X



□■2023 F1GP総合 LAP3198□■ベルギー□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/26(水) 12:12:25.62ID:YwLJ4oKM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※角田選手の上げ下げはここでやらないで下さい、実況と変わらないペースで埋め立てられて非常に迷惑です。

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況はGL違反で厳禁です、実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3197□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1690128310/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/26(水) 12:12:56.73ID:YwLJ4oKM0
【2023年カレンダー】
3月5日 バーレーンGP 優勝 フェルスタッペン
3月19日 サウジアラビアGP 優勝 ペレス
4月2日 オーストラリアGP 優勝 フェルスタッペン
4月16日 (中国GP 中止)
4月30日 アゼルバイジャンGP 優勝 ペレス
5月7日 マイアミGP 優勝 フェルスタッペン
5月21日 (エミリア・ロマーニャGP 中止)
5月28日 モナコGP 優勝 フェルスタッペン
6月4日 スペインGP 優勝 フェルスタッペン
6月18日 カナダGP 優勝 フェルスタッペン
7月2日 オーストリアGP 優勝 フェルスタッペン
7月9日 イギリスGP 優勝 フェルスタッペン
7月23日 ハンガリーGP 優勝 フェルスタッペン
7月30日 ベルギーGP
8月27日 オランダGP
9月3日 イタリアGP
9月17日 シンガポールGP
9月24日 日本GP
10月8日 カタールGP
10月22日 アメリカGP
10月29日 メキシコGP
11月5日 ブラジルGP
11月18日 ラスベガスGP
11月26日 アブダビGP
2023/07/26(水) 12:13:36.81ID:YwLJ4oKM0
2023 ポイントランキング (After the HungarianGP) *暫定

■ドライバー
https://i.imgur.com/kIxpixM.jpg
https://i.imgur.com/D5oPt8I.jpg

■コンスト
https://i.imgur.com/ltQ40r6.jpg

■ペナルティ *次戦開催日までの消化pt反映
7pt ストロール(-2pt 23/10/23)
6pt リカルド(-2pt 23/07/30)
5pt ガスリー(-2pt 23/10/09)
4pt ラッセル(-2pt 23/10/23)
3pt 角田(-2pt 23/09/09)、ヒュルケンベルグ(-2pt 24/05/28)
2pt ぺレス(-2pt 23/10/03)、アロンソ(-2pt 23/11/12)、フェルスタッペン(-2pt 23/11/13)、ノリス(-2pt 23/11/13)、サインツ(-2pt 24/04/02)
1pt マグヌッセン(-1pt 23/09/11)、ルクレール(-1pt 23/10/09)、アルボン(-1pt 23/10/23)
0pt ハミルトン、ボッタス、オコン、周、ピアストリ、サージェント

■F2(上位3人にスーパーライセンス発給)
https://i.imgur.com/pNVNdbn.jpg
2023/07/26(水) 12:15:04.27ID:YwLJ4oKM0
2023 ポイントランキング (After the HungarianGP) *確定

■ドライバー
https://i.imgur.com/nYCUrfc.jpg
https://i.imgur.com/D5oPt8I.jpg

■コンスト
https://i.imgur.com/svfK6kc.jpg

■ペナルティ *次戦開催日までの消化pt反映
7pt ストロール(-2pt 23/10/23)
5pt ガスリー(-2pt 23/10/09)
4pt ラッセル(-2pt 23/10/23)、リカルド(-2pt 23/10/30)
3pt 角田(-2pt 23/09/09)、ヒュルケンベルグ(-2pt 24/05/28)
2pt ぺレス(-2pt 23/10/03)、アロンソ(-2pt 23/11/12)、フェルスタッペン(-2pt 23/11/13)、ノリス(-2pt 23/11/13)、サインツ(-2pt 24/04/02)
1pt マグヌッセン(-1pt 23/09/11)、ルクレール(-1pt 23/10/09)、アルボン(-1pt 23/10/23)
0pt ハミルトン、ボッタス、オコン、周、ピアストリ、サージェント

■F2(上位3人にスーパーライセンス発給)
https://i.imgur.com/4GkH5TK.jpg
2023/07/26(水) 12:47:12.23ID:7JO9KaT40
スレ番また間違ってんだけど
2023/07/26(水) 12:49:48.42ID:7JO9KaT40
□■2023 F1GP総合 LAP3197□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1690128155/

重複本来3198
□■2023 F1GP総合 LAP3197□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1690128310/

ゴミが建てた本来3199
□■2023 F1GP総合 LAP3198□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1690341145/
7音速の名無しさん (ワッチョイW 671d-ems4)
垢版 |
2023/07/26(水) 12:49:57.12ID:BFgLn10i0
スレ番なんてもはや狂いまくりだろ
2023/07/26(水) 12:51:37.12ID:7JO9KaT40
>>7
ならスレ番付けるのやめようぜ
無意味な角田上げ下げレスばかりで管理する意味もない
2023/07/26(水) 12:52:04.62ID:YwLJ4oKM0
ここ数年で重複スレを飛ばしたスレ番にしたケース見たことなかったから、そのまま連番で良いと思ってた
そうして欲しかったら、前スレで950と970にアンカーしておけばやったのに
2023/07/26(水) 12:54:52.68ID:7JO9KaT40
>>9
え?
3194でも習性してるしちょくちょく直してるぞ
2023/07/26(水) 12:57:23.26ID:YwLJ4oKM0
>>10
そっかごめん
次のスレで3200にしたらいいかな?
12音速の名無しさん (スッップ Sdff-0Qj/)
垢版 |
2023/07/26(水) 12:59:28.50ID:svzyJkFxd
スレ番は過去ログ見るときにほしいからなぁ
最近のスレの消費速度だと個人的には950じゃなくて900くらいで立ててもいいんじゃないかと思うけど
13音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-n666)
垢版 |
2023/07/26(水) 13:06:16.99ID:mGAoXfem0
10連覇する勢いのマックスは「風」のエレメントだ!


2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった

そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます

風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間

地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください

火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう

水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気


>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
14音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-n666)
垢版 |
2023/07/26(水) 13:06:29.21ID:mGAoXfem0
>地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

マジで地のエレメントの人はヤバい運勢に突入したから
気をつけてほしい

事故とか大病にも気をつけろよ

生きろ、とにかく生き伸びて2050年まで耐え抜け


山羊座は命にかかわる大病や難病で
牡牛座は即死レベルの事故に遭いやすい運勢

山羊座は毎年人間ドックを受けた方がいいし
牡牛座は家でも外出先でも気を抜いたらダメだよ

乙女座は2045年頃まで最悪の対人運が続きます

裏切られて大金を取られたり仕事を失うことも
強盗に遭ったり詐欺に遭ったりする恐れも
15音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-n666)
垢版 |
2023/07/26(水) 13:06:51.03ID:mGAoXfem0
ちなみに不運の試練が始まっている地のエレメントのひとつ山羊座なんだけど
2023年6月11日~2024年1月21日と
2024年9月2日~2024年11月20日までは
一時的に不運の連鎖から抜け出せる時期

でも2024年11月21日から地獄へ落ちたかのように厳しい運勢になる


山羊座と同じで不運が日に日に色濃くなり始めている牡牛座なんだけど
2024年5月までは波があるものの結構ツイている時期

ちなみに角田が牡牛座よ

もしかすると2024年初め頃に昇格あるかも

でも2024年11月から2043年まで地獄の試練が続くから2024年シーズンでF1引退した方がいい
2024年11月21日以降に牡牛座は即死レベルの事故に遭ったり災害に巻き込まれる運勢が始まる

牡牛座は引きこもり生活に入れば難局を生き抜けるはず

外出しないのが一番だけど
外出時には細心の注意を払って払って払いまくって
16音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-n666)
垢版 |
2023/07/26(水) 13:07:04.93ID:mGAoXfem0
幸運期に入った火のエレメントの中でも一番幸運なのが獅子座
次に射手座
その次に牡羊座

風の時代の始まりは水瓶座時代から
そして水瓶座の対座に位置する獅子座はその恩恵を大いに受けることになる

アロンソは獅子座だから幸運期が始まった

でも、幸運期の本領が発揮されるのは2024年11月から
今はプレ幸運期っていう感じ
2023/07/26(水) 13:09:05.52ID:gI7Lu0hWa
タウリ関連の二人のありとあらゆる言い回しをNGしておくことでやっとスレが読める
アンチも信者も狂ってる
18音速の名無しさん (ワッチョイW 67ee-yvSX)
垢版 |
2023/07/26(水) 13:33:51.33ID:QPs/EuLP0
角田の延々とループした話題は角田スレでやって欲しい
2023/07/26(水) 13:37:58.65ID:YwLJ4oKM0
>>950
>>970
次のスレはLAP3200でお願いいたします
このスレは実質3199です
よろしくお願いいたします
2023/07/26(水) 13:39:37.70ID:1Sy34a46d
角信はいいおもちゃになっているよねw
ムキーってなりすぎてて
21音速の名無しさん (ドコグロ MM6b-/SJD)
垢版 |
2023/07/26(水) 13:39:59.99ID:r6rbkNrmM
ツニダトキシックスミダ パンニハムハサムニダ
2023/07/26(水) 13:42:08.06ID:malTh+8kM
レッドブル代表、PUパフォーマンス格差の是正に賛成「良識ある議論を嫌うべきではない」
https://jp.motorsport.com/f1/news/red-bull-backs-f1-engine-equalisation-move/10500178/

早速ルノーに恩を売りに行ってますね
2023/07/26(水) 13:46:07.24ID:GWkeMcsh0
格差解消が実施されるとルノーのパフォーマンスが上がる方向にスライドして逆にタウリは下がるのか
エンジンパワーを抑えられると更にドラッグの影響が大きくなる・・・
2023/07/26(水) 13:46:52.30ID:1wb6nTjU0
フェラーリはどの立場なんだろな
2023/07/26(水) 13:47:48.37ID:U9SeCXuLD
今年のF1が面白くない人はネトフリ見ろって言うけど
制作側の恣意的な演出でノリスとサインツに批判されてたり
そのせいでレッドブル不参加になったり
むしろF1を知ってれば知ってるほど浅くて嫌になる内容だと思うんだが?
F1見ずにあれだけ見るくらいの浅さなら楽しめそう()
2023/07/26(水) 13:49:13.94ID:5U+Jf/7h0
ルノーにフェラーリあたりのPUを融通すればいいのか
それとも能力の高いPUは使える基数を減らす感じ?
2023/07/26(水) 13:53:15.51ID:6ubt0RCU0
>>26
性能調整とはいっても開発許可出すわけじゃないらしいから上を落とすしかないんじゃない?
2000年代後半のエンジン性能調整期は信頼性アップデートの名目で各エンジンメーカー好き放題してたけど
2023/07/26(水) 13:54:07.44ID:X4Z4u9TMM
ハミルトン時代も含めて考えると、F1こそレース毎にBoPが要るんじゃないのかねぇ
ドライバーの戦いになってないのはつまらんよね
2023/07/26(水) 13:54:39.58ID:z9t/0tDka
おっ、今週末もあるんだ、ここで巻き返せなかったら評判はしばらく下にもぐったままだな
2023/07/26(水) 13:56:25.25ID:MTLJbHQB0
「でも、不運をもたらすと思われる特定の人たちは避けるようにしている」
一部の人を完全に避ける一方で、アロンソはグリッド上で誰とも握手をしないようにしているという。

「僕はいつも同じ人たちを避けようとしている。彼らは20年経った今でもここにいるからだ。
だから、非常に注意しなければならない」

誰を避けてるんだ
2023/07/26(水) 13:57:14.50ID:gI7Lu0hWa
F1にBoPとか政治だらけでまともに機能しない
32音速の名無しさん (スッップ Sdff-0Qj/)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:01:26.97ID:svzyJkFxd
BoPはBoPでこの間のル・マンみたいに物議を醸すことになる未来しか視えない
2023/07/26(水) 14:01:29.05ID:qsjHhCccd
トトがRBPTが上手く行ってないからルノーに賛同するんだろとか言って煽って来るのか
2023/07/26(水) 14:01:33.93ID:5U+Jf/7h0
来年はPU自家製をあきらめてカスタマーになればいいんだよな
今決断すれば来年にはぎりぎり間に合う
2023/07/26(水) 14:05:55.11ID:KfTtyGd70
赤牛PUさんのところにはメルセデスからの裏切り者が何人かいるからね(´・ω・`)
36音速の名無しさん (ワッチョイ 7f42-QKap)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:06:48.69ID:frozyBSU0
来年、角田はどこへ行くの?
2023/07/26(水) 14:07:04.82ID:N+sG1Q080
今週末のDazn実況解説大外れかよ
2023/07/26(水) 14:07:33.76ID:KAkYYF9f0
RBPTは信頼性の問題で苦労しそう
2023/07/26(水) 14:12:35.31ID:MBLitvU40
メルセデスの上級エンジニアだった人物が
2024年からフェラーリ入りするみたいだな
2023/07/26(水) 14:13:31.53ID:NuaU519Xd
角田流石に調子乗り過ぎというかメディアに対してチーム批判しすぎだな
アロンソにでもなったつもりなのか君は
41音速の名無しさん (オッペケ Srdb-iAVF)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:14:28.03ID:yDeOxofBr
>>36
インディ
2023/07/26(水) 14:17:58.89ID:nFZMUWsD0
>>22
憶測だけど
ホーナーは、今のうちからPUの出力の均等化を推し進め
2026年のPUにも出力の均等化を適用しようと目論んでるんだろうな
そうすれば、もしフォードRBPTのPUの出力が他より劣ってても救済される
43音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:20:50.59ID:X/lP7lvv0
ホンダもRBと組んだ当時は「信頼性」を口酸っぱく言ってたからな
マルコは「とにかく馬力を!」とプレッシャーをかけられながらも馬力と信頼性を両立して行った
2023/07/26(水) 14:22:18.73ID:K5b0mSk50
ネイマールもムバッペも出なくてスコアレスドローだった試合に5万も6万もするチケットを買って観に来た観客は満足できたのかな?
豪雨の中3時間待たされて3周で終わったスパのレースよりは楽しめたかもしれないけど
2023/07/26(水) 14:22:34.33ID:nFZMUWsD0
>>39
ゼロポッドのアイデアを採用した元TDのマイク・エリオットかな
2023/07/26(水) 14:24:03.74ID:K5b0mSk50
ところで昨日ボクシングの試合を実況してたのがいたけど
あれが許されるのなら今日の国立で開催されるマンCとバイエルンの試合も実況していいのかな?
野球やボクシングが許されてサッカーだけは許されないってことはないよな?
47音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe0-2wyc)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:24:33.63ID:QgQEyARQ0
>>42
それならエアロの均等化も必要になるぞ
48音速の名無しさん (ワッチョイW 5f4d-q8vs)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:25:07.39ID:2y+PpPLJ0
角田のピットは30cmのズレだったみたいだけど
ボッタスがメルセデスのときにタイヤ外れなかったときトトに怒られたけどどれくらいずれてたんだっけ?
2023/07/26(水) 14:28:07.90ID:nFZMUWsD0
>>47
エアロの均等化やるなら
GT500みたいにフロアのワンメイク化かな
レッドブルの強みはエアロだしホーナーは反対しそうだな
50音速の名無しさん (ワッチョイW 67ee-yvSX)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:31:30.03ID:QPs/EuLP0
そもそもRBPTとHONDAの都合でPU開発が凍結されて今の状況だから
ホーナーは反対出来る立場ではないんだよ
2023/07/26(水) 14:36:04.14ID:96xaCtIf0
>>42
レギュ変して格差があるのは当たり前なのに
初動から開発競争止めましょうなら、PUを統一部材にでもしてしまえっていわれそう
52音速の名無しさん (ワッチョイW bf44-KWX+)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:38:08.91ID:KLSlGW9e0
RB ホンダに頭下げてPU貰えよ
ていうか金払って買えや
2023/07/26(水) 14:43:47.37ID:NvJD7EuyM
コース幅変わらんのにこんなにデカくなったんだからそら接触あるよな
https://i.imgur.com/FVjOnEZ.jpg
2023/07/26(水) 14:44:28.83ID:X630/SqKM
出力と言うか電気がネックだから、ルノーのPU開発凍結の解除と引き換えに電気の比率下げる改正派に鞍替えしろよと言うやつでは?
55音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2b-wgtv)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:50:42.82ID:d08KLqika
レッドブルはレッドブルシリーズとしてF2以上F1以下のカテゴリ作ってほしい
だいたいF1の3秒落ちくらいのニューウェイデザインのワンメイクマシンで
RBPT製F1エンジンのコストダウンエンジンで800馬力
2023/07/26(水) 14:55:51.96ID:nFZMUWsD0
>>54
レッドブルと仲が悪いルノーが味方につくかな?
ホーナーたちがルノーにボロクソ言った遺恨はかなり深いし
ルノーにとってレッドブルなんか知ったこっちゃないと途中で裏切りそう
2023/07/26(水) 14:55:54.30ID:fBIXlf/Ha
もうワンメイクにして使用するマシンをクジ引きで決めろよw
2023/07/26(水) 14:57:51.31ID:9DTN6OB/d
アロンソが重さよりもサイズを何とかしろって言ってたな
やっぱり少し大きすぎるよな
2023/07/26(水) 14:58:03.23ID:nrzYYaFD0
ベルギー・リエージュ州スパの天気
7/28雨 7/29小雨 7/30小雨
2023/07/26(水) 14:58:28.75ID:bR0exhTba
>>53
でも接触自体は減ってない?
全然みんなリタイアしない
61音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-onGn)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:59:27.93ID:xMevc3Tf0
もう某最下位チームはレイン専用マシン作って一発ポイント狙えよ(´・ω・`)
2023/07/26(水) 15:00:56.44ID:/zeNAUJC0
SUPER GTみたく前レース上位順に重りつける、ランキング上順に重りつけたらええねん
2023/07/26(水) 15:02:50.86ID:96xaCtIf0
>>59
洪水土砂崩れの名所、、何も起きないことを期待したい
2023/07/26(水) 15:05:06.97ID:nFZMUWsD0
>>60
マシン重量くなってコーナーリングスピード遅くなったから、
重タン&燃費走行&タイヤ労りの決勝レース中はかなり遅くてドライビングが楽になったのもあるかも
F1とSFの比較動画あったけど、F1は直線速いだけでコーナーリングスピードはSFと変わらんし
65音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-QKap)
垢版 |
2023/07/26(水) 15:06:11.82ID:7Frp5i9pM
来季もホンダのおかげで日本人は確定
どっちかがタウリ
どっちもは無い
どっちかが去ることになる
レッドブル育成からはホンダ撤退
66音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe0-2wyc)
垢版 |
2023/07/26(水) 15:06:15.69ID:QgQEyARQ0
F1でも脱炭素を掲げてるからね
サイズは今のPUが複雑過ぎたのが原因
それと前輪回生も必要(FEではやってる)
2023/07/26(水) 15:08:13.34ID:ehgVPAc40
もっと軽量コンパクトにして動きの軽い車にして欲しい
2023/07/26(水) 15:11:32.70ID:96xaCtIf0
一般論として、シンプルな構造が一番、部材の数を増やせば壊れやすく修理も難しく、コスト高
そんな面でハイブリッドは脱炭素から矛盾してる
2023/07/26(水) 15:12:48.07ID:LRC+ufTza
来年日本人いないな
2023/07/26(水) 15:12:57.38ID:1sBzK9RR0
F1はフォーミュラドライバー世界一決定戦だけど、フォーミュラコンストラクター世界一決定戦てもあるからね

フォーミュラカーにおける最先端技術合戦の一面があるのにワンメイクとか、ハンデとかやり出すと他のカテゴリーと変わらなくなる
2023/07/26(水) 15:13:53.84ID:kApnKNj0a
>>59
雨のスパは悪い予感しかしない
72音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-QKap)
垢版 |
2023/07/26(水) 15:14:17.91ID:7Frp5i9pM
角田がリカルドに勝てば残留でローソンと
角田以下のリカルドに商品価値なし

リカルドが勝てばタウリはローソンと岩佐
角田はサードかインディへ

角田が勝ってもノリスを獲得する方向へ行くでしょう
2023/07/26(水) 15:16:34.12ID:yumG4bS/0
コスワースのV8とニューウェイが空力やったシャシーのワンメイクで
フォーミュラーレッドブルを
レッドブルの育成ドライバーでやろう
2023/07/26(水) 15:27:43.07ID:qPRPBWL50
ローソンと岩佐の成績どうでもいいんだな
2人共寝てていいぞw
75音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdb-yvSX)
垢版 |
2023/07/26(水) 15:30:37.03ID:Aze1TY0rp
また同じ話…角田だリカルドだローソンはもういいよ。タウリスレでやってくれ。
2023/07/26(水) 15:34:36.39ID:sPojWc77d
>>1
乙です
77音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-QKap)
垢版 |
2023/07/26(水) 15:36:37.18ID:7Frp5i9pM
重要なのはレッドブル育成とホンダバックアップ
ストロールと同じ部類

角田もピアストリに比べたら才能ない部類
タッペンとは比べものにならない
2023/07/26(水) 15:42:15.44ID:wk/2lboBa
ノリスがトロフィぶっ壊してオコンとメルセデスに大事に扱えよと煽られてる
79音速の名無しさん (ワッチョイ 07f3-nVDU)
垢版 |
2023/07/26(水) 15:44:24.54ID:eRZwpLtK0
ランキングによる空力実験の制限なんてBOPそのもの
80音速の名無しさん (スプープ Sdff-TZII)
垢版 |
2023/07/26(水) 15:50:11.95ID:nfhBuc8yd
次はベルギーか
ハッキネンの2台抜き以降興奮して見たことあったっけかな
81音速の名無しさん (ワッチョイ df44-G3Df)
垢版 |
2023/07/26(水) 15:53:47.30ID:ZbkJP1do0
あさってからスパか 毎週F1見られるのはいいね
2023/07/26(水) 15:57:05.22ID:selfTBSQ0
>>78
何故かフェルスタッペンがキレそう
2023/07/26(水) 15:59:34.05ID:KfTtyGd70
スパか
例の件の追悼セレモニーあるのかな
2023/07/26(水) 15:59:46.82ID:1Kgn8UK/r
>>79
しかしRBというかニューウェイには全然効果が無いという
2023/07/26(水) 16:00:26.63ID:zUT/dd4xM
ベルギーGPの予言するわ
予選 フェルスタッペン
決勝 フェルスタッペン
FL フェルスタッペン
だな
2023/07/26(水) 16:09:12.96ID:Zx0XI6qh0
オマケで全ラップリーダーもフェルスタッペンか
87音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-QKap)
垢版 |
2023/07/26(水) 16:10:45.27ID:7Frp5i9pM
俺〜俺〜
マツケンサンだ〜
俺〜俺〜
マツケン、サンだ〜
2023/07/26(水) 16:15:01.09ID:D/X9nt0y0
スパで角田は新型フロントウイングになるのだろうか?
流石に製造するよな?
いやタウリだしな・・・
2023/07/26(水) 16:18:29.33ID:MLTcbV430
>>88
2個作ったからもうやらないはないやろw
2023/07/26(水) 16:19:14.44ID:1wb6nTjU0
旧型を捨てたいのならレース中に破損させるべきでしたなぁ!
2023/07/26(水) 16:20:03.08ID:YwLJ4oKM0
スパは高速サーキットだからハンガロリンクとはサーキットの特性が全然違う
2023/07/26(水) 16:20:44.70ID:KfTtyGd70
新ウィング壊したの本人だから仕方ない
1週間もあれば作れるんじゃないかな
2023/07/26(水) 16:22:15.68ID:1sBzK9RR0
>>88
そもそもタウリのアプデが必ずしも良いとは限らず
94音速の名無しさん (スッップ Sdff-wiHP)
垢版 |
2023/07/26(水) 16:22:46.32ID:TB2WYiDBd
>>80
08年終盤で起きたハミルトンのマリカーショートカットと、ライコネンのクルクルスピンクラッシュは面白かったわ
95音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/26(水) 16:27:16.69ID:X/lP7lvv0
ハミルトンって今も曲がり切れずに直進する事よくあるよね
96音速の名無しさん (ワッチョイ 7f42-QKap)
垢版 |
2023/07/26(水) 16:30:04.53ID:frozyBSU0
角田がホンダの力で残れるとかどんだけお花畑
実力だよ
ストロールみたいにパパが直接チーム運営参画してたら別だけど
97音速の名無しさん (ワッチョイ 0750-onGn)
垢版 |
2023/07/26(水) 16:47:04.93ID:Ry88iL4k0
雨スパでものすごい多重クラッシュあったのいつだっけと調べたら98年か
98音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-N9Pf)
垢版 |
2023/07/26(水) 16:49:12.34ID:MDkeI0KSa
>>52
レッドブルは払ってるだろ(笑)
貧乏なタウリは知らんが
2023/07/26(水) 16:52:11.64ID:yoBoqocuH
どうせまたSC先導で3周して終了だろ
100音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/26(水) 16:54:49.31ID:X/lP7lvv0
去年のスパはマックスが13台抜きで優勝
2023/07/26(水) 16:56:18.41ID:eyeFw4izM
>>96
でもPUの話無くなったらパパロールピンチやぞ
ルノーでもいいなら別にいいけど
2023/07/26(水) 17:02:50.68ID:rNoPbrlOa
もう明後日にはFPかよ

スパは楽しみだわ
2023/07/26(水) 17:06:02.71ID:5U+Jf/7h0
一昨年はラッセルが2位
予選大事だ
2023/07/26(水) 17:12:15.34ID:8OJi8Tfx0
>>64
それ2014とかじゃなくて?
今のF1 の中速コーナー以上のコーナーリングスピードはかなりとんでもないと思うけど…
2023/07/26(水) 17:14:05.31ID:a6cAP+LH0
>>102
雨がなあ…
2023/07/26(水) 17:17:40.29ID:D/X9nt0y0
アルボントレイン必至
2023/07/26(水) 17:18:59.57ID:XUnhRcE9a
水はけの良い舗装ってできないのかな。
2023/07/26(水) 17:21:59.93ID:N54z3DVRa
>>107
高速道路の浸透舗装とかにすれば出来るだろうけど隙間にラバー詰まって結局すぐに効果なくなるだろうな
2023/07/26(水) 17:22:00.69ID:qPRPBWL50
死期が迫ると情報アプデできなくなるんよ
110音速の名無しさん (JP 0H4b-QKap)
垢版 |
2023/07/26(水) 17:22:09.51ID:y2/iQAmmH
雨用のホイールカバーのテストやったけど効果がイマイチだったから
スパは雨量によっては21年みたいにSCで終了もあるな
2023/07/26(水) 17:23:29.97ID:9IT1PPMAa
ベルギーじゃなくて関東に雨降らせろ
2023/07/26(水) 17:24:01.76ID:9DTN6OB/d
できないことはないと思うけど耐えられなさそうね
2023/07/26(水) 17:25:03.21ID:N54z3DVRa
そもそもフォーミュラカーの水煙ってタイヤによるスプラッシュよりもフロア底面からデフューザーを抜ける高速な気流で霧状になったものの方が多い気がする
2023/07/26(水) 17:26:12.76ID:1wb6nTjU0
かのインディアナポリスの惨劇は排水用の溝が原因で起きたって話じゃなかったけ
2023/07/26(水) 17:27:12.91ID:U09Unf6O0
>>108
コース全面屋根付ければ解決よ
2023/07/26(水) 17:34:10.13ID:6p3cWlyNa
>>115
いいね、音も響いて大きく聞こえて最高やな
2023/07/26(水) 17:39:31.66ID:P/Ee1lBZ0
>>84
あのレベルになると、空気の流れが見えるというか読めるというか、一撃で満点マシンが作れちゃうんだろうな
そんな人に対して実験なんぞは不要に近い
2023/07/26(水) 17:43:00.75ID:P/Ee1lBZ0
>>104
一番コーナー速かったのは2017、2018あたり、かな?
119音速の名無しさん (スップ Sdff-N9Pf)
垢版 |
2023/07/26(水) 17:47:28.67ID:UB3Bstdzd
3日雨だな
2023/07/26(水) 17:53:27.24ID:gSD+G0qVa
>>113
雨の日だけフロアをフルにフラットにしよう
ダウンフォースもガタ落ちして安全運転が必至に
2023/07/26(水) 18:01:39.53ID:jsOzmkpO0
>>120
ウィリアムズ大勝利!
2023/07/26(水) 18:02:48.42ID:U09Unf6O0
今日のスパ

Aston Martin Aramco Cognizant F1 Team@AstonMartinF1
It could only be Spa...

An action-packed weekend lies ahead.

#BelgianGP #F1Sprint
https://pbs.twimg.com/media/F15HJEfWEAI9Fsi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F15HJEmXgAEfV7R.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F15HJEtXoAI5yng.jpg
2023/07/26(水) 18:16:41.15ID:VMaBzuXP0
スパに行ってみたいけど30万円くらいで行かないかな(´・ω・`)
2023/07/26(水) 18:26:04.64ID:U09Unf6O0
https://pbs.twimg.com/media/F189Zo7WIAIzTrh.jpg
125音速の名無しさん (ワッチョイ df44-G3Df)
垢版 |
2023/07/26(水) 18:28:15.49ID:ZbkJP1do0
奇跡的に晴れてくれんかね
126音速の名無しさん (ワッチョイ 5fcc-onGn)
垢版 |
2023/07/26(水) 18:32:53.68ID:vvwVIugw0
今から松岡修造を派遣すればワンチャン
2023/07/26(水) 18:33:01.26ID:7JO9KaT40
>>123
ルフトハンザの直行便で早めに予約して片道22万円ぐらいだと思う
夏休みシーズンだから高い
2023/07/26(水) 18:37:19.20ID:rNoPbrlOa
>>126
修造が福岡いるからやべえよ暑さが
129音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-IgyT)
垢版 |
2023/07/26(水) 18:40:00.59ID:Ukt+XKHC0
>>107
コース全体にそこそこの傾斜つければイイんじゃね
2023/07/26(水) 18:40:40.94ID:Ix2McAeHM
>>46
俺もサッカーは好きだが
わざわざ程度の低いやつに合わせる必要ないと思うけど
あれこれ馬鹿やってる奴は大抵どっかのタイミングでNGになってるし
131音速の名無しさん (ワッチョイW 5fcc-/3cn)
垢版 |
2023/07/26(水) 18:52:00.49ID:vvwVIugw0
F1はMotoGPを見習え

豪雨に見舞われたロードレース世界選手権でシャーマンが「祈祷」を実施、わずか1時間で雨が止む
https://gigazine.net/news/20220324-rain-stopping-woman-motogp/
2023/07/26(水) 18:53:38.49ID:7EOZ7RkUd
雨がなければスパはとても楽しみなんだけどねぇ
133音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-tzK0)
垢版 |
2023/07/26(水) 18:54:14.53ID:U0R7TuhqM
スパといえば7UPジョーダンのシューマッハ
あれは本当に衝撃だった
134音速の名無しさん (ワッチョイW 7faf-qfnR)
垢版 |
2023/07/26(水) 18:54:35.11ID:0Qd9Lazw0
スパはハンパないド田舎だから行くのすっごく大変だぞ
2023/07/26(水) 18:56:21.38ID:7EOZ7RkUd
今年のGPがずっとドライでたまの雨もいいよねなスパウェザーならまた違ったんだろうけど
2023/07/26(水) 18:56:24.38ID:9C7Tcqjq0
亀頭だしてお祈りするか
2023/07/26(水) 19:00:12.61ID:fyn9uc+mM
>>123
中国からチャリで行けばかなり安いぞ
2023/07/26(水) 19:03:22.43ID:U09Unf6O0
2024年からF1でタイヤウォーマー禁止となるのか? 今週末に最終決定予定……ピレリは準備に自信「全体的に満足している」
2023/07/26(水) 19:04:43.22ID:2ypIlpkx0
>>104
鈴鹿での現行マシン同士の比較がツイッターかなんかで見たけどS字がスーパーフォーミュラのほうが速くてびっくりした
2023/07/26(水) 19:13:08.70ID:1sBzK9RR0
タウリ公式ドキュメンタリー映画
9/6ベネチアにてワールドプレミア後YouTubeチャンネルにて無料公開←その時点で日本語字幕付くか否かが日本人にはデカいな

https://i.imgur.com/EjLl3hg.jpg
2023/07/26(水) 19:13:15.09ID:8hC/7i0A0
今のとこの予報では日曜のレース時は降ってもドライで走れるようなパラパラ程度みたあ
金曜の予選は雨の確率が高い
2023/07/26(水) 19:16:01.99ID:1sBzK9RR0
>>140 自己レス
アルファタウリのスペルがNGワードになってるみたいね
2023/07/26(水) 19:19:21.82ID:oSS1J30o0
>>22
RBPTが上手く行ってないんだろうな
ただメルセデス、フェラーリ、ホンダだってわからんからね
2023/07/26(水) 19:21:38.27ID:oSS1J30o0
>>131
あれ見てたけど祈祷関係ないわw
ただパフォーマンスとしては面白かった
2023/07/26(水) 19:25:46.79ID:8OJi8Tfx0
>>139
それみたいなあ
2014の時同じくS字での比較があったと思うけどそれじゃないよね?
2023/07/26(水) 19:25:52.73ID:1sBzK9RR0
バンドーン久々

■ベルギーGP後のタイヤウォーマーを使用しない前提のタイヤテストでアストンがリザーブのバンドーン起用
https://twitter.com/MotorsportJP/status/1684130936991141888
https://twitter.com/Motorsport/status/1683870482775285761
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
147音速の名無しさん (スップ Sdff-Vc2G)
垢版 |
2023/07/26(水) 19:42:55.42ID:RlcLaTxkd
散々タイレノールやアチャコをペイドラペイドラwと馬鹿にしてきたクソニワカだけど津野田も同じだったと判明して自我が崩壊しないか心配だよ…
 
クソニワカ以外は津野田がペイドラだろうがそうでなかろうが気にするところでは無いんだけどな。
F1ってそういうものなんだけどクソニワカは勘違いしてきたからショック受けてそうw
2023/07/26(水) 19:44:31.86ID:9QL7OHna0
雨で波乱を期待されそうだけど
フェルスタッペン以外がやらかす確率の方が高いというね
2023/07/26(水) 19:44:37.87ID:32RoHwzB0
>>141
またそのパターンか
逆ならいいのに
150音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-RHpW)
垢版 |
2023/07/26(水) 19:49:21.75ID:wMbrhyhIa
何で書けない(´・ω・`)
2023/07/26(水) 19:51:17.58ID:BjfrFtkOd
>>141
なんかヨーロッパラウンドそんなんばっかりだなあ
2023/07/26(水) 19:52:27.23ID:1Sy34a46d
あースプリントあるのか
2023/07/26(水) 19:59:08.61ID:aD4lFDgF0
>>122
やはりクラシックサーキットは良いなぁ~
2023/07/26(水) 20:04:13.98ID:rJ7NZaxhd
もし2025年までレッドブル(タウリ)にホンダ枠があって、角田がレッドブルに上がれないなら岩佐をタウリに乗せてみてほしいな
2023/07/26(水) 20:04:25.08ID:qPi2TdNMa
どう考えてもメルセデスキャップ違反してるよな
政治力でもみ消すんだろうけど
2023/07/26(水) 20:11:41.54ID:U09Unf6O0
レッドブルがクビにしたデ・フリーズ、メルセデスが再雇用? 「我々にとって間違いなく助けになる存在」
157音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-onGn)
垢版 |
2023/07/26(水) 20:13:06.38ID:DVu9t8Vg0
メルセデスが姥捨て山みたいになってきたな
2023/07/26(水) 20:14:02.85ID:Q8skU1iWa
>>155
そんな力あるのに、2021はどうしてあんなことになったの?
2023/07/26(水) 20:15:17.79ID:bPIiNJ0k0
>>157
言い得て妙
2023/07/26(水) 20:18:02.38ID:BgR+r9kh0
何回見てもひどいなw
https://www.youtube.com/watch?v=QEGTbpoqQIs
2023/07/26(水) 20:18:56.30ID:fyn9uc+mM
>>155
超えた方が得ならそりゃ超えるだろ
162音速の名無しさん (ワッチョイW 470b-Ut0Y)
垢版 |
2023/07/26(水) 20:23:38.24ID:C+rUE+Xw0
フェラーリがカニからエビに変わったと聞いて
163音速の名無しさん (スププ Sdff-41ZV)
垢版 |
2023/07/26(水) 20:28:45.50ID:O5efhibHd
詰められて泣いた造語ガイジがイキってるな
やはり泣きが入った時に叩き潰しておくべきだった
164音速の名無しさん (ワッチョイW dfda-7GGs)
垢版 |
2023/07/26(水) 20:30:24.18ID:jXs4rRMH0
レッドブルからするとタウリには確実に日本人枠作るけど
撤退復帰のこともあってホンダにはレッドブル枠は忖度しないんじゃないかな
2023/07/26(水) 20:32:15.57ID:wEfPBDl90
>>160
ニヤニヤしてるラッセルと戸惑ってるストロールと???みたいな顔してるペレスそれぞれ好き
2023/07/26(水) 20:45:01.20ID:GYmMj7E30
ミックはメルセデスクビになるのかな(´・ω・`)
167音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-0Qj/)
垢版 |
2023/07/26(水) 20:49:57.48ID:erNxfR0v0
>>140
Yuki, Pierreってことは去年のかまぁ当たり前か
2023/07/26(水) 20:52:27.86ID:U09Unf6O0
トト「ミックニックにしてやんよ」
2023/07/26(水) 21:03:54.07ID:3nfRqili0
>>164
俺もホンダが撤退どころか敵になることが決まったことで基本そうだと思う
ペレスがどん底になって角田がリカルドに大勝してRBワンチャンあるかどうかだろう

今の角田はRBから出戻った時のガスリーみたいなもので必要なのはマルコポイントではなく他のチーム代表達の目に止まることだろう
でもそれが難しい
2023/07/26(水) 21:06:02.54ID:l935wwiN0
角田は結果らしい結果何も残してないのがきつい
2023/07/26(水) 21:07:24.67ID:G1GWwNyYr
この前のレースでリカルドを倒す価値が上がった
2023/07/26(水) 21:09:19.42ID:5O+5jnApa
まだ残りレースはたっぷりある
リカルドに7勝すればいい
2023/07/26(水) 21:11:22.20ID:veSsHL4Zr
負けちゃいけない状況で負けたのはメンタル的にキツいだろうな、相手はマクラーレンクビになってブランクあるドライバーだし

ペレスと同じく危うい状況
174音速の名無しさん (スププ Sdff-41ZV)
垢版 |
2023/07/26(水) 21:13:27.78ID:O5efhibHd
>>170
運もないからな

全て中途半端
2023/07/26(水) 21:13:46.66ID:nJBuH/p/0
>>169
仮にそのような状況に陥り他に誰も連れてこられないのならRBは仕方なくペレスの契約を延長し乗せ続けさせてしまうだろう
それくらい昇格がありえない話になってる感がある
2023/07/26(水) 21:13:53.56ID:7P79yiped
ハースもうスプリントだけ本気出す感じでいいんじゃないのってたまに思う
2023/07/26(水) 21:15:04.91ID:9QL7OHna0
まぐれでも何でもいいからボディウムとかPPとかわかりやすい結果が必要
2023/07/26(水) 21:20:51.71ID:SUMAhl+50
フェラーリは他チームからトップエンジニアを採用したらしいね
まだフェラーリに合流しておらず来年以降になるとのこと
179音速の名無しさん (ワッチョイW dfa1-vjJA)
垢版 |
2023/07/26(水) 21:21:21.46ID:Rj23CWDd0
アメリカのF1の視聴者数が激減してるらしい
もうアメリカはF1に飽きたのでは?って見方もあるとか
2023/07/26(水) 21:23:18.50ID:gtJMVNRy0
大谷に夢中だろうしな
181音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/26(水) 21:23:46.39ID:X/lP7lvv0
>>148
今年異様に雨が多いけどずっと一貫性を保ってるのがマックスだけなんだよね
182音速の名無しさん (ワッチョイ bf0b-nVDU)
垢版 |
2023/07/26(水) 21:23:57.78ID:Nwt478BV0
>>179
タッペン強すぎだからだな。ネトフリ忖度で2戦出場停止にしてツノダ乗せればいいのに。
183音速の名無しさん (ワッチョイW dfa1-vjJA)
垢版 |
2023/07/26(水) 21:24:00.57ID:Rj23CWDd0
>>178
1人はメルセデスのロイックセラって人っぽいけど
この人に関する日本の文献は皆無に等しいからどんな経歴でどんな功績あるのか全く分からない
2023/07/26(水) 21:24:50.57ID:JY8W3gI20
前半…パワーランキングは実力をちゃんと評価してくれるから角田はトップ10入ってるすごい!
途中から…パワーランキングは実力ではないから今のタウリでは角田入らないのはしょうがない

リカルド5位の7.6!!
2023/07/26(水) 21:27:40.81ID:5U+Jf/7h0
ペレス不調が続いて仮にリカルドになってもマックスとの差が大きすぎて大スランプ必至
結局どこかからドライバーを持ってくるしかない
ローソン岩佐レベルはテストすらないかも
186音速の名無しさん (ワッチョイW 27ec-IgyT)
垢版 |
2023/07/26(水) 21:28:02.26ID:SUMAhl+50
>>183
そうそうメルセデスの上級エンジニアを引き抜きしたらしいね
来年は約80人のエンジニアを雇うそうで
その半数が新規エンジニア(引き抜き等)
来年からフェラーリの本格的チーム改革がスタートする模様
今年は...たぶん捨てたんだろうね...
2023/07/26(水) 21:30:39.38ID:5U+Jf/7h0
イタリア人のエンジニアを大量解雇ってことなの?
188音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/26(水) 21:33:03.44ID:X/lP7lvv0
>>185
マックス一人でコンストまで獲れるだろうからもう誰でもよくね?
189音速の名無しさん (ワッチョイW dfa1-vjJA)
垢版 |
2023/07/26(水) 21:33:45.36ID:Rj23CWDd0
SF-23って完全に忌み子だよな
こんなマシン残したビノットを未だに評価する声があるのが不思議
2023/07/26(水) 21:34:35.29ID:gtJMVNRy0
他のチームが追いついて来た時MAX1人は辛いだろう
2023/07/26(水) 21:34:37.24ID:9QL7OHna0
正直ペレスがやばいのはフロア大開帳の方だと思う
192音速の名無しさん (ワッチョイW dfa1-vjJA)
垢版 |
2023/07/26(水) 21:35:45.88ID:Rj23CWDd0
>>191
1回でも問題なのに2回もお披露目したのはポイント高い
2023/07/26(水) 21:36:47.89ID:Q52AntJQa
>>188
レッドブルの1シートを育成用にしちゃってもいいかもな
タウリ不要で
194音速の名無しさん (ワッチョイW e79c-Vc2G)
垢版 |
2023/07/26(水) 21:37:01.82ID:2XMbkPav0
>>163
えっ?
何のこと?
5ちゃんでクソニワカに詰められる事も無いし遊んでやった事を真面目に凹んでると取られても困るわw
195音速の名無しさん (ワッチョイW e79c-Vc2G)
垢版 |
2023/07/26(水) 21:38:06.99ID:2XMbkPav0
>>163
お前逃げんなよ。
遊びも分からずにイキってるなら叩き潰すから出てこいや!
2023/07/26(水) 21:39:19.31ID:1ALYnFvT0
フェラーリはマシン良くてもチームがそれを破壊してくれるので……
2023/07/26(水) 21:43:41.19ID:gtJMVNRy0
RB育成枠1はアリかもしれんな
タウリにペレスリカルド
2023/07/26(水) 21:45:23.60ID:l935wwiN0
フェラーリって何気に1992、2020年以来の低迷ぶりじゃね?
2023/07/26(水) 21:45:52.70ID:3nfRqili0
前バスール記事読んだけどルノー時代ガーデニング休暇で合流するのに1年半かかったメンバーがいたそうな

そもそもビノットを追い出す時点でフェラーリのエンジニアリング部門の一時的な弱体化は避けられなかったんじゃないかな
これが一時的に終わるかどうかの答えは来年以降わかるけどそれでもレースは次々にやってくるわけで
200音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2b-I2OL)
垢版 |
2023/07/26(水) 21:47:03.43ID:P/pTMj98a
マシン自体はここ何年か微妙な感じだったものから
一番のかっこよさなんだけどねw
2023/07/26(水) 21:47:30.89ID:9C7Tcqjq0
越谷市で25万円の自転車の窃盗事件があったんだけど、犯人が着てたTシャツがアルファタウリのっぽいんだよな
 
みんなに確認してもらいたいけど映像が見当たらなくて残念
2023/07/26(水) 21:47:52.89ID:qPRPBWL50
正直、リカルド乗って一番嬉しいのは
マクラーレンだわな
糞高価い年俸保証が消滅した
アプデも捗るだろう
2023/07/26(水) 21:48:08.97ID:qLHzszyV0
>>184
パワーランキングで角田が上位だったのは、そうしないとデフリースがかわいそうだろ。
だからあれは角田上げじゃなくてデフリース上げなのよ。
204音速の名無しさん (ワッチョイW bf44-KWX+)
垢版 |
2023/07/26(水) 21:48:25.06ID:KLSlGW9e0
解雇された?されそう?なフェラーリエンジニアたちの行き先
アルファロメオ(スイス)
ハース(イングランド)
アルファタウリ(イタリア)
205音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/26(水) 21:48:41.82ID:X/lP7lvv0
コンスト1位RBと2位のメルセデスは321ポイント差
残り11レースでマックスが6レース勝てばコンストも獲れる
夏休み明けはRB1枠を育成に使おうぜ
206音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/26(水) 21:49:07.18ID:X/lP7lvv0
間違えた
231ポイント差
2023/07/26(水) 21:49:14.09ID:LUzEYjgm0
>>183
ロイック・セラはメルセデスの前はミシュランにいたみたいだから専門はタイヤだね
208音速の名無しさん (スプープ Sd7f-qfnR)
垢版 |
2023/07/26(水) 21:49:49.15ID:kBklUZ/Rd
>>203
同じランキングでドベ近辺だったのに…?
209音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2b-I2OL)
垢版 |
2023/07/26(水) 21:50:47.44ID:P/pTMj98a
ミシュランガイドの調査員やっていたのかと思たw
2023/07/26(水) 21:50:59.55ID:gtJMVNRy0
予選番長やめればもう少しまともなんじゃないの
Mが厳しいからS履くとかもう勝てないやん
2023/07/26(水) 22:00:07.78ID:1wb6nTjU0
>>201
見たわ
それで盗んだのがTyrellブランドってのがまたね
2023/07/26(水) 22:05:08.34ID:U09Unf6O0
>>201
これ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/921e741e9304d0ecedfb256d0b06c45fa1eecfe4
2023/07/26(水) 22:09:40.31ID:9C7Tcqjq0
>>212
これこれ
48秒ぐらいから 
2023/07/26(水) 22:11:31.73ID:9C7Tcqjq0
タウリ?
https://i.imgur.com/Yf8khQq.jpg
2023/07/26(水) 22:11:35.33ID:fyn9uc+mM
>>179
勝者が変わらないスポーツは飽きやすいからな
2023/07/26(水) 22:12:34.40ID:l935wwiN0
>>179>>215
アメリカはそういうの極端に嫌うから当然の反応ではある
2023/07/26(水) 22:12:45.95ID:fyn9uc+mM
>>190
安心しろ 2025年までまともにやってたら誰もRBに追いつけんから
2023/07/26(水) 22:13:14.20ID:/Mip/KYja
ベルギーも雨の予報なのかよ
雨男はどいつだw
2023/07/26(水) 22:14:57.70ID:U09Unf6O0
おらんだ
2023/07/26(水) 22:15:36.70ID:JY8W3gI20
アメリカバブル短かったな
2023/07/26(水) 22:15:45.53ID:/Mip/KYja
>>160
ストロール坊っちゃんが真面目に驚いててなんか育ちの良さを感じるwww
222音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/26(水) 22:16:05.44ID:X/lP7lvv0
雨でもマックスだけは崩れないからな
マックス以下は混戦になると思うので期待し汁
2023/07/26(水) 22:20:14.48ID:Q52AntJQa
>>221
ランスは育ちがいいな。何かと余裕がある、やらかしてもやらかされても飄々としている
最近は親父の圧力があったみたいだが、
5番手の車に落ちてまた少し余裕が出てくるかもね
2023/07/26(水) 22:23:26.50ID:erx1Q9ac0
>>182
K-1グランプリの最後、セーム・シュルトみたいなもんか
強過ぎるオランダ人
2023/07/26(水) 22:25:04.32ID:l935wwiN0
>>224
そいつのせいでK-1廃れたんだっけ
今まで個性的な格闘家多かった中で地味な奴がずっと勝ってたもんな
226音速の名無しさん (スププ Sdff-41ZV)
垢版 |
2023/07/26(水) 22:25:50.46ID:O5efhibHd
この地獄の暑さ
世界的ですもんね

地球が持たん時が来ているのだ!
227音速の名無しさん (スププ Sdff-41ZV)
垢版 |
2023/07/26(水) 22:26:06.62ID:O5efhibHd
誤爆した
2023/07/26(水) 22:41:56.69ID:EUe9wyRba
SF-23はクビ情報つかんだビノットが意図的にクソマシンにした可能性まであるからな
229音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-wcRz)
垢版 |
2023/07/26(水) 22:48:40.61ID:GP2zU8vma
ザコすぎて草
https://twitter.com/F1Manager/status/1684156639698362368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/26(水) 22:53:33.00ID:f6QA4XYl0
2026年には居ないことが確定してるホンダの紐付きドライバー2名をどう処するのか見物だな
大移動の震源地はフェラーリになるか、メルセデスになるか
2023/07/26(水) 23:08:23.77ID:1sBzK9RR0
>>212
物色してた日も盗んだ日も同じタウリシャツって
どんだけ頭タウリやねん
2023/07/26(水) 23:10:22.30ID:JZFTRvM/a
アストンはマックスに行ってほしいが、ルクレが濃厚?
2023/07/26(水) 23:13:00.58ID:iVFTTbHnd
マックスは2026はサバティカル取ってもいいんじゃないか
たまに箱車に乗ったりして
2023/07/26(水) 23:18:22.52ID:nFZMUWsD0
フェラーリは、ニューウェイとピエール・ワシェを獲得すればタイトル穫れると思う
レッドブルのように、決勝で他より1周0.5秒も速いマシンなら俺たちやらかしてもカバーできる
2023/07/26(水) 23:19:19.40ID:VyS/P4v6d
F1ってハゲ薄毛率高くない?

やっぱあれかヘルメットが悪いのか
2023/07/26(水) 23:20:38.36ID:1sBzK9RR0
>>204
引き抜かれることも無い一般のスクーデリアフェラーリ社員の行き先は、F1チームに残るのならタウリ一択だよ
他、プレマ、AFコルセ、ダラーラ、マセラティとか、あとラリー系とか
昔はもっといろいろあったんだけどね、、
いづれにしても余程のことが無い限りイタリアから出ることは無いだろう
2023/07/26(水) 23:22:04.75ID:VyS/P4v6d
>>192
しかも2回目はアプデ後っていうねhttps://i.imgur.com/m9wsqnX.jpg
2023/07/26(水) 23:22:27.27ID:EPcXaTbC0
フェラーリが俺たちするのは人種的な問題なんだろうか
2023/07/26(水) 23:23:48.29ID:8OJi8Tfx0
>>237
考えうる限りほぼ最速で晒してるのはスゴイ
240音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-sQyk)
垢版 |
2023/07/26(水) 23:24:08.66ID:cYAxiqRpa
>>231

同じ日だろ
241音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/26(水) 23:25:53.55ID:X/lP7lvv0
>>234
どっちにも断られたぞ
あと0.5秒速いのはマックスであってぺレスはマックスより0.5秒遅い
2023/07/26(水) 23:27:36.27ID:wEfPBDl90
マイクラテイストのぼっさんと周さんいいな
2023/07/26(水) 23:29:29.83ID:F6Ii89R8M
>>241
ホーナーにまで声をかけてるし強欲だわな
2023/07/26(水) 23:31:33.44ID:1sBzK9RR0
>>238
立場ある外野が直ぐに口を挟んで来て計画がブレるんじゃね
俺たちじゃないシューマッハ無双時代は、本体社長とチーム代表とタイトルスポンサーがタッグを組んでその辺を徹底的に押さえ込んだ環境の中、引き抜いたドライバー+デザイナー+TDに好きにやらせた相乗効果よ
2023/07/26(水) 23:32:07.09ID:9C7Tcqjq0
ホーナーはフェラーリ行く気だったんでしょ
マルコがホーナーを引き止めるのに金がかかったって言ってたし
2023/07/26(水) 23:32:37.42ID:1sBzK9RR0
>>240
映像見て言ってるか?
一昨日の映像って出てるじゃん
2023/07/26(水) 23:33:47.27ID:nFZMUWsD0
>>241
それならホーナー、ニューウェイ、ワシェ、フェルスタッペンが揃ってフェラーリ移籍
フェラーリ黄金時代到来
レッドブルのチームとRBPTは、フォードに売ればいい
2023/07/26(水) 23:35:18.94ID:5Y0RhrfJ0
>>235
ハミの生え際が頭頂で草だよな
マシンだけじゃなく色んな所後退しすぎ
2023/07/26(水) 23:36:32.92ID:/lDQrvzv0
伝統コースで3日間完全ドライのレースを見たいなぁ(´・ω・`)
250音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-N9Pf)
垢版 |
2023/07/26(水) 23:36:56.76ID:MCtFOOpHa
>>234
人のものばかり欲しがらないで今居る社員で何とかしろ!

無能
2023/07/26(水) 23:38:54.08ID:9wfnGr8U0
ニューウェイはフェラーリに破格のオファー(フェラーリの市販車とレースカーの全権を委ねる&レッドブルの2倍以上の給料)をされて迷ったけどマルコやホーナーとゼロから築き上げたレッドブル残留を選んだ

ホーナーも昨年末フェラーリに引き抜かれそうになったけどマルコが説得した

マルコは友人のマテシッツ亡き今はいつでもレッドブルを辞められると経営陣を牽制



誰かが欠けるかレッドブルの新経営陣があれこれ口出し始めて揉めたらレッドブルF1は一瞬で崩壊する
2023/07/26(水) 23:40:17.16ID:4xU0GBdN0
>>123
スパまで東京駅八重洲口からJRバスで3600円で行けるぞ
2023/07/26(水) 23:41:38.49ID:MLTcbV430
年齢的にもマルコが辞めた瞬間崩壊する感じかなあ
254音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/26(水) 23:42:48.82ID:X/lP7lvv0
マルコとか80だもんなぁ
ほんとに明日にでも倒れるかもしれんし
2023/07/26(水) 23:43:39.49ID:5Y0RhrfJ0
定期的に言われるけどフェラーリはファクトリーイギリスにしないと人材確保無理だよね
2023/07/26(水) 23:47:04.35ID:nFZMUWsD0
レッドブル移籍の噂に関して聞かれたノリスが、
マクラーレンは勝利に近いチームだから
このチームに居るのが正しい言ってるな
https://www.planetf1.com/news/lando-norris-mclaren-exit-rumours/
2023/07/26(水) 23:51:04.30ID:fyn9uc+mM
>>256
まぁフェルスタッペンにチームメイトになることを拒絶されている以上、無理に行っても排除工作されるだけだよな
258音速の名無しさん (ワッチョイW dfa1-vjJA)
垢版 |
2023/07/26(水) 23:51:07.19ID:Rj23CWDd0
>>256
ノリスは素直にRB移籍した方がいいと思うけどな
フェラーリメルセデスアストンはなんだかんだワークスだし26年以降タイトル取れる可能性あるから
マクラーレンはタイトルは無理
2023/07/26(水) 23:56:39.80ID:nFZMUWsD0
>>258
アストンの今季序盤の躍進でダン・ファローズが崇められてたけど
最近のアプデ失敗で本当に優秀かちょっと怪しいかも

なんかAMR23の初期型の躍進は、マクラーレンに移籍決定してるアルペリンとグラント・ケネディとかのおかげっぽい
260音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-N9Pf)
垢版 |
2023/07/26(水) 23:57:44.77ID:MCtFOOpHa
>>192
2回目(ハンガリーGP)のお披露目はアストンマーチンが早速研究するらしいよ
ペレスが過去に所属してたチームだし、助けになるかもね(笑)
261音速の名無しさん (ワッチョイW df23-IgyT)
垢版 |
2023/07/26(水) 23:59:19.43ID:INP/2Mxj0
>>248
ハミルトンの頭はドレッドヘアーによる牽引性抜毛症もあると思う
2023/07/27(木) 00:07:43.25ID:aEWxlAJ0M
>>258
フェラーリにはルクレールが
メルセデスにはラッセルが
アストンは先行き不明
レッドブルには行けない
ならもうマクラーレンにするか運否天賦に任せてアストン行くかの2択しかない
2023/07/27(木) 00:07:50.92ID:vLTHKvSz0
>>258
ノリスならRBじゃなく他にもいける力あるからなー
26年以降の考えたらRBじゃなくてもいいような
2023/07/27(木) 00:09:09.50ID:MK7PqvmO0
レッドブルはお家騒動で勝手に崩壊しそうな気がしないでもない
2023/07/27(木) 00:10:41.12ID:4zjDBts10
最近のラッセルハミルトンの差を見ると
2年後もメルセデスに居続けるかちょっと怪しいかも…
ルクレールが、そのシートを狙ってる可能性はある
266音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-ncQM)
垢版 |
2023/07/27(木) 00:12:12.43ID:4zjDBts10
>>265訂正すまん
>ラッセルが2年後も
267音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/27(木) 00:12:45.05ID:UO+3iivf0
ノリスを除けば何だかんだでルクレールが1番人気

RB、メルセデス、アストンからアプローチあったし
2023/07/27(木) 00:16:54.22ID:LrBW/iLv0
アストンは自分達じゃコピーの先は無理ってのを繰り返してるだけだな
2023/07/27(木) 00:17:13.10ID:kRuMMCrS0
>>259
アプデ失敗例というより、新タイヤの影響がデカい
実質、ピレリを使ったシーズン中の性能調整みたいなもんでRBと同コンセプトなアストンは漏れなく影響を受け、RBほどマージンも無く修正能力も無いからハマる
逆にマクラーレンは新タイヤに上手く合致したって感じ
270音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-N9Pf)
垢版 |
2023/07/27(木) 00:20:20.66ID:/nFq+VZca
>>265
ハンガリーでラッセルがQ1落ちした瞬間トトが鬼のような顔でテーブルを両手でドンしてたの恐かったわ
一昨年はヘッドフォンを叩きつけて破壊するし

ホーナーは絶対にあんな態度しない
271音速の名無しさん (ワッチョイW dfa1-vjJA)
垢版 |
2023/07/27(木) 00:22:17.36ID:YBRdGIvg0
ルクレールって案外フェラーリとの付き合い方上手い気がする
サインツは最近チームへのイライラが限界近く迎えてるの見てて伝わってくるし
2023/07/27(木) 00:22:26.61ID:LrBW/iLv0
そういや余裕出来たからか最近ホナ足見なくなったな
273音速の名無しさん (ワッチョイW dfa1-vjJA)
垢版 |
2023/07/27(木) 00:25:27.00ID:YBRdGIvg0
>>270
予選で何も落ち度もない角田に対して角田されたとかフェルスタッペンがポール取れなかったときにマーシャルが不正で旗振っただろって悪態吐きまくった奴だからあんな態度はする
2023/07/27(木) 00:25:35.06ID:4zjDBts10
>>269
ピレリの人とサインツが、タイヤの構造変更の影響は無いと否定してるよ
アストン代表のマイク・クラックも、アロンソの意見を訂正してチームの開発スピードが遅いせいだと言ってる
https://www.topnews.jp/2023/07/24/news/f1/217835.html
2023/07/27(木) 00:28:40.54ID:o0kLDiN/a
ルクレールはフェラーリに骨を埋める気なんだろうか
2023/07/27(木) 00:28:46.50ID:MK7PqvmO0
ここ数戦行われてるサーキットってフロントにきついサーキット多いから
アストンの長所が出にくくなってるんじゃないの?
アストンの強みってブレーキとトラクションだろ?
2023/07/27(木) 00:34:38.54ID:JaiDS0b80
ハミルトンがメルセデスと2年契約更新って書かれ出したな 面白味ないね
ドンガラガッシャンあるとすれば残るはフェラーリ発か
2023/07/27(木) 00:39:05.30ID:4zjDBts10
万が一エディ・ジョーダンが言う25年にピアストリ(24年まで枕)がRB移籍なら
サインツがマクラーレンに戻りそうな予感がする
ノリスとめっちゃ仲良いし
2023/07/27(木) 00:45:31.02ID:kRuMMCrS0
>>274
サインツはともかくピレリの人が影響あるなんて言う訳無いじゃん
クラックも、このタイヤでやるしか無いんだからタイヤのせいにしてないでさっさと開発しろとメディアを通して言ってるのさ
2023/07/27(木) 00:51:25.86ID:4zjDBts10
イギリスからのタイヤのサイドウォールの強化でタイヤの温まりがどうこうって単なる噂でしかないよ
過去にメルセデスが極秘テストやって、いきなり速くなった時みたいに
ベルトの素材まで変わったのなら影響大だろうけど
281音速の名無しさん (ワッチョイ bf0b-nVDU)
垢版 |
2023/07/27(木) 00:53:13.79ID:gR4h1Lp10
節操がなくて糞だなRB陣営は。
ボッタス救ったり、デフリ拾ったり、物を壊したりトトは人間味があって面白い。
2023/07/27(木) 00:56:52.69ID:o0kLDiN/a
いくらアロンソがベテランといっても立場上チームの開発力が低いとは言えないからな
序盤いい思いさせてもらった恩もあるし年取って丸くなったのもある
開発力の不足はチーム代表だから言えることだしクラックは地味ながら有能だよ
2023/07/27(木) 01:01:06.05ID:MBS+3ZR00
アストンはともかく、マクラーレンが熱問題を一気に完全解決したのは流石にタイヤの恩恵はあると思った
Q1突破も怪しいレベルからいきなり2番手マシンまで上昇は流石に出木杉
2023/07/27(木) 01:07:53.13ID:4zjDBts10
マクラーレンは、オーストリアから劇的に速くなったよ
アプデ入れたノリスと、旧式のピアストリの差がめっちゃあったし
2023/07/27(木) 01:14:41.03ID:kRuMMCrS0
2011PPタイムのウェーバーと2023P18タイムのデフリースとの比較
オチが最高

https://youtu.be/SAvez2CQjsQ
2023/07/27(木) 01:15:21.90ID:dNF8L2Nz0
アストンのはタイヤ関係なく、明らかにアプデの方向性をミスってるだろ
2023/07/27(木) 01:21:30.12ID:dNF8L2Nz0
>>283
その辺はそりゃアプデで対応するでしょ
でもタイヤデグに関しては完全に解決してなくて、まだスティント後半の落ち込みは結構ある
2023/07/27(木) 01:24:10.40ID:kRuMMCrS0
SPAウェザー
ウェットで得するのはどのチームだろね

https://twitter.com/autosport/status/1684189457161809920
https://i.imgur.com/ExOi5eg.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
289音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-0Qj/)
垢版 |
2023/07/27(木) 01:25:18.30ID:En9qhvf40
>>285
最終コーナーやばいなこれw
2023/07/27(木) 01:25:24.75ID:4zjDBts10
マクラーレンMCL60Bの開発経緯

22年9月頃: 1から設計見直し(フロアエッジの規則変更の影響)
23年4月頃: 更に設計見直し(技術体制変更に伴い)
23年7月頭: Bスペ50%投入

まあBスペの用意に約10ヶ月はかかってると思われる
ほどんど新車みたいなもんだな
2023/07/27(木) 01:25:50.39ID:kRuMMCrS0
搬入続々

https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1684234312437080064
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/27(木) 01:26:39.95ID:MBS+3ZR00
https://www.youtube.com/watch?v=P-Uvr4YQQI0
これは実質パパ
2023/07/27(木) 01:29:15.85ID:kRuMMCrS0
プレカン面子

https://i.imgur.com/ot8DN9c.jpg
2023/07/27(木) 01:37:11.37ID:kRuMMCrS0
アルピーヌはようやく新しいフロア入れるみたいね
でも雨だと壊されそう

https://twitter.com/autosport/status/1684211411864498183
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
295音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdb-jopu)
垢版 |
2023/07/27(木) 01:38:19.78ID:6Glilol1p
雨じゃない事を祈る
296音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-qfnR)
垢版 |
2023/07/27(木) 01:41:37.49ID:ouQu5Axh0
アストンのたまたま博打当たっただけ感
ホンダ大丈夫?
2023/07/27(木) 01:44:26.88ID:Bv9a+CTu0
F1TVproのVPN経由での視聴が出来なくなってるらしい

https://twitter.com/f1multiviewer/status/1684213784334794752?t=RMeUjt2_949tJpo91MU9KQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/27(木) 02:03:22.17ID:KEXUtckUM
>>270
ホーナーは角田されたとかマーシャルをならず者扱いしてたりするけどな
2023/07/27(木) 02:06:55.75ID:xMde+39M0
>>297
そうなんよ
オンボード見れないのはマジで困る
2023/07/27(木) 02:12:18.10ID:SIYbuOjJ0
>>297
マジか
PRO民がここにも情報くれて助かってたのに
301音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-jopu)
垢版 |
2023/07/27(木) 02:18:37.03ID:G6PiMPtr0
>>271
え、どのあたりが?
2023/07/27(木) 02:28:08.23ID:RMeUll1b0
旦那が何回も浮気してバレちゃうんだけど
旦那の一生懸命な言い訳を聞くと
許しちゃう奥さんみたいだな
ルクレールは
2023/07/27(木) 02:29:31.61ID:RMeUll1b0
角田は旦那をもう信じられなくなって離婚寸前の奥さん
304音速の名無しさん (ワッチョイW 470b-Ut0Y)
垢版 |
2023/07/27(木) 02:30:51.09ID:/lVaw3Zr0
ルクレールはビアンキとユベール絡みでフェラーリで成功したい感ある
2023/07/27(木) 02:37:46.20ID:4twR23Bt0
F1TVpro民終了のお知らせなん?
306音速の名無しさん (ワッチョイ df44-G3Df)
垢版 |
2023/07/27(木) 02:50:07.68ID:HukYf7Pq0
Pro民の貴重なオンボード情報が
2023/07/27(木) 02:51:33.88ID:myxyMamm0
え?終わるの?
2023/07/27(木) 02:55:10.31ID:8tC+ijEQd
角ピンは感情制御をもう少しうまくならないとな。失敗してくよくよとか自分だけが不幸とか良くある性格だけど仕事なら制御しないとアカン。技能があっても性格適性不合格されてしまう。
来年もタウリ予定だしホンダ枠とは良く言ったモノだ。
>>297
VPNは営利組織のサーバーでIPが知られてる。海外のお友達に頼めば良いんだけど中々そう云う人いないよねえ。
2023/07/27(木) 03:25:21.15ID:zkMjPCT8F
>>304
でも典型的なフェラーリに潰される有望な若手なんだよなぁ
310音速の名無しさん (ワッチョイW 470b-Ut0Y)
垢版 |
2023/07/27(木) 03:27:32.64ID:/lVaw3Zr0
>>309
若手どころかチャンピオンも潰してるぞ
2023/07/27(木) 03:30:35.50ID:jJkYfM1m0
>>306
それは困るw 俺自身はF1Pro見ないけど
312音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-qfnR)
垢版 |
2023/07/27(木) 03:54:29.51ID:ouQu5Axh0
VPN弾くならF1TVproははよ正式対応してくれ
DAZNと競合するとか知らん
国によってオンボードも無線も見れる手段ないとか控えめに言ってクソ
2023/07/27(木) 04:17:58.18ID:BbzLpDGR0
>>296
撤退判断のミスに続いて…
2023/07/27(木) 04:30:16.33ID:m6FV4nZ60
>>312
俺は今回フジとDAZNがF1と直接契約に至った段階で、それをやるなと思ったよ
今後の交渉に不利だからね
2023/07/27(木) 04:31:01.61ID:MuCllWr/0
ラッセルはメルセデスのペレス化してるね、そろそろミックと交代かな
2023/07/27(木) 04:33:37.35ID:kRuMMCrS0
F1TV VPN BAN

https://twitter.com/f1multiviewer/status/1684213784334794752
https://i.imgur.com/32PyLL4.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/27(木) 04:34:50.88ID:kRuMMCrS0
>>314
日本だけの話ではない
2023/07/27(木) 04:57:03.60ID:m6FV4nZ60
>>317
日本だけではないけれど、F1は儲けようとしているので、こういう措置をいずれ採るだろうことは想像に難くなかった
日本で正式契約できるようになったら、高くなるのではないかな
319音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-I2OL)
垢版 |
2023/07/27(木) 05:03:31.43ID:4TPvSvrx0
F1運営も契約者数、視聴者数が激減して焦ってるのかもね

だからVPNをBANにして少しでもって感じかな
2023/07/27(木) 05:07:59.59ID:nosFcTfXM
>>296
まさにジョーダンだな
2023/07/27(木) 05:25:10.40ID:+R42ed5cd
???
F1TVProをどこから視聴しても購読料がかかるし、
フジやDAZN等のクライアントが儲からないから突き上げ食らってVPNをBANしたって事だ
だからクライアントがF1TVProのフルサポートするか、F1公式が独立配信するかだが、日本ではどちらとも望み薄だ。
2023/07/27(木) 05:32:30.25ID:XKqJ0hvg0
スパ相変わらず雨かよー悲しいな
323音速の名無しさん (スプッッ Sdff-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 06:16:56.69ID:XtVPfA+/d
元々VPNを弾いてなかったのが不思議ではあった
2023/07/27(木) 06:17:08.93ID:cIrwcCNX0
F1はアメリカで人気出てるから日本はいてもいなくてももう問題ない
ホンダも戻ったり逃げたり戻ったりだし
325音速の名無しさん (スプッッ Sdff-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 06:21:46.44ID:XtVPfA+/d
インドなんかは、地元放送局がF1から撤退した結果F1TVがインドで今年から正式サービスになってインド人が歓喜してたよな

だから去年も「フジもdaznも延長するな撤退しろ」という書き込み多かった
2023/07/27(木) 06:25:12.96ID:RMeUll1b0
ぼくがイエローだからピットの時間わざと遅くされるんだ!
ってハミルトンばりにマスコミに訴えればええんやで
欧米メディアは差別に敏感やからもうやられんくなるわ
2023/07/27(木) 06:33:01.88ID:uC3nQJye0
こんなに雨が多いのも珍しいが、それでレースが荒れずにRB連勝なのもすげえわ
2023/07/27(木) 06:37:36.31ID:zU6Qtb//a
雨男…ドライバーとは限らんけど
ドライバーならサージェントかピアストリだわな デフリースは候補から外れた
2023/07/27(木) 06:50:18.46ID:qiwlg+C6a
鈴鹿景子さんのご冥福を心よりお祈りします
330音速の名無しさん (ワッチョイW ffee-Lpsr)
垢版 |
2023/07/27(木) 06:52:41.45ID:YsH+AbMX0
>>329
失敗したピットクルーが可哀想やろ
問題はそこではなくタイヤ戦略を決めた人間だぞ
2023/07/27(木) 07:13:20.34ID:4HukdgR30
雨多い年というと、最強マシンで簡単にチャンプとろうと休養からウイリアムズで復帰したプロストを思い出すな
アレは雨死ぬほど嫌いなプロストも相まって連勝の欠片もなく荒れまくりだったけど
332音速の名無しさん (ワッチョイW ffee-Lpsr)
垢版 |
2023/07/27(木) 07:18:42.02ID:YsH+AbMX0
>>285
これどこのコース?
2023/07/27(木) 07:30:02.18ID:JZca/gK20
>>331
93年のプロストが表彰台逃したの4回だけで、荒れまくりってほどでもないけどな
4連勝もしてたし普通に強かったぞ
2023/07/27(木) 07:32:47.58ID:/IGsH+3T0
>>332
シルバーストンだと思う
2023/07/27(木) 07:37:47.49ID:4HukdgR30
>>333
タイヤ5回くらい変えたのあったよね
あの印象強すぎなのかなw
2023/07/27(木) 07:39:22.09ID:1uSa1HSfa
レッドブルF1首脳、リカルドのハンガリーGPは「完璧なデビュー戦」


角田ピンチやな
2023/07/27(木) 07:39:53.08ID:1uSa1HSfa
今年雨のレース多すぎだろ
2023/07/27(木) 07:40:49.73ID:zU6Qtb//a
リカルドのハンガリーGPは…
ビギナーズラック
だと思いたい
2023/07/27(木) 07:42:09.17ID:Gpm99WQi0
デブリなら、スタートでビリまで落ちたとしても
そのままビリで終了してたかもな・・・
340音速の名無しさん (ワッチョイW ffee-Lpsr)
垢版 |
2023/07/27(木) 07:43:22.71ID:YsH+AbMX0
>>334
そうかさんきゅ
しかし、こうやって改めてみるとコンマ3秒というのは埋められない差だってのが良く分かるな。
予選ならチームメイトにコンマ1秒を争う位置にいないとまずいという事だな。
341音速の名無しさん (ワッチョイW ffee-Lpsr)
垢版 |
2023/07/27(木) 07:44:26.76ID:YsH+AbMX0
>>336
ピンチの中身が曖昧
2023/07/27(木) 07:53:51.90ID:mdP7JW3Bd
角田はまずは別居から始めよう
343音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-rCot)
垢版 |
2023/07/27(木) 08:00:48.18ID:6KYOp0q90
F1TVが利用できなくなった
2023/07/27(木) 08:13:14.83ID:htspEp/A0
アレックス・アルボンは好調、将来:F1レースに勝つ準備はできている
https://www.espn.co.uk/f1/story/_/id/38074784/alex-albon-good-form-future-ready-win-f1-races
2023/07/27(木) 08:18:25.55ID:gFCMNNGNM
F1TVがVPN接続BANしたんだっけ?笑
346音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-n666)
垢版 |
2023/07/27(木) 08:24:16.62ID:IZZe9uwX0
>>336
スパではとにかく予選と決勝でリカルドよりも上に来ないとアウト

リカルドは慣れ期間だから、首脳陣から甘めの判定もらえる状況だからな

角田はとにかく結果を出すしか生き残る道はない
リカルドより1つだけ上でいいから、予選でも決勝でも結果を出さないといけないね

もし、スパでもリカルドに敗北するとなると角田終わる
2023/07/27(木) 08:28:26.71ID:1uSa1HSfa
>>344
RBで表彰台一回だけであんなんだったのに偉くなったなアルボン
2023/07/27(木) 08:28:57.96ID:T94S2XoA0
実際角田はピンチよ
これからも意味不明戦術に失敗するピットストップ
マシントラブルが頻発することになるでw
2023/07/27(木) 08:37:08.03ID:hoaVmJuQa
それは間違いない
2023/07/27(木) 08:39:51.09ID:AOr3r8t+0
遅コネチョンが消えてもチームには何の問題もない
351音速の名無しさん (スッップ Sdff-Vc2G)
垢版 |
2023/07/27(木) 08:43:19.96ID:kHddAnOBd
クソニワカがイキればイキるほど津野田の立場が危うくなってしまう。
やっぱり人間謙虚さが無いとダメなんだよな。
352音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-0Qj/)
垢版 |
2023/07/27(木) 08:50:51.71ID:En9qhvf40
亀レスだけどF1TV PROはBANされたらしいけどAccessは元々正式対応してるから使えるんよね
ぶっちゃけ今シーズンは優勝争いはほとんどマックスで決まりだから、中団以下に注目するならAccessでも割りと使えるっちゃ使える映像は観れんけど(一応VPN噛ませば今年の試合のアーカイブが水曜くらいには観られるようになってたけどそれが今後どうなるのか…)
353音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff5-QKap)
垢版 |
2023/07/27(木) 09:00:48.87ID:vLTHKvSz0
TVPRO使えなくなるって事は角田の無線も聞けなくなるのか...
2023/07/27(木) 09:04:39.12ID:cbaaeuEU0
多少割高でもいいから、フジとDAZNでPRO相当のサービスやってくれればいいのにね
2023/07/27(木) 09:08:29.10ID:uDR2r7Ie0
F1TVPRO見てなかったから影響ないけど
オンボード映像は国内で正式サービス展開してほしいね
356音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-AU1i)
垢版 |
2023/07/27(木) 09:08:34.54ID:HXgD3FAG0
>>333
93年かカナダまではセナ輝いてたな
357音速の名無しさん (ワッチョイW bf39-dNaF)
垢版 |
2023/07/27(木) 09:22:29.89ID:rb80YLwC0
アホセナ信者はセナしかみとらんからな
358音速の名無しさん (スプッッ Sdff-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 09:27:50.91ID:lu4PCvlMd
今回のF1TVの件はF1実況系YouTuber影響あるんかな
359音速の名無しさん (スプープ Sdff-DyKG)
垢版 |
2023/07/27(木) 09:29:14.21ID:wfIWKPnjd
DAZNって実況までは遅延なくて
そこからの配信が遅延してるんだよな
いつもサッシャの実況に画面が少し遅れる
2023/07/27(木) 09:30:36.54ID:PqK76yVU0
リガルドが復帰してレッドブルとかタウリとかホンダとか政治的なグチャグチャが見えてきて
一気に冷めたな
角田はもう二度と入賞すら無いよ
2023/07/27(木) 09:33:04.38ID:htspEp/A0
F1ガチ勢
https://www.instagram.com/reel/Ct_9J7cvgJz/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
362音速の名無しさん (ワッチョイW ffee-Lpsr)
垢版 |
2023/07/27(木) 09:35:07.79ID:YsH+AbMX0
煩い外野を黙らせるには速さと結果で
自分の価値を見せつけるしかない
まぁ角田なら出来ると思うよ
精神的安定さを維持出来ればね
まずは予選で勝つ事だな
レースはリカルド優先の戦略で
妨害される可能性があるので
363音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-Epr1)
垢版 |
2023/07/27(木) 09:39:46.80ID:RHGsNJ5qa
VPNの件
SkySportsがイギリスで嫌われすぎで笑える
364音速の名無しさん (オッペケ Srdb-N9Pf)
垢版 |
2023/07/27(木) 09:42:49.00ID:QUKz4uPwr
>>362
常にトラフィックパラダイスの真ん中に出されたり
タイムアウトのタイミングで出される未来が…
365音速の名無しさん (ワッチョイW ffee-Lpsr)
垢版 |
2023/07/27(木) 09:44:30.07ID:YsH+AbMX0
>>364
まぁ予選の方がやろうと思えばやれるか・・・
2023/07/27(木) 09:47:29.23ID:AOr3r8t+0
ツニダドは雨で更に遅くなるから期待だな
2023/07/27(木) 09:58:31.46ID:QMjxB25m0
角田を応援しないのは勝手だけど遅くなるのを期待って凄いな
2023/07/27(木) 10:07:22.63ID:ns0WyUmvM
まぁ角田はチャンピオンになるよ
後で言いましたよねって書き込むから
2023/07/27(木) 10:08:29.82ID:Z4rGDyWc0
PRO終わったの?
DAZNは絶対嫌だしハイライト勢になるしかないのか
370音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-/3cn)
垢版 |
2023/07/27(木) 10:11:39.79ID:9Mb3C3nka
>>368
SFチャンピオン獲得おめ
2023/07/27(木) 10:12:57.72ID:+OsQAJrb0
CloudFrontが451 Unavailable For Legal Reasonsを返してくる。
試しにAzureでインドにサーバー立ててみたけどだめだった。
2023/07/27(木) 10:13:59.47ID:hM3cmWG+M
>>369
nextが選択肢にすら入ってないのワロ
373音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-yvSX)
垢版 |
2023/07/27(木) 10:19:01.97ID:CWu14XBa0
角田スレでやれ
374音速の名無しさん (スプッッ Sdff-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 10:21:46.51ID:lu4PCvlMd
各国のF1放送局からしたら、リバティがF1TVのVPN視聴を今までブロックしてなかったのは不義理意外の何者でもないからな
2023/07/27(木) 10:29:19.77ID:cbaaeuEU0
実際日本からPROを観てた人は何人位いたんだろ?
そしてフジやDAZNに入らずPROオンリーという人の割合
1人でも居たら権利者は不利益ではあるか
2023/07/27(木) 10:35:48.48ID:D5d3fDCrd
プロスポーツ全般に言えることだけど
金儲けたいくせにどんどん視聴しにくくなるのマジでやめて欲しい
2023/07/27(木) 10:42:17.49ID:qSEmP5750
>>376
人気が出ればより高く売りたいから
需要と供給の関係
378音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 10:42:36.79ID:v8ma5sscM
>>46
どんなスポーツでも収入源の一番が放送権料なんだからしょうがない
高騰した放送権料は視聴料に跳ね返る
379音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 10:42:56.08ID:v8ma5sscM
アンカー間違えた
2023/07/27(木) 10:44:59.48ID:vTzyFsRZd
F1なんかまだいいよ
サッカーなんてリーグによってもカップ戦かどうかでも媒体変えないとならんしマジでめんどい
2023/07/27(木) 10:59:33.52ID:Kk7LHIH+0
日本進出のための準備か?
2023/07/27(木) 11:06:22.90ID:4oleJAIP0
>>292
全世界にコレってクビアトの精神が破壊されてまう
2023/07/27(木) 11:13:21.55ID:VI8iMGYMH
顎3輪殴り込み事件も湯切り失敗と同じ98年だったな
https://twitter.com/F1/status/1684258781755211776?t=04B3KRluAH33Y16W4XHyCg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/27(木) 11:15:32.44ID:KZeAsoRv0
>>382
想像しただけでマジで辛いわこれw
こんなに何もかも奪われて見せつけられるのかと
ある意味、本当にタッペンの実の子だったら救われるのかも、ビッチ奪われただけになるし
2023/07/27(木) 11:18:43.19ID:RMeUll1b0
ケリーがそもそもフェルスタッペンに似てるしネルソン・ピケにも似てるし
バカじゃねーの
2023/07/27(木) 11:22:38.08ID:RMeUll1b0
子無し無職童帝引きこもりオジサンはほんまくだらねー事話題にして盛り上がりたがるな
2023/07/27(木) 11:33:10.84ID:/IGsH+3T0
>>292
クビアト似だわ、、
388音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-QKap)
垢版 |
2023/07/27(木) 11:36:43.20ID:JBU3kyAMM
中嶋悟が雨で速かったのはテクニックがある
ではなくて雨でスピードが出なくなると体力的に楽だったから
F1でやれる技術はあったが体力を兼ね備えて無かった
2023/07/27(木) 11:42:55.38ID:4oleJAIP0
似たような歳の娘がおるから辛いんだが?
まあそのうち邪険にされるんだろうが
2023/07/27(木) 11:42:56.39ID:p5oCbJxo0
>>336
これだけレッドブル首脳がリカルドの活躍にご満悦状態だと
セカンドチームのタウリとしては何がなんでもこれからもリカルドを
勝たせないとっていう忖度に走りそうな悪寒
2023/07/27(木) 11:43:48.98ID:A0kofNdt0
DAZNスレにはPROも見てて無線情報書き込んでた人いたけど国内からの試聴ならあれ出来なくなるのか
2023/07/27(木) 11:44:41.52ID:A0kofNdt0
>>388
パワステなかったというか言わないから付けてもらえなかったとかいう話あったな
393音速の名無しさん (ワッチョイ e7ab-r+yE)
垢版 |
2023/07/27(木) 11:47:31.24ID:oqphm0ib0
>>292
Pちゃん誕生日だったらしいね
https://i.imgur.com/JaAtJk3.jpg
2023/07/27(木) 11:49:48.62ID:tI68snpr0
>>390
初戦であからさまな返討ちにあってしまっていたらデフを早期で解雇したことへの非難がまた再燃するところだったから、それを回避できたのもあってべた褒めしているのでしょう
マシンの性能差通りにこれから角田と共に15位前後に低迷したら次第にトーンダウンというかコメントすらしなくなると思う
トップ5+アルピーヌとウイリアムズの壁が厚すぎる
2023/07/27(木) 11:51:06.88ID:tI68snpr0
>>393
ニックとノリスもいるね
396音速の名無しさん (スプッッ Sdff-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 11:53:26.93ID:lu4PCvlMd
>>391
角田の「ソフトまだ行けるよー」とか順位聞いて無視されてるとかああいうやつも無くなると
2023/07/27(木) 11:53:29.36ID:/IGsH+3T0
>>393
クビアトw
2023/07/27(木) 11:53:50.96ID:0kaXEzd+0
今年のF1は勝者敗者がトランプの大富豪みたいだな
2023/07/27(木) 11:59:42.34ID:VI8iMGYMH
>>393
ピケの子孫何人いるんだよ
2023/07/27(木) 12:05:04.84ID:htspEp/A0
クビアトとマックスは普通に会ってるね
2023/07/27(木) 12:05:29.31ID:cbaaeuEU0
PROのために海外に移住しよう()
2023/07/27(木) 12:08:21.26ID:oOpFye2Lr
YouTuber滅びそう
2023/07/27(木) 12:08:26.73ID:bW0uExmmM
>>393
2019ドイツGPでクビヤトがトロロッソで表彰台にのった日の前日に生まれたんだよね
あの時のインタビューでクビヤト最高に幸せそうだったんだよな...
2023/07/27(木) 12:17:37.08ID:U5sLLWGFa
>>396
proじゃ無くても無線は聞けるぞ
2023/07/27(木) 12:21:36.75ID:9yRxzTPza
>>391
あれ滅茶苦茶ありがたかったんだが無理になるのか……キツいなあ
406音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-Lpsr)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:23:41.30ID:nsHdl08ea
シーズン途中でBANは勘弁してほしい
407音速の名無しさん (スプッッ Sdff-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:24:54.74ID:lu4PCvlMd
>>401
それくらいやるならF1ファンの鑑ですね
2023/07/27(木) 12:26:12.52ID:oYo4u6R0M
>>390
レッドブルってそういうチームだし
フェルスタッペンもそうして守られてきたから単純に角田は運が悪かったなとしか
2023/07/27(木) 12:27:29.45ID:xMde+39M0
アメリカはTV放送とF1TVPROが併存してるんだよなー
うらやましいわ
410音速の名無しさん (スプッッ Sdff-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:27:30.84ID:lu4PCvlMd
検索したら阿鼻叫喚だな、ツイッター
2023/07/27(木) 12:27:52.02ID:TKsufFWY0
前半戦ボロ負けのデフリースが降ろされたわけだし
後半戦ボロ負けだったらまあ降ろされるわな角田も
412音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-bd02)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:28:01.48ID:3YK7ggEba
やはり日本人の実力ではF1は無理か
413音速の名無しさん (ワッチョイW bfeb-V8a8)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:28:38.89ID:StLnG2kl0
Skyのバカ高い同等のサービスならVPNで観れるということか?

完全にやられた感があるな。
2023/07/27(木) 12:32:05.60ID:kgoEWkn4a
next現地音声のみとaccessでライブタイミング見ながら英語実況と無線聴くのがオススメ
2023/07/27(木) 12:36:07.68ID:hh2AEHd50
つうか無線とかオンボード映像とかDAZNやフジじゃ見れないものあるんだからプロも契約させてよってな
ぜんぶどっちかでカバー出来るんなら分かるけどさ
416音速の名無しさん (スプッッ Sdff-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:36:38.27ID:lu4PCvlMd
SkyやDAZNスペインはF1TV相当のサービスを開始する?

@SkySportsF1,@DAZN_ES, @Foxtel, and others will either abandon full exclusivity or include F1 TV Pro in their packages
https://twitter.com/f1multiviewer/status/1684213784334794752?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
417音速の名無しさん (JPW 0H9f-IgyT)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:38:54.74ID:9tozfKQIH
>>292
気の良い兄ちゃん的な雰囲気もあるなw
418音速の名無しさん (スプッッ Sdff-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:39:15.20ID:lu4PCvlMd
>>416
othersにフジかDAZNJPが含まれてることを願う
2023/07/27(木) 12:42:02.92ID:RzXAEizO0
>>411
ボロ負けだから降ろされたんだっけ? 遅いから降ろされたんじゃなかった?
2023/07/27(木) 12:45:08.22ID:xMde+39M0
>>416
それ「そうなってくれればうれしいなあ」ってだけや
そもそもそのアカウント非公式のファンメイドアプリだからそういう情報は持ってない
421音速の名無しさん (スプッッ Sdff-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:46:25.72ID:lu4PCvlMd
>>420
なるほど

そうなってくれればうれしいなあ()
2023/07/27(木) 12:47:49.34ID:/IGsH+3T0
>>419
スピードが上がる兆しが見れなかったから、だね
2023/07/27(木) 12:52:08.27ID:vLTHKvSz0
DAZNは角田専用オンボードの放送枠も作ればいいのに
2023/07/27(木) 12:52:41.03ID:EpR67S410
言うほど見るか?それ
425音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:54:28.45ID:CEQCpIrr0
別ウインドウで開けるなら観る人は多いんじゃないかな
それでDAZNの契約が増えるわけじゃないけど
2023/07/27(木) 13:01:01.74ID:/IGsH+3T0
オンボードで判明したこといっぱいあったよね
2023/07/27(木) 13:03:26.19ID:4S1vcU53M
放送スケジュールわかる?
2023/07/27(木) 13:05:33.21ID:cbaaeuEU0
最近だとミラーグラグラとかね
PRO民からの情報無くなるのはマジで痛い
2023/07/27(木) 13:06:11.26ID:PqK76yVU0
>>393
ピンクの娘抱いてるヒゲがクビアトか?
2023/07/27(木) 13:11:42.67ID:wl9CTdMWa
>>392
言ってくれれば付けたのにと 何かの記事で見たな
2023/07/27(木) 13:12:43.16ID:wl9CTdMWa
>>391
翻訳力がためされる
2023/07/27(木) 13:19:18.23ID:4twR23Bt0
スパはパレードランで終わると予言しておくわ
死亡事故もあったしこの雨じゃまずやらんよ
2023/07/27(木) 13:21:33.42ID:cbaaeuEU0
まあ安全第一だから仕方ないな
でも残念
2023/07/27(木) 13:22:36.60ID:zeJEK30L0
当時パワステなんて無いから
引退してから中嶋が苦労してたという話を聞いたホンダの人が
あんなものホンダの技術があれば直ぐにつくれるんだと言ったとか
今宮によると悟にも意地があるから言えなかったんでしょうと
2023/07/27(木) 13:22:48.49ID:zbQfVDeS0
>>401
F1ファンやるならヨーロッパで母国語が英語のイギリスが最強かな(´・ω・`)
2023/07/27(木) 13:23:24.83ID:kRuMMCrS0
そのシステムを利用して現役F1ドライバーの評価一覧を出してくれ

■HRS(ホンダレーシングスクール鈴鹿)
デトロイトトーマツの育成マネージメントシステムを採用し、将来性・伸び代を評価
https://twitter.com/AUTOSPORT_web/status/1684403455962779650
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
437音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-E3qt)
垢版 |
2023/07/27(木) 13:35:47.10ID:XKsDcAz70
ハミルトンが25年まで契約延長したと
2023/07/27(木) 13:37:17.27ID:cbaaeuEU0
おお!2年は妥当な落としどころやね
5年とか吹っ掛けてたから
439音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-yvSX)
垢版 |
2023/07/27(木) 13:38:50.03ID:CWu14XBa0
ルイスの契約延長のニュースはソース元辿るとやや信ぴょう性が怪しいんだよなあ
2023/07/27(木) 13:39:48.91ID:1mI0sTtZ0
ハミルトン引退までにもう一度タイトル取ってほしいわ
2023/07/27(木) 13:42:58.93ID:+px5Ep9ca
ペネローペちょんと言えばサンダーバード
2023/07/27(木) 13:43:52.52ID:+px5Ep9ca
>>441 ミスタッチしたペネローペちゃん
2023/07/27(木) 13:48:54.27ID:4HukdgR30
あのごきぶりまだF1しがみつくのか
さっさと若いやつに譲るべきだよね
2023/07/27(木) 13:50:55.94ID:DzvxPh+b0
>>292
フェルスタッペンもやっぱりPCは光らせるのか…
2023/07/27(木) 13:51:41.91ID:DzvxPh+b0
>>393
一瞬真ん中はクビアトかと思った…
446音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdb-dDmk)
垢版 |
2023/07/27(木) 13:57:16.03ID:YBdRDPm4p
>>432
大雨でも降っとるんか?
2023/07/27(木) 13:59:09.32ID:9GqGjAiJ0
26年のシート争奪戦はもう始まっているんだろうな
2023/07/27(木) 14:01:18.32ID:9GqGjAiJ0
ベルギーの梅雨明けはまだか?
https://i.imgur.com/cAZx9DC.png
2023/07/27(木) 14:02:00.14ID:1mI0sTtZ0
週末はふらないっぽいけど
2023/07/27(木) 14:04:15.85ID:9GqGjAiJ0
インター足りるかな?
日曜日は降る降る詐欺かもな
https://i.imgur.com/o3YvkPG.png
2023/07/27(木) 14:04:58.49ID:+px5Ep9ca
え〜〜、スパやっぱ雨なの〜
2023/07/27(木) 14:08:45.17ID:Y8swapKLa
小雨程度かな
453音速の名無しさん (ワッチョイ df0b-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 14:09:03.87ID:QCGNALTG0
https://www.phun.org/newspics/funny_friday_12/22230.jpg
2023/07/27(木) 14:11:36.24ID:n0iNi47Jd
ラッセル、マシンが良くなったとしても25年までチャンピオンなれないね。
455音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-yvSX)
垢版 |
2023/07/27(木) 14:12:34.43ID:CWu14XBa0
>>445
クビアトだぞ
2023/07/27(木) 14:13:31.72ID:dqUF1d7rr
>>448
予選で一昨年のラッセルみたいに大番狂わせがあればまだ良いんだがな
2023/07/27(木) 14:21:28.20ID:JeuPQP6Ta
>>442
ペネロープだろ
肝心なとこ間違えてる
2023/07/27(木) 14:23:54.01ID:IlWEBODuH
スパでスプリント形式怖いんだが
459音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-N9Pf)
垢版 |
2023/07/27(木) 14:24:59.73ID:XLNu2Jrva
ケリーの娘のバースデーパーティーの集合写真に
マックス、ノリス、ニックデフリース、クビアトが一緒に写ってる
みんな笑顔(笑)
460音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/27(木) 14:25:48.80ID:UO+3iivf0
>>393
マックスに似てる似てる言われるけど、やっぱりクビアトじゃん
2023/07/27(木) 14:31:42.38ID:+px5Ep9ca
女優さんがペネロペ表記だったもんでごっちゃになってたわ
2023/07/27(木) 14:33:12.28ID:2Chqib190
ルイスがフェラーリ行ってくれないと面白くないよなぁ…
ルクレールがメルセデス行って欲しい
2023/07/27(木) 14:34:28.10ID:fPsuF3Lk0
>>453
この程度の雨ならスリックタイヤで平気だな
464音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-N9Pf)
垢版 |
2023/07/27(木) 14:34:45.56ID:XLNu2Jrva
>>438
数ヵ月前にはマックスよりも多くの年俸を要求してたとかの報道もあったが
本当だったらハミルトン怖すぎる
465音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-N9Pf)
垢版 |
2023/07/27(木) 14:37:31.27ID:XLNu2Jrva
>>460
クビアトに似ると出っ歯になるから似てほしくない
2023/07/27(木) 14:38:03.39ID:ICK0syO30
25年までは勢力図に大きな変化はなさそうだし、メルセデスはそこまではハミで、26年から誰をメインに据えるかはラッセルの成長次第でノリスやルクレールの獲得あたり考えてるのかも
個人的にはピアストリに期待
2023/07/27(木) 14:38:15.15ID:4twR23Bt0
断続的に小雨以上の雨が降っている
中止だ中止
468音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 14:38:33.42ID:CEQCpIrr0
>>461
発音はペネロペでしょ?
469音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/27(木) 14:40:26.93ID:UO+3iivf0
ハミルトンは25年いっぱいで引退だろうな
続けるにしても26年のトップチームのシートは回ってこないと思う
2023/07/27(木) 14:40:34.36ID:6rzksUyn0
パルクフェルメルールが要らない
これのせいでスプリントでダメだったら決勝もダメなのが分かりきってるし
2023/07/27(木) 14:42:18.89ID:+px5Ep9ca
>>468 サンダーバードならペネロープやろ!ってツッコミ食らったんだと思います
472音速の名無しさん (ワッチョイ df44-G3Df)
垢版 |
2023/07/27(木) 14:43:30.02ID:Y+8T2zGc0
>>449
マジか 信じてもいいんだな?
473音速の名無しさん (ワッチョイW 476c-3cnc)
垢版 |
2023/07/27(木) 14:49:52.26ID:xm1dBCY70
>>383
ヒルが報われてよかったと思った当時
474音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 14:50:19.13ID:CEQCpIrr0
>>471
ああ、ごめんなさい
2023/07/27(木) 14:51:14.96ID:uC3nQJye0
9割のドライバーはフェルスタッペンの隣に沈む、とセルジオ・ペレス
ttps://formula1-data.com/article/90-drivers-lose-to-verstappen-claims-sergio-perez
2023/07/27(木) 14:54:02.33ID:WofKCgAL0
1割も並び立てる奴がいるのか
2023/07/27(木) 14:54:11.52ID:KGef4aYja
ラッセルが思ったより成長してない感があるんだよなあ
去年ハミチンに勝ったけど今年を見る限りではアロンソに勝ったオコンみたいなもんで
純粋な速さではまだハミチンの方が上な印象。F2ではノリスに勝ったけどF1ではなんかノリスの方が将来性を感じる
2023/07/27(木) 14:54:51.39ID:+px5Ep9ca
>>474 ぜんぜん問題ないですよ
2023/07/27(木) 14:55:00.53ID:EpR67S410
>>470
ほんとこれ
諸悪の根源
2023/07/27(木) 14:56:48.51ID:KGef4aYja
セッティングが難しいスパでFP1が雨だったらどないすんじゃろ(´・ω・`)
タウリは沈む予感しかしない
2023/07/27(木) 14:59:45.78ID:EpR67S410
>>480
晴天でも沈む定期
2023/07/27(木) 15:03:38.00ID:CK5FDqQY0
金曜にスプリント予選とスプリント本戦
土曜にフリー走行と予選
パルクフェルメ
日曜に本戦
ってしたら良いのかなって思ったけど
練習無しにいきなりスプリント予選って難しいか
483音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-Czog)
垢版 |
2023/07/27(木) 15:05:16.89ID:YsH+AbMX0
>>479
かつてはそうだったように
セッティングなんかレースの直前まで好きにイジっていいのにね
蓋を開けたらの意外性がなくなってマジつまらん
2023/07/27(木) 15:09:34.63ID:D5d3fDCrd
金曜に予選で土曜はまるまるスプリントか
0時から予選はキツイぜ
2023/07/27(木) 15:10:01.33ID:fPsuF3Lk0
パルクフェルメは維持するけど
決勝開始前30分だけセッティング変えれるとかどうだろ
ビットクローズまで10分くらい?
ほとんど試せないけどセッティング変更だけはしていい
486音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-Czog)
垢版 |
2023/07/27(木) 15:16:36.14ID:YsH+AbMX0
2023’s SLOWEST vs 2011’s FASTEST F1 Car | 3D Analysis
https://www.youtube.com/watch?v=SAvez2CQjsQ

これ以上デフリースを貶める比較がはたして必要なのか?
悪意を感じる。
ホーナーあたりが自分たちを正当化するために
仕込んだ企画のような気がする。
2023/07/27(木) 15:33:28.74ID:a9wR8mCZ0
泣きごと言いだしたか

ペレス「レッドブルというのは、悪いセッションを過ごせば5人のドライバー(リザーブとアルファタウリを含めた代替要員)が視界に入ってくるチームだ。 常にメディアからのプレッシャーに晒される。この三年でこんなチームは他に見たことがない」

ペレス「フェラーリやアストンマーチン、メルセデスなど、名前が挙げられるチームではどのドライバーも困難な時期を過ごしたけど、それでもレッドブルとは違って何も問題はなかった。ここは調子が悪ければ離れなければならないチームだ」

ペレス「いないとは言わないけど、同じマシンでフェルスタッペンに勝てるドライバーは今のグリッドにはほとんど存在しない」

ペレス「ソファに座ってレースを見ている人達は、僕らドライバーがセッティングに対してどれほど繊細であるかを過小評価している。楽にドライブできるクルマもあれば、シーズンの途中で手に負えなくなって、かなりのハンドリング修正が必要になるクルマもあるし、そういう場合は必ずしも対応できるわけじゃない」
488音速の名無しさん (スップ Sd7f-tgLF)
垢版 |
2023/07/27(木) 15:33:29.73ID:8ZebeSIZd
>>486
ただの非公式コミュニティの動画なんかにホーナーが口出しするわけないだろw
シルバーストーンでたまたま予選最下位だったデフリースを比較してるだけ
489音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-yvSX)
垢版 |
2023/07/27(木) 15:36:35.88ID:CWu14XBa0
>>476
20人中2人ならそんなもんだろう。ルイスとアロンソ。
2023/07/27(木) 15:37:26.24ID:yU5Atlabd
もともと規約違反でF1TVPRO使ってた癖にVPNBANされたら文句言ってるTwitter民やYouTuberウケるな
491音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-Czog)
垢版 |
2023/07/27(木) 15:39:18.51ID:YsH+AbMX0
>>487
ペレスの言う通りだけどな
近年F1ファンをヒステリックにしてるのは
RBの苛烈なドライバー人事の結果かもね
その一方でタウリの無能エンジニアどもは放置してるし
ドライバーと同じ苛烈さでチーム人事を行わないのがほんと不思議
2023/07/27(木) 15:41:42.35ID:dz52YQmld
他スポーツで公式配信やめてdaznに一括委任したとこもあるしな。
配信サービスって鯖のランニングコスト半端ないから配信専門業者への移行期に入ったかもね。
2023/07/27(木) 15:43:01.25ID:tI68snpr0
イタリアにいるタウリのメンバーは州法に守れて簡単に解雇出来ないんじゃなかったっけ?
活動拠点をイギリスの方に少しずつ移行しようとしているのもその一貫かと
2023/07/27(木) 15:43:43.84ID:/IGsH+3T0
>レッドブルというのは、悪いセッションを過ごせば5人のドライバー(リザーブとアルファタウリを含めた代替要員)が視界に入ってくるチームだ。 常にメディアからのプレッシャーに晒される。この三年でこんなチームは他に見たことがない

3年過ごしてやっと気付いたか
2チーム編成してない他トップチームじゃこんなプレッシャーない
半年サイクルでドライバー代えてくることも、ここ以外では稀だからね
2023/07/27(木) 15:45:32.13ID:oYo4u6R0M
>>444
光らないPC組む方が大変だから仕方ない
2023/07/27(木) 15:50:21.85ID:L9hEQ/qJM
>>470
このルールの存在意義がわからないのよね
同じように意味不明だった、Q3行ったらそのタイヤでスタート、と同じようにしれっとなくしてほしい
怒らないから
2023/07/27(木) 15:53:29.82ID:NK6Jnmuf0
>>489
ストロールにたまに負けてしまうアロンソは無理
498音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdb-dDmk)
垢版 |
2023/07/27(木) 15:57:07.99ID:iiaYmqPVp
>>485
ええやんけこれ
2023/07/27(木) 15:57:37.89ID:kRuMMCrS0
>>486
どんだけ穿った見方をしてんだよ
ホーナーがこんなのに関与してる訳ないじゃん 草

俺も夜中に同じ動画を上げたけどさ、この比較はあくまで当時シルバーストーンでPPを獲った2011年マシンとP18(まともにタイム出した最後尾)だった最新2023年のマシンの比較で、そもそも2011年のRB7は620kg、2023年のAT04は798kg、178kgも違う
その重量の差がどれだけマシンが速くなっても立ち上がりで顕著に出るという比較よ
2023/07/27(木) 15:58:20.73ID:4Zd6//Q1d
>>496
Q3行ったらQ2のタイム出したタイヤでスタートってのは、たしかピレリに変わった頃に、上位が有利になりすぎるから導入されったって経緯だと思った

Q3行ったらタイヤを選べない、Q3行けなかったらタイヤを選べるから有利ってことね
あの時はタイヤの持ちがひどかったりしたしね
2023/07/27(木) 16:05:38.89ID:qDtvFmp+0
ATAルールはタイヤ返却だけなくせばそれなりにいい感じ
配給が少ないのにさらに奪われたら工夫のしようがない
502音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdb-dDmk)
垢版 |
2023/07/27(木) 16:09:00.93ID:i0InZ5Gkp
>>501
一体どこが良いと思ったのか?
2023/07/27(木) 16:13:51.90ID:xMde+39M0
>>499
そもそもどっちもハーフウェットコンディションだから全然参考にならんぞ
2023/07/27(木) 16:19:09.28ID:kRuMMCrS0
>>503
そんな揚げ足取られても知らんがな
505音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-IgyT)
垢版 |
2023/07/27(木) 16:40:17.21ID:qfe0ssYQ0
>>470
セッティング自在に変えれたらチーム力の差が大きくなるんじゃね?
予選と本戦どちらのセッティングにするか山をはらせる事で混戦や番狂せを起こさせようとしているのかも
506音速の名無しさん (ワッチョイ 7f04-G3Df)
垢版 |
2023/07/27(木) 16:45:02.86ID:T77FtrlS0
>>453
RADIO
MAX >> RED BULL
ガボガボガボゴボボ?

MAX << RED BULL
OK,マックス ドライビングに集中してくれ
507音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-n666)
垢版 |
2023/07/27(木) 16:57:48.37ID:IZZe9uwX0
>>475
そりゃね、同じマシンに乗って
対マックスで何勝かできるドライバーってルクレールとノリスしかいないだろうな

純粋な速さで劣るハミルトンとアロンソだと荒れるレールがないとダメだろうしね
2023/07/27(木) 16:58:33.60ID:jYbuV6ZTa
>>487
もう今年限りになったんだろ?
2023/07/27(木) 17:00:17.12ID:4ja+xA2Ea
実際去年のブラジルGPはセッティング外したRBがスプリントも決勝も大苦戦して負けたからね
ただそれで面白いかは個人的には疑問だし、勝った事で勘違いしたメルセデスはゼロポッド道を驀進する事に…
510音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-QKap)
垢版 |
2023/07/27(木) 17:01:31.40ID:lK82GDx/M
リカルドはノリスより遅いがペレス含めて9割はノリスには勝てないってこと
2023/07/27(木) 17:05:37.57ID:IEJ+2ugO0
今日は雨で寒いとな
2023/07/27(木) 17:08:22.13ID:pqHFn0ICd
>>507
そいつらも全盛期ならいくつかは勝てるよ😙
2023/07/27(木) 17:11:02.14ID:PqK76yVU0
フォードはハイブリッドもEVも出してるんだよな
なんでフォードはパワーユニット作れないって思ってるんだ?
2023/07/27(木) 17:11:08.23ID:T77FtrlS0
アロンソがあれこれの最年少記録立ててたのがもう20年近く前かぁ
2023/07/27(木) 17:18:50.18ID:qDtvFmp+0
ピアストリ角田も3〜5年後なら何とか
516音速の名無しさん (ワッチョイ df3f-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 17:27:24.24ID:+aE3E/t30
>>453
いすゞのトラックが最速
517音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-tzK0)
垢版 |
2023/07/27(木) 17:40:14.74ID:T8m7px0xM
スパずっと雨やんけ
この前の死亡事故があるからちょっとの雨でも速攻赤旗になりそうやな
2023/07/27(木) 17:42:39.40ID:DwodTq6EM
>>483
予選後方に沈んだフェラーリの2台が決勝でセナに襲い掛かる

そういうのが見たいッスわ
ドキドキが無い
2023/07/27(木) 17:43:44.67ID:A7qBSz/90
流石にF1ドラの死亡事故起きたらもうスパ継続無理そうやな
2023/07/27(木) 17:43:51.28ID:1r5WfizDM
>>316
F1は台湾として認めてるんだなw 素晴らしい
2023/07/27(木) 17:46:15.89ID:zKdu2bUw0
今日は雨

https://twitter.com/i/status/1684479601152520192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/27(木) 17:47:48.35ID:yxw+q25Q0
>>486
気がするって、ただの感想かよw
2023/07/27(木) 17:50:45.72ID:VI8iMGYMH
>>491
むしろ近年のほうがシーズン中のドライバー交代少ないだろ
鈴木亜久里が次ないんだと名言残した94年はドライバー交代ないチームは14チーム中4チームだけだった
(ティレル、フットワーク、ミナルディ、パシフィックだけ)
https://f1-data.jp/script/db/point/yearly/driver.php?year=1994
https://ja.wikipedia.org/wiki/1994%E5%B9%B4%E3%81%AEF1%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9
2023/07/27(木) 17:51:59.92ID:VI8iMGYMH
>>521
10日間予報10日間雨だけどな
2023/07/27(木) 17:54:03.07ID:sX7QdHsD0
>>521
随分チャラくなったな
2023/07/27(木) 17:54:21.60ID:fRV6UUoY0
去年決勝詐欺にあったお客さんは救われたんだっけ?
2023/07/27(木) 18:00:11.73ID:JaiDS0b80
>>513
フォードのEV、ハイブリッド車は市販車ですら外注だもん
2023/07/27(木) 18:15:40.47ID:jgNBIZv+0
ほぼキャリア終了しかけのミック・シューマッハを
メルセデスに入れたのはマネージャーのニコラス・トッドの手腕だと指摘する声もある
その後トトとルクレールの密会など度々報道されてるが
これはメルセデスとのパイプを太くして
ルクレールの次のキャリアをニコラスがマネジメントしてるんだろう
2023/07/27(木) 18:16:33.11ID:RzXAEizO0
週末雨予報やけど、「小雨」にはなってるね。予選も決勝も途中で乾いたり濡れたりしてくれんかな。
530音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-n666)
垢版 |
2023/07/27(木) 18:20:17.05ID:IZZe9uwX0
>>528
ルクレールの死んだ目を見るとフェラーリを既に見限ってるんだろうねw

メルセデスがハミルトンの5年契約にNGだして2025年までの2年契約にしたのっていうのもルクレール迎い入れるためだろうからね
2023/07/27(木) 18:21:34.28ID:RzXAEizO0
ミックニックにしてやんよ。byメルセデス。
532音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-Czog)
垢版 |
2023/07/27(木) 18:24:45.64ID:YsH+AbMX0
>>522
何言ってるの?
書き込みの99.9%は主観と思い込みで
埋め尽くされているだろが┐(´д`)┌
2023/07/27(木) 18:31:07.66ID:jJkYfM1m0
>>523
近年はストーブリーグが盛り上がりに欠ける
2023/07/27(木) 18:34:08.44ID:/XXUCzhx0
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1684479468650237953
メルセデスのリアウイングが変態
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/27(木) 18:35:45.91ID:D5d3fDCra
スパ寒そうやな……
2023/07/27(木) 18:38:22.50ID:UGD+/9hoa
2年前のあれ思い出すな
537音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-N9Pf)
垢版 |
2023/07/27(木) 18:39:25.57ID:6122BHfga
FIA会長のスライエムって頑張ってるように見える。4〜6週間で決まるらしいが増えてほしいもんだ。
538音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdb-DJXd)
垢版 |
2023/07/27(木) 18:41:26.11ID:JNyuxe+Sp
トト「我々は2番目に速いマシンを持っていたはずだが冷却問題でそのポテンシャルを発揮できなかった」

そんなの2番目に速いとは言わないだろw
同じPUのマクラーレンは問題なくパフォーマンス発揮してたのに
2023/07/27(木) 18:42:36.53ID:qDtvFmp+0
>>534
なんだろこれ……目的もわかんねたとえばこんなん?

ウイング下空間確保による整流で加速向上
ウイング全体のドラッグ軽減で最高速上昇
ウイング端周辺の整形によりコーナーの挙動をマイルドに
540音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdb-yvSX)
垢版 |
2023/07/27(木) 18:45:54.13ID:3w+lMJTLp
>>513
そもそもフォードはPU作らないから。
2023/07/27(木) 18:46:55.04ID:zKdu2bUw0
フォードがPU作ったらホンダの倍くらいの大きさになりそうなイメージ
2023/07/27(木) 18:47:45.27ID:KQtC7QfD0
新規チーム増えて欲しいけど結局無いのだろうな…
2023/07/27(木) 18:57:42.34ID:jJkYfM1m0
>>538
今は3番目やな。アストンはどこ行った(´・ω・`)
2023/07/27(木) 18:58:46.92ID:kRuMMCrS0
>>527
新たな技術が必要になったり新たな分野に進出する際、外に丸投げするか、環境を作って出来る人を大量に雇い入れて部署を立ち上げるか、出来る組織を丸ごと買収するか
フォードに限らず自動車業界に限らず、イマドキ何処でもやってることだけど何が違うのか
545音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-sQyk)
垢版 |
2023/07/27(木) 18:59:38.47ID:Bo4Bd9Cma
>>392

あと首が弱くてドライはキツかったって桜井さんが言ってた
2023/07/27(木) 19:01:19.54ID:9tlrvoF6d
>>535
逆に鈴鹿の時は暑そうだな
3ヶ月予報で下手したら10月まで暑い可能性があるとか言われてるし
2023/07/27(木) 19:05:32.15ID:4HukdgR30
スパはオールージュ前後カバーする形ででっかい屋根つけりゃ雨の事故少なそうだけどなぁ
2023/07/27(木) 19:06:28.96ID:nc2hT28/0
最近は雨でも対して荒れたレースにならないしいい加減飽きたー
頼むから晴れてくれー(‐人‐)ナムナム
2023/07/27(木) 19:16:58.44ID:8zlNwgBgH
>>541
名前だけフォードだろ
レギュレーションでPUのサイズはある程度決まっているし
550音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-sQyk)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:18:12.95ID:QJRxqr4Ja
>>493

三年分の年俸払えば解雇できるらしいから、バジェットキャップ前にやっとけば良かったのにw
2023/07/27(木) 19:19:22.89ID:8zlNwgBgH
ベルギーと言えば湯切り失敗
https://youtu.be/R22nxVYLaBQ
552音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-sQyk)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:19:36.16ID:QJRxqr4Ja
>>495

ALLウンコで解決すんだろ
2023/07/27(木) 19:27:00.53ID:U1u2sFKCd
まろやか~
554音速の名無しさん (ワッチョイ dfe8-w4hR)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:31:21.59ID:YAa37LMo0
>>539
気流を疑似翼端板として利用するんじゃないの?
効果あるか分からんが
2023/07/27(木) 19:31:23.39ID:zbQfVDeS0
フェラーリとメルセデスにゾンタされたホンダが今やトップ独走とはなぁ(´・ω・`)
2023/07/27(木) 19:32:18.18ID:oYo4u6R0M
>>509
長期的に見ればそうだけどやっぱり勝者固定はつまんないよ
2023/07/27(木) 19:32:57.75ID:DWc9irYR0
今のリヤウイングの形状嫌いなんだよな
メインと翼端版が角で繋がってるの

リヤウイングってなんでフロントみたいに即着脱可にしないの?
2023/07/27(木) 19:34:28.22ID:zKdu2bUw0
>>551
今このレベルのクラッシュが起きたらレースどうなるんだろうか中止かね
2023/07/27(木) 19:34:46.39ID:MBS+3ZR00
>>509
あれで負けてれば話は早かったはず
アブダビで速くない車は次の年も苦戦する(早いやつは有望、例が2020の赤牛)って印象があるんだけど
メルセデスは全然ダメだったからこうなると思った
現場は薄々理解してたかもだけど、勝っちゃったことで押し切ることもできなかったのかも
2023/07/27(木) 19:50:20.23ID:BYuilqhud
>>551
昔のスレにはこういう面白い呼称やネタがあって今読んでも笑える
2023/07/27(木) 19:55:05.14ID:MBS+3ZR00
>>393
文化がちがーう、と思う一方
ここの真ん中にクビアトがいるというのは成熟した社会性を感じた
これなら娘も健全に育ちそう、いい写真
2023/07/27(木) 19:58:04.55ID:EebFtGDN0
>>557
加えて、翼端板が垂直じゃなくて内側に斜めってるのも嫌
なんかリアウイングだけ別のカテゴリーのマシンから持ってきました、って感じで凄い
違和感ある
2023/07/27(木) 20:01:36.96ID:m3nH2gUJd
クビアトから見たら子はタッペンの種
何も思い残すことはないわな
2023/07/27(木) 20:03:09.47ID:zKdu2bUw0
スパすげえ寒そうw

https://pbs.twimg.com/media/F2Cb7fgX0AEoNbE.jpg
2023/07/27(木) 20:05:03.11ID:wROQxPTrr
今の速さ的に

レッドブル>>マクラーレン>>>>>メルセデス=アストン=フェラーリ>>アルピーヌ>ロメオ=ハース>>>ウィリアムズ=タウリ

だと思っているんだけどどうよ?
566音速の名無しさん (スプッッ Sdff-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:09:54.94ID:u/tSVMDsd
>>537
それってFIAの資格審査でしか無いから、F1側の合意という関門が次に待ってるのか
2023/07/27(木) 20:10:42.62ID:fRV6UUoY0
複雑な人間関係には変わりない
子が健全とはかけ離れた環境
568音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdb-yvSX)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:12:46.62ID:Q883i9ICp
>>565
マクラーレンとメルセデスの差より
レッドブルとマクラーレンの差の方がどう考えてもデカい。
2023/07/27(木) 20:13:34.86ID:vLTHKvSz0
>>565
ウィリアムズはストレート番長だから得意サーキットあるけど
タウリはないからダントツ最下位じゃないかな?
570音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb6-rRCM)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:23:16.71ID:hQnjSggF0
確かに
2023/07/27(木) 20:24:26.65ID:Ml/mG0tE0
イタリアのコリエレ・デッロ・スポルトによるとローラン・メキースは数年以内にホーナーの後任候補となる可能性がある

https://www.formulapassion.it/motorsport/formula-1/rassegna-stampa-mekies-saluta-ferrari-erede-domenicali-suggestione-red-bull
2023/07/27(木) 20:26:40.31ID:nc2hT28/0
ロメオ→タウリよりすべての面でほんのちょっとだけいい
ハース→予選1発はタウリより断然速いがレースペースは劣る
ウィリアムズ→直線スピードと低ドラッグの恩恵で得意コースがある。それ以外の時はタウリと同等

というわけでタウリが圧倒的最下位だと思います。いいとこなし!
573音速の名無しさん (スププ Sdff-41ZV)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:28:20.99ID:vGQ+xhT3d
ホーナーはRBPTに専念するのか?
2023/07/27(木) 20:28:27.62ID:T0UrpQeS0
https://twitter.com/ScuderiaFerrari/status/1684524596429561857
そのメキースは今週末でフェラーリを離れるとの公式発表
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/27(木) 20:29:05.79ID:fRV6UUoY0
スプリントがあるおかげで
ハースやロメオみたいな予選番長でもポイントは稼げるんだよ
2023/07/27(木) 20:29:56.71ID:uC3nQJye0
ペレスの「9割はフェルスタッペンに勝てない」だけど逆に言えば20人中2人戦えそうな人がいるって事だが
やっぱりハミルトンとアロンソなんだろうな
2023/07/27(木) 20:32:30.88ID:gfDkLF220
PU失敗してRB崩壊するん?
2023/07/27(木) 20:32:31.63ID:qDtvFmp+0
アルファロメオはPUを中心に信頼性に欠けるんだけど速さはそこそこあるもんな
579音速の名無しさん (スプッッ Sdff-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:32:49.27ID:u/tSVMDsd
>>573
言われてみればそうか
二足のわらじは難しいしRBPT立ち上げのほうがレッドブルの未来を考えるとより重要

記事本文では「ドメニカリ並みに優秀」とよく分からん褒め方されてるが、レッドブルなりに考えた採用ということかも
2023/07/27(木) 20:40:28.77ID:PqK76yVU0
レッドブルパワートレインズは金さえ払えばホンダPU買えると頭の端にはあるだろうな
新レギュレーションのホンダのPU開発がうまく行っていればいいけどね
581音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-n666)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:43:52.32ID:IZZe9uwX0
>>576
ルクレールとノリス
2023/07/27(木) 20:44:26.83ID:NK6Jnmuf0
>>565
マクラーレンとメルセデスは同じグループだろ
少なくともハンガリーではメルセデスの方がペースは良かった
583音速の名無しさん (スプッッ Sdff-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:51:38.51ID:u/tSVMDsd
レッドブルも反論

レッドブルのモナハン、ピレリ新タイヤがアストンを遅くしたというアロンソの主張に異議
「どのチームも開発競争で立ち止まってはいないし、タイヤだけではない」
https://www.planetf1.com/news/red-bull-doubt-fernando-alonso-theory/
2023/07/27(木) 20:55:44.10ID:tzGdL6rua
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。フェルスタッペンは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。レッドブルに乗ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。


誤解のないように言っておくが、ツノピンには敬意を表してる。タウリ乗りは「その他のドライバー」とは違う。フェルスタッペンを羨まない。精神が違う。

もう一度いうが、フェルスタッペンは孤高。
その他のドライバーとは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを 忘 れ る な 。
2023/07/27(木) 20:58:36.52ID:zKdu2bUw0
アルピーヌ、F1ベルギーGPで新フロアを投入。1周0.2秒のペース向上で打倒マクラーレン目指す
2023/07/27(木) 20:59:45.22ID:DzvxPh+b0
>>455
クビアトなのか…すごいな普通に一緒にお祝いしたりするんだ…
2023/07/27(木) 21:05:26.06ID:NK6Jnmuf0
アルピーヌはアロンソにオファー出してなかったのかよ
アロンソ側からはピアストリ起用に熱心だったように感じたのでオファーがあったアストンに決めたと
意味不明ムーブで最終的には中途半端なフランス人コンビになったのか
2023/07/27(木) 21:05:56.05ID:jJkYfM1m0
大きく出たなw
2023/07/27(木) 21:06:38.62ID:tzGdL6rua
>>586
人類穴兄弟なんだろう
2023/07/27(木) 21:07:23.10ID:/XXUCzhx0
クビアトはパパ
マックスはママのカレシ
それだけの事、ってケリー娘は思ってるんだろうなあ
2023/07/27(木) 21:16:11.51ID:WRNlPUSAd
>>564
真冬レベルやん
ハンガロリンクは真夏だったのに
592音速の名無しさん (ワッチョイW e771-DyKG)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:17:04.45ID:beknPHDb0
>>393
白人しかいねえ・・・
2023/07/27(木) 21:21:31.49ID:yxw+q25Q0
>>532
仮にそうだとして、もう少し他人が納得するようなこと書いてくれ。見てるこっちが恥ずかしくなる。

他のツッコミ(>>488)もみたか?
普通はこう考えるぞ。
2023/07/27(木) 21:23:05.97ID:4twR23Bt0
中止にしろ中止だ
2023/07/27(木) 21:27:47.07ID:dQZUQbwsM
>>587
1年走ったらプロト行けばwとは言ってたよ
596音速の名無しさん (スプッッ Sdff-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:28:27.17ID:u/tSVMDsd
もうすぐ第1組

1430hrs 21時30分

Valtteri Bottas (Alfa Romeo)
Esteban Ocon (Alpine)
Kevin Magnussen (Haas)
Lewis Hamilton (Mercedes)
Sergio Pérez (Red Bull)

1505hrs 22時05分

Yuki Tsunoda (AlphaTauri)
Lance Stroll (Aston Martin)
Charles Leclerc (Ferrari)
Lando Norris (McLaren)
Alex Albon (Williams)
597音速の名無しさん (ワッチョイW ff54-bd02)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:33:14.45ID:1fYq6/8o0
>>592
有色人種がいないだけでレイシストのレッテル貼られるんだから大変だ
で、有色人種を映画とかで起用すると今度はポリコレだと叩かれる
2023/07/27(木) 21:34:52.21ID:fzSbDs6J0
>>564
ニットキャップでしっかりレッドブル所属をアピール
599音速の名無しさん (ワッチョイ 6708-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:43:58.10ID:Esed+oIB0
ベルギーでは角田車両にだけ不可解な異常が発生して本来の角田の実力が発揮できず悔しい週末になるはず

100%間違いない
2023/07/27(木) 21:46:40.07ID:NV4wYxxm0
タウリにそんな器用な事ができるのだろうか
601音速の名無しさん (スプッッ Sdff-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:46:47.82ID:u/tSVMDsd
https://pbs.twimg.com/media/F2C0yLhWcAMEbRN.jpg

トム・クラークソン:「レースに勝てる?」
ハミルトン:「知らん」
2023/07/27(木) 21:47:38.50ID:wMq7vhus0
ピットでセルフ5秒ペナルティもあるぞ
2023/07/27(木) 21:48:32.55ID:fzSbDs6J0
>>601
ボッタスて次元ぽいよなw
604音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:49:48.79ID:CEQCpIrr0
>>600
タイヤを前後で別種にして失格にするぐらいタウリでもできるだろ
2023/07/27(木) 21:50:35.79ID:jJkYfM1m0
>>589
一歩間違えればミックもHHF顔だった可能性も・・・
606音速の名無しさん (スプープ Sd7f-qfnR)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:52:29.09ID:Xy60e4qQd
5秒ペナはちゃんと練習通りにできただろいい加減にしろ!
2023/07/27(木) 21:52:50.96ID:Xciml5sZa
>>592
デフリースは有色系
608音速の名無しさん (スプッッ Sdff-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:56:41.37ID:u/tSVMDsd
※皮肉ではありません


スパでの安全性について

ハミルトン「ドライバーとして、そんなことは決して頭から離れない。FIAを信頼し、正しい判断をしてくれることを信じている」
2023/07/27(木) 21:56:46.40ID:2is1gtevM
リカルドがかっけぇなぁ
ペナルティ食らっても、OK取り戻そうって、
こういうメンタリティが必要なんだな
2023/07/27(木) 21:57:15.94ID:xZyxKkv40
スパどうすんのよ
2年前の件があるから中止や中断するわけにもいかないし
かといって大雨で強行すれば死亡事故の件があるから絶対に苦情が入る
今からオールージュをシケインにでもするか?
611音速の名無しさん (スプッッ Sdff-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:58:36.19ID:u/tSVMDsd
インレット変更
https://pbs.twimg.com/media/F2C3nnbWYAA-aYV.jpg
2023/07/27(木) 21:59:19.58ID:EebFtGDN0
>>610
途中にタイヤバリアでも設置するかw
2023/07/27(木) 21:59:33.91ID:MBS+3ZR00
災害級の雨なら中止ってのは今年すでに決断できているんだから
それに準ずるだけでは
614音速の名無しさん (スプッッ Sdff-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:00:38.30ID:u/tSVMDsd
スパは危険、というのはあながち風評とも言えなくなってきた
ボッタス「我々はFIAに大きく依存している。一部のコースは他のコースよりも危険だ。ここでは視認性が重要であり、他の誰かがドライバーをコントロールする必要がある」
615音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-Epr1)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:02:13.12ID:KYzmy1VHa
>>610
https://i.imgur.com/nrPxZQY.jpg
2023/07/27(木) 22:02:13.73ID:A0kofNdt0
またシケイン復活させるか
2023/07/27(木) 22:04:59.23ID:WRNlPUSAd
>>611
インレット狭くするのが流行りなのかな
618音速の名無しさん (スプッッ Sdff-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:06:52.15ID:u/tSVMDsd
>>617
レース重ねると「こんだけあれば十分」というデータが集まるんかもね
最初はマージン取ってて
619音速の名無しさん (スプッッ Sdff-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:09:55.45ID:u/tSVMDsd
真面目に答えましょう

F1スプリント開催地について
マグ「場所は気にしない。スプリントが好きだし、エキサイティングだ」
オコン「(スパで)試すのは良さそう」
ハミルトン「同意見」
ペレス「ルイスと同じ」
ボッタス「チェコと同じ」
2023/07/27(木) 22:10:19.08ID:kRuMMCrS0
ローランメキーズ、フェラーリ離脱

https://twitter.com/autosport/status/1684521649024933888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/27(木) 22:11:13.81ID:MF7t0Q4TM
>>576
ノリスの方がマックスより速い。リカルドに圧勝したのはノリスの方がはるかに上だし。
622音速の名無しさん (スプープ Sd7f-qfnR)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:12:52.65ID:FwglnGYGd
でもマクラーレンで優勝してんのはリカルドなのよねえ
2023/07/27(木) 22:14:24.21ID:Xl/IveUUH
>>619
落ち目ドライバー集めたのはこれ言わせるためか
みんな目をつけられたら終わりの目視トラリミは怖いんだな
2023/07/27(木) 22:14:26.29ID:tzGdL6rua
>>614
風評じゃねえよコンスタントに死んでんじゃん
福島の汚染水放出はやめとけ
625音速の名無しさん (スフッ Sdff-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:14:37.31ID:pTXdEJvKd
スパと鈴鹿のガスリー献花は恒例ね
https://pbs.twimg.com/media/F2C7S5IWEAEJBNM.jpg
2023/07/27(木) 22:16:59.12ID:qDtvFmp+0
今年の夏契約は最初がリカルドとして次がハミルトンか
2023/07/27(木) 22:20:03.97ID:3qVMoZtm0
>>552
うんこファンはオーストリアメーカーだから高いし
エアフローの質なんてタイムに影響しないしな
2023/07/27(木) 22:20:34.35ID:WRNlPUSAd
>>618
ああそれはありそう
こんなに開いてなくてもいいからその分空力の方に振るよう形状変えてこう的な方向なのかもね
2023/07/27(木) 22:20:35.41ID:kRuMMCrS0
アストン

https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1684496530592468992
https://i.imgur.com/pZzUMII.jpg
https://i.imgur.com/g3Zm0S9.jpg
https://i.imgur.com/26a9yGW.jpg
https://i.imgur.com/nBvlbS8.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
630音速の名無しさん (スップ Sd7f-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:21:48.07ID:41/oXdpMd
好みが同じなら良いね

角田 「リカルド?リカルドからはもう色々学ばせてもらっている。土曜日は彼と一緒にコンテンツをやって楽しかった。フィードバック?似たような感じだけどまだ1レースだけだからね」
https://twitter.com/BadpostF1/status/1684553872311046144?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/27(木) 22:21:58.33ID:jmezYdVU0
別にリカルドじゃなきゃイモラ優勝できなかった訳じゃないしな
ノリス真後ろにいてバトルするなって言われてたゴリゴリ介護優勝のリカルドが何だって?
2023/07/27(木) 22:25:20.92ID:3qVMoZtm0
>>292
1:15 メガマックスに変身
2023/07/27(木) 22:25:46.51ID:NPZH0f+Jr
>>630
序盤中盤隙がないと思うよ
634音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-Czog)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:26:05.93ID:YsH+AbMX0
>>609
彼は全て失った状態から心機一転のリスタートしたばかりで
失うものも何もないし現タウリも初めての経験
大概の出来事に対して精神的にポジティブでいられるだけ
初デートの相手にいきなり不満や文句は言わないでしょ?
段々イライラして不満が出てくるよ
635音速の名無しさん (スップ Sd7f-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:26:41.68ID:41/oXdpMd
ノリス「(トロフィーについて) まず最初にお詫びしたい。意図的にやったわけではない。マックスには謝ったし、トロフィーを作ってくれた人たちにも謝った。次からはもっと気をつけたい」
636音速の名無しさん (スップ Sd7f-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:27:10.54ID:41/oXdpMd
>>633
ぽいねw
2023/07/27(木) 22:28:03.92ID:zKdu2bUw0
ノリス「もうやらないとは言っていない」
2023/07/27(木) 22:28:49.78ID:Xl/IveUUH
>>630
水曜の方が本音だよなあ
639音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-Nt2/)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:29:21.36ID:W/3zF1hL0
フェラーリが完全に空気というか座敷わらし化してるというか
2023/07/27(木) 22:29:25.46ID:rB5TxAUja
角田のトレーナーはちょくちょく角田の投稿やストーリー上げてたから楽しませて貰ってたが
リカルドが正式にF1戻ってきた後は角田の投稿全く上げなくなった
2023/07/27(木) 22:33:36.06ID:nAoUoJzda
角田解雇待ったなしですよ
2023/07/27(木) 22:33:39.86ID:PqK76yVU0
クビアトはトロロッソでポディウムに上ってるんだよな
角田はストラテジストを自分で雇って戦術を練るだわ
もちろんマシンを最適化することが大事
ガンユーもせっかくのチャンスをトラブルで不意にしてるし
腐らずにポジティブにレース対策するだわ
すべてが噛み合えばポディウムだ
確実にできることを増やしていくことだね
2023/07/27(木) 22:34:17.08ID:xZyxKkv40
ラッツェンバーガーと友人だったヴィルヌーヴは自分の名前が付いたコーナーで友人が事故死してどう思ったのかな
644音速の名無しさん (スップ Sd7f-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:34:30.24ID:41/oXdpMd
>>619
https://pbs.twimg.com/media/F2DAQFUaQAELxff.jpg
2023/07/27(木) 22:41:47.04ID:RzXAEizO0
>>617
ラジエターに当たる空気の圧力は上がるので、見た目ほど効率は悪くないらしい。
まぁ、ちょっとずつバランス探ってるのはそうなんやろうけど。
646音速の名無しさん (スップ Sd7f-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:42:11.52ID:41/oXdpMd
https://twitter.com/leclercsvibes/status/1684555276286840832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/27(木) 22:46:28.05ID:4twR23Bt0
ペラペラリアウイング
雨で死人が出る前に中止にしろ
https://twitter.com/FDataAnalysis/status/1684520456013873154
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/27(木) 22:47:18.04ID:zKdu2bUw0
https://pbs.twimg.com/media/F2DCHepboAQJQoC.jpg
649音速の名無しさん (スップ Sd7f-TvVF)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:48:47.39ID:41/oXdpMd
トロフィーは新品に交換らしい
https://twitter.com/verstappenews/status/1684560888261664769?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/27(木) 22:52:14.85ID:RzXAEizO0
日本の伝統芸能、金継ぎの出番かと思ってたわ。
2023/07/27(木) 22:56:16.35ID:sHi4orWa0
最近アルナンドが空気
2023/07/27(木) 23:00:05.53ID:DN2UFP6fM
オールージュでまた起きたらまた死ぬだろ
としか
2023/07/27(木) 23:01:09.59ID:ss1lLEAV0
>>649
壊れたのランドにあげるは草
ほんま仲ええなこの2人
2023/07/27(木) 23:03:21.26ID:hBJZlEPX0
ハンガリーは全くおもしろい所なかったけどベルギーはおもしろいレースなって欲しいなぁ
2023/07/27(木) 23:04:06.53ID:EebFtGDN0
壊れた奴の方が付加価値付いてそう
数年後オークションで600万くらいで落札されてそう
2023/07/27(木) 23:06:36.28ID:GczUVmx80
タウリ、ヤケクソリヤウイングだな
2023/07/27(木) 23:09:49.20ID:Xl/IveUUH
>>654
オールドサーキットの良さを実感するぐらい面白いレースだったが
2023/07/27(木) 23:10:38.78ID:+kjypIODd
ハミルトン契約延長か、やはり26からなんだな大移動
2023/07/27(木) 23:10:39.00ID:4HukdgR30
ヨス「壊れている方が使いやすい」
2023/07/27(木) 23:13:10.48ID:3qVMoZtm0
ノリス「壊れたトロフィーにプレミアついても後で返せと言わないでね」
2023/07/27(木) 23:19:16.15ID:p8o3euMud
ハミ残留とはコンサバでつまらんけど
ノリスは移籍する必要が薄くなったしな
後釜に合致するドライバー意外といないのだよねぇ
2023/07/27(木) 23:22:37.97ID:YwBRbG4ba
メーカー「あくまで交換です。壊したトロフィーはこちらに下さい。(宣伝等に使うので)」
2023/07/27(木) 23:26:28.89ID:4twR23Bt0
スパよりキングジョージだろ
2023/07/27(木) 23:30:39.38ID:qT7m1A9ad
>>601
オコン背が高いくせにいつも厚底履くよね
2023/07/27(木) 23:33:59.50ID:XkPkqmG70
>>634
その無線ってルノーかマクラーレンの時じやなかったっけ
2023/07/27(木) 23:34:24.84ID:0Ppf2yKO0
>>654
06年のアロンソ(とミハエル)の雨の中でも好走以降は総じてハンガリーの方がベルギーよりも面白い。
ベルギーは雨が降らないと意外と淡々と終わる。
とはいっても2021ベルギーは雨が降り過ぎてレースにならなかったが(雨中での予選はノリスがクラッシュするまではまだ面白かったが)。
667音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-N9Pf)
垢版 |
2023/07/27(木) 23:44:27.63ID:dWHdHy02a
F1公式のInstagramのストーリー見たけど、ベルギーは雨降ってるし寒そう
決勝は晴れて欲しいな
2023/07/27(木) 23:47:10.95ID:9rkpIULAd
>>615
下位カテで重大事故が繰り返し起こってるしこれぐらいのシケインを作った方がいいかもしれんね
安全性にうるさいはずの連中がここに関してはだんまりなのは大人の事情でもあるんだろうか
2023/07/27(木) 23:48:26.49ID:xZyxKkv40
むしろスパの方が面白いイメージがないが
語り草にされてるのは00年くらいであとは総じて退屈だったイメージしかない
98年はそこそこ笑えたけど
2023/07/27(木) 23:54:37.26ID:Bwo3IHHjd
>>666
今のスパはモンツァに勾配と毛が生えたようなもんだよなあ。ラソースからレコンブまでフルペタ、ヘアピンから下ってプーオンももう今やフルスロットル、ちょこちょこ切り替えしたらもうスタブローでバスストップまでフルペタ

ウイリアムズむちゃくちゃ速いんじゃないかな晴れるなら
2023/07/27(木) 23:58:43.93ID:vGfC32bi0
ここまできたらレッドブルはシーズン全勝を達成して欲しいわ、敵はトラブルのみだし
672音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-N9Pf)
垢版 |
2023/07/27(木) 23:59:05.43ID:dWHdHy02a
>>654
決勝つまらなかったは、F1LIFEchannelの米家も言ってた(笑)

でも予選後のライブは超御機嫌で「いやぁいい予選でしたねぇ」とニコニコ顔だったのよ

どうしてかな?(笑)
2023/07/27(木) 23:59:13.89ID:7K0WNm0Fa
>>669
2008年スパでの雨が降り出してからのハッキネンとハミルトンのトップ争いは面白かった

クルクル回ったりコースアウトしたりでどちらが残るのかハラハラしながら見ていた
2023/07/28(金) 00:00:23.27ID:hN8djjVMM
マクラーレン急に速くなったけど何があったんですか?
2023/07/28(金) 00:03:50.61ID:T9/FqZZ60
メルセデスもいろいろやっとんな

https://i.imgur.com/TALdgZq.jpg
https://i.imgur.com/vEEDUJr.jpg
https://i.imgur.com/atV4hsy.jpg
2023/07/28(金) 00:04:57.20ID:s9F4pA740
アルファオソリはアプデ何もしてないのか
677音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-0Qj/)
垢版 |
2023/07/28(金) 00:05:13.38ID:IHYChui+0
スパとモンツァの違いってスパウェザーで走りがクソ難しくなることだと思ってる
それが大惨事につながることもあるけどそこをギリギリまで攻められるのがF1ドライバーなんじゃないか(Wシリーズは正直レベル低くてドライでも多重クラッシュしてて笑ってしまったが)
2023/07/28(金) 00:05:36.01ID:k/fzQv6A0
アストンマーチンが落ち目でボヤキが多くなってきた最近のアロンソ見ると
早めの引退とかもありそうじゃね?
2023/07/28(金) 00:07:28.30ID:GXIB4uZm0
>>674
急に速くなるのは不正のにおいがするのはどうしてだ
2023/07/28(金) 00:13:34.41ID:tPouhTH40
F1TVpro なぜか復活してた
一時的なものかもしれないけど
681音速の名無しさん (スップ Sd7f-TvVF)
垢版 |
2023/07/28(金) 00:16:01.25ID:KwtOMMW6d
[F1公式]予想外の表彰式トップ10
https://youtu.be/0i6ODGUc2_g

これ1位のやつをやりたかっただけだろ
2023/07/28(金) 00:17:43.95ID:T9/FqZZ60
相変わらず弄られとんな 草

https://i.imgur.com/8ucqeO2.jpg
https://i.imgur.com/RijFbTA.jpg
https://i.imgur.com/rydb3cw.jpg
2023/07/28(金) 00:18:04.43ID:JZ7ZgnQdd
>>674
あからさまなレッドブルコピーでしょ
2023/07/28(金) 00:18:29.09ID:PX7HZGUY0
>>682
グロ
2023/07/28(金) 00:23:50.10ID:3Aozy4gg0
>>678
アストンはレッドブルのフロアを解析して真似るらしい

モナコでペレス車がクレーンで引き上げられた時にフロアが丸写しになっていたが映像が粗くて複雑なフロアを読み取れなかったのを、リマスター化みたいな作業でより映りが鮮明となり真似ることができるうになったとのこと
2023/07/28(金) 00:25:40.30ID:T9/FqZZ60
>>685
JAV Playerをオススメしよう
2023/07/28(金) 00:27:39.01ID:8Ft/bX0m0
疫病神のひとりだったローラン・メキーズがやっとフェラーリから去ったか
よかったよかった
688音速の名無しさん (ワッチョイW ff54-bd02)
垢版 |
2023/07/28(金) 00:27:46.86ID:4j5oXDI00
>>682
さすがマスコット枠

同じアジア人でもジョーやアルボンは弄られないのにな、やはり日本人だからか
689音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-N9Pf)
垢版 |
2023/07/28(金) 00:28:06.36ID:reHjScqqa
>>621
マクラーレン ドライバーのランキング

2010年
リカルド 5位 119p
ノリス 9位 97p

2021年
ノリス 6位 160p
リカルド 8位 115p

大した差ではないだろ
690音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-N9Pf)
垢版 |
2023/07/28(金) 00:30:00.08ID:reHjScqqa
>>689
訂正

2010×
2020◯
691音速の名無しさん (ワッチョイ bfb9-F/HF)
垢版 |
2023/07/28(金) 00:30:13.00ID:39bx5Ep40
再放送見たけどトロフィー壊すのはわからないように撮っていたんだな。
アホだから気が付かんかった。
2023/07/28(金) 00:32:15.03ID:JZ7ZgnQdd
>>688
と年齢と顔じゃね
琢磨や可夢偉ってここまでイジられてなかったような
693音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-N9Pf)
垢版 |
2023/07/28(金) 00:33:09.91ID:reHjScqqa
>>687
その疫病神はタウリへ移籍
2023/07/28(金) 00:35:03.07ID:xjoHnqAbM
>>538
宇宙テクノロジーはどうしたん?
2023/07/28(金) 00:36:42.28ID:T9/FqZZ60
思えば、右京は結構弄られていた気がする
海外メディアも好感を持って弄ってた感じが今の角田と似てる
2023/07/28(金) 00:37:33.41ID:p7nFNyHb0
岩佐とペレスがプロモーション活動

https://pbs.twimg.com/media/F2C2m85WcAAEU_N.jpg
2023/07/28(金) 00:39:55.38ID:k/fzQv6A0
>>682
角田はノリスをどう思ってるのかいまいちわからんw
2023/07/28(金) 00:40:48.13ID:rgY8YlzQ0
>>696
なんかわろてまう
2023/07/28(金) 00:43:18.45ID:l+vaxyb/0
>>696
ペレスの俺は何をやらされてるんだ?感が
2023/07/28(金) 00:44:43.11ID:p7SUgrZdH
>>682
マクラーレン移籍説からのウィリアムズ移籍説
2023/07/28(金) 00:49:49.20ID:hpyhmsu/0
>>697
確か過去に仲良いドライバーでノリスやサインツあげてた
>>699
ペレスは一応ホンダレーシングスクールのアンバサダーだから
2023/07/28(金) 00:52:33.67ID:CCz9C8v10
>>692
角田の顔つきがなんかイヤな感じに歪んできた気がするのよね
なんだろ
丸顔だったのがムキムキ顔になったのかな
703音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdb-DJXd)
垢版 |
2023/07/28(金) 00:52:38.79ID:SxOZwnuzp
予選得意でもないチームメイトが楽にPP獲れるマシンでQ3行けないペレスが未だに発言するんだな
2023/07/28(金) 00:55:06.84ID:rgY8YlzQ0
>>703
いまだにマックスは予選苦手
と主張する派の根拠がわからん
2023/07/28(金) 01:06:50.10ID:VHyOauXe0
角田、2025はモラトリアムかもしれんな
アロンソみたいに耐久でチームワークの重要さ学んで、2026の大移動のどさくさに戻ってきてくれればいいかな
706音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-QT02)
垢版 |
2023/07/28(金) 01:26:31.32ID:lKCW+0oqM
>>634
文章からにじみ出る僻み根性に満ちた下から目線と悲観的な被害者意識
正真正銘のネガティブ野郎だなおまえ
おまえみたいな負け犬に角田も応援されたくないだろうよ
死んどけ
707音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-N9Pf)
垢版 |
2023/07/28(金) 01:28:10.16ID:reHjScqqa
>>703
5戦連続ポールだったフェルスタッペン。なのに予選遅いんだ(笑)


マシンが速くないとポールも優勝も出来ないよね、
ハミルトンのように(笑)
でもハンガリーのPPが1年半ぶりだったのは驚いた
2023/07/28(金) 01:32:49.36ID:l+vaxyb/0
マックスが予選苦手とか得意じゃないとか初耳
レッドブルが予選を重視してないというか、予選よりも決勝の順位を重視してるとは思うけど
フェラーリやハースのように予選番長じゃないと、予選が得意と認めて貰えないとか?
709音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-qfnR)
垢版 |
2023/07/28(金) 01:49:42.34ID:gQWrd01l0
ルクレールは予選速いと思ったことはあるけどフェルスタッペンにはないな
マシン性能通りの結果ばっかり
710音速の名無しさん (ワッチョイW 470b-Ut0Y)
垢版 |
2023/07/28(金) 01:51:43.07ID:OVPvq4Ek0
最年少ポールの記録も無事逃してなんで得意だと思うのか
2023/07/28(金) 02:03:53.19ID:50vQc5nbr
フェラチオッペンなんていつだってマシンなりの走りしてるだけ
昔のチームキュウリと同じでチームフェラチオだから同僚に大差で勝てている
顔は不細工だしこいつがF1の顔でイメージまで悪くなった
死ね
2023/07/28(金) 02:32:57.78ID:6UrXlDWe0
https://twitter.com/ESPNF1/status/1684616127014477828?t=vO64XFRsvQji0Y953yupfQ&s=19

今年もユベールに花を手向けるガスリー
薄くなる髪の記録になっている(´・ω・`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
713音速の名無しさん (スップ Sd7f-tgLF)
垢版 |
2023/07/28(金) 03:02:22.94ID:Bv5RwpsQd
https://i.imgur.com/WhE6Mti.jpg

ガスリーは関係者集めて
ユベールを追悼するランニングイベントを企画したみたいだけど、
雨で実行されたのだろうか
714音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-sQyk)
垢版 |
2023/07/28(金) 03:23:17.13ID:ELqh03qIa
>>712

ユベールと毛根が生きてた証を…
2023/07/28(金) 03:24:22.78ID:F98QAOWi0
今までからして予選よりどうみてもレースのが得意なんだから
予選苦手と言われても仕方あるめえw
2023/07/28(金) 03:25:42.85ID:7hGOPwn70
予選が苦手ってより決勝が得意すぎるってだけだな
2023/07/28(金) 03:25:44.41ID:ubjBQdW00
人権やら環境やら人命やらうるさいと遅くなるんじゃね
ベッテル、ハミルトン、そしてガスリーか
2023/07/28(金) 03:33:27.88ID:sFuHEDWMa
>>717
因果関係が逆なんじゃないか
2023/07/28(金) 03:48:54.04ID:sFuHEDWMa
サインツにブロックされる角田
https://twitter.com/ScuderiaFerrari/status/1684626414467702784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/28(金) 03:52:39.12ID:WgwWHd/b0
>>682
みんなの弟枠ユーキ
721音速の名無しさん (ワッチョイ df44-G3Df)
垢版 |
2023/07/28(金) 04:06:46.54ID:vVVZIefN0
>>719
実はサインツと一番仲いい噂もあるしね
722音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 04:46:44.25ID:KRSjW0Vq0
2021 PP獲得

マックス 10回
ハミルトン5回
ルクレ―ル 2回
 

2022 PP獲得

マックス 7回
ハミルトン0回
ルクレ―ル 9回


2023 PP獲得

マックス 7回
ハミルトン1回
ルクレ―ル 1回

馬鹿「フェルスタッペンは予選が苦手!」
723音速の名無しさん (ワッチョイW 470b-Ut0Y)
垢版 |
2023/07/28(金) 04:52:19.04ID:OVPvq4Ek0
頭悪そうだね
2023/07/28(金) 04:55:11.28ID:8Ft/bX0m0
>>722

2019 PP獲得
マックス 2回
ハミルトン 4回
ルクレール 7回
725音速の名無しさん (ワッチョイW 470b-Ut0Y)
垢版 |
2023/07/28(金) 04:58:09.97ID:OVPvq4Ek0
デビューから93戦で初ポールはチャンピオンクラスじゃ普通にとるの遅い方
しかも大体3番手以上のマシンもってて
726音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 04:58:39.76ID:KRSjW0Vq0
19年はフェラーリが優勝しかけた年じゃん
2023/07/28(金) 05:01:30.37ID:IZpcuEpf0
インチキPU使ってた年だっけ?
728音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 05:03:18.69ID:KRSjW0Vq0
予選速くて満足ならそれでいいじゃん
本選で勝てるのが第一

セナ PP65 優勝40
プロスト PP33 優勝51
729音速の名無しさん (ワッチョイW 27ec-IgyT)
垢版 |
2023/07/28(金) 05:06:26.35ID:8Ft/bX0m0
>>726
は?
その年のドライバーズランキングは
1位 ハミルトン
2位 ボッタス
3位 フェルスタッペン
4位 ルクレール
5位 ベッテル
だぞ
ウソ言うなよ
2023/07/28(金) 05:10:52.85ID:LgVtCtuq0
ガスリーに他人を思いやる気持ちがあるとは到底思えんな

俺いいヤツパフォーマンスにしか見えんわ
2023/07/28(金) 05:14:30.25ID:VNjTwPUQ0
クリスチャンホーナーも若い頃から禿げてたけど何とか耐えてるよな
むしろ白髪交じりで渋さが増して若い頃よりかっこいいという
732音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdb-yvSX)
垢版 |
2023/07/28(金) 05:16:55.90ID:aGMmS3Y6p
2019はフェラーリインチキPUの年じゃん
2023/07/28(金) 05:22:48.99ID:PVoRXq3K0
のび太「インチキではない。罰だって受けてないだろう?」
「お前はやりすぎた(もっとうまくやれ」
2023/07/28(金) 05:31:30.74ID:GzM5Qx2f0
金で買えないのは若さと髪の毛と健康だけ
あとは金さえあればなんとかなる
735音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 05:38:30.95ID:KRSjW0Vq0
髪の毛は金で買えるだろ
ベッテルみたいに植毛すればいいだけ
2023/07/28(金) 05:40:28.68ID:9nDuLmDId
>>696
意外に二人ともほっこり系なんだなw
2023/07/28(金) 05:45:53.89ID:6T/7MUI3M
ベッテルはルクレールが夜な夜なむしってたんだよ。いわせんなよ。
2023/07/28(金) 05:47:06.07ID:Z75S/A3O0
マックス予選苦手はちょっと違うよね
一発が速いタイプじゃないというか
プロストとかアロンソみたいなタイプなのかと
セナとかベッテルとかルクレールとか
こっち系ではないってだけで
21年のジェッダ見るにもしかすると常にマージン持って予選走ってるだけで本気で攻めたら誰よりも速そうな気もする
2023/07/28(金) 05:50:15.17ID:Z75S/A3O0
でもマックスって負けず嫌いっぽいし
どうなんかねぇ…予選も本気なんかねぇ?頭のネジ外れてるイカレ野郎でない事は確かかな?
2023/07/28(金) 05:55:38.10ID:nALG/D/Ta
昔からアウトラップ一発で決めてくるし、トラエボもマージン取ってたりするしね
鬼アタックは年に1回見られればいい方か
2023/07/28(金) 05:58:07.97ID:ppikOw7E0
>>738
でもそのジェッダで本気で攻めてクラッシュしてたでしょ
コントロール出来てないじゃん
742音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2b-wgtv)
垢版 |
2023/07/28(金) 06:01:09.21ID:+Ld252tsa
マックスはおやじの変態教育のせいで柔軟性特化の体になっちゃったんですよ
2023/07/28(金) 06:01:33.17ID:LgVtCtuq0
ピアストリもデコ広いし
あまり知られてないけど
実は角田もデコ広いよな
2023/07/28(金) 06:02:15.62ID:LgVtCtuq0
ヘルメットや帽子ってやっぱりハゲるんやなぁ
2023/07/28(金) 06:03:19.06ID:Z75S/A3O0
>>741
ああそうか
そういう見方もあるね あれを決め切れない所が弱みとも取れるね
リカルドとチームメイトだった時の予選成績が1番確かなんだろうねマックスの一発の速さは
746音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2b-wgtv)
垢版 |
2023/07/28(金) 06:03:29.57ID:+Ld252tsa
しかもオランダ戦闘民族ゆえ速さで逃げるのは卑怯と思ってるはず
2023/07/28(金) 06:04:42.40ID:0Z65N7S00
現役最強ドライバーに対して1回のミスだけ論ってコントロールできてないじゃんとか凄いお方ですね
748音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 06:04:50.98ID:KRSjW0Vq0
>>741
最終戦のアブダビではマックスがPP獲ったじゃん
メルセデスは形振り構わわぬスパイシーエンジン投入したのにマックスに予選で負けた
2023/07/28(金) 06:08:45.86ID:Z75S/A3O0
何事もバランスだよなぁ予選だけ速くてもトゥルーリ先輩になるしかと言ってやっぱりF1ドライバーとしての評価としては「一発の速さ」って結構ウエイト重いだろうし
750音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 06:18:01.02ID:KRSjW0Vq0
フェラーリ代表のバスールが言ってたけど「RBは予選捨てて本選寄りのセッティングしてる」
その車で11戦中7戦PP獲ってるマックスは異次元でしかない
2023/07/28(金) 06:19:03.65ID:IZpcuEpf0
PP獲っても1ポイントも入らないからね
752音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-DyKG)
垢版 |
2023/07/28(金) 06:22:54.77ID:8J7wcsK50
マルコポイントがもらえる
753音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe0-2wyc)
垢版 |
2023/07/28(金) 06:23:11.94ID:50G/Y3MY0
フェルスタッペンは、決勝でも速く長く(タイヤに優しい)走り続けることができる、チームもほとんどミスしない
効率的なDRSでオーバーテイクもできてしまう
予選で無理する必要はないが、それでも予選も速い
2023/07/28(金) 06:24:44.24ID:GzM5Qx2f0
>>750
予選ではそれほど圧倒的ではないがレースになるとグングン差がつくからね。
ペレスが下位から上がってくるのを見てもわかる。
2023/07/28(金) 06:28:34.72ID:Z75S/A3O0
車なりっちゃあ車なりの予選成績かなマックスは それだけ今のレッドブルは無理する必要ないし決勝に振ったセッティングでもポール狙えちゃう車だって事かな でもその理屈だとチェコペレスが残念過ぎる事になるんだけど…
本当に一発速いドライバーって「何でその車でそんなタイム出せるの?」って予選が何度かあるもんね セッティングが予選全振りなのもあるだろうけど
2023/07/28(金) 06:35:00.51ID:sfPT/MFbM
>>734
全部買えるぞ
757音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 06:35:52.25ID:KRSjW0Vq0
車なりの成績はハミルトンでしょPP10回で10回優勝とかモロに車寄りのドライバー
758音速の名無しさん (ワッチョイW 470b-Ut0Y)
垢版 |
2023/07/28(金) 06:37:43.88ID:OVPvq4Ek0
RB19乗っててドライバーすげえとかいうのはまた話が違うわ
2023/07/28(金) 06:41:00.37ID:Z75S/A3O0
>>758
チェコの悪口はそこまでにしてあげて
760音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 06:43:23.31ID:KRSjW0Vq0
チェコやこれまでの相方ドライバー見てもマックスは頭抜けてるでしょ
雨やタイヤコンディションが不安定な今年でパフォーマンスが一定してるなのはマックスだけ
2023/07/28(金) 06:59:04.50ID:8DQXvQIKa
角田の運命が今週で決まる

今週も惨敗なら終わりだからね
762音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 07:01:19.43ID:KRSjW0Vq0
リカルドが高速サーキットで角田相手にどこまで出来るか
前回は低速サーキットだか何とかなったけど今回こそリカルドの実力が試される
763音速の名無しさん (ワッチョイW ffee-Lpsr)
垢版 |
2023/07/28(金) 07:02:58.75ID:/JZE9X/u0
>>761
もう来年走るの決まってる頃なんだけど?
2023/07/28(金) 07:03:17.87ID:o+f311A3M
速さは角田、レース運びのうまさはリカルドかな
成長のチャンス
2023/07/28(金) 07:04:56.12ID:PX7HZGUY0
どっちも完敗してんだろ
2023/07/28(金) 07:05:13.50ID:7BGxRAUna
角田はフィードバック能力がない役立たず
2023/07/28(金) 07:14:54.35ID:8DQXvQIKa
角田に琢磨レベルのクレバーさがあればね

学歴の差が出るよな
2023/07/28(金) 07:15:11.28ID:xbF3O6Rsd
ホーナーは角田嫌いだから来年もタウリかね
769音速の名無しさん (ワッチョイW bfb9-edpg)
垢版 |
2023/07/28(金) 07:15:56.74ID:Bck6XCjq0
クレバーにミサイルしてたのならそれはそれで怖い
2023/07/28(金) 07:16:00.61ID:LgVtCtuq0
琢磨と中野はほんと饒舌だよな
771音速の名無しさん (スプープ Sd7f-qfnR)
垢版 |
2023/07/28(金) 07:17:08.60ID:RyrFE+lUd
顎に引っ叩かれてた琢磨がクレバー…?
2023/07/28(金) 07:18:33.20ID:HMH7rEsA0
バリチェロにアマチュア呼ばわりされてた琢磨がクレバー…?
773音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 07:18:39.24ID:KRSjW0Vq0
>>764
ホーナー「彼(角田)には間違いなくスピードがある疑いは無い、私は彼が経験を積むことで、さらに完成されていくと確信している」
つまりリカルドは角田成長の当て馬なんだな
2023/07/28(金) 07:19:12.32ID:Z75S/A3O0
ホーナーよりもケリーに気に入られた方がレッドブルへの近道かも知れん
2023/07/28(金) 07:19:23.78ID:w8zqkJsF0
違うマシンだと出てくる数字はマシンの差の方の評価対象だよね
RB19ならペレスと比べてタッペンすげーとドライバー評価となる
2023/07/28(金) 07:20:58.73ID:0LTrg7zdd
二代目チェザリスと呼ばれていた琢磨
ハンドル握ると性格変わるタイプの人だったんだろうな
2023/07/28(金) 07:22:57.66ID:Z75S/A3O0
>>772
あの接触は未だにバリプロが「届かないだろうし来ないな」
と勝手に思い込んだせいだと思ってる
バリチェロがしっかりミラー見てたら琢磨のオーバーテイク成功してた筈
自分基準で制動距離判断するなよと
778音速の名無しさん (ワッチョイW bfb9-edpg)
垢版 |
2023/07/28(金) 07:23:06.70ID:Bck6XCjq0
琢磨は経験が圧倒的に足りなかったんだろう
779音速の名無しさん (ワッチョイW ffee-Lpsr)
垢版 |
2023/07/28(金) 07:28:42.83ID:/JZE9X/u0
琢磨は知性やコミュニケーション能力は高いけど肝心の運動神経がね
780音速の名無しさん (ワッチョイW bfb9-edpg)
垢版 |
2023/07/28(金) 07:33:48.18ID:Bck6XCjq0
自転車の成績見ても運動神経はあったんじゃね
781音速の名無しさん (ワッチョイW ffee-Lpsr)
垢版 |
2023/07/28(金) 07:39:16.17ID:/JZE9X/u0
F1に求められるレベルの運動神経って事かな
2023/07/28(金) 07:40:50.75ID:PX7HZGUY0
大学デビューだからな
ツニダはガキの頃からやってる癖にゴミ
783音速の名無しさん (ワッチョイW bfb9-edpg)
垢版 |
2023/07/28(金) 07:48:31.91ID:Bck6XCjq0
インターハイ優勝
全日本学生選手権優勝

運動神経ってよりモタスポ始めるのが遅すぎたんよね
2023/07/28(金) 07:49:35.19ID:8DQXvQIKa
>>779
極限のスポーツドライビングって運動神経ってか、針穴に糸を通すような繊細さが必要こそなんだぞ。

フェルスタッペンみたいな雨で速いやつはそれが得意
2023/07/28(金) 07:50:05.17ID:Z75S/A3O0
運動神経は問題ないでしょ
圧倒的に経験不足
何歳から始めたと思ってるのよ
2023/07/28(金) 07:55:20.00ID:b5lSSVgq0
貴重なトロフィーを壊された罰として、タッペンには3戦くらい10グリッド降格のペナを与えるべき
2023/07/28(金) 07:55:32.49ID:QEITQpYW0
あらF1TVproで見てたのにBANされてしまった
うーんしょうがないからDAZNでみるかー
2023/07/28(金) 07:56:53.27ID:IZpcuEpf0
>>784
雨の中嶋は?
2023/07/28(金) 07:58:33.30ID:pzQBaRd90
>>788
中嶋はフィジカル不足
2023/07/28(金) 08:02:33.16ID:w8zqkJsF0
一番三味線弾いてるのはホンダPU
トラブルがないということは、馬力持て余してるということ
限界から何割くらい差し引いた運用してるのか分からんが
2023/07/28(金) 08:04:16.62ID:PVoRXq3K0
>>738
あのいつクラッシュしてもおかしくないアタマおかしい走りかw
スパイシーに対抗した渾身のギャンブル走りだったのにクラッシュは残念だったねぇ
792音速の名無しさん (スップ Sd7f-TvVF)
垢版 |
2023/07/28(金) 08:06:20.65ID:KwtOMMW6d
謙虚な角田


■新しいチームメイトとの関係は?

角田:いい感じ。すでに彼からいろいろなことを学んでいる。だから、木曜日に彼と撮影をするのは楽しい。木曜日が少し楽しくなった。

■ クルマについての彼のフィードバックはデフリースとは違う?

角田:同じだと思う。結局、僕が言っていることとダニエルが言っていることはよく似ている。もちろんまだ1回レースがあっただけだし、ハンガリーは少し特殊だから何とも言えない。

■マシンのパフォーマンスについては?

角田:ハンガリーではFP1でフロントウイングを壊してしまった。僕のせい。リアウイングは確実に進歩した。正直なところフロントウイング効果はわからない。マシンは良かったけど僕がまとめられなかった。

■ハンガリーではマシンが一歩前進したとのこただが、シーズン全体としてはどう?2023年に望んでいたようなステップアップはできているか?

角田:最初の2、3レースはパフォーマンスに満足。直近3レースは少しとっ散らかった。無線とか、注力点、改善点など、まだ限界がある。Q3やQ2に進出するために過剰なパフォーマンスをしてしまうこともあったし、ミスも最初の2、3戦よりはコンスタントに起こるようになった。
当初はクルマの性能の様子を見るだけで焦ることはなかったのに、ポイント獲得に向けて焦るとミスが増えるんだ。だから自分をリセットして自分のできることに集中しなければならない。でも昨年と比べれば今年の自分の進歩には満足。ダニエルはもっと多くの情報を与えてくれると思うし、もっと改善しなければならないところもあると思う。

https://www.fia.com/news/f1-2023-belgian-grand-prix-thursday-press-conference-transcript
2023/07/28(金) 08:10:33.35ID:vUbtw2Xc0
長年にわたるエンジン出力のグラフは、元ホンダ PU 開発ディレクターの朝木康明氏によって作成されました。
https://i.imgur.com/QojTEzj.png
2023/07/28(金) 08:11:05.82ID:ZWf5Un09d
>>792
やっぱりここ数戦は結果を意識してとっ散らかってたのか
相変わらずそういう事隠さずに全部喋っちゃうのが角田らしいw
2023/07/28(金) 08:11:09.66ID:BAVp85eq0
アルファタウリ1-2でダブルシューイはないだろうな
2023/07/28(金) 08:15:15.53ID:dZmDk4pPM
フェルスタッペンはむしろ予選とかポールトゥウィンみたいな誰もいない中で淡々とタイム出す方が得意だわ
バトルになると途端にダーティーになるし
797音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 08:16:01.10ID:Maflzjuv0
タウリは前回導入したグレーゾーンなリアウイング使ってる?

>>694
真空中での放射冷却技術が空冷や水冷に役立つとは思えませんでした(後知恵)
2023/07/28(金) 08:18:37.21ID:DN35B8Mmd
>>531
ヨックモックかよ
799音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-E90g)
垢版 |
2023/07/28(金) 08:22:00.77ID:mOTOJpMna
2027までピレリってマジ?
2023/07/28(金) 08:25:10.99ID:DN35B8Mmd
始まりはいつもスパ(ウェザー)
801音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 08:31:34.04ID:KRSjW0Vq0
>>796
それはベッテル

マックスはこれまでも不利な状況を散々覆してきたのにエアプすぎるわ
2023/07/28(金) 08:33:30.43ID:SFAM9Nz20
>>696
ペレス
表情!
803音速の名無しさん (ササクッテロ Spdb-IIoC)
垢版 |
2023/07/28(金) 08:41:56.38ID:2IXoaXaHp
今のタッペン全部優れてて勝てる奴1人もいないと思う
今まで見てきた歴代チャンピオンの中で間違いなく最強
2023/07/28(金) 08:46:38.21ID:EjMjQakr0
>>792
シートに関する噂話があれこれ出て平常心ではいられなかったのかな
その辺クリアになって落ち着いてやれるようになったならいいが
2023/07/28(金) 08:49:01.18ID:EjMjQakr0
雨のスパで何か起きるとしたらF3かF2だよな
晴れてくれ
806音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-Czog)
垢版 |
2023/07/28(金) 08:52:18.39ID:/JZE9X/u0
>>792
ミスや失敗があってもそれはそれとして
角田は自己肯定感がベースにあるところが
F1のような苛烈な世界で戦っていく上では長所だよな
白人ぽいというか
日本人アスリートは押し並べて自己批判的・内省的すぎて
自分を追い詰めすぎて逆に伸び代を無くしていると思う
最近は若い世代で角田のような選手が増えてるけどね
2023/07/28(金) 08:54:01.89ID:noFm0wQmM
>>801
速いけど押し出しとかブレーキテストとかの汚い手を使って抜くのは上手いとは言わなくね?
808音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-Czog)
垢版 |
2023/07/28(金) 08:56:48.53ID:/JZE9X/u0
だから”旧来型の日本人”にとって
角田のようなメンタルのキャラは許せないんだろうな
「自分が悪かったです」「反省してます」「もっと努力します」
こう言わないと叩きたくなる

このスレにもいっぱいいる
2023/07/28(金) 08:58:28.49ID:Z75S/A3O0
少なくとも予選沈んでも抜いて上がって来られるという事はレース巧者だと思う
ベッテルは無理だった
810音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 08:59:16.46ID:KRSjW0Vq0
>>807
21年の激しいチャンプ争いの時はそうだったけど、それはハミルトンも同じ
押し出しなんかはハミルトンの方が多いしアロンソレベルでもブレーキテストはやるぞ
セナや顎なんてもっとえげつない事やってた
2023/07/28(金) 09:02:55.73ID:PX7HZGUY0
>>792
フロントウイング関係ない
リカルドの方が速い
ツニダ信者悶絶の真実だな
2023/07/28(金) 09:04:09.46ID:woOLDPb1d
ひっそりアルピーヌが修理費できつくなってきてそう
813音速の名無しさん (ワッチョイW 2792-hBPx)
垢版 |
2023/07/28(金) 09:05:47.25ID:aaQiWeQs0
クラッシュでペナ出た人間が他のチームのドライバーだったら修繕費はちょっと大目に見てやるとかあっても良いけどないだろうなぁ
814音速の名無しさん (ササクッテロ Spdb-IIoC)
垢版 |
2023/07/28(金) 09:07:06.14ID:2IXoaXaHp
ベッテルはビルヌーブが4年続いたようなもん、比較するのはタッペンに失礼
2023/07/28(金) 09:08:11.69ID:Z75S/A3O0
シーズン終盤で大きいクラッシュあったとして予算残ってなかったらレース出れないじゃん…どうすんだろ?
2023/07/28(金) 09:10:17.44ID:Z75S/A3O0
>>814
ビルヌーブ4年続いた様なもんだとしたら…ベッテルの頭髪もっとヤバいと思うの
2023/07/28(金) 09:10:46.86ID:tk4mU+hLH
お前の小遣いじゃないんだからさ…
2023/07/28(金) 09:13:00.19ID:ubjBQdW00
>>808
ちがうよー
若い日本人の中で圧倒的な成果を上げて目立ったやつだけが粘着叩きを呼び寄せる
叩きポイントは本業の結果から異性の趣味までなんでもいい
819音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 09:13:30.68ID:EjkuE3BM0
予選の成績ばかり気にするファンは子供っぽい
プロストも元は予選番長だったが、ラウダと出会って考えが変わった
2023/07/28(金) 09:13:34.12ID:PX7HZGUY0
あれだけフロントウイングを言い訳にしてたのにな
復帰直後のロートル以下が遅ツニダの定位置
2023/07/28(金) 09:16:52.18ID:Z75S/A3O0
>>819
そりゃ日曜日の結果が全て 決勝結果にしかポイント付かないとは分かっちゃいるけど、やっぱり一発の速さってロマンあるもの
822音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-6ipF)
垢版 |
2023/07/28(金) 09:17:08.42ID:5YkxE3Ne0
>>812
結構同士討ちでで壊してるのがまた
2023/07/28(金) 09:21:56.10ID:PX7HZGUY0
Q1落ちツニダにはエラに痛い話だな
2023/07/28(金) 09:22:18.42ID:w8zqkJsF0
>>815
ほんとに資金繰りが厳しいところならともかく
大半は制限上限に達しただけ
次期風洞時間10%削減受け入れれば出れる
2023/07/28(金) 09:24:48.75ID:8DQXvQIKa
グランツースモのオンラインタイムトライアルでレッドブルのフォーミュラカーで雨のスパ走れるな
まあ所詮ゲームだけどさ、トラコン切って走ると雨のオールージュやプーオンがいかにやばいコーナーかわかるわこれ
そりゃ死人出るわな
826音速の名無しさん (ササクッテロ Spdb-IIoC)
垢版 |
2023/07/28(金) 09:24:52.77ID:2IXoaXaHp
アルピ犬はギャグレベルよな
後悔させてやるどころか安心させてるわw
2023/07/28(金) 09:27:17.28ID:VptTRD18r
今のところピアストリは移籍大成功だな
まぁアルピーヌとは契約してないけど
2023/07/28(金) 09:29:51.53ID:Z+HolSjZr
スパの天気予報見てみたらずっとあめかよ…
しかも金曜の朝午後は雷雨とか…
829音速の名無しさん (ワッチョイ e76c-ExOR)
垢版 |
2023/07/28(金) 09:34:38.65ID:KOMxj27g0
レツゴー三匹
https://f1-gate.com/media/img2023/20230727-ferrari-f1.jpg
2023/07/28(金) 09:35:38.63ID:TtwKwsfna
カーボンは伝導体だからな…
2023/07/28(金) 09:38:06.81ID:Z75S/A3O0
メキース見た目胡散臭いよね
詐欺師っぽい いや本物の詐欺師がこんな胡散臭かったら商売上がったりだろうけど
2023/07/28(金) 09:42:10.09ID:gAOzQgf9a
予選が得意苦手って必ず「でも決勝は」って文脈が付帯してるんだから
「予選で強い」は普通に不名誉では?
2023/07/28(金) 09:42:55.93ID:n3SE8yJ9D
やっても結果見えてるしやんなくていいよ 夏休みいこー
2023/07/28(金) 09:44:14.33ID:SVxwr3hq0
見た目ならここの住人も負けへんで・・
835音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-E3qt)
垢版 |
2023/07/28(金) 09:48:49.72ID:EObmJLx/0
悪天候なら中止も考えてねっとドライバー達からFIAに通告あったって
2023/07/28(金) 09:54:07.10ID:87cMLpBUa
単に決勝速い車持ってたら予選で無理しないだけ
ルクとかハミは予選にかけるしかない
837音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-sQyk)
垢版 |
2023/07/28(金) 09:56:51.21ID:ELqh03qIa
スパは今日も雨だった (ワワワワー
2023/07/28(金) 09:58:26.59ID:2JydTi6WM
>>803
そりゃWC争いも楽勝だしチームメイトもアレだから
ノリスとか来たら間違いなくとっ散らかる
僅差を争うライバルいなきゃそういう評価になるよ
2023/07/28(金) 10:03:15.52ID:S0y+kdgF0
>>831
何でや?田代まさしみたいでカッコええやろ
2023/07/28(金) 10:04:41.09ID:1L3Ijoiud
ホンダには失望しました
シビック売ってRB17買います
2023/07/28(金) 10:07:57.37ID:7RXcej+a0
メキースめっちゃイケおじじゃん
ルクレールより女の扱いうまそう
842音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-yvSX)
垢版 |
2023/07/28(金) 10:08:33.51ID:yeE8vWNF0
パワーランキングの話誰もしなくなったな…
2023/07/28(金) 10:08:45.33ID:B+4AZ9gDd
ルノーPU時代にPP争いしてたんだから予選不得意ってことはないだろ。
844音速の名無しさん (ワッチョイ 7f86-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 10:09:42.56ID:CBFQiGdS0
>>831
初期トロロッソの色眼鏡のエンジニアで名が知られるようになったけど
胡散臭かったよなw
2023/07/28(金) 10:11:30.09ID:moXB+C5Md
>>763
レッドブルの可能性を残すかタウリで終えるかじゃないか?
846音速の名無しさん (ワッチョイ 7f86-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 10:12:14.12ID:CBFQiGdS0
最初こんな感じだったしw
https://www.automobilsport.com/laurent-mekies-scuderia-toro-rosso-f1-head-of-vehicle-performance---107366.html
2023/07/28(金) 10:14:55.13ID:Z75S/A3O0
メキース俺より歳下じゃん…
40代かよ(´・ω・`)
2023/07/28(金) 10:19:26.98ID:PX7HZGUY0
>>842
ニワカツニダ信者は馬鹿しかいないから
教祖がリカルドに完敗して現実を知りアンチに転向
2023/07/28(金) 10:31:35.05ID:b4sj5oYAa
マックスのジェッダの予選とクラッシュは
一発がないから無理したというより
アロンソの表情みたらわかるように
F1ドライバーから見ても限界を越えた
アタックをしてなんとかポールを狙ってただけでは。

2021はそれほど熾烈だったし
2022~2023はどうせ決勝で抜けるから
98%くらいで予選やってそう。
2023/07/28(金) 10:45:23.01ID:Z75S/A3O0
>>849
でも本当に一発速いドライバーは常にそんな感じで車の限界ギリギリ引き出してしかも一周まとめ上げるんだよね
例えになるか分からんけど、もしセナが現代のF1マシンに慣れていてマックスと同じチームだとしたら予選はセナが圧勝すると思う
2023/07/28(金) 10:48:32.67ID:w8zqkJsF0
モナコは100%だったろ
2023/07/28(金) 10:53:45.88ID:9nDuLmDId
髪が…
https://www.instagram.com/p/CvNilpPMTff/?igshid=MmU2YjMzNjRlOQ==
2023/07/28(金) 10:56:00.65ID:Z75S/A3O0
「髪は死んだ」
冗談はさて置きガスリーはカトリック信者だよね レース前いつも十字切ってるし
2023/07/28(金) 10:59:31.12ID:J8CSLMc5d
セナって…ボケにしてもひどい
2023/07/28(金) 11:09:55.52ID:NoAzbU0ja
・セナが生きていて
・かつ全盛期の速さで
・しかも現在のF1マシンに慣れていて
・マックスと同じ車なら
・圧勝するッ!

って仮定に仮定を重ねまくっていて草
そういうのは自分の脳内だけにしてくれ
856音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-yvSX)
垢版 |
2023/07/28(金) 11:10:30.45ID:yeE8vWNF0
フランス人は9割カトリックだろ
857音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-yvSX)
垢版 |
2023/07/28(金) 11:15:10.64ID:yeE8vWNF0
セナプロの時代に「ファンジオがいたら〜」って言ってるのと同じだからな。セナおじさん達は時代が止まりすぎ。
2023/07/28(金) 11:19:01.61ID:WgwWHd/b0
今の時代のドライバー評でセナ引っ張り出してくるのは流石に笑うわ
2023/07/28(金) 11:19:15.32ID:J8CSLMc5d
>>855
一応突っ込むと、タイムマシーンでセナを連れてきたら的な話じゃないかな
荒唐無稽なことには変わらないけど
2023/07/28(金) 11:24:12.06ID:zMkxusNrd
日本人は9割無宗教だべ
2023/07/28(金) 11:31:56.48ID:ZNWe53qmM
>>850
セナ笑
何歳?
2023/07/28(金) 11:35:22.16ID:PVoRXq3K0
セナとか言われても若い人は知らんぞw
863音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-N9Pf)
垢版 |
2023/07/28(金) 11:35:27.27ID:2kS7ak4ba
>>808
は?
角田は悪いとこは悪いと認めるし
ファンにも変に構えないで結果に一喜一憂してくれたらいいってスタンスだぞ
ルーキーイヤーにもクビで当然だと思ってた的な事を本人が言ってただろ
2023/07/28(金) 11:37:05.27ID:w8zqkJsF0
ガスリー4年目
http://pbs.twimg.com/media/F2D1b4-XoA8Yqx0.jpg
865音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-N9Pf)
垢版 |
2023/07/28(金) 11:39:45.11ID:2kS7ak4ba
>>849
アレはどっちかっていうと
ジェッダの最終コーナーなんてクラッシュするような場所じゃないから純粋に驚いたんだと思うよ
フェルスタッペン級のドライバーがあんなミス犯すとは思わなかったんだろう
2023/07/28(金) 11:41:27.11ID:TKGTmFpv0
あのジェッダのクラッシュ見て「予選下手くそやな」って思うなら、俺とは感性が違いすぎて話が合わないな
867音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-N9Pf)
垢版 |
2023/07/28(金) 11:54:51.54ID:2kS7ak4ba
下手糞ではないというかフェルスタッペンの予選は上手いよ
サウジ予選は追い込まれてた故に既に犯してしまったミスを受け入れられずにクラッシュまで行ってしまったって感じだな
最終コーナーのブレーキングで既にオーバーシュートしてたんだけど何とか失速しないようにと頑張りすぎて壁に当たった
そこまで0.4くらいリードあったんだけどクラッシュ回避しても多分それを吐き出して2位だっただろう
2023/07/28(金) 11:57:53.74ID:Z75S/A3O0
何?最近の子たちはセナにコンプレックスでもあるの?
2023/07/28(金) 12:02:20.14ID:vUbtw2Xc0
いまだにセナを神格化してる痛いおっさんいるよね
870音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2b-wgtv)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:03:16.99ID:+Ld252tsa
セナがデータ見ずに感性だけで走ったらマックスに余裕で負けるだろ
同じ車ならね、あとはデータ見てどれだけ理想のドライビングが
できるかだけだろうけど機器の操作も含めてかなり大変だと思う
871音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:05:57.05ID:KRSjW0Vq0
「セナに匹敵するドライバーは出てこない」と言い続けてたベルガーさん

「少なくともミハエルとルイス・ハミルトン(メルセデス)はアイルトンとの比較に値するよ」

「だが、マックスについてははっきりと言えるね。スポーツ的に見れば、彼はアイルトンと同じレベルにある」

ついに認めました!
2023/07/28(金) 12:06:36.82ID:0UjjvbOjM
>>824
そもそも超えた方が得だからな
バカ真面目に守ってる方が損
873音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2b-wgtv)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:06:57.40ID:+Ld252tsa
今はデータでドライビングが丸裸
わかっちゃいるけどリカルドは理想通りに扱えず
ノリスに勝てなかったのがマクラーレン時代
2023/07/28(金) 12:08:26.43ID:cIGBx9Ry0
>>864
あかん(あかん)
2023/07/28(金) 12:08:28.12ID:0UjjvbOjM
>>803
速いやつと組まないとそう錯覚させられるのすげーよな
2023/07/28(金) 12:10:16.08ID:0UjjvbOjM
>>868
そもそも若いやつはセナなんか知らん
産まれる前に死んでるのだし
2023/07/28(金) 12:11:25.07ID:K9TZM9MW0
>>865
驚いた表情はクラッシュした後じゃないけどな
878音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-DyKG)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:11:49.55ID:8J7wcsK50
今のマックスならニューウェイが失敗を認めた
20のマシンに乗ってもある程度勝てそう
879音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2b-wgtv)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:12:40.63ID:+Ld252tsa
日本人は世界最高?の宗教大国で宗教大好き国民
宗教人口2.3億人らしいので大人は一人当たり2つ以上の宗教を極め?てる
正月は神様初詣、盆暮れ仏教、クリスマスはキリスト教って国民だしw
880音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:18:13.64ID:JzoDw4Io0
セナはとんでもないものを盗んでいきました。ニューウェイの髪です。
881音速の名無しさん (スプープ Sdff-qfnR)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:20:38.05ID:UBxI7ddLd
なお現役ではダントツ、F1の歴史でもそうそういない3人のチャンピオンと組んだことのあるハミルトンはその点を評価されることはまるでないもよう
2023/07/28(金) 12:23:35.01ID:GzM5Qx2f0
>>881
一番多いのはプロストかな
ラウダ、ロズベルグ、マンセル、セナ、ヒル
883音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-yvSX)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:24:51.41ID:yeE8vWNF0
プロストは4人のチャンピオンと組んでるしそんなすごいことか?
884音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-yvSX)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:25:17.36ID:yeE8vWNF0
ケケ忘れてたわw
2023/07/28(金) 12:25:41.33ID:0UjjvbOjM
>>881
ホンダドライバーじゃないからな
886音速の名無しさん (ワッチョイ 8705-G3Df)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:26:48.04ID:WOr7EAsl0
少なくともハンガリーの予選は下手糞だったなマックス
決勝向けのセッティングとはいえその状態でも区間ベストからすると
他よりコンマ2程度は速い最速マシンでポール取れなかったからな
887音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:27:01.70ID:KRSjW0Vq0
■フェルスタッペンは完璧なプロトタイプ・ドライバーと絶賛

最強のレッドブルF1のマシンを創り上げたエイドリアン・ニューウェイ(最高技術責任者=CTO)は、
バルセロナで行われた『Sky Italia』のインタビューで、元F1ドライバーのイワン・カペリに成功の秘訣を明かした。
 
「新しいルールができた時、例えばターボエンジンとノーマルエンジンの移行期には、多くの時間を使って、
新しいルールがどんなチャンスを与えてくれるかを考えるんだ」と彼は答えた。

「私はいつも抜け穴を探すんだ。ルール(規則)は1つのことをするように求めているが、
義務ではない場合、独自の道を切り開くことができる」。

しかしながら、ニューウェイはまた、現在のレッドブルが支配する時代はマックス・フェルスタッペンの功績だと認めている。

「彼はどんなクルマもコントロールするクレイジーな才能と天性のドライビングの資質を持っている」

「マックスは完璧なプロトタイプ・ドライバーだと思う」
2023/07/28(金) 12:29:16.57ID:Q+z7fc6Mr
>>887
ルールの抜け穴を探す
こういう人て本当に頭良いんだよな。読解力と論理構成力が常人と違う
2023/07/28(金) 12:30:29.27ID:GzM5Qx2f0
プロストが地味に凄いのはロズベルグ、マンセル、ヒルには勝ち
ラウダとセナにすら一回負けたがリベンジしている。
2023/07/28(金) 12:30:41.11ID:8hgYPKDW0
>>864
おお、もう…
2023/07/28(金) 12:31:27.28ID:9nDuLmDId
>>864
こうして並べると進行度合いがわかりやすいですね
2023/07/28(金) 12:32:18.23ID:VNjTwPUQ0
>>889
ただしフランス人だけあって性格は最悪
2023/07/28(金) 12:32:41.30ID:9DP60bP6M
>>865
インタビューの途中で話すの止めて、驚いた表情で画面凝視したんだぞ
2023/07/28(金) 12:35:31.40ID:XsPiN90g0
>>745
今年のモナコはぶつけても完走PPに進化した
レースで勝てばいいと思ってて予選が超重要な時だけガチる感じ
2023/07/28(金) 12:36:53.71ID:OaBhabjw0
今のドライバーにもセナファンが多くいてセナの走りを理想としてるんだから
そう言うドライバーも居なく成ったら、セナの時代も完全に終わりだろうな
2023/07/28(金) 12:37:04.09ID:sJeUGl2m0
21年のジェッタのタッペンの最後の予選アタックは凄かったわ
あのシーズンを上回るシーズンはしばらくなさそう
2023/07/28(金) 12:39:44.48ID:T9/FqZZ60
>>892
世界一の負けず嫌い選手権に性格を求めるのか
2023/07/28(金) 12:41:44.91ID:VNjTwPUQ0
>>897
だからチームと喧嘩別れ繰り返して
チーム立ち上げは成功しなかったんや
それで4度の王者は凄まじいけどな
899音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-bd02)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:42:07.57ID:Tl2R7Jk1a
性格が悪いことがF1において優位に働くなら日本人が勝てないはずがないだろ
2023/07/28(金) 12:42:10.65ID:T9/FqZZ60
しかし暑い、コレしたい

https://i.imgur.com/XdCuasD.jpg
2023/07/28(金) 12:42:27.47ID:zMkxusNrd
音速のハウステンボス
902音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:44:04.53ID:KRSjW0Vq0
>>893
その時のアロンソのコメントが
「これがマックスだよ。彼は我々全員より先の次元に行っている。」
だからね
2023/07/28(金) 12:44:42.74ID:T9/FqZZ60
>>898
世界レベルの負けず嫌いを蹴落として複数回世界チャンピオンになるには、ある意味人格なんか崩壊してないと成れないよ
2023/07/28(金) 12:47:42.41ID:BT/sw2HV0
>>893
ほんと、アレは鬼気迫るアタックラップだったよね、アロンソおじさんの驚いた顔が印象的だった
>>865が見てないのがバレバレですやん
https://youtu.be/P69JnhVSWWE
2023/07/28(金) 12:51:48.48ID:6LFYHyOAa
またフェルスタッペン日本GPあたりでWC決めちゃいそう。
906音速の名無しさん (ササクッテロ Spdb-9vYL)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:52:26.88ID:Zj925S9Fp
プロストはリミッター解除されてるフランスでは一回もセナに負けてないことがすげえわ
FW14にはポンコツトラクターではどうにもならなかったが
2023/07/28(金) 12:52:46.61ID:DN35B8Mmd
ガスリーの後退具合はクビサにはまだまだ及ばない
2023/07/28(金) 12:54:23.14ID:zMkxusNrd
モレノと弱禿がAGAの進行度では群を抜いてたな
次にバリチェロ
2023/07/28(金) 12:54:26.28ID:lY/DGXZB0
スレ建て指定安価早めました
特にグランプリ週末は柔軟に対応してください
□■2023 F1GP総合 LAP3200□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1690516338/
2023/07/28(金) 13:00:55.77ID:c4nwMK4Ka
新スレにベルギーの
セッション開始の日本時間を追加したい
2023/07/28(金) 13:01:17.43ID:C2WCwXOg0
マジでセナのいないマクラーレンホンダのセナプロだな今年
確執もチームメイトバトルも無く一生プロストが勝ち続けるだけの年だ
2023/07/28(金) 13:02:02.47ID:BqIO5iTpa
髪と和解せよ
913音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-Nt2/)
垢版 |
2023/07/28(金) 13:02:50.54ID:0FvujC/N0
25年いっぱいまで全勝しないかなレッドブル
2023/07/28(金) 13:04:36.99ID:F3FB17Ava
立ててくれたスレは使わせてもらうけど
宣言もなしに立てるわ勝手にテンプレいじるわ
やってることが荒らしと変わらんから最低限の報連相はしてくれないか
915音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdb-yvSX)
垢版 |
2023/07/28(金) 13:06:17.07ID:yhC4JPIHp
1988のセナプロはまだ確執は表面化してなかったしコース上のバトルはそれほどなかったんだけどね。
916音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdb-dDmk)
垢版 |
2023/07/28(金) 13:06:46.31ID:iSPp0yjZp
>>904
これは思った
アタック中の映像見て目丸くしてるのに最後クラッシュしたからだーて
観てないくせに平気で上から嘘つけるってどういう神経してんだろって
917音速の名無しさん (スプープ Sdff-qfnR)
垢版 |
2023/07/28(金) 13:08:57.89ID:ZLdZREYId
>>912
和解は相手がいないとできないですよね…
2023/07/28(金) 13:14:22.06ID:ghrv4Gc+d
>>864
本当不謹慎なのは承知だけど今年は濡れそぼった頭部にしか目が行かない……
2023/07/28(金) 13:16:40.49ID:woOLDPb1d
>>865
平気な顔して嘘吐いてる事に目丸くしちゃうんだけど、どう?
2023/07/28(金) 13:21:28.46ID:mPmrJ1lJ0
速くなるとあんまり壊れなくなるのはなんでなんやろ
レッドブルは相当マージン持って走ってるんかな(´・ω・`)
2023/07/28(金) 13:28:02.40ID:eDUAkbfLd
ジェッダのフェルスタッペンのアタック見て「無理してクラッシュした」としか思えない人はちょっと可哀想でもある

あの時のRBのマシンはフェルスタッペンのマージン削りまくったドライブも相俟って凄まじい迫力を撒き散らしてた
オカルト語るわけじゃないが、オーラみたいなもんを纏ってたって言ってもいいと思う
そういうものを感じ取れないというならなんというか寂しいよな
2023/07/28(金) 13:28:36.44ID:XwL2p2Ee0
今のところ角田のF1キャリアの成果ってデフに圧勝ってだけでしょ?
レッドブル行きは厳しいんじゃ…
2023/07/28(金) 13:31:17.06ID:PX7HZGUY0
予選3敗でペースは完敗
924音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 13:31:47.69ID:KRSjW0Vq0
角田ってF1にそんな執着無かったんだよね
今年恋人出来てからゲームもやめて真剣にF1に取り組むようになった
角田の本領は今年からだと思う
2023/07/28(金) 13:41:40.16ID:yM15BTU9M
RBR Dailyによると
来年のスプリントのフォーマット
金曜日
Fp1
スプリントシュートアウト
土曜日
スプリント
予選
日曜日
決勝
になるとか
2023/07/28(金) 13:43:14.54ID:8hgYPKDW0
>>925
順番はどうでもええねん
パルクフェルメを無くせよ
2023/07/28(金) 13:43:52.26ID:9HF9A9eq0
予選に影響が出るとまずいからスプリントはパレードランしましょうってこと?
2023/07/28(金) 13:45:41.56ID:WgwWHd/b0
>>864
だんだん同じ構図でもスカスカになっていきそうだな
2023/07/28(金) 13:49:24.83ID:W02jqEMr0
だったらいっそ金曜日をスプリント予選とスプリントレースにして
土曜日フリー走行と予選にすりゃいいやん
930音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-Czog)
垢版 |
2023/07/28(金) 13:50:48.90ID:/JZE9X/u0
>>920
正にそういう事なんだよね
最速の車は2番目以降の車のペース見ながら
限界域を使わない走りをできるので
結果機械の消耗を抑えられる
遅い車は常に限界使うから早く壊れる
winner take all ってやつだ
2023/07/28(金) 13:53:43.06ID:PweSf01s0
金曜日
FP1
スプリント予選

土曜日
FP2
(その後セッティング変更可)
スプリント決勝→結果を本戦のグリッドとする

日曜日
決勝

こんなのダメか?
2023/07/28(金) 13:57:32.70ID:T9/FqZZ60
スプリントの週末になると必ず繰り広げられる俺の考えるF1大会
いくら考えたところで不毛なだけだからやめとけ
933音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-Nt2/)
垢版 |
2023/07/28(金) 13:59:21.88ID:0FvujC/N0
プロ野球みたいに3日間で3試合ならぬ3レースでいいんじゃないか
午前予選午後決勝×3
2023/07/28(金) 13:59:26.89ID:81b6U5qha
>>909
早すぎだよ
ちゃんと>>950>>970に分かるようにアンカーつけろよ
935音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 14:02:19.93ID:KRSjW0Vq0
もうスパが始まっちゃうけど

ハンガリーGP パワーランキング
マックス 9.6
 ノリス  9.4
ピアストリ 8.4
 ハミルトン 8.0
 アルボン 8.0
 ラッセル 7.8
 リカルド 7.6
 ぺレス  7.2
 アロンソ 7.0
 ルクレール 6.8
2023/07/28(金) 14:02:20.73ID:lY/DGXZB0
>>934
近付いたら再告知しますし専ブラなら把握は余裕でしょ
937音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-Czog)
垢版 |
2023/07/28(金) 14:03:51.90ID:/JZE9X/u0
>>932
俺の考えた〇〇GP採点表
あれもウザイ。
占いに至っては〇〇したくなる。
938音速の名無しさん (ワッチョイ df19-rRCM)
垢版 |
2023/07/28(金) 14:11:07.98ID:SGtYc67Q0
俺が考えたF1スレルール
・ドライバーの批評は書かないこと
・レギュレーション批評は書かないこと
・チーム批評を書かないこと
・エンジン、PU、シャーシ批評を書かないこと
2023/07/28(金) 14:14:04.74ID:lY/DGXZB0
文句があるなら踏み逃げするゴミと勢い12000を超えるほど連投する馬鹿を何とかして欲しい
940音速の名無しさん (ワッチョイ df19-rRCM)
垢版 |
2023/07/28(金) 14:16:07.09ID:SGtYc67Q0
昔からキリ番踏み逃げする奴いるよねー
941音速の名無しさん (ワッチョイ bfe3-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 14:21:01.70ID:iSLPrOY10
まだこっちか
スレ立て早すぎると2つあって紛らわしいな
夜とかレース中とか人が多い時ならまだしも昼間は多少スレ立てが遅くなっても良いんじゃないの?
2023/07/28(金) 14:23:10.03ID:SCTA2sYDr
いちいち文句しか言わない人ってどうなの?
スレ立てサンキューでしょ普通
2023/07/28(金) 14:27:40.28ID:9HF9A9eq0
別に悪いことじゃないけど自分の好みの一文をいつの間にかテンプレに紛れ込ませたりはどうかと
2023/07/28(金) 14:28:58.96ID:W02jqEMr0
テンプレ勝手に書き換えるようなやつはただの荒らしなんだわ
自治厨の成れの果てって惨めだね
945音速の名無しさん (ワッチョイ bfe3-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 14:29:20.73ID:iSLPrOY10
新スレ荒れすぎワロタ
1が半分レスするスレって・・w
2023/07/28(金) 14:31:27.92ID:81b6U5qha
>>944
そういうことか

専ブラなら余裕とか近づいたら告知するだの
そうやって張り付いているならなおさら>>950越えで次スレ立てられるだろうに

自分理論で勝手なことやってるってことだね
947音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdb-dDmk)
垢版 |
2023/07/28(金) 14:32:58.41ID:iSPp0yjZp
新スレ覗いてきたら>>1がゴミ過ぎて草
使わんでええわ
2023/07/28(金) 14:33:38.72ID:81b6U5qha
>>939
それは単なる争点のすりかえだよ
随分自分に都合良いことばかり書いてるけどさ

おかげでスレの無駄に消費が早くなり役立ちそうだよ
2023/07/28(金) 14:34:57.94ID:OibRE0eC0
このスレは俺が立てたけど、突然これだから驚いた
こだわりがあるんだろう

6 音速の名無しさん (ワッチョイW 078e-0tvJ) sage 2023/07/26(水) 12:49:48.42 ID:7JO9KaT40
□■2023 F1GP総合 LAP3197□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1690128155/

重複本来3198
□■2023 F1GP総合 LAP3197□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1690128310/

ゴミが建てた本来3199
□■2023 F1GP総合 LAP3198□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1690341145/
2023/07/28(金) 14:35:28.87ID:F3FB17Ava
ド早漏が立てた次スレがあるのでスレ立ては不要です
□■2023 F1GP総合 LAP3200□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1690516338/
2023/07/28(金) 14:37:39.52ID:81b6U5qha
>>950
グッジョブ
2023/07/28(金) 14:40:47.64ID:8hVp7v3/0
>>921
どっから絞り出したかわからないくらい滅茶苦茶凄いアタックだったな。
最後の最後にぶつかったことで正真正銘限界アタックだったのかってわかって鳥肌もんだった
2023/07/28(金) 14:48:26.83ID:9HF9A9eq0
また更に新スレが建ってる
気に入らないからって乱立するのやめようよ
どうせ先に残っているのを消化しようと誘導されて使うことになるのだから
2023/07/28(金) 15:06:55.94ID:NbQAntBz0
>>926
これはつまりスプリントの後にパルクフェルメ入りする=スプリントと決勝のセッティングを変えられるってことだよ
955音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-Czog)
垢版 |
2023/07/28(金) 15:08:06.70ID:/JZE9X/u0
おいおいどれに書き込んだらいいんだよ ったく
2023/07/28(金) 15:20:34.22ID:o2urY9e90
>>673
今更だがハッキネン笑
2023/07/28(金) 15:22:40.64ID:F3FB17Ava
>>955
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1690516338/
次々スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1690522822/
でいいだろ
FPと予選あるしどうせ実況レスですぐ埋まる
958音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-AXXq)
垢版 |
2023/07/28(金) 15:25:02.01ID:bYnsiFb5a
>>921
あの後にトトの顔が写ったけど、ええ〜みたな驚いた顔してた
ニヤリとはしてなかった(笑)
2023/07/28(金) 15:30:39.80ID:G6ieeZXXM
F1界はRBのコピーマシンで溢れ返ったが
もはや俺たちにコピーは無いのか?【´・ω・`】
2023/07/28(金) 15:33:44.74ID:TsACS1lRd
ニューウェイの頭の中には空力のシミュレーターが入ってるんだろう
961音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe0-2wyc)
垢版 |
2023/07/28(金) 15:35:02.02ID:50G/Y3MY0
>>960
ニューウェイには空気の流れが見えてるのだろう
2023/07/28(金) 15:43:14.41ID:dxNQEChJd
ニューウェイの頭は人一倍空気を感じ易いからな
2023/07/28(金) 15:46:26.65ID:81b6U5qha
スレ番的にはこっち先?
□■2023 F1GP総合 LAP3199□■ベルギー□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1690522822/
964音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-AXXq)
垢版 |
2023/07/28(金) 16:02:34.37ID:IJ2/M0Fka
>>838
そんなに凄いドライバーなのに1勝も出来てないのは何故?

ハミルトンとフェルスタッペンがいるから?
965音速の名無しさん (スプープ Sdff-qfnR)
垢版 |
2023/07/28(金) 16:07:06.09ID:rv6h0CmOd
世界一空気の読める世界一空気の読めないハゲ
966音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-AXXq)
垢版 |
2023/07/28(金) 16:10:05.76ID:IJ2/M0Fka
>>807
抜けそうにないと相手のリヤタイヤにコツンと当てて相手だけをリタイアさせる方が汚いし危険だと思うけどな
そうやって7度もタイトル獲れて来たんだろうが(笑)
去年からはそれすらも出来ないとか憐れだねハミルトン
2023/07/28(金) 16:17:00.63ID:T9/FqZZ60
KYと禿げの相乗効果は時に凄いモノを生み出す
968音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-AXXq)
垢版 |
2023/07/28(金) 16:22:08.84ID:IJ2/M0Fka
>>774
ハミルトンはフェルスタッペンからケリーを寝取れば1〜2回は勝てるかもよ?大笑
969音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 16:25:37.33ID:KRSjW0Vq0
ノリスって同じチームでサインツに負けたよね
2023/07/28(金) 16:27:05.46ID:9nDuLmDId
頭皮で感じ取る空気の流れ
2023/07/28(金) 16:31:34.18ID:rgY8YlzQ0
>>894
もうマックスはモナコが苦手っていうやついなくなったね
972音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-AXXq)
垢版 |
2023/07/28(金) 16:40:16.78ID:IJ2/M0Fka
ハミルトンが勝てない原因

ハミルトンloveの米家が自分のchannelでフェルスタッペンの事故やマシントラブルがないと詰まらないよね。なんて、ニコニコしながら話してた
こういうの言っちゃ駄目だろ(笑)



フジNEXTで録画しながら観てるが、一番ドキドキするのがスタート
毎回、全員が無事にスタート出来るとホッとする
973音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdb-yvSX)
垢版 |
2023/07/28(金) 16:40:53.90ID:KYiR56tXp
>>964
2019からレッドブルかメルセデスに乗れてればノリスだって勝ててるだろ
2023/07/28(金) 16:41:17.12ID:d1DimVWD0
FPはくもりかにわか雨、予選はにわか雨か小雨、みたいな感じやね。
2023/07/28(金) 16:43:09.09ID:5nG1b8vS0
スパはなあ……小雨といいながら降ること多々だからなあ
もうレインコンディションはおなかいっぱい……
2023/07/28(金) 16:43:32.39ID:FIEFWyUh0
予言

予選
フェルスタッペン ピアストリ ルクレール ハミルトン ラッセル ノリス
(ペレス12 ツノダ17 リカルド18)

S予選
フェルスタッペン ペレス ラッセル ノリス ルクレール

S決勝
フェルスタッペン ペレス ラッセル ノリス ハミルトン

決勝
ハミルトン ラッセル アロンソ ペレス サインツ ガスリー
2023/07/28(金) 16:44:08.31ID:5nG1b8vS0
>>972
マシントラブルはまあ……w でも事故を期待するのはだめだ絶対。冗談でも。だからあいつ嫌いなんだよ。
978音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdb-dDmk)
垢版 |
2023/07/28(金) 16:45:36.70ID:iSPp0yjZp
>>969
今ノリスがサインツ以下だと思うなら大した感性だな
ルーキー時代に経験で優ってただけと普通思うやろ
2023/07/28(金) 16:45:52.98ID:KOJN/sijM
>>976
決勝にフェルスタッペンが抜けてるやり直し
2023/07/28(金) 16:48:16.05ID:fwmzgPcV0
グリッドペナルティきたんか
981音速の名無しさん (スプープ Sdff-qfnR)
垢版 |
2023/07/28(金) 16:48:26.74ID:V2nRg+CDd
というかギヤボックス交換でグリッド降格するの決定してる場合でもポールはタッペンて記録になるの?
982音速の名無しさん (スップ Sd7f-TvVF)
垢版 |
2023/07/28(金) 16:50:15.57ID:KwtOMMW6d
>>981
いつも意見分かれる問題よな

確かメルセデス時代のモナコのシューマッハ予選1位はグリッドペナでポール扱いではないと話題になった記憶
983音速の名無しさん (スップ Sd7f-TvVF)
垢版 |
2023/07/28(金) 16:51:49.29ID:KwtOMMW6d
公式には予選1位が残るだけだろうけど
ピレリのトロフィーは予選1位が受け取るからややこしい
2023/07/28(金) 16:52:07.68ID:FIEFWyUh0
>>981
最速ラップだがポールではない
2023/07/28(金) 16:56:30.23ID:S1tY2Zy30
そらグリッドが1番前じゃないんだから ポールポジション じゃねえだろ
986音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-AXXq)
垢版 |
2023/07/28(金) 16:56:46.09ID:IJ2/M0Fka
今年のイギリスGPで、フェルスタッペンの(オランダ人)ファンがシルバーストーンでハミルトンファンからボコボコにされて大怪我したらしく、警察も来てたらしい

でも凄いよねイギリスメディアのハミルトン擁護

去年オランダGPでハミルトンファンの女二人(誰からも相手にされないようなデフでブス)二人がオランダ人にセクハラされたとSNSに書き込んで、世界中で大ニュースになり、トトウルフも酷い奴らだと怒ってたっけ?

でもオランダ人に対する暴行は無視する腐ったブリカスメディア
987音速の名無しさん (スップ Sd7f-TvVF)
垢版 |
2023/07/28(金) 16:58:16.00ID:KwtOMMW6d
>>985
ピレリポールポジションアワードという名前が誤解を生んでるよな
ポールポジションアワードじゃなくて最速アワードにすればいいのに
988音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-Czog)
垢版 |
2023/07/28(金) 16:59:58.51ID:/JZE9X/u0
雨ならまたノリスの独壇場だろうな
あいつは魚の生まれ変わりかも
989音速の名無しさん (ワッチョイ df44-G3Df)
垢版 |
2023/07/28(金) 17:05:05.80ID:8wgMzWCt0
雨のF3だと2分24秒代か
990音速の名無しさん (ササクッテロ Spdb-IIoC)
垢版 |
2023/07/28(金) 17:07:29.07ID:0mF1Ik1Lp
>>986
白人なんてそんなもんだしどうでもいい
ただ経験上差別的なのはオランダ人の方が多いかな
イギリス人は口に出さない分まだマシ
2023/07/28(金) 17:07:40.73ID:w8zqkJsF0
レッドブルのギアボックスは車高のせいで壊れやすいんだっけ?
2023/07/28(金) 17:07:49.19ID:eispxmDLd
けっこう降ってるね
2023/07/28(金) 17:11:40.80ID:mNX5EtBVM
>>977
クラッシュはF1の醍醐味の一つやで
火事と喧嘩は江戸の華って言うやろ
2023/07/28(金) 17:15:18.70ID:FS9wWIMbd
雨のベルギーで事故とかまた死人が出るからNG
2023/07/28(金) 17:20:27.83ID:IOL0TiYBa
ああそう降ってるんだ残念
2023/07/28(金) 17:20:37.80ID:81b6U5qha
スレ番的にはこっち先にしよう
□■2023 F1GP総合 LAP3199□■ベルギー□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1690522822/
2023/07/28(金) 17:27:17.41ID:ubjBQdW00
ここで実況もなんか今年妙に多いからスレがすぐ流れてしまうってのもある

実況スレはなんぼ流れてもいいけど専門板のスレの扱いはそうじゃない
ログが流れないようにしたい
998音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdb-dDmk)
垢版 |
2023/07/28(金) 17:38:34.43ID:iSPp0yjZp
>>991
ディフューザーを最大限使いたいから邪魔になるギアボックスをどこよりも上に上げてる
PUの出力はずっと下にあるから色々無理かかってる
2023/07/28(金) 17:38:40.15ID:Z0MyrFHVd
>>803
セブの時もそう言ってる人が多かった
特にフジテレビ
2023/07/28(金) 17:39:15.10ID:vLeIKBxH0
|ω・`) 予選楽しみ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 26分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況