!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P R】
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。
※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3138□■エミリア・ロマーニャ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1683793261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
□■2023 F1GP総合 LAP3139□■エミリア・ロマーニャ□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/13(土) 00:10:21.12ID:ntMU87sla
2023/05/13(土) 09:59:15.12ID:BISN7qO30
「このままではポーパシングでドライバーが車椅子になる」とかいう理由で
車高を上げたんだっけ?
車高を上げたんだっけ?
2023/05/13(土) 09:59:16.94ID:Ya7Yg3/D0
お前ら山川のこと好きそうだな
黒人は殺してもいいし女はレイプしてもいいと思ってるもんな
黒人は殺してもいいし女はレイプしてもいいと思ってるもんな
2023/05/13(土) 10:08:12.93ID:vyBmFcPEd
ファン対応は角田好感持てる
オーストラリアではサインもらったファン感激していたぞ
オーストラリアではサインもらったファン感激していたぞ
29音速の名無しさん (スッップ Sd1f-Gjzu)
2023/05/13(土) 10:11:57.63ID:pVOKiFFLd 速いドライバー
見ていて楽しいドライバーに
人気が集まるのはしょうがない
見ていて楽しいドライバーに
人気が集まるのはしょうがない
2023/05/13(土) 10:13:23.05ID:x3K1+8z20
>>6
> 記事はそういう見解書かれてないし
引用はあくまでFIAのオーダーがどういうものかを示すため
> デグラデーションに関しては、いずれのコンパウンドも「殆どない」ようにしなければならないが、その一方で摩耗がある一定に達した時点で「崖」、つまり一気にパフォーマンスが低下するよう設計しなければならないとされている。
FIAの定めた摩耗に応じてタイムが落ちるようにしないといけないから、デグラで困るチームにとってはお手上げ状態
これはピレリがFIAのオーダーにちゃんと応えた結果とも言えるが、デグラを上手く抑制できるチーム(マシン)との格差を拡大してると思う、というのは俺の持論で記事の話ではないよ
> 記事はそういう見解書かれてないし
引用はあくまでFIAのオーダーがどういうものかを示すため
> デグラデーションに関しては、いずれのコンパウンドも「殆どない」ようにしなければならないが、その一方で摩耗がある一定に達した時点で「崖」、つまり一気にパフォーマンスが低下するよう設計しなければならないとされている。
FIAの定めた摩耗に応じてタイムが落ちるようにしないといけないから、デグラで困るチームにとってはお手上げ状態
これはピレリがFIAのオーダーにちゃんと応えた結果とも言えるが、デグラを上手く抑制できるチーム(マシン)との格差を拡大してると思う、というのは俺の持論で記事の話ではないよ
2023/05/13(土) 10:18:52.84ID:/xog5QqD0
レースの予習動画はぽんレーシングかなー
コース全体やコーナーの特性を覚えやすい
他になんかある?
コース全体やコーナーの特性を覚えやすい
他になんかある?
2023/05/13(土) 10:21:53.07ID:4asKX3Hqd
タイヤ更新の件はテストから得た車両パフォーマンスとその想定伸び率から翌シーズン分の開発までやってるところ、思ったより今シーズンの伸び率が高いから前倒しで投入しまっせって話かな?
2023/05/13(土) 10:30:49.62ID:ObpiCKC40
タウリ公式Youtubeのマイアミの見てもデフリースと角田は同じカートで移動してるのにファンからの歓声は「ユーキ!ユーキ!」ばかりで人気の違いがわかる
ただちょっとデフリースが可哀想になった
ただちょっとデフリースが可哀想になった
2023/05/13(土) 10:37:15.16ID:ZKphMgK/d
ブラッドピットのF1映画って引退から復帰したベテランドライバー(ブラッドピット)が、若いチームメイトを指導する設定だけど、シューマッハとロズベルグとかアロンソとオコンとかが近いか
2023/05/13(土) 10:37:27.06ID:Ya7Yg3/D0
お前ら気に入らないやつは殺してもレイプしてもいいと思ってるよな
2023/05/13(土) 10:40:16.01ID:ZKphMgK/d
公式系じゃなくF1ファン系YouTubeは宣伝ぽくなるから書きづらくない?
5chに大して宣伝効果なんかないだろうというツッコミはあるけど
5chに大して宣伝効果なんかないだろうというツッコミはあるけど
2023/05/13(土) 10:45:17.70ID:/xog5QqD0
予習 ぽんレーシング
復習 Bちゃんねる
暇ならアレまる
っつー感じで拝見してます
復習 Bちゃんねる
暇ならアレまる
っつー感じで拝見してます
2023/05/13(土) 11:01:42.08ID:nNioTZja0
アレまるは平気で誤情報垂れ流すからやめとけ
去年のフランスGPなんか、アプデ入る前のAT03見てルーバーをアプデって言ってたからな
多分悪気はないんだろうけど間違ったこと書いてるのに気づいてないのはタチ悪い
去年のフランスGPなんか、アプデ入る前のAT03見てルーバーをアプデって言ってたからな
多分悪気はないんだろうけど間違ったこと書いてるのに気づいてないのはタチ悪い
2023/05/13(土) 11:26:38.92ID:z2PKHXIR0
40音速の名無しさん (ワッチョイW ffb3-gkFa)
2023/05/13(土) 11:44:36.70ID:pNitTgm50 イーロンマスク、マイアミGPのレッドブルガレージにきてたんだな
ロケットにDRSつけたいとか何とかw
そのうちニューウェイにロケットデザインを頼むかもな
ロケットにDRSつけたいとか何とかw
そのうちニューウェイにロケットデザインを頼むかもな
2023/05/13(土) 11:47:02.30ID:SpM0hvNQa
>>34
マッサとストロールだろ
マッサとストロールだろ
2023/05/13(土) 11:47:25.22ID:pT+zWg1Xa
>>39
俺は○○年頃から見てるからってのはどんなカテゴリーの趣味でもイラッとするもんだからな
俺は○○年頃から見てるからってのはどんなカテゴリーの趣味でもイラッとするもんだからな
2023/05/13(土) 11:49:54.73ID:W+H810p50
>>25
マックス「ふぁっ!?」
マックス「ふぁっ!?」
2023/05/13(土) 11:56:21.49ID:ZKphMgK/d
イギリスはドライバーに恵まれすぎて応援派閥も激しそう
日本で言えば中嶋派亜久里派くらい?
コラム: メルセデスはラッセルをNo.1ドライバーにすべきだ
https://www.dailymail.co.uk/sport/formulaone/article-12074299/JONATHAN-MCEVOY-Mercedes-stop-Hamilton-fan-boys-make-Russell-No-1-driver.html
日本で言えば中嶋派亜久里派くらい?
コラム: メルセデスはラッセルをNo.1ドライバーにすべきだ
https://www.dailymail.co.uk/sport/formulaone/article-12074299/JONATHAN-MCEVOY-Mercedes-stop-Hamilton-fan-boys-make-Russell-No-1-driver.html
2023/05/13(土) 11:57:43.59ID:KeX4T0OS0
スレ民vs造語ガイジ
古い価値観で今を語らないで欲しい
古い価値観で今を語らないで欲しい
46音速の名無しさん (スッププ Sd1f-88Qf)
2023/05/13(土) 11:59:00.29ID:orfx47Ekd 圧倒的なリーダー感
https://i.imgur.com/a4knjSo.jpg
https://i.imgur.com/a4knjSo.jpg
2023/05/13(土) 12:07:22.26ID:ZKphMgK/d
ギヨームさん、イモラの新フロアで遅くなることはないよな
2023/05/13(土) 12:07:32.03ID:yJg6eFtk0
今のメルセデスは誰がNo1だろうが何も意味ないだろw
ほぼ表彰台にもあがれないだから些細な問題やんかw
ほぼ表彰台にもあがれないだから些細な問題やんかw
2023/05/13(土) 12:18:05.08ID:ZKphMgK/d
https://pbs.twimg.com/media/Fv-ixWhXwAEyv8f.jpg
Stephen M. Ross, Tom Garfinkel, Christian Horner, Greg Maffei, Elon Musk, Stefano Domenicali and, Larry Ellison.
Stephen M. Ross, Tom Garfinkel, Christian Horner, Greg Maffei, Elon Musk, Stefano Domenicali and, Larry Ellison.
50音速の名無しさん (スップ Sd1f-qVEt)
2023/05/13(土) 12:27:47.49ID:5cvtfWLKd デフリースってアジア系入ってる?
顔つきがアルボンみたいに西洋とアジア系混じってる感じするんだけど
顔つきがアルボンみたいに西洋とアジア系混じってる感じするんだけど
2023/05/13(土) 12:30:47.38ID:3mGXho0o0
デフリースはカーナンバーを21にした時点で
こいつめちゃくちゃ嫌味なマウント野郎やなと思ったわ
角田絶対こんな奴に負けんなよ!と
こいつめちゃくちゃ嫌味なマウント野郎やなと思ったわ
角田絶対こんな奴に負けんなよ!と
2023/05/13(土) 12:33:44.59ID:ZKphMgK/d
>>50
どっかの記事で見たが母親の素性は完全非公開を貫いてるらしい
どっかの記事で見たが母親の素性は完全非公開を貫いてるらしい
2023/05/13(土) 12:35:03.02ID:RS5K6rKP0
>>50
先祖がインドネシア系移民とか何かで見た気がした
先祖がインドネシア系移民とか何かで見た気がした
2023/05/13(土) 12:42:58.22ID:ZKphMgK/d
アンドレッティが「新規チームじゃなくて既存チーム買収するわ-」となってるのは結局F1側の思惑通りになっててなんだかな
55音速の名無しさん (ワッチョイW e371-TCmQ)
2023/05/13(土) 12:54:13.79ID:LzWzBA3Q0 >>52
いきなり差別かよ
いきなり差別かよ
2023/05/13(土) 12:55:03.67ID:9sk6aNJC0
角田の邪魔さえしなけりゃデフリースは応援する
ボロクソに言われるのは結果見ればしょうがないけどちょっと可哀想になってきた
ボロクソに言われるのは結果見ればしょうがないけどちょっと可哀想になってきた
2023/05/13(土) 12:57:18.99ID:O3W5Gm3x0
2023/05/13(土) 13:03:46.09ID:/eV7hUzv0
デフリースって何かドナルドダックに顔似てるように思うんよな
口すぼめてる時とか特に似てる
デフリースはこっから入賞出来たとしてもクビだろうな…4位とか取ったらまた違うかもだけど
口すぼめてる時とか特に似てる
デフリースはこっから入賞出来たとしてもクビだろうな…4位とか取ったらまた違うかもだけど
59音速の名無しさん (ワッチョイW 030d-Kbhc)
2023/05/13(土) 13:03:56.02ID:0/O58zDb0 20席しかないシートをあんなレベルのドライバーが使ってるのはおかしいと言われるのは井出を見たら分かるだろよ。
インシデント多いのはダメだよ。
インシデント多いのはダメだよ。
2023/05/13(土) 13:06:24.24ID:Ay5u2XZPM
>>22
どんな態度の事を指してるんだろうな
関係者やファンに対して常勝チームのファーストドライバーのような接し方してるとは感じるが
昔ならああいうドライバーもいただろうし
それ自体はそこまで非難される事ではないと思うが
どんな態度の事を指してるんだろうな
関係者やファンに対して常勝チームのファーストドライバーのような接し方してるとは感じるが
昔ならああいうドライバーもいただろうし
それ自体はそこまで非難される事ではないと思うが
61音速の名無しさん (ワッチョイW 6fdc-Ee0H)
2023/05/13(土) 13:08:32.58ID:+gZmtos+0 F2とFEのチャンピョンにそんなこと言うなよ
2023/05/13(土) 13:10:36.66ID:Ya7Yg3/D0
お前らは山川の味方だよな
黒人殺すのも女をレイプするのも正しい行為だって思ってるよな
黒人殺すのも女をレイプするのも正しい行為だって思ってるよな
2023/05/13(土) 13:12:36.47ID:+R6w+k3C0
不倫ガイジ死ね
2023/05/13(土) 13:14:55.18ID:ktI1wbg10
旗も見ない、無線を無視する
IDEさんは特別だったんですよ…
IDEさんは特別だったんですよ…
65音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-AlEM)
2023/05/13(土) 13:15:21.58ID:dG/88iJza >>9
この記事の数日後に24歳になるから23歳になったばかりの今の角田にこの時点でも1年年上っていうね
ただ5歳年下でフル参戦1年目のノリスに負けたあとにアピールでこの発言するのは個人的には別に悪くないと思うけど
結果を残せなければ叩かれるのも割と仕方ない
F2とかFEで結果を残しては来てたから時間差になってるのは面白いかな
この記事の数日後に24歳になるから23歳になったばかりの今の角田にこの時点でも1年年上っていうね
ただ5歳年下でフル参戦1年目のノリスに負けたあとにアピールでこの発言するのは個人的には別に悪くないと思うけど
結果を残せなければ叩かれるのも割と仕方ない
F2とかFEで結果を残しては来てたから時間差になってるのは面白いかな
2023/05/13(土) 13:15:54.14ID:nNioTZja0
>>50
顔だけじゃぶっちゃけなんもわからん
混血少ないはずの日本人ですらルーツが3系統くらいあって、それぞれの因子の濃さでだいぶ顔つき変わるし
太古から人種が複雑に混ざり合ってきたヨーロッパなんて推して知るべしやろ
顔だけじゃぶっちゃけなんもわからん
混血少ないはずの日本人ですらルーツが3系統くらいあって、それぞれの因子の濃さでだいぶ顔つき変わるし
太古から人種が複雑に混ざり合ってきたヨーロッパなんて推して知るべしやろ
2023/05/13(土) 13:18:10.24ID:ZKphMgK/d
2023/05/13(土) 13:21:48.62ID:Ya7Yg3/D0
お前らセックスできないから他人がセックスしてると殺意が湧くよな
69音速の名無しさん (ワッチョイ 637b-44bz)
2023/05/13(土) 13:25:19.43ID:MVld+WZM0 角田の弟子になればフォース(ブレーキ)の使い方も教えてくれるよね
70音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-AlEM)
2023/05/13(土) 13:27:20.04ID:dG/88iJza デフリースはシーズン始まってからは他人事っぽいというか、やらかしたことから目をそらしてる感じがあるのと
やらかしまくったバクーでスプリントでタイヤが終わったマシンを何台か抜いたことをポジってたくらいで
傲慢って感じはあんまりしない気がする
バーレーンで角田に完敗してマルコから結果を残さないと来年のシートは無いってコメントされたことも影響してるかもしれないけど
むしろその割にはゆるふわコメントなのが気になるっちゃ気になるかな
やらかしまくったバクーでスプリントでタイヤが終わったマシンを何台か抜いたことをポジってたくらいで
傲慢って感じはあんまりしない気がする
バーレーンで角田に完敗してマルコから結果を残さないと来年のシートは無いってコメントされたことも影響してるかもしれないけど
むしろその割にはゆるふわコメントなのが気になるっちゃ気になるかな
2023/05/13(土) 13:31:53.55ID:mkwySJIEH
こいつやべえってところが今の所無いからな
2023/05/13(土) 13:33:58.72ID:2BPbK9Dpr
マイアミのドライバー紹介で超早歩きだったのが感じ悪かった
2023/05/13(土) 13:35:19.40ID:7hptrtoV0
タウリはイモラでまた新型フロアを入れるのか
サウジから使ってたのは結局駄目だったってことだな
サウジから使ってたのは結局駄目だったってことだな
2023/05/13(土) 13:35:32.93ID:d+OyJsHw0
オランダは昭和天皇に卵投げる反日国家
2023/05/13(土) 13:50:42.55ID:oymj/i8a0
競技カートにすら乗ったことない人間がF1ドライバーに文句つけるほど傲慢なこともないけどな
2023/05/13(土) 13:52:04.82ID:UoYBDtSD0
>>50
オランダはインドネシアを長らく植民地としてた関連でルーツにそっちの血が入ってる人が多いよ
アジアを支配しようとしていた日本がそこに割って入ったりしてオランダ人が日本人を良く思っていない一つ
確かヴァンヘイレン兄弟も母親がインドネシア系
オランダはインドネシアを長らく植民地としてた関連でルーツにそっちの血が入ってる人が多いよ
アジアを支配しようとしていた日本がそこに割って入ったりしてオランダ人が日本人を良く思っていない一つ
確かヴァンヘイレン兄弟も母親がインドネシア系
2023/05/13(土) 13:52:14.62ID:nNioTZja0
78音速の名無しさん (ワッチョイW 038e-paFp)
2023/05/13(土) 13:52:23.84ID:sTWalLqM0 >>58
根尾くんに似てる。
根尾くんに似てる。
2023/05/13(土) 14:06:07.65ID:O19+yW6K0
マイアミのセレモニー良かったな
毎回やってほしい
毎回やってほしい
2023/05/13(土) 14:06:14.96ID:h02l75hG0
HONDAが2026年からワークスチーム参戦して、ドライバーが角田と岩佐のオールジャパン体制になる夢を見た
2023/05/13(土) 14:11:46.38ID:7t3Bgx4u0
dickon balmforthってイギリス人が悪さしていたのかよ。。
2023/05/13(土) 14:23:53.48ID:jfHd8gfH0
>>79
ハミルトンおっすおっす
ハミルトンおっすおっす
83音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-ynH8)
2023/05/13(土) 14:36:15.36ID:6UIEjhCF0 >>75
無免でF1ジャーナリストやってるやつもいるんだぜぇ
無免でF1ジャーナリストやってるやつもいるんだぜぇ
2023/05/13(土) 14:40:20.66ID:Ya7Yg3/D0
お前らって黒人殺せって加害的な発言してるくせに
女がレイプされると被害者の味方みたいな態度取ってるの?
女がレイプされると被害者の味方みたいな態度取ってるの?
2023/05/13(土) 14:45:47.72ID:vilv0xEha
バルムフオースはエアロ屋としてはウンコだな
エギントンのメカ屋としてのレベルは一先ずおいといてw
エギントンのメカ屋としてのレベルは一先ずおいといてw
86音速の名無しさん (ワッチョイW 136c-37h+)
2023/05/13(土) 14:54:49.58ID:9yDsoq700 デフリーズ前スレ前半まで可哀想に思ってたけどまた腹立ってきた。
87音速の名無しさん (ワッチョイW 038e-paFp)
2023/05/13(土) 14:58:09.12ID:sTWalLqM0 タウリのフロアアップデートを楽しみに待つMな自分。速いとすぐ分かるよね。FP1でポーンとトップタイムを出す。1年目の角田とタウリ(テストからイモラシケインまで)は楽しかったなあ。
2023/05/13(土) 15:00:26.47ID:s2B+9B8y0
ロメオの速さがいまいち分からんな、ボッさんはもう余生に入ってるし周さんも悪くないけどマシンなりって感じだもんな
2023/05/13(土) 15:02:44.57ID:SIuQU7zS0
1年目はイモラシケインまで、2年目はダクトテープ事件までは好調だったんよな。
去年まではひとつ躓くとその後長引いたけど今年はへこたれないで欲しいわ。
去年まではひとつ躓くとその後長引いたけど今年はへこたれないで欲しいわ。
2023/05/13(土) 15:08:08.28ID:mtJ4guwQM
アルピーヌはルノーに戻した方が良くね? ルノースポール復活させろや。
2023/05/13(土) 15:09:40.62ID:AGDvPSr40
2023/05/13(土) 15:10:05.37ID:YtIdvZrz0
タイヤのゴールポストズラしは2018-2019にもやってたね
2018年前半はフェラーリが少し有利だったので、それを台無しにする為に温度や品質を弄ってゴールポストをズラした
ピレリは明確にハミルトンが気に入るタイヤにすると言っちゃってたし
マシンはテストに従ったタイヤに合わせて作ってあるので、それで出来たものに対してタイヤを替えたらゴールポストがズレる訳だ
ただ、RBは満遍なく強いので、ちょっとやそっと弄ってもダメそう…
2018年前半はフェラーリが少し有利だったので、それを台無しにする為に温度や品質を弄ってゴールポストをズラした
ピレリは明確にハミルトンが気に入るタイヤにすると言っちゃってたし
マシンはテストに従ったタイヤに合わせて作ってあるので、それで出来たものに対してタイヤを替えたらゴールポストがズレる訳だ
ただ、RBは満遍なく強いので、ちょっとやそっと弄ってもダメそう…
2023/05/13(土) 15:13:13.20ID:YtIdvZrz0
デブリーズが気に掛かるところは毎回マシンが凄い競争力があるばっかり言ってるとこ
あれではちょっと…角田を意識し過ぎて角田でなくてもあれくらいやれるって言いたいのかも知れないが…
たしかに、シートを死守する為にはエンジニアを味方に付けたいところだけども、あまりにやり過ぎると違いが割らない扱いされかねん
それに、その説明のとおりならそんなマシンでペースが0.2-0.3くらい負け続けてるってのはアカン過ぎる…
あれではちょっと…角田を意識し過ぎて角田でなくてもあれくらいやれるって言いたいのかも知れないが…
たしかに、シートを死守する為にはエンジニアを味方に付けたいところだけども、あまりにやり過ぎると違いが割らない扱いされかねん
それに、その説明のとおりならそんなマシンでペースが0.2-0.3くらい負け続けてるってのはアカン過ぎる…
2023/05/13(土) 15:14:22.22ID:YtIdvZrz0
>>84
マウント取れないからこんな強引なネタしかなくなってるんだなあ…
マウント取れないからこんな強引なネタしかなくなってるんだなあ…
95音速の名無しさん (JPW 0Hdf-kcWi)
2023/05/13(土) 15:17:45.71ID:WCxjKU+QH フレキシブルフロア復活させりゃ良いのに
フレキシブルフロアならフェラーリはレッドブルのサスに勝てるんだろ?
フレキシブルフロアならフェラーリはレッドブルのサスに勝てるんだろ?
2023/05/13(土) 15:18:08.75ID:pPlmNXQ80
2023/05/13(土) 15:23:20.79ID:YtIdvZrz0
リカルドはイギリスGP(7月9日決勝)翌週のタイヤテストで2023年型RBマシンを走行させる
更におそらく9月のモンツァ(第15戦イタリアGP)の後にもF1マシンに乗る可能性があるという事を語っている
仮に交代が無かったとしても、FPかなんらかのテストで乗るってことなんかね?
自信を失っていて休養を語っていたリカルドだったが、最近のシミュレーターでの矯正話と相まって、実車に乗ってコースで試したい欲求が高まってるそうな
更におそらく9月のモンツァ(第15戦イタリアGP)の後にもF1マシンに乗る可能性があるという事を語っている
仮に交代が無かったとしても、FPかなんらかのテストで乗るってことなんかね?
自信を失っていて休養を語っていたリカルドだったが、最近のシミュレーターでの矯正話と相まって、実車に乗ってコースで試したい欲求が高まってるそうな
2023/05/13(土) 15:25:53.49ID:vilv0xEha
ダブルヒーブサスペンションという最適解を見付けちゃったRBに他がどれだけ追い付けるかを競うシーズンになってしまったな
2023/05/13(土) 15:30:29.04ID:FcdpN/w50
ニューウェイのマシンの独走を防ぎたいなら、もっと空力レギュをガチガチにすりゃいいのに…
FIAの空力担当のトンバジスが言うには、2022年からの新レギュで
フロアエッジやサイドポッドとかにわざと自由度もたせたかいう始末
FIAの空力担当のトンバジスが言うには、2022年からの新レギュで
フロアエッジやサイドポッドとかにわざと自由度もたせたかいう始末
2023/05/13(土) 15:30:42.96ID:YtIdvZrz0
まあ、アストンアロンソを相手にメルセデスとフェラーリがどんだけ対抗出来るかは楽しみではあるが…
RBについてはタイヤの構造が強くなることでそこらに弱味があるペレスが多少マシになるかは興味あるな
タッペンはタイヤが多少膨れたところでそのまま走っちゃうんだよね…
ペレスだとタイヤちょっと傷んだら無線でこの世の終わりみたいなムードになっちゃうんで
RBについてはタイヤの構造が強くなることでそこらに弱味があるペレスが多少マシになるかは興味あるな
タッペンはタイヤが多少膨れたところでそのまま走っちゃうんだよね…
ペレスだとタイヤちょっと傷んだら無線でこの世の終わりみたいなムードになっちゃうんで
2023/05/13(土) 15:31:04.88ID:SIuQU7zS0
ゼロポッドを過信したメルセデスとインチキに頼り切ったフェラーリも悪い。
メルセデスに至っては見込みのないゼロポッドを2年目まで持ち越す失態。
メルセデスに至っては見込みのないゼロポッドを2年目まで持ち越す失態。
2023/05/13(土) 15:32:11.18ID:YtIdvZrz0
>>101
RBが突出してるっていうけど、ゼロポッドメルセデスとフロアを失ったフェラーリが弱くなり過ぎって話でもあるからなあ…
RBが突出してるっていうけど、ゼロポッドメルセデスとフロアを失ったフェラーリが弱くなり過ぎって話でもあるからなあ…
2023/05/13(土) 15:32:50.00ID:FcdpN/w50
>>99訂正すまん
>フロアエッジやサイドポッドとかにわざとデザインの自由度を与えたらしい
>フロアエッジやサイドポッドとかにわざとデザインの自由度を与えたらしい
2023/05/13(土) 15:36:09.62ID:ZKphMgK/d
メルセデスはフェラーリよりもメディアに多くコメントしてるんで、その言い訳をメディアが結果として多く垂れ流してる形になってるからだと思う
レギュのせいにしたりね
読者からの質問「F1メディアはメルセデスの不振に寛容に見える、"メルセデスのせいじゃない"的に論じている。レッドブルやフェラーリの不振ならメディアはもっと叩き、怒っていたはずだ」
↓
TheRace「それは心外だ、メディアはファンと違って成績を喜んだり怒ったりしない、ただ結果の理由を分析するだけだ」
https://the-race.com/formula-1/does-struggling-mercedes-really-get-an-f1-media-free-pass/
レギュのせいにしたりね
読者からの質問「F1メディアはメルセデスの不振に寛容に見える、"メルセデスのせいじゃない"的に論じている。レッドブルやフェラーリの不振ならメディアはもっと叩き、怒っていたはずだ」
↓
TheRace「それは心外だ、メディアはファンと違って成績を喜んだり怒ったりしない、ただ結果の理由を分析するだけだ」
https://the-race.com/formula-1/does-struggling-mercedes-really-get-an-f1-media-free-pass/
2023/05/13(土) 15:37:46.91ID:pPlmNXQ80
アホ語録
2022年「今年はゼロポッドのメルセデス」
2023年「レッドブルが独走を阻止するために空力レギュレーションはもっとシンプルにするべきだった」
2022年「今年はゼロポッドのメルセデス」
2023年「レッドブルが独走を阻止するために空力レギュレーションはもっとシンプルにするべきだった」
2023/05/13(土) 15:38:44.31ID:LflU1Mr6a
ゼロポッドは理論上は速いらしいからな
スイートスポットが異様に狭いだけで
どこまでメルセデスが頑張るか見もの
スイートスポットが異様に狭いだけで
どこまでメルセデスが頑張るか見もの
2023/05/13(土) 15:41:58.75ID:vilv0xEha
ポーパシングが無きゃゼロポッドが最速なのはみんな認めてる
でもガッツリポーパシングするのよねー
でもガッツリポーパシングするのよねー
2023/05/13(土) 15:42:29.33ID:FcdpN/w50
2023/05/13(土) 15:45:20.70ID:FcdpN/w50
ガゼッタにはティフォンの社員いっぱいいそうだし
メディアといえどもファンと気持ちは同じなんだろうな~
メディアといえどもファンと気持ちは同じなんだろうな~
2023/05/13(土) 15:47:13.48ID:yJg6eFtk0
ゼロポッドが最速を誰が認めたのか分からないw
2023/05/13(土) 15:52:17.78ID:ZKphMgK/d
イギリスメディアって
レッドブル不振→レッドブルの自業自得
フェラーリ不振→フェラーリの自業自得
メルセデス不振→F1として問題だ、F1として改善が必要だ
こういうイメージはどうしてもある
例えるなら、東京の問題は日本の問題、地方の問題は地方の問題と報道にされるのに近いか
レッドブル不振→レッドブルの自業自得
フェラーリ不振→フェラーリの自業自得
メルセデス不振→F1として問題だ、F1として改善が必要だ
こういうイメージはどうしてもある
例えるなら、東京の問題は日本の問題、地方の問題は地方の問題と報道にされるのに近いか
2023/05/13(土) 15:52:41.24ID:YtIdvZrz0
2023/05/13(土) 15:52:51.74ID:UoYBDtSD0
>>106
既にメルセデスはゼロコンセプトを棄てると公に発表してるけどな
早ければイモラでNOゼロポットなスペックBがデビューする予定だけど、さて
推進していたエリオットがゼロコンセプトは一旦止めるが新たなコンセプトは何処とも似ていないオリジナル発言をするも、アリソン復帰で事実上外され
例のアリソンブーメラン発言は言うことを聞かないエリオットの事を言っていたんじゃないか説まである
既にメルセデスはゼロコンセプトを棄てると公に発表してるけどな
早ければイモラでNOゼロポットなスペックBがデビューする予定だけど、さて
推進していたエリオットがゼロコンセプトは一旦止めるが新たなコンセプトは何処とも似ていないオリジナル発言をするも、アリソン復帰で事実上外され
例のアリソンブーメラン発言は言うことを聞かないエリオットの事を言っていたんじゃないか説まである
2023/05/13(土) 15:53:24.03ID:SIuQU7zS0
あれポーパシングを別にしても
リアタイヤに当たる気流を細工しにくいから
トップスピード伸びないんじゃなかったっけ。
去年終盤空気の薄いブラジルとメキシコで変に健闘したから
勘違いしてゼロポッドコンセプト捨てられなかったと思ってるw
リアタイヤに当たる気流を細工しにくいから
トップスピード伸びないんじゃなかったっけ。
去年終盤空気の薄いブラジルとメキシコで変に健闘したから
勘違いしてゼロポッドコンセプト捨てられなかったと思ってるw
115音速の名無しさん (ワッチョイW c3b8-ozpo)
2023/05/13(土) 15:54:48.83ID:Jgh0NlX10 >>105
信者乙
これが無いとかさすがメルセデス汚い
2022年「1~2チームがひどく間違ってしまっているかもしれない。
そうなれば、彼らにとってはとても辛い1年になるだろう」
信者乙
これが無いとかさすがメルセデス汚い
2022年「1~2チームがひどく間違ってしまっているかもしれない。
そうなれば、彼らにとってはとても辛い1年になるだろう」
2023/05/13(土) 15:55:30.78ID:YtIdvZrz0
分かりやすく言うと、風洞で一番チェックし易い低速域ではしっかり速いし、
中速もそれなりだったからね。だからそこらも計算違いに気付けなかったところなのかも
こういうのは航空業界とかでも良くある話なのだとか
最高の設計と自信満々で完成させた機体を実際に飛ばしてみると高速飛行でバイブレーション出まくりとかあるある
いちおう、いくつかの機体は問題を解決して名機にもなったんだけど、解決する為の修正期間結構長いんだよねえ…
中速もそれなりだったからね。だからそこらも計算違いに気付けなかったところなのかも
こういうのは航空業界とかでも良くある話なのだとか
最高の設計と自信満々で完成させた機体を実際に飛ばしてみると高速飛行でバイブレーション出まくりとかあるある
いちおう、いくつかの機体は問題を解決して名機にもなったんだけど、解決する為の修正期間結構長いんだよねえ…
117音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-wjjL)
2023/05/13(土) 15:55:31.72ID:80fe7RXWa 理論上だけならRB16もあの当時のメルセデス並みに速いだろな
2023/05/13(土) 15:56:40.62ID:FcdpN/w50
ゼロポッドでの低迷と関係してるかわらんが
昨年メルセデスの風洞の責任者が不審死とかあって、なんか闇が深いから
誰が悪かったかという話は、永遠に表に出ないと思う…
昨年メルセデスの風洞の責任者が不審死とかあって、なんか闇が深いから
誰が悪かったかという話は、永遠に表に出ないと思う…
2023/05/13(土) 15:57:10.17ID:YtIdvZrz0
>>113
それがなあ…ハミルトンは嫌がっててトトも同調はしてるんだけど、去年の中頃からずっと言ってて、
結局いまだにウダウダやってるというのが問題を引きずらせてるというか…
アリソンも責任を回避する為に狡猾に動いてるらしくって、今すぐ物凄く変えるという訳じゃないとか言い出してる
政治的にも責任の所在をはっきりさせて、内部対立のポジションをガッチリ固めてから別機軸にする気なのかね?
それがなあ…ハミルトンは嫌がっててトトも同調はしてるんだけど、去年の中頃からずっと言ってて、
結局いまだにウダウダやってるというのが問題を引きずらせてるというか…
アリソンも責任を回避する為に狡猾に動いてるらしくって、今すぐ物凄く変えるという訳じゃないとか言い出してる
政治的にも責任の所在をはっきりさせて、内部対立のポジションをガッチリ固めてから別機軸にする気なのかね?
2023/05/13(土) 15:58:59.20ID:HW4oWZ8BM
ゼロポを抱いて溺死するのかメルセデス
2023/05/13(土) 16:01:09.48ID:YtIdvZrz0
>>115
メルセデスはルール制限の穴(というか黒に近いグレー)を突いて出し抜いたつもりだったのだろうね
衝撃構造だと言い張れば空力効果のあるデッカイ羽をボディから生やす事が出来たり、キノコ廃止だけど側面ならオッケーとか、
ステー禁止だけど突然許可だとかが下りるってのを知ってたのだろう
ただ、メルセデスとFIAで隠れて掘ってた穴が自らの墓穴だった事には気付いてなかった
メルセデスはルール制限の穴(というか黒に近いグレー)を突いて出し抜いたつもりだったのだろうね
衝撃構造だと言い張れば空力効果のあるデッカイ羽をボディから生やす事が出来たり、キノコ廃止だけど側面ならオッケーとか、
ステー禁止だけど突然許可だとかが下りるってのを知ってたのだろう
ただ、メルセデスとFIAで隠れて掘ってた穴が自らの墓穴だった事には気付いてなかった
2023/05/13(土) 16:03:56.58ID:glBFLkYc0
>>120
改良型のRe:ゼロ投入
改良型のRe:ゼロ投入
123音速の名無しさん (ワッチョイW c3b8-ozpo)
2023/05/13(土) 16:05:43.98ID:Jgh0NlX10 RB型の設計思想はまるっきり他とは違うから
コピーするしか無い結論になったとしてもシーズン中じゃ時間足りなくて一時的に大きく落ち込むだろ
そうなるとパニックになって誰かのクビ飛ぶ
そりゃ技術方は嫌がるだろう
コピーするしか無い結論になったとしてもシーズン中じゃ時間足りなくて一時的に大きく落ち込むだろ
そうなるとパニックになって誰かのクビ飛ぶ
そりゃ技術方は嫌がるだろう
2023/05/13(土) 16:06:39.12ID:YtIdvZrz0
レッドブルは見た目はシンプルだけど複雑な中身を伴ってないとダメだからねえ…
ダンが必要だったのも中身を真似る必要があったからっていうし
表面だけコピーした時はそんなに速くなかったからな
ダンが必要だったのも中身を真似る必要があったからっていうし
表面だけコピーした時はそんなに速くなかったからな
2023/05/13(土) 16:08:14.48ID:ZKphMgK/d
真似したくても真似できないという屈辱を味わうのは技術者としてつらいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- にしたんクリニック社長、昨年に広末涼子から「助けてほしい」と相談受けていた「心配していたことが起きた」 [ネギうどん★]
- 【貧血大国】日本人女性の《やせすぎ問題》の実態 海外では「やせ願望」を助長するSNSは禁止などの対策 (上 昌広氏) [少考さん★]
- 広末涼子は”キャラ”を演じていた…演劇関係者が語る「モンスターのような一面」「透明感より狂乱感」 [ネギうどん★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い ★3 [樽悶★]
- 船橋 病院玄関に車突っ込む 5人けが 高齢男性運転か [蚤の市★]
- 米追加関税に中国「過ちに過ちを重ね、中国の権益を侵害」…報復関税84%発動へ [蚤の市★]
- 日本人、気付く。「旅館でご飯食う意味ある?」 外で食べて素泊まりが3倍へ。 [425744418]
- じゃあ若者の減税以外に少子化を解決する方法があるなら言ってみろよ [512028397]
- 【悲報】暇空茜「なんでこんなことになっちゃったんだろう…全部堀口のせいだ!俺は悪くねえ!」 [935793931]
- ▶かなたそのおっぱい
- 中国政府、対アメリカの追加関税84%を発動「104%」に [256556981]
- Steamのレイプゲーム、イギリス政治家からの批判で一部地域での販売を停止へ [377482965]