X

□■2023 F1GP総合 LAP3326□■OFF□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (スッップ Sd33-Lww2)
垢版 |
2023/12/14(木) 07:05:14.06ID:x+K+c1fxd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3325□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1702180835/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Lww2)
垢版 |
2023/12/14(木) 07:05:24.23ID:x+K+c1fxd
2024年カレンダー 【S】はスプリント週末
2月21日-23日 プレシーズンテスト
3月2日 バーレーンGP
3月9日 サウジアラビアGP
3月24日 オーストラリアGP
4月7日 日本GP
4月21日 中国GP【S】
5月5日 マイアミGP【S】
5月19日 エミリア・ロマーニャGP
5月26日 モナコGP
6月9日 カナダGP
6月23日 スペインGP
6月30日 オーストリアGP【S】
7月7日 イギリスGP
7月21日 ハンガリーGP
7月28日 ベルギーGP
8月25日 オランダGP
9月1日 イタリアGP
9月15日 アゼルバイジャンGP
9月22日 シンガポールGP
10月20日 アメリカGP【S】
10月27日 メキシコシティGP
11月3日 サンパウロGP【S】
11月23日 ラスベガスGP
12月1日 カタールGP【S】
12月8日 アブダビGP
3音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Lww2)
垢版 |
2023/12/14(木) 07:07:21.06ID:x+K+c1fxd
2023 ポイントランキング (After the 2023 Season, FINAL)

■ドライバー
https://i.imgur.com/ogI6XWs.jpg
https://i.imgur.com/kzpXKpu.jpg

■コンスト
https://i.imgur.com/K7HFKux.jpg

■ペナルティ *次戦開催日までの消化pt反映
7pt ぺレス(-1pt 24/09/17)
6pt サージェント(-2pt 24/09/03)
5pt ストロール(-2pt 24/07/09)
4pt ラッセル(-2pt 24/05/28)、ハミルトン(-2pt 24/07/29)
3pt ヒュルケンベルグ(-2pt 24/05/28)、角田(-1pt 24/06/04)
2pt サインツ(-2pt 24/04/02)、周(-2pt 24/07/23)、ボッタス(-2pt 24/10/29)、フェルスタッペン(-2pt 24/11/18)
0pt アロンソ、リカルド、マグヌッセン、ルクレール、ノリス、ガスリー、オコン、アルボン、ピアストリ

■F2ドライバー
https://i.imgur.com/Tp4xIIo.jpg
2023/12/14(木) 09:30:02.96ID:YFXpS5si0
https://twitter.com/24newseveryday/status/1734841495969288622?t=wq7lIbWV-_3y8OIvLXL2gQ&s=19

心不全の急増がサウナのせいってwコロワクに決まってんだろうによくもまあぬけぬけと言うもんだなw
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/14(木) 11:31:35.18
世界放映権は3000億円レベル 日本だけが取り残されそうな「F1ビジネス」の知られざる可能性
https://merkmal-biz.jp/post/53206
6音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Lww2)
垢版 |
2023/12/14(木) 12:11:41.49ID:LeK/cCPsd
「アルボンは過大評価」とかいう流れにはならんか

[The Race コラム] アルボンの2323シーズンはチャンピオンレベルに達したか? →その可能性は高い
https://www.the-race.com/formula-1/albon-williams-vowles-best-drives-champion-level-f1/
2023/12/14(木) 12:22:26.45ID:1Am/ZL410
>>6
アルボンはまあラティフィとサージェントではあるがチームメイトにきっちり勝ってるからな
2023/12/14(木) 12:23:44.09ID:zRTbm9It0
そら2323年まで経験積めばチャンピオンレベルになってるかもしれん
9音速の名無しさん (ワッチョイW 577c-x6cu)
垢版 |
2023/12/14(木) 12:25:01.25ID:vAV9Z4H80
300年後に走ってるのはアルボン何世かな…
2023/12/14(木) 12:25:27.62ID:VMnwcqb40
今のアルボンならペレスよりは速いだろう
でもフェルスタッペンにリベンジできるとは思えん
2023/12/14(木) 12:26:34.64ID:3nuLPV1N0
ソフトバンクの大関がよく
「横綱になれ」とか言われてるけど
サージェントも「所詮プライベート」とか
「う~ん、これはジェネラル」とか
言われてんのかな?
12音速の名無しさん (ワッチョイW d74e-IUGx)
垢版 |
2023/12/14(木) 12:28:37.89ID:1teYQtkq0
>>6
コールドスリープ予約しなきゃな
13音速の名無しさん (ワッチョイW 9f9d-2c8V)
垢版 |
2023/12/14(木) 12:30:13.64ID:WU8mt26h0
ボンちゃんは吸血鬼かなんかか?
2023/12/14(木) 12:32:21.27ID:XE0tqB7s0
>>11
誰だそれ
15音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-L8ZV)
垢版 |
2023/12/14(木) 12:32:26.22ID:OcvcmJtS0
アロンソはアストゥリアス出身だからカタルーニャやバレンシアよりはマドリードのほうが地元感あるだろうな
2023/12/14(木) 12:36:00.54ID:sYep8dQz0
結局、旧タウリの新チーム名(冠スポンサー)の件はどうなったんだ…
17音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Lww2)
垢版 |
2023/12/14(木) 12:37:07.58ID:LeK/cCPsd
>>16
レギュレーションではFIAは12/15までに翌年のエントリーリストを発表することになっております
2023/12/14(木) 12:41:10.33ID:zjZap4/C0
>>15
thksアロンソの地方の青い旗かっこいい

ところでザウバーのサプライズまだなの
2023/12/14(木) 12:41:14.93ID:p8+YQaHN0
母国GPかってくらい完成度高くて好きだったなアロンソの日本GPヘルメット
https://i.imgur.com/oJbdLYh.jpg
20音速の名無しさん (ワッチョイW 9f9d-2c8V)
垢版 |
2023/12/14(木) 12:42:51.41ID:WU8mt26h0
>>19
GP2で評判落としたけどなんだかんだで日本好きだからな
2023/12/14(木) 12:46:48.34ID:R6qA+yG00
>>8
2323シーズンのチャンピオン有力候補はピアストリ
22音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Lww2)
垢版 |
2023/12/14(木) 12:51:44.68ID:LeK/cCPsd
>>6
✕2323
○2023

コールドスリープなんのこっちゃと思ったが確かに
2023/12/14(木) 12:53:32.48ID:wcO9Yi9P0
2323で勝つには怪しくないか
2023/12/14(木) 12:55:06.74ID:zjZap4/C0
ピアストリ何連覇するのよ
2023もタイトル有力候補だから
2023/12/14(木) 12:56:02.47ID:k6iORioX0
>>20
アロンソはGP3というべきだったな

F1速報は月刊化であと何年持つんやろ。今日出たのが総集編とはいえ、毎年のこととはいえ驚くべき中身のなさ、フジテレビの総集編みたいな機械的な編集…思いやられるなあ

ピアストリもF1人生は長寿のようで何より
26音速の名無しさん (ワッチョイ 9794-HI/Z)
垢版 |
2023/12/14(木) 12:57:32.54ID:0dc8RHDJ0
アルボンはエルフだった…?
27音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Lww2)
垢版 |
2023/12/14(木) 13:05:37.75ID:LeK/cCPsd
>チップ・ガナッシのオーナー、インディカー参戦コストに対する懸念をホンダが表明したことについて「我々全員がホンダのコメントを注視しているところだ」

F1が北米で人気になったんでインディカーは用済み、と言ってしまうと冷たいか
2023/12/14(木) 13:07:31.10ID:MBRCQs3Ld
F速は一昨年の総集編見てたら分かるが先は長くない
在庫抱えたくないしイニシャルの出版数減らすまでは理解出来るけど、
速攻売り切れた状態でも電子版の販売開始を延々ディレイする始末だからな
マジで流れ全く読めないんだなと思った
29音速の名無しさん (スッップ Sdbf-ggK9)
垢版 |
2023/12/14(木) 13:18:39.14ID:FyR5vIMsd
サッシャ・フェネストラズ、GT&SF(+F3)でSライポイントを満たした上にFEでの活躍から今"とあるF1チーム"と契約してシミュレーターの仕事をしており、来年にはテストをやるかもとの事。
契約でチーム名は言えないものの、日産と繋がりのあるアルピーヌでは無いらしい。

こりゃ面倒くさいことになった
日産はサッシャ君をロニーさんの代わりにしようと狙ってた(そこまで見込んでFEのシートを用意した)はずなのに、どこのチームか知らんがF1が関わってくるとなるとややこしい
2023/12/14(木) 13:36:33.30ID:k6iORioX0
>>27
インディ500を2回勝っても、一向にエンジン持ちペイドラから卒業できないサトーを不思議に思ってたけど、こんだけインディカーが国内で人気ないなら、F1出身なのにシーズンで結果出せないサトーなんか起用できないわけだと思ったわ
31音速の名無しさん (オッペケ Sr4b-tNtz)
垢版 |
2023/12/14(木) 13:59:45.60ID:APkzk3YUr
サッシャって実況もしながらテストドライバーになったの?
32音速の名無しさん (ワッチョイ 5792-HI/Z)
垢版 |
2023/12/14(木) 14:01:09.84ID:CukPH1kK0
ここ10年ぐらいで不老不死が実用化されれば2323年にはマックスが通算五千勝ぐらい達成してるかもしれんよ
33音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-L8ZV)
垢版 |
2023/12/14(木) 14:01:57.29ID:OcvcmJtS0
さすがに300あったらマックス超える天才も現れるやろ
…現れるよな?
34音速の名無しさん (ワッチョイW bf3c-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 14:04:13.10ID:Bhzn/FXc0
ルクレ一ルとサインツって今のところどっちが勝ってる?

リザルトでは2021はサインツの勝ち
2022,2023はルクレールの勝ち
今年は6ポイント差で最後の最後の逆転でルクレ一ルの勝ち
サインツは今年ルクレ一ルに負けたの痛いな‥‥
フェラーリの2人って俺たちとか不運・重なっててドライバーの差分かりにくい
今年ルクレ一ル不運だったけど後半はサインツ不運で最終戦で逆転した
35音速の名無しさん (ワッチョイW bf3c-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 14:06:23.62ID:Bhzn/FXc0
サインツはマンホールという不可抗力で撃墜されたから不運
36音速の名無しさん (ワッチョイ 77e3-HI/Z)
垢版 |
2023/12/14(木) 14:09:55.92ID:rX3z9oCD0
ゴルフに運使い切ったんだよ・・
2023/12/14(木) 14:18:40.72ID:YrDNA5Uid
ラジオDJに実況、イベントMC、FEドライバーとF1のシミュレータとは大忙しだなサッシャ
38音速の名無しさん (ワッチョイW bf3c-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 14:22:02.76ID:Bhzn/FXc0
今のところルクレ—ルとサインツは互角って認識でOK?
39音速の名無しさん (ワッチョイ ff00-GdqS)
垢版 |
2023/12/14(木) 14:48:34.59ID:BvC62Hfg0
サインツはよく見ると容姿でもルクレールに勝ってる
40音速の名無しさん (ブーイモ MM8f-DK1T)
垢版 |
2023/12/14(木) 14:57:40.31ID:X+3psxPSM
どちらも不運というかやらかしが多くてな
2023/12/14(木) 15:20:56.40ID:aqBckPvNr
フェラーリ 幸運:E
2023/12/14(木) 15:28:35.34ID:NhnFCsjl0
>>34
これまでを見るとほぼ互角かルクレールが少しアグレッシブな分パフォーマンスが良いかも?
2022〜2023年マシンはサインツのフィードバック優先で開発していたが
結局ポイントではルクレールに負けてるので
2024年以降はルクレールのフィードバックを優先すると報道されてる
そのときにどれぐらいの差が出てくるかが見もの
43音速の名無しさん (ワッチョイW 9f9d-2c8V)
垢版 |
2023/12/14(木) 15:32:26.11ID:WU8mt26h0
>>33
ちょっと未来見て来たけどマックスの経験値がヤバいことになってます
2023/12/14(木) 15:33:08.64ID:7KXqaJO1r
アロンソは不運を回避出来るっと
2023/12/14(木) 15:34:02.13ID:ADSXX3Koa
サインツは最終戦でルクレールに抜かれたのが本当に勿体無かったな
契約でもマシンの設計でも戦略でも優遇得られるチャンス失ったかも
46音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-L8ZV)
垢版 |
2023/12/14(木) 15:38:10.68ID:HpXz6RdX0
>>44
アロンソは地獄のマクラーレン・ホンダを回避できてないから…(´・ω・`)
47音速の名無しさん (ワッチョイW bf3c-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 15:39:48.68ID:Bhzn/FXc0
>>45
あの最終戦次第で
対ルクレ一ルでの評価は180度変わってたな
48音速の名無しさん (ワッチョイW bf3c-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 15:40:56.28ID:Bhzn/FXc0
>>40
全てにおいて勿体無い
49音速の名無しさん (ワッチョイ 9794-HI/Z)
垢版 |
2023/12/14(木) 15:41:33.68ID:0dc8RHDJ0
サインツはフェラーリの欠点を(ある程度)補うリーダーシップを持ってると思うんだよなー。
ルクレールはある意味相性が良すぎて俺達能にも染まりやすい気がする。
最終戦でのポイント計算小細工はへえーと思ったけど結果失敗するあたりがやっぱり…って感じw
50音速の名無しさん (スッップ Sdbf-ggK9)
垢版 |
2023/12/14(木) 15:43:59.46ID:FyR5vIMsd
ホンダ青山にアルファタウリガンダム来た

https://x.com/misamisa101010_/status/1735115627021640119?s=46&t=8WTE-wtxbmK6pLvUic6sMg
2023/12/14(木) 15:44:00.89ID:ADSXX3Koa
あと見てると分かるけどサインツの方が俺様気質なんだよな
ルクレールの方がチーム優先というか
52音速の名無しさん (ワッチョイW bf3c-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 15:44:03.75ID:Bhzn/FXc0
でもサインツはNO.2ドライバ一って感じでもないよな
2人共良いドライバーだし
53音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-L8ZV)
垢版 |
2023/12/14(木) 15:45:28.58ID:HpXz6RdX0
メルセデスとのコンスト2位争いがまさに天王山だったのに
最終戦でのサインツはクソの役にも立ってなかったからね…あれはちょっとイメージ悪すぎる
ラスベガスで不可抗力のペナ受けてプッツンして精神的に立て直せてなかった感じ
2023/12/14(木) 15:46:53.01ID:0aYDOlk8d
>>21
絶対に抜けないドライバーになれる
55音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-L8ZV)
垢版 |
2023/12/14(木) 15:49:16.91ID:OcvcmJtS0
シンガポールのフェラーリはいつもなら同士討ちで優勝逃してるところを
ルクレールの献身で奇跡の勝利得たからな
56音速の名無しさん (ワッチョイW 3707-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 15:49:24.12ID:w1jgene40
サインツがレッドブル行って
ノリスがフェラーリ来たら
若手4人の力の差が分かりやすくなるのにな
ラッセルは速さはハミルトンに負けていないし安定感もうちょい上がったらハミルトンに負けないドライバーになるんだろうな
57音速の名無しさん (ワッチョイW 3707-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 15:53:51.51ID:w1jgene40
ラスベガスはサインツ走ってたら絶対面白くなってたな
ルクレ一ルはレッドブルと2対1で分が悪かったし
フェラーリが競争力ある大事なレ一スで不可抗力は精神的に落ち込むのも無理無いな
58音速の名無しさん (ワッチョイW 9f9d-2c8V)
垢版 |
2023/12/14(木) 15:54:01.37ID:WU8mt26h0
安倍派を中心とした内閣の各ポストの後送ニュースやってて草
59音速の名無しさん (ワッチョイW 173a-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:02:15.40ID:UFsMdT9m0
2人の実力が拮抗してるって事は
フェラーリがno.1マシン作った日には
絶対面白くなりそう
2023/12/14(木) 16:04:01.67ID:0aYDOlk8d
フェラーリは2人共優秀だからチームがやらかさなければかなり面白くなりそう
61音速の名無しさん (ワッチョイ 9794-HI/Z)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:05:19.87ID:0dc8RHDJ0
>>57
4年の歳月を経てPUインチキの因果応報が巡ってきたのかもw
62音速の名無しさん (ワッチョイ 9794-HI/Z)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:05:30.23ID:0dc8RHDJ0
あれ5年か
63音速の名無しさん (ワッチョイW 173a-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:10:16.98ID:UFsMdT9m0
サインツはマクラーレン時代に
2019と2020の2年ノリスに勝ってる
2019はほぼダブルスコア
そう考えるとやっぱサインツ凄いわ
64音速の名無しさん (ワッチョイ 7f51-gav0)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:10:34.82ID:ZTQwIgfs0
>>42
デビューから今年までの6年間
ルクレールを育成扱いしてたってことかぁ
65音速の名無しさん (ワッチョイ 77e3-HI/Z)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:14:08.19ID:rX3z9oCD0
二人ともチャンピオンなれなかったら記憶には残るも腕の良いドライバーだったねで終わるんだろね
パトレーゼやクルサード、マッサみたいな
66音速の名無しさん (ワッチョイW 576f-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:15:54.70ID:Dr8mJXo10
>>63
2021はフェラーリ移籍初年度で
ルクレ一ルに勝ち
2022はルクレ一ルに負け
2023の今年もうちょっとで勝てるところまで来て最後の2戦わちゃわちゃで
ルクレ一ルに6ポイント差で負けてしまった。
2023/12/14(木) 16:18:38.09ID:/BKVzsPS0
不運っぷりも実力も拮抗している二人だと思う
68音速の名無しさん (ワッチョイW 9751-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:19:46.74ID:VQdHB7Ck0
それでもイメージ的には
ルクレ一ルがNO.1だし
年俸とか契約とかルクレ一ルの方が待遇良いし‥‥

サインツ強く生きろ❗
2023/12/14(木) 16:21:16.02ID:dCmN7kRor
ルクレールはタイトル取れなかった場合間違いなくポールtoルーズで不滅の大記録更新するから…
70音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-L8ZV)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:22:00.70ID:HpXz6RdX0
ルクレールはなんかチャンピオンになれそうな雰囲気があるのにサインツにはない…
イメージとは恐ろしい
まあ、ルクレールさんには予選の神ラップがあるからそう思うんだろうな
71音速の名無しさん (ワッチョイW 7fed-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:23:42.47ID:8qPkNqZW0
>>68
レッドブル「サインツはん、ワイのとこ来るか?(ニッコリ)」
2023/12/14(木) 16:25:39.67ID:WBJ+hviB0
>>63
10代の新人に予選で負け越してた時点で当時はサインツ大した事ないなと思ってたわ
73音速の名無しさん (ワッチョイW 37a1-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:28:27.65ID:fQlGnxFm0
>>71
サインツは元レッドブル育成だし
トロロッソデビューだし
あるかもな
ベッテル・リカルドあたりは一度離れたけど結局戻ったし
ベッテルは一度BMW行ってるし
74音速の名無しさん (ワッチョイ 77e3-HI/Z)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:31:19.90ID:rX3z9oCD0
サインツレッドブルはヨスが認めないんじゃないの?
2023/12/14(木) 16:34:15.84ID:MBRCQs3Ld
>>72
いうてストローもびっくりのコソ練勢ではあるから予選負け越しぐらいで評価下すのもかわいそう
2023/12/14(木) 16:34:37.51ID:3WsBuVdG0
>>63
サインツもかなりいいドライバーだと思うけど、年齢的にまだノリスが成長途上だった気が
77音速の名無しさん (ワッチョイ 7f51-gav0)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:36:17.59ID:ZTQwIgfs0
サインツは来年30
ベアマンと入れ換えになる流れがフェラーリの理想だとしても+3年くらいは今の2人でいきそう
78音速の名無しさん (ワッチョイW 37a1-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:36:52.88ID:fQlGnxFm0
>>76
当時のノリス・サインツの関係が
今のノリス・ピアストリみたいな関係なのかな?
79音速の名無しさん (ワッチョイW 976c-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:39:33.69ID:8LpjIWS50
>>77
フェラーリはノリス欲しがってそう
80音速の名無しさん (ワッチョイ 77e3-HI/Z)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:42:43.34ID:rX3z9oCD0
サインツは移籍してきたばかりでマシンについて良く知らなかったが
ノリスはテストドライバーとして2年走って枕のマシンを知り尽くしてたからな
2023/12/14(木) 16:43:05.50ID:dCmN7kRor
サインツみたいなタイプでタイトル取ったのバトンしかいなくない?
82音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-L8ZV)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:45:05.78ID:HpXz6RdX0
ベアマンはそんなに逸材なのか?今年の走りを見る限りではそんな大したことないように思える
小松がアホみたいに絶賛してたりするからF1昇格は既定路線なのかとも思うが
来年アントネッリにボコられたらどうすんだろ…
2023/12/14(木) 16:47:24.06ID:TE3SenyOd
ルクレールは譜代ドライバー筆頭でサインツは外様ドライバー筆頭って感じで、実力的には拮抗してるけど外様のサインツの方が叩かれ易いのはしゃーない感
2023/12/14(木) 16:49:26.63ID:dCmN7kRor
ベアマンは劣化ルクレールみたいな
予選速いけど荒いってとこが似てる
85音速の名無しさん (ワッチョイ 77e3-HI/Z)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:50:20.86ID:rX3z9oCD0
やっぱ裸男が攻めでアントネッリが受けなんやろか
2023/12/14(木) 16:53:40.04ID:12nkqGWH0
今年はまれに見る雨が多いシーズンだったような気がするが
実際の所どうだったんだろう?
87音速の名無しさん (ワッチョイ 9794-HI/Z)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:54:39.28ID:0dc8RHDJ0
去年ドルゴビッチごときに無双させた面子じゃ物差しにならんのだよなあ…。
案の定ブルシェールもヴェスティもイマイチだし。
88音速の名無しさん (ブーイモ MM8f-DK1T)
垢版 |
2023/12/14(木) 17:09:30.46ID:41umm3M+M
サインツがレーシングブルズ来ればいい
89音速の名無しさん (ワッチョイ 77e3-HI/Z)
垢版 |
2023/12/14(木) 17:14:09.33ID:rX3z9oCD0
サインツはルノーレンタル時に完全移籍を嘆願してレッドブルグループを抜けたからな
もう戻る気はないだろ
90音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-L8ZV)
垢版 |
2023/12/14(木) 17:30:27.90ID:OcvcmJtS0
サインツはパパがタイトル取るにはメーカーワークスチームじゃないと絶対ダメだって強く主張してルノーに移籍
まあメーカーワークスじゃないとダメっていう部分は正しかったわけだが
91音速の名無しさん (ワッチョイW 976c-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 17:40:05.65ID:8LpjIWS50
>>89
その時はメルセデス1強時代で
全然状況違ってた
92音速の名無しさん (ワッチョイW 5779-x6cu)
垢版 |
2023/12/14(木) 17:40:16.11ID:vAV9Z4H80
>>83
ルクレールは叩いたら凹んでもとに戻らなそうだがサインツなら大丈夫やろ感
93音速の名無しさん (ワッチョイW 976c-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 17:42:50.53ID:8LpjIWS50
>>92
昔の子育てで草
男は殴って育てろ
女の子は叩くな
みたいなw

まぁルクレ一ルはなんか儚げだよね
94音速の名無しさん (ワッチョイW bf21-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 17:54:18.12ID:qhS9blwS0
父がWRCチャンピオンだから
ドライビングの才能は凄いんだろうな
95音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Lww2)
垢版 |
2023/12/14(木) 17:57:26.14ID:LeK/cCPsd
>>94
幼少期からドーナツターンが上手い

https://youtu.be/z0bBYPDMyX8?t=106
96音速の名無しさん (ワッチョイW bf21-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 17:57:42.55ID:qhS9blwS0
ルクレ一ルって予選1発は
タッペン並みなの?
タッペンほ壁ギリとか華やかな走りするから分かりやすいけどルクレ一ルはあんまりそういうの見せいし
フェラーリのあのカッコいいマシンでタッペン並みの走りしたら超カッコいいと思うんだが
97音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-L8ZV)
垢版 |
2023/12/14(木) 17:58:48.16ID:HpXz6RdX0
サインツはトロ→ルノー→枕→フェラーリと渡り歩いてるから
なんか歴戦のツワモノ感はある…
対してルクレールは生粋のフェラーリエリート
悟空とベジータ
2023/12/14(木) 18:01:04.84ID:lKv5mTdY0
>>20
あのときはホンダがマジクソだったからな
年間PU12基交換
バトンと合わせて24基w
99音速の名無しさん (ワッチョイW bf21-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 18:01:42.36ID:qhS9blwS0
>>95
サインツのドリフトもおもろいけど
ショタコンじゃないんだが
ルクレ一ルの少年時代可愛いな
100音速の名無しさん (ワッチョイW 77f6-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 18:04:55.35ID:I7dtIg+I0
>>88
才能が勿体無いだろ
サインツはトップ3チ一ムにはいるべき実力
101音速の名無しさん (ワッチョイW 77f6-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 18:06:33.52ID:I7dtIg+I0
>>97
現役でマクラーレンもフェラーリも経験してるの同じスペイン人のアロンソだけだしだな
2023/12/14(木) 18:10:16.19ID:wcO9Yi9P0
>>54
絶対に抜けないなら2323のチャンピオンは間違いないけど
最年少にして既に怪しい徴候があるからなぁ
2023/12/14(木) 18:10:32.13ID:MBRCQs3Ld
>>98
ホンダ
・1年遅れで参戦したのに舐めきって何も下準備してません
・新人ばっかりで組織構成してます
・トップがゴミです
マクラーレン
・前年はさいつよメルセデスPU使ってもフォースインディア並みでした
・メカニカルダウンフォース稼げないからパワー無いのにリアウィング立てまくりです
・トップがゴミです

奇跡のマリアージュよ
2023/12/14(木) 18:13:47.65ID:MlXDu5r60
サインツがマクラーレンに移籍したのはアロンソが自分の後任にと勧めたからだしな
アストンとスポンサー交換したりもしてるし間違いなく世渡り上手
2023/12/14(木) 18:14:55.93ID:MlXDu5r60
>>102
無いものは抜けない理論だろ多分
106音速の名無しさん (ワッチョイW 9f9d-2c8V)
垢版 |
2023/12/14(木) 18:20:37.94ID:WU8mt26h0
>>103
結局のところ誰かぎケツを引っ叩く… のではなく
ケツを蹴り飛ばす!必要があったのは間違いないからな
アロンソはやり方をミスったが目を覚まさすためには必要な荒療治ではあった
107音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-08gk)
垢版 |
2023/12/14(木) 18:34:53.37ID:VYeWhe0n0
>>96
予選1発に関してはルクレールのがマックスより速いと思ってるけどマックスが予選で限界ギリギリで走る事ほとんどないから比べづらい
108音速の名無しさん (ワッチョイW 77f6-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 18:41:51.79ID:I7dtIg+I0
>>107
https://youtu.be/8rAYe2MQY0c?feature=shared
これは限界?
2023/12/14(木) 18:42:18.81ID:bHp3r3h2r
2021年のジェッダの予選のタッペンは凄かったよな
2023/12/14(木) 18:47:11.55ID:NdCORQLT0
>>106
アロンソがマクラーレンとグルになってホンダをボロクソに言って排除してくれたお陰でホンダはレッドブルと組む機会を得たんだから結果的に良かった
もしアロンソがホンダの肩をもってマクラーレンとホンダの提携が続いていたら今のホンダの活躍は無かった
アロンソ様々だよ
2023/12/14(木) 18:47:18.91ID:iLcm+lqK0
ルクレールって予選でも決勝でも結構限界ギリギリで走ってる印象がある
こういうタイプって若い頃は身体能力の高さで何とかなってるけど、加齢で反射神経や集中力等が衰えてくると
やらかしがどんどん増える気がするから心配だ。ベッテルみたいに衰えは早い気がする
2023/12/14(木) 18:48:23.40ID:U8EYDDsT0
今年マックスが予選で本気出したのモナコくらいじゃね
113音速の名無しさん (ワッチョイ 97c7-FJ+M)
垢版 |
2023/12/14(木) 18:50:47.52ID:TIED2PMW0
レースじゃ全く抜けないから本気の予選が見れるってのはモナコの良いところだね
2023/12/14(木) 18:51:10.65ID:MBRCQs3Ld
>>110
マクラーレンも2018で「ホンダ捨てたら勝てる」とかいう甘い考えを捨てられたし、組織改革が出来て良かったよな
2023/12/14(木) 18:52:08.41ID:+S/+GGwiM
もうどうせ生活のために働かなくていい人の部類なんでしょ
ピアニストでもあるし
2023/12/14(木) 18:52:50.43ID:DBaoraCKr
むしろフェルスタッペンって予選速いイメージないわ
プロストとかアロンソとかそっちの系譜だろ
予選一発より決勝に強いドライバー
2023/12/14(木) 18:53:18.14ID:PyjjSgHh0
F1でも赤旗出したら最速タイム抹消ルールは2024から適用されるんだっけ?
モナコのQ3ラストアタックを潰す行為は年1の楽しみを台無しにする
本当がっかり行為なんで、やったら大損な状況にはよ変わってほしいね
2023/12/14(木) 18:54:17.67ID:+S/+GGwiM
>>116
他のドライバーが路面ができていって云々言ってる間にさっさとトップタイム出してるイメージ
2023/12/14(木) 18:55:08.14ID:+S/+GGwiM
きっと、どっちが赤旗の原因が揉めに揉めるんだろうな
120音速の名無しさん (ワッチョイW 77f6-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 18:55:53.90ID:I7dtIg+I0
モナコは予選だけで他のグランプリの決勝より断然面白いし価値がある
2023/12/14(木) 18:56:04.59ID:ODOVXQ970
今年クラッシュで旗がでて予選タイム出せなかったケースってどれくらいあったかな
バクー、シンガポール辺りは覚えてるけど
122音速の名無しさん (ワッチョイ f792-FJ+M)
垢版 |
2023/12/14(木) 18:59:30.97ID:YSCIOrE40
>>116
そもそも車が予選向きじゃなく本選で力を発揮するマシンだからね
モナコみたいに予選の結果がそのまま本選の結果になるようなコースではマックスは本気になる
123音速の名無しさん (ワッチョイW 77f6-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:01:17.38ID:I7dtIg+I0
https://youtu.be/UqO6D8SLX0I?feature=shared
4分58秒
モナコなプ一ルサイドのルクレ一ルはヤバくね?
見た目でスピード感エグいし
最後の方にタッペンもアタックしてるけど、気のせいかもしれないけど
タッペンは舵角少なめで走ってる?
その結果の壁ギリギリかな?
レッドブルはタイヤのため縦に走らせて速いように作ってるのかは分からないけど‥‥
タイムはおいといてプ一ルサイドだけならルクレ一ルの走りの方が迫力あるね
124音速の名無しさん (ワッチョイ 77e3-HI/Z)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:02:09.89ID:rX3z9oCD0
>>91
まぁでもサインツが戻ることは無いだろ
ヨスとサインツシニアの確執はマルコの頭痛の種だったしな

「サインツとフェルスタッペンが同時にいた」とヘルムート・マルコは付け加えた。
「それはトロロッソとの健全な関係ではなかった」
「一方では抜け目のない政治家カルロス・サインツ・シニア、もう一方では感情的な3段切り替えのヨス・フェルスタッペンがいた。時には物事が本当に手に負えなくなった」
「マックスの昇進で、一挙にそれを解消した。もちろん、サインツ・シニアは死ぬほど怒っていて、もはや世界を理解していなかった」
125音速の名無しさん (ワッチョイW 77f6-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:03:18.69ID:I7dtIg+I0
>>117
最速タイム抹消なら先にタイム出して妨害すれば良いから意味は無さそう
普通にQ3タイム抹消ぐらいしないと意味無い
2023/12/14(木) 19:05:36.92ID:ymXQXUD10
>>82
プレマなのはあるけど3回ポール3回優勝は
2021以降のF2ルーキーでは一番良い成績ではある
逆に言うとピアストリや角田ほどではないとも言えるけど

あと18歳で若いってのはあるかな
プルシェールもまだ若いからって言われてるうちに20歳になっちゃったから
シート獲得ってなると来年F2チャンピオンになるくらいはしたいところ
127音速の名無しさん (ワッチョイ 3712-HI/Z)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:12:03.54ID:fauCTwOd0
>>123
その直後のアルピーヌの譲り方も凄いね。
絶対邪魔にならない所でほぼ停車で。
昔は譲り方間違えて死亡事故なんかあったのに
128音速の名無しさん (ワッチョイ 77e3-HI/Z)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:12:12.21ID:rX3z9oCD0
ベアマンもアンリもまだ少年というか子供だもんな
ドルゴも角田とやりあってた頃は中学生みたいだったが昨年はおっさんになってたな
2023/12/14(木) 19:13:21.42ID:PyjjSgHh0
>>126
今年のF2の上位面子はドゥーハン以外はみんな伸び悩んだりやらかしたりし過ぎで
正直現役F1若手勢より力は劣る印象はある
2023/12/14(木) 19:14:52.84ID:PyjjSgHh0
>>129
ちょっと補足
ドゥーハン以外は終盤戦にやらかしが多すぎた
F2のレベルでプレッシャーがかかってきてミスが増えだす系は今のF1では苦戦するように思う、サージェントや周さんみたいに
2023/12/14(木) 19:17:33.62ID:NdCORQLT0
>>114
そうそうマクラーレンにとっても結果的に良かったんだよねあの苦い経験と離別は双方にとって必要だった
132音速の名無しさん (ワッチョイW 77f6-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:18:36.48ID:I7dtIg+I0
モナコは予選さえあれば決勝はどうでも良い
抜けないから面白くないとか一戦ぐらい我慢するぐらい楽勝
モナコの予選の面白さはヘタな決勝より面白い
133音速の名無しさん (ワッチョイW 57aa-x6cu)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:20:11.39ID:vAV9Z4H80
そのモナコでポールトゥDNSをカマすルクレールよ
134音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-L8ZV)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:20:59.25ID:HpXz6RdX0
>>129
どこかのレースで死角からいきなり現れたプルシェールがベアマン撃墜したのは笑ったw
F1昇格最有力候補がこんなんで大丈夫かと思ったね。ま、昇格できなかったんだけども(´・ω・`)
2023/12/14(木) 19:21:03.26ID:2bopqAnwd
ベアマンはミスがゼロだったらしい
今年のF1でFP参加したとき
2023/12/14(木) 19:23:28.15ID:4A/HoHw60
モナコこそスプリントやって欲しいわ
予選2回見られたほうがいいだろ
137音速の名無しさん (ワッチョイ 77e3-HI/Z)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:24:15.93ID:rX3z9oCD0
モナコはもう歴史的遺物を壊しまくって道幅を拡張するしか
2023/12/14(木) 19:26:39.13ID:4A/HoHw60
>>137
フランス側にコース延ばしてオーバーテイクポント作る案あったな
2023/12/14(木) 19:27:52.53ID:7hQgVi670
モナコはもはや予選のみでいいわ
1人ずつのフルアタックなら見応えあるだろ
2023/12/14(木) 19:28:39.14ID:2bopqAnwd
>>136
ピアストリが決勝もスプリントもポールトゥウィンになる可能性高い
2023/12/14(木) 19:31:00.55ID:2bopqAnwd
ミスがないのは天才ということだし
2023/12/14(木) 19:33:57.17ID:2bopqAnwd
ポールトゥウィンファステストタイトル
グランドスラム
143音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-t7yC)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:39:34.32ID:p6UOBjbw0
>>122
本気出して予選得意じゃないアロンソにギリギリ辛勝だったから
予選速い方ではないな、そもそも初PP獲得までに時間掛かってるし
プロスト、シューマッハタイプだよタッペンは
2023/12/14(木) 19:42:27.08ID:plBqbdXP0
鈴鹿の予選が3年連続盛り上がったこともあったんやでぇ(´・ω・`)
145音速の名無しさん (スップ Sd3f-RBOz)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:43:50.94ID:97ktXxHvd
カートでミスする角田の動画上がってるな
2023/12/14(木) 19:45:59.22ID:PyjjSgHh0
そもそもアロンソってあくまで自身の決勝力との比較で決勝タイプではあるけど
予選も相当速い部類だと思うんだ
ハミルトンに1〜2負けくらいじゃなかったっけ?
2023/12/14(木) 19:46:22.56ID:k6iORioX0
>>34
ルクレールはベッテルを破ってエース待遇でチームに来てる。カルレスに手こずってる場合ではないんだよ。今年もやっとのことで勝ったし、でもレッドブルの全焼を留めたのはカルロスだし
2023/12/14(木) 19:48:53.89ID:k6iORioX0
アロンソは予選のスペシャリストではないよ。その部分では全盛期のハミチンやベッテルは優れてた。現に鶴さんいた頃は予選負けてたでしょ。それを補うだけのレースでの強さもあるけど

マックスはこれからの相手次第じゃね
149音速の名無しさん (ワッチョイW 57aa-x6cu)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:51:32.24ID:vAV9Z4H80
もともと予選が速いほうではないと思うけど現状フェルスタッペンは予選で無理しなくても決勝楽勝だからぜんぜん無理する必要ないからなあ
2023/12/14(木) 19:52:21.00ID:4A/HoHw60
>>143
プロストはキャリア前半はむしろ一発の速さあってPP取りまくってたぞ
決勝重視になったのは一度もPP無かったラウダにタイトル争いで負けたから
2023/12/14(木) 19:52:22.48ID:TE3SenyOd
レッドブル全焼
2023/12/14(木) 19:54:04.25ID:PyjjSgHh0
ルクレールは昨年前半のタイトル争い→そこから脱落して2022後半戦のドツボ→2023前半戦の投げやり状態
を経て2023後半からは立ち直ってるように見える
153音速の名無しさん (オッペケ Sr4b-5Q5r)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:58:19.43ID:AppDQUQBr
タッペンは予選よりスタートあんま上手くないように見えるのが気になる
ハミも2016まではヘッタクソだったな
2023/12/14(木) 19:58:19.61ID:9mXx3QAMr
しかし同世代にタッペンがいるから無冠の帝王で終わるかもしれないなルクレールは
PPは多いのだけど
155音速の名無しさん (ワッチョイW 57aa-x6cu)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:58:22.42ID:vAV9Z4H80
プロストは若い頃は怖いもの知らずでイケイケだったのにビルヌーブ父が死んだのと自分もモナコで大クラッシュしたので雨もヘタクソになったよな
それでセナに負けてたあーだこーだ言ってたらおっそれじゃあマシン取っ替えたろか?って煽られてた
156音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-L8ZV)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:59:37.78ID:HpXz6RdX0
セナプロ対決を特集した本が売ってたんで読んでみたけど、
プロストは予選では本当に無理してなかったみたいだね。対してセナは縁石使いまくりでフロアの底が毎回ボロボロになってたとか
じゃあプロストが予選で遅かったかというとそうではなく、フランス語圏のレースの時だけはセナのようにフロアの底がボロボロだったらしい
プロストは攻めようと思えば毎回攻めれたんだけど、いつも全力を出しきってぶっちぎって勝ってもぎりぎりで勝っても
貰えるポイントに変わりはないという考えだからそうしていたそうな。そしてそれは>>150の言う通りラウダの影響
157音速の名無しさん (ワッチョイ 77e3-HI/Z)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:00:23.64ID:rX3z9oCD0
リカルドはレッドブル時代モナコで2度、メキシコで1度ポール取ってるが当時の非力なルノーPUではパワー不要なサーキットでしか勝負できなかった
モナコではレースも優勝含めて5シーズンのうち4度表彰台に載ってるし、当時のRBマシンを乗りこなしてた感じだな
対してタッペンはルノーPU時代のモナコはリタイア2回に5位、9位
ホンダPUになってからは4位、1位、3位、1位だからルノー時代のマシンとは相性良くなかったのかもな
2023/12/14(木) 20:01:29.55ID:PyjjSgHh0
>>153
ここ2シーズンというか2021イギリス以降
「1周目はダメージなく回れれば順位を一つ2つ落としてもいい」って戦略で動いてるとは思う
ルクレールみたいに避けてくれる相手にはがっつり行くけど
2023/12/14(木) 20:02:57.27ID:k6iORioX0
とにかくカルロスもルクレールも1年をもっとムラなく戦わないとマックスの影も踏めないわ。俺たちに足を引っ張られるのはあのチームに居る以上背負わされる宿命だから言い訳にならん

まあマックスもマシンのアドバンテージを失って余裕なくなったら、ぶり返すかもしれんけどね
2023/12/14(木) 20:03:42.03ID:PyjjSgHh0
>>157
マックスのモナコは単純に攻めすぎてやらかしてただけだと思うね2018までは
161音速の名無しさん (ワッチョイW 77f6-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:07:33.30ID:I7dtIg+I0
F1の鈴鹿って最近面白くなってる
走ってる方は楽しいのは分かるけど
見る方としてう一んって最近思うけど
162音速の名無しさん (ワッチョイ f792-FJ+M)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:10:32.80ID:YSCIOrE40
メルセデスコンストラクター8連覇時代
ハミルトンのPP回数
2014  7回
2015 11回
2016 12回
2017 11回
2018 11回
2019  5回
2020 10回
2021  5回

この成績でハミルトンは「予選遅い」と言われたことはありません


マックス「僕はPP12回で予選遅いって言われてるんだけど・・・」
2023/12/14(木) 20:13:13.47ID:lm29vmEq0
ポールトゥルースの記録ってあるんだろうか
2023/12/14(木) 20:17:04.44ID:O3k14LKyr
>>163
今は知らんが10年後は絶対ルクレールだろ
2023/12/14(木) 20:19:08.28ID:7hQgVi670
RB時代のベッテル鈴鹿は痺れたなあ
166音速の名無しさん (ワッチョイW 57aa-x6cu)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:19:10.29ID:vAV9Z4H80
>>163
確かチャンピオン取ってないドライバーのポール記録ではルクレールがぼっさんをぶち抜いてトップになったはず
167音速の名無しさん (ワッチョイ 9755-L8ZV)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:19:25.00ID:0dc8RHDJ0
>>156
そのラウダも若い頃は予選バカっ速だったんだよな。
168音速の名無しさん (ワッチョイ 9755-L8ZV)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:20:26.34ID:0dc8RHDJ0
>>152
ルクレールはここぞというときにミスったり不運に見舞われる印象。
2023/12/14(木) 20:20:51.42ID:MlXDu5r60
タイトル獲るレベルのドライバーで予選が「遅い」奴なんていないだろう
単に速いとか強いドライバーと認識されるだけで
予選のスペシャリストなんて渾名は決勝で勝ててないことを言外に含んでるわけで名誉ではない
170音速の名無しさん (ワッチョイ 9755-L8ZV)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:21:46.15ID:0dc8RHDJ0
>>155
プロストが雨苦手なのはモンツァでピローニとのクラッシュがあったからじゃなかったっけ?
2023/12/14(木) 20:23:35.53ID:cVanlgPW0
>>169
ほんそれ
2023/12/14(木) 20:26:07.32ID:frpNC+Ej0
>>165
夏だったかの再放送を見た
ベッテルが若くてピッチピチに表彰台で跳ねてる(非比喩)
2023/12/14(木) 20:28:51.49ID:9mXx3QAMr
う○こジャンプはゑの方じゃなかったっけw
174音速の名無しさん (ワッチョイ 77e3-HI/Z)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:29:12.23ID:rX3z9oCD0
とはいえ抜きにくいサーキットでは予選をきっちりまとめ切る能力が無いとな
タッペンが最初の数年ポール取れなかったのはやはり予選をまとめる力が足りなかったためと思う
速いけど荒かった頃に比べドライビングスタイルも随分変わったしな
2023/12/14(木) 20:31:07.47ID:k6iORioX0
ハミのチームメイトって黒酢さんでしょ。あと今はレースよりケツ出すことに夢中の落ちぶれたぼっさんも、当時はまだ予選は速かった

チームメイトはもちろん、相手関係にもよるからなあ
2023/12/14(木) 20:31:17.47ID:5fspu+Mi0
>>147
全勝を止めたというと聞こえはいいけど、あれは単にレッドブルが勝手にコケたレースをサインツが制したってだけ
構図は去年のブラジルと同じ
177音速の名無しさん (ワッチョイW 77f6-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:33:20.23ID:I7dtIg+I0
>>162
今よりレ一ス数少ないって考えたら
結構凄い
2023/12/14(木) 20:35:33.19ID:E4np/dIj0
https://i.imgur.com/UFQToLb.jpg
179音速の名無しさん (ワッチョイW 77f6-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:35:46.11ID:I7dtIg+I0
https://youtu.be/P69JnhVSWWE?feature=shared
アロンソにこんな顔させる時点で
予選ではマックスが1番速いと思う
2023/12/14(木) 20:36:01.11ID:O3k14LKyr
ベッテルって決勝については色々言われるけど予選速いゑが同僚なのに19戦15ポールってマジでヤバいと思う
速過ぎだろ
2023/12/14(木) 20:36:12.10ID:CHfsbma30
>>162
ハミルトンはチャンピオン経験者と組んで上回ってみせてるから新人でアロンソよりPPを多く獲得したりバトン1PPに対してシーズン最多PP獲得してたり
ロズベルグも元々予選はかなり速いって言われてたドライバーで今のルクレール的なポジションのドライバーだったよ
フェルスタッペンは19年までPP獲得出来なかったから予選があまり得意じゃない印象を持ってる人が多いのかもね
182音速の名無しさん (ワッチョイW 9ff1-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:39:37.51ID:xyXVsjbN0
フェルスタッペンはリカルド相手に
予選では速かったけど決勝ではあまりポイント差つかなかったけどな
183音速の名無しさん (ワッチョイW 9ff1-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:40:35.74ID:xyXVsjbN0
ラッセルとか予選ではハミルトンと互角だよね
184音速の名無しさん (ワッチョイW 9ff1-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:41:52.33ID:xyXVsjbN0
>>180
ベッテルはリカルドに負けてから
評価かわからなくなってきた
2023/12/14(木) 20:43:12.97ID:k6iORioX0
ベッテルやハミは例えばQ2やQ3で2回ずつアタックの機会があるとして、きちんと両アタックとも成功させてタイムを上げてくる力がある。

もちろんチーム事情によってタイヤの数も変わってくるけど、今年の序盤とかアロンソが久々に戦えるマシンを手にしたんで見てても、やっぱり2回きちんと成功させる率が今一歩なんよね。それでポール取れるほど僅差でもなかったけど。一発の確度は確実に差がある
2023/12/14(木) 20:44:59.92ID:nPu/scrq0
>>178
ハミルトンも何だそのポーズw
2023/12/14(木) 20:46:19.10ID:k6iORioX0
>>178
こんなのがピアストリのマネージャーなんだから、オスカーもこんな大人にならないように、控えめな性格になっちゃったんやろね。間違ってもたけのこ派にはならんぞと
2023/12/14(木) 20:49:47.66ID:i+cbyiFb0
>>178
隣のハミルトンのポーズがウンコ漏らしたときのそれに見えないこともない
2023/12/14(木) 20:51:42.61ID:ODOVXQ970
>>178
アンサイクロペディアにもネタにされるゑ好き
https://m.ansaikuropedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%90%E3%83%BC
190音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-L8ZV)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:52:31.32ID:HpXz6RdX0
>>178
なにこれ?
ハミチンを犯したウェバー大喜びの図?
191音速の名無しさん (ワッチョイW 9f9d-2c8V)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:53:19.53ID:WU8mt26h0
>>155
プロストは引退後にアイスレース出たりラリーも出たかな
スノーやアイス路面でもめっちゃドリフトキメまくってたよ
要するに必要ならそういう走りも出来る天才ドライバーだよ
フォーミュラでは必要ないからそういう走りはやめたって本人のコメント通りだと思った
192音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Lww2)
垢版 |
2023/12/14(木) 21:03:43.69ID:uqtd2LHsd
マルコは正しかった

フェルスタッペン、マルコの重要性を示す例としてホンダとの提携を挙げる
「ヘルムートがホンダを選んだのは信じられない決断だった」
「当時は全員が納得しているわけではなかった。 でも幸いなことに今はそれが報われている」
https://www.planetf1.com/news/max-verstappen-ignoring-helmut-marko-morning-calls
2023/12/14(木) 21:15:08.39ID:ZWTYzfF+0
RBPT(ホンダ)製PUだけがデプロイ切れ起こしにくいって時点で相当なアドだからな
仮にPU積み替えが空力に何も影響しないとして、RBPTPU載せてたらコースによってはRBといい勝負してたチームもあったんじゃないか
2023/12/14(木) 21:35:24.00ID:HWFYWKZ+0
タッペンが良くロスパワーって言ってたのはそこらにめっちゃ厳しいからで
そういったタッペンの厳しい指摘でホンダが育てられたってのもありそうだね
他のドライバーならまあ走れてるしってなるんだけどタッペンはめっちゃ細かく言ってくる
まあ、それを言える様になれる様にヨスに特訓されてたのもあったろうがw

そして、タッペンに何を言われても聞く耳を持たずレッドブルは注文し過ぎ黙ってろで済ませてきたルノーが
最終的に厳しくなっちゃったのもしょうがないというか…すぐ誤魔化しちゃうアビテブールの負の遺産みたいなもんだな
後を引き継いだ連中も「課題に取り組む気が欠けてる」って怒って離れていったし…
2023/12/14(木) 21:39:24.76ID:HWFYWKZ+0
新しいコンコルド協定に絡んでスレイエムが妙な介入をしようと狙ってて
かなり浮いちゃってるみたいだね
FIA内でもトッドまで担ぎ出してきて、F1専部門創設で
会長の権限から距離置いて抵抗しようみたいな内部紛争化の動きも言われてる

それでスレイエムとトッドでお互いに悪口合戦がヒートアップして、悪口&釈明反撃の応酬にもなってるとか
2023/12/14(木) 21:42:35.46ID:HWFYWKZ+0
あと、どちらがより偉大な会長かみたいな争いになってるってのも…
トッドは百年契約されてしまったんで出来るだけ取り戻そうとして、
FIAが受け取れる金額の倍増化だとか、投票権を1/3まで巻き返すだとか、
メカニック部門をFOMからFIAへ管轄を変えるだとかで発言力を増してきたと実績をアピールしてる
スレイエムはトッドをダメな奴扱いしつつ、更なるF1への強い影響力を多く持てるFIAを目指してるらしくて…
そりゃまあ、激突するよなっていう
197音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-08gk)
垢版 |
2023/12/14(木) 21:48:07.88ID:VYeWhe0n0
>>183
ラッセルもどっちかというと予選速いタイプだからやっぱりハミルトンの総合力は高いよ
なんだかんだでチャンピオン経験者3人はレベち
2023/12/14(木) 21:52:45.64ID:HWFYWKZ+0
トッド
「2008年はルール的に不味かった。ルール的には没収相当な騒動だったし、没収すればWCが変わる重要な問題があった。」
「2021年はマシのSC処理の不手際が批判された問題だったが、ルール的にはアゼルバイジャンと同じくマシがどうするかを決められる範疇で明確に追い越し台数が指定された話ではなく、
内容もレース前協議に従っていた。また、レースを没収しても勝者が変わらないので裁判も厳しかった。」

まあ、2021年はアブダビレースを無効にしてもWCタッペンのままだしな…裁判だと無効か有効かになるから戦えなかったってことか
2023/12/14(木) 21:54:47.28ID:HWFYWKZ+0
>>183
>>197
最近メルセデス内では逆にそこが問題になってるらしい
本来、ある程度近い筈の二人の予選タイムがレース毎に離れすぎてるんだって
これはラッセルもハミルトンも両者が気にしていて、パフォーマンスが安定していないせい
その原因を突き止めないと、片方がQ3上位で片方がQ2落選みたいなのがまた再発するって気にしてる
200音速の名無しさん (ワッチョイ bf31-C3j7)
垢版 |
2023/12/14(木) 22:02:21.93ID:IlTN8QPd0
お?長文連投おじさん帰宅したか
2023/12/14(木) 22:03:52.69ID:HWFYWKZ+0
アリソンが言うには2020年までの体制と現在の体制に乖離が大きすぎて
チーム内がなんかグダグダになってるとも指摘してる
まあ、要人がかなり抜けちゃってるしな…まだセットアップとか、
路面予想で決断するみたいな体制が再び安定化しとらんってことなんかね?
そのせいでレース毎にラッセルが0.6秒差くらったり、ハミルトンが0.6秒差くらったりみたいな
本来のマシンポテンシャルすらも活かしきれない別の問題が発生してるってことか
2023/12/14(木) 22:08:15.44ID:GYdsqkYI0
>>178
どうもすみませんでしたー
`/⌒ヽ⌒丶
(⌒) 人 i\___
丶 \   / ー ー\
|\ \ / (●) (●)
| \ |   (_人_)|
| | 厂\   `⌒′/
| ) )  \__/
| ||
| ||
(_人_つ
2023/12/14(木) 22:10:59.07ID:7hQgVi670
やっぱF1ドラのフィジカルすげーよな
左足だけで俺より高く飛びそう
2023/12/14(木) 22:13:54.41ID:HWFYWKZ+0
ハミルトン結構お茶目なとこあるんよなたまにシューイにも付き合うしなw
ただ、他の人に影響受けやすいとこあって利用されちゃってる感が…
それでルクレールらと余計な口論になったりもしてたし
差別に反対するイベントはお互い賛成なんだけど、妙な組織の推す政治的ポーズ強要して揉めちゃったり
あっこらでハミルトン損させられちゃってる面あってトトらにもうちょっとうまく間に入れないのかと思ったりする
2023/12/14(木) 22:16:01.64ID:GYdsqkYI0
https://www.instagram.com/reel/C0y-3W-NNQr/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
2023/12/14(木) 22:17:58.17ID:HWFYWKZ+0
>>205
タッペンに続く未来のF1レーサーかなw
2023/12/14(木) 22:18:30.76ID:kq8kV41Td
>>178
これ大好き
2023/12/14(木) 22:20:13.90ID:NhnFCsjl0
フェラーリはノリスの動向を注視してるだろうけど
バスール的にはルクレールとドライビングスタイルが似てるアルボンを視野に入れてると報道されてるな
結局サインツとルクレールではドライビングスタイルが違うから
どちらかにマシンを合わせるとどちらかが不調になるから
それを避けたいとみられる
2023/12/14(木) 22:22:02.90ID:kq8kV41Td
ベアマン&アントネッリという顔面偏差値高い組み合わせ
2023/12/14(木) 22:38:02.28ID:HWFYWKZ+0
第一候補がノリスで第二候補がアルボンみたいな感じかね
ウィリアムズが再び浮上する可能性もあるし、経験積んできたアルボンに良いシートが開けるといいな
2023/12/14(木) 22:45:03.57ID:NfJ1usB/0
ちょい前にXで永久にやるならどこ?みたいなので思ったけど、海外ファンの人気だと鈴鹿っていまいちよね
上から数えた方が早い位置にはいるけど
走るには良いけど、見るには…って感じなのはわかる
あと結局ヨーロッパじゃないのは大きいよね
212音速の名無しさん (ワッチョイW 5706-x6cu)
垢版 |
2023/12/14(木) 22:49:19.63ID:vAV9Z4H80
そもそもレースが面白くたって欧州勢には放送時間がクソだし
2023/12/14(木) 22:52:59.17ID:ODOVXQ970
そもそも場合によってはシルバーストンやスパと並んで紹介されてるのがすごい
鈴鹿初開催なんて80年代なのに
214音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb0-hxHm)
垢版 |
2023/12/14(木) 22:53:01.52ID:xhub0SFM0
ランボルギーニのWECハイパーカードライバーが発表されたけど、
来年は元F1ドライバーいっぱいで楽しそうだな

トヨタ・・可夢偉、デフリース、ブエミ、ハートレー
フェラーリ・・ジョビナッツィ、クビサ
ランボルギーニ・・グロージャン、クビアト
プジョー・・ディレスタ、ベルニュ、バンドーン
アルピーヌ・・シューマッハ
ポルシェ・・ロッテラー、スティーブンス
215音速の名無しさん (ワッチョイW 9f96-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 22:55:30.42ID:HAdKBy8L0
>>211
最近鈴鹿であまり面白くならないんだよなぁ‥‥
日本人だから気持ち的には鈴鹿でやって欲しいけど、
華やかな雰囲気も無くレ一ス自体面白くなくって感じ
ラインとかリズム外したら一気にタイムガタ落ちするサ一キットってバトルしにくい
鈴鹿に限らず最近はパーマメントより市街地の方が面白くなってるし
パーマメント自体面白みに欠ける
サンパウロは良いコ一スだけど
216音速の名無しさん (ワッチョイW 9f9d-2c8V)
垢版 |
2023/12/14(木) 22:55:31.06ID:WU8mt26h0
>>204
ヒント:トトは白人

下手に介入すると面倒な展開にしかならない
217音速の名無しさん (ワッチョイW 9f96-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 22:57:33.64ID:HAdKBy8L0
市街地の方が華やかだしレ一ス自体面白くなるってなるとやらない理由はないね
2023/12/14(木) 23:00:23.26ID:j2v60wDJ0
>>214
IMSAも合わせたらもっとだよ
219音速の名無しさん (ワッチョイW 9f38-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:01:41.58ID:aMqi227r0
予選見てて気持ち良いコ一スは
サウジとモナコ
サウジのタッペンのアタック良かったし
ドライバーだけじゃなくコ一スが良いから分かりやすく凄さ分かる
鈴鹿とか難しいし良いコ一スだけど
壁無いからかギリギリ感は出ないのがなぁ
2023/12/14(木) 23:06:10.58ID:HWFYWKZ+0
ここ最近の鈴鹿2021-2023ってアクシデント連発になってない?
まあ、タッペンが勝つって面では変わりないんだが…まあ多くのコースもそうだったけども
中止、途中終了、いきなり大クラッシュだったよね
2023/12/14(木) 23:10:14.15ID:j2v60wDJ0
>>215
昔は終盤戦ってこともあり事実上ドライバー選手権の最終決定戦になっていたからね
さらに開発オラオラの時代のホンダは鈴鹿スペシャル投入がお約束だったし、情報が乏しかった時代に日本にやってくる興奮に加え盛り上がる要素が多々あった

そういうのを全て失うと、走るならともかく見るにはツマランコースだわな
2023/12/14(木) 23:10:27.69ID:HWFYWKZ+0
まあ、序盤カオスで後々安定するって面ではもうひとさじってのはあるか…
ルクレールがハミルトンにウイングヒットさせながらサイドミラー引きちぎったり
割となんじゃこりゃみたいなの起こるよね
2023/12/14(木) 23:14:27.06ID:k6iORioX0
>>211
鈴鹿はレースおもんないからなあ。インテルラゴスとかモントリオールとかメルボルンみたいなとこのほうがレースとしては良いんじゃね
224音速の名無しさん (ワッチョイW 371e-YdMO)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:18:12.67ID:/vkO1All0
今年のモナコの予選は近年では一番興奮したわ
225音速の名無しさん (ワッチョイW 1f2c-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:22:21.19ID:OKV2pv9d0
パーマメントって安全かと思いきや
なぜか結構生死に関わるクラッシュ多くて謎
鈴鹿でもスパでもそうだし
226音速の名無しさん (ワッチョイW 9f9d-2c8V)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:22:25.10ID:WU8mt26h0
>>220
世界中のオールドコースが…って感じかな
motoGPやら箱車レースやら含めると本当大クラッシュとか多い
やはりマシンが急速に速くなって来てることで大規模なレースをやるには設計に無理が出てるのかも?
退屈で似たような展開にしかならない近年のティルケサーキットも
安全性だけならそれらよりは上だからな
2023/12/14(木) 23:22:41.43ID:k6iORioX0
基本的にコーナリングスピードが上がりつつダックスフント化したド安定のマシンになってスパですらつまらなくなってるからなあ。シルバーストンもそう。天候の激変を待たないと何も起こらん

逆にクソ狭いオランダとかハンガロリンクのほうが窮屈だけど、色々起こる感じでレースは面白い
2023/12/14(木) 23:23:09.12ID:Tx6sESD/d
>>210
アウディの候補
アルボン オコン ローソン
229音速の名無しさん (ワッチョイW 1f2c-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:25:59.27ID:OKV2pv9d0
逆にパーマメントで絶対残して欲しい
サ一キットってある?
正直インテルラゴス以外思いつかんな‥
シルバーストーンとか歴史と伝統は分かるけどロンドン市街地でやってくれた方がアガリそう
2023/12/14(木) 23:26:55.25ID:UYiyRfkS0
マックスは新規定のマシンが遅くなるのが不満みたいだね
F1なんだからブッチぎりで速いのがやっぱり良いんだよね
2023/12/14(木) 23:28:07.96ID:k6iORioX0
>>229
モンツァ
232音速の名無しさん (ワッチョイW 1ff1-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:29:43.44ID:s15dn4aA0
千葉の
まがりがわ
とかは?
233音速の名無しさん (ワッチョイ 97c7-FJ+M)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:30:57.78ID:TIED2PMW0
>>225
パーマ "ネ" ントは市街地より超高速のコーナーが多いからね…だからこそ走ってて楽しいんだけど
安全意識の低い時代に作られたものも多いし
新設でチャレンジングなサーキットを作るには馬鹿みたいに広いランオフが必要になる
ティルケが悪いというわけでもない
234音速の名無しさん (ワッチョイW 1ff1-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:31:39.37ID:s15dn4aA0
ニュルの長い方のコ一スではF1できないの?速くてもWECまでじゃないと危ないのかな?
2023/12/14(木) 23:32:08.66ID:k6iORioX0
モンツァはレース面白い?と言われたら返す言葉もないが、毎年サーキットにやってくるキチもといあたおかの皆様込みで残したい
236音速の名無しさん (ワッチョイW 1ff1-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:32:52.35ID:s15dn4aA0
マカオとかでもやって欲しいな
2023/12/14(木) 23:33:50.25ID:UYiyRfkS0
>>234
バンピーだしエスケープ無いし途中でSCとか出たらすごく得したり損したり難しいでしょ
238音速の名無しさん (ワッチョイ f792-FJ+M)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:37:17.58ID:YSCIOrE40
>>230
マックスは古き良きF1が好きだからね
速いどうこうより電気化していくのが不満なんでしょう
2023/12/14(木) 23:40:28.54ID:MlXDu5r60
インテルラゴスは時間帯以外は最高なんだよな
240音速の名無しさん (ワッチョイ 9794-HI/Z)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:42:04.92ID:0dc8RHDJ0
>>234
ニュルのロングコース(ノルドシュライフェ)は20kmあるからレースディスタンスだと15周。
現地で観戦すると15回しか目の前通過しないけどいい?
241音速の名無しさん (ワッチョイW bf9a-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:42:27.98ID:FYVs9vmV0
https://youtu.be/SJIVD4ERBOo?feature=shared
4分57秒のサウジのペレスのアタックって
F1知らない人でも見て凄さ分かると思う。けどパーマネントでいくらタッペンが神アタックしても凄さ分かりにくいんだよなぁ
2023/12/14(木) 23:42:39.98ID:MBRCQs3Ld
基本的に今のレギュレーションならティルケコースが活きるよね
ペナルティ裁定が緩い時代なら2000幅とか2150幅でも問題なかったんだろうけど
243音速の名無しさん (ワッチョイ 9794-HI/Z)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:42:40.11ID:0dc8RHDJ0
それより予選がえらいことになるなw
244音速の名無しさん (ワッチョイW 5706-x6cu)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:45:31.01ID:vAV9Z4H80
マジレスもなんだが流石にグレード1取得できないだろ
え?ベガスでも取れただろって?
245音速の名無しさん (ワッチョイW bf9a-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:48:07.25ID:FYVs9vmV0
トラックリミット出だした今
パーマネントサ一キットでの予選とか決勝含めて茶番感出ちゃう
ペナルティ出す出さないもFIAのさじ加減次第だし
それなら最初から壁ある市街地の方が今の時代には合ってる
246音速の名無しさん (ワッチョイW bf9a-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:50:40.00ID:FYVs9vmV0
今のマシンデカいからってコ一ス幅広いと面白くなるわけでも無いのが不思議
2023/12/14(木) 23:53:23.01ID:MlXDu5r60
市街地コースの面白さってチキンレース的なスリル込みだから
たまにあるくらいがいいんであってそればっかだと別のスポーツになっちゃうよ
2023/12/14(木) 23:54:08.48ID:frpNC+Ej0
アルファなんとか2チームはどっちが先に発表してしまうかのチキンレース状態なんかな
後で出した方が長く話題になりそうだしお得
249音速の名無しさん (ワッチョイW d728-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:57:06.87ID:5gXKNYON0
>>247
別のスポーツにはならんだろ
F1も最初は3分の2は市街地だったし
250音速の名無しさん (ワッチョイW bf89-EQ1J)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:57:56.42ID:ig3wgCzj0
アチームが多すぎなんだよ
ふざけてるのか?
2023/12/14(木) 23:58:15.53ID:frpNC+Ej0
>>212
近い将来に非欧州は全てナイトレースになる予感
252音速の名無しさん (ワッチョイ 97c7-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 00:01:23.36ID:A1aNq+eT0
オールドサーキットがつまらないのは分かるとして、だから無くしてしまえってのはちょっとね…
253音速の名無しさん (ワッチョイW d728-NGlt)
垢版 |
2023/12/15(金) 00:01:52.12ID:jiP5ZXLc0
>>251
ナイトレ一スできるところはナイトレ一スの方が良い
速く感じるしマシンもカッコよく見える
2023/12/15(金) 00:03:24.99ID:6RKhqIYh0
>>192
そういやタッペンはルノーの頃「またかよこのクソエンジン!」とか言って糞味噌に叩いてたな
255音速の名無しさん (ワッチョイW 37cb-x6cu)
垢版 |
2023/12/15(金) 00:03:30.23ID:QY4D2eAJ0
SDGsがどうのとかサスティナブルがなんちゃらいうお題目を掲げているのにナイトレースじゃんじゃん増やすのはいいんですかね…?
256音速の名無しさん (ワッチョイW d728-NGlt)
垢版 |
2023/12/15(金) 00:04:20.77ID:jiP5ZXLc0
>>252
でも20戦超えてきてただでさえ多いって言われてるんだし
切るなら面白くないところからだよね
歴史と伝統が大事なのは分かるけど
257音速の名無しさん (ワッチョイW bf1b-EQ1J)
垢版 |
2023/12/15(金) 00:05:30.56ID:/QPxLHHz0
ナイトレースって言うけど、多くはやってるの深夜じゃねえか
レイトナイトコースだろ
2023/12/15(金) 00:05:44.24ID:hot7wacN0
>>234
つうか、事故ったらなかなか救助できんだろう
2023/12/15(金) 00:08:52.90ID:/tnSzA4C0
鈴鹿もナイトレースでやれよ
2023/12/15(金) 00:10:50.98ID:6RKhqIYh0
TV視聴者はいいがサーキット近くの住民除いて月曜有休不可避だな
261音速の名無しさん (ワッチョイW 57dc-x6cu)
垢版 |
2023/12/15(金) 00:13:40.13ID:b38HwyKe0
>>259
客が帰れない定期
2023/12/15(金) 00:14:42.05ID:wZo2Jlrvd
サーキットの収益とか考えると常設を増やす流れにはならないから市街地コースが増えるのは仕方ないわなぁ
263音速の名無しさん (ワッチョイ 97c7-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 00:18:17.34ID:A1aNq+eT0
>>256
何をもって面白いとするか…初心者だと映像の迫力とかクラッシュとかの波乱は面白く感じるだろうけど、それだけじゃすぐ飽きるし
つまらないとは言っても、ペースを見ながら先の戦略を予想しつつ見るのはレースの楽しみ方の基本だし
2023/12/15(金) 00:25:55.43ID:xQQBOyTO0
オーバーテイクのしやすさって下位カテの下の方ほどオーバーテイクってしやすかったりする?
2023/12/15(金) 00:27:35.92ID:3i/Jrni70
予選における対チームメイト勝率ランキング

セナ 88.68%
フェルスタッペン 75.67%
シューマッハ 75.65%
アロンソ 73.68%
ピケ 72.55%
ハッキネン 72.05%
ルクレール 68.00%
プロスト 67.32%
ハミルトン 64.76%
ベッテル 64.00%
2023/12/15(金) 00:34:34.13ID:ebYKxaqv0
常設サーキットならインテルラゴスとCOTAが面白さ二強
次点で天候込みのスパかな
267音速の名無しさん (ワッチョイW bf89-EQ1J)
垢版 |
2023/12/15(金) 00:37:01.04ID:oXCZKH920
>>264
そりゃ、下位カテの方がスピードが遅くて、後続車への乱気流影響も少なくなるから、オーバーテイクはしやすい
2023/12/15(金) 00:45:38.48ID:xQQBOyTO0
>>267
やっぱりそうよね
F1の問題って平均速度をグッと落とさせればだいたい解決しそう
オーバーテイクや重さや大きさや安全(安全に終わりはないけど)など
速度という一番の売りが消える大問題発生するけどw
269音速の名無しさん (ワッチョイW 1fbf-Tmf+)
垢版 |
2023/12/15(金) 00:49:42.17ID:pPWq80nM0
市街地がいいとかマジで言ってんのか、低速で直角に曲がるのを繰り返すだけで見た目最悪だから年間3レースくらいでいいわ、ストレートの長さとかで差別化してるだけでレイアウトももう限界だろ
2023/12/15(金) 00:55:23.54ID:TFHIuzbq0
アメリカで受けるからやってるのかもしれんが、アホみたいに速い市街地はもう要らん。サウジとかそう遠くない内に復帰できなかったり死人でそうな大きいのが起こると思うわ
2023/12/15(金) 00:58:30.29ID:pTRc4aHJ0
F1 23とF1マネやってるけど市街地増やせには全く同意できんが
26のマシン小型化レギュでまたサーキットの評価も変わるだろう
2023/12/15(金) 01:09:48.40ID:6994Enia0
ロシアとマレーシアとムジェロがまた観たい
2023/12/15(金) 01:21:01.82ID:Bcvq30XP0
同じような内容の市街地が増やされるぐらいならいっそのこと韓国gp復活したほうが面白いかもしれん
レイアウト自体は悪くなかったし
それ以外が酷すぎたけど
274音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff3-BsLU)
垢版 |
2023/12/15(金) 01:24:38.49ID:+xfgi3nE0
>>241
ペレスのアタック?別に凄くないけど(笑)
2023/12/15(金) 01:35:35.27ID:FilE6AAX0
運が悪いF1ドライバー
デフリース(タウリのクソマシンで結果出ず)
マゼピン(ロシア開戦で追放)
バンドーン(マクラーレンのクソマシン、ホンダGP2エンジンでチームメイトのアロンソに完敗)
2023/12/15(金) 01:36:46.78ID:G9WyKB/s0
マクラーレンもアンタッチャブルズがいた頃から随分変わったな
新井は「開幕からフロントローは獲れると思います期待してください」
ブーリエは「表彰台争い可能」とかホラ吹いてたからな

マクラーレン、2024年に向けて過度な期待はせず「データに忠実に、現実的に、正直に」
https://jp.motorsport.com/f1/news/mclaren-wont-create-false-expectations-for-f1-2024-for-risk-of-violent-reality/10557456/
2023/12/15(金) 02:17:09.89ID:LXi06Q1a0
オチまで完璧
https://twitter.com/suzuka_event/status/1735234481852907952
https://twitter.com/thejimwatkins
278音速の名無しさん (ワッチョイW 9f25-uDFM)
垢版 |
2023/12/15(金) 05:06:23.35ID:uT/vk6Zg0
>>259
凍えるがな
279音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Lww2)
垢版 |
2023/12/15(金) 06:13:51.08ID:XQhbU+MRd
アストン公式「タイトルスポンサーがアラムコだけになります」
https://x.com/AstonMartinF1/status/1735268401218777447?s=20

Aston Martin Aramco Cognizant F1 Team

Aston Martin Aramco Formula One Team
2023/12/15(金) 06:23:58.42ID:pjBJ2oyl0
これはどういう動きと捉えたらいいんだろ
ストロール卿が少しずつフェイドアウトして
チームとして新しいフェイズに入ったということ?
281音速の名無しさん (ワッチョイW 9f9d-2c8V)
垢版 |
2023/12/15(金) 06:46:05.31ID:VAucyUj60
パパストローはともかく坊ちゃんの引退が近付きつつあるのは間違いないな
サインツとかいろんなドライバーに声かけてるのも噂だけじゃなさそう
2023/12/15(金) 06:47:16.38ID:3/tvDqMy0
クルサード、アッチ向いてコッチ向いたら浮気しとるやんけ
てか、イギリス人ドライバー枠ってのは引退後も美味しいなって話か

https://youtu.be/Xyz7BoGRx2w
https://youtu.be/PucQxtBc6fI
283音速の名無しさん (ワッチョイW 9f9d-2c8V)
垢版 |
2023/12/15(金) 06:54:55.29ID:VAucyUj60
ペヤング先生はマルカーレンメルセデスのドライバーだったし
284音速の名無しさん (ワッチョイ d794-HI/Z)
垢版 |
2023/12/15(金) 06:56:55.71ID:x2C9MQTS0
アラムコホンダきたな
2023/12/15(金) 07:01:30.19ID:3/tvDqMy0
>>279
これCognizantが去った訳ではなくアラムコが出資比率上げたんだろな
独占タイトル5シーズン契約
2023/12/15(金) 07:15:37.89ID:QW8OYGLU0
アラムコ5年延長か
アストンはお金周りやPUの心配は無くなったな
2023/12/15(金) 07:41:18.34ID:LSu3SIuna
レッドブルがまたアホなこと(褒め言葉)やってる
https://twitter.com/redbullracing/status/1735284138985304548?t=XFPYirb_21xQhNqXOTve4Q&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
288音速の名無しさん (ワッチョイW 9fdd-Tmf+)
垢版 |
2023/12/15(金) 07:52:17.69ID:vy7g2m6z0
例年通りならそろそろシークレットサンタの動画が出る頃だが今からぼっさんが酒を送るのかはっちゃけてケツカレンダーを押し付けるのか今から楽しみになってきた
289音速の名無しさん (ワッチョイ 7ffe-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 07:53:46.45ID:pxTEf68s0
アラムコは26年からはSF、SGTとホンダチームのスポンサーやるか
レッドブルは25年で終了するしスポンサー欲しいホンダ
2023/12/15(金) 08:05:12.69ID:O8xoJmpb0
大谷会見キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/12/15(金) 08:05:42.63ID:XtjBYFLm0
大谷1000億会見キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
292音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-tASO)
垢版 |
2023/12/15(金) 08:07:25.46ID:6kxnt8I+0
酷い記事
ヤマハが気の毒だ
https://creators.yahoo.co.jp/rotti/0101602255
2023/12/15(金) 08:08:28.12ID:8XYTYbcJ0
大谷1000億祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/12/15(金) 08:09:34.31ID:+uER1rCU0
https://news.yahoo.co.jp/articles/a10e39a933d091b6954a9694e2a9913c442d58bf
この首じゃあ無理だよなあ…
2023/12/15(金) 08:10:15.80ID:LTKH111B0
大谷ドジャースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/12/15(金) 08:21:31.49ID:wSd7byNmM
マジか!
297音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-L8ZV)
垢版 |
2023/12/15(金) 08:22:00.69ID:514Va6370
>>162
ハミルトンのPP回数
2014  7回 ROS11回
2015 11回 ROS7回
2016 12回 ROS8回
2017 11回 BOT4回
2018 11回 BOT2回
2019  5回 BOT5回
2020 10回 BOT5回
2021  5回 BOT4回
予選速いマシンに乗ってんだからそりゃ予選遅いって言われることはないわな
2023/12/15(金) 08:22:43.05ID:Y8v7u5M5a
通訳つけてるのはやっぱりカッコ悪いな
299音速の名無しさん (ワッチョイ 57ba-Iz3q)
垢版 |
2023/12/15(金) 08:26:00.17ID:a9RbBmyh0
アストンのチーム名はたぶん違反してるからチーム名変えるだろな
スーパーアグリと同じように、フォーミュラワンは登録名称だから
フォーミュラワンチーム->F1チーム
300音速の名無しさん (ワッチョイW 9f9d-2c8V)
垢版 |
2023/12/15(金) 08:26:05.84ID:VAucyUj60
大谷フォーミュラに乗るの?
さすがにあの体格では不利やろ
2023/12/15(金) 08:31:40.71ID:FCU6YOJ1a
>>288
サンタではないけど周さんがケツカレンダー貰って困惑してて面白かった
2023/12/15(金) 08:36:11.46ID:sg0x3owJ0
>>301
周さんのデビュー直後はF2で知り合った角田と一緒にいることが多かった

ぼっさんと仲よくなり、角田とはやや疎遠に

ぼっさんのケツ出しがネタではなくガチであると知れ渡る

周さんは角田と一緒にいることが多くなる、ぼっさんはぼっちに
303音速の名無しさん (ワッチョイ 5792-HI/Z)
垢版 |
2023/12/15(金) 08:36:56.89ID:fEWU1qRQ0
オータニ・レーシング・ブルズかな
304音速の名無しさん (ワッチョイW 37a1-ndax)
垢版 |
2023/12/15(金) 08:57:18.33ID:MnBKN/Ls0
>>298
だよな
角田とか可夢偉とか琢磨だったら英語で余裕で会見できてたぞ
2023/12/15(金) 09:01:59.85ID:+uER1rCU0
保険みたいなもんじゃね
自分が失言しても通訳のせいに出来るし
一平も柔らかい言葉に変換するだろうし
306音速の名無しさん (ワッチョイ 77e3-HI/Z)
垢版 |
2023/12/15(金) 09:43:00.21ID:150YO5Mr0
>>301
えっ、どこに掲示すんのそれ
自宅に掲示しなかったらぼっさんが家に来た時言い訳出来ないし
2023/12/15(金) 09:44:45.55ID:3/tvDqMy0
まぁ何や言うて今日の会見はデコピンが全部持っていったけどな
犬種から→Duck Decoy Dog→Decoy→デコピンと繋げるまでセットで
2023/12/15(金) 09:46:16.52ID:6O2ujLUK0
>>297
対チームメイトで見ると最速マシンではなかったマクラーレン時代の方が予選の速さが際立ってる
6年間でチームメイトが合計4回しかPP獲得してないマシンで26回獲得してるわけだからね
ウィリアムズ時代から予選が速いと言われてただけあってロズベルグとボッタスは健闘してる

ハミルトンのPP回数
2007 6回 ALO2回
2008 7回 KOV1回
2009 4回 KOV0回
2010 1回 BUT0回
2011 1回 BUT0回
2012 7回 BUT1回
309音速の名無しさん (ワッチョイW bf9c-ggK9)
垢版 |
2023/12/15(金) 09:47:17.94ID:wNLJVi+I0
滝沢ガレソの暴露で温泉乱行パーティに参加したプロレーサーって誰だろ

昔スーパーアグリのスポンサーしてたけどその関係のドライバーかな?

https://x.com/takigare3/status/1735432536317456463?s=46&t=8WTE-wtxbmK6pLvUic6sMg
310音速の名無しさん (ワッチョイ 976c-noSv)
垢版 |
2023/12/15(金) 09:55:05.75ID:eCbb22rk0
マグヌッセン家が支援する14歳の女性ドライバー、ラーセンがフェラーリ育成ドライバーに加入へ
https://www.as-web.jp/f1/1025450
https://cdn-image.as-web.jp/2023/12/14171521/asimg_230089-fda-alba-hurup-larsen_3cdde348-4bad-4ca3-9f3d-8fd09d073a6f_91657ab998672c7-1280x854.jpg
2023/12/15(金) 10:00:34.55ID:of/wnKy/d
ところでパーマメントって何だ
312音速の名無しさん (JP 0H8f-rJak)
垢版 |
2023/12/15(金) 10:09:56.83ID:T1l9FrTPH
>>146
二人がマクラーレンの時、実はアロンソの方がハミルトンよりも速いことが判明している

>予選ではアロンソはほんのわずかな差とはいえ(0.014秒/0.016%)勝ち、
>決勝でも直接比較が可能な11戦についてみると、アロンソが6対5でハミルトンを上回った。
313音速の名無しさん (JP 0H8f-rJak)
垢版 |
2023/12/15(金) 10:14:39.11ID:T1l9FrTPH
>>265
セナすげーwww

ただマックスがセナを追い抜く可能性はかなりあるな
314音速の名無しさん (JP 0H7b-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 10:15:11.43ID:4RAdunvLH
来年は女性限定F1アカデミーで各チーム1名計10名指名して
各チームカラーの車を走らせるだな
アストンのピットでよく映ってる女性も来年F1アカデミーに出る子
2023/12/15(金) 10:32:05.37ID:E6cHYOFH0
>>305
そうだろうね
イッチローも英語話せるけどそうだったしね
2023/12/15(金) 10:42:51.13ID:5UnaZZR90
考えたこともなかったが、大谷くらい規格外のパワーあるとなんか今までにないドライビング出来たりするのかな
2023/12/15(金) 10:53:32.24ID:QZFOW5/v0
Gに負けない筋力は必要だけどそれ以上は不要じゃね
速いやつは大体幼少からカートやってるやつだから筋力より経験とか感覚が大事だと思う
2023/12/15(金) 11:02:57.59ID:FCU6YOJ1a
>>310
マグの家も色々頑張って育成してるんだな
2023/12/15(金) 11:10:39.92ID:5UnaZZR90
感覚とか大事なのは勿論そうなんだろうけど純粋に力の話ね
ステアリング操作とかブレーキングとかで、通常考えられない制御が出来たりするのかなと
2023/12/15(金) 11:10:55.12ID:bRM131ih0
>>317
F1に乗って驚いたのは首へのGだったと言うドライバーが多い
2023/12/15(金) 11:18:28.56ID:d+SSC5NE0
>>280
火種とならないように口には出さないが次世代車は「本当にEVか?」もありそうだわね
アラムコは世界最大のエネルギー企業であり地球規模の環境問題に取り組むことを加速ってことらしい
(まずはレースで100%持続可能な燃料を提供してネットゼロが目標でありレース外にも広めていきたい)
現在はF1のグローバルパートナーでもありF2、F3とも提携して持続可能な燃料を提供
(F1も導入決定済みではあるが、それぞれのオイルメーカーがやるのか?)

また新PUのエンジンは市販車に近づくそうだし、なおかつ持続可能な燃料を使用なわけで
アラムコとしては市販車の燃料を売るためにガチで行きますよってあたりですわ
アストンとの協力関係は、世間により広く知られることに繋がり、コース内外で勝利をもたらす可能性を秘めているそうだ
2023/12/15(金) 11:23:48.17ID:sg0x3owJ0
>>319
ブレーキングにかなりの踏力が必要なのは聞いたことがあるけど(リカルドのトレーニングの記事だった)
あまりにデカい体ではGが増えるデメリットの方が大きそう
角田のガタイで現役NO1に近い制動距離を持ってる&年間戦うスタミナも十分なわけで、体格はそこまで重要では無さげ
2023/12/15(金) 11:34:25.78ID:+UxzL+/r0
サージェントアメリカ大陸でのグランプリは歓声すごかったらしいね
アメリカ企業のスポンサーも獲得
324音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6a-gav0)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:44:25.17ID:h82if6fZ0
LEC vs SAI
https://pbs.twimg.com/media/GBT4kC9WEAAKWDI.jpg
2023/12/15(金) 11:48:21.66ID:y1Gko63p0
ブレーキでかかるGは一瞬だし自分でコントロール出来るんだけど
高速コーナーの横Gを数秒間耐え続けるのはきついはず
コーナーの速度を落とさないスムーズ系の走りをするドライバーの首は太い
2023/12/15(金) 12:05:21.85ID:gde3BWzr0
コーナーGよりブレーキングGの方が大きい
2023/12/15(金) 12:09:23.62ID:fJSZg6BGa
角田もフィジカルが全く通用しないの痛感して、大嫌いな筋トレにも励んで体格も別人のようになったしね
F2の頃と比べたら本当に別人なレベル
2023/12/15(金) 12:15:07.20ID:Qgsz6iX/a
>>324
なぜこの差でここまで接戦になるのか
2023/12/15(金) 12:15:12.83ID:HrvdVQX00
>>311
常設サーキットのことだよ
2023/12/15(金) 12:15:56.65ID:Qm7iFr6X0
>>328
DNS/DNFが書いてないからなあ
2023/12/15(金) 12:16:58.81ID:TANTVC190
✕パーマメント
○パーマネント
332音速の名無しさん (ワッチョイ 77e3-HI/Z)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:17:34.33ID:150YO5Mr0
>>324
ルクレール今年は影薄い感じだったなー
サインツは1勝したからなんか活躍した印象強いわ
やっぱ優勝すると印象残るな
2023/12/15(金) 12:21:22.53ID:0bMMje+C0
日本人はチビばかり
そんな世界の印象を二人で覆してくれてるのが大谷と通訳さん
334音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-L8ZV)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:24:23.07ID:514Va6370
日本人は礼儀正しくて大人しい
そんな世界の印象を覆してくれるのが角田の無線
335音速の名無しさん (ワッチョイW 9f9d-2c8V)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:25:14.48ID:VAucyUj60
パーラメント?🤪
2023/12/15(金) 12:26:02.94ID:4nuyHUqfr
一平って野球経験ないらしいな
337音速の名無しさん (アウアウクー MM4b-v3qT)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:26:45.76ID:qtRPSyItM
https://youtu.be/hOJ1BcrKszQ?si=13wd4Zk8q0rl0QMG
2023/12/15(金) 12:31:12.25ID:4nuyHUqfr
>>275
バンドーンってGP2時代の成績だけ見ると滅茶苦茶有望だったよな
勿体ない
2023/12/15(金) 12:33:59.75ID:jN2WEUhNM
>>313
セナがダントツだけど
大昔まで遡るとファンジオ95パーセント位じゃなかったかな
2023/12/15(金) 12:34:58.13ID:TANTVC190
パーラメントって今620円なんだな
2023/12/15(金) 12:38:55.69ID:VX5kLNVQ0
>>314
これアカデミーのレース結果をコンストラクタポイントに追加するとかしたら各チーム目の色が変わって契約金もハネ上がって活性化するだろうな。女性で誰が一番速いんだろうね。ドリアンパンかな。
2023/12/15(金) 12:40:47.15ID:mvDbCRtvd
>>302
終盤周さんとランス坊っちゃんが一緒にいてなんか新鮮な組み合わせだと思ったけど周さんのぼっさん離れだったのか
2023/12/15(金) 12:45:05.04ID:vH2+hcae0
若者の深刻なぼっさん離れ(´・ω・`)
2023/12/15(金) 12:48:52.88ID:fJSZg6BGa
角田は誰と仲が良いかってのだと対象が多すぎて、むしろ誰とは仲が良くないのかってのを探した方がラクだよね
パッと思いつくのはマゼピンだけど、明確に嫌いとか好きじゃないと明言したことは無かったかな
2023/12/15(金) 12:54:41.94ID:8NackIN3d
>>341
車作ってるわけでもないのに何でコンストラクターに加算されるんだ
346音速の名無しさん (ワッチョイ 9fcf-K3L9)
垢版 |
2023/12/15(金) 13:05:25.71ID:e92BA1c70
セナやシューマッハの生き方に憧れる連中ってちょっと理解できんな
ロッシやライコネンならまだ分かるんだけど
2023/12/15(金) 13:08:02.21ID:3i/Jrni70
>>324
ルクレールは終盤のラスベガスとアブダビあたりで
パフォーマンス目立ってたんで息を吹き返した感があったな
ルクレールはフェラーリとの契約延長報道でも分かるが
サインツはちょっと流れ悪いね
348音速の名無しさん (ワッチョイ 77e3-HI/Z)
垢版 |
2023/12/15(金) 13:08:53.27ID:150YO5Mr0
ランスはゆくゆくはチーム監督か代表になりそう
元ドライバーがチーム率いることは多いし実業家タイプは成功しそう
2023/12/15(金) 13:15:16.39ID:6pgAYs8zd
周さんが猫を飼い始めた
ぼっさんの尻🍑を相手にしてる時間はないな
https://www.instagram.com/p/C01G5WmrIED/?igshid=YzZhZTZiNWI3Nw==
https://i.imgur.com/lGrg7ju.jpg
2023/12/15(金) 13:21:12.07ID:vH2+hcae0
でも猫ってケツドラム好きだよ
周が飼い猫の尻をリズミカルに叩いてたと思ったら
いつの間にかぼっさんの尻を叩いてたって事が起こるかもしれない
2023/12/15(金) 13:22:52.12ID:TANTVC190
>>350
ネコにケツドラムするとメロメロになるね
この流れでネコっていうと意味深やな
2023/12/15(金) 13:29:21.26ID:3J8YqJfP0
俺周さんはホモじゃないかと密かに疑ってるよ
353音速の名無しさん (ワッチョイ 77e3-HI/Z)
垢版 |
2023/12/15(金) 13:31:18.50ID:150YO5Mr0
もしかして周さん残留はぼっさんの要望か
2023/12/15(金) 13:33:45.84ID:uN07Rl020
おやつ持ち歩いてるのでは
2023/12/15(金) 13:48:43.13ID:qqQvS8jA0
>>265
アルボンと軍曹はないのね
何かのボーダーラインがありそう
356音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Lww2)
垢版 |
2023/12/15(金) 13:49:28.78ID:XQhbU+MRd
https://youtu.be/VCabQ_ivUyU
レッドブルF1、視界ゼロの暗闇で全4輪を僅か2.84秒で交換

余興だけじゃなく練習としても効果があったら面白いね
357音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Lww2)
垢版 |
2023/12/15(金) 13:50:45.81ID:XQhbU+MRd
>>355
キャリア全体の統計かと
アルボンだとレッドブル時代が含まれちゃう
2023/12/15(金) 13:53:27.36ID:3J8YqJfP0
>>355
全キャリア通しての対チームメイト勝率だからじゃないの
マックスのチームメイトだった時期がハンデとして大きすぎる
2023/12/15(金) 13:54:19.54ID:wZo2Jlrvd
猫はケツドラムだけじゃ無く玉揉みも好きやぞ
これは周も大将のエンゲージルートの布石
2023/12/15(金) 13:56:20.80ID:XVw+S3rp0
>>349
シーズン始まったらほとんど自宅になんていられないのに世話はどうするんだろうな
2023/12/15(金) 14:00:16.30ID:3J8YqJfP0
マックスも猫飼ってるしハミルトンも犬飼ってるし誰かしら世話する人はいるんだろ
362音速の名無しさん (スッップ Sdbf-UnSL)
垢版 |
2023/12/15(金) 14:02:22.88ID:1mhyqx9od
>>360
全レース帯同
さらにマシンに搭載されて
アクティブバラストとしてザウバーは無双
2023/12/15(金) 14:02:59.95ID:6pgAYs8zd
ぼっさんが周家のお風呂で猫男爵になってる
などというサプライズの予感
2023/12/15(金) 14:03:04.56ID:4wI0gIZe0
手足みじかっ
365音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb2-gav0)
垢版 |
2023/12/15(金) 14:06:06.57ID:h82if6fZ0
2年経っても周からは女のうわさ聞こえてこないな
2023/12/15(金) 14:06:55.35ID:qqQvS8jA0
>>357
おおヒザをポンと叩いてしまった
おまえら頭キレるな
2023/12/15(金) 14:14:32.99ID:6pgAYs8zd
ハミちんのロスコーくんがペレスの車(?)に乗り込んできた時のペレス好き
2023/12/15(金) 14:21:53.64ID:8NackIN3d
で結局タウリの新チーム名の発表はなかったのか
369音速の名無しさん (ワッチョイ 77e3-HI/Z)
垢版 |
2023/12/15(金) 14:46:37.16ID:150YO5Mr0
>>363
https://i.imgur.com/sq8GvPj.jpg
370音速の名無しさん (ワッチョイW 9faf-x6cu)
垢版 |
2023/12/15(金) 14:48:00.96ID:ZfijZgtG0
周さん誰かに似てんだよなー、てずっと思ってて誰だったか思い出せなかったんだけど
怪しい伝説のメカの人だった

https://i.imgur.com/c3PfUQ9.jpeg

で、亡くなっててびっくりした
2023/12/15(金) 14:49:08.02ID:tv4hqZ8za
周さんは来年3年目だからなんかキャラ欲しいな
今はただの空気
2023/12/15(金) 14:52:14.68ID:nl/VwrC3d
>>369
猫男爵だぁ…
2023/12/15(金) 14:54:42.20ID:VtgPJfBR0
F1オタクのオフシーズの正しい過ごし方は何をすればいいのか
F1 Managerというゲームでもやってみるかな(´・ω・`)
2023/12/15(金) 14:56:55.01ID:nl/VwrC3d
サージェントも彼女を披露しないね
インスタ更新しても野郎友達とそのへんで遊んでるみたいなのしかない
2023/12/15(金) 15:10:09.82ID:gde3BWzr0
キモ
2023/12/15(金) 15:11:16.91ID:zZT0E/R20
ゲームなんかやっても時間の無駄
2023/12/15(金) 15:15:09.89ID:8NackIN3d
>>373
あれドライバーの評価値おかし過ぎる
F2の評価値プルシェールの次に数値いいのダルバラだぞ
角田も周より下だし
378音速の名無しさん (ワッチョイW 9f95-2c8V)
垢版 |
2023/12/15(金) 15:29:49.86ID:VAucyUj60
>>371
来年にはぼっさんと一緒ににこやかな笑顔でsiriを出すジョーさんの姿が
379音速の名無しさん (スップ Sd3f-h0RM)
垢版 |
2023/12/15(金) 15:31:34.26ID:UnXwIV8td
>>370
よく見れば違うと分かるけど似てるね
380音速の名無しさん (ワッチョイ 373d-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 15:40:58.36ID:+A9Dleqk0
トト、近い将来チーム代表辞めるね
その後オーナーとしては残るけど
2023/12/15(金) 16:15:40.34ID:LI9fbB2p0
>>373
Xboxゲームパスで月額料金で出来るからオフシーズンだけやるのいいんじゃね
自分は今枕でNOR&TSUで打倒RBやってる
2023/12/15(金) 16:17:37.68ID:QW8OYGLU0
トトはFIA会長という野望があるんでしょう?
2023/12/15(金) 16:31:33.77ID:YWmK9V0N0
>>382
役職として美味しいの?
384音速の名無しさん (スフッ Sdbf-Lww2)
垢版 |
2023/12/15(金) 16:42:31.43ID:bGT9BG+id
範囲広すぎ問題

FIA、2024年に向けモータースポーツ運営関係者への暴言を禁じたルールの範囲を拡大
https://www.racefans.net/2023/12/14/fia-expands-powers-of-misconduct-rule-used-to-punish-perez/

>アブダビで罰せられたペレスの無線でも引用された第12.2.1条(k)が改訂される

>変更前(2023年まで)
>第12.2.1条(k) ライセンス保持者、役員、FIAのスタッフ、主催者またはプロモーターのスタッフ、競技者のスタッフ、上記の関係者への製品またはサービスのサプライヤー(または請負業者もしくは下請業者)、ドーピング・コントロール関係者、または付属文書Aに従って実施されるドーピング・コントロールに関与するその他の人物に対する悪い行為

>変更後(2024 年)
>第12.2.1条(k) あらゆる悪い行為(Any Misconduct)
2023/12/15(金) 16:48:17.44ID:Psn5pVov0
>>384
理解しました、マザーファッカー
386音速の名無しさん (ワッチョイ 976c-noSv)
垢版 |
2023/12/15(金) 16:48:56.29ID:eCbb22rk0
ランボルギーニ、WEC&IMSAを戦うドライバーラインアップ発表。クビアトはWEC、グロージャンはIMSAがメインに
https://jp.motorsport.com/wec/news/lamborghini-complete-wec-and-imsa-line-ups-with-mortara-and-cairoli/10558073/
2023/12/15(金) 16:51:03.25ID:EYGnEueh0
そういえばグロはメルセデス乗れたのか?
2023/12/15(金) 17:05:20.41ID:3/tvDqMy0
>>386
ポルシェやアウディはまだ少しは母体が絡んで開発してたりってのを感じるけれど、ランボルギーニとなるとランボルギーニブランドで参戦するVWって感じにしか捉えれないな

今やアメリカに住むもアンドレッティを首になったグロのIMSA行きは当初の予定通りだし
HPDアキュラなWTRアンドレッティには呼んで貰えてないしね
2023/12/15(金) 17:14:50.19ID:BiUfYQYF0
>>388
> 11月2日、NTTインディカー・シリーズに参戦するフンコス・ホーリンガー・レーシング(JHR)は、2024シーズンのドライバーとしてロマン・グロージャンとフルシーズン契約を結んだと発表した。
https://www.as-web.jp/overseas/1010429?all
2023/12/15(金) 18:28:02.19ID:YtYhyi+c0
Stake F1 Team Kick Sauberになるのか

https://pbs.twimg.com/media/GBYNPCkXgAAHB1i.jpg
391音速の名無しさん (ワッチョイ 97c7-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 18:30:59.32ID:A1aNq+eT0
エントリーリストきたのか、結局アルファタウリなのね
392音速の名無しさん (ワッチョイW 17ef-Lww2)
垢版 |
2023/12/15(金) 18:31:18.47ID:83gdxPm20
>>390
エントリーリスト発表かー

タウリはRBつくだけ?
393音速の名無しさん (ワッチョイW 17ef-Lww2)
垢版 |
2023/12/15(金) 18:32:13.28ID:83gdxPm20
>>390
FIA公式
https://x.com/fia/status/1735585560712843411?s=20
394音速の名無しさん (ワッチョイW 5794-6SNg)
垢版 |
2023/12/15(金) 18:33:01.45ID:9lJGrhMx0
まあ呼称はザウバーで良さそうだな
2023/12/15(金) 18:33:25.89ID:QW8OYGLU0
旧タウリ…どういう事だ…??
金融屋に逃げられた?
396音速の名無しさん (ワッチョイW 17ef-Lww2)
垢版 |
2023/12/15(金) 18:34:09.44ID:83gdxPm20
[公式]2024 F1 エントリーリスト
https://www.fia.com/sites/default/files/styles/panopoly_image_original/public/f1_entry_list_2024.png
https://www.fia.com/events/fia-formula-one-world-championship/season-2024/2024-fia-formula-one-world-championship-entry
2023/12/15(金) 18:34:15.73ID:Npf+FGV20
ステークF1チームがザウバー爺をキックするってひどいな...
2023/12/15(金) 18:37:25.82ID:kr5qSCQ70
\(^o^)/
399音速の名無しさん (ワッチョイW 17ef-Lww2)
垢版 |
2023/12/15(金) 18:38:57.12ID:83gdxPm20
Company Name → Scuderia AlphaTauri S.p.A
Team Name → Scuderia AlphaTauri RB

レーシングブルズはなんのために商標登録したん??
あとS.p.Aはイタリアでの「株式会社」みたいなもん?
2023/12/15(金) 18:40:01.32ID:Zx1PPFn70
RBはレッドブルなのかレーシングブルズなのか
2023/12/15(金) 18:41:39.94ID:+uER1rCU0
>>399
そういや紅の豚のトラックにも付いてたな
402音速の名無しさん (ワッチョイW 1fbf-Tmf+)
垢版 |
2023/12/15(金) 18:41:47.61ID:pPWq80nM0
エントリーリスト出たけどタウリなんも変わってねえじゃねえか
403音速の名無しさん (ワッチョイ 7754-L8ZV)
垢版 |
2023/12/15(金) 18:42:57.50ID:cBVPQnYl0
>>402
タウリのまんまかよ
2023/12/15(金) 18:43:59.35ID:QW8OYGLU0
あんなに冠スポンサーの予告しておいてアルファタウリの名称は来年使わないんだから説明が欲しいよね
405音速の名無しさん (ワッチョイ 7ffe-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 18:44:18.02ID:pxTEf68s0
BWT来年もアルピーヌに残るのか
サフナウアー離脱でも関係なかったか
開幕戦から3戦ピンク仕様か年間ずっとピンク仕様なのか
2023/12/15(金) 18:44:40.07ID:r8puPj/X0
開幕前にチーム名変更なんてことは実際あるからアルファタウリはまだ調整中で今後変更あるかもしれんが散々待たされた挙句これはないわ
407音速の名無しさん (シャチークW 0C8f-lH3L)
垢版 |
2023/12/15(金) 18:45:28.61ID:Br9YoJWRC
なんか来年もタウリは駄目駄目な予感がしてきた
2023/12/15(金) 18:46:01.06ID:U1p+PySE0
暫定だろうな
なんか発表会でもやるんじゃね
409音速の名無しさん (オッペケ Sr4b-hxHm)
垢版 |
2023/12/15(金) 18:47:06.46ID:tzqsOiddr
タウリは暫定でしょ
2023/12/15(金) 18:49:53.63ID:BiUfYQYF0
>アルファタウリF1チームは、現在の外観のまま2024年のFIA最初のエントリーリストに登場することで、新しい名前を秘密にしている。

https://www.autosport.com/f1/news/new-alphatauri-name-still-under-wraps-as-fia-publishes-2024-f1-entry/10558120/
411音速の名無しさん (ワッチョイW 17ef-Lww2)
垢版 |
2023/12/15(金) 18:51:25.02ID:83gdxPm20
>>410
確かに大事な新ネームお披露目をエントリーリストでやるわけ無いか

安心したわー、うん
2023/12/15(金) 18:53:14.64ID:vH2+hcae0
新車発表会の時に大々的にやるんかな?
2023/12/15(金) 18:53:40.92ID:+uER1rCU0
ランボルギーニで
2023/12/15(金) 18:56:43.66ID:y1Gko63p0
TOYOTA―RB―Porsche
2023/12/15(金) 18:56:45.17ID:QZFOW5/v0
お披露目は新車発表会か
リバリー大きく変わるだろうからそこも楽しみ
2023/12/15(金) 19:03:42.01ID:3/tvDqMy0
>>396
タウリもザウバーも正式名称は来年2月のローンチで発表だろ
ザウバーなんかわざわざ初めてイギリスで行うんだからそれでロメオが抜けただけは無いと思われ
ヘタしたらイギリスを象徴するブランド付けるかもよ、アウディ繋ぎでVW絡みならベントレーとか
417音速の名無しさん (ワッチョイW 17ef-Lww2)
垢版 |
2023/12/15(金) 19:09:24.34ID:83gdxPm20
毎年エントリーリストは1月、2月に改訂されてるし
まずは第一版てとこですかね
2023/12/15(金) 19:09:54.35ID:9L4Zd9dl0
NAME OF CHASSISがRBになってるな
2023/12/15(金) 19:12:15.56ID:6GMuHZS20
>>418
それどう言うことなんだろう?
シャーシがRB?
420音速の名無しさん (ワッチョイW 17ef-Lww2)
垢版 |
2023/12/15(金) 19:14:49.62ID:83gdxPm20
>>419
ちなみにコンストラクタータイトルは「NAME OF CHASSIS」+「NAME OF ENGINE」のセットで与えられる

なのでシーズン途中でエンジン変わるとコンストポイントはリセットされます
421音速の名無しさん (ワッチョイW 17ef-Lww2)
垢版 |
2023/12/15(金) 19:19:29.25ID:83gdxPm20
RBは普通にレーシングブルズなんかな
新車発表会まではこのままで
2023/12/15(金) 19:19:50.14ID:j6dXUtWBa
New アルファタウリ
これだろw
2023/12/15(金) 19:21:17.21ID:cyHYMl9e0
来年も頭タウリ、オワタウリが使えるのか?
2023/12/15(金) 19:23:25.82ID:wMBre2NQd
配信サービスKICKは
日本でも観られるのかな
2023/12/15(金) 19:23:57.32ID:a2HppfJ60
>>370
懐かしい…
この人は日系アメリカ人だったよな
2023/12/15(金) 19:24:31.43ID:diSPJAqf0
シン・アルファタウリ
2023/12/15(金) 19:25:14.61ID:U1p+PySE0
>>420
今のレギュレーションだとシーズン途中でのエンジンスワップは現実的じゃないね
2023/12/15(金) 19:27:22.16ID:vH2+hcae0
>>426
タウリ-1.0かもしれん…
2023/12/15(金) 19:28:34.44ID:wMBre2NQd
オーストラリアの配信サービスということは
やはり近いNZのローソンがザウバーの可能性高い
2023/12/15(金) 19:30:08.46ID:diSPJAqf0
https://youtu.be/pTbPHIYOmwY
マックス・フェルスタッペン選手 × マルク・マルケス選手 [Honda Racing THANKS DAY 2023]
2023/12/15(金) 19:34:32.16ID:HU5jcS3c0
スコーピオンアンタレスだな
アルファケンタウリの次なら
2023/12/15(金) 19:37:30.39ID:QLg5s/2c0
シマノかよ
2023/12/15(金) 19:39:43.31ID:+uER1rCU0
ベータタウリ
2023/12/15(金) 19:46:57.19ID:diSPJAqf0
『アストンマーチン・アラムコ・フォーミュラ1・チーム』
『ステークF1チーム・キック・ザウバー』
『スクーデリア・アルファタウリ RB』

アストンもタウリもそのままでいいとしてロメオはキックって呼べばええんか?
2023/12/15(金) 19:49:26.69ID:hJKZBN5p0
>>434
ザウバーだろww
436音速の名無しさん (ワッチョイW 5794-6SNg)
垢版 |
2023/12/15(金) 19:50:33.47ID:9lJGrhMx0
レーシングブルズは長すぎてダルいな
レーシングポイントも長くて(あとダサくて)応援する気しなかった
2023/12/15(金) 19:51:47.56ID:kHXsJqfQ0
痴呆症かな
2023/12/15(金) 19:57:58.57ID:hJKZBN5p0
>>436
レーシングポイントが「レーポ」呼び定着してたし、レーシングブルズは「レーブ」若しくは「レーブル」と呼ばれるかもね
439音速の名無しさん (ワッチョイ 97c7-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 19:58:33.15ID:A1aNq+eT0
>>429
ホンダが周冠宇を乗せたがるって言ってるのと変わらんくらいバカバカしい
2023/12/15(金) 20:00:26.50ID:diSPJAqf0
じゃないほうのRB
2023/12/15(金) 20:07:39.74ID:CmWfH4qU0
略してシグルズにしよう
何となく裏切られて終わりそうな気がする
2023/12/15(金) 20:10:36.38ID:oB8+SA1Ba
レブル・ホンダ
443音速の名無しさん (ワッチョイW 57a7-x6cu)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:13:45.98ID:b38HwyKe0
>>434
そういえば一時期発狂しまくってたホンダじゃないオラクルと呼べくんは死んだのかな
444音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe4-gav0)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:16:47.49ID:h82if6fZ0
BWTの裏切り者w
2023/12/15(金) 20:16:55.28ID:6GMuHZS20
>>420
なるほど

>>440
ソレダ!
2023/12/15(金) 20:22:29.17ID:P6vmrJX1d
来年も頭タウリできるのか
卒業したかった
447音速の名無しさん (ワッチョイW d728-NGlt)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:45:21.27ID:jiP5ZXLc0
アンドレッティがとか新規参入がの
いざこざあるけど、チ一ム増えたら分配金が減るとかあるけど、
もう逆に5チ一ム10台に減らして欲しい
もし10台だったらストロールや今年のペレスの不調はチ一ムが許さないだろうし
10位でドベならポチドライバーみたいなのも減りそう
上位チ一ムの争いも熾烈になりそう
しっかり優勝狙ってるチ一ム以外要らない‥‥
今ならレッドブル・フェラーリ・マクラーレン・メルセデス・アストンで十分
アルピーヌから下はいらん(この辺りからテレビに映る回数極端に減るし)
新規参入チ一ムも例えばポルシェ・ランボルギーニみたいな圧倒的ブランドあって華やかなチ一ムなら話は別だけど基本はいらないな
2023/12/15(金) 20:49:10.84ID:TFHIuzbq0
ザウバーキックのほうが語呂よくないか
449音速の名無しさん (ワッチョイW 9f49-NGlt)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:51:15.84ID:Ue79NP1x0
>>447
5チ一ム10台なら
ポイント取れるのは表彰台からかな?
それならペイドラとかポチドラはポイント取れなくていなくなるって事か
台数減る事で上位がよりシビアな戦いになると?
450音速の名無しさん (ワッチョイ f70b-2Ygp)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:51:33.08ID:cla+2vAX0
なんでアウディが出るのにポルシェとかランボルギーニとか言うのかわからない
2023/12/15(金) 20:52:49.82ID:TFHIuzbq0
>>450
グループとしてみたら同じだからじゃ
2023/12/15(金) 20:53:06.35ID:jdb4EdzH0
>>448
ペーターおじさん立てないし
453音速の名無しさん (ワッチョイW 1784-NGlt)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:54:21.64ID:MBZ8hBLL0
>>450
いやアウディよりランボルギーニ・ポルシェの方がどう考えても華やかだろ
フェラーリvsランボルギーニとか
フェラーリvsポルシェとか
字だけで映画になりそう
454音速の名無しさん (ワッチョイW 7777-BsLU)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:55:55.39ID:qpCxEa6B0
>>447
コンスト争いは上位だけ?
ポイントなしのチームだらけで
参戦する意味なくならないかな?
メーカー系以外がいなくならないか?
2023/12/15(金) 20:56:56.27ID:lkomCYhSr
>>438
ポイントと紛らわしいからそうなっただけで
ブルズ単体でなんの問題もない
2023/12/15(金) 20:57:13.59ID:aSiB1eIU0
>>428
タウリ-3.0くらいならワンチャンあるかも
2023/12/15(金) 20:57:14.89ID:TFHIuzbq0
アウディは耐久とラリーのイメージだし、ポルシェもTAGとgp2フットワーク時代を除けば耐久王でルマンの方だし、ランボルギーニはバブル期のF1にはいたけど音だけだったし

どれでもええわ
458音速の名無しさん (ワッチョイW 1784-NGlt)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:57:17.61ID:MBZ8hBLL0
>>447
フルグリッド10台なら
今のトップ5チ一ムのラインナップにら
フェルスタッペン
アロンソ
ハミルトン
ルクレ一ル
ノリス
サインツ
ラッセル
ピアストリ
ペレス
ストロールか
濃いか?
459音速の名無しさん (ワッチョイ 97d8-L8ZV)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:57:39.49ID:yrJvisuf0
コース上が寂しくなるし単純にバトルも減るわけだが。
まあ予選は良いかも知れんけど。
460音速の名無しさん (ワッチョイW 57a7-x6cu)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:58:13.87ID:b38HwyKe0
文句はF1ナリィ…したポルシェに言ってくれ
461音速の名無しさん (ワッチョイW 17ef-Lww2)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:58:21.75ID:83gdxPm20
>>447
プレミアリーグができたのもそんな発想だったと聞いたが
2023/12/15(金) 20:59:11.63ID:TFHIuzbq0
>>454
今WRCがそうなってるけど、チーム減らしてろくなことねえよ。3台エントリーでも辛いのに。

人も育たないし膠着化した未来にしかならん。ちゃんと12チームまで入れてやるべき
463音速の名無しさん (ワッチョイW 9fe5-NGlt)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:00:52.76ID:4FsXfEk+0
>>454
逆にメ一カ一系以外いる?
ハ一ス・ウィリアムズ
ザウバー・アルファタウリとか
でしょ?
2023/12/15(金) 21:01:43.09ID:+uER1rCU0
https://i.imgur.com/W3WSCBI.jpg
465音速の名無しさん (ワッチョイW 9fe5-NGlt)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:01:50.05ID:4FsXfEk+0
>>462
その分F2を充実させれば良い気もする
466音速の名無しさん (ワッチョイW 7777-BsLU)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:02:21.26ID:qpCxEa6B0
プライベーターいなくなったら見る気がうせるわ
ワークスにたまに勝ったりするから
面白いのに
ドライバーもメーカー系ばかりで
アロンソみたいなのが出てこなくなるってことか
467音速の名無しさん (スッップ Sdbf-tASO)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:03:05.77ID:sY0Y7GGNd
むしろメーカーが要らんよな
フェラーリだけでいいし
2023/12/15(金) 21:05:08.77ID:TFHIuzbq0
>>465
下を充実って言うが、資金的にも不安定な露出も少ないF2チームをずっと安定してやれってずいぶん希望的な話やね 
469音速の名無しさん (ワッチョイW 3764-NGlt)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:07:37.90ID:WatRgXYT0
>>459
今年はフェルスタッペンの独走で
フェルスタッペンのチ一ムメイトがアロンソとかだったらもっと面白くなってたって考えると>>447の提案はアリ
ポチドラをどうやったらいなくならせるかみたいなのを考えると>>447みたいな極端な方法しか無理だし
470音速の名無しさん (ワッチョイ 77ba-hhQ4)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:08:56.09ID:ke3Xm3v20
ただでさえ新人が入るのが大変って言ってるのに減らしてどーすんの
最初だけちょっと面白くなった所でその先は緩やかに衰退していく未来しかない(あれどこかで聞…)
あとF2は全く違う物
471音速の名無しさん (ワッチョイW 1faa-NGlt)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:11:19.04ID:duJbR7uY0
>>466
5チ一ムだけの世界なら
アストンはタウリみたいにドベで遅いイメージつくからレッドブルに噛みついたら盛り上がるけどな
2023/12/15(金) 21:11:24.60ID:sg0x3owJ0
決勝でマックスが強すぎたのはあるにしても
Q1で1.5秒以内にほぼ20台が並ぶ歴代でもまれにみる激戦を詰まらないと思うならもう宗派が違う
473音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb9-h0RM)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:12:06.39ID:wgzR8tqA0
まードライバーの数が減れば単純にそれだけファンの裾野も小さくなるわな
474音速の名無しさん (ワッチョイW 7777-BsLU)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:13:44.01ID:qpCxEa6B0
下位チームでデビューし
中段チームにたまに勝ったりして
才能を買われて上位チームにとかなくなる
ジュニアからずっとメーカーの育成みたいなのになるんか
F2チャンピオンになってもF1乗れないのが当たり前になっちゃう
ワークスがルーキーすぐに乗せないでしょ
2023/12/15(金) 21:14:10.79ID:TFHIuzbq0
ここ何年かはウイリアムズの頑張りもあって、ドンケツが分からんくらいまでにはなったもんな。レッドブルを排除したほうが早いような。

ホーナーをアーデンに戻してさ
476音速の名無しさん (ワッチョイW 17ef-Lww2)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:15:41.62ID:83gdxPm20
そういや、2026年にはPUの差がチーム力の差になるF1が帰って来るんだろうか
477音速の名無しさん (ワッチョイ 97dc-HI/Z)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:17:53.94ID:yrJvisuf0
台数減らせばポチがいなくなると思ってんのかおめでてーな
478音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc8-NGlt)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:22:30.21ID:o09W9bcK0
https://i.imgur.com/CoUIoFc.jpg
https://i.imgur.com/NzWVoUt.png
https://i.imgur.com/SepX62U.jpg
https://i.imgur.com/b1masjG.jpg
https://i.imgur.com/IwHlwkd.jpg
ランボルギーニ・ポルシェは華やかでカッコいいのか?
ポルシェはハ一スとかウエストマクラーレンみたいなカラ一になりそう
ランボルギーニはイメージ的には2021のルノーみたいなイメージあるわ
ロゴだけ見るとカッコいいし華やかだわな
479音速の名無しさん (ワッチョイW 578c-NGlt)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:29:16.59ID:D5eXAqo20
>>478
普通にカッコいい
ハ一スだってカラ一とマシンでは今年では上位に入るぐらいカッコいいと思う
黒黄色カラ一だって今のマシンならカッコよくなりそうだし良いな
タッペンとハミルトンが乗ってると想像するとカッコいい
逆張り無しでフェラーリとランボルギーニとポルシェとマクラーレンとメルセデスさえあれば華はある
2023/12/15(金) 21:29:59.00ID:+inHk/Fcp
>>432
リールw
481音速の名無しさん (ワッチョイW 57a7-x6cu)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:35:22.47ID:b38HwyKe0
釣竿と自転車でグレードが逆なんだっけ
482音速の名無しさん (ワッチョイW 3784-NGlt)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:35:36.35ID:Jrem04AS0
>>466
ブラウンGPのチャンピオンは面白かったか?
2023/12/15(金) 21:35:58.49ID:UxeSfhQj0
>>476
新規参入促すため今のPUより単純にしたから格差がつくとは思えない
484音速の名無しさん (ワッチョイW 3784-NGlt)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:39:24.92ID:Jrem04AS0
>>479
ランボルギーニはIMSAとかWEC成功すればF1にいずれ来そう
そういえばランボのGT3マシン速いんだよな
ウラカンGT3はス一パーGTでも優勝してたしデイトナで何連覇もしてるよな
485音速の名無しさん (ワッチョイ 77e3-HI/Z)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:43:27.22ID:150YO5Mr0
タウリは結局今年の発表は無しかよ
新スポンサーがブレインストーミング中とか何か偉い名前になりそうな
2023/12/15(金) 21:52:01.75ID:/3pLeeSD0
>>483
すの新規参入を既存チームが反対してるんだからなんのために新たにpu規定を作ったのやら
487音速の名無しさん (ワッチョイ 77e3-HI/Z)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:52:10.33ID:150YO5Mr0
「彼らはブレインストーミングを始めたので、実は怖くなったんだ!彼らはとてもアイデアをいくつか持っている。
我々が考えていたよりも、大きなことを考えているんだ」

バイエルが引くくらいってどんな名前を構想中なんだよ
488音速の名無しさん (ワッチョイW 7777-BsLU)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:52:58.50ID:qpCxEa6B0
>>482
マクラーレンやウィリアムズか活躍するのが見たい
すぐ買収して売られるチームは好きになれんな
フェラーリも親会社いるからプライベーターじゃないし
ミナルディがいた時代が良かったのは懐古厨か
走ってサードカーに乗り換えていた時代が好きだわ
2023/12/15(金) 21:55:33.37ID:lY3Ruy/40
ハンガリーのあの状況で来年ハンガロリンクやるん?
490音速の名無しさん (ワッチョイW 5794-6SNg)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:56:51.44ID:9lJGrhMx0
そもそもこの期に及んでポルシェのF1参戦を妄想するなんて阿呆だろう
10台程度のレースなんて場末のローカルフォーミュラかよ
2023/12/15(金) 21:57:09.32ID:hJKZBN5p0
元々F1はプライベーターの物なんだが…メーカーはエンジンだけ提供してあれこれ口出さない方が良かったんだよね 景気の都合で参戦撤退くりかえすし
今のホンダ位の立ち位置が丁度良いんだよ
メーカーはフェラーリだけで十分
492音速の名無しさん (ワッチョイ 373e-L8ZV)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:57:48.88ID:tLvVN7oC0
なんでアウディなんだろうな
目立ったモータースポーツ活動していない親玉のVWが出ればいいのに
2023/12/15(金) 21:59:19.35ID:+uER1rCU0
ゴルフとシロッコぐらいしか無いしな…
ルノーとホンダもだが
2023/12/15(金) 22:01:13.74ID:/3pLeeSD0
オッサン臭いイメージを払拭しなかったのかな
でもF1自体がオッサン臭いけど……それは日本だけか
495音速の名無しさん (ワッチョイW 17ef-Lww2)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:01:41.48ID:83gdxPm20
>>483
RBPTはそれを望んでるだろうなー
メーカーじゃないと出せない差別化余地があったらレッドブル終わるもんな
2023/12/15(金) 22:02:48.32ID:/3pLeeSD0
Xしなかった
◯したかった
497音速の名無しさん (ワッチョイW 17ef-Lww2)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:02:55.37ID:83gdxPm20
>>494
アメリカだと「インディカーとナスカーはおっさん趣味」というレッテルを貼られるらしい
498音速の名無しさん (ワッチョイW 3784-NGlt)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:04:51.71ID:Jrem04AS0
VWグループなら
VWがWRC出て
アウディがWEC・ルマンなどの耐久系出て
F1はポルシェとランボルギーニあたりが出るのが一番収まり良い
499音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe4-gav0)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:05:33.48ID:h82if6fZ0
Esteban 🆚 Pierre in 2023
https://pbs.twimg.com/media/GBYhJg9XAAA74wN.jpg
2023/12/15(金) 22:06:08.78ID:QW8OYGLU0
今後のPUって開発余地は電気の部分とサスティナブル燃料だっけか
日産が得意分野なんだよなぁ
501音速の名無しさん (ワッチョイW 77e2-NGlt)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:09:11.29ID:wda7zLOF0
ワ一ゲンはポロWRCのイメージあるけど今は参戦してないんだな
アウディもルマンとかの耐久で伝説的記録作ってたから耐久に強いイメージある
てかアウディがF1でポルシェがフォーミュラEなのは違和感しかない
502音速の名無しさん (ワッチョイW 57a1-x6cu)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:09:52.86ID:b38HwyKe0
>>492
そういうのを子会社にぶん投げてるからVWがいちばん儲かってるんじゃないのかなw
503音速の名無しさん (ワッチョイW 7777-BsLU)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:14:13.81ID:qpCxEa6B0
そもそもF1って市販車の販売促進には
繋がらないよな
日本に限ってか?
ホンダF1好きだからシビック買うとはならんよな
マクラーレン好きだがグッズは買っても
くるまは買えないし、ベビーカーすら買えなかったわ
504音速の名無しさん (ワッチョイW 17ef-Lww2)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:15:56.11ID:83gdxPm20
>>503
綴り同じだけど、、、
505音速の名無しさん (ワッチョイW bf92-t43p)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:17:36.56ID:1Qpki+uv0
>>503
あ、、、、
2023/12/15(金) 22:25:15.64ID:XNkl6tCX0
>>499
ガスリーがちゃんと速くて安心した
こうやって外に移籍するまで、本当の速さがわからないからね
507音速の名無しさん (ワッチョイW 7777-BsLU)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:25:59.76ID:qpCxEa6B0
フェラーリの実車も買えないが
シャンパンは買ったで
508音速の名無しさん (ワッチョイW 77e2-NGlt)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:26:27.74ID:wda7zLOF0
>>503
ホンダは大衆車だけど
ポルシェやランボルギーニみたいなス一パースポーツカ一ブランドならF1はブランディングに活かせそうだけどな
2023/12/15(金) 22:28:21.87ID:kFrYHUUy0
>>503
McLaren HONDAのリベンジはMACLAREN HONDAで、って?
残念なのはベビーカーにパワーユニットは要らないってところか
510音速の名無しさん (ワッチョイW 17f4-Lww2)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:36:32.24ID:83gdxPm20
タウリ新チーム名はローンチイベントまで待たせるのか、年明け早々に発表なのかどっちなのか
2023/12/15(金) 22:38:31.09ID:XNkl6tCX0
CMというのは、単純に見る回数が増えれば増えるほど好感度が増し、購買に繋がるというデータがあるらしい
TVCMに限らず企業のロゴを繰り返し見るだけでも、その企業への親近感は増すらしい
F1は全世界で放送されているので、マシンやドライバーやクルーたちや、サーキットなどにロゴが掲げてあれば、それだけで宣伝効果が期待できる
もし車を買う時に、似たような車を各メーカーで検討した際に、ホンダのロゴをF1でよく見ていたのが決め手になる可能性は普通にあるはず
俺個人としては、最近はF1にロゴを出してる企業の商品を買うことは無いけど、昔ならジョーダンみて7up飲んだり、ウィリアムズのロスマンズ吸ってみたりした思い出
2023/12/15(金) 22:43:14.67ID:6GMuHZS20
>>511
うむ
コストコでタイヤ買った時、ダンロップ、ミシュラン、ピレリから選べたんだけどピレリ選んだは
513音速の名無しさん (ワッチョイ 7ffe-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:43:32.06ID:pxTEf68s0
アストンはセーフティカーに採用されたり前半戦好調で自動車部門も好調だったが
市販車の限定車は完売
ただ売れてる台数が少なすぎる
マクラーレンはマクラーレン アルトゥーラが納期延期の問題で販売台数に影響が
514音速の名無しさん (ワッチョイW 17f4-Lww2)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:45:19.90ID:83gdxPm20
エントリーリストのシャシー名
アストンマーチン・アラムコ
キック・ザウバー

アストンの例に従うなら放送で呼ばれるのはザウバーじゃなくキックのほうなんだろうか?
アストンマーチン・メルセデス
キック・フェラーリ

ちなみにザウバー公式は「キックがシャシー名のネーミングライツを獲得」と言ってる
https://x.com/alfaromeostake/status/1735585763218051348?s=20
2023/12/15(金) 23:04:47.75ID:VQp64xbJ0
PUといえば速報にHRCの角田さんのインタビューあったけど

メルセデスはICEはほぼ同等でデプロイは少し有利
フェラーリは予選見るとICEが頑張っているように思えるがどうなっているんだろう?こちらの想像が追いつかないけど疑っているわけじゃない
ルノーとはの差は22年から大きく変わってない

26年のPUに関しては状況は変わってない
他よりも遅れていると思われるし焦っているところもある
一番苦しいのはコストキャップ
今までみたいにスロースタートで追い上げるのが許されない
スタートダッシュをしたい

とか言ってるね
2023/12/15(金) 23:10:41.16ID:sDu9F6XC0
>>438
グブ
517音速の名無しさん (ワッチョイW 7777-BsLU)
垢版 |
2023/12/15(金) 23:13:06.72ID:qpCxEa6B0
日本企業のスポンサーがないよな
バブルの頃が異常だったんか
ジャンプかスポンサーになったり
今の若い世代は結果さえわかれば良いから
サッカーですら退屈なんだと
F1再ブームは無理だな
2023/12/15(金) 23:20:47.63ID:TFHIuzbq0
>>492
もうホンダ除いてどこもプレミアムブランドがやってる時代だからねえ

あとディーゼルチートやらかした張本人ていち早く無理なEV化を進めたVWが今更F1に来たら嘘がバレる
519音速の名無しさん (ワッチョイW 57a1-x6cu)
垢版 |
2023/12/15(金) 23:22:35.41ID:b38HwyKe0
>>514
キックが命名権を取ったということはついにザウバーはクロスティーヌさんじゃなくなるということなのだろうか
アルファロメオもそこには手を触れなかったのに
2023/12/15(金) 23:23:11.55ID:AN9AnbRK0
>>512
F1ブームの頃にプリンターを買ったがF1のスポンサーやってたエプソンをチョイスしたな
2023/12/15(金) 23:23:32.91ID:TFHIuzbq0
>>514
ホンダマルボロマクラーレンの頃だって、マクラーレンはマクラーレンだし、サウバーはサウバーやで

エントリー名と一般呼称は違っても問題ない
2023/12/15(金) 23:27:20.62ID:6GMuHZS20
>>520
Canonもその頃からプリンタやってたはず
でもEPSONは中嶋のサポートしてたしね
523音速の名無しさん (ワッチョイW 7739-BsLU)
垢版 |
2023/12/15(金) 23:27:56.01ID:0hQQ9AIG0
>>469
フェルスタッペンが引退すればいいんじゃね?
最強フェルスタッペン以下のドライバー同士でレペルの低い争い見に何十万円も払って勝った〜速かった〜とかレベルの低いバカなファン同士でバカ騒ぎしてればいいじゃん
老害ハミルトンもハミオタも大喜びでチャンピオン記録が伸びつづけるかもな
アホらしい
524音速の名無しさん (ワッチョイ 97c7-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 23:30:46.58ID:A1aNq+eT0
チーム名にザウバーが戻ってくるのはちょっとうれしいかも
2023/12/15(金) 23:32:02.53ID:OBIpnuSmd
>>492
高級車アウディがVWの子会社
その方が経営合理的なのかな
ドイツはGDP上がったし
日本では決して起きなかったトリクルダウンがドイツでは起きたねすばらしい
526音速の名無しさん (ワッチョイ 7ffe-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 23:33:32.31ID:pxTEf68s0
ソニーならF1のスポンサーぐらい余裕じゃね
プロストにはプレイステーションでスポンサーしてたな
2023/12/15(金) 23:36:33.20ID:OBIpnuSmd
>>506
オコンは予選三位あるよ
ドライバーズまけたけどポイントは4p差
528音速の名無しさん (ワッチョイW 7739-BsLU)
垢版 |
2023/12/15(金) 23:38:10.08ID:0hQQ9AIG0
>>475
ウィリアムズがチャンピオン争い出来るようになるといいよな〜

低能の糞爺
2023/12/15(金) 23:38:45.59ID:3/tvDqMy0
>>503
富裕層に向けたブランディングを高める効果しかないから大衆車メーカーが関わっても販促には繋がらないのよ
ゆえにVWなら大衆車ブランドのVWではなく、ポルシェ、アウディ、ランボルギーニ、ベントレー等を打ち出す方が効果的
ルノーしかりで、大衆車ルノーではなくアルピーヌで新たにブランドを構築中

つまりF1を熱心に観ている大多数はターゲットではなく、F1に参戦している事実だけでターゲットとする層に訴えるプロモーションが成立する
2023/12/15(金) 23:46:39.37ID:gy3oZdF80
F1なんてほぼリアリティーショーだからな
2023/12/15(金) 23:48:39.96ID:XNkl6tCX0
>>527

https://i.imgur.com/cHbhTqA.jpg

チームやマシンに慣れた後半で一気に追い付き追い越してるのが大きいね
まあ来年こそが本当の勝負になるけど
532音速の名無しさん (ワッチョイW 7739-BsLU)
垢版 |
2023/12/15(金) 23:49:28.70ID:0hQQ9AIG0
>>151
ツルッパゲルトン身焼離
2023/12/15(金) 23:53:25.20ID:Lu3x/QZR0
ランボルギーニってモータースポーツのイメージない
ポルシェアウディと雲泥の差がある
534音速の名無しさん (ワッチョイW 9295-6QNH)
垢版 |
2023/12/16(土) 00:17:23.23ID:2pVm97nF0
>>500
インフィニティのロゴ付けた奴らがアルピーに協力はしてるよ
日産としてやってないせいか全く宣伝とかもしてないけど
2023/12/16(土) 00:42:41.92ID:UX66YHbR0
>>533
創業者がモタスポ禁止してたから仕方無い
2023/12/16(土) 00:49:13.21ID:NRtuPr0u0
まぁ農機具屋だしな、ランボ
2023/12/16(土) 01:12:08.46ID:fKKu9/It0
>>519
C○○って名称は変わらないみたいよ
2023/12/16(土) 01:19:48.31ID:vJDYvNQR0
レーサーっていうのはかなり特殊な人たちだからねえ…
四輪でもバイクでのヤバイレースに憧れたりするとこある
だから艱難辛苦の果てに死んでしまう様な気難しく大変だったドライバーとかが人気あったり
気楽な感じのドライバーのが良さそうと思ってもドライバーからは違うんだろね
シューマッハやセナが特に人気なのもそんな影響があるのかも
2023/12/16(土) 01:20:29.26ID:16oI5atf0
マン島TTの人たちは完全にイカれてる
2023/12/16(土) 01:22:46.64ID:vJDYvNQR0
今までは速いマシンを作るかを競ってきたが
2026ではいかにあまり遅くなり過ぎないマシンを作るかという別のレースになる
これならフェラーリやルノーでも戦えるんじゃないかという思惑もあるとか…
ただ、メルセデスが可変エアロやバッテリーチャージとかで色々と仕込みを狙ってるかもとかいう話もあるが
最終的にどう落ち着くのやら
2023/12/16(土) 01:27:17.63ID:g8fdqBPj0
毎年死人が出る前提の競技って登山とマンTとベースジャンパーくらいのものよな
2023/12/16(土) 01:29:33.72ID:vJDYvNQR0
あっこで亡くなるのは祭りの神輿で死んだくらいの縁起扱いになってるんかね
2023/12/16(土) 01:33:26.15ID:bkJD9hYs0
アストン推しだからJCBカード契約したわ
2023/12/16(土) 01:45:57.01ID:yS41ZsR20
ストーブリーグなくて暇なんだろうから全員分作ってほしいわ
はしゃぐおじさん好き
https://youtu.be/S_wWwyzlFYc?si=vShZ8d0DX4MaxODM
2023/12/16(土) 01:46:54.63ID:VQK+GEKs0
>>533
モデナとかミナルディとかまだイタリアのコンストラクターが元気だった頃、日本人的にはラルースで亜久里がやってた頃か、ランボルギーニV12
音だけは最高だった
TAGポルシェのV6を2つ繋げたV12よりは遥かにまともだったけど
2023/12/16(土) 01:57:44.07ID:VQK+GEKs0
>>543
アストンに付いてるJCBはイギリスの重機メーカーな
JCバンフォード
一時はジャガーランドローバーを買収する話もあった
2023/12/16(土) 01:58:28.98ID:vJDYvNQR0
勝てるかは兎も角として、来期もアロンソとハミルトンらの激戦見れるといいんだけどね
アストンのマシンはどんな仕上がりになるか…
2023/12/16(土) 02:22:23.99ID:qUPRRWRq0
かなり煮詰まってそうなので短いコースだと
Q1で20台が0.5秒以内に入ってもおかしくない
549音速の名無しさん (ワッチョイW 63e2-E4s1)
垢版 |
2023/12/16(土) 02:30:24.80ID:eb7D+4h00
https://i.imgur.com/AkLbrYn.jpg
https://i.imgur.com/QzBDJZC.jpg
アウディF1参戦したらR8のセーフティ一カ一見れるのかな?
R8不人気だけど
550音速の名無しさん (ワッチョイW 9295-6QNH)
垢版 |
2023/12/16(土) 03:06:10.68ID:2pVm97nF0
>>549
R8はレースカーはカッチョいいのにロードカーは何か残念なんだよなぁ…
551音速の名無しさん (ワッチョイW 63e2-E4s1)
垢版 |
2023/12/16(土) 04:09:21.91ID:eb7D+4h00
>>550
https://i.imgur.com/9tsaCvP.jpg
https://i.imgur.com/s8jg561.jpg
https://i.imgur.com/VTfdrmV.jpg
そんな人向けにこれ公道走行可で発売するらしいぞ
911 GT3 RSもデカウイングなのに公道走行可って考えるとこれも余裕でいけるんだろうな
552音速の名無しさん (ワッチョイW 1ff4-zIFU)
垢版 |
2023/12/16(土) 05:36:47.81ID:eXXVjzpE0
>>521
ホンダマルボロマクラーレンはチーム名じゃなかった?
シャシー名じゃなく
553音速の名無しさん (ワッチョイW 62bf-AiR4)
垢版 |
2023/12/16(土) 05:50:57.50ID:ETHSEtna0
今年で1番予選タイム差がなかったのってどこ?
オーストリアが1位から20位の差が0.850くらいで初めて1秒切ったと話題になってたけどそこから更新されたんかな
554音速の名無しさん (ワッチョイW 62bf-AiR4)
垢版 |
2023/12/16(土) 05:54:34.58ID:ETHSEtna0
予選の面白さが今を超えることは当分ないだろうな
PU性能が拮抗して全チームが接戦になってるからこそトップチームでもQ2敗退が普通に起こる
次この接戦が見れるのは次期PUが新世代に変わるために開発凍結された時になってしまうんかな
555音速の名無しさん (ワッチョイW 1ff4-zIFU)
垢版 |
2023/12/16(土) 06:04:05.84ID:eXXVjzpE0
むしろ過去の予選方式がダメ過ぎるように思える、今となっては

1950年から1996年 金曜日と土曜日2回の最速タイム
1996年から2002年 土曜日1時間(12周)で自由にタイムアタック
2003年から2005年 ”スーパーポール”方式
2006年から現在 Q1、Q2、Q3 ノックアウト方式
2023/12/16(土) 06:39:45.05ID:C3td+UCx0
昔の予選は専用エンジン使ったりタイムの削り合い面白かったけどなぁ
2023/12/16(土) 07:52:57.31ID:T747GPeP0
昔の予選の方が痺れたね
確かにセッション最初誰も走らず見てる方は不満あったのかも知れんけど、その分終盤何分かの熾烈なタイム更新合戦はチビりそうな程の緊張感だった
プロストのタイム見てからセナが右手人差し指上げてエンジンに火入れる指示する所とか堪らんかった
558音速の名無しさん (ワッチョイW 1ff4-zIFU)
垢版 |
2023/12/16(土) 07:58:34.06ID:eXXVjzpE0
1時間予選のときにトラエボ駆け引きトラフィックパラダイスが無かったように思える
マシン格差がひどかったからか
559音速の名無しさん (ワッチョイ 6fc7-3CSV)
垢版 |
2023/12/16(土) 08:00:37.96ID:0lTAedSZ0
コンスト上位5台はQ1免除とかしたら多少はトラフィックも軽減されそうだけど、サーキットごとに特性も違うしアカンか
560音速の名無しさん (ワッチョイ 6fc7-3CSV)
垢版 |
2023/12/16(土) 08:03:29.84ID:0lTAedSZ0
>>559
コンストちゃうな、ドライバーズランキングだ
2023/12/16(土) 08:07:40.44ID:T747GPeP0
>>558
それよりもQタイヤのグリップが強烈だったんかね?下位チームは決して終盤にタイムアタックしないとか不文律もあったし上手くいってたんだと思う
2023/12/16(土) 08:08:14.77ID:DzVjXEy/0
プレゼント交換会って公開は来週かな
暇だしはよ見たいわ
2023/12/16(土) 08:09:30.84ID:DzVjXEy/0
>>559
それはダメやろペレスとか普通にQ1落ちるのに
2023/12/16(土) 08:12:17.07ID:T747GPeP0
過去5戦の平均グリッドトップ5台Q1免除位が丁度良いかな
2023/12/16(土) 08:14:11.88ID:T747GPeP0
開幕から数戦はトラフィックパラダイス我慢してもらって
566音速の名無しさん (ワッチョイ c66e-3CSV)
垢版 |
2023/12/16(土) 08:14:21.34ID:1Bk/b2Zk0
来年もセーフティーカーとメディカルカーはアストンとメルセデスなのか
アストンのセーフティーカーがメルセデスのより遅いから新型に更新するか
567音速の名無しさん (ワッチョイ 6fc7-3CSV)
垢版 |
2023/12/16(土) 08:15:46.52ID:0lTAedSZ0
>>563
そうなんだよねぇ…564のようにグリッドの平均の方が理にかなってるか
2023/12/16(土) 08:15:49.11ID:x5R7oypK0
2組に分かれてとか、方法はあるだろうけどF1はエンタメだからな
569音速の名無しさん (ワッチョイ d2ec-3CSV)
垢版 |
2023/12/16(土) 08:28:00.90ID:m0CTnXvp0
ファクトリー千人も居て何してんだ もう大企業じゃん

https://twitter.com/AUTOSPORT_web/status/1735797403931025486
https://twitter.com/thejimwatkins
570あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/12/16(土) 08:49:55.32ID:g8fdqBPj0
いうて資産価値1000億超えの企業としては少数精鋭なんだけどな
2023/12/16(土) 08:51:06.19ID:Cq25TbBV0
ずっと同じ話してるね
2023/12/16(土) 09:02:37.61ID:hYK5Cbbr0
さすがにシーズンオフだけあってカキコミ速度が穏やかだな
前スレのジョーマグ角の画像なかなか良かったぞ褒めてつかわす
574音速の名無しさん (ワッチョイ 5e28-adU7)
垢版 |
2023/12/16(土) 09:12:07.28ID:53ir1Uli0
ノンクレジットOP|『頭文字D』後継作TVアニメ『MFゴースト』
https://youtu.be/hVe1kqMZtZg
2023/12/16(土) 09:18:33.00ID:W5bTnCF60
また86か
576音速の名無しさん (ワッチョイ efaa-DkQ9)
垢版 |
2023/12/16(土) 09:21:41.40ID:5O7gwxA00
>>554
シャッフルされて実力差通りにならないケースが多くなることを「面白い」とするならそうかもね。
トラエボが大きくて最後にアタックするメリットを得るためギリギリまでアタックを遅らせ
結果アタックに間に合わないとかトラフィックにハマるとか誰かがコースオフしたり赤旗出して終了とか。

自分はそういうのクッソ萎えるから嫌だけど。
しかも本当に速い奴は早めにアタックできるから余裕だしなんなら予選順位すらあまり関係ないし。
2023/12/16(土) 09:36:55.55ID:mPDRJHyQd
クリスマスプレゼントほしい
578音速の名無しさん (ワッチョイW 5e26-mVoD)
垢版 |
2023/12/16(土) 09:47:17.99ID:erJhMIcQ0
>>577
口座晒してくれたら、五千円あげるよ
2023/12/16(土) 09:56:51.23ID:ng6kZEHk0
タウリはモノコックはキャリーオーバーかと思ったけど完全新型かな
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1735659492442849679?t=D_ReDm3JXKtOQT3e8tHXPA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/16(土) 10:00:42.06ID:/mLX6ob+0
>>558
今のQ1みたいに殆どのマシンが同時にトラフィック上にいるなんて事がまず無かったからね
2023/12/16(土) 10:01:15.06ID:137z3/bU0
>>579
フロントサス変えるならモノコック再設計になるから必然的に新型
2023/12/16(土) 10:11:18.14ID:hOnztQQa0
F1速報 2023年総集編をゲットできた。
2023/12/16(土) 10:17:18.78ID:RhBSg1jZ0
>>418
レーシングブルズ確定か
584音速の名無しさん (ワッチョイ 23e3-DkQ9)
垢版 |
2023/12/16(土) 10:19:09.23ID:+u0V6jWE0
さすがにモノコックから変えるとなると序盤は少し様子見かな
今年のマクラーレンみたいに一部間に合わなくなりそう
2023/12/16(土) 10:26:19.75ID:aEc7fvyv0
昔はドライバーのトラッカーがないし、戦術担当もいないから、ドライバーが出るタイミングを決めてたような気がする
セナはタイムの出方から各マシンの位置をイメージして車が無いところに出てタイムを出す能力が凄い、とか言われてたような
今はトラッカーが誰でも見れて、更に戦術担当がいるから出るタイミングが似通ってきた
2023/12/16(土) 10:39:15.78ID:T34Qw8X/0
今の予選の方が面白いよな
Q3の終盤でタイム更新合戦するの興奮する
2023/12/16(土) 10:40:13.87ID:rbJewsRs0
総集編は24日だっけ。それおわったらNetflixまで見るもんなくなる
2023/12/16(土) 11:00:48.98ID:RhBSg1jZ0
まだ24のスプリント形式出てないよね?一発予選とリバースグリッドやらんかな
2023/12/16(土) 11:25:05.13ID:4PdHTOUjd
>>577
お尻カレンダーでいい?
590音速の名無しさん (ワッチョイW 62bf-AiR4)
垢版 |
2023/12/16(土) 11:40:46.80ID:ETHSEtna0
>>576
いやそんな面白さは好きじゃないよ
レースでも赤旗やSCなんて1回も出なくていいし
ましてクラッシュとか万が一にも死ぬ可能性がある場面なんて見たくもないしそういうエンタメ的な面白さはよく分からん、純粋にレースが見たいし予選もそれは同じ
2023/12/16(土) 11:41:57.61ID:FqtxoYDq0
>>570
試してみない手はないな
592音速の名無しさん (ワッチョイ 6f6c-3PPy)
垢版 |
2023/12/16(土) 11:42:10.43ID:xUo/VTs/0
ジェンソン・バトン、WECフル参戦! ハーツ・チーム・JOTAでポルシェ963をドライブ
https://jp.motorsport.com/wec/news/button-to-make-wec-return-racing-jota-porsche-in-2024/10558378/
593音速の名無しさん (ワッチョイ c6e4-Ht2q)
垢版 |
2023/12/16(土) 11:47:26.14ID:Uskblw4R0
MCLAREN TEAMMATES BATTLE⚔

Rookie Piastri was no match for the experienced Norris:
Norris:
-Got over twice his points (205 vs 97)
-Qualified ahead in 15 races
-Finished ahead in 17 races
-Got 7 podiums: just 2 off Perez in the RB19!

Both got P2 in qualifying and races.
Do you think the gap will close significantly next year?🤔
https://pbs.twimg.com/media/GBZKslgXYAAoE8k?format=jpg&name=smallhttps://pbs.twimg.com/media/GBZKslgXYAAoE8k.jpg
594音速の名無しさん (ワッチョイ c6e4-Ht2q)
垢版 |
2023/12/16(土) 11:49:21.34ID:Uskblw4R0
アドレス間違えたすまん
https://pbs.twimg.com/media/GBZKslgXYAAoE8k.jpg
2023/12/16(土) 12:03:51.60ID:9MNPyiMK0
2000年前後のf1動画見ると、思いっきりトラックリミット違反してるな。
いつから厳しくなったんだっけ
596音速の名無しさん (ワッチョイW 6bd8-UNLj)
垢版 |
2023/12/16(土) 12:08:22.85ID:4jJ6/EWa0
>>557
F1ではないけどF3000の鈴鹿で残り10分まで車にも乗らず談笑して
乗り込んで1アタックでポール取ってくるロス・チーバー好きだったわ
2023/12/16(土) 12:09:31.57ID:VpUFGw1T0
>>595
その前はコース外走って新しいライン開拓とかあったぞ
基本的にグラベル走ってもロスにしかならないけど
ランオフ舗装しまくってから普通にゲイン得られるようになったのが悪い
598音速の名無しさん (ワッチョイ efaa-DkQ9)
垢版 |
2023/12/16(土) 12:13:48.42ID:5O7gwxA00
>>595
厳しくなったのは一昨年ぐらいからじゃね。
ベッテル全盛の頃に4輪脱輪は違反!って言い始めたけど実際は全然ペナ出なかった。
問題視され始めたのはマンセルがスパのラソース大回りの方が速いのを発見したあたりかなw
2023/12/16(土) 12:30:21.21ID:w14qO/i70
>>594
前年のリカルドとの比較もみてみたいね
600音速の名無しさん (ワッチョイW 62d4-wRvG)
垢版 |
2023/12/16(土) 12:34:52.37ID:P6e6dceJ0
予選のトラフィックがどうしても嫌なら2組分けで良さそうだけどな
1台づつが話に上がるくらいなのに組み分けって提案は皆無なのが不思議
601音速の名無しさん (ワッチョイW 5ed0-mVoD)
垢版 |
2023/12/16(土) 12:35:39.78ID:erJhMIcQ0
>>594
時代が違うし、相手がノリスとは言え、ピアストリはワールドチャンピオンになる器じゃないな

歴代チャンピオンは、ルーキーでもチームメイトに完敗はしない
602音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/16(土) 12:39:08.04ID:1uikElIdd
>下位チームは決して終盤にタイムアタックしないとか不文律もあったし上手くいってたんだと思う

不思議に思ってたけど不文律だったんだな
603音速の名無しさん (ワッチョイ 23e3-DkQ9)
垢版 |
2023/12/16(土) 12:39:42.55ID:+u0V6jWE0
テストドライバー時代から数えて7年も枕のマシンに乗ってるノリスに対してルーキーがこの成績で器じゃないってww
604音速の名無しさん (ワッチョイW 7b04-l3V7)
垢版 |
2023/12/16(土) 12:41:12.01ID:3f0sN4Bj0
トラックリミット厳格化で今まで何かメリットあった?
少なくとも見てる側としては盛り下がる要因でしかないが
2023/12/16(土) 13:06:08.10ID:2T/snBObd
ボッタス草
606音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/16(土) 13:10:30.39ID:1uikElIdd
>>604
厳格化する前はトラック外の舗装部分を活用するやつに対して「取り締まれよ!」「グラベルに戻せ!」がここでも連呼されてたの記憶にない?
2023/12/16(土) 13:11:19.58ID:BLUZotb+0
ニグロやアロンソがトラリミ無視しまくって利益を得ていたのが防止されただろ
おかげでこいつらの予選は遅くなった
608音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/16(土) 13:17:36.68ID:1uikElIdd
結局はトラック外を舗装したのが発端なんよな
安全対策だからしょうがないが
2023/12/16(土) 13:20:10.46ID:cUxcvUtNa
>>570
ポイント大杉じゃね?
2023/12/16(土) 13:22:07.28ID:SgXgyaoC0
21年のバーレーン決勝でハミルトンが29回もトラリミ違反しまくってたのに、いざマックスがハミを抜いたら
トラックリミット違反取られて順位を戻す事になったあの一件からトラリミに関してうるさくなった
ちなみにそのお陰でハミは優勝したけど、あの裁定を出したのはマシだからね
アブダビの一件でマシゲートマシゲートうるさい奴がいるけどハミもその恩恵受けてんだよ
611音速の名無しさん (ワッチョイW de9c-O33v)
垢版 |
2023/12/16(土) 13:52:42.09ID:woSH0+xw0
角田くんのインスタフォロワー数
とうとう日本人総合100位まで上がって来ましたね〜

スポーツ選手限定だと5位

まあ大谷が最近さらに伸ばしてるんで1位はかなり遠いが、、
2023/12/16(土) 13:53:48.78ID:cnFqO2RS0
>>611
目指せハミチンの3000万人やな
2023/12/16(土) 14:03:28.31ID:AlBDdzeA0
フォーミュラワン(F1世界選手権)の元王者ジェンソン・バトン(43)が、2024年シーズンのFIA世界耐久選手権にフル参戦することが15日に発表された。ルマン24時間耐久レースにも再び挑戦する。
2023/12/16(土) 14:13:34.66ID:X02w0PyV0
ボッタス水着動画載せてるね。見せたがりだな。
2023/12/16(土) 14:30:20.81ID:SgXgyaoC0
なぜか女子用スクール水着を着たぼっさんを想像してしまった。。orz
2023/12/16(土) 14:36:46.63ID:AFw0+kE50
サインツの髪の毛の収納力よ
2023/12/16(土) 14:47:18.56ID:Xfr9mDbud
もうトラリミ違反は1秒加算で良いよ
618音速の名無しさん (ワッチョイ 23e3-DkQ9)
垢版 |
2023/12/16(土) 14:50:48.70ID:+u0V6jWE0
>>614
昨年は全裸開脚逆立ちだったからな
それに比べれば可愛いもんよ
2023/12/16(土) 15:06:42.18ID:CSnE09pZ0
615 音速の名無しさん (ワッチョイW 63f2-oimy) sage 2023/12/16(土) 14:30:20.81 ID:SgXgyaoC0
なぜか女子用スクール水着を着たぼっさんを想像してしまった。。orz
2023/12/16(土) 15:08:43.90ID:qUPRRWRq0
デスノート11巻カバー折り返しに大場がこう書いている
「寒い所に裸族はいない」
2023/12/16(土) 15:08:50.11ID:yS41ZsR20
なんだこれは…たまげたなぁ
https://i.imgur.com/vdOf8Nl.jpg
https://i.imgur.com/b2kri7e.png
https://i.imgur.com/sHRbc4H.png
2023/12/16(土) 15:16:59.99ID:XqXCiIir0
ウホッ!
623音速の名無しさん (ワッチョイ d6bf-e8vO)
垢版 |
2023/12/16(土) 15:17:55.71ID:it/whSvk0
キックザウバーて名前そんなに不評なんか
2023/12/16(土) 15:18:10.60ID:2Ka+emPX0
ぼっさんはどこに向かって行ってるのか…
2023/12/16(土) 15:19:10.35ID:GbyvQDX+0
>>623
不評っつーかネタにされてる
2023/12/16(土) 15:20:49.38ID:zshvYYkX0
https://formula1-data.com/article/entry-list-for-2024s-fia-f1-world-championship

来年は角田が1st carみたいだな

去年はF1の実績ないデフリースが1st carだったけどチームの信頼勝ち取った感じか

1年目の角田が1st carだったのは謎だったけど今回は結果だしたしな
2023/12/16(土) 15:21:00.80ID:6Qoiotjg0
日焼け跡どういう服だよこれ怖いわ
2023/12/16(土) 15:26:29.45ID:yS41ZsR20
あんまり今は1stか2ndかって関係ないような
ノリスとハミルトンも2nd car(カメラの色が蛍光色)じゃなかったっけ
2023/12/16(土) 15:31:56.57ID:FMtCqb9Y0
>>626
キミの考え方からするとマクラーレンはピアストリが1st になるが
2023/12/16(土) 15:34:41.94ID:qUPRRWRq0
公式は>>396だぞ
2023/12/16(土) 15:37:23.98ID:jw7Gp5bNd
>>621
また若者のぼっさん離れが進んでしまう
2023/12/16(土) 15:42:59.29ID:7RGGRNdW0
>>631
周さんもだけど、何気にハミルトンが近寄らなくなってる気がする
2023/12/16(土) 15:43:23.60ID:qUPRRWRq0
黄色と黒はYUKIのしるし
2023/12/16(土) 15:47:27.72ID:qUPRRWRq0
24戦たたかえますか
635音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/16(土) 15:51:59.49ID:1uikElIdd
エントリーでラッセルが1番目なのはハミルトンの黄色カメラ好きだが、ノリスが2番目なのはなんでだろ

黄色カメラ好き?
636音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-e8vO)
垢版 |
2023/12/16(土) 16:10:16.68ID:qNhhr2EC0
バルテリは許されるならチンポ出したいはず
637音速の名無しさん (ワッチョイ efaa-DkQ9)
垢版 |
2023/12/16(土) 16:11:51.25ID:5O7gwxA00
>>621
グロ
2023/12/16(土) 16:30:42.42ID:NRtuPr0u0
>>621
「すっげえ白くなってる。はっきりわかんだね。」
639音速の名無しさん (エムゾネW FF32-lwQ2)
垢版 |
2023/12/16(土) 16:31:16.66ID:WaqDNjyxF
エントリーの順番はどうでもいいけど、角田2024年の勝利条件はリカルドの2025年レッドブル昇格阻止だと思う
政治がらみで自身のレッドブル昇格が実現しないとしても、リカルドの昇格は自力で阻止できるし、それだけでもざまあと思える
2023/12/16(土) 16:31:39.74ID:7no441wg0
>>635
https://f1mavericks.live/unveiling-the-t-cams-f1s-god-eye-on-the-action/
>This was because Norris wanted to keep his yellow T-Cam to match his helmet color.
ノリスがヘルメットの色に合わせて黄色のTカムを残したかったからだ。

他の記事でもしばしばヘルメットの色に合わせたっていう話は出てる
2023/12/16(土) 16:32:13.38ID:T747GPeP0
>>621
うーんこれは常習犯
余罪多数
2023/12/16(土) 16:33:33.11ID:SgXgyaoC0
FIAはぼっさんを取り締まらなくていいの?
643音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/16(土) 16:33:53.59ID:1uikElIdd
リカルド昇格を見るくらいならペレス残留のほうが心情的にましというのはあるかな(もちろんベストは角田の昇格)
644音速の名無しさん (ワッチョイ efaa-DkQ9)
垢版 |
2023/12/16(土) 16:37:37.86ID:5O7gwxA00
そう?
リカルドと対等以上の成績を残した上でリカルド昇格なら
別にそんな気分悪くないと思うけど。
2023/12/16(土) 16:38:14.63ID:rbJewsRs0
来年のタウリ速いといいなあ
2023/12/16(土) 16:38:42.26ID:T747GPeP0
レッドブル昇格とかどうでもよくなるレベルで来季のタウリ改めレーシングブルズ(仮)が速いマシンなら嬉しい誤算なんだがねぇ…マックスとトップ争いと迄は言わずとも常に表彰台争い出来るレベルで
2023/12/16(土) 16:43:57.97ID:cnFqO2RS0
角田対リカルドの勝った方を昇格させるのなら納得だけど、負けたのに昇格した場合や、他から雇う場合は遺恨を残すだろうな
角田とリカルドの二人以上に、レッドブルが試されてる
2023/12/16(土) 16:44:45.27ID:VQK+GEKs0
>>635
そもそもメット黄色いからな
黄色=俺印としてハミルトン同様合わせてるんだろ
649音速の名無しさん (ワッチョイW 9295-6QNH)
垢版 |
2023/12/16(土) 16:46:34.97ID:2pVm97nF0
>>641
👮<ちゃんと身につけているのでなんとかの罪とは言えないです
2023/12/16(土) 16:48:18.75ID:QJA8M4sid
>>621
こいつほんま
https://twitter.com/ValtteriBottas/status/1735859773394821160?t=4CZDmNSIGC-qj3bonBxOEQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
651音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/16(土) 16:55:33.11ID:1uikElIdd
>>647
勝ったほうが昇格、じゃない場合は周りは騒ぐだろうな
ネトフリやゴシップメディアにとっては神展開だけど
2023/12/16(土) 17:01:04.51ID:T747GPeP0
俺の知ってるウイリアムズ時代の感情の無いロボットの様だったボッタスはもう二度と帰って来ないんだな…
何が彼をここまで狂わせたんだ?ハミルトンか?トトか?
2023/12/16(土) 17:07:55.53ID:qUPRRWRq0
昇格というか夏ごろは移籍のうわさが出まくるんだが
2023/12/16(土) 17:10:25.17ID:cnFqO2RS0
>>651
更にややこしいのは予選と決勝やベストリザルトとポイントなど、複数の項目で捻れてる場合だよね
過程は問わずにポイントのみで決めるにしても、他責のマシントラブルなどが絡む場合もあるし
そこまで絡むくらいほぼ互角の場合はリカルド優先なのかもだけど
2023/12/16(土) 17:10:45.37ID:jrbzOll90
>>617
たったの1秒ならショートカットしまくるわwww
2023/12/16(土) 17:14:31.52ID:VpUFGw1T0
シケインカットしまくったらラップ1秒以上のゲインありそう
2023/12/16(土) 17:14:41.91ID:jrbzOll90
>>654
互角なら年寄りのリカルドを昇格させるのは無理
しかし縁の切れるホンダ紐付きを昇格させるのも無駄
また外部から招聘だろうな
658音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:14:50.39ID:1uikElIdd
出世争いのトラウマは未だに可夢偉ペレスの2012年

シーズン前半絶好調のペレスが夏あたりにマクラーレン移籍を決め、可夢偉は後半巻き返したが時すでに遅し

教訓:シーズン前半が勝負
(但し平気でアブダビ終了まで引っ張るのがレッドブルあるある)
2023/12/16(土) 17:18:49.25ID:cnFqO2RS0
>>658
角田ファンとしては当たり前だけど、最初から最後まで圧倒して満場一致で昇格して欲しいね
そう簡単には行かない相手だろうし、もし前半戦で圧倒したら、途中から別のドライバーにチェンジするパターンもあり得るし
2023/12/16(土) 17:18:55.78ID:NRtuPr0u0
ジムカーナみたいに脱輪は1回につき+X秒とかすればいいと思うよ
2023/12/16(土) 17:22:31.03ID:jrbzOll90
脱輪したらDNFだろwww
2023/12/16(土) 17:25:00.84ID:NRtuPr0u0
>>661
ジムカーナだと4脱はDNFのこともあるけど、そこはF1仕様で良いんじゃね
2023/12/16(土) 17:34:33.44ID:ng6kZEHk0
結局RacingBullsにはタイトルスポンサーが付かなかったのかリバリーで発表するなかな?
2023/12/16(土) 17:40:30.42ID:XaciorW+0
リカルドからも角田からも踏み台にしか思われてないRBは気の毒だがそういうチームだしね
2023/12/16(土) 17:47:09.48ID:vsKYNxSf0
エンジンのオマケの珍獣チョンは育成チームでキャリア終了だよ
2023/12/16(土) 17:48:34.78ID:ng6kZEHk0
自己紹介か
2023/12/16(土) 17:51:19.45ID:cnFqO2RS0
>>663
別に大々的に発表する場を設けるみたいよ
2023/12/16(土) 17:52:17.16ID:ng6kZEHk0
>>667
なら決まってるんだ!ありがとう
2023/12/16(土) 18:12:55.96ID:SYngEmfZ0
ボッタスはF1引退後に普通にどっかで捕まりそうだな
2023/12/16(土) 18:18:41.12ID:KgQexJcU0
何気に板名がF1・モータースポーツ板に変わってた
モータースポーツも半角じゃなくなってる
2023/12/16(土) 18:19:20.57ID:cnFqO2RS0
https://www.qsha-oh.com/historia/article/tyrell-p34-vol1/

https://www.qsha-oh.com/historia/category/tyrellp34/

ヤフーにも出てたけど、手作りタイレルが凄い
672音速の名無しさん (ワッチョイ 6fc7-3CSV)
垢版 |
2023/12/16(土) 18:36:52.50ID:0lTAedSZ0
タウリはジュニアチームを脱却して経験あるドライバー2人でチームを強くするって話じゃなかった?
2人ともレッドブル行きの目は無いと思うけど
2023/12/16(土) 18:37:53.51ID:HbYRdlpWH
>>670
ホンマや
気付かずに使っていた
2023/12/16(土) 18:46:49.86ID:OJhN80ol0
>>671
エンジンもV8にしろよ
2023/12/16(土) 19:25:06.78ID:mAIBpBvC0
>>669
フィンランドは全裸でも捕まらない自由の国なんじゃない?
2023/12/16(土) 19:32:51.26ID:IgAKLP240
>>621
クエスト:追跡者から逃げろ
2023/12/16(土) 19:34:14.50ID:VQK+GEKs0
>>669
てか、トトの支配下にいたウィリアムズ-メルセデス時代はどれだけ自分を押し殺しててん?って話だわな
2023/12/16(土) 19:51:13.09ID:jw7Gp5bNd
フィンランド 全裸 で検索したら男女混浴全裸サウナがフィンランドにあることを知れた
2023/12/16(土) 19:53:17.11ID:tdBWO+8U0
>>669
フィンランド人はサウナから出たら外の湖に飛び込む連中なんで
680音速の名無しさん (ワッチョイW 16d5-JyW8)
垢版 |
2023/12/16(土) 19:54:48.77ID:n4F9niv80
ちょっとフィンランド行ってくる
681音速の名無しさん (ワッチョイ cbc0-e8vO)
垢版 |
2023/12/16(土) 20:01:16.68ID:9BveTWZw0
麵屋のメルセデス時代ってケツ出したりサイクリングしたりサウナ、酒etc…なかったん?
2023/12/16(土) 20:08:01.20ID:tayCW4ky0
>>680
みすぼらしいチンポを笑われるのが関の山だぞ😏
683音速の名無しさん (ワッチョイ f3b9-0Jij)
垢版 |
2023/12/16(土) 20:15:38.50ID:UwhQF6aA0
ザウバー大丈夫なんか?
また金欠になるの?
684音速の名無しさん (ワッチョイW 6298-AiR4)
垢版 |
2023/12/16(土) 20:21:49.46ID:ETHSEtna0
メルセデス公式の訳わからない動画、本当に訳がわからなくてなんかおもろい
685音速の名無しさん (スッップ Sd32-UNLj)
垢版 |
2023/12/16(土) 20:37:56.95ID:g18HLhuWd
角田が来年ポディウム取れる確率は15%ぐらいかね
車は今年よりはいいだろうが他のチームの車も今年より良くなってるし
ほかが大失敗したとしてもやっぱりQ3行けるかどうか
ってのをリカルドと争っていそうだな
2023/12/16(土) 20:41:41.91ID:6Qoiotjg0
>>685
子牛は来年RBのお古だから速くなるよって毎年聞いてきたからここで言われてるような期待は全くしてない
2023/12/16(土) 20:43:21.81ID:kkM5Dy/20
リカルドは今年肝心な時にツいてなかったから来年どうなるかなぁ
技術はあっても肝心な時に運を引っ張れなかったら実力不足なのと変わらないし
688音速の名無しさん (ワッチョイ cbc0-e8vO)
垢版 |
2023/12/16(土) 20:45:50.75ID:9BveTWZw0
リカルドは友達の待ってるインディを考えてもいいと思うんだよね
689音速の名無しさん (ワッチョイW 6225-BXeE)
垢版 |
2023/12/16(土) 20:49:06.64ID:RdbUQ/cU0
>>685
コンスト6位のオコンとガスリーが一回しか乗れないのに
8位のタウリが乗れるもんなのかね
2023/12/16(土) 20:56:28.12ID:T747GPeP0
>>689
来季の目標コンスト5位なんで…
何とか一回位は棚ぼたででも良いので…
691音速の名無しさん (ワッチョイW 1ea6-UNLj)
垢版 |
2023/12/16(土) 20:57:56.94ID:NAQtQnQx0
リカルドはことしよりも実力出せると思うが
角田とトントンかそれ以下って気がする
コースによっては角田よりもポディウムに近づく
ってのが俺の予想
692音速の名無しさん (ワッチョイW 638a-E4s1)
垢版 |
2023/12/16(土) 21:02:34.83ID:iRRsqIkR0
ルクレ一ルってよく家が金持ちじゃない叩き上げって言われてるけど、
なのにモナコ出身は違和感
モナコは金持ちしか住めないだろ
693音速の名無しさん (ワッチョイW 6225-BXeE)
垢版 |
2023/12/16(土) 21:04:24.28ID:RdbUQ/cU0
>>690
元旦から1年神頼みしたら
もしかしたら年末くらいに叶うかも
2023/12/16(土) 21:10:12.20ID:ZUDzFk4l0
>>692
金持ちだけじゃ金持ちの世話ができないでしょ
695音速の名無しさん (ワッチョイ 63be-3MLx)
垢版 |
2023/12/16(土) 21:19:28.85ID:OdNN6hqi0
タウリは多少速くなったところで、伝統芸能ギャンブル大当たり以外では表彰台は無理ゲーに変わらない予感
ただ新首脳部が普通の頭なら真っ先にストラテジスト補強するだろうし、ギャンブラーの伝統が続くのかどうか
2023/12/16(土) 21:20:07.31ID:7RGGRNdW0
角田もスタッフ面のテコ入れが相当ありますっては言うてたね
2023/12/16(土) 21:31:33.03ID:09qn2nvZ0
F1はモータースポーツじゃない説あるな
698音速の名無しさん (ワッチョイW 7788-mBw5)
垢版 |
2023/12/16(土) 21:35:43.73ID:rYdm4irY0
>>690
なおコンスト5位でも坊っちゃんは表彰台ゼロのもよう
2023/12/16(土) 21:36:42.95ID:HzDCvP73M
一体いつから─
モータースポーツだと錯覚していた?
2023/12/16(土) 21:40:59.05ID:P0Ax+LBGa
リカルドはペレスが今年でクビならレッドブル行くんだろうと思ってたけどもう一年ペレスにやらせるとなると年齢的にも昇格は厳しいような気がしてる
来年末は契約切れるドライバーも多いしアルボンとかの方が可能性ありそう
701音速の名無しさん (ワッチョイ efaa-DkQ9)
垢版 |
2023/12/16(土) 21:42:27.78ID:5O7gwxA00
アルボンは本人がもう絶対レッドブルは嫌だって言ってるんだよな。
702音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/16(土) 21:43:45.51ID:1uikElIdd
>>700 むるぽ
>>701 ガッ

だな、総合スレの
703音速の名無しさん (ワッチョイW 7788-mBw5)
垢版 |
2023/12/16(土) 21:48:33.52ID:rYdm4irY0
>>697
フェラーリにアレでナニされてそう言ったアロンソはそっから2年経ったらフェラーリにいたんだよなあ
704音速の名無しさん (ワッチョイW 1ea6-UNLj)
垢版 |
2023/12/16(土) 21:49:04.18ID:NAQtQnQx0
F1はドライバーズ選手権
だといつもオグたんが偉そうに言ってるよな
705音速の名無しさん (ワッチョイW 639d-IYGE)
垢版 |
2023/12/16(土) 21:50:29.66ID:xQvd1bQn0
道具の差がありすぎて
ドライバーズ選手権だったことは
一度もないけどな
706音速の名無しさん (ワッチョイW de92-lwQ2)
垢版 |
2023/12/16(土) 21:51:14.42ID:XaciorW+0
なにを今さら
誰かをアゲれば、すかさずサゲるレスが飛んでくるのが総合スレ
2023/12/16(土) 21:54:53.68ID:P0Ax+LBGa
何言ってたって
「新たなチームで走れることを幸せに思います、これまでサポートしてくれたチームには感謝を」
みたいな当たり障りのないコメント出して移籍していくのなんかよくあることよ
708音速の名無しさん (ワッチョイ b30b-Jk2g)
垢版 |
2023/12/16(土) 21:56:09.51ID:kfUF4esM0
日本で例えると享楽ザウバーみたいな感じか
709音速の名無しさん (ワッチョイW 7788-mBw5)
垢版 |
2023/12/16(土) 21:59:40.18ID:rYdm4irY0
でもなんだかんだで基本的にはトップからドベまで107%に収まるんだから
ドライバーにしろマシンにしろ上位の選りすぐりの上澄みではあるんだよなあ、これでも
710音速の名無しさん (ワッチョイ f3b9-0Jij)
垢版 |
2023/12/16(土) 22:21:08.23ID:UwhQF6aA0
タウリはフェラーリじゃないイタリアのチームであり続ける
限り、中盤チームにはなれない。たまに輝いてもすぐにもと
野市にもどる。今に始まったことではない。
711音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/16(土) 22:23:13.88ID:1uikElIdd
リカルドも角田も両方そうだけど別にタウリで表彰台とか優勝とかそういうのはどうでも良くないか?
大事なのはチームメイトを圧倒してレッドブルに行けるかどうかなわけで
712音速の名無しさん (ワッチョイW d6a8-fkh4)
垢版 |
2023/12/16(土) 22:28:01.63ID:9v6tpnPV0
>>621
やっぱコイツは露出狂で人間性がクズなんだな
若い嫁さんを裏切って今交際してる不細工な筋肉オバサンと不倫してただけあるわ
713音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/16(土) 22:32:24.44ID:1uikElIdd
>>621
BGMのせいか動画だと無駄にかっこいい
https://x.com/ValtteriBottas/status/1735859773394821160?s=20
2023/12/16(土) 22:33:27.78ID:SgXgyaoC0
こんな強烈なぼっさんアンチ初めて見た( ;´・ω・`)
715音速の名無しさん (ワッチョイW d6a8-fkh4)
垢版 |
2023/12/16(土) 22:35:03.28ID:9v6tpnPV0
>>711
やっとレッドブルに昇格できたのに、、
マシンが激遅になってたら笑えるなチビドラちゃん(笑)
716音速の名無しさん (ワッチョイW 1ea6-UNLj)
垢版 |
2023/12/16(土) 22:45:16.03ID:NAQtQnQx0
角田は間違いなくRBには行けないだろ
他の有力チームの方がまだ可能性ある
717音速の名無しさん (ワッチョイW 7788-mBw5)
垢版 |
2023/12/16(土) 22:46:33.94ID:rYdm4irY0
>>711
表彰台とか優勝とかやらないとレッドブル行けなくね?てハナシでは
718音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/16(土) 22:49:29.39ID:1uikElIdd
>>717
そういう順位はあくまで他チームのトラブル度合い次第だからなあ
チームメイト比較のほうが効きそうだしね
例えば2位リカルド、3位角田なら出世競争的にはマイナスポイントなわけで
2023/12/16(土) 22:54:38.22ID:L9dH+Qf+0
F1って結局同じチームのドライバー相手に勝つかどうかでしか技量測れないと思うわ
2023/12/16(土) 23:04:17.49ID:S9op6zw60
少なくとも角田は
今年はリカルドをきちんと上回ったよね。
いまどちらかを昇格させるなら
絶対角田じゃないとおかしいレベルで。
2023/12/16(土) 23:07:21.62ID:vsKYNxSf0
リカルドは予選4位でペースでは圧勝
一方珍獣は今でもサラリー最底辺で15億でコネシートが現実
2023/12/16(土) 23:12:17.84ID:iha2froY0
角田に1勝ぐらいさせてやってくれよ丸子
723音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/16(土) 23:14:10.34ID:1uikElIdd
日本目線としては本音はそれ(1勝させてくれ)なんだけど、口にすると志が低すぎるとなるのがレッドブルシートなので難しいところ
724音速の名無しさん (ワッチョイW 638a-E4s1)
垢版 |
2023/12/16(土) 23:17:07.80ID:iRRsqIkR0
今年レッドブルの1チ一ム独走は仕方ないにしても、
マックスと戦えるチームメイトがいなかったのが面白くなかった理由だな
てかF1って高確率で1チ一ム独走だし
トップチームのドライバー間の差を減らす事が面白くする鍵では?
NO.2ドライバーとかポチドライバーとか減らすためにはどうしたらいい?
2023/12/16(土) 23:18:39.34ID:jTlmhsIn0
究極の話、別にレッドブルでなくても勝てるならどのチームでも良いと思う
日本人初のウィナーになるところが見たい
もっと言うと本人が言うように、いつかチャンピオンになれたら万々歳
レッドブルに昇格するのは手段であって、それが最終目的ではない
726音速の名無しさん (ワッチョイW de92-lwQ2)
垢版 |
2023/12/16(土) 23:21:11.21ID:XaciorW+0
>>724
角田のことを抜きにすればポチなくすのは面白くなるよな
が、、、角田のことを考えるとレッドブルがジョイントNo.1を目指したらそれこそ角田ノーチャンスなので複雑
727音速の名無しさん (ワッチョイW 638a-E4s1)
垢版 |
2023/12/16(土) 23:21:38.33ID:iRRsqIkR0
F2のチャンピオンドライバー以外は
F1に参戦できなくするとか?
ランキング5位以内なら浪人アリにしたら
自然とF2ドライバーもF1ドライバーのレベルも上がりそう

遅いけどマ一ケット的に効果ある●●●●人だからとか無くなりそう
728音速の名無しさん (ワッチョイW 638a-E4s1)
垢版 |
2023/12/16(土) 23:23:08.24ID:iRRsqIkR0
>>726
そっか角田か
ごめん掌返すけど
やっぱりNO.2は必要だな
角田がレッドブル乗ったら日本人としては最高に嬉しいし
2023/12/16(土) 23:23:26.42ID:7RGGRNdW0
F2王者になるのに3年かかった人が、
F2の1年目に3位で卒業した人にフルボッコされたの見たばっかじゃないですか
2023/12/16(土) 23:24:32.97ID:T747GPeP0
1つのコンストラクターに対して各1台づつ2チームに分割して競わせる
位しか思い浮かばない
2023/12/16(土) 23:24:35.64ID:vsKYNxSf0
いい加減チョンスレでやれよ
2023/12/16(土) 23:25:44.99ID:7RGGRNdW0
対案も出すとしたらF2をもっと速く、F1により近いマシンにしちゃう事だけど
そうすると参戦ドラの平均レベルからして危険すぎるとも思う
なんだ「直近カテを1シーズンで突破したやつが通用してる」という現状は割とよくできている
733音速の名無しさん (ワッチョイW 92f0-E4s1)
垢版 |
2023/12/16(土) 23:27:18.65ID:36eXuZ4N0
>>729
論点違う
>>727が言いたいのは
ランキング5位以内だけ浪人できるようになれば上位のレベル上がるから
チャンピオン取るのは今より難しくなるって事じゃないかな?
逆に5位以下はすぐ切られるって事はじゅある程度の新人の循環もF2乗るチャンスも与えれるし
734音速の名無しさん (ワッチョイW 7788-mBw5)
垢版 |
2023/12/16(土) 23:28:00.30ID:rYdm4irY0
問題はどっちかと言うと1シーズンで突破してもF1に座るシートがないことのほうで…
735音速の名無しさん (ワッチョイW 92f0-E4s1)
垢版 |
2023/12/16(土) 23:28:51.46ID:36eXuZ4N0
>>730
ドライバーの力量差わかりにくくなるくない?
2023/12/16(土) 23:30:04.08ID:7RGGRNdW0
>>733
バンバン入れ替えてレベルが上がるかってとそんなこともないんでは
それこそドルゴビッチとか切られちゃうし
737音速の名無しさん (ワッチョイW 92f0-E4s1)
垢版 |
2023/12/16(土) 23:31:10.29ID:36eXuZ4N0
今ってトップ5チ一ムの中でレッドブルとアストン以外はドライバーの間の差は少ないしレベル高いよな
10年前の方がもっとポチはいた
2023/12/16(土) 23:31:50.15ID:7RGGRNdW0
最近のF2は「F3以下で圧倒的な結果出したけどシートがなくて昇格出来ず涙をのんだ」
なんてのはほとんど出てないと思う、チャンピオンが浪人できるようにする方がレベルは上がるかと
2023/12/16(土) 23:32:06.24ID:NRtuPr0u0
1年で抜けたってのもあるけどフィーチャーレースで勝つ、ポールポジション取るも大事
2023/12/16(土) 23:33:17.26ID:NRtuPr0u0
強制卒業ルールのお陰でSFの価値が上がってる皮肉
2023/12/16(土) 23:33:35.31ID:7RGGRNdW0
X浪人 ○留年(参戦継続) だった
要はSFに近くしてしまう
742音速の名無しさん (ワッチョイW 92f0-E4s1)
垢版 |
2023/12/16(土) 23:35:57.90ID:36eXuZ4N0
>>727のル—ルだとチャンピオンは浪人できるんじゃないか?
チャンピオンだけがF1に行けるって事であって
2023/12/16(土) 23:37:08.89ID:T747GPeP0
野球みたいに1チーム9台走らせようぜ!
毎年ドラフト会議して新人入れよう!
10チームあるからえーと何台だ?
予選90台!トラフィックパラダイス!
744音速の名無しさん (ワッチョイW 92f0-E4s1)
垢版 |
2023/12/16(土) 23:39:30.52ID:36eXuZ4N0
1チ一ム2台が良いのかってのもあるよな
3台だったらどうなんだろ?
でも3台だったら逆に真ん中の2番は満足しそうでぬるま湯だと思う
2台だと勝者敗者に分かれるし
2023/12/16(土) 23:43:57.84ID:7RGGRNdW0
>>742
F1とF2で一番違うのは
「F1はシーズン中ですらマシンがバンバン進化する、F2は(チーム力に差があるにしても)ワンメイクでマシンもめったに変わらない」ってとこで
F1ではとにかく出てきたマシンを即乗りこなして当たり前って適性が絶対に要る
何年か掛けてマシンに習熟して強くなっていくタイプは、そもそもF1での適性があるのか図りにくい
F2や他のF1以外のカテゴリーでマシンのシーズン中アップデートを許可するのは現実的には無理
なので初乗りの1年目で即乗りこなせたやつの期待値が上がってるし、そうでないのはなかなか採用されない
746音速の名無しさん (ワッチョイW ef6c-E4s1)
垢版 |
2023/12/16(土) 23:46:02.32ID:RhaDWpMO0
昨日の>>447>>449であった
トップ5チ一ムフルグリッド10台なら
表彰台しかポイント与えられないだと
10位でビリで表彰台しかポイント取れないからポチドライバーはいなくなるという極論もある
2023/12/16(土) 23:49:23.87ID:oEG6IAJy0
RB19はほぼRB18のまま20キロ軽くしただけで勝率95%ってヤバいだろ

来年も差が縮まらないなこれ
748音速の名無しさん (ワッチョイW 1fd8-GeEB)
垢版 |
2023/12/16(土) 23:53:01.25ID:ttyyGbn60
いや、レーシングカーで20kgのダイエットは相当だろ
それだけ軽量できたレッドブルはヤバい
749音速の名無しさん (ワッチョイW d62c-E4s1)
垢版 |
2023/12/16(土) 23:58:35.63ID:RWaCKglc0
結局キモは空力勝負
ホイールベース短くして
全幅やタイヤ幅広げてメカニカルグリップ増やして空力依存度減らして欲しい
そっちの方がカッコいいし乱流の影響少なくなる
750音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/16(土) 23:59:54.55ID:1uikElIdd
リバティとの関係構築に更に10年かかります、とか?

アンドレッティFEチーム代表「約10年前のFE参戦によってFIAとの関係を構築した。それがFIAによる我々のF1参戦支持につながっている」
https://www.planetf1.com/news/andretti-formula-e-helped-spark-f1-bid
751音速の名無しさん (ワッチョイW d62c-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 00:04:21.47ID:rhfN50N60
>>750
リバティはアメリカなのに
アメリカのアンドレッティ・キャデラックは嫌なのはなんでだよ‥‥

リバティ「いやお前じゃないねん
俺はポルシェ・ランボルギ一ニのようなF1のイメージが+になる華やかなブランドに来て欲しいねん」ってコト?
2023/12/17(日) 00:06:01.70ID:TH5cThmf0
10キロで0.3秒相当て言われてるから、20kg減てのは0.6秒位で目茶苦茶デカい
753音速の名無しさん (ワッチョイW d62c-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 00:08:37.89ID:rhfN50N60
キャデラックは良いけど、
アンドレッティだと下位チームが増えて分配金貪るかもしれないから嫌みたいな事かな?
アンドレッティにトップ争いできるとは思えないって感じ?
それだとアウディ入れたのに筋が通る
754音速の名無しさん (ワッチョイW d62c-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 00:10:50.14ID:rhfN50N60
下位チームが増えて分配金貪るのが嫌ならコンスト最下位は分配金与えないぐらいしないとダメだな
755音速の名無しさん (ワッチョイW ef4c-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 00:12:58.12ID:MS4Z+hOR0
>>754
タウリとハ一スが赤字になっていなくなるだろ
756音速の名無しさん (ワッチョイW 7788-mBw5)
垢版 |
2023/12/17(日) 00:15:27.03ID:zKjTVOEU0
最下位に分配金あげないようにしてしまったら理屈上参戦持参金を払わせることも不可能とは言わずとも難しくなるのでは
757音速の名無しさん (ワッチョイW cba0-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 00:17:53.61ID:wROg5nXI0
>>755
でもこの2チ—ムはもうちょい鼻息荒くして欲しい
どこかセカンドチームだからみたいなのを感じる
758音速の名無しさん (ワッチョイ 63be-3MLx)
垢版 |
2023/12/17(日) 00:18:36.86ID:dwFtLVv10
そもそも、新規チームについて下位チームは嫌で上位に来るチームなら歓迎っていう理論がまず分からないんだけど
759音速の名無しさん (ワッチョイW cba0-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 00:20:03.64ID:wROg5nXI0
>>756
それも禁止するとか
F1参戦ドライバー条件引き上げるとか
さっきの上のポチドライバー無くすのにはどうすればいいかの議論に戻るけど
760音速の名無しさん (ワッチョイW 628d-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 00:24:03.88ID:GTn4FhSQ0
>>758
え?
上位来るチームの方がF1に貢献できるからでしょ?
アストン・ハ一スはF1人気への貢献度が同じとでも?
2023/12/17(日) 00:24:29.84ID:RU9dIuqg0
元旦から毎週F1もナカナカに地獄だな

https://i.imgur.com/9VqWRoJ.jpg
762音速の名無しさん (ワッチョイW 628d-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 00:26:20.50ID:GTn4FhSQ0
>>760だけど
追記するとF1にとっては
アストンみたいな表彰台や優勝争いできる可能性のあるチームが欲しいに決まってるのでは?
2023/12/17(日) 00:28:20.50ID:RU9dIuqg0
>>751
現状ではF1チーム側に付いていた方が得策ってことだろ
チームを担いで興行を行っている主としては当然さ
764音速の名無しさん (ワッチョイW 7788-mBw5)
垢版 |
2023/12/17(日) 00:28:55.61ID:zKjTVOEU0
新規参戦で200億ポーンと払ってなおかつ初年度から上位争いできるチームなんてあるわけねえだろ(真顔

…という当たり前な話にならないのが不思議だ
2023/12/17(日) 00:29:09.77ID:Iw75XiWq0
>>759
コンストラクターで上位に行く=ポイントを多く獲得する
ことを考えると片方がポチである方が効率いいんだからしゃーない
ドライバーはみんな頑張ってるけど全員がエースになれる世界じゃない
766音速の名無しさん (ワッチョイW 1e09-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 00:32:07.27ID:GXCdby2/0
>>764
いきなり上位争いじゃなくて
上位争いできる可能性のあるチーム
って事でしょ?読解力持とうよ
2023/12/17(日) 00:34:22.65ID:Iw75XiWq0
そりゃ下位チームだってなれるもんならトップチームになりたいだろうけど
一朝一夕では無理よお金集めも簡単じゃないし
768音速の名無しさん (ワッチョイW 7788-mBw5)
垢版 |
2023/12/17(日) 00:35:36.40ID:zKjTVOEU0
>>766
はっきり言ってその可能性がある、てレベルのチームでも出てきたら既存全チームが結託して蹴落とそうとするだろw
769音速の名無しさん (ワッチョイW 1e09-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 00:36:19.44ID:GXCdby2/0
ヒント
上位争い
アストン ハ一ス
↑これで将来的に上位争いって分かる
アストンもハ一スも比較的新しいチーム同士
アストンは結局今のところまで来た
ハ一スはそうでない
770音速の名無しさん (ワッチョイW 1e09-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 00:37:52.34ID:GXCdby2/0
>>768
その理論ならアウディ蹴落とされるのでは?
771音速の名無しさん (ワッチョイW ef44-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 00:40:03.10ID:ngQPKLug0
>>767
だから結局金のあるチームだけ来てほしいってなるのは当然
2023/12/17(日) 00:40:37.81ID:LNrhBfoE0
アウディはあくまでザウバーと組んでじゃないの?今のとこの情報では
シンプルに「今の10チームでうまいこと稼げてんだから分け前が減るのはヤダ」って事かと思うが
2023/12/17(日) 00:41:09.60ID:juRRTh0Jd
上位争いとか言葉を濁すのがそもそも悪い
2023/12/17(日) 00:43:40.18ID:JkOxsz/40
そもそもアストンは元を辿ればジョーダンじゃん新規参戦枠じゃない
シルバーストーンのチームは既に30年以上参戦続けてる老舗チーム
ハースは新規参戦枠だが
2023/12/17(日) 00:43:46.18ID:eZ7lbicX0
>>737
ポチってのは、差の大小ではなく、服従していることが決め手
差があろうとウェバーはポチではないが、ボッタスは紛うことなきポチ
2023/12/17(日) 00:44:20.13ID:uiJj1N58d
アストンとハースが新しいチーム同士って....
名前の上での話だけやろそれ

あとアウディの件もそうだけど、既存チーム買収と新規参入を一緒くたに扱うなら分配金の話は分けろ

色々混ざりすぎてる
777音速の名無しさん (ワッチョイW 1f02-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 00:44:48.03ID:zKi+upP70
アウディとか是が非でもトップ取りに来そうだよな
ブランドイメージ背負ってるし鼻息で言ったら荒いだろうな
2023/12/17(日) 00:45:37.90ID:RU9dIuqg0
現状10チームあって、そのチームを買収したり出資したりで大金叩いて委託することで自動車メーカーがワークスとするも良し、何かしらの企業がオーナーとなってデカデカと宣伝するも良しだけど、新たにチームごと乗り込んで来るのはNOって話だろ

結局俺たちの村に土足で乗り込んで来るな、村のルールは守れっていう極端な村社会なのよ
779音速の名無しさん (ワッチョイW 77ff-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 00:48:32.31ID:FGtpvwSe0
>>776
既存チーム買収でもアストンみたいに
トップチームからどんどん人材引き抜く
ぐらいはアウディとかはザウバー買収してからしそうだから
将来的にトップに入り込んでくるってのはあるかもね
2023/12/17(日) 00:51:01.56ID:rnXbc/Jt0
フェラーリ以外はみんな買収で村入り?
2023/12/17(日) 00:51:22.21ID:oqPVgV6r0
アストンは基本パクりだから普通に落ちると思うけどな
2020年も良かったけどその後持続出来なかったし
2023/12/17(日) 00:51:54.27ID:8+6tiHDW0
>>780
ハース
783音速の名無しさん (ワッチョイW 77ff-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 00:52:28.70ID:FGtpvwSe0
ロメオとアウディではそこのハングリー精神みたいなのは違うと思うから
既存チーム買収の中でも一括りにするべきじゃ無いし
1からF1チ一ム作るよりもザウバー買収してどんどんトップから引き抜く方が
将来的にトップになる可能性があるって考えなのかもしれない
2023/12/17(日) 00:53:01.19ID:LNrhBfoE0
>>781
シミュレーションとの整合が取れない問題がデカくて時間はかかったけどブラジルらへんから復調してたから
来期もそこそこは強いと思う
785音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 00:53:55.36ID:7Jj1g9bMd
>>781
アストンホンダで3年後はスレも荒れてるんだろうか
ポジ派とネガ派に分かれてさ
786音速の名無しさん (ワッチョイW 77ff-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 00:54:51.89ID:FGtpvwSe0
>>780
レッドブルももともとそんな速くなかったジャガーだけど今この位置
買収の方が良いのは歴史が証明してる
2023/12/17(日) 00:55:44.42ID:RU9dIuqg0
ハースの新規参戦の場合は、、、
フェラーリからパワートレインをはじめレギュで許される共有部品は全て買い、ダラーラに外注し、ヴァージン→マルシャ→マノーの元ファクトリーと人員を引き継ぎそこで組み上げ、その他サプライ調達も引き継ぎ、、って感じで村を潤しているからね

アメリカからチームごと乗り込んで来るのとは大違いで、村からしたら良いお客様だよ
2023/12/17(日) 00:56:11.94ID:oqPVgV6r0
>>785
一番組んじゃいけない相手と組んだと思うよ
ただでさえ他メーカーに比べてホンダは1年くらい新PUへの取り組み遅れてるのにな
789音速の名無しさん (ワッチョイW 77ff-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 00:56:12.30ID:FGtpvwSe0
>>782
アウディの選択の説得力
2023/12/17(日) 00:57:11.48ID:rnXbc/Jt0
>>782
ああ、そういやそうか
791音速の名無しさん (ワッチョイ d68a-e8vO)
垢版 |
2023/12/17(日) 00:58:07.16ID:Xauzyoz10
>>769
ベストリザルト
ハース コンスト5位(参戦3年目)
アストンマーティン コンスト5位(参戦3年目)
792音速の名無しさん (ワッチョイW 7204-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 01:01:11.53ID:E3cqraeF0
ウィリアムズ・タウリ・ハ一スを
買収する自動車メーカーって現れるのかな?
793音速の名無しさん (ワッチョイW 63aa-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 01:06:12.91ID:2Qr+rkga0
>>792
BMW
レクサス
ポルシェ
ランボルギーニ
(願望) アルピ一ヌもついでに買収してもらって4つ
794音速の名無しさん (ワッチョイW 63aa-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 01:08:38.26ID:2Qr+rkga0
自動車メーカー同士の熱いライバル対決なら
フェラーリ・ランボルギーニ・ポルシェ・マクラーレンと
メルセデス・BMW・アウディ・レクサスの2大ライバル対決が見たい
795音速の名無しさん (ワッチョイW ebd3-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 01:11:07.30ID:Ud7r0mFD0
>>794
レッドブルとアストンも
仲間になりたそうにずっと見てるぞ
796音速の名無しさん (ワッチョイW d61e-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 01:15:26.72ID:BQBYpKad0
>>794
プライド高そうなメーカーばっかだな
レッドブルとアストンも加えたら濃いな
2023/12/17(日) 01:16:01.64ID:RU9dIuqg0
現アストンマーチン、元ジョーダンなシルバーストーンのチームは
近所の現メルセデスなブラックリーのチームの前身であるレイナードからの人員もカナリ流れていて言わば親戚みたいなもんだったんだけどね
ホンダがBARを買収する前にジョーダンを買収する方向で動いていたらしいし

今もその界隈には優秀なエンジニアが世界中から集まってくるから、ストロールパパが環境を整えてくれて今後益々集まると思われ
将来ホンダがアラムコと共に買収出来れば悪い話では無いと思うけどね
798音速の名無しさん (ワッチョイW d61e-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 01:22:32.69ID:BQBYpKad0
https://i.imgur.com/waSEODx.jpg
https://i.imgur.com/CJWV02o.jpg
ワイFEのジャガーのカラ一リングが好きやねん
だからジャガーに参戦してほしいけど
ジャガーは金無さそうだし
同じロータスも黒金カラ一で来てほしいけど金に無さそう
華やかさという点ではマセラティ来てほしいけどフェラーリのセカンドチームに甘んじそう
ベントレーも来てほしいけどアストンと緑被りするからナシ
799音速の名無しさん (ワッチョイW d61e-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 01:24:45.32ID:BQBYpKad0
>>798
自己レス
このカラ一はカッコいいけどジャガー感無いね
日産って言われた方が違和感無い
2023/12/17(日) 01:26:43.06ID:RU9dIuqg0
>>798
ザウバーがローンチをわざわざイギリスでやるだろ
アウディまでの繋ぎの2シーズン、VWが前倒しでカネ出すならベントレーあるかも?
なんて密かに思っている
801音速の名無しさん (ワッチョイW 773e-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 01:38:17.51ID:j9qRbnEU0
>>798
https://i.imgur.com/d9JFTdv.jpg
https://i.imgur.com/Dk81uQB.jpg
https://i.imgur.com/hPQ2gMO.jpg
ベントレーって意外とレ一ス力入れてるんだよ
speed8とか好きだけど、こう見ると色んなとこ被って色だけで見ると微妙
802音速の名無しさん (ワッチョイW 773e-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 01:45:07.07ID:j9qRbnEU0
>>798
https://i.imgur.com/IKNA6CY.jpg
https://i.imgur.com/3NP1HfW.jpg
水色枠欲しいな
アルピ一ヌの青は渋すぎるし
華やかさで言ったらブガッティとか
アメリカ枠で水色ならフォード
ベネトンフォードで水色イメージ
2023/12/17(日) 01:45:16.93ID:RzodDYNK0
このイカツイの好き
https://i.imgur.com/M9odV9Q.jpg
https://i.imgur.com/0TN8J9U.jpg
804音速の名無しさん (ワッチョイ 6fc7-3CSV)
垢版 |
2023/12/17(日) 01:45:29.94ID:L6Ngbp0D0
現行マシンの造形に関しては文句ないけど、黒とマットカラーの多いリバリーはちょっと残念
805音速の名無しさん (ワッチョイW 773e-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 01:51:43.41ID:j9qRbnEU0
https://i.imgur.com/7NhQp7U.jpg
https://i.imgur.com/gWMXZHc.jpg
今のマクラーレンの色に不満
この頃のカラ一は強そうだった
806音速の名無しさん (ワッチョイW 4654-ztdx)
垢版 |
2023/12/17(日) 01:53:54.48ID:pbupqwi10
ヨーロッパは華やかなプレミアムブランドがいっぱいあっていいね
日本は大衆メーカーしかないから
807音速の名無しさん (ワッチョイ 6fc7-3CSV)
垢版 |
2023/12/17(日) 01:56:30.74ID:L6Ngbp0D0
>>805
そうそう、F1たるもの華やかじゃないと
808音速の名無しさん (ワッチョイ 1e37-Qk2W)
垢版 |
2023/12/17(日) 01:57:15.86ID:nSoKMCE70
画像貼付連投おじさん帰ってくんなよ
809音速の名無しさん (ワッチョイW 773e-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 01:58:30.75ID:j9qRbnEU0
https://i.imgur.com/mrseSfW.jpg
ハ一スって見た目カッコいいよな
脳内補正でこのカラ一で
ポルシェ参戦してトップ争いしてたら絶対カッコいい
810音速の名無しさん (ワッチョイW 92a6-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 02:02:17.43ID:ALjcKL090
>>805
今のマシンだとフェラーリがカッコよくてマクラーレンがダサいけど
この頃はマクラーレンがカッコよくてフェラーリがダサかった
この時代のマクラーレンは謎のカリスマ性があった
2023/12/17(日) 02:03:10.06ID:RU9dIuqg0
>>801
イギリス=緑がモータースポーツにおけるナショナルカラーだから仕方ないわな
イタリアンが元気だった頃は赤だらけだったのと同じで
日本なら赤白みたいな
国を背負われるとどうしてもそうなるから何処ぞのスポンサーリバリーの方が賑やかになりそうだけど、何処も似たり寄ったりなのがね
タバコと酒を追い出した結果だわな
812音速の名無しさん (ワッチョイW 92a6-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 02:03:40.34ID:ALjcKL090
>>809
ヘイロー黒に塗ってないのが惜しい
813音速の名無しさん (ワッチョイW 92a6-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 02:08:44.55ID:ALjcKL090
>>804
昼間だと反射してメルセデスとかはダサいんだよな
夜のメルセデスはカッコいいけど
2023/12/17(日) 02:09:35.11ID:RU9dIuqg0
>>804
そんな中「似通った色味ばかりだから何とかしろ」という会長命令に
マットブラックに変更するトヨタさん
815音速の名無しさん (ワッチョイW 92a6-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 02:16:45.82ID:ALjcKL090
>>814
>>811
IMSAのレクサスはかなり派手でファンキーなリバリー
816音速の名無しさん (ワッチョイW 92a6-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 02:17:26.39ID:ALjcKL090
>>814
>>811
IMSAのレクサスはかなり派手でファンキーなリバリー
https://i.imgur.com/5SwJdWX.jpg
https://i.imgur.com/urhrHDi.jpg
https://i.imgur.com/c9j47Va.jpg
2023/12/17(日) 02:22:17.04ID:TWYMYSD+0
>>579
髪型に怒ってる腐女子まだいるのな
EDは見えなかったけど怒りのあまり離反したのか
2023/12/17(日) 02:27:15.43ID:juRRTh0Jd
画像張り付けおじさんと連投おじさんの夢のコラボレーション
819音速の名無しさん (ワッチョイW 92a6-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 02:28:07.08ID:ALjcKL090
2016以前のトロロッソのカラ一好きだった
レ一シングス一ツも肩の金色が良かった
2023/12/17(日) 02:28:54.96ID:hoPU2j430
変わらずEDさんは角田の投稿ばっかだぞ
そしてポスト見てたらアホみたいな画像あったぞw

https://x.com/Im_ED__?t=WkrBKnO86gn81FKEtbbxvw&s=09
https://i.imgur.com/xnkFmIl.jpg
2023/12/17(日) 02:31:56.58ID:S7Ix2ilY0
ボッタスのTwitter見たらこっちガン見しながら乳揺らして走ってて笑った
夢に見そう
2023/12/17(日) 02:44:57.98ID:LNrhBfoE0
>>821
そして尻を揺らしながら去っていった
スローモーションで
2023/12/17(日) 02:52:04.83ID:TWYMYSD+0
>>820
奴らは見てるものが我々とは違うんだな

https://twitter.com/Nath15777/status/1735883320842465783?t=3qDyUhjR02-0lYLDl3M5Zg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/17(日) 03:04:02.64ID:LNrhBfoE0
>>823
頭タウリWWW
825音速の名無しさん (ワッチョイ cbc0-e8vO)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:05:13.65ID:+3xXl/6d0
めちゃくちゃどーでもいいけど、角田アンチってYoutubeでF1ブラザーズの動画見て真に受けてそうだよね
情報ソースが本スレっぽくてなんかきもい
2023/12/17(日) 03:32:40.97ID:4lJ66fLv0
いま耐久がメーカーそろってきて面白くなりそうなんだよな

ぼっさんの日焼けはビブショーツか
2023/12/17(日) 04:20:06.45ID:asSgi0PJd
F1史上最高のカラーリングは
JPSのロータス
次点でロスマンズウイリアムズ
異論しか認めない
828音速の名無しさん (ワッチョイW 92a6-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 04:23:04.87ID:ALjcKL090
サインツって2015トロロッソ時代に
フェルスタッペン相手に予選で10勝9敗と勝ち越してるんだな
逆に当時フェルスタッペンは当時10代という若さでサインツ相手にここまで僅差なのま凄いし
829音速の名無しさん (ワッチョイW 9274-6QNH)
垢版 |
2023/12/17(日) 06:17:58.46ID:6VXPsnsl0
>>705
道具の優劣も決める選手権なんだからしゃーない
830音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 06:25:06.23ID:7Jj1g9bMd
極端な話エンジンがワンメークになっても、独自開発のシャシーで戦っていればF1のアイデンティティは保たれるというね
831音速の名無しさん (ワッチョイW 9274-6QNH)
垢版 |
2023/12/17(日) 06:44:49.42ID:6VXPsnsl0
>>805
シルバーはメルセデスに召し上げられたから
おまけに市販車部門立ち上げたがイメージカラーがオレンジ…
強力なスポンサーかブランド再構築とかならない限りメインカラーは変わらんかと
2023/12/17(日) 06:55:59.37ID:RU9dIuqg0
BGMは「青い珊瑚礁」で

https://twitter.com/ValtteriBottas/status/1735859773394821160
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/17(日) 06:59:55.65ID:RU9dIuqg0
>>830
そもそも、各コンストラクターが自前で作った俺たちのシャシーに市販エンジンをチューンして走る選手権だったからね
834音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 07:03:02.17ID:7Jj1g9bMd
来年一杯で勇退の可能性はあるんだろうけど、ホーナー過労死するんじゃね?

マルコ、自身の進退について「来週に話し合いがある、まだ何の決定もされていない」
https://www.oe24.at/sport/motorsport/formel1/helmut-marko-ueber-f1-zukunft-noch-ist-nix-entschieden/578947724

oe24: 今後もコンサルタントとしての役割を続けるかどうかは決まっているのか?
マルコ:来週、話し合いがある。

oe24:ホーナーがレッドブルとアルファタウリの2チームの総合的なボスに昇格するかもしれないという噂の真相は?
マルコ:さまざまな動きや変動要素がある。 私が次に何をするかも含めまだ決まっていない。契約は2024年末までだ

oe24: マテシッツ死後は誰が最終決定権を握っているのか?
マルコ:今はタイの人たちとミンツラフからなる集団で、以前のようにマテシッツ1人というわけではない。

oe24: フェルスタッペンは、あなたの残留を望んでいるが
マルコ:複雑な問題。私にはレッドブルとマックスに対する義務もある。とはいえ全体として適切である必要がある。決定は何もされていない
2023/12/17(日) 07:06:51.78ID:RU9dIuqg0
>>831
追い出したロンデニス色を払拭するために、デニスが関わったマルボロやWESTのタバコリバリーはさておきクローム塗装であったりMP4/であったりをやめて、原点回帰で創業者ブルースマクラーレン時代のオレンジxブルーにしたのよ
836音速の名無しさん (ワッチョイ ebab-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 07:22:09.29ID:QdEjtnhp0
>>787
今はフェラーリの敷地内に新しい施設を構えたのでダラーラからの出向者は
以前より減ってるそうだ。
あと、マノーの旧ファクトリーは引き継いだけど、人材は言うほど引き継いでないのでは。
ハースが初参戦した2016年にもマノーはメルセデスPUを獲得して参戦、
WECにも新規参戦してたし。

マノーってF1以前は今のF2のプレマとかARTみたいなトップチームだったのになあ
2023/12/17(日) 07:35:01.94ID:2tvFAWHe0
フェラーリで苦労するVERSTAPPENを見てみたいけどそれほど金に執着なさそうなんだよな
2023/12/17(日) 07:40:22.83ID:HqOcZQSN0
>>837
フェルスタッペンなら少々乗りにくいマシンでもなんとかしそう
一番の問題はストラテジストが酷い
フェラーリでのアロンソもそれでチャンピオンになれず、最後は喧嘩別れ
839音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 07:44:07.69ID:7Jj1g9bMd
>>837
順位的には苦労するかもしれないけど、対チームメイトでは苦労しなさそうね
840音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 07:47:19.16ID:7Jj1g9bMd
フェルスタッペンの他チーム移籍で満たされる好奇心↓
1.フェルスタッペンが乗るとマシンの順位は上がるのか?
2.フェルスタッペンは他のマシンでもチームメイトを虐殺するのか?

1も2もYesなんだろうなと思わせる
841音速の名無しさん (ワッチョイW de92-lwQ2)
垢版 |
2023/12/17(日) 07:55:04.70ID:anFpr/pr0
マルコがレース週末以外でもF1記事を賑わせてエンタメを与えてくれるのはオーストリアメディアへの取材対応を大事にしてるというのがありそう
上にあるoe24とかServusTVとか

トトもオーストリア人なら母国メディアへのサービスをもっとしても良いんじゃないか
842音速の名無しさん (ワッチョイW de92-lwQ2)
垢版 |
2023/12/17(日) 07:55:06.21ID:anFpr/pr0
マルコがレース週末以外でもF1記事を賑わせてエンタメを与えてくれるのはオーストリアメディアへの取材対応を大事にしてるというのがありそう
上にあるoe24とかServusTVとか

トトもオーストリア人なら母国メディアへのサービスをもっとしても良いんじゃないか
2023/12/17(日) 08:03:14.67ID:LNrhBfoE0
>>838
2010&2012のフェラーリはそんなに間違えてなかった気がする、マシンの戦闘力があまりにも足らな過ぎた
2010最終戦は恐らくシューマッハがやらかしてSC出した時点でほぼノーチャンスだったと思う
アレがベッテルにタイトル獲らすための未必の故意だったのかは知る由もない
2023/12/17(日) 08:03:18.14ID:GUPz3JuI0
アイロットはインディーからWECか
ガスリーのちょっとダサい元カノとつき合ってるんだよな
2023/12/17(日) 08:07:13.08ID:06Ph4F7R0
去年のRBと今年のATのタイムを比較した人いないのけ?
2023/12/17(日) 08:09:42.34ID:JkOxsz/40
皆そんなに自動車メーカー参戦希望してんの?
俺は逆にコンストラクターはプライベーターの手に返して欲しい派だわ
メーカーはエンジンだけ供給してあまり口出ししない方が健全だと思ってる
847音速の名無しさん (ワッチョイ 6fc7-3CSV)
垢版 |
2023/12/17(日) 08:10:28.01ID:L6Ngbp0D0
ローレンスは少なくとも10年はチーム売る気は無いとさ
2023/12/17(日) 08:17:12.21ID:znqN/wXEd
>>806
アウディ候補アルボンとオコン乗るの楽しみ
2023/12/17(日) 08:20:05.23ID:oqPVgV6r0
売るとしても息子が引退する10年以上先で十分だろうな
2023/12/17(日) 08:40:31.00ID:ExpBXY3N0
>>683
ぼっさんがチームのために人肌脱ぐよ
851音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 08:51:32.96ID:7Jj1g9bMd
ホンダの本社建て替え中の仮住まいは虎ノ門なんだな
今みたいな展示スペースは無さそうか
852音速の名無しさん (ワッチョイ ef31-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 08:57:09.96ID:2lADnpCq0
>>724
> NO.2ドライバーとかポチドライバーとか減らすためにはどうしたらいい?

1チーム1台体制にするしかないなw
2023/12/17(日) 09:03:16.52ID:ZpeWNAWE0
https://video.twimg.com/amplify_video/1735859195914690561/vid/avc1/720x1280/ANYKtRdFXCkZa8HS.mp4
854音速の名無しさん (ワッチョイ c6b6-3CSV)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:11:32.00ID:GwcxL3zX0
アラムコがF1続ける気あるならアストンの買収ぐらい楽勝だろうけど
PUがないからホンダがまた撤退ならホンダのPU施設も買うか
まあアラムコのアストン買収はすぐにはないだろうけど
ホンダは26年からのイギリスでのメンテナンス作業のファクトリーどうすんの?
ミルトン・キーンズの施設はRBPTに移設で使えないから新しい施設が必要
855音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:15:38.30ID:7Jj1g9bMd
>>854
あのHRC社長に任せとけば大丈夫
856音速の名無しさん (ワッチョイ b392-OZUz)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:20:53.04ID:XAXrwvCB0
>>853
なんだこれwww
2023/12/17(日) 09:21:08.47ID:1KpsnyCq0
>>747
F1なんて1kg軽くするのに何百万の世界だぞ。レーシングカーの軽量化甘く見すぎ
858音速の名無しさん (ワッチョイ ef31-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:34:04.82ID:2lADnpCq0
>>857
キロあたり何百万で済むかな…?(ドル?w)
ちと古い数字だけどルノーは2017年マシンのオーストラリアでのフュエールエフェクトが
ラップあたり0.39sec/10kgとしているから20kgだとコンマ8近く速くなる計算だね。
859音速の名無しさん (ワッチョイ ef31-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:36:13.31ID:2lADnpCq0
あ、あとデグラにも影響してくるか。

なんか今更な疑問が生まれた。
タンク内で燃料がGによって移動すると悪影響が大きそうだけど
F1に限らずレーシングカーってそのへんどんな風に対処してるの?
860音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-mBw5)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:46:27.78ID:/gFr11510
チャリンコの世界では俗に100グラム1万円と言われます
まあそういうこと言ってるやつの大半はお前が軽量化しろよってのばっかなんだけどねw
2023/12/17(日) 09:47:30.02ID:OwktdXtN0
>>859
バッフルプレート付けるんでしょ
862音速の名無しさん (ワッチョイ ef31-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:50:03.59ID:2lADnpCq0
チャリンコのそれは1100gのパーツと1000gのパーツでは
後者が1万円高価、ってことだと思うんだけど
F1の場合は既にその時点で極限と考えられたものを
さらに軽量化するわけだから難易度とコストが桁違いになるよね。
2023/12/17(日) 09:56:51.52ID:BOoPJchs0
単純に量産品と一品物の違い
2023/12/17(日) 10:02:00.16ID:cgf6EOEM0
新レギュレーションのマシン作るに当たってかなりコンサバに作ってたところがあるだろうから余地は大きかったんじゃないの
そこから削ろうとすると安全性、耐久性とのトレードオフが厳しくなってくる
865音速の名無しさん (ワッチョイW d37d-Xjfd)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:10:18.54ID:XkaO0dli0
>>842
ServusTVはレッドブルグループだからね
2023/12/17(日) 10:11:58.63ID:cPIkCPF30
もしかしてレッドブルの次に勝てる見込みがあるチームはフェラーリなのか
そんなことはないはずなんだがそうなってる
867音速の名無しさん (ワッチョイ ef31-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:21:33.13ID:2lADnpCq0
>>861
それでいいのかな…それこそ軽量化の妨げになりそうだけど。
868音速の名無しさん (ワッチョイW eba6-BXeE)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:30:10.08ID:A+6WWIKj0
チーム増やす気ないなら
1チーム3台に増やそう

見た目は豪華になるやろ
2023/12/17(日) 10:31:27.65ID:TWYMYSD+0
軽量化の妨げになるパーツで構成されてるのがレーシングカーなのでは…
870音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:41:29.10ID:7Jj1g9bMd
本当に紙一重だったのか優しい嘘なのか

トスト、F1で成功できなかったことに驚いた3人のドライバーを挙げる「ベルニュ、クビアト、ブエミは高いレベルにいた」
https://racingnews365.com/tost-reveals-surprise-over-three-drivers-who-fell-short-in-f1
871音速の名無しさん (エムゾネW FF32-lwQ2)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:47:36.30ID:VtJ06YbsF
レッドブル育成の方針の違いだと思う

チャンピオンクラスじゃないとわかれば切る(クビアト以前)

(フェルスタッペンが異例だと気づく)

チャンピオンクラスじゃなくてもキープする(ガスリー以降)
2023/12/17(日) 10:50:25.18ID:LNrhBfoE0
>>870
毎度思う、じゃあメルセデスで使ってよォという突っ込み
873音速の名無しさん (ワッチョイW cb57-0sPv)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:55:54.58ID:KvNV9xsw0
>>324
これでもベッテルよりはサインツの方が対ルクレールでは善戦している
2023/12/17(日) 10:59:09.43ID:XkaO0dli0
>>872
トストとトトは別人だぞ
2023/12/17(日) 11:03:28.01ID:F3htBSs70
元々新レギュ1年目はレッドブルがトップクラスに重かったんだから別に20キロ削ったことには驚かないわ
2023/12/17(日) 11:24:09.06ID:LNrhBfoE0
>>874
あごめん、酢で見間違えてた
2023/12/17(日) 11:25:22.47ID:4hor3sod0
>>871
最後の行シビアな意見w

ローソンはメルセデスウィリアムズの可能性もあるね
ウィリアムズから褒められてたし
878音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:27:54.24ID:7Jj1g9bMd
ベッテルとフェルスタッペンの成功でハードルか上がっちゃって、その被害者が3人なんかもね
2023/12/17(日) 11:28:42.44ID:4hor3sod0
ローソンはバトンの
偶然が重なってレッドブル打診したら断わられてブラウン移籍してタイトルとれたような逸材だと思う
2023/12/17(日) 11:30:33.52ID:4hor3sod0
F1ではメルセデス系がもっとも信頼できる感じする
881音速の名無しさん (ワッチョイ ef31-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:33:17.78ID:2lADnpCq0
節穴にもほどがある
882音速の名無しさん (ワッチョイ 9243-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:36:49.61ID:DqMFjhp00
>>827
同意する。JPSカラー大好き
883音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:42:01.60ID:7Jj1g9bMd
ヴァスール、フェラーリの新車発表会は2月13日と明かす
https://it.motorsport.com/f1/news/f1-vasseur-ferrari-nuova-al-95-ma-non-sara-una-rivoluzione/10558537/
2023/12/17(日) 11:42:17.20ID:bWa3110xd
>>724
そもそもコンストラクターズチャンピオンシップである以上無理や。
2023/12/17(日) 11:50:26.15ID:Xauzyoz10
フェルスタッペンを無視すれば僅差のチャンピオンシップだったろ
いい加減にしろ
886音速の名無しさん (ワッチョイ 6f6c-3PPy)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:50:42.93ID:JUVawkaO0
元F1ドライバーのギド・ヴァン・デル・ガルデ、現役引退を発表。かつてはザウバー契約問題で時の人に
https://jp.motorsport.com/wec/news/ex-f1-racer-van-der-garde-announces-retirement-/10558591/
2023/12/17(日) 12:01:55.75ID:lrCLYwSn0
>>859
レーシングカーの安全タンクだと、中にバッフルとして粗めのスポンジが詰まってるのがほとんどだと思う
F1だとケブラーとゴムでできたタンク内部がいくつかの小部屋に分かれてて、それらが逆止弁を通してそれぞれ繋がってる
燃料はGで前後左右に偏るけど、逆止弁によって最終的に最下層中央後端の小部屋に集められて、そこに燃料ポンプがある構造だったはず

https://i.imgur.com/BnOCYXD.jpg
https://i.imgur.com/NeVRqlG.jpg
https://i.imgur.com/GGRWIVn.jpg
2023/12/17(日) 12:11:17.25ID:2tvFAWHe0
アストンマーチンを簡単に強くする方法
バカ息子を降ろして角田と交代
889音速の名無しさん (ワッチョイW 4654-ztdx)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:15:15.31ID:pbupqwi10
癇癪持ちの日本人を乗せてくれるのはタウリだけ
日本人はタウリに感謝しないと
2023/12/17(日) 12:17:46.37ID:HprAYGcX0
>>724
ドライバーズタイトル及びランキングを廃止すればいい
マシンで勝負が決まる競技なんだから個人タイトルなんて必要ないのでは?
元々F1にはドライバーズタイトルなんて無かったみたいだし元に戻せばいい
891音速の名無しさん (ワッチョイ 1fcb-Lmmi)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:20:13.49ID:B5wskDxg0
>F1委員会がタイヤ開発でピレリに注文したものとは?「見たいのはオーバーテイク」
>もっとレースを面白くするために、もっと良いタイヤを

うーん?タイヤ劣化早い方が追い抜きは発生しやすいだろ
2023/12/17(日) 12:21:20.90ID:Xauzyoz10
>>890
逆や
元々F1はドライバー選手権でコンストラクターズはあとで出来たもの
2023/12/17(日) 12:39:03.08ID:kziAsV250
ストロールより何で上だと思ってんのか謎
2023/12/17(日) 12:44:12.43ID:IY/vIN3k0
クビアトは勿体無かったなぁ
速かったもん
2023/12/17(日) 12:45:45.88ID:L8slC2sD0
>>887
その小部屋仕切ってる壁がバッフルだよ
2023/12/17(日) 13:04:42.47ID:vCO8fMZt0
あとペレスってそこまで遅くないだろ
ガスリーオコンアルボン角田リカルドら辺と同格じゃないか
897音速の名無しさん (ワッチョイ 23e3-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:05:51.51ID:WLZmS6/N0
>>690

今季表彰台に上った回数(カッコ内はスプリント)

21回(6) フェルスタッペン
9回(3) ペレス
8回(0) アロンソ
7回(2) ノリス
6回(2) ルクレール
6回(1) ハミルトン
3回(1) サインツ
2回(2) ピアストリ
2回(0) ラッセル
1回(1) ガスリー
1回(0) オコン


30回(9) レッドブル
9回(4) マクラーレン
9回(3) フェラーリ
8回(1) メルセデス
8回(0) アストンマーティン
2回(1) アルピーヌ
2023/12/17(日) 13:38:56.85ID:3Ftryor10
RB19の20kg軽量も凄いけど、タッペン自身も開幕戦までに10kg減量したんだよな(´・ω・`)
チェコも減量しようぜ
899音速の名無しさん (ワッチョイ ef31-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:41:42.92ID:2lADnpCq0
>>887
ありがとう。わりとコンベンショナルなのね。
F1くらいになると軽量かつ効果的なスペシャルアイデアがあるのかと思ってたw
2023/12/17(日) 13:53:25.84ID:EIz3r5LOa
デビュー年の好成績をまとめたもの見てるとペレスも優秀よね
ハミちんは桁違いの活躍だったが
2023/12/17(日) 13:58:24.12ID:+UhX+jAo0
>>897
ラッセルは期待外れだったな
バウンシング収まったらハミルトンに勝てなくなってる
902音速の名無しさん (スップ Sd52-2xxr)
垢版 |
2023/12/17(日) 14:00:04.53ID:nC5jclqad
>>854
アストンの施設間借りするって話をどっかで見た気がする
903音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 14:04:13.51ID:7Jj1g9bMd
そりゃそうですけどね

https://imgur.com/a/bHOGGTr
質問:サッカーファンとしてGOATのメッシが歩いてきたら戸惑う?
フェルスタッペン:握手して英語で喋って普通に振舞うよ。誰もが同じようにトイレに行くし、みんな同じ人間だ
2023/12/17(日) 14:04:37.12ID:EIz3r5LOa
ラッセルは意外におもしろい男で好感度は上がった
905音速の名無しさん (ワッチョイ 23e3-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 14:06:39.61ID:WLZmS6/N0
>>897は決勝レースの表彰台回数で()内のスプリントレースとは分けてますので念のため
2023/12/17(日) 14:12:01.81ID:kziAsV250
ラッセルはイギリス人だから叩かれないんだろうね
かなり酷い成績だったのに
907音速の名無しさん (ワッチョイW 16d5-JyW8)
垢版 |
2023/12/17(日) 14:12:30.84ID:25q6Flc50
来年のオープニングは全員あのポーズにして欲しい
2023/12/17(日) 14:13:05.94ID:LNrhBfoE0
ラッセルはペナも割とホイホイ出てるほうでない?
2023/12/17(日) 14:14:53.70ID:lWLjUk1Q0
>>851
ここ10年、見た目上は問題なく使えそうな建物の建て替え多いよな
910音速の名無しさん (ワッチョイW de92-lwQ2)
垢版 |
2023/12/17(日) 14:15:57.45ID:anFpr/pr0
>ラッセルポーズ
流行り終わったころに真似し始めるのはおじさんの特徴と聞いた
911音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-mBw5)
垢版 |
2023/12/17(日) 14:21:42.24ID:d4zEbwdy0
青山ビルったらセナプロのころ建ったイメージだから40年くらいかな
寿命と言うには短いか
912音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 14:24:26.35ID:7Jj1g9bMd
青山交差点は不思議と都会的な垢抜け感(近くの表参道みたいな)を感じなくて落ち着く不思議
913音速の名無しさん (ワッチョイ 23e3-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 14:27:52.18ID:WLZmS6/N0
角田もジョジョを参考にして素敵ポーズとってくれれば良いのに
2023/12/17(日) 14:29:42.26ID:8oEKmXoP0
近くの外苑銀杏並木の入り口のところにあるシェイクシャック、お高いけど美味いよな
2023/12/17(日) 14:48:08.53ID:HBwXgnWf0
2024年F1新車発表日を最初に公表したのはフェラーリ! マシンのコードネームは『676』
916音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 15:03:44.64ID:GsSqBfKFd
DVする人は大抵愛してるとか大好きだとか言いますし

ザク・ブラウン、リカルド排除の決断は難しいものだったと語る「ダニエルは大好きだがうまくいかなかった。批判する人々は事実を知らない」
https://www.gpfans.com/en/f1-news/1009708/daniel-ricciardo-zak-brown-f1-mclaren-lando-norris-oscar-piastri-difficult/
https://youtu.be/hwipOMtwHoQ
2023/12/17(日) 15:04:05.52ID:lWLjUk1Q0
来季のフェラーリのマシンは相対的な話は抜きにして速いから期待できるよ
918音速の名無しさん (ワッチョイ d68a-e8vO)
垢版 |
2023/12/17(日) 15:54:45.54ID:Xauzyoz10
>>830
DFV時代はフェラーリ以外は実質ワンメイクエンジンみたいなものだった
919音速の名無しさん (ワッチョイ 23e3-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 15:58:40.23ID:WLZmS6/N0
フェラーリの水平対向V12なつかしす
920音速の名無しさん (ワッチョイW 9274-6QNH)
垢版 |
2023/12/17(日) 16:07:42.35ID:6VXPsnsl0
>>899
いやいや
オイルなんかも同様の措置で偏り対策してる
してないでブローしまくった日本のエンジン屋もあったような気もしないでもないが
2023/12/17(日) 16:15:49.82ID:1sccwEGO0
ビノットの負の遺産から開放されるフェラーリが楽しみだ🙃
922音速の名無しさん (スップ Sd52-ztNI)
垢版 |
2023/12/17(日) 16:20:27.89ID:fAKpammtd
>>809
またお前か 2度と来んなや
2023/12/17(日) 16:20:52.27ID:gmm5YYs00
>>915
ボーイングみたい
2023/12/17(日) 16:26:43.67ID:3xK63KAxM
>>911
青山のホンダ本社ビルは宗一郎の意向で万が一の巨大地震などの災害時でも、ガラスが
散乱して下に落ちないような構造になってるんだっけ?
925音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 16:29:30.31ID:GsSqBfKFd
ホンダ公式「2026年 日本GPパブリックビューイング開催! 和光までお越し下さい!」

これが普通に有り得そう
虎ノ門タワーでやれるならいいけど
926音速の名無しさん (ワッチョイW c227-LTHO)
垢版 |
2023/12/17(日) 16:38:01.28ID:NjZNb6jG0
>>915
642,643を思わせる
きっとカッコイイんだろうな
ルクレールも大喜びするだろうな
927音速の名無しさん (ワッチョイW 9274-6QNH)
垢版 |
2023/12/17(日) 16:39:59.79ID:6VXPsnsl0
>>925
和光だったら研究所や工場の壁を巨大スクリーンにすればええんちゃうか?
2023/12/17(日) 16:41:16.19ID:erPyaeuuD
表に出てないだけで6xxナンバーは連綿と続いてるんやで
929音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 16:42:33.31ID:GsSqBfKFd
こういうのが出回るのはもっと後かと思ってたけどフェラーリさんのせいで
https://i.imgur.com/AupRfU0.jpg
2023/12/17(日) 16:48:41.49ID:yvpOtA9R0
>>925
和光に入れるならむしろご褒美では
2023/12/17(日) 16:53:50.28ID:fR/LPdZN0
これメルセデス公式とかファンがポストしてたんだけど合成じゃないのかが気になる

https://i.imgur.com/Q04lxvF.jpg
https://i.imgur.com/lDyaKbV.jpg
https://i.imgur.com/KGG7nYb.jpg
932音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 16:53:51.23ID:GsSqBfKFd
>>930
言われてみればたしかに
2023/12/17(日) 17:00:36.20ID:erPyaeuuD
遠いねん
2023/12/17(日) 17:06:58.77ID:44pmFMkp0
近いぞ
2023/12/17(日) 17:18:13.58ID:MKoX0sSA0
>>924
そのためのバルコニーだね
あと見通しが悪くならないようにちょっと奥まってたり、地下に木の貯水槽があったり
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1905/05/news001.html
2023/12/17(日) 17:20:38.81ID:vYgVTCNt0
>>926
おそらくその辺も含め連番なんだろうね
643が'92だったから33足せばちょうど676
2023/12/17(日) 17:21:17.86ID:9p96EWvO0
>>2 あれ!? そういえばフランスは開催されていないのね。
938音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 17:30:52.08ID:GsSqBfKFd
>>911
>セナプロ

まだこれ分析してんのかっていうのと
まだこんだけ再生されんのかっていうのと
https://youtu.be/jKe_-Y5v33s
https://i.imgur.com/DMMekc1.jpg
2023/12/17(日) 18:04:26.38ID:aImNjLLD0
フェラーリ2024年マシンは95%も新規コンセプトを採用してるそうだが
特にフロア下部の空気の流れが完全に違うものになっているとのこと
940音速の名無しさん (ワッチョイ 635e-e8vO)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:06:00.28ID:K5trAXwG0
>>887
目茶詳しいね
2023/12/17(日) 18:14:17.44ID:HBwXgnWf0
史上最高成績のF1マシンRB19、実はそのほどんどがRB18の流用だった。レッドブル代表「20kgの軽量化を実現できたことが大きかった」
2023/12/17(日) 18:15:17.45ID:+UhX+jAo0
>>931
三枚目だけ合成っぽいな
943音速の名無しさん (ワッチョイ 635e-e8vO)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:16:16.39ID:K5trAXwG0
>>939
RBフロアを更に進化した形状をどこも考えてるだろうね
2023/12/17(日) 18:18:26.69ID:17KbtVQc0
水素でF1はさすがに無理だべ?(´・ω・`)
945音速の名無しさん (ワッチョイW 12af-mBw5)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:20:47.38ID:5FXQaFM20
水素エンジンはサイバーフォーミュラだな
946音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:20:50.38ID:GsSqBfKFd
>>944
水素の内燃機関とF1が目指してるサステナブル合成燃料の内燃機関は似たようなもんかと思ってたが違うのか
2023/12/17(日) 18:33:08.30ID:L8slC2sD0
>>946
燃焼はともかく燃料貯蔵方法が全然違う
2023/12/17(日) 18:33:15.73ID:RU9dIuqg0
2026年から100%カーボンニュートラル燃料に変わるんだけど
その解釈が現状バイオ由来でも合成燃料でも良いみたいで今後いろいろあるだろうなとは思うが水素の方向は現状無い
949音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:34:47.60ID:GsSqBfKFd
>>947
なるほど難しそう
2023/12/17(日) 18:47:36.72ID:kHVenqkz0
https://i.imgur.com/KGG7nYb.jpg
怖いよ
2023/12/17(日) 18:47:59.37ID:kHVenqkz0
あ、次スレたてるわ
2023/12/17(日) 18:48:59.95ID:kHVenqkz0
次スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3327□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1702806512/
953音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:49:32.12ID:WfuyDRZ4d
>>952
2023/12/17(日) 19:00:57.33ID:n1PFKV790
>>952
2023/12/17(日) 19:03:39.87ID:uAClBAmw0
はやくはじまんねーかなー
2023/12/17(日) 19:07:22.32ID:RU9dIuqg0
>>952
男前乙
2023/12/17(日) 19:11:34.58ID:9p96EWvO0
>>950
誰?ラッセルか?
958音速の名無しさん (ワッチョイ 12ec-3CSV)
垢版 |
2023/12/17(日) 19:12:25.38ID:140NS3JK0
ユーキのNSX空ぶかし全然音が良く無くて悲しくなった
2023/12/17(日) 19:18:34.59ID:/IGxetr90
森脇さんとモリワキが無関係
ローソンとローソンが無関係
2023/12/17(日) 19:18:46.30ID:DTeN9V1od
ラッセルのここで話題になってたf1公式オープニングのかっこいいポーズ
メルセデスのYouTube公式にそのシーンの画像載ってた
2023/12/17(日) 19:21:21.70ID:DTeN9V1od
>>959
ローソンの記事でSFで初めて来日したときコンビニローソンみて
スポンサーになってと話し合わなきゃというてたw
ユーモアあるねリアムローソン
2023/12/17(日) 19:22:40.39ID:DTeN9V1od
バイクにもローソンいたんだった
963音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 19:23:26.26ID:WfuyDRZ4d
>>961
それじゃなくて、エディ・ローソン(二輪)とリアム・ローソンのことじゃないの?
2023/12/17(日) 19:24:23.95ID:DTeN9V1od
WECバトン、クビサ、ミック、豪華だね
ベッテルも参戦かもらしい
2023/12/17(日) 19:25:09.97ID:DTeN9V1od
>>963
ありがとう
そうだね
2023/12/17(日) 19:27:07.07ID:YlFXIQzU0
フェラーリの来季のマシン、95%もコンセプトが違うって
1から開発やり直し必要とか、嫌な予感がする…
2023/12/17(日) 19:27:56.86ID:DTeN9V1od
ドゥーハンは解説上手だから
このままF1の広報とかチームのご意見番とかもあるのかな今年何回も決勝後解説に同席してたのは楽しかった
もちろんF1で観たいけど
2023/12/17(日) 19:28:31.32ID:YlFXIQzU0
>>966
熟成のための開発
2023/12/17(日) 19:28:36.46ID:DTeN9V1od
クビサのフェラーリは好調のようだね
970音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 19:28:44.78ID:WfuyDRZ4d
ドゥーハンはあのドゥーハン
ルクレールはあのルクレール
フィッティパルディはあのフィッティパルディ

そろそろ2世ドライバーって枯れてきた?(ルクレールは兄弟だけど)
2023/12/17(日) 19:31:14.54ID:DTeN9V1od
オコンがいい結果だったとき
ドゥーハンが嬉しそうに迎えて
どっちが新人かわからなかった
2023/12/17(日) 19:33:58.84ID:YlFXIQzU0
2026年からF1のシャシーレギュは、フェラーリの今年のマシンと同じくインウォッシュ・コンセプトになるのに
ここに来てコンセプト刷新って正解なのかな

フェラーリは今年のコンセプトを維持した方が、
26年からアドバンテージを得られる気がする
973音速の名無しさん (ワッチョイW 92a6-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 19:38:55.02ID:ALjcKL090
クビアトって速いのに運が無かったな
974音速の名無しさん (ワッチョイW 92a6-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 19:40:28.01ID:ALjcKL090
ニューエイはレギュレーション作る側に回って欲しいわ
オ一バーテイクしやすいマシンにしてくれるだろう
2023/12/17(日) 19:44:14.08ID:LNrhBfoE0
>>967
下位カテゴリーの若い現役ドラが解説するってのなかなか攻めてておもろかったね
他のスポーツではまずないんじゃないだろか
976音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 19:45:09.35ID:WfuyDRZ4d
>>974
今でも接近はできてるけど、チーム間の格差が少なくなってきてるせいで抜きにくくなってるという面もあるからねえ

マシン差がなくなってきてるのが追い抜きを減らすという皮肉
2023/12/17(日) 19:46:14.17ID:DTeN9V1od
制約を作るのは
技術者と真逆の才能必要な感じするw
2023/12/17(日) 19:49:53.75ID:LNrhBfoE0
>>976
2022はガチで抜けなかったのってカナダと鈴鹿くらいで
あとは割とオーバーテイクは見れたような気がする
2023/12/17(日) 19:50:08.31ID:LNrhBfoE0
2023でした
2023/12/17(日) 19:51:50.03ID:Xauzyoz10
>>978
モナコ
2023/12/17(日) 19:55:16.32ID:3Ftryor10
>>966
毎年ガチャやって当たればラッキーなコンセプトですよね…
2023/12/17(日) 19:58:30.20ID:IY/vIN3k0
>>976
フロアの最低高さ上げたせいでフロアから得られるDF減ったから追い抜き難しくなったらしい
接近すると乱流の影響受けやすくなったとか
2023/12/17(日) 20:07:23.57ID:L8slC2sD0
開発進んでフロアのダウンフォースはむしろ増えてる
レギュの抜け穴使ってアウトウォッシュどんどん強化してるからオーバーテイク難しくなった
984音速の名無しさん (ワッチョイW 92a6-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 20:24:57.51ID:ALjcKL090
>>980
モナコなんてどの車でも抜けないから
関係無い
1戦ぐらいは諦めれば良い
その分予選面白いし
985音速の名無しさん (ワッチョイW 92a6-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 20:25:55.75ID:ALjcKL090
>>982
アクティブサス復活しかないか
986音速の名無しさん (ワッチョイ ebab-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 20:27:11.06ID:QdEjtnhp0
>>961
コンビニのローソンはトロロッソ時代に日本GPでスポンサーになったことが
あったけど、結局リアム・ローソンにもタウリにも付かなかったな。
987音速の名無しさん (ワッチョイW 92a6-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 20:27:45.77ID:ALjcKL090
マシンが長いのは嫌だが、
幅広いのは許せる。というか幅広い方が良い
カッコいいし
2023/12/17(日) 20:29:23.63ID:IMlO0Aty0
>>646
マックスが移籍してくるから誰が抜けないと
989音速の名無しさん (ワッチョイW 1ee8-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 20:31:19.72ID:40VyxMNh0
イギリス人3人いる時のイギリス人(普通)
日本人が誰もいない時の日本人(速い)
どっちがF1に上がりやすいかと言えばイギリス人だわな
そういう世界だし問題もない
990音速の名無しさん (ワッチョイW d6f9-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 20:32:12.32ID:Pn/v4gI40
>>989
それは被害妄想
991音速の名無しさん (ワッチョイW d6f9-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 20:34:09.13ID:Pn/v4gI40
>>977
ニューエイの考えた最適解に
みんな追いつけないから
ニューエイ「えぇ?そう来るの?」ってなりそう
2023/12/17(日) 20:34:37.90ID:wP1nWqD90
あのマシンに乗れば俺でも優勝できる、ていう声はあまり出なくなったな
次は優勝に飽きたフェルスタッペンが、あのマシンだったら俺なら優勝できる、ていうのを待つだけ
993音速の名無しさん (ワッチョイW d6f9-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 20:35:17.13ID:Pn/v4gI40
>>973
速さだけならベッテル以上?
クビアトって
994音速の名無しさん (ワッチョイW d6f9-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 20:38:23.56ID:Pn/v4gI40
>>992
同じno.1マシンでも
チャンピオン難易度なら
ペレス倒せばチャンピオンと
メルセデス時代の
ハミルトン倒せばチャンピオン
ロズベルグ倒せばチャンピオン
の方が難易度も壮絶だと思うから複雑
995音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 20:40:04.62ID:WfuyDRZ4d
>>973
君の生まれた国の不幸を呪うがいい、と言ったとか言わないとか
996音速の名無しさん (ワッチョイW 726b-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 20:40:26.09ID:Z3BhnIEr0
>>983
アウトウォッシュって何?
997音速の名無しさん (ワッチョイW 726b-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 20:42:26.77ID:Z3BhnIEr0
>>995
あ、そっかロシアか
998音速の名無しさん (ワッチョイW 726b-E4s1)
垢版 |
2023/12/17(日) 20:43:34.03ID:Z3BhnIEr0
>>994
ペレスは実力あるでしょ
2023/12/17(日) 20:46:25.01ID:ExpBXY3N0
>>973
嫁の事かな?
2023/12/17(日) 20:46:51.13ID:ExpBXY3N0
次スレへGO
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 13時間 41分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況