X

□■2022 F1GP総合 LAP3064□■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/14(土) 23:58:51.23ID:VXVNIQvMa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3061□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1672041802/
□■2022 F1GP総合 LAP3062□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1672803502/
□■2022 F1GP総合 LAP3063□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1673195448/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
506音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:49:51.75ID:BAULp2rDa
>>503
そういってた去年は、、、だから
2023/01/18(水) 18:01:51.07ID:jrCosng2a
こいつ先週の水曜日もインディーがマイナーだの違うだので100レスしてたキチガイだろw
水曜になると頭おかしくなるのかよ
508音速の名無しさん (オッペケ Sr6d-O8YH)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:03:48.61ID:wWCfehSNr
>>505

#Gazzettaは、Alpine がこれらすべての改善がすべて信頼性に関連していることを疑っていると書いています。アルパインのエンジニアは、パフォーマンスの向上を達成することなく、PU の一部に変更を要求して行ったと主張しています。
2023/01/18(水) 18:07:50.39ID:pwqWlpB3d
デフリースもdisりたい、角田もdisりたいという属性の人らは困ってる感じ?
いやなんとなく
2023/01/18(水) 18:08:16.02ID:WkvHhllx0
>>508
アルピーヌも信頼性向上アップデートはしたけど、馬力のゲインはしておらず、他のPUインチキじゃね?っていう意味かな?
2023/01/18(水) 18:11:34.88ID:+gq7pnAj0
馬力は変わらずとも信頼性を高める名目で
構造を簡略化して重量やサイズを小さくしたりいろいろやれることはありそうな
2023/01/18(水) 18:13:57.97ID:WkvHhllx0
>>511
そんな骨格自体が変わるようなのも通るのかな?
イメージだともっとシャフトだけとかの部品の変更とかのイメージだったけど
513音速の名無しさん (ワッチョイW 86af-v7aR)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:31:03.54ID:3Jmc59iG0
>>504
その筆頭が雇い主だったんだよなあ
2023/01/18(水) 18:40:57.53ID:NMxUNHmR0
>>507
水曜定休と言えば昔なら車屋か不動産屋かってイメージだったけど今やいろいろあるもんな
個人病院勤めもそうか
2023/01/18(水) 18:54:03.73ID:WkvHhllx0
まだ今年のエントリーリストって出てないよね?
今年のレッドブルのPUはRBPTなんだろうか?
RBPTが26年のニューカマーかどうかでフェラーリがゴネてたけど折れたって話らしいけど
話のスジから言えば、今年からRBPT名義じゃなくてホンダ名義になる可能性もありそうだけど
516音速の名無しさん (ワッチョイ 069a-sA4L)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:54:38.39ID:TUrpzKj90
 昨年11月にアメリカ人オーナーのグレイザー一家が売却の意思を明らかにしたマンチェスター・Uの新オーナーに、資産150億ポンド(約2兆4750億円)のジム・ラトクリフ氏(70)が名乗りを上げたことが18日、明らかになった。

 BBCをはじめ、英国メディアが一斉に報じたところによると、ラトクリフ氏はマンチェスター北西部郊外のフェイルズワース出身。大工の父親に育てられ、子供時代から熱烈なマンチェスターUのファンになったという。

 成長してエンジニアとなったラトクリフ氏は1998年に化学会社『イネオス』を創業。現在20社のグループ会社となり、世界4位の売り上げを誇る化学会社に成長。英国一の富豪となり『サー』の称号も授与されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ea1bb9141e128ea28da7f7bda7886dc1224d1f7
2023/01/18(水) 18:54:57.25ID:C7iwyXAG0
マルコ「誰が何と言おうが角田は速い」
2023/01/18(水) 18:58:00.31ID:pwqWlpB3d
>>515
12月に出てる
デフリースが角田より先かよ、ホンダの名前が復活してる、と話題になったやつ

https://www.fia.com/events/fia-formula-one-world-championship/season-2023/2023-fia-formula-one-world-championship-entry
2023/01/18(水) 18:58:47.43ID:WkvHhllx0
>>507
前回も水曜日だったのか
別に休みとかではないけど、来週の水曜日も楽しみにしておいてくれ
2023/01/18(水) 19:01:06.96ID:WkvHhllx0
>>518
ありがとう
それ見てたのに忘れてた
となるとホンダRBPTとRBPTは別っていう解釈でそのまま行くんだろうな
2023/01/18(水) 19:24:11.28ID:TUrpzKj90
マンUとメルセデスのコラボが見られるのかな?
マンUスレの連中は懐疑的だけどさ




233 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13bb-cYtf [106.72.203.2])[] 投稿日:2023/01/18(水) 02:05:49.61 ID:kTCLYp9U0 [3/15]
ラトクリフ一気にきたなwメルセデスの株も結構持ってるんだっけ?決まったらハミルトンをユナイテッドと繋げるみたいなの見たけどw現地民は大歓喜なんかな?

252 名前:名無しに人種はない@実況OK (スププ Sd9f-Vcnm [49.98.90.142])[sage] 投稿日:2023/01/18(水) 03:52:41.30 ID:uRC8k1Ljd [1/2]
ラトクリフ+ハミルトンってボーリーの資産にも及ばんだろ
チェルシーの値札競争に負けたんだし
というか普通にユナイテッドの値札競争に負けると思う
2023/01/18(水) 19:27:42.48ID:myRZmaj2d
FIA(スレイエム)がF1(ドメニカリ)からニールセンを奪取した格好?

FIA、レース運営上の問題解決に向けスティーブ・ニールセンをスポーツディレクターに任命
https://newsfet.com/formula-1-fia-appoints-steve-nielsen-as-sporting-director-to-help-solve-race-management-issues/?feed_id=6924&_unique_id=63c7c795d8ee5
2023/01/18(水) 19:28:40.87ID:myRZmaj2d
FIAがFOGの弱体化を狙ってるのを隠さなくなってきた感じ
2023/01/18(水) 19:39:12.68ID:myRZmaj2d
>スカイのコメンテーター、ニールセンのF1からFIAへの移籍について
>「F1とFIAはアンドレッティ加入の件で対立していたが、ニールセンの移籍で協力しているのなら両者の関係改善になるのかもしれない」

関係が良いから成立したとは限らんと思うが
525音速の名無しさん (スププ Sdea-TnLd)
垢版 |
2023/01/18(水) 19:43:39.42ID:r9u1qHLXd
>106
その考え方はよく絵画とか英会話のテキスト購入の時に使う勧誘方法だな。1日コーヒーいっぱい分で人生を豊かにしましょうってやつ。
2023/01/18(水) 19:43:58.22ID:myRZmaj2d
野村って誰?

https://www.redbull.com/int-en/juniorteam/drivers

レッドブル育成

ダルバラ/エドガー/ノムラ/レオンが離脱
フィッティパルディ/デリニー/タルバニクール/モントーヤ/マローニーが加入
2023/01/18(水) 19:44:32.61ID:myRZmaj2d
>>526
https://www.reddit.com/r/formula1/comments/10f2lw9/red_bull_junior_team_updated_its_roster_jehan/
2023/01/18(水) 19:46:51.35ID:myRZmaj2d
自己レス

野村くん一年でクビなのか
https://jp.motorsport.com/general/news/redbull-junior-Yuto-Nomura-Souta-Arao/7269177/
2023/01/18(水) 19:47:55.77ID:myRZmaj2d
>>522
https://formula1-data.com/article/fia-significantly-restructures-fsingle-seater-department-ahead-2023-f1-season
2023/01/18(水) 19:52:45.41ID:hOZ3mZoV0
フィッティパルディとかモントーヤとかいつの時代だよ
2023/01/18(水) 19:55:22.54ID:1crSLcNX0
マシンの形状はおそらく2022年とそれほど差異はなさそうだが
フェラーリに関しては空力を大幅に見直してアプローチを変えたという報道があったので
(空力の責任者も交代したんだっけ?)
もしかしたらまた形状変わってたりしてな
2023/01/18(水) 19:59:00.69ID:pwItHgun0
レギュレーション変わらんときに
大幅にコンセプト変えて
てっぺん取ったマシンってどれほどあったっけ
2023/01/18(水) 20:02:50.35ID:myRZmaj2d
荒尾って人は生き残ったのか
2023/01/18(水) 20:06:30.19ID:+gq7pnAj0
世襲が能力的にまずそうな職業
スポーツ選手
芸術家
政治家
棋士
535音速の名無しさん (ワッチョイW edb8-v7aR)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:15:08.85ID:vnB0T3RI0
>>530
フェルスタッペンとかシューマッハが走ってる頃じゃないですかね
2023/01/18(水) 20:17:12.30ID:myRZmaj2d
それだけ二世の財力が有効ということなのか、二世のDNAが有効ということなのか
2023/01/18(水) 20:22:03.18ID:7NEaAVrBH
セバスチャンというだけでモントーヤの息子は有利だな
2023/01/18(水) 20:37:34.59ID:6lth1dNd0
>>525
真っ当な絵画はそのぐらいじゃ買えないし本気の英会話レッスンも受けられないな
君はなにかに例えるのは向いてないからやめた方がいい
2023/01/18(水) 20:37:47.27ID:quWCyQ6La
>>532
まあ有るにはあるけど
コンセプトというか大物デザイナー移籍がらみが多いし
2023/01/18(水) 20:52:18.69ID:RVYh1CBKa
日本人の金持ちはタキ井上に頼めばいい
マリノとかは実力アレなだけで
実力あるやつは普通にF1まで行けるだろ
シロトキンもタキに頼んだんだっけ?
2023/01/18(水) 20:53:38.19ID:RVYh1CBKa
タクマって離婚したんだっけ?
2世とは会ってるのかな
2023/01/18(水) 21:00:40.31ID:bNOg8CuL0
モントーヤ来たか
去年のF3も良かったしありゃええわ
2023/01/18(水) 21:05:17.08ID:bHjyIUYPr
DAZN大幅値上げで「割安」Jクラブ年間パスに契約殺到 特典付きで争奪戦...完売にファン

年パス売り切れてんのかよw
2023/01/18(水) 21:10:11.11ID:bNOg8CuL0
>>543
早くF1確定してくれよ…
オレも買いたい
545音速の名無しさん (ワッチョイW f96b-v7aR)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:11:52.26ID:f3PqS3AS0
近所のコンビニで12ヶ月17500円のが売れ残ってたけど使えんのかなこれw
2023/01/18(水) 21:13:44.80ID:VxOqskdud
>>543
去年だっけ値上げのときにも好きでもチームの年間パス買った言うてた人いたな。どのクラブも数量限定やしね
2023/01/18(水) 21:14:03.90ID:VxOqskdud
○好きでもないチーム
2023/01/18(水) 21:19:28.17ID:K1XVOl4t0
>>544
確定してるだろ
NFLの途中の番宣でF1開幕戦の告知してるし
2023/01/18(水) 21:24:42.38ID:xR/PManG0
>>503
ガゼッタなんてモタスポ界の「ムー」だぞ
2023/01/18(水) 21:26:34.37ID:fsTx28wc0
リザーブでチャンスもらって翌年レギュラーってデフリースの前って誰になる?
可夢偉?
2023/01/18(水) 21:30:15.61ID:RVYh1CBKa
ガゼッタなんてサッカーでもバカな記者しかおらんけどね
そんなガゼッタの選手採点をありがたがっちゃう日本人とその転載マスコミ
2023/01/18(水) 21:32:20.65ID:UryxmiU10
>>550
ガスリーかな?
2023/01/18(水) 21:37:16.39ID:kukEe5nk0
アルボンじゃね
554音速の名無しさん (ワッチョイW f96b-v7aR)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:50:37.39ID:f3PqS3AS0
よくイタリアの東スポとか言われるけど東スポはプロレス記事だけは超マジメに書くからな
2023/01/18(水) 21:54:04.71ID:Eq7Mz9jva
F1の本場ヨーロッパの取材や評価なら信用できるってのは誤りなんだな
野球大国日本で信用できないメディアがあるのと一緒か
2023/01/18(水) 21:56:12.69ID:fsTx28wc0
>>552
すまんガスリーみたいな変更というより、病気とか怪我で急遽出れなくなったパターンのやつ。
2023/01/18(水) 22:06:03.41ID:6lth1dNd0
でも5chよりは信用できる
2023/01/18(水) 22:39:45.02ID:Jw7vWoUDd
あれ?
そういや30-改め32-をNGにしてたが最近あぼーんがない
まさか47-に変わった?
2023/01/18(水) 22:43:34.75ID:RVYh1CBKa
多分そう
2023/01/18(水) 23:02:11.37ID:kukEe5nk0
>>558
30-なら最近来てない
2023/01/18(水) 23:58:20.58ID:1crSLcNX0
ジェームズが抜けてメルセデスの戦略面は大丈夫なの?
562音速の名無しさん (ワッチョイW 6aa1-O8YH)
垢版 |
2023/01/19(木) 00:06:30.79ID:GlGBqZXV0
The Red Bull super engine: The evolution of the Honda Power Unit
https://www.formu1a.uno/part-1-red-bulls-super-engine-the-evolution-of-the-honda-power-unit/

イタリアのメディアがホンダのエンジンをスーパーエンジンって褒めてる
やっぱすげーんだなホンダ
2023/01/19(木) 00:31:15.44ID:lHwJ+dr0a
>>545
レジに通れば使えるよw
2023/01/19(木) 01:14:19.88ID:gaV66yIv0
サイズゼロ時代のホンダのプレナムチャンバーは変態チックで今より凄く見える。
見た目でパワーが出ないとわかるが。
2023/01/19(木) 03:50:34.48ID:nJc6aaOza
なぜいちいち話題にするのか
2023/01/19(木) 05:32:26.33ID:Gv/gZpyId
https://twitter.com/Planet_F1/status/1615650076692471809?t=bSFgxapJGBTw1ITPdweEZQ&s=19

クルサード「正直言って今のF1ドライバーは大半つまらん奴だから、面白く見えるようにしてるNetflixは盛り上げ上手」

毒強めではあるが実際のところしょうもない下位ドライバーの話すら面白く見せてるのはすごいわ
フェルスタッペンにはその脚色にキレられて取材拒否されてるけど間違いなくやるべき演出よな
フェルスタッペンがもうちょい大人になってくれればもっと面白くなるし人気も出ると思うんだが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/19(木) 06:23:00.57ID:VtzM+QE40
てめえはWシリーズをどうにかしろよ
ご意見番にすらなれてねえぞ
568音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6d-5ZeG)
垢版 |
2023/01/19(木) 07:17:40.47ID:bL0YHg6rp

マジで置き物だったなWシリーズチェアマン
2023/01/19(木) 07:23:49.78ID:N9zoBi+0d
上のやつの日本語
ダルバラ、エドガー、野村、レオンが離脱

レッドブル・ジュニアチームの2023年ラインナップが確定
https://formula1-data.com/article/red-bull-junior-team-confirmed-for-2023-12-drivers-including-iwasa-and-arao

ドライバー 国籍 生年月日 2023年参戦カテゴリー
リアム・ローソン ニュージーランド 2002年2月11日 スーパーフォーミュラ(チーム無限)
ジャック・クロフォード アメリカ 2005年5月2日 F2(ハイテックGP)
アイザック・ハジャー フランス 2004年9月28日 F2(ハイテックGP)
デニス・ハウガー ノルウェー 2003年3月17日 F2(MPモータースポーツ)
岩佐歩夢 日本 2001年9月22日 F2(DAMS)
荒尾創大 日本 2005年12月18日 GB3(ハイテックGP)
アーヴィッド・リンブラッド イギリス 2007年8月8日 UAE F4 (ハイテックGP)
イタリアF4(プレマ)
エンツォ・フィッティパルディ ブラジル 2001年7月18日 F2(カーリン)
ゼイン・マローニ バルバドス 2003年10月2日 F2(カーリン)
セバスチャン・モントーヤ コロンビア 2005年4月11日 F3(ハイテックGP)
エンゾ・デリニー フランス 2008年4月17日 スペインF4(カンポス・レーシング)
エンツォ・タールンヴァニチュクル タイ 2009年2月22日 FIAカート世界選手権
2023/01/19(木) 07:25:10.70ID:7AObku890
チェザリスみたいな破天荒なドライバー出てこないかな
2023/01/19(木) 07:29:05.76ID:LPFlDXB/d
ミックはチェザリスより遅く、チェザリスより壊しただろ
572音速の名無しさん (ワッチョイW 3e82-5ZeG)
垢版 |
2023/01/19(木) 07:33:10.68ID:YXzwbunU0
なんでmaloneyが「マローニ」になるの?
頭おかしすぎると思う
2023/01/19(木) 07:34:55.66ID:N9zoBi+0d
>>572
中村玉緒のあれか
2023/01/19(木) 07:41:58.20ID:VfZiiIHy0
エンツォとかエンゾ多すぎだろ
2023/01/19(木) 07:48:32.40ID:N9zoBi+0d
角田ようやく大台乗ったん?(おめ)

2023報酬一覧
https://racingnews365.com/f1-driver-salaries-2023
2023/01/19(木) 07:50:54.17ID:bEZvVE/6a
デフリースが融資絡みで略式起訴されたとさ
抜け目なくそつない感じだったから意外だな
577音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-oy4t)
垢版 |
2023/01/19(木) 07:53:44.04ID:3JI2mdcxa
フェルスタッペン「メルセデスは規則の解釈を誤ったチームなので常に遅れをとり追いつくための努力が必要」
https://www.as-web.jp/f1/898626
F1のレギュレーション刷新から1年が経ったが、2022年にルールの解釈を誤ったチームは、2023年シーズンも遅れを取り戻し続けなければならない可能性が高いと、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは述べている。
2023/01/19(木) 07:55:25.24ID:5546noQpd
>>576
ほんとだ
https://www.gpblog.com/en/news/173850/nyck-de-vries-taken-to-court-by-property-millionaire.html
2023/01/19(木) 08:00:24.19ID:5546noQpd
シートのための借金で借金取りから訴えられるとか厳しい世界だな
580音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-x8MZ)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:05:19.38ID:+zMQtQJca
場合によってはデフのF1契約破棄かもね。
契約によって金銭起訴の場合は破棄とか条件にありそうだからなー
2023/01/19(木) 08:05:57.49ID:dBUKiV3L0
>>576
略式起訴が妥当かは脇に置いて、融資した側の言い分は理解できる
判断の難しいところね
2023/01/19(木) 08:07:47.43ID:FRd3uPOkM
>>577
さてどうなるか?
急がば回れでメルセデスが覚醒しちゃったら他が二年遅れることになる
2023/01/19(木) 08:08:19.71ID:Jozk+6V7d
>>566
古舘伊知郎「俺の実況は時代を先取りしてたな」
2023/01/19(木) 08:10:13.81ID:HMu/TQqWr
>>576
シーズン中に交代しそうww
2023/01/19(木) 08:13:09.84ID:xuq5GIb60
今のところ交代するような話じゃないな

ニック・デ・フリース、融資を巡って略式起訴…F1デビューを目前に控え法廷に
https://formula1-data.com/article/nick-de-vries-summarily-indicted-over-loans-ahead-of-his-f1-debut
28歳のオランダ人F1ドライバーの最近の収入や契約に関する情報の開示を要求した。
2023/01/19(木) 08:16:36.18ID:HMu/TQqWr
レッドブルももっと身辺調査してから契約しろよw
2023/01/19(木) 08:20:00.89ID:pMWvorcl0
タウリってどの選手も1年目は安いものだと思っていたけどニックはいきなり2億か
3年目でも1億の角田が可哀そう
588音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6d-xa7T)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:23:11.94ID:EbhJuy+Ep
ウィリアムズからイタリアグランプリに出なかったら免除されてたのかね
2023/01/19(木) 08:32:19.03ID:KkoxgYSvH
>>574
日本人も圓蔵にするべきだな
2023/01/19(木) 08:33:10.53ID:tsr6xhVIa
タウリのシートが開くか?
2023/01/19(木) 08:36:23.34ID:H+Kwh5XEd
対象の融資は2018年
メルセデスが持参金をデフリースに要求したということなら
面白くなってくる
592音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-oy4t)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:39:32.12ID:X3iz/7FRa
ニックが乗れないとリカルドが代役になるの(´・ω・`)?
2023/01/19(木) 08:40:38.34ID:H+Kwh5XEd
>>592
もしそうなったら角田には得しか無いから良いね
デフリースはやりにくい相手だったし(勝っても評価が難しい)
2023/01/19(木) 08:43:30.90ID:zDhikU3QM
ローソンでええやん
595音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-oy4t)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:45:02.06ID:RoDxkQdWa
リアムは日本のSF参加では?
2023/01/19(木) 08:46:26.32ID:nJc6aaOza
>>572
Webberを「ウェーバー」と表記してる頭おかしい奴だってこのスレにすら一杯いるじゃん
597音速の名無しさん (テテンテンテン MMde-mmry)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:53:23.03ID:FZZuKwCpM
エアトン・セッナ
598音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-8QRs)
垢版 |
2023/01/19(木) 09:13:23.42ID:GjIiTCkca
>>578
ほほう。思ったよりデビューが遅かったがそういうことか?デビュー時期まで思い通りにはならないと思うが
599音速の名無しさん (ワッチョイW be81-G5uF)
垢版 |
2023/01/19(木) 09:17:29.21ID:AmP5NUN80
やはりf1の世界は金に厳しいわね(タキ井上
2023/01/19(木) 09:31:47.94ID:XH/rumj6a
>>587
タウリっていうか育成上りは安い、安くするってマルコが言ってたよ
莫大な投資したんだから最初の2年間?は安いのに決まってんだろプロモーション出演も強制だって
それが嫌だったら他のチームと契約すレばいいんだからって方針だったはず
2023/01/19(木) 09:34:28.24ID:XH/rumj6a
>>595
F1優先でF1無いとき日本へ出張してSFの運転手やるとかじゃなかった?
2023/01/19(木) 09:38:35.90ID:5Je9a/dt0
ただしポイントを取ればボーナスがあるんでしょう?
2023/01/19(木) 09:49:08.81ID:XH/rumj6a
あ、ローソンてSFでチャンピオンとるとか言ってるからSFメインでF1リザーブがサブっぽいね
でも住所はイギリスで日本へはレースの都度入国になりそうとからしいので日本には住まないっぽい
2023/01/19(木) 09:56:20.51ID:r+8tGgc/0
名取くんの消息はどうなりましたか…
2023/01/19(木) 10:06:04.61ID:bBQK1WlN0
>>603
それで勝てるほどSFって甘い世界なんだろうか
勿論それで勝てば凄いが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況