!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑
↑
3行にしてください
※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。
※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2874 □■スペイン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1652629771/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
□■2022 F1GP総合 LAP2875 □■スペイン□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (スッップ Sdec-copH)
2022/05/18(水) 15:56:14.70ID:v7h1q49kd352音速の名無しさん (ワッチョイ e3c4-wjZZ)
2022/05/19(木) 17:38:30.46ID:RYBE93ev0 どっちも1回は乗せないといけないルールじゃなかったか
まあどこのヤングドライバーも絶対壊すなて厳命されてるだろ
まあどこのヤングドライバーも絶対壊すなて厳命されてるだろ
353音速の名無しさん (アウアウウー Sa31-xPyG)
2022/05/19(木) 17:38:31.86ID:J6aXxxnBa ルーキーをフリー走行で走らせるのが決まった時点でレッドブルはヴィップスでタウリにローソンとは言ってたけど
アップデートも入る大事なバルセロナで走らせるのは意外やな
フェラーリとの勝負は終盤まで続くって考えてて
その段階までノルマを残しときたく無かったのかね
アップデートも入る大事なバルセロナで走らせるのは意外やな
フェラーリとの勝負は終盤まで続くって考えてて
その段階までノルマを残しときたく無かったのかね
354音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-mOD9)
2022/05/19(木) 17:38:39.37ID:BK4VqjKx0355音速の名無しさん (ワッチョイ bfb7-2O8Y)
2022/05/19(木) 17:39:43.34ID:xr1mk/co0357音速の名無しさん (ワッチョイW 31ec-xtJc)
2022/05/19(木) 17:42:57.16ID:Wf/CreMN0 0.3秒改善するらしいフェラーリのアップデートか
フェラーリは完成形で伸び代がないと解説する人が多かったが
意外とまだまだ余白あるんじゃないか説も出てくるな
フェラーリは完成形で伸び代がないと解説する人が多かったが
意外とまだまだ余白あるんじゃないか説も出てくるな
358音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-mOD9)
2022/05/19(木) 17:44:46.84ID:BK4VqjKx0359音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-GHXX)
2022/05/19(木) 17:44:57.57ID:JsbFeJUOM ランオフエリアまぁまぁあるからバルセロナにしたのかな
アップデート入れるならメインドライバーを少しでも走らせたほうがいい気するけど
アップデート入れるならメインドライバーを少しでも走らせたほうがいい気するけど
360音速の名無しさん (ワッチョイW 41c2-irEn)
2022/05/19(木) 17:45:01.92ID:wN8bNc6o0361音速の名無しさん (ワッチョイW 73c9-GnUG)
2022/05/19(木) 17:46:03.57ID:QmlDLJjM0 メルセデスはアゼルバイジャン辺りで大幅アップデートだよ
ここではテストと比較してデータ見直し
次はポポリにくいコースだし
つまりアゼルバイジャンからメルセデスの本気が始まる。
ここではテストと比較してデータ見直し
次はポポリにくいコースだし
つまりアゼルバイジャンからメルセデスの本気が始まる。
362音速の名無しさん (ワッチョイ d70f-yvGd)
2022/05/19(木) 17:47:17.51ID:aAmu4iXc0 >>330
なるほどそこか
ポポはゼロポッドが原因じゃなくフロアで起きてる
今のポポ対策はざっくり言うとポポっても底付きしないようサスのストローク増やすため車高上げる
リアがレーキ付けたようになるんでそこのエアカーテンのためにはサイドポッドで気流を流してやる必要がある
てな感じポポってもなんとかしようという対処方法
対してメルセデスはゼロポッドのままフロアだけで対策完結させようとしてるからポポ対策でやってる事がまるで違う
ゼロポッド止めるとはすなわちポポ自体が起きないように知恵絞ってるのを難しすぎて諦めると言う事
だから全部やり直しになる
なるほどそこか
ポポはゼロポッドが原因じゃなくフロアで起きてる
今のポポ対策はざっくり言うとポポっても底付きしないようサスのストローク増やすため車高上げる
リアがレーキ付けたようになるんでそこのエアカーテンのためにはサイドポッドで気流を流してやる必要がある
てな感じポポってもなんとかしようという対処方法
対してメルセデスはゼロポッドのままフロアだけで対策完結させようとしてるからポポ対策でやってる事がまるで違う
ゼロポッド止めるとはすなわちポポ自体が起きないように知恵絞ってるのを難しすぎて諦めると言う事
だから全部やり直しになる
363音速の名無しさん (ワッチョイW c1b8-366K)
2022/05/19(木) 17:47:34.64ID:IxrMMpmo0 レッドブルは、今回のアプデで7kgも軽量化するから
余裕でフェラーリ倒せると読んでるのかも
余裕でフェラーリ倒せると読んでるのかも
364音速の名無しさん (アウアウウー Sa31-xPyG)
2022/05/19(木) 17:47:40.69ID:J6aXxxnBa365音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-mOD9)
2022/05/19(木) 17:47:42.40ID:BK4VqjKx0367音速の名無しさん (ワッチョイW 77f6-ihCS)
2022/05/19(木) 17:49:42.65ID:mMGRGFf20368音速の名無しさん (オッペケ Sr69-gkF0)
2022/05/19(木) 17:49:45.92ID:gc/HvJjYr ハースが次のアップデートをのんびり構えてるのもそれが理由
フェラーリの開発に陰で協力して、そのおこぼれをもらう予定だから
フェラーリのアップデートが終わったあとに安くて効果高いアップデートが期待できるので組長は余裕しゃくしゃく
フェラーリの開発に陰で協力して、そのおこぼれをもらう予定だから
フェラーリのアップデートが終わったあとに安くて効果高いアップデートが期待できるので組長は余裕しゃくしゃく
369音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-mOD9)
2022/05/19(木) 17:50:04.53ID:BK4VqjKx0 >>363
7kgだと約0.2秒だからフェラーリが0.3秒速くなるなら負ける
7kgだと約0.2秒だからフェラーリが0.3秒速くなるなら負ける
372音速の名無しさん (アウアウウー Sa31-YC4+)
2022/05/19(木) 17:52:42.04ID:351vXvGma 葉巻型以来の後輪ドラッグだろうね
373音速の名無しさん (ワッチョイ d7c9-lIli)
2022/05/19(木) 17:53:57.35ID:92mINyD80 メルセデスがバルセロナに普通のカウル持ってきたのはパクられないためのフェイクでしょ。
内臓がゼロポッド用に上に持ち上げられてるんだから真面目もクソもない。
ガワだけ普通に戻しても速くなるわけないんだからテスト云々はあくまでデータ比較のため。
内臓がゼロポッド用に上に持ち上げられてるんだから真面目もクソもない。
ガワだけ普通に戻しても速くなるわけないんだからテスト云々はあくまでデータ比較のため。
374音速の名無しさん (アウアウウー Sa31-xPyG)
2022/05/19(木) 17:55:25.14ID:J6aXxxnBa >>369
いや元々のレースペースが同じならそうだけど
イモラとマイアミ見たら0.1秒以上の差は有りそうやないか
もちろんセットアップやコースごとの差も有るだろうけど
特に低速コーナーでのフェラーリの優位性が無くなったのは大きかったし
いや元々のレースペースが同じならそうだけど
イモラとマイアミ見たら0.1秒以上の差は有りそうやないか
もちろんセットアップやコースごとの差も有るだろうけど
特に低速コーナーでのフェラーリの優位性が無くなったのは大きかったし
375音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-mOD9)
2022/05/19(木) 17:57:02.16ID:BK4VqjKx0376音速の名無しさん (ワッチョイ d7c9-lIli)
2022/05/19(木) 17:57:14.70ID:92mINyD80 軽量化は速さだけじゃなくタイヤの持ちにも貢献するしな。
377音速の名無しさん (ワッチョイW 17e7-a/Bg)
2022/05/19(木) 17:57:27.36ID:AGX/JJ0N0 >>364
ただ単に将来のスター候補テオがF1カーに乗るのを早く見たいだけだよ。ジョウよりは速いんじゃないか。でゴシップが広がって僕には契約があるとなる。
ただ単に将来のスター候補テオがF1カーに乗るのを早く見たいだけだよ。ジョウよりは速いんじゃないか。でゴシップが広がって僕には契約があるとなる。
378音速の名無しさん (ワッチョイW ff9a-UXMI)
2022/05/19(木) 17:57:42.30ID:NYj+RGVa0 >>362
ゼロポッド自身がダメというよりゼロポッド前提の設計でフロア自身の要求強度が出せてないのが問題だと思う。
だからガワだけ替えてもポポるし、いざフロア強度十分上げようと思えば大幅な重量アップになる。
割と詰んでる気がするな。
ゼロポッド自身がダメというよりゼロポッド前提の設計でフロア自身の要求強度が出せてないのが問題だと思う。
だからガワだけ替えてもポポるし、いざフロア強度十分上げようと思えば大幅な重量アップになる。
割と詰んでる気がするな。
379音速の名無しさん (ワッチョイ 5b6c-pIuf)
2022/05/19(木) 18:02:03.94ID:YFZmfxyH0 まあ、ありえないことだろうけど
ゼロサイドポッド車がバルセロナテストで使った車より遅かったら
それこそ今シーズンを放棄しないとならないくらい不味い状況
バジェットキャップのせいでジャブジャブ金かけて作り直すわけにはいかないし
そういう意味でメルセデスにとってスペインGPは緊張感が高まっている
ゼロサイドポッド車がバルセロナテストで使った車より遅かったら
それこそ今シーズンを放棄しないとならないくらい不味い状況
バジェットキャップのせいでジャブジャブ金かけて作り直すわけにはいかないし
そういう意味でメルセデスにとってスペインGPは緊張感が高まっている
380音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-7Nhq)
2022/05/19(木) 18:02:26.03ID:97KdfpOea ビップス旧仕様、タッペンアプデ仕様で比較もできて義務も果たせる
ビップスが壊してもアプデ交換でお財布痛まない1石に鳥
ビップスが壊してもアプデ交換でお財布痛まない1石に鳥
381音速の名無しさん (ワッチョイW c1b8-366K)
2022/05/19(木) 18:06:10.56ID:IxrMMpmo0 レッドブルは、普通にパーツの製造が間に合わなくて、
初日は1台分しかアプデパーツ用意できないだけかも
2日目に2台目のパーツが届く
初日は1台分しかアプデパーツ用意できないだけかも
2日目に2台目のパーツが届く
382音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-7Nhq)
2022/05/19(木) 18:10:34.87ID:97KdfpOea 金曜FP1出走ドライバ今のとこ
ビップス ぺレスと交代
デフリース アルボンと交代
クビサ 周と交代
ビップス ぺレスと交代
デフリース アルボンと交代
クビサ 周と交代
384音速の名無しさん (ワッチョイ 77ce-yvGd)
2022/05/19(木) 18:12:44.87ID:5b9usi0E0 しかしバルセロナの有ポッドて今のウィリアムズのと大して変わらんかったような。
385音速の名無しさん (ワッチョイW 85a9-Ux5J)
2022/05/19(木) 18:13:11.02ID:k1DXXmkw0 クビサって何のために走らせるんだ?
386音速の名無しさん (ワッチョイ 77b8-yvGd)
2022/05/19(木) 18:13:20.66ID:5CnSLICS0387音速の名無しさん (アウアウウー Sa31-xPyG)
2022/05/19(木) 18:13:34.12ID:J6aXxxnBa >>377
F1マシン初走行のルーキーのフリーとかクラッシュしなきゃオーケーでアタックすらさせなかったりするし
別に参考になるレベルにはならんやろ
個人的にプルシェールはF2チャンピオンになって昇格するとは思ってるけどね対抗馬もおらんし
逆に今年のF2でチャンピオンになれんかったらF1はまだ早いってことになりそう
F1マシン初走行のルーキーのフリーとかクラッシュしなきゃオーケーでアタックすらさせなかったりするし
別に参考になるレベルにはならんやろ
個人的にプルシェールはF2チャンピオンになって昇格するとは思ってるけどね対抗馬もおらんし
逆に今年のF2でチャンピオンになれんかったらF1はまだ早いってことになりそう
388音速の名無しさん (アウアウウー Sab3-Cf/6)
2022/05/19(木) 18:14:13.86ID:xgR+EGVla フェラーリの勝利の鍵を握ってるのは、フェラーリ自身でなくレッドブルの信頼性だと思う
389音速の名無しさん (ワッチョイ 45d2-lIli)
2022/05/19(木) 18:17:06.75ID:laQBFmUH0 クビサがペイテストドライバーなのは言うまでもない
390音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-7Nhq)
2022/05/19(木) 18:19:51.76ID:97KdfpOea391音速の名無しさん (ワッチョイW c1b8-366K)
2022/05/19(木) 18:20:17.40ID:IxrMMpmo0 【F1空力学】レッドブルRB18のフロアについて!センターフラットエリアに注目
https://f1-motorsports-gp.com/redbull/f1-aero-floor-center-redbull-rb18/
センターフラットエリアもベンチュリー効果発生に利用するとはニューウェイ天才すぎ
https://f1-motorsports-gp.com/redbull/f1-aero-floor-center-redbull-rb18/
センターフラットエリアもベンチュリー効果発生に利用するとはニューウェイ天才すぎ
392音速の名無しさん (スフッ Sd2f-k6zu)
2022/05/19(木) 18:24:10.70ID:mWjYklSud オーレン連れてきたのがクビサ
オーレンはポーランドの石油精製および流通を手がける大企業
オーレンはポーランドの石油精製および流通を手がける大企業
393音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-xKAY)
2022/05/19(木) 18:25:29.32ID:hbPCxmaT0394音速の名無しさん (ワッチョイ bfb9-yvGd)
2022/05/19(木) 18:33:39.21ID:wmNxcLxd0395音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-7Nhq)
2022/05/19(木) 18:36:48.13ID:97KdfpOea >>393
ORLENの広報部長がいい思い忘れられないいだろw
クビサをだしにして会社から金出させて1わりキックバックさせて裏金手に入るし
しかも仕事でレース観戦出来ていい思い出来て・・・ってのかもしれないw
ORLENの広報部長がいい思い忘れられないいだろw
クビサをだしにして会社から金出させて1わりキックバックさせて裏金手に入るし
しかも仕事でレース観戦出来ていい思い出来て・・・ってのかもしれないw
396音速の名無しさん (スップ Sdb7-by9o)
2022/05/19(木) 18:36:58.38ID:DE/TcVfad なんでレッドブル陣営はヴィップスとローソンこんなに評価してんの?
F2見る限りFPどころか育成に入れとく価値もないと思うんだけど
F2見る限りFPどころか育成に入れとく価値もないと思うんだけど
397音速の名無しさん (ワッチョイW c1b8-366K)
2022/05/19(木) 18:37:15.14ID:IxrMMpmo0 https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1527217046668333056
現地の写真きた
フェラーリ、マクラーレン、メルセデス、アルピーヌのガレージ
今のところ目立った物はないな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
現地の写真きた
フェラーリ、マクラーレン、メルセデス、アルピーヌのガレージ
今のところ目立った物はないな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
398音速の名無しさん (スフッ Sdd7-QtbD)
2022/05/19(木) 18:38:57.39ID:ugpWq3krd399音速の名無しさん (ワッチョイ bfb7-2O8Y)
2022/05/19(木) 18:41:05.12ID:xr1mk/co0 バルセロナの陽射し強いなー
400音速の名無しさん (スップ Sdb7-by9o)
2022/05/19(木) 18:42:19.45ID:8GFbAUQ/d >>398
FP乗せてSライポイントあげるならむしろ若いほうがいいでしょこんなのより
FP乗せてSライポイントあげるならむしろ若いほうがいいでしょこんなのより
401音速の名無しさん (スッップ Sd2f-W0OQ)
2022/05/19(木) 18:42:45.23ID:nMin6Pned402音速の名無しさん (ワッチョイ 77b8-yvGd)
2022/05/19(木) 18:43:22.64ID:5CnSLICS0 バルセロナの3日間天気予報
晴、最高気温: 30℃、降水確率0%
晴、最高気温: 30℃、降水確率0%
403音速の名無しさん (ワッチョイW c1b8-366K)
2022/05/19(木) 18:44:02.01ID:IxrMMpmo0 https://twitter.com/tgruener/status/1527216158377664513
マクラーレンのフロントブレーキのシュラウドがチタン製じゃなくてカーボン製に変わってる
https://pbs.twimg.com/media/FTHC7J8XoAIifkK.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
マクラーレンのフロントブレーキのシュラウドがチタン製じゃなくてカーボン製に変わってる
https://pbs.twimg.com/media/FTHC7J8XoAIifkK.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
404音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-7Nhq)
2022/05/19(木) 18:44:26.14ID:97KdfpOea >>396
だよねF2ランキング的に言ってもダルバラだよね最有力はw
だよねF2ランキング的に言ってもダルバラだよね最有力はw
406音速の名無しさん (ワッチョイ 6151-T39D)
2022/05/19(木) 18:44:51.17ID:1OvlBdMO0 自力でSライ取れないようなのに将来性無いから問題ないぞ
407音速の名無しさん (アウアウウー Sa31-pOvi)
2022/05/19(木) 18:45:11.43ID:rbi76WYsa ゼロポッドはニューエイもビノットもこいつはすげぇやって反応だったから
内心シメシメしてたんだろうな
内心シメシメしてたんだろうな
408音速の名無しさん (ワッチョイ bbb8-yvGd)
2022/05/19(木) 18:45:28.67ID:3uu13GzX0 キミ・ライコネンはどうも最後の2年くらいチームから嫌われてた感じだな
410音速の名無しさん (ワッチョイ 9f43-1QWI)
2022/05/19(木) 18:46:18.25ID:rISIBkyY0 クビサが準新人周の出走時間を奪うってなぁ・・・
412音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp63-EjCo)
2022/05/19(木) 18:46:48.73ID:u7A7w1GDp ゴミックズスーマッ屁
413音速の名無しさん (ワッチョイ 0dea-IsGS)
2022/05/19(木) 18:47:09.71ID:e4SmHhD/0 FPって誰でも走れるわけじゃないからな
414音速の名無しさん (ワッチョイW f1b8-QKru)
2022/05/19(木) 18:49:30.43ID:j9MxjwCN0 >>400
多分岩佐はフリー走行限定ライセンス取得出来る程ライセンスポイント持ってないしF2も6戦以上走ってないから走れない
ハウガーは去年で40まで貯まったからFP1で稼がなくても良い
となるとハウガーをいきなりFP1でF1走らせて壊されても困るし一応テスト経験もあるヴィップスとローソンが選ばれるのはまあ分かる
二人共F1のレギュラーは無理だと思うけど
多分岩佐はフリー走行限定ライセンス取得出来る程ライセンスポイント持ってないしF2も6戦以上走ってないから走れない
ハウガーは去年で40まで貯まったからFP1で稼がなくても良い
となるとハウガーをいきなりFP1でF1走らせて壊されても困るし一応テスト経験もあるヴィップスとローソンが選ばれるのはまあ分かる
二人共F1のレギュラーは無理だと思うけど
416音速の名無しさん (ワッチョイW c1b8-366K)
2022/05/19(木) 18:52:46.52ID:IxrMMpmo0 https://twitter.com/mercedesfrteam/status/1527221889956986880
メルセデスが、フロアサイドを金属パーツで補強してきたぞ
剛性足りないから、たわみ防止かな
フロアサイド
https://pbs.twimg.com/media/FTHIMliX0AA1zqv.jpg
他の写真
https://pbs.twimg.com/media/FTHINdzXwAAbh1F.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FTHINCHXEAg4hMp.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
メルセデスが、フロアサイドを金属パーツで補強してきたぞ
剛性足りないから、たわみ防止かな
フロアサイド
https://pbs.twimg.com/media/FTHIMliX0AA1zqv.jpg
他の写真
https://pbs.twimg.com/media/FTHINdzXwAAbh1F.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FTHINCHXEAg4hMp.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
417音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-pEiE)
2022/05/19(木) 18:53:54.11ID:TNJUj/NXM LC@LappedCars
🚨| MeasurementsMeasurements by Red Bull and Mercedes have shown that the Ferrari engine is currently four kilowatts (5.4 hp) ahead of the Honda engine and eight kilowatts (10.8 hp) ahead of the Mercedes.
#F1 [AMuS]
https://twitter.com/LappedCars/status/1527197613015158787
マジで?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
🚨| MeasurementsMeasurements by Red Bull and Mercedes have shown that the Ferrari engine is currently four kilowatts (5.4 hp) ahead of the Honda engine and eight kilowatts (10.8 hp) ahead of the Mercedes.
#F1 [AMuS]
https://twitter.com/LappedCars/status/1527197613015158787
マジで?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
418音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-xKAY)
2022/05/19(木) 18:54:35.06ID:hbPCxmaT0419音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-7Nhq)
2022/05/19(木) 18:56:32.52ID:97KdfpOea ヴィップスもローソンもシミューレータドライバーだからシミュと実走の塩梅チェックも兼ねれる
どこがシミュレータと異なるのかあるいは一致するのかシミュレータ開発要員でアルボンの後継者候補で
どこがシミュレータと異なるのかあるいは一致するのかシミュレータ開発要員でアルボンの後継者候補で
421音速の名無しさん (ワッチョイ 6151-T39D)
2022/05/19(木) 18:59:14.49ID:1OvlBdMO0 上に持ち上がってストールした空気抜くシステムっぽいよなw
423音速の名無しさん (ワッチョイ c344-pIuf)
2022/05/19(木) 18:59:40.40ID:WBo3qTen0 そうか、岩佐は今年F2でいきなりぶっ飛んでても去年F3は成績そんなに良かったわけじゃないからポイント全然足りないのか
424音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-xKAY)
2022/05/19(木) 19:01:56.97ID:hbPCxmaT0426音速の名無しさん (ワッチョイW 0f8e-7pT0)
2022/05/19(木) 19:07:43.77ID:/zHNEJ3J0 たわみ防止したところであの酷いポーパジングがおさまるのかな
427音速の名無しさん (ワッチョイW ad6c-TxzQ)
2022/05/19(木) 19:11:38.35ID:JrF0qQ900 金曜日にヴィップスに角田が負けたら角田一気に首へ加速だなw
428音速の名無しさん (ワッチョイW bfb9-UE60)
2022/05/19(木) 19:12:09.79ID:wmNxcLxd0 金属パーツで強化したら重くなりそう
429音速の名無しさん (ワッチョイW 0f8e-7pT0)
2022/05/19(木) 19:13:35.97ID:/zHNEJ3J0 >>427
ホーナーの評価は知らんけど今年は爺受け良いし来年までは大丈夫だと思う
ホーナーの評価は知らんけど今年は爺受け良いし来年までは大丈夫だと思う
430音速の名無しさん (ワッチョイW ad0b-b4Q4)
2022/05/19(木) 19:14:34.15ID:eJN1WCQI0 チョンは不細工で遅いから今年で終了だよ
432音速の名無しさん (スプッッ Sd2f-24R7)
2022/05/19(木) 19:15:55.43ID:UNHKpaEcd Vips空タンアピールアタックやる
434音速の名無しさん (ワッチョイW f1b8-QKru)
2022/05/19(木) 19:17:46.65ID:j9MxjwCN0 ヴィップスもローソンも2年目(ヴィップスは2.5年目)にして未だに単独クラッシュリタイアなんてやってるしなあ
少なくともF2時代の角田は単独でマシン壊すようなクラッシュは無かったのに
少なくともF2時代の角田は単独でマシン壊すようなクラッシュは無かったのに
435音速の名無しさん (ワッチョイW ebf3-RW5R)
2022/05/19(木) 19:18:09.92ID:MA38vQVR0 レッドブルパワートレインを載せる第三のチームが現れたりする可能性はあるの?
436音速の名無しさん (ワッチョイ 0b52-yvGd)
2022/05/19(木) 19:18:44.18ID:2kWChhSX0437音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-7Nhq)
2022/05/19(木) 19:20:40.99ID:97KdfpOea ヴィップスが何千時間?もかけてレッドブルのマシン開発してるんだからタッペンより速いかもしれんぞw
438音速の名無しさん (ワッチョイW 0dea-pOvi)
2022/05/19(木) 19:20:45.45ID:1PtNYihA0 F3F2を2線級チームで卒業して2年目でエースと競れてるエンジン付きドラが育成テストの結果で評価落とすかよ
439音速の名無しさん (ワッチョイ c96b-lIli)
2022/05/19(木) 19:21:25.01ID:0EL+dz540 明日の今頃、メルセデスはお祭り騒ぎになってるのか引き続き葬式状態なのか
440音速の名無しさん (スプッッ Sddb-xtJc)
2022/05/19(木) 19:23:17.04ID:qtdbk3sqd >>416
何故ヒンジかと思ったけど、まさかサイドだけ地面に接触させて、フロア本体に衝撃が伝わらないようにするつもりか?
何故ヒンジかと思ったけど、まさかサイドだけ地面に接触させて、フロア本体に衝撃が伝わらないようにするつもりか?
441音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-xKAY)
2022/05/19(木) 19:23:27.07ID:hbPCxmaT0442音速の名無しさん (オッペケ Sr69-gkF0)
2022/05/19(木) 19:25:28.20ID:gc/HvJjYr >>436
絶滅してたけど18インチになったから汎用タイヤが使えるようになったんやろな
絶滅してたけど18インチになったから汎用タイヤが使えるようになったんやろな
444音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-xKAY)
2022/05/19(木) 19:26:09.81ID:hbPCxmaT0 フェラーリとレッドブルを見るに今年のマシンはケツを絞り過ぎないほうが速そうな感じで
(フロアのリアより部分を変形させすぎないための安定度にも寄与してる?)
メルセデスはそこまでテコ入れしないと結局解決できない気もする
(フロアのリアより部分を変形させすぎないための安定度にも寄与してる?)
メルセデスはそこまでテコ入れしないと結局解決できない気もする
445音速の名無しさん (スプッッ Sd2f-xtJc)
2022/05/19(木) 19:29:28.34ID:8EEhHDuKd >>443
もちろん通常のヒンジでパカパカ動くならアウトだろうけど、あれがバネ鋼でほんの少ししなる程度なら、グレーな解釈で無理矢理使ってくるかも…
もちろん通常のヒンジでパカパカ動くならアウトだろうけど、あれがバネ鋼でほんの少ししなる程度なら、グレーな解釈で無理矢理使ってくるかも…
446音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-xKAY)
2022/05/19(木) 19:30:39.16ID:hbPCxmaT0 流石にこれで狙った可動域的なのを求めるには強度足りてるようには見えないし
何目的なんだろ?
何目的なんだろ?
448音速の名無しさん (オッペケ Sr69-gkF0)
2022/05/19(木) 19:33:17.12ID:gc/HvJjYr メルセデスのは蝶番ではなくただのL字に折れたステーだね
横方向の補強
横方向の補強
449音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-BUaX)
2022/05/19(木) 19:33:55.67ID:D6WVsYBiM モナコは第2東名みたいに、別のトンネルやコースを作れば楽しいのに。
450音速の名無しさん (ワッチョイW dbc9-pVhu)
2022/05/19(木) 19:36:36.50ID:0FEazjvA0 ヨーロッパラウンドは日本時間21時決勝スタートにしてほしい!
451音速の名無しさん (ワッチョイW 7793-oTGx)
2022/05/19(木) 19:36:47.06ID:gDrsm96s0 ウィリアムズのマシンに関しては、アルボンよりもラティフィの位置を見るべきだよなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 【ラジオ】週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」 [湛然★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【京都】逆子を治す外回転術で医療事故 生まれた子どもに重い障害…医師を書類送検「息子の人生にどれほど重いものを残したか…」と母 [ぐれ★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
- 子供のいじめを無くす方法考えようぜ
- 生活保護の受給額10〜13万って安すぎない?
- 【動画】撮り鉄さん、電車が来ただけでキレてしまう
- 彼女と別れる方法
- 手コキしながら喘ぐエロ音声なんなの?
- 【画像】パパ活援交でエッチする様子を隠し撮りしてその動画を売って元を取るおっさんшшшшшшшшшшшш [632966346]