X



□■2022 F1GP総合 LAP2983□■イタリア□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ワッチョイW 7b92-p/3H)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:20:54.50ID:szeCe6nl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2982□■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1662396882/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/07(水) 22:01:04.72ID:ULh4P0RF0
ビノット、心の機微が読めない説あるな
2022/09/07(水) 22:01:23.41ID:j5A/+4Pt0
>>534
確かにラッセルだったらフェルスタッペンの戦いを難しくしてもっとプレッシャーを掛けられただろうなって思うのも理解できるね
2022/09/07(水) 22:01:45.17ID:+MMrF84na
ハミチンのベルギーの件でも、英国系のジャーナリストや元ドライバーは、カチンときたアロンソの無線の全てを捕まえてワーワー言うくせに、落ち着いたレース後のコメントで「死角にいたから」というハミルトンのとんでもなく酷い言い訳の検証はしないからね

そういうゲームが確かに存在する。言うまでもなく日本人は蚊帳の外だ
570音速の名無しさん (アウアウウーT Sa8b-mp+t)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:01:52.07ID:qJgGCpWka
だからルクレールも一体誰に核心的な話をして
それを改善や結果に結びつけられるかわからなくなっている
別に人を責めてどうのこうのではなく技術的な事を言いたいのだが
聴く側がなんとも変な受け取り方と解釈をするって悪循環なんだろな
2022/09/07(水) 22:02:14.33ID:K0mimlqUa
>>553
俺が回った店だとペレスとガスリーが多めに残ってるのが多かったな
地域で全然違うんだろうけど
マックスだけない店は結構あった
今日みたら全部綺麗サッパリなくなってキャンペーンあったことすらわからない店もあったわ
2022/09/07(水) 22:02:27.83ID:xMrK+pDo0
普段エナドリなんか飲まないのに4本買ってつのっち2本貰ってきた
1つは直ぐに車のキーにつけてもう1つは保存用
どーせおたくです
573音速の名無しさん (ワッチョイW 5f44-nVeJ)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:04:17.98ID:3I7TO2NE0
俺が行った店、16個全部残ってたわ。さすがど田舎
2022/09/07(水) 22:05:13.06ID:+OiOicQr0
もういい加減フェラーリはビノットに見切りつけて裏方の方に回して欲しいわ
やっぱりチーム代表としては何か欠けてるよね
2022/09/07(水) 22:05:14.86ID:a2w4mwVXa
>>571
基本マックスと角田から減っていくんじゃね。ただマックスは案外残ってる。
その次がガスリーだと思っんだけど、ペレス全滅の店はほかほとんど残ってて強烈だった
2022/09/07(水) 22:06:00.28ID:ddeh0P4J0
ポルシェって有名メーカーだし別カテでは暦も長いんだけど、F1は割と経験短いし、昔の事なんだよね
かなり久しぶりな参戦になる
マクラーレンとワークスで成功した時もテクニーク・ダバンギャルドに誘われて中東に資金から交渉から全部やってもらってた
そこらでF1界隈の微妙なさじ加減や交渉のドライさの洗礼を初めて受けたみたいな事も言われてるね

ちなみに、時計メーカーのタグホイヤーはTAGがポルシェと参戦した後に買収した子会社で、
ちょっと前に他グループに売却したとこだからその時の話とはあまり関係ない
577音速の名無しさん (ワッチョイ 5f02-OBRa)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:07:56.49ID:omnfDS7l0
セブンイレブンじゃなきゃダメなのか?
近所のスーパーじゃダメか?
578音速の名無しさん (オッペケ Srbb-ZRR9)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:08:06.70ID:69mbhwOIr
>>566
技術畑こそ結果責任の世界なんだけどなあ
そういう育ち方なのか何なのかは分からないが、そういう性格なんだろう
少なくとも組織運営で人の上に立つ器ではないよな
2022/09/07(水) 22:10:18.56ID:a2w4mwVXa
>>577
セブンイレブンのキャンペーンだからダメかと。あと、まだ単に出てないだけの店もあるから聞いてみるといい
580音速の名無しさん (オッペケ Srbb-ZRR9)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:11:20.85ID:69mbhwOIr
>>577
あかんなあ、セブンイレブンのキャンペーンやし
2022/09/07(水) 22:11:33.78ID:ddeh0P4J0
>>570
ルクレールはなあ
君の言ってる事は正しい、ただ、タイミングを待たないとチーム内でのポジションを損ねかねないし、
雌伏の時と考えて、今は堪えて腕前を示してくれ、いつか君が正しかったと世間が応援してくれるとしか…
こういう感じなのを伝えられる人が彼の身近に多く居る事を願うばかりだな
逆にビノットらから煽られてそうで、メンタル的に気がかり
2022/09/07(水) 22:12:10.51ID:VPktq3R/a
>>551
ハミがアレだからイギリスメディアは暇で仕方ないってのもあるんだろ
2022/09/07(水) 22:13:56.61ID:3Uo/fgCr0
>>578
ろくでもない物を作って売れないのは営業のせいというタイプかもな
自分の評価は落ちないように立ち回って気付いたら管理職よ
2022/09/07(水) 22:14:21.73ID:7D6qJ7zV0
本当のド田舎はまだ始まってない
2022/09/07(水) 22:14:55.51ID:4w1VZhkU0
本当のド田舎にはセブンイレブンがない
2022/09/07(水) 22:15:07.30ID:ULh4P0RF0
そもそも始まるんか?
587音速の名無しさん (アウアウウーT Sa8b-mp+t)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:15:08.03ID:qJgGCpWka
>>582
まああの国のパパラッチの醜さはダイアナ妃の悲惨な事故であからさまになったからな
2022/09/07(水) 22:15:47.66ID:ddeh0P4J0
>>578
ライバルのシモーネを出向の名目で追い出した上で、実際は優勝寸前までチームを引き上げた
資金提供してくれてるパートナー企業重鎮のアリバベーネをボロカスに批判して引き摺り下ろし、
俺を代表にしないと情報他に持ち込むぞと脅したいわくつきな人だからなあ…
見た目と違って結構苛烈な性格してるのかも知れないね
いや、見た目どおりなボンバーヘッドなのか?キレたら何をするか分からないってのが扱いを困難にしてるのかもしれないね
2022/09/07(水) 22:16:12.46ID:MpdnG8cE0
>>553
メキシコ人コミュニティが近くにあるんやな
2022/09/07(水) 22:17:10.36ID:ddeh0P4J0
それを考えるとフェラーリ側もマルキオンネが亡くなってしまったのが惜しまれるな…
あっこからなんかフェラーリさらに浮ついたり、やり過ぎになった感もあるよね
2022/09/07(水) 22:18:18.79ID:ddeh0P4J0
>>584
ペレスだけ無いって話だから、始まってはいるだろうw
592音速の名無しさん (アウアウウーT Sa8b-mp+t)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:19:05.69ID:qJgGCpWka
設計よく車体はダントツに良いのを作っても
其れが生かされないという・・・・・
2022/09/07(水) 22:19:27.85ID:4w1VZhkU0
「ジルの3輪走行を再現したかったんや…」
2022/09/07(水) 22:19:37.09ID:4w1VZhkU0
ごめんごばく
2022/09/07(水) 22:21:23.87ID:ddeh0P4J0
速いマシンが重要ってのは大きいんだけど
正しいタイミングで行動もしないといけないってのもあるからねえ
タイミングさえ正しければウィリアムズのラッセルでも表彰台に登れたり、
ガスリーが優勝しちゃう事だってあった訳で
逆にこのタイミングかよ!ってとこでやらかすんだもんなあ…
596音速の名無しさん (ワッチョイW 4771-iWem)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:26:29.76ID:ubFYuSKl0
ヨーロッパ内の白人カーストはどういう順位なんだろうな
イギリス人から見たスペイン人とかやっぱりカス扱いなんだろうか
2022/09/07(水) 22:27:22.52ID:QbeLmG1da
田舎にはセイコーマートしかない
598音速の名無しさん (スップ Sd7f-ZRei)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:27:45.33ID:0t0xVu42d
最近ぼっさん見ねえな
599音速の名無しさん (ワッチョイW 5fa1-kJmG)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:31:23.45ID:g6IMoBEU0
アリバベーネの頃ってここまで自分達のミスを認めなかったっけ
ビノット体制の問題はミスをミスとして認めないから改善が出来ないことだわ
これはミスです原因と対策考えたので同じミスはしませんって宣言を出来ない組織なんか見たことない
2022/09/07(水) 22:31:38.79ID:72YHLHkG0
静岡の糞田舎でもセブンあったけどな
2022/09/07(水) 22:34:14.56ID:Q/WU1qwY0
Yukiの残留ほぼ確定だけど、本人はガスリー出ていった場合後釜として直ぐにチームを牽引できるか自身無さそうな発言。ガスリーとの差を自覚しているんだろうね。
2022/09/07(水) 22:35:24.88ID:QbeLmG1da
もうイタリア人とは仕事したくないって思ってるドライバー多そう
2022/09/07(水) 22:35:48.76ID:xEureiPb0
でもタウリなんでしょう?
604音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-320T)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:37:53.90ID:barOXGT00
>>523
自ら望んでソフトに変えたあたり、将来のチャンプの器と感じた
2022/09/07(水) 22:40:02.17ID:K8DMrquUM
出来なくたって、ホンダの力で生き残って行ける確率が上がったからいいでしょ。
606音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-Jlpp)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:43:12.27ID:5hQlmiSi0
>>555
ペレスでめちゃシコか...たまげたなぁ
2022/09/07(水) 22:43:23.46ID:JCXIjXXd0
トトは自分のことをゲロ袋に喩えてカッコつけるのはいいんだけどよぉ
その受け止めたゲロをハンナさんや角田にぶっかけるなよ。ホント最低な奴だ
608音速の名無しさん (ワッチョイW 5f93-28b9)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:46:25.19ID:C4hdXl700
トト「チームはドライバーのゴミ袋でありエチケット袋だ(ただしボッタス、テメーわダメだ」
2022/09/07(水) 22:47:04.89ID:UvSkxCG60
https://twitter.com/ScuderiaFerrari/status/1567508754265956353
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/07(水) 22:51:03.42ID:n1fM7icra
ポルシェ、レッドブルF1の乗っ取り失敗でF1参戦契約が白紙化?

乗っ取りだったのかよ!!!!!!
2022/09/07(水) 22:51:29.68ID:GaD4SEkY0
>>601
そりゃあんなうんこチームはバキュームカーでもないと牽引できないだろ
2022/09/07(水) 22:52:30.34ID:H5PmQB2y0
>>609
赤からクソが増えたってことか?
2022/09/07(水) 22:52:44.84ID:m/BEmf/00
>>470
ノーズがイタリア国旗で五輪マーク入りもある(´・ω・`)
https://live.staticflickr.com/49/153796775_7f0f87b05e_b.jpg
614音速の名無しさん (スッップ Sd7f-xlbB)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:53:42.99ID:mdcebtGxd
https://twitter.com/nhk_nw9/status/1567467656508219395?s=21&t=ZG6Ih8Oe_n7Dzf73Nmcd2Q

NHKのニュースで外国人観光客として
ディレスタとかベルニュとか映ってて草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/07(水) 22:54:37.27ID:zDMMqsYh0
他のフレーバー売ってないのかよw

https://twitter.com/btd_ox/status/1567012846676082690?t=9akWxu8oxbfNRspNTatZcg&s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
616音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-DWku)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:55:23.82ID:gPUYOPOE0
>>585
草生えた
2022/09/07(水) 22:56:18.70ID:H5PmQB2y0
>>585
セーブオンとデイリーヤマザキしかないとかあるもんな
618音速の名無しさん (ワッチョイW c7a1-dTHD)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:57:04.98ID:9shID4Mo0
>>601
どうした。イェンツァーを叱り鼓舞したユーキは何処行った?「シャーラップー!」って絶叫して優勝してしまえよ!
2022/09/07(水) 22:57:42.48ID:COggLh4c0
>>609
酷いww
2022/09/07(水) 22:58:01.62ID:Sr1/6jK50
>>614
仕事のついでに観光してるって言えばそうなのかもしれんがw
2022/09/07(水) 22:58:13.74ID:Q/WU1qwY0
ジョリオン・パーマーの分析でも、トップエンドスピード差でルイスの優勝は難しかったみたいで、トトと同じ結論か。
622音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-QaXK)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:58:41.20ID:+7jJzRns0
F1 22で動画撮ってて草
CGの予算なかったのかな
2022/09/07(水) 22:59:13.14ID:72YHLHkG0
>>610
どっちもどっちだぞ
金だけもらって決定権渡さないレッドブルと
美味しいところ全部持ってこうとするポルシェ
2022/09/07(水) 23:00:21.77ID:Q/WU1qwY0
>>618
余りうるさいとJust Fucking Drive Fastって言われるよ
2022/09/07(水) 23:01:00.81ID:COggLh4c0
企業買収だもんな
2022/09/07(水) 23:03:12.55ID:QbeLmG1da
ドリンクのキャンペーンはリポビタンDと冴えカノコラボ以来だけどレッドブルはバリエーションが少ないから飽きるな
キーホルダーは全種類確保したけど
2022/09/07(水) 23:03:31.17ID:UvSkxCG60
https://pbs.twimg.com/media/FcDnBolXgAALlVT.jpg
メットも黄色なのか
2022/09/07(水) 23:03:57.88ID:JEQ597osa
>>613
オリンピック開会式でバドエルが乗ってたやつやん
629音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0e-Qo0e)
垢版 |
2022/09/07(水) 23:05:00.00ID:W/tpt9e+0
>>614
なんかリプがキモイな
2022/09/07(水) 23:05:47.90ID:Q/WU1qwY0
何故かウィリアムズのテストドライバー務めている岩佐の相棒のニッサーニに替わって次ギオット走るらしいね。
2022/09/07(水) 23:06:43.35ID:OVRMXDgV0
>>614
クッソキモいリプがあるな
ほんとSNSはキチガイの宝箱やで
2022/09/07(水) 23:07:40.31ID:72YHLHkG0
フェラーリは余計なイベントを計画するよりも
ミスをなくすための努力した方がいいんじゃなかろうか

と思うのは俺だけじゃないはず
633音速の名無しさん (ワッチョイW 6792-Pqv1)
垢版 |
2022/09/07(水) 23:08:50.53ID:IGxtbJe40
>>530
すでにこの時点で過去のなんちゃって手抜きF1エンジン越えたやらかしだよー
2022/09/07(水) 23:13:31.66ID:72YHLHkG0
大金払わされて、エンジン開発にもほぼかかわれず、人事権ももらえない。
その代わりポルシェのバッチが付けられる。

こうなるともうポルシェじゃなくてもよくねって話だわ
2022/09/07(水) 23:13:33.43ID:H5PmQB2y0
>>632
プロモーション自粛したところで
レースのミスは無くならないぞ

部活動じゃないんだから
636音速の名無しさん (ワッチョイW 2739-QdIg)
垢版 |
2022/09/07(水) 23:15:15.76ID:a0v+DTND0
琢磨のH2Oのストラップは集めたわ
全部捨てたけれど
サッカーの中田のオープラスのカードは
いまだにある
2022/09/07(水) 23:17:55.26ID:72YHLHkG0
>>635
メルセデスがドイツでイベントプロモーションに力入れまくった時があったが
レースで思いっきりミスしまくってな

レース後のトトのコメントで余計な事に力を注ぐべきじゃなかった的なこと言ってたぞ
2022/09/07(水) 23:18:51.64ID:Ua44m2C60
いやー
オコンガスリーのコンビ楽しみだなあ
2022/09/07(水) 23:19:13.92ID:ArOzO+SK0
>>637
イタ公はイベントが本番でレースはオマケって思ってそう
640音速の名無しさん (オッペケ Srbb-ZRR9)
垢版 |
2022/09/07(水) 23:19:27.41ID:pvOlerx6r
フェラーリのマシンの特別カラーは背びれとカーナンバーだけかよ
ほんとやることが1から10まで中途半端だな
2022/09/07(水) 23:19:27.96ID:m/BEmf/00
>>630
F2のペナポ13ポイント目ゲットで出場停止処分、F2で今季3人目(´・ω・`)
642音速の名無しさん (スッップ Sd7f-xlbB)
垢版 |
2022/09/07(水) 23:19:31.14ID:mdcebtGxd
https://i.imgur.com/ucvyH8H.jpg
https://i.imgur.com/cYfw8Cg.jpg

フェラーリのモンツァ特別カラーリングきたな
2022/09/07(水) 23:21:45.59ID:qFvSE+DA0
>>637
ホッケンハイムだな。あのときのコスプレそのものはよかったんだがな。
2022/09/07(水) 23:22:44.79ID:/e4i1cAF0
>>614
スマホで撮ってるのはデュバルじゃん
WECでプジョーチームとして日本に来てるしね
2022/09/07(水) 23:23:43.65ID:DQs6TTT90
翼端板とカウルのイエローいらんかなぁ。
2022/09/07(水) 23:23:51.21ID:QbeLmG1da
正直ポルシェには失望したよ
2022/09/07(水) 23:24:42.01ID:COggLh4c0
>>638
バチバチやってもオコン/ペレスの二番煎じだからなぁ
2022/09/07(水) 23:25:59.37ID:qFvSE+DA0
RBに時間ができたのがポルシェの敗因って後世いわれるんだろうか。
じっくり株式の50%を渡すことが何を意味するのか、その後どうなるのか、
それをシミュレーションする時間を与えてしまった。
2022/09/07(水) 23:26:31.59ID:+9EczEgv0
ポルシェが本気ならマテシッツに直訴するやろ
それをやらないって事はその程度の話だったって事よ
2022/09/07(水) 23:26:52.83ID:COggLh4c0
だよなぁ
2022/09/07(水) 23:28:51.19ID:vKlR4uuyM
>>627
こりゃカルロスとルクレールのヘルメットの見分けがつかず、またチョンボするな( ・`ω・´)
2022/09/07(水) 23:29:05.41ID:j5A/+4Pt0
インテークとサイドポンツーンあたりまではイエローにした方が格好良さそうな
2022/09/07(水) 23:29:55.79ID:/e4i1cAF0
>>651
マジでありそうで怖い
ちょっと前にメルセデスがやったよなそのミス
2022/09/07(水) 23:29:56.70ID:qFvSE+DA0
今のRBRの価格、おそらくは数十億ユーロだろうから
そうやすやすとは乗っ取りなんかできんわな
2022/09/07(水) 23:32:27.07ID:m/BEmf/00
イエロー、変な入れ方するとAgipがいた頃っぽくなるからシェルに配慮したのかな
2022/09/07(水) 23:33:44.12ID:r43hVjRJ0
VWはスズキも乗っ取ろうとしていたし
M&Aでいろんなメーカーを買収しているからね
2022/09/07(水) 23:36:22.00ID:ATHrxp5y0
>>617
どこのグンマーだよw
2022/09/07(水) 23:36:39.16ID:TZswwW0M0
リアウイングの黒と黄色のカラーリングは良さげだけど車体の黄色の入れ方が中途半端
2022/09/07(水) 23:37:15.04ID:dTmAGPkd0
>>642
表彰台に乗れなかったら目立つなこれは
2022/09/07(水) 23:38:26.32ID:qFvSE+DA0
>>656
買収しまくってて、欧州系の2輪4輪の大帝国率いてるもんな
2022/09/07(水) 23:39:04.15ID:BBqIZE8E0
>>410
シューマッハも同世代には負けなかったがライコネン、アロンソ、モントーヤの若い世代に負かされたから歴史は繰り返すんだ
2022/09/07(水) 23:40:05.35ID:HaE1TluUa
>>642
マックのケチャップとマスタードソースのような色合い
663音速の名無しさん (ワッチョイW 5f30-kJmG)
垢版 |
2022/09/07(水) 23:40:40.27ID:ApvvCHNW0
>>609
俺のワクワク返せ
2022/09/07(水) 23:44:53.71ID:COggLh4c0
>>651
ヘルメットカラーよりFタイヤフェアリングのストライプの方か見分けやすいやん
2022/09/07(水) 23:47:29.32ID:K8DMrquUM
て事は2027辺りからフェルスタッペンがフリーエージェントになる可能性があって28 29辺りでマックス高くなるのか。どこが取るのだろうね
2022/09/07(水) 23:48:36.71ID:bgsGZwZ10
>>636
オープラス懐かしいな、俺も実家に保管してある
ていうか、琢磨の捨てんなよ…

そういや、去年のレッドブルのおまけのペーパークラフトは途中で断念して捨てたな
今年のキーホルダーみたいなやつが一番いい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況