●●●●● 実 況 厳 禁 ! ●●●●●
モタスポ板の存続に関わります。
レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい
テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
実況板への移動をお願いします
というルールは変わっていません
【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/
前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 452●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1682523712/
関連スレ(バイク板)
【2023】MotoGP総合557周目【Circuito de Jerez】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1684211909/
※スレ立ての際に本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
が本文1行目になるように追加でコピペして下さい
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 453●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ワッチョイ f60b-FIIW)
2023/05/22(月) 23:14:34.08ID:JmcPy++l0107音速の名無しさん (ワッチョイ 1b6c-S+HU)
2023/05/28(日) 21:50:32.95ID:+vCC3+ZT0 モチベーションを失った組織とモチベーションがモリモリの組織
どっちが勝つか火を見るよりも明らか。
どっちが勝つか火を見るよりも明らか。
108音速の名無しさん (ワッチョイ 1b70-d/9P)
2023/05/28(日) 22:19:25.13ID:GUrtlx6/0109音速の名無しさん (ワッチョイW ef0b-w2Co)
2023/05/28(日) 22:52:34.36ID:kyNcHMle0 そして面白みの無いレースにモチベーションが無くなる
motogpファン
motogpファン
110音速の名無しさん (ワッチョイW 0f6c-U/Hb)
2023/05/28(日) 23:32:03.95ID:6hDd/Ham0 HYが撤退して日本人ライダーいなくなっても
それでもお前らずっと見続ける自信ある?
それでもお前らずっと見続ける自信ある?
111音速の名無しさん (ワッチョイ 6b92-OGkN)
2023/05/28(日) 23:54:18.25ID:/KTytP9k0112音速の名無しさん (ワッチョイW 0f50-LiQS)
2023/05/29(月) 00:00:49.22ID:k9AIqIpH0 >>110
片山以外 日本人ライダーおらん時代でも楽しみに見とるわい
片山以外 日本人ライダーおらん時代でも楽しみに見とるわい
113音速の名無しさん (ワッチョイW 4bb8-74kP)
2023/05/29(月) 00:01:51.31ID:p2i6ueyn0 2万は辛い
114音速の名無しさん (ワッチョイW 0f6c-U/Hb)
2023/05/29(月) 00:06:42.28ID:KAE25JMi0 >>112
いやいやHYが撤退しても、な。ライダーはまあどっちでもいい。
今までずっと日本車が支配してたし、スペンサーやシュワンツや
スーパースターがものすごい走りしてたからそりゃ日本人ライダーがほぼいなくても
なんの不満もなく見てるわな。
バイクがオール外国車になったら日本人ライダーがいないよりキツいだろ
そしてバトルは激減みんな危険な走りするなとか言い出す始末
いやいやHYが撤退しても、な。ライダーはまあどっちでもいい。
今までずっと日本車が支配してたし、スペンサーやシュワンツや
スーパースターがものすごい走りしてたからそりゃ日本人ライダーがほぼいなくても
なんの不満もなく見てるわな。
バイクがオール外国車になったら日本人ライダーがいないよりキツいだろ
そしてバトルは激減みんな危険な走りするなとか言い出す始末
115音速の名無しさん (ワッチョイW 7b0b-LzjY)
2023/05/29(月) 00:32:12.12ID:OhMakTb90 >>110
全然みるよ
てかバイクレースファンってF1や他スポーツと違って見始めた頃は日本車が強くて当たり前だったろうから
所謂「日本頑張れ!」的な見方するファンって少ないんだと思ってたけど昨今の流れ見てるとそうでもなかったのかなって
全然みるよ
てかバイクレースファンってF1や他スポーツと違って見始めた頃は日本車が強くて当たり前だったろうから
所謂「日本頑張れ!」的な見方するファンって少ないんだと思ってたけど昨今の流れ見てるとそうでもなかったのかなって
116音速の名無しさん (ワッチョイ 1b6c-S+HU)
2023/05/29(月) 04:51:39.70ID:aMLkaEGk0 そもそも日本のリッターSSの魅力が薄れてイタリア製リッターSSに
魅力的な車種がある。イタリア車に乗ってる人はそのメーカーを
応援するから見るってのあるよ。日本車日本メーカーなんてどうでもいいって感じ。
魅力的な車種がある。イタリア車に乗ってる人はそのメーカーを
応援するから見るってのあるよ。日本車日本メーカーなんてどうでもいいって感じ。
117音速の名無しさん (ササクッテロル Spcf-e7Ck)
2023/05/29(月) 06:01:58.38ID:9VaMaDWGp メーカーやライダーの人種より内容かなあ。
去年だって、アレイシの初優勝やペッコvsバスティアニーニのバトルは面白く観てたし。
去年だって、アレイシの初優勝やペッコvsバスティアニーニのバトルは面白く観てたし。
118音速の名無しさん (ワッチョイW ef0b-w2Co)
2023/05/29(月) 06:10:54.35ID:ToLOMjJa0 今の時点でどこかと契約してまで観ようすら思わん
BSで充分って感じ
BSで充分って感じ
119音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0b-tPOU)
2023/05/29(月) 09:05:14.39ID:N5Lo8mJL0 Jとプレミアならプレミアリーグ見るしな
120音速の名無しさん (アウアウウー Sa8f-WkT2)
2023/05/29(月) 09:51:48.95ID:7HabAOQTa121音速の名無しさん (ワッチョイW 0f6c-U/Hb)
2023/05/29(月) 11:00:15.71ID:KAE25JMi0 >>116
まずイタ車に乗ってmotogp見てる日本人なんて数えるくらいしかいないのでは
まずイタ車に乗ってmotogp見てる日本人なんて数えるくらいしかいないのでは
123音速の名無しさん (スッップ Sdbf-XwNj)
2023/05/29(月) 11:32:17.52ID:2q3lXw+/d 個人的に今のSSで魅力的に感じるのはR1かなあ。
124音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8f-KDX+)
2023/05/29(月) 11:38:05.06ID:9ruHaFnnM >>110
マルクが居るなら観るよ
マルクが居るなら観るよ
125音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8f-KDX+)
2023/05/29(月) 11:40:17.31ID:9ruHaFnnM >>123
R1には惹かれるがいざ買うとなれば10Rになるだろうなぁ
R1には惹かれるがいざ買うとなれば10Rになるだろうなぁ
126音速の名無しさん (スッップ Sdbf-wfhX)
2023/05/29(月) 11:50:41.45ID:McBkuyEod >>106
SSでは最後になったカワサキですらインジェクションだったのにね
SSでは最後になったカワサキですらインジェクションだったのにね
127音速の名無しさん (アウアウウー Sa8f-WkT2)
2023/05/29(月) 11:51:29.26ID:d5weM+Goa 確かにR1はmotoGPと同じ直4クロスプレーンというのが良いね
CBRはV4のmotoGPマシンとは共通点が全く無いしなぁ
CBRはV4のmotoGPマシンとは共通点が全く無いしなぁ
128音速の名無しさん (スッップ Sdbf-wfhX)
2023/05/29(月) 11:58:04.46ID:McBkuyEod >>108
ツインショックみたいな変なこともやってたな
ツインショックみたいな変なこともやってたな
129音速の名無しさん (ワッチョイ 1b6c-S+HU)
2023/05/29(月) 11:59:08.11ID:aMLkaEGk0130音速の名無しさん (ニククエ MM7f-hEkz)
2023/05/29(月) 12:00:48.35ID:m30T685eMNIKU 長文アレルギーの先輩方はスルーして下さい
先日イタリアサイトにアップされた記事
ドカティが大躍進した90年代のドカVS HRC
イタリア人はこれを真の「イタリアの奇跡」と呼ぶ
歴史は勝者が書く
ドカティのインスピレーションと決意がホンダを打ち負かせたと
https://www.dueruote.it/news/moto-scooter/2023/05/26/ducati-916-vs-honda-rc45-lo-scontro-delle-superbike.amp.html
MotoGPでもECUがーとかウイングがーなんて言い訳は通用しない
イタリア人のチャレンジ精神の賜物と語り継がれるだろう
先日イタリアサイトにアップされた記事
ドカティが大躍進した90年代のドカVS HRC
イタリア人はこれを真の「イタリアの奇跡」と呼ぶ
歴史は勝者が書く
ドカティのインスピレーションと決意がホンダを打ち負かせたと
https://www.dueruote.it/news/moto-scooter/2023/05/26/ducati-916-vs-honda-rc45-lo-scontro-delle-superbike.amp.html
MotoGPでもECUがーとかウイングがーなんて言い訳は通用しない
イタリア人のチャレンジ精神の賜物と語り継がれるだろう
131音速の名無しさん (ニククエ MM7f-hEkz)
2023/05/29(月) 12:01:18.59ID:m30T685eMNIKU ドカティVSホンダ イタリアの奇跡
90年代に2台の希少で高価なバイクが対戦しましたが、ニッチな戦いではありませんでした。実際、これはおそらく90 年代で最も重要な課題であり、その影響と結果は今後 20 年間を条件付け、その影響は今日でも見られます。
ホンダが動く
RC30 は時代遅れになり、ドゥカティへの対応が急務となっていました。パフォーマンスだけでなく、技術的な威信についてもRVF750R / RC 45 と名付けられた完全に新しいパッケージで更新されました。
RC45 の最初の問題: スポーツの難しさ
初期の信頼性の問題と、あまり適切ではなかったことが判明したシャーシの選択は、残念ながら RVF のイメージを曇らせました。
1997 年の世界選手権で遅ればせながら勝利し、ドゥカティからトップライダー(フォガティー)を奪った後に獲得した勝利によって部分的にしか取り戻せませんでした。
新しい HRC クリーチャーの高額な価格も役に立ちません。916 がどんなに高価でも (1994 年で約 2,400 万リラ)、RC45 の価格はほぼ 2 倍です(当時の価格は 4,600 万以上)、通常の日本の 750 の 3 倍であり、パフォーマンスもそれほど変わりません。RC30 の時代はとうの昔に過ぎ去り、他のメーカーのモデルでさえ、技術的および概念的な飛躍を遂げていました。
90年代に2台の希少で高価なバイクが対戦しましたが、ニッチな戦いではありませんでした。実際、これはおそらく90 年代で最も重要な課題であり、その影響と結果は今後 20 年間を条件付け、その影響は今日でも見られます。
ホンダが動く
RC30 は時代遅れになり、ドゥカティへの対応が急務となっていました。パフォーマンスだけでなく、技術的な威信についてもRVF750R / RC 45 と名付けられた完全に新しいパッケージで更新されました。
RC45 の最初の問題: スポーツの難しさ
初期の信頼性の問題と、あまり適切ではなかったことが判明したシャーシの選択は、残念ながら RVF のイメージを曇らせました。
1997 年の世界選手権で遅ればせながら勝利し、ドゥカティからトップライダー(フォガティー)を奪った後に獲得した勝利によって部分的にしか取り戻せませんでした。
新しい HRC クリーチャーの高額な価格も役に立ちません。916 がどんなに高価でも (1994 年で約 2,400 万リラ)、RC45 の価格はほぼ 2 倍です(当時の価格は 4,600 万以上)、通常の日本の 750 の 3 倍であり、パフォーマンスもそれほど変わりません。RC30 の時代はとうの昔に過ぎ去り、他のメーカーのモデルでさえ、技術的および概念的な飛躍を遂げていました。
132音速の名無しさん (ニククエ MM7f-hEkz)
2023/05/29(月) 12:01:27.82ID:m30T685eMNIKU RC45 の 2 つ目の問題: 916
さて、日本からイタリアに話を戻しましょう。マッシモ・タンブリーニ、デザイナーのセルジオ・ロッビアーノ、エンジニアのマッシモ・ボルディとマッシモ・パレンティ、そして若いクラウディオ・ドメニカリ、フィリッポ・プレツィオージ、その他多くの人々が916には関わっています。日本の伝統に従ってRC45の技術者の名前が伏せられているとしても、大切なのはチームワークです。
作業方法と完璧主義がタンブリーニのものであることは知っていますが、全員が本当に貢献しているのです。
最高のイタリア
916 は、 少なくとも威信の点において 、世界のオートバイの重心を日本からイタリアに移すという 点で決定的です。RC45 はホンダの技術の頂点でもあり、ホンダ は確かに努力を惜しまなかったが、ドゥカティのこれほど明確な躍進は予想できませんでした。結局、 ドゥカティはほぼ 20 年にわたって SBK を独占し、 世界の舞台で主役としての地位を確立しました
916 と RC45 の正面衝突は、 インスピレーションと決意がリソースや組織をいかに上回ることができるかを示しました。
90年代の 真の「イタリアの奇跡」なのです 。
さて、日本からイタリアに話を戻しましょう。マッシモ・タンブリーニ、デザイナーのセルジオ・ロッビアーノ、エンジニアのマッシモ・ボルディとマッシモ・パレンティ、そして若いクラウディオ・ドメニカリ、フィリッポ・プレツィオージ、その他多くの人々が916には関わっています。日本の伝統に従ってRC45の技術者の名前が伏せられているとしても、大切なのはチームワークです。
作業方法と完璧主義がタンブリーニのものであることは知っていますが、全員が本当に貢献しているのです。
最高のイタリア
916 は、 少なくとも威信の点において 、世界のオートバイの重心を日本からイタリアに移すという 点で決定的です。RC45 はホンダの技術の頂点でもあり、ホンダ は確かに努力を惜しまなかったが、ドゥカティのこれほど明確な躍進は予想できませんでした。結局、 ドゥカティはほぼ 20 年にわたって SBK を独占し、 世界の舞台で主役としての地位を確立しました
916 と RC45 の正面衝突は、 インスピレーションと決意がリソースや組織をいかに上回ることができるかを示しました。
90年代の 真の「イタリアの奇跡」なのです 。
133音速の名無しさん (ニククエ Spcf-74kP)
2023/05/29(月) 12:01:56.92ID:FbId8kKbpNIKU >>127
RR-RはRC213Vとボア・ストロークが一緒だ
RR-RはRC213Vとボア・ストロークが一緒だ
134音速の名無しさん (ニククエW 0f6c-U/Hb)
2023/05/29(月) 12:14:23.82ID:KAE25JMi0NIKU >>129
SSをサーキットに持ち込む人なんて全体からしたら幾らもいないんじゃないの
SSをサーキットに持ち込む人なんて全体からしたら幾らもいないんじゃないの
136音速の名無しさん (ニククエW 4bb8-hEkz)
2023/05/29(月) 12:32:18.71ID:FAIIieYH0NIKU137音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-XwNj)
2023/05/29(月) 12:32:36.72ID:2q3lXw+/dNIKU >>129
乗って楽しいかどうかって話題なら日本車に魅力ないとかイタ車の方が魅力的とか国で括るんじゃなく乗ってどうだって観点から語ってほしいね
イタ車でもドカ、アプリリア、アグスタで乗り心地は全然ちゃうし
乗って楽しいかどうかって話題なら日本車に魅力ないとかイタ車の方が魅力的とか国で括るんじゃなく乗ってどうだって観点から語ってほしいね
イタ車でもドカ、アプリリア、アグスタで乗り心地は全然ちゃうし
138音速の名無しさん (ニククエW 0f6c-U/Hb)
2023/05/29(月) 12:36:47.41ID:KAE25JMi0NIKU ホンダ+ドカティ=フォガティ
139音速の名無しさん (ニククエ 1b6c-S+HU)
2023/05/29(月) 12:51:40.10ID:aMLkaEGk0NIKU141音速の名無しさん (ニククエW bb50-LiQS)
2023/05/29(月) 14:08:27.24ID:2ztyyzf00NIKU142音速の名無しさん (ニククエW bb50-LiQS)
2023/05/29(月) 14:09:21.82ID:2ztyyzf00NIKU >>129
こけたら一緒にしてクズのバイクで リセールバリュー考えてるやつなんて盆栽バカじゃんねw
こけたら一緒にしてクズのバイクで リセールバリュー考えてるやつなんて盆栽バカじゃんねw
143音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-XwNj)
2023/05/29(月) 14:12:56.25ID:2q3lXw+/dNIKU >>141
俺のよく行く峠はほぼ国産のたまにBMWでドゥカティはあんまり見ないなあ。
俺のよく行く峠はほぼ国産のたまにBMWでドゥカティはあんまり見ないなあ。
144音速の名無しさん (ニククエ Spcf-74kP)
2023/05/29(月) 16:16:17.05ID:5pRJ8bZppNIKU 一昨日のライパもてぎはドゥカティめちゃめちゃ多かった
スーパーレッジェーラV4 3台も見てビックリ
スーパーレッジェーラV4 3台も見てビックリ
145音速の名無しさん (ニククエW 7bc6-WOeW)
2023/05/29(月) 16:17:39.68ID:1e5TCB+p0NIKU 直4所有した事ない・・・
V3、単気筒、単気筒、単気筒、単気筒、Vツイン、Vツインだわ
V3、単気筒、単気筒、単気筒、単気筒、Vツイン、Vツインだわ
146音速の名無しさん (ニククエ fbb7-OGkN)
2023/05/29(月) 16:52:28.22ID:DcE4mUKT0NIKU147音速の名無しさん (ニククエ 2bc2-ZtpE)
2023/05/29(月) 18:05:43.92ID:wctX/NbJ0NIKU KRT 8耐不参加
148音速の名無しさん (ニククエ Spcf-74kP)
2023/05/29(月) 18:32:50.02ID:5jKqJLVdpNIKU つまんねー
代わりにYAMAHAファクトリー出ないとHRCと勝負できるところないじゃん
HRC出るか知らんけど
代わりにYAMAHAファクトリー出ないとHRCと勝負できるところないじゃん
HRC出るか知らんけど
149音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-XwNj)
2023/05/29(月) 18:33:55.19ID:KM98je8kdNIKU まあ妥当だろう。ランキングだとレイでさえヤマハ2番手のロカテッリ以下だからなあ
150音速の名無しさん (ニククエ 2bc2-ZtpE)
2023/05/29(月) 18:49:37.97ID:wctX/NbJ0NIKU >>148 HRCは出場権行使 というかHRCにとって8耐は一年に一度の負けられないレース。SBKはデータ収集と販促のために出てるだけ。クソ采配すると監督が交代させられてたな
151音速の名無しさん (ニククエW 4bb8-hEkz)
2023/05/29(月) 18:51:17.24ID:FAIIieYH0NIKU ホンダは8耐の為にSBKに出てるらしいから
よかったじゃん
ここ情報だから知らんけど
よかったじゃん
ここ情報だから知らんけど
152音速の名無しさん (ニククエW 2bc2-wfhX)
2023/05/29(月) 19:10:49.98ID:wctX/NbJ0NIKU >>151
V4の時代から8耐で勝つために市販車改造の全てのレースがあった。あのRC30だって8耐に出るプライベーターのために出した
V4の時代から8耐で勝つために市販車改造の全てのレースがあった。あのRC30だって8耐に出るプライベーターのために出した
153音速の名無しさん (ニククエW 0f6c-U/Hb)
2023/05/29(月) 19:26:46.21ID:KAE25JMi0NIKU 8耐みワークスで出るのはいいけどもうちょっとカッコイイバイクにできんのか。
かつてのRVFやYZFのスペシャル感は何処に
かつてのRVFやYZFのスペシャル感は何処に
154音速の名無しさん (ニククエ ebd2-S+HU)
2023/05/29(月) 19:34:57.63ID:SaWvzuXn0NIKU 元SRCカワサキフランスのカワサキ ウェビック トリックスターにワークス車両を供与すれば面白いのだが
Kawasaki Plaza Racing Teamだオフィシャルチームみたいだけど、ECWのレギュラーチームに渡せよと素人ながら思う
Kawasaki Plaza Racing Teamだオフィシャルチームみたいだけど、ECWのレギュラーチームに渡せよと素人ながら思う
156音速の名無しさん (ニククエW 6b92-fAf3)
2023/05/29(月) 19:41:55.19ID:9aWbM2Mj0NIKU トリックスターってキット車両なの?
157音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-XwNj)
2023/05/29(月) 19:55:01.05ID:KM98je8kdNIKU158音速の名無しさん (ニククエ 1b70-d/9P)
2023/05/29(月) 20:02:18.68ID:CVGYIncM0NIKU159音速の名無しさん (ニククエW 0f6c-U/Hb)
2023/05/29(月) 20:15:34.45ID:KAE25JMi0NIKU >>157
市販状態じゃなくて8耐マシンな。
まあこれは好みがあるだろうから、
85年あたりからの8耐マシンより今の8耐マシンの方がかっこいいと
思う人もいるだろうが
俺はあの頃のマシンの低く太いドスの効いたフォルムの方がいいなあ
市販状態じゃなくて8耐マシンな。
まあこれは好みがあるだろうから、
85年あたりからの8耐マシンより今の8耐マシンの方がかっこいいと
思う人もいるだろうが
俺はあの頃のマシンの低く太いドスの効いたフォルムの方がいいなあ
160音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-XwNj)
2023/05/29(月) 20:32:00.72ID:KM98je8kdNIKU >>159
あの当時はレギュがTTF1だったからだべ。フレームとカウルはワークス用に新規設計されたものだしエンジンもほぼ別物だ。
今はSBK準拠でワークスと言えどフレームとカウルは市販車状態から変更はほぼ出来ないからTTF1時代よりスペシャル感ないのは当たり前。
あの当時はレギュがTTF1だったからだべ。フレームとカウルはワークス用に新規設計されたものだしエンジンもほぼ別物だ。
今はSBK準拠でワークスと言えどフレームとカウルは市販車状態から変更はほぼ出来ないからTTF1時代よりスペシャル感ないのは当たり前。
161音速の名無しさん (ニククエW 0f6c-U/Hb)
2023/05/29(月) 20:52:03.89ID:KAE25JMi0NIKU162音速の名無しさん (ニククエ 1b70-d/9P)
2023/05/29(月) 20:59:02.64ID:CVGYIncM0NIKU フレームはともかくカウルはシルエットを維持しているだけで市販車とは全くの別物だぞ?
形状が同じじゃスペシャル感無いというならそれまでだが
形状が同じじゃスペシャル感無いというならそれまでだが
163音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-XwNj)
2023/05/29(月) 22:03:48.92ID:KM98je8kdNIKU >>161
お前はなにが言いたいの?メーカー批判したいの?レギュ批判したいの?
お前はなにが言いたいの?メーカー批判したいの?レギュ批判したいの?
164音速の名無しさん (ニククエW bb2f-r+4J)
2023/05/29(月) 22:03:57.08ID:L/RQUcj40NIKU 岡山国際で死亡事故だと
ウォームアップラップのスタート時に前方不注意のまま勢いよく飛び出したら、エンジンストールしてた前の方のバイクに突っ込んだらしい
ウォームアップラップのスタート時に前方不注意のまま勢いよく飛び出したら、エンジンストールしてた前の方のバイクに突っ込んだらしい
165音速の名無しさん (ニククエW 0f6c-U/Hb)
2023/05/29(月) 22:14:16.49ID:KAE25JMi0NIKU166音速の名無しさん (ニククエW 9f0b-tPOU)
2023/05/29(月) 22:30:23.12ID:N5Lo8mJL0NIKU あーくだらねー
167音速の名無しさん (ニククエ MM8f-KDX+)
2023/05/29(月) 22:48:47.45ID:9ruHaFnnMNIKU TTF1なんてプロトみたいなもんだからな
でも今のJSBでも市販SSと較べたら本物のカレーとカレーの匂いのする消しゴムくらい違うらしいけど
そうなるとわしらが目を注ぐべきはSSTということになるな
でも今のJSBでも市販SSと較べたら本物のカレーとカレーの匂いのする消しゴムくらい違うらしいけど
そうなるとわしらが目を注ぐべきはSSTということになるな
168音速の名無しさん (ニククエW bb50-LiQS)
2023/05/29(月) 22:53:29.43ID:59R7Lwvt0NIKU もう国内のクラスはMOTO3だけででよくね?
金かかるならその廉価版 ホンダに出してくれりゃいい そのワンメイクでいいよ
下のクラスのやつがナカスガよりタイム 速かったりしてw
金かかるならその廉価版 ホンダに出してくれりゃいい そのワンメイクでいいよ
下のクラスのやつがナカスガよりタイム 速かったりしてw
169音速の名無しさん (ニククエ 6b92-pEJM)
2023/05/29(月) 22:55:28.41ID:/P/94YXG0NIKU CBR600で1000より速かった奴居たよな
170音速の名無しさん (ニククエW 6b92-fAf3)
2023/05/29(月) 23:14:32.40ID:9aWbM2Mj0NIKU ST1000,ST600,J-GP3と電動の何かでおk
171音速の名無しさん (ニククエ Sa8f-74kP)
2023/05/29(月) 23:28:49.97ID:sI2lgAGSaNIKU 電動キックボードやな
172音速の名無しさん (ワッチョイW fb6b-p1yk)
2023/05/30(火) 01:53:29.80ID:8/fx2YCe0 >>146
もてぎで954RRと600RRでレースやってたけど
明らかに600の方がコーナリング速度上げられた
倒し込みも軽いし向きが変わるのが速い
S字の一つ目とか顕著だったなぁ
VTR1000もちょこっと乗ったけど
倒し込みが更に軽く感じた
それぞれの特性の違いっておもろいねぇ
もてぎで954RRと600RRでレースやってたけど
明らかに600の方がコーナリング速度上げられた
倒し込みも軽いし向きが変わるのが速い
S字の一つ目とか顕著だったなぁ
VTR1000もちょこっと乗ったけど
倒し込みが更に軽く感じた
それぞれの特性の違いっておもろいねぇ
173音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcf-e7Ck)
2023/05/30(火) 06:27:47.10ID:xlW50UWGp >>168
今のJ-GP3がそのままMoto3の廉価版みたいなもんじゃん
今のJ-GP3がそのままMoto3の廉価版みたいなもんじゃん
174音速の名無しさん (ワッチョイW 4bb8-hEkz)
2023/05/30(火) 07:20:52.57ID:sTRPEWxJ0 4輪は黄金時代の再来と言われるくらいレースが盛り上がってるのにね
ルマン24hの最高峰クラスには7メーカーが参戦
フェラーリやポルシェも帰って来る
なぜ2輪は盛り上がらないのか
答えは簡単、バイクの耐久は日本メーカーが主流だから
メーカーにやる気なしで盛り上がるはずがない
ルマン24hの最高峰クラスには7メーカーが参戦
フェラーリやポルシェも帰って来る
なぜ2輪は盛り上がらないのか
答えは簡単、バイクの耐久は日本メーカーが主流だから
メーカーにやる気なしで盛り上がるはずがない
175音速の名無しさん (ワッチョイ 1b6c-S+HU)
2023/05/30(火) 09:54:31.54ID:rqWt5rCO0 ガソリンエンジンに未来が無いからな。投資の無駄になりつつある。
早く撤退したいんだろうよ。
早く撤退したいんだろうよ。
176音速の名無しさん (ワッチョイW eb6c-fGAn)
2023/05/30(火) 11:25:13.07ID:omLdBiW40177音速の名無しさん (アウアウウー Sa8f-WkT2)
2023/05/30(火) 11:33:31.59ID:piNAyL93a やっぱりEVは無理でしたってならなければいいけど…
178音速の名無しさん (アウアウアー Sa7f-OQr1)
2023/05/30(火) 11:40:51.70ID:C2TnXT0na179音速の名無しさん (ワッチョイ 1b6c-S+HU)
2023/05/30(火) 11:46:13.81ID:jqGB1tQE0 ガソリン車が廃れることはあるかもしれんがEVが主流になることはないよ
180音速の名無しさん (ワッチョイW 1ff8-cZQb)
2023/05/30(火) 11:49:32.56ID:Bl3l1CQM0 イギリスはE10燃料が主流になってキャブ車が困ってるみたいだな、キャブのパッキンを傷めちゃって
181音速の名無しさん (ワッチョイW fb9a-zL3g)
2023/05/30(火) 12:22:06.34ID:T5qAnBRf0182音速の名無しさん (ワッチョイ 1b70-d/9P)
2023/05/30(火) 12:25:46.16ID:DikJ3E/V0 我らが小物界の大物茂木幹事長(´・ω・`)
183音速の名無しさん (ワッチョイ 1b70-d/9P)
2023/05/30(火) 12:26:01.44ID:DikJ3E/V0 誤爆失礼
184音速の名無しさん (ワッチョイW 6b92-fAf3)
2023/05/30(火) 13:51:29.30ID:hRBmGBjd0 MiniGPってどんな感じ?
もうひとつ上のクラスで18歳くらいまでのあってもいい気がするけど
もうひとつ上のクラスで18歳くらいまでのあってもいい気がするけど
185音速の名無しさん (アウアウウー Sa8f-opDe)
2023/05/30(火) 16:15:50.72ID:ZurDHXGxa MiniGPなんてあったんだ知らんかった
これは夢があるなー 関係者偉い!
これは夢があるなー 関係者偉い!
187音速の名無しさん (ワッチョイ 0fd2-+Kkr)
2023/05/30(火) 18:57:24.03ID:TNu93Iij0188音速の名無しさん (ワッチョイ 0fd2-+Kkr)
2023/05/30(火) 18:58:18.08ID:TNu93Iij0 あ、MINIGPもレース車両はレンタルで、練習用に自前に買うかんじだっけか
189音速の名無しさん (ワッチョイW fb9a-zL3g)
2023/05/30(火) 19:42:00.07ID:T5qAnBRf0 >>187
そりゃそうなんだけどね
ヤマハが世界的にやってるR3カップみたいな感じでライダーの育成中心で出来ないものかねって意味ね
日本は、グロムやJP250ですらやれマフラーやステップやシートとかやるからクラスが廃る
そりゃそうなんだけどね
ヤマハが世界的にやってるR3カップみたいな感じでライダーの育成中心で出来ないものかねって意味ね
日本は、グロムやJP250ですらやれマフラーやステップやシートとかやるからクラスが廃る
190音速の名無しさん (ワッチョイW fb9a-zL3g)
2023/05/30(火) 19:44:20.29ID:T5qAnBRf0191音速の名無しさん (スッップ Sdbf-XwNj)
2023/05/30(火) 20:45:33.26ID:lT/aSJPRd >>189
r3 カップのバイクって基本これだぞ?グロムカップやCBRドリームカップはサーキット走る最低限の改造さえしてればノーマルでも出られるからそっちのほうがええと思うけどなあ
http://imgur.com/3ogUpkW.png
r3 カップのバイクって基本これだぞ?グロムカップやCBRドリームカップはサーキット走る最低限の改造さえしてればノーマルでも出られるからそっちのほうがええと思うけどなあ
http://imgur.com/3ogUpkW.png
192音速の名無しさん (ワッチョイW fb9a-zL3g)
2023/05/30(火) 21:08:00.70ID:T5qAnBRf0193音速の名無しさん (スッップ Sdbf-XwNj)
2023/05/30(火) 21:26:15.96ID:lT/aSJPRd194音速の名無しさん (ワッチョイW 1bb8-foNF)
2023/05/30(火) 22:19:47.74ID:TU3TM6QA0 >>193
JP250が全日本OBのオッサンが金掛けまくって登竜門として機能しないからって話をしてると思ってた
そんな頻出じゃないかもしれないが、ここ何年かずっと言われてるので
MFJロードレース委員会などの議事録がWeb公開だった頃、そんな話で堂々巡りしてたんだよね
地方選手権のJP/J-GP3がエントラント1ケタに落ち込んだサーキットが有るってどこだったんだろ?
それでECUに金かけられるのが穴って話になって、WSSみたいなECU規制、統一ECU調達したりワンメーク化するのは、日本では車検体制整ってないので無理だどうしようでグルグル回ってた気が…
JP250が全日本OBのオッサンが金掛けまくって登竜門として機能しないからって話をしてると思ってた
そんな頻出じゃないかもしれないが、ここ何年かずっと言われてるので
MFJロードレース委員会などの議事録がWeb公開だった頃、そんな話で堂々巡りしてたんだよね
地方選手権のJP/J-GP3がエントラント1ケタに落ち込んだサーキットが有るってどこだったんだろ?
それでECUに金かけられるのが穴って話になって、WSSみたいなECU規制、統一ECU調達したりワンメーク化するのは、日本では車検体制整ってないので無理だどうしようでグルグル回ってた気が…
195音速の名無しさん (ワッチョイW 1bb8-foNF)
2023/05/30(火) 22:21:16.25ID:TU3TM6QA0 アジアロードAP250でニダボより更に速いNinja250が走っててどんだけ?って思うけど
あれはこれから上に行きそうな選手を乗っけてるからいいのか?
あれはこれから上に行きそうな選手を乗っけてるからいいのか?
196音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8f-KDX+)
2023/05/30(火) 23:32:33.68ID:r3mdbuoqM 入門クラスといいつつすぐに先鋭化して入門クラスじゃ無くなるのは毎度のパターン。
そりゃレース人口など増えないわな。
そりゃレース人口など増えないわな。
197音速の名無しさん (スッップ Sdbf-XwNj)
2023/05/30(火) 23:34:28.91ID:lT/aSJPRd おっさんが蓋をして若いライダーが出てこないってのも眉唾だがな。
チームノリックの青田選手なんか16歳だぜ?
チームノリックの青田選手なんか16歳だぜ?
198音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-Xx7B)
2023/05/30(火) 23:48:07.53ID:2C67KAWEM おっさんはいてもいいんだよ
それを越えられないカスはその程度の実力
余裕をもって越えてみろよ
マシンの差とかあっちゃいけないからワンメイクとかでいいのになって思う
それを越えられないカスはその程度の実力
余裕をもって越えてみろよ
マシンの差とかあっちゃいけないからワンメイクとかでいいのになって思う
199音速の名無しさん (ワッチョイW fb9a-zL3g)
2023/05/30(火) 23:54:03.71ID:T5qAnBRf0200音速の名無しさん (スッップ Sdbf-XwNj)
2023/05/31(水) 01:36:50.81ID:vgvHJHh1d ていうか若手育成なら19歳以下限定のJ-gp3チャレンジがあるからそれで賄えてんだろう。
混走だからレースだと分かりづらいけど。
jp250だとヤマハが若手育成のブルークルーチームを複数作って優秀な成績を残した人をYZF-R3カップに送ったりしてるし
メーカーは結構若手育成の取り組みしてるけどなあ
混走だからレースだと分かりづらいけど。
jp250だとヤマハが若手育成のブルークルーチームを複数作って優秀な成績を残した人をYZF-R3カップに送ったりしてるし
メーカーは結構若手育成の取り組みしてるけどなあ
201音速の名無しさん (ワッチョイW 0b69-74kP)
2023/05/31(水) 06:17:38.22ID:9C3ad4f30 そういや8耐の推薦出場枠にチームブルークルーって謎チームが選ばれたな。誰乗せるのかな
202音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc5-HACK)
2023/05/31(水) 08:04:02.87ID:62cT+HmN0 >>201
今年初めくらいに阿部真生騎とST1000の豊島選手とあとひとりで8耐に出るっていうツイートがあってチームのアカウントもあったんだけどそれかな?
トライアウトに出てなかったから頓挫したと思ったんだけど
今年初めくらいに阿部真生騎とST1000の豊島選手とあとひとりで8耐に出るっていうツイートがあってチームのアカウントもあったんだけどそれかな?
トライアウトに出てなかったから頓挫したと思ったんだけど
203音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-r+4J)
2023/05/31(水) 10:05:15.53ID:5o9tfr7KM マン島初日
ロバートの息子でジョイの甥であるマイケル・ダンロップが全クラスでトップタイム!
ロバートの息子でジョイの甥であるマイケル・ダンロップが全クラスでトップタイム!
204音速の名無しさん (ワッチョイ 1b6c-S+HU)
2023/05/31(水) 10:38:23.34ID:LZyu5Jns0 今日からだっけ
どこか配信で観られるんだっけ
どこか配信で観られるんだっけ
205音速の名無しさん (ワッチョイ 6bd2-S+HU)
2023/05/31(水) 19:57:41.84ID:tQOADaAK0 マン島TTも良いけれどマカオGPのように市街地でレースするのも凄いよね
Jダンロップもリトアニアでの公道レースでお亡くなりに…
Jダンロップもリトアニアでの公道レースでお亡くなりに…
206音速の名無しさん (ワッチョイW ef44-nKuN)
2023/05/31(水) 20:16:46.98ID:zVST2cZw0 >>205
> マン島TTも良いけれどマカオGPのように市街地でレースするのも凄いよね
> Jダンロップもリトアニアでの公道レースでお亡くなりに…
アルスターGPでしたか
マン島みたいにタイムアタックじゃなくガチでレースだったはず
> マン島TTも良いけれどマカオGPのように市街地でレースするのも凄いよね
> Jダンロップもリトアニアでの公道レースでお亡くなりに…
アルスターGPでしたか
マン島みたいにタイムアタックじゃなくガチでレースだったはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 10年前のおれ「円高より円安!円高信者は反日売国奴!」 [193626864]
- 日本人「紙!印鑑!FAX!」 [834922174]
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 現役工業科JKだけど質問ある?
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]