!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
あの頃のF1って良かったよね
∧_∧ ・セナvsプロストvsピケvsマンセル
(´・ω・) ・ターボから自然吸気へ
(__) ・日本人ドライバーフルタイム参戦
あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。
※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです。
他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。
前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 94laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1643601674/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 95laps
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ワッチョイ aecc-wq0K [175.177.40.27])
2022/04/03(日) 18:19:44.55ID:DWEwyWLi035音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-43vQ [124.145.221.229])
2022/04/05(火) 00:41:37.06ID:xZfqi7b+036音速の名無しさん (ワッチョイW 9da1-wFc2 [14.133.83.192])
2022/04/05(火) 02:03:35.94ID:gLWGMvEx0 >>35
雨で速かったか?という質問に対する答えとしては普通に良い回答だと思うけど。
そりゃあ記録としてはドライの記録が最終的な結果かもしれんけどさ。
ちなみにこの時代、92年くらいからしかリアルな記憶がないが(しかもTV放映した決勝のみ)、やはり予選2日制で金曜ドライ→土曜ウェット→日曜ドライ予報なんかだと、土曜誰も走らなかったりしたのかな?
テスト兼ねてセッティング試したりくらいはしたのだろうか?
雨で速かったか?という質問に対する答えとしては普通に良い回答だと思うけど。
そりゃあ記録としてはドライの記録が最終的な結果かもしれんけどさ。
ちなみにこの時代、92年くらいからしかリアルな記憶がないが(しかもTV放映した決勝のみ)、やはり予選2日制で金曜ドライ→土曜ウェット→日曜ドライ予報なんかだと、土曜誰も走らなかったりしたのかな?
テスト兼ねてセッティング試したりくらいはしたのだろうか?
37音速の名無しさん (エアペラT SDfa-91fs [49.103.191.235])
2022/04/05(火) 03:48:17.11ID:CzV7rrRcD 中嶋のモナコの予選落ちは
1回目は、車両規定違反(ウイングの高さ)
2回目は、予選1回目と2回目の間に新型パーツに交換され
おかしなセッティングで走らされたのが原因だからね。
1回目は、車両規定違反(ウイングの高さ)
2回目は、予選1回目と2回目の間に新型パーツに交換され
おかしなセッティングで走らされたのが原因だからね。
38音速の名無しさん (エアペラT SDfa-91fs [49.103.191.235])
2022/04/05(火) 03:51:15.41ID:CzV7rrRcD39音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-43vQ [124.145.221.229])
2022/04/05(火) 03:54:36.05ID:xZfqi7b+0 >>36
雨のフリー走行や既にドライでタイムが出てる予選では普通タイムを出す走りしないやん?
結局決勝で速くないとあんまり意味ないと思うんだよな。
要は何が言いたいかと言うと、日本人以外のF1界で「雨の中嶋」ていう印象あったのかなって事。
雨のフリー走行や既にドライでタイムが出てる予選では普通タイムを出す走りしないやん?
結局決勝で速くないとあんまり意味ないと思うんだよな。
要は何が言いたいかと言うと、日本人以外のF1界で「雨の中嶋」ていう印象あったのかなって事。
40音速の名無しさん (エアペラT SDfa-91fs [49.103.191.235])
2022/04/05(火) 04:08:30.36ID:CzV7rrRcD 89年のオーストラリアは海外メディアもべた褒めだったらしいけどね
(ファーステストラップ)
(ファーステストラップ)
41音速の名無しさん (ワッチョイ 5aea-91fs [59.86.3.89])
2022/04/05(火) 06:28:02.13ID:I+ejPbu10 89年オーストラリア以前の中嶋に対する海外メディアの評価はどうだったんだろう?
「ホンダのお陰でF1にいられる、遅いペイドライバー」という評価だったんだろうか?
それだとすると、雨のアデレードで見返したのは痛快だな。
「ホンダのお陰でF1にいられる、遅いペイドライバー」という評価だったんだろうか?
それだとすると、雨のアデレードで見返したのは痛快だな。
42音速の名無しさん (ワッチョイ da0b-43vQ [27.92.181.147])
2022/04/05(火) 07:19:52.54ID:SprVgHGg0 中嶋は1989年のオーストラリアでファステストを記録したけど、それが有っても
無くても中嶋は低評価のままだったろうな。
ちなみに1989年のオーストラリア以降、日本人がファステスト獲得したことあるん?
無くても中嶋は低評価のままだったろうな。
ちなみに1989年のオーストラリア以降、日本人がファステスト獲得したことあるん?
43音速の名無しさん (ワッチョイW dab2-HgWm [27.126.64.88])
2022/04/05(火) 07:21:14.37ID:H0H1trAK0 確かカムイがFL記録してるはず
44音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-6sxm [106.146.75.85])
2022/04/05(火) 07:28:27.57ID:9s3uRVgAa >>41
そこまで酷くなかった気がするけど。本心はわからないが。
そこまで酷くなかった気がするけど。本心はわからないが。
45音速の名無しさん (ワッチョイ da81-neS1 [27.86.59.240])
2022/04/05(火) 08:01:17.46ID:gSrS5KQk046音速の名無しさん (ワッチョイW 766c-km+E [153.184.141.136])
2022/04/05(火) 09:30:17.98ID:zsrjBNuT0 鈴木亜久里が雨で中嶋さんが速かったのは体力的なハンデがなくなるからで若い時に行く環境があったら勝てた可能性が高いと思うと言ってたな
47音速の名無しさん (スッップ Sdfa-MZea [49.98.217.209])
2022/04/05(火) 11:02:53.59ID:1Fn2xtC0d >>41
そういう評価だった毒舌ジェームズ・ハントですら発言を撤回した。
そういう評価だった毒舌ジェームズ・ハントですら発言を撤回した。
48音速の名無しさん (ワッチョイ 46ee-91fs [113.36.46.202])
2022/04/05(火) 11:54:00.11ID:6AhEUAoh0 >>43
鈴鹿で表彰台乗った時だったっけ??
鈴鹿で表彰台乗った時だったっけ??
49音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-FwmB [126.186.232.9])
2022/04/05(火) 11:55:23.23ID:as0tgMJ30 中嶋はロータスで引退すりゃ良かったと思う。ティレル時代で印象に残るレース皆無。
50音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-6sxm [106.146.75.85])
2022/04/05(火) 12:08:50.35ID:9s3uRVgAa >>49
90年の鈴鹿は良かったんじゃない?
90年の鈴鹿は良かったんじゃない?
51音速の名無しさん (スップ Sdda-gL4z [1.75.4.102])
2022/04/05(火) 12:10:23.25ID:0dCxBMpBd 90モンツァも6位だから大したもの。
アレジの印象ばかり残ってるけど
あれはスペシャルエンジンだからな
アレジの印象ばかり残ってるけど
あれはスペシャルエンジンだからな
53音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-uNZ6 [106.146.49.186])
2022/04/05(火) 13:07:42.35ID:U7Em828Za 高橋徹が事故死しなければなあ
54音速の名無しさん (ワッチョイW 2ef8-dHZA [39.110.122.22])
2022/04/05(火) 14:00:27.18ID:ZQIkk1iI0 91年アメリカの悟さんも頑張ったよ
55音速の名無しさん (スップ Sdda-LAsk [1.75.4.149])
2022/04/05(火) 14:39:31.87ID:vrWGfL70d >>54
一つ後ろの人の方が評価されるレースだと思う
一つ後ろの人の方が評価されるレースだと思う
56音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-FwmB [126.168.78.255])
2022/04/05(火) 14:43:05.54ID:vjzbgKnd0 全部6位しかも周回遅れじゃん。
目ぼしいバトルも無かった。
ロータス最終戦FLで引退が綺麗だったよ。
目ぼしいバトルも無かった。
ロータス最終戦FLで引退が綺麗だったよ。
57音速の名無しさん (ワッチョイW 2ef8-dHZA [39.110.122.22])
2022/04/05(火) 15:25:36.55ID:ZQIkk1iI058音速の名無しさん (ワッチョイ 7d30-KXHF [180.54.55.80])
2022/04/05(火) 16:40:16.31ID:sXX+E1h40 中嶋悟ってF1で印象的なレースってしたことあるの?
雨のアデレードが唯一のハイライト?
雨のアデレードが唯一のハイライト?
59音速の名無しさん (ワッチョイ b60e-51IN [121.119.145.165])
2022/04/05(火) 16:50:02.94ID:/7lKVoQD0 87年イギリスでホンダの1234の一角もまあまあ語られていいんじゃない
60音速の名無しさん (エアペラT SDfa-91fs [49.103.191.235])
2022/04/05(火) 17:54:01.64ID:CzV7rrRcD 日本GPを別とすると
結果は悪かったけど 88年のベルギーとか メキシコ
結果は悪かったけど 88年のベルギーとか メキシコ
61音速の名無しさん (スップ Sdda-iffO [1.75.155.180])
2022/04/05(火) 18:44:09.82ID:pONrkcawd 大したことないドライバーであれば、単に興味を持たれないだけさ
他国の目立たないドライバーのことを記事にしてボロカスに書くくらいなら、そのスペースで自国の中堅どころのことを書けってことになるだろ
海外では中嶋がボロカスに書かれていることを期待してる人もここには居るみたいだけど、そんなことにはならないよ
もちろん、1989アデレードみたいに良い走りをして目立ったときは記事にされるね
そんな感じで、中嶋は「凄いときは凄かったドライバー(いつもは目立たないけど)」って感じなんじゃないかねえ。
他国の目立たないドライバーのことを記事にしてボロカスに書くくらいなら、そのスペースで自国の中堅どころのことを書けってことになるだろ
海外では中嶋がボロカスに書かれていることを期待してる人もここには居るみたいだけど、そんなことにはならないよ
もちろん、1989アデレードみたいに良い走りをして目立ったときは記事にされるね
そんな感じで、中嶋は「凄いときは凄かったドライバー(いつもは目立たないけど)」って感じなんじゃないかねえ。
62音速の名無しさん (ワッチョイW 5a44-jLjE [59.170.104.252])
2022/04/05(火) 18:54:39.49ID:p497MUJ+0 89年は、20番手台スタートで、もう少しで入賞ってレースがいくつかあったろ
63音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-6sxm [106.146.88.47])
2022/04/05(火) 19:51:44.15ID:ckBBL1G2a >>62
ブラジル、ポルトガル辺りか。
ブラジル、ポルトガル辺りか。
64音速の名無しさん (ワッチョイW 55f5-/VKQ [124.98.68.7])
2022/04/05(火) 20:15:41.32ID:zTr4Rwpp065音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-6sxm [106.146.88.47])
2022/04/05(火) 21:02:02.18ID:ckBBL1G2a 今思えば凋落しまくってたロータスなのに、107は本当にいい車だったな。
66音速の名無しさん (ワッチョイW 710e-Qz8D [58.94.19.231])
2022/04/05(火) 21:22:51.33ID:mToLI8mp0 みんな記憶力凄いな
67音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-6sxm [133.106.146.89])
2022/04/05(火) 21:44:13.15ID:f0Q7RBIpM 当時中学生
夢中で見ていた感じはある
ダイヤルQ2で予選速報とか聞いて
親にばれて怒られた
夢中で見ていた感じはある
ダイヤルQ2で予選速報とか聞いて
親にばれて怒られた
68音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-43vQ [124.145.221.229])
2022/04/05(火) 21:54:55.12ID:xZfqi7b+0 しかし1回だけとは言え、中嶋も亜久里も思い出になるいいレースが合って良かったよな。
69音速の名無しさん (ワッチョイ 6996-XETO [210.139.178.189])
2022/04/05(火) 21:56:08.35ID:2ci0UYpb0 >>68
そう考えると、右京のThis isってどのレースになるんだろう
そう考えると、右京のThis isってどのレースになるんだろう
70音速の名無しさん (ワッチョイW fd9c-c3oL [110.232.15.146])
2022/04/05(火) 21:57:56.62ID:8er6VuZJ071音速の名無しさん (ワッチョイ da0b-43vQ [27.92.181.147])
2022/04/05(火) 22:00:58.76ID:SprVgHGg0 1987〜1989年か・・・当時はバブル絶好調だったなあ。
金余りの多くの日本企業が世界トップ企業を買収し、そしてF1界にもスポンサーで
参入していました。
金余りの多くの日本企業が世界トップ企業を買収し、そしてF1界にもスポンサーで
参入していました。
73音速の名無しさん (ワッチョイ da0b-43vQ [27.92.181.147])
2022/04/05(火) 22:02:16.44ID:SprVgHGg0 深夜、F1放送が終わると・・・・
中競馬ダイジェスト
歌う天気予報
フジテレビのエンディング
パレット
中競馬ダイジェスト
歌う天気予報
フジテレビのエンディング
パレット
74音速の名無しさん (ワッチョイ eecc-91fs [175.177.40.17])
2022/04/05(火) 22:03:32.93ID:fVLEi7V0075音速の名無しさん (ワッチョイ da0b-43vQ [27.92.181.147])
2022/04/05(火) 22:05:21.20ID:SprVgHGg0 あとこの当時のフジテレビの深夜番組は黄金時代だったなあ。
・村は七色
・いとしのファブリオ
・曼荼羅図鑑(まんだらずかん)
・村は七色
・いとしのファブリオ
・曼荼羅図鑑(まんだらずかん)
76音速の名無しさん (ワッチョイ 46ee-91fs [113.36.46.202])
2022/04/05(火) 22:14:52.43ID:6AhEUAoh0 >>75
A女E女はもうチョイ後かw
A女E女はもうチョイ後かw
77音速の名無しさん (ワッチョイ eecc-91fs [175.177.40.17])
2022/04/05(火) 22:18:03.03ID:fVLEi7V00 高田純次が日曜深夜にバラエティ番組をやっていたのを覚えている
フジじゃなくてTBSだったか
F1とセットで記憶に残っているなあ
フジじゃなくてTBSだったか
F1とセットで記憶に残っているなあ
78音速の名無しさん (ワッチョイ 0db8-2JBZ [126.161.180.50])
2022/04/05(火) 22:22:13.17ID:ICduxRcS0 19xxの音楽番組は秀逸だった
今では考えられない
今では考えられない
79音速の名無しさん (エアペラT SDfa-91fs [49.103.191.235])
2022/04/05(火) 23:39:20.10ID:CzV7rrRcD >>69
1994 サンマリノGP
1994 サンマリノGP
80音速の名無しさん (ワッチョイW eeac-36yP [111.216.15.218])
2022/04/06(水) 00:43:42.22ID:GnSV/zey0 https://youtu.be/UVns0T9Gsr4
90年代思い出せ
90年代思い出せ
81音速の名無しさん (ワッチョイW 9da1-wFc2 [14.133.83.192])
2022/04/06(水) 02:24:55.70ID:SDZBrzHO0 琢磨も可夢偉もThis isがあるけど、中野高木は無いなぁ。
高木はむしろ個人的にデビュー戦がピークかな。これからはバンバン入賞してくれそうな期待があった。記録上は惜しかった99開幕の7位だが、デビュー戦のデラロサの後ろで何も出来なかったイメージが強くて。
中野はミナルディでの7位かなぁ。雨のカナダだっけ?
高木はむしろ個人的にデビュー戦がピークかな。これからはバンバン入賞してくれそうな期待があった。記録上は惜しかった99開幕の7位だが、デビュー戦のデラロサの後ろで何も出来なかったイメージが強くて。
中野はミナルディでの7位かなぁ。雨のカナダだっけ?
82音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-6sxm [106.146.88.47])
2022/04/06(水) 07:29:05.35ID:2th/6SWLa >>81
中野はプロストでのハンガリーも良かったよ。一瞬だけどシューマッハに抵抗して抜かせなかった。虎は本当に無いなあ。
中野はプロストでのハンガリーも良かったよ。一瞬だけどシューマッハに抵抗して抜かせなかった。虎は本当に無いなあ。
83音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-uNZ6 [106.146.53.16])
2022/04/06(水) 09:50:05.30ID:buICMfKma 悟→89アデレード
亜久里→90鈴鹿
右京→94イモラ
タキ→なし
中野→97ハンガリー
高木→なし
琢磨→07カナダ
一貴→08スペイン
可夢偉→12鈴鹿
角田→21アブダビ
って感じかなあ
亜久里→90鈴鹿
右京→94イモラ
タキ→なし
中野→97ハンガリー
高木→なし
琢磨→07カナダ
一貴→08スペイン
可夢偉→12鈴鹿
角田→21アブダビ
って感じかなあ
84音速の名無しさん (ワッチョイW 766c-km+E [153.184.141.136])
2022/04/06(水) 10:19:49.40ID:dOiqcG0N0 高木も国内で飛び抜けてたのに全然ダメだったね国内レースとF1では体力的な物は全然違うのは分かるけど運転技術的な物も違うのかね?
85音速の名無しさん (エアペラT SDfa-91fs [49.103.191.235])
2022/04/06(水) 10:28:33.24ID:sxR949sFD 生活環境
86音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-6sxm [133.106.138.219])
2022/04/06(水) 10:40:09.92ID:g19Qu9RjM 国内だと限られたサーキットで
ノウハウたっぷりの日本人スタッフが
多く語らずもセッティング決めてくれて
才能だけでやっていけたんじゃないかな
ノウハウたっぷりの日本人スタッフが
多く語らずもセッティング決めてくれて
才能だけでやっていけたんじゃないかな
87音速の名無しさん (ワントンキン MMea-wFc2 [153.248.217.94])
2022/04/06(水) 11:54:38.48ID:odpaCVs2M ただでさえ言葉の壁があるのに、そもそも日本人相手ですらコミュニケーション下手なように見えたんだけど
実際どうだったんだろうな
実際どうだったんだろうな
88音速の名無しさん (スププ Sdfa-/VKQ [49.96.8.107])
2022/04/06(水) 12:22:48.82ID:fcR8IvKsd 再来週に幕張で行われるオートモビルカウンシルにブーツェンが特別ゲストとして
来日するって。
来日するって。
91音速の名無しさん (ワンミングク MMea-wFc2 [153.155.83.192])
2022/04/06(水) 13:26:42.25ID:p0HDej1OM 94イモラは色んなことがありすぎて右京の活躍を覚えてない
後日改めて放送されたイモラのレース中継を見逃したからというのもあるけど
後日改めて放送されたイモラのレース中継を見逃したからというのもあるけど
92音速の名無しさん (ワッチョイ 6996-XETO [210.139.178.189])
2022/04/06(水) 14:36:39.69ID:kSMRn4F2093音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-uNZ6 [106.146.54.2])
2022/04/06(水) 15:02:39.81ID:tfxtSovUa あのハンガリーのタキは予選で地味にモルビデリの代役パピスに1.2秒差で勝ってるんだよな
94音速の名無しさん (JP 0Ha1-2c/5 [210.168.161.238])
2022/04/06(水) 16:00:47.52ID:YG5OfxfcH 先に金払って乗ってる先輩なんだからパピスより速くないといけない
95音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-6W3Y [126.156.3.187])
2022/04/06(水) 17:17:49.59ID:7JR9GWYKp 虎は1年目にロセットと組まなければな
96音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-6W3Y [126.156.16.107])
2022/04/06(水) 19:24:36.08ID:IUalsvckp GPXの日本人コーナーもシーズン途中からライターの感想になってしまって虎之介の取材もできてない感じだった。こういう人はF1かは消えるだろうなと早々に感じた。
97音速の名無しさん (ワッチョイ da0b-43vQ [27.92.181.147])
2022/04/06(水) 19:29:37.70ID:ETrM6iRP0 1987〜1999までは各GPの優勝者やレース中の出来事は思い出せるけど、
2000年以降、顎が連戦連勝してからF1の記憶がなくなったなあ。
2000年以降、顎が連戦連勝してからF1の記憶がなくなったなあ。
98音速の名無しさん (ワッチョイW f562-Tz93 [92.202.47.204])
2022/04/06(水) 20:38:53.57ID:1UKTjeAP0 ドーハの悲劇の時に日本のメディアが伝える戦略やシステムってかなり原始的でファンの知識もそれに依存してた。
中嶋の初GPの時代もF1メディアが伝えるレース戦略等の情報って皆無だったよな。やっぱ新しい文化に対する庶民のリテラシーが成熟するのに30年くらいはゆうにかかるなんだな。
中嶋の初GPの時代もF1メディアが伝えるレース戦略等の情報って皆無だったよな。やっぱ新しい文化に対する庶民のリテラシーが成熟するのに30年くらいはゆうにかかるなんだな。
99音速の名無しさん (ワッチョイW 2ef8-dHZA [39.110.122.22])
2022/04/06(水) 22:01:15.22ID:BoRdDBNa0 右京は地味に97年モナコも良かった
10位完走だったけど、「モナコで完走できるなんて俺も上手くなったな」って言ってたのが印象的
10位完走だったけど、「モナコで完走できるなんて俺も上手くなったな」って言ってたのが印象的
100音速の名無しさん (ワッチョイW aac0-H4F4 [133.204.160.225])
2022/04/06(水) 22:23:50.67ID:woqiAqn/0 高木は英国人、又は最低でも英語が労せず喋れる国籍のドライバーだったら中堅以上のドライバーになれたと思う
101音速の名無しさん (ワッチョイ da81-neS1 [27.86.59.240])
2022/04/06(水) 22:31:17.73ID:eR8Hdz4/0102音速の名無しさん (オッペケ Sr75-UU3k [126.253.139.12])
2022/04/06(水) 22:57:49.68ID:yJeGH6LIr 90年カナダってコースオープン前から生中継してたのね
まさに今当たり前にやってる中継の先駆けだわ
まさに今当たり前にやってる中継の先駆けだわ
103音速の名無しさん (ワッチョイ 2e3a-91fs [39.110.4.206])
2022/04/06(水) 23:00:40.74ID:SCWW1UMs0104音速の名無しさん (オッペケ Sr75-UU3k [126.253.139.12])
2022/04/06(水) 23:12:19.18ID:yJeGH6LIr 当時って30秒前にエンジンかけてたんだね
今は1分前だったと思うけど
今は1分前だったと思うけど
105音速の名無しさん (ワッチョイ eecc-91fs [175.177.40.17])
2022/04/06(水) 23:20:47.97ID:hjowx64l0 >>101
セナの事故で2ヒート制になってその途中までレースを流していたけど
セナ横死のニュース速報がテロップで出て、直後に三宅今宮川井の生中継レポートに変わったんだよね
テロップが流れた時にビクっとしたのを覚えてる
セナの事故で2ヒート制になってその途中までレースを流していたけど
セナ横死のニュース速報がテロップで出て、直後に三宅今宮川井の生中継レポートに変わったんだよね
テロップが流れた時にビクっとしたのを覚えてる
106音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-uNZ6 [106.146.55.122])
2022/04/07(木) 01:39:02.83ID:0V20oMKfa エマーソン・フィッティパルディは引退理由が、
レースが義務に感じてレースの楽しさを忘れたモチベーション喪失だったらしい
ブラジル人の先輩もそんな寂しい去り方だったんだな
レースが義務に感じてレースの楽しさを忘れたモチベーション喪失だったらしい
ブラジル人の先輩もそんな寂しい去り方だったんだな
107音速の名無しさん (ワッチョイ da0b-43vQ [27.92.181.147])
2022/04/07(木) 02:01:01.83ID:8B2BiJFq0 >>103
当時の取材陣はピットでの制限も比較的緩く、どこでも入り放題だったからね。
川井が邪魔だから、どこかのチームクルーにド突かれていたのが印象に残っているw
まあ現場の仕事は誰でも大変だと思うけどね。
当時の取材陣はピットでの制限も比較的緩く、どこでも入り放題だったからね。
川井が邪魔だから、どこかのチームクルーにド突かれていたのが印象に残っているw
まあ現場の仕事は誰でも大変だと思うけどね。
108音速の名無しさん (ワッチョイ da0b-43vQ [27.92.181.147])
2022/04/07(木) 02:05:07.67ID:8B2BiJFq0109音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-FwmB [126.168.116.125])
2022/04/07(木) 02:31:40.52ID:oRtDlAqF0 94年頃って極一部を除いてネットや携帯電話が無い時代だよな。ついこの間と思ったら28年前だぜ。
110音速の名無しさん (ワッチョイ da0b-43vQ [27.92.181.147])
2022/04/07(木) 03:26:46.63ID:8B2BiJFq0 >>109
そうなんだよね。自分の記憶ではWin95が1996頃から世間に普及し始めて
その頃から携帯電話も徐々に所有する人が増えていきましたね。
でも当時の携帯は画面が白黒、話せるだけ、iモードなし でしたが、
いつの時代もそのときの機能は最先端なんだよね。
そうなんだよね。自分の記憶ではWin95が1996頃から世間に普及し始めて
その頃から携帯電話も徐々に所有する人が増えていきましたね。
でも当時の携帯は画面が白黒、話せるだけ、iモードなし でしたが、
いつの時代もそのときの機能は最先端なんだよね。
111音速の名無しさん (ワッチョイ da0b-43vQ [27.92.181.147])
2022/04/07(木) 03:29:51.82ID:8B2BiJFq0 >>110の続きだけど、あとカーナビも当時はまだ高価で気軽に買える物ではなかったなあ。
高速道路は現金払いから、ハイウエイカードへ、そしてETCはさらに遅れて普及し始めましたね。
高速道路は現金払いから、ハイウエイカードへ、そしてETCはさらに遅れて普及し始めましたね。
112音速の名無しさん (ワッチョイ da0b-43vQ [27.92.181.147])
2022/04/07(木) 04:13:22.83ID:8B2BiJFq0 デジタルカメラはいつ頃から普及したかは記憶無いけど、当時はまだ
フィルムカメラ全盛期でしたね。1996年に鈴鹿へ行ったときは36枚取りフィルムを
数本使った記憶ありますわ。
フィルムカメラ全盛期でしたね。1996年に鈴鹿へ行ったときは36枚取りフィルムを
数本使った記憶ありますわ。
113音速の名無しさん (スッップ Sdfa-LAsk [49.98.153.217])
2022/04/07(木) 06:59:15.86ID:fxLsm9Lsd お懐古様
114音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-6sxm [106.146.88.89])
2022/04/07(木) 07:29:46.27ID:nioeHA4qa 道は星に聞け
サテライトクルージング走法
サテライトクルージング走法
115音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-6sxm [106.146.91.247])
2022/04/07(木) 07:45:43.95ID:5ONRisrta そう言えば中嶋も亜久里もPCのCM出てたな。
116音速の名無しさん (ワッチョイW aa5b-1dbT [133.203.35.109])
2022/04/07(木) 07:47:12.51ID:w6R3yjMq0 悲水中翼船
117音速の名無しさん (ワッチョイ 0db8-2JBZ [126.161.135.54])
2022/04/07(木) 09:31:00.51ID:EVqIITnS0 パソコンのウィンドウズ95発売に大行列言われても
なにそれ?ロールプレイングゲーム?
程度の感想しか持たなかった
なにそれ?ロールプレイングゲーム?
程度の感想しか持たなかった
118音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-JUfW [118.243.122.154])
2022/04/07(木) 09:41:39.33ID:27C2LoAK0 >>101
右京「ファイナルラップのシケインでエンジンブローしたからゆっくりコントロールラインを通過したんですが、結果的に
2秒差の5位でしたからね。もし全開で走り抜けてたら2位にはなれてたから無線で教えてくれよって思った(苦笑」
てな事だったそうだ
右京「ファイナルラップのシケインでエンジンブローしたからゆっくりコントロールラインを通過したんですが、結果的に
2秒差の5位でしたからね。もし全開で走り抜けてたら2位にはなれてたから無線で教えてくれよって思った(苦笑」
てな事だったそうだ
119音速の名無しさん (オッペケ Sr75-UU3k [126.167.103.90])
2022/04/07(木) 09:45:38.32ID:PA8+vVO4r エンジンブローしてたか?当時のフジ独自カメラにはそれらしきものないが
120音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-JUfW [118.243.122.154])
2022/04/07(木) 09:48:15.19ID:27C2LoAK0 本人がインタビューで言ってたからな
痴呆症でもないなら事実だろう
痴呆症でもないなら事実だろう
121音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-6sxm [126.156.25.74])
2022/04/07(木) 09:50:25.17ID:FiIU4YPqp 彼は話を盛る
122音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-JUfW [118.243.122.154])
2022/04/07(木) 09:53:01.84ID:27C2LoAK0 じゃあ何でも疑ってろよw
123音速の名無しさん (ワッチョイ 0db8-2JBZ [126.161.135.54])
2022/04/07(木) 10:06:06.56ID:EVqIITnS0 リザルトだと2位と4位の差だけで20秒近くあるぞ
その後ろ5位の右京から1LAP遅れ扱いだから4位との差が何秒か分からないが
やっぱ盛ってんじゃねえの
その後ろ5位の右京から1LAP遅れ扱いだから4位との差が何秒か分からないが
やっぱ盛ってんじゃねえの
124音速の名無しさん (スププ Sdfa-/VKQ [49.96.8.1])
2022/04/07(木) 10:22:37.89ID:bouVcw6sd 94イモラは2位になったラリーニにとっての生涯ベストリザルトでも
例の悲劇のため語られることもあんまり無い。元々テストで負傷欠場した
アレジの代役だったし
例の悲劇のため語られることもあんまり無い。元々テストで負傷欠場した
アレジの代役だったし
125音速の名無しさん (ワッチョイ eecc-91fs [175.177.40.17])
2022/04/07(木) 10:26:46.74ID:uCPFFzt/0 後から振り返って歴史の大きな転換点のレースだしなぁ
霞んでしまうのも止む無しかな
霞んでしまうのも止む無しかな
126音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-6sxm [133.106.189.2])
2022/04/07(木) 11:15:57.16ID:85EnWh0IM127音速の名無しさん (ワッチョイ 76f5-pCyV [153.171.121.104])
2022/04/07(木) 11:21:36.19ID:rIIRQf7K0 イモラのレースの前だか何かの雑誌で獰猛そうなアレジ犬(負傷欠場)とアーバイン犬(出場停止)が犬小屋につながれて「まて」だか「お座り」させられてる風刺漫画が
載ってたを思い出した
載ってたを思い出した
128名無し募集中。。。 (アウアウウー Sa39-94U5 [106.133.215.121])
2022/04/07(木) 11:26:50.19ID:VUCEMZ/4a 国際放送だけだから全く映らなかったけど内容的には94ブラジルのほうがベストだと思ってた。
イモラも後になってまともに内容みたけど、ヒルとフィッティパルディがトラブって5位になれた感じだった
イモラも後になってまともに内容みたけど、ヒルとフィッティパルディがトラブって5位になれた感じだった
129音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-6sxm [106.146.88.168])
2022/04/07(木) 12:45:43.53ID:JwKW7iIca 94年に自信つけてイキって「チームメイトは速い奴にしてくれ」なんて宣ったら、サロが来て完敗するという…。
130音速の名無しさん (オッペケ Sr75-UU3k [126.167.109.46])
2022/04/07(木) 13:05:03.01ID:wh+ttp/tr だからそこでベネトンに移籍したら良かったのにって思うよね・・
131音速の名無しさん (スッップ Sdfa-KDz1 [49.96.228.192])
2022/04/07(木) 14:15:37.93ID:jlUxZctid132音速の名無しさん (ブーイモ MM0e-Vv6n [133.159.153.69])
2022/04/07(木) 18:13:20.74ID:uvEAQuaWM133音速の名無しさん (ワッチョイ 2e3a-91fs [39.110.4.206])
2022/04/07(木) 20:25:52.55ID:+D90PmP80 >>106
あの環境ではしょうがない
あの環境ではしょうがない
134音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-6sxm [106.146.108.74])
2022/04/08(金) 07:24:23.42ID:W7brIiIda >>130
亜久里にしろ右京にしろ、ベネトンで走るの見たかったよね。仮にシューマッハにぼろ負けしてシーズン途中でクビになったとしても。
まあ二人ともシューマッハとは仲いいから、いいチームメイトにはなりそうだけど。
亜久里にしろ右京にしろ、ベネトンで走るの見たかったよね。仮にシューマッハにぼろ負けしてシーズン途中でクビになったとしても。
まあ二人ともシューマッハとは仲いいから、いいチームメイトにはなりそうだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- 【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 ★3 [首都圏の虎★]
- 【超絶悲報】玉木雄一郎「消費税減税の財源は『国債発行』」うーんこの💩 [519511584]
- 国民・玉木「消費税減税の財源は国債発行」 [237216734]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡
- 水道管「老朽化率」47都道府県ランキングwwwwここに住んでいたら負け組な [677076729]
- 大阪万博スレ名物の擁護マン、『学徒動員』をNGワードに設定していることが判明 [931948549]
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡