!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。
※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3056□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1669498029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2022 F1GP総合 LAP3057□■OFF□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-B4YA)
2022/12/01(木) 11:07:22.90ID:B02McaaTa2音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-B4YA)
2022/12/01(木) 11:09:01.38ID:B02McaaTa3音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-B4YA)
2022/12/01(木) 11:09:58.91ID:B02McaaTa 【2023年カレンダー】
2月23~25日 プレシーズンテスト バーレーン
3月5日 バーレーンGP
3月19日 サウジアラビアGP
4月2日 オーストラリアGP
4月16日 中国GP
4月30日 アゼルバイジャンGP
5月7日 マイアミGP
5月21日 エミリア・ロマーニャGP
5月28日 モナコGP
6月4日 スペインGP
6月18日 カナダGP
7月2日 オーストリアGP
7月9日 イギリスGP
7月23日 ハンガリーGP
7月30日 ベルギーGP
8月27日 オランダGP
9月3日 イタリアGP
9月17日 シンガポールGP
9月24日 日本GP
10月8日 カタールGP
10月22日 アメリカGP
10月29日 メキシコGP
11月5日 ブラジルGP
11月18日 ラスベガスGP
11月26日 アブダビGP
2月23~25日 プレシーズンテスト バーレーン
3月5日 バーレーンGP
3月19日 サウジアラビアGP
4月2日 オーストラリアGP
4月16日 中国GP
4月30日 アゼルバイジャンGP
5月7日 マイアミGP
5月21日 エミリア・ロマーニャGP
5月28日 モナコGP
6月4日 スペインGP
6月18日 カナダGP
7月2日 オーストリアGP
7月9日 イギリスGP
7月23日 ハンガリーGP
7月30日 ベルギーGP
8月27日 オランダGP
9月3日 イタリアGP
9月17日 シンガポールGP
9月24日 日本GP
10月8日 カタールGP
10月22日 アメリカGP
10月29日 メキシコGP
11月5日 ブラジルGP
11月18日 ラスベガスGP
11月26日 アブダビGP
4音速の名無しさん (スップ Sdbf-JDWw)
2022/12/01(木) 12:27:17.80ID:+MX21kI/d >>1
おつ
おつ
5音速の名無しさん (ワッチョイW 17e3-Dbe6)
2022/12/01(木) 13:02:04.13ID:4a/Iha5g0 2022ポイントランキング
■ドライバー
https://i.imgur.com/USpWdVw.jpg
https://i.imgur.com/wvlA0eX.jpg
■コンストラクター
https://i.imgur.com/F1cQVqa.png
■ペナルティポイント(今年中に消えるpt反映→来期開幕ver.)
10pt ガスリー(-2pt 23/05/22)
8pt ストロール(-2pt 23/04/10)
7pt アルボン(-2pt 23/03/26)
5pt オコン(-2pt 23/03/20)
4pt 周(-1pt 23/03/26)、アロンソ(-3pt 23/05/08)、角田(-2pt 23/07/03)、ラッセル(-2pt 23/07/10)
3pt マグヌッセン(-2pt 23/05/08)
2pt ぺレス(-2pt 23/10/02)
1pt ノリス(-1pt 23/07/10)、ルクレール(-1pt 23/10/09)
0pt フェルスタッペン、ハミルトン、サインツ、ボッタス、ヒュルケンベルグ、ピアストリ、デフリース、サージェント
消えたドラ
8pt リカルド(-1pt 23/03/25)
5pt ラティフィ(-1pt 23/06/12)
2pt ベッテル(-1pt 23/07/10)
1pt ミック(-1pt 23/10/23)
■ドライバー
https://i.imgur.com/USpWdVw.jpg
https://i.imgur.com/wvlA0eX.jpg
■コンストラクター
https://i.imgur.com/F1cQVqa.png
■ペナルティポイント(今年中に消えるpt反映→来期開幕ver.)
10pt ガスリー(-2pt 23/05/22)
8pt ストロール(-2pt 23/04/10)
7pt アルボン(-2pt 23/03/26)
5pt オコン(-2pt 23/03/20)
4pt 周(-1pt 23/03/26)、アロンソ(-3pt 23/05/08)、角田(-2pt 23/07/03)、ラッセル(-2pt 23/07/10)
3pt マグヌッセン(-2pt 23/05/08)
2pt ぺレス(-2pt 23/10/02)
1pt ノリス(-1pt 23/07/10)、ルクレール(-1pt 23/10/09)
0pt フェルスタッペン、ハミルトン、サインツ、ボッタス、ヒュルケンベルグ、ピアストリ、デフリース、サージェント
消えたドラ
8pt リカルド(-1pt 23/03/25)
5pt ラティフィ(-1pt 23/06/12)
2pt ベッテル(-1pt 23/07/10)
1pt ミック(-1pt 23/10/23)
6音速の名無しさん (ワッチョイW b70b-NCza)
2022/12/01(木) 15:45:41.66ID:RDMBE6yu0 カーナンバー13ってめっちゃ受け悪そう
7音速の名無しさん (ワッチョイW b76c-wqXJ)
2022/12/01(木) 15:52:31.78ID:jMHugB5t0 師匠がつけてたけどそれ以降はいないな
8音速の名無しさん (ワッチョイW 17e3-Dbe6)
2022/12/01(木) 15:53:22.87ID:4a/Iha5g0 2. バンドーン2018→ 2022~サージェント
3. リカルド2022
4. チルトン2014→ 2019~ノリス
5. ベッテル2022
6. ロズベルグ2016→ 2020~ラティフィ2022
7. ライコネン2021
8. グロージャン2020
9. エリクソン2018→ 2021~マゼピン2022プレシーズンテスト
10. 可夢偉2014→ 2017~ガスリー
11. ペレス
12. ナスル2016
13. マルドナド2015
14. アロンソ
15.
16. ルクレール
17. ビアンキ2014→ 永久欠番
18. ストロール
19. マッサ2017
20. マグヌッセン
3. リカルド2022
4. チルトン2014→ 2019~ノリス
5. ベッテル2022
6. ロズベルグ2016→ 2020~ラティフィ2022
7. ライコネン2021
8. グロージャン2020
9. エリクソン2018→ 2021~マゼピン2022プレシーズンテスト
10. 可夢偉2014→ 2017~ガスリー
11. ペレス
12. ナスル2016
13. マルドナド2015
14. アロンソ
15.
16. ルクレール
17. ビアンキ2014→ 永久欠番
18. ストロール
19. マッサ2017
20. マグヌッセン
9音速の名無しさん (ワッチョイW 17e3-Dbe6)
2022/12/01(木) 15:53:37.72ID:4a/Iha5g0 21. グティエレス2016
22. バトン2017→ 2021~角田
23. アルボン
24. 周
25. ベルニュ2014
26. クビアト2020
27. ヒュルケンベルグ
28. スティーブンス2015→ 2017~ハートレイ2018
29.
30. パーマー2017
31. オコン
32.
33. フェルスタッペン
34.
35. シロトキン2018
22. バトン2017→ 2021~角田
23. アルボン
24. 周
25. ベルニュ2014
26. クビアト2020
27. ヒュルケンベルグ
28. スティーブンス2015→ 2017~ハートレイ2018
29.
30. パーマー2017
31. オコン
32.
33. フェルスタッペン
34.
35. シロトキン2018
10音速の名無しさん (ワッチョイW 17e3-Dbe6)
2022/12/01(木) 15:53:45.07ID:4a/Iha5g0 44. ハミルトン
47. シューマッハ2022
53. ロッシ2015
55. サインツ
63. ラッセル
77. ボッタス
81. ピアストリ
88. ハリアント2016→ 2019~クビサ
94. ウォーレイン2017
98. メリ2015
99. スーティル2014→ 2019~ジョビナッツィ2022FP1
47. シューマッハ2022
53. ロッシ2015
55. サインツ
63. ラッセル
77. ボッタス
81. ピアストリ
88. ハリアント2016→ 2019~クビサ
94. ウォーレイン2017
98. メリ2015
99. スーティル2014→ 2019~ジョビナッツィ2022FP1
11音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-7E5L)
2022/12/01(木) 16:07:16.31ID:2Fx9mRuda レッドブルF1代表 「セバスチャン・ベッテルのキャリアは髪型以外は成功」
ベッテル「おまいう」
ベッテル「おまいう」
12音速の名無しさん (ワッチョイW 17e3-Dbe6)
2022/12/01(木) 16:08:21.93ID:4a/Iha5g0 >>999 音速の名無しさん (ワッチョイW 9fac-yr90) [sage] 2022/12/01(木) 15:53:33.27 ID:++iUDcqD0
>>記事に出てるように実際変更してる人がいるんだから全く変更できないってことはなさそうだが
>>スティーブンス 2014アブダビGPで46を使用 翌2015から28に変更
>>バンドーン 2016バーレーン(代役出走)で47を使用 2017から2に変更
>>ジョビナッツィ 2017オーストラリアと中国(ウェーレインの負傷代役)で36を使用 2019年99に変更
>>ハートレイ 2017アメリカGPでは39を使用、次のメキシコから28に変更
テストやFPで使用するチームが持つカーナンバーみたいなもんで
何かしらの理由で急遽エントリーした仮扱いと本申請は違うんじゃね
>>記事に出てるように実際変更してる人がいるんだから全く変更できないってことはなさそうだが
>>スティーブンス 2014アブダビGPで46を使用 翌2015から28に変更
>>バンドーン 2016バーレーン(代役出走)で47を使用 2017から2に変更
>>ジョビナッツィ 2017オーストラリアと中国(ウェーレインの負傷代役)で36を使用 2019年99に変更
>>ハートレイ 2017アメリカGPでは39を使用、次のメキシコから28に変更
テストやFPで使用するチームが持つカーナンバーみたいなもんで
何かしらの理由で急遽エントリーした仮扱いと本申請は違うんじゃね
13音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-qVJ+)
2022/12/01(木) 16:17:00.49ID:mqkb7E+mM14音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-1IFL)
2022/12/01(木) 17:02:08.41ID:MLSyM+83d 所詮番号だし
都合がよければ変えるでしょ
現時点でのレギュレーションとか紙屑よ
都合がよければ変えるでしょ
現時点でのレギュレーションとか紙屑よ
16音速の名無しさん (スッップ Sdbf-oWJK)
2022/12/01(木) 17:22:29.61ID:SjT8g4uad ルクレールは2年隠居してナンバー失効すれば復帰の時7取れるんじゃね
空いてれば
空いてれば
17音速の名無しさん (ワッチョイW b7cf-CjFg)
2022/12/01(木) 17:24:26.06ID:vVcQt0QU0 ハインツハラルドフレンツェン
19音速の名無しさん (スップ Sd3f-4o6B)
2022/12/01(木) 17:35:31.25ID:PY0s4EbBd ゾロ目で66だけ残ってるのか
21音速の名無しさん (スフッ Sdbf-JDWw)
2022/12/01(木) 17:45:29.49ID:2vFcL8sDd 意外にロッシの46は残ってるのか
22音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-LQ++)
2022/12/01(木) 17:46:57.07ID:Fw8X8I+80 2020チームメイト比較予選/決勝 全22戦
NOR-RIC 20勝2敗/16勝5敗1R RIC→PIA
ALB-LAT 18勝3敗1代走/16勝4敗1R1代走 LAT→SAR
VER-PER 18勝4敗/17勝5敗
MAG-MSC 16勝6敗/ 7勝14敗1DNS MSC→HUL
LEC-SAI 15勝7敗/12勝9敗1R
BOT-ZHO 14勝8敗/14勝7敗1R
HAM-RUS 13勝9敗/10勝12敗
ALO-OCO 13勝9敗/ 8勝13敗1R ALO→GAS
VET-STR 12勝8敗2代走/10勝9敗1R2代走 VET→ALO
GAS-TSU 12勝9敗1DNS/13勝8敗1DNS GAS→DEF
NOR-RIC 20勝2敗/16勝5敗1R RIC→PIA
ALB-LAT 18勝3敗1代走/16勝4敗1R1代走 LAT→SAR
VER-PER 18勝4敗/17勝5敗
MAG-MSC 16勝6敗/ 7勝14敗1DNS MSC→HUL
LEC-SAI 15勝7敗/12勝9敗1R
BOT-ZHO 14勝8敗/14勝7敗1R
HAM-RUS 13勝9敗/10勝12敗
ALO-OCO 13勝9敗/ 8勝13敗1R ALO→GAS
VET-STR 12勝8敗2代走/10勝9敗1R2代走 VET→ALO
GAS-TSU 12勝9敗1DNS/13勝8敗1DNS GAS→DEF
23音速の名無しさん (ワッチョイW ff42-zGLW)
2022/12/01(木) 17:53:33.82ID:TJ/4N40y0 【翻訳】
みなさん、こんにちは、お久しぶりです! 2022年シーズンをいい感じで終えることができましたが、F1の公式ドライバーとしてのシートを獲得できなくなっても不思議ではありません。ご支援いただきありがとうございます。
https://twitter.com/R_Kubica/status/1596837599167275009
クビサもさよなら?
ロメオより先にオーレンが今年限りか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
みなさん、こんにちは、お久しぶりです! 2022年シーズンをいい感じで終えることができましたが、F1の公式ドライバーとしてのシートを獲得できなくなっても不思議ではありません。ご支援いただきありがとうございます。
https://twitter.com/R_Kubica/status/1596837599167275009
クビサもさよなら?
ロメオより先にオーレンが今年限りか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
24音速の名無しさん (ワッチョイW 9f29-NCza)
2022/12/01(木) 18:09:44.62ID:sBHRipaU0 クビサももう気が済んだでしょ
ポーランドもちょっときな臭くなってきたしな
ポーランドもちょっときな臭くなってきたしな
25音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-VSTb)
2022/12/01(木) 18:26:52.25ID:Xu2JYwHH0 アルファロメオだけでなくオーレンもいなくなるだろうね
26音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-O5Hl)
2022/12/01(木) 18:35:28.53ID:xVf5gD2m027音速の名無しさん (ワッチョイW 9f44-R3QA)
2022/12/01(木) 18:45:14.96ID:q3UfCw7d0 クビサは事故の恐怖でいっきに髪の毛が抜けたらしい
28音速の名無しさん (ワッチョイW ff04-yeqx)
2022/12/01(木) 18:51:14.93ID:dquR/h3P0 クビか
29音速の名無しさん (ワッチョイ bf5e-XNaB)
2022/12/01(木) 18:52:13.10ID:T7uSpGf80 >>23
そのクビサのは偽アカウントだと、現チームメイトのルイ・デレトラズが報告している
https://twitter.com/LouisDeletraz/status/1596877719194607621
>This is a fake account. The real Robert is asking to report. Thank you!
https://powrotroberta.pl/2022/11/z-tym-dobrze-byloby-zrobic-porzadek.html
クビサ本人いわく、Twitterアカウントは持っていないとのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そのクビサのは偽アカウントだと、現チームメイトのルイ・デレトラズが報告している
https://twitter.com/LouisDeletraz/status/1596877719194607621
>This is a fake account. The real Robert is asking to report. Thank you!
https://powrotroberta.pl/2022/11/z-tym-dobrze-byloby-zrobic-porzadek.html
クビサ本人いわく、Twitterアカウントは持っていないとのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
30音速の名無しさん (ワッチョイW d781-PNWj)
2022/12/01(木) 18:54:20.03ID:WA312hlL0 ハースのGさん、来年4月に2022年シーズンを語る本出すらしいな。タイトルがSurviving to Driveってのが意味深い
31音速の名無しさん (ワッチョイ bfe8-odCL)
2022/12/01(木) 18:55:21.52ID:hbktXnrW0 クビサはちょくちょくP1に出てくる度にカーナンバー保有年更新かw
32音速の名無しさん (ワッチョイW 17e3-Dbe6)
2022/12/01(木) 19:18:02.76ID:4a/Iha5g034音速の名無しさん (ワッチョイW 7751-sCs4)
2022/12/01(木) 19:48:26.20ID:eR9AT1+t0 日本GPのあとに6戦もあるのが信じられん
35音速の名無しさん (ワッチョイW b76c-wqXJ)
2022/12/01(木) 19:59:47.29ID:jMHugB5t0 56付けてバリ伝が好きでとか言い出すやつおらんかな
36音速の名無しさん (ワッチョイW 9f2c-6L4b)
2022/12/01(木) 20:05:46.00ID:u8XZAggw0 アルファタウリのピットクルーどうしちゃったんだ
そしてあのウィリアムズがどんどん順位下げている...
https://twitter.com/alphataurif1/status/1598247855902584832?s=46&t=OKgmjxw3Yw80uK9TOSgaSA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そしてあのウィリアムズがどんどん順位下げている...
https://twitter.com/alphataurif1/status/1598247855902584832?s=46&t=OKgmjxw3Yw80uK9TOSgaSA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
37音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-Cxyb)
2022/12/01(木) 20:21:06.32ID:O6UB2AJ6p >>25
うん!
うん!
38音速の名無しさん (アウアウクー MMcb-c6Wu)
2022/12/01(木) 20:42:13.92ID:FIs3gA0cM 後任決まる前に追い出すとかのびちゃんどんだけ嫌われてたのか・・・
フェラーリはまだまだ闇に堕ちていきそうな感じ
フェラーリはまだまだ闇に堕ちていきそうな感じ
39音速の名無しさん (ワッチョイW d7ec-DqIB)
2022/12/01(木) 20:56:38.39ID:hOc6Ph7T0 しかし代表就任から4年の月日を与えてもらって
その間に結果出せなかったのだから仕方ない
結果出せないどころか2019年にはバレバレのインチキやらかして
その後2年間も棒に振ったのはビノット自身だしな
その間に結果出せなかったのだから仕方ない
結果出せないどころか2019年にはバレバレのインチキやらかして
その後2年間も棒に振ったのはビノット自身だしな
40音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-635b)
2022/12/01(木) 21:25:51.76ID:057Wyqez0 ファンもフェラーリ自身もジャン・トッドが代表就任してからタイトル取るまで何年かかったか忘れてんだろ
堪え性なさすぎんのよ
堪え性なさすぎんのよ
41音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0b-OuSy)
2022/12/01(木) 21:28:03.26ID:8WRzz4SA0 マッサ、アロンソ、ベッテルはフェラーリに在籍していたけど、フェラーリのときに
チャンピョンを取らせてあげたかったな。
マッサみたくゴールしたときには王座がほぼ確定してたけど、ハミが順位をあげた結果、
マッサの手から王座が逃げていくとは・・・
チャンピョンを取らせてあげたかったな。
マッサみたくゴールしたときには王座がほぼ確定してたけど、ハミが順位をあげた結果、
マッサの手から王座が逃げていくとは・・・
42音速の名無しさん (ワッチョイW d792-B4YA)
2022/12/01(木) 21:33:20.76ID:gcL4o7Tf0 >>40
そもそもトッドは勝てない、完走できないから始まってたからな
そもそもトッドは勝てない、完走できないから始まってたからな
43音速の名無しさん (ワッチョイW ff0e-iklV)
2022/12/01(木) 21:39:37.55ID:eRK1l78V0 ビノット斬るならインチキエンジン発覚した年だったと思うわ
今斬ったのはまた今後数年に影響しそう
今斬ったのはまた今後数年に影響しそう
44音速の名無しさん (ワッチョイW ffe0-iaBM)
2022/12/01(木) 21:44:59.89ID:5u5NeBAE0 フェラーリチームの問題は、現場ではなく、離れた所から操ってる連中では
だから、指示が遅れ、それもトンチカン
だから、指示が遅れ、それもトンチカン
45音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-uz9O)
2022/12/01(木) 21:52:20.05ID:AK7Qkade0 インチキエンジンバレたのに代表が続投して、更にFIAと燃料を共同開発するという意味不明だからな
46音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0b-VHyS)
2022/12/01(木) 21:59:13.79ID:Jg6zqtKK0 ホーナー呼んだって俺たち気質は変わらんわ
47音速の名無しさん (ワッチョイW 7792-U/1i)
2022/12/01(木) 22:46:43.47ID:5YHjQDMN0 ロッシが46とか64にするよな常考
ロッジだけに
ロッジだけに
48音速の名無しさん (ワッチョイ d730-BAJI)
2022/12/01(木) 22:49:30.60ID:SSSFJlgu0 ハートレー達の番号は変更したんじゃなくて、チームが持ってたテストナンバーじゃないか?
だから、フル参戦が決まった時に改めて選び直してる
一応、理屈の上では絶対に変更出来ないって訳ではないのかも知れないが…
なんかまたFIA相手にくっそややこしい話でもあるんかね?気軽にやってる感じではないね
だから、フル参戦が決まった時に改めて選び直してる
一応、理屈の上では絶対に変更出来ないって訳ではないのかも知れないが…
なんかまたFIA相手にくっそややこしい話でもあるんかね?気軽にやってる感じではないね
49音速の名無しさん (ワッチョイ d730-BAJI)
2022/12/01(木) 22:52:59.74ID:SSSFJlgu0 「次期エンジンの話し合いに正式な期限はない。レギュレーションには10月15日でなければならないという記述はなく、
FIAの裁量でいつになるかを決めれるという事になってるんだ」
FIA「期限までにサインしろ!」FIA「その日が期限だとは言ってない!」FIA「ちょっと考えるんで延期するわ」
ほんとめんどくせえなFIA…
FIAの裁量でいつになるかを決めれるという事になってるんだ」
FIA「期限までにサインしろ!」FIA「その日が期限だとは言ってない!」FIA「ちょっと考えるんで延期するわ」
ほんとめんどくせえなFIA…
50音速の名無しさん (スッププ Sdbf-oT6p)
2022/12/01(木) 22:54:57.62ID:womk1BcJd トッドは顎引っ張って来るまででもう3年かかってるもんな
まあやっぱりモンテゼーモロっていう強力なケツモチがいないと…
まあやっぱりモンテゼーモロっていう強力なケツモチがいないと…
51音速の名無しさん (ワッチョイ d730-BAJI)
2022/12/01(木) 23:03:41.44ID:SSSFJlgu0 ラッセル「争そう必要はない。ハミルトンと僕たちはお互いに敬意を払う必要がある。
メキシコでは敬意を払った。」
「お互いに経緯を払わなければならない。僕たちの関係が壊れ始めたらチームが損を蒙る事になる。」
関係良好とか言ってるけど、やっぱぴりぴりしてるな…メキシコで追い出し喰らったのを我慢した上に
戦術で封殺された事がまだ後ひきまくってる
メキシコでは敬意を払った。」
「お互いに経緯を払わなければならない。僕たちの関係が壊れ始めたらチームが損を蒙る事になる。」
関係良好とか言ってるけど、やっぱぴりぴりしてるな…メキシコで追い出し喰らったのを我慢した上に
戦術で封殺された事がまだ後ひきまくってる
52音速の名無しさん (ワッチョイW d776-KrhR)
2022/12/01(木) 23:07:12.57ID:GD/OIADW0 ラッセルは隠すの下手そう
53音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb9-mI49)
2022/12/01(木) 23:24:33.02ID:2bWSwd7c0 トッドはモンテぜモーロから全権委任されてたからね
現場のことに口を挟ませないという、ある意味フェラーリでの一番の厄介になりそうな部分をトッドは最初に解決してた
でも当時とは状況が違うのでこの部分を再現するのは難しそう
現場のことに口を挟ませないという、ある意味フェラーリでの一番の厄介になりそうな部分をトッドは最初に解決してた
でも当時とは状況が違うのでこの部分を再現するのは難しそう
54音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-m5xK)
2022/12/01(木) 23:38:47.85ID:HAcG/boo0 来期のマクラーレンのリザーブドライバーにパロウ
https://twitter.com/autosport/status/1598324578660515842?s=46&t=-tFaAUArYgR1FmB3t9nRoQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/autosport/status/1598324578660515842?s=46&t=-tFaAUArYgR1FmB3t9nRoQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
55音速の名無しさん (ワッチョイW d781-PNWj)
2022/12/01(木) 23:40:42.32ID:WA312hlL0 マクラーレンは来年パロウがリザーブか
あと数年シートは空かないだろうからあんまり意味ないんだろうね
あと数年シートは空かないだろうからあんまり意味ないんだろうね
56音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa1-J0r1)
2022/12/01(木) 23:41:54.01ID:QpJtqHiX0 フェラーリはエルカーンがこんなにやる気あると思ってなかったわ
今までほぼ名前出てなかったわけだしF1興味ないんだと思ってた
今までほぼ名前出てなかったわけだしF1興味ないんだと思ってた
57音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-m5xK)
2022/12/01(木) 23:42:07.93ID:HAcG/boo0 無論、インディカーが優先で、バッティングしないレースで、ということらしいけどね。
https://www.mclaren.com/racing/team/alex-palou-become-mclaren-f1-reserve-driver-2023-season/
https://www.mclaren.com/racing/team/alex-palou-become-mclaren-f1-reserve-driver-2023-season/
58音速の名無しさん (ワッチョイ d792-YgYP)
2022/12/01(木) 23:51:13.71ID:hkLvJ03n059音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-uz9O)
2022/12/01(木) 23:56:17.81ID:AK7Qkade0 >>57
サージェントが走るからインディーのファンもF1見るタイミングだし、納得の人事だな
サージェントが走るからインディーのファンもF1見るタイミングだし、納得の人事だな
60音速の名無しさん (アウアウクー MMcb-c6Wu)
2022/12/02(金) 00:00:51.68ID:/YqUr6AzM フレデリック・バスール、見た目旧ソ連の書記長って感じだよね
ハースの組長と並ぶ強面組。合理的でおちゃめな人みたい
でもフェラーリではきっつそう
ハースの組長と並ぶ強面組。合理的でおちゃめな人みたい
でもフェラーリではきっつそう
61音速の名無しさん (ワッチョイW 770b-qb6z)
2022/12/02(金) 00:06:30.46ID:jlxfQx+u0 >>47
意見してもムシされちゃいそう……
意見してもムシされちゃいそう……
62音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-sxsC)
2022/12/02(金) 00:10:23.62ID:FlzXvwaA0 モンテゼモーロといえばフェラーリがチャンピオン逃してテレビを破壊
机叩きやヘッドセットを投げ付け破壊したトトになんか似てる
フェラーリに必要なのはトトのようなリーダーかも
机叩きやヘッドセットを投げ付け破壊したトトになんか似てる
フェラーリに必要なのはトトのようなリーダーかも
63音速の名無しさん (ワッチョイW d7ec-DqIB)
2022/12/02(金) 00:11:32.37ID:Gl1vNRgd0 現実ではむしろルクレールがトトのチームに引き抜かれる可能性が出てるけどなw
64音速の名無しさん (ワッチョイW 770b-qb6z)
2022/12/02(金) 00:14:29.12ID:jlxfQx+u0 今のフェラーリは誰がやってもダメなんじゃないかって雰囲気が強すぎるからなぁ、今回のマシンで成功した波もここまでで、また数年落ち込みそうな気もする
65音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-HEJK)
2022/12/02(金) 00:46:33.47ID:UHHgk6D90 代表替えたくらいで良くなる気が全くしないな
見えない所でゴチャゴチャやってる人らをどうにかしないと
見えない所でゴチャゴチャやってる人らをどうにかしないと
66音速の名無しさん (ワッチョイW 17e3-Dbe6)
2022/12/02(金) 00:47:12.58ID:tzmAEpYL0 フェラーリはシューマッハ時代のように、本体社長、チーム代表、テクニカルディレクター、チーフデザイナー、圧倒的なエースドライバー、圧倒的なポチ、そして黙ってカネだけ出してくれるタイトルスポンサー
それぞれが高次元でバランスが取れた奇跡が起こらない限り難しいだろね
単身で乗り込んだところで俺たちの渦に飲み込まれてヘタしたらキャリアも終わる
それぞれが高次元でバランスが取れた奇跡が起こらない限り難しいだろね
単身で乗り込んだところで俺たちの渦に飲み込まれてヘタしたらキャリアも終わる
67音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-DqIB)
2022/12/02(金) 00:49:10.26ID:8pcWQtDAp あのアロンソやベッテルでさえチャンピオン取れなかったチームだしな
68音速の名無しさん (スププ Sdbf-ksl+)
2022/12/02(金) 00:51:18.94ID:7AU0S3AVd エンジンのインチキしてた頃に、トップをフラビオにしとけば、もう少しうまく行ったと思うよ。フェラーリの問題は常にここだよ。アロンソの頃と比べて技術陣が格段に良くなっただけにとても残念
ただ今後はルクレールもエースとして失敗は許されなくなるから来年からはさらにギスるぞ。フェラーリに5年いて無冠なら、どんなに頑張っててもドライバー一新の話になる
ただ今後はルクレールもエースとして失敗は許されなくなるから来年からはさらにギスるぞ。フェラーリに5年いて無冠なら、どんなに頑張っててもドライバー一新の話になる
69音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-RjiY)
2022/12/02(金) 01:14:08.67ID:nhtzwlRoM フェラーリ黄金期は赤いベネトンでインチキおじさん以外は全員元ベネトンスタッフと言っても過言じゃなかったしな
70音速の名無しさん (ワッチョイW 7792-U/1i)
2022/12/02(金) 01:34:12.81ID:/8rmi/nz0 フェラーリ代表には容赦なく大鉈を振るう覚悟と権力が必要だな。
素人目にも頭がおかしいステラテジストを擁護するようなヤツには務まらない。
やきうの全権監督みたいな感じの。でも腹みたいなカスではなくてな。
素人目にも頭がおかしいステラテジストを擁護するようなヤツには務まらない。
やきうの全権監督みたいな感じの。でも腹みたいなカスではなくてな。
71音速の名無しさん (ワッチョイW 9f29-NCza)
2022/12/02(金) 01:36:25.76ID:l+UnCsNh0 ルクレール様にもう少し大エース感があればまとまりそうなんだけどな〜
72音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-VSTb)
2022/12/02(金) 01:37:31.14ID:OBN8b/k10 チーム代表ってレース戦略の決定とかしてんのかな?
担当エンジニアが提案してチーム代表が決定?
担当エンジニアが提案してチーム代表が決定?
73音速の名無しさん (ワッチョイW f78e-bx80)
2022/12/02(金) 02:01:28.17ID:Alzp1QJl0 中国のゼロコロナ政策が終わりそうだから来年は中国GPを開催出来るのかね
74音速の名無しさん (スッップ Sdbf-OgfA)
2022/12/02(金) 02:11:26.88ID:hQTjeN2gd 赤いチームはF1以外も俺たちなのな
75音速の名無しさん (スププ Sdbf-ksl+)
2022/12/02(金) 02:25:10.65ID:7AU0S3AVd76音速の名無しさん (アウアウクー MMcb-c6Wu)
2022/12/02(金) 02:35:52.97ID:/YqUr6AzM 自分の子飼いってなかなか切れないんだよね
でも非常になり切るのがトップの仕事なので過ちを繰り返すヤツを切らないと改善しない
でも非常になり切るのがトップの仕事なので過ちを繰り返すヤツを切らないと改善しない
77音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-uHRs)
2022/12/02(金) 03:38:00.46ID:CIp8O6zYd この後のサッカーの時間について、TwitterでF1民はみんなと違って慣れてるからとか言ってんのダサいな
78音速の名無しさん (ワッチョイW d776-KrhR)
2022/12/02(金) 04:01:29.88ID:Ekt0Fg4F0 むしろ海外サッカーファンこそこの時間はいつもの時間って感じだろうよ
80音速の名無しさん (ワッチョイW 170b-4cOV)
2022/12/02(金) 06:11:48.26ID:hCORqcPL0 ????「GP2 Soccer」
81音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-ykd8)
2022/12/02(金) 06:19:20.82ID:D1oYD2UR0 ドイツワールドカップでも日本に負けたし
もうボロボロだな
しかも国内は電気だーとかいってたけどエネルギー不足で節電呼びかけてwwww
よくこれでオール電気とか言ってたなドイツ
そらアウディもハイブリッドシフトするわwww
もうボロボロだな
しかも国内は電気だーとかいってたけどエネルギー不足で節電呼びかけてwwww
よくこれでオール電気とか言ってたなドイツ
そらアウディもハイブリッドシフトするわwww
82音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-yYU6)
2022/12/02(金) 07:05:32.54ID:MX7i73Xw0 1位通過 角田(日本)
2位通過 アロンソ(スペイン)
3位敗退 ベッテル(ドイツ)
2位通過 アロンソ(スペイン)
3位敗退 ベッテル(ドイツ)
83音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-ykd8)
2022/12/02(金) 07:10:14.69ID:D1oYD2UR0 というかエネルギー問題どうするつもりなのドイツ
マジで国自体やばいんだが
マジで国自体やばいんだが
84音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-ENzO)
2022/12/02(金) 07:19:49.34ID:i9a9SpM00 アロンソ「GP2監督」
85音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-o0jJ)
2022/12/02(金) 07:32:34.30ID:RVJN69/6a87音速の名無しさん (ワッチョイ 778d-pptw)
2022/12/02(金) 07:34:07.70ID:mazxxdUB0 赤べこさんが「エナジードリンクのメーカに負けるなんて他のチームは嫌だろーねー」とか
煽ること言ったみたいだけれど、それを聞いた時「服屋が頂点に立ったこともあります」と
思ったな
煽ること言ったみたいだけれど、それを聞いた時「服屋が頂点に立ったこともあります」と
思ったな
88フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 57b0-uaqk)
2022/12/02(金) 07:56:44.23ID:heEiy7sP0 >>65
内部のゴタゴタはフェラーリのお家芸だからねぇ
内部のゴタゴタはフェラーリのお家芸だからねぇ
89音速の名無しさん (スップ Sdbf-Meaw)
2022/12/02(金) 08:09:44.96ID:vRi3PDDQd >>87
アパレル戦争懐かしい
アパレル戦争懐かしい
90音速の名無しさん (ワッチョイ 97b7-59u8)
2022/12/02(金) 08:35:59.91ID:9h56p5xU0 ギュンター組長の回顧録、ひねりの効いた素晴らしいタイトルだ
91音速の名無しさん (スッップ Sdbf-VHyS)
2022/12/02(金) 08:55:10.87ID:PBYUqGCDd スペイン「トラックリミット取れや」
92音速の名無しさん (スップ Sdbf-Meaw)
2022/12/02(金) 08:57:33.97ID:vRi3PDDQd ドイツ「VARは日本の政治力に屈した」
いやいやいやいや
いやいやいやいや
93音速の名無しさん (ワッチョイW 173b-+wqe)
2022/12/02(金) 09:01:36.23ID:/wFS4yBN0 フェルスタッペンのトラックリミットと一緒でF1ファンにはわかりやすい
人間の目で見えるものと機械判定で見えてる物は違うというお話
人間の目で見えるものと機械判定で見えてる物は違うというお話
94音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-rWNw)
2022/12/02(金) 09:11:02.77ID:O/lMknYx0 イタリアが早々に破れドイツも陥落・・・残るは日本。
昔もそうだった・・・(´・ω・`)
昔もそうだった・・・(´・ω・`)
95音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa1-J0r1)
2022/12/02(金) 09:23:59.98ID:wubCXqPe0 ビノットって扱いづらいよな
技術者としての実力はあるけどチームリーダーとしての器ではない
でも野心が強い上に政治力行使も厭わない
技術者としての実力はあるけどチームリーダーとしての器ではない
でも野心が強い上に政治力行使も厭わない
96音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-9aiM)
2022/12/02(金) 09:33:31.37ID:KZAlveeBp97音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-Qm/t)
2022/12/02(金) 09:37:33.10ID:6uaaf/t9a 今更ながらアブダビでルクレールが涙目状態だった訳わかったわ
よく2位取れたな
よく2位取れたな
98音速の名無しさん (ワッチョイW d7ec-DqIB)
2022/12/02(金) 09:44:03.76ID:Gl1vNRgd0 ルクレール涙目かどうか知らんが
9月あたりから非常にナーバスな表情していたのは見て取れたな
2位入賞しても他ドライバーとあまり会話しようともしてなかった
普段なら割と自ら会話しにいくタイプだったはず
9月あたりから非常にナーバスな表情していたのは見て取れたな
2位入賞しても他ドライバーとあまり会話しようともしてなかった
普段なら割と自ら会話しにいくタイプだったはず
99音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-ykd8)
2022/12/02(金) 09:45:58.69ID:D1oYD2UR0 ドイツがスペインはわざと負けたとか言ってるけど
それ以前にお前日本に負けてるやんドイツw
最近のドイツはマジお笑い枠だな国そのものも含めw
それ以前にお前日本に負けてるやんドイツw
最近のドイツはマジお笑い枠だな国そのものも含めw
101音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-1IFL)
2022/12/02(金) 09:56:23.74ID:AnCTguX7d ずっとサッカーの和題してる奴アホなのかな
102音速の名無しさん (ワッチョイW bf2a-fXEH)
2022/12/02(金) 10:03:37.90ID:C7Xe8kY+0 ルクレールとマックスの違いはミスの少なさだよなぁ。
割と小さなミスがルクレールは多い。マックスは対ハミルトン以外だと殆どミスらしいミスしないものな。
割と小さなミスがルクレールは多い。マックスは対ハミルトン以外だと殆どミスらしいミスしないものな。
103音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-ykd8)
2022/12/02(金) 10:07:12.81ID:D1oYD2UR0 どっちにしたってマックスには勝ててないんだから
フェラーリのミスが仮に0だったとしてもルクレール自身がミスしてる回数が最低3はあるんだから
マックスの場合ミスでのポイントがどれだけ重要かは去年で分かってるからな
学んで来年ミスしなくなれば十分速いドライバーだしな特に予選に関しては同等なマシンならマックスより速いぞルクレールは
フェラーリのミスが仮に0だったとしてもルクレール自身がミスしてる回数が最低3はあるんだから
マックスの場合ミスでのポイントがどれだけ重要かは去年で分かってるからな
学んで来年ミスしなくなれば十分速いドライバーだしな特に予選に関しては同等なマシンならマックスより速いぞルクレールは
104音速の名無しさん (ワッチョイW d7a1-EJlW)
2022/12/02(金) 10:16:06.27ID:87la5qH+0 トラックリミットも何らかの自動判定にすべき。
105音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-Qm/t)
2022/12/02(金) 10:22:29.28ID:9KkGbbhha 20年もしばしボッタス食ってリタイア以外表彰台逃したの一回だけ、21年もハミルトンいなきゃ18勝してしてただろうし
ルクレールが結果の最大化が平常運転のマックスを揺さることが出来るのだろうか
ルクレールが結果の最大化が平常運転のマックスを揺さることが出来るのだろうか
106音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-J0r1)
2022/12/02(金) 10:23:37.84ID:GM6CTFdKa フェルスタッペンもスペイン、シンガポール、ブラジルは結構やらかしてるけどね
正直フェルスタッペンとルクレールの差ってRBとフェラーリの差なだけなんじゃないのって思う
ハミルトンもフェルスタッペンもフェラーリ来たらイライラするだけで1年終わるよ
正直フェルスタッペンとルクレールの差ってRBとフェラーリの差なだけなんじゃないのって思う
ハミルトンもフェルスタッペンもフェラーリ来たらイライラするだけで1年終わるよ
107音速の名無しさん (ササクッテロ Spcb-UY1q)
2022/12/02(金) 10:24:41.55ID:/AG6PDMqp オランダが優勝でもしたら発煙筒が凄い事になるんだろうな
108音速の名無しさん (ワッチョイW 5747-uz9O)
2022/12/02(金) 10:37:00.60ID:QGGbubug0 フェラーリのストラテジーがアホだからドライバーがその分頑張って取り返そうとしてしまう
レッドブルやメルセデスのようにチームの作戦を信頼できてればミスも起きない
レッドブルやメルセデスのようにチームの作戦を信頼できてればミスも起きない
109音速の名無しさん (ワッチョイW 176c-/LaG)
2022/12/02(金) 10:39:27.48ID:aCEHL00Q0 最終戦でついにルクレールが戦略担当俺を発動して2位を守りきったのには涙が出た
110音速の名無しさん (ワッチョイW 176c-/LaG)
2022/12/02(金) 10:43:40.71ID:aCEHL00Q0 ルクレールにミスが多かったのはマシンのミス許容範囲の差もあったと思うよ
https://youtu.be/Oe8ucnyNUgs
フェラーリのマシンは修正も滅茶苦茶多くてポーパシングも大きくカメラが常に振動してる
レッドブルはかなりオンザレール感が強い
これまで安定してたサインツにミスが増えて攻めきれてなかったレースが多かったのもこういう所にあるんじゃないかな
https://youtu.be/Oe8ucnyNUgs
フェラーリのマシンは修正も滅茶苦茶多くてポーパシングも大きくカメラが常に振動してる
レッドブルはかなりオンザレール感が強い
これまで安定してたサインツにミスが増えて攻めきれてなかったレースが多かったのもこういう所にあるんじゃないかな
111音速の名無しさん (ワッチョイW 1f1d-qVJ+)
2022/12/02(金) 10:54:23.17ID:BSnBTCNX0 サッカーみててトラックリミット思い出したわ
https://i.imgur.com/vJ0yUw7.jpg
https://www.football-zone.net/archives/419783/2
https://i.imgur.com/vJ0yUw7.jpg
https://www.football-zone.net/archives/419783/2
112音速の名無しさん (ワッチョイW b7c6-+AIr)
2022/12/02(金) 10:59:12.98ID:HTua/9Ys0 フェラーリのドライバーって他のトップチームに比べてレースに集中しにくい環境ではあると思うよ
あそこまでドライバーの足引っ張るチームだとフェラーリファンじゃなくてもイライラする
あそこまでドライバーの足引っ張るチームだとフェラーリファンじゃなくてもイライラする
113音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa1-J0r1)
2022/12/02(金) 11:00:22.69ID:wubCXqPe0 >>111
やっぱスペインにはトラリミ限界まで使わんと勝てんよね
やっぱスペインにはトラリミ限界まで使わんと勝てんよね
114音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-ykd8)
2022/12/02(金) 11:00:34.79ID:D1oYD2UR0 実際あれ散々後で画像出てるけど真横のカメラだと出てないからねw
そもそもセンサー付きだろ今回のしかもかなり正確な
アホのドイツはイチャモンが過ぎる
そもそもセンサー付きだろ今回のしかもかなり正確な
アホのドイツはイチャモンが過ぎる
115音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc2-CjFg)
2022/12/02(金) 11:02:38.19ID:aTjlKRx80 へえ~勝ったんだ
渋谷はまた馬鹿共が大騒ぎか
渋谷はまた馬鹿共が大騒ぎか
117音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-+90i)
2022/12/02(金) 11:56:54.99ID:Xy/kE2A/0 逆DRSの素晴らしいアイディアがあるとか言ってるけど、バトルが無価値になりチャンピオンの尊厳を無くしていくのがF1の未来なのかね
118音速の名無しさん (ワッチョイW bfaf-E1PE)
2022/12/02(金) 12:13:45.73ID:B/qCMkeW0 サッカーは去年のアブダビの最終戦みたいな試合で感動したわ
120音速の名無しさん (ワッチョイW 770b-qb6z)
2022/12/02(金) 12:17:58.31ID:jlxfQx+u0 サッカーは日本が勝つのはテレビとかがうるさくて鬱陶しいのでどちらかというと嫌なんだけど、試合前の政治パフォーマンスとかに夢中になってたドイツが敗退したのはスッとしました。
一時期F1でもやってたのが定着しなくてよかったよほんとに。
一時期F1でもやってたのが定着しなくてよかったよほんとに。
121音速の名無しさん (ワッチョイW b7b3-VJ8P)
2022/12/02(金) 12:24:01.66ID:0sc5msZi0 サッカーの試合開始時間が午前4時でどうしようとか昨日騒がれてたけどF1ファンにとってはアメリカ大陸シーズンになると早朝起きなんて当たり前だよな
122音速の名無しさん (ワッチョイW bfaf-E1PE)
2022/12/02(金) 12:26:41.40ID:B/qCMkeW0 日本ってすごい国なんだな
ホンダもサッカーも世界に完全に通用してるし
ホンダもサッカーも世界に完全に通用してるし
123音速の名無しさん (ワッチョイW 770b-qb6z)
2022/12/02(金) 12:27:45.88ID:jlxfQx+u0 スペインに勝つことの喜びはモトGPファンの方が大きいかもしれんね(笑)
まぁここ数年はマルケスもあれで、その印象もだいぶ薄れたけど。
まぁここ数年はマルケスもあれで、その印象もだいぶ薄れたけど。
124音速の名無しさん (オッペケ Srcb-vdaT)
2022/12/02(金) 12:30:36.48ID:1o6gGlZXr フェラーリにタイトルもたらせるのはマックスだけ
125音速の名無しさん (ワッチョイW bfaf-E1PE)
2022/12/02(金) 12:31:09.72ID:B/qCMkeW0 来年は角田がチャンピオン争いするようになりそうだな
日本はもう世界でトップになれるわ
日本はもう世界でトップになれるわ
126音速の名無しさん (ワッチョイW 5747-uz9O)
2022/12/02(金) 12:36:42.70ID:QGGbubug0 万が一、マックスが怪我や病気や心変わりで離脱したら、角田がレッドブルに乗る可能性は割りとある
それでペレスより速ければWCだからな
それでペレスより速ければWCだからな
127音速の名無しさん (ワッチョイW ff50-ZkUe)
2022/12/02(金) 12:42:06.39ID:H4uJjp6t0 全ヨーロッパがドイツ敗退させた日本に対しておめでとうって言ってるの笑うわwww
128音速の名無しさん (ワッチョイW bf81-twaM)
2022/12/02(金) 12:43:08.41ID:BUcH1qQm0 そういえば何日か前にホンダが何か発表あるって言ってたのは
結局何だったの?
結局何だったの?
129音速の名無しさん (ワッチョイW ff50-ZkUe)
2022/12/02(金) 12:43:40.10ID:H4uJjp6t0 >>121
レッドブル公式のお墨付き
https://twitter.com/redbullmotorJP/status/1598327832983257088?t=WxTpxF4SJ_tWpPUmDKD9Qg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レッドブル公式のお墨付き
https://twitter.com/redbullmotorJP/status/1598327832983257088?t=WxTpxF4SJ_tWpPUmDKD9Qg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
130音速の名無しさん (スップ Sdbf-Meaw)
2022/12/02(金) 12:47:27.61ID:vRi3PDDQd 相変わらずの、相変わらずの英スカイの皮肉屋ぶり
>「田中碧が物議を醸すゴール、ルイス・エンリケのチームを唖然とさせたが両チームとも通過」…衛星放送「スカイスポーツ」
>「田中碧が物議を醸すゴール、ルイス・エンリケのチームを唖然とさせたが両チームとも通過」…衛星放送「スカイスポーツ」
131音速の名無しさん (ワッチョイW 17e3-Dbe6)
2022/12/02(金) 13:00:51.03ID:tzmAEpYL0 >>124
タッペン単身じゃ俺たちに飲み込まれて終わりよ
ニューウェイとセット
あらゆるシガラミや外野の雑音を抑え優れたマネージングを発揮するチーム代表
全面支持してくれるフェラーリ社長はもちろん、FIATクライスラーグループ会長以下実権派閥、タイトルスポンサーほか大口スポンサー
これらの相乗効果でしかありえない
タッペン単身じゃ俺たちに飲み込まれて終わりよ
ニューウェイとセット
あらゆるシガラミや外野の雑音を抑え優れたマネージングを発揮するチーム代表
全面支持してくれるフェラーリ社長はもちろん、FIATクライスラーグループ会長以下実権派閥、タイトルスポンサーほか大口スポンサー
これらの相乗効果でしかありえない
132音速の名無しさん (ワッチョイW 5747-uz9O)
2022/12/02(金) 13:02:59.61ID:QGGbubug0133音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-o0jJ)
2022/12/02(金) 13:09:14.96ID:ZrzAz+wZa134音速の名無しさん (オッペケ Srcb-vdaT)
2022/12/02(金) 13:30:28.26ID:1o6gGlZXr135音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-VSTb)
2022/12/02(金) 13:37:04.61ID:OBN8b/k10 サッカーの話いらんよ
関係ねえからすんな
関係ねえからすんな
136音速の名無しさん (ワッチョイ 17d2-ykd8)
2022/12/02(金) 13:39:04.78ID:QjkHd9mc0 ホンダは、レッドブルのM・フェルスタッペンが今シーズンのドライバーズ・チャンピオンに輝いたことを記念して、「壁紙」の配布を開始した
http://www.formula-web.jp/f1news/28946.html
http://www.formula-web.jp/f1news/28946.html
137音速の名無しさん (ササクッテロ Spcb-B4YA)
2022/12/02(金) 13:40:19.85ID:ZJX17A7Gp ジャンニ・アニエリ的な存在いないから誰が何をやったって
やっかみや成果の横取り、揚げ足取りが始まってちょっと浮上しては落ちていくのがフェラーリ
やっかみや成果の横取り、揚げ足取りが始まってちょっと浮上しては落ちていくのがフェラーリ
138音速の名無しさん (スッップ Sdbf-VfUV)
2022/12/02(金) 13:40:29.68ID:D7VzQWNfd139音速の名無しさん (ワッチョイW 1f1d-qVJ+)
2022/12/02(金) 13:50:09.51ID:BSnBTCNX0140音速の名無しさん (ワッチョイW 5747-uz9O)
2022/12/02(金) 13:54:59.25ID:QGGbubug0141音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-sxsC)
2022/12/02(金) 13:59:39.41ID:FlzXvwaA0142音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-sxsC)
2022/12/02(金) 14:01:12.01ID:FlzXvwaA0 実際にはホンダ→レッドブルなんだろうけど
一応撤退したことになってるからな…
一応撤退したことになってるからな…
143音速の名無しさん (スップ Sdbf-Meaw)
2022/12/02(金) 14:16:01.53ID:vRi3PDDQd 写真の「狙い過ぎ」感
https://i.imgur.com/c6tGZly.jpg
https://i.imgur.com/c6tGZly.jpg
144音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb9-mI49)
2022/12/02(金) 14:16:11.78ID:yz0utXNU0 >>134
シューマッハはチャンピオン獲ったときファクトリーの清掃スタッフにまで記念品を贈るような細かい気配りが地味に効いてると言われてる
彼らの「私たちは車を速くするようなお手伝いは何も出来てないよ」との言葉に「日々のハードワークに耐えられる快適な環境をあなたたちが整備してくれたおかげでみんなのパフォーマンスが最大化されたんですよ」って少ししゃがんで目線の高さを合わせながら返したというし
自分たちが頑張ればドライバーが結果を出してくれる、そんなドライバーは自分たちのことを普段から気にかけてくれている、となったらそりゃみんな頑張るよね
レースだから速さが一番に必要だけど、車に乗ってないときにそういう振る舞いが出来る人間なら俺たちを跳ね返せるかも
シューマッハはチャンピオン獲ったときファクトリーの清掃スタッフにまで記念品を贈るような細かい気配りが地味に効いてると言われてる
彼らの「私たちは車を速くするようなお手伝いは何も出来てないよ」との言葉に「日々のハードワークに耐えられる快適な環境をあなたたちが整備してくれたおかげでみんなのパフォーマンスが最大化されたんですよ」って少ししゃがんで目線の高さを合わせながら返したというし
自分たちが頑張ればドライバーが結果を出してくれる、そんなドライバーは自分たちのことを普段から気にかけてくれている、となったらそりゃみんな頑張るよね
レースだから速さが一番に必要だけど、車に乗ってないときにそういう振る舞いが出来る人間なら俺たちを跳ね返せるかも
145音速の名無しさん (スッップ Sdbf-HOCx)
2022/12/02(金) 14:32:27.24ID:HUFQMs4Ud146音速の名無しさん (ワッチョイW 170b-4cOV)
2022/12/02(金) 14:37:56.50ID:hCORqcPL0147音速の名無しさん (ワッチョイW ff67-E7K/)
2022/12/02(金) 14:38:03.92ID:n12ZXZO20149音速の名無しさん (オッペケ Srcb-vdaT)
2022/12/02(金) 14:39:54.19ID:1o6gGlZXr151音速の名無しさん (スッップ Sdbf-HOCx)
2022/12/02(金) 14:41:47.53ID:HUFQMs4Ud152音速の名無しさん (ワッチョイW ffaf-oT6p)
2022/12/02(金) 14:43:00.00ID:JxTDR+F60 スペイン地元紙の報道では〜って出てきてるのが安心安定のマルカで草生えた
154音速の名無しさん (ワッチョイW ff34-A+29)
2022/12/02(金) 14:48:39.49ID:nDQKo0wb0 F1だけは日本人まったく結果出ないな
何でだ
何でだ
155音速の名無しさん (ワッチョイW 7722-FyQ+)
2022/12/02(金) 14:59:31.56ID:bpbf1ij00 >>144
フェルスタッペンの場合本人も性格別に良くなさそうだし、気に入らなかったら殴るぞって親父がスタッフ威嚇しそうw
フェルスタッペンの場合本人も性格別に良くなさそうだし、気に入らなかったら殴るぞって親父がスタッフ威嚇しそうw
156音速の名無しさん (ワッチョイW 9f44-R3QA)
2022/12/02(金) 15:01:20.20ID:EomJG4gy0 ギュンターも他のスポーツならとっくに更迭されている
オーナーのハースとの信頼関係で絶対にクビにはならないらしいが
オーナーのハースとの信頼関係で絶対にクビにはならないらしいが
158音速の名無しさん (ササクッテロ Spcb-UY1q)
2022/12/02(金) 15:03:21.06ID:rUe/EEunp 今回はまだ予選レベルでしょ。
159音速の名無しさん (ワッチョイW 9f71-VfUV)
2022/12/02(金) 15:03:34.47ID:28PGNLZr0 >>155
親があれだから息子も息子だね。
親があれだから息子も息子だね。
160音速の名無しさん (ワッチョイW 9fce-635b)
2022/12/02(金) 15:05:33.25ID:xtYHy0uq0 日本代表の勝利にドイツがケチつけてんな。
レッドブルホンダのチャンプにケチつけたメルセデスと同じ。
これだからドイツ人は。
レッドブルホンダのチャンプにケチつけたメルセデスと同じ。
これだからドイツ人は。
161音速の名無しさん (スップ Sdbf-Meaw)
2022/12/02(金) 15:09:12.36ID:vRi3PDDQd >>160
既視感あるね
既視感あるね
162音速の名無しさん (ワッチョイW 170b-4cOV)
2022/12/02(金) 15:14:42.38ID:hCORqcPL0 ノーレフェリーノーノーレフェリー
163音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-635b)
2022/12/02(金) 15:32:04.30ID:X9blOswr0 >>154
日本のサーキットでいくら速くても意味ないからな
元々競技人口が少ない上に言語と立地という二重の参入障壁があるから母数がめっちゃ少ない
もし分母が10倍になればもっと結果出せる選手も出てくるよ
日本のサーキットでいくら速くても意味ないからな
元々競技人口が少ない上に言語と立地という二重の参入障壁があるから母数がめっちゃ少ない
もし分母が10倍になればもっと結果出せる選手も出てくるよ
164音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-sxsC)
2022/12/02(金) 15:35:32.17ID:FlzXvwaA0 スペイン対日本のはVARでボールがライン内に入ってるのは確定だけど
ルールなんか政治次第でコロコロ変わるもんな
後でケチつけても、どうしようもないことは何度もある
サッカー観てるやつはF1観てそういうのを学んだほうがいいよ
まあF1脳で俺の見る目がかなり歪んでるのかもしれないけど…
ルールなんか政治次第でコロコロ変わるもんな
後でケチつけても、どうしようもないことは何度もある
サッカー観てるやつはF1観てそういうのを学んだほうがいいよ
まあF1脳で俺の見る目がかなり歪んでるのかもしれないけど…
165音速の名無しさん (ワッチョイW bfaf-E1PE)
2022/12/02(金) 15:39:27.34ID:B/qCMkeW0 去年のアブダビgpと同じでサッカーであれだけ感動したのは初めてだった
神風が吹いて最高の気分だった
神風が吹いて最高の気分だった
166音速の名無しさん (ワッチョイ 9f30-RVlR)
2022/12/02(金) 15:39:28.37ID:UTtDAj4I0 ドイツがめっちゃ日本を恨んでるな
これは来期メルセデスはホンダを目の敵にしそう
これは来期メルセデスはホンダを目の敵にしそう
167音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-sxsC)
2022/12/02(金) 15:43:20.74ID:FlzXvwaA0 F1なんか怪しい裁定は日常茶飯時だから、サッカーのあれはかわいいもんだな~
168音速の名無しさん (スッップ Sdbf-HOCx)
2022/12/02(金) 15:44:44.02ID:HUFQMs4Ud イタリアにも茶化されるドイツ
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1598494250307837952/pu/vid/1274x720/PtXEntcjr6EXGQCw.mp4
てかイタリアはイタリアで頑張れよ…お前らがやらかさなかったらそこまでマックスの圧勝にもならなかったろ
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1598494250307837952/pu/vid/1274x720/PtXEntcjr6EXGQCw.mp4
てかイタリアはイタリアで頑張れよ…お前らがやらかさなかったらそこまでマックスの圧勝にもならなかったろ
169音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-EJjK)
2022/12/02(金) 15:45:21.17ID:jZohrfBk0 まーF1はエンタメだからな、盛り上がって儲かりゃいいんだよ精神。
ワールドカップも一緒かw
ワールドカップも一緒かw
170音速の名無しさん (ワッチョイW bfaf-E1PE)
2022/12/02(金) 15:45:59.11ID:B/qCMkeW0 去年のアブダビgpが一番面白かった
日本人の力で黒人を地獄に叩き落としてぶち殺して最高の気分だったわ
日本人の力で黒人を地獄に叩き落としてぶち殺して最高の気分だったわ
171音速の名無しさん (ガラプー KK4f-KLWe)
2022/12/02(金) 16:18:50.41ID:8UazYP4uK サッカー全然興味ないから凄さがピンと来ない
F1でいうと角田がアロンソやベッテルを抜いて入賞するみたいなもん?
F1でいうと角田がアロンソやベッテルを抜いて入賞するみたいなもん?
173音速の名無しさん (ワッチョイW 77c6-uHRs)
2022/12/02(金) 16:28:45.59ID:hmlkvKXl0 ハミルトンがシーズン序盤に違う走りをしてたってラッセルも言ってるってことは、これは本当なんだな
174音速の名無しさん (ササクッテロ Spcb-UY1q)
2022/12/02(金) 16:29:42.87ID:ynFbXuLzp 去年のバーレーンのQ1の角田みたいなもんだろ。
175音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-qb6z)
2022/12/02(金) 16:31:58.53ID:BraV/3nBa >>171
マグヌッセンのポールポジションと同じくらいかと。
マグヌッセンのポールポジションと同じくらいかと。
176音速の名無しさん (ワッチョイW bfaf-E1PE)
2022/12/02(金) 16:34:05.71ID:B/qCMkeW0 サッカーもf1も同じだよ
女に持てない底辺が日本すげえとか黒人殺せとかいって
憂さ晴らしするのが目的で見てるだけだわ
女に持てない底辺が日本すげえとか黒人殺せとかいって
憂さ晴らしするのが目的で見てるだけだわ
177音速の名無しさん (ワッチョイW f78e-bx80)
2022/12/02(金) 16:36:05.29ID:Alzp1QJl0 自己紹介はツイッターでやれ
178音速の名無しさん (ワッチョイW bfaf-E1PE)
2022/12/02(金) 16:51:59.27ID:B/qCMkeW0 でもお前セックスしたことないから統一教会大好きだろ?
179音速の名無しさん (ワッチョイW 770b-YRmF)
2022/12/02(金) 17:01:11.85ID:xQxL6ewO0 急にくだらない例えする輩はNGでいいと思う。
NG奨励 bfaf-E1PE
NG奨励 bfaf-E1PE
181音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-YuZM)
2022/12/02(金) 17:06:54.82ID:5qTGQAnB0182音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-oT6p)
2022/12/02(金) 17:15:02.39ID:otUN2Y4c0 というか今大会オフサイドとかも機械判定で厳しくしたら強豪国が軒並み…
184音速の名無しさん (ワッチョイW d76c-3xNb)
2022/12/02(金) 17:26:48.34ID:Od69Jtv00 ここの人スポーツ以外も見るんだな
185音速の名無しさん (ワッチョイW ff9a-oWJK)
2022/12/02(金) 17:32:08.33ID:owpZusI90 VARすげーな
吉田のイエローもなんとかしろよな
あれはひどいw
吉田のイエローもなんとかしろよな
あれはひどいw
186音速の名無しさん (ワッチョイW d776-KrhR)
2022/12/02(金) 17:44:43.77ID:Ekt0Fg4F0 ボール割ったか見るラインテクノロジーは数億円単位の金かけてるからね
複数カメラにそれ用の電源設置せなあかん
トラックリミットを真面目に計測しようとするといくらになるかは知らんが
明らかに出てるの以外不問にしたらええよもう
複数カメラにそれ用の電源設置せなあかん
トラックリミットを真面目に計測しようとするといくらになるかは知らんが
明らかに出てるの以外不問にしたらええよもう
187音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-ZkUe)
2022/12/02(金) 17:52:07.76ID:nze/0LhJa188音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-FL0i)
2022/12/02(金) 17:57:58.47ID:bE1qR3lUa >>154
いやいや、F1ドライバーとか世界で20人しか居ないんだからサッカーで言えばW杯決勝に出てやっと角田とハリだぞ
いやいや、F1ドライバーとか世界で20人しか居ないんだからサッカーで言えばW杯決勝に出てやっと角田とハリだぞ
189音速の名無しさん (ワッチョイ ff91-nLwe)
2022/12/02(金) 17:59:57.23ID:2yErC6T20 フランスやイングランドが負けてもその辺は同じような反応するでしょ
190音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-ykd8)
2022/12/02(金) 18:11:35.59ID:D1oYD2UR0 てか今回はボールにセンサー入ってるから間違える可能性のが低いからな
F1もスタートにセンサー使いだしてないだろフライング
F1もそのうちラインにセンサーあるのが常識になるんじゃね
F1もスタートにセンサー使いだしてないだろフライング
F1もそのうちラインにセンサーあるのが常識になるんじゃね
191音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-kQae)
2022/12/02(金) 18:16:47.88ID:onThwYlza >>182
過去の大会では無意識に強豪国に有利な判定してたから
VARと機械判定で今までに比べてジャイアントキリングか起こりやすくなってるって話は聞いた
F1もサーキットにカメラ付けまくったらトラックリミットくらいは自動で取れんもんかねえ
過去の大会では無意識に強豪国に有利な判定してたから
VARと機械判定で今までに比べてジャイアントキリングか起こりやすくなってるって話は聞いた
F1もサーキットにカメラ付けまくったらトラックリミットくらいは自動で取れんもんかねえ
192音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-7E5L)
2022/12/02(金) 18:31:16.86ID:663NIifB0 メルセデスの嫌われっぷりは相当だったがドイツの嫌われっぷりも半端ないな
193音速の名無しさん (ワッチョイW f715-yE/u)
2022/12/02(金) 18:32:44.84ID:8Ctmz0wh0 F1はかなり前からセンサーで監視してるよ
まぁフライングしても問題にならん奴居からあっても意味ないけどw
まぁフライングしても問題にならん奴居からあっても意味ないけどw
194音速の名無しさん (ワッチョイW 77c1-6sI5)
2022/12/02(金) 18:41:31.57ID:JzNm0Ms10 センサーを使ったこともあったけど今年はカメラによる目視での監視だよね
ペレスみたいにQ3走った後でQ2ノックアウトとか阿呆な事態が発生するから
機械的なセンサーで越えたら瞬時にわかるようにしたほうがいいと思うけどな
ペレスみたいにQ3走った後でQ2ノックアウトとか阿呆な事態が発生するから
機械的なセンサーで越えたら瞬時にわかるようにしたほうがいいと思うけどな
195音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-ykd8)
2022/12/02(金) 18:43:35.78ID:D1oYD2UR0 全部センサーにしてタイヤにもセンサーぶち込めばいいんじゃねサッカーみたいに
そしたら無駄に人間の目に頼らないでも処理できるんだから
そしたら無駄に人間の目に頼らないでも処理できるんだから
196音速の名無しさん (ワッチョイW 976c-2isT)
2022/12/02(金) 18:43:54.42ID:O35SMIWy0 ソフトバンクと楽天が金を出してホンダのエンジン載せたら日本人ドライバーでも勝てるんじゃね
197音速の名無しさん (ワッチョイW d776-KrhR)
2022/12/02(金) 18:46:45.16ID:Ekt0Fg4F0 バカ電通がやりゃいいよ
日本から一歩でも外出ると一切通用しない国内限定企業だからやらんだろうけど
日本から一歩でも外出ると一切通用しない国内限定企業だからやらんだろうけど
198音速の名無しさん (スップ Sdbf-W3Qq)
2022/12/02(金) 18:47:48.33ID:Cw//HlRAd199音速の名無しさん (ワッチョイW 9f44-dX6S)
2022/12/02(金) 18:58:55.15ID:LQIY8D6i0 VARホンダ
200音速の名無しさん (スッププ Sdbf-N2uA)
2022/12/02(金) 19:20:28.68ID:YYFuoB24d 結局おまえらいつまでレッドブル好きなの?
ホンダくっ付く前は嫌いだったやん
ホンダくっ付く前は嫌いだったやん
201音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-NCza)
2022/12/02(金) 19:21:27.15ID:wgcqt/zdd VERといえば、フェルスタッペン
202音速の名無しさん (ワッチョイW 77c1-6sI5)
2022/12/02(金) 19:25:36.50ID:JzNm0Ms10 VERといえば、ベルニュ
203音速の名無しさん (ワッチョイW d781-PNWj)
2022/12/02(金) 19:42:19.48ID:poa5WqzI0 小松エンジニアの最新コラム、チームを去るミックへの言及少ないよな
205音速の名無しさん (ワッチョイW d7ec-DqIB)
2022/12/02(金) 19:51:44.78ID:Gl1vNRgd0 ミックと相対的に良くみえてるだけでマグヌッセンも本来ならまだまだ問題あるドライバーだし
206音速の名無しさん (ワッチョイW 77c6-uHRs)
2022/12/02(金) 19:55:59.55ID:hmlkvKXl0 ハースって基本ドライバーのせいにしてそう
207音速の名無しさん (ワッチョイ bfe8-odCL)
2022/12/02(金) 19:56:50.92ID:oWgDQ1I20 ヒュルケンがどうかだな
209フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 57b0-uaqk)
2022/12/02(金) 19:57:49.88ID:heEiy7sP0 とはいえ良くも悪くもヒュルケンベルグだし
210音速の名無しさん (ワッチョイW d781-PNWj)
2022/12/02(金) 20:00:52.67ID:poa5WqzI0 数字は嘘をつかないってF1でもよく言われるけど、データ分析や戦略って裏方仕事も面白いよなぁ、それが知られる良いコラムだわ。中野コラムは要らない。
211音速の名無しさん (ワッチョイW d7a1-KX25)
2022/12/02(金) 20:01:25.55ID:g370ZXDM0 >>206
予算厳しくて開発今年度に全振りするくらいなんだから
予算のこと考えたら迂闊なクラッシュは避けるべきだったし
それができないからベテラン組ってことになったんだろうけど
そもそもケビンがクレイジーなんだけど大人しくなったように見えるのは何故なんだろう
予算厳しくて開発今年度に全振りするくらいなんだから
予算のこと考えたら迂闊なクラッシュは避けるべきだったし
それができないからベテラン組ってことになったんだろうけど
そもそもケビンがクレイジーなんだけど大人しくなったように見えるのは何故なんだろう
212音速の名無しさん (ワッチョイ 97b7-59u8)
2022/12/02(金) 20:01:57.05ID:9h56p5xU0 グロージャンが仲間に加わりたそうに こちらをみている
213音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-kQae)
2022/12/02(金) 20:04:06.04ID:onThwYlza215音速の名無しさん (ワッチョイW ff42-zGLW)
2022/12/02(金) 20:05:30.58ID:mypXU5Rv0 中国グランプリ取りやめ
24戦計画早くも頓挫
https://twitter.com/F1/status/1598633240947851266
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
24戦計画早くも頓挫
https://twitter.com/F1/status/1598633240947851266
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
217音速の名無しさん (スッップ Sdbf-VfUV)
2022/12/02(金) 20:11:45.78ID:D7VzQWNfd ウクライナでやろうよ。
利益は全額支援に回すことで
利益は全額支援に回すことで
218音速の名無しさん (ワッチョイW 770b-qb6z)
2022/12/02(金) 20:11:58.88ID:jlxfQx+u0 >>215
ベトナムと中国が消えて、マレーシアももう無い。アジアは影が薄くなってくね……
ベトナムと中国が消えて、マレーシアももう無い。アジアは影が薄くなってくね……
219音速の名無しさん
2022/12/02(金) 20:13:50.84ID:qf3IwEZn0 周くんマジカワイソス
221音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-KpiK)
2022/12/02(金) 20:14:45.05ID:QvOG6fpB0 >>203
そりゃ語る価値すらないもん
そりゃ語る価値すらないもん
222音速の名無しさん (スッップ Sdbf-VfUV)
2022/12/02(金) 20:17:07.48ID:D7VzQWNfd アフリカ1戦もないのか。
223音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-kQae)
2022/12/02(金) 20:19:36.29ID:onThwYlza 中国GP無くなると夏休みと同じ3週空くことになるんよな
代替の開催地の目処はつくんやろうか
そもそも開催怪しいのに前後の週を空ける日程にするのはどうなんやと思うけど
代替の開催地の目処はつくんやろうか
そもそも開催怪しいのに前後の週を空ける日程にするのはどうなんやと思うけど
224音速の名無しさん (ワッチョイW d789-bwC8)
2022/12/02(金) 20:22:04.26ID:CqbJmekk0 >>218
中東も半分アジアだから…
中東も半分アジアだから…
225音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-635b)
2022/12/02(金) 20:24:50.77ID:X9blOswr0227音速の名無しさん (ワッチョイW 770b-qb6z)
2022/12/02(金) 20:27:08.29ID:jlxfQx+u0228音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-kQae)
2022/12/02(金) 20:27:25.74ID:onThwYlza >>226
調べたらポルトガルで代替開催って噂があったみたいだし
目処が付いたから中国開催しないのを発表したのかも
https://news.yahoo.co.jp/articles/4766a52f0edb151dcbf45ff0e73667251e374668
調べたらポルトガルで代替開催って噂があったみたいだし
目処が付いたから中国開催しないのを発表したのかも
https://news.yahoo.co.jp/articles/4766a52f0edb151dcbf45ff0e73667251e374668
229音速の名無しさん (ワッチョイW d789-bwC8)
2022/12/02(金) 20:29:07.96ID:CqbJmekk0 アルガルベ見てて楽しいけどドライバーには評判悪いんだよなあ
特にマックスはボロクソ言ってた記憶
特にマックスはボロクソ言ってた記憶
230音速の名無しさん (ワッチョイW ff9a-LL8a)
2022/12/02(金) 20:31:25.27ID:yvn7GMfS0231音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6b-635b)
2022/12/02(金) 20:35:47.63ID:F4hF6BZw0 舗装ツルツルなのがアルガルベだったっけ?
232音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-m5xK)
2022/12/02(金) 20:38:48.62ID:TM3zcyYLp233音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-m5xK)
2022/12/02(金) 20:39:41.14ID:TM3zcyYLp ごめんツルツルだったのはイスタンブールだ
(舗装したてで雨雨雨)
(舗装したてで雨雨雨)
234音速の名無しさん (ワッチョイ 17d2-ykd8)
2022/12/02(金) 20:44:38.16ID:QjkHd9mc0 当初F1は、アゼルバイジャンGPの日程を前倒して、この空白期間を埋めることを望んでいた。
しかしアゼルバイジャンGPの当局担当者は、F1のステファノ・ドメニカリCEOと会談を行ない、
当初合意した日程を守ることを主張した。
中国GPを開催できないとしても、F1は来季24戦をなんとしても開催したいと考えており、中国GPの
代わりに開催できるレースを検討している。
ひとつの選択肢は、新型コロナウイルスの影響でカレンダーが大きく変更された2020年と2021年に
開催されたポルトガルGPを復活させることだ。
ただまだ決断は下されておらず、ポルトガルの他にも開催に関心を持っているサーキットが
複数あるものとみられている。最終決定までには、まだしばらく時間がかかるだろう。
ただいずれにしても、代替レースが開催されるのはヨーロッパということになるはずだ。
しかしその場合には、オーストラリアとアゼルバイジャンの間にヨーロッパに戻るという、輸送と移動に
関する諸々の課題に対処しなければならない。
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-confirms-cancellation-of-2023-chinese-grand-prix/10407178/
しかしアゼルバイジャンGPの当局担当者は、F1のステファノ・ドメニカリCEOと会談を行ない、
当初合意した日程を守ることを主張した。
中国GPを開催できないとしても、F1は来季24戦をなんとしても開催したいと考えており、中国GPの
代わりに開催できるレースを検討している。
ひとつの選択肢は、新型コロナウイルスの影響でカレンダーが大きく変更された2020年と2021年に
開催されたポルトガルGPを復活させることだ。
ただまだ決断は下されておらず、ポルトガルの他にも開催に関心を持っているサーキットが
複数あるものとみられている。最終決定までには、まだしばらく時間がかかるだろう。
ただいずれにしても、代替レースが開催されるのはヨーロッパということになるはずだ。
しかしその場合には、オーストラリアとアゼルバイジャンの間にヨーロッパに戻るという、輸送と移動に
関する諸々の課題に対処しなければならない。
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-confirms-cancellation-of-2023-chinese-grand-prix/10407178/
235音速の名無しさん (ワッチョイ 97c9-C3y3)
2022/12/02(金) 20:49:35.41ID:2jVNvsdJ0 周さんF1に残ってる内に中国開催できるんだろうか
236音速の名無しさん (ワッチョイW ff9a-LL8a)
2022/12/02(金) 20:52:24.40ID:yvn7GMfS0237音速の名無しさん (ワッチョイ 778d-pptw)
2022/12/02(金) 20:54:38.62ID:mazxxdUB0 >>236
さすがに同じサーキットで年間2レースは無いから富士スピードウェイで
さすがに同じサーキットで年間2レースは無いから富士スピードウェイで
238音速の名無しさん (ササクッテロ Spcb-UY1q)
2022/12/02(金) 21:02:46.28ID:C3EChp0Zp レッドブルリンク去年連戦してたし
239音速の名無しさん (ワッチョイW d789-bwC8)
2022/12/02(金) 21:03:15.17ID:CqbJmekk0 ムジェロはもう無いのかな
241音速の名無しさん (ワッチョイ d795-4XNq)
2022/12/02(金) 21:05:40.03ID:GwZcgeQe0 中国の代わりは茂木でやってくれ
242音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-m5xK)
2022/12/02(金) 21:06:55.30ID:sn9SM/fxp243音速の名無しさん (ワッチョイ d792-YgYP)
2022/12/02(金) 21:08:34.78ID:evLK+5bc0 もてぎはグレード2サーキットだからF1開催できない
日本でグレード1取得出来てるのは鈴鹿と富士だけ
日本でグレード1取得出来てるのは鈴鹿と富士だけ
244音速の名無しさん (ワッチョイW bf0b-XS8B)
2022/12/02(金) 21:11:18.11ID:QQlhqX5m0 ベトナムってもうやらんの?
コースはどうなってんだ?韓国状態で朽ちるのかね
コースはどうなってんだ?韓国状態で朽ちるのかね
245音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-CjFg)
2022/12/02(金) 21:12:10.11ID:jeHMVTVBd ネトウヨ連呼生きてたんか
246音速の名無しさん (ワッチョイW d789-bwC8)
2022/12/02(金) 21:15:17.79ID:CqbJmekk0247音速の名無しさん (スッププ Sdbf-oT6p)
2022/12/02(金) 21:15:26.60ID:JDrGbJded 二輪でもGTでもクソつまらんもてぎでやるくらいならいっそオートポリスあたりでやれ
248音速の名無しさん (ワッチョイW 1f1d-T/jS)
2022/12/02(金) 21:16:31.61ID:KvIIjDLl0 セパンでやって欲しい
自分的にセパンはティルケの最高傑作にして唯一の当たりサーキットだ思うわ
自分的にセパンはティルケの最高傑作にして唯一の当たりサーキットだ思うわ
250音速の名無しさん (ワッチョイW 770b-qb6z)
2022/12/02(金) 21:25:28.37ID:jlxfQx+u0 日本で二戦ならTIサーキット英田でパシフィックGP復活でしょう?(笑)
今なんだっけ、岡山国際だっけライダーがよく事故死する……。
今なんだっけ、岡山国際だっけライダーがよく事故死する……。
251音速の名無しさん (スッップ Sdbf-HOCx)
2022/12/02(金) 21:25:46.76ID:HUFQMs4Ud 秋の鈴鹿は悪天候ばかりだし止めて中国GPの所に捻じ込んだらどうだろう?
なお中国GPの頃の鈴鹿の天候状態は知らない
なお中国GPの頃の鈴鹿の天候状態は知らない
253音速の名無しさん (ワッチョイW d789-bwC8)
2022/12/02(金) 21:30:57.85ID:CqbJmekk0 鈴鹿でMoto GPやってた時は春開催だったし春でもいい気がするんだけどね
鈴鹿は秋の三連休に拘ってるって話だけ(来年はカタールに取られたが)
鈴鹿は秋の三連休に拘ってるって話だけ(来年はカタールに取られたが)
254音速の名無しさん (スッププ Sdbf-oT6p)
2022/12/02(金) 21:31:00.66ID:KMIchKT+d255音速の名無しさん (ワッチョイW 77c6-uHRs)
2022/12/02(金) 21:34:08.28ID:hmlkvKXl0 3連休じゃなくなったし秋じゃなくてもいいや
256音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa1-J0r1)
2022/12/02(金) 21:34:34.14ID:wubCXqPe0257音速の名無しさん (ワッチョイW 1f1d-T/jS)
2022/12/02(金) 21:38:26.49ID:KvIIjDLl0 でも、天候とか抜きするとシーズン序盤より終盤の方がいいよな
258音速の名無しさん (ワッチョイW d789-bwC8)
2022/12/02(金) 21:41:50.20ID:CqbJmekk0259音速の名無しさん (ワッチョイW 770b-DN4Z)
2022/12/02(金) 21:43:30.03ID:gKSi6fET0 場所的にトルコ辺りで決まりそうだな
260音速の名無しさん (スププ Sdbf-twaM)
2022/12/02(金) 21:46:12.47ID:1kZNKQYwd アフリカといえば南アフリカgp
キャラミでまたやろうって動きがあったような
キャラミでまたやろうって動きがあったような
261音速の名無しさん (スッップ Sdbf-HOCx)
2022/12/02(金) 21:47:18.15ID:HUFQMs4Ud >>256
他のレースには申し訳ないがF1みたいな客も注目度も違うビッグイベントこそ安定した気候の時に行うべきだと思うけどな
F1きっかけでスーパーフォーミュラやらGTやら観てくれる可能性もあるわけだし
他のレースには申し訳ないがF1みたいな客も注目度も違うビッグイベントこそ安定した気候の時に行うべきだと思うけどな
F1きっかけでスーパーフォーミュラやらGTやら観てくれる可能性もあるわけだし
262音速の名無しさん (スッププ Sdbf-oT6p)
2022/12/02(金) 21:55:45.40ID:FES4h7RFd >>260
まあオーストラリアの次、アゼルバイジャンの前ってのはいちおう近いとこになんのかな?どこに入れてもメチャクチャ遠いけどw
まあオーストラリアの次、アゼルバイジャンの前ってのはいちおう近いとこになんのかな?どこに入れてもメチャクチャ遠いけどw
263音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-uQI5)
2022/12/02(金) 21:58:16.85ID:V1ueE/Fk0 ラスベガスとかデトロイトとかロングビーチみたいなサーキットを増やすべきだな
264音速の名無しさん (スププ Sdbf-twaM)
2022/12/02(金) 22:03:14.22ID:1kZNKQYwd しかしまたアメリカで複数回GPやる時代がくるとはな。
265音速の名無しさん (ワッチョイW d79c-W3Qq)
2022/12/02(金) 22:03:27.10ID:EpByw+570 FISCOでやれよ
貧田章男も協力してくれるだろうしな
貧田章男も協力してくれるだろうしな
266音速の名無しさん (ワッチョイ d730-BAJI)
2022/12/02(金) 22:03:39.70ID:AYNe2Aa/0 んああー、正式に断念か…
中国デモ激化で規制緩和ムードが来るかも知れないって話だったが、
前券や開催準備的にタイムアウト限界だったか
周さん残念…代わりはどこになるかねえ
中国デモ激化で規制緩和ムードが来るかも知れないって話だったが、
前券や開催準備的にタイムアウト限界だったか
周さん残念…代わりはどこになるかねえ
267音速の名無しさん (ワッチョイ d730-BAJI)
2022/12/02(金) 22:12:26.90ID:AYNe2Aa/0 ピレリ「我々は悪くないディフューザーとかのせいだし!」
「まあ、ちょっとは考えてやらんでもない」
「我々には開発チャンスが与えられていないので対処出来なくて当然(といって特に何か要請する気も無い)」
「ちょっと計算させてみたが、どうすれば良いのか全く分からない」
水を弾き過ぎなのは雨が強い時に特別なパーツをつけるとして、フルウェットのゴミ過ぎる走行能力をなんとかしろ
その為なら色々なコースでのテストにも付き合う覚悟があるという事をドライバー達に言われてる訳なんだが…
敢えてそこをすっとぼけてスルーしてやがるな
いい加減、マリオ・イゾラを更迭できないものなのか…
「まあ、ちょっとは考えてやらんでもない」
「我々には開発チャンスが与えられていないので対処出来なくて当然(といって特に何か要請する気も無い)」
「ちょっと計算させてみたが、どうすれば良いのか全く分からない」
水を弾き過ぎなのは雨が強い時に特別なパーツをつけるとして、フルウェットのゴミ過ぎる走行能力をなんとかしろ
その為なら色々なコースでのテストにも付き合う覚悟があるという事をドライバー達に言われてる訳なんだが…
敢えてそこをすっとぼけてスルーしてやがるな
いい加減、マリオ・イゾラを更迭できないものなのか…
268音速の名無しさん (ワッチョイ d730-BAJI)
2022/12/02(金) 22:15:27.03ID:AYNe2Aa/0 つーか、「タイヤテストをやります!協力は義務だ!」「雨だからテスト中止します」
っていうずっこけなんとかしろやwそれこそ雨のタイヤのテストしろよ!
天気予報が優秀な地域だと雨の懸念なんか前から分かってたやろ
ドライしかヤル気ない&雨なのにテストしないからドライバー達に総突込み喰らってるんだよ
っていうずっこけなんとかしろやwそれこそ雨のタイヤのテストしろよ!
天気予報が優秀な地域だと雨の懸念なんか前から分かってたやろ
ドライしかヤル気ない&雨なのにテストしないからドライバー達に総突込み喰らってるんだよ
269音速の名無しさん (スフッ Sdbf-Meaw)
2022/12/02(金) 22:16:27.87ID:FQuj8cicd >>3
【2023年カレンダー】
2月23~25日 プレシーズンテスト バーレーン
3月5日 バーレーンGP
3月19日 サウジアラビアGP
4月2日 オーストラリアGP
(4月16日 中国GP 中止)
4月30日 アゼルバイジャンGP
5月7日 マイアミGP
5月21日 エミリア・ロマーニャGP
5月28日 モナコGP
6月4日 スペインGP
6月18日 カナダGP
7月2日 オーストリアGP
7月9日 イギリスGP
7月23日 ハンガリーGP
7月30日 ベルギーGP
8月27日 オランダGP
9月3日 イタリアGP
9月17日 シンガポールGP
9月24日 日本GP
10月8日 カタールGP
10月22日 アメリカGP
10月29日 メキシコGP
11月5日 ブラジルGP
11月18日 ラスベガスGP
11月26日 アブダビGP
【2023年カレンダー】
2月23~25日 プレシーズンテスト バーレーン
3月5日 バーレーンGP
3月19日 サウジアラビアGP
4月2日 オーストラリアGP
(4月16日 中国GP 中止)
4月30日 アゼルバイジャンGP
5月7日 マイアミGP
5月21日 エミリア・ロマーニャGP
5月28日 モナコGP
6月4日 スペインGP
6月18日 カナダGP
7月2日 オーストリアGP
7月9日 イギリスGP
7月23日 ハンガリーGP
7月30日 ベルギーGP
8月27日 オランダGP
9月3日 イタリアGP
9月17日 シンガポールGP
9月24日 日本GP
10月8日 カタールGP
10月22日 アメリカGP
10月29日 メキシコGP
11月5日 ブラジルGP
11月18日 ラスベガスGP
11月26日 アブダビGP
270音速の名無しさん (ワッチョイW d79c-W3Qq)
2022/12/02(金) 22:22:51.93ID:EpByw+570 フジテレビも今年のレース再放送する前に犬林と川丼の出た番組の再放送してくれよ。
271音速の名無しさん (ワッチョイ d730-BAJI)
2022/12/02(金) 22:27:20.48ID:AYNe2Aa/0 小松さん「マグヌッセンはドライブスタイル変更が不器用&感触のフィードバックもいい加減だったので、
経験豊富で色々な走り方やフィードバックに慣れてるヒュルケンベルグが必要だった」
最初からマグヌッセンではなくヒュルケンベルグを採用してたらミック続投もあり得たのかね?
まあ、理屈を考えてあれこれ言ってるだけかも知れないが、ハースエンジニアサイドから見たドライバーへの要望もあった様だ
経験豊富で色々な走り方やフィードバックに慣れてるヒュルケンベルグが必要だった」
最初からマグヌッセンではなくヒュルケンベルグを採用してたらミック続投もあり得たのかね?
まあ、理屈を考えてあれこれ言ってるだけかも知れないが、ハースエンジニアサイドから見たドライバーへの要望もあった様だ
272音速の名無しさん (ワッチョイW b7cf-CjFg)
2022/12/02(金) 22:28:20.87ID:QyvbpmR40 春、秋とも鈴鹿でやればいいじゃん
273音速の名無しさん (ワッチョイW d7ec-DqIB)
2022/12/02(金) 22:30:01.83ID:Gl1vNRgd0 個人的に1シーズンに同じサーキットを2回開催するのはすごくイヤ
2回目は見ててダレることが多い
2回目は見ててダレることが多い
274音速の名無しさん (ワッチョイW d70e-hVeV)
2022/12/02(金) 22:33:54.05ID:LV5aH6rf0 富士ではできんのか?
275音速の名無しさん (ワッチョイ d730-BAJI)
2022/12/02(金) 22:35:18.66ID:AYNe2Aa/0 グレード1持ってる富士にやる気があればねえ…
ベトナムの問題が国内の政治問題に発展してなかったら復帰もあり得たのかも知れないが、
もう荒れ放題だろうし、当局者の気が変わったとしても4月にすぐってのは厳しそうかな
ベトナムの問題が国内の政治問題に発展してなかったら復帰もあり得たのかも知れないが、
もう荒れ放題だろうし、当局者の気が変わったとしても4月にすぐってのは厳しそうかな
276音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-j8EA)
2022/12/02(金) 22:40:37.05ID:ozndce3w0 十勝でやろうず
277音速の名無しさん (ワッチョイ d730-BAJI)
2022/12/02(金) 22:44:00.47ID:AYNe2Aa/0 ローラン・ロッシ「アルピーヌが廃墟と化していた」事を認める
「私たちは廃墟の中からスタートしたんだ。今シーズンは調子が悪いままスタートしていた。
計画?可能な限り開発を続けることだ。
シーズン当初は、誰も我々が8位以上になるとは思ってなかったと記憶している。
マクラーレンの方が速そうだった。だから追いつき、追い越せたことがうれしい」
結局、アロンソが正解だった様だ
「私たちは廃墟の中からスタートしたんだ。今シーズンは調子が悪いままスタートしていた。
計画?可能な限り開発を続けることだ。
シーズン当初は、誰も我々が8位以上になるとは思ってなかったと記憶している。
マクラーレンの方が速そうだった。だから追いつき、追い越せたことがうれしい」
結局、アロンソが正解だった様だ
278音速の名無しさん (ワッチョイ d730-BAJI)
2022/12/02(金) 22:45:46.50ID:AYNe2Aa/0 そういえば、初期のアルピーヌめっちゃ太ってたよな
問題がどう出るか分からなくて、当初はおっかなびっくりな感じだったんかね
結構走れると感じたのかシェイプ化されていったが、そのかわり止まり出した
問題がどう出るか分からなくて、当初はおっかなびっくりな感じだったんかね
結構走れると感じたのかシェイプ化されていったが、そのかわり止まり出した
279音速の名無しさん (ワッチョイ d730-BAJI)
2022/12/02(金) 22:50:11.90ID:AYNe2Aa/0 ガスリー「僕のパフォーマンスが落ちていた訳ではない。僕はベストを尽くしていた」
「タウリのマシンは(開催期間中)最低重量から12kg以上太ってたんだ。コンマ数秒を争そう予選でその差は余りにも大きなウェイトだった」
マシンが特に酷い挙動をしたという訳ではないが、根本的に未完成でただ遅かったと言いたい様だな
「タウリのマシンは(開催期間中)最低重量から12kg以上太ってたんだ。コンマ数秒を争そう予選でその差は余りにも大きなウェイトだった」
マシンが特に酷い挙動をしたという訳ではないが、根本的に未完成でただ遅かったと言いたい様だな
280音速の名無しさん (スッププ Sdbf-oT6p)
2022/12/02(金) 23:07:38.37ID:ViOXpNJjd そらまあ単純に遅いからコンスト11位なわけで…
281音速の名無しさん (ワッチョイ d730-BAJI)
2022/12/02(金) 23:11:18.56ID:AYNe2Aa/0 >>280
まあ、マクラーレンのリカルドみたいにマシンのバランスがおかしくて変な成績って事もあるし…
タウリはバランス的にはそれなりだったが、ただ単に遅かった&その遅さは他のマシンよりもデグラを起こしやすかった
という感じに釈明したいんだろうね。ノリスみたいなケースと違って、どう転がしても遅いものは遅いし、デグラも避けられない的な
逆を言うと、来期は多少目標が明確化されてはいるってことなのかねオリジナルパーツ多用ってのは軽量化を見越してもいるのだろうし
まあ、マクラーレンのリカルドみたいにマシンのバランスがおかしくて変な成績って事もあるし…
タウリはバランス的にはそれなりだったが、ただ単に遅かった&その遅さは他のマシンよりもデグラを起こしやすかった
という感じに釈明したいんだろうね。ノリスみたいなケースと違って、どう転がしても遅いものは遅いし、デグラも避けられない的な
逆を言うと、来期は多少目標が明確化されてはいるってことなのかねオリジナルパーツ多用ってのは軽量化を見越してもいるのだろうし
282音速の名無しさん (ワッチョイW 17e3-Dbe6)
2022/12/02(金) 23:20:59.63ID:tzmAEpYL0283音速の名無しさん (ワッチョイW 7792-U/1i)
2022/12/02(金) 23:28:21.17ID:/8rmi/nz0 中国の代わりに鈴鹿でやれよ
もう台風シーズンは勘弁だ
もう台風シーズンは勘弁だ
284音速の名無しさん (ワッチョイ 170b-ZhZQ)
2022/12/02(金) 23:29:17.77ID:iDCMrPr60 中国GPなんてそもそも不要
285音速の名無しさん (ワッチョイ d730-BAJI)
2022/12/02(金) 23:31:50.91ID:AYNe2Aa/0 自転車ロードレースは規約の関係(確か、ゴール付近で下りになってたら駄目)とかで
逆回りで走ってるんだっけか…
ただ、F1で鈴鹿逆回りってシミュレーターとかではネタでやるけど、安全性でかなり怖そうw
コーナー回ったらウォール迫まってきそうな
逆回りで走ってるんだっけか…
ただ、F1で鈴鹿逆回りってシミュレーターとかではネタでやるけど、安全性でかなり怖そうw
コーナー回ったらウォール迫まってきそうな
286音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6b-635b)
2022/12/02(金) 23:35:17.81ID:F4hF6BZw0287音速の名無しさん (ワッチョイ b79f-41xF)
2022/12/02(金) 23:38:08.73ID:JPMohBVI0288音速の名無しさん (ワッチョイW d70e-hVeV)
2022/12/02(金) 23:38:09.48ID:LV5aH6rf0 どこの国で開催すれば一番稼げるんだろうか?
289音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-ykd8)
2022/12/02(金) 23:52:00.94ID:D1oYD2UR0 中国ってもう二度といかないでいいだろ実際問題w
はっきりいってロシアとかわらないぞあの国は
はっきりいってロシアとかわらないぞあの国は
290音速の名無しさん (スッップ Sd70-cfzv)
2022/12/03(土) 00:04:51.51ID:m+RyJGAld291音速の名無しさん (ワッチョイW d06c-xdBS)
2022/12/03(土) 00:46:53.79ID:1S4mEpgH0 シーズン中だけどテストでもやろうや
293音速の名無しさん (スッププ Sd02-v4i+)
2022/12/03(土) 01:04:44.35ID:pP+FBod0d294音速の名無しさん (ワッチョイW 70c9-0E3A)
2022/12/03(土) 01:10:32.85ID:HumgGn500 W杯のポルトガルv韓国実況スレにFANTAいて草
295音速の名無しさん (ワッチョイW 64b7-2hfm)
2022/12/03(土) 01:11:35.65ID:6AQq73ZS0 ツニダ応援してるしガチチョンだろ
296音速の名無しさん (ワッチョイW 70c9-0E3A)
2022/12/03(土) 01:11:37.97ID:HumgGn500 877 ◆FANTA666Rg sage 2022/12/03(土) 01:09:03.80
同じアジアの韓国を応援出来ない奴って…
ミック押し角田下げってそういうことw
同じアジアの韓国を応援出来ない奴って…
ミック押し角田下げってそういうことw
297音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 01:35:25.58ID:swcJ1E050 メルセデスが逆転の手として、逆DRSをFIAにプッシュしてるという話
メルセデスは既に逆DRSの影響を軽くするレギュレーションの穴を準備していて、
ライバルだけが抜き易くなり、自分達は以前どおり逃げ切れるみたいな
有利なルールを成立させようと狙っているとか
確かに、そんなことが出来ればまた返り咲く事も簡単になるだろうけども…
メルセデスは既に逆DRSの影響を軽くするレギュレーションの穴を準備していて、
ライバルだけが抜き易くなり、自分達は以前どおり逃げ切れるみたいな
有利なルールを成立させようと狙っているとか
確かに、そんなことが出来ればまた返り咲く事も簡単になるだろうけども…
298音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 01:37:24.61ID:swcJ1E050 しかし、仮に変な悪用されずに成立したとして、逆DRSを意識し過ぎて
ゴール手前のDRSゾーンまで先頭を譲り合うみたいな寒い展開にならない?
みたいな懸念もあるんだよなこれ…
ただまあ、圧倒的に引き離された場合は流石にどうにもならんだろうけども
ゴール手前のDRSゾーンまで先頭を譲り合うみたいな寒い展開にならない?
みたいな懸念もあるんだよなこれ…
ただまあ、圧倒的に引き離された場合は流石にどうにもならんだろうけども
299音速の名無しさん (ワッチョイW a4ee-C/H4)
2022/12/03(土) 01:54:05.59ID:TUU/gKbb0 FSWは宿泊むりだし
新東名できてからだろよ
なんだかんだいっても鈴鹿はやっぱ別格よ
新東名できてからだろよ
なんだかんだいっても鈴鹿はやっぱ別格よ
300音速の名無しさん (ワッチョイW d06c-xdBS)
2022/12/03(土) 02:30:28.13ID:1S4mEpgH0 中国の前はメルボルンなのか
オーストラリア国内でF1できる状況のところないのかな?
ないならセパンでよろしけ
オーストラリア国内でF1できる状況のところないのかな?
ないならセパンでよろしけ
301音速の名無しさん (ワッチョイW 467c-h0rG)
2022/12/03(土) 02:31:07.27ID:zMAWzDhD0 >>170
スタート直後、レジェンドペレス、終盤までの緊張感、セーフティカー中のドラマ、ラスト一周と、詰め込み過ぎててむせるレベルで面白い
スタート直後、レジェンドペレス、終盤までの緊張感、セーフティカー中のドラマ、ラスト一周と、詰め込み過ぎててむせるレベルで面白い
303音速の名無しさん (ワッチョイW 67e3-/7HD)
2022/12/03(土) 02:38:06.16ID:2Bo56U/L0 15年前、2007年最終戦インテルラゴスでの記念写真
未だに残っているアロンソとハミルトンに驚きだがこの二人はあと何年続けるつもりなんだろう、、、というネタ
しかし何気にこの写真、日本人ドライバー最多記録じゃね
https://i.imgur.com/QqFO4Ky.jpg
https://twitter.com/autosport/status/1598611574465388544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
未だに残っているアロンソとハミルトンに驚きだがこの二人はあと何年続けるつもりなんだろう、、、というネタ
しかし何気にこの写真、日本人ドライバー最多記録じゃね
https://i.imgur.com/QqFO4Ky.jpg
https://twitter.com/autosport/status/1598611574465388544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
305音速の名無しさん (ワッチョイW f315-YDcJ)
2022/12/03(土) 02:57:17.41ID:CgxP3RZv0 >>303
バトンの隣だれ?
バトンの隣だれ?
306音速の名無しさん (ワッチョイW 67e3-/7HD)
2022/12/03(土) 03:02:23.59ID:2Bo56U/L0308音速の名無しさん (ワッチョイ bae8-5PFg)
2022/12/03(土) 03:03:43.66ID:J7GxSNTi0 どっちの隣なのか知らんが■ バトン バリチェロじゃね?
309音速の名無しさん (ワッチョイW 67e3-/7HD)
2022/12/03(土) 03:05:11.24ID:2Bo56U/L0 あー、左ならクルサードね
310音速の名無しさん (ワッチョイW d06c-xdBS)
2022/12/03(土) 03:05:34.06ID:1S4mEpgH0312音速の名無しさん (ワッチョイW 7e97-GmkF)
2022/12/03(土) 03:09:37.08ID:/qa9r0j70 写真の話なんかして何の意味があるんだ
313音速の名無しさん (ワッチョイW d06c-xdBS)
2022/12/03(土) 03:17:53.26ID:1S4mEpgH0314音速の名無しさん (スップ Sd9e-n+ha)
2022/12/03(土) 03:33:41.81ID:mX4m/VGFd >>300
ポルトガルジャネ
ポルトガルジャネ
315音速の名無しさん (ワッチョイW f11d-BhfX)
2022/12/03(土) 03:43:44.27ID:9ZCJVHjv0 ニホンゴムズカシイデスネ
この写真、日本人が複数人写ってる写真としては最多記録じゃねぇか?
この写真、日本人が複数人写ってる写真としては最多記録じゃねぇか?
316音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 03:59:24.62ID:swcJ1E050 「1993年最終戦のF1ドライバー集合写真。日本人ドライバーが"3人"いるのにご注目(どう見てもこの中で亜久里氏のスタイルが一番大物w)
https://twitter.com/efmania/status/413328236991750144
1993年最終戦のW鈴木集合写真もある様だね
片山右京、鈴木亜久里、鈴木利男
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/efmania/status/413328236991750144
1993年最終戦のW鈴木集合写真もある様だね
片山右京、鈴木亜久里、鈴木利男
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
317音速の名無しさん (ワッチョイW f315-YDcJ)
2022/12/03(土) 04:38:03.22ID:CgxP3RZv0318音速の名無しさん (ワッチョイ bae8-5PFg)
2022/12/03(土) 04:52:40.37ID:J7GxSNTi0 山本左近じゃないの?
319音速の名無しさん (ガラプー KK3e-4SZO)
2022/12/03(土) 05:17:33.05ID:NNokS3C7K 山本左近って2007年走ったっけ?
2006年のブラジルなら良い走りしてたから覚えてる
2006年のブラジルなら良い走りしてたから覚えてる
320音速の名無しさん (ガラプー KKc8-4SZO)
2022/12/03(土) 05:28:05.45ID:NNokS3C7K あー思い出した、途中アルバースがクビになって
スパイカーにオファーされてたんだ
スパイカーにオファーされてたんだ
321音速の名無しさん (ワッチョイ bae8-5PFg)
2022/12/03(土) 06:09:18.47ID:J7GxSNTi0 2007ブラジルでDNFになってるな
ttps://www.formula1.com/en/results.html/2007/races/824/brazil/race-result.html
ttps://www.formula1.com/en/results.html/2007/races/824/brazil/race-result.html
322音速の名無しさん (スフッ Sd94-MzUp)
2022/12/03(土) 06:28:04.97ID:FH49HI30d 二輪メーカーにとってのMotoGPとは、、、、と考えさせられる
マルケス「MotoGPはF1のようにライダーよりもマシンが重要視されるようになってはならない」
https://ch-fr.motorsport.com/motogp/news/marquez-motogp-devenir-f1-voiture-compte-plus-pilote/10407098/
マルケス「MotoGPはF1のようにライダーよりもマシンが重要視されるようになってはならない」
https://ch-fr.motorsport.com/motogp/news/marquez-motogp-devenir-f1-voiture-compte-plus-pilote/10407098/
323音速の名無しさん (ワッチョイW dc0b-xIkC)
2022/12/03(土) 07:49:11.61ID:CT1HWNdF0 周さんかわいそうだな。
角田も危なかったけどとりあえず鈴鹿で走れたのはよかった。
角田も危なかったけどとりあえず鈴鹿で走れたのはよかった。
324音速の名無しさん (ワッチョイ 088d-M3nj)
2022/12/03(土) 08:05:23.85ID:BSf+t48E0 >>323
ぼっさんと予想以上に張り合えてるし自損事故も少ないし、良いドライバーですよね
ぼっさんと予想以上に張り合えてるし自損事故も少ないし、良いドライバーですよね
325音速の名無しさん (ワッチョイW a6b8-wz1F)
2022/12/03(土) 08:20:28.45ID:z+JXb4ee0 ポイント46-6で予想以上って言うのが前評判の低さを感じる
326音速の名無しさん (ワッチョイW 410b-rhj6)
2022/12/03(土) 08:22:39.48ID:Vb1ZHK8y0327音速の名無しさん (ワッチョイW 93c2-fTWh)
2022/12/03(土) 08:22:43.01ID:P46NMNWw0 イタリアってマジでドイツ嫌いなんやなw
https://twitter.com/myun_yap/status/1598494306633121792?t=LM0GI6n8J3OeZpW3TcdDVw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/myun_yap/status/1598494306633121792?t=LM0GI6n8J3OeZpW3TcdDVw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
328音速の名無しさん (ワッチョイW 93c2-fTWh)
2022/12/03(土) 08:23:57.83ID:P46NMNWw0 角田もタウリスタッフからめちゃくちゃおめでとう言われてそう。
そういえばガスリーはワールドカップ見に行くって言ってて角田が連れてってよっていってたな
そういえばガスリーはワールドカップ見に行くって言ってて角田が連れてってよっていってたな
329音速の名無しさん (ワッチョイW 7976-GSTQ)
2022/12/03(土) 08:37:39.51ID:hmSTYIjg0 ガスは女連れてくからツノピンは邪魔
331音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-52LF)
2022/12/03(土) 09:10:53.92ID:D/6+NLmDa ガスリー曰く、タウリのマシンクッソ重かったんだな
332音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-1E97)
2022/12/03(土) 09:53:43.40ID:j5batOy20335音速の名無しさん (ワッチョイ ce55-64DC)
2022/12/03(土) 10:15:01.21ID:HzEZXd/v0336音速の名無しさん (スフッ Sd94-MzUp)
2022/12/03(土) 10:16:48.04ID:FH49HI30d 確かこうじゃね?
ドイツ「イタリアは第二次大戦の終わり際にさっさと降伏して裏切った」
イタリア「ドイツは降伏した俺らに攻めてきやがった」
ドイツ「イタリアは第二次大戦の終わり際にさっさと降伏して裏切った」
イタリア「ドイツは降伏した俺らに攻めてきやがった」
337音速の名無しさん (ワッチョイW 7df0-/muI)
2022/12/03(土) 10:17:34.43ID:8NQbo6zE0 トラックリミットはサッカーのルールなのかテニスのルールなのかどっちなんだろう
338音速の名無しさん (ワッチョイ d86c-R4o2)
2022/12/03(土) 10:18:52.71ID:fKsLxEnW0 向こうが勝手にライバル視してるだけで
日本はチョン国がなくなっても何も困らない
滅んでくれても何も問題ない韓国なんぞw
日本はチョン国がなくなっても何も困らない
滅んでくれても何も問題ない韓国なんぞw
340音速の名無しさん (アウアウウー Sa08-Q4Ms)
2022/12/03(土) 11:01:48.57ID:ZHGDacpfa 何かにつけて反日ムーブするハエ蚊みたいな韓国には滅んでもらいたいが
逆に親日の台湾を悪く言う奴は殆どいない
逆に親日の台湾を悪く言う奴は殆どいない
343音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-Dfzp)
2022/12/03(土) 11:33:53.60ID:N9I2LYq9p >>337
決められたラインがなく自由なんて競技ないだろう
決められたラインがなく自由なんて競技ないだろう
344フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-WlGV)
2022/12/03(土) 11:34:12.30ID:MCdyL92A0 >>337
これまでの判例からみるとテニスでは?
これまでの判例からみるとテニスでは?
345音速の名無しさん (スッププ Sd02-cIXn)
2022/12/03(土) 11:58:31.10ID:VrLhYWpXd ざんざんみて結論がそっちかよw
ロクにみてないんじゃないの?
ロクにみてないんじゃないの?
346フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-WlGV)
2022/12/03(土) 12:18:42.78ID:MCdyL92A0 じゃぁ解説よろ
347音速の名無しさん (オッペケ Sr72-WawI)
2022/12/03(土) 12:28:09.30ID:H6y2YzaAr 野球の走塁だって走れるラインの幅は約1.8mと厳密に規定されてるしな
348音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-xsCb)
2022/12/03(土) 12:32:40.11ID:OeYZYlrGp タイヤの外側だからサッカーじゃね
349音速の名無しさん (ワッチョイ 6eec-GrdB)
2022/12/03(土) 12:41:21.86ID:XwVdIkCw0 エンジン交換ペナにタイム加算?
それより、交換したレースはDRS使用禁止にした方が痛いんじゃないかね。
それより、交換したレースはDRS使用禁止にした方が痛いんじゃないかね。
350音速の名無しさん (ワッチョイW 6692-+RNz)
2022/12/03(土) 12:45:04.21ID:pFc9N7Vd0351音速の名無しさん (スフッ Sd94-MzUp)
2022/12/03(土) 13:00:43.78ID:FH49HI30d353音速の名無しさん (ワッチョイ 52bd-a1aX)
2022/12/03(土) 13:06:50.63ID:RNvypLS/0 30秒くらい加算してほしい
354音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-v4i+)
2022/12/03(土) 13:16:01.78ID:bhtml8KQ0 >>343
モンゴル相撲は土俵がないから延々と走って逃げて相手がバテたところで投げて勝ちでいいらしいぞ
モンゴル相撲は土俵がないから延々と走って逃げて相手がバテたところで投げて勝ちでいいらしいぞ
356音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-UA8M)
2022/12/03(土) 13:36:15.29ID:6JvChJ/Qd ちょっと世界史の教科書読み直してくるわ‥
357音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-YEJ6)
2022/12/03(土) 14:14:25.61ID:GNYcR2NoM 日本、クロアチアに勝つと韓国の待つベスト8へ
358音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-iotF)
2022/12/03(土) 14:14:56.26ID:WIBMBnQ0M さっきレッドブルありがとうマシン見てきたぜ!
行動貸し切りだよ!
行動貸し切りだよ!
359音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-iotF)
2022/12/03(土) 14:15:33.48ID:WIBMBnQ0M 公道やった
361音速の名無しさん (スププ Sd70-QCnQ)
2022/12/03(土) 14:31:25.23ID:krsT0m/id まあメルセデスのスパイシー戦略みたいなのはねーわな
362音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-Xq8i)
2022/12/03(土) 14:47:25.98ID:RRAlEms50 >>327
www
www
365音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-/QSM)
2022/12/03(土) 14:51:41.04ID:JL2A/UgKa 大村市のRB16Bの公道走行誰がドライバーだったのかな
マックス、ペレス、あとはクルサード?
リカルドはまだ早いか
マックス、ペレス、あとはクルサード?
リカルドはまだ早いか
366音速の名無しさん (ワッチョイW 8ec2-K/wN)
2022/12/03(土) 15:05:46.26ID:15b7GkuG0 >>350
嘘つけ、サンフランシスコ講和会議も呼ばれず諸国に賠償金も支払い、領土も縮小してなにが戦勝国たよ
嘘つけ、サンフランシスコ講和会議も呼ばれず諸国に賠償金も支払い、領土も縮小してなにが戦勝国たよ
367音速の名無しさん (ワッチョイ 29b8-77kT)
2022/12/03(土) 15:36:50.66ID:X8tr+UT90 中国GP中止かあ
周くん無念だなあ。初の中国人ドライバーのためにどうにかしてやってよ>習近平
周くん無念だなあ。初の中国人ドライバーのためにどうにかしてやってよ>習近平
368音速の名無しさん (ワッチョイW 8ec2-K/wN)
2022/12/03(土) 15:41:30.13ID:15b7GkuG0 緩和するって言ってたからやれそうな気はするだが。
370音速の名無しさん (アウアウウー Saab-0KCu)
2022/12/03(土) 16:05:54.16ID:u45FyoiXa371音速の名無しさん (ワッチョイ da4e-N5bs)
2022/12/03(土) 16:19:57.66ID:+hbRKsFk0372音速の名無しさん (ワッチョイW 8ec2-K/wN)
2022/12/03(土) 16:21:39.92ID:15b7GkuG0 >>371
選手の最低重量は無理な減量しないように高めに設定し直したから角田はかなり積んでるのでは?
選手の最低重量は無理な減量しないように高めに設定し直したから角田はかなり積んでるのでは?
373音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 16:38:14.11ID:swcJ1E050 トラックリミットはタッペンが言う様に1台分出たら当たる位置に壁かタイヤウォールがあれば良いだけなんだよな
バナナや砂地グラベルだって本来はその位置に置けば良いんだが、何故か全面舗装されてたり、
バナナやグラベルはトラックリミット関係ない近い位置にあったりする
FIAの連中が何をしたいのかイマイチ良く分からない…
判定だって出て良いのか出て悪いのか分からない
ハミルトンみたいに全体の1/3くらい出続けててもオッケーだったり、訴えたハミルトン本人がリミットオーバーしてて
結局どっちも制裁されたくなければもう喚くなみたいな仲裁になってたりもしたし処置が曖昧すぎる
線を踏んだだけで滅多に受けた事のないペナルティを与えられた角田は一体(これもそのせいで線を踏んでも残ってる扱いになった)
バナナや砂地グラベルだって本来はその位置に置けば良いんだが、何故か全面舗装されてたり、
バナナやグラベルはトラックリミット関係ない近い位置にあったりする
FIAの連中が何をしたいのかイマイチ良く分からない…
判定だって出て良いのか出て悪いのか分からない
ハミルトンみたいに全体の1/3くらい出続けててもオッケーだったり、訴えたハミルトン本人がリミットオーバーしてて
結局どっちも制裁されたくなければもう喚くなみたいな仲裁になってたりもしたし処置が曖昧すぎる
線を踏んだだけで滅多に受けた事のないペナルティを与えられた角田は一体(これもそのせいで線を踏んでも残ってる扱いになった)
374音速の名無しさん (ワッチョイW 8e8b-mI8M)
2022/12/03(土) 16:40:56.87ID:gFKz1Nxa0 スピンアウトしたときを考えると舗装がいいんだよ
フランスみたいなタイヤボロボロになる舗装がいいかもね
フランスみたいなタイヤボロボロになる舗装がいいかもね
375音速の名無しさん (アウアウウー Saab-0KCu)
2022/12/03(土) 16:45:41.96ID:T/XSNHmta376音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 16:50:37.80ID:swcJ1E050 周は初年度だったし、マシになったとは言えベースがザウバーだからなあ…
アルファロメオになってフェラーリがテコ入れしても
ジョビナッツィは14P4P3P、ライコネンも43P4P10P、ボッタスでも49P
まあ、6Pでもそんなもんだろう惜しいレースもいくつかあったし、リタイアも多すぎた
メカニカルな面でまだまだ地力足りないとこあるよね
ボッタスがチームの地力向上の投資と人員投入を求めるのも分かる気がする
アルファロメオになってフェラーリがテコ入れしても
ジョビナッツィは14P4P3P、ライコネンも43P4P10P、ボッタスでも49P
まあ、6Pでもそんなもんだろう惜しいレースもいくつかあったし、リタイアも多すぎた
メカニカルな面でまだまだ地力足りないとこあるよね
ボッタスがチームの地力向上の投資と人員投入を求めるのも分かる気がする
377音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 16:53:11.99ID:swcJ1E050 >>374
逆に壁やバナナや砂地や低速舗装が近すぎたりもするんだよね
その観点で行けばそれは危険な場所って事になるのだろうに
なんかこう、思想が一貫してないっていうか…そのせいでコースの成熟度も全然上がらん
ガタガタだったり、そもそも先が見えないとかでも「素晴らしい安全性」しか言わないもんな連中
仕事をしろ仕事を
逆に壁やバナナや砂地や低速舗装が近すぎたりもするんだよね
その観点で行けばそれは危険な場所って事になるのだろうに
なんかこう、思想が一貫してないっていうか…そのせいでコースの成熟度も全然上がらん
ガタガタだったり、そもそも先が見えないとかでも「素晴らしい安全性」しか言わないもんな連中
仕事をしろ仕事を
378音速の名無しさん (スププ Sd02-aUtt)
2022/12/03(土) 16:57:16.65ID:GQcIpWgKd >>303
2001年からおる人がまだ存命してるからなあ。01年の集合写真なんて、誰か忘れてる人だらけの予感。タルソマルケスとか、ロン・デニスにモナコでブロックしただけキャリアズタズタにされた人とか
2001年からおる人がまだ存命してるからなあ。01年の集合写真なんて、誰か忘れてる人だらけの予感。タルソマルケスとか、ロン・デニスにモナコでブロックしただけキャリアズタズタにされた人とか
379音速の名無しさん (スププ Sd02-aUtt)
2022/12/03(土) 16:59:19.57ID:GQcIpWgKd ぼっさんは他のチームが落ち着くまでの開幕数レースの間に荒稼ぎして左うちわでシーズン終わらせたからなあ。あれは周にはきつい
380音速の名無しさん (ワッチョイW 5781-UVlC)
2022/12/03(土) 17:01:21.16ID:VZ2QEIBy0 マクラーレン、新車リリースが色んな問題で遅延しているから、株式のほぼ60%保有してるカタールのファンドに1億2300万ドルのキャッシュと引き換えにカーコレクション受け渡すって。もうノリスぐらいしか売るもの残ってないんじゃないか。
381音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 17:07:06.64ID:swcJ1E050 PUペナルティ改正案
1)最初超過コンポネントへのグリッドペナルティをレース中のタイム加算ペナルティに置き換える
(最初のピットストップで科せられるが、レースが特定の周回を満たさない場合は追加で制限が加えられる可能性もある)
2)二回目以降のペナルティを戦略的な追加の変更を回避する為に検討するが今後の議論で進めて行く事とする
3)交換済コンポーネントを利用可能なパワーユニットプールから除外する事でストック狙いの戦略的交換を阻止
4)事故で破損した各コンポーネントを交換するための特例措置を考慮し、自然損耗とは分けて考える
5)レース数の増加とプール除外の影響で運用がより厳しくなる事が予想されるので、年間制限を1つ増やす検討をする事を推奨する
(推奨はするが、まだやるとは言っていない)
ピットストップで消化することでグリッドダウンナシでレースできるってことかね?
それってオーバーテイクしなくて良い訳だから、むしろお得な気がしないでもないが…
あと、戦略交換が困難化して結局余計に交換増えそう&中団を大きく引き離せるチームは楽って話になりそう
それと、加害者側と被害者側の違いとかどうなるんだろうね?ぶつけておいてメリットを享受とか問題あり過ぎる気が
1)最初超過コンポネントへのグリッドペナルティをレース中のタイム加算ペナルティに置き換える
(最初のピットストップで科せられるが、レースが特定の周回を満たさない場合は追加で制限が加えられる可能性もある)
2)二回目以降のペナルティを戦略的な追加の変更を回避する為に検討するが今後の議論で進めて行く事とする
3)交換済コンポーネントを利用可能なパワーユニットプールから除外する事でストック狙いの戦略的交換を阻止
4)事故で破損した各コンポーネントを交換するための特例措置を考慮し、自然損耗とは分けて考える
5)レース数の増加とプール除外の影響で運用がより厳しくなる事が予想されるので、年間制限を1つ増やす検討をする事を推奨する
(推奨はするが、まだやるとは言っていない)
ピットストップで消化することでグリッドダウンナシでレースできるってことかね?
それってオーバーテイクしなくて良い訳だから、むしろお得な気がしないでもないが…
あと、戦略交換が困難化して結局余計に交換増えそう&中団を大きく引き離せるチームは楽って話になりそう
それと、加害者側と被害者側の違いとかどうなるんだろうね?ぶつけておいてメリットを享受とか問題あり過ぎる気が
382音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 17:09:05.92ID:swcJ1E050 >>379
アルファロメオだと他が混乱してる内に&パーツ予備や製品寿命的な余裕があるうちに稼いでおきたいとこだよね…
アルファロメオだと他が混乱してる内に&パーツ予備や製品寿命的な余裕があるうちに稼いでおきたいとこだよね…
384音速の名無しさん (ワッチョイW 5e0e-ELSO)
2022/12/03(土) 17:33:12.11ID:C9XnjfZ70 PU交換の制限無くした方がスッキリする気がする
385音速の名無しさん (スフッ Sd94-MzUp)
2022/12/03(土) 17:36:21.91ID:FH49HI30d >>384
それ、予算清家のメリット無くせよといってるに等しいが?
それ、予算清家のメリット無くせよといってるに等しいが?
386音速の名無しさん (ワッチョイW ee0b-7kZO)
2022/12/03(土) 17:36:25.86ID:H9GUc8g00 欧州でドイツが好きな国ってあるのか?w
387音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 17:37:52.87ID:swcJ1E050 予算の不公平を無くすのが観点ならメジャーとかにある贅沢税を導入すればいいんだよな
下位チームや別カテに贅沢な使い方をしたチームが多めに資金供与すれば良いんだよ
実際の所、制限内で抑えるなんてのが厳しい話なんで…結局バンバン交換されちゃうんだろうしな
まあ、交換を手控える様に配慮しましたっていう理由付けだけの為で止まってるから、
こんな中身の無いプランになり下がってるのだろうが
特に下位チームなんか予算オーバーしたっていいだろ…ウィリアムズあたりが同じ予算制限ってのが土台おかしいんだよ
女性カテゴリへの資金確保にも繋がるんじゃないの?大手にとっては大した額でもないのにいきなり焦げ付かせてるし…
下位チームや別カテに贅沢な使い方をしたチームが多めに資金供与すれば良いんだよ
実際の所、制限内で抑えるなんてのが厳しい話なんで…結局バンバン交換されちゃうんだろうしな
まあ、交換を手控える様に配慮しましたっていう理由付けだけの為で止まってるから、
こんな中身の無いプランになり下がってるのだろうが
特に下位チームなんか予算オーバーしたっていいだろ…ウィリアムズあたりが同じ予算制限ってのが土台おかしいんだよ
女性カテゴリへの資金確保にも繋がるんじゃないの?大手にとっては大した額でもないのにいきなり焦げ付かせてるし…
388音速の名無しさん (ワッチョイW 5e0e-ELSO)
2022/12/03(土) 17:40:07.85ID:C9XnjfZ70 予算を制限しても結局下位チームは変わらずだしねぇ
389音速の名無しさん (ワッチョイW c351-8LCi)
2022/12/03(土) 17:44:57.00ID:28Jn03yh0390音速の名無しさん (ワッチョイ d86c-R4o2)
2022/12/03(土) 17:47:03.87ID:fKsLxEnW0 予算制限してもF1は技術のカテゴリーだから
金も投資しない雑魚チームが強くなるわけもいないしトップチームとの差なんか埋まらないからな
結局はマクとかみたいに金がない所のチームがいなくならないようにする為の処置なんだろうな
アンドレッティとか入れても100%10年はいますって保障もないし
台数を守る為の処置だからな
金も投資しない雑魚チームが強くなるわけもいないしトップチームとの差なんか埋まらないからな
結局はマクとかみたいに金がない所のチームがいなくならないようにする為の処置なんだろうな
アンドレッティとか入れても100%10年はいますって保障もないし
台数を守る為の処置だからな
391音速の名無しさん (ワッチョイW df51-qJGZ)
2022/12/03(土) 17:47:33.05ID:z64eeFd30 PU費用がバジェットキャップ外になってるとかいう話だったような
どこかが得するように作られてるんよ
どこかが得するように作られてるんよ
393音速の名無しさん (ワッチョイW 5781-UVlC)
2022/12/03(土) 18:00:30.72ID:VZ2QEIBy0 シーズン序盤チームの為に自分がモルモット役を買って出たからパフォーマンスを犠牲にしたとのハミルトンの言い訳を、ラッセルは自分は車に馴染めていたからでハミルトンはそうじゃなかったからセットアップいじるしか無かったと言ってるけど、来年ルクレールベッテルな関係になりそう。
394音速の名無しさん (スフッ Sd94-MzUp)
2022/12/03(土) 18:00:40.27ID:FH49HI30d >>389
PU購入代金は予算カウント外(固定額のみ)だから、交換し放題だと金持ちチームだけが得する構図になるよ
PU購入代金は予算カウント外(固定額のみ)だから、交換し放題だと金持ちチームだけが得する構図になるよ
395音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-7R2H)
2022/12/03(土) 18:15:11.82ID:D/6+NLmDa ロバート・クビサ 「F1に僕の居場所がなくなったとしても驚かない」
全F1ドライバー「えっ??」
全F1ドライバー「えっ??」
396音速の名無しさん (ワッチョイW 16cf-eoAE)
2022/12/03(土) 18:15:37.72ID:3nhxUrb/0 サッカーも海外に行ってる選手は普通に英語話せるんだな
ま、当たり前だけど
ところでパパ嶋さんて英語話せたんか?
当時観てたけど話してるところは見たことないな
スポーツ選手で英語ダメなんは野球選手だけか
ま、当たり前だけど
ところでパパ嶋さんて英語話せたんか?
当時観てたけど話してるところは見たことないな
スポーツ選手で英語ダメなんは野球選手だけか
399音速の名無しさん (ワッチョイW c351-8LCi)
2022/12/03(土) 18:24:24.26ID:28Jn03yh0 プロレスラーは意外と外国語堪能なんだよな
若いうちに単身海外に武者修行に放り込まれて言葉ができないと
ファイトマネーすらもらえない
若いうちに単身海外に武者修行に放り込まれて言葉ができないと
ファイトマネーすらもらえない
400音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-aCLz)
2022/12/03(土) 18:25:24.46ID:RRAlEms50 >>380
スケールが非日常
スケールが非日常
401音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-aCLz)
2022/12/03(土) 18:32:27.24ID:RRAlEms50 中邑真輔なんか最初は苦労したらしいな
402音速の名無しさん (ワッチョイW 3e3b-ORkq)
2022/12/03(土) 18:33:09.74ID:pJGVTeBq0403音速の名無しさん (ワッチョイW 3e3b-ORkq)
2022/12/03(土) 18:36:30.92ID:pJGVTeBq0 俺の見立てだとレオ高木が一番話せなかったかな。
次点は師匠の長嶋悟。
富士山右京は意外にも話せる方。
タクウマ以降では当たりに前に話せ無いと相手にされない世界になったが
ケムイと津野田はまだまだ。
次点は師匠の長嶋悟。
富士山右京は意外にも話せる方。
タクウマ以降では当たりに前に話せ無いと相手にされない世界になったが
ケムイと津野田はまだまだ。
404フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-WlGV)
2022/12/03(土) 18:38:16.97ID:MCdyL92A0 >長嶋
一瞬考えた
一瞬考えた
405音速の名無しさん (ワッチョイW d012-RDlw)
2022/12/03(土) 18:48:35.86ID:ruYzmfSY0 キミ・ライコネン引退しちゃったけど、CARRERAのフレームでメガネ作るぜ
406音速の名無しさん (ワッチョイW c351-8LCi)
2022/12/03(土) 18:52:56.42ID:28Jn03yh0 バーニーのドキュメンタリー見てたらフランク卿がフランス語でバーニーの独裁批判してる映像があったが昔はチーム代表ともなれば英語だけじゃダメだったんだな
407音速の名無しさん (ワッチョイW 16cf-eoAE)
2022/12/03(土) 18:53:47.47ID:3nhxUrb/0409音速の名無しさん (スフッ Sd94-MzUp)
2022/12/03(土) 18:57:36.78ID:FH49HI30d >>408
なぜに過去形w
なぜに過去形w
410音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-h0rG)
2022/12/03(土) 18:58:07.28ID:I3k26cQP0411音速の名無しさん (ワッチョイW 2626-7VZS)
2022/12/03(土) 18:59:52.25ID:l2mrtTzJ0 多くはモンゴル人で文法も似ているからそんなに難しくない
412音速の名無しさん (ワッチョイW 3893-5ZfY)
2022/12/03(土) 19:00:32.82ID:0A3tKjrH0 尊敬語や丁寧語などによって変わる語尾変化とか日本語は変態すぎるでしょ。
受動表現も一律じゃないからめんどくさいだろうし。
受動表現も一律じゃないからめんどくさいだろうし。
414音速の名無しさん (スフッ Sd94-MzUp)
2022/12/03(土) 19:06:43.30ID:FH49HI30d >>413
そだた
そだた
415音速の名無しさん (ワッチョイ bae8-5PFg)
2022/12/03(土) 19:17:47.28ID:J7GxSNTi0 語学と言えば、昔見た対談で
顎「スタッフとコミュニケーションとれてるか?」
右京「去年より話通じるようになったよー」
顎「そんなんじゃダメだ。専属講師付けて本気でやれ。俺はやったぞ!」
って説教してたなw
顎「スタッフとコミュニケーションとれてるか?」
右京「去年より話通じるようになったよー」
顎「そんなんじゃダメだ。専属講師付けて本気でやれ。俺はやったぞ!」
って説教してたなw
416音速の名無しさん (ワッチョイW d012-RDlw)
2022/12/03(土) 19:30:58.32ID:ruYzmfSY0 >>410
ひろゆき曰く、単語の間に空白が無いのも難しい要因らしい
ひろゆき曰く、単語の間に空白が無いのも難しい要因らしい
419音速の名無しさん (ワッチョイW eec6-n3oM)
2022/12/03(土) 19:51:19.47ID:7Cu94W4B0 今も一貴は英語ダメだってたしか自分で言ってたな
ダメというか、一度頭で変換してじゃないと話せないってなんかで読んだわ。
ダメというか、一度頭で変換してじゃないと話せないってなんかで読んだわ。
420音速の名無しさん (ワッチョイW 3893-5ZfY)
2022/12/03(土) 19:52:34.21ID:0A3tKjrH0 でもリカルドは12レースほど帯同する予定らしいしなぁ。
シーズン後半に何かあるんじゃないかって気が。
シーズン後半に何かあるんじゃないかって気が。
421フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-WlGV)
2022/12/03(土) 19:56:51.72ID:MCdyL92A0 そうそうTELMEXマネー捨てないやろ
422音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 20:05:57.77ID:swcJ1E050 リカルドはメルセデスのフルリザーブ契約だとほぼ全レースに帯同する可能性があって
キツさを感じたそれならレギュラーでもいいじゃないかと考えたみたいなのを言ってたね
それでレッドブルではリザーブとしてのポジションを下げたみたいな事を言い出してる
また、契約上マクラーレンに支払わなくて良い様な営業的なポジションにとどめてあるという憶測もある
ただ、ザクあたりが言うには「必要に感じた時に突然単発契約を結べば走れる」「彼が走って成功すればラッセルに続けるかも知れない」
みたいな感じで捉えてる様で、状況によっていくらでも変わることだみたいなのも言ってる
レッドブルの2024年シートを巡る契約は一切していないという事もリカルドは語ってる僕はペレスを害しないって
ただ、ここらへんも「ペレスがガスリーみたいになった場合は話もかわってくるのでは」なんてのも突っ込まれてる様だが
結局「範囲に入ってない」契約書というだけで、「これをしてはいけない」という契約書ではないから、気分次第だろうって指摘になるんだろうな
キツさを感じたそれならレギュラーでもいいじゃないかと考えたみたいなのを言ってたね
それでレッドブルではリザーブとしてのポジションを下げたみたいな事を言い出してる
また、契約上マクラーレンに支払わなくて良い様な営業的なポジションにとどめてあるという憶測もある
ただ、ザクあたりが言うには「必要に感じた時に突然単発契約を結べば走れる」「彼が走って成功すればラッセルに続けるかも知れない」
みたいな感じで捉えてる様で、状況によっていくらでも変わることだみたいなのも言ってる
レッドブルの2024年シートを巡る契約は一切していないという事もリカルドは語ってる僕はペレスを害しないって
ただ、ここらへんも「ペレスがガスリーみたいになった場合は話もかわってくるのでは」なんてのも突っ込まれてる様だが
結局「範囲に入ってない」契約書というだけで、「これをしてはいけない」という契約書ではないから、気分次第だろうって指摘になるんだろうな
423音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 20:09:50.72ID:swcJ1E050 「後任は、イタリアメディアに晒されない必要がある」
イタリアでそれは無理だろwと思った
というか、ビノットは本来2019や2020-2021年の不手際でとっくに炎上してもおかしくなかったので…
猶予をかなり与えられていたし、陳情が通らなくて本人がブチキレて辞表叩き付けて完全に袂を分かってる
という感じなんで、2018年よりこじれてたんじゃ?という気も…あの時は別の落ち着き先が用意されてたよね
イタリアでそれは無理だろwと思った
というか、ビノットは本来2019や2020-2021年の不手際でとっくに炎上してもおかしくなかったので…
猶予をかなり与えられていたし、陳情が通らなくて本人がブチキレて辞表叩き付けて完全に袂を分かってる
という感じなんで、2018年よりこじれてたんじゃ?という気も…あの時は別の落ち着き先が用意されてたよね
424音速の名無しさん (アウアウウー Saab-t8S6)
2022/12/03(土) 20:11:50.83ID:2RttT+Gga PU交換ペナルティを厳しくしようという動きは裏でメルセデスが一枚噛んでいると思う
メルセデスPUは一番信頼性が高いけど、裏を返せば伸び代が一番ないということ
フェラーリやルノーは信頼性を理由にアップデートできるけど、メルセデスはアップデートする大義名分がない
だけど26年まではPU開発が凍結されてるからメルセデスは一番パワーのないPUでなんとかするしかない
だからペナをきつくして他チームの足を出来るだけ引っ張る作戦なんだと思う
メルセデスPUは一番信頼性が高いけど、裏を返せば伸び代が一番ないということ
フェラーリやルノーは信頼性を理由にアップデートできるけど、メルセデスはアップデートする大義名分がない
だけど26年まではPU開発が凍結されてるからメルセデスは一番パワーのないPUでなんとかするしかない
だからペナをきつくして他チームの足を出来るだけ引っ張る作戦なんだと思う
425音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 20:13:52.23ID:swcJ1E050 DRSに頼りすぎ? F1重鎮ロス・ブラウン「形式的なオーバーテイクばかりの現状は、ファンも我々も好まない」
ロス・ブラウンは、DRSを使った形式的なオーバーテイクが増えている現状を嘆いており、
F1はそうした現状を積極的に改善していく必要があると考えている。
で、可変パーツを利用した逆DRSを付けるって?更なるレース操作介入になってるだけな気がするが…
だから、コース幅いい加減改善しろってんだよDRSがあっても抜けねえクソコースをまず減らそうよ
ワイドなレースバトルが出来ないんだよ今のクソ長いマシンが曲がっちゃうと
ロス・ブラウンは、DRSを使った形式的なオーバーテイクが増えている現状を嘆いており、
F1はそうした現状を積極的に改善していく必要があると考えている。
で、可変パーツを利用した逆DRSを付けるって?更なるレース操作介入になってるだけな気がするが…
だから、コース幅いい加減改善しろってんだよDRSがあっても抜けねえクソコースをまず減らそうよ
ワイドなレースバトルが出来ないんだよ今のクソ長いマシンが曲がっちゃうと
426音速の名無しさん (ワッチョイ 79d2-R4o2)
2022/12/03(土) 20:16:52.65ID:C8pj2JYz0 2022年12月3日、レッドブルは長崎県大村市で行われたプロモーション撮影に参加し、
F1マシンを走行させた。
今回の撮影には、イギリスのファクトリーからテスト・チームのメカニックらが参加。
2021年型「RB16B」のトルコGP仕様である“ありがとう号”が走行した。
ステアリングを握ったドライバーは公表されていない。
RB16Bは、九州新幹線車両基地横の大村外環状線を複数回往復し、大村市に
ホンダのエキゾースト・ノートが鳴り響いた。撮影後、マシンは新大村駅にて特別展示された。
なお、今回は地元の要望を受けて企画が実現した。撮影された映像は、後日お披露目される。
http://www.formula-web.jp/f1news/28956.html
F1マシンを走行させた。
今回の撮影には、イギリスのファクトリーからテスト・チームのメカニックらが参加。
2021年型「RB16B」のトルコGP仕様である“ありがとう号”が走行した。
ステアリングを握ったドライバーは公表されていない。
RB16Bは、九州新幹線車両基地横の大村外環状線を複数回往復し、大村市に
ホンダのエキゾースト・ノートが鳴り響いた。撮影後、マシンは新大村駅にて特別展示された。
なお、今回は地元の要望を受けて企画が実現した。撮影された映像は、後日お披露目される。
http://www.formula-web.jp/f1news/28956.html
428音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 20:21:44.90ID:swcJ1E050 マシンの横幅2-3台分じゃなくて、一番長いマシンの全長で2-3台分くらいないとバトルなんか出来ないだろ
トレイン発生したらもうライン的に隙間なくてペレスの時も青旗で面倒な事になってたよね
大体、広すぎる場所と狭すぎる場所が極端なんだよF1コース。もうかつてのマシンサイズや重さ、ペースじゃないってのに…
かつてのリカルドみたいなストレートエリアの外側ですらライン超えて追い越しては駄目とかもむしろ白けるだけだろ…
手に汗握れないのは渋滞になってる上に交通ルール守った感じでスゲエ!そっから行っちゃうんだ感も無いからでは
デッドヒート出来ないコースがバトルつまんないのなんか当たり前だよね…たまにならいいけど、新レギュでそんなコース増え過ぎ
トレイン発生したらもうライン的に隙間なくてペレスの時も青旗で面倒な事になってたよね
大体、広すぎる場所と狭すぎる場所が極端なんだよF1コース。もうかつてのマシンサイズや重さ、ペースじゃないってのに…
かつてのリカルドみたいなストレートエリアの外側ですらライン超えて追い越しては駄目とかもむしろ白けるだけだろ…
手に汗握れないのは渋滞になってる上に交通ルール守った感じでスゲエ!そっから行っちゃうんだ感も無いからでは
デッドヒート出来ないコースがバトルつまんないのなんか当たり前だよね…たまにならいいけど、新レギュでそんなコース増え過ぎ
429音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 20:22:42.63ID:swcJ1E050430音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 20:30:19.75ID:swcJ1E050 中国は大都市圏のいくつかで公共交通や公園を利用する際に提示を義務付けた
コロナ検査の陰性証明を不要にすると発表
大規模検査場の撤去作業が始まった地域もある様だ
デモの猛威でついに当局が折れ始めたそうだが、F1としては遅すぎたのか…
それとも今からでもやっぱりやります!とかの逆転もあるのかね?
コロナ検査の陰性証明を不要にすると発表
大規模検査場の撤去作業が始まった地域もある様だ
デモの猛威でついに当局が折れ始めたそうだが、F1としては遅すぎたのか…
それとも今からでもやっぱりやります!とかの逆転もあるのかね?
432音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 20:39:58.29ID:swcJ1E050 >>431
メインはシミュレーターとか営業ドライブやるって言ってるから帯同しない時にしてるのでは?
オーストラリアみたいな時は現場営業的な面で現地に行く必要があるらしい
あと、ラスベガスには是非とも現地に行ってみたいという事も言ってたね
メインはシミュレーターとか営業ドライブやるって言ってるから帯同しない時にしてるのでは?
オーストラリアみたいな時は現場営業的な面で現地に行く必要があるらしい
あと、ラスベガスには是非とも現地に行ってみたいという事も言ってたね
433音速の名無しさん (スッププ Sd02-v4i+)
2022/12/03(土) 20:46:09.16ID:mrK+/QH+d >>430
そういうコロコロ変わるのが嫌だから逃げた、というのもあるのでは
そういうコロコロ変わるのが嫌だから逃げた、というのもあるのでは
435音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 20:47:49.54ID:swcJ1E050 あとは代替地が難航した時に中国が特赦的条件とお金をチラつかせるかどうかか…
436音速の名無しさん (ワッチョイ bae8-5PFg)
2022/12/03(土) 20:48:15.31ID:J7GxSNTi0437音速の名無しさん (ワッチョイ d86c-R4o2)
2022/12/03(土) 20:51:49.80ID:fKsLxEnW0 >>430
そういう問題でなく結局は国の思うようにやりだす国だから
そういうのを待つのは辞めただけだろ
どうするどうするってやるのは今年で終わりって事だろうよ
他にしてもスムーズに開催はされたから無駄にめんどくさい事を背負いたくないわな
そういう問題でなく結局は国の思うようにやりだす国だから
そういうのを待つのは辞めただけだろ
どうするどうするってやるのは今年で終わりって事だろうよ
他にしてもスムーズに開催はされたから無駄にめんどくさい事を背負いたくないわな
438音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 20:55:38.73ID:swcJ1E050 >>437
一応ギリギリまで粘ってはいたし、残契約も続けるみたいだから…
ただ、中国側の当局者に権限無くて、全然アテにならんみたいな
結局、習近平が直に出てきてアレコレ言ってくれないとなお国柄になってるんだろうね
全人代ですら異例尽くしだったし、ちょっと政情不安が大きすぎるっていうか
明日になったら政争に敗れて関係者が全員更迭されてても不思議じゃない状態だし…
一応ギリギリまで粘ってはいたし、残契約も続けるみたいだから…
ただ、中国側の当局者に権限無くて、全然アテにならんみたいな
結局、習近平が直に出てきてアレコレ言ってくれないとなお国柄になってるんだろうね
全人代ですら異例尽くしだったし、ちょっと政情不安が大きすぎるっていうか
明日になったら政争に敗れて関係者が全員更迭されてても不思議じゃない状態だし…
439音速の名無しさん (ワッチョイ d86c-R4o2)
2022/12/03(土) 20:57:20.09ID:fKsLxEnW0 コロナで良かった事は他開催になっても
何も問題もなくむしろ歓迎されて開催された事だよな
そこはほんと良かったと思う
何も問題もなくむしろ歓迎されて開催された事だよな
そこはほんと良かったと思う
440音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-11lp)
2022/12/03(土) 20:59:59.73ID:/8tfaX6EM >>426
公表しないのはする必要がないのか、ホンダに黙ってリカルドをRB16Bに乗せたからなのかなんなのだろうな
公表しないのはする必要がないのか、ホンダに黙ってリカルドをRB16Bに乗せたからなのかなんなのだろうな
441音速の名無しさん (ワッチョイW 079c-ORkq)
2022/12/03(土) 21:05:20.31ID:080hZXYT0 オンダがリキャードを嫌ってるって信用出来る筋からの情報あったか?
そりゃオンダの性能をダシにしてスーパーモンキーズから逃げたいったのは間違いないが世界的大企業のオンダがそんな細かい事気にするかって話だよ。
そりゃオンダの性能をダシにしてスーパーモンキーズから逃げたいったのは間違いないが世界的大企業のオンダがそんな細かい事気にするかって話だよ。
442音速の名無しさん (ワッチョイW e229-lnTy)
2022/12/03(土) 21:05:45.13ID:Q6LUrpAH0 オコンが来年のアルピーヌめっちゃ速い(シミュだけど)と言うとるな
443音速の名無しさん (スッププ Sd02-v4i+)
2022/12/03(土) 21:07:34.67ID:Fxe58JLkd まあアロンソが抜けたあと、と考えれば今年より速くなるはずw
444フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-WlGV)
2022/12/03(土) 21:13:50.11ID:MCdyL92A0 レースは相対スピードだからな。
現時点ではどうとでも言える。
現時点ではどうとでも言える。
445音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-11lp)
2022/12/03(土) 21:14:54.17ID:/8tfaX6EM >>441
アメリカ法人が許可出した事に口出ししてまでアロンソ出禁にした企業やぞ。末代まで恨むやろうし、あんな堂々と言われたら出禁にしてるでしょ
アメリカ法人が許可出した事に口出ししてまでアロンソ出禁にした企業やぞ。末代まで恨むやろうし、あんな堂々と言われたら出禁にしてるでしょ
446音速の名無しさん (ワッチョイW 079c-ORkq)
2022/12/03(土) 21:20:30.32ID:080hZXYT0447音速の名無しさん (ワッチョイ 29b8-77kT)
2022/12/03(土) 21:21:48.77ID:X8tr+UT90448音速の名無しさん (ワッチョイW 18c6-nHiv)
2022/12/03(土) 21:24:34.64ID:qV/v8yo30 別企業のドライバー乗せれるわけないでしょ
相変わらずテンテンはアホやな
相変わらずテンテンはアホやな
449音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 21:27:24.94ID:swcJ1E050 僕はホンダに詳しいんだホンダは絶対こうするって人はホンシンホンシン煩い人だから…
ここからここまで可能性があるとかならわかるけど、当たり前だのなんだの見当違いな事を言い出すからなあ
嫌いなのになんでホンダ&ホンダの株主の考えが全部分かるみたいな事を言えちゃうのか良く分からん
ホンダ自身にすら、意見が纏まってなくて分からないことだらけだってのに
ここからここまで可能性があるとかならわかるけど、当たり前だのなんだの見当違いな事を言い出すからなあ
嫌いなのになんでホンダ&ホンダの株主の考えが全部分かるみたいな事を言えちゃうのか良く分からん
ホンダ自身にすら、意見が纏まってなくて分からないことだらけだってのに
450音速の名無しさん (スッップ Sd70-cfzv)
2022/12/03(土) 21:28:52.19ID:m+RyJGAld ミック父は面倒見良かったのかな
451フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-WlGV)
2022/12/03(土) 21:31:15.14ID:MCdyL92A0 ホンダは4輪2輪見てもケツの穴が小さいだろ
452音速の名無しさん (ワッチョイW 724d-N55Y)
2022/12/03(土) 21:31:32.98ID:/R/PBqZ40 ホンダはその辺色々面倒くさそう
逆に貢献したドライバーには滅茶苦茶手厚いんだろうけど
先週のイベントはガスリーのホンダ卒業式みたいになってたし
逆に貢献したドライバーには滅茶苦茶手厚いんだろうけど
先週のイベントはガスリーのホンダ卒業式みたいになってたし
453音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 21:34:43.76ID:swcJ1E050 そもそもホンダは経営陣がコロコロ変わって路線も大幅に変わる事で有名な族経営しない会社で有名だよ
末代までとか言ってる時点でおかしいし、そもそも日本人的にもズレてるそういう恨文化の国じゃないんだよ
アロンソが駄目だったのはホンダだけの問題じゃないんだよインディ本格参戦を否定して500だけやりたいって言ったりして
アンドレッティも怒らせてたし、チームをシボレー側に移動させる動き見せてたらそりゃ怒られる
大体、なんで駄目だったかってすでにエンジン提供準備の締め切りを大幅に過ぎてたんだよ
通常の手配を邪魔するなじゃなくて、本来不可能なレベルの特別配慮をしろってアロンソが強請ってたのな
だから流石にアロンソも無理筋だったので、後々は文句言ってないよ
末代までとか言ってる時点でおかしいし、そもそも日本人的にもズレてるそういう恨文化の国じゃないんだよ
アロンソが駄目だったのはホンダだけの問題じゃないんだよインディ本格参戦を否定して500だけやりたいって言ったりして
アンドレッティも怒らせてたし、チームをシボレー側に移動させる動き見せてたらそりゃ怒られる
大体、なんで駄目だったかってすでにエンジン提供準備の締め切りを大幅に過ぎてたんだよ
通常の手配を邪魔するなじゃなくて、本来不可能なレベルの特別配慮をしろってアロンソが強請ってたのな
だから流石にアロンソも無理筋だったので、後々は文句言ってないよ
454音速の名無しさん (ワッチョイW 70c9-0E3A)
2022/12/03(土) 21:36:29.78ID:HumgGn500 トロロッソ時代からガスリーはずっとホンダを信じてくれてたから、そこらのドライバーとはスタッフとの信頼感が桁違いだったからね
山本さんも田辺さんも、一番嬉しかったのはガスリーの優勝だったっていうくらい
山本さんも田辺さんも、一番嬉しかったのはガスリーの優勝だったっていうくらい
455フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-WlGV)
2022/12/03(土) 21:40:51.27ID:MCdyL92A0 そういう情緒的な所が邪魔になることも多々ある
456音速の名無しさん (ワッチョイW 70c9-0E3A)
2022/12/03(土) 21:41:54.19ID:HumgGn500 で?
457フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-WlGV)
2022/12/03(土) 21:42:31.21ID:MCdyL92A0 は?
458音速の名無しさん (ワッチョイW 724d-N55Y)
2022/12/03(土) 21:42:40.84ID:/R/PBqZ40 まあアロンソはあれだけ言ってたんだから別にいいけどリカルドまで拒否してるのならちょっと違う気がする
459音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 21:47:56.26ID:swcJ1E050 >>458
変な人がホンダはこんな酷い奴に違いないって延々と言い張ってるだけだよ
リカルドに実際にそんなことを言ったなんて話はないからね
そもそも、じゃあなんでフェアに参加したり、ホンダに気を使ってるレッドブルが招いてるんだよ
話がアベコベなんだよな。リカルドは別に大した事はしてない
それどころか、軍門に下って煮え湯を飲んだ立場なのはリカルド側だあれほど後悔はないって言ってた所に戻るハメになってんだから
ホンダが溜飲を下げるなら分かるが、なんで激怒してレッドブルに噛み付くなんて話になるんだかw
変な人がホンダはこんな酷い奴に違いないって延々と言い張ってるだけだよ
リカルドに実際にそんなことを言ったなんて話はないからね
そもそも、じゃあなんでフェアに参加したり、ホンダに気を使ってるレッドブルが招いてるんだよ
話がアベコベなんだよな。リカルドは別に大した事はしてない
それどころか、軍門に下って煮え湯を飲んだ立場なのはリカルド側だあれほど後悔はないって言ってた所に戻るハメになってんだから
ホンダが溜飲を下げるなら分かるが、なんで激怒してレッドブルに噛み付くなんて話になるんだかw
460音速の名無しさん (ワッチョイW 70c9-0E3A)
2022/12/03(土) 21:50:14.21ID:HumgGn500 FANTAもそうだけどコテハンって漏れなくキチガイだな
461フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-WlGV)
2022/12/03(土) 21:51:21.29ID:MCdyL92A0 お前基準を気にしているわけではないからな
462音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 21:52:25.14ID:swcJ1E050 実際の所、アロンソとリカルドだけでなくザクやハミルトンですら
ホンダさんが成功厳しいなんて言ってごめんなさいむしろ僕達はそんなつもりありませんでした
実は僕も成功するって思ってましたなんてコメントをやらされる羽目になっただけなんだよ
もう完全降参してる話なんで、激怒するとかそういう話になんかならんわな
未だにそういう事を言い続けてるならまだ分かるが、そんな話じゃないからね
ホンダさんが成功厳しいなんて言ってごめんなさいむしろ僕達はそんなつもりありませんでした
実は僕も成功するって思ってましたなんてコメントをやらされる羽目になっただけなんだよ
もう完全降参してる話なんで、激怒するとかそういう話になんかならんわな
未だにそういう事を言い続けてるならまだ分かるが、そんな話じゃないからね
463音速の名無しさん (ワッチョイW 079c-ORkq)
2022/12/03(土) 21:54:08.28ID:080hZXYT0 エイロンゾと坂東は実際オンダにとって許せない言動、行動していたが
アミルトン、リキャードの様に少し軽はずみな発言したくらいで出禁と騒ぐのはオンダにとってもマイナスだよ。
アミルトン、リキャードの様に少し軽はずみな発言したくらいで出禁と騒ぐのはオンダにとってもマイナスだよ。
465フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-WlGV)
2022/12/03(土) 22:00:36.05ID:MCdyL92A0 つか、それ以外でも松下のB-MAXとか2輪の阿部とか見ても稚拙だろ。
特に阿部なんか「なっ? ヤマハじゃアカンやろ?」と抱き込んでいれば一時代を築けた可能性がある。そこにカケない。
2008の撤退劇然り、結果的に2021も然り。
これで「DNAガー」とかちゃんちゃら可笑しい。
特に阿部なんか「なっ? ヤマハじゃアカンやろ?」と抱き込んでいれば一時代を築けた可能性がある。そこにカケない。
2008の撤退劇然り、結果的に2021も然り。
これで「DNAガー」とかちゃんちゃら可笑しい。
466音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 22:04:35.97ID:swcJ1E050 ホンダは完全撤退する!なぜなら株主がーとかやってそのまま提供継続だったのをどう説明する気なんだろう
状況次第で話はいくらでも変わるし、色々な可能性が残ってるってのをいい加減理解しないといかんよ
個人的にそう思ってるだけならまだ良いけど、他人にも強引に断言させようとするから突っ込まざるを得ない
ルノー復帰ではなくホンダが提供を続ける可能性があったり、RBPTが2023-2024に引継ぎ出来ない可能性もあるって
最初から言われてたよね?当然、ルノー復帰やRBPTが引き継げる可能性も残ってる事が否定されてた訳ではない
あらゆる可能性がある中で、状況の推移によって揺れ動く話ってだけのことだ最初からホンダは提供不可能とかそんなものは存在しとらん
状況次第で話はいくらでも変わるし、色々な可能性が残ってるってのをいい加減理解しないといかんよ
個人的にそう思ってるだけならまだ良いけど、他人にも強引に断言させようとするから突っ込まざるを得ない
ルノー復帰ではなくホンダが提供を続ける可能性があったり、RBPTが2023-2024に引継ぎ出来ない可能性もあるって
最初から言われてたよね?当然、ルノー復帰やRBPTが引き継げる可能性も残ってる事が否定されてた訳ではない
あらゆる可能性がある中で、状況の推移によって揺れ動く話ってだけのことだ最初からホンダは提供不可能とかそんなものは存在しとらん
467音速の名無しさん (ワッチョイW d06c-Dfzp)
2022/12/03(土) 22:05:03.59ID:CwJUkPky0 ボッタス笑った。
メルセデスの呪縛から解放されて楽しそう。
メルセデスの呪縛から解放されて楽しそう。
469音速の名無しさん (ワッチョイW d06c-Dfzp)
2022/12/03(土) 22:06:09.20ID:CwJUkPky0470音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 22:09:57.24ID:swcJ1E050 大体、ホンダは再三「社内でも意見が色々とあるので取りまとめる必要がある」
「元社長の決断は旧経営陣の判断でしかなく新経営陣とは別」ってのは言われてただろう
ホンダ内で取りまとめられてない事をなんで毎回断言してるんだか…
オーナー社長がワンマンで暴れまわる会社と勘違いしとるんじゃないか?
何度も言うが、ホンダはそういう系統の会社じゃないその時々の経営陣の合議によってなされる
だから参戦したり撤退したり、継続したりでその時代ごとに判断が食い違う会社なんだよ
そして、今回の決断は継続的な技術継承が議題になっていて、レースに関与する体制根本から作り直してる
4輪含めての一貫HRC制度になったので、八郷時代のホンダではないんだよ
「元社長の決断は旧経営陣の判断でしかなく新経営陣とは別」ってのは言われてただろう
ホンダ内で取りまとめられてない事をなんで毎回断言してるんだか…
オーナー社長がワンマンで暴れまわる会社と勘違いしとるんじゃないか?
何度も言うが、ホンダはそういう系統の会社じゃないその時々の経営陣の合議によってなされる
だから参戦したり撤退したり、継続したりでその時代ごとに判断が食い違う会社なんだよ
そして、今回の決断は継続的な技術継承が議題になっていて、レースに関与する体制根本から作り直してる
4輪含めての一貫HRC制度になったので、八郷時代のホンダではないんだよ
471音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-11lp)
2022/12/03(土) 22:15:10.39ID:/8tfaX6EM そんなこと10年以上前からずっと言われ続けてたけどな。所詮道楽で儲かってるうちはやるが少しでも陰りが見えたら即撤退で技術継承も何にもせずに、地方のディーラーに飛ばすみたいな懲罰人事を繰り返してまたブームが来たら一からスタートで意味が無いと
472音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 22:17:29.18ID:swcJ1E050 八郷みたいなのが出てきて強引に進めちゃうからホンダ内で浮いてた4輪レースを
HRCでしっかりやる&二輪事業もケアするって形に発展してるでしょ
立ち上げては潰しを繰り返してた4輪レース事業と2輪レース事業で分裂してたのが
そもそもの間違いだったのが正されただけだよ
だから、10年以上前のホンダとは根本的に異なってるんだよ今のホンダは
HRCでしっかりやる&二輪事業もケアするって形に発展してるでしょ
立ち上げては潰しを繰り返してた4輪レース事業と2輪レース事業で分裂してたのが
そもそもの間違いだったのが正されただけだよ
だから、10年以上前のホンダとは根本的に異なってるんだよ今のホンダは
473音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-Lix2)
2022/12/03(土) 22:20:18.46ID:VcvpL+8dM https://i.imgur.com/EGTQHOQ.jpg
美容室に入ったバルテリ・ボッタスは、サイドを借り上げた後ろ髪を長めにしたヘアースタイルに変身。VBという飲料がデザインされたグリーンのタンクトップ姿で颯爽と街をあるき「決まった」と締めくくった。
美容室に入ったバルテリ・ボッタスは、サイドを借り上げた後ろ髪を長めにしたヘアースタイルに変身。VBという飲料がデザインされたグリーンのタンクトップ姿で颯爽と街をあるき「決まった」と締めくくった。
474音速の名無しさん (ワッチョイW 966c-15xJ)
2022/12/03(土) 22:32:05.77ID:puWNF4eS0 草
475音速の名無しさん (ワッチョイ ce55-64DC)
2022/12/03(土) 22:32:54.66ID:HzEZXd/v0476音速の名無しさん (ワッチョイ d86c-R4o2)
2022/12/03(土) 22:33:17.18ID:fKsLxEnW0 ラーメンネタやったり面白いやつだなボッタスw
477音速の名無しさん (ワッチョイW e229-lnTy)
2022/12/03(土) 22:37:37.38ID:Q6LUrpAH0 ハゲの長髪ほど見苦しry
478音速の名無しさん (ワッチョイW 56c9-l5jg)
2022/12/03(土) 22:37:41.07ID:zBxtxj9A0 撤退表明したときと状況が大きく変わったんだよね
当時は欧州主導でEV移行が半ば強迫的だったけど
ロシアのウクライナ侵攻でEVシフトの流れが一旦収束してしまった
経営環境自体が変わって完全なEVシフトはリスクと考えられるところもある
全方位戦略のトヨタと対照的に動いたものの
高効率内燃機関の見直しが判断を鈍らせるに充分な理由になってしまった
政治的な駆け引きがホンダの中でも続いてるんだろうな
とりあえずバッテリー技術はものすごく役立ってるみたいだね
当時は欧州主導でEV移行が半ば強迫的だったけど
ロシアのウクライナ侵攻でEVシフトの流れが一旦収束してしまった
経営環境自体が変わって完全なEVシフトはリスクと考えられるところもある
全方位戦略のトヨタと対照的に動いたものの
高効率内燃機関の見直しが判断を鈍らせるに充分な理由になってしまった
政治的な駆け引きがホンダの中でも続いてるんだろうな
とりあえずバッテリー技術はものすごく役立ってるみたいだね
479フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-WlGV)
2022/12/03(土) 22:39:15.44ID:MCdyL92A0 まぁ下位チームやし、ここからどのチームがボッタスを欲しがるかと言われると怪しいからな。
本人が痛感しているだろ。
本人が痛感しているだろ。
480音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 22:42:05.35ID:swcJ1E050 ボッタスはアルファロメオ最大のポイントを稼げたからねえ
リタイアやトラブル、采配ミス、自身の失敗とかが重なって継続的には厳しかったが
満点には遠いけど、及第点は超えてホッとしてシーズンオフを満喫してる感あるね
リタイアやトラブル、采配ミス、自身の失敗とかが重なって継続的には厳しかったが
満点には遠いけど、及第点は超えてホッとしてシーズンオフを満喫してる感あるね
481音速の名無しさん (アウアウウー Sa30-0KCu)
2022/12/03(土) 22:44:41.80ID:veTSYdYCa ボッタス足元までヒゲ伸ばした動画とか撮ってたな
あれちょっとすき
あれちょっとすき
482音速の名無しさん (ワッチョイW ee0b-BFrU)
2022/12/03(土) 22:48:14.95ID:nvEBk1I60 アウディがパワーユニットのために新ビルディング作ってるらしいけど予算制限あるのに早速インチキじゃね?
483音速の名無しさん (スフッ Sd94-MzUp)
2022/12/03(土) 22:49:17.59ID:FH49HI30d484音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 22:49:50.19ID:swcJ1E050485フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-WlGV)
2022/12/03(土) 22:49:56.84ID:MCdyL92A0 バジェットキャップの適用範囲は年間活動費じゃないの?
487音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 22:50:39.87ID:swcJ1E050488音速の名無しさん (スフッ Sd94-MzUp)
2022/12/03(土) 22:51:24.61ID:FH49HI30d >>487
そっちの話なら新規メーカーには優遇があるんじゃなかったか
そっちの話なら新規メーカーには優遇があるんじゃなかったか
489音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 22:55:02.07ID:swcJ1E050 2026年F1エンジン規定詳細:制限強化の一方で1020馬力もラグ復活か…予算上限と新燃料、使用可能基数とテストルール
https://formula1-data.com/article/2026-f1-engine-regulations-detailed-1020-hp-with-3x-ers-power
2026年向けのエンジン開発に関する項目についてはここらへんが纏めてるよ
年度別に開発予算やテスト時間等に制限がかかっている
おそらく建物とかは減価償却扱いで除外されてると思う新規側は避けられない新規投資だし
屋内設備とかになったらまた話も変ってくるのだろうけど
https://formula1-data.com/article/2026-f1-engine-regulations-detailed-1020-hp-with-3x-ers-power
2026年向けのエンジン開発に関する項目についてはここらへんが纏めてるよ
年度別に開発予算やテスト時間等に制限がかかっている
おそらく建物とかは減価償却扱いで除外されてると思う新規側は避けられない新規投資だし
屋内設備とかになったらまた話も変ってくるのだろうけど
490音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 22:55:53.51ID:swcJ1E050491音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 22:59:17.06ID:swcJ1E050 ただまあ、あまりにも凄すぎる建築とかになると別途条項があったりするのかもだが
ここらへん、微調整してるとこだし、他チームや参戦メーカーからの物言いとかもあったりするだろうから…
おねだりとかも続いてるんだろうし、またFIAが変なことを言いだすかも知れないが
ここらへん、微調整してるとこだし、他チームや参戦メーカーからの物言いとかもあったりするだろうから…
おねだりとかも続いてるんだろうし、またFIAが変なことを言いだすかも知れないが
492音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-5XBw)
2022/12/03(土) 23:01:06.97ID:F6YH+DBGa ボッタスてなぜか背が低く見える
493フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-WlGV)
2022/12/03(土) 23:01:14.74ID:MCdyL92A0 豪華>大規模の方が誤解が少ないのでは
494音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 23:03:25.77ID:swcJ1E050 あいつらガレージで食ったら駄目だけどレストランで豪遊なら帳簿外でオッケーとか変なとこあるから…
ただ大きいだけならオッケーだけど、福祉設備とかが充実してたらケチ付けられそうw
ただ大きいだけならオッケーだけど、福祉設備とかが充実してたらケチ付けられそうw
495音速の名無しさん (スッププ Sd02-v4i+)
2022/12/03(土) 23:04:12.17ID:/CVvaYSod 豪華すぎるの作って結局維持できなくて売っぱらって家賃払う羽目になったチームの話はよせ
496音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 23:06:47.17ID:swcJ1E050 あと、建築物のサイズよりも室内レイアウトの方の豪華なつくりの方がどう評価されるかだね
ここらへん、屋内構造でかなり凝った造りをアピールしてたメーカーも結構あったので、サイズより中の豪華さみたいなとこある
例えば、ダイナモの配置場所とかがシームレスになってるとか、かなり広い空間が確保されてるとかで建物への金のかけ方が違うというか
ここらへん、屋内構造でかなり凝った造りをアピールしてたメーカーも結構あったので、サイズより中の豪華さみたいなとこある
例えば、ダイナモの配置場所とかがシームレスになってるとか、かなり広い空間が確保されてるとかで建物への金のかけ方が違うというか
497フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-WlGV)
2022/12/03(土) 23:06:56.80ID:MCdyL92A0498音速の名無しさん (ワッチョイ d86c-R4o2)
2022/12/03(土) 23:07:05.04ID:fKsLxEnW0 てかヨーロッパは全部物価が日本なんかより上がって生活苦からの暴動すらおきてる国が多いし
ドイツなんかはそこに電力問題が公に出て
政府叩きにまで発展してるし
アウディなんかは電化の急先鋒だった会社がここ一年でやっぱハイブリッドに注力しますとか言い出してるし
円安だーとか呑気にいってるがヨーロッパのほとんどの国はやばい事になりかけてる
ドイツなんかはそこに電力問題が公に出て
政府叩きにまで発展してるし
アウディなんかは電化の急先鋒だった会社がここ一年でやっぱハイブリッドに注力しますとか言い出してるし
円安だーとか呑気にいってるがヨーロッパのほとんどの国はやばい事になりかけてる
500音速の名無しさん (ワッチョイW 7976-GSTQ)
2022/12/03(土) 23:11:05.52ID:hmSTYIjg0 アウディは電化言いつつも裏で熱心にE-fuel開発してるし
501フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-WlGV)
2022/12/03(土) 23:12:27.27ID:MCdyL92A0 ただ以前日本のトップフォーミュラチームを視察した関係書がガレージに毛が生えたような施設を見て、スポンサー営業的に「これで運営出来るのか??」と言う程だから、ある程度の施設は想定されていると思う。
ボーダーラインは解らんけど
ボーダーラインは解らんけど
502音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 23:14:04.89ID:swcJ1E050 ブランドイメージをフル電化にしながらアウトソーシングで燃焼エンジン作り続ける気だからな
こうすると投資家や活動家を騙しやすいんだそうで
あと、ずっと言われてた「そんなにEV作る資源と設備と維持インフラが無い」という巨大な問題があるんで
よっぽどの技術革新か、街角の風景が変わるレベルの大規模投資ラッシュがないとまた二の足を踏むかもだが
ま、元々ディーゼル不正に関わったイメージをうやむやにする狙いだから、10年20年後にどうなろうが、
現当局者連中は知ったことは無いだろうが。その時の連中が考えるさみたいな
こうすると投資家や活動家を騙しやすいんだそうで
あと、ずっと言われてた「そんなにEV作る資源と設備と維持インフラが無い」という巨大な問題があるんで
よっぽどの技術革新か、街角の風景が変わるレベルの大規模投資ラッシュがないとまた二の足を踏むかもだが
ま、元々ディーゼル不正に関わったイメージをうやむやにする狙いだから、10年20年後にどうなろうが、
現当局者連中は知ったことは無いだろうが。その時の連中が考えるさみたいな
503音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/03(土) 23:17:30.23ID:swcJ1E050 >>501
海外はなんかファクトリーをお洒落に飾るの好きだよね
逆に日本は謎の緑の床の建物とか言われる様なの好きだけどもw
製造ラインとかはバリバリに凝ってるんだけど、フロア的なのは体育館みたいなの好むとこあるよね
海外はなんかファクトリーをお洒落に飾るの好きだよね
逆に日本は謎の緑の床の建物とか言われる様なの好きだけどもw
製造ラインとかはバリバリに凝ってるんだけど、フロア的なのは体育館みたいなの好むとこあるよね
504フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-WlGV)
2022/12/03(土) 23:24:42.21ID:MCdyL92A0 この手のスポンサーを必要とする業界は "魅せる(プレミアム感)" ことは必要だからね。
それで獲得率を上げたり、スポンサーフィーを上げたり出来るならやらない手はないというのが根底に在るんだと思う。
金を出すのは階級社会の富裕層なわけだし。
それで獲得率を上げたり、スポンサーフィーを上げたり出来るならやらない手はないというのが根底に在るんだと思う。
金を出すのは階級社会の富裕層なわけだし。
505音速の名無しさん (ワッチョイ d86c-R4o2)
2022/12/03(土) 23:27:54.56ID:fKsLxEnW0 勝てば金がよってくるけどな
メルセデスから消えたスポンサーとレッドブルに付いたスポンサーの数比べたら分かる事
他のカテゴリーがスポンサー関係でボロボロでインディなんかライツも含めて日本企業関係だし
ハースでもそれなりのスポンサーつくF1はやっぱ特別なんだろうな
結果出れば出ただけの金も入ってくる
メルセデスから消えたスポンサーとレッドブルに付いたスポンサーの数比べたら分かる事
他のカテゴリーがスポンサー関係でボロボロでインディなんかライツも含めて日本企業関係だし
ハースでもそれなりのスポンサーつくF1はやっぱ特別なんだろうな
結果出れば出ただけの金も入ってくる
506音速の名無しさん (スププ Sd02-aUtt)
2022/12/03(土) 23:39:50.35ID:GQcIpWgKd 長文はブログ作ってそこに書いたらいいのに
507フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-WlGV)
2022/12/03(土) 23:41:37.94ID:MCdyL92A0 勝つための資金作りはどうするんだ?
という話になるんだけど。
という話になるんだけど。
508音速の名無しさん (ワッチョイW f8ce-Dd/9)
2022/12/03(土) 23:42:39.83ID:qtnB1uRr0 RBの戦略は人の力ってよりスポンサーのオラクルのシミュレーションのおかげでかなり強化されたらしい
計算するパターンと速度が10倍やら20倍になって判断がかなり楽になったんだと
フェラーリも戦略エンジニアの成長期待するよりそっちに金かけた方が早い
計算するパターンと速度が10倍やら20倍になって判断がかなり楽になったんだと
フェラーリも戦略エンジニアの成長期待するよりそっちに金かけた方が早い
509音速の名無しさん (スッップ Sd70-/QSM)
2022/12/03(土) 23:56:59.10ID:FVNJhkjqd 久々に来たら日記化が更に進んでんな
510音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-Amgl)
2022/12/03(土) 23:58:42.63ID:EpXxI+490 オコンとガスリーってなんで仲悪いの?知ってる人教えて
511音速の名無しさん (ワッチョイ bc92-RTli)
2022/12/03(土) 23:59:55.91ID:U1yFQlvB0 >>508
フェラーリはAWSがスポンサーについているんだから来年その辺なんとかして欲しいね
オラクルvsアマゾンって感じで
国際映像の表示もAWSでしたっけ?
面白いのも幾つかあったけどトラブルも結構あったね
フェラーリはAWSがスポンサーについているんだから来年その辺なんとかして欲しいね
オラクルvsアマゾンって感じで
国際映像の表示もAWSでしたっけ?
面白いのも幾つかあったけどトラブルも結構あったね
512音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/04(日) 00:01:20.77ID:h19N+oOd0 日記の意味知ってるのかな…
変な話を吹聴する邪魔になるから嫌なのは分かるが
変な話を平日の昼も夜も延々と垂れ流す人にはやらんのよなそういう個人攻撃
ブログとかTwitterとかはあんまり興味ないのよ名前を売る気はないので
あまり知られてない話とか、噂が出てる範囲とかそういうのが周知されたり、
あまりにも妙な断言に釘が刺せれば良いみたいなもんだからね
だから、コテハンだろうがスレ住民叩きだろうが、妥当な話の範囲ならまだ納得もするんだが…
変な話を吹聴する邪魔になるから嫌なのは分かるが
変な話を平日の昼も夜も延々と垂れ流す人にはやらんのよなそういう個人攻撃
ブログとかTwitterとかはあんまり興味ないのよ名前を売る気はないので
あまり知られてない話とか、噂が出てる範囲とかそういうのが周知されたり、
あまりにも妙な断言に釘が刺せれば良いみたいなもんだからね
だから、コテハンだろうがスレ住民叩きだろうが、妥当な話の範囲ならまだ納得もするんだが…
514音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/04(日) 00:03:38.56ID:h19N+oOd0 >>510
奨学金と彼女を取られたとか、フランスではガスリーの方がちょっとウケが良いとか
オコンは自分が記録には残るけど記憶に残りにくいキャラって事でちょっと意識してる面もあるそうな
ただまあ、表面上言われてるのがこういう感じというだけなんで、もっと根深い問題や
そもそもかみ合わない面とかもあるのかもだし、逆に「あまりにも危険すぎてチームが厳しく律する」可能性も一応はある
奨学金と彼女を取られたとか、フランスではガスリーの方がちょっとウケが良いとか
オコンは自分が記録には残るけど記憶に残りにくいキャラって事でちょっと意識してる面もあるそうな
ただまあ、表面上言われてるのがこういう感じというだけなんで、もっと根深い問題や
そもそもかみ合わない面とかもあるのかもだし、逆に「あまりにも危険すぎてチームが厳しく律する」可能性も一応はある
515音速の名無しさん (ワッチョイ d86c-R4o2)
2022/12/04(日) 00:12:23.70ID:EScnx94y0 当然知ってるであろうフランスのチームが二人選んでる所が面白いよな
楽しみ増えていいだろ
どっちみちタウリいたって何の得もないしガスリーからしたら
楽しみ増えていいだろ
どっちみちタウリいたって何の得もないしガスリーからしたら
516音速の名無しさん (スププ Sd02-aUtt)
2022/12/04(日) 00:17:05.17ID:CzpFGzATd 今日のはほぼ感想、希望の域を出てないものだからなあ。特にホンダの話が酷い
新井の時代と間にハセガーさんが尻拭いして、田辺や脂身が入ってきて心を入れ替えて今に至るまででもこんなに大きな変化があるのに、昔の失態はキレイに忘れてるのは笑える
新井の時代と間にハセガーさんが尻拭いして、田辺や脂身が入ってきて心を入れ替えて今に至るまででもこんなに大きな変化があるのに、昔の失態はキレイに忘れてるのは笑える
517音速の名無しさん (ワッチョイW 98ee-A0Wx)
2022/12/04(日) 00:17:15.27ID:vj9PVx720 でも新人に逃げられなかったら来年もアルファタウリだったんだけどね
518音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-Amgl)
2022/12/04(日) 00:18:18.89ID:AnoEhcOS0519音速の名無しさん (ワッチョイ d86c-R4o2)
2022/12/04(日) 00:21:10.33ID:EScnx94y0 まああのことは本人たちよりもググればでるがガスリー親父さんの言葉がすべてだわな
そんな簡単な話ではない
逮捕されたアレジと同じような事があったんだし
逮捕はされてないがオコンの親父は
そんな簡単な話ではない
逮捕されたアレジと同じような事があったんだし
逮捕はされてないがオコンの親父は
520音速の名無しさん (ワッチョイW 8e8b-mI8M)
2022/12/04(日) 00:31:12.96ID:h54o9iL30 まあオコンなんて良くても悪くても揉めるんで
しかもオールフランスとかオールイタリアより危険
しかもオールフランスとかオールイタリアより危険
521音速の名無しさん (ワッチョイ d86c-R4o2)
2022/12/04(日) 00:38:57.44ID:EScnx94y0522音速の名無しさん (ワッチョイW e229-lnTy)
2022/12/04(日) 00:59:48.37ID:hxqD2CUL0 来年アルピーヌがめっちゃ速くなって二人でマックス追いかけ回す展開とかになったら胸熱
まぁないけどね
でもメルセはゼロポッド継続ならどうなるかわからんし、フェラーリは内紛で堕ちていきそうだしピーヌに限らず中段の上の方のチームはチャンスだね
まぁないけどね
でもメルセはゼロポッド継続ならどうなるかわからんし、フェラーリは内紛で堕ちていきそうだしピーヌに限らず中段の上の方のチームはチャンスだね
523音速の名無しさん (ワッチョイW 6692-WawI)
2022/12/04(日) 01:08:16.20ID:TjWc9RhU0 カスタマーでやってる連中はともかくアルピーヌはワークスなんだからそろそろメルフェラブルに割って入ってもらわんと格好がつかない
524音速の名無しさん (ワッチョイW e792-RpRk)
2022/12/04(日) 01:25:04.72ID:STS/UBrw0 何年も前から「5年後にはトップチームになる」って言ってるしな
525音速の名無しさん (ワッチョイW f81d-Vayb)
2022/12/04(日) 01:35:09.37ID:YcLTFvYZ0 永遠の五年後
526音速の名無しさん (ワッチョイW e229-lnTy)
2022/12/04(日) 01:37:32.37ID:hxqD2CUL0 チャンピオンとかは無理だとしてもせめて3位に肉薄くらいはしてほしいもんだ
527音速の名無しさん (ワッチョイW ee0b-BFrU)
2022/12/04(日) 01:55:40.03ID:POm7cs/r0 >>483
フェラーリもメルセデスもPUは予算制限対象じゃないの?
フェラーリもメルセデスもPUは予算制限対象じゃないの?
528音速の名無しさん (ワッチョイW dc0b-xIkC)
2022/12/04(日) 02:17:31.86ID:m6G4FOQh0 アロンソにすらバトル仕掛けまくるオコンと作戦の違うチームメイトにも絶対譲らないガスリー楽しみだなー。
529音速の名無しさん (ブーイモ MM5e-N55Y)
2022/12/04(日) 03:19:20.17ID:EOre4k+TM チームオーダー出てないのに譲る訳ないだろ
本当粘着質だなあ日本人は
本当粘着質だなあ日本人は
530音速の名無しさん (スッップ Sd70-JkWk)
2022/12/04(日) 03:19:46.24ID:l9IiX37gd 正直どのチームが勝ってもいいけど
今年とか2020みたいな圧勝シーズンだけは勘弁
ふと疑問に思ったんだが今年の「表彰台登壇者7人」ってこれまでのシーズンで過去最低?
よく圧勝と言われる2020年ですら13人登壇してるし
今年とか2020みたいな圧勝シーズンだけは勘弁
ふと疑問に思ったんだが今年の「表彰台登壇者7人」ってこれまでのシーズンで過去最低?
よく圧勝と言われる2020年ですら13人登壇してるし
531音速の名無しさん (スップ Sd00-A0Wx)
2022/12/04(日) 03:28:02.75ID:C7+y+rWjd532音速の名無しさん (スッップ Sd70-JkWk)
2022/12/04(日) 03:28:46.69ID:VWtcG+0fd 2012…13人
2013…8人
2014…10人
2015…10人
2016…8人
2017…7人
2018…7人
2019…8人
2020…13人
2021…13人
2022…7人
ここ10年で調べてみたら意外とそういう年あった
(まぁ案の定一強でつまらなかった年は表彰台登壇者も少ないけど)
2013…8人
2014…10人
2015…10人
2016…8人
2017…7人
2018…7人
2019…8人
2020…13人
2021…13人
2022…7人
ここ10年で調べてみたら意外とそういう年あった
(まぁ案の定一強でつまらなかった年は表彰台登壇者も少ないけど)
533音速の名無しさん (ガラプー KK3e-4SZO)
2022/12/04(日) 03:30:29.86ID:xKRvQ8ikK ライバルチームよりチームメイト潰しに必死なオコンと
チームオーダー出ても譲らないガスリー
来年のアルピーヌは本当に楽しみだなw
チームオーダー出ても譲らないガスリー
来年のアルピーヌは本当に楽しみだなw
534音速の名無しさん (ガラプー KK3e-4SZO)
2022/12/04(日) 04:17:03.21ID:xKRvQ8ikK レッドブル→フェラーリ
フェラーリ→ウィリアムズ
メルセデス→マクラーレン
アルピーヌ→ルノー
今シーズンはほぼ20年前の再現だったなと
フェラーリ→ウィリアムズ
メルセデス→マクラーレン
アルピーヌ→ルノー
今シーズンはほぼ20年前の再現だったなと
535音速の名無しさん (ワッチョイW 400b-pnUt)
2022/12/04(日) 06:06:28.92ID:osDPDsNg0536音速の名無しさん (ワッチョイ d86c-R4o2)
2022/12/04(日) 06:19:46.45ID:EScnx94y0537音速の名無しさん (ワッチョイW 1e0b-mI8M)
2022/12/04(日) 06:24:12.90ID:1yfgw+230 https://twitter.com/F1/status/1599118017824178177
タウリのチームメイト同士の戦績比較だけど
角田DNF 6回ってw
アルピーヌのアロンソ号とどっちがDNF王者なんだろうか
ロメオ2台もそれなりに回数稼いでるか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
タウリのチームメイト同士の戦績比較だけど
角田DNF 6回ってw
アルピーヌのアロンソ号とどっちがDNF王者なんだろうか
ロメオ2台もそれなりに回数稼いでるか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
538音速の名無しさん (ワッチョイW 1e0b-mI8M)
2022/12/04(日) 06:28:53.61ID:1yfgw+230 リプ欄見ると概ね角田が去年から改善したって意見が多いか
角田はこんな成績で何で残れるんだって言ってるお前らみたいな奴らもいるけどそこは来年の走りで黙らせるしかないな
角田はこんな成績で何で残れるんだって言ってるお前らみたいな奴らもいるけどそこは来年の走りで黙らせるしかないな
539音速の名無しさん (スフッ Sd94-MzUp)
2022/12/04(日) 07:16:30.75ID:Wdd8YeL3d >>527
メルセデス、フェラーリのPU開発部門の開発製造コストは対象外
チームがその部門から「PUを購入する代金」はレギュで決められた固定額でカウントされるだけ
(2026エンジンからはメーカーの開発費にも制限かかるけど)
メルセデス、フェラーリのPU開発部門の開発製造コストは対象外
チームがその部門から「PUを購入する代金」はレギュで決められた固定額でカウントされるだけ
(2026エンジンからはメーカーの開発費にも制限かかるけど)
540音速の名無しさん (スフッ Sd94-MzUp)
2022/12/04(日) 07:23:44.08ID:Wdd8YeL3d これ、第2回の候補いるんだろうかと心配してしまうけど
いるんだろうなきっと
https://formula1-data.com/article/red-bull-f1-strategist-schmitzreceives-mclaren-applied-award
>レッドブルF1戦略家のハンナ・シュミッツ、第1回マクラーレン年間最優秀女性エンジニア賞を受賞
いるんだろうなきっと
https://formula1-data.com/article/red-bull-f1-strategist-schmitzreceives-mclaren-applied-award
>レッドブルF1戦略家のハンナ・シュミッツ、第1回マクラーレン年間最優秀女性エンジニア賞を受賞
541音速の名無しさん (ワッチョイW 500b-HE0p)
2022/12/04(日) 07:56:47.39ID:sAnIIIgo0 >>537
wikipedia参考にすると、DNF(DNSと完走扱いを含む)は
7回 アロンソ、周
6回 サインツ、ボッタス、角田、アルボン
5回 マグヌッセン、ラティフィ
4回 ベッテル
3回 ルクレール、ペレス、リカルド、ガスリー、ストロール、シューマッハ(内欠場1回)
2回 フェルスタッペン、ハミルトン、ノリス、オコン
1回 ラッセル
wikipedia参考にすると、DNF(DNSと完走扱いを含む)は
7回 アロンソ、周
6回 サインツ、ボッタス、角田、アルボン
5回 マグヌッセン、ラティフィ
4回 ベッテル
3回 ルクレール、ペレス、リカルド、ガスリー、ストロール、シューマッハ(内欠場1回)
2回 フェルスタッペン、ハミルトン、ノリス、オコン
1回 ラッセル
542音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-1E97)
2022/12/04(日) 07:59:13.97ID:jtFMjBiN0 >>537
コメント欄では、角田のバクーのDRS破損さえ無ければってのが多いね
コメント欄では、角田のバクーのDRS破損さえ無ければってのが多いね
543音速の名無しさん (ワッチョイW f5e3-lcJO)
2022/12/04(日) 08:00:32.36ID:LOJfZcVS0 リタイア無し居らずか
近年マシントラブル減ったとは言え今年はトラブル多めだった印象
近年マシントラブル減ったとは言え今年はトラブル多めだった印象
544音速の名無しさん (ワッチョイW e229-lnTy)
2022/12/04(日) 09:31:04.71ID:hxqD2CUL0 細かくは覚えてないけど角田のDNFって2回くらいは自爆だよな
545音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-1E97)
2022/12/04(日) 09:37:14.00ID:lvSWA5uD0 ピットレーンとシンガポールだけだっけ?
ガスリーは単独クラッシュはしてないか
ガスリーは単独クラッシュはしてないか
546音速の名無しさん (スッププ Sd02-v4i+)
2022/12/04(日) 09:38:31.22ID:Q8Ix4UiWd >>544
ピット出口で刺さったのと、あとなんだっけ?
ピット出口で刺さったのと、あとなんだっけ?
547音速の名無しさん (ワッチョイW ac6c-JkWk)
2022/12/04(日) 09:39:21.48ID:RkcCapfi0 「メディアに対してコメントしたことにがっかりした」オコン、元僚友アロンソへの本音をぶちまけるも敬意は失わず
https://www.as-web.jp/f1/888015
「彼が内部ではなくメディアに対してコメントしたことについては、もちろんがっかりした」
「僕たちはそうしたことについての話し合いは一切していない。僕は彼への尊敬の念は持ち続けるけどね」
「正直なところ、仕事のうち98%は僕がして、彼がしたのは2%だ。僕は働きすぎだった。シミュレーターでの開発作業やマーケティングのための旅行はすべて僕がやったんだ」
そういえば日本GPでアルピーヌの発表会に来たのも、アルピーヌ納車式にサプライズ登場したのもオコンだったな
アルピーヌA110の限定版はアロンソエディションだったけど
https://www.as-web.jp/f1/888015
「彼が内部ではなくメディアに対してコメントしたことについては、もちろんがっかりした」
「僕たちはそうしたことについての話し合いは一切していない。僕は彼への尊敬の念は持ち続けるけどね」
「正直なところ、仕事のうち98%は僕がして、彼がしたのは2%だ。僕は働きすぎだった。シミュレーターでの開発作業やマーケティングのための旅行はすべて僕がやったんだ」
そういえば日本GPでアルピーヌの発表会に来たのも、アルピーヌ納車式にサプライズ登場したのもオコンだったな
アルピーヌA110の限定版はアロンソエディションだったけど
548音速の名無しさん (ワッチョイW 3893-5ZfY)
2022/12/04(日) 09:40:28.01ID:PYdUCPxi0 カナダのピット出口で刺さったのと、シンガポールでインターからミディアムに履き替えてのアウトラップで刺さった。
あの2回は来季のシート無くなったなと思ったw
それ以外で良い走りは見せてくれたから、2023も少しだけは期待したい。
あの2回は来季のシート無くなったなと思ったw
それ以外で良い走りは見せてくれたから、2023も少しだけは期待したい。
549音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-1E97)
2022/12/04(日) 09:41:41.10ID:lvSWA5uD0 ピットレーンはカナダだったか
ウッドチャックかわいいとか言ってたらこれよ
ウッドチャックかわいいとか言ってたらこれよ
550音速の名無しさん (スッププ Sd02-v4i+)
2022/12/04(日) 09:47:12.81ID:9POLn01ad あー、それか
どっちもタイヤ変えてすぐなんだな
タウリンのタイヤ戦略がマトモならもうちょい落ち着いていけるのかなぁ
どっちもタイヤ変えてすぐなんだな
タウリンのタイヤ戦略がマトモならもうちょい落ち着いていけるのかなぁ
551音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-cBb+)
2022/12/04(日) 10:25:07.51ID:hgxxBUwuM 最新AIによる時代を超えたA.セナM.フェルスタッペンのモナコ対決がテレビ企画であるらしいな
553音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-zztX)
2022/12/04(日) 10:39:23.96ID:iFPrtSTh0 AIだから正しいなんてことはなく
ただただ無意味でバカな企画だよな
ただただ無意味でバカな企画だよな
554音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-1E97)
2022/12/04(日) 10:40:08.02ID:lvSWA5uD0 ピットレーンのやつは、レース後のクーリングルームでマックスがレースのダイジェストで角田のクラッシュを見て、
え?ピットレーンのここでクラッシュしたの?ああ、あそこは凄い跳ねるから危ないんだよね!ってジェスチャーしながらルクレールと話してたのが印象的
ルクレールもそうそう、あそこ危ないよねって同意してる感じ
こういうのは角田の速さや才能ではなく、単なる経験不足から起きたクラッシュなので角田の評価を下げるものでもない
チームの担当エンジニアも、まだ経験の浅いドライバーということからも、タイヤが冷えてて滑るぞ!とリマインダーしてあげるべき状況でもある
え?ピットレーンのここでクラッシュしたの?ああ、あそこは凄い跳ねるから危ないんだよね!ってジェスチャーしながらルクレールと話してたのが印象的
ルクレールもそうそう、あそこ危ないよねって同意してる感じ
こういうのは角田の速さや才能ではなく、単なる経験不足から起きたクラッシュなので角田の評価を下げるものでもない
チームの担当エンジニアも、まだ経験の浅いドライバーということからも、タイヤが冷えてて滑るぞ!とリマインダーしてあげるべき状況でもある
555音速の名無しさん (ワッチョイW c351-8LCi)
2022/12/04(日) 11:08:02.16ID:qOcVFbTz0556音速の名無しさん (ワッチョイW 079c-ORkq)
2022/12/04(日) 11:12:01.81ID:dH/sut8X0557音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-1E97)
2022/12/04(日) 11:14:35.60ID:lvSWA5uD0 セナの頃はパワステもないから腕力勝負だもんな
中嶋悟がドライでパッとしなかったのはハンドルの重さに対応できなかったからで、雨が降ると軽くなるから活躍するという
中嶋悟がドライでパッとしなかったのはハンドルの重さに対応できなかったからで、雨が降ると軽くなるから活躍するという
558音速の名無しさん (アウアウウー Sa08-Q4Ms)
2022/12/04(日) 11:34:55.85ID:NZBjM6gWa ライコネンだってザウバーのパワステが無いから速く走れないって公言してたな
559音速の名無しさん (スップ Sd00-A0Wx)
2022/12/04(日) 11:35:25.17ID:GqMVQrOkd560音速の名無しさん (ワッチョイW f11d-BhfX)
2022/12/04(日) 11:56:58.17ID:EX6vDVtx0 嫌がらせでウォーマー温度低かった説
562音速の名無しさん (ワッチョイW 2c0e-BAMh)
2022/12/04(日) 12:01:55.41ID:846OrEi20 評価を下げるものじゃない、までは言い過ぎにしてもチャンピオン争いする立場のドラが一笑に付さずにすぐ理由分かるクラッシュではあったんだからそれまでの話
563音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-11lp)
2022/12/04(日) 12:18:01.64ID:dshG8ipyM >>554
代理で急遽ぶっつけ本番で走らなきゃならなかったならまだしも、FPが3回あって全てやったはずなのにそれは単なる注意不足で角田の評価は下がるよ
代理で急遽ぶっつけ本番で走らなきゃならなかったならまだしも、FPが3回あって全てやったはずなのにそれは単なる注意不足で角田の評価は下がるよ
564音速の名無しさん (ワッチョイW 9b92-XNCW)
2022/12/04(日) 12:19:11.33ID:z5nxFvYL0 >>554
すごい解釈...
すごい解釈...
565音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/04(日) 12:21:02.63ID:h19N+oOd0 角田のDNFはジェッダで決勝を走行出来ないとか、DRSぶっ壊れた上にちゃんと処置して貰えてなかったとか、
リアタイヤが回ってなくておかしいって言ってるのにチームが理解出来てなくて妙な批判を受けるとか…
色々とレース台無しにした上に本人にはどうにもならん事が多めにあったからなあ
去年のモンツァも走行出来なかっただろう?コースでライバルと一緒に走って経験積まなきゃならんのにアレはキツイ
交換後のプッシュで路面の凹凸に引っかかってミスしてるのは学習不足が出てたが、
そっちだけで言えば他ドライバーより特に自損が多いって訳でもなかったりするサインツとかもくるくる回るんで…
あとはテストとかでガスリーが歪ませたフレーム回されるとこもあってマシンに変な癖ついててかなり後になって
やっぱフレーム直すわとかチームが言い出すのもどうかと思う
リアタイヤが回ってなくておかしいって言ってるのにチームが理解出来てなくて妙な批判を受けるとか…
色々とレース台無しにした上に本人にはどうにもならん事が多めにあったからなあ
去年のモンツァも走行出来なかっただろう?コースでライバルと一緒に走って経験積まなきゃならんのにアレはキツイ
交換後のプッシュで路面の凹凸に引っかかってミスしてるのは学習不足が出てたが、
そっちだけで言えば他ドライバーより特に自損が多いって訳でもなかったりするサインツとかもくるくる回るんで…
あとはテストとかでガスリーが歪ませたフレーム回されるとこもあってマシンに変な癖ついててかなり後になって
やっぱフレーム直すわとかチームが言い出すのもどうかと思う
566音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/04(日) 12:22:37.87ID:h19N+oOd0567音速の名無しさん (ワッチョイ ce55-64DC)
2022/12/04(日) 12:23:46.90ID:6f6ZCQbX0 角田の失敗に変わりはないがあのタイミングでエンジニアが
「ガスリーに抜かれるよ!急いで!」みたいに無線で急かした結果
スピード出しすぎてクラッシュしたのがタウリクオリティやなって
「ガスリーに抜かれるよ!急いで!」みたいに無線で急かした結果
スピード出しすぎてクラッシュしたのがタウリクオリティやなって
568音速の名無しさん (ワッチョイW 9b92-XNCW)
2022/12/04(日) 12:27:48.62ID:z5nxFvYL0 >>566
クビとは一言も言ってないだろ都合がいいように拡大解釈するなよ
クビとは一言も言ってないだろ都合がいいように拡大解釈するなよ
569音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/04(日) 12:28:24.65ID:h19N+oOd0 タウリは競ってる相手がおかしいんだよな
ガスリーに蓋されるとか良く分からん事を意識し過ぎだし
あと、どう考えても着順的に競ってないノリスをターゲットにしたりする
ノリスが不調でもなきゃ今年のタウリじゃ相手にならんだろ…
ボッタスとかなら長く封じれるから前に出るのは分かるぞ?
ノリスに合わせて戦略決めてどうするんだよ
何故かマクラーレンも角田にあわせてしまって、ノリスが「なんでタウリにあわせちゃったの?」って呆れてたけど
ああいう時はノリスに引き離されてる事を焦るんじゃなくて、角田が後ろとマージンを保ってる方を計算にいれて
タイヤを引っ張らないと駄目だよね…Sで何周させる気なんだよw大体、タイヤ戦略がノリスと違うだろがw
ガスリーに蓋されるとか良く分からん事を意識し過ぎだし
あと、どう考えても着順的に競ってないノリスをターゲットにしたりする
ノリスが不調でもなきゃ今年のタウリじゃ相手にならんだろ…
ボッタスとかなら長く封じれるから前に出るのは分かるぞ?
ノリスに合わせて戦略決めてどうするんだよ
何故かマクラーレンも角田にあわせてしまって、ノリスが「なんでタウリにあわせちゃったの?」って呆れてたけど
ああいう時はノリスに引き離されてる事を焦るんじゃなくて、角田が後ろとマージンを保ってる方を計算にいれて
タイヤを引っ張らないと駄目だよね…Sで何周させる気なんだよw大体、タイヤ戦略がノリスと違うだろがw
570音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-11lp)
2022/12/04(日) 12:28:56.53ID:dshG8ipyM571音速の名無しさん (ワッチョイW c351-8LCi)
2022/12/04(日) 12:29:39.75ID:qOcVFbTz0 FP自体が短いから計画立てるチーム力が問われるのよな
タイヤ使い切ってやっと決勝で使えるタイヤがわかるようでは
タイヤ使い切ってやっと決勝で使えるタイヤがわかるようでは
572音速の名無しさん (ワッチョイW f11d-BhfX)
2022/12/04(日) 12:29:59.43ID:EX6vDVtx0 ピットアウトクラッシュって結構なドライバーやってなかったっけ?
573音速の名無しさん (スッップ Sd94-7gIV)
2022/12/04(日) 12:32:16.09ID:/4o1rXd6d よく昔のクルマの方が運転難しいって書込み見るんだけど
現代のスイッチ多いというか気にしなきゃいかん物が
多い現代の方が難しい気がするけど違うの?
現代のスイッチ多いというか気にしなきゃいかん物が
多い現代の方が難しい気がするけど違うの?
574音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/04(日) 12:32:19.77ID:h19N+oOd0 >>570
FPだけで経験は十分論がどうにかしてるって毎回言われてるだろう
ペースもライバルとの張り合いも違うんだよFPで抜かなきゃ!とか、
タイヤがギリギリでペース保たなきゃ!とかならんだろ…
大体、何年も乗ってる連中がクルクル回ってたり、
昔は経験を軽視してたけど、3年目でレース経験が重要なのを理解したとノリスも語ってるのに
FPで走れば大丈夫とかレース関係者自体に唾を吐こうとして自分にかけてるだけだよ?
FPだけで経験は十分論がどうにかしてるって毎回言われてるだろう
ペースもライバルとの張り合いも違うんだよFPで抜かなきゃ!とか、
タイヤがギリギリでペース保たなきゃ!とかならんだろ…
大体、何年も乗ってる連中がクルクル回ってたり、
昔は経験を軽視してたけど、3年目でレース経験が重要なのを理解したとノリスも語ってるのに
FPで走れば大丈夫とかレース関係者自体に唾を吐こうとして自分にかけてるだけだよ?
575音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/04(日) 12:35:00.29ID:h19N+oOd0 レースに興味がない難癖だけやってる人は「ドライバー達の見解に基づいた話」を
「ここのスレ住民の単なる個人的意見」と曲解しようとするからおかしくなるんだよ
妙にFPだけで全てが分かった気になるんだから…初日に結果が出たとかも言いまくるしほんとFPを勘違いしてる
「ここのスレ住民の単なる個人的意見」と曲解しようとするからおかしくなるんだよ
妙にFPだけで全てが分かった気になるんだから…初日に結果が出たとかも言いまくるしほんとFPを勘違いしてる
576音速の名無しさん (スッププ Sd02-v4i+)
2022/12/04(日) 12:39:06.26ID:BFgKSy/vd >>573
今のF1なんて猿でも運転できる、ていってたラウダがマトモに1周もできなかったのがもう20年くらい前
今のF1なんて猿でも運転できる、ていってたラウダがマトモに1周もできなかったのがもう20年くらい前
577音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-11lp)
2022/12/04(日) 12:40:45.16ID:dshG8ipyM >>574
レースゲーでもなんでもいいけどそういうフリー走行とかプラクティスした事ないの?
レーススピードじゃなくてもここは跳ねるなとか、ここを何時もの速さで行けば曲がれないな位は分かるだろ。
むしろ分からなかったらある意味天才だよ
レースゲーでもなんでもいいけどそういうフリー走行とかプラクティスした事ないの?
レーススピードじゃなくてもここは跳ねるなとか、ここを何時もの速さで行けば曲がれないな位は分かるだろ。
むしろ分からなかったらある意味天才だよ
578音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/04(日) 12:40:51.79ID:h19N+oOd0 >>573
双方気の使い方が違うからマシン入れ替えたらどっちも文句言いそうw
過去ドライバーも技術的に意欲的で詳しかったドライバー達もいるから、
セナとかは今のスタイルも理解はしそうプロストとかだとMGU-Hだからここまで回して
って説明するエンジニアに逆ギレしそうなイメージもあるがw
逆に、今のドライバーでちょっと非力そうな層はもっと鍛えないと昔のマシンでフル参戦キツそうではある
今のマシンでも周回してるとひいこら言ってるドライバーいるし…あと、斤量ルールで痛い目をみる重いドライバーもいるな
双方気の使い方が違うからマシン入れ替えたらどっちも文句言いそうw
過去ドライバーも技術的に意欲的で詳しかったドライバー達もいるから、
セナとかは今のスタイルも理解はしそうプロストとかだとMGU-Hだからここまで回して
って説明するエンジニアに逆ギレしそうなイメージもあるがw
逆に、今のドライバーでちょっと非力そうな層はもっと鍛えないと昔のマシンでフル参戦キツそうではある
今のマシンでも周回してるとひいこら言ってるドライバーいるし…あと、斤量ルールで痛い目をみる重いドライバーもいるな
579音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/04(日) 12:42:10.73ID:h19N+oOd0580音速の名無しさん (スッップ Sd70-eoAE)
2022/12/04(日) 12:42:18.32ID:EgRZIBAid レス返したら喜ぶだけやそ?
581音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-11lp)
2022/12/04(日) 12:45:34.17ID:dshG8ipyM せやな。フェルスタッペンと角田を同格に見てる時点でアホ過ぎて話にならんわ。
582音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-1E97)
2022/12/04(日) 12:45:48.44ID:lvSWA5uD0 >>563
FPは別に他と競ってる訳じゃないから、ピットレーンでも冷静に安全運転できる
決勝レースでは、自分がピットに入ってる間にどんどん抜かれるし、ピットアウト時にエンジニアから、前の誰々は何秒先だ!レッツゴー!とか焚き付けられる
レーサーがピットでどんどん抜かれる際の焦る気持ちと、それを新しいタイヤでどうにか取り返したいと思う気持ちを理解するべき
想像力というか
自分がもし角田の立場だったら、ピットアウトする時にどれだけ焦るか
通勤やレジャーで運転してる訳ではなく、まさにコンマ数秒を削る、超超超急いで運転してる状況なんだよ
ウンコが漏れる寸前の状況が延々続いてると思うと少しわかるかもしれない
ベッテルでさえ、最終戦で戦略のためとはいえ、どんどん抜かれていくと、泣き言を言ってしまうのがレーサーという性
2年目の角田があの場面で、自分一人で焦らずに冷静に走れるとしたら逆におかしい
FPは別に他と競ってる訳じゃないから、ピットレーンでも冷静に安全運転できる
決勝レースでは、自分がピットに入ってる間にどんどん抜かれるし、ピットアウト時にエンジニアから、前の誰々は何秒先だ!レッツゴー!とか焚き付けられる
レーサーがピットでどんどん抜かれる際の焦る気持ちと、それを新しいタイヤでどうにか取り返したいと思う気持ちを理解するべき
想像力というか
自分がもし角田の立場だったら、ピットアウトする時にどれだけ焦るか
通勤やレジャーで運転してる訳ではなく、まさにコンマ数秒を削る、超超超急いで運転してる状況なんだよ
ウンコが漏れる寸前の状況が延々続いてると思うと少しわかるかもしれない
ベッテルでさえ、最終戦で戦略のためとはいえ、どんどん抜かれていくと、泣き言を言ってしまうのがレーサーという性
2年目の角田があの場面で、自分一人で焦らずに冷静に走れるとしたら逆におかしい
583音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/04(日) 12:47:07.64ID:h19N+oOd0 それと、基本的にFPはあまりプッシュしない上に周回数も少なすぎてレースシミュに過ぎないんだよ
なんでノリスが3年決勝を走る必要を今では理解してるって語ったと思ってるんだよ
シミュレーターやテスト走行だけじゃ分からない温まってないタイヤをプッシュするとか、
ガケが迫ってるタイヤで粘るとか、他のマシンが気流を乱してる中をすり抜けるとか、
ラバーが乗ってる場所と乗ってない場所の差が顕著になるとか、コースも部分的におかしくなってくるとか
そもそもFPと決勝のコンディションが違うだとか、スプリントでFPがまともに出来てないとか色々とあるせいだよ
その上で、決勝出走ですら1-2年程度では足りなかったと語ってるのがノリスの説明な
FPだけで十分、ミスなんかもうしないとかドライバーの誰が言い張ってるんだよ
なんでノリスが3年決勝を走る必要を今では理解してるって語ったと思ってるんだよ
シミュレーターやテスト走行だけじゃ分からない温まってないタイヤをプッシュするとか、
ガケが迫ってるタイヤで粘るとか、他のマシンが気流を乱してる中をすり抜けるとか、
ラバーが乗ってる場所と乗ってない場所の差が顕著になるとか、コースも部分的におかしくなってくるとか
そもそもFPと決勝のコンディションが違うだとか、スプリントでFPがまともに出来てないとか色々とあるせいだよ
その上で、決勝出走ですら1-2年程度では足りなかったと語ってるのがノリスの説明な
FPだけで十分、ミスなんかもうしないとかドライバーの誰が言い張ってるんだよ
584音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-11lp)
2022/12/04(日) 12:47:08.44ID:dshG8ipyM ピットレーンは制限速度あるんだが?セナプロの時代は無かったらしいが
585音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-1E97)
2022/12/04(日) 12:52:48.87ID:lvSWA5uD0 >>584
人間なんだから焦ってたらミスもする
事前に下見をしていても、焦ってたらうっかり忘れる
ベテランでも忘れる
またまたベッテルの例を出してしまうが、最終戦でベッテルのピットアウト時もトンネル入口の速度制限がないところで勘違いして、ハードブレーキして白煙あげちゃった
それでタイムもタイヤもロスしてしまった
それは、そのピットインに至るまでに、ワンストップのためにペースが遅くて抜かれまくった焦りから引き起こされたと言える
ベッテルでさえそうことをやってしまう
人間なんだから焦ってたらミスもする
事前に下見をしていても、焦ってたらうっかり忘れる
ベテランでも忘れる
またまたベッテルの例を出してしまうが、最終戦でベッテルのピットアウト時もトンネル入口の速度制限がないところで勘違いして、ハードブレーキして白煙あげちゃった
それでタイムもタイヤもロスしてしまった
それは、そのピットインに至るまでに、ワンストップのためにペースが遅くて抜かれまくった焦りから引き起こされたと言える
ベッテルでさえそうことをやってしまう
586音速の名無しさん (ワッチョイ ce55-64DC)
2022/12/04(日) 12:54:18.92ID:6f6ZCQbX0 常人なら普通はピットレーン終わった後の加速時に焦るやろって解釈になるが
速度制限あるから問題ないらしい
さすがレースゲームで鍛え上げたID:dshG8ipyMさんの言葉には重みがある
速度制限あるから問題ないらしい
さすがレースゲームで鍛え上げたID:dshG8ipyMさんの言葉には重みがある
587音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-1E97)
2022/12/04(日) 12:56:10.24ID:lvSWA5uD0 たかだかゲームじゃ焦ることもないからな
ゲームでも全国大会の決勝とかになれば同じ焦りを体験できるけど
昔セガのゲーセンのレースゲームの全国大会に出場したときは信じられないくらい緊張したし、抜かれた時は焦りに焦ったw
ゲームでも全国大会の決勝とかになれば同じ焦りを体験できるけど
昔セガのゲーセンのレースゲームの全国大会に出場したときは信じられないくらい緊張したし、抜かれた時は焦りに焦ったw
588音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/04(日) 12:58:36.47ID:h19N+oOd0 アルボンがヘルメットをオークションに出品。約1400万円を集め、タイの孤児院の施設修繕資金に充てる
https://www.as-web.jp/f1/888294?all
ええ話やな。こういう活動をもっとプッシュしていって欲しいなGPDAも
膝付きとかも、なんで寄付やチャリティ活動参加とかじゃないの?とか思ったし…安くて損しなくて楽なのは分かるが
https://www.as-web.jp/f1/888294?all
ええ話やな。こういう活動をもっとプッシュしていって欲しいなGPDAも
膝付きとかも、なんで寄付やチャリティ活動参加とかじゃないの?とか思ったし…安くて損しなくて楽なのは分かるが
589音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-Ns2U)
2022/12/04(日) 12:59:17.00ID:+uA765s4a アドレナリンがドバドバ出てる中で
更に周りに速いクルマがガンガンいる中
無線で煽られたらキミじゃなくても黙っててくれって言いたくなる
更に周りに速いクルマがガンガンいる中
無線で煽られたらキミじゃなくても黙っててくれって言いたくなる
590音速の名無しさん (アウアウウー Sa83-zfUU)
2022/12/04(日) 13:05:08.11ID:0wzvUf6ea 逆DRSとか検討する前に
周回遅れに対してDRS使えるのなんとかしろ!
周回遅れに対してDRS使えるのなんとかしろ!
591音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/04(日) 13:05:42.08ID:h19N+oOd0 センスがある無線担当は話しかけるタイミングが上手らしいね
ルクレールとかも「なんでコーナリングしてる時に話しかけてくるんだ」ってキレてたし
メルセデスの担当者とかだと今でも自分でレースに出場するとかして、現場の感触を確かめ直してるそうな
ブランクが開くと現場との乖離が大きくなるから、新鮮な体験が必要だみたいなのを語ってた
っぱそこらで実績あるチームの担当者は言うことが違うなって思ったわ
確かに、ドライバーの気持ちや、最新のマシンの感触やコースを感じれてる方がドライバーの気持ちを理解出来るよね
まあ、ドライバー経験が無くても器用な人もいるそうだが、徹底っぷりにメルセデスのピットウォール陣の執念と厚みを感じた
フェラーリのスタッフも同じ事をやってみたらいいんだよwピットレーン過ぎてからピット入れとか言われてみるとか
ルクレールとかも「なんでコーナリングしてる時に話しかけてくるんだ」ってキレてたし
メルセデスの担当者とかだと今でも自分でレースに出場するとかして、現場の感触を確かめ直してるそうな
ブランクが開くと現場との乖離が大きくなるから、新鮮な体験が必要だみたいなのを語ってた
っぱそこらで実績あるチームの担当者は言うことが違うなって思ったわ
確かに、ドライバーの気持ちや、最新のマシンの感触やコースを感じれてる方がドライバーの気持ちを理解出来るよね
まあ、ドライバー経験が無くても器用な人もいるそうだが、徹底っぷりにメルセデスのピットウォール陣の執念と厚みを感じた
フェラーリのスタッフも同じ事をやってみたらいいんだよwピットレーン過ぎてからピット入れとか言われてみるとか
592音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-1E97)
2022/12/04(日) 13:12:06.71ID:lvSWA5uD0 F1のコーナーリングはみてるだけだと普通に曲がってるだけに見えるけど、ドライバーは息を大きく吸って、息を止めて必死にGに耐えてるらしいね
そんな必死な時にごちゃごちゃ言われたらそりゃ怒るw
よくアスリートが筋トレやランニングしながら算数の問題解くトレーニングとかするけど、F1はまさにそれの連続だもんね
そんな必死な時にごちゃごちゃ言われたらそりゃ怒るw
よくアスリートが筋トレやランニングしながら算数の問題解くトレーニングとかするけど、F1はまさにそれの連続だもんね
593音速の名無しさん (ワッチョイW 0315-fPRO)
2022/12/04(日) 13:14:44.50ID:6S9BrLG30594音速の名無しさん (ワッチョイW 1af6-bHVx)
2022/12/04(日) 13:22:33.15ID:HW1bxGYG0 ワールドカップ休暇が認められてF1休暇が認められないのはおかしい
595音速の名無しさん (スッププ Sd02-v4i+)
2022/12/04(日) 13:23:38.82ID:twx/1MvHd 赤いペガサスでケンアカのバトレーニング見たやつが何だあいつはプロレスラーか、てシーンがあるんだけど
あの当時あれは何を取材して書いたシーンなんだべか
あの当時あれは何を取材して書いたシーンなんだべか
596音速の名無しさん (ワッチョイW b2a6-YJAX)
2022/12/04(日) 13:24:24.40ID:l/iZYs1Q0 使う筋肉含めて必要とされる能力が変化しただけ
https://www.as-web.jp/f1/495142?all
もし僕が今カートをやったら、20周か30周で、完全に疲労するだろうね。
だけど、それで僕が15歳の時よりも体力がないということになるっていうの?
ただ全然違う筋肉を使うというだけのことで、より前腕を使うようになるんだ
https://www.as-web.jp/f1/495142?all
もし僕が今カートをやったら、20周か30周で、完全に疲労するだろうね。
だけど、それで僕が15歳の時よりも体力がないということになるっていうの?
ただ全然違う筋肉を使うというだけのことで、より前腕を使うようになるんだ
597音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-Ns2U)
2022/12/04(日) 13:24:31.11ID:+uA765s4a598音速の名無しさん (ワッチョイW 2ca8-p6xj)
2022/12/04(日) 13:28:12.22ID:sMVoDpvh0 >>584
雨のドニントンでセナが間違えてピットレーン通過した周にファステスト記録されたのを思い出した。
雨のドニントンでセナが間違えてピットレーン通過した周にファステスト記録されたのを思い出した。
599音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-Ns2U)
2022/12/04(日) 13:31:33.35ID:+uA765s4a >>595
右京だって筋肉つけまくってたしパワステ無い時代だからパワーは必要だったんじゃね?
大きく変わったのはトレーナーとかメンターのようなトレーニングの専門職の進歩だと思う
ガスリーみたいに直前まで反射神経訓練してるドライバーなんて昔はいなかったしね
右京だって筋肉つけまくってたしパワステ無い時代だからパワーは必要だったんじゃね?
大きく変わったのはトレーナーとかメンターのようなトレーニングの専門職の進歩だと思う
ガスリーみたいに直前まで反射神経訓練してるドライバーなんて昔はいなかったしね
600音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-1E97)
2022/12/04(日) 13:32:08.83ID:lvSWA5uD0 昔のレーサーのトレーニング環境はよく知らんけど、中嶋悟も筋肉ムキムキで、日本人としては腕力凄いレベルだったのに、それでも当時のF1を2時間運転するのは難しかった、ということらしい
マンセルが速かったのは、あの体格で腕力最強だったからでもあるという
マンセルが速かったのは、あの体格で腕力最強だったからでもあるという
602音速の名無しさん (スプッッ Sd70-C/H4)
2022/12/04(日) 13:35:59.99ID:NnDrcWApd603フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-WlGV)
2022/12/04(日) 13:36:00.37ID:nEOohygF0 あの時代でもトレーニングする奴はしてた。
今程の精度ではないけど。
今程の精度ではないけど。
604音速の名無しさん (ワッチョイW e792-7kZO)
2022/12/04(日) 13:41:45.82ID:WKdOfXLW0 >>590
SC中の隊列に周回遅れが残ってるかどうかすら判断できない無能に無茶なこと言うなよ
SC中の隊列に周回遅れが残ってるかどうかすら判断できない無能に無茶なこと言うなよ
605音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/04(日) 13:42:18.20ID:h19N+oOd0 当時のマシンはパワステない上にシフトレバーガチャガチャしまくりだったから…
自然とマシンを転がしてるとトレーニングにもなるんだろう物理的に重い上に腕酷使してるんで
まあ、慣れないマシンだと問題出るのは当たり前だろって話でもあるがw
今のマシンでも現役から離れてると周回増えるとキツくなるってヒュルケンベルグが語ってた
レースに参加し続ける事で付くマシン毎の耐久性ってのもトレーニング以外にあるんだそうで
自然とマシンを転がしてるとトレーニングにもなるんだろう物理的に重い上に腕酷使してるんで
まあ、慣れないマシンだと問題出るのは当たり前だろって話でもあるがw
今のマシンでも現役から離れてると周回増えるとキツくなるってヒュルケンベルグが語ってた
レースに参加し続ける事で付くマシン毎の耐久性ってのもトレーニング以外にあるんだそうで
606音速の名無しさん (スププ Sd94-MzUp)
2022/12/04(日) 13:42:48.79ID:UY27Y/KRd >>601
その場合、F1関係なく不正会計でその国の国税局に摘発されそう
その場合、F1関係なく不正会計でその国の国税局に摘発されそう
607音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/04(日) 13:44:24.64ID:h19N+oOd0608音速の名無しさん (スップー Sd62-K/wN)
2022/12/04(日) 13:56:07.70ID:57uMOapId 長文アホはNGに放り込んどくか
609音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-C/H4)
2022/12/04(日) 13:56:38.93ID:ZNvt+eCIM >>589
甲子園決勝でアドレナリン言われたらわかるけど、ほとんどのF1ドラはもう惰性で走ってるだろ
甲子園決勝でアドレナリン言われたらわかるけど、ほとんどのF1ドラはもう惰性で走ってるだろ
610音速の名無しさん (スップ Sd02-o3WD)
2022/12/04(日) 13:59:57.14ID:LSQJMaR1d 悟なんて国内のF2の後にゴルフ行ける他のドライバーの体力が羨ましかったって当時コラムに書いてたくらい体力には自信ない感じだったけど
611音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-11lp)
2022/12/04(日) 14:04:26.21ID:dshG8ipyM >>585
出来る人間ならたまたまで済まされるかもしれない。じゃあ角田はどうなんだ?ホンダ抜きでシート取れんのか?と言われたら違うだろ。なら出来るだけ減らすしかないのよ
出来る人間ならたまたまで済まされるかもしれない。じゃあ角田はどうなんだ?ホンダ抜きでシート取れんのか?と言われたら違うだろ。なら出来るだけ減らすしかないのよ
612音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-Ns2U)
2022/12/04(日) 14:10:11.07ID:+uA765s4a614音速の名無しさん (ワッチョイW a40b-JXqp)
2022/12/04(日) 14:45:55.28ID:JdDNI8u70 マジかよ、だせぇな
615音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-1E97)
2022/12/04(日) 14:58:36.56ID:lvSWA5uD0 >>611
だから来年こそは、今年の失敗も糧にして成長を証明する年になるね
来年にしっかり証明して見せれば今年の失敗なんて全部チャラよ
逆に言えば、それができずに岩佐も来年結果出したら、再来年の交代もありえる
だから来年こそは、今年の失敗も糧にして成長を証明する年になるね
来年にしっかり証明して見せれば今年の失敗なんて全部チャラよ
逆に言えば、それができずに岩佐も来年結果出したら、再来年の交代もありえる
616音速の名無しさん (スッップ Sd70-08LZ)
2022/12/04(日) 15:26:06.41ID:i8h+OdC8d >>602
路面でおろすには垂直荷重が必要だからそれはない
路面でおろすには垂直荷重が必要だからそれはない
617音速の名無しさん (ワッチョイW 1e0b-mI8M)
2022/12/04(日) 15:50:34.59ID:1yfgw+230618音速の名無しさん (ワッチョイW 079c-ORkq)
2022/12/04(日) 15:55:50.29ID:dH/sut8X0 >>594
有休とは別枠でサッカー休暇貰える会社あるの?
有休とは別枠でサッカー休暇貰える会社あるの?
619音速の名無しさん (スププ Sd70-MzUp)
2022/12/04(日) 16:27:33.19ID:lWhv86d2d 年間20日以上ある有給休暇でも足りないのか、ワールドカップは
620音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-N4d1)
2022/12/04(日) 16:28:44.05ID:54d/QxKva 操舵に使う筋力とGに耐える筋力で昔と違ってそう
621音速の名無しさん (ワッチョイW bec6-nHiv)
2022/12/04(日) 16:30:32.51ID:ETa3o+CF0 FANTAと同レベルのテンテンと話しようとする事が間違い
。の多さで老害って分かるだろ
。の多さで老害って分かるだろ
622音速の名無しさん (ブーイモ MMed-N55Y)
2022/12/04(日) 16:32:50.28ID:RYjHmbblM 実際問題トロロッソに3年以上いてレッドブルに(再)昇格出来た奴はいない
サインツとかガスリーみたいにチームメイトボコって他チームに移籍する方が現実的
サインツとかガスリーみたいにチームメイトボコって他チームに移籍する方が現実的
623音速の名無しさん (ワッチョイW 67e3-/7HD)
2022/12/04(日) 16:34:36.14ID:pXpipJDF0 >>573
今と昔は必要とされていることが全く異なるんだから比べても意味がないよ
昔は単純に重ステ+Hパターンの手こきシフト+クラッチで300kmってだけでも大変だし
今は電子制御が多々あるも様々なモードを駆使しつつ速度域も制動Gも違う大変さがあるし、何もかも筒抜けで分析されてしまうやりにくさもあるだろうね
今と昔は必要とされていることが全く異なるんだから比べても意味がないよ
昔は単純に重ステ+Hパターンの手こきシフト+クラッチで300kmってだけでも大変だし
今は電子制御が多々あるも様々なモードを駆使しつつ速度域も制動Gも違う大変さがあるし、何もかも筒抜けで分析されてしまうやりにくさもあるだろうね
624音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-KjRN)
2022/12/04(日) 16:36:01.83ID:P9446zRpa625音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-KjRN)
2022/12/04(日) 16:37:43.20ID:P9446zRpa626音速の名無しさん (ワッチョイW d06c-xdBS)
2022/12/04(日) 17:04:31.53ID:Rcpdd4p30 はみ出しても実害ないのが悪いんだよな
2mくらいはグラベルゾーンにしたらいいのに
2mくらいはグラベルゾーンにしたらいいのに
627音速の名無しさん (スププ Sd70-MzUp)
2022/12/04(日) 17:07:38.38ID:lWhv86d2d >>626
10cmくらいの段差設けて復帰できないようにするとかね
10cmくらいの段差設けて復帰できないようにするとかね
628音速の名無しさん (ワッチョイW d06c-xdBS)
2022/12/04(日) 17:11:01.90ID:Rcpdd4p30 >>627
グラベルなら少し失速するかと思って言ったんだけど復帰できないようにってどういうこと・・・?
グラベルなら少し失速するかと思って言ったんだけど復帰できないようにってどういうこと・・・?
629フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-WlGV)
2022/12/04(日) 17:12:13.76ID:nEOohygF0 10cmの段差だとアーム折れる
630音速の名無しさん (ワッチョイW 7c35-Hama)
2022/12/04(日) 17:15:57.19ID:lHXcJIms0631音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-1E97)
2022/12/04(日) 17:17:23.63ID:lvSWA5uD0 F2だっけかソーセージ縁石でも宙をキリモミして舞ったのあったよね
危険性もあるから、単にセンサーや目視で、はみ出たらペナルティで良いと思うけどね
危険性もあるから、単にセンサーや目視で、はみ出たらペナルティで良いと思うけどね
632音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-zztX)
2022/12/04(日) 17:17:47.99ID:iFPrtSTh0 サインツいとこってサインツのマネージャーだよな
633フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-WlGV)
2022/12/04(日) 17:23:18.15ID:nEOohygF0 F3だね
腰椎圧迫骨折してなかったっけ
腰椎圧迫骨折してなかったっけ
634音速の名無しさん (ワッチョイW 41b8-H5B2)
2022/12/04(日) 17:23:48.21ID:hE2icszb0 ノリスって年上たらしだからピアス鳥とはあれほど仲良くなれなさそう。
角田は子供だから全員メロメロ
角田は子供だから全員メロメロ
635音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-C/H4)
2022/12/04(日) 17:36:52.48ID:+ZMv26ytM >>628
そこに壁があったらクラッシュ赤旗退場だから復帰できないだけなんてヌルすぎだよな
そこに壁があったらクラッシュ赤旗退場だから復帰できないだけなんてヌルすぎだよな
636音速の名無しさん (アウアウウー Sa30-0KCu)
2022/12/04(日) 17:37:07.74ID:Nu3mqBWba637音速の名無しさん (スップ Sd00-A0Wx)
2022/12/04(日) 17:37:48.68ID:/8v/sE77d ソーセージ縁石知らんのかよ
638音速の名無しさん (スッププ Sd02-GmkF)
2022/12/04(日) 17:47:24.11ID:3ZpnhInrd ソーセージ危ないからグラベルなり芝なりちょっと はみだしたくないな~ って思わせられればいいんだよな
639音速の名無しさん (ワッチョイW 4d94-C7EQ)
2022/12/04(日) 17:48:42.55ID:FF1cVy/l0640音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-C/H4)
2022/12/04(日) 17:56:41.83ID:+ZMv26ytM641音速の名無しさん (ワッチョイW c351-8LCi)
2022/12/04(日) 17:58:23.12ID:qOcVFbTz0 ボッタスの歌が世界的に流行の兆し
642音速の名無しさん (ワッチョイW 5781-UVlC)
2022/12/04(日) 18:00:22.29ID:pAlsC7iX0 FIAが言うには来シーズン、フロアエッジ上げることで失うダウンフォースは5~7%でラップタイムコンマ5程遅くなるらしいな。いつも通り開発でそのロスは取り戻されるだろうけど。
643音速の名無しさん (ワッチョイW f11d-BhfX)
2022/12/04(日) 18:42:01.80ID:EX6vDVtx0 >>640
壁よりソーセージの方が触れたときの危険度が違うとか?
壁よりソーセージの方が触れたときの危険度が違うとか?
644音速の名無しさん (スッップ Sd94-nnqo)
2022/12/04(日) 18:42:03.59ID:Ed7F6ehed645音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-1E97)
2022/12/04(日) 18:47:41.27ID:lvSWA5uD0647音速の名無しさん (スププ Sd70-QCnQ)
2022/12/04(日) 18:57:23.57ID:biGLmK8yd サインツ顔怖い
648音速の名無しさん (スッップ Sd70-JkWk)
2022/12/04(日) 19:09:52.56ID:c/0T0PkQd https://twitter.com/Miroa_Adamon/status/1599248645366300672?t=Ytdqe7T-HTHw5EstGDk6MA&s=19
レッドブルF1が公道走る奴、誰がやってるのかと思ったけど全然知らないドライバーだった
このプロモーション撮影用ドライバーは誰なんだろう?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レッドブルF1が公道走る奴、誰がやってるのかと思ったけど全然知らないドライバーだった
このプロモーション撮影用ドライバーは誰なんだろう?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
650音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-+9au)
2022/12/04(日) 19:29:51.34ID:t/BA4LtEa >>630
サインツのマネージャーってダゾーンかなんかで兄貴って紹介されてた記憶があるけど従兄弟なのか
サインツのマネージャーってダゾーンかなんかで兄貴って紹介されてた記憶があるけど従兄弟なのか
651音速の名無しさん (ワッチョイW 8e8b-mI8M)
2022/12/04(日) 19:32:19.60ID:h54o9iL30 フリーザ様かも
652音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-X22G)
2022/12/04(日) 20:43:15.19ID:k96JYg0jp >>601
そんなインチキするのチョンブルくらいだろ
そんなインチキするのチョンブルくらいだろ
655音速の名無しさん (スッププ Sd02-v4i+)
2022/12/04(日) 21:46:49.06ID:I49j9v8bd 出たときじゃなく戻ったときにすっ飛んでるのが酷い
656音速の名無しさん (ワッチョイW d06c-Dfzp)
2022/12/04(日) 21:56:00.98ID:mjRSRXCq0 フリーザッハー、大村市でのF1ドライブを担当
http://www.formula-web.jp/f1news/28962.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
http://www.formula-web.jp/f1news/28962.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
657フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-WlGV)
2022/12/04(日) 21:59:39.39ID:nEOohygF0 懐かしい名前だ
658音速の名無しさん (スププ Sd70-MzUp)
2022/12/04(日) 22:39:37.06ID:lWhv86d2d659音速の名無しさん (スッププ Sd02-v4i+)
2022/12/04(日) 22:46:41.18ID:V1U2+EJXd661音速の名無しさん (ワッチョイW 67e3-/7HD)
2022/12/04(日) 23:37:27.69ID:pXpipJDF0 >>660
そうだよ
でもクルサードをはじめ既存のRBプロモーションメンバーに代わってではなく、追加だろうね
世界各国でのイベントも増やせるし、より注目や集客が見込めるなら規模を大きくすることも出来る
純粋な自動車メーカーのワークスと違ってRB自体のプロモーション活動がこのF1チームの使命だから重要な役処よ
そうだよ
でもクルサードをはじめ既存のRBプロモーションメンバーに代わってではなく、追加だろうね
世界各国でのイベントも増やせるし、より注目や集客が見込めるなら規模を大きくすることも出来る
純粋な自動車メーカーのワークスと違ってRB自体のプロモーション活動がこのF1チームの使命だから重要な役処よ
662音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-ZDF/)
2022/12/04(日) 23:46:39.14ID:pVNoyuh0p ビノットどこいくの?
フェラーリから去るんだろ?
フェラーリから去るんだろ?
663音速の名無しさん (ワッチョイW 9642-WkaH)
2022/12/04(日) 23:51:10.87ID:b6edwVNp0 パトリック・タンベイが亡くなったとよ
https://twitter.com/ScuderiaFerrari/status/1599398715881533440?t=79tzO8fxhx3tgMhrzhZhOw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ScuderiaFerrari/status/1599398715881533440?t=79tzO8fxhx3tgMhrzhZhOw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
664音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-N4d1)
2022/12/05(月) 00:13:55.25ID:2ZfjIt4da ビノットが後方で運用、開発、ドライバー強化していたからこそAランクだったのに、本当の実力は下位チームクラス。
それに気づかず追放するなんてこのチームもお終いだな
それに気づかず追放するなんてこのチームもお終いだな
665音速の名無しさん (ワッチョイW 16cf-eoAE)
2022/12/05(月) 00:38:40.60ID:QsjX4cuf0 チーム代表としてはあれだがエンジニアとしては極めて優秀なんだがな
手放すのはどうかと思うけど
手放すのはどうかと思うけど
666音速の名無しさん (ワッチョイW 7976-GSTQ)
2022/12/05(月) 00:40:44.86ID:/qeA9YaP0 もうジョン・エルカーンが全部やれば
667音速の名無しさん (ワッチョイW 467c-h0rG)
2022/12/05(月) 00:40:47.23ID:Me1Aa2/P0 >>665
本人が現場戻りを良しとしたかどうかよな...
本人が現場戻りを良しとしたかどうかよな...
668音速の名無しさん (ワッチョイW 5781-UVlC)
2022/12/05(月) 00:42:54.33ID:G8sCRaE50 ルクレールがサイツに勝てた理由の一つに、殆どのドライバーと同じくオーバーステアが好みで、アンダーは本当に嫌いで何をしていいか分からなくなるが、冬のテストでフェラーリはマシンバランスに集中して自分が快適に扱える車に仕上げてくれたからだって。
669音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-zztX)
2022/12/05(月) 00:43:25.03ID:6q22HEKm0 エルカーンは「リーダー不在のフェラーリが心配である」とコメントしてるねw
670音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-zztX)
2022/12/05(月) 00:47:44.53ID:6q22HEKm0 エルカーンじゃなくてモンテゼーモロの間違い
「リーダー不在のフェラーリが心配」「いつだってフェラーリを気にしている」とコメントしてたわ
「リーダー不在のフェラーリが心配」「いつだってフェラーリを気にしている」とコメントしてたわ
671音速の名無しさん (ワッチョイW 16cf-eoAE)
2022/12/05(月) 00:55:47.15ID:QsjX4cuf0672音速の名無しさん (スッププ Sd02-QHkP)
2022/12/05(月) 00:56:40.37ID:mh0qtkKjd673音速の名無しさん (スッププ Sd02-v4i+)
2022/12/05(月) 00:59:58.25ID:Yssru83hd674音速の名無しさん (ワッチョイW e229-lnTy)
2022/12/05(月) 01:15:23.27ID:RSt7hjoY0 ピーヌのクリパで仲良くする二人
https://twitter.com/pgfanbaseupd/status/1599390760645689346?s=46&t=NyJLWLk7WXgFEoFIh9NiBQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/pgfanbaseupd/status/1599390760645689346?s=46&t=NyJLWLk7WXgFEoFIh9NiBQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
675音速の名無しさん (ワッチョイW 7976-GSTQ)
2022/12/05(月) 01:21:06.75ID:/qeA9YaP0 よねや「オコンはこちら側への人当たりはいいですよ。女子っぽい」
676音速の名無しさん (ワッチョイW d06c-xdBS)
2022/12/05(月) 01:22:51.36ID:JU64xBM10 オコンガスリーどうなるんかな
オコンは今年あんまりレースペース良かったわけじゃないんだよな
ここの2人は本当にバチバチやるんだろうな
オコンは今年あんまりレースペース良かったわけじゃないんだよな
ここの2人は本当にバチバチやるんだろうな
677音速の名無しさん (ワッチョイW 410b-rhj6)
2022/12/05(月) 01:24:48.59ID:LUK4CxtW0678音速の名無しさん (ワッチョイW e229-lnTy)
2022/12/05(月) 01:33:42.40ID:RSt7hjoY0 チームがどっちをエースっぽく扱うかによるかもなぁ…
オコンはアロンソと組んでフラストレーションあったみたいだし
オコンはアロンソと組んでフラストレーションあったみたいだし
679音速の名無しさん (ワッチョイW 7976-GSTQ)
2022/12/05(月) 01:36:27.80ID:/qeA9YaP0 ルクレールはピーギャー言ってないで
「こいつは怪物なのでは?」ってレースを一度でもいいからしてみろや
話はそこからだ
「こいつは怪物なのでは?」ってレースを一度でもいいからしてみろや
話はそこからだ
680音速の名無しさん (ワッチョイW e229-lnTy)
2022/12/05(月) 01:42:51.99ID:RSt7hjoY0 ルクレールってフェラーリ乗ったくらいの時もっと強気だったのに最近は心折れちゃって弱気発言多い
682音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 02:21:57.76ID:ZALrubXq0 フリーザッハーはオーストリア人の元ミナルディドライバーだからねえ
結構前からRBのF1デモ走行イベントで走ってたんだっけか
結構前からRBのF1デモ走行イベントで走ってたんだっけか
683音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 02:25:55.03ID:ZALrubXq0 オコンがガスリーと上手くやれないとは限らないが…
ペレスとアロンソ両方と結局バチバチやって、最終的にレース内での接触騒動にまで発展しちゃったんだよな
三度目の正直でうまくやれると良いが…まあ、すぐには問題を起こさないと思いたい
たまり溜まった場合はどっちが先にキレるか知らんが…ペレスに手ひどいお仕置きくらったりもしてたな
ハミルトンvsアロンソ程分かりやすい対立って訳ではないそうだが、つもり積もってややこしくなるみたいな…
アロンソ相手でもなんか最後の方は両者きな臭いムードになってしまってたなアロンソは2%発言だの…
ペレスとアロンソ両方と結局バチバチやって、最終的にレース内での接触騒動にまで発展しちゃったんだよな
三度目の正直でうまくやれると良いが…まあ、すぐには問題を起こさないと思いたい
たまり溜まった場合はどっちが先にキレるか知らんが…ペレスに手ひどいお仕置きくらったりもしてたな
ハミルトンvsアロンソ程分かりやすい対立って訳ではないそうだが、つもり積もってややこしくなるみたいな…
アロンソ相手でもなんか最後の方は両者きな臭いムードになってしまってたなアロンソは2%発言だの…
684音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 02:29:30.65ID:ZALrubXq0 >>679
今年の序盤は凄かったんだけどねえ…
ルクレールも語ってるがチームと共に自分もスランプに陥ったみたいな
そして、デグラで断念せざるをえなくなったと
フロントのどっちかが突然死しちゃうんだよなあペレスもタイヤを突如壊しちゃうって
エンジニアにボヤかれてたなそこでペースが狂っちゃう
フェラーリは実は我々はデグラで優れてるとか意味分からん事を言い出してて、ルクレール可哀想と思ったものだった
克服してみせるとかなら頼れるけど、問題を誤魔化そうとすんなよ…ルクレールの心中察するわ
今年の序盤は凄かったんだけどねえ…
ルクレールも語ってるがチームと共に自分もスランプに陥ったみたいな
そして、デグラで断念せざるをえなくなったと
フロントのどっちかが突然死しちゃうんだよなあペレスもタイヤを突如壊しちゃうって
エンジニアにボヤかれてたなそこでペースが狂っちゃう
フェラーリは実は我々はデグラで優れてるとか意味分からん事を言い出してて、ルクレール可哀想と思ったものだった
克服してみせるとかなら頼れるけど、問題を誤魔化そうとすんなよ…ルクレールの心中察するわ
685音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 02:36:13.29ID:ZALrubXq0 FIA「度を過ぎた処罰を求め様と政治力を使おうとしたチームがいた」
「しかし、そもそもこの措置は以前彼ら自身が非常に強く我々に求めた結果出来た制限された範囲内の場合の対処だった。
今回の処置はRBの告訴取り下げに基づいてレギュレーション的に適法だったし、むしろ彼らがレギュレーションを破らせようとしていた」
自分じゃないから事前に全員で求めて賛同してた処分案を超えてオーバーキルしろってのもまあ問題あるわな
RBが告訴を続けて各チーム代表やFIA関係者からなる審議会が開かれたなら兎も角、その方向には行かなかったのだし
「しかし、そもそもこの措置は以前彼ら自身が非常に強く我々に求めた結果出来た制限された範囲内の場合の対処だった。
今回の処置はRBの告訴取り下げに基づいてレギュレーション的に適法だったし、むしろ彼らがレギュレーションを破らせようとしていた」
自分じゃないから事前に全員で求めて賛同してた処分案を超えてオーバーキルしろってのもまあ問題あるわな
RBが告訴を続けて各チーム代表やFIA関係者からなる審議会が開かれたなら兎も角、その方向には行かなかったのだし
686音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 02:38:41.83ID:ZALrubXq0 大体、彼らは当初、制限された超過範囲を更に超えてるって言い張ってた筈だが…
彼らが言い張ってた額からかなり下がっても更なる処罰と食い下がってたのはちょっと無理あったかな
その上で、今年の予算オーバーさせろと同時にねだってたってのも問題になってたし
ダブスタ過ぎるというか…
彼らが言い張ってた額からかなり下がっても更なる処罰と食い下がってたのはちょっと無理あったかな
その上で、今年の予算オーバーさせろと同時にねだってたってのも問題になってたし
ダブスタ過ぎるというか…
688音速の名無しさん (ワッチョイW 6692-qhZW)
2022/12/05(月) 02:57:50.56ID:clIaUd520 今冬はストーブリーグないからつまらんな
690音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 03:11:11.26ID:ZALrubXq0 何代目の方だよw
シュタイナー「マッティア・ビノットに会ったとき、来季のエンジンは爆弾になると言われた」
「2023年はさらに成長し、ランキングをさらに飛躍させ、常にポイント争いをし、いつか表彰台に立ちたい」
問題解決に自信アリってことなのかね?まさかの謎パワーアップはせんだろうけど…
シュタイナー「マッティア・ビノットに会ったとき、来季のエンジンは爆弾になると言われた」
「2023年はさらに成長し、ランキングをさらに飛躍させ、常にポイント争いをし、いつか表彰台に立ちたい」
問題解決に自信アリってことなのかね?まさかの謎パワーアップはせんだろうけど…
691音速の名無しさん (ワッチョイ bae8-5PFg)
2022/12/05(月) 03:24:55.78ID:mw0JorNy0 その爆弾は日の目を見る事ないのか
692音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 03:38:07.31ID:ZALrubXq0693音速の名無しさん (ワッチョイW a492-gfwe)
2022/12/05(月) 04:18:34.20ID:st7fWwI30 アウディが拾うだろビノット
694音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-Bf2Z)
2022/12/05(月) 04:22:50.55ID:K9lUgLdXa 『ウクライナの抗議者がミルトンキーンズにあるレッドブルレーシングの本社を標的に』
もうマジ◯チ過ぎるなウク人
露語話者を2014年から米英の命令で(露と戦争してプーを失脚させる為に)米英で訓練させたアゾ●大隊が1.5万人も虐殺して来たからな
英米から何兆円もの武器と何万人もの傭兵を送って貰ってるクセに被害者ぶってんじゃねえーよウク人。お前らと英米の目的は露からプーを追い出し、英米の傀儡政権を作り世界一の天然資源国の露を完全に乗っ取りる事と憎きロシア人を絶滅させること。
露が崩壊したら英米の次の標的は中国だよ平和主義でF1好きの皆さん。中国を潰す為には日本と韓国が必要なの、その為の米軍基地なんですよ〜日本を守る為じゃないんです。日本政府は防衛費爆上げしようとしてるよね?その為に消費税が19%になるそうで(笑)
頃奈もそうだよ、インフル以下なのにお米の国の製薬会社様が作った毒入り枠賃を有り難がる接種率が驚異の80%の超お馬鹿アホン人(笑)
50年後アホン猿は絶滅してるんじゃね?
もうマジ◯チ過ぎるなウク人
露語話者を2014年から米英の命令で(露と戦争してプーを失脚させる為に)米英で訓練させたアゾ●大隊が1.5万人も虐殺して来たからな
英米から何兆円もの武器と何万人もの傭兵を送って貰ってるクセに被害者ぶってんじゃねえーよウク人。お前らと英米の目的は露からプーを追い出し、英米の傀儡政権を作り世界一の天然資源国の露を完全に乗っ取りる事と憎きロシア人を絶滅させること。
露が崩壊したら英米の次の標的は中国だよ平和主義でF1好きの皆さん。中国を潰す為には日本と韓国が必要なの、その為の米軍基地なんですよ〜日本を守る為じゃないんです。日本政府は防衛費爆上げしようとしてるよね?その為に消費税が19%になるそうで(笑)
頃奈もそうだよ、インフル以下なのにお米の国の製薬会社様が作った毒入り枠賃を有り難がる接種率が驚異の80%の超お馬鹿アホン人(笑)
50年後アホン猿は絶滅してるんじゃね?
695音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-Bf2Z)
2022/12/05(月) 04:25:34.27ID:K9lUgLdXa >>652
元ナチスのチョンセデスの方がインチキしてるだろ、クソが(笑)
元ナチスのチョンセデスの方がインチキしてるだろ、クソが(笑)
696音速の名無しさん (ワッチョイW 4c6c-Fc7G)
2022/12/05(月) 04:49:17.45ID:+eDQsnfw0 インチキチャンピオンの訂正するべき
697音速の名無しさん (ワッチョイW 5cb8-mN0E)
2022/12/05(月) 05:22:05.57ID:Mgzl0Z4g0 メルセデスとハミルトンか?
698音速の名無しさん (スッップ Sd70-Rox1)
2022/12/05(月) 06:56:49.90ID:A1KXXhuMd 仲良さそうだし安心だな!
https://i.imgur.com/oauHAqQ.jpg
https://i.imgur.com/oauHAqQ.jpg
699音速の名無しさん (ワッチョイW 0ea1-Dd/9)
2022/12/05(月) 07:50:53.08ID:c8L+5lsy0 爆弾(意味深)
700音速の名無しさん (ワッチョイW 516c-+kP3)
2022/12/05(月) 08:34:22.91ID:CUl85qdp0701音速の名無しさん (エムゾネW FF70-IYLf)
2022/12/05(月) 08:35:23.90ID:xtCFrQdxF 首根っこ掴んでるようにしか見えない
702音速の名無しさん
2022/12/05(月) 09:11:40.27 ガスリーの目が笑ってない
703音速の名無しさん (スッププ Sd02-QHkP)
2022/12/05(月) 09:18:04.92ID:UbKUCxQdd 来年のタウリ車がRB18コピーで速かったらやっちまっただろうな
704音速の名無しさん (アウアウウー Sa30-sFk3)
2022/12/05(月) 09:29:25.48ID:OGNC+Uoaa レッドブルの部品減らすよ(ニッコリ)言ってたからな
705音速の名無しさん (ワッチョイ bae8-5PFg)
2022/12/05(月) 09:52:38.97ID:mw0JorNy0 いかにも作り笑い
706音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-Dfzp)
2022/12/05(月) 10:15:56.64ID:K4N3JsoQp チームメイトなんて別に仲良くなくていいよ。
ガスリー角田ネタもいい加減しつこい。
ガスリー角田ネタもいい加減しつこい。
707音速の名無しさん (スッップ Sd70-JkWk)
2022/12/05(月) 10:25:54.96ID:UnFk9LbMd709音速の名無しさん (ワッチョイW 410b-rhj6)
2022/12/05(月) 10:37:33.70ID:LUK4CxtW0 小倉さんも解説で仲良しチームメイトに苦言を呈していたね
710音速の名無しさん (スッップ Sd70-JkWk)
2022/12/05(月) 10:38:44.98ID:2gaVdHhbd これとかもめっちゃ作り笑い感ある笑顔
https://cdn-image.as-web.jp/2022/04/28160948/asimg_220007-emilia-romagna-gp-2022-thursday_2626a3dbba0147-1280x854.jpg
「撮られてる」って分かる時は誰でも作り笑いっぽくなっちゃうんだろうな
https://cdn-image.as-web.jp/2022/04/28160948/asimg_220007-emilia-romagna-gp-2022-thursday_2626a3dbba0147-1280x854.jpg
「撮られてる」って分かる時は誰でも作り笑いっぽくなっちゃうんだろうな
711音速の名無しさん (ワッチョイW 966c-15xJ)
2022/12/05(月) 10:50:47.78ID:+JLnyf610 写真撮るときの決め顔ってだけなんじゃ
712音速の名無しさん (ワッチョイW 56c9-l5jg)
2022/12/05(月) 11:15:33.87ID:V7Rh3CZJ0 ビノットはガーデニング休暇無しでアウディなんだろうな
そして本格参戦を前に離脱しそう
そして本格参戦を前に離脱しそう
713音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-52LF)
2022/12/05(月) 11:22:59.81ID:oLEXqCi9a アルファタウリF1代表 「ニック・デ・フリースには多くを期待をしている」
角田「俺は?」
角田「俺は?」
715音速の名無しさん (ワッチョイW 2c0e-5+nM)
2022/12/05(月) 11:38:07.35ID:Qd8O85vU0 タウリやレッドブルの発言の端々からもう角田には期待してませんというメッセージが伝わってくるな・・・
718フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-WlGV)
2022/12/05(月) 11:43:51.52ID:D4Wr2I9X0 ウェア着ている時なんかは作り笑いが基本だろ
719音速の名無しさん (ワッチョイ dafd-ZHqJ)
2022/12/05(月) 11:50:14.76ID:C1MEwQFa0 昨日のモタスポ板の総書き込み数は423
http://merge.geo.jp/history/sboard/f1/
昨日、同じ総書き込み数423だったのは鍵盤楽器(ピアノ)板
http://merge.geo.jp/history/sboard/piano/
先々週からモタスポ板が急に過疎板に仲間入りしたんだが、なんで?
例年のオフシーズンはここまで落ち込んでない
http://merge.geo.jp/history/sboard/f1/
昨日、同じ総書き込み数423だったのは鍵盤楽器(ピアノ)板
http://merge.geo.jp/history/sboard/piano/
先々週からモタスポ板が急に過疎板に仲間入りしたんだが、なんで?
例年のオフシーズンはここまで落ち込んでない
720音速の名無しさん (ワッチョイW 350b-lnTy)
2022/12/05(月) 11:51:29.84ID:rM8gtFa50 ストーブリーグなし
白熱したシーズンでもなしで語ることがない
白熱したシーズンでもなしで語ることがない
722音速の名無しさん (ワッチョイ dafd-ZHqJ)
2022/12/05(月) 11:56:24.30ID:C1MEwQFa0723音速の名無しさん (ワッチョイW 350b-lnTy)
2022/12/05(月) 12:00:02.36ID:rM8gtFa50 >>722
その2週間前くらいから何があるかって言われたら⚽なんだよなー
その2週間前くらいから何があるかって言われたら⚽なんだよなー
724音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-0E3A)
2022/12/05(月) 12:05:06.78ID:gI6YMdSRa W杯の方に掛り切りなのでモタスポ板はそっちのけだったわ
F1に関しちゃ特に話題もないしね
マシンも大きく変わらんし
F1に関しちゃ特に話題もないしね
マシンも大きく変わらんし
725音速の名無しさん (ワッチョイ dafd-ZHqJ)
2022/12/05(月) 12:05:24.96ID:C1MEwQFa0727音速の名無しさん (ワッチョイW e229-lnTy)
2022/12/05(月) 12:11:04.48ID:RSt7hjoY0 俺も規制されてスマホからしか書けない
まぁそれ以前に話すこともないけど
強いて言うならビノットの後任人事だけど誰になったところでそいつが走るわけじゃないしなー
まぁそれ以前に話すこともないけど
強いて言うならビノットの後任人事だけど誰になったところでそいつが走るわけじゃないしなー
729音速の名無しさん (ワッチョイW 26bb-cfzv)
2022/12/05(月) 12:13:15.56ID:9r23IGQR0 夏頃から鍵がナントカの規制キツかったから2ヶ月くらい書き込めなかったな
730音速の名無しさん (ワッチョイW 2f94-sFk3)
2022/12/05(月) 12:16:39.07ID:cKnuEgPX0731音速の名無しさん (ワッチョイW cef8-vo7k)
2022/12/05(月) 12:19:00.50ID:Y65QWfk70 内容ならともかく書き込み数なんてどうでも良い事気にする人もいるんだな
732音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-ORkq)
2022/12/05(月) 12:24:14.77ID:bgTMLRfOd 津野田に替えてリキャードが来年タウリのレギュラーになると発表されれば書き込み数は10倍にもなるだろうな。
俺はDRS撤廃と予選を単独アタックに戻す持論があるのでその議論を深めたいと思うがそれはまた今度。
俺はDRS撤廃と予選を単独アタックに戻す持論があるのでその議論を深めたいと思うがそれはまた今度。
733音速の名無しさん (ササクッテロロ Spc1-bAEZ)
2022/12/05(月) 12:25:45.72ID:3TrUjCk6p 去年はいつまでもずっとアブダビの事ばっか話題にしてた記憶
734音速の名無しさん (スップ Sd00-A0Wx)
2022/12/05(月) 12:32:14.41ID:qBJ4DOOqd シーズン中は実況してるバカが多すぎなんだよ
それでスレ立て失敗してバカみたい
それでスレ立て失敗してバカみたい
735音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-zztX)
2022/12/05(月) 12:32:57.37ID:6q22HEKm0 マグヌッセン「ミックはF1に値するドライバー」
などとコメントしているが
早い話がマグにとってミックには負ける気がしないから
自身にとってドライバー評価を上げやすい相手ってことだろうな
などとコメントしているが
早い話がマグにとってミックには負ける気がしないから
自身にとってドライバー評価を上げやすい相手ってことだろうな
736音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-ORkq)
2022/12/05(月) 12:35:06.80ID:bgTMLRfOd ID:C1MEwQFa0
何か癖のある書き込みかと思ったが津野田スレで俺を何とか飛翔ベルガーだと決め付けてきたパラノイア君だったか。
ここ数日モタスポ板の書き込み数が少なかった事で色々な推理してそうw
何か癖のある書き込みかと思ったが津野田スレで俺を何とか飛翔ベルガーだと決め付けてきたパラノイア君だったか。
ここ数日モタスポ板の書き込み数が少なかった事で色々な推理してそうw
737音速の名無しさん (アウアウウー Sa30-lnTy)
2022/12/05(月) 12:36:51.78ID:qTcnm8HZa 去年と違い一強のシーズン
来季に向けた大きなレギュレーション変更もない
新たに来るドライバーも散々語られてる
角田も環境変わらない
この時期にワールドカップ
誰でも思いつく過疎の理由がこれだけある
来季に向けた大きなレギュレーション変更もない
新たに来るドライバーも散々語られてる
角田も環境変わらない
この時期にワールドカップ
誰でも思いつく過疎の理由がこれだけある
738音速の名無しさん (ワッチョイ dafd-ZHqJ)
2022/12/05(月) 12:37:42.40ID:C1MEwQFa0 11月から過疎ったのは久しぶりなんだよ
ビノットクビや3年ぶりのホンダサンクスデーといった話題があったのに書き込みが激減した
ハミスレやミックスレを除いて、どのスレも書き込みが減って不思議に思ったんだよ
アルファタウリスレなんて勢いが1/50だぞ
だから「なんで?」と言ってみたんだが、まさかこんなに総攻撃を受けるとは
ビノットクビや3年ぶりのホンダサンクスデーといった話題があったのに書き込みが激減した
ハミスレやミックスレを除いて、どのスレも書き込みが減って不思議に思ったんだよ
アルファタウリスレなんて勢いが1/50だぞ
だから「なんで?」と言ってみたんだが、まさかこんなに総攻撃を受けるとは
739音速の名無しさん (アウアウウー Sa30-lnTy)
2022/12/05(月) 12:37:43.76ID:qTcnm8HZa やばい30-と同じになってしまった
741音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-0E3A)
2022/12/05(月) 12:41:22.75ID:gI6YMdSRa 攻撃って何?
電波受信しちゃってる系の人?
電波受信しちゃってる系の人?
742音速の名無しさん (ワッチョイ 4044-BNLw)
2022/12/05(月) 12:41:51.56ID:tptic7IH0 Netflixの番組で「お前は最低な奴だな」「くそ野郎」とか言い合っていた
マグとヒュルケンがチームになるとはね
バチバチの戦いが見れそうかな?
マグとヒュルケンがチームになるとはね
バチバチの戦いが見れそうかな?
743音速の名無しさん (ワッチョイ dafd-ZHqJ)
2022/12/05(月) 12:43:08.45ID:C1MEwQFa0744音速の名無しさん (アウアウウー Sa30-lnTy)
2022/12/05(月) 12:49:47.57ID:qTcnm8HZa745音速の名無しさん (ワッチョイW 500b-HE0p)
2022/12/05(月) 12:56:50.94ID:2rYom9go0 >>738
そんなこと気にしてもしょうがなくない?
原因を特定したところで書き込みが増えるわけじゃないし
盛り上がってないのが不満なら自分でネタ投下すればいいじゃん
ていうか盛り上がってたら盛り上がってたで、アフィの工作とか言い出すタイプでしょ君
そんなこと気にしてもしょうがなくない?
原因を特定したところで書き込みが増えるわけじゃないし
盛り上がってないのが不満なら自分でネタ投下すればいいじゃん
ていうか盛り上がってたら盛り上がってたで、アフィの工作とか言い出すタイプでしょ君
746音速の名無しさん (アウアウウー Saab-sFk3)
2022/12/05(月) 12:59:34.82ID:Rxz5PqFma747音速の名無しさん (スププ Sd02-aUtt)
2022/12/05(月) 13:00:11.00ID:lGS0/SQId 長文30の書き込みが減ってだけじゃねえの? ひとりで300人分くらい書き込んでるやろあの人
748音速の名無しさん (ワッチョイ dafd-ZHqJ)
2022/12/05(月) 13:03:45.22ID:C1MEwQFa0749音速の名無しさん (ワッチョイW 84b8-Dfzp)
2022/12/05(月) 13:06:46.18ID:Q+R02FpA0 528 音速の名無しさん[] 2022/12/05(月) 11:42:38.87 ID:C1MEwQFa0
モタスポ板と同じ書き込み数(423)だったのは鍵盤楽器板
https://kizuna.5ch.net/piano/
http://merge.geo.jp/history/sboard/piano/
やっぱりモタスポ板の実情は過疎なんだよな
マルチまで必死だな。
何が言いたいんだこいつ。
モタスポ板と同じ書き込み数(423)だったのは鍵盤楽器板
https://kizuna.5ch.net/piano/
http://merge.geo.jp/history/sboard/piano/
やっぱりモタスポ板の実情は過疎なんだよな
マルチまで必死だな。
何が言いたいんだこいつ。
750音速の名無しさん (ワッチョイ dafd-ZHqJ)
2022/12/05(月) 13:09:32.96ID:C1MEwQFa0 だからそのスレでは答えが出ないだろうから、ちゃんと総合で質問したんだよ
スレ違いにならないように、ということ
なにか間違ってるか?というか、なにかスレにとって都合の悪い質問なのか?
スレ違いにならないように、ということ
なにか間違ってるか?というか、なにかスレにとって都合の悪い質問なのか?
751音速の名無しさん (ワッチョイW 4aa6-YJAX)
2022/12/05(月) 13:11:58.71ID:stOBRctZ0 馬鹿に対して甘くないのはよくあることだ
752音速の名無しさん (スップ Sd00-A0Wx)
2022/12/05(月) 13:14:42.41ID:aCU/9aICd753音速の名無しさん (ワッチョイW 410b-yhkR)
2022/12/05(月) 13:14:44.44ID:xWLk0VUv0 >>750
誰も答えを出せない問題だしほとんどが興味もわかないから共感してもらえないんじゃないかな
誰も答えを出せない問題だしほとんどが興味もわかないから共感してもらえないんじゃないかな
754音速の名無しさん (ワッチョイW 500b-HE0p)
2022/12/05(月) 13:16:01.02ID:2rYom9go0 >>750
だから答え書かれてるじゃん
大規模な書き込み規制、盛り上がらない最終戦、決着済みのストーブリーグ、変化の少ない23年レギュ、そして日本中がフィーバーしてるW杯
なんか書き込む要素ある?
それらの回答無視してわかんないわかんないわめいてるの君やで
だから答え書かれてるじゃん
大規模な書き込み規制、盛り上がらない最終戦、決着済みのストーブリーグ、変化の少ない23年レギュ、そして日本中がフィーバーしてるW杯
なんか書き込む要素ある?
それらの回答無視してわかんないわかんないわめいてるの君やで
755音速の名無しさん (スププ Sd94-JfQE)
2022/12/05(月) 13:19:46.32ID:qVP8IeCod 気持ち悪いよこのスレ
皆で足並み揃えてマジギレすることか
過疎ってるのは確実だろう
皆で足並み揃えてマジギレすることか
過疎ってるのは確実だろう
756音速の名無しさん (ワッチョイW 2492-08LZ)
2022/12/05(月) 13:25:39.55ID:oV9TY3XQ0 >>749
シーズンオフでネタないんだからそりゃ減るだろ
シーズンオフでネタないんだからそりゃ減るだろ
757音速の名無しさん (ワッチョイW 67e3-/7HD)
2022/12/05(月) 13:27:32.29ID:vGnhCsz/0 来年の新車発表、プレシーズンテストまでは話題無いんだからずっとこんな感じだよ
今に始まった話じゃない
今に始まった話じゃない
758音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-1E97)
2022/12/05(月) 13:29:13.62ID:cjgf+SSn0 去年だけが特別で、本来これが平常運転じゃね
ワールドカップもあってるし
ワールドカップもあってるし
759音速の名無しさん (アウアウウー Saab-sFk3)
2022/12/05(月) 13:29:32.43ID:Rxz5PqFma >>755
過疎ってるって言われたことに怒ってるように見えます?
過疎ってるって言われたことに怒ってるように見えます?
760音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-Dfzp)
2022/12/05(月) 13:29:36.48ID:7mXZbhzjp 基本的にはF1好きが集まってるスレで
過疎、不人気を主張して受け入れられると思ったのが凄いね。
過疎、不人気を主張して受け入れられると思ったのが凄いね。
761音速の名無しさん (ワッチョイW 350b-lnTy)
2022/12/05(月) 13:31:29.71ID:rM8gtFa50 最終戦かその手前で物議を醸すようなこと起こってればオフの間はずっと擦れるよ
今回はミックラティの遊撃手くらいしかネタがなかった
今回はミックラティの遊撃手くらいしかネタがなかった
762音速の名無しさん (スププ Sd70-lnTy)
2022/12/05(月) 13:31:50.28ID:S3cZzDAWd あと今年は最終戦早かったからな
12月一戦もないし
12月一戦もないし
763音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-NsqQ)
2022/12/05(月) 13:33:54.82ID:Vop/HiE9a 目立った話題が無いのに人が集まるわけ無いだろ
764音速の名無しさん (ワッチョイW a40b-JXqp)
2022/12/05(月) 13:34:01.48ID:fwkMYrSv0 今一番話題がない時期じゃん…
テスト始まるまでみんな寝てるだけだよ
テスト始まるまでみんな寝てるだけだよ
765音速の名無しさん (スププ Sd02-aUtt)
2022/12/05(月) 13:35:12.59ID:lGS0/SQId 去年がおかしいんだわな。マシが大暴れしたから
まあ冬なんて話題ないからこんなもんでしょ。パトリック・タンベイが亡くなったそうで、たいして知らんけどご冥福を
まあ冬なんて話題ないからこんなもんでしょ。パトリック・タンベイが亡くなったそうで、たいして知らんけどご冥福を
766音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-1E97)
2022/12/05(月) 13:35:20.64ID:cjgf+SSn0 まあ過疎過疎なのは誰も否定してないよね
768音速の名無しさん (ワッチョイ dafd-ZHqJ)
2022/12/05(月) 13:35:48.01ID:C1MEwQFa0 某イベントでお忙しくて書き込みできなかったらしいな
聞いてはいけないことを聞いてしまった
火病らせてしまって、ごめんなさい
聞いてはいけないことを聞いてしまった
火病らせてしまって、ごめんなさい
769音速の名無しさん (ワッチョイW 2492-08LZ)
2022/12/05(月) 13:36:30.12ID:oV9TY3XQ0 開幕前には某オールフランスチームが内紛ですでに崩壊寸前になっててネタ豊富だから楽しみにしてな
770音速の名無しさん (ワッチョイW 9b92-XNCW)
2022/12/05(月) 13:36:45.33ID:hUHmnK2E0 新車発表まで過疎っていていいよ
話題がないのに無理に話す必要なし
話題がないのに無理に話す必要なし
771音速の名無しさん (スププ Sd70-lnTy)
2022/12/05(月) 13:40:25.89ID:S3cZzDAWd 新車発表と言っても来年の力関係はほぼ変わらんだろうし楽しみなのはメルセデスの新車くらいかな
772音速の名無しさん (アウアウウー Sa08-rhj6)
2022/12/05(月) 13:41:01.87ID:buiY0JQaa パトリックタンベイの死去が全く話題にならないんだからスレの年齢層は若くなってるのは間違いない
773音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-1E97)
2022/12/05(月) 13:42:32.16ID:cjgf+SSn0 >>771
俺的にはゼロポッド継続か否かと、あとはタウリがどうかが気になるね
俺的にはゼロポッド継続か否かと、あとはタウリがどうかが気になるね
774音速の名無しさん (スププ Sd70-JfQE)
2022/12/05(月) 13:43:44.64ID:2HZ10X+Qd 今、昨日ニスモフェスティバルにいた人が多そうw
775音速の名無しさん (ワッチョイW df51-qJGZ)
2022/12/05(月) 13:45:08.01ID:JbOKO4vK0 メルセデスなんて開幕戦までどんなマシン出してくるかわからんわ
776音速の名無しさん (ワッチョイW 500b-HE0p)
2022/12/05(月) 13:45:50.31ID:2rYom9go0 去年の今日はサウジの決勝だったからな
話題に事欠かない予選・決勝だったからめちゃくちゃ流れが速かった
話題に事欠かない予選・決勝だったからめちゃくちゃ流れが速かった
777音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-wz1F)
2022/12/05(月) 13:46:59.73ID:ILa+vE/Hr こんな板潰れた方が良い
778音速の名無しさん (スププ Sd70-lnTy)
2022/12/05(月) 13:51:44.22ID:S3cZzDAWd チーム力考えたらタウリはそんなすぐ変わらんよ
今年の弱点を多少改善できたもしても周りも同じかそれ以上良くなるし
タウリだけいきなり速くなる可能性はほぼないし数年はこの位置だろう
というかいるべき位置に戻った感じ
今年の弱点を多少改善できたもしても周りも同じかそれ以上良くなるし
タウリだけいきなり速くなる可能性はほぼないし数年はこの位置だろう
というかいるべき位置に戻った感じ
779音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-NsqQ)
2022/12/05(月) 13:51:50.65ID:Vop/HiE9a >>768
某イベントって対象を曖昧にした上で火病なんて言葉押し付けてくるやつが攻撃的だなんてよく言えたな
某イベントって対象を曖昧にした上で火病なんて言葉押し付けてくるやつが攻撃的だなんてよく言えたな
780音速の名無しさん (ワッチョイ dafd-ZHqJ)
2022/12/05(月) 13:56:34.11ID:C1MEwQFa0 他のスレで答えを教えてもらえたんでもう大丈夫です
そりゃ二週間前から書き込みが減るわけですよ
Twitterを覗いてみたら、イベントの準備でお忙しそうでした
そりゃ二週間前から書き込みが減るわけですよ
Twitterを覗いてみたら、イベントの準備でお忙しそうでした
781音速の名無しさん (ワッチョイW d8ec-F3ET)
2022/12/05(月) 14:02:05.69ID:9Vstpnxv0 今北
中国GP中止か。
日本で代替開催やってくれよ。
どこのサーキットも予定入ってないぞ。
中国GP中止か。
日本で代替開催やってくれよ。
どこのサーキットも予定入ってないぞ。
782音速の名無しさん (ワッチョイW 4a69-vSmg)
2022/12/05(月) 14:07:16.05ID:+JHp42AO0 >>781
菅生で
菅生で
785音速の名無しさん (JPW 0H22-B/l2)
2022/12/05(月) 14:08:45.54ID:AfXi9DEtH 開幕戦まだぁ?
786音速の名無しさん (スププ Sd70-lnTy)
2022/12/05(月) 14:14:56.58ID:S3cZzDAWd 鈴鹿を春に持ってきてほしい
787音速の名無しさん (スフッ Sd70-MzUp)
2022/12/05(月) 14:23:13.61ID:Zpm1xoW/d788音速の名無しさん (JPW 0H22-B/l2)
2022/12/05(月) 14:24:52.47ID:AfXi9DEtH メインは89から92くらいに見始めた
45から60だろ
45から60だろ
789音速の名無しさん (スププ Sd70-JfQE)
2022/12/05(月) 14:32:25.07ID:odbwOyI8d 一斉に湧いた意味不明な激おこ君達はどこ行った?
791音速の名無しさん (ワッチョイW 9b0b-0zHD)
2022/12/05(月) 14:36:02.46ID:YVjVx/2x0 モタスポ板が過疎ると死んじゃうおじさんw
792音速の名無しさん (スププ Sd70-JfQE)
2022/12/05(月) 14:39:37.27ID:o2qGBqtdd >>791
自己紹介乙
自己紹介乙
793音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-0E3A)
2022/12/05(月) 14:42:03.64ID:VXh8AnWfa すげーな
キチガイって他人が全部敵に見えるんだもんな
誰も別にモタスポ板が過疎ってることなんて気にもしてないし、ここにいるならF1ファンがマイノリティなの自認してるんだが
何を求めて来たのやら
キチガイって他人が全部敵に見えるんだもんな
誰も別にモタスポ板が過疎ってることなんて気にもしてないし、ここにいるならF1ファンがマイノリティなの自認してるんだが
何を求めて来たのやら
794音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-KDKu)
2022/12/05(月) 14:44:30.68ID:0GlU78Map 閃いたわ
みんな寿命でごっそり抜けたんだろ
みんな寿命でごっそり抜けたんだろ
795音速の名無しさん (ワッチョイW 2c71-Fc7G)
2022/12/05(月) 14:45:21.12ID:yBEJHYJF0 メルセデスはルイスなら普通のマシンでもチャンピオン大丈夫だろう。
今年みたいなダメマシンはラッセルに与えてくれ。
今年みたいなダメマシンはラッセルに与えてくれ。
796音速の名無しさん (ワッチョイ 5c6c-Bxn1)
2022/12/05(月) 14:49:04.62ID:262cNHqE0 >>787
1986年を最後に居なくなった奴が1987年のフジ放送と何の関係があるの?
1986年を最後に居なくなった奴が1987年のフジ放送と何の関係があるの?
797音速の名無しさん (ワッチョイ dafd-ZHqJ)
2022/12/05(月) 14:56:08.00ID:C1MEwQFa0 書き込み減ったと言われただけで、そこまでマウントとりに必死になれるもんかねえ
都合が悪いとキチ○イ連呼になってくるのは自演ヲチスレと変わらずか
知らんけどw
都合が悪いとキチ○イ連呼になってくるのは自演ヲチスレと変わらずか
知らんけどw
798音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-KDKu)
2022/12/05(月) 15:06:52.94ID:g0L/x8b6p799音速の名無しさん (ワッチョイW e229-lnTy)
2022/12/05(月) 15:09:44.50ID:RSt7hjoY0 来年の予想
1 ◎RB-マックスは安泰、不安要素はペレスの反乱くらい
2 △MER-ゼロポッド継続か否かで変わるがどのみち当分チャンプは無理
3 ▽FER-内紛で緩やかに堕ちていきそう
4 ○ALP-ドライバー二人が仲良く喧嘩すれば来年も4位以上は固い
5 △AM-22年後半の速さ+アロンソでランクアップ、不安要素はストロール
6 ▽MCL-要車の改善、ピアストリが不安要素
7 △HAS-スポンサーゲット&ニコ加入で安定
8 ▽AR-周次第でHAS超え
9 ○AT-デフリース次第&アプデ下手なので開幕こけたら終わり
10 ○WIL-まだまだ完全にATに勝てる気はしない、サージェントが不安要素
1 ◎RB-マックスは安泰、不安要素はペレスの反乱くらい
2 △MER-ゼロポッド継続か否かで変わるがどのみち当分チャンプは無理
3 ▽FER-内紛で緩やかに堕ちていきそう
4 ○ALP-ドライバー二人が仲良く喧嘩すれば来年も4位以上は固い
5 △AM-22年後半の速さ+アロンソでランクアップ、不安要素はストロール
6 ▽MCL-要車の改善、ピアストリが不安要素
7 △HAS-スポンサーゲット&ニコ加入で安定
8 ▽AR-周次第でHAS超え
9 ○AT-デフリース次第&アプデ下手なので開幕こけたら終わり
10 ○WIL-まだまだ完全にATに勝てる気はしない、サージェントが不安要素
800音速の名無しさん (ワッチョイW e229-lnTy)
2022/12/05(月) 15:11:50.75ID:RSt7hjoY0 書いてて思ったけど今のRBならマックスも5連覇くらいまでは簡単にできそうだなぁ…
801音速の名無しさん (ワッチョイ dafd-ZHqJ)
2022/12/05(月) 15:12:05.60ID:C1MEwQFa0802音速の名無しさん (ワッチョイW 22b3-ZDF/)
2022/12/05(月) 15:22:00.11ID:M0JV1/iN0 2023年、中国GPは正式にキャンセル
代替え候補は未発表・・・ポルトガルが有力
第1戦 3月5日 バーレーンGP
第2戦 3月19日 サウジアラビアGP
第3戦 4月2日 オーストラリアGP
第4戦 4月16日 空き
第5戦 4月30日 アゼルバイジャンGP
代替え候補は未発表・・・ポルトガルが有力
第1戦 3月5日 バーレーンGP
第2戦 3月19日 サウジアラビアGP
第3戦 4月2日 オーストラリアGP
第4戦 4月16日 空き
第5戦 4月30日 アゼルバイジャンGP
803音速の名無しさん (ワッチョイW 22b3-ZDF/)
2022/12/05(月) 15:23:15.98ID:M0JV1/iN0 アジアでのF1がマジでないな
鈴鹿だけかよ
鈴鹿だけかよ
804音速の名無しさん (ワッチョイW 724d-N55Y)
2022/12/05(月) 15:26:20.55ID:pgpUpQB70 オーストラリアの次に鈴鹿やれよ
一番台風が来る時期にやる意味がわからん
一番台風が来る時期にやる意味がわからん
805音速の名無しさん (ワッチョイW 410b-rhj6)
2022/12/05(月) 15:30:30.17ID:LUK4CxtW0 鈴鹿春秋2ラウンド欲しいよな
806音速の名無しさん (ワッチョイW 5781-UVlC)
2022/12/05(月) 15:47:32.45ID:G8sCRaE50 ポルトガルはどうも無いみたいだな
オーストラリア→ポルトガル→アゼルバイジャンって
オーストラリア→ポルトガル→アゼルバイジャンって
807音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-1E97)
2022/12/05(月) 15:58:03.88ID:cjgf+SSn0 中国の代わりはフランスでやればいいのに
808音速の名無しさん (スップ Sd9e-n+ha)
2022/12/05(月) 16:19:20.13ID:IogU8Vebd >>803
シンガポール
シンガポール
809音速の名無しさん (スップ Sd9e-n+ha)
2022/12/05(月) 16:20:09.98ID:IogU8Vebd ポルトガルじゃなけりゃトルコかな
キャラミとかはさすがに無理だろう
キャラミとかはさすがに無理だろう
810音速の名無しさん (ワッチョイW 5781-UVlC)
2022/12/05(月) 16:37:42.88ID:G8sCRaE50 トトが今年の半ばにマシンのコンセプトを変えたと言ってるね。W14を風洞で見たけどW13にそっくりだけどエアフロー、重量配分、エアロマップは大きく異なっているらしい。幾つかの改良はW13に取り入れられてパフォーマンス上がっていたからゼロサイドポッドは継続決定だろうな。開幕でワイドポッドだったら面白いけど。
811音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-v4i+)
2022/12/05(月) 16:45:58.38ID:Wnossvcc0 急遽代理の開催だ、っつっても開催料がきっちり払わされるんだろうなあ
そういうとこはメチャクチャがめついから
そういうとこはメチャクチャがめついから
812音速の名無しさん (ワッチョイW 1eb8-9sec)
2022/12/05(月) 16:55:26.09ID:7x8zh6jW0 久々にマレーシアGPが見たいなー
813音速の名無しさん (ワッチョイW 1af6-bHVx)
2022/12/05(月) 17:19:01.58ID:N/Za+C5h0 ホンダ信者が秋以外認めていないからな
鈴鹿神聖視しすぎだろ
鈴鹿神聖視しすぎだろ
814音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-N4d1)
2022/12/05(月) 17:36:11.50ID:CeK+OYtfa 今は秋が台風シーズンだからねえ
816音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-1E97)
2022/12/05(月) 18:02:51.14ID:cjgf+SSn0 >>810
トトの話は話半分どころか、真逆のことを言ってると思わないと
トトの話は話半分どころか、真逆のことを言ってると思わないと
817音速の名無しさん (ワッチョイ df35-7/+2)
2022/12/05(月) 18:16:36.85ID:VeUFAueo0 周があっさりオートスポーツのルーキー・オブ・ザ・イヤーでワロタ
これまで数だけいても糞しかいなかった日本人ドライバー1年目だけど
小林可夢偉が日本人で唯一ルーキシーズン認められて受賞した栄誉ある賞
これまで数だけいても糞しかいなかった日本人ドライバー1年目だけど
小林可夢偉が日本人で唯一ルーキシーズン認められて受賞した栄誉ある賞
818音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-+hgW)
2022/12/05(月) 18:19:06.24ID:NOy9rr3Xa そりゃマシンがあれだけ良けりゃ取るやろ
マシンありきりのF1でそんな賞に何の価値が
マシンありきりのF1でそんな賞に何の価値が
819音速の名無しさん (ワッチョイW 2c0e-Xq8i)
2022/12/05(月) 18:20:42.01ID:S/WS/l/z0 んでFIAルーキーブザイヤーの方が権威あると思うが
820音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-1E97)
2022/12/05(月) 18:20:49.15ID:cjgf+SSn0 本当に周さんはアホみたいなミスは一切しなかったね
モナコでお漏らししかけたくらいか
モナコでお漏らししかけたくらいか
821音速の名無しさん (ワッチョイ df35-7/+2)
2022/12/05(月) 18:22:40.63ID:VeUFAueo0822音速の名無しさん (ワッチョイW 620b-D5p+)
2022/12/05(月) 18:23:48.13ID:PLjCcUzw0 f1-75のミニカーほしいなぁ(´・ω・`)
823音速の名無しさん (ワッチョイW 350b-lnTy)
2022/12/05(月) 18:25:33.30ID:rM8gtFa50 俺たちのマイナスイメージが強い
824音速の名無しさん (ワッチョイ df35-7/+2)
2022/12/05(月) 18:28:44.39ID:VeUFAueo0 このルーキー・オブ・ザ・イヤーは、それぞれのカテゴリーで参戦初年度となったプロのレーシングドライバーが対象。これまで、ジェンソン・バトンやファン・パブロ・モントーヤ、マーク・ウェバー、ルイス・ハミルトン、セバスチャン・ベッテル、マックス・フェルスタッペン、シャルル・ルクレール、オスカー・ピアストリらが受賞してきた。
https://jp.motorsport.com/Autosport-Awards/news/zhou-wins-autosports-rookie-of-the-year-award/10407918/
https://jp.motorsport.com/Autosport-Awards/news/zhou-wins-autosports-rookie-of-the-year-award/10407918/
825音速の名無しさん (ワッチョイW ae2a-wBFm)
2022/12/05(月) 18:41:11.86ID:mfdN38h00 中国ってワールドカップ出たことあるの?
826音速の名無しさん (ワッチョイW 9eb9-YDcJ)
2022/12/05(月) 18:41:49.11ID:lfq/DHun0 >>822
安いのでよければ日本でも今月末にブラーゴの1/43が出るよ
ドライバーなしが2000円前後、ドライバー付き&アクリルケース入りが4500円前後
クオリティは価格相応でブランドからしてチープトイのカテゴリーだけど去年くらいからかなりレベルアップしてる
1/18もあるけどサイズが大きいとやっぱりおもちゃっぽさが出ちゃうので好き嫌いは分かれる
ちゃんとしたコレクションのクオリティならルックスマートが出すけど発売は1/43が来年3月、価格も1万4千円ちょっと
1/18はそろそろ出るはずだけど価格は3万3千円ちょっと
安いのでよければ日本でも今月末にブラーゴの1/43が出るよ
ドライバーなしが2000円前後、ドライバー付き&アクリルケース入りが4500円前後
クオリティは価格相応でブランドからしてチープトイのカテゴリーだけど去年くらいからかなりレベルアップしてる
1/18もあるけどサイズが大きいとやっぱりおもちゃっぽさが出ちゃうので好き嫌いは分かれる
ちゃんとしたコレクションのクオリティならルックスマートが出すけど発売は1/43が来年3月、価格も1万4千円ちょっと
1/18はそろそろ出るはずだけど価格は3万3千円ちょっと
828音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp10-bAEZ)
2022/12/05(月) 18:49:25.91ID:iGBklv4bp 中国からの読者が多かったのかな。
829音速の名無しさん (ワッチョイW 67e3-/7HD)
2022/12/05(月) 18:49:29.54ID:vGnhCsz/0 >>803
放送時間がネックなんだよ
俺らがアメリカ大陸での開催がウザいと思うのと同じく、アメリカ大陸の人達はアジア開催はウザい
そのデメリットを帳消しにするだけの利益があればバランス取れるけれど、それももはや乏しい
今後F1により利益をもたらせてくれるのは期待した中華圏ではなく北米だろう
ゆえに、ナイトレースのシンガポールは残るにしても中華も微妙
鈴鹿もホンダが2026年から完全に消えたら漏れなく消えるんじゃね
放送時間がネックなんだよ
俺らがアメリカ大陸での開催がウザいと思うのと同じく、アメリカ大陸の人達はアジア開催はウザい
そのデメリットを帳消しにするだけの利益があればバランス取れるけれど、それももはや乏しい
今後F1により利益をもたらせてくれるのは期待した中華圏ではなく北米だろう
ゆえに、ナイトレースのシンガポールは残るにしても中華も微妙
鈴鹿もホンダが2026年から完全に消えたら漏れなく消えるんじゃね
830音速の名無しさん (ワッチョイW 2c0e-Xq8i)
2022/12/05(月) 18:50:59.74ID:S/WS/l/z0 >>828
と言うよりも周自体 半分イギリス人みたいな感じやし
と言うよりも周自体 半分イギリス人みたいな感じやし
831音速の名無しさん (ワッチョイ df35-7/+2)
2022/12/05(月) 18:56:45.88ID:VeUFAueo0 予選で速いボッタス相手に1年目で9勝したのは評価されるだろそりゃ
角田なんて年間で1回しか予選で勝てなかったんだし
角田なんて年間で1回しか予選で勝てなかったんだし
832音速の名無しさん (ワッチョイW 0947-1E97)
2022/12/05(月) 18:59:44.35ID:cjgf+SSn0 周の他に候補に挙がったルーキーはどんな人がいるんだろ?
受賞はそれらとの兼ね合いでしかない
受賞はそれらとの兼ね合いでしかない
833音速の名無しさん (エムゾネW FF70-ORkq)
2022/12/05(月) 19:01:52.42ID:f0K1luT4F834音速の名無しさん (ワッチョイ df35-7/+2)
2022/12/05(月) 19:04:58.23ID:VeUFAueo0 ではボッタスの速さを見てみよう
対マッサの成績で
ライコネン 19勝26敗
ボッタス 40勝17敗
ボッタスはレースは下手だけど1発の速さはあるからな
対マッサの成績で
ライコネン 19勝26敗
ボッタス 40勝17敗
ボッタスはレースは下手だけど1発の速さはあるからな
835音速の名無しさん (ワッチョイ 9192-R4o2)
2022/12/05(月) 19:07:20.90ID:sM7nkyyI0 日産のフォーミュラE フェラーリやん
836音速の名無しさん (ワッチョイW 4d6c-lnTy)
2022/12/05(月) 19:16:18.50ID:cPggguqI0 早く新車出ないかなー
837音速の名無しさん (ワッチョイW c351-8LCi)
2022/12/05(月) 19:16:26.77ID:mDIUgM1I0 予選ではしばしばハミルトン上回ることもあったんだから
遅いドライバーなわけがないんだよな
遅いドライバーなわけがないんだよな
838音速の名無しさん (ワッチョイW 467c-h0rG)
2022/12/05(月) 19:16:57.88ID:Me1Aa2/P0 >>698
スネ蹴り合ってるかもしれんぞ
スネ蹴り合ってるかもしれんぞ
839音速の名無しさん (ワッチョイW c351-8LCi)
2022/12/05(月) 19:17:18.94ID:mDIUgM1I0 まあどこも基本今年の発展型でしょ
メルセデスがコンセプトどうするのかは見ものだが
メルセデスがコンセプトどうするのかは見ものだが
840音速の名無しさん (ワッチョイW 419b-6J6f)
2022/12/05(月) 19:27:05.39ID:wnZvmWgi0 >>831
もちろん評価はされるけどボッタスが負けてた時はアルファロメオの低迷期でもあったしそれが真の実力差かと言われるとそうとも言えないね
それはアルファタウリにも同じことが言えるけどね
角田がガスリーに勝つことが増えたけどだからと言って角田がガスリー超えしたかと言われるとそうは思えないからね
もちろん評価はされるけどボッタスが負けてた時はアルファロメオの低迷期でもあったしそれが真の実力差かと言われるとそうとも言えないね
それはアルファタウリにも同じことが言えるけどね
角田がガスリーに勝つことが増えたけどだからと言って角田がガスリー超えしたかと言われるとそうは思えないからね
841音速の名無しさん (ワッチョイW 5781-UVlC)
2022/12/05(月) 19:35:48.40ID:G8sCRaE50 F2のドライバーが2020年tiktokに動画投稿するため親父の車で制限速度50のところ179km/h出して起訴されていたけど、判決出て罰金と6ヶ月免停だって。運転免許証はネットで買ってたらしい。ハミルトンと同じくスーパーライセンスに影響はないけどね。
842音速の名無しさん (ワッチョイW 966c-15xJ)
2022/12/05(月) 19:35:54.36ID:+JLnyf610844音速の名無しさん (ワッチョイ df35-7/+2)
2022/12/05(月) 19:48:11.65ID:VeUFAueo0 フルタイム日本人ドライバーの1年目の予選
中嶋悟 全敗
鈴木亜久里 全戦予備予選落ち
片山右京 4勝12敗
中野信治 1勝16敗
高木虎之介 14勝2敗
佐藤琢磨 4勝12敗
中嶋一貴 4勝14敗
小林可夢偉 11勝8敗
角田裕毅 1勝21敗
周の9勝は素直に凄い
中嶋悟 全敗
鈴木亜久里 全戦予備予選落ち
片山右京 4勝12敗
中野信治 1勝16敗
高木虎之介 14勝2敗
佐藤琢磨 4勝12敗
中嶋一貴 4勝14敗
小林可夢偉 11勝8敗
角田裕毅 1勝21敗
周の9勝は素直に凄い
846音速の名無しさん (ワッチョイ bae8-5PFg)
2022/12/05(月) 19:54:47.31ID:mw0JorNy0 悟の相手ってセナだっけ?あ、ピケ?
849音速の名無しさん (スップ Sd02-bAEZ)
2022/12/05(月) 19:59:50.93ID:p1EMeadHd フェルスタッペンは虎之介の相手がルーキー時代に全勝してたな。
850音速の名無しさん (ワッチョイ df35-7/+2)
2022/12/05(月) 20:01:50.36ID:VeUFAueo0 日本人ドライバーの1年目はだいたい走りなれた鈴鹿でしか速くないのがほとんど
コース覚えるのがどいつも遅い
中嶋悟も唯一鈴鹿だけセナに1秒以内で予選通過した
小林可夢偉だけだな日本人でF1で通用したの
コース覚えるのがどいつも遅い
中嶋悟も唯一鈴鹿だけセナに1秒以内で予選通過した
小林可夢偉だけだな日本人でF1で通用したの
851音速の名無しさん (ワッチョイW a6b8-wz1F)
2022/12/05(月) 20:01:50.97ID:YggQRiXI0852音速の名無しさん (ガラプー KKc8-4SZO)
2022/12/05(月) 20:03:57.26ID:zczU7hAtK853音速の名無しさん (ワッチョイW 2c0e-Xq8i)
2022/12/05(月) 20:04:39.11ID:S/WS/l/z0 >>851
ちなみに2020は?
ちなみに2020は?
854音速の名無しさん (ワッチョイ df35-7/+2)
2022/12/05(月) 20:08:28.95ID:VeUFAueo0 トヨタ撤退しても実力でシート得たから凄いよ可夢偉は
同じ時期に走ってた中嶋一貴と佐藤琢磨はトヨタとホンダが撤退したら本人の意志とは無関係にF1から追放されたからな
同じ時期に走ってた中嶋一貴と佐藤琢磨はトヨタとホンダが撤退したら本人の意志とは無関係にF1から追放されたからな
855音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-+hgW)
2022/12/05(月) 20:08:49.93ID:8EnR5NtPa >>821
ならマシンが素晴らしくよかった。から取れたんだろ。
ならマシンが素晴らしくよかった。から取れたんだろ。
856音速の名無しさん (ガラプー KKc8-4SZO)
2022/12/05(月) 20:11:36.69ID:zczU7hAtK 元々チームはチャイナマネー目当てで契約したけど
腕が評価されてぼっさんにも絶賛されて
シート勝ち取った周の話すこ
腕が評価されてぼっさんにも絶賛されて
シート勝ち取った周の話すこ
857音速の名無しさん (ワッチョイW 079c-ORkq)
2022/12/05(月) 20:12:27.71ID:kHPCWXel0 >>854
ケムイのフル初年度に付いていたジャウバークラブワンはトヨタマネーだよ
ケムイのフル初年度に付いていたジャウバークラブワンはトヨタマネーだよ
858音速の名無しさん (ガラプー KK3e-4SZO)
2022/12/05(月) 20:17:54.17ID:zczU7hAtK 可夢偉がルノーを選んだ場合の世界も見てみたかった
859音速の名無しさん (ワッチョイW 41e3-a1qF)
2022/12/05(月) 20:20:30.26ID:C479Sodp0 角田と周を比較してるけど2022年は新しいマシンでボッタスも移籍で角田の
2020は19年の延長線のマシンでガスリーも乗りなれてるから同じではないと思うけど
2020は19年の延長線のマシンでガスリーも乗りなれてるから同じではないと思うけど
860音速の名無しさん (ワッチョイW 2f94-sFk3)
2022/12/05(月) 20:23:27.50ID:cKnuEgPX0 あれ?角田ってルーキーオブザイヤーじゃなかったっけ?気のせいか
862音速の名無しさん (ワッチョイW 2c0e-Xq8i)
2022/12/05(月) 20:28:08.19ID:S/WS/l/z0 >>860
FIAルーキーブザイヤーやな
FIAルーキーブザイヤーやな
864音速の名無しさん (ガラプー KK3e-4SZO)
2022/12/05(月) 20:29:17.86ID:zczU7hAtK >>859
角田と周は条件違い過ぎるから比較するのはおかしいのは確か
そして2020年アルファタウリの車の出来を考えると
角田のルーキーイヤーは落第レベルなのも確か
単純に壊し過ぎだは、他のルーキーはもっと壊してたから
比較的マシ扱いで免れたけど
角田と周は条件違い過ぎるから比較するのはおかしいのは確か
そして2020年アルファタウリの車の出来を考えると
角田のルーキーイヤーは落第レベルなのも確か
単純に壊し過ぎだは、他のルーキーはもっと壊してたから
比較的マシ扱いで免れたけど
868音速の名無しさん (ワッチョイ bae8-5PFg)
2022/12/05(月) 20:38:06.87ID:mw0JorNy0869音速の名無しさん (スップ Sd02-bAEZ)
2022/12/05(月) 20:40:40.80ID:p1EMeadHd ピケはバカだから他のやつも1日時間使えるのを考えてないんだろうね。
870音速の名無しさん (ワッチョイW 8c9a-1DcW)
2022/12/05(月) 20:40:41.28ID:xBF1/rQR0871音速の名無しさん (ワッチョイW eec6-n3oM)
2022/12/05(月) 20:41:15.91ID:rxU4qlCZ0 可夢偉が2013年?にロータスに加入できたら全然変わったろうな
872音速の名無しさん (ガラプー KK3e-4SZO)
2022/12/05(月) 20:41:17.64ID:zczU7hAtK 中嶋悟はインタビューとか普段の振る舞い見てると
本当にF1ドライバーか?ってくらいのほほん系だもんな
コース覚えるのが遅いって話何となくわかる気がするw
本当にF1ドライバーか?ってくらいのほほん系だもんな
コース覚えるのが遅いって話何となくわかる気がするw
873音速の名無しさん (ガラプー KKc8-4SZO)
2022/12/05(月) 20:46:18.49ID:zczU7hAtK >>870
チャンピオン経験もある名門チーム
チームメイトはあのセナ
いくらホンダエンジンのコネがあるからと言っても
ルーキーがいきなりこの好条件でデビューできるって今じゃ考えられんな
今に例えるとレッドブルホンダで角田がいきなりデビューするもんかな
世界の日本人ドライバーに対する期待の高さが伺える
チャンピオン経験もある名門チーム
チームメイトはあのセナ
いくらホンダエンジンのコネがあるからと言っても
ルーキーがいきなりこの好条件でデビューできるって今じゃ考えられんな
今に例えるとレッドブルホンダで角田がいきなりデビューするもんかな
世界の日本人ドライバーに対する期待の高さが伺える
874音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-9CiQ)
2022/12/05(月) 20:48:34.87ID:53j2iqwod オールドルーキーと言っても当時は30歳超えてのデビューは珍しくないぞ
大体F3000経由してくると殆ど30前後だったから
セナが当時F3から異例の若さで飛び級でも24歳だし
デーモンヒルが悟と同じぐらいの年齢やぞデビュー
2歳サバ読んでたから
大体F3000経由してくると殆ど30前後だったから
セナが当時F3から異例の若さで飛び級でも24歳だし
デーモンヒルが悟と同じぐらいの年齢やぞデビュー
2歳サバ読んでたから
875フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-WlGV)
2022/12/05(月) 20:50:43.83ID:D4Wr2I9X0876フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-WlGV)
2022/12/05(月) 20:51:19.93ID:D4Wr2I9X0 ヒルは4輪転向が24やし
878音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp10-i3jl)
2022/12/05(月) 21:13:00.74ID:CvbmldB7p ヒルのデビューってアマティの後釜のブラバムじゃなかったっけ?
あそこからチャンピオンになれるストーリーなんか空想の世界でもなかなか思いつかないよなぁ
あそこからチャンピオンになれるストーリーなんか空想の世界でもなかなか思いつかないよなぁ
879音速の名無しさん (ワッチョイ bc92-RTli)
2022/12/05(月) 21:21:45.52ID:1OAOl/ZK0 デーモンヒルってフットワークで亜久里の車のテストドライバーだったからね
グラハムヒルの息子は落ちぶれたなぁと思ってたらウイリズムの車乗って遅いなぁって
だけどセナが亡くなっていきなり速くなったからビックリしたよ
グラハムヒルの息子は落ちぶれたなぁと思ってたらウイリズムの車乗って遅いなぁって
だけどセナが亡くなっていきなり速くなったからビックリしたよ
882音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-zztX)
2022/12/05(月) 21:38:18.94ID:6q22HEKm0883音速の名無しさん (スッププ Sd02-v4i+)
2022/12/05(月) 21:41:41.39ID:S9/BQY0dd ファビとかナニーニのころのベネトンにテストかなんかで乗ってたような記憶が
884音速の名無しさん (ワッチョイ bc92-RTli)
2022/12/05(月) 21:47:38.48ID:1OAOl/ZK0 >>881
昔、フットワークF1の会員かなんかでレースレポートとか封筒で送って来てたんだけど、そこでデーモン・ヒルがテストしてるとか書いてあった記憶。
それを読んで速いドライバーだなと思った記憶はないですが、詳細は忘れました。
間違ってたらゴメン。
昔、フットワークF1の会員かなんかでレースレポートとか封筒で送って来てたんだけど、そこでデーモン・ヒルがテストしてるとか書いてあった記憶。
それを読んで速いドライバーだなと思った記憶はないですが、詳細は忘れました。
間違ってたらゴメン。
885音速の名無しさん (ワッチョイW 9cec-HE0p)
2022/12/05(月) 22:22:59.58ID:LSlyiOZd0 >>879
ヒルが最強ウイリアムズでチャンピオンを取った時は昼の実力を認めてなかったけど、ウィリアムズを出されてアロウズヤマハであわや優勝する寸前までいった時、昼の実力を認めたわ
ヒルが最強ウイリアムズでチャンピオンを取った時は昼の実力を認めてなかったけど、ウィリアムズを出されてアロウズヤマハであわや優勝する寸前までいった時、昼の実力を認めたわ
886音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 22:25:45.49ID:ZALrubXq0 オフシーズンに入った上にビノット騒動がひと段落付いただけなのに
なんで?減ったの?とか間抜けな事を言っちゃうがいかに普段レースに興味ないかを物語ってるな
大体、いくら言っても実況へ行かない連中がレース中にここで実況やってるのも都合よく忘れてるんだろう
なんで?減ったの?とか間抜けな事を言っちゃうがいかに普段レースに興味ないかを物語ってるな
大体、いくら言っても実況へ行かない連中がレース中にここで実況やってるのも都合よく忘れてるんだろう
887音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 22:28:01.34ID:ZALrubXq0 香港の金持ちが投資で近付こうとしてるのがウィリアムズなのがちょっとせつなかったな…
強いチームの有名ドライバーとか、チーム買収に一枚噛めるとか、チームのオーナー企業に出資とか
そっちがメインになっちゃうんだよな…周さん営業大変そうだ
強いチームの有名ドライバーとか、チーム買収に一枚噛めるとか、チームのオーナー企業に出資とか
そっちがメインになっちゃうんだよな…周さん営業大変そうだ
888音速の名無しさん (ワッチョイW 3893-5ZfY)
2022/12/05(月) 22:34:39.87ID:OHBnteMf0 夜の実力はよ
889音速の名無しさん (ワッチョイW 5781-UVlC)
2022/12/05(月) 22:34:58.98ID:G8sCRaE50 レースに興味ありすぎてか妄想語りだして嫌われまくっているのも大概だけどな
890音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 22:38:33.15ID:ZALrubXq0 毎回FP1で大予想とか、開幕いきなりWC予言とか、まったく逆の予想を断言しまくって
外れたら自分に指摘した相手を妄想扱いで誤魔化そうとするいつもの手口だよなw
大体、業界の噂だよ&この範囲で言われてるよって説明されてるのに妄想扱いしようとかアホ過ぎる
真昼間に書き込みが減ったって暴れてるのも凄いが…延々と書き込んでた煽りや妄想予言の断言がレースで出来なくなって
自分自身もトーンダウンしてるだけなんじゃいの?大体、俺は本スレくらいしか使ってないのにレース板全体でやってるだろ
レース板全体で荒らしまくってる量が減ってるだけじゃないのか?w
外れたら自分に指摘した相手を妄想扱いで誤魔化そうとするいつもの手口だよなw
大体、業界の噂だよ&この範囲で言われてるよって説明されてるのに妄想扱いしようとかアホ過ぎる
真昼間に書き込みが減ったって暴れてるのも凄いが…延々と書き込んでた煽りや妄想予言の断言がレースで出来なくなって
自分自身もトーンダウンしてるだけなんじゃいの?大体、俺は本スレくらいしか使ってないのにレース板全体でやってるだろ
レース板全体で荒らしまくってる量が減ってるだけじゃないのか?w
891音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 22:40:52.67ID:ZALrubXq0 ビノットは絶対に辞めない常識だとか、ホンダは絶対にロゴを復活させない!常識だ!
とかも連日延々と叫びまくってたっけ
フェラーリとホンダ内で議論してる最中なのに、なんでそんなことが断言出来るんだか
ピアストリの契約書が有効な事にも太鼓判押してたっけ?アルピーヌとビノットも実に頼りになる味方を得たものだw
とかも連日延々と叫びまくってたっけ
フェラーリとホンダ内で議論してる最中なのに、なんでそんなことが断言出来るんだか
ピアストリの契約書が有効な事にも太鼓判押してたっけ?アルピーヌとビノットも実に頼りになる味方を得たものだw
892音速の名無しさん (ワッチョイW 5781-UVlC)
2022/12/05(月) 22:45:58.04ID:G8sCRaE50 ビノット辞表叩きつけたって現場見ていたのか妄想かアホ過ぎる
893音速の名無しさん (スププ Sd02-aUtt)
2022/12/05(月) 22:46:11.87ID:lGS0/SQId スレの勢い198.7まで上がったよ
894音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 22:48:57.44ID:ZALrubXq0 条件次第とか、議論があるって時点で「そんな常識が無い」「状況や条件次第」になってる
という基本的な事も理解せんから、業界の話や、範囲を指定されたただの妥当な話すら
頑なに妄想な筈だとしか受けとれないんだろうね
君らの変な主張に都合が悪いものは本人の発言であっても妄想にしたいだけなんだろう?
辞表を出したのはビノットだし、ピアストリ本人がピアストリと契約してないと主張してた話だし、
ホンダ自体が今後の広告内容を議論してるって言ってた話だろうに絶対ありえないとやらばっかり起こってるってのか?
毎レースの様にハミルトンが優勝するって書き込みも全然当たりやしなかったし、ただの君の願望だろそれw
という基本的な事も理解せんから、業界の話や、範囲を指定されたただの妥当な話すら
頑なに妄想な筈だとしか受けとれないんだろうね
君らの変な主張に都合が悪いものは本人の発言であっても妄想にしたいだけなんだろう?
辞表を出したのはビノットだし、ピアストリ本人がピアストリと契約してないと主張してた話だし、
ホンダ自体が今後の広告内容を議論してるって言ってた話だろうに絶対ありえないとやらばっかり起こってるってのか?
毎レースの様にハミルトンが優勝するって書き込みも全然当たりやしなかったし、ただの君の願望だろそれw
895音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 22:50:16.56ID:ZALrubXq0896音速の名無しさん (ワッチョイ dafd-ZHqJ)
2022/12/05(月) 22:51:38.32ID:C1MEwQFa0 >>893
昼間に話題(ヾノ・∀・`)ナイナイ黙ってろキ○ガイで叩かれまくった俺の立場はどうなるの
昼間に話題(ヾノ・∀・`)ナイナイ黙ってろキ○ガイで叩かれまくった俺の立場はどうなるの
897音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 22:53:36.11ID:ZALrubXq0 瞬間的なもので全体を騙ろうとする悪癖が全然直らんのな
自分の主張ではスポーツ板全体の日数で、都合が良い時はスレ単体の瞬間風速で比較
電気自動車でも都合よいデータで比べればF1ぶち抜けるみたいな素敵理論だなw
自分の主張ではスポーツ板全体の日数で、都合が良い時はスレ単体の瞬間風速で比較
電気自動車でも都合よいデータで比べればF1ぶち抜けるみたいな素敵理論だなw
898音速の名無しさん (ワッチョイW 5781-UVlC)
2022/12/05(月) 22:55:00.28ID:G8sCRaE50 普段フットボール興味ないのに今日は日本のユニホーム着て妄想書いているんだろうな
899音速の名無しさん (ワッチョイ dafd-ZHqJ)
2022/12/05(月) 22:57:14.46ID:C1MEwQFa0 スリックさんはW杯が始まってから芸スポ他でサッカーに夢中になってるみたいだな
だからほとんどモタスポ板にいない
だからほとんどモタスポ板にいない
900音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 22:58:52.85ID:ZALrubXq0901音速の名無しさん (ガラプー KKc8-4SZO)
2022/12/05(月) 23:00:30.12ID:zczU7hAtK ヒルの実力を認めない訳じゃないけど
97年のハンガリーはヒルが凄いというより
ブリジストンが凄いと言った方が正しいんだわ
灼熱のハンガリーでグッドイヤー勢はブリスターに悩まされて
ペースが上げられずピット回数も多かったから
上位勢がリタイアしたのもあるけど
中野ですら6位入賞してるんだから
97年のハンガリーはヒルが凄いというより
ブリジストンが凄いと言った方が正しいんだわ
灼熱のハンガリーでグッドイヤー勢はブリスターに悩まされて
ペースが上げられずピット回数も多かったから
上位勢がリタイアしたのもあるけど
中野ですら6位入賞してるんだから
903音速の名無しさん (ワッチョイ dafd-ZHqJ)
2022/12/05(月) 23:04:57.72ID:C1MEwQFa0 アルファタウリスレも俺が勢い1/50にダウンと書いた後、1.8→4.0と倍以上に回復したわ
ここを含めて、世の中、不思議なことがあるもんだな
ここを含めて、世の中、不思議なことがあるもんだな
904音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-1E97)
2022/12/05(月) 23:06:07.03ID:J5N3PJ7U0 俺もそのうちポーポシング、バウンシングはFIAが禁止というか規制するんじゃね?って発言したらやたらと粘着質にバカにされたw
バクーでハミルトンが車から降りられないとか言い出してたから、ドライバーの安全のために規制するかもしれんよ、って言ったら、車高上げれば済むのにアホだのカスだの言いたい放題w
どうやって禁止するんだ?っていうのも、普通にセンサーで縦Gを監視するだけで可能って言っても聞く耳持たないし
(木製のスキッドプレートまでは流石に読めなかったけど)
バクーでハミルトンが車から降りられないとか言い出してたから、ドライバーの安全のために規制するかもしれんよ、って言ったら、車高上げれば済むのにアホだのカスだの言いたい放題w
どうやって禁止するんだ?っていうのも、普通にセンサーで縦Gを監視するだけで可能って言っても聞く耳持たないし
(木製のスキッドプレートまでは流石に読めなかったけど)
905音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 23:06:11.70ID:ZALrubXq0 >>903
油を注いで勢いが上がった不思議って言いだせる君の方が不思議君なんじゃないの?
油を注いで勢いが上がった不思議って言いだせる君の方が不思議君なんじゃないの?
906音速の名無しさん (ワッチョイW 5781-UVlC)
2022/12/05(月) 23:06:28.47ID:G8sCRaE50 日本が勝とうがホンダPUが勝とうが妄想おじさんの格が上がるで無し
907音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 23:08:04.87ID:ZALrubXq0908音速の名無しさん (ワッチョイW 0ea1-Dd/9)
2022/12/05(月) 23:09:31.01ID:c8L+5lsy0 PUの信頼性アップデートの承認は簡単に下りるって話も無理でしょってやたら否定されたの覚えてる
909音速の名無しさん (ワッチョイW 6ee3-Jxo2)
2022/12/05(月) 23:10:42.29ID:9DLfNyAX0 今からクロアチア戦
サッカーも欧州権力組織のクソっぷりに辟易として、
欧州に夢見るガキの目を覚まさせ周知させる結果になると予想する
審判がカギだぜ、ふふふ
サッカーも欧州権力組織のクソっぷりに辟易として、
欧州に夢見るガキの目を覚まさせ周知させる結果になると予想する
審判がカギだぜ、ふふふ
910音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-1E97)
2022/12/05(月) 23:11:36.47ID:J5N3PJ7U0911音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 23:11:39.12ID:ZALrubXq0 >>906
考え方がこういう感じで凝り固まってるからそういう考え方しか出来ないんだなってのがわかりやすいね
都合よく展開を俺が利用出来なきゃ価値が無いみたいな考え方は寂しくない?
韓国人や日本人やオーストラリア人がトーナメント進出で応援したいってのは勝ち負け関係ない話だろうに
F1のファン達も必ず勝つから応援するとかそんな低次元でやってる訳でもないだろうに嘆かわしい
レース内容を評価するのを嫌がる悪癖もこういうとこから来てるんだろうなってのが良く伝わる話だな
君の利用してる代理戦力が勝利したところで君が偉くなる訳じゃないんだぞ?普通に応援してやれよ負けたとしても
考え方がこういう感じで凝り固まってるからそういう考え方しか出来ないんだなってのがわかりやすいね
都合よく展開を俺が利用出来なきゃ価値が無いみたいな考え方は寂しくない?
韓国人や日本人やオーストラリア人がトーナメント進出で応援したいってのは勝ち負け関係ない話だろうに
F1のファン達も必ず勝つから応援するとかそんな低次元でやってる訳でもないだろうに嘆かわしい
レース内容を評価するのを嫌がる悪癖もこういうとこから来てるんだろうなってのが良く伝わる話だな
君の利用してる代理戦力が勝利したところで君が偉くなる訳じゃないんだぞ?普通に応援してやれよ負けたとしても
912音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-1E97)
2022/12/05(月) 23:13:51.94ID:J5N3PJ7U0 >>908
そんなのもあったね
過去に前例が幾つもあるような話ならともかく、前例が無いことはこのスレの住人に正解がわかる訳もなく、下手したら当事者のF1チームでさえやってみないと分からない、だったりするのにね
そんなのもあったね
過去に前例が幾つもあるような話ならともかく、前例が無いことはこのスレの住人に正解がわかる訳もなく、下手したら当事者のF1チームでさえやってみないと分からない、だったりするのにね
913音速の名無しさん (ワッチョイ dafd-ZHqJ)
2022/12/05(月) 23:15:30.45ID:C1MEwQFa0 たぶん連鎖あぼーんされるんでアンカーをつけられないが、俺は904さんの言ってることを覚えてる
このスレ、急に集団リンチがはじまるよな
このスレ、急に集団リンチがはじまるよな
914音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 23:15:45.50ID:ZALrubXq0 >>i910
いや、自分で書いてるじゃないか
マシンが前後にうねるのはグランドエフェクトにした時点で緩まるか強まるかの二択しかない
ゼロはないんだよ…センサーをつけても何をしても無理だよそればっかりは
背中が痛くない程度に弱めましょうね程度ならなんとか出来るかもだけど、それも合意次第で矯正範囲が変わる
要求してた高さも縮められてただろう?結局、ハミルトンは年末でも文句言ってた訳で、どうしても揺れるって
ラッセルが問題ないってのは「俺のドライブスキル上は問題ない」って話で、まったく揺れないって話じゃないからね
いや、自分で書いてるじゃないか
マシンが前後にうねるのはグランドエフェクトにした時点で緩まるか強まるかの二択しかない
ゼロはないんだよ…センサーをつけても何をしても無理だよそればっかりは
背中が痛くない程度に弱めましょうね程度ならなんとか出来るかもだけど、それも合意次第で矯正範囲が変わる
要求してた高さも縮められてただろう?結局、ハミルトンは年末でも文句言ってた訳で、どうしても揺れるって
ラッセルが問題ないってのは「俺のドライブスキル上は問題ない」って話で、まったく揺れないって話じゃないからね
915音速の名無しさん (ワッチョイW 70c9-0E3A)
2022/12/05(月) 23:17:40.87ID:fiz6HAtr0 電波ゆんゆん
916音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-1E97)
2022/12/05(月) 23:18:30.28ID:J5N3PJ7U0 >>914
なんか話が噛み合ってないぞw
別におれはお前に何か文句を言ってる訳じゃなくて、このスレにお前ではない、別の変な奴がいて、っていう話をしたい
まさに今日の変な流れで、その件を思い出したというだけのこと
なんか話が噛み合ってないぞw
別におれはお前に何か文句を言ってる訳じゃなくて、このスレにお前ではない、別の変な奴がいて、っていう話をしたい
まさに今日の変な流れで、その件を思い出したというだけのこと
917音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 23:18:53.13ID:ZALrubXq0 上部に付いてる免震機構付きカメラ映像を見て揺れてないって言い張ってる人も多すぎたし
ドライバー視点のカメラだとガクガクだし、映像でも斜め視点じゃなくて横から写してるものはグワングワンしてる
揺れなくなったってのはただの錯覚だよ
ハミルトン自身が嘘つきって事になっちゃうでしょうがそれだと
ドライバー視点のカメラだとガクガクだし、映像でも斜め視点じゃなくて横から写してるものはグワングワンしてる
揺れなくなったってのはただの錯覚だよ
ハミルトン自身が嘘つきって事になっちゃうでしょうがそれだと
918音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 23:19:47.91ID:ZALrubXq0 >>916
制御する方向までは同意するけど、無くすのは無理だって
そこに力点を置いたらそりゃ突っ込まれまくるよ
それとは違うへんな突っ込みしてる人については同情する
制御しようって話自体はありえたよね
制御する方向までは同意するけど、無くすのは無理だって
そこに力点を置いたらそりゃ突っ込まれまくるよ
それとは違うへんな突っ込みしてる人については同情する
制御しようって話自体はありえたよね
919音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-1E97)
2022/12/05(月) 23:21:16.89ID:J5N3PJ7U0920音速の名無しさん (ワッチョイW 9eb9-YDcJ)
2022/12/05(月) 23:22:43.75ID:lfq/DHun0 ニューウェイお気に入りのヒルをぞんざいに扱ったことがウィリアムズ衰退の始まりみたいなもんでしょう?
ヒルはヒルで乗り気じゃないときは確かに遅かったりミスしたりしてたけどニューウェイを繋ぎ止めておくために必要なピースだった
当時の雑誌の受け売りだけど、ニューウェイがウィリアムズを出て行ったのはチームが彼に何の相談もなくヒルを放出しちゃったからだっていうし
ヒルはヒルで乗り気じゃないときは確かに遅かったりミスしたりしてたけどニューウェイを繋ぎ止めておくために必要なピースだった
当時の雑誌の受け売りだけど、ニューウェイがウィリアムズを出て行ったのはチームが彼に何の相談もなくヒルを放出しちゃったからだっていうし
921音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-1E97)
2022/12/05(月) 23:24:39.17ID:J5N3PJ7U0 >>918
禁止とか規制という言葉の定義の話ね
俺も完全に振動しなくするのは物理的に無理なのは理解してるよ
例えば何秒以上連続で、とか数秒間に何G以上の振動、とかドライバーの安全に関わる閾値を決めて、そこを越えない範囲で走行しましょうってのことでしょ
禁止とか規制という言葉の定義の話ね
俺も完全に振動しなくするのは物理的に無理なのは理解してるよ
例えば何秒以上連続で、とか数秒間に何G以上の振動、とかドライバーの安全に関わる閾値を決めて、そこを越えない範囲で走行しましょうってのことでしょ
922音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 23:25:31.85ID:ZALrubXq0 というか、開幕前から「グランドエフェクトはヤバイぞFIA理解してるの?」
ってラウダ時代を知ってるスレ住民達も突っ込んでたよね
なんでこんな危険なステップで入念なシーズン前テストを強化しなかったのかって
結局、開催してからこんな筈じゃなかったとか言っててドン引きだった
別カテで経験あるってのもF1じゃ全然条件違うし、風洞があっても最大速度と加速度が違うからね
底の吸着力の問題だからコースレイアウトや気候によって揺れが酷くなる問題もあるしFIAは不用意過ぎた
路肩に乗り辛くなるのなんか、その時から突っ込まれてたのに低い路肩切り替えを渋ってたし酷すぎる
高い路肩に乗り上げたら吸着力が消えて着地後不安定になるの当たり前じゃないか…ほんともうFIA仕事しろっていう
ってラウダ時代を知ってるスレ住民達も突っ込んでたよね
なんでこんな危険なステップで入念なシーズン前テストを強化しなかったのかって
結局、開催してからこんな筈じゃなかったとか言っててドン引きだった
別カテで経験あるってのもF1じゃ全然条件違うし、風洞があっても最大速度と加速度が違うからね
底の吸着力の問題だからコースレイアウトや気候によって揺れが酷くなる問題もあるしFIAは不用意過ぎた
路肩に乗り辛くなるのなんか、その時から突っ込まれてたのに低い路肩切り替えを渋ってたし酷すぎる
高い路肩に乗り上げたら吸着力が消えて着地後不安定になるの当たり前じゃないか…ほんともうFIA仕事しろっていう
923音速の名無しさん (ワッチョイW 5781-UVlC)
2022/12/05(月) 23:30:03.94ID:G8sCRaE50 予算超過してませんって断言して蓋開けたら超過してましたでもごめんなさいしませんだろ?君が屁理屈捏ねてレッドブル擁護してもルール違反が無くなる訳じゃないんだぞ?
普通にごめんなさいだろマイナーだったとしてもアホ過ぎる
普通にごめんなさいだろマイナーだったとしてもアホ過ぎる
924音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 23:31:13.87ID:ZALrubXq0 >>920
ウィリアムズはトトやボッタスらの流出を甘く見てたのがアカンかったかな
俺の作ったチーム体制は凄いから代表やドライバーは飾りみたいな意識が仇になった
求心力や指導力のないクレアと開発力の無いペイドラ編成&経験が浅い若手はチームを地獄へ叩き落してしまった…
ちょうどメルセデスPU無双で一息つけた時期だったのも決断を遅らせてしまってたな
各メーカーのPUが追いついてくるとウィリアムズはただの直線最高速番長に
売却後頑張って追い上げようとしてるけど、蓄積された遅れを巻き返すのは大変そうだノーポイントじゃなくなったのは頑張ってるけど
ウィリアムズはトトやボッタスらの流出を甘く見てたのがアカンかったかな
俺の作ったチーム体制は凄いから代表やドライバーは飾りみたいな意識が仇になった
求心力や指導力のないクレアと開発力の無いペイドラ編成&経験が浅い若手はチームを地獄へ叩き落してしまった…
ちょうどメルセデスPU無双で一息つけた時期だったのも決断を遅らせてしまってたな
各メーカーのPUが追いついてくるとウィリアムズはただの直線最高速番長に
売却後頑張って追い上げようとしてるけど、蓄積された遅れを巻き返すのは大変そうだノーポイントじゃなくなったのは頑張ってるけど
925音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-1E97)
2022/12/05(月) 23:34:16.55ID:J5N3PJ7U0926音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 23:34:35.96ID:ZALrubXq0 >>923
超過してる可能性はあるけど言われてる内容を事前に知れる存在はいない筈なのにおかしい
その内容次第でペナも変わるし、FIA内でもごく一部にしか分からないって突っ込まれてただろ
結局、700万超過とか言ってたのデタラメだっただろ?
争そってたのはレストランじゃなくてガレージで食ったからとか、税金の還付金の扱いとかそんなもん
更に、基本的に300万近く下回る提出をしてたから、FIAと食い違う金額の全額が超過額なんていうのもデタラメだった
そこから300万近く差っぴいた分で、調整を認められなかった分が実際の超過額な
範囲がある話&公表してから騒ぐなら分かるけどこの時点で騒ぐのが情報リークか風説の流布レベルでおかしいって話を都合よくなかった事にしてるだろw
超過してる可能性はあるけど言われてる内容を事前に知れる存在はいない筈なのにおかしい
その内容次第でペナも変わるし、FIA内でもごく一部にしか分からないって突っ込まれてただろ
結局、700万超過とか言ってたのデタラメだっただろ?
争そってたのはレストランじゃなくてガレージで食ったからとか、税金の還付金の扱いとかそんなもん
更に、基本的に300万近く下回る提出をしてたから、FIAと食い違う金額の全額が超過額なんていうのもデタラメだった
そこから300万近く差っぴいた分で、調整を認められなかった分が実際の超過額な
範囲がある話&公表してから騒ぐなら分かるけどこの時点で騒ぐのが情報リークか風説の流布レベルでおかしいって話を都合よくなかった事にしてるだろw
927音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 23:37:08.97ID:ZALrubXq0 >>925
開催前に問題が出るぞ&路肩に近づけなくなるぞって言われてたのに
開催されてから騒いで追加するとか接近するなとか、このサーキットではアタック出来ない
とかそんな騒動になってるから突っ込まれまくったんだよ
物理現象なんだから、そりゃそうだよ
足回りだってめっちゃ硬くしちゃってんだからさ…大体、センサーをちょっと増やした程度じゃどうにもならんよ
結局、来年はコースをあちこち大改造する羽目になってる
開催前に問題が出るぞ&路肩に近づけなくなるぞって言われてたのに
開催されてから騒いで追加するとか接近するなとか、このサーキットではアタック出来ない
とかそんな騒動になってるから突っ込まれまくったんだよ
物理現象なんだから、そりゃそうだよ
足回りだってめっちゃ硬くしちゃってんだからさ…大体、センサーをちょっと増やした程度じゃどうにもならんよ
結局、来年はコースをあちこち大改造する羽目になってる
928音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-1E97)
2022/12/05(月) 23:39:20.54ID:J5N3PJ7U0 >>927
いやそういうことじゃなくて、夏からFIAがポーポシングに介入したって話は勿論知ってるよね?って
いやそういうことじゃなくて、夏からFIAがポーポシングに介入したって話は勿論知ってるよね?って
929音速の名無しさん (ワッチョイ a492-CET7)
2022/12/05(月) 23:40:17.75ID:wk1q1+mN0 >>920
ニューウェイ自身もドライバー選定に関与する権限を契約に盛り込んでたのに、
完全に無視してヒル切ったのがウィリアムズに見切り付けた決定打だったと本人が後年語ってる。
ヒル切ったのも理由の一つだけど、平気で契約無視する扱いを何度もされたのが一番の理由なんだと
ニューウェイ自身もドライバー選定に関与する権限を契約に盛り込んでたのに、
完全に無視してヒル切ったのがウィリアムズに見切り付けた決定打だったと本人が後年語ってる。
ヒル切ったのも理由の一つだけど、平気で契約無視する扱いを何度もされたのが一番の理由なんだと
930音速の名無しさん (ワッチョイW 5781-UVlC)
2022/12/05(月) 23:40:29.42ID:G8sCRaE50 ダラダラ長いだけで要領を得ないクソみたいな妄想書くなよアホ過ぎるぞ
931音速の名無しさん (ワッチョイW a40b-JXqp)
2022/12/05(月) 23:42:09.79ID:fwkMYrSv0 ひとり妄想の激しい人が連投しとるな…
932音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 23:42:43.32ID:ZALrubXq0 >>928
君が指定したレス番はFIAの介入や対策が遅すぎる&考えが甘すぎるって話だよ
結局、高い路肩に近づけないし、市街地も難しいコースになってしまってる
変な時期に指導したことでフェラーリが健闘するチャンスも潰しちゃったし、台無し感が凄い
君が指定したレス番はFIAの介入や対策が遅すぎる&考えが甘すぎるって話だよ
結局、高い路肩に近づけないし、市街地も難しいコースになってしまってる
変な時期に指導したことでフェラーリが健闘するチャンスも潰しちゃったし、台無し感が凄い
933音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-1E97)
2022/12/05(月) 23:43:34.59ID:J5N3PJ7U0 フォーミュラカー講座で森脇さんも言ってたけど、83年のグランドエフェクト禁止はサスペンションが固くなりすぎて、ドライバーが壊れるから禁止されたってことらしいね
今年の場合はドライバーが壊れるというのは大袈裟だから、跳ねることで集中力が削がれたり、マシンが想定外の挙動をしかねない、とかそういう意味で規制されたように思ったけど
セナの事故のことを彷彿とさせる
今年の場合はドライバーが壊れるというのは大袈裟だから、跳ねることで集中力が削がれたり、マシンが想定外の挙動をしかねない、とかそういう意味で規制されたように思ったけど
セナの事故のことを彷彿とさせる
934音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-1E97)
2022/12/05(月) 23:44:10.17ID:J5N3PJ7U0935音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 23:45:24.67ID:ZALrubXq0936音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-1E97)
2022/12/05(月) 23:48:10.38ID:J5N3PJ7U0 >>935
先に変な噛みつきかたしてきたのはお前だぞ
別に喧嘩したい訳じゃないけど、あまりにも話が噛み合わなすぎるw
お前は「ポーポシングのそもそも論」を言いたいんだろうけど、俺は最初からそんな話はしてないからね
お前が勝手にポーポシングを「無くす」と俺が主張してるみたいに曲解?というか思い込んでるみたいだけど
先に変な噛みつきかたしてきたのはお前だぞ
別に喧嘩したい訳じゃないけど、あまりにも話が噛み合わなすぎるw
お前は「ポーポシングのそもそも論」を言いたいんだろうけど、俺は最初からそんな話はしてないからね
お前が勝手にポーポシングを「無くす」と俺が主張してるみたいに曲解?というか思い込んでるみたいだけど
937音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 23:49:02.66ID:ZALrubXq0 >>933
ドライバー達も走りが破壊されたって語ってるよ
もう従来の様なラインは使えないので、多くのコースは死んでしまったって
いくつかのセクターは過去の様なバトルが出来ないので、縦に並んでパスするしかない
サスが硬すぎる上に路肩に乗るリスクが高すぎるんだな硬いから無駄に跳ねるし、着地後滑るし、タイヤはピレリだし…
ドライバー達も走りが破壊されたって語ってるよ
もう従来の様なラインは使えないので、多くのコースは死んでしまったって
いくつかのセクターは過去の様なバトルが出来ないので、縦に並んでパスするしかない
サスが硬すぎる上に路肩に乗るリスクが高すぎるんだな硬いから無駄に跳ねるし、着地後滑るし、タイヤはピレリだし…
938音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 23:50:46.73ID:ZALrubXq0 >>936
落ち着いてくれ
君が出してきた話の内、FIAが何か対処するかもってのは正しい
ただ、無くす事は出来ないし、万全の対策とやらは構造上無理と指摘しただけだ
その後に全然違う話として、FIAが通常の移行期間しか与えなかったのが異常だった
という話で君じゃなくFIAの不手際が話題になってるだけだ
それを君への批判って思ってるとしたら、被害妄想が強すぎる話になる
落ち着いてくれ
君が出してきた話の内、FIAが何か対処するかもってのは正しい
ただ、無くす事は出来ないし、万全の対策とやらは構造上無理と指摘しただけだ
その後に全然違う話として、FIAが通常の移行期間しか与えなかったのが異常だった
という話で君じゃなくFIAの不手際が話題になってるだけだ
それを君への批判って思ってるとしたら、被害妄想が強すぎる話になる
939音速の名無しさん (ワッチョイW 5781-UVlC)
2022/12/05(月) 23:53:39.96ID:G8sCRaE50 新TD導入でメルセデス批判してたくせに今は仕事しろってFIA批判かよアホ過ぎる
940音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/05(月) 23:56:30.59ID:ZALrubXq0 >>939
導入する方向がメルセデスに都合が良かったからだろう
メルセデスの謎メカみたいにシーズン走りきるか、もうちょっと妥当なプランになるべきだった
結局、代表者会議の決定を無視してごり押ししてたが、中途半端になってフェラーリの走りが潰されただけ
そもそも、メルセデスの場合は「ドライバーが苦しんでるのに自由度があるから俺達はドライバーを苦しめるしかない」
とかいう変な話をしだしてたからで、ゼロポッドの場合はもうちょっとドライバーをいたわってやれよと突っ込まれただけだ
メルセデスが特に酷いのはお前の選択のせいだよっていう
自分が対処したら遅くなるかも知れないから他のチームを巻き込ませて!ってのはそりゃ突っ込まれるし、タイミングがおかしい
更に、ついでにフェラーリを遅くする嫌がらせをもりこんだだろ?途中までは合法だったのに
導入する方向がメルセデスに都合が良かったからだろう
メルセデスの謎メカみたいにシーズン走りきるか、もうちょっと妥当なプランになるべきだった
結局、代表者会議の決定を無視してごり押ししてたが、中途半端になってフェラーリの走りが潰されただけ
そもそも、メルセデスの場合は「ドライバーが苦しんでるのに自由度があるから俺達はドライバーを苦しめるしかない」
とかいう変な話をしだしてたからで、ゼロポッドの場合はもうちょっとドライバーをいたわってやれよと突っ込まれただけだ
メルセデスが特に酷いのはお前の選択のせいだよっていう
自分が対処したら遅くなるかも知れないから他のチームを巻き込ませて!ってのはそりゃ突っ込まれるし、タイミングがおかしい
更に、ついでにフェラーリを遅くする嫌がらせをもりこんだだろ?途中までは合法だったのに
941音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/06(火) 00:00:29.85ID:15vzRQKC0 ちなみに、FIAがもうちょっと入念なテストを許してればメルセデスはもっと早くに問題に気付けたろうよ
メルセデスの脇も甘すぎだったが、そのせいで2022を問題解決に苦慮し続ける期間にするしかなくなった訳だ
これはメルセデスだって損をする話題じゃないんだよ
メルセデスの脇も甘すぎだったが、そのせいで2022を問題解決に苦慮し続ける期間にするしかなくなった訳だ
これはメルセデスだって損をする話題じゃないんだよ
942音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-1E97)
2022/12/06(火) 00:02:03.09ID:vDLpDEj40 >>937
そこはどうだろうな
タービュランス、ダーティエアが減って接近戦ができるようになったのは確かでしょ
縁石に乗れなくなったのはグランドエフェクトもだけど、18インチタイヤも関係してるからね
痛し痒しというか、なかなか全部を改善するような答えがなくて、あっちを立てればこっちが立たずの関係性
グランドエフェクトは雨天のスプレーの問題も出てきちゃったしね
俺はグランドエフェクトと18インチは大枠では成功だと思ってるので、出てきた問題をモグラ叩きで一つずつ解決していくしかないと思う
>>938
まあ良いよ
人のレスを斜め読みして、読み違えて答えてるのか、他の人とIDの区別がつかないのか、的外れなことを言い出す仕組みはわからんが、別に敵意とか被害妄想とかまでは思ってないよ
話が噛み合わないから気持ち悪くて、ちゃんと噛み合うように軌道修正したかっただけ
そこはどうだろうな
タービュランス、ダーティエアが減って接近戦ができるようになったのは確かでしょ
縁石に乗れなくなったのはグランドエフェクトもだけど、18インチタイヤも関係してるからね
痛し痒しというか、なかなか全部を改善するような答えがなくて、あっちを立てればこっちが立たずの関係性
グランドエフェクトは雨天のスプレーの問題も出てきちゃったしね
俺はグランドエフェクトと18インチは大枠では成功だと思ってるので、出てきた問題をモグラ叩きで一つずつ解決していくしかないと思う
>>938
まあ良いよ
人のレスを斜め読みして、読み違えて答えてるのか、他の人とIDの区別がつかないのか、的外れなことを言い出す仕組みはわからんが、別に敵意とか被害妄想とかまでは思ってないよ
話が噛み合わないから気持ち悪くて、ちゃんと噛み合うように軌道修正したかっただけ
943音速の名無しさん (ガラプー KK3e-4SZO)
2022/12/06(火) 00:04:53.48ID:AH7StvANK だからキチガイ30-の相手すんなって
また発作でいつもの長文連投始まったやないか
また発作でいつもの長文連投始まったやないか
944音速の名無しさん (ワッチョイW 8c9a-1DcW)
2022/12/06(火) 00:07:42.45ID:9xhznI1Z0 30-に構うやつのワッチョイは
逐一報告してテンプレに入れてくれよ
逐一報告してテンプレに入れてくれよ
945音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-1E97)
2022/12/06(火) 00:09:57.13ID:vDLpDEj40 確かに
もうサッカー見よう
もうサッカー見よう
946音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/06(火) 00:12:23.87ID:15vzRQKC0 >>942
近づけることとラインが使えなくなった事は別の話としてドライバー達は語ってるよ
ドライバー達はこのシステムを採用したからにはもうマシン調整やドライブテクだけではどうにもならないので
コースの方を全面的に見直してくれという事を求めている様だ
まったく別のマシンになったので、コースや路肩もまったく別のそれに相応しい形になるべきって理屈なんだろうね
近づけることとラインが使えなくなった事は別の話としてドライバー達は語ってるよ
ドライバー達はこのシステムを採用したからにはもうマシン調整やドライブテクだけではどうにもならないので
コースの方を全面的に見直してくれという事を求めている様だ
まったく別のマシンになったので、コースや路肩もまったく別のそれに相応しい形になるべきって理屈なんだろうね
947音速の名無しさん (ワッチョイW a492-A03d)
2022/12/06(火) 00:12:25.89ID:h20+UEDs0 サッカー見たら実況西岡さんだった
948音速の名無しさん (ワッチョイW 5781-UVlC)
2022/12/06(火) 00:22:58.42ID:FOmNzv9N0 結果論語りで俺はFIAより賢いとでも言いたいのかな妄想おじたんは本当アホ過ぎる
949音速の名無しさん (ワッチョイW d06c-xdBS)
2022/12/06(火) 00:28:47.25ID:xBYsMykJ0 連投する心情がわからん
950音速の名無しさん (ワッチョイW 4be7-B/l2)
2022/12/06(火) 00:41:03.15ID:pRlsCUsV0 10番手でガッツポーズです!
951音速の名無しさん (ワッチョイW 4be7-B/l2)
2022/12/06(火) 00:41:26.50ID:pRlsCUsV0 10番手でガッツポーズです!
952音速の名無しさん (ワッチョイW 4be7-B/l2)
2022/12/06(火) 00:44:11.31ID:pRlsCUsV0954音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/06(火) 00:49:39.94ID:15vzRQKC0 >>952
おつおつ
ドライバー達の意見や問題が頻発した事から突っ込まれた話なのにFIAが賢いからとか
問題を起こしても突っ込むな賢いと思ってるのかとかアホかw
大体、元々色々な層から突っ込まれてた話で俺個人の手柄とかそういう変な話じゃないから
マウントとって気持ちよくなるだけしか考えてない人はここらへんの違いがわかんないんだろうけど
おつおつ
ドライバー達の意見や問題が頻発した事から突っ込まれた話なのにFIAが賢いからとか
問題を起こしても突っ込むな賢いと思ってるのかとかアホかw
大体、元々色々な層から突っ込まれてた話で俺個人の手柄とかそういう変な話じゃないから
マウントとって気持ちよくなるだけしか考えてない人はここらへんの違いがわかんないんだろうけど
955フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-WlGV)
2022/12/06(火) 00:55:19.34ID:6EacF8rv0956音速の名無しさん (ワッチョイW 5781-UVlC)
2022/12/06(火) 01:03:56.02ID:FOmNzv9N0 お前風情に何の手柄があるんだよ
名前を売る気はないって誰が妄想の駄文有難がるんだよアホ過ぎる
名前を売る気はないって誰が妄想の駄文有難がるんだよアホ過ぎる
957音速の名無しさん (ワッチョイ d930-oyt6)
2022/12/06(火) 01:55:37.02ID:15vzRQKC0 謎の断言予言君じゃないんだから、手柄とかそういう低次元な主張はされてないんだよ
ドライバー達や関係者達が言ってたり、FIAにだってミスがあるってだけだ
俺が賢いかどうかなんていう下らない煽りでしか話を誤魔化せない時点でもうズレが酷いだけ
ドライバー達や関係者達が言ってたり、FIAにだってミスがあるってだけだ
俺が賢いかどうかなんていう下らない煽りでしか話を誤魔化せない時点でもうズレが酷いだけ
958音速の名無しさん (ワッチョイW 5781-UVlC)
2022/12/06(火) 02:28:16.60ID:FOmNzv9N0 お前の異名キチガイじゃねえのかよ
959音速の名無しさん (ワッチョイW d06c-xdBS)
2022/12/06(火) 02:41:39.76ID:xBYsMykJ0 しゃべんな
960音速の名無しさん (ワッチョイW 7976-GSTQ)
2022/12/06(火) 02:44:13.67ID:BQdpIHNI0 クロアチアからF1ドライバー誕生はキツそうかな
961音速の名無しさん (ワッチョイW 7976-GSTQ)
2022/12/06(火) 02:44:34.94ID:BQdpIHNI0 クロアチアからF1ドライバー誕生はキツそうかな
962音速の名無しさん (ワッチョイW 7976-GSTQ)
2022/12/06(火) 02:44:56.12ID:BQdpIHNI0 クロアチアからF1ドライバー誕生はキツそうかな
963音速の名無しさん (ワッチョイW 516c-+kP3)
2022/12/06(火) 03:01:31.03ID:ZYTFKyVC0 クロアチアで自動車レースなんて興味あるやついるの?
964音速の名無しさん (ワッチョイW 079c-ORkq)
2022/12/06(火) 03:08:30.15ID:ADsKRgxH0 次は津野田の番だ!
初ポディウム、初優勝頼むぞ!
初ポディウム、初優勝頼むぞ!
965音速の名無しさん (ワッチョイW 2f94-sFk3)
2022/12/06(火) 03:15:13.41ID:83tO7YKl0966音速の名無しさん (ワッチョイW 350b-lnTy)
2022/12/06(火) 03:23:09.77ID:FnzgL9/C0 日本人にしか興味ないのやろ
967音速の名無しさん (ワッチョイW 67e3-/7HD)
2022/12/06(火) 05:18:47.26ID:/YSuHvOy0 AutoSports Awards2022 ルーキーオブザイヤーのプレゼンターとして登壇したホーナー渾身のジョーク
「Winner is... TOTO」
https://twitter.com/autosport/status/1599817788461228034
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「Winner is... TOTO」
https://twitter.com/autosport/status/1599817788461228034
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
968音速の名無しさん (ワッチョイ d86c-R4o2)
2022/12/06(火) 05:27:53.36ID:0KOW3R4W0 >>663
普通首なり辞めるには一年の休憩期間がないと移籍できないのに
自分から辞める事が条件でフェラーリは即開放したのに
現実はどこからも欲しがられてないのが現実
トップになった経由も政治力全開でやったしそういうのも皆知ってるから
クソめんどくさいからいらねって事みたいだぞw
普通首なり辞めるには一年の休憩期間がないと移籍できないのに
自分から辞める事が条件でフェラーリは即開放したのに
現実はどこからも欲しがられてないのが現実
トップになった経由も政治力全開でやったしそういうのも皆知ってるから
クソめんどくさいからいらねって事みたいだぞw
969音速の名無しさん (ワッチョイW 5cb8-mN0E)
2022/12/06(火) 05:39:19.63ID:QD2fcWGb0970音速の名無しさん (ワッチョイW 46fe-xepz)
2022/12/06(火) 07:18:42.20ID:+qBgLroe0 パトリック・タンベイ亡くなったらしいね。ヤフーの1面に出てたわ。73歳だから外人としては普通何かな?合掌。
971音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-vo7k)
2022/12/06(火) 07:29:36.01ID:BakgKXmPa >>967
結局同類というか、むしろ元々ホーナーの方がヒールだからな
結局同類というか、むしろ元々ホーナーの方がヒールだからな
972音速の名無しさん (ワッチョイW dc0b-Szg+)
2022/12/06(火) 07:57:55.91ID:pNKCqTsU0 ハミルトンって言動がダサいな。
973音速の名無しさん (ワッチョイW ac6c-JkWk)
2022/12/06(火) 08:08:03.65ID:Eye94UEp0 ノリスが勝つのとヒュルケンベルグが表彰台乗るのどっちが早い(実現する)と思う?
974音速の名無しさん (ワッチョイW ba5b-0QIp)
2022/12/06(火) 08:26:01.89ID:4khyOora0 マックスのカーナンバー1のデザインとか大きさがダサいって言ったらしいじゃん
975音速の名無しさん (ワッチョイW 966c-15xJ)
2022/12/06(火) 08:54:27.72ID:NEEXQnu10 くだらなくて草
976音速の名無しさん (ブーイモ MM5e-WIOw)
2022/12/06(火) 09:04:33.01ID:nuFMbNeJM バレンティーノ・ロッシの蛍光色パクるハミルトンが一番ダサいww
977音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-GSTQ)
2022/12/06(火) 09:46:09.51ID:ASOwN/jTa ハミが1つけない理由は単純に1っつー数字が好きじゃないのかもね
978音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-KDKu)
2022/12/06(火) 09:50:38.36ID:DyyOpyaOp979音速の名無しさん (スップ Sd02-fLM1)
2022/12/06(火) 10:28:58.85ID:KdoyIY0ad もう中国やめてポルトガルレギュラー開催して欲しい
F2F3もモナコじゃなくてそっちでやればいい
F2F3もモナコじゃなくてそっちでやればいい
980音速の名無しさん (ワッチョイW 410b-rhj6)
2022/12/06(火) 10:57:10.71ID:CUrPgyio0 本来は中国の枠に鈴鹿があるべきなのになぁ
オーストラリア→鈴鹿か
鈴鹿→オーストラリア
って春に組めばいいのにいつまで秋にこだわるのか
なんなら来年はポルトガル→鈴鹿→オーストラリアの黄金時代パターンでも良かった
オーストラリア→鈴鹿か
鈴鹿→オーストラリア
って春に組めばいいのにいつまで秋にこだわるのか
なんなら来年はポルトガル→鈴鹿→オーストラリアの黄金時代パターンでも良かった
981音速の名無しさん
2022/12/06(火) 11:02:26.85 中国の代替はバクーに近いとこで実績あるとこならトルコあたり?
982音速の名無しさん (ワッチョイ ec30-64DC)
2022/12/06(火) 11:08:46.95ID:l+UiCEQ30 改修なしですぐできるサーキットってそんなに多くない気がする
983音速の名無しさん (スップ Sd00-A0Wx)
2022/12/06(火) 11:38:12.42ID:AxGdDdV/d 本来ってw
984音速の名無しさん (ワッチョイW b2c9-lGs9)
2022/12/06(火) 11:46:36.29ID:R5Q+C8jB0 本来が何を意味するのかわからんbが桜の時期に日本GPいいと思うんだけどね鈴鹿サーキット脇の道路にも桜あるし(時期がよくわからんが…
中国の空いた枠に日本ぶち込めば9月まで中国or代替え探すのも猶予できるし
中国の空いた枠に日本ぶち込めば9月まで中国or代替え探すのも猶予できるし
985音速の名無しさん (スッップ Sd70-eoAE)
2022/12/06(火) 12:06:07.93ID:zGn/Rwt7d 鈴鹿はサーキット側が秋開催希望なんだろ
986音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-7R2H)
2022/12/06(火) 12:06:25.02ID:uY/o6QHba ルイス・ハミルトン 「フェルスタッペンのカーナンバー1はダサい!笑」
フェルスタッペン「喧嘩売ってんの?」
フェルスタッペン「喧嘩売ってんの?」
987音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-hQc/)
2022/12/06(火) 12:06:29.75ID:mKj82WIha 春は花見、秋はもう少し遅くなると紅葉で、観光地や電車なんかも人が山盛りだし
交通の便を考えたりすると興行としては10月の頭の何もない時期にやるのが正解なんじゃないかな?
交通の便を考えたりすると興行としては10月の頭の何もない時期にやるのが正解なんじゃないかな?
988音速の名無しさん (アウアウウー Saab-tDo8)
2022/12/06(火) 12:06:49.06ID:FSYi4u9Sa パシフィックGPは春開催だったよな
990音速の名無しさん (ワッチョイW cef8-vo7k)
2022/12/06(火) 12:24:40.04ID:wv8ik50+0 鈴鹿としてはタイトル決定戦の舞台になるって旨味を得たいんだろな。それと引き換えに相次ぐ天候不良で見る側は大変だけど
991音速の名無しさん (ワッチョイW 9cc1-7Jtu)
2022/12/06(火) 12:29:39.64ID:oaoAhrlx0 春開催だと年明けからチケット発売でも遅そうだから色々と面倒くさいんじゃねーの
992音速の名無しさん (スッップ Sd70-JkWk)
2022/12/06(火) 12:37:21.94ID:XJLSVVrCd 君たちゲートの記事結局大好きねw
993音速の名無しさん (スッププ Sd66-GmkF)
2022/12/06(火) 12:48:27.22ID:/Zg21jPjd 鈴鹿が秋希望してるってマジ?
行政側とも調整するんだろうけど何か理由あるか?
行政側とも調整するんだろうけど何か理由あるか?
996音速の名無しさん (ブーイモ MMfd-pAKL)
2022/12/06(火) 13:54:02.05ID:1SPmdeffM バイクのWGPを鈴鹿でやってた頃は桜の季節だったなぁ
997音速の名無しさん (スップ Sd00-A0Wx)
2022/12/06(火) 13:58:05.06ID:JXMoI6std 春はイベントが多いんだよ
秋で正解
秋で正解
998音速の名無しさん (アウアウエー Sa6a-E0tX)
2022/12/06(火) 14:03:37.91ID:nbbTuAMMa999音速の名無しさん (スップ Sd9e-Fc7G)
2022/12/06(火) 14:54:12.17ID:pBgW2EP3d メルセデスは普通のマシンならチャンピオン大丈夫だろう。
ハミルトンなら
ラッセルならチートマシンじゃないと無理かな
ハミルトンなら
ラッセルならチートマシンじゃないと無理かな
1000音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-1E97)
2022/12/06(火) 15:00:08.02ID:zb6SdEpKr 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 3時間 52分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 3時間 52分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 【野球】セ・リーグ T 1-0 D [5/11] 阪神スミ1で連勝 伊原6回途中無失点、佐藤輝明タイムリー 中日2試合連続完封負け [鉄チーズ烏★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★6
- 【万博終焉】水増し入場者入れても1800万人に届かない可能性も・・・ [551743856]
- 石破「日本産のコメは海外に高く輸出して、日本人は外国産の安いコメを食べる。というのはどうだろう」 [819669825]
- 【悲報】大阪万博、日曜日も学徒動員 [616817505]
- 花王「湯シャンw 皮脂の4割しか落とせないwww」 [425744418]
- こういう水着着てる女ってあたシコなの?