X



□■2023 F1GP総合 LAP3145□■モナコ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/24(水) 12:38:00.75ID:FHPbFlcVd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P R】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3144□■モナコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1684894454/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/24(水) 20:15:47.52ID:2xB7lxt9d
>>87
そんなのない
レッドブルレーシングホンダだったのは2021だけ
2023/05/24(水) 20:17:01.10ID:OqrZkHwB0
アストンはこれからギアボックスとサスペンションの信頼性不足&メルセデスPUが謎のトラブル多発するからアロンソさんが発狂して解雇されると予想します
2023/05/24(水) 20:18:44.08ID:w4YDyIH90
ルノーではよくある奴か
しかも中古
2023/05/24(水) 20:19:42.28ID:d2nivc8a0
>>765
フェラーリとハースが未定ねえ・・・他は最悪アルピーヌと組めばいいとして
2023/05/24(水) 20:20:06.57ID:BA9MwCeB0
アロンソさんにはもう無限の時間が残されてるわけじゃないから発狂はしないんじゃないかね
ぐっと堪える大人のアロンソさんが見れるはず
793音速の名無しさん (ワッチョイW 4e0b-KSA3)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:20:06.66ID:Jd+kXT7v0
>>763
去年だか一昨年から普通のレースウィークと同じになってます
2023/05/24(水) 20:22:51.03ID:2xB7lxt9d
アストンはホンダロゴ載せるのかな
今メルセデスってどこにも書いてないからね
795音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp03-nAkS)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:23:28.95ID:Ads1yhKSp
>>681
これだけ多いのはもしかすると規則ガチガチで実質ワンメイクなのかも
スーパーGTのエンジンみたいに
796音速の名無しさん (ワッチョイW 0629-X+AP)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:24:29.45ID:3amuLiaq0
マクラーレンが一番の損してるか
もうマクラーレンヒュンダイしか無いわ
2023/05/24(水) 20:25:00.53ID:/TTHPnB00
PUが変わっても別に戦闘力はそう変化しないぞというか3年間は無関係だし
2023/05/24(水) 20:26:25.47ID:MCHSpcocp
>>796
ヒョンデはエンジン作れない

つーかホンダは今の参戦体制自体が
「もう出たり入ったりはしない」
と宣言してのこの体たらくだからなぁ…
今度は何日持つことやら
799音速の名無しさん (ワッチョイW de0d-seg4)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:26:35.63ID:/LoLrz7t0
マクラーレンはどこ載せるかな
ワークスにならないホンダとかはもうないか?
2023/05/24(水) 20:27:00.89ID:bIGmsDh+0
>>791
ガーディアン見てたらホンダとアストンの記事にそう書いてあっただけだけどな

The six manufacturers that have registered as power-unit suppliers for the 2026-2030
timeframe are Honda, Mercedes, Red Bull Ford, Ferrari, Alpine and Audi. Red Bull are to join with Ford in 2026
s their partner in engine manufacture at their powertrain plant in Milton Keynes.

At this point Haas (Ferrari-engined), McLaren (Mercedes) and Williams (Mercedes) have yet to confirm engine manufacturers for 2026
but Honda said they have no plans to supply another team.
2023/05/24(水) 20:28:15.19ID:olnDCJ5Jd
マクラーレンヒョンデ(三菱)
802音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-8nnX)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:28:32.07ID:qWNccx8y0
各メディア取り上げてて凄いな
803音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-8nnX)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:29:32.20ID:qWNccx8y0
ローレンス、この後モナコに飛ぶのかな
2023/05/24(水) 20:29:49.70ID:j+mbvpRsM
>>529
新規定に合わせて参戦
なのにタイムリミットで余裕がない
人員 予算に不安がある
まるで勝ったと言わんばかりのコメント
新PUに関しての報道がない
有力チームから参戦

これだけ見るとGP2エンジンリターンズだな
805音速の名無しさん (スップー Sd8a-hG/Z)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:29:56.03ID:aSPLjbsFd
>>792
新井ホンダみたいな生地獄は過去30年でアロンソとバトンとフットワークポルシェやライフに乗ってた人間しか体験してない。ましてや3年耐えたなんてアロンソ以外いない。

ギアボックスはおかげさまで、ガッチガチの規制を受けてクイックシフト以降技術的な進化は留まってるから、今から人集めてきちんとやれば間に合う。
806音速の名無しさん (ワッチョイW 4e0b-KSA3)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:30:26.94ID:Jd+kXT7v0
>>777
これらの計画についてウィットマーシュは、次のように説明する。

「フロントサスペンションは自分たちで作っているので、リヤサスペンションを作るのは問題ない」

 そうウィットマーシュは言う。

「ギヤボックスについては、我々はもう数年間もの間、自分たちでは作れていない。それは新たなチャレンジになるだろうけど、喜んで取り組んでいきたいと思う」

https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2023-aston-martin-honda-witmarsh-ceo-comments/10472761/
2023/05/24(水) 20:33:14.39ID:qmX1nCbO0
ホンダ復帰は喜びたい
ただアストンマーチン・ホンダの語呂の悪さはなんとかならんかな
ストロールホンダのほうがマシじゃね
2023/05/24(水) 20:34:08.04ID:cTUJiaev0
>>807
アホでいいよ
809音速の名無しさん (ワッチョイW de0d-seg4)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:34:41.30ID:/LoLrz7t0
レッドブルRBPTホンダと似たようなもんだろ
2023/05/24(水) 20:34:59.21ID:2xB7lxt9d
>>807
登録名として正式に決まってるのかわからんけど
報道だとアストンマーティン アラムコ ホンダ な
2023/05/24(水) 20:35:03.81ID:j+mbvpRsM
>>665
もしかしてホーナーはGP2エンジンリターンズを見抜いてたりしてな。いやまさかな
2023/05/24(水) 20:35:14.49ID:w4YDyIH90
https://i.imgur.com/WVqyqus.jpg

彼らがアストンに乗るとは・・・
そもそもアストンが??
813音速の名無しさん (スップー Sd8a-hG/Z)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:36:44.28ID:aSPLjbsFd
緑のスポンサーもう一つ位ほしいなあ。
JR東日本は緑やろ。なったれ
2023/05/24(水) 20:37:22.89ID:w4YDyIH90
>>813
キムワイプ提供で
2023/05/24(水) 20:37:26.73ID:IYlHzsx00
>>767
ワークスとカスタマーの違いも分からんの?
2023/05/24(水) 20:37:29.67ID:j+mbvpRsM
>>688
色々ホンダが参戦し易いようにやったりしたけど辞めると言い張ったのでじゃあで自立したら、ホンダはやっぱりやりますだから向こうからしたら訳分からんがもうどうでもいいわなんだよな
2023/05/24(水) 20:37:45.43ID:W/lMlaKV0
2015のまともに完走すらできないレベルに落ちると思ってるやつがいるのにはさすがに驚く
2023/05/24(水) 20:37:45.60ID:BOiUDtjkd
YahooのニュースもHONDA復帰だらけなんだがw
そんな大ニュースかね
819音速の名無しさん (スププ Sdea-69ZG)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:38:03.59ID:w5jp4VZ5d
GP2エンジンの原因はMGU-Hだからその可能性はない!
2023/05/24(水) 20:38:54.87ID:ACnNgNQQd
>>818
40代以上のクリック稼げる
2023/05/24(水) 20:39:34.68ID:j+mbvpRsM
>>707
2021は奪われたタイトルだと騒ぐホンシン見てみてぇなぁ
2023/05/24(水) 20:40:07.64ID:d2nivc8a0
>>813
東洋水産
2023/05/24(水) 20:40:15.54ID:D3Fm3ckd0
Aston Martin Aramco Cognizant F1 Team @AstonMartinF1

“We share a mutual drive, determination, and relentless ambition to succeed on track.”

As we prepare for a new era of F1 from 2026, our future works partnership with Honda is one of the last parts of the jigsaw puzzle slotting into place for AMF1 Team’s ambitious plans.
https://pbs.twimg.com/media/Fw45bYSWYAEdKaM.jpg
2023/05/24(水) 20:40:29.82ID:L9uC/qJZ0
>>794
メルセデスの場合は契約次第みたい
パフォーマンスのみを追求するカスタマー契約の場合はロゴの露出が含まれないらしい

https://jp.motorsport.com/f1/news/mclaren-explains-lack-of-mercedes-branding/5409653/amp/
825音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-8nnX)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:41:00.90ID:qWNccx8y0
マクラと契約した時、アロンソとバトンだったんだよな
まだアロンソが走ってるとか胸熱
2023/05/24(水) 20:41:45.24ID:IYlHzsx00
ギヤボックスなんか別に2026年からじゃなくても出来上がったら前倒しで実戦投入すりゃええやん
もう開発しとるやろ
2023/05/24(水) 20:42:00.84ID:j+mbvpRsM
>>781
あの時も2期で無双出来たから今回も出来るわ あかん優勝してまうで出来上がったのがGP2エンジンなんで今回も、レッドブルの時は無双だったからアストンマーティンホンダでも余裕 あかん優勝してまうをやらかしそう
2023/05/24(水) 20:42:08.54ID:jXw0tDs50
とりあえずさっさとアロおじにインタビューしに行ってくれ
2023/05/24(水) 20:42:44.45ID:q+mZqaUd0
>>803
ニースまで飛べればモナコはすぐだからどうにかして行くやろ
シンガポールとかカタールを経由すれば取れる席はある
2023/05/24(水) 20:43:19.71ID:meUuT/icd
アストンマーチンホンダのドライバーはフェルスタッペンとストロールです
2023/05/24(水) 20:44:07.83ID:D3Fm3ckd0
「フェルナンド、一言お願いします」
アロンソ「GP2!GP2!」
2023/05/24(水) 20:44:40.12ID:j+mbvpRsM
>>817
予算 人員 拠点等が不透明で、開発のニュースも本橋加入から全然続報ないしで不安要素はある
833音速の名無しさん (ワッチョイW 4e0b-KSA3)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:44:52.76ID:Jd+kXT7v0
>>829
プライベートジェットじゃないっすかね
2023/05/24(水) 20:45:12.95ID:MCHSpcocp
>>808
アホだ
2023/05/24(水) 20:45:38.91ID:OoDYXncW0
マクラーレーンがうらめしそうにこちらを見ている
2023/05/24(水) 20:45:42.38ID:HGXLBJNkd
>>816
レギュレーションさっさと決めないから撤退って散々言ってるんだが
2023/05/24(水) 20:46:52.99ID:qmX1nCbO0
2015はそれまでの積み上げなし、キチガイみたいな難しいエンジン規定に1年遅れで参戦だからああなるのは自然
今回はチャンピオンエンジンを作っている経験があり、かつ初年度から参戦だから同じことにはならんでしょ
逆にアウディやフォードが頭抱えてるんじゃねぇかって想像するけど
2023/05/24(水) 20:47:12.68ID:xBeOATZ40
ホンダの撤退=大仁田厚の引退
2023/05/24(水) 20:48:09.26ID:eXi7JPcG0
=宮崎駿の引退
2023/05/24(水) 20:48:42.02ID:W/lMlaKV0
>>832
https://formula1-data.com/article/2026-f1-engine-regulations-detailed-1020-hp-with-3x-ers-power
これは2022の8月の規定状況だからその後どんだけ変わったのかは知らないんだけど
2014とは違って現PUの延長線上だし、そもそもホンダがルール合意に関わってんだから
2015当時の一から作ってみました!状況とは全然違うでしょう
2023/05/24(水) 20:49:33.91ID:D3Fm3ckd0
撤退なんてしないなんて言わないよ絶対~♪
2023/05/24(水) 20:49:52.51ID:BLso3YXO0
ギヤボックスはPU繋げてベンチでぶん回す必要あるから2025年には出来てるんじゃないの
2023/05/24(水) 20:51:35.48ID:w4YDyIH90
鈴鹿でサービス良かったしなぁ
ベッテルいたからだと思うけど
844音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-8nnX)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:53:12.70ID:qWNccx8y0
なんで2015のマクラみたいな惨劇を言ってるやついるの?
今回はみんなスタートライン同じだぞ!
頭で考えろよ!
2023/05/24(水) 20:53:43.86ID:IYlHzsx00
グリーンのペンライト綺麗だったな
画像しか見てないけど
2023/05/24(水) 20:54:10.34ID:BA9MwCeB0
メルセデスカスタマーが減ったのは何はともあれ朗報
PUの提供先がやたら多いことがメルセデスの政治的権力の源だったからな
これでマクラーレンも離れてくれたら、今までのように「不利になったらゴールポストを動かす」という荒業は使えなくなるはず
2023/05/24(水) 20:54:56.48ID:d2nivc8a0
まあRBPTが一応いるフォードはともかく、アウディは早い段階でテスト始められないとポルシェV12再びあるぞ
848音速の名無しさん (スッププ Sdea-gzZV)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:55:04.57ID:ZsMmy6Ewd
3年後フォードエンジンに角田が物申す
F2エンジン!
2023/05/24(水) 20:55:20.11ID:95MbWV8r0
9時からNHKがどう取り上げるか注目だな
2023/05/24(水) 20:55:52.48ID:j+mbvpRsM
とりあえずアロンソ出禁は否定したが果たして…
https://twitter.com/F1/status/1661338252752695303?s=20
https://i.imgur.com/VfndjO3.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/24(水) 20:56:44.19ID:MCHSpcocp
>>845
現地にいたぜ

仕事だけど
2023/05/24(水) 20:56:52.83ID:j+mbvpRsM
>>844
忘れてると思うけど少なくとも2015のホンダはフェラーリ ルノーの立ち位置と同じだったのにあの有様だぞ
2023/05/24(水) 20:57:03.13ID:qmX1nCbO0
アウディとフォードとしてはホンダには来てほしくないだろう
特にフォードはダイレクトに比較されるから
ルノーは頑張れ
2023/05/24(水) 20:58:04.61ID:kY1DmYvy0
ランスは間違ってモナコ勝ってくれれば三冠のためにインディのシート用意する手も
2023/05/24(水) 20:58:23.15ID:IYlHzsx00
>>847
ご新規さんにはコンセッションあるんやろ?
2023/05/24(水) 20:58:59.04ID:uBg4PbwN0
ホンダも26年からの新しいレギュレーションPUに既に取り組んでるってことはそう遠くないうちにフィルミングデー使って旧車で走らせるのかな?
でもシルバーストーンの間近にファクトリーがあるのも大きいよなぁ。
2023/05/24(水) 20:59:00.74ID:JbZRDJwId
ホンダの会見で
事情知らない日本人はマフィアがなんでいるの?って思って見ていたのかなw
2023/05/24(水) 20:59:11.30ID:MCHSpcocp
>>847
テンロクの超ハイスペックなエンジンを作るってだけでもハードルは高いな
ルノーやホンダはそこで最初に躓いてるし
2023/05/24(水) 20:59:56.07ID:BOiUDtjkd
アロンソにも間違いなくインタビュー行くよな
「2026年まで続けてあの時やり残したことをやり直すよ!」とか言ってくれるとカッコいいなw
2023/05/24(水) 21:00:33.36ID:d2nivc8a0
>>853
フォードは外注のバッジに過ぎないから駄目だったらさっさととんずらでも済む
むしろ経験もエンジニアも足りないアウディは15ホンダどころではないバルサン地獄の可能性
2023/05/24(水) 21:00:55.91ID:JbZRDJwId
そういえばローレンスさんいつものジャケットじゃなかったw
縞模様のやつ
2023/05/24(水) 21:01:19.62ID:BxffSShCd
>>810
今のエントリー名にホンダ足す形なら
アストンマーティンアラムココグニザントホンダフォーミュラ1チームだな
2023/05/24(水) 21:01:31.32ID:D3Fm3ckd0
ランスはパパの力でメルセデスに行ってもろて
864音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-8nnX)
垢版 |
2023/05/24(水) 21:02:35.05ID:qWNccx8y0
日本GPもこれで数年安泰かな
2023/05/24(水) 21:02:51.61ID:MCHSpcocp
>>860
モーターとかのハイブリッド部分はフォードの担当でしょ
2023/05/24(水) 21:03:03.09ID:Bv7JKOiu0
500psのICEなんて別にどこでもそれなりのモノは作れるでしょ
問題は運動エネルギーの回生システムとバッテリー、それらのマネジメント性能で500ps上乗せできるかどうかで
回生システムもMGU-Hみたいな特殊でアホみたいに難しいものではないし
2023/05/24(水) 21:03:30.16ID:BxffSShCd
>>863
アストンがメルセデスの空力部門の責任者引き抜いてメルセデスブチギレてるから無理
2023/05/24(水) 21:04:04.52ID:ACnNgNQQd
>>864
忘れてたけどそうだね、良かった
869音速の名無しさん (ワッチョイW 4eee-E1tJ)
垢版 |
2023/05/24(水) 21:04:22.14ID:cplS91ky0
ホンダと角田がいれば鈴鹿は安泰
決勝10万人越えも十分狙える
2023/05/24(水) 21:05:58.72ID:MCHSpcocp
>>869
そんなことなったらトラフィックパラダイス(リアル)になってしまいます
2023/05/24(水) 21:06:13.53ID:olnDCJ5Jd
略してティンダ
2023/05/24(水) 21:06:33.33ID:JbZRDJwId
フォードてハイブリッドシステムの知見持っているのかな
2023/05/24(水) 21:07:03.13ID:cTUJiaev0
それよりチーム増やせや
2023/05/24(水) 21:07:24.21ID:D3Fm3ckd0
鈴鹿バブル再来
875音速の名無しさん (ワッチョイW 4eee-E1tJ)
垢版 |
2023/05/24(水) 21:08:12.70ID:cplS91ky0
自由席の値段ですら跳ね上がりそうだな鈴鹿
2023/05/24(水) 21:09:47.97ID:MCHSpcocp
正直、今ですら帰宅GPキツかったのに10万超えとかどうなっちゃうんだ?
F1ブームの頃のレベルだよな
877音速の名無しさん (スップー Sd8a-hG/Z)
垢版 |
2023/05/24(水) 21:09:59.94ID:/Dc2+noFd
アロハタウリもレッドブルとともに存続決まってるから、ツノダはそっちで頑張ればシートはあるわけやな
2023/05/24(水) 21:10:02.49ID:d2nivc8a0
>>872
無いカテか共通ハイブリッドしかモタスポ出てないぞフォード・・・。電気系がね、連発しそうな悪寒
2023/05/24(水) 21:10:53.85ID:w4YDyIH90
F1見に来る富裕層は逆に潤ってるからな
880音速の名無しさん (スップー Sd8a-hG/Z)
垢版 |
2023/05/24(水) 21:11:00.66ID:/Dc2+noFd
>>873
分配金減るから嫌だって

26台までは新規参入認めるべきだと思うけどね
881音速の名無しさん (スップ Sd8a-RFko)
垢版 |
2023/05/24(水) 21:11:23.31ID:Hjy5aY1zd
NHKニュースきたぞ!!
2023/05/24(水) 21:11:28.02ID:MrterEEn0
NHK
2023/05/24(水) 21:12:40.45ID:j+mbvpRsM
もう早速アンチレッドブル アストンマーティンファンに鞍替えしてるホンシンいるの草なんだが
884音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-8nnX)
垢版 |
2023/05/24(水) 21:12:40.98ID:qWNccx8y0
NHKきた
885音速の名無しさん (オッペケ Sr03-RFko)
垢版 |
2023/05/24(水) 21:13:09.54ID:QDVLk/79r
NHKめっちゃガッツリやってるじゃんww
2023/05/24(水) 21:13:54.01ID:qmX1nCbO0
>>866
それなりのものを作るのは難しくはなくても
マシンデザインの自由度を確保できるレベルで小さくし軽くし
高い信頼性を担保するとなるとめっちゃ難しいと思うよ
それにドライバビリティが云々とか言い出すとキリがない
2023/05/24(水) 21:13:54.32ID:95MbWV8r0
何だこの異例な扱いの良さは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています