X



□■2023 F1GP総合 LAP3288□■ブラジル□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (オッペケ Sr25-hoyX)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:10:34.80ID:KMZoFEINr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3285□■メキシコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1698518664/
□■2023 F1GP総合 LAP3286□■メキシコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1698556590/
□■2023 F1GP総合 LAP3287□■メキシコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1698615473/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0444音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6d-ChiF)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:50:04.30ID:43SCmyn7M
>>264
ドキュメント番組とかそういう所では個性に映っていいんだろうけど競技者としては致命的欠点だよね…
0445音速の名無しさん (ワッチョイ d1ee-eepm)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:50:22.93ID:Cs1UCGyU0
>>428
赤旗後新品Hが残っていて万全な状態しかも目の前のピアストリは中古のMで簡単に抜けるだろうと思ったら抜けなくて意地になって追いかけたらタイヤとブレーキを痛めて焦った
0446音速の名無しさん (ワッチョイW 5313-SBoB)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:50:42.64ID:Q/mnwvG50
>>435
何ならP10でも勝ち組やぞ
最終的には残念だけど
角田がピアストリを攻め続けた結果は
リカルドの順位を守るのに効いたしな。
角田が1次ピアストリを攻めるのを休んだ時はピアストリはリカルドの1.8秒まで詰めたけど
角田が攻めるのを再開したら3秒まで開いた。
これをノリスが追いついてからも出来てたら
下手したらリカルドはラッセルを抜けてたから
真面目にその後にP11まで落ちても大金星だった
0447音速の名無しさん (ワッチョイW 0baf-G6I8)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:51:09.26ID:aKIKpaIU0
星野仙一(一義ではなく)のような日本人指導者が部屋に呼んで顔が腫れ上がるほどしばき倒す存在がいればああいうのはとっくにやらないように成長してたのにね
マルコとトストとホンダ側の指導能力不足でもあるよ
0449音速の名無しさん (ワッチョイW b199-tVhG)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:51:36.14ID:y1Ve1hlJ0
角田の来期シーズン中引退がほぼ固まったので次の日本人ドライバーを探そう
0450音速の名無しさん (ワッチョイW 51b8-XsnF)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:51:48.03ID:VdOqC2560
今のリカルドなら欲も無いだろうしフェルスタッペンのセカンドドライバーとしては最高だろうな
0451音速の名無しさん (ワッチョイW 9ba7-93xi)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:52:08.91ID:7x9kQGba0
>>445
あれか、ピアストリを抜くのに手間取ると評価が下がるかも知れない、上位を逃すかも知れない、という焦りだったのかな
0452音速の名無しさん (スフッ Sd33-l9bj)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:52:09.36ID:MwqIdqRZd
角田くんはアルボンの様な走りが出来れば評価も変わっただろうけどアホの子には無理だよな
アルボンにはストーリーがあるからなアレ
ああいう要素は重要
0453音速の名無しさん (JPW 0Ha3-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:53:12.92ID:Wuc61VkYH
あれじゃペナルティ出ないだろう
ジョーとのの件が例外なだけで
0454音速の名無しさん (ワッチョイ 0b26-AT6i)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:54:26.00ID:xXJz4zMy0
ポディウムインタビューのとき
ルクレール「わお!ブーイング多いね!w」
とコメントしててコイツなかなか肝が据わってるなと思ったわw
普通なら顔引きつりながら無視するところだろ
見た目は草食系ぽい容姿してるくせに度胸あって草
0456音速の名無しさん (ワッチョイW 0baf-G6I8)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:54:59.28ID:aKIKpaIU0
一度絶対的な痛い目合わせないと学習しないのに何悠長にシートゴリ押しさせたんだって話
一度シート奪ってリザーブにしないと懲りないってのに与えるもんだから同じこと繰り返すんだわ
0459音速の名無しさん (ワッチョイW b199-tVhG)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:57:48.56ID:y1Ve1hlJ0
>>457
ピアストリはうまく角田を外側に追いやったよね
0462音速の名無しさん (ワッチョイW 9ba7-93xi)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:58:53.10ID:7x9kQGba0
>>459
インでブロックは基本だしアウトから抜くのが特殊ってのは昔からだよな
0463音速の名無しさん (ワッチョイ b1d5-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:00:10.14ID:LbgS2X0p0
>>445
角田って毎回一発の速さでどうにか順位上げてくるタイプで、相手がどういうドライバーか考えて長期的に戦略考えることができないんだろうな
今回のことが無くてもいずれ頭打ちになってたと思うわ
0466音速の名無しさん (ワッチョイ 11cd-SIlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:02:01.55ID:GpIlRMZE0
>>456
今の小学生の口癖が「まっいいか」だってよ
何も深く考えず、まあ後々どうにかなるだろって、この思考は人間的にはヤバいらしいけど
でも大体祖父のTV世代あたりからこの考え浸透してきて、凝縮されたのがZ世代で
社会的に根深いよね
0469音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb9-fEAp)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:04:17.32ID:b1XqECx40
>>447
真面目にトストが部屋に呼んで最低一発お見舞いしてくれてる事を祈る
でなければ見限られたと言われても仕方ない
0472音速の名無しさん (ワッチョイW 5331-6sqQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:08:04.04ID:Oh2p3oxa0
RB フェルスタッペン、リカルド
AT 角田、ローソン
になるんかな
0473音速の名無しさん (JPW 0H65-IXSv)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:08:08.16ID:qT7v2DMYH
今の中日なんかが典型で
若手にチャンスをと若手に簡単にチャンスをあげてるから全く結果出してないのに一軍で当然って態度してるって現場じゃ指摘されてるからな
これが角田にも全く同じことが言えてるというのが恐ろしい
リザーブレベルなのにレギュラーシートで当然って言動をしてるから
0474音速の名無しさん (ワッチョイ 1394-eZlw)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:08:20.85ID:w271SFy/0
https://www.youtube.com/watch?v=WlpVi76gCHM&t=295s

レース後の無線でチームは順位だけ伝えて終わり
角田はペナルティーのことまだ言ってる
車降りたらいい奴なんだけどチームの士気あげる為に何が必要かとかは一切考えてないな
リカルドから学んだなら実践しろよ簡単なことだろ・・
0476音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-Tnrn)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:09:33.51ID:WrC6xtcBp
>>429
いや君が結果しか見てないでしょ
ローソンはタイムアタック中にフロントロー取れるタイム出してたのに
シケイン通過した段階で赤旗が出て台無しにされてるんだよ
タイム計測できてない上に中古しか残ってないからタイトル掛かってるんだからできるだけライバルのアタックを邪魔するのは当然の事だろうに
何もタイムアタックの邪魔した訳ではないし
0477音速の名無しさん (JPW 0H65-IXSv)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:09:45.77ID:qT7v2DMYH
>>469
昔は解雇寸前のスコットスピードと殴り合いするくらい血気盛んだったんだけどなあ
0478音速の名無しさん (ワッチョイ 13cb-H9h+)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:09:52.96ID:XQ9Y6EDr0
角田にはまだ表彰台未経験の己を恥じる心が必要
0479音速の名無しさん (JPW 0Ha3-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:10:32.76ID:Wuc61VkYH
それこそ普通にやってりゃリカルド抜けたんでね?
タイヤライフ的に
チームオーダー出る可能性もあったけど
0480音速の名無しさん (ワッチョイW d1b8-P6Dq)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:10:58.84ID:Zc79qeL10
ノリスなら鈴鹿のS字でもパスできそう
0485音速の名無しさん (ワッチョイ e96a-Q0z2)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:12:22.67ID:ptl8N5jZ0
ペレスはルクレールに並ぶ前に注意深く戦況把握してればルクレールの右にタッペンいてターンインできないことわかっただろ。
視野が狭いんだよ
0487音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb9-fEAp)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:12:55.58ID:b1XqECx40
>>479
ピアストリの後ろでタイヤがタレ始め、後ろからノリスも迫ってて車間も取れない
一刻も早く抜くしかない状況ではあった
0488音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-Tnrn)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:13:03.42ID:WrC6xtcBp
>>481
だから言ってるじゃんローソンは赤旗に邪魔されて不運だったと
あれなければローソンがチャンピオン
0489音速の名無しさん (ワッチョイW 8123-4XMx)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:13:35.20ID:mBSoWI2l0
>>479
リカルドはちゃんとタイヤマネージしてたでしょ
0490音速の名無しさん (スフッ Sd33-H52+)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:13:45.10ID:mYXBp0Txd
>>479
リカルドは後半自己ベスト出してるしな
角田がピアストリに焦って仕掛けた理由が本人が言ってた通りタイヤのデグラデーションが酷くて早く抜かないと抜くチャンスが無くなるからって理由なら厳しかったんじゃないか
リカルドはサインツにラッセル共々詰まったところで23秒台半ばまで落として前と間隔とってタイヤ労ってるし
0491音速の名無しさん (ワッチョイW 51b8-HnU6)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:13:57.10ID:46q0Ooqe0
角田は元から速さはある
ピアストリのような冷静さがもし身につけば…
次のブラジルで入賞出来ればまた化けるかもなぁ
0492音速の名無しさん (ワッチョイ d1ee-eepm)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:14:08.65ID:Cs1UCGyU0
>>479
ハードで7周程度だから基本同じマシンじゃ抜くのは難しかったんじゃないですかね?
リカルドはタイヤマネジメントをしていた一方角田はバトルをしてタイヤを使っていたし
チームオーダーに関しては同意
0493音速の名無しさん (ワッチョイ 6160-XwKH)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:14:10.11ID:Dqf0bgGX0
ああいうバトルのときは可夢偉が一番安心して見ていられたかな
まずポイントを持ち帰ることを考えた上でリスク冒さず前のマシンを攻略していくアプローチをよくしてた印象あったし
0497音速の名無しさん (ワッチョイW b157-5J7c)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:15:38.83ID:SopPyo830
ペレスも角田もコメントの口ぶりから察するに自分に都合のいい未来を瞬間的に想像してしまうんだろうな
だからいざ現実がその想像と異なる展開になった時、何も対処できない
0499音速の名無しさん (ワッチョイW 19e2-4gqV)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:16:51.17ID:7Vzz2Qh40
おまえら偉そうに講釈垂れてるがiRacing位は嗜んで車のバトルの難しさとか理解してるよな?

ピアストリの挙動が悪いとiRacingでは判定されるアクシデントだよ
0500音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba6-H9h+)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:17:17.43ID:RT1FIjXa0
>>487
リカルドも同じ状況だったけど冷静に糞速いノリス抜かせてラッセルとのバトルに持ち込んでたな
焦ってピアストリと接触する角田とこういう所で経験の差が出るな
0501音速の名無しさん (ワッチョイ 0194-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:17:18.04ID:PdIB2nhQ0
前周と比較すればよくわかる
ピアストリはハミチンクラスだな恐ろしい新人やで
0503音速の名無しさん (ワッチョイW 51b8-HnU6)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:18:01.26ID:46q0Ooqe0
>>495
そのローソンはF1シート無いからどーでもいい
遅いミックと同じで土俵が違うから
0505音速の名無しさん (ワッチョイ 0194-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:18:51.18ID:PdIB2nhQ0
アロンソあるんかな
今週は仕事放棄してたしな
0507音速の名無しさん (ワッチョイ 11cd-SIlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:19:43.08ID:GpIlRMZE0
ペレスは2021のスタートでマックスに抜かれた
メルセデス2台の真後ろにいた、あれのイメージに残っていたかも
でもあんときはメルセデスブレーキ早くて、マックスは遅らせてストレートエンドで既に前にいた
マックスとルクレールがバトルで甘いブレーキするわけないだろ
0509音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba6-H9h+)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:20:27.46ID:RT1FIjXa0
>>490
そりゃあんな真後ろずっと走ってたらタイヤはオーバーヒートするよ
賢い奴は一端2秒くらい空けて復活したらまた攻撃する、角田は浅はか過ぎる
0510音速の名無しさん (ワッチョイ d9e8-o/Bs)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:20:36.80ID:dPg2RcOH0
角田の速さってプレッシャー掛からない状態のフリーエアで走ってこそなんだよな
予選でもここ一発でミスすること多いし、オーバーテイクの仕掛けもビッグブレーキで抜くパターンばかりで
ノリスみたいにクロスラインで相手を不利なラインに追いやって、みたいな引き出しが少ない
もう少し成長速度を速めないとダメだ
0511音速の名無しさん (ワッチョイ 0194-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:20:42.50ID:PdIB2nhQ0
無線に至ってはエンタメ用の切り取りなんだからそのまま受け取るなよ
ここまでの経緯もしらん外野だろ
0512音速の名無しさん (ワッチョイ 196a-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:21:24.10ID:Rtq+odDq0
自分の脳内で都合よくイメージ描いてその通りに動いてぶつけてばかりだからな
相手の動きを想像して自分の動き方を決めるノリスの真逆
0517音速の名無しさん (ワッチョイW 61b0-P6Dq)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:22:51.44ID:SUEKA57G0
>>428
コンスト考えると、今日のタスクはゴールまで車を運んで、ポイント獲ることが全てだったんだよな。チャレンジするのはいいが、リスクテイクは厳禁だった。
0518音速の名無しさん (ワッチョイ 13cb-H9h+)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:22:59.37ID:XQ9Y6EDr0
>>504
反省することやミスを恥じる心を持たないと
成長はない
その差が顕著に現れているのがその二人だろう
0519音速の名無しさん (ワッチョイ 0194-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:23:45.92ID:PdIB2nhQ0
序盤一緒に同ペースで走ってたノリスとのいかんともしがたい差
赤旗後一旦引いて5位だもんな
0521音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:24:04.94
物理の法則でイン側有利だからな
アウトから抜くのはリスクしかない
0522音速の名無しさん (スッップ Sd33-AHMn)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:24:58.77ID:TOYqpUpVd
>>513
そういえば去年リカルドにぶつけられた時にあと何周かで確実に抜けるのにふざけんなって思ったけど
まさか今年角田自身がそれをやってしまうとはな
0523音速の名無しさん (ワッチョイW 9bf3-fEAp)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:25:19.57ID:Sm/WfcNK0
>>500
無線聞いてないから分からないけど
そう言うのはチームが無線で伝えるよね
角田は無線聞いてないor拒絶するから必然的に大事なことも教えてもらえなくなる
0526音速の名無しさん (ワッチョイ a993-cK4T)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:26:22.92ID:kT6ff8JF0
変な話ペレスが2位争いで自爆をしてもチームにほとんど影響ないけれど
鈍亀争いしてるチームがポイント機会を逸失するのは悪影響すぎる
0527音速の名無しさん (ワッチョイW 0b2f-HnU6)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:26:32.47ID:muUucAXp0
これを糧に成長出来るかどうかだな
琢磨も速さはあったけど短気な接触癖は治らなかった
0528音速の名無しさん (ワッチョイ 1394-eZlw)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:26:47.91ID:w271SFy/0
>>500
頭に血が上った角田は今回のリカルドのレースからちゃんと学んだかな?
いい教材だなリカルドはほんと
0532音速の名無しさん (ワッチョイW d1b8-P6Dq)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:28:26.04ID:Zc79qeL10
心入れ替えるべきは角田じゃなくてツノシン
角田はあれでいいじゃん別に
0533音速の名無しさん (スッップ Sd33-AHMn)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:28:40.30ID:TOYqpUpVd
>>519
隊列に追いついてからは明らかにノリスのほうがサクサク抜いていった
マシンによるダーティエアの影響度の違いや、タウリが最高速遅いのも関係してるかも
0535音速の名無しさん (ワッチョイ 13cb-H9h+)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:29:44.39ID:XQ9Y6EDr0
まず恥じる事が出来なけりゃ学ぶ事は出来ないだろう
学ぶことが出来なけりゃ成長も出来ないわけで…
0537音速の名無しさん (ワッチョイW b157-5J7c)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:32:23.75ID:SopPyo830
ホント、ほぼ同じような状況だったノリスとの対比がね…
赤旗あたりで比べれば角田の方がかなり幸運で恵まれた状態だった
なのにこの結果。RBに求められるドライバーとそうでない者の差がはっきり分かりやすく出てしまった
0538音速の名無しさん (ワッチョイW b10e-MX0F)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:32:24.29ID:aL7wZMe40
ペレス優勝しかなかったとか言ってるけどさあ、地元で高い金払って見に来たファンの事考えてるの?
クソみたいな犬しょん見せられて優勝がどうたらって話じゃないだろ
0539音速の名無しさん (ワッチョイ 1394-eZlw)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:33:07.71ID:w271SFy/0
>>527
角田の無線 レース後のコメント聞いてるとどうやら糧にはなってないみたいw
致命的な欠点持ちながら速さの才能が開花するの期待しよう・・
0540音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba6-H9h+)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:33:08.38ID:RT1FIjXa0
角田最近ミス多くてペレスと大差ないんよね
チームはペレスの代わり探してるからペレスと同じことしてるドライバーはいらないんよな
0541音速の名無しさん (ワッチョイW 9bf3-fEAp)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:33:13.17ID:Sm/WfcNK0
まあ角田のことどうでもいい大多数の海外ファンからすれば
あ、当たったねスピンしたねで終わる些細な出来事なんだろうな
前回のピアストリとオコンの接触に対する日本人ファンの無関心と同じ
0542音速の名無しさん (ワッチョイW 9ba7-93xi)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:34:04.35ID:7x9kQGba0
キャリアの分岐点になる感じのチャンスを自ら手放すと言えば最近だとなんだろう
ノリスのロシアGPは単に初勝利を逃しただけでキャリアの分岐点とまでは言えないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況