
2024/02/26(月) 12:34:44.18ID:xgi48Xn80 >>743
フラットトラックも面白そう ハーレーとインディアンがバチバチにやり合ってるし
フラットトラックも面白そう ハーレーとインディアンがバチバチにやり合ってるし
745音速の名無しさん
2024/02/26(月) 14:48:55.65ID:OB0z27/e0 何でそんな騒動の事心配してあげてるの?(笑)
746音速の名無しさん
2024/02/26(月) 15:53:01.24ID:hkuG9lF+0 愛してるんじゃ?
747音速の名無しさん
2024/02/26(月) 16:32:08.50ID:9NsXdtLk0 揉め事があったほうが楽しいからじゃね
748音速の名無しさん
2024/02/26(月) 17:37:12.97ID:OB0z27/e0 鈴鹿テスト、ノザネ遅くね。初ホンダだから?
750音速の名無しさん
2024/02/26(月) 17:59:59.38ID:qEEhewqs0 三味線引いてるんでないの?最終日までわからんよ。
751音速の名無しさん
2024/02/26(月) 18:13:01.55ID:wRViRrFx0 >>748
良いタイヤを出してもらえないんじゃね?
良いタイヤを出してもらえないんじゃね?
752音速の名無しさん
2024/02/26(月) 18:23:09.80ID:OB0z27/e0 そもそもブリヂストンのスペシャルをもらえるのが何処までだっけ?
753音速の名無しさん
2024/02/26(月) 19:17:55.39ID:cGX8syFY0 >>752
貰えるんやないで
買うんやで
スペシャル言うても性能差でABCランクあってAランクをタダで貰えるのはせいぜいトップ3-4位あたりまで
BランクCランクのチームは年間ウン百万円も出してスペシャルタイヤ買うてるんやで
貰えるんやないで
買うんやで
スペシャル言うても性能差でABCランクあってAランクをタダで貰えるのはせいぜいトップ3-4位あたりまで
BランクCランクのチームは年間ウン百万円も出してスペシャルタイヤ買うてるんやで
754音速の名無しさん
2024/02/26(月) 19:59:53.35ID:OB0z27/e0 内部情報ありがとうw
755音速の名無しさん
2024/02/26(月) 20:04:18.78ID:wHGU0awV0 黒船と言う割には結構赤いな(´・ω・`)
756音速の名無しさん
2024/02/26(月) 20:07:24.32ID:a9W8Ghfw0 初日は赤旗6回。ホンダ勢とドゥカティが初乗りで、トップは中須賀/2&4 事前テスト
https://www.as-web.jp/bike/1046102?all
https://www.as-web.jp/bike/1046102?all
757音速の名無しさん
2024/02/26(月) 20:08:53.04ID:+P33Wwjx0 Apriliaはまたしてもオイル撒き散らし。
今年は誰が犠牲者になるだろうか。
今年は誰が犠牲者になるだろうか。
758音速の名無しさん
2024/02/26(月) 20:13:15.79ID:trxjmCKV0 >>757
ST1000にもインチキ1100で出るとかおかしい。STの方はBSBも同様だけど
ST1000にもインチキ1100で出るとかおかしい。STの方はBSBも同様だけど
759音速の名無しさん
2024/02/26(月) 20:15:16.42ID:Tq7NdL/20 超久しぶりに現地観戦しようかと開催カレンダーを見たら
筑波はJ-GP3とJP250しか走らないんですか?
JSBとかST600とか事故でもあったのでしょうか?
筑波はJ-GP3とJP250しか走らないんですか?
JSBとかST600とか事故でもあったのでしょうか?
760音速の名無しさん
2024/02/26(月) 22:46:24.33ID:9NsXdtLk0 筑波ロードレース選手権の方はJSBもST600も出るから禁止になったりしたわけではない
じゃあ全日本の方は無いのかというと理由はしらん。聞いてみてくれ
じゃあ全日本の方は無いのかというと理由はしらん。聞いてみてくれ
761音速の名無しさん
2024/02/26(月) 22:56:49.17ID:B5eV6ar50 2022年全日本ロード筑波大会でST1000、ST600が開催されない理由
https://www.as-web.jp/bike/768542?all
https://www.as-web.jp/bike/768542?all
762音速の名無しさん
2024/02/26(月) 23:10:10.84ID:OB0z27/e0 >>757
え?現地情報?
え?現地情報?
763音速の名無しさん
2024/02/27(火) 11:36:58.31ID:FV3J6nTP0 中須賀サーンがバリアに突っ込むの見ちゃった
764音速の名無しさん
2024/02/27(火) 16:31:46.29ID:JtgAx2NJ0 そんでその後走ったの?
ナカスガさんだけ別次元やん。この時期6秒とは…
ナカスガさんだけ別次元やん。この時期6秒とは…
765音速の名無しさん
2024/02/27(火) 16:37:11.15ID:w7Pnt2WR0767音速の名無しさん
2024/02/27(火) 20:24:34.96ID:UQ6pHfoS0 水野
まずは、用意されたファクトリーと同じものを試し「何でこのポジションで
乗ってるのかを感じたかった」というが、印象は「タンクが小さい、シートが大きい、
バイクが軽い」だった。そのなかで、「ホンダとどれくらい違うか」を考えて
比較したという。
走行を通して「全部が違う」と感じというが、特徴は「初速が速いです。
低速と中速が速い感覚があります。リヤ旋回だなと感じました」とも語った。
電子制御もファクトリー仕様のため、「合わせ込みが無限にできるので、
早く詰めないといけません。可能性はすごく無限大にあって、面白いな」
https://www.as-web.jp/bike/1046529?all
まずは、用意されたファクトリーと同じものを試し「何でこのポジションで
乗ってるのかを感じたかった」というが、印象は「タンクが小さい、シートが大きい、
バイクが軽い」だった。そのなかで、「ホンダとどれくらい違うか」を考えて
比較したという。
走行を通して「全部が違う」と感じというが、特徴は「初速が速いです。
低速と中速が速い感覚があります。リヤ旋回だなと感じました」とも語った。
電子制御もファクトリー仕様のため、「合わせ込みが無限にできるので、
早く詰めないといけません。可能性はすごく無限大にあって、面白いな」
https://www.as-web.jp/bike/1046529?all
768音速の名無しさん
2024/02/27(火) 20:55:08.29ID:6MXHfFXB0 ヤマハファクトリーだけ別次元だけど、水野が初テストでこのポジションならシーズンが進んでデータが揃ってくれば期待できるな
769音速の名無しさん
2024/02/27(火) 22:32:28.41ID:RWCGNEXE0 中須賀選手権飽きたから水野選手に頑張って欲しい
770音速の名無しさん
2024/02/27(火) 22:41:13.70ID:JtgAx2NJ0 燃料でどうなるかだろう…
ナカスガは速いよ…
ナカスガは速いよ…
771音速の名無しさん
2024/02/27(火) 23:36:29.28ID:WgT8B+xW0 ながしま選手のバイクに巧さんが乗ったらすごく速くなるかもしれん、
772音速の名無しさん
2024/02/27(火) 23:40:43.42ID:YjDMGQgR0 水野が乗ってるマシンと同じマフラーをこのまま合法化してほしいくらいだ
ナンバープレート?リアサスの手前あたりでテキトーに設置すれば良い。あんなのは飾りでしかないからいいのだ
ナンバープレート?リアサスの手前あたりでテキトーに設置すれば良い。あんなのは飾りでしかないからいいのだ
773音速の名無しさん
2024/02/28(水) 01:33:59.14ID:JpVa/mhk0 アプリリア、初日にエンジンブローしたんだね....
774音速の名無しさん
2024/02/28(水) 07:02:09.76ID:jOfrqcdq0 ヤマハとドカがトップ争いで、ホンダ勢が下位を仲良くツーリング、てなる気がするぞw
775音速の名無しさん
2024/02/28(水) 08:11:00.84ID:b3iSuCc90 てった!ダメロップそこそこいいんでないの?ASBで覚醒してるんかね?
776音速の名無しさん
2024/02/28(水) 16:46:21.25ID:I5DMmytH0 冬に機能するタイヤを作って来いよ!
778音速の名無しさん
2024/02/28(水) 18:37:15.82ID:6kfnh9Fe0 ホンダは渡辺一樹を囲えばよかったのに
779音速の名無しさん
2024/02/29(木) 11:23:49.25ID:chpph7nE0 EWC走った方が後々自分の肥やしになるんかね?
781音速の名無しさん
2024/02/29(木) 16:09:36.00ID:lc74pqqq0 某JSBランカーを呼ぶチームが無い理由を色々聞くけど、
そこまで悪いやつとは思えないんだがなぁ。もったいない。
そこまで悪いやつとは思えないんだがなぁ。もったいない。
782音速の名無しさん
2024/02/29(木) 17:04:54.90ID:UVzz1zcA0 鈴鹿テストで、誰か大腿骨骨折したの?
783音速の名無しさん
2024/02/29(木) 17:37:50.80ID:QM60dfw60 130Rでハイサイドを起こした人を見ると心躍るものがありますね!!
思わずガッツポーズをしたくらいだ
思わずガッツポーズをしたくらいだ
784音速の名無しさん
2024/02/29(木) 17:41:51.11ID:2FcjumT+0 ハイサイドおじさん
785音速の名無しさん
2024/02/29(木) 18:51:00.36ID:8fTXAnui0 JSB1000は今年もヤマハ独走ですかね?
786音速の名無しさん
2024/02/29(木) 20:26:59.35ID:5TERR5tP0 >>781
悪いやつとムカつく奴は別だろ
悪いやつとムカつく奴は別だろ
787音速の名無しさん
2024/03/01(金) 14:07:03.52ID:8ujMppb/0 充分な契約金出せるところが
ヤマハの2席くらいしかないからね
全日本ロードレース界
ヤマハの2席くらいしかないからね
全日本ロードレース界
788音速の名無しさん
2024/03/01(金) 14:16:04.17ID:h5Kerbm80 貧乏になったものだねぇ
熱心なファンたちが毎年新車バイクを買ってメーカーに貢献すればいいと思うよ
家を処分してでも買う価値はあるでしょう
熱心なファンたちが毎年新車バイクを買ってメーカーに貢献すればいいと思うよ
家を処分してでも買う価値はあるでしょう
789音速の名無しさん
2024/03/01(金) 15:38:18.44ID:8XFfwRgq0 そうなら日本のプロレーシングライダーは実質2人ってことだね
790音速の名無しさん
2024/03/01(金) 17:38:30.02ID:OGIHnWRE0 ヤマハはMXもワークス2台だしてるしね。頑張ってるよね…
791音速の名無しさん
2024/03/01(金) 18:58:13.09ID:fOelA1LI0 MXもドカが殴り込みに来たりして
792音速の名無しさん
2024/03/01(金) 19:20:25.44ID:/wRmbJln0 ホンダのライダーはみんなアマチュアって事です
793音速の名無しさん
2024/03/01(金) 22:57:19.30ID:h5Kerbm80 高杉奈緒子さんだって普段は会社員をしてるからね
会社案内のパンフレットに載ってた
会社案内のパンフレットに載ってた
794音速の名無しさん
2024/03/02(土) 01:05:43.07ID:bbT4kEmY0 たくみさんでもワークス乗らないと勝てないんじゃないかなぁ
795音速の名無しさん
2024/03/02(土) 01:19:35.17ID:bbT4kEmY0 ヤマハ、トライアルでも一人ファクトリーライダー
ホンダはファクトリーおらんのかね
ホンダはファクトリーおらんのかね
796音速の名無しさん
2024/03/02(土) 01:25:51.70ID:tymvcoEj0 ヤマハからホンダへ移った野左根航汰でさえファクトリーじゃないからなあ
797音速の名無しさん
2024/03/02(土) 03:50:27.72ID:bVx1iM7X0 本田にとっては人間も部品の一部
壊れたら新しいのを買ってくる
壊れたら新しいのを買ってくる
798音速の名無しさん
2024/03/02(土) 08:37:10.67ID:7fmVTpxy0 黒船ガー
てったガー
身内だけで盛り上がってる感じ
てったガー
身内だけで盛り上がってる感じ
799音速の名無しさん
2024/03/02(土) 09:04:32.05ID:Drf68dos0 >>797
格安給与で使う倒す。そしてで4輪では他社に逃げられる
格安給与で使う倒す。そしてで4輪では他社に逃げられる
800音速の名無しさん
2024/03/02(土) 09:39:07.10ID:fiY4QuKZ0 >>793
だって、は何に掛かってるのですか?
だって、は何に掛かってるのですか?
801音速の名無しさん
2024/03/02(土) 09:52:53.07ID:klANMwTV0 JSBはギャラもらってるライダー他にもいるね
ST1000だとカワサキプラザはギャラあるみたい
颯道さんがシートないのはギャラ関係で納得いかなかったのかなとゲスパー
ST1000だとカワサキプラザはギャラあるみたい
颯道さんがシートないのはギャラ関係で納得いかなかったのかなとゲスパー
802音速の名無しさん
2024/03/02(土) 10:17:50.67ID:6l4Qfe/G0 とりあえず茂木のチケット買った
803音速の名無しさん
2024/03/02(土) 10:32:31.65ID:bbT4kEmY0 ギャラで生活できるかがキモなのよ
SSサーキットさんのほうが稼いでる現実
SSサーキットさんのほうが稼いでる現実
804音速の名無しさん
2024/03/02(土) 11:01:21.84ID:klANMwTV0 昭和電機moto2ライダーのサポートも始めたんだね
全日本も4チームくらいサポートしてるしお金あるのかな
全日本も4チームくらいサポートしてるしお金あるのかな
806音速の名無しさん
2024/03/02(土) 20:54:31.66ID:JfJycN7G0 今年の8耐はHRCは無しかな
SBK組は無理だし長島はダンロップに行ったし
代わりに日本郵便チームが出るとかあるのかな
SBK組は無理だし長島はダンロップに行ったし
代わりに日本郵便チームが出るとかあるのかな
807音速の名無しさん
2024/03/02(土) 21:00:46.20ID:6l4Qfe/G0 Team HRC with Japan Postはちゃうの?
808音速の名無しさん
2024/03/03(日) 00:08:30.36ID:Ll/mOeNq0 tataraは毎回何かやらかしてるが、開幕戦は何をやってくれるだろうか。
809音速の名無しさん
2024/03/03(日) 08:48:41.55ID:D7g/bjV90 >>808
上を向いて歩こうよー♫
上を向いて歩こうよー♫
810音速の名無しさん
2024/03/03(日) 12:44:32.06ID:lMTAuwOS0 九ちゃんはねぇ、ふこうなじこでした
811音速の名無しさん
2024/03/03(日) 18:50:25.36ID:IO4u8tae0 オートレースの方が稼げるか
2023/08/05 選手平均年収1350万円 君もオートレーサーに
https://f1express.cnc.ne.jp/suzuka8h/index.php?cat_id=351&teiko_id=311061
2023/08/05 選手平均年収1350万円 君もオートレーサーに
https://f1express.cnc.ne.jp/suzuka8h/index.php?cat_id=351&teiko_id=311061
812音速の名無しさん
2024/03/03(日) 20:04:00.87ID:SBPdyCbY0 >>811
稼げないからなんなの?
稼げないからなんなの?
813音速の名無しさん
2024/03/03(日) 20:20:35.17ID:77FK+ZFe0 職業として稼げないならイベントレースと同じ趣味の世界
814音速の名無しさん
2024/03/03(日) 21:11:39.23ID:T/GrRwx90 ブーム時に全日本に出れなかった世代が、今は簡単に出れるから復帰してるよ。予選落ちもグリット割れでほぼ無いし、国際ライセンスも簡単に取れるからさ。参加型のレース
815音速の名無しさん
2024/03/03(日) 22:39:53.65ID:lMTAuwOS0 いいこと思いついた
全日本ロードレースをオートレース化、
今のオートレースみたいにトラックをグルグル回るんじゃなくて
サーキットを走る
選手は賭けの対象で客は金を賭ける。
で選手はオートレーサーなんで年棒もすごいよ。
全日本ロードレースをオートレース化、
今のオートレースみたいにトラックをグルグル回るんじゃなくて
サーキットを走る
選手は賭けの対象で客は金を賭ける。
で選手はオートレーサーなんで年棒もすごいよ。
816音速の名無しさん
2024/03/03(日) 23:03:48.06ID:ZA1/m5V50 いいね
養成学校の卒業基準はST600で鈴鹿フルコースを2分12秒台切ること
いきなり全日本トップレベルのタイムを出すことを求めるようにしたら良い
養成学校の卒業基準はST600で鈴鹿フルコースを2分12秒台切ること
いきなり全日本トップレベルのタイムを出すことを求めるようにしたら良い
817音速の名無しさん
2024/03/04(月) 00:14:48.71ID:BF6cV3Yc0 まぁシンプルに、ロードレースでの賭博合法化ってやつか。確かに一案。
818音速の名無しさん
2024/03/04(月) 01:03:28.11ID:KYpwWLPQ0 何がいいのかサパーリワカラソ
賭け事レースはなんでトラックグルグルなのかしらんのか?
賭け事レースはなんでトラックグルグルなのかしらんのか?
819音速の名無しさん
2024/03/04(月) 08:33:49.80ID:/mYdsEEC0 >>815
何年間現役が出来るんですか?
バイクに注ぎ込んだパーツや人件費は賞金に含まれてるんですか?
タイヤ屋さんはどんなタイヤを作ったら良いんですか?
ライダー以外の企業や人は今までと同じ動きが出来ると思いますか?
賭け事が成立して現場にお金が落ちてくるとは思えませんがどうですか?
何年間現役が出来るんですか?
バイクに注ぎ込んだパーツや人件費は賞金に含まれてるんですか?
タイヤ屋さんはどんなタイヤを作ったら良いんですか?
ライダー以外の企業や人は今までと同じ動きが出来ると思いますか?
賭け事が成立して現場にお金が落ちてくるとは思えませんがどうですか?
820音速の名無しさん
2024/03/04(月) 08:45:05.12ID:pNIX40/g0 テストで大怪我したのって柳川さんか。
五体満足のうちに卒業して欲しいわ。
五体満足のうちに卒業して欲しいわ。
821音速の名無しさん
2024/03/04(月) 11:29:51.46ID:9/A08Q900 ZRXでオカマ掘られて大怪我したばっかりじゃん
822音速の名無しさん
2024/03/04(月) 15:17:16.24ID:0eyBwzOY0823音速の名無しさん
2024/03/04(月) 15:43:42.03ID:bbjSBQit0 >>815
今のMotoGPやSBKが
何故あんな妙なレギュレーションになってるかというと
欧州ではレース結果が賭博の対象になってるからやぞ
エンジニアリングやライダーの技術の戦いはそっちのけで
誰が勝つかわからない状況を作り出す、ただそれだけの為に
強いチームにハンデを背負わせる
そんなモータースポーツの意義や
ライダーの才能をつぶす様な世界に
全日本もしたいの?
今のMotoGPやSBKが
何故あんな妙なレギュレーションになってるかというと
欧州ではレース結果が賭博の対象になってるからやぞ
エンジニアリングやライダーの技術の戦いはそっちのけで
誰が勝つかわからない状況を作り出す、ただそれだけの為に
強いチームにハンデを背負わせる
そんなモータースポーツの意義や
ライダーの才能をつぶす様な世界に
全日本もしたいの?
824音速の名無しさん
2024/03/04(月) 19:24:26.49ID:/mYdsEEC0 >>823
ワールドスーパーバイクの誰が潰れたの?
ワールドスーパーバイクの誰が潰れたの?
825音速の名無しさん
2024/03/04(月) 19:39:30.96ID:lv4zQjQA0 ザルコはもう8耐を断ることもできない。
826音速の名無しさん
2024/03/04(月) 20:38:02.51ID:lMRFgwO30 8時間走ったあとに表彰台からバク2回転
827音速の名無しさん
2024/03/04(月) 22:06:54.49ID:VKV4II9j0 JSB,勝ったライダーの次のレースには重りのハンデつけよう
JP250じゃホンダが強すぎるんでヤマハには70ccぶん有利あげてるんだから
JP250じゃホンダが強すぎるんでヤマハには70ccぶん有利あげてるんだから
828音速の名無しさん
2024/03/04(月) 22:37:54.47ID:VKV4II9j0 しずかさん、トレーニングにハードエンデューロはじめました
829音速の名無しさん
2024/03/04(月) 22:45:34.08ID:LKYZISaP0 815はメーカーごとの競争力を排除してワンメイクレースが見たいってことか?
マシンはライダーがメンテしてメカニックは全員クビ
スポンサーは付けず単色の統一されたレーシングスーツとヘルメット
考えただけでもゾッとするw
マシンはライダーがメンテしてメカニックは全員クビ
スポンサーは付けず単色の統一されたレーシングスーツとヘルメット
考えただけでもゾッとするw
830音速の名無しさん
2024/03/04(月) 23:05:32.73ID:x9JMzgHf0 もう今年は誰も死んで欲しくない
831音速の名無しさん
2024/03/04(月) 23:08:10.30ID:x9JMzgHf0 と思うんだけどトラブル続きで止まったり油撒いたり、フル参戦フル周回遅れの最高齢ライダーいたり怖いね
832音速の名無しさん
2024/03/04(月) 23:22:15.37ID:P42q7b0a0 周回遅れと接触して派手に大破しながら吹っ飛んでいって赤旗中断もなかなか面白い展開だとは思うよ
833音速の名無しさん
2024/03/04(月) 23:26:43.48ID:x9JMzgHf0 スポット参戦で周回遅れはともかく、全戦周回遅れって何なの。日本の二輪レースのトップカテゴリーで
834音速の名無しさん
2024/03/04(月) 23:59:49.09ID:n1y2Q9yT0 ナイスガイの悪口はそこまでだ
835音速の名無しさん
2024/03/05(火) 00:13:06.44ID:XEXIpktC0 牛タン接待してくれるチームはどこ?
836音速の名無しさん
2024/03/05(火) 00:32:54.48ID:CgEFgPe30 もてぎの公開テストって一般人でも入場して見られるの?
837音速の名無しさん
2024/03/05(火) 00:38:15.97ID:ZJRelePc0 ご入場の際は、ゲートにて、クラス・ゼッケン・チーム名を伝えていただき、上記ライセンスの何れかをご提示下さい。
と案内には書いてある
と案内には書いてある
838音速の名無しさん
2024/03/05(火) 00:40:24.99ID:ZJRelePc0 https://www.youtube.com/watch?v=vYw0QBfsg3U
このように一般人が入場して撮影したりはできる
このように一般人が入場して撮影したりはできる
839音速の名無しさん
2024/03/05(火) 00:49:35.33ID:CgEFgPe30 えぇーと、入場して見られるってことでいいの?
840音速の名無しさん
2024/03/05(火) 08:44:22.31ID:1qYwqCUe0 >>834
ナイ スガイって誰だっけ
ナイ スガイって誰だっけ
841音速の名無しさん
2024/03/05(火) 10:35:40.93ID:uf4Fw2gt0 ナイ スガイ事前テストで誰かに突っ込みそうになってたな。大丈夫か
842音速の名無しさん
2024/03/05(火) 11:45:37.78ID:1GsBy8Ch0843音速の名無しさん
2024/03/05(火) 11:51:12.84ID:Hl7PdcvZ0 ナイスガイローガイになってる
844音速の名無しさん
2024/03/05(火) 11:52:03.15ID:1qYwqCUe0 もう引退しなさい
845音速の名無しさん
2024/03/05(火) 12:10:21.87ID:1qYwqCUe0 125でWGPを1年走ったんだっけか
846音速の名無しさん
2024/03/05(火) 13:11:02.30ID:y9lH06Yr0 Xのポストで好きなのあるから共有しとく
-----
昨夜、伊丹空港近くで食事にでる途中、首輪をつけたニャンコが道でくつろいでいた。ものすごく人懐っこい子で撫でさせてくれて…あー早くうちの子たちに会いたーい❤@ジャーマネ
#cat #はやくかえりたい
-----
昨夜、伊丹空港近くで食事にでる途中、首輪をつけたニャンコが道でくつろいでいた。ものすごく人懐っこい子で撫でさせてくれて…あー早くうちの子たちに会いたーい❤@ジャーマネ
#cat #はやくかえりたい
847音速の名無しさん
2024/03/05(火) 13:25:30.52ID:1qYwqCUe0 猫はいいから、周回遅れになるの止めなさい
848音速の名無しさん
2024/03/05(火) 13:44:34.56ID:9vZr5lZY0 ナイスガイさんはDUCATIのナンバー1ライダーだよ、
今年は知らん
今年は知らん
849音速の名無しさん
2024/03/05(火) 13:46:17.09ID:1qYwqCUe0 素害レーシングジャポニカ学習帳
850音速の名無しさん
2024/03/05(火) 13:59:42.04ID:9AabhD6q0 須貝さんの解説好きだよ
851音速の名無しさん
2024/03/05(火) 15:12:55.74ID:1qYwqCUe0 素害さんは解説に専念してください
852音速の名無しさん
2024/03/05(火) 16:17:00.93ID:ayK+WY7Q0 榎戸さん。解説に呼んで欲しいね…
鈴鹿テストSDGのつうべ結構良かったと思うけど
鈴鹿テストSDGのつうべ結構良かったと思うけど
853音速の名無しさん
2024/03/05(火) 17:34:32.34ID:1qYwqCUe0 渥美心調子よさそうだね
854音速の名無しさん
2024/03/05(火) 20:49:27.22ID:9AabhD6q0 個人的に亀井さんにはヨシムラとドゥカティより前でチェッカー受けてほしい
855音速の名無しさん
2024/03/05(火) 22:11:57.84ID:1qYwqCUe0 それはちょっと難しいような...
856音速の名無しさん
2024/03/05(火) 22:34:02.90ID:wDfju41V0 “全日本” ロードレースなんだから日本製のバイクで競えば平和になると思うの
857音速の名無しさん
2024/03/05(火) 22:38:52.32ID:sQeu9Pq50 レース関係のTwitterに無差別にレスをつける「誤審、隠蔽は~」が激しくウザい
ミュートにしてるけど、ミュートしているユーザーの投稿と表示されるだけでもウザい
ミュートにしてるけど、ミュートしているユーザーの投稿と表示されるだけでもウザい
858音速の名無しさん
2024/03/05(火) 23:04:10.55ID:dcLr/D1k0 >>856
ニッシンやショーワは勘弁だな、オーリンズブレンボだよ
ニッシンやショーワは勘弁だな、オーリンズブレンボだよ
859音速の名無しさん
2024/03/06(水) 00:05:08.49ID:B8z8NHhH0 ヤマハ以外はやる気ナッシングなのは何故なんだぜ?
860音速の名無しさん
2024/03/06(水) 00:11:57.70ID:kp+Acd/10 >>857
鈴鹿の奴ね。もうあれは統合失調症の恐れあり(笑)
鈴鹿の奴ね。もうあれは統合失調症の恐れあり(笑)
861音速の名無しさん
2024/03/06(水) 00:15:28.48ID:csRDK3Zz0 たまにジピスペ、ブロックはしないぜぇ
862音速の名無しさん
2024/03/06(水) 00:33:35.67ID:I/MMiyK10 >>859
そのヤマハも27年までの風前の灯火
そのヤマハも27年までの風前の灯火
863音速の名無しさん
2024/03/06(水) 01:19:10.31ID:LcmzvOD/0864音速の名無しさん
2024/03/06(水) 06:54:20.24ID:S9YXwJqt0 ぜんぜん大丈夫だろ
866音速の名無しさん
2024/03/06(水) 07:13:40.75ID:iCTuLfXo0 >>862
FIMのホモロゲは延長できるから、ヤマハに続けるつもりがあるのなら2027年で終わりってことにはならないと思うぞ
FIMのホモロゲは延長できるから、ヤマハに続けるつもりがあるのなら2027年で終わりってことにはならないと思うぞ
867音速の名無しさん
2024/03/06(水) 10:19:43.29ID:vGPuwA/c0 >>866
SBKのホモロゲはアジア、欧州、アメリカのどこかで500台製造すればOKだから、北米向けだけFMCという可能性も
SBKのホモロゲはアジア、欧州、アメリカのどこかで500台製造すればOKだから、北米向けだけFMCという可能性も
869音速の名無しさん
2024/03/06(水) 14:53:37.78ID:JbOrQWYc0 >>863
サスが良いとか悪いとか簡単に言う奴は信用出来ないな。多分無知だと思う。
サスが良いとか悪いとか簡単に言う奴は信用出来ないな。多分無知だと思う。
870音速の名無しさん
2024/03/06(水) 15:29:07.22ID:IYertytL0 >>863 俺もそれ聞いたことがある
ニッシンやショウワの方が単体性能がよく精度も高いと。
ただデータが少ないんじゃなかった?KTMが苦戦したのはそのせい
白紙の状態からデータ積み上げたちいえばわかりやすいかな
日本って昔からブランド志向が強い気がする。
キャリパーサポートでブレンボが多いのはそのせい
どうせ二つに割れるキャリパーで例=ピストン32x27でほぼ同じ
物理わかるやつなら俺の意味わかると思うけど。
俺は納車時にトキコからニッシンへ変更した。
トキコでも困ることはないけどパッド交換、脱着、分解となるとニッシンの方が都合がいい
トキコ=公道〜適度なスポ走行前提で無難なつくりだけど、レース前提で作ってない印象
ニッシンやショウワの方が単体性能がよく精度も高いと。
ただデータが少ないんじゃなかった?KTMが苦戦したのはそのせい
白紙の状態からデータ積み上げたちいえばわかりやすいかな
日本って昔からブランド志向が強い気がする。
キャリパーサポートでブレンボが多いのはそのせい
どうせ二つに割れるキャリパーで例=ピストン32x27でほぼ同じ
物理わかるやつなら俺の意味わかると思うけど。
俺は納車時にトキコからニッシンへ変更した。
トキコでも困ることはないけどパッド交換、脱着、分解となるとニッシンの方が都合がいい
トキコ=公道〜適度なスポ走行前提で無難なつくりだけど、レース前提で作ってない印象
871音速の名無しさん
2024/03/06(水) 15:30:13.88ID:iWCy87o60 ブラドルがmotogpでKYBをテストしてオーリンズに戻させてたな、自分が生贄になってサスを開発する気なんかなかったんだろうけど、
872音速の名無しさん
2024/03/06(水) 15:45:31.33ID:0FjnjtI60 motogpは欧州のサプライヤーが強いので日本メーカーも(特に内製に強いこだわりのあるホンダは)昭和やKYBは捨ててブレンボオーリンズを積極的に採用すべきだという主張の記事はあったな
873音速の名無しさん
2024/03/06(水) 20:38:37.01ID:Eat1ig/v0 【2024 鈴鹿テスト】水野涼選手 インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=uwSIPEdX7UU
https://www.youtube.com/watch?v=uwSIPEdX7UU
874音速の名無しさん
2024/03/06(水) 22:35:55.39ID:GC+xi7sL0 >>870
単品性能って何だ?オナニーだろ。だからダメなんだ。お前みたいなバカが居る事がザ日本だ。
単品性能って何だ?オナニーだろ。だからダメなんだ。お前みたいなバカが居る事がザ日本だ。
875音速の名無しさん
2024/03/06(水) 22:38:35.39ID:GaZvQ1Hm0876音速の名無しさん
2024/03/06(水) 22:40:42.60ID:I/MMiyK10 >>872
ホンダはGPだとワークス車は基本的にブレンボを90年から今日まで使い続けてる
ホンダはGPだとワークス車は基本的にブレンボを90年から今日まで使い続けてる
877音速の名無しさん
2024/03/07(木) 00:51:43.62ID:02HQ4x9C0 ブレンボとかオーリンズの方が選択肢とセッティングの幅があってリプレイス品としては都合が良いのは分かるけど、ワークスで使うようなスペシャル品はまた別じゃないの
878音速の名無しさん
2024/03/07(木) 14:19:45.99ID:apKkqwFe0 ブレンボもオーリンズもYAMAHAが株持ってた会社
今でもYAMAHAの子会社がオーリンズOEM品を製造している
本田はYAMAHA一味の使用をやめるべき
今でもYAMAHAの子会社がオーリンズOEM品を製造している
本田はYAMAHA一味の使用をやめるべき
879音速の名無しさん
2024/03/07(木) 15:03:26.12ID:G+tkr61w0880音速の名無しさん
2024/03/07(木) 15:16:18.22ID:/1qYRmaH0 解説員凄くない?!黄色で6秒台って…ライフはわからんが…
881音速の名無しさん
2024/03/07(木) 15:20:59.38ID:cD+p4e3f0 岡本選手今年中須賀さんに勝てないと厳しいね
頑張ってほしい
頑張ってほしい
882音速の名無しさん
2024/03/07(木) 15:28:32.68ID:02HQ4x9C0 黄色チーム本番で先に逝かなきゃいいけど
883音速の名無しさん
2024/03/07(木) 18:52:01.39ID:GnHREJbb0 オーリンズで育ってる選手だとオーリンズの特性に慣れてて他のは乗り難いってなるからな
チームからすれば他と同じマテリアルを採用しとけば選手が言い訳できなくなって楽ってのもあるだろう
チームからすれば他と同じマテリアルを採用しとけば選手が言い訳できなくなって楽ってのもあるだろう
884音速の名無しさん
2024/03/07(木) 19:37:25.79ID:dxfAcG/t0 【2024 鈴鹿テスト】長島哲太選手 インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=T-NrLVPedzg
https://www.youtube.com/watch?v=T-NrLVPedzg
885音速の名無しさん
2024/03/07(木) 21:42:57.97ID:aU2flaVT0 >>879
お前が間違いだな。
お前が間違いだな。
886音速の名無しさん
2024/03/07(木) 22:02:56.83ID:r+CD78HI0 今年はGPスクエアでイベントやるんだな
887音速の名無しさん
2024/03/07(木) 23:53:02.11ID:Z3+yCkhT0 インフルエンサーが猛威を振るっている
888音速の名無しさん
2024/03/08(金) 00:55:05.06ID:p/JTGpvL0 https://www.tiktok.com/@sachi_0918
全日本ライダーです!応援してねー!
マダムの部屋へようこそ♪
心機一転したいので応援して下さい📣
6時〜18時まではは老人ホームで看護師🪽
☆23時~配信☆料理配信もするよ🍳
♡枠投げは愛♡
全日本ライダーです!応援してねー!
マダムの部屋へようこそ♪
心機一転したいので応援して下さい📣
6時〜18時まではは老人ホームで看護師🪽
☆23時~配信☆料理配信もするよ🍳
♡枠投げは愛♡
889音速の名無しさん
2024/03/08(金) 04:57:13.05ID:zXYijbFh0890音速の名無しさん
2024/03/08(金) 08:29:20.63ID:lsVF19+S0 土日のJSBの走行時間少な
891音速の名無しさん
2024/03/08(金) 08:58:38.16ID:JtJtggA90 2&4だからね
892音速の名無しさん
2024/03/08(金) 11:32:43.35ID:lsVF19+S0 只でさえ年間レース数が少ないのに2回も2&4するなよ
4輪興味なーーい
4輪興味なーーい
893音速の名無しさん
2024/03/08(金) 11:33:00.86ID:AdKa+xdJ0 ダンロップの哲太がトップタイムか、気温が低かったらこりゃいけちゃう?
894音速の名無しさん
2024/03/08(金) 12:22:27.44ID:SKtV3gxW0 Dは低温には強いの?
895音速の名無しさん
2024/03/08(金) 13:23:44.50ID:ejLTkKGR0 よっし44
@yossi44044
かんたんにブロックされたぜ。 わけありか? これをリポストしたら
>サーキットでZX25Rでたまにフケ切って走行してる人居るけど絶対やらないでくださいね!
フケ切るならファイナル変えてフケ切らないように!無理して引っ張っても壊すだけなので!
そんなに丈夫なエンジンでは無いので!
@yossi44044
かんたんにブロックされたぜ。 わけありか? これをリポストしたら
>サーキットでZX25Rでたまにフケ切って走行してる人居るけど絶対やらないでくださいね!
フケ切るならファイナル変えてフケ切らないように!無理して引っ張っても壊すだけなので!
そんなに丈夫なエンジンでは無いので!
897音速の名無しさん
2024/03/08(金) 13:44:25.83ID:HGbpZgwz0 ASBで覚醒したの?まぁ持つかはわからんが…
898音速の名無しさん
2024/03/08(金) 14:10:40.13ID:AdKa+xdJ0 ドカティ水野はえーぞおい
中須賀まじで負けるかこれ?
あー哲太もBSだったらなー
中須賀まじで負けるかこれ?
あー哲太もBSだったらなー
899音速の名無しさん
2024/03/08(金) 14:20:16.88ID:AdKa+xdJ0 哲太5秒出した
そして赤旗
ダンロップが持てばこれはまさかの
そして赤旗
ダンロップが持てばこれはまさかの
900音速の名無しさん
2024/03/08(金) 14:24:08.16ID:A2JMaVPP0 パニガーレってまたSBK経由のパーツ届いてるのかな
てか走り始めて日が浅いのに凄いなー
てか走り始めて日が浅いのに凄いなー
901音速の名無しさん
2024/03/08(金) 14:26:02.42ID:cVngH/sv0 決勝14周しかないからひょっとするかも
BS勢のペースが上がり切る前にリードを築ければ逃げ切れるか?
BS勢のペースが上がり切る前にリードを築ければ逃げ切れるか?
902音速の名無しさん
2024/03/08(金) 14:39:21.37ID:d2jQBGD70 決勝のタイヤもたせないといけない走りなら結局bs勢が速いってことか
903音速の名無しさん
2024/03/08(金) 14:45:56.68ID:ScVv4wgW0 鈴鹿の14周は結構長いよ、30分くらいあるからね
904音速の名無しさん
2024/03/08(金) 15:24:11.98ID:HGbpZgwz0 日曜楽しみだけど!結局はナカスガさんなんだろうな。
905音速の名無しさん
2024/03/08(金) 15:42:57.44ID:Hqi/5Ze/0 中冨ってまだ現役だったのか
907音速の名無しさん
2024/03/08(金) 19:29:12.44ID:2J+ydNyq0908音速の名無しさん
2024/03/08(金) 23:08:01.47ID:RxzKrwth0909音速の名無しさん
2024/03/09(土) 00:20:08.03ID:b2aw5iXQ0 なんか今年は初戦から
妥当ナカスガで盛り上がってる気がする、
長いシーズンオフからの開幕戦だからね
妥当ナカスガで盛り上がってる気がする、
長いシーズンオフからの開幕戦だからね
910音速の名無しさん
2024/03/09(土) 02:47:19.96ID:8STvhQd40 解説員さんはMoto2の時でもいいメカといい体勢があればもっと行けたと思うけどそれでも決してトップには立てなかったと思うそれが 日本に来てこういう体勢でトップの一角というのが現実的な世界との差なんだろうな。
911音速の名無しさん
2024/03/09(土) 04:27:29.52ID:/N/DW8er0 LIVEは解説の若返りを考えてるのかな?
912音速の名無しさん
2024/03/09(土) 08:40:56.95ID:TeRTG0XE0 Qタイヤのタイムならレース参考外。
913音速の名無しさん
2024/03/09(土) 10:26:17.76ID:Z1oQcWfJ0 明日はトップ層が多重クラッシュをする展開を希望
宙を舞うドカティやR1…
宙を舞うドカティやR1…
914音速の名無しさん
2024/03/09(土) 10:49:25.14ID:sgOcMIJl0 開始まであと3時間近くあるのに100人近く待機してるんだけど。
https://www.youtube.com/live/fVJf7hlAf3Y?si=od7eNg6lvY7NJzXe
https://www.youtube.com/live/fVJf7hlAf3Y?si=od7eNg6lvY7NJzXe
915音速の名無しさん
2024/03/09(土) 11:02:41.01ID:43E4NAkd0 https://twitter.com/WebLockON/status/1766262007706349794
喜んでるけどフォロワー少なすぎるなぁ
何時も配信してくれてるのに
https://twitter.com/thejimwatkins
喜んでるけどフォロワー少なすぎるなぁ
何時も配信してくれてるのに
https://twitter.com/thejimwatkins
917音速の名無しさん
2024/03/09(土) 13:09:11.19ID:/1dHWiSC0 現地だが雪
918音速の名無しさん
2024/03/09(土) 13:26:36.14ID:ZL2k+iAq0 路温が低すぎなのかFLがまともにスタートしないな
919音速の名無しさん
2024/03/09(土) 13:48:10.31ID:b2aw5iXQ0 30分の予選に注目だね
920音速の名無しさん
2024/03/09(土) 13:56:07.49ID:43E4NAkd0 二元中継とか要らん事始めるのか
嫌な予感
嫌な予感
921音速の名無しさん
2024/03/09(土) 14:08:42.65ID:veppygUK0922音速の名無しさん
2024/03/09(土) 14:09:07.16ID:veppygUK0 予選中止(´・ω・`)
923音速の名無しさん
2024/03/09(土) 14:10:54.06ID:Bk1y+vIU0 朝から時々雪が降っていたから、ある程度は予想していたが・・・
924音速の名無しさん
2024/03/09(土) 14:11:21.57ID:vPRiEPY90 明日のタイスケどうなるんだ
925音速の名無しさん
2024/03/09(土) 14:16:03.92ID:LIxpA39q0 明日クイック予選みたいな感じで決めるの?
926音速の名無しさん
2024/03/09(土) 14:19:11.34ID:QfHtNPOj0 昨日の結果でグリッド決めるなら長島解説員PPスタートだな
927音速の名無しさん
2024/03/09(土) 14:23:26.23ID:43E4NAkd0 罰ゲームの様なトークショウ開催
928音速の名無しさん
2024/03/09(土) 14:24:37.98ID:CNmpdu9x0 予選中止でトークショー
929音速の名無しさん
2024/03/09(土) 14:31:38.40ID:i2keedqD0 予選キャンセルとか…そもそもこんな時期にやることが間違いだわ
ファン感やってた頃もこの時期雪降ってたぞ
ファン感やってた頃もこの時期雪降ってたぞ
930音速の名無しさん
2024/03/09(土) 14:39:52.67ID:jaX2NVI10 予選延期じゃなくて中止?
んでいきなり決勝ですか?
グリッドはどーすんの?
んでいきなり決勝ですか?
グリッドはどーすんの?
931音速の名無しさん
2024/03/09(土) 14:44:40.12ID:8STvhQd40 雪降ったら シリカ たっぷりの普通の市販 ツーリング タイヤ履かせればいいのに そういうレギュレーションにしろよ
大ドリフト大会になって それはそれで面白いぜ
大ドリフト大会になって それはそれで面白いぜ
932音速の名無しさん
2024/03/09(土) 14:55:45.52ID:/1dHWiSC0 寒いし用が無いので帰ろうかなジュジュは撮ったし。
933音速の名無しさん
2024/03/09(土) 15:00:43.05ID:Bk1y+vIU0 JSB1000の予選が『荒天のため』キャンセルに。決勝グリッドは前日走行の総合結果で、長島がポールに
https://www.as-web.jp/bike/1051761?all
https://www.as-web.jp/bike/1051761?all
934音速の名無しさん
2024/03/09(土) 15:00:43.95ID:b2aw5iXQ0 金曜日のタイムが予選だってさ
935音速の名無しさん
2024/03/09(土) 15:16:09.12ID:sgOcMIJl0936音速の名無しさん
2024/03/09(土) 15:41:05.90ID:8tgDpX840 ダンロップがどんなに良いタイム出してもブリヂストンはQタイヤ作らないよね多分
ていうかタイヤ本数制限あるのにダンロップよくやるよな正気かよ
ていうかタイヤ本数制限あるのにダンロップよくやるよな正気かよ
937音速の名無しさん
2024/03/09(土) 16:20:36.87ID:fu22JwbO0 やっぱり日本製タイヤではレースがつまらない。ピレリかダンロップのワンメイク化希望!
938音速の名無しさん
2024/03/09(土) 16:26:43.74ID:veppygUK0 早めにタイヤに熱が入るソードー解説員が出ていれば面白かったかも?w
周回数少ないし
周回数少ないし
940音速の名無しさん
2024/03/09(土) 16:51:21.60ID:LIxpA39q0 重い人の方が転倒少ないよねw突き詰めれば軽い方が速いんだろうけど
941音速の名無しさん
2024/03/09(土) 17:55:46.26ID:qLys3cY70 明日ウォームアップも寒そう
942音速の名無しさん
2024/03/09(土) 18:16:13.40ID:p51a1SGE0 興行としてはF1がいっぱいおカネ落としてくれるから仕方ないけど。時期早すぎなのは否めない。
943音速の名無しさん
2024/03/09(土) 18:29:36.21ID:LIxpA39q0 明日誰か転けて赤旗とかにならなきゃ良いね....
944音速の名無しさん
2024/03/09(土) 18:40:44.76ID:p51a1SGE0945音速の名無しさん
2024/03/09(土) 19:24:10.81ID:Z1oQcWfJ0 雪が降ってきたから明日は寒いかもね
946音速の名無しさん
2024/03/09(土) 19:31:29.88ID:LIxpA39q0 フリーラン誰も走らなかったりして
947音速の名無しさん
2024/03/09(土) 19:39:23.68ID:Z4n6dL6p0 昨日走れなかった太郎さん災難だなぁ
948音速の名無しさん
2024/03/09(土) 20:31:52.11ID:veppygUK0 #JSB1000がXのトレンドに出てきた
949音速の名無しさん
2024/03/09(土) 20:38:38.00ID:TDJCEoLz0 野左根ってホンダに居るんだ
950音速の名無しさん
2024/03/09(土) 20:47:20.65ID:vGA6wmzq0 野左根はSBKに行ってたが結果を残せなかったので帰国
その間にヤマハの席が無くなってたのでホンダに移籍
その間にヤマハの席が無くなってたのでホンダに移籍
952音速の名無しさん
2024/03/09(土) 21:05:35.91ID:vGA6wmzq0 ごめんなさい
Moto2でした
Moto2でした
953音速の名無しさん
2024/03/09(土) 21:29:04.88ID:nAEzy0HS0 昨シーズン野左根と走ってた羽田はどこに行ったんだ?
954音速の名無しさん
2024/03/09(土) 21:35:27.47ID:rWMLXrjJ0 寒いから予選やめるの?
聞いた事ないわー
聞いた事ないわー
955音速の名無しさん
2024/03/09(土) 21:56:23.16ID:rWMLXrjJ0 明日も寒かったら決勝やめるの?
956音速の名無しさん
2024/03/09(土) 22:04:47.32ID:Z1oQcWfJ0 決勝はやるでしょう
そしてクラッシュ大会になって盛り上がると思う
そしてクラッシュ大会になって盛り上がると思う
957音速の名無しさん
2024/03/09(土) 22:20:00.23ID:LIxpA39q0 指削らないようにね
958音速の名無しさん
2024/03/10(日) 00:44:38.94ID:d9pyub1b0 >>956
テストからみんなコケまくってたBSもEWC用なら低温でも大丈夫らしいけど
普段の全日本用に比べたらタイム出ないから誰も履きたがらなかったそうな
https://www.racingheroes.jp/onephoto/19423
>この低い路面温度にタイヤが対応できなかったのかと言うとそうではない。
ダンロップは、低温でも発揮できるタイヤを用意していて予選走行は可能であった。これは昨日の長島のタイムを見ても頷ける。
>ブリヂストンもEWCで実績のある路面温度の低い時でも対応できるタイヤを用意していた。
>(ルマン24時間レースでは、路面温度が日中に50度近くまで上がり、夜中から明け方にかけて0度近くになることもある)だが、このタイヤを履くと全日本ロードでは普段のパフォーマンス(タイム)が出ない。
>さらに「風が強いとタイヤの温度がすぐに下がってしまいます。特に今日のように寒くて風が強いとなおさらです」と言う。
去年までならBSもイコールコンディションだからEWC用履いとけって強制できたんだろうけど
解説員とDLがかき回しちゃったからなあ
テストからみんなコケまくってたBSもEWC用なら低温でも大丈夫らしいけど
普段の全日本用に比べたらタイム出ないから誰も履きたがらなかったそうな
https://www.racingheroes.jp/onephoto/19423
>この低い路面温度にタイヤが対応できなかったのかと言うとそうではない。
ダンロップは、低温でも発揮できるタイヤを用意していて予選走行は可能であった。これは昨日の長島のタイムを見ても頷ける。
>ブリヂストンもEWCで実績のある路面温度の低い時でも対応できるタイヤを用意していた。
>(ルマン24時間レースでは、路面温度が日中に50度近くまで上がり、夜中から明け方にかけて0度近くになることもある)だが、このタイヤを履くと全日本ロードでは普段のパフォーマンス(タイム)が出ない。
>さらに「風が強いとタイヤの温度がすぐに下がってしまいます。特に今日のように寒くて風が強いとなおさらです」と言う。
去年までならBSもイコールコンディションだからEWC用履いとけって強制できたんだろうけど
解説員とDLがかき回しちゃったからなあ
959音速の名無しさん
2024/03/10(日) 01:05:20.20ID:GkmxIZni0 >>958
今日鈴鹿でクソ寒いの我慢して予選待ってた俺から言わせりゃ中止は納得いかんわ
BSがEWC用タイヤを用意してたんなら安全のために全日本用タイヤを供給しなけりゃよかったんだよ
高いチケット買った客のことは無視かよ
今日鈴鹿でクソ寒いの我慢して予選待ってた俺から言わせりゃ中止は納得いかんわ
BSがEWC用タイヤを用意してたんなら安全のために全日本用タイヤを供給しなけりゃよかったんだよ
高いチケット買った客のことは無視かよ
960音速の名無しさん
2024/03/10(日) 04:26:23.72ID:eAZpozV50 トークショーよりもマスク着用サイン会とかその時間すればよかったのでは?土曜しか行けない人も居たろうに可哀想。興行だから仕方ないか…
961音速の名無しさん
2024/03/10(日) 04:27:44.00ID:0ouCXVMp0 それも含めてレースなのだ アキラメロン
962音速の名無しさん
2024/03/10(日) 04:34:01.55ID:mQ3Rhw4K0 寒くて中止ってw
雪で中止じゃなかったのか
雪で中止じゃなかったのか
963音速の名無しさん
2024/03/10(日) 07:03:32.88ID:kib2o8qs0 バイト掛け持ちとかレースで食えないプロとは言えない選手と、手弁当で資金カツカツのチームが多いから無駄に転けてケガしたり修理費が掛かるのが嫌だったんだろうと思ってる
964音速の名無しさん
2024/03/10(日) 07:13:56.83ID:eAZpozV50965音速の名無しさん
2024/03/10(日) 07:36:39.65ID:4a6Mi+nD0 ウォームアップは寒くてもやるんかな?
967音速の名無しさん
2024/03/10(日) 08:55:06.90ID:+/kSaUrA0 長島ウォームアップで5秒台入れてきたな
968音速の名無しさん
2024/03/10(日) 09:35:51.69ID:zVGLR+Z90 新庄選手大丈夫?
969音速の名無しさん
2024/03/10(日) 09:44:39.16ID:M9VjuQcq0970音速の名無しさん
2024/03/10(日) 09:58:29.14ID:3Vz77Bmo0 まじで哲太勝っちゃう?
971音速の名無しさん
2024/03/10(日) 10:01:16.06ID:gAZ9Lgmm0 ダンロップは先に逝く
今回も全力で証明できるか
今回も全力で証明できるか
972音速の名無しさん
2024/03/10(日) 10:03:40.21ID:5DCevgrT0 やっぱドカの狙いは8耐か
出たい言ってたライダーの意向も働いてるんかねw
出たい言ってたライダーの意向も働いてるんかねw
973音速の名無しさん
2024/03/10(日) 10:05:15.64ID:hl+wVueF0 ジピスペみたいなこと言ってるな、シーズン始まっちゃった
974音速の名無しさん
2024/03/10(日) 10:08:37.92ID:ZQR8matp0975音速の名無しさん
2024/03/10(日) 10:15:52.57ID:zVGLR+Z90 ちょっと早いけど新スレ
全日本ロードレース 58LAP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1710033021/
>>974自分もその写真好きだ
猫みたい(笑)
全日本ロードレース 58LAP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1710033021/
>>974自分もその写真好きだ
猫みたい(笑)
976音速の名無しさん
2024/03/10(日) 10:17:32.57ID:3Nwo7cuH0 おつ
977音速の名無しさん
2024/03/10(日) 10:43:40.52ID:mviw2Vw+0 >>972
VR46育ちの子は師匠超えしたいからみんな出たがってる
VR46育ちの子は師匠超えしたいからみんな出たがってる
978音速の名無しさん
2024/03/10(日) 11:06:10.28ID:zVGLR+Z90979音速の名無しさん
2024/03/10(日) 12:26:34.33ID:zVGLR+Z90 YAMAHAのピットにモリゾーさん来てたんだね
980音速の名無しさん
2024/03/10(日) 12:32:18.72ID:kmbWMmM+0 赤旗中断
981音速の名無しさん
2024/03/10(日) 12:32:31.30ID:gAZ9Lgmm0 そもそも加賀山のはペッコが鈴鹿8耐の話してたの知っててこれはいけるぞ日本とイタリア繋いでやるぞとと確信持ってイタリアに話持って行ったんでしよ?
982音速の名無しさん
2024/03/10(日) 12:32:55.50ID:eAZpozV50 一樹大丈夫か?フランス行ける?
983音速の名無しさん
2024/03/10(日) 12:35:06.35ID:5KOiP2380 ドカは速すぎるな
984音速の名無しさん
2024/03/10(日) 12:37:15.48ID:qAT1aLCb0 ドカはなん馬力出てるんだよ速すぎだろストレート
985音速の名無しさん
2024/03/10(日) 12:37:58.62ID:gAZ9Lgmm0 何ならロッシペッコモルビデリのリザーブでペトルツチとかイタリア臭キツいチームとか見てみたいけどな
何にせよドカはワールドクラスタのライダーたくさんいる
ストーナーとかロレンソとかハガノリでもいいじゃんカオスだけど
何にせよドカはワールドクラスタのライダーたくさんいる
ストーナーとかロレンソとかハガノリでもいいじゃんカオスだけど
986音速の名無しさん
2024/03/10(日) 12:40:48.88ID:eAZpozV50 14周ってなんだよ。いままで練習走行だったの?
987音速の名無しさん
2024/03/10(日) 12:41:38.75ID:IkzM2GHa0 タイヤ変えられないからダンロップ不利やな、BS汚い。
988音速の名無しさん
2024/03/10(日) 12:41:40.71ID:kmbWMmM+0 ドカが速いのは想像してたけど思ったよりストレートの伸びがすごくて笑ったね
989音速の名無しさん
2024/03/10(日) 12:41:56.33ID:eAZpozV50 >>984
だよね。燃料変わってどうなる事やら…
だよね。燃料変わってどうなる事やら…
990音速の名無しさん
2024/03/10(日) 12:42:32.07ID:qAT1aLCb0 うーんダンロップ大丈夫か?ジリ貧だな哲太
991音速の名無しさん
2024/03/10(日) 12:43:45.63ID:zVGLR+Z90 モタスポ板にスクリプトきてるね
993音速の名無しさん
2024/03/10(日) 13:00:02.83ID:IkzM2GHa0 V4Rえぐい
994音速の名無しさん
2024/03/10(日) 13:15:53.56ID:kmbWMmM+0 あー
長島出遅れてしまってる
長島出遅れてしまってる
995音速の名無しさん
2024/03/10(日) 13:19:46.52ID:eAZpozV50 SC危険だろう…
4輪じゃないんだからさ
4輪じゃないんだからさ
996音速の名無しさん
2024/03/10(日) 13:23:33.99ID:kmbWMmM+0 SCが走ってるのになんで違う人が転倒してるんだ??
997音速の名無しさん
2024/03/10(日) 13:24:56.09ID:IkzM2GHa0 タイヤ温める時に接触したかな
998音速の名無しさん
2024/03/10(日) 13:25:49.61ID:O2mNHet60 オイル?
同じところで何台転んだ?
なんでサッサと赤出さなかったの
同じところで何台転んだ?
なんでサッサと赤出さなかったの
999音速の名無しさん
2024/03/10(日) 13:27:03.10ID:QnVijOkh0 あっけない幕切れ(´・ω・`)
1000音速の名無しさん
2024/03/10(日) 13:27:13.30ID:kmbWMmM+0 いや今度は違うコーナーだと思う
それにしてもなんかなー
それにしてもなんかなー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 1時間 32分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 1時間 32分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【詳報】トランプ氏、海外映画に100%関税 「安全保障上の脅威」 [蚤の市★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★5 [ぐれ★]
- 【芸能】フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 [冬月記者★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 【ボクシング】いよいよ本日決戦! 井上尚弥VSカルデナス inラスベガス [冬月記者★]
- 【少子化】これで子どもが増えるわけがない…同僚も祖母も"子育て疲れ"という「結婚難」以外の少子化原因 [煮卵★]
- 【朗報】日本さん、このままの人口減少ペースで行くと200年後の人口900万人 [609050425]
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?
- 【悲報】ジークアクスのゲルググのガンプラ、エグいくらい売れ残るWW [159091185]
- コスプレイヤー「万博に行ってからずっと誹謗中傷されてます。なんとかして下さい」 [834922174]
- X民「あなたの『フィフィ』というのも通名ですよ」 フィフィ「何を言っておるんだね、君は…『フィフィ』は芸名」 [808139444]
- 万博に若者が少なからず訪れる理由