X



□■2023 F1GP総合 LAP3159□■カナダ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-JY4b)
垢版 |
2023/06/05(月) 07:20:55.67ID:rRJ9r3oJd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/ [板をp2で開く]
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P R】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3157□■スペイン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1685885244/
□■2023 F1GP総合 LAP3158□■カナダ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1685891295/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/05(月) 16:52:16.97ID:5+nVMX/u0
>>647
デフみたいなドライバーと比べられる時点でおかしい
2023/06/05(月) 16:53:10.20ID:UTSMRKPQ0
まあアレがヘタクソ支那チクじゃなくて
ピアストリやノリスとのバトルだったら
あんなことにはそもそもなってないな
ヘタクソ支那チクが分不相応な
ドライビングしてキャンキャン鳴いてるのをジャップ嫌いのレイシストワーウィックが拾っただけや

まあそのうち報いが来るよ
2023/06/05(月) 16:54:00.30ID:5+nVMX/u0
>>649
その瞬間最大風速がマシンのおかげって話だよ
あんなマシン操れるなら大抵のチャンピオンだれでも4連覇できる
656音速の名無しさん (ワッチョイW ee6c-k9FH)
垢版 |
2023/06/05(月) 16:54:41.14ID:lKI/2Fv+0
ベッテルも2013年の後半とか無敵感やばかったしな ウェバー役に立たないし
2023/06/05(月) 16:54:55.72ID:j/LiUsmI0
中国と戦争しようぜ
2023/06/05(月) 16:55:08.79ID:bRhaPuWp0
ビビったとか言ってるけどあれあのまま併走したら確実に角田ぶつけてるじゃん
2023/06/05(月) 16:55:18.62ID:qw4xsmtyd
>>655
メルセデスエンジンを前提に開発してないから結構バランスめちゃくちゃだったみたいだぞ
2023/06/05(月) 16:56:27.49ID:fAvrWc5B0
F1】角田裕毅のスペインGP降格裁定が波紋「北京から電話を受けたのか」
251
コメント251件

6/5(月) 13:32配信

東スポWEB
2023/06/05(月) 16:56:44.10ID:5+nVMX/u0
>>659
メルセデスエンジンってなんのこと?
2023/06/05(月) 16:57:06.27ID:Dt0Opuyk0
今回は予選で速かったチームは軒並み決勝遅かった。フェラーリ、マクラーレン、ハースなど
逆に予選1発がそこそこだったメルセデスと角田は決勝で生き返った
そこらへんにグランドエフェクトカーの難しさを感じる
例外は予選も決勝も遅かったウィリアムズと予選も決勝も速かったRB
RBだけグランドエフェクトカーを完全に理解してるのは間違いない
2023/06/05(月) 16:59:29.49ID:g8ct0HPp0
アホどもが結果論で「角田は譲ればよかった」と言ってるけど、
譲ったら譲ったで「抵抗しろよ」と叩くだろうけどな
2023/06/05(月) 16:59:29.76ID:qw4xsmtyd
>>661
バトンの話かと思った
665音速の名無しさん (ワッチョイW ee6c-k9FH)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:00:17.79ID:lKI/2Fv+0
ベッテルはビルヌーブヒルバトンあたりのチャンピオンよりちょい上なイメージだな
アロンソハミルトンマックスシューマッハあたりのレジェンド級には届かないけど速い方のドライバーってかんじ
666音速の名無しさん (ワッチョイW 5115-PiQo)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:02:43.04ID:Ba/HGTZp0
9番手でゴールしてガッツポーズ
チームから無線でペナルティでポイント圏外だよ
パドックワキで1人火病って無視される

カクタってチームに嫌われているのか?
2023/06/05(月) 17:04:18.67ID:Dt0Opuyk0
ベッテルはチャンピオンなのにメンタル弱そうだからな
メンタル弱い欠点をマシンの良さがフォローしてチャンピオンになれたという感じ
夢やぶれてフェラーリから去るはめになった時、もうやる気は殆どなくなったんだろう
2023/06/05(月) 17:04:27.39ID:5n1hoDSWM
>>666
あたまわるそw
669音速の名無しさん (ワッチョイW a115-kQ90)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:04:27.81ID:o92H8vQi0
>>604
F2の時から
あまり速い印象はないんよなあ

オーバーテイクも上手いと思ったことないし
まだ先にタイヤ壊して順位下げるイメージだった
670音速の名無しさん (ワッチョイW eeec-EDE0)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:04:55.08ID:QuwV43uO0
>>663
ノーポイントだから叩かれるのは当然だろ
ルーキーじゃなく3年目でコレよ
2023/06/05(月) 17:05:31.99ID:5+nVMX/u0
>>664
そういうことか
672音速の名無しさん (ワッチョイW ee6c-k9FH)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:07:32.04ID:lKI/2Fv+0
>>669
角田の年の前半戦は毎回しっかり上位でポイント稼いでコイツやるやんけって思った 
673音速の名無しさん (ワッチョイW 61ee-a/UD)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:09:30.66ID:KVc51gNN0
>>667
最終戦までもつれた2回ともチャンピオン獲ってるしそれはどうだろう。
2回ともぶつけるしか出来なかったミハエルや最終決定戦負け越しのルイスの方が…
674音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-N/Lw)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:11:19.27ID:NQZkplya0
キレス
ナンセンスなペナルティ。私たちは皆、1周目のフェルスタッペンが
同じことをするのを見ました!

世界中から抗議殺到してるのはこの一貫性のなさよな
675音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp91-CRBD)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:11:22.05ID:hw++uxd9p
F1 zoneのタイム見るだけですらわかってしまうクソ戦略食らってたからな角田
2023/06/05(月) 17:11:32.80ID:5+nVMX/u0
>>673
そのハミルトン相手に連続で自滅してるベッテルがハミルトンよりメンタル強いとは思えんな
2回チャンピオン取った時も運要素強いし
2023/06/05(月) 17:12:21.98ID:qw4xsmtyd
>>665
ビルヌーブはドライバーズエイド、ヒルは溝タイヤと年齢っていう外的要因がね
今のタウリみたいなマシンで一発タイム出してたビルヌーブを否定する気にはならないな
2023/06/05(月) 17:14:02.76ID:5+nVMX/u0
そもそもヴィルヌーブヒルと比較される4回チャンピオンの時点でおかしいことに気づかないか?
2023/06/05(月) 17:16:32.96ID:gyziSZqC0
だからアロンソの選ぶ歴代ベスト5ドライバーに、ハミルトンはいるけど、ベッテルはいない。
2023/06/05(月) 17:16:51.39ID:IRVYPNiV0
>>675
なんだかんだ戦略は間違ったことやってなかろ
最初のタイヤ交換が早すぎたきらいはあるけど先手取って大外ししないんだからよくやってるよ
681音速の名無しさん (ワッチョイW ee6c-k9FH)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:16:57.45ID:lKI/2Fv+0
メンタルはアロンソとマックスが図太すぎるな
アロンソの場合は先にチームのメンタルがやられたけどw
682音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-UeIx)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:17:40.87ID:gv943ANpa
>>471

週休7日の超ホワイト企業勤務なんだろ
683音速の名無しさん (ワッチョイW ee6c-k9FH)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:18:01.72ID:lKI/2Fv+0
今のアロンソ見てたら2010か2012のどっちかはタイトル取って欲しかったな
あれで2回だけは勿体なさすぎる
2023/06/05(月) 17:18:56.80ID:MYIzEtmO0
角田のニュースが多すぎて嫌、そんなにすごいドライバーとは思わん
実際何も結果出せてないやん
685音速の名無しさん (ワッチョイW a144-CRBD)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:19:29.29ID:AEYgGFov0
>>634
マジで介入は早い方がいいからメンタルクリニック行ってみてくれ
2023/06/05(月) 17:19:41.41ID:5+nVMX/u0
2012ってなんでアロンソはタイトル取れなかったんだっけ
グロミサイルは覚えてるけど
2023/06/05(月) 17:20:43.09ID:ZppGHyRwr
ペトロフ?
688音速の名無しさん (ワッチョイW 09a1-TZUp)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:22:17.44ID:glSw/XRY0
>>686
ベルギーと日本でミサイルされたから
2023/06/05(月) 17:25:07.65ID:IqAtsqMLd
これほどまでに周さんの話題に溢れたのって派手にクラッシュして以来だろ
2023/06/05(月) 17:25:08.02ID:EwJJgAPC0
>>684
ならしばらくは海外サイトでも見てたらいいぞ
ここは日本人のサイトだから角田の話題がつきないのは当然だからな
2023/06/05(月) 17:25:11.19ID:nvjah9Xpa
周さんのいいところは人の車を壊さないことだがそれゆえに勝てないドライバーでもある
クソ野郎のラッセルとは大違いだがアイツの方がチャンピオンになりそうで腹立つわ
ラッセルが勝つくらいならフェルスタッペンの独走の方がずっとまし
692音速の名無しさん (スプッッ Sd02-DA3T)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:25:18.94ID:Bv7gzgk9d
角田の裁定は覆ると思うよ
F1の裁定なんて手のひらくるくるりんだもん
2023/06/05(月) 17:25:38.17ID:/g6Qv8RC0
周さんの「押し出された!」は
ドライバーなら誰でもいうから別にいいんだけど
ドライバーたちみんな
「あれで5秒+ペナポ1pt?次から俺たちもあの基準???」
ってびっくりしてるやろ。
2023/06/05(月) 17:25:52.11ID:ZppGHyRwr
あ、全然違う年だった
2023/06/05(月) 17:26:00.43ID:g8ct0HPp0
アホのいう結果って表彰台だけだからな
696音速の名無しさん (ワッチョイW eeec-EDE0)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:27:06.40ID:QuwV43uO0
>>690
あのキモゴブリンはチョンだけど
697音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-N/Lw)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:27:13.79ID:NQZkplya0
アリオン
(フェルスタッペンの角田と全く同じ状況の映像付きで)
もちろんフェルスタッペンならペナルティはない。
しかし、角田裕貴の場合、FIAはそれを犯罪と見なし、彼に5秒のタイムペナルティを与えます。
2023/06/05(月) 17:28:33.57ID:k0FRYhKJ0
>>643
ダイバー呼ばわりされるけどな
699音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-UeIx)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:29:14.79ID:gv943ANpa
>>615

でもウキョーさんだけには、ニヤニヤネチネチ絡むんだよなw
2023/06/05(月) 17:31:34.98ID:gtaT6gFnd
>>471
4時~7時に新聞配達やろ
701音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-N/Lw)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:32:11.78ID:NQZkplya0
ブラック
フェルスタッペンは1周目に同じことをしました、
ルイスもこれをしました、ジョージもそうしました、そしてそれがそうあるべきであるように、ペナルティは受けませんでした
ユキは罰せられるべきではありません。
2023/06/05(月) 17:32:53.00ID:pfdMIkk40
昨日はドライだったけど決して気温高くない中で
ドライだとブレーキがヤバいと言われていたマクラーレンがトラブルも込みではあったけど
地獄のように遅かった辺りここから先夏場に向けてカンカン照りになったらどうなってしまうのかと思った
703音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-E3FI)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:33:02.93ID:kV+wNHJka
>>675
何一つとして間違いすらない戦略だが?
問題点はブレーキだろ。
ブレーキおかしくなってタイム落ちた時にチョウさんに追いつかれてるからブレーキが他車ぐらいだったら問題ない
2023/06/05(月) 17:34:03.67ID:lMrKZN/A0
デレック・スタンリー・アーサー・ワーウィック(Derek Stanley Arthur Warwick, 1954年8月27日 - )はイギリスハンプシャー州ニュー・アルレスフォード出身の元レーシングドライバー。2011年8月にBRDC(ブリティッシュ・レーシング・ドライバーズ・クラブ)会長に就任した。一貫性のない裁定を下すことに定評がある。

Wikipediaより
705音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-E3FI)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:34:39.12ID:kV+wNHJka
>>684
カナダまでずっとこれだぞ
バルセロナの話題ほぼペナルティーで国内外が埋め尽くされる異常事態だからね。
そのぐらい異常なペナルティーをやってしまった運営側を恨め。恨むなら
2023/06/05(月) 17:35:45.70ID:EwJJgAPC0
>>696
横から絡むなよお前にレスなんてしてないぞ
2023/06/05(月) 17:36:19.59ID:pfdMIkk40
タウリの戦略に特に問題はなかったというか手元のカードで出来る事はしたんじゃないかな
最後のMはドライバーの腕ありきで「まかせたw」感はあったけど
強いて言うならタイヤに優しくないコースでH複数持ち込まなかった事くらいでは
2023/06/05(月) 17:37:58.67ID:IRVYPNiV0
どうせこの流れなんだから来週末までこのスレから離れるといい
大したニュースはなかろ
709音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-Riq8)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:38:50.15ID:Dy+b7ccmp
>>707
オコン、周と同じタイヤならなーと思ったわ
2023/06/05(月) 17:39:28.04ID:b/QcHdzha
タウリ、アプデを理解するためFPでのハード使用はしょうがないと思う・・・
開幕ポンコッツスタートした報いとはいえ
711音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-E3FI)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:39:32.79ID:kV+wNHJka
まあ、今回得したのはサインツとルクレールだな。ノリスもか
話題あった筈なのに完全に消し飛んでるからな

デフとペレスもだが

怒ってるのはメルセデスぐらいじゃね?
話題全部かっさらわれたし
712音速の名無しさん (ワッチョイW a144-CRBD)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:40:34.12ID:AEYgGFov0
>>703

>>680

マジでごめん 2022の話
2023/06/05(月) 17:40:53.71ID:b/QcHdzha
ネトフリ担当者はニッコニコだよね・・・(´・ω・`)
2023/06/05(月) 17:41:16.90ID:xmmx73sA0
ニューウェイ毛が生えるくらいのニュースがないとカナダまでこのままだな
2023/06/05(月) 17:42:48.46ID:b/QcHdzha
P9争いネタで炎上とかよく見ててもらえて嬉しいじゃん・・・(´・ω・`)
2023/06/05(月) 17:43:31.63ID:qW2yMmWua
アルボンはどこかのチームへステップアップの噂は無いものかな
717音速の名無しさん (オッペケ Sr91-jZm8)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:44:21.63ID:gfHCMdNrr
>>702
バクー以外で目ぼしいアップグレード入れずに準備してるBスペックとやらで対策はして来るんじゃね?
718音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-OLDe)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:44:38.65ID:W/Z2ED0ba
>>703
おかしいブレーキのままモントリオールを走るとなると怖過ぎるわ
あのコースはブレーキディスク殺しのサーキット
2023/06/05(月) 17:45:28.73ID:O6oLbA/Td
戦略は及第点だし、ピットイン多かったレースの割には何故か速いピット作業だったし、チームとしてはタウリかなり上出来だったと思うぞ
レース抗議うんぬんはしらね
2023/06/05(月) 17:45:46.41ID:jZEU61tK0
中途半端なブロックしたよなユーキ 少し左に切ったのが印象悪い
721音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-N/Lw)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:46:27.27ID:NQZkplya0
R@_Ramtin_
どちらもペナルティになるべきではありません。
F1 TVで、元F1ドライバーのDCとパーマーの両方が、
それはペナルティであるべきではなかったと述べました。
722音速の名無しさん (ワッチョイW a115-kQ90)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:46:39.18ID:o92H8vQi0
>>620
2021のブラジルとかね
723音速の名無しさん (ワッチョイW a144-CRBD)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:46:41.71ID:AEYgGFov0
今年のストラテジストはようやりすぎてるよタウリ
724音速の名無しさん (ワッチョイW a115-kQ90)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:47:38.03ID:o92H8vQi0
>>716
ハミルトンが辞めた後のメルセデスくらいじゃね?
725音速の名無しさん (ワッチョイW a115-kQ90)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:49:08.13ID:o92H8vQi0
>>707
タウリ的にはHで粘って最後Mで追い上げのレースをさせたかったけど
予想外にHが良かったってところやろな
個人的にはもう少しH引っ張っても良かったかなとは思ったけど
2023/06/05(月) 17:49:39.11ID:mGjp9uBf0
あそこで周に抜かれてたら
すぐ後ろのガスリーが俄然角田だから
やる気出して抜きにかかり
最終的には11位もしくはルクレールにもさされ12位だったかもよ
2023/06/05(月) 17:50:01.65ID:QCeRZEKsd
>>725
オコンに対してアンダーカット狙ったから仕方ない
2023/06/05(月) 17:51:04.07ID:HdMvpWmv0
>>704
一貫性はあるぞ
国籍によって裁定を変えるっていう点でだが
2023/06/05(月) 17:51:38.55ID:Cody3URX0
>>531
全部同じに見えるならお前が糞だよ
2023/06/05(月) 17:52:02.16ID:jZEU61tK0
こういうとこでポリコレアジア差別武器にして戦えよ 相手もアジア人だが
731音速の名無しさん (ワッチョイW ee12-NEQQ)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:52:23.24ID:lEyV1ErC0
角田残念だった
732音速の名無しさん (ワッチョイW 2e29-hzRo)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:52:51.87ID:4qZP+uzZ0
アルファタウリのチーム自身がエイペックスで十分なスペースを空けなかったためと非を認めている

https://f1-gate.com/alphatauri/f1_75309.html
>スクーデリア・アルファタウリのクラウディオ・バレストリ(チーフエンジニア / ビークルパフォーマンス)が、
>2023年第8戦スペインGP決勝を振り返った。

>「裕毅は素晴らしい走りをした。彼はレースのほとんどでオコンとは張り合うことができ、
>レースペースに関しては心強い限りだ。しかし、1コーナーで周(冠宇)を防御した際に、
>エイペックスで十分なスペースを空けなかったため、5秒のペナルティを受け、12位でフィニッシュした」
733音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-N/Lw)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:53:00.96ID:NQZkplya0
世界中のファンから元F1ドライバーたちまで
みんなペナルティは有り得ない言ってるんだからFIAは角田のペナ撤回しろよ
734音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-E3FI)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:54:18.60ID:LiGyAg2Ya
>>732
チームとしての見解ではなく、こういったペナルティーがでたと言ってるだけだろ
2023/06/05(月) 17:55:40.06ID:1zF9FagJr
アロンソあたり、相手を見てブロックの仕方も考えないといけないとかアドバイスしてそう。
ヘタクソ相手にするときに上手いやつの基準で守ろうとするとミサイル喰らうってのわかるだろうし。
736音速の名無しさん (ワッチョイW eeec-EDE0)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:55:45.71ID:QuwV43uO0
チームがノー抗議なんだから認めてんだよな
2023/06/05(月) 18:00:56.27ID:YO/sBXPqa
アルファタウリならレース終わったら抗議なんて忘れてすぐに打ち上げで宴会しそうだもんな
2023/06/05(月) 18:02:02.24ID:N0Wp78lL0
https://pbs.twimg.com/media/Fxy3Js6agAAY-1v.jpg
なにこれw
2023/06/05(月) 18:03:18.47ID:Cody3URX0
>>634
勝つために何でもするようなやつらが歴代チャンピオンの大半だぞw
2023/06/05(月) 18:05:16.66ID:APPlShN80
>>738
セレモニー中にフィジオが規制区域内に入っちゃって1万ユーロの罰金やね
2023/06/05(月) 18:05:31.88ID:gyziSZqC0
見逃し配信見てるけど、ペレスは10週目にはラッセルの二つ後ろまで来てるのに、
ラッセルがあっさり抜き去ったアロンソを10周かけても抜けなくて、
アロンソピットインしちゃった。ラッセルがRB乗った方が全然速いわ
2023/06/05(月) 18:06:25.27ID:RRST1vgK0
〇ックス選手権
https://gigazine.net/news/20230605-sweden-sex-championship-sport/
2023/06/05(月) 18:06:38.86ID:y4h7IPyYa
タウリはTwitterで角田の写真にSpainのSに取り消し線つけてpainっておしゃれなダジャレ据えて気持ちよがってたよ
2023/06/05(月) 18:08:14.16ID:1zF9FagJr
抗議しようがない。
新証拠ないと取り合ってもらえんし、あの場面で審議対象になる証拠自体が限られるから、レーシングインシデントのペナルティの抗議は事実上不可能ってことになってる。
即応的な判断が求められるからスチュワードの独断専行が認められるようになってるというか、マシが八方美人過ぎたからそうなったというか。
まぁ今後はメディアによる圧力で裁定基準に影響が出るみたいなことは起こりうるけど。
745音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-N/Lw)
垢版 |
2023/06/05(月) 18:09:54.37ID:NQZkplya0
>>743
おしゃれ
746音速の名無しさん (ワッチョイW ee6c-k9FH)
垢版 |
2023/06/05(月) 18:13:19.86ID:lKI/2Fv+0
イタリア人って仕事は一緒にしたくないけど友達だったら最高だな
747音速の名無しさん (スッププ Sda2-WVIb)
垢版 |
2023/06/05(月) 18:13:35.61ID:yrsex2a+d
ユーキは大丈夫だよ。
これくらいのことじゃブレない。
裏付けるだけのスピードもパーソナルストラテジーも備わってる。
2023/06/05(月) 18:13:40.63ID:k0FRYhKJ0
アロンソの3位取り消し騒ぎの時にアストンマーチンが似た事例をすぐに4つくらい出して抗議したのと同じこと出来たやろ
フェルスタッペンのサインツ押し出しとか同じコーナーで同じことやってノーペナだったんだから
749音速の名無しさん (ワッチョイW 4d35-jZm8)
垢版 |
2023/06/05(月) 18:14:03.21ID:/kNy/2I00
>>741
そんなもん誰もがわかってる
2023/06/05(月) 18:14:31.95ID:NpSl8rGud
>>514
オコンもオコンでシート奪われても仲良くし続けてるのが意外
2023/06/05(月) 18:18:35.47ID:0T/VYCwda
>>750
金持ち喧嘩せずを地で行くタイプなんだろう
2023/06/05(月) 18:20:19.58ID:jZEU61tK0
ユーキが俺は差別されてると叫んで みんなにイエローTシャツ配れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況