!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑
↑
3行にしてください
※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。
※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2805 □■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1647101575/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2022 F1GP総合 LAP2806 □■バーレーン□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイW 876e-a8tQ)
2022/03/13(日) 12:34:04.92ID:A1NLr4fD02音速の名無しさん (ワッチョイW a96e-a8tQ)
2022/03/13(日) 12:35:05.74ID:A1NLr4fD0 ■2022年F1カレンダー
日付/グランプリ名/サーキット
3月20日 バーレーンGP バーレーン・インターナショナル・サーキット
3月27日 サウジアラビアGP ジェッダ・コルニチェ・サーキット
4月10日 オーストラリアGP アルバート・パーク
4月24日 エミリア・ロマーニャGP イモラ
5月8日 マイアミGP マイアミ・インターナショナル・オートドローム
5月22日 スペインGP サーキット・デ・カタロニア
5月29日 モナコGP モナコ
6月12日 アゼルバイジャンGP バクー・シティ・サーキット
6月19日 カナダGP ジル・ビルヌーブ・サーキット
7月3日 イギリスGP シルバーストーン
7月10日 オーストリアGP レッドブル・リンク
7月24日 フランスGP ポール・リカール
7月31日 ハンガリーGP ハンガロリンク
8月28日 ベルギーGP スパ・フランコルシャン
9月4日 オランダGP ザントフォールト
9月11日 イタリアGP モンツァ
9月25日 ロシアGP ソチ・オートドローム(中止)
10月2日 シンガポールGP シンガポール
10月9日 日本GP 鈴鹿
10月23日 アメリカGP サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
10月30日 メキシコGP オートドロモ・エルマノス・ロドリゲス
11月13日 サンパウロGP インテルラゴス
11月20日 アブダビGP ヤス・マリーナ
https://www.racefans.net/2022-f1-season/2022-f1-calendar/
日付/グランプリ名/サーキット
3月20日 バーレーンGP バーレーン・インターナショナル・サーキット
3月27日 サウジアラビアGP ジェッダ・コルニチェ・サーキット
4月10日 オーストラリアGP アルバート・パーク
4月24日 エミリア・ロマーニャGP イモラ
5月8日 マイアミGP マイアミ・インターナショナル・オートドローム
5月22日 スペインGP サーキット・デ・カタロニア
5月29日 モナコGP モナコ
6月12日 アゼルバイジャンGP バクー・シティ・サーキット
6月19日 カナダGP ジル・ビルヌーブ・サーキット
7月3日 イギリスGP シルバーストーン
7月10日 オーストリアGP レッドブル・リンク
7月24日 フランスGP ポール・リカール
7月31日 ハンガリーGP ハンガロリンク
8月28日 ベルギーGP スパ・フランコルシャン
9月4日 オランダGP ザントフォールト
9月11日 イタリアGP モンツァ
9月25日 ロシアGP ソチ・オートドローム(中止)
10月2日 シンガポールGP シンガポール
10月9日 日本GP 鈴鹿
10月23日 アメリカGP サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
10月30日 メキシコGP オートドロモ・エルマノス・ロドリゲス
11月13日 サンパウロGP インテルラゴス
11月20日 アブダビGP ヤス・マリーナ
https://www.racefans.net/2022-f1-season/2022-f1-calendar/
3音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/13(日) 12:36:54.86ID:Nje3zgKod (時間はセッション日時)
■F1バーレーンGP DAZN
フリー1 3/18(金) 21:00〜 解説:小倉茂徳 実況:サッシャ
フリー2 3/18(金) 24:00〜 解説:柴田久仁夫、田中健一
フリー3 3/19(土) 21:00〜 解説:小倉茂徳 実況:サッシャ
予選 3/19(土) 24:00〜 解説:柴田久仁夫 実況:サッシャ
決勝 3/20(日) 24:00〜 解説:中野信治 実況:サッシャ
■F1バーレーンGP フジテレビNEXT
フリー1 3/18(金) 21:00〜 解説:津川哲夫・浜島裕英 実況:堀池亮介
フリー2 3/18(金) 24:00〜 解説:津川哲夫・浜島裕英 実況:堀池亮介
フリー3 3/19(土) 21:00〜 解説:浜島裕英・川井一仁 実況:堀池亮介
予選 3/19(土) 24:00〜 解説:浜島裕英・川井一仁 実況:堀池亮介
決勝 3/20(日) 24:00〜 解説:浜島裕英・川井一仁 実況:堀池亮介
■F1バーレーンGP DAZN
フリー1 3/18(金) 21:00〜 解説:小倉茂徳 実況:サッシャ
フリー2 3/18(金) 24:00〜 解説:柴田久仁夫、田中健一
フリー3 3/19(土) 21:00〜 解説:小倉茂徳 実況:サッシャ
予選 3/19(土) 24:00〜 解説:柴田久仁夫 実況:サッシャ
決勝 3/20(日) 24:00〜 解説:中野信治 実況:サッシャ
■F1バーレーンGP フジテレビNEXT
フリー1 3/18(金) 21:00〜 解説:津川哲夫・浜島裕英 実況:堀池亮介
フリー2 3/18(金) 24:00〜 解説:津川哲夫・浜島裕英 実況:堀池亮介
フリー3 3/19(土) 21:00〜 解説:浜島裕英・川井一仁 実況:堀池亮介
予選 3/19(土) 24:00〜 解説:浜島裕英・川井一仁 実況:堀池亮介
決勝 3/20(日) 24:00〜 解説:浜島裕英・川井一仁 実況:堀池亮介
4音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/13(日) 12:37:10.20ID:Nje3zgKod ポーパシング、ポーポシング、ポーポイズ現象、ポーポイジング、まとめ
https://youtu.be/LsDo_mKV0NQ
■ポーポシングの原理
速度上がってグラウンドエフェクト強くなりフロアが地面に近づく
→トンネル内の空気が途切れてグラウンドエフェクトがストールする
→ダウンフォースが失われ車高が上がりグラウンドエフェクトが復活する
→グラウンドエフェクトによりフロアが地面に近づく(以後繰り返し)
https://i.imgur.com/YH3AldP.gif
■解決が難しい理由
車高を上げれば解決するが、それによりコーナー区間のグラウンドエフェクトが弱くなりラップタイムが落ちる
■マクラーレンの対策
サイドに渦の壁を作り、車高を高くしたままグラウンドエフェクトトンネルの密閉性を高める
https://i.imgur.com/P6xuMCC.jpg
■レッドブルの対策
フロア外縁部にウェーブ状の構造をテスト最終日に導入
https://i3.wp.com/cdn-8.motorsport.com/images/mgl/YBeGZyl2/s8/red-bull-racing-rb18-side-deta-1.jpg
https://youtu.be/LsDo_mKV0NQ
■ポーポシングの原理
速度上がってグラウンドエフェクト強くなりフロアが地面に近づく
→トンネル内の空気が途切れてグラウンドエフェクトがストールする
→ダウンフォースが失われ車高が上がりグラウンドエフェクトが復活する
→グラウンドエフェクトによりフロアが地面に近づく(以後繰り返し)
https://i.imgur.com/YH3AldP.gif
■解決が難しい理由
車高を上げれば解決するが、それによりコーナー区間のグラウンドエフェクトが弱くなりラップタイムが落ちる
■マクラーレンの対策
サイドに渦の壁を作り、車高を高くしたままグラウンドエフェクトトンネルの密閉性を高める
https://i.imgur.com/P6xuMCC.jpg
■レッドブルの対策
フロア外縁部にウェーブ状の構造をテスト最終日に導入
https://i3.wp.com/cdn-8.motorsport.com/images/mgl/YBeGZyl2/s8/red-bull-racing-rb18-side-deta-1.jpg
6音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-75Ev)
2022/03/13(日) 12:59:25.55ID:NRg1L43Na 今更だけど今シーズンもフリー走行は60分かな
8音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-6Jr3)
2022/03/13(日) 13:00:42.51ID:DiGz4jVs0 詳しい人教えて〜
昨日までやってたテストなんかではマシンは1台しか使えない、って認識してるんだけど
それだとレース距離数レース分走り込んだマシンとまっさらのマシン、って事になる?
その場合だとドライバーへの振り分けはどうなるんだろう?エースドライバーが「俺こっち」とかって選ぶんかな?
昨日までやってたテストなんかではマシンは1台しか使えない、って認識してるんだけど
それだとレース距離数レース分走り込んだマシンとまっさらのマシン、って事になる?
その場合だとドライバーへの振り分けはどうなるんだろう?エースドライバーが「俺こっち」とかって選ぶんかな?
9音速の名無しさん (ワントンキン MMd2-pdZ/)
2022/03/13(日) 13:03:54.99ID:FI+KIiLZM すんまそん偉い人教えて下さい。
オーバーホイールウィングレットってどんな効果があるのん?(´・ω・`)
オーバーホイールウィングレットってどんな効果があるのん?(´・ω・`)
10音速の名無しさん (エムゾネW FFa2-yoW2)
2022/03/13(日) 13:12:16.60ID:6BDg/Q2OF >>8
バルセロナでガスリーがクラッシュさせたのは来週角田が乗るクルマだってさ
バルセロナでガスリーがクラッシュさせたのは来週角田が乗るクルマだってさ
11音速の名無しさん (ワッチョイW 6e9a-A9n0)
2022/03/13(日) 13:12:31.32ID:qyCY6ZMy012音速の名無しさん (ワッチョイ 8db7-3Stl)
2022/03/13(日) 13:13:31.08ID:mQVlx9Jx013音速の名無しさん (ワッチョイ 2e55-p+mx)
2022/03/13(日) 13:14:01.00ID:tzd3qEmQ0 Q1落ち常連 ウィリアムズ アルファタウリ
遅いほうがQ1落ち ハース アルファロメオ
Q3進出を争う メルセデス アルピーヌ アストン
Q3常連 フェラーリ マクラーレン
2番手以降に1秒差 レッドブル
今年はマックス23勝あるぞ
遅いほうがQ1落ち ハース アルファロメオ
Q3進出を争う メルセデス アルピーヌ アストン
Q3常連 フェラーリ マクラーレン
2番手以降に1秒差 レッドブル
今年はマックス23勝あるぞ
14音速の名無しさん (ワッチョイW 69e7-jyLo)
2022/03/13(日) 13:14:05.02ID:IRpgyDIC0 https://www.formula1.com/en/latest/article.watch-the-top-takeaways-from-the-2022-official-pre-season-test-in-bahrain.KHNmZu0TxmDTURcTEy3ad.html
公式のバーレーンテストサマリー動画
会話の部分部分は記事になってるかも
レポーターとしてのパーマーは優秀ね
公式のバーレーンテストサマリー動画
会話の部分部分は記事になってるかも
レポーターとしてのパーマーは優秀ね
15音速の名無しさん (エムゾネW FFa2-yoW2)
2022/03/13(日) 13:14:09.44ID:6BDg/Q2OF 予算制限あるんだからテストだけのマシン用意するなんて現実的じゃない
16音速の名無しさん (ワッチョイ ddc1-Upu1)
2022/03/13(日) 13:14:45.00ID:3YHAjI3w017音速の名無しさん (ワッチョイW 9900-wdIS)
2022/03/13(日) 13:16:05.73ID:2lRgX0PB0 ハースは速いのかどうなのかよく分からんな
小松さんのコラムが厚くなりそう(´・ω・`)
小松さんのコラムが厚くなりそう(´・ω・`)
18音速の名無しさん (スップ Sd02-MCeV)
2022/03/13(日) 13:16:34.38ID:ESzYrr0Kd マクラーレンは車高下がり過ぎするとピョンピョンしちゃうならフロント底部に支柱つけてこれ以上下がんなくしてしまえってこと?
19音速の名無しさん (ワッチョイ 42de-pPbi)
2022/03/13(日) 13:17:04.38ID:taLYcWKq0 フロアが地面スレスレで擦っちゃってるようなチームはポヨンポヨンしてだめだな
調子良さそうなRBは余裕ある
調子良さそうなRBは余裕ある
20音速の名無しさん (ワッチョイW 91e3-6yAT)
2022/03/13(日) 13:17:16.06ID:Av8GYqPL0 今年のハースはマラネロの一角でフェラーリから出向しているテイのフェラーリBチームが開発設計した実質フェラーリだからきっと速いよ
レギュで許されている使える共有部品は全て使い、独自開発が必要なエリアはフェラーリが作った設計図を元にハースがダラーラへ外注制作
つまり、今年のフェラーリがもし大当たりならば、必然的にハースも大当たり
B案がよほど外してない限り、本家の意図で本家の為の実験に振られ過ぎていない限りね
レギュで許されている使える共有部品は全て使い、独自開発が必要なエリアはフェラーリが作った設計図を元にハースがダラーラへ外注制作
つまり、今年のフェラーリがもし大当たりならば、必然的にハースも大当たり
B案がよほど外してない限り、本家の意図で本家の為の実験に振られ過ぎていない限りね
21音速の名無しさん (ワッチョイ 6152-lWiN)
2022/03/13(日) 13:17:31.84ID:POAD6TR10 虎之介がお金持ち込んで乗って99年に最下位を争ってたアロウズも
ハースみたいに開発完全ストップで翌年に賭けて、ヨスとデラロサが
予選トップ10に食い込むマシンになったんだよなあ。
あれに虎之介が乗れてたらなあ
ハースみたいに開発完全ストップで翌年に賭けて、ヨスとデラロサが
予選トップ10に食い込むマシンになったんだよなあ。
あれに虎之介が乗れてたらなあ
22音速の名無しさん (ワッチョイW 069a-InoN)
2022/03/13(日) 13:17:53.66ID:96FjJhU50 drive to survive ってここで語れば良いの?
23音速の名無しさん (ワッチョイW 6e9a-A9n0)
2022/03/13(日) 13:18:40.46ID:qyCY6ZMy0 2台だけしか用意してないほうがよっぽど現実的じゃないだろ。クラッシュしたらどうする気なんだ?
24音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-xuZh)
2022/03/13(日) 13:18:49.12ID:brb1CVcw0 >>22
ここで見てる人ほとんどいない
ここで見てる人ほとんどいない
25音速の名無しさん (ワッチョイ 7e1d-QmmT)
2022/03/13(日) 13:18:54.39ID:rCo186yD026音速の名無しさん (エムゾネW FFa2-yoW2)
2022/03/13(日) 13:18:56.40ID:6BDg/Q2OF 翌年全賭けで大成功といえばブラウンGPか
27音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-b1wu)
2022/03/13(日) 13:19:03.58ID:UJtngo19a コーナーはレッドブルのが速そう
でもフェラーリもPU全開ではないね
https://pbs.twimg.com/media/FNrW9tMWUBEzFbD?format=jpg&name=large
でもフェラーリもPU全開ではないね
https://pbs.twimg.com/media/FNrW9tMWUBEzFbD?format=jpg&name=large
28音速の名無しさん (ワッチョイ 7d0b-pPbi)
2022/03/13(日) 13:19:27.85ID:yPyoYoBq0 メルセデスは机上では相当パフォーマンス上がるという計算だったんだろうし
今の問題解決出来れば中・後半戦無双まで見込めると思ってるんだろうな
ただ結局そこまで行けなくて思ったほど引き出せないまま、ってリスクはありそう
>>17
色々苦労するとこは出るだろうけど去年よりはやりがいあんじゃね?
今の問題解決出来れば中・後半戦無双まで見込めると思ってるんだろうな
ただ結局そこまで行けなくて思ったほど引き出せないまま、ってリスクはありそう
>>17
色々苦労するとこは出るだろうけど去年よりはやりがいあんじゃね?
31音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-pPbi)
2022/03/13(日) 13:21:21.57ID:zdub7l2n0 鈴鹿のハミのレコードラップ動画見たけど
全開のまま1コーナー飛び込んでてヤバかったな
ああいうファストインな走りは今年出来なくなるんだろうな
全開のまま1コーナー飛び込んでてヤバかったな
ああいうファストインな走りは今年出来なくなるんだろうな
32音速の名無しさん (ワッチョイ a15b-iVpd)
2022/03/13(日) 13:21:26.12ID:AV3jtvkX0 もう来週からGPが始まるのか
33音速の名無しさん (スププ Sda2-yoW2)
2022/03/13(日) 13:21:49.81ID:zeWoCv48d フェラーリメルセデスは全然パワー絞ってるだろ
ストレートではあからさまに抜いてる
ストレートではあからさまに抜いてる
34音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-yuLw)
2022/03/13(日) 13:22:02.52ID:XA82057/a36音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-NFVq)
2022/03/13(日) 13:22:11.19ID:efN8vDAm0 テスト六日間終わってもシミュレーターとの相対性取れてないとかメルセデスやばくね
38音速の名無しさん (ワッチョイW 6e9a-A9n0)
2022/03/13(日) 13:23:32.09ID:qyCY6ZMy039音速の名無しさん (ワッチョイ 6152-lWiN)
2022/03/13(日) 13:24:41.09ID:POAD6TR10 >>37
それはF1の後に乗ったインディだよw
それはF1の後に乗ったインディだよw
40音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/13(日) 13:24:42.06ID:Nje3zgKod >>10
あーあ、今年もシャシーにケチつくのか
あーあ、今年もシャシーにケチつくのか
41音速の名無しさん (ワッチョイ 6152-lWiN)
2022/03/13(日) 13:25:38.47ID:POAD6TR10 開幕したらメルセデスに立派なサイドポンツーンがあったら笑う。
42音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-M8xT)
2022/03/13(日) 13:27:36.56ID:eGlONEdk0 メルセデスのPUは今年は冷却効果高そうだね。
いわゆるホンダが得意なコースが逆転するかもしれない。
いわゆるホンダが得意なコースが逆転するかもしれない。
43音速の名無しさん (アウアウエーT Sa8a-lkaI)
2022/03/13(日) 13:29:34.21ID:kKV0K6Yga44音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/13(日) 13:30:05.40ID:bHftVRbLa メルセデスは一発なタイム的には三味線引いてるかもしれんが
ポーパシングは実走でしか起きないのにテストの段階で改善してないってのはあるからな
あんなんで300キロ超えのコーナーとか突っ込んだらすっ飛んで行くやろうし
ポーパシングは実走でしか起きないのにテストの段階で改善してないってのはあるからな
あんなんで300キロ超えのコーナーとか突っ込んだらすっ飛んで行くやろうし
45音速の名無しさん (ワッチョイ eee8-WCXV)
2022/03/13(日) 13:31:00.48ID:8j4FmYm+046音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-6Jr3)
2022/03/13(日) 13:32:11.09ID:DiGz4jVs0 なるほど〜
ありがとさん
ありがとさん
47音速の名無しさん (ワッチョイW 91e3-jAZ8)
2022/03/13(日) 13:32:45.18ID:+BonfoSA0 昨日角田と話してたピレリの娘って誰?
後ろ姿しか映ってなかったけど可愛いんかね?
後ろ姿しか映ってなかったけど可愛いんかね?
49音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-NFVq)
2022/03/13(日) 13:33:40.77ID:efN8vDAm0 アロンソの最後のガチアタック凄かったな
とはいってもあそこまで本気出しても1位になれないんだから今年も優勝無理やな
とはいってもあそこまで本気出しても1位になれないんだから今年も優勝無理やな
50音速の名無しさん (オッペケ Sr91-okyy)
2022/03/13(日) 13:35:07.71ID:cBvAa3vsr よく分かってないのだが最低重量って引き上げる意味あるの?
軽い方が有利なのはわかるけど最大重量じゃないんであれば
上げる意味ないと思ったのだが。
軽い方が有利なのはわかるけど最大重量じゃないんであれば
上げる意味ないと思ったのだが。
52音速の名無しさん (ワッチョイW 613a-/r/L)
2022/03/13(日) 13:37:22.92ID:WBTsBFYS0 >>50
最低重量をクリアしてないチームがクリアしてるチームのアドバンテージを奪いたいだけだよ
最低重量をクリアしてないチームがクリアしてるチームのアドバンテージを奪いたいだけだよ
53音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-tBhn)
2022/03/13(日) 13:38:17.63ID:WHrprhILd F1新車の重量苦は標準パーツのせい? FIA「ホイールカバーが想定よりも重かった」
https://jp.motorsport.com/f1/news/fia-heavier-standard-parts-prompted-push-for-f1-weight-increase/8927516/
https://jp.motorsport.com/f1/news/fia-heavier-standard-parts-prompted-push-for-f1-weight-increase/8927516/
54音速の名無しさん (ワッチョイ eee8-WCXV)
2022/03/13(日) 13:38:27.98ID:8j4FmYm+0 10sでコンマ3だっけ?
つまりレッドブルはマクラーレンやアルファロメオに比べてコンマ3失うってことだから
つまりレッドブルはマクラーレンやアルファロメオに比べてコンマ3失うってことだから
55音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-pPbi)
2022/03/13(日) 13:38:35.42ID:zdub7l2n0 タイム遅いマシンの方がドライバーの腕が出やすくて面白いのかもね
130Rとか全開で普通に曲がれるただの高速コーナーになっちゃったし
130Rとか全開で普通に曲がれるただの高速コーナーになっちゃったし
56音速の名無しさん (ワッチョイ 8db7-3Stl)
2022/03/13(日) 13:39:27.26ID:mQVlx9Jx057音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-6Jr3)
2022/03/13(日) 13:39:30.34ID:DiGz4jVs0 しかしメルセデスクビになったボッタスが上位にきて
ラッセル涙目、なんてのも見てみたいねw
ラッセル涙目、なんてのも見てみたいねw
58音速の名無しさん (ワッチョイ a944-iVpd)
2022/03/13(日) 13:40:39.39ID:0JM9hxbl0 drive to survive の新人の回は本当に恥ずかしくなってくる
角田の怠け者っぷりが・・・
撮影中なのにウンコしたいとかいいだすし
角田の怠け者っぷりが・・・
撮影中なのにウンコしたいとかいいだすし
59音速の名無しさん (ワッチョイ 8db7-3Stl)
2022/03/13(日) 13:40:52.34ID:mQVlx9Jx0 >>53
そのホイールカバーを今年委託されて供給してるのレッドブルじゃなかった?
そのホイールカバーを今年委託されて供給してるのレッドブルじゃなかった?
62音速の名無しさん (アウアウエーT Sa8a-lkaI)
2022/03/13(日) 13:42:26.83ID:kKV0K6Yga >>8
チームによってそれぞれじゃないの?マイレージによって定期的にシャシーローテイションするとこもあるし
シャシー固定のとこもある。シャシー3個作成ならだいたいはクラッシュテストのシャシー1号=テスト用シャシー=予備シャシー
シャシー2号=ファーストドライバ、シャシ3号=セカンドドライバでシーズンずーっとそのまま行こうとしても
クラッシュでシャシー壊れたとかドライバーの不満でシャシー交換してくれとかもあるだろうしw
チームによってそれぞれじゃないの?マイレージによって定期的にシャシーローテイションするとこもあるし
シャシー固定のとこもある。シャシー3個作成ならだいたいはクラッシュテストのシャシー1号=テスト用シャシー=予備シャシー
シャシー2号=ファーストドライバ、シャシ3号=セカンドドライバでシーズンずーっとそのまま行こうとしても
クラッシュでシャシー壊れたとかドライバーの不満でシャシー交換してくれとかもあるだろうしw
63音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/13(日) 13:44:17.31ID:bHftVRbLa >>50
アルファロメオ以外は最低重量ギリギリまで軽量化出来てなかったから
最低重量が上がるとマシンの軽量化の目標値が下がってかけるリソースを減らせる
10キロとか狙ってたチームもあったみたいだけど流石に無理だった
アルファロメオ以外は最低重量ギリギリまで軽量化出来てなかったから
最低重量が上がるとマシンの軽量化の目標値が下がってかけるリソースを減らせる
10キロとか狙ってたチームもあったみたいだけど流石に無理だった
64音速の名無しさん (ワッチョイW 8d28-hz4d)
2022/03/13(日) 13:46:15.68ID:aLWz3D5B0 ラッセルのイライラ↓
車が最低重量をオーバーしてるから
重いラッセルはハミルトンにハンディをおってるらしい
足元も狭くてパドルに膝があたる、靴は2サイズ下のサイズを履いて先端を切っているとのこと
車が最低重量をオーバーしてるから
重いラッセルはハミルトンにハンディをおってるらしい
足元も狭くてパドルに膝があたる、靴は2サイズ下のサイズを履いて先端を切っているとのこと
65音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/13(日) 13:46:48.03ID:bHftVRbLa66音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-NFVq)
2022/03/13(日) 13:49:01.05ID:efN8vDAm067音速の名無しさん (ワッチョイ 9d6b-Pwzf)
2022/03/13(日) 13:49:06.08ID:YYqyC+dG068音速の名無しさん (ワッチョイW 011d-4+Ul)
2022/03/13(日) 13:49:08.23ID:EBnQ9E4a069音速の名無しさん (ワッチョイ 8db7-3Stl)
2022/03/13(日) 13:49:51.64ID:mQVlx9Jx0 アルファロメオが迷彩柄を使い続けたり
やたらカメラを気にしていた原因はまだ不明なのよね?
噂では軽量化に寄与した部分を見せたくないとかなんとか...
やたらカメラを気にしていた原因はまだ不明なのよね?
噂では軽量化に寄与した部分を見せたくないとかなんとか...
70音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-M8xT)
2022/03/13(日) 13:50:23.90ID:eGlONEdk0 >>65
アルファロメオはギアボックスの強化に重量を回せるからいいんじゃないの?
アルファロメオはギアボックスの強化に重量を回せるからいいんじゃないの?
71音速の名無しさん (ワッチョイ 8db7-3Stl)
2022/03/13(日) 13:50:59.90ID:mQVlx9Jx0 >>68
走り終わった後のチェックでクラックだらけという話は耳にしたなあ
走り終わった後のチェックでクラックだらけという話は耳にしたなあ
72音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/13(日) 13:52:02.54ID:bHftVRbLa73音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-NFVq)
2022/03/13(日) 13:52:10.47ID:efN8vDAm074音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-iVpd)
2022/03/13(日) 13:53:00.63ID:N3RPEv4O075音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-Fjbf)
2022/03/13(日) 13:54:41.73ID:f9wBV6R8a 素直にトヨタ辺りに冷間鍛造で作ってもらえよホイールカバー
77音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/13(日) 13:55:25.88ID:bHftVRbLa >>70
強化しても798キロまで行かないかも知れないし
結果論的には強化に回せるねってなったとしても
テスト前の段階では1チームだけ持ってたアドバンテージを無理矢理に奪われた形だからな
実際アルファロメオだけ反対に回ってたし
強化しても798キロまで行かないかも知れないし
結果論的には強化に回せるねってなったとしても
テスト前の段階では1チームだけ持ってたアドバンテージを無理矢理に奪われた形だからな
実際アルファロメオだけ反対に回ってたし
78音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-NFVq)
2022/03/13(日) 13:56:23.99ID:efN8vDAm0 レッドブルにいる限りガスリーにも将来性全くないよな
ハミルトンはもうすぐ引退するだろうけど
マックスは延々とレッドブルだろうし
ハミルトンはもうすぐ引退するだろうけど
マックスは延々とレッドブルだろうし
79音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-9pEf)
2022/03/13(日) 13:58:06.23ID:hfgD8+mZ081音速の名無しさん (ワッチョイW 51a1-v+zj)
2022/03/13(日) 13:58:36.61ID:2H6JoD3l082音速の名無しさん (ワッチョイ 62cc-wr7m)
2022/03/13(日) 13:59:17.65ID:spaZzbrg0 それにしてもラッセルのメットは80年代臭が凄いと感じる。
正面から見てデザイン似てるしハミの紫とラッセルの赤と紛らわしい。
正面から見てデザイン似てるしハミの紫とラッセルの赤と紛らわしい。
83音速の名無しさん (ワッチョイ 02a6-gja5)
2022/03/13(日) 14:00:01.15ID:dfmX98fq0 去年マゼピンがテストで使ったシャシーはよかったけどそれはシューマッハが使って
開幕から自分に用意されたものは重かったと文句言ってた
開幕から自分に用意されたものは重かったと文句言ってた
84音速の名無しさん (スフッ Sda2-zs7v)
2022/03/13(日) 14:01:38.14ID:QTWQDkmid ラッセルの顔自体がサンダーバード風だし、メットもそのくらいで丁度いい
85音速の名無しさん (ワッチョイ 6e9a-9aVa)
2022/03/13(日) 14:01:43.96ID:O21m09GL0 これを見るとここ最近の重量増加のペースが如何に異常かってことが分かる
そろそろ500kg代に減らして欲しいけどPUの時代では難しいのかな
https://motorsport-photography.net/history-of-f1-machine-weight-increase/2/
そろそろ500kg代に減らして欲しいけどPUの時代では難しいのかな
https://motorsport-photography.net/history-of-f1-machine-weight-increase/2/
86音速の名無しさん (スップ Sd02-MCeV)
2022/03/13(日) 14:01:58.11ID:O9bEcxwHd 最低重量引き上げはアルファロメオにとっちゃ理不尽過ぎるよな
マシン作ってみたら重くなりすぎちゃったからルール変えて!とか軽量化頑張ったアルファロメオがバカみたいじゃん
マシン作ってみたら重くなりすぎちゃったからルール変えて!とか軽量化頑張ったアルファロメオがバカみたいじゃん
89音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-9pEf)
2022/03/13(日) 14:03:38.07ID:hNE7jHif0 熱田さん随分F1詳しくなったなとおもったら別人だった
どうも解説は解雇されたみたいだな
どうも解説は解雇されたみたいだな
90音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/13(日) 14:04:06.28ID:bHftVRbLa ホイールカバーはFIA仕様がどうなってるかとかコストキャップのために安く作る必要があったのかとか
そもそも何でレッドブルに作らせたとか良く分からんことが多すぎる
チームによって有利不利ないし割とどうでもいい気がするけど
そもそも何でレッドブルに作らせたとか良く分からんことが多すぎる
チームによって有利不利ないし割とどうでもいい気がするけど
91音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-tBhn)
2022/03/13(日) 14:05:05.22ID:WHrprhILd 仕様書と差異が出るとか統一球みたいだな
92音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-NFVq)
2022/03/13(日) 14:05:21.43ID:efN8vDAm093音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-PIJU)
2022/03/13(日) 14:06:05.33ID:qQ0JSmvTa あのホイールカバーはわざとだろ、取り付けも不便そうだし
94音速の名無しさん (ワッチョイ 8db7-3Stl)
2022/03/13(日) 14:06:05.71ID:mQVlx9Jx0 重量増は安全のために(ハロ含む)という面もあるので
頭ごなしに減らせと言うのも若干躊躇われるのよね
頭ごなしに減らせと言うのも若干躊躇われるのよね
95音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-Fjbf)
2022/03/13(日) 14:06:07.52ID:f9wBV6R8a96音速の名無しさん (ワッチョイW a95f-rAFW)
2022/03/13(日) 14:06:26.48ID:KCHUzN200 ホイールがワンメイクなのにホイールカバー付ける理由って何?
97音速の名無しさん (ワッチョイ 6152-lWiN)
2022/03/13(日) 14:06:31.94ID:POAD6TR10 ホイールカバーがカーボン製じゃないことに驚いた
98音速の名無しさん (ワッチョイW 3dc6-52XM)
2022/03/13(日) 14:07:31.39ID:yermd7S90 タウリはなんか遅そうだな
99音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/13(日) 14:07:47.10ID:bHftVRbLa101音速の名無しさん (ワッチョイW 856c-6TrV)
2022/03/13(日) 14:08:10.41ID:WZxUkEH10 ドライバー選ぶ強い要素にはなってないけど、チーム内ドライバー間で体格差あるのって地味に面倒よね
102音速の名無しさん (ワッチョイW 51a1-v+zj)
2022/03/13(日) 14:08:15.15ID:2H6JoD3l0 https://youtu.be/pxbwMLJfgrk
ほぼヘルメットが揺れないのはすごいね
ほぼヘルメットが揺れないのはすごいね
103音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-iVpd)
2022/03/13(日) 14:08:18.09ID:N3RPEv4O0104音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-tBhn)
2022/03/13(日) 14:08:55.74ID:WHrprhILd >>98
一応ロングランは他チームと同等位の速さがあったが、アタックだとリアがズルズルでなんかな
一応ロングランは他チームと同等位の速さがあったが、アタックだとリアがズルズルでなんかな
105音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-wRro)
2022/03/13(日) 14:09:56.54ID:TOmn4KlKa106音速の名無しさん (ワッチョイ 6152-lWiN)
2022/03/13(日) 14:10:21.19ID:POAD6TR10107音速の名無しさん (ワッチョイW 616c-YzBp)
2022/03/13(日) 14:11:13.84ID:dJIHoKHb0 テスト前
今年のレッドブルは開発失敗する
今年は遅いってドヤッてたアホ息してる?
今年のレッドブルは開発失敗する
今年は遅いってドヤッてたアホ息してる?
108音速の名無しさん (ワッチョイ 02a6-gja5)
2022/03/13(日) 14:11:16.52ID:dfmX98fq0 >>96
F1新時代|2022年ホイールカバー復活……かつて一世を風靡したパーツは、なぜ禁止されたのか?
https://jp.motorsport.com/f1/news/how-f1-wheel-rim-covers-work-why-they-were-banned-and-why-theyre-back/7108956/
2022年マシンは、後方に発生する乱気流を減らすことで、オーバーテイクしやすくなることが目指されているが、
このホイールリムカバーもその一環だ。
F1新時代|2022年ホイールカバー復活……かつて一世を風靡したパーツは、なぜ禁止されたのか?
https://jp.motorsport.com/f1/news/how-f1-wheel-rim-covers-work-why-they-were-banned-and-why-theyre-back/7108956/
2022年マシンは、後方に発生する乱気流を減らすことで、オーバーテイクしやすくなることが目指されているが、
このホイールリムカバーもその一環だ。
111音速の名無しさん (ワッチョイW c639-K74H)
2022/03/13(日) 14:15:30.06ID:M9iRqjS/0112音速の名無しさん (ワッチョイW 51a1-v+zj)
2022/03/13(日) 14:15:30.76ID:2H6JoD3l0114音速の名無しさん (オッペケ Sr91-rAFW)
2022/03/13(日) 14:16:48.43ID:W/px5rHSr メルセデスのPUがパワー無いのか絞ってるのか知らんけど、ノリスもハミルトンもスピードトラップで310オーバー無いんだな
115音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-8uxZ)
2022/03/13(日) 14:17:31.88ID:fAtMOWsB0 >>98
バーレーン3日目午前のロングランはハミルトンと同じようなペース
バーレーン3日目午前のロングランはハミルトンと同じようなペース
116音速の名無しさん (ワッチョイ eee8-WCXV)
2022/03/13(日) 14:18:44.97ID:8j4FmYm+0117音速の名無しさん (ワッチョイW 02ee-6LyQ)
2022/03/13(日) 14:22:11.91ID:tr93iXpW0 なんか開幕してみたらレッドブルとフェラーリ以外の全チームが全部団子状態ならシーズン楽しいんだがな
118音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-R2vN)
2022/03/13(日) 14:24:03.32ID:Wu3jss4Pa Remember 2012
119音速の名無しさん (ワッチョイ 9d51-QmmT)
2022/03/13(日) 14:24:28.65ID:YeV68bYG0 まだ予選も始まってないのに気が早い奴がおるなあ
なんどメルセデスに騙されても学習しない連中
なんどメルセデスに騙されても学習しない連中
120音速の名無しさん (ワッチョイW e907-xuZh)
2022/03/13(日) 14:28:01.52ID:szTW8mHd0 全戦で優勝者が異なるくらいの混沌としたシーズンになれば面白いのに
121音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-iVpd)
2022/03/13(日) 14:28:04.86ID:zn+2LWdK0 昨年のシーズン前テスト終わった頃のメルセデスってレッドブルに抜かされたんでは?って印象だったけど
(他のチームには負けそうにないとも思えた)前半戦は確かにその通りだった
今年は3番手以下に見えるんで、あの時よりはもう一段階厳しそうに見える
(他のチームには負けそうにないとも思えた)前半戦は確かにその通りだった
今年は3番手以下に見えるんで、あの時よりはもう一段階厳しそうに見える
122音速の名無しさん (ワッチョイW 060b-gbbE)
2022/03/13(日) 14:29:26.54ID:VjJnTxzI0 レッドブルとメルセデスのロングラン比較できるタイミングあったっけ?
マックスはボックスのせいでやめちゃったしな
マックスはボックスのせいでやめちゃったしな
123音速の名無しさん (ワッチョイW a993-LpVS)
2022/03/13(日) 14:30:39.52ID:xHYsLgab0 他チームと全く違うソリューションだから、「調子のいいチームを参考に目コピー」ってわけにもいかないからね。
茨の道というか、単純に完成までに3年かかるんじゃね、って思う。
茨の道というか、単純に完成までに3年かかるんじゃね、って思う。
124音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-98F6)
2022/03/13(日) 14:31:55.03ID:+U5X5ma70 >>119
そうやってみんなでワイワイやってるのが楽しいんだから口出さんといて
そうやってみんなでワイワイやってるのが楽しいんだから口出さんといて
125音速の名無しさん (ワッチョイ 9d51-QmmT)
2022/03/13(日) 14:33:06.04ID:YeV68bYG0 メルセデスはストレートとかで明らかにアクセル抜いてるしPUのパワーも絞ってる
テストは所詮テストでしかないんでここまで手の内隠せてるメルセデスは圧倒的優位に立ってるといえる
テストは所詮テストでしかないんでここまで手の内隠せてるメルセデスは圧倒的優位に立ってるといえる
126音速の名無しさん (ワッチョイW 2ee3-3TgE)
2022/03/13(日) 14:33:17.79ID:R6Hi7H5D0 >>106
何度見てもステーが安っぽくてカバー付けたときのホイールバランス取るの大変だなとした思わないw
何度見てもステーが安っぽくてカバー付けたときのホイールバランス取るの大変だなとした思わないw
127音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/13(日) 14:33:39.84ID:bHftVRbLa128音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-SQnT)
2022/03/13(日) 14:35:34.17ID:L99YLhNw0 やっと見終わった、面白かったわ
これ以上に楽しめる(はずの)金曜待ち遠しすぎる
これ以上に楽しめる(はずの)金曜待ち遠しすぎる
129フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 99b0-AeCH)
2022/03/13(日) 14:35:40.31ID:3yH0paX30 >>64
先端カットして防炎性を損ねていると判断されたら検査で落ちるな
先端カットして防炎性を損ねていると判断されたら検査で落ちるな
130音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/13(日) 14:36:40.77ID:bHftVRbLa131音速の名無しさん (ワッチョイW 91e3-6yAT)
2022/03/13(日) 14:37:05.91ID:Av8GYqPL0 >>50
今年は限られた予算を如何に効率的に割り振るか?だからね
基本となるクルマのコンセプトが決まりさえすれば、次は軽量化とかに進んで行けるんだが、そこにやるべき仕事が多いと予算を取られる
つまり、レギュレーションとして最低重量を引き上げてくれればそれだけ軽量化に掛ける予算を削減出来る
代わりにその予算を他に割ける
今年は限られた予算を如何に効率的に割り振るか?だからね
基本となるクルマのコンセプトが決まりさえすれば、次は軽量化とかに進んで行けるんだが、そこにやるべき仕事が多いと予算を取られる
つまり、レギュレーションとして最低重量を引き上げてくれればそれだけ軽量化に掛ける予算を削減出来る
代わりにその予算を他に割ける
132音速の名無しさん (ワッチョイ 6152-lWiN)
2022/03/13(日) 14:37:08.86ID:POAD6TR10 >>110
トヨタのWECマシンに付いてるレイズみたいに平面的にするのは可能なんじゃない?
WECはホイールカバー禁止で、面積の何十パーセントは穴を開けないと
いけない規定があって、そのギリギリの範囲でホイールカバー効果を出すために
あんなデザインになってるとかで、F1ならその穴を小さくすれば良さそうな。
どうせBBSの特徴のスポークが隠れて見えないなら最初からホイールカバー風でも
いいだろうに
トヨタのWECマシンに付いてるレイズみたいに平面的にするのは可能なんじゃない?
WECはホイールカバー禁止で、面積の何十パーセントは穴を開けないと
いけない規定があって、そのギリギリの範囲でホイールカバー効果を出すために
あんなデザインになってるとかで、F1ならその穴を小さくすれば良さそうな。
どうせBBSの特徴のスポークが隠れて見えないなら最初からホイールカバー風でも
いいだろうに
134音速の名無しさん (アウアウクー MM51-vJ7c)
2022/03/13(日) 14:38:25.44ID:LuB+Df09M レッドブルはダイエットすると言ってもどれだけ重量を削れるんだろ
135音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-iVpd)
2022/03/13(日) 14:38:31.56ID:zn+2LWdK0 メルセデスはPUパワー絞ってそうだったけど、レッドブルとフェラーリも全開には見えなかったね
はよよ答え合わせが見たい
はよよ答え合わせが見たい
136音速の名無しさん (ワッチョイ 2ed5-oFph)
2022/03/13(日) 14:38:37.99ID:zn7uW+7Q0 メルセデスのやり口は大体いつもそうだけど
テストとの相関について言うなら、例外が一度有ったかというくらいで他は大体合ってはいた
今年のテストはいつになく何も分からなかったが
テストとの相関について言うなら、例外が一度有ったかというくらいで他は大体合ってはいた
今年のテストはいつになく何も分からなかったが
137音速の名無しさん (ワッチョイW eea3-EoT6)
2022/03/13(日) 14:39:34.60ID:gmnWV+vj0 シーズンが進む毎にメルセデスのミラーウイングが無茶苦茶でかくなっていったら笑う
138音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-pPbi)
2022/03/13(日) 14:39:53.61ID:TVyfPqdM0 >>119
なのにさ、なんであんたはメルセデスが圧倒的優位に立ってるって断言してるの?w
なのにさ、なんであんたはメルセデスが圧倒的優位に立ってるって断言してるの?w
139音速の名無しさん (ワッチョイW 09a1-1U1X)
2022/03/13(日) 14:41:37.49ID:2ar5ze2o0 >>125
メルセデスファンならそう言えばいいのに
メルセデスファンならそう言えばいいのに
140音速の名無しさん (ブーイモ MM8d-euBZ)
2022/03/13(日) 14:42:32.62ID:hyJRj82wM 2002年や2004年のような伝説的なシーズンを期待してたが厳しそうだな…
141音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/13(日) 14:43:27.29ID:bHftVRbLa 実は初日とかと比べたら3日目は最高速どのチームも抑えてるんだよね
メルセデスが初日から抑えてた理由は良く分からんが
メルセデスが初日から抑えてた理由は良く分からんが
142音速の名無しさん (ワッチョイW 060b-gbbE)
2022/03/13(日) 14:45:34.86ID:VjJnTxzI0 ストレートスピードも今速く見えるチームは抑えてもそれくらい出せるのかとか分からんしな
143音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 14:46:56.97ID:ne3ZFre0a メルセデスは速度抑えないと腹するからだろ
テスト見てない人がおおすぎん?
テスト見てない人がおおすぎん?
144音速の名無しさん (スップ Sda2-Km+L)
2022/03/13(日) 14:47:15.71ID:PwabgVLPd 出せるけど抑えてる
出すと壊れるから抑えてる
抑えてるように見えて実は全力
さぁどこがどれだ?
出すと壊れるから抑えてる
抑えてるように見えて実は全力
さぁどこがどれだ?
145音速の名無しさん (ワッチョイ 8644-8qwV)
2022/03/13(日) 14:47:53.50ID:WMd5ZMV90 テストでさもわかったように語って開幕以降手のひらくるくる迄がテンプレだからな
146音速の名無しさん (スップ Sda2-Km+L)
2022/03/13(日) 14:48:52.00ID:PwabgVLPd 去年の掌クルクルランキングはペレスとリカルドの争いだったな
147音速の名無しさん (ワッチョイW 02c9-wasl)
2022/03/13(日) 14:49:14.86ID:uh0MTqXg0 さすがにストレートでバックオフしたらバレバレだよ
テールランプ光るし
テールランプ光るし
148音速の名無しさん (ワッチョイW 516c-202/)
2022/03/13(日) 14:50:58.85ID:IVm99scH0 昨日は風向きが違って5km〜10kmくらい各チームがDay2より落ちてる
もちろんモードを下げてるかも知らんけど
タイム下のチームが圧倒的有利ではないと思うが
もちろんモードを下げてるかも知らんけど
タイム下のチームが圧倒的有利ではないと思うが
149音速の名無しさん (ワッチョイW c223-W4zD)
2022/03/13(日) 14:51:05.51ID:yTS8JV+s0 >>114
バーレーン2日目には320以上出てなかったっけ
バーレーン2日目には320以上出てなかったっけ
150音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/13(日) 14:51:27.40ID:bHftVRbLa151音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 14:53:50.46ID:ne3ZFre0a 意図的に270付近から回してないのが長時間だし
終わりの方は多少回してるけどバウンド酷すぎてパワー逃げてただろ?
メルセデスの速さはバウンド次第でしょ
ポーポしてもタイム速ければだし、問題はバウンドして各種コーナーで浮いてる所だよ。それだけガチガチにサス固めてるだけって証拠だし
終わりの方は多少回してるけどバウンド酷すぎてパワー逃げてただろ?
メルセデスの速さはバウンド次第でしょ
ポーポしてもタイム速ければだし、問題はバウンドして各種コーナーで浮いてる所だよ。それだけガチガチにサス固めてるだけって証拠だし
152音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
2022/03/13(日) 14:55:07.93ID:ebQAU4Mp0 メルセデスの問題はグランドエフェクトに頼りすぎなところかな…
そうすると、ポーポイジングも強めに出てしまう他みたいなサイドポッドで押さえつけていない、
サイドポッド削り捲くりなフロアバニラ状態なんで…
ただまあ、メルセデスの事だから、どうせレースではかなり弄ってくるんじゃないの
去年もそうだったでしょ?ルクレールやタッペンが言う様に、テストだけで語るのは論外だね
そうすると、ポーポイジングも強めに出てしまう他みたいなサイドポッドで押さえつけていない、
サイドポッド削り捲くりなフロアバニラ状態なんで…
ただまあ、メルセデスの事だから、どうせレースではかなり弄ってくるんじゃないの
去年もそうだったでしょ?ルクレールやタッペンが言う様に、テストだけで語るのは論外だね
153音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 14:55:17.91ID:ne3ZFre0a154音速の名無しさん (スップ Sda2-Km+L)
2022/03/13(日) 14:55:27.41ID:TwIaWxlDd わかったぞ!
わざとポンポンさせて
後方に乱流を作るのがメルセデスの策だ!
わざとポンポンさせて
後方に乱流を作るのがメルセデスの策だ!
155音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-tBhn)
2022/03/13(日) 14:55:34.09ID:WHrprhILd なんでこんなのが売りに出されてるんですかね
https://twitter.com/ikongotec/status/1502826963781619713?s=21た
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ikongotec/status/1502826963781619713?s=21た
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
156音速の名無しさん (ワッチョイ eeec-8k9/)
2022/03/13(日) 14:55:43.75ID:P06kRtBG0 にっちもさっちもいかなくなってテスト最終日にフロアを物理的に切り取り始めるメルセデスとか見たくはなかった
どうせ本番ではちゃんとしたアップデート版フロアに変わってるんだろうけど…
どうせ本番ではちゃんとしたアップデート版フロアに変わってるんだろうけど…
157音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-9pEf)
2022/03/13(日) 14:56:17.40ID:ecx/AKDS0 津川が高熱のパーツ交換する話で思い出したのがCF11のみき
158音速の名無しさん (スププ Sda2-WmNT)
2022/03/13(日) 14:56:28.95ID:ZfkCkeNmd メルセデスヲタ?
ハミヲタ?
がまたイキって暴れてるのかw
ハミヲタ?
がまたイキって暴れてるのかw
159音速の名無しさん (ブーイモ MM8d-euBZ)
2022/03/13(日) 14:57:19.83ID:Lpm+/SwXM ホンダ爺の暴走が一番ウザい
160音速の名無しさん (スップ Sda2-Km+L)
2022/03/13(日) 14:58:04.14ID:TwIaWxlDd ところでHONDA S1000まだぁ?
161音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-iVpd)
2022/03/13(日) 14:58:16.08ID:zn+2LWdK0 跳ねまくっても速ければいい、も一つの戦術になりそうだけど
タイトル争うつもりであれば耐久面で不安を増すことになりそうだから結局解決しないとダメそうか
中段チームなら勝負に出るとこが出てくるのかも?
タイトル争うつもりであれば耐久面で不安を増すことになりそうだから結局解決しないとダメそうか
中段チームなら勝負に出るとこが出てくるのかも?
162音速の名無しさん (ワッチョイW 7d0b-9AEV)
2022/03/13(日) 14:58:25.07ID:5QrIYpM30 メルセデスが三味線弾いてるってのは否定しないけど自分たちの実力隠すのって何かメリットあるの?
相手油断させるためだとしてもトップチームはよそがどうであれ開発止めないだろうし
相手油断させるためだとしてもトップチームはよそがどうであれ開発止めないだろうし
163音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 14:58:51.44ID:ne3ZFre0a どちらにしてもメルセデスだけは現状のままだとアレだけど
あれを改善したらやべーぐらい速いのは確かではあるし
開幕はバルセロナ仕様になってるかもしれんしなーw
あれを改善したらやべーぐらい速いのは確かではあるし
開幕はバルセロナ仕様になってるかもしれんしなーw
164音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-pPbi)
2022/03/13(日) 14:59:26.36ID:TVyfPqdM0166音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-tBhn)
2022/03/13(日) 15:00:56.71ID:WHrprhILd 去年までだとテストから本番まである程度の時間から修正出来てたけど、今年は1週間もないからね。
168音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/13(日) 15:01:09.88ID:bHftVRbLa169音速の名無しさん (オッペケ Sr91-4a0O)
2022/03/13(日) 15:02:30.11ID:mfJwK+Qzr メルセデスがテスト爆速でお通夜ムードになるより楽しめていいな
170音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 15:02:53.56ID:6tqymJVTa >>162
くらっしゅがあるから結構抑えてやる。
クラッシュしてもタイムだす本番と違ってテストはクラッシュ厳禁だからね。実際に今回もテスト通してクラッシュした愚か者は1人だけだったろ?アウトラップで超貴重なウェットドライ変化のテスト全部を潰したとかw
テストはクラッシュしてもウイングとれるぐらいならいいんだよ。それも耐久性や摩耗テストからしてみたら厳禁ではあるが
テストでクラッシュするのだけは避ける為に相当抑えて走ってる
くらっしゅがあるから結構抑えてやる。
クラッシュしてもタイムだす本番と違ってテストはクラッシュ厳禁だからね。実際に今回もテスト通してクラッシュした愚か者は1人だけだったろ?アウトラップで超貴重なウェットドライ変化のテスト全部を潰したとかw
テストはクラッシュしてもウイングとれるぐらいならいいんだよ。それも耐久性や摩耗テストからしてみたら厳禁ではあるが
テストでクラッシュするのだけは避ける為に相当抑えて走ってる
171音速の名無しさん (ワッチョイW 7d0b-9AEV)
2022/03/13(日) 15:05:01.50ID:5QrIYpM30172音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-NFVq)
2022/03/13(日) 15:05:51.85ID:efN8vDAm0 ラッセルのイライラ演技まで脚本に含まれております
173音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-Vd1l)
2022/03/13(日) 15:08:45.52ID:NUONrvJQ0 フェラーリ期待出来そうで嬉しい。
やっぱりF1はフェラーリだよねー
やっぱりF1はフェラーリだよねー
174音速の名無しさん (ワッチョイW a993-LpVS)
2022/03/13(日) 15:09:38.36ID:xHYsLgab0 「隠されたペースがある」ってメルセデスが言ってるのかw
176音速の名無しさん (ワッチョイW 610b-ITx6)
2022/03/13(日) 15:13:49.80ID:fVb4yJ0v0 メルセデスのことだから開幕までにはある程度形にしてくるやろ
ただ一昨年ほどのアドバンテージはなさそうだ
ただ一昨年ほどのアドバンテージはなさそうだ
177音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/13(日) 15:14:36.07ID:bHftVRbLa 実際メルセデスはポーパシング酷いまま300キロ超えのコーナーある所に行くのはヤバいのは確実だし
コンピュータ上のシミュレーションや風洞が役に立たないから
バーレーンにアップデート持ち込んでフリー走行の間に試しまくる感じになるんやろかね
コンピュータ上のシミュレーションや風洞が役に立たないから
バーレーンにアップデート持ち込んでフリー走行の間に試しまくる感じになるんやろかね
178音速の名無しさん (ワッチョイW 8162-BoWa)
2022/03/13(日) 15:14:36.75ID:OyZatNc20 >>81
そもそもメルセデスの極細ノーズはラッセル来る前からずっと目指してたもんだしそれは無いかもね。
そもそもメルセデスの極細ノーズはラッセル来る前からずっと目指してたもんだしそれは無いかもね。
179音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-I2bX)
2022/03/13(日) 15:15:05.90ID:hML601Xa0 隠されたペースがポポポイの所為で台無し出無きゃいいけど
あのみっともないフロアステーも本来ならフレキシブルフロアでサイドをシールする武器だったんじゃね?
あのみっともないフロアステーも本来ならフレキシブルフロアでサイドをシールする武器だったんじゃね?
180音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
2022/03/13(日) 15:15:16.24ID:dP3T24rT0 F1バーレーンテスト3日間総合順位
1 VER1:31.720 C5
2 MSC1:32.241 C4
3 LEC1:32.415 C4
4 ALO1:32.698 C4
5 RUS1:32.759 C5
6 BOT1:32.985
7 TSU1:33.002 C5
8 PER1:33.105 C4
9 NOR1:33.191
10MAG1:33.207 C4
11SAI1:33.532 C4
12VET1:33.821 C4
13GAS1:33.902 C5
14ZHO1:33.959 C4
15STR1:34.064 C4
16HAM1:34.141 C5
17OCO1:34.276 C4
18ALB1:35.070 C4
19LAT1:35.634
20FIT1:37.422 T(C2)
※表示なしC3(来週のソフト)
1 VER1:31.720 C5
2 MSC1:32.241 C4
3 LEC1:32.415 C4
4 ALO1:32.698 C4
5 RUS1:32.759 C5
6 BOT1:32.985
7 TSU1:33.002 C5
8 PER1:33.105 C4
9 NOR1:33.191
10MAG1:33.207 C4
11SAI1:33.532 C4
12VET1:33.821 C4
13GAS1:33.902 C5
14ZHO1:33.959 C4
15STR1:34.064 C4
16HAM1:34.141 C5
17OCO1:34.276 C4
18ALB1:35.070 C4
19LAT1:35.634
20FIT1:37.422 T(C2)
※表示なしC3(来週のソフト)
181音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-ClFF)
2022/03/13(日) 15:15:46.81ID:4rLOGOWb0 レッドブルとフェラーリは調子良さそうだしどうせメルセデスも開幕したらアジャストしてくるでしょ
3強のチャンピオン争い見れてファンとしては嬉しいかぎりじゃないですか
3強のチャンピオン争い見れてファンとしては嬉しいかぎりじゃないですか
182音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-yuLw)
2022/03/13(日) 15:17:26.70ID:1dG3caRta メルセデス、対策がわかってても結構大きなパーツの仕様変更とかありそうで
今から制作入ったとしても開幕戦には間に合わなそう
スケジュール的にも連戦からのフライアウェイだし
早くてエミリア・ロマーニャぐらい?
今から制作入ったとしても開幕戦には間に合わなそう
スケジュール的にも連戦からのフライアウェイだし
早くてエミリア・ロマーニャぐらい?
183音速の名無しさん (ワッチョイ 7e1d-QmmT)
2022/03/13(日) 15:18:18.14ID:rCo186yD0184音速の名無しさん (ワッチョイW 2e50-Fmut)
2022/03/13(日) 15:19:39.84ID:wghFHuBr0 メルセデスファンは全てを覆すアップデートを正座して待ってればいいんだよ。
アブダビまで。
アブダビまで。
185音速の名無しさん (ワッチョイW 51a1-v+zj)
2022/03/13(日) 15:19:52.09ID:2H6JoD3l0186音速の名無しさん (ワッチョイ 6957-WCXV)
2022/03/13(日) 15:21:12.39ID:Y28NNOfx0187音速の名無しさん (ワッチョイW 8162-BoWa)
2022/03/13(日) 15:21:34.02ID:OyZatNc20188音速の名無しさん (ワッチョイW 510b-aTes)
2022/03/13(日) 15:22:43.80ID:UqA8203O0189音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-ClFF)
2022/03/13(日) 15:23:02.39ID:4rLOGOWb0190音速の名無しさん (ワッチョイW a993-LpVS)
2022/03/13(日) 15:24:05.66ID:xHYsLgab0 昨シーズンのメルセデスは、それまでのソリューションが強力だったので、元に戻せばナンバー2は確保できるって状態だったもんなぁ。
今季は他と違いすぎるってのがキモ。
今季は他と違いすぎるってのがキモ。
191音速の名無しさん (ワッチョイ 6957-WCXV)
2022/03/13(日) 15:24:09.63ID:Y28NNOfx0 ラッセルとハミルトンってそんな身長差あるのかと思ったら、ハミルトンは174cmでラッセルは185cmなんだな
前年のボッタスが173cm、ロズベルグでも178cmだったから、今まで気にしてなかったのか
前年のボッタスが173cm、ロズベルグでも178cmだったから、今まで気にしてなかったのか
192音速の名無しさん (ワッチョイW 51a1-v+zj)
2022/03/13(日) 15:25:15.13ID:2H6JoD3l0193音速の名無しさん (ワッチョイW 8162-BoWa)
2022/03/13(日) 15:26:00.40ID:OyZatNc20 ま、結局メルセデスは早いだろうね。
二年前だったかな?三味線と揶揄されたテストで実際大きな問題抱えてたらしいけど、初戦にアップデート間に合わせてきた。
二年前だったかな?三味線と揶揄されたテストで実際大きな問題抱えてたらしいけど、初戦にアップデート間に合わせてきた。
195音速の名無しさん (ワッチョイW 51a1-v+zj)
2022/03/13(日) 15:28:51.29ID:2H6JoD3l0 お天気キャスターの予想が
以外に的確で笑えるhttps://youtu.be/Zhbg7cHTLTQ
以外に的確で笑えるhttps://youtu.be/Zhbg7cHTLTQ
196音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/13(日) 15:29:02.21ID:OAiviRj80 メルヲタだけど今年はマジでヤバいとおもってる
セッティングでどうのこうの出来る範疇じゃないよあの曲がらないマシンは
予算制限で今までみたいな開発は不可能だし
ポポを低減するために車高上げた時は明らかにペースが遅くなってるし
「三味線」っていう幻想にすがりたいけど
今年はマジでヤバいとおもうわ
ラッセルがチャンプになるの夢見ていたのに・・・・
セッティングでどうのこうの出来る範疇じゃないよあの曲がらないマシンは
予算制限で今までみたいな開発は不可能だし
ポポを低減するために車高上げた時は明らかにペースが遅くなってるし
「三味線」っていう幻想にすがりたいけど
今年はマジでヤバいとおもうわ
ラッセルがチャンプになるの夢見ていたのに・・・・
197音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/13(日) 15:30:29.84ID:bHftVRbLa メルセデスがポーパシング抑えるのがあと2週間で間に合わないと
高速サーキットのジェッダでは相当厳しいことになりそうやな
高速サーキットのジェッダでは相当厳しいことになりそうやな
198音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-ujiv)
2022/03/13(日) 15:31:15.36ID:PKcPWi1N0 まあテストの段階では、タイムよりも
いかにオンザレールに近い挙動してるかを見て楽しむのがいいんじゃないかな
この部分は隠すにも限界があるしね
いかにオンザレールに近い挙動してるかを見て楽しむのがいいんじゃないかな
この部分は隠すにも限界があるしね
200音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/13(日) 15:34:04.32ID:OAiviRj80 >>197
もう今年捨てて来年に的を絞った方がメルセデスはダメージ少ないかもね・・・・
PU絞ってたのはどこも一緒だしあんなに曲がらなくてポポが酷く遅いメルセデスはオワコンなのかもしれない
F1の歴史を振り返ってみれば黄金期というのはいきなり終わるものだしな・・・
もう今年捨てて来年に的を絞った方がメルセデスはダメージ少ないかもね・・・・
PU絞ってたのはどこも一緒だしあんなに曲がらなくてポポが酷く遅いメルセデスはオワコンなのかもしれない
F1の歴史を振り返ってみれば黄金期というのはいきなり終わるものだしな・・・
201音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-50pW)
2022/03/13(日) 15:34:50.49ID:pl5gdeTYa 来週ソフト予定のC3タイム比較ない?
やっぱり赤牛が最速?
やっぱり赤牛が最速?
202音速の名無しさん (ワッチョイW 8162-BoWa)
2022/03/13(日) 15:35:35.80ID:OyZatNc20203音速の名無しさん (ワッチョイ 0138-9pEf)
2022/03/13(日) 15:35:40.13ID:aFLGvvsd0 いつからf1始まるの?
204音速の名無しさん (ワッチョイW 8591-H/TI)
2022/03/13(日) 15:38:13.01ID:YvVJgk800 メルセデスの去年までのアドバンテージのほとんどはインチキサスペンションのおかげで今年のサスのレギュレーションのせいで糞車に成り下がったって可能性ある?
205音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
2022/03/13(日) 15:38:36.35ID:dP3T24rT0 肝心のハミルトンが悲観的だからな
メルセデスは優勝を争う立場にない、「今年は少し違う」と三味線否定
https://formula1-data.com/article/hamilton-mercedes-not-competing-for-wins
メルセデスは優勝を争う立場にない、「今年は少し違う」と三味線否定
https://formula1-data.com/article/hamilton-mercedes-not-competing-for-wins
206音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-pPbi)
2022/03/13(日) 15:38:44.20ID:zdub7l2n0 まあ、マックスだってレッドブル移籍して6年我慢したんだ
ハッキネンなんて契約有ったのにセナのわがままのせいで
テストドライバーに降格した
ラッセルはここを我慢出来るかどうかで全てが決まる
ハッキネンなんて契約有ったのにセナのわがままのせいで
テストドライバーに降格した
ラッセルはここを我慢出来るかどうかで全てが決まる
207音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/13(日) 15:38:57.49ID:OAiviRj80 もしポポったまま予選、レースやったらメルセデスのマシンはバインバインの衝撃で電気系統やPUが壊れそうで怖いね
ポポを低減するめに車高上げるとかなり遅くなるのはデータで出てるし
でもパフォーマンスを犠牲にして車高上げるしかないのかな
ポポを低減するめに車高上げるとかなり遅くなるのはデータで出てるし
でもパフォーマンスを犠牲にして車高上げるしかないのかな
208音速の名無しさん (ワッチョイW 060b-gbbE)
2022/03/13(日) 15:39:29.77ID:VjJnTxzI0 メルセデスが改善してくるのは当然としてシュミレーターでポポ想定出来てない状態でどれくらい直せるのかな
209音速の名無しさん (スッップ Sda2-8C6A)
2022/03/13(日) 15:39:32.45ID:ORXloDFMd 今までテストではヤバいヤバい言ってた奴らがダンマリしてるからマジでヤバいんじゃないの
なんか言って本番でズタボロなら死ぬほどダサいからな
なんか言って本番でズタボロなら死ぬほどダサいからな
210音速の名無しさん (ワッチョイW 02c9-wasl)
2022/03/13(日) 15:39:50.93ID:uh0MTqXg0 あんまり誰も指摘してないけど、メルセデスが本当にヤバいのはバジェットギャップによる開発制限だよ
今までは失敗しても豊富なリソースであっという間に挽回してきたけど、今年はそういう訳にいかない
しかもコンセプトを大幅に刷新しちゃったから、戻すにもリソース食うっていう2重苦
今までは失敗しても豊富なリソースであっという間に挽回してきたけど、今年はそういう訳にいかない
しかもコンセプトを大幅に刷新しちゃったから、戻すにもリソース食うっていう2重苦
211音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-U+5P)
2022/03/13(日) 15:40:38.42ID:Smwb5zic0 バルセロナとバーレーンで全く違うものにしてきたメルセデス、
バーレーンの結果で頭抱えてるだろ。予算上限、風洞時間上限で
これまでみたいな金に物言わせるような開発ができないわけだしさ。
バーレーンの結果で頭抱えてるだろ。予算上限、風洞時間上限で
これまでみたいな金に物言わせるような開発ができないわけだしさ。
212音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/13(日) 15:41:33.31ID:OAiviRj80213音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp91-cbHc)
2022/03/13(日) 15:42:11.05ID:yyZK1jVmp トト「三日間で何がわかる」
214音速の名無しさん (ワッチョイW 8162-BoWa)
2022/03/13(日) 15:42:38.98ID:OyZatNc20 >>210
そうなんだけど優れた風洞設備、CFDを持ってるって事は開発時間の短縮、人件費の抑制にかなり有利だからね。バジェットキャップ自体が公平かはわかんないよ。
そうなんだけど優れた風洞設備、CFDを持ってるって事は開発時間の短縮、人件費の抑制にかなり有利だからね。バジェットキャップ自体が公平かはわかんないよ。
215音速の名無しさん (ワッチョイW 51a1-v+zj)
2022/03/13(日) 15:42:41.43ID:2H6JoD3l0216音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-PIJU)
2022/03/13(日) 15:42:53.07ID:C1dzUhOEa かつてFW16というサスペンションアームにドライブシャフトを埋め込むという
革新的ゼロシャフトコンセプトがあってだな
革新的ゼロシャフトコンセプトがあってだな
217音速の名無しさん (ワッチョイW 2e50-Fmut)
2022/03/13(日) 15:43:02.14ID:wghFHuBr0218音速の名無しさん (スププ Sda2-yoW2)
2022/03/13(日) 15:43:22.63ID:zeWoCv48d219音速の名無しさん (ワッチョイW 8162-BoWa)
2022/03/13(日) 15:43:55.29ID:OyZatNc20 >>218
これ
これ
220音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/13(日) 15:44:04.72ID:OAiviRj80221音速の名無しさん (ワッチョイ 6957-WCXV)
2022/03/13(日) 15:44:07.83ID:Y28NNOfx0 >>214
その優秀な設備があるメルセデスはポポるのを想定できていなかったみたいだし、優れてるかなんてわからんぞ…
その優秀な設備があるメルセデスはポポるのを想定できていなかったみたいだし、優れてるかなんてわからんぞ…
222音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
2022/03/13(日) 15:44:51.19ID:ebQAU4Mp0 まあ、各チームで程度の差はあれポーポイジング問題は残るだろうけど
流石にあんだけ派手にガンガンぶつけてたら抵抗にもなるし、パーツにダメージ入ったら困るし、
ラッセルのステアリングの邪魔にもなってたし
もうちょっとマイルドな方向は目指すんじゃない?
アレでもタイムだけは出るだろうけど、別の問題が出てたら1年戦いきるのは大変そうな気もする
流石にあんだけ派手にガンガンぶつけてたら抵抗にもなるし、パーツにダメージ入ったら困るし、
ラッセルのステアリングの邪魔にもなってたし
もうちょっとマイルドな方向は目指すんじゃない?
アレでもタイムだけは出るだろうけど、別の問題が出てたら1年戦いきるのは大変そうな気もする
223音速の名無しさん (スププ Sda2-WmNT)
2022/03/13(日) 15:45:06.09ID:ZfkCkeNmd レッドブルやフェラーリが対して気にしてないのが答えかもね
特にフェラーリなんかは評価したけどボツにしたコンセプトなのかも
まあミラーステーは抗議さるれると思うけど
特にフェラーリなんかは評価したけどボツにしたコンセプトなのかも
まあミラーステーは抗議さるれると思うけど
224音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-R2vN)
2022/03/13(日) 15:45:42.97ID:Wu3jss4Pa >>218
こう思われてることもわかってるだろうにまあ毎年毎年よくやるよな…w
こう思われてることもわかってるだろうにまあ毎年毎年よくやるよな…w
225音速の名無しさん (ワッチョイW a993-LpVS)
2022/03/13(日) 15:46:20.57ID:xHYsLgab0 ピット内で大した調整作業もしてなかったし、ゼロサイドポッドソリューションは捨てる気のように思うw
226音速の名無しさん (ワッチョイW 8162-BoWa)
2022/03/13(日) 15:46:53.93ID:OyZatNc20 >>221
もちろんわからんけど、バジェットキャップは既にデータ資産人的資産も含めた有形無形のアドバンテージを持ってるチームをより有利にする側面があるって事。
もちろんわからんけど、バジェットキャップは既にデータ資産人的資産も含めた有形無形のアドバンテージを持ってるチームをより有利にする側面があるって事。
227音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/13(日) 15:47:22.54ID:OAiviRj80 レッドブルに負けるのは確実だろうけど
フェラーリにだけは負けて欲しくないメルヲタとしてはね
フェラーリにだけは負けて欲しくないメルヲタとしてはね
228音速の名無しさん (ワッチョイ 6d34-9pEf)
2022/03/13(日) 15:48:26.24ID:369r99Jt0229音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-PIJU)
2022/03/13(日) 15:48:32.20ID:C1dzUhOEa FW16もハイテク禁止でアドバンテージを取り戻そうと
革新的な物に手を出してしまった
革新的な物に手を出してしまった
230音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/13(日) 15:48:34.74ID:bHftVRbLa >>205
ハミルトンはむしろ悲観的じゃなかったことが無い感じだけど
>「チームから聞いた話だと、(解決できれば)かなりのペースを引き出せるみたいだけどね
の部分がMotorsport.comだと「僕たちには隠されたペースがある」になってたのは草やった
ハミルトンはむしろ悲観的じゃなかったことが無い感じだけど
>「チームから聞いた話だと、(解決できれば)かなりのペースを引き出せるみたいだけどね
の部分がMotorsport.comだと「僕たちには隠されたペースがある」になってたのは草やった
231音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-VrXP)
2022/03/13(日) 15:49:09.81ID:djYjyfDB0 >>217
レッドブルは1日目からアップデートが投入できていれば、さらにいい動きになっていただろう
レッドブルは1日目からアップデートが投入できていれば、さらにいい動きになっていただろう
232音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
2022/03/13(日) 15:49:18.27ID:dP3T24rT0233音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-pPbi)
2022/03/13(日) 15:49:25.18ID:TVyfPqdM0 >>214
そのご自慢の風洞やCFDの時間制限もあるんですが・・・
そのご自慢の風洞やCFDの時間制限もあるんですが・・・
234音速の名無しさん (ワッチョイW 51a1-v+zj)
2022/03/13(日) 15:49:32.58ID:2H6JoD3l0 ニューウェイとホーナーは
メルセデスのサイドポッドは
失敗と見てSIS上のミラーも
合法だと言ってるんだろうね
タイプAの方が良さそうだから
ビノットにも余計な事言うなって
思ってそう
メルセデスのサイドポッドは
失敗と見てSIS上のミラーも
合法だと言ってるんだろうね
タイプAの方が良さそうだから
ビノットにも余計な事言うなって
思ってそう
235音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
2022/03/13(日) 15:49:43.26ID:ebQAU4Mp0 ハミルトンは勝てば自分のお陰、負けたらマシンや戦術のせいにしたがるから…
割とマシンやピットウォール相手には酷い事言うよ
なんであのタイヤ云々、こんなマシンじゃ云々、マトモに走れない云々を無線やライターの前でやりまくる
シーズン前には他のチームの方が先を行ってると言い出すのは良くある話
ただまあ、予定通りに順調って訳でもないってのはわからんでもない
問題はそれがどれくらい予想外かつ、他のチームの出来がメルセデスの想定を越えてくるかどうかだな
去年はレッドブルが想定を越えてきたから焦ってたレッドブル以外は全く相手にならなかったが
割とマシンやピットウォール相手には酷い事言うよ
なんであのタイヤ云々、こんなマシンじゃ云々、マトモに走れない云々を無線やライターの前でやりまくる
シーズン前には他のチームの方が先を行ってると言い出すのは良くある話
ただまあ、予定通りに順調って訳でもないってのはわからんでもない
問題はそれがどれくらい予想外かつ、他のチームの出来がメルセデスの想定を越えてくるかどうかだな
去年はレッドブルが想定を越えてきたから焦ってたレッドブル以外は全く相手にならなかったが
236音速の名無しさん (ワッチョイW 8162-BoWa)
2022/03/13(日) 15:50:36.74ID:OyZatNc20 >>233
既に持てる者と持たざる者の差を埋めにくいとらいってる。
既に持てる者と持たざる者の差を埋めにくいとらいってる。
237音速の名無しさん (スップ Sd02-5gpU)
2022/03/13(日) 15:50:54.01ID:pgyl7YUid 3日とも見たけどポーパシングというよりメインストレートエンドの路面がバンピーなだけに見えたな。
どのマシンも同じところでなってただろ。
あと前から気になってたが津川さんと川井※は確執ありそうだな。
純さんの事で津川さんは川井を許せないだろうね
どのマシンも同じところでなってただろ。
あと前から気になってたが津川さんと川井※は確執ありそうだな。
純さんの事で津川さんは川井を許せないだろうね
238音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-NFVq)
2022/03/13(日) 15:51:54.29ID:efN8vDAm0 >>230
ハミルトンが俺たち本当は凄いですよなんてコメントすること自体が本当の異常事態
ハミルトンが俺たち本当は凄いですよなんてコメントすること自体が本当の異常事態
239音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/13(日) 15:52:07.13ID:OAiviRj80 フェラーリPUはまたインチキだろどーせ
メルヲタのオレの目にはインチキPUにしかみえないわ
コンスト2位争いはフェラーリとメルセデスになるはずだけど
インチキPUに負けたら発狂しそうだよ・・・・・
メルヲタのオレの目にはインチキPUにしかみえないわ
コンスト2位争いはフェラーリとメルセデスになるはずだけど
インチキPUに負けたら発狂しそうだよ・・・・・
240音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
2022/03/13(日) 15:52:16.79ID:ebQAU4Mp0 いや、ポーポイジングが発生し易いのは特定の場面なんだから、似通うのは当たり前だろ…
路面自体がバンピーかどうかはタイヤの動きを見てれば判るでしょ
路面自体がバンピーかどうかはタイヤの動きを見てれば判るでしょ
241音速の名無しさん (ワッチョイW 8162-BoWa)
2022/03/13(日) 15:52:31.15ID:OyZatNc20 >>237
俺もテスト1での周波数振動とちがう動きに見えた。
俺もテスト1での周波数振動とちがう動きに見えた。
242音速の名無しさん (ワッチョイW 51a1-v+zj)
2022/03/13(日) 15:52:42.81ID:2H6JoD3l0243音速の名無しさん (ワッチョイ 4d93-WCXV)
2022/03/13(日) 15:53:28.57ID:0FiV2D8w0 テストで相手をホメルトンする
シャミルトンが開幕戦で
ハミルトンするのを
何回見て来たと思ってるんだ
シャミルトンが開幕戦で
ハミルトンするのを
何回見て来たと思ってるんだ
244音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/13(日) 15:54:35.63ID:OAiviRj80246音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-pPbi)
2022/03/13(日) 15:55:11.72ID:TVyfPqdM0247音速の名無しさん (ワッチョイW 2e50-Fmut)
2022/03/13(日) 15:55:17.83ID:wghFHuBr0 ハミルトンは自力でなんとかしそうだけど、過去のマックスみたいに孤軍奮闘になりそうな予感が。
248音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
2022/03/13(日) 15:55:47.84ID:dP3T24rT0 >>218>>230
常に悲観から入る人だからね
でも今回はメルセデスの対応、他チームの反応、テスト結果からも
結果もその通りになると思う
ただ、ハミルトンも言ってるように序盤は厳しいって話で挽回は出来ると思ってそう
常に悲観から入る人だからね
でも今回はメルセデスの対応、他チームの反応、テスト結果からも
結果もその通りになると思う
ただ、ハミルトンも言ってるように序盤は厳しいって話で挽回は出来ると思ってそう
249音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
2022/03/13(日) 15:56:06.58ID:ebQAU4Mp0 去年のメルセデスも珍しく失敗してきていたが(主にトークン投入した部分でやらかし)
それでも結局レッドブル以外は周回遅れで速かった
レッドブルが勝負出来たのは風洞エラーを直せたのと風洞エラーに対処してたお陰で
2021年の糞フロア削減を仮想経験済みだったとこだな
あと、ホンダの新骨格が安定性を伴ってたので余計なペナが無かった
二連続でぶつけられてぶっ壊された問題はあったが
それでも結局レッドブル以外は周回遅れで速かった
レッドブルが勝負出来たのは風洞エラーを直せたのと風洞エラーに対処してたお陰で
2021年の糞フロア削減を仮想経験済みだったとこだな
あと、ホンダの新骨格が安定性を伴ってたので余計なペナが無かった
二連続でぶつけられてぶっ壊された問題はあったが
250音速の名無しさん (ワッチョイW 8162-BoWa)
2022/03/13(日) 15:56:13.22ID:OyZatNc20 >>246
出遅れてるし、痛手だというのは同意するよ。どうなるか見てみようw
出遅れてるし、痛手だというのは同意するよ。どうなるか見てみようw
251音速の名無しさん (ワッチョイ 6957-WCXV)
2022/03/13(日) 15:57:05.66ID:Y28NNOfx0 メルセデスって新車発表会で出たのとバルセロナで出たのが形違ったから、新車発表のがA型で、バルセロナでB型
んで今回のバーレーンでC型が出たとして、それを修正したバージョンはD型となるのかな?
んで今回のバーレーンでC型が出たとして、それを修正したバージョンはD型となるのかな?
252音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe9-+wGV)
2022/03/13(日) 15:57:10.67ID:rLEhymN8M RBPて参戦1年目でチャンプ取るPUサプライヤー?
253音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/13(日) 15:57:14.28ID:OAiviRj80 >>243
メルヲタだけどそれは昨年で終わったと思ってる
どのチーム同じようにPUセーブで走行していたわけだし
何より曲がらないのとポポが酷い状態は新レギュの解釈を間違ったんだと思う
見た目もカッコ悪くなったし色んな意味でメルセデスは終わったんだと思う
長年メルヲタやって来たから余計に分かる
メルヲタだけどそれは昨年で終わったと思ってる
どのチーム同じようにPUセーブで走行していたわけだし
何より曲がらないのとポポが酷い状態は新レギュの解釈を間違ったんだと思う
見た目もカッコ悪くなったし色んな意味でメルセデスは終わったんだと思う
長年メルヲタやって来たから余計に分かる
254音速の名無しさん (ワッチョイW ee57-b1wu)
2022/03/13(日) 15:57:42.96ID:M5DT9lwX0 しっかしどこがモーター「スポーツ」なんだろな
これほどスポーツマンシップからほど遠いのは無いな
これほどスポーツマンシップからほど遠いのは無いな
255音速の名無しさん (ワッチョイ 91e3-TIdF)
2022/03/13(日) 15:57:44.98ID:mHUXfIYR0 >>234
どう見てもウィングだし、あのコンセプトだと横風に弱いだろうからそれやっても意味ないんじゃねって思ってそう
どう見てもウィングだし、あのコンセプトだと横風に弱いだろうからそれやっても意味ないんじゃねって思ってそう
256音速の名無しさん (ワッチョイW a993-LpVS)
2022/03/13(日) 15:58:01.61ID:xHYsLgab0 ラップタイムが同じでも、挙動の悪いマシンはミスも誘発されやすいしね。
速いけど勝てないマシンってなるかと。
速いけど勝てないマシンってなるかと。
257音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
2022/03/13(日) 15:58:18.34ID:ebQAU4Mp0 ???「予算対策に失敗シャーシの方をラッセルのマシンに搭載しようぜ」
258音速の名無しさん (ワッチョイW 91e3-6yAT)
2022/03/13(日) 15:58:50.37ID:Av8GYqPL0 メルヲタって響き
何とも乙女チック
何とも乙女チック
259音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-I2bX)
2022/03/13(日) 15:59:25.20ID:hML601Xa0 メルセデスはシミュレーションや風洞で驚異的に速かったんだろうな
それで三味線引きまくるつもりでバーレーンではわざわざ別の車作って偽装努力
ネトフリの第4シーズンラストでトトが悪の帝国みたいに「来シーズンは全員が敵だ」
と言って
第5シーズン初めに復活のメルセデスを演出できると踏んでいたら
思わぬ伏兵ポーパシング
サスペンションはシンプルにされライドバイトは保てない
せっかくのフレキシブルフロアも曲がるとポンポン跳ねてステーで固定しなけりゃならない始末
ハミルトンは相変わらず三味線を弾こうとしてるけどトトは引きこもりラッセルは足が痛い
それで三味線引きまくるつもりでバーレーンではわざわざ別の車作って偽装努力
ネトフリの第4シーズンラストでトトが悪の帝国みたいに「来シーズンは全員が敵だ」
と言って
第5シーズン初めに復活のメルセデスを演出できると踏んでいたら
思わぬ伏兵ポーパシング
サスペンションはシンプルにされライドバイトは保てない
せっかくのフレキシブルフロアも曲がるとポンポン跳ねてステーで固定しなけりゃならない始末
ハミルトンは相変わらず三味線を弾こうとしてるけどトトは引きこもりラッセルは足が痛い
260音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-9pEf)
2022/03/13(日) 16:00:01.94ID:hfgD8+mZ0 メル スト トで ー絞 るか らら らら らら らら
セは レー パワ って らら らら らら らら
セは レー パワ って らら らら らら らら
261音速の名無しさん (ワッチョイW 8162-BoWa)
2022/03/13(日) 16:00:40.89ID:OyZatNc20 >>253
長年のホンダヲタから見ると今年もまた無慈悲なハミルトンの初戦Q3パフォーマンスラン見せつけられると悲観的に見てるけどね。この辺のファン心理の違いは面白いな。
長年のホンダヲタから見ると今年もまた無慈悲なハミルトンの初戦Q3パフォーマンスラン見せつけられると悲観的に見てるけどね。この辺のファン心理の違いは面白いな。
262音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-9pEf)
2022/03/13(日) 16:01:17.89ID:ecx/AKDS0 角田が固めのタイヤ中心で走ってたのはレース本ちゃんの練習なんかなー
予選は眼中に無いとかシミュレーターで既に速いとか推測しとこう
予選は眼中に無いとかシミュレーターで既に速いとか推測しとこう
263音速の名無しさん (ワッチョイ 91e3-TIdF)
2022/03/13(日) 16:01:40.20ID:mHUXfIYR0264音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/13(日) 16:03:52.53ID:OAiviRj80 >>261
そうかねぇ・・・・
なんか今の段階で一番隠し持っているのってレッドブルのような気がする・・・
それにレッドブルはマックスという最速ドライバーが乗っているから
同じ速さのマシンじゃハミルトンもラッセルも負けちゃう
長年メルヲタやってきたから本当に今年はヤバイっていうか表彰台争いできればいいほうだと思ってる
そうかねぇ・・・・
なんか今の段階で一番隠し持っているのってレッドブルのような気がする・・・
それにレッドブルはマックスという最速ドライバーが乗っているから
同じ速さのマシンじゃハミルトンもラッセルも負けちゃう
長年メルヲタやってきたから本当に今年はヤバイっていうか表彰台争いできればいいほうだと思ってる
265音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe9-+wGV)
2022/03/13(日) 16:04:24.75ID:rLEhymN8M266音速の名無しさん (ワッチョイW 828d-W4zD)
2022/03/13(日) 16:05:38.65ID:SjFf4H6+0 >>264 インチキチーム応援して今まで何が楽しかったの?純粋な疑問
267音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/13(日) 16:05:43.27ID:tikfcMCCd ここはベテランだらけですね
https://pbs.twimg.com/media/FNtiivrXIAQWZr-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNtiivrXIAQWZr-.jpg
268音速の名無しさん (ワッチョイ a15b-iVpd)
2022/03/13(日) 16:05:46.53ID:AV3jtvkX0 考えるな
体で感じろ
体で感じろ
269音速の名無しさん (ワッチョイ 5151-M7Q/)
2022/03/13(日) 16:05:57.73ID:pytYQrGd0 フェルスタッペンVSメルセデスの構図になるだけでどっちが優位かなんて目に見えてる
270音速の名無しさん (ワッチョイ 91e3-TIdF)
2022/03/13(日) 16:06:30.00ID:mHUXfIYR0 ただ無駄に小さい冷却機構なんで上面処理を行うカウルはつけられると思う
バジェットキャップの都合があるのでどうするのか興味深いけど
バジェットキャップの都合があるのでどうするのか興味深いけど
271音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/13(日) 16:07:04.21ID:OAiviRj80272音速の名無しさん (ワッチョイW 8162-BoWa)
2022/03/13(日) 16:07:31.97ID:OyZatNc20 >>264
レッドブルファンからするとマックスのチート級能力が、マシンの七難を隠して開発を難しくしないかって心配なもんなんだ。言い方悪いけど、ハミルトンは保守的に開発するのに丁度いい程度のドライバーなのが怖い。
レッドブルファンからするとマックスのチート級能力が、マシンの七難を隠して開発を難しくしないかって心配なもんなんだ。言い方悪いけど、ハミルトンは保守的に開発するのに丁度いい程度のドライバーなのが怖い。
273音速の名無しさん (スププ Sda2-WmNT)
2022/03/13(日) 16:07:32.94ID:ZfkCkeNmd >>259
そもそも、あのフロアを固定してるステーって本番でも使って大丈夫なのかな?
そもそも、あのフロアを固定してるステーって本番でも使って大丈夫なのかな?
274音速の名無しさん (ワッチョイ 466a-8qwV)
2022/03/13(日) 16:08:01.49ID:QE6LD7iv0 やっとわかったメルセデスのアレ
横から見ると子供の頃やったドラクエのはぐれメタルだわ
横から見ると子供の頃やったドラクエのはぐれメタルだわ
275音速の名無しさん (ワッチョイ 91e3-TIdF)
2022/03/13(日) 16:08:36.23ID:mHUXfIYR0276音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
2022/03/13(日) 16:09:12.53ID:dP3T24rT0 >>273
本番じゃ使えない、フロア補強するしかないから重くなるって話だったね
本番じゃ使えない、フロア補強するしかないから重くなるって話だったね
277音速の名無しさん (ワッチョイW 2ee3-3TgE)
2022/03/13(日) 16:09:36.29ID:R6Hi7H5D0 こんだけ好き勝手に言うて想像して来週には結果が出ると思うと、あらためて楽しいねw
278音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 16:09:41.96ID:gyQL7ipAa >>262
と言うか、ちゃんと走りきるのが必要なんであって
角田が57周のレーステストしてた時点でタウリがぶっちぎってテストはできてる。(速いかどうかべつにして
ロングランに関しては、RBとタウリが頭一つ抜けてるね
次点でフェラーリだけど、ハーフレース程度で抑えてセッティング重視
周回が多い割に何も変わらないのがメルセデス
確かに今までなら改善できたけど。資金問題があるからね。違反して罰金って話しだけどw
まあ、そんなことで全体としてはやばさなら
ぶっちぎりマクラーレンがテストではヤバい
レース走れないレベル(フロア削れすぎて失格になる
次がアルファ
ギアボックスだからなー
次がルノーパワー
メルセデスは4チーム目ぐらいだな。中団よりは速いけど、ドライバーがきついし、RBフェラーリにまだ追いつけない
と言うか、ちゃんと走りきるのが必要なんであって
角田が57周のレーステストしてた時点でタウリがぶっちぎってテストはできてる。(速いかどうかべつにして
ロングランに関しては、RBとタウリが頭一つ抜けてるね
次点でフェラーリだけど、ハーフレース程度で抑えてセッティング重視
周回が多い割に何も変わらないのがメルセデス
確かに今までなら改善できたけど。資金問題があるからね。違反して罰金って話しだけどw
まあ、そんなことで全体としてはやばさなら
ぶっちぎりマクラーレンがテストではヤバい
レース走れないレベル(フロア削れすぎて失格になる
次がアルファ
ギアボックスだからなー
次がルノーパワー
メルセデスは4チーム目ぐらいだな。中団よりは速いけど、ドライバーがきついし、RBフェラーリにまだ追いつけない
279音速の名無しさん (スププ Sda2-WmNT)
2022/03/13(日) 16:11:47.99ID:ZfkCkeNmd280音速の名無しさん (ワッチョイ 5151-M7Q/)
2022/03/13(日) 16:11:54.67ID:pytYQrGd0 問題は時間だわ
開幕くらい全部見たいけどおっちゃんしんどい
なぜ欧州ラウンドより見づらくなってしまうのか
開幕くらい全部見たいけどおっちゃんしんどい
なぜ欧州ラウンドより見づらくなってしまうのか
281音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
2022/03/13(日) 16:11:58.45ID:dP3T24rT0 >>277
面白いよね、今日議論してる答えが今週中に出るんだから
面白いよね、今日議論してる答えが今週中に出るんだから
282音速の名無しさん (ワッチョイW 8162-BoWa)
2022/03/13(日) 16:12:02.91ID:OyZatNc20 中段ではアルピーヌとタウリが早そう。マクラーレン、フェラーリと混戦になって欲しい。
283音速の名無しさん (ワッチョイ 466a-8qwV)
2022/03/13(日) 16:12:08.43ID:QE6LD7iv0 メルセデスはあんな極端な車作って
捲れてまた空飛んでも知らんぞ
捲れてまた空飛んでも知らんぞ
284音速の名無しさん (ワッチョイ 6957-WCXV)
2022/03/13(日) 16:12:11.57ID:Y28NNOfx0 https://formula1-data.com/article/what-is-the-porpoising-that-mercedes-is-facing-after-the-start-of-f1-testing
よく分からんが、ここの説明によるとブレーキの際に車体下に流れる空気が遮断されるらしい
よく分からんが、ここの説明によるとブレーキの際に車体下に流れる空気が遮断されるらしい
286音速の名無しさん (ワッチョイW e90d-W4zD)
2022/03/13(日) 16:13:42.67ID:GvWZB0/50 「隠されたペースがある」
まるで隠されたギアが弟と息子にあったブラックタイドみたいだな。
まるで隠されたギアが弟と息子にあったブラックタイドみたいだな。
287音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
2022/03/13(日) 16:13:51.41ID:dP3T24rT0 >>279
うん、更なるマイナス要素だから辛いよね
うん、更なるマイナス要素だから辛いよね
288音速の名無しさん (ワッチョイ a10e-IMun)
2022/03/13(日) 16:14:36.54ID:Be2U1Ic30 シミュレーションや風洞での結果が良かったんだと思うが、
メルセデスにポテンシャル自体はあると思っていいのかな?
得意の油圧サスペンションとダンパーを規制されてるから引き出せていないだけで
化ける可能性はあるのか
ニューウェイが合法と言ったらしいからポテンシャルも無いのかもかw
メルセデスにポテンシャル自体はあると思っていいのかな?
得意の油圧サスペンションとダンパーを規制されてるから引き出せていないだけで
化ける可能性はあるのか
ニューウェイが合法と言ったらしいからポテンシャルも無いのかもかw
289音速の名無しさん (ワッチョイ 8644-8qwV)
2022/03/13(日) 16:15:32.21ID:WMd5ZMV90 流行らそうとポポポ連呼とか、寒すぎて草も生えない
290音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/13(日) 16:15:35.22ID:OAiviRj80291音速の名無しさん (ワッチョイ 91e3-TIdF)
2022/03/13(日) 16:16:11.77ID:mHUXfIYR0 シーズン終盤の低ドラッグな車にスパイシーな加速力もたせたらストレート最強じゃん
コーナーなんて多少遅く入っても加速力アレば楽勝だブラジル以降が証明してる
これやったらサスペンションの調整よーわからんし跳ねるの止められねーって感じかと思う
直線はおそらく糞やい
コーナーなんて多少遅く入っても加速力アレば楽勝だブラジル以降が証明してる
これやったらサスペンションの調整よーわからんし跳ねるの止められねーって感じかと思う
直線はおそらく糞やい
292音速の名無しさん (スプッッ Sd02-qhH7)
2022/03/13(日) 16:17:31.26ID:Raq4oifXd 去年よりコンスト順位的に
ヤバいっぽい…マクラーレン、アルファタウリ、メルセデス
変わらないっぽい…アストンマーティン、ウィリアムズ
上がれそう…フェラーリ、レッドブル、アルピーヌ、ハース、アルファロメオ
ヤバいっぽい…マクラーレン、アルファタウリ、メルセデス
変わらないっぽい…アストンマーティン、ウィリアムズ
上がれそう…フェラーリ、レッドブル、アルピーヌ、ハース、アルファロメオ
293音速の名無しさん (ワッチョイW 8162-BoWa)
2022/03/13(日) 16:17:36.17ID:OyZatNc20 >>288
完全に妄想だけど、無理なレイアウトによってシャシー前後のたわみ剛性にかけてるように見える。その様な欠点をもつ市販車の様なピッチングをしてる様に見える。そこを補強してきたらペースが生まれそう。
完全に妄想だけど、無理なレイアウトによってシャシー前後のたわみ剛性にかけてるように見える。その様な欠点をもつ市販車の様なピッチングをしてる様に見える。そこを補強してきたらペースが生まれそう。
294音速の名無しさん (オッペケ Sr91-B56T)
2022/03/13(日) 16:17:54.29ID:09barD38r それでは今年もオマイラの意見を聞きたい。
今シーズンのドライバーズポイントの予想よろ。
俺は、ハミルトン、フェルスタッペン、ラッセル、サインツ、ノリス。
今シーズンのドライバーズポイントの予想よろ。
俺は、ハミルトン、フェルスタッペン、ラッセル、サインツ、ノリス。
295音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/13(日) 16:18:50.63ID:bHftVRbLa メルセデスはバルセロナでもポーパシング起きてたのに
バーレーンに新型フロアとか持ち込まなかったのは何でやろな
バルセロナ最速やったから解決しなくてもと思ってたのか
風洞でもシミュレータでも分からないから解決出来るかハッキリ分からない新型フロア持ち込むのは予算制限の関係で厳しかったのか
単純に新しいサイドポンツーン優先で余裕が無かったのか
バーレーンに新型フロアとか持ち込まなかったのは何でやろな
バルセロナ最速やったから解決しなくてもと思ってたのか
風洞でもシミュレータでも分からないから解決出来るかハッキリ分からない新型フロア持ち込むのは予算制限の関係で厳しかったのか
単純に新しいサイドポンツーン優先で余裕が無かったのか
296音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/13(日) 16:20:00.73ID:OAiviRj80297音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 16:20:46.55ID:gyQL7ipAa >>288
低速区間が速いからポテンシャルはず抜けてある。ボポポーンとバインバインで全部消えるがw
とりあえず。
RB系
フェラーリ系
マクラーレン系
メルセデス系
4つに分かれて
一番多いの、RB系 RB タウリん アルファ アルピーヌ ウィリ?
フェラーリ系 フェラーリ ハース アストン
今年開発がめちゃくちゃ進むのはRB系フェラーリ系の2系統やろな
マクラーレンとメルセデスは単体だからほんときつい
低速区間が速いからポテンシャルはず抜けてある。ボポポーンとバインバインで全部消えるがw
とりあえず。
RB系
フェラーリ系
マクラーレン系
メルセデス系
4つに分かれて
一番多いの、RB系 RB タウリん アルファ アルピーヌ ウィリ?
フェラーリ系 フェラーリ ハース アストン
今年開発がめちゃくちゃ進むのはRB系フェラーリ系の2系統やろな
マクラーレンとメルセデスは単体だからほんときつい
298音速の名無しさん (ワッチョイW e90d-W4zD)
2022/03/13(日) 16:22:01.28ID:GvWZB0/50 >>295
ゼロサイドにしたら収まるとシュミレーションでは出てたんだよ。
ゼロサイドにしたら収まるとシュミレーションでは出てたんだよ。
299音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/13(日) 16:23:04.24ID:OAiviRj80 >>294
メルヲタだからラッセルチャンピオンって言いたいところだけど
現実を見るとマックスが独走で連覇すると思うわ
マックス
ルクレール、ペレス
サインツ、ラッセル、ハミルトン
ノリス、リカルド
こんな感じの2022年シーズンになると思うわ
メルヲタだからラッセルチャンピオンって言いたいところだけど
現実を見るとマックスが独走で連覇すると思うわ
マックス
ルクレール、ペレス
サインツ、ラッセル、ハミルトン
ノリス、リカルド
こんな感じの2022年シーズンになると思うわ
300音速の名無しさん (ワッチョイ a10e-IMun)
2022/03/13(日) 16:23:04.83ID:Be2U1Ic30 >>293
メルセデスのポーパシングは上下だけでなく前後のピッチングも激しかったもんな
シャシー剛性だけの問題とは思えないんだけど
つーかシャシーってある程度の弾性が無ければコーナーをスムーズに走れないのでは
メルセデスのポーパシングは上下だけでなく前後のピッチングも激しかったもんな
シャシー剛性だけの問題とは思えないんだけど
つーかシャシーってある程度の弾性が無ければコーナーをスムーズに走れないのでは
301音速の名無しさん (ワッチョイ 69e8-WCXV)
2022/03/13(日) 16:23:20.24ID:H4k29stZ0 ロングランでメルセデスに負けてるレッドブル
一発のタイムだけで喜んでるレッドブルファンってバカなの?
一発のタイムだけで喜んでるレッドブルファンってバカなの?
302音速の名無しさん (ワッチョイW eded-/GHg)
2022/03/13(日) 16:23:20.83ID:GSZ6Kqkp0 どの角度から見ても
盤石なのがメルセデス
あの醜いW13がオーラのように輝きを放ちつつある
美しいマシンが速いのではなく
速いマシンが美しく見えるのだという言葉を裏付けるね
今年もメルセデス1強
夢なんかなかった
盤石なのがメルセデス
あの醜いW13がオーラのように輝きを放ちつつある
美しいマシンが速いのではなく
速いマシンが美しく見えるのだという言葉を裏付けるね
今年もメルセデス1強
夢なんかなかった
303音速の名無しさん (ワッチョイW a91d-+wGV)
2022/03/13(日) 16:24:39.39ID:DoJ0czV20304音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
2022/03/13(日) 16:25:47.18ID:dP3T24rT0 >>302
今年もって去年既に負けてるじゃん
今年もって去年既に負けてるじゃん
305音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/13(日) 16:26:39.26ID:OAiviRj80306音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe9-+wGV)
2022/03/13(日) 16:27:00.36ID:rLEhymN8M ポポるのを妥協して車高を上げて他パーツをテストしたチームと、
妥協せずにドライバーが我慢して他パーツをテストしたチーム
妥協せずにドライバーが我慢して他パーツをテストしたチーム
307音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 16:28:29.91ID:gyQL7ipAa あとテストで無駄金が少ないのは盛り返ス可能性はあるね。
RB フェラーリ ハース タウリン アストンか
大きく修正を必要としてないか、最初から用意されてる。
PUとギアボックスのアルピーヌとアルファは予算が相当きつい。いくら信用性と言ってもなー、その分を他は空力へ時間使えるわけで
マクラーレンはとにかくヤバい
テストどうしょうもなく。ブレーキトラブルがぶっつけ本番の修正だし、フロアスリスリして抑えるのだからレース失格しない方向性をシーズン中に見つけていく必要がある。すげーやばいわな。
RB フェラーリ ハース タウリン アストンか
大きく修正を必要としてないか、最初から用意されてる。
PUとギアボックスのアルピーヌとアルファは予算が相当きつい。いくら信用性と言ってもなー、その分を他は空力へ時間使えるわけで
マクラーレンはとにかくヤバい
テストどうしょうもなく。ブレーキトラブルがぶっつけ本番の修正だし、フロアスリスリして抑えるのだからレース失格しない方向性をシーズン中に見つけていく必要がある。すげーやばいわな。
308音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/13(日) 16:29:51.94ID:OAiviRj80309音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 16:30:04.02ID:gyQL7ipAa >>306
23戦予定でも、あんなの10戦ぐらいかかってよくなってもドライバーに深刻なダメージでると思うがな
23戦予定でも、あんなの10戦ぐらいかかってよくなってもドライバーに深刻なダメージでると思うがな
311音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-gbbE)
2022/03/13(日) 16:32:55.02ID:4t+DnLtJa レッドブルとメルセデスの比較はマックスとハミルトンでやらないと意味無いんだよな
この2人が最終日時間帯が違うから比較があんま出来ん
この2人が最終日時間帯が違うから比較があんま出来ん
312音速の名無しさん (ブーイモ MM8d-Y1sl)
2022/03/13(日) 16:32:59.22ID:wrfVW+9/M メルセデスは三味線ひいてると思いたいけど、
ポーポイジングを抑えられてない時点で
三味線もなにも、という気もする…
ポーポイジングを抑えられてない時点で
三味線もなにも、という気もする…
313音速の名無しさん (ワッチョイ 91e3-TIdF)
2022/03/13(日) 16:35:22.65ID:mHUXfIYR0 レッドブルフロア横に付いてるウネウネの裏がみたい、あそこにエアカーテン作って空気抜けなくしてるんだろうけど
タウリにも教えてやってほしいニューエイ先生
タウリにも教えてやってほしいニューエイ先生
314音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/13(日) 16:35:34.07ID:OAiviRj80 >>312
三味線に夢みてるオレのようなメルヲタを敵に回すような発言・・・・
三味線に夢みてるオレのようなメルヲタを敵に回すような発言・・・・
315音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-I2bX)
2022/03/13(日) 16:36:12.58ID:hML601Xa0 >>296
ドライバー保護のためだとシート下にマスダンパー仕込むくらいやりかねんな
ドライバー保護のためだとシート下にマスダンパー仕込むくらいやりかねんな
316音速の名無しさん (ワッチョイ 91e3-TIdF)
2022/03/13(日) 16:37:07.32ID:mHUXfIYR0 メルセデスのやばそうなのはとにかく曲がらないクソマシンぽいこと
317音速の名無しさん (ワッチョイ 8644-8qwV)
2022/03/13(日) 16:38:47.25ID:WMd5ZMV90 去年のメルセデスがやってた我々はホンダPUに負けている、ライフももたない、もうチャンスはない、
から一転してリミット解除して爆速みたいなことあるから何も信用できんな
から一転してリミット解除して爆速みたいなことあるから何も信用できんな
318音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 16:38:49.83ID:gyQL7ipAa >>313
ある程度マネできるからRB系エアログループは楽やで
ある程度マネできるからRB系エアログループは楽やで
319音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/13(日) 16:39:34.59ID:tikfcMCCd 大本営発表ではないよね
「テストは大成功だ!」角田裕毅とガスリー、AT03に強力な手応えを得たトスト代表
https://formula1-data.com/article/f1-bahrain-test-day3-alphatauri-2022
「テストは大成功だ!」角田裕毅とガスリー、AT03に強力な手応えを得たトスト代表
https://formula1-data.com/article/f1-bahrain-test-day3-alphatauri-2022
320音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-75Ev)
2022/03/13(日) 16:40:13.70ID:NRg1L43Na FP1とFP2の間隔少し短いんだね
321音速の名無しさん (スッップ Sda2-olaa)
2022/03/13(日) 16:41:03.18ID:T9x5xr0nd そもそもバジェキャップ大幅に超える予算だったのってメルフェラブルだけで
中段チームなんて元から予算100〜150億くらいだしほぼ平常運転でしょ
まあ風洞使える時間が順位によって変動するようになったからそこは影響ありそうだけど
だから予算は他と同じなのに風洞使える時間が一番少ないメルセデスは
ゼロサイドポッドが失敗コンセプトだった場合かなりヤバい
中段チームなんて元から予算100〜150億くらいだしほぼ平常運転でしょ
まあ風洞使える時間が順位によって変動するようになったからそこは影響ありそうだけど
だから予算は他と同じなのに風洞使える時間が一番少ないメルセデスは
ゼロサイドポッドが失敗コンセプトだった場合かなりヤバい
322音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-I2bX)
2022/03/13(日) 16:41:28.35ID:hML601Xa0323音速の名無しさん (ワッチョイW 8162-BoWa)
2022/03/13(日) 16:41:58.78ID:OyZatNc20 >>300
わからんけどグランドエフェクトカーは剛性が相当に高くないとじゃないかな?
わからんけどグランドエフェクトカーは剛性が相当に高くないとじゃないかな?
324音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-75Ev)
2022/03/13(日) 16:42:11.75ID:NRg1L43Na 18インチタイヤは派手なスピンしてもフラットスポットほとんどできなかったな
構造違うからかな
構造違うからかな
325音速の名無しさん (ワッチョイ eeec-8k9/)
2022/03/13(日) 16:42:48.07ID:P06kRtBG0 去年の開幕前のメルセデスの発言でも読んで落ち着こうじゃないか
https://jp.motorsport.com/f1/news/mercedes-unsure-how-much-performance-it-has-recovered-since-f1-testing/5908931/
F1テストで苦戦のメルセデス「どのくらいパフォーマンスを取り戻せたかはわからない」
https://jp.motorsport.com/f1/news/mercedes-unsure-how-much-performance-it-has-recovered-since-f1-testing/5908931/
F1テストで苦戦のメルセデス「どのくらいパフォーマンスを取り戻せたかはわからない」
326音速の名無しさん (ワッチョイ c6e3-LTjj)
2022/03/13(日) 16:43:16.40ID:gxHZd80w0 メルセデスは悪くても毎年テストの終盤にはトップレベルに改善してたけど
それが今年は無かった
遅いのではなくじゃじゃ馬でバランスが悪そう
それが今年は無かった
遅いのではなくじゃじゃ馬でバランスが悪そう
327音速の名無しさん (ササクッテロル Sp91-cbHc)
2022/03/13(日) 16:43:23.36ID:apdQleWjp いったいどう生きてきたらトトとハミルトン率いるメルセデスオタという存在になれるのか不思議ではある
328音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/13(日) 16:43:56.55ID:tikfcMCCd ハミルトンが引退して後釜にサインツとか入ると面白そう(わらしべ長者的に)
サインツとビノット、契約延長について進行中であると認める
https://www.formulapassion.it/motorsport/formula-1/f1-piloti/sainz-rinnovo-ci-stiamo-lavorando-non-e-un-segreto-ferrari-binotto-leclerc-santander-stipendio-bonus-608276.html
サインツとビノット、契約延長について進行中であると認める
https://www.formulapassion.it/motorsport/formula-1/f1-piloti/sainz-rinnovo-ci-stiamo-lavorando-non-e-un-segreto-ferrari-binotto-leclerc-santander-stipendio-bonus-608276.html
329音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/13(日) 16:47:15.86ID:QIOImbLpa330音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-75Ev)
2022/03/13(日) 16:47:30.11ID:NRg1L43Na 今シーズンは接近戦増えるはずだけど
その結果接触が増えるのか
それとも乱流減るから接触増えないのか
どちらになるかな
その結果接触が増えるのか
それとも乱流減るから接触増えないのか
どちらになるかな
331音速の名無しさん (ワッチョイ 91e3-TIdF)
2022/03/13(日) 16:47:55.20ID:mHUXfIYR0 テスト段階で変な小羽根つけてる車はだいたい失敗作
332音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe9-+wGV)
2022/03/13(日) 16:48:49.40ID:rLEhymN8M 単純にポパるの抑制するために硬サスだからコーナー遅いんでしょ
333音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-olaa)
2022/03/13(日) 16:49:16.30ID:IxRlww/R0 テストで全力アタックするチームなんて無いし結局のところ来週にならんと分からん
334音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-75Ev)
2022/03/13(日) 16:50:33.68ID:NRg1L43Na メルセデスのミラーの剣山はクレーム受けて取り外されるかどうか
どのみちゼロサイドポット止めれば無くなるんだろうけど
どのみちゼロサイドポット止めれば無くなるんだろうけど
335音速の名無しさん (スププ Sda2-kQFx)
2022/03/13(日) 16:50:39.50ID:cRbmwd9Id まずは扁平で大口径化したタイヤの理解を実戦を通して深めていかないとと思ったけど、フェルスタッペンなんてあっという間に理解してるとしか思えん走りしたな。
336音速の名無しさん (ワッチョイ 5151-M7Q/)
2022/03/13(日) 16:51:17.53ID:pytYQrGd0 失敗車作って計算通り失敗すればシミュレーションは成功してるわけで
337音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-I2bX)
2022/03/13(日) 16:52:05.27ID:hML601Xa0 レッドブルのアンチダイブサスペンション構造って
ピッチング抑制がポーパシング抑制に繋がって結果大成功だったんでは?
ピッチング抑制がポーパシング抑制に繋がって結果大成功だったんでは?
338音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 16:52:22.11ID:gyQL7ipAa339音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/13(日) 16:54:17.24ID:tikfcMCCd ゲーリー・アンダーソンのテスト寸評
https://the-race.com/formula-1/gary-anderson-rates-the-f1-teams-testing-performances/
リーダー: レッドブル、フェラーリ
第2集団: メルセデス、マクラーレン、アルファロメオ
第3集団: アルピーヌ、アルファタウリ、ハース、アストンマーチン
第4集団: ウィリアムズ
https://the-race.com/formula-1/gary-anderson-rates-the-f1-teams-testing-performances/
リーダー: レッドブル、フェラーリ
第2集団: メルセデス、マクラーレン、アルファロメオ
第3集団: アルピーヌ、アルファタウリ、ハース、アストンマーチン
第4集団: ウィリアムズ
340音速の名無しさん (ワッチョイW 69ec-w1Ir)
2022/03/13(日) 16:54:46.51ID:43G2kKTL0 >>328
フェラーリもドライバーは難しい判断になるだろうね
サインツはレース巧者で安定感はあるものの
ルクレールみたいな予選番長のほうがティフォシが熱狂する傾向にあって
チーム内でもどちらをエースにするか迷ってる節がある
フェラーリもドライバーは難しい判断になるだろうね
サインツはレース巧者で安定感はあるものの
ルクレールみたいな予選番長のほうがティフォシが熱狂する傾向にあって
チーム内でもどちらをエースにするか迷ってる節がある
341音速の名無しさん (ワッチョイW 7d92-8C6A)
2022/03/13(日) 16:55:38.07ID:8lQLg0Ro0 メルセデスの三味線
2019年 あれ?挙動がおかしい→2回目テストで○んこノーズによる修正完了 絶望
2020年 最初から完璧な挙動+DAS 絶望ナイトメア
2021年 あれ?挙動がおかしい→ほぼ修正完了 開幕優勝
2022年 あれ?挙動がおかしい→2回目テストBスペックでも改善できず
今年は期待して良いよね?…また騙されてる?
2019年 あれ?挙動がおかしい→2回目テストで○んこノーズによる修正完了 絶望
2020年 最初から完璧な挙動+DAS 絶望ナイトメア
2021年 あれ?挙動がおかしい→ほぼ修正完了 開幕優勝
2022年 あれ?挙動がおかしい→2回目テストBスペックでも改善できず
今年は期待して良いよね?…また騙されてる?
343音速の名無しさん (ワッチョイ 6957-WCXV)
2022/03/13(日) 16:55:56.03ID:Y28NNOfx0344音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
2022/03/13(日) 16:56:14.08ID:dP3T24rT0 >>319
おお、ガスリーも言ってたけどやっぱり手ごたえはいいんだな
おお、ガスリーも言ってたけどやっぱり手ごたえはいいんだな
345音速の名無しさん (ワッチョイ 51ec-CbJ/)
2022/03/13(日) 16:57:31.35ID:nJjtU9vJ0 マックス対ルクレールは個人的には楽しみな争い
ラッセル好きだからメルセデスにも頑張ってほしいけどな
あと中団勢トップは下手すりゃハースじゃない?
ミックは一発があるタイプではないけど速いし、急に乗ったマグがテストとはいえ
トップタイム。
ラッセル好きだからメルセデスにも頑張ってほしいけどな
あと中団勢トップは下手すりゃハースじゃない?
ミックは一発があるタイプではないけど速いし、急に乗ったマグがテストとはいえ
トップタイム。
346音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-2L+G)
2022/03/13(日) 16:58:36.66ID:qtSZk1BR0347音速の名無しさん (ワッチョイW a993-jxKc)
2022/03/13(日) 16:59:42.88ID:xHYsLgab0 レッドブルとアルファタウリは運用2年目PUだから、全開テストはしてないんだろうなぁとは思う。
348音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-xuZh)
2022/03/13(日) 17:00:38.01ID:brb1CVcw0 お前らNETFLIX見ろ!メルセデス寄りだけどおもろいから!
7,9,10話はだけでもいいから必ず見た方がいいよ
7,9,10話はだけでもいいから必ず見た方がいいよ
351音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-75Ev)
2022/03/13(日) 17:02:34.62ID:NRg1L43Na 空力よりも18タイヤによるブレーキの不安や
ギアボックス自前開発による不安
新PUによる不安
こういうの抱えているチームは苦労しそうだな
ギアボックス自前開発による不安
新PUによる不安
こういうの抱えているチームは苦労しそうだな
352音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-xuZh)
2022/03/13(日) 17:03:20.62ID:brb1CVcw0354音速の名無しさん (ワッチョイW a993-jxKc)
2022/03/13(日) 17:04:39.71ID:xHYsLgab0 フェルスタッペン肉声はF1公式のものだけだねw
355音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-tBhn)
2022/03/13(日) 17:05:24.56ID:WHrprhILd ロメオはギア周り 枕はブレーキ周りで今シーズン苦労しそうだな
356音速の名無しさん (ワッチョイW 0976-nLu5)
2022/03/13(日) 17:05:40.01ID:x04Pf4Dv0 まぁネトフリはやりすぎだわな
火の玉クラッシュのグロがクラッシュ直前に冷静な声で「ファーック…」なんて言うわけねーのに
火の玉クラッシュのグロがクラッシュ直前に冷静な声で「ファーック…」なんて言うわけねーのに
357音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-tBhn)
2022/03/13(日) 17:08:09.23ID:WHrprhILd 角田裕毅、C5タイヤのアタックには納得できずも……「自信を持って、初戦に向けて集中していく」
https://jp.motorsport.com/f1/news/Yuki-Tsunoda-comment-bahrain-test-day3/8950867/
https://jp.motorsport.com/f1/news/Yuki-Tsunoda-comment-bahrain-test-day3/8950867/
359音速の名無しさん (ワッチョイ ee8e-WCXV)
2022/03/13(日) 17:11:24.62ID:K/2+agw40360音速の名無しさん (ワッチョイW 12c0-0L0R)
2022/03/13(日) 17:12:20.40ID:46mmaCSV0 >>201
C3はTOP5しかわからないけど
タッペン 1分32秒645
ボッタス 1分32秒985
ミック 1分33秒151
ノリス 1分33秒191
アロンソ 1分33秒970
昨年バーレーン予選でのC3最速タイムはQ2ハミルトンの1分30秒085
バーレーンテスト最終日は全チーム最高速が2日目より10km前後遅かったから全員上積み残してる
だから来週の開幕戦予選はポール争いが31秒台で中団争いが32秒台だろう
C3はTOP5しかわからないけど
タッペン 1分32秒645
ボッタス 1分32秒985
ミック 1分33秒151
ノリス 1分33秒191
アロンソ 1分33秒970
昨年バーレーン予選でのC3最速タイムはQ2ハミルトンの1分30秒085
バーレーンテスト最終日は全チーム最高速が2日目より10km前後遅かったから全員上積み残してる
だから来週の開幕戦予選はポール争いが31秒台で中団争いが32秒台だろう
361音速の名無しさん (ワッチョイW ee6c-v6y7)
2022/03/13(日) 17:12:25.01ID:94WxJpXc0 レッドブルは最低重量まで重量を削れば削っただけ速くなるのは確実
開幕でアップデートも入ると言ってるからそれが機能すれば勝ちは見えてくるのでは
開幕でアップデートも入ると言ってるからそれが機能すれば勝ちは見えてくるのでは
362音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-2L+G)
2022/03/13(日) 17:12:33.12ID:qtSZk1BR0 ネトフリのなんてシーズン1しか見てないな
やらせドキュメンタリーなんて見る価値まるでないだろ
やらせドキュメンタリーなんて見る価値まるでないだろ
363音速の名無しさん (ワッチョイ c6e3-LTjj)
2022/03/13(日) 17:13:00.25ID:gxHZd80w0 メルセデスはやバウンドの問題だけで速さには自信あるみたいだから大して問題ないと思う
アンドリュー・ショブリン「バウンシング問題を更に改善し、クルマをもっと落ち着かせることができれば、まだまだペースは上がる」
ハミルトン「1週間でどうにかなる問題じゃなくてもう少し時間がかかると思う」
アンドリュー・ショブリン「バウンシング問題を更に改善し、クルマをもっと落ち着かせることができれば、まだまだペースは上がる」
ハミルトン「1週間でどうにかなる問題じゃなくてもう少し時間がかかると思う」
364音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-WCXV)
2022/03/13(日) 17:13:42.51ID:1c7XPl/E0 メルセデス失敗を信じてる人って
今年ハースが2番手マシンって信じてるってことなん?
今年ハースが2番手マシンって信じてるってことなん?
365音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-GoUZ)
2022/03/13(日) 17:14:16.00ID:rigBy5bu0366音速の名無しさん (ワッチョイ a10e-IMun)
2022/03/13(日) 17:14:34.43ID:Be2U1Ic30 >>351
コストキャップの影響も受けるしな
でも、
少なくとも数年は今のレギュレーションがベースになるし、
PUは2025年まで凍結だから
今年苦労してでも場合によっては今年を捨ててでもポテンシャルに賭けなきゃ後が無い
コストキャップの影響も受けるしな
でも、
少なくとも数年は今のレギュレーションがベースになるし、
PUは2025年まで凍結だから
今年苦労してでも場合によっては今年を捨ててでもポテンシャルに賭けなきゃ後が無い
367音速の名無しさん (ワッチョイ 010e-pPbi)
2022/03/13(日) 17:15:27.04ID:rjo7tTJT0 >>362
だだのフィクション娯楽番組だぞ?
だだのフィクション娯楽番組だぞ?
368音速の名無しさん (ワッチョイW 69e7-jyLo)
2022/03/13(日) 17:15:42.76ID:IRpgyDIC0 リカルド、シーズン前半で去年と同じくノリスの後塵を拝していたら契約解除されるよ冗談じゃなく。でインディー送りだ。
370音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-2L+G)
2022/03/13(日) 17:18:04.47ID:qtSZk1BR0 フロア上でダウンフォース稼げるからライバルチームはポポ回避できてるのに、水に濡れたネコみたいなあのフォルムでどうダウンフォース付けるんだよ
371音速の名無しさん (ワッチョイ 9d6b-JxOY)
2022/03/13(日) 17:22:46.93ID:7qcZjLF10 テスト見る限りレッドブルは今年苦戦すると見た。
今シーズンを予想するとこんな感じかな
1メルセデス
2フェラーリ
3レッドブル
4マクラーレン
5ハース
6アルピーヌ
7アルファロメオ
8ウィリアムズ
9アルファタウリ
10アストンマーティン
今シーズンを予想するとこんな感じかな
1メルセデス
2フェラーリ
3レッドブル
4マクラーレン
5ハース
6アルピーヌ
7アルファロメオ
8ウィリアムズ
9アルファタウリ
10アストンマーティン
372音速の名無しさん (ワッチョイW 698e-SUBy)
2022/03/13(日) 17:23:12.65ID:n0pZlabK0 昨日DAZNの柴田さんが言ってた海外の解説のユーチューバーってなんて人だっけ?
375音速の名無しさん (ワッチョイ 0138-9pEf)
2022/03/13(日) 17:26:12.76ID:aFLGvvsd0 日本人ってバカだからオリンピックはやってよかったって言いながらf1は
日本で開催するなって言うからな
馬鹿は自分は何をやっても許されるけど他人の娯楽には徹底的に規制をかけてくるからな
日本で開催するなって言うからな
馬鹿は自分は何をやっても許されるけど他人の娯楽には徹底的に規制をかけてくるからな
376音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-pPbi)
2022/03/13(日) 17:26:44.16ID:q+k9JbXU0 三味線だろうが実際にこまってようが
始まってみたらメルセデス優位とかなってそうな気がする
個人的には終わってみたらコンスト4位とかまで落ちてほしいが
始まってみたらメルセデス優位とかなってそうな気がする
個人的には終わってみたらコンスト4位とかまで落ちてほしいが
377音速の名無しさん (ワッチョイW 69e7-jyLo)
2022/03/13(日) 17:26:46.45ID:IRpgyDIC0 特殊なコースでしかもレースで使われないタイヤでどんな有意義なデータを採れるんだろう?
378音速の名無しさん (ワッチョイ 0138-9pEf)
2022/03/13(日) 17:27:08.56ID:aFLGvvsd0 日本人は気が狂ってるからプーチンに核ミサイル打ち込まれるといいわ
なとかは死ななきゃ治らないからね
なとかは死ななきゃ治らないからね
379音速の名無しさん (ワッチョイ 010e-pPbi)
2022/03/13(日) 17:27:26.52ID:rjo7tTJT0 >>375
馬鹿が言うと説得力が違うなwww
馬鹿が言うと説得力が違うなwww
380音速の名無しさん (ワッチョイ 0138-9pEf)
2022/03/13(日) 17:30:48.87ID:aFLGvvsd0 政府の娯楽やってもいいなら
俺らだってどれだけ旅行やキャバクラ行っても許されるべきだろ
日本人は馬鹿だからそういうことが理解できないわ
俺らだってどれだけ旅行やキャバクラ行っても許されるべきだろ
日本人は馬鹿だからそういうことが理解できないわ
381音速の名無しさん (ワッチョイW ee42-WCnR)
2022/03/13(日) 17:30:52.75ID:GHCycnn80 ホーナー「ゼロポッド?遅いのであれば合法だ」
382音速の名無しさん (ワッチョイW 69e7-jyLo)
2022/03/13(日) 17:34:01.86ID:IRpgyDIC0 bumpyでsweatyでslipperyでgustyでsandyなバーレーンで予選タイヤはソフトC3
C5はスポンサー集めのショーなのかな
C5はスポンサー集めのショーなのかな
383音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-pPbi)
2022/03/13(日) 17:34:27.49ID:lT8F0t7E0 変なのが発狂してるなw
384音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-JxOY)
2022/03/13(日) 17:34:35.74ID:XttCmZh60 レギュレーション大変革の年なのに「メルセデスだから開幕には合わせてくるだろ」って根拠としては薄いよね
386音速の名無しさん (ワッチョイ 829c-WCXV)
2022/03/13(日) 17:36:39.90ID:ZtEcbJem0 ベンツとはみちんの調子悪いは次元が違うからなあ
387音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-b1wu)
2022/03/13(日) 17:39:38.53ID:DjvhsWH8a 今年のマクラーレンが遅かったらノリスのキャリアも微妙に狂い始めるような気がする
マクラーレンが速くもないし速くなる見込みがあるかも分からないのに生涯マクラーレンみたいな立ち位置でいいのかって
マクラーレンが速くもないし速くなる見込みがあるかも分からないのに生涯マクラーレンみたいな立ち位置でいいのかって
388音速の名無しさん (ワッチョイW ee5a-1u+R)
2022/03/13(日) 17:41:56.59ID:oC4w2Grx0 コンスト最下位はロメオと予想
とりあえず壊れる、バトル下手なボッタスがすぐ新車でバトれると思えない、周はそもそもそんなに速くない
中団で戦える要素がほとんど無い
とりあえず壊れる、バトル下手なボッタスがすぐ新車でバトれると思えない、周はそもそもそんなに速くない
中団で戦える要素がほとんど無い
390音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-pPbi)
2022/03/13(日) 17:42:26.35ID:TVyfPqdM0 去年も前半戦はレッドブルに負けてたよね
政治力でリアウイング規制させたりとか色々やって、どうにか巻き返しただけだった
今年もそれが使えるかだね
政治力でリアウイング規制させたりとか色々やって、どうにか巻き返しただけだった
今年もそれが使えるかだね
391音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-K74H)
2022/03/13(日) 17:42:27.63ID:fYLgJ11J0 ネトフリで良かったのは角田の部屋がクソ汚ねえのと
マックスにペナ出すように抗議しろとハミがチームに噛み付いてたシーンだな
マックスにペナ出すように抗議しろとハミがチームに噛み付いてたシーンだな
392音速の名無しさん (ワッチョイ 02c6-9pEf)
2022/03/13(日) 17:43:07.68ID:rK3nxV0/0393音速の名無しさん (ワッチョイ 0138-9pEf)
2022/03/13(日) 17:43:16.86ID:aFLGvvsd0 底辺バカウヨは死んどけ
ハミルトンのほうがずっとえらい人間だからなw
ハミルトンのほうがずっとえらい人間だからなw
394音速の名無しさん (ワッチョイ 02c6-9pEf)
2022/03/13(日) 17:44:09.46ID:rK3nxV0/0395音速の名無しさん (ワッチョイW dd9a-7uiG)
2022/03/13(日) 17:44:56.68ID:dKCS4xxc0 まぁメルセデスはなんだかんだ言っておいて2019年の再現するんですけどね
397音速の名無しさん (ワッチョイ 0138-9pEf)
2022/03/13(日) 17:48:59.28ID:aFLGvvsd0 ネトウヨは朝鮮人や黒人殺せって言ってるんだから
プーチンと全く同じ思想だなwww
プーチンと全く同じ思想だなwww
398音速の名無しさん (ワッチョイ a10e-IMun)
2022/03/13(日) 17:49:48.32ID:Be2U1Ic30 あまり話題にならないけど
レッドブルの異例のサスペンションがバルセロナからちゃんと機能してるのは驚いた
更に熟成の余地も残っていたら凄い事になるんじゃないか
舵角が入っても十分に速いとかそういうチートマシンになるかも
レッドブルの異例のサスペンションがバルセロナからちゃんと機能してるのは驚いた
更に熟成の余地も残っていたら凄い事になるんじゃないか
舵角が入っても十分に速いとかそういうチートマシンになるかも
399音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-I2bX)
2022/03/13(日) 17:50:39.14ID:hML601Xa0 前半戦はとにかくサバイバルだろうから
壊れたりするのは御法度だろうね
ハースとロメオは厳しい
後はPUのパワーと信頼性もあるな
アルピーヌはそこに不安がある
壊れたりするのは御法度だろうね
ハースとロメオは厳しい
後はPUのパワーと信頼性もあるな
アルピーヌはそこに不安がある
400音速の名無しさん (ワッチョイ 6930-9pEf)
2022/03/13(日) 17:51:05.93ID:ub8oxAAd0 ハースとロメオはフェラーリPUの出来で変動してきただけだからな
402音速の名無しさん (ワッチョイW e5af-2L+G)
2022/03/13(日) 17:56:09.14ID:dI1W1ezc0 ベンツオタ総悲観でご飯三杯分頂いた感じw
403音速の名無しさん (オイコラミネオ MM85-W4zD)
2022/03/13(日) 17:58:15.09ID:nQOrBLZIM 去年FIAと駆け引きしすぎて政治できないんだろ、政治力使えないメルセデスなんてこんなもんだよ。
トトが来る前に戻っただけ。せこい雑魚はほっといてフェラーリとレッドブルの戦いを見たいわ
トトが来る前に戻っただけ。せこい雑魚はほっといてフェラーリとレッドブルの戦いを見たいわ
404音速の名無しさん (ワッチョイW c644-EoT6)
2022/03/13(日) 17:58:20.70ID:mFGIVIpq0 メル儲みんな発狂しちゃったw
405音速の名無しさん (ワッチョイ 0138-9pEf)
2022/03/13(日) 18:00:15.63ID:aFLGvvsd0 メルセデスなんか好きじゃないよ
ラッセルなんて死ぬほど嫌いだしな
ラッセルなんて死ぬほど嫌いだしな
406音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-U+5P)
2022/03/13(日) 18:00:31.38ID:Smwb5zic0 >>300
それ。なぜかメルセデスだけ、ギッタンバッコンしてやがった
それ。なぜかメルセデスだけ、ギッタンバッコンしてやがった
407音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
2022/03/13(日) 18:00:32.38ID:dP3T24rT0 >>360
いい予想
いい予想
408音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-pPbi)
2022/03/13(日) 18:01:53.48ID:zdub7l2n0 マックスの言ってた自分のドライビングスタイルなんてないは
ハッタリでもなんでもなかったんだなすげーわ
オーバーからアンダーに変わってもお構いなしに速い
ハッタリでもなんでもなかったんだなすげーわ
オーバーからアンダーに変わってもお構いなしに速い
409音速の名無しさん (ワッチョイ 02c9-WCXV)
2022/03/13(日) 18:02:21.93ID:prxtcJbB0 アルファロメオが開幕までに壊れなくなっちゃったら速さはありそうだから
中団凄いことになると予想
中団凄いことになると予想
410音速の名無しさん (ワッチョイW e5af-2L+G)
2022/03/13(日) 18:03:14.82ID:dI1W1ezc0411音速の名無しさん (ワッチョイW 02c9-wasl)
2022/03/13(日) 18:03:16.63ID:uh0MTqXg0 ラッセルは優等生な顔してかなりヤンチャだってのは中野さんが何度も言ってたな
下位カテゴリでラッセル見てた友人から色々と聞いたみたい
下位カテゴリでラッセル見てた友人から色々と聞いたみたい
412音速の名無しさん (ワッチョイ 82b9-9aVa)
2022/03/13(日) 18:03:16.92ID:FLPUwHMZ0 >>301
去年のアブダビでラティフィがクラッシュする直前まで発狂してた阿呆共だからな
去年のアブダビでラティフィがクラッシュする直前まで発狂してた阿呆共だからな
413音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-gbbE)
2022/03/13(日) 18:04:11.04ID:BufOgYMpa >>325
これで去年序盤は抜けたマシンでは無かったし、今年もそうなんじゃないの
これで去年序盤は抜けたマシンでは無かったし、今年もそうなんじゃないの
414音速の名無しさん (ワッチョイW 91e3-6yAT)
2022/03/13(日) 18:05:04.92ID:Av8GYqPL0 5chに三味線スレってのがあるのか知らんけど
そんなスレよりも三味線三味線って連呼してるだろな、開幕前のF1スレ
そんなスレよりも三味線三味線って連呼してるだろな、開幕前のF1スレ
415音速の名無しさん (ワッチョイW a993-LpVS)
2022/03/13(日) 18:08:36.23ID:xHYsLgab0 メルセデスは圧倒し続けたシーズンで「FP遅いからの予選本戦圧倒」をやりすぎたんだね。
もっといろんな情報を正確に提供するようにならないと、いつまで経っても言われ続けると思う。
もっといろんな情報を正確に提供するようにならないと、いつまで経っても言われ続けると思う。
416音速の名無しさん (ワッチョイW 124d-7uiG)
2022/03/13(日) 18:09:53.69ID:4FaGUZp50 今年はフェラーリとマクラーレンの優勝が皆んなの期待だから頑張ってもらわないとね
単騎の独走はツマンネがココの意見だったはずだから、フェルスタッペン独走する様なら叩かないとな
単騎の独走はツマンネがココの意見だったはずだから、フェルスタッペン独走する様なら叩かないとな
417音速の名無しさん (ワッチョイW 91e3-6yAT)
2022/03/13(日) 18:10:59.24ID:Av8GYqPL0 今年のハースは実質フェラーリ設計のB案だからね
もしフェラーリが当たりなら、漏れなくハースも当たりだよ
もしフェラーリが当たりなら、漏れなくハースも当たりだよ
418音速の名無しさん (ワッチョイ 85e8-9pEf)
2022/03/13(日) 18:11:03.29ID:kF2Rw3rN0 F1ドライバー角田裕毅がRedditに登場 “なんでも質問して!” 【海外の反応】
https://babymetalize.com/archives/46040
https://babymetalize.com/archives/46040
419音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
2022/03/13(日) 18:12:08.86ID:dP3T24rT0 今週末は今日のレスをコピペしてこの馬鹿こんなこと言ってたよって
晒し合戦になる予感w
晒し合戦になる予感w
420音速の名無しさん (ワッチョイ 9d51-QmmT)
2022/03/13(日) 18:12:09.16ID:YeV68bYG0 >>416
フェルスタッペン独走しそうだったら去年みたいにまた運営の性能調整入るでしょ
フェルスタッペン独走しそうだったら去年みたいにまた運営の性能調整入るでしょ
421音速の名無しさん (ワッチョイW 69e7-jyLo)
2022/03/13(日) 18:12:27.73ID:IRpgyDIC0 ホーナーが、一時期ハミルトンがRB入に乗り気だったと語ってるよ。まぁ結局メルセデス入りして正解だったわけだけど。
https://www.planetf1.com/news/lewis-hamilton-held-red-bull-talks/
https://www.planetf1.com/news/lewis-hamilton-held-red-bull-talks/
422音速の名無しさん (ワッチョイ 82b9-9aVa)
2022/03/13(日) 18:12:47.14ID:FLPUwHMZ0 >>416
俺は今年のレッドブルは低速コースしか勝てないと思うけどね
すでにエンジンの伸び代に懸念があるみたいなこと言ってたみたいだし
今の時点で不安定なメルセデスにロングランのペースで負けてるならヤバいと思う
フェラーリとマクラーレンでタイトル争いだと予想
俺は今年のレッドブルは低速コースしか勝てないと思うけどね
すでにエンジンの伸び代に懸念があるみたいなこと言ってたみたいだし
今の時点で不安定なメルセデスにロングランのペースで負けてるならヤバいと思う
フェラーリとマクラーレンでタイトル争いだと予想
423音速の名無しさん (スップ Sda2-Km+L)
2022/03/13(日) 18:13:12.69ID:TwIaWxlDd 今のうちに予言しとく
バーレーン予選
フェルスタッペン サインツ ルクレール リカルド
バーレーン決勝
サインツ リカルド アロンソ ハミルトン
バーレーン予選
フェルスタッペン サインツ ルクレール リカルド
バーレーン決勝
サインツ リカルド アロンソ ハミルトン
425音速の名無しさん (ワッチョイ 6957-WCXV)
2022/03/13(日) 18:14:46.25ID:Y28NNOfx0427音速の名無しさん (ワッチョイW 124d-7uiG)
2022/03/13(日) 18:14:57.95ID:4FaGUZp50428音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-R2vN)
2022/03/13(日) 18:15:02.40ID:Wu3jss4Pa429音速の名無しさん (ワッチョイ 516c-p+mx)
2022/03/13(日) 18:15:22.18ID:DWG/z2rZ0 ジョージ・ラッセル
「マシンの性能を最大限に引き出し、限界を押し広げようとすると、バウンシングがひどくなる」
「快適とは言えないけれど、僕は、パフォーマンスがあるなら、快適さなんてどうでもいいと思っている」
「バウンシングの問題が、マシンを正しいウインドウに入れる能力に影響を及ぼしている。チームは解決策を見つけるために懸命に取り組んでいるところだ」
「マシンの性能を最大限に引き出し、限界を押し広げようとすると、バウンシングがひどくなる」
「快適とは言えないけれど、僕は、パフォーマンスがあるなら、快適さなんてどうでもいいと思っている」
「バウンシングの問題が、マシンを正しいウインドウに入れる能力に影響を及ぼしている。チームは解決策を見つけるために懸命に取り組んでいるところだ」
430音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
2022/03/13(日) 18:15:34.84ID:dP3T24rT0 >>423
大胆予想だね、リカルド出れるかも怪しいのに
大胆予想だね、リカルド出れるかも怪しいのに
431音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-txKF)
2022/03/13(日) 18:15:57.64ID:gI22DwJd0 ノリスは今年は勝ってくれ
去年のロシアが最後のチャンスだったとかはやめてくれよ
去年のロシアが最後のチャンスだったとかはやめてくれよ
432音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-iVpd)
2022/03/13(日) 18:15:59.46ID:zn+2LWdK0 >>398
他のサーキットで上手く行くのかはまだ何とも言えないけど、ペレスが苦にしてないとこ見るに大正解かも
他のサーキットで上手く行くのかはまだ何とも言えないけど、ペレスが苦にしてないとこ見るに大正解かも
433音速の名無しさん (ワッチョイ 82b9-9aVa)
2022/03/13(日) 18:16:50.99ID:FLPUwHMZ0 ピアストリ大抜擢でデビューウィンでノリス涙目とかになったら悲しい
434音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
2022/03/13(日) 18:17:36.29ID:dP3T24rT0 >>433
ピアストリ出た方が盛り上がることは確か
ピアストリ出た方が盛り上がることは確か
435音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-U+5P)
2022/03/13(日) 18:17:39.84ID:Smwb5zic0436音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-U+5P)
2022/03/13(日) 18:17:51.01ID:Smwb5zic0 >>372
driver61
driver61
437音速の名無しさん (ワッチョイW 91e3-6yAT)
2022/03/13(日) 18:18:06.89ID:Av8GYqPL0 リカルド ( ̄ー+ ̄)
https://i.imgur.com/ua8Z6Dx.jpg
https://i.imgur.com/ua8Z6Dx.jpg
438音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/13(日) 18:18:34.24ID:tikfcMCCd 昔は総合スレ以外のスレ(ホンダスレとか)がもっと賑わってたような
F1GP総合スレ消化数(ぬこで適当に集計)
https://i.imgur.com/TU3i0ow.jpg
2012年 166スレ ←可夢偉表彰台
2013年 134スレ ←日本人ドラ不在、日本メーカー不在
2014年 162スレ ←PU初年度、メルセデス無双
2015年 121スレ ←ホンダ4期スタート
2016年 93スレ ←ハミロズバトル、DAZN開始
2017年 105スレ ←リバティ本格始動、マクホン最終年
2018年 229スレ ←トロロッソホンダ
2019年 337スレ ←レッドブルホンダ
2020年 276スレ ←コロナ禍
2021年 365スレ ←フェルスタッペン初戴冠、角田デビュー
2022年 46スレ (3/13時点 前年同日23スレ)
F1GP総合スレ消化数(ぬこで適当に集計)
https://i.imgur.com/TU3i0ow.jpg
2012年 166スレ ←可夢偉表彰台
2013年 134スレ ←日本人ドラ不在、日本メーカー不在
2014年 162スレ ←PU初年度、メルセデス無双
2015年 121スレ ←ホンダ4期スタート
2016年 93スレ ←ハミロズバトル、DAZN開始
2017年 105スレ ←リバティ本格始動、マクホン最終年
2018年 229スレ ←トロロッソホンダ
2019年 337スレ ←レッドブルホンダ
2020年 276スレ ←コロナ禍
2021年 365スレ ←フェルスタッペン初戴冠、角田デビュー
2022年 46スレ (3/13時点 前年同日23スレ)
439音速の名無しさん (ワッチョイW 7d92-X4yT)
2022/03/13(日) 18:18:49.15ID:S/STPymh0 >>172
台本じゃなければ最後のぶん投げはトトに怒られるもんな
台本じゃなければ最後のぶん投げはトトに怒られるもんな
440音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-JxOY)
2022/03/13(日) 18:20:08.50ID:XttCmZh60 ピアストリはノーテストぶっつけデビューでキャリアぶっ壊れる可能性あるし出ない方が無難だと思う
441音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-U+5P)
2022/03/13(日) 18:20:22.05ID:Smwb5zic0 >>437
リカルドは星になったんだよ
リカルドは星になったんだよ
442音速の名無しさん (ワッチョイ 0138-9pEf)
2022/03/13(日) 18:20:22.26ID:aFLGvvsd0 ハミルトン以外は応援しないよ
あとはホンダが恥をかくのが一番楽しみだ
あとはホンダが恥をかくのが一番楽しみだ
444音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-U+5P)
2022/03/13(日) 18:20:52.55ID:Smwb5zic0 なんだ、また変なのがきてるんか
445音速の名無しさん (ワッチョイ 699b-osFq)
2022/03/13(日) 18:21:00.54ID:J6bSOy3s0 リカルド、テストで走れなくて昨年と同じパターンで心配。
もしオスカーピアストリがドライブして好成績なら本当にシートが危なくなるかも・・
本人はマクラーレンを最後のキャリアにすると発言している。
「引退」の二文字がチラつき出すようになったダニエル・リカルドのロングインタビューPart1「マクラーレンでキャリアを終わらせたい」
https://f1sns.com/1691/
リカルドいると何かと面白いから、長くF1続けて欲しい。
もしオスカーピアストリがドライブして好成績なら本当にシートが危なくなるかも・・
本人はマクラーレンを最後のキャリアにすると発言している。
「引退」の二文字がチラつき出すようになったダニエル・リカルドのロングインタビューPart1「マクラーレンでキャリアを終わらせたい」
https://f1sns.com/1691/
リカルドいると何かと面白いから、長くF1続けて欲しい。
447音速の名無しさん (ワッチョイ 02c6-9pEf)
2022/03/13(日) 18:21:18.26ID:rK3nxV0/0449音速の名無しさん (ワッチョイ 6957-WCXV)
2022/03/13(日) 18:23:19.35ID:Y28NNOfx0450音速の名無しさん (ワッチョイW 7d92-X4yT)
2022/03/13(日) 18:23:22.14ID:S/STPymh0 大嘘つきゴキルトンが遅ければどこが速くてもいいよ
去年苦労したハースやウィリアムズは頑張ってほしい
去年苦労したハースやウィリアムズは頑張ってほしい
451音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-JxOY)
2022/03/13(日) 18:23:22.40ID:XttCmZh60 >>429
単独走行ならバウンドしてもペース保てるかもしれないけどレースで他車と絡みながらだとミス増えそう
単独走行ならバウンドしてもペース保てるかもしれないけどレースで他車と絡みながらだとミス増えそう
452音速の名無しさん (ワッチョイ 3d9f-iVpd)
2022/03/13(日) 18:24:37.62ID:NuiAAahi0 >>343
アンチダイブとかアンチスコートは大昔からあるジオメトリーだね
アンチダイブとかアンチスコートは大昔からあるジオメトリーだね
453音速の名無しさん (ワッチョイ 518e-hMcI)
2022/03/13(日) 18:24:46.29ID:dk9zNYVF0 F1の話題覗きたくてたまにここに来るんだけど
軽く見るだけで自分が子供の頃の2chのノリや用語が溢れてて、恥ずかしくなって直視できなくなる
軽く見るだけで自分が子供の頃の2chのノリや用語が溢れてて、恥ずかしくなって直視できなくなる
454音速の名無しさん (ワッチョイW ee5a-1u+R)
2022/03/13(日) 18:24:47.68ID:oC4w2Grx0455音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 18:26:41.10ID:3KQh5HDNa456音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/13(日) 18:27:09.90ID:tikfcMCCd >>453は古参ではあるんだな、死語を知ってる時点で
457音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-txKF)
2022/03/13(日) 18:27:13.06ID:gI22DwJd0 予想
予選 マックス ラッセル ルクレール
決勝 マックス ハミルトン サインツ
予選 マックス ラッセル ルクレール
決勝 マックス ハミルトン サインツ
458音速の名無しさん (ワッチョイW 0976-Fjbf)
2022/03/13(日) 18:28:37.68ID:x04Pf4Dv0 リカルドはいつも笑ってるけど
心に闇があるように見える
心に闇があるように見える
459音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
2022/03/13(日) 18:28:48.80ID:dP3T24rT0 >>455
いい肩慣らしになったくらいの
いい肩慣らしになったくらいの
460音速の名無しさん (ワッチョイW 7d92-w1Ir)
2022/03/13(日) 18:28:50.58ID:XsPynRjB0 >>89
元々コロナ禍で撮影行けなくてからのゲスト扱いだからな
解説としての部分は期待されてない
昨シーズンからはもちろん本職の撮影で出演できないし
柴田さんも話は面白いけど解説までは難しいよね
DAZNはオグたんがレギュラーで+柴田さんや中野にしないと技術解説やレギュレーションの説明ができなくて観ていて厳しい
フジは地上波以来知らないけど川井ちゃんの情報はすごいんでしょ?羨ましい
元々コロナ禍で撮影行けなくてからのゲスト扱いだからな
解説としての部分は期待されてない
昨シーズンからはもちろん本職の撮影で出演できないし
柴田さんも話は面白いけど解説までは難しいよね
DAZNはオグたんがレギュラーで+柴田さんや中野にしないと技術解説やレギュレーションの説明ができなくて観ていて厳しい
フジは地上波以来知らないけど川井ちゃんの情報はすごいんでしょ?羨ましい
461音速の名無しさん (ワッチョイ 8644-8qwV)
2022/03/13(日) 18:29:19.75ID:WMd5ZMV90 ルクレールは速いのかどうか最近よくわからなくなってきた
光ってたのってアルファと、インチキPUフェラーリの時だけだよね
光ってたのってアルファと、インチキPUフェラーリの時だけだよね
462音速の名無しさん (ワッチョイ 6152-lWiN)
2022/03/13(日) 18:29:53.78ID:POAD6TR10 ピアストリって今回計6日間のテストで走ってないよね。
2022年マシンのデビューがドライバーを貸す約束をした
マクラーレンでぶっつけ本番になる可能性があるのか。凄いな
リカルドには悪いけど見てみたい
2022年マシンのデビューがドライバーを貸す約束をした
マクラーレンでぶっつけ本番になる可能性があるのか。凄いな
リカルドには悪いけど見てみたい
463音速の名無しさん (ワッチョイ c6e3-LTjj)
2022/03/13(日) 18:30:18.28ID:gxHZd80w0 今年からディヒューザーが大型化したことでバランスが難しくなったね
そう簡単にシュミレーション通りにならんのやな
そう簡単にシュミレーション通りにならんのやな
464音速の名無しさん (ワッチョイ 6152-lWiN)
2022/03/13(日) 18:31:19.98ID:POAD6TR10 アルピーヌは半日程度も乗せないって育成する気あるのか
465音速の名無しさん (ワッチョイW 0976-Fjbf)
2022/03/13(日) 18:31:58.81ID:x04Pf4Dv0 川井って今のF1チームとは昔ほどのコネあんまないよね?
昔から働いてるどっかの人から情報もらってんの?
昔から働いてるどっかの人から情報もらってんの?
466音速の名無しさん (ワッチョイW ee5a-1u+R)
2022/03/13(日) 18:32:48.52ID:oC4w2Grx0 >>461
バクー思い出して!
バクー思い出して!
467音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-WCXV)
2022/03/13(日) 18:34:01.98ID:QUDSkhLA0 ハミルトン開幕戦どんなにマシン調子上がらなくても予選で沈んでも決勝ではなぜか絶妙のタイミングでSC入ったり前方でリタイア続出したりで結局労せず2位くらいには来てそう
468音速の名無しさん (ワッチョイW 8594-Kh4Z)
2022/03/13(日) 18:34:58.81ID:PYKwLum10 まーたハミが三味線引いてんのか
469音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/13(日) 18:35:08.01ID:tikfcMCCd >>465
でも、中野も小倉も「昔からチームにいる知り合いが今はお偉いさんになってる」
でも、中野も小倉も「昔からチームにいる知り合いが今はお偉いさんになってる」
470音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/13(日) 18:35:37.10ID:tikfcMCCd472音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/13(日) 18:36:39.04ID:tikfcMCCd >>465
あと、オーナー変わってても人は変わってなかったりするし
あと、オーナー変わってても人は変わってなかったりするし
473音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
2022/03/13(日) 18:36:55.32ID:dP3T24rT0 PPはマックス、これだけは自信ある
474音速の名無しさん (ワッチョイW 7d92-w1Ir)
2022/03/13(日) 18:38:19.97ID:XsPynRjB0 >>237
ポーパシングに関しては同意できないが今宮さんの事とは何か知りたい
ポーパシングに関しては同意できないが今宮さんの事とは何か知りたい
475音速の名無しさん (スプッッ Sd01-qhH7)
2022/03/13(日) 18:38:25.20ID:gdIpaGGqd ルクレールはサインツ比の予選、表彰台回数見ても速さは抜群
安定感に欠けるがまぁフェルスタッペンも一昨年になるまでの6年間かかったしまだ4年目って考えると及第点以上だと思う
(フェルスタッペンの4年目はリカルドを撃墜してた年)
安定感に欠けるがまぁフェルスタッペンも一昨年になるまでの6年間かかったしまだ4年目って考えると及第点以上だと思う
(フェルスタッペンの4年目はリカルドを撃墜してた年)
476音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-w1Ir)
2022/03/13(日) 18:38:48.36ID:WDocjVxKp >>461
一発の速さはあるね
そこはこれまでの戦績見ても普通に分かる
ただし決勝でのレース運びはまだまだレベル低い
ベテランのように戦略練って追い上げることができない
目先のポジションに囚われて意味のないバトルでタイヤ消耗させたりする悪い癖が目立つ
一発の速さはあるね
そこはこれまでの戦績見ても普通に分かる
ただし決勝でのレース運びはまだまだレベル低い
ベテランのように戦略練って追い上げることができない
目先のポジションに囚われて意味のないバトルでタイヤ消耗させたりする悪い癖が目立つ
477音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/13(日) 18:39:53.47ID:tikfcMCCd478音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-NFVq)
2022/03/13(日) 18:39:57.00ID:efN8vDAm0 今年ってアップデート内容全て報告するんだっけ
メルセデスが何やってきたか全バレしちゃうのね
メルセデスが何やってきたか全バレしちゃうのね
479音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-iVpd)
2022/03/13(日) 18:40:23.57ID:zn+2LWdK0 開幕からしばらくはリタイア率高そうな気配があるけど、レッドブルとフェラーリは壊れなそう
ここの4台で上位を埋めると他チームは前半で引き離されちゃうかも、ただピットは不安ある感じ
ここの4台で上位を埋めると他チームは前半で引き離されちゃうかも、ただピットは不安ある感じ
480音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/13(日) 18:40:47.83ID:tikfcMCCd >>478
ロス・ブラウン曰く、設計データは全てFIAが閲覧できるらしい
ロス・ブラウン曰く、設計データは全てFIAが閲覧できるらしい
481音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-VdxA)
2022/03/13(日) 18:41:16.30ID:JlQTAKxep アルファロメオは毎戦ギヤボックスがぶっ壊れると予想
482音速の名無しさん (ワッチョイW 516c-qhH7)
2022/03/13(日) 18:41:52.29ID:8ifnzlH10 フェルスタッペン、若いけどキャリアとしてはもうヘイキ・コバライネンよりもベテランなんだよな
483音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-U+5P)
2022/03/13(日) 18:41:53.95ID:Smwb5zic0484音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-iVpd)
2022/03/13(日) 18:42:14.46ID:zn+2LWdK0485音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 18:43:45.91ID:3KQh5HDNa486音速の名無しさん (ワッチョイW ee5a-1u+R)
2022/03/13(日) 18:44:24.32ID:oC4w2Grx0 ハミルトンは予選で沈んでも周りがタイヤに慣れないで潰してる間に上位に上がる気がする
487音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/13(日) 18:44:34.71ID:tikfcMCCd 昔ほど「一発の速さ至上主義」は強くなくなってきた?今のF1
それならサインツエースもありだな
それならサインツエースもありだな
488音速の名無しさん (ワッチョイW 69ec-w1Ir)
2022/03/13(日) 18:44:54.66ID:43G2kKTL0 >>483
それはそのとおり
もちろんフェラーリ育成の生え抜きドライバーなんで
通常のドライバーより優遇される傾向にはあるが
サインツにドライバーズポイントで負けたら
いよいよセカンド扱いだろうね
それで言うこと聞かないようなら契約終了
それはそのとおり
もちろんフェラーリ育成の生え抜きドライバーなんで
通常のドライバーより優遇される傾向にはあるが
サインツにドライバーズポイントで負けたら
いよいよセカンド扱いだろうね
それで言うこと聞かないようなら契約終了
489音速の名無しさん (ワッチョイW 91e3-6yAT)
2022/03/13(日) 18:44:59.15ID:Av8GYqPL0 マレリ(マグネッティマレリ+カルソニックカンセイ)は
事業再生ADR(裁判以外の紛争解決)で再建目指して、複数の海外ファンド会社などから入札集ってるような状況だけど
今シーズンもロメオとかインパルとか付いてたりして、いろいろ心配になるわ
https://i.imgur.com/7gqFnSZ.jpg
https://i.imgur.com/57oAnzM.jpg
事業再生ADR(裁判以外の紛争解決)で再建目指して、複数の海外ファンド会社などから入札集ってるような状況だけど
今シーズンもロメオとかインパルとか付いてたりして、いろいろ心配になるわ
https://i.imgur.com/7gqFnSZ.jpg
https://i.imgur.com/57oAnzM.jpg
490音速の名無しさん (ワッチョイW 457e-X/Vf)
2022/03/13(日) 18:45:21.12ID:Hk/4deYC0 メルセデスは三味線弾いてる出力絞ってるって言うけど、あれだけバインバインしてて出力上げられんのかな
491音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe9-I2bX)
2022/03/13(日) 18:45:44.51ID:AO3kN6D6M 開幕戦ポール争いは
フェルスタッペン
ルクレール
ハミルトン
の3名だと思う
フェルスタッペン
ルクレール
ハミルトン
の3名だと思う
492音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-iVpd)
2022/03/13(日) 18:46:28.87ID:zn+2LWdK0 あとフェルスタッペンが化けたのは一昨年ではなくて2018(4年前、キャリア4年目)じゃないかなあ
あのシーズンのモナコとカナダの間で何かが変わった、その後はタイトル争いすら延長線上でこなしている
あのシーズンのモナコとカナダの間で何かが変わった、その後はタイトル争いすら延長線上でこなしている
493音速の名無しさん (ワッチョイW ee5a-1u+R)
2022/03/13(日) 18:46:36.99ID:oC4w2Grx0 アロンソですら1発がめちゃくちゃ速いタイプってわけでもないしな とりあえず決勝で上位に来るのが何より重要だよ
494音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 18:48:48.26ID:3KQh5HDNa あと話題になるかどうかだな
角田やアロンソはブロックやスルスルリスタートとかあるけど
ルクレール様の話題って頼むよってドライブや運営の加護が多すぎてな
サインツなんて何もないしw
角田やアロンソはブロックやスルスルリスタートとかあるけど
ルクレール様の話題って頼むよってドライブや運営の加護が多すぎてな
サインツなんて何もないしw
495音速の名無しさん (ワッチョイW 9d05-FsMZ)
2022/03/13(日) 18:49:54.00ID:IkGVSsXW0 f1LIFE最初は聴いてたけどだんだんイライラしてきたから聴くのやめたわ
何だろうあの感じ、見下してるのか上から目線なのか、無意識に小馬鹿にしてるのか
何だろうあの感じ、見下してるのか上から目線なのか、無意識に小馬鹿にしてるのか
496音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/13(日) 18:50:34.04ID:tikfcMCCd >>478
これ
ロス・ブラウン
「今ではデータとデザインにアクセスできるようになっており、デザインが間違った方向に変えられているか否かを評価し、ふたたび調整を行うことになる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/07cf7fb7d7a0b82493801e7bb66c2e0315701f6f
これ
ロス・ブラウン
「今ではデータとデザインにアクセスできるようになっており、デザインが間違った方向に変えられているか否かを評価し、ふたたび調整を行うことになる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/07cf7fb7d7a0b82493801e7bb66c2e0315701f6f
497音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-WCXV)
2022/03/13(日) 18:51:22.47ID:h6WJTe9t0 >>492
モナコのクラッシュでけちょんけちょんに言われてから変わったよな〜。
モナコのクラッシュでけちょんけちょんに言われてから変わったよな〜。
498音速の名無しさん (ワッチョイ 4d1d-pPbi)
2022/03/13(日) 18:51:40.19ID:RS8dE0Ae0 >>483 そうなるとシャルルはマクラーレンに(;・`д・́)...ゴクリ
499音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-9pEf)
2022/03/13(日) 18:52:00.40ID:hfgD8+mZ0 >>478
どこまで報告させるかはMaFIAが決めるんじゃないの(´・ω・`)
どこまで報告させるかはMaFIAが決めるんじゃないの(´・ω・`)
500音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-ujiv)
2022/03/13(日) 18:53:12.26ID:PKcPWi1N0 みんなF1ファンタジーやろうぜ
1億の予算でドライバー5人とチームを選択して
レース結果に応じてポイントがつく、昔のファンタジーサッカーみたいなやつ
公式のゲームなのに日本人全然いねー
https://fantasy.formula1.com/images/web/homepage/grid.png
1億の予算でドライバー5人とチームを選択して
レース結果に応じてポイントがつく、昔のファンタジーサッカーみたいなやつ
公式のゲームなのに日本人全然いねー
https://fantasy.formula1.com/images/web/homepage/grid.png
501音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-pPbi)
2022/03/13(日) 18:53:58.56ID:zdub7l2n0 どんなに親のブランドが有っても最低限実力無いとダメだろ
ミックは実力も微妙っぽいけど何よりキャラが薄すぎる
実力もキャラも親父を凌駕した2世はマックスくらい
ニコは実力では多分勝ってるが印象薄い
ジャックはキャラの濃さだけなら勝ってるかもしれん
ミックは実力も微妙っぽいけど何よりキャラが薄すぎる
実力もキャラも親父を凌駕した2世はマックスくらい
ニコは実力では多分勝ってるが印象薄い
ジャックはキャラの濃さだけなら勝ってるかもしれん
502音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 18:54:14.89ID:3KQh5HDNa F1が好きかどうかだろ?
川井はF1より開発とかそっちだし
中野はF1よりドライバーが好き
おぐたんや田中やサッシャはF1という競技が好き。裏表あるのもね。
競技愛がある人の実況解説は人気ある
良いときも悪いときも、それやっちゃう?とかも含めて競技愛だからね。
競技愛がないひとの話ってきついんだよね
川井はF1より開発とかそっちだし
中野はF1よりドライバーが好き
おぐたんや田中やサッシャはF1という競技が好き。裏表あるのもね。
競技愛がある人の実況解説は人気ある
良いときも悪いときも、それやっちゃう?とかも含めて競技愛だからね。
競技愛がないひとの話ってきついんだよね
504音速の名無しさん (ワッチョイ 0138-9pEf)
2022/03/13(日) 18:56:07.59ID:aFLGvvsd0 米屋は韓国人だからな
ネトウヨは嫌いだろうな
ネトウヨは嫌いだろうな
505音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/13(日) 18:56:18.05ID:tikfcMCCd >>502
◯家さんは何が好きなのか
◯家さんは何が好きなのか
506音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 18:59:12.56ID:3KQh5HDNa >>505
自己愛
自己愛
508音速の名無しさん (ワッチョイ 0138-9pEf)
2022/03/13(日) 19:00:47.87ID:aFLGvvsd0 米屋は去年の最終戦のレースにもケチつけてたからな
510音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/13(日) 19:01:59.52ID:tikfcMCCd511音速の名無しさん (ワッチョイ 518e-hMcI)
2022/03/13(日) 19:03:55.79ID:dk9zNYVF0 >>456
10年くらい前からよく来てたよ
でもいつまでもガキみたいなノリで変わらないからここ数年恥ずかしくて書き込む気になれなくて
レギュレーション変わったしで久しぶりに来てみたけど…ほんと変わらないねここは
10年くらい前からよく来てたよ
でもいつまでもガキみたいなノリで変わらないからここ数年恥ずかしくて書き込む気になれなくて
レギュレーション変わったしで久しぶりに来てみたけど…ほんと変わらないねここは
512音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe9-I2bX)
2022/03/13(日) 19:06:58.99ID:AO3kN6D6M513音速の名無しさん (ワッチョイ 0138-9pEf)
2022/03/13(日) 19:07:26.72ID:aFLGvvsd0 俺は去年の9月からここに来たけど
ネトウヨの発言が許せなくて定期的に来ることにしてるわ
ネトウヨの発言が許せなくて定期的に来ることにしてるわ
514音速の名無しさん (ワッチョイW 7eee-CqRB)
2022/03/13(日) 19:07:49.67ID:ElOdVlY70 れーすの翌週にやる川井のGPニュースて
NextじゃなくてOne限定なのか?
NextじゃなくてOne限定なのか?
515音速の名無しさん (ワッチョイW c644-EoT6)
2022/03/13(日) 19:08:45.26ID:mFGIVIpq0 お前ら若ぶるのはやめろよw
516音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-NFVq)
2022/03/13(日) 19:09:01.07ID:efN8vDAm0517音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-xuZh)
2022/03/13(日) 19:09:35.12ID:brb1CVcw0519音速の名無しさん (ワッチョイ 015c-9pEf)
2022/03/13(日) 19:13:18.88ID:J3O3SjMt0 >>509
メルセデスにあらずんばF1にあらずなんて抜かして……ないかそこまでは(´・ω・`)
メルセデスにあらずんばF1にあらずなんて抜かして……ないかそこまでは(´・ω・`)
520音速の名無しさん (オッペケ Sr91-4a0O)
2022/03/13(日) 19:14:02.74ID:mfJwK+Qzr 中団に埋もれるメルセデスさんが見れそうや
521音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-9pEf)
2022/03/13(日) 19:19:11.45ID:vDm0z3gA0522音速の名無しさん (ワッチョイW 7d0b-inbu)
2022/03/13(日) 19:19:42.07ID:fp+JUd8H0 予選一発はハミルトンの力で何とかなりそうだけどねえ
決勝はわからん
決勝はわからん
523音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-tDMb)
2022/03/13(日) 19:21:13.12ID:3hqpld020524音速の名無しさん (ワッチョイW 91e3-jAZ8)
2022/03/13(日) 19:22:14.90ID:+BonfoSA0 そもそも転売ヤーの時点でお察しだろ
525音速の名無しさん (ドコグロ MM16-22Mi)
2022/03/13(日) 19:22:16.87ID:w/R0HEuJM ぽよんぽよん大会ならハミルトン優勝
526音速の名無しさん (ワッチョイ 8644-8qwV)
2022/03/13(日) 19:22:28.33ID:WMd5ZMV90 なんとなくわかるのは、ラッセルがハミ食うのは難しそうだなって事くらいか
527音速の名無しさん (ワッチョイW 81f2-ulmr)
2022/03/13(日) 19:22:30.55ID:QaxJ1eOw0 去年、一年間行ったのは尾張さんだけだからな。
528音速の名無しさん (ワッチョイ c67c-lWiN)
2022/03/13(日) 19:22:35.58ID:sP18b6IN0 形は変われどドラッグを減らしてPUを労わるメルセデスのコンセプトは変わってない
方やホンダに丸投げのレッドブルのコンセプトも変わらず、ワシの欧州陰謀論も微塵も揺るがない
方やホンダに丸投げのレッドブルのコンセプトも変わらず、ワシの欧州陰謀論も微塵も揺るがない
529音速の名無しさん (ワッチョイ 0138-9pEf)
2022/03/13(日) 19:27:58.34ID:aFLGvvsd0 今はラッセルが一番嫌いかな
史上最低のクズ野郎だと思うし
史上最低のクズ野郎だと思うし
530音速の名無しさん (ワッチョイW 69ec-w1Ir)
2022/03/13(日) 19:30:27.41ID:43G2kKTL0 サクッとNG
531音速の名無しさん (ワッチョイW c6e3-7dU4)
2022/03/13(日) 19:31:21.09ID:g3pO9UvA0 トトミルトンのナルシスト自意識過剰コンビにしゃべらせないでくれ
532音速の名無しさん (スプッッ Sd02-b1wu)
2022/03/13(日) 19:31:43.06ID:ULCocsaPd マクラーレンてアカンのか
キー君はもっと出来ると思ってたが
禿ドリアンさんの経験則には敵わないか
キー君はもっと出来ると思ってたが
禿ドリアンさんの経験則には敵わないか
533音速の名無しさん (ワッチョイ 3d9f-iVpd)
2022/03/13(日) 19:32:32.65ID:NuiAAahi0534音速の名無しさん (ワッチョイ 6957-WCXV)
2022/03/13(日) 19:33:37.49ID:Y28NNOfx0535音速の名無しさん (ワッチョイW 9d51-uX07)
2022/03/13(日) 19:34:30.72ID:YeV68bYG0 マクラーレンはブレーキの排熱設計ミスってて原因と対策ははっきりしてるから開幕にはなんとかなるでしょ
テストで周回稼げなかったのは痛いが
テストで周回稼げなかったのは痛いが
536音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/13(日) 19:34:31.26ID:OAiviRj80 レギュレーションがこれまでとは全く別物になって
長年に渡って築いてきたアドバンテージがゼロになったメルセデスだが
こんなに酷いマシンになっちゃうなんてメルヲタとしては悔しいわ
三味線と思い込んで現実から目をそらしたいけど
あんなに無様なポポ状態と曲がらない特性を見ると・・・・
マックスのロングランC3で37秒台って一体なんだよ!!!
レッドブルは常に満タンだったということだから、次元が違う速さじゃんかーーー
長年に渡って築いてきたアドバンテージがゼロになったメルセデスだが
こんなに酷いマシンになっちゃうなんてメルヲタとしては悔しいわ
三味線と思い込んで現実から目をそらしたいけど
あんなに無様なポポ状態と曲がらない特性を見ると・・・・
マックスのロングランC3で37秒台って一体なんだよ!!!
レッドブルは常に満タンだったということだから、次元が違う速さじゃんかーーー
537音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/13(日) 19:37:04.24ID:OAiviRj80 レッドブルには歯が立たないとしても
フェラーリには絶対に負けないで欲しいよメルセデス
フェラーリはどうせインチキPUだろうから
インチキとは無縁のメルセデスがやっつけてほしい
フェラーリには絶対に負けないで欲しいよメルセデス
フェラーリはどうせインチキPUだろうから
インチキとは無縁のメルセデスがやっつけてほしい
538音速の名無しさん (スプッッ Sd02-b1wu)
2022/03/13(日) 19:38:58.73ID:ULCocsaPd >>536
そこまでメルヲタ強調されるとヲタも三味線臭してきますやん・・開幕ヒャッハーの為の()
そこまでメルヲタ強調されるとヲタも三味線臭してきますやん・・開幕ヒャッハーの為の()
539音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-aOJG)
2022/03/13(日) 19:39:27.64ID:ZbLjKaC50 シーズンオフのスレに初めて来ました
メチャメチャ平和でビックリ
メチャメチャ平和でビックリ
540音速の名無しさん (ワッチョイW 4d50-Fmut)
2022/03/13(日) 19:39:34.28ID:njXo4JeX0 メルセデスが三味線じゃなくガチでやばかったとしても、なんだかんだ言ってファイナルラップで振り返ればハミルトンみたいな状況になってる気もする。
わりとハミアンチではあるが、現役続行するなら優勝狙える車に乗せてやりてーなとは思う。連勝し始めたら叩くだろうけどw
わりとハミアンチではあるが、現役続行するなら優勝狙える車に乗せてやりてーなとは思う。連勝し始めたら叩くだろうけどw
541音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-BDPI)
2022/03/13(日) 19:41:00.93ID:LyM+RlP8a ラッセルは臆病神だから間違いなくメルセデスは沈むよ
今年はフェラーリとレッドブルが有利
今年はフェラーリとレッドブルが有利
542音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-NFVq)
2022/03/13(日) 19:41:19.39ID:efN8vDAm0 マクラーレンはリカルドがそもそも回復間に合うのかっていう不安もある
543音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/13(日) 19:41:59.37ID:OAiviRj80544音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-8C6A)
2022/03/13(日) 19:42:11.79ID:XgH/J7Tsp545音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/13(日) 19:45:04.29ID:OAiviRj80 何とか3位表彰台には乗って欲しいメルセデス
インチキの総合商社、F1のヒール的チームであるフェラーリには負けないでメルセデス!!
フェラーリのサイドポッドって便器みたいだね
インチキの総合商社、F1のヒール的チームであるフェラーリには負けないでメルセデス!!
フェラーリのサイドポッドって便器みたいだね
546音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/13(日) 19:48:17.59ID:OAiviRj80 どうせドライバーズタイトルはマックスが連覇するのは目に見えているが
コンストはメルセデスに譲って欲しいよ
黄金期が終わるなんてメルヲタとしては耐えられないわ・・・・
コンストはメルセデスに譲って欲しいよ
黄金期が終わるなんてメルヲタとしては耐えられないわ・・・・
548音速の名無しさん (スフッ Sda2-PATx)
2022/03/13(日) 19:50:35.64ID:QTWQDkmid シャミルトンは相変わらず三味線弾いてるな
549音速の名無しさん (ワッチョイW 7d92-D+Dk)
2022/03/13(日) 19:52:50.91ID:47d55LH30 小倉さんのyoutubeはいつまで編集なしで頑張るつもりなんだろ
550音速の名無しさん (ワッチョイW a2a1-b1wu)
2022/03/13(日) 19:55:12.39ID:AJHMNQzg0 ラッセルvsハミルトンが盛り上がるならメルセデスが強くてもいいよ
ハミルトンと忠犬ボッタスの構図が嫌だったわけだからね
ハミルトンと忠犬ボッタスの構図が嫌だったわけだからね
551音速の名無しさん (ワッチョイ 060b-lkaI)
2022/03/13(日) 19:56:01.61ID:WJMBWnVA0 見せタイム出しなだけで実態は厳しいんだろうとは思うけど
VF22ルックスだけで見るとコンサバ風でもマイルドカッコいい感じが
俺の中(だけ)ではBAR006とかBGP001を彷彿とさせられるので中団の良い所で戦えるくらいはワンチャン期待したい
VF22ルックスだけで見るとコンサバ風でもマイルドカッコいい感じが
俺の中(だけ)ではBAR006とかBGP001を彷彿とさせられるので中団の良い所で戦えるくらいはワンチャン期待したい
552音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 19:56:25.49ID:3KQh5HDNa >>551
ほぼフォラだし
ほぼフォラだし
553音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-NFVq)
2022/03/13(日) 19:59:40.69ID:efN8vDAm0 盛り上がらないだろう
仮にハミルトンよりラッセルが速いとしてもチームが許さんだろう
何より欲しいのは8度めの WC
仮にハミルトンよりラッセルが速いとしてもチームが許さんだろう
何より欲しいのは8度めの WC
554音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-U+5P)
2022/03/13(日) 20:00:54.59ID:Smwb5zic0555音速の名無しさん (ワッチョイ 02c6-9pEf)
2022/03/13(日) 20:01:45.20ID:rK3nxV0/0 >>546
さっきからインチキ連呼してるけど最もインチキしてるのはメルセデスだろうに
さっきからインチキ連呼してるけど最もインチキしてるのはメルセデスだろうに
556音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-NFVq)
2022/03/13(日) 20:03:07.47ID:efN8vDAm0557音速の名無しさん (ワッチョイW 2ee3-3TgE)
2022/03/13(日) 20:05:55.87ID:R6Hi7H5D0558音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-olaa)
2022/03/13(日) 20:11:00.88ID:IxRlww/R0 >>495
ファンもチームもドライバーも他のジャーナリストも馬鹿にしてる奴だぞ
ファンもチームもドライバーも他のジャーナリストも馬鹿にしてる奴だぞ
559音速の名無しさん (ワッチョイW a28e-2AZO)
2022/03/13(日) 20:11:30.91ID:aiysz/FJ0 そういえば今更だけどギア数今8速まであるのな
そこまで刻むならもういっそCVTでもいいんじゃないかと思うんだけどあかんのかな
そこまで刻むならもういっそCVTでもいいんじゃないかと思うんだけどあかんのかな
560音速の名無しさん (ワッチョイ 0138-9pEf)
2022/03/13(日) 20:14:00.60ID:aFLGvvsd0 上級国民はハミルトンは応援しないのか
日本だと底辺がハミルトン叩きしてるけど
日本だと底辺がハミルトン叩きしてるけど
561音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-JxOY)
2022/03/13(日) 20:14:01.47ID:XttCmZh60 言うてハミルトン外様だし状況次第でラッセルに寄っていくのは十分ありえる
562音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 20:14:06.98ID:3KQh5HDNa563音速の名無しさん (ワッチョイW 8d28-hz4d)
2022/03/13(日) 20:16:03.23ID:aLWz3D5B0 イギリス人の白人に露骨に嫌がらせは難しい
既に足が入らないという嫌がらせっぽいハンディもあるし
そもそもボッタスよりも速いならハミルトンと同等か近いレベル
既に足が入らないという嫌がらせっぽいハンディもあるし
そもそもボッタスよりも速いならハミルトンと同等か近いレベル
565音速の名無しさん (ワッチョイW a28e-2AZO)
2022/03/13(日) 20:17:20.74ID:aiysz/FJ0566音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-K74H)
2022/03/13(日) 20:17:42.35ID:cO1aZAxg0 >>495
わかる。米家は嫌いじゃないけどYouTube一緒にやる相手間違えてるわ
わかる。米家は嫌いじゃないけどYouTube一緒にやる相手間違えてるわ
567音速の名無しさん (ワッチョイ 2ee3-LTjj)
2022/03/13(日) 20:17:52.70ID:PkTsUeBD0 ホンダいわくcvtでは300馬力以上の大パワーは厳しいらしい
568音速の名無しさん (ワッチョイW 7e0b-W4zD)
2022/03/13(日) 20:18:22.21ID:Fj6iSVlo0 ミハエルも結構マッサに速さで負けてたし、ロズベルグには完敗
ハミルトンはどうかな
ハミルトンはどうかな
571音速の名無しさん (ワッチョイ 2ee3-LTjj)
2022/03/13(日) 20:21:44.32ID:PkTsUeBD0 マッサはバトンに負けてた様な
572音速の名無しさん (ワッチョイ eee8-WCXV)
2022/03/13(日) 20:22:22.96ID:nzjcVuxe0573音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 20:22:25.47ID:3KQh5HDNa574音速の名無しさん (ワッチョイW a28e-2AZO)
2022/03/13(日) 20:24:25.92ID:aiysz/FJ0575音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 20:25:31.93ID:3KQh5HDNa https://www.cvtec.co.jp/products/mechanism.html
CTVは金属板と金属パーツで合わさってる
縦方向の金属ベルトを強化すれば持つ
ただし、大パワー用だと押しつける側が負担大きくなりすぎるけどね
CTVは金属板と金属パーツで合わさってる
縦方向の金属ベルトを強化すれば持つ
ただし、大パワー用だと押しつける側が負担大きくなりすぎるけどね
576音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-M8xT)
2022/03/13(日) 20:25:40.17ID:eGlONEdk0 今回ドライバーの無線の音声あまり出なかったけど、ポーポイズ起きているときは宇宙人見たいな声になるんだろうか?
577音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-WCXV)
2022/03/13(日) 20:25:45.17ID:hACq8ze30 ハミルトンの圧勝はもう見たくないが
2005年のミハエル状態にもなってほしくないという複雑な心境
互角に戦って負けてほしいね
2005年のミハエル状態にもなってほしくないという複雑な心境
互角に戦って負けてほしいね
578音速の名無しさん (ワッチョイ 2ee3-LTjj)
2022/03/13(日) 20:27:00.68ID:PkTsUeBD0579フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 99b0-AeCH)
2022/03/13(日) 20:27:54.62ID:3yH0paX30 CTV…
580音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 20:28:34.47ID:3KQh5HDNa >>579
間違えたw
間違えたw
581音速の名無しさん (ワッチョイ 02c6-9pEf)
2022/03/13(日) 20:29:43.31ID:rK3nxV0/0583音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-ujiv)
2022/03/13(日) 20:31:40.47ID:PKcPWi1N0 ポーパシングで上に跳ねてるタイミングでブレーキかけると
あっという間にロックするみたいだな
かといって緩く踏むと止まらないので
テストでタイヤスモークあげたり、コースオーバーが多発してたチームは
まあそういうことなのだろう
あっという間にロックするみたいだな
かといって緩く踏むと止まらないので
テストでタイヤスモークあげたり、コースオーバーが多発してたチームは
まあそういうことなのだろう
584音速の名無しさん (ワッチョイW ee6f-50pW)
2022/03/13(日) 20:32:13.51ID:1SXU9jb90 ちょっと前のスレで貼られてた世界中のサーキットのコース図が集まってる画像誰か持ってない?
585音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-VrXP)
2022/03/13(日) 20:32:53.79ID:djYjyfDB0 >>495
ドライバーやチーム監督を変な呼び方する時点でもうダメだな
ドライバーやチーム監督を変な呼び方する時点でもうダメだな
586音速の名無しさん (ワッチョイ 8db7-3Stl)
2022/03/13(日) 20:33:05.45ID:mQVlx9Jx0 >>576
舌を噛み切らんように一部のドライバーは無口になるんじゃないかな
舌を噛み切らんように一部のドライバーは無口になるんじゃないかな
587音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/13(日) 20:33:56.29ID:tikfcMCCd 期待していい?
F1のパット・シモンズ、新レギュレーションが前車接近とオーバーテイクに"ブレークスルー"をもたらしていることをテストで確認できたとコメント
https://www.planetf1.com/news/f1-2022-cars-overtaking-breakthrough/
>「バルセロナでは多くのドライバーと話し、後続のクルマがどう感じたかを聞いた。バルセロナでは多くのドライバーと話し、追従したときのクルマの感触を聞いた。追従した人も、もちろんしなかった人も、みんなとても褒めていたよ」
>「アルボンが一番面白かったよ『前のクルマにこんなに近づけるなんて信じられないから、再調整しなければならない、考え直さなければならない』と言っていたんだ、これこそ、私たちが行った大きな変化の最高の証明だと思う」
F1のパット・シモンズ、新レギュレーションが前車接近とオーバーテイクに"ブレークスルー"をもたらしていることをテストで確認できたとコメント
https://www.planetf1.com/news/f1-2022-cars-overtaking-breakthrough/
>「バルセロナでは多くのドライバーと話し、後続のクルマがどう感じたかを聞いた。バルセロナでは多くのドライバーと話し、追従したときのクルマの感触を聞いた。追従した人も、もちろんしなかった人も、みんなとても褒めていたよ」
>「アルボンが一番面白かったよ『前のクルマにこんなに近づけるなんて信じられないから、再調整しなければならない、考え直さなければならない』と言っていたんだ、これこそ、私たちが行った大きな変化の最高の証明だと思う」
588音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-ClFF)
2022/03/13(日) 20:35:03.79ID:4rLOGOWb0 米屋は上から目線でマウント取るような発言してくるのがダメ
F1のファン層増やしたいならやめるべき、まー信者みたいな会員囲って会費取ってるだけで満足なのかもしれないが
あとtaroは煽り耐性なさすぎ
F1のファン層増やしたいならやめるべき、まー信者みたいな会員囲って会費取ってるだけで満足なのかもしれないが
あとtaroは煽り耐性なさすぎ
589音速の名無しさん (ワッチョイ 8db7-3Stl)
2022/03/13(日) 20:36:32.84ID:mQVlx9Jx0590音速の名無しさん (ワッチョイW a28e-2AZO)
2022/03/13(日) 20:36:44.05ID:aiysz/FJ0 多少跳ねても構わんから速さを追求するのか
最高速を犠牲にしても安定性を追求するのか
そこらへんで最適解が出てないから探り探りになるんだろうな
最悪なのははねたり速くなかったりって状態に陥ることなんだけど
そういう意味では一番ヤバいのはアルファロメオっぽい
ハースが今の所一番真っ正直にレギュレーション通りの車を出してるように見えるけど
あれでなかなか良いところにつけてるってことは
変に冒険するよりも正直に解釈したほうが速いってことなのかな
最高速を犠牲にしても安定性を追求するのか
そこらへんで最適解が出てないから探り探りになるんだろうな
最悪なのははねたり速くなかったりって状態に陥ることなんだけど
そういう意味では一番ヤバいのはアルファロメオっぽい
ハースが今の所一番真っ正直にレギュレーション通りの車を出してるように見えるけど
あれでなかなか良いところにつけてるってことは
変に冒険するよりも正直に解釈したほうが速いってことなのかな
591音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-0+lC)
2022/03/13(日) 20:37:05.46ID:+vRh3XR30 >>572
解説ラジオは課金だろ?youtubeはとにかく再生してもらうのに躍起。つまり金儲けしか考えてないんよ(笑)
解説ラジオは課金だろ?youtubeはとにかく再生してもらうのに躍起。つまり金儲けしか考えてないんよ(笑)
592音速の名無しさん (ワッチョイ 2ee3-LTjj)
2022/03/13(日) 20:37:42.82ID:PkTsUeBD0 f1時代の佐藤琢磨がどれだけチームで差別受けてたか俺はよく知ってる
ホンダに知られない様にメカニック達に組織的に嫌がらせされてた
バトンも元BARのチームも元々皆イギリス人だったから
当時チームリーダーがホンダの日本人なので舐められてた
ホンダに知られない様にメカニック達に組織的に嫌がらせされてた
バトンも元BARのチームも元々皆イギリス人だったから
当時チームリーダーがホンダの日本人なので舐められてた
593音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/13(日) 20:38:39.10ID:tikfcMCCd594音速の名無しさん (ワッチョイ a10e-IMun)
2022/03/13(日) 20:38:39.51ID:Be2U1Ic30595音速の名無しさん (ワッチョイW 85f5-N+IP)
2022/03/13(日) 20:39:07.23ID:iDpbTOR40 おい、ジジイどもwwwwwwwwwww
まさか、ハースが上位に来るとか思ってねえだろうな?wwwwwwwwwwwwww
まさか、ハースが上位に来るとか思ってねえだろうな?wwwwwwwwwwwwww
596音速の名無しさん (ワッチョイW ee5a-1u+R)
2022/03/13(日) 20:39:31.95ID:oC4w2Grx0 ハミルトンがWCになって欲しいとは全く思わないけど少なくとも1勝以上はして欲しい デビュー以来10年以上毎年勝利してる記録が1番破られない最強の記録だと思うんだけどなあ
597音速の名無しさん (ワッチョイW 7e0b-Q9qd)
2022/03/13(日) 20:39:33.97ID:M5Z6mxtQ0 サインツって本当に
誰とも不仲になってないよね
誰とも不仲になってないよね
598音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/13(日) 20:39:39.65ID:tikfcMCCd599音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 20:40:13.75ID:3KQh5HDNa #F1 開幕戦バーレーンは @DAZN_JPN でFP2以外の全セッションの実況を担当しますのでよろしくお願いします!どんな勢力図になるのか?楽しみです! @f1 #f1jp #f1dazn
https://twitter.com/sascha348/status/1502928775226720256
サッシャわろたw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sascha348/status/1502928775226720256
サッシャわろたw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
600音速の名無しさん (ワッチョイW ee26-Pwm8)
2022/03/13(日) 20:40:25.35ID:Ma+32rQp0 ハース
601音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-IdYQ)
2022/03/13(日) 20:40:55.49ID:ecJj7QWe0 >>560
ハミルトンというかチームメルセデスの方がどうも鼻につくな
ハミルトンというかチームメルセデスの方がどうも鼻につくな
602音速の名無しさん (ワッチョイ 8db7-3Stl)
2022/03/13(日) 20:41:09.15ID:mQVlx9Jx0 >>590
ゲイリー・アンダーソンによるとロメオは中団上位のポジションにつけるらしい
ゲイリー・アンダーソンによるとロメオは中団上位のポジションにつけるらしい
603音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 20:41:10.36ID:3KQh5HDNa サッシャのF1好きって異常だよなー実況の人としては
604音速の名無しさん (ワッチョイW a28e-2AZO)
2022/03/13(日) 20:41:40.41ID:aiysz/FJ0 >>592
いきなり何も聞かれてないのになんで琢磨の話がwww
F1時代の琢磨は才能と経験が一致してなくて
悪い意味でノーアタックノーチャンスを続けていたからある意味自業自得ではあると思う
キャリアを開始したのが致命的に遅かったのに奇跡的な最短スピードでF1に辿り着いた弊害
いきなり何も聞かれてないのになんで琢磨の話がwww
F1時代の琢磨は才能と経験が一致してなくて
悪い意味でノーアタックノーチャンスを続けていたからある意味自業自得ではあると思う
キャリアを開始したのが致命的に遅かったのに奇跡的な最短スピードでF1に辿り着いた弊害
605音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/13(日) 20:42:45.90ID:tikfcMCCd606音速の名無しさん (ワッチョイW ee26-Pwm8)
2022/03/13(日) 20:44:15.22ID:Ma+32rQp0607音速の名無しさん (ワッチョイW a28e-2AZO)
2022/03/13(日) 20:44:37.82ID:aiysz/FJ0608音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-JxOY)
2022/03/13(日) 20:45:22.76ID:XttCmZh60 中野さんレッドブルの見た目変わったのとか全然抑えてなかったからしゃーない
609音速の名無しさん (ワッチョイ 2ee3-LTjj)
2022/03/13(日) 20:45:34.18ID:PkTsUeBD0 そもそもあのサイド穴ゼロが最高速伸びてる気せんけど
610音速の名無しさん (ワッチョイW 85f5-N+IP)
2022/03/13(日) 20:45:37.18ID:iDpbTOR40 ハースって、小松っておっさんがいるとこだよな?wwwwwwwwwwwwww
なあ、このスレッドのメインのジジイは、小松オッサンよりどんくらいの高齢者?wwwwwwwwwwwww
日本だと、曙ブレーキ、大丈夫か?wwwwwwwwwwwwww
マクラーレンを怒らせてんだろ?wwwwwwwwwwwwww
なあ、このスレッドのメインのジジイは、小松オッサンよりどんくらいの高齢者?wwwwwwwwwwwww
日本だと、曙ブレーキ、大丈夫か?wwwwwwwwwwwwww
マクラーレンを怒らせてんだろ?wwwwwwwwwwwwww
611音速の名無しさん (ワッチョイW a28e-2AZO)
2022/03/13(日) 20:46:07.08ID:aiysz/FJ0612音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/13(日) 20:46:23.07ID:tikfcMCCd >>608
中野さん、ドライバーやチーム以外の要素に好奇心が湧いてこない傾向
中野さん、ドライバーやチーム以外の要素に好奇心が湧いてこない傾向
613音速の名無しさん (ワッチョイW ee5a-1u+R)
2022/03/13(日) 20:46:58.49ID:oC4w2Grx0615音速の名無しさん (ワッチョイW a28e-2AZO)
2022/03/13(日) 20:48:19.90ID:aiysz/FJ0616音速の名無しさん (スップ Sda2-Km+L)
2022/03/13(日) 20:48:29.82ID:TwIaWxlDd ポポは八尺様に対策してもらおう
617音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/13(日) 20:49:25.31ID:Dv/Azr7ya メルセデスはポーパシング対策で新型フロアを大急ぎで開発中やろうな
バーレーンはまだしも高速サーキットのサウジアラビアでは無いとヤバい
懸念は他のチームの真似するにしてもメルセデスのサイドポンツーンで機能するのかってことと
実際に走ってみないと本当にポーパシングを抑えられるかが分からないってこと
あとは剛性を上げるとしたら重量が重くなるとかか
今のサイドポンツーンを諦めて違う形状に変えることも技術的には可能だろうけど
予算制限が足かせになる可能性も出てくるな
バーレーンはまだしも高速サーキットのサウジアラビアでは無いとヤバい
懸念は他のチームの真似するにしてもメルセデスのサイドポンツーンで機能するのかってことと
実際に走ってみないと本当にポーパシングを抑えられるかが分からないってこと
あとは剛性を上げるとしたら重量が重くなるとかか
今のサイドポンツーンを諦めて違う形状に変えることも技術的には可能だろうけど
予算制限が足かせになる可能性も出てくるな
618音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-I2bX)
2022/03/13(日) 20:49:46.74ID:hML601Xa0 >>606
マゼピン用ラグジュアリーシートスプリングだったのかも
マゼピン用ラグジュアリーシートスプリングだったのかも
620音速の名無しさん (ワッチョイW ee26-Pwm8)
2022/03/13(日) 20:50:04.96ID:Ma+32rQp0621音速の名無しさん (ワッチョイW ee6c-JrSD)
2022/03/13(日) 20:50:14.54ID:XN4Ve2yX0 あの当時の琢磨は正直F1乗るレベルに達して無い選手だった
マシンの乗り方もバトルの仕方もカートのまま
下部フォーミュラではその乗り方でいいけどF1では通用しない
マシンの乗り方もバトルの仕方もカートのまま
下部フォーミュラではその乗り方でいいけどF1では通用しない
623音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-lWiN)
2022/03/13(日) 20:51:47.30ID:PD/i1z2+0 メルセデスやらかしちゃった?
624音速の名無しさん (ワッチョイ 2ee3-LTjj)
2022/03/13(日) 20:52:04.27ID:PkTsUeBD0 再スタート前にバトンの車には必死にメカニック走っていくのに琢磨の車にだけゆったり歩いてたの当時
テレビで生で見ててドン引きしたわ
しかも案の定琢磨のエンジンがエンジンブロー
ホンダもゆっくり歩いてた禿げのメカニックの男クビにしろよと
テレビで生で見ててドン引きしたわ
しかも案の定琢磨のエンジンがエンジンブロー
ホンダもゆっくり歩いてた禿げのメカニックの男クビにしろよと
626音速の名無しさん (ワッチョイW ee5a-1u+R)
2022/03/13(日) 20:52:17.81ID:oC4w2Grx0 メルセデスはサイドポンツーンってよりフロアが問題なのでは? いい感じにたわむけどポイポイしないフロアの正解見つければヌメヌメポンツーンは変える必要ないし寧ろかなり強いって計算なんでしょ
627音速の名無しさん (ワッチョイW 85f5-N+IP)
2022/03/13(日) 20:52:24.91ID:iDpbTOR40 >>615
じゃ、ヤマザキマザックは?wwwwwwwwwwwwww
マクラーレンは、日本企業と協働してくれてるチームだったのになwwwwwwwwww
ま、曙ブレーキは経営問題あったんだっけ?wwwwwwwwwwwwww
じゃ、ヤマザキマザックは?wwwwwwwwwwwwww
マクラーレンは、日本企業と協働してくれてるチームだったのになwwwwwwwwww
ま、曙ブレーキは経営問題あったんだっけ?wwwwwwwwwwwwww
628音速の名無しさん (ワッチョイW ee5a-1u+R)
2022/03/13(日) 20:54:00.53ID:oC4w2Grx0 >>622
そうだけど2009以降の最強ではないマクラーレンでもしっかり勝てるチャンスに勝ってきたってとこが凄くね?
そうだけど2009以降の最強ではないマクラーレンでもしっかり勝てるチャンスに勝ってきたってとこが凄くね?
629音速の名無しさん (ワッチョイW a28e-2AZO)
2022/03/13(日) 20:54:11.13ID:aiysz/FJ0 ハースといえば小松さん今年もコラムやるんだな
フィルミングデーでフロア壊したりバタバタはしてたけどバーレーンでは望外の結果だったんじゃね?
https://www.as-web.jp/f1/791270?all
フィルミングデーでフロア壊したりバタバタはしてたけどバーレーンでは望外の結果だったんじゃね?
https://www.as-web.jp/f1/791270?all
630音速の名無しさん (ワッチョイ 2ee3-LTjj)
2022/03/13(日) 20:54:26.05ID:PkTsUeBD0631音速の名無しさん (ワッチョイW c6e3-7dU4)
2022/03/13(日) 20:56:18.42ID:g3pO9UvA0 レットブルの勢いが去年のまま、ニューエイの時代がまたやってきたようだ。レギュ上、考えるとそりゃ自然な流れだわな
632音速の名無しさん (ワッチョイW a28e-2AZO)
2022/03/13(日) 20:58:07.82ID:aiysz/FJ0 >>630
お前イギリス人やフランス人に何を期待してるんだよ
イギリス人なんて皮肉屋だらけだし
フランス人に至ってはプロストとかプロストとかプロストみたいに琢磨よりも酷い目にあうような差別をする連中だらけだろ
その中でもBARの連中はホンダが買い取ってもコントロール出来ないくらい性根が腐ってたんだし仕方ない
お前イギリス人やフランス人に何を期待してるんだよ
イギリス人なんて皮肉屋だらけだし
フランス人に至ってはプロストとかプロストとかプロストみたいに琢磨よりも酷い目にあうような差別をする連中だらけだろ
その中でもBARの連中はホンダが買い取ってもコントロール出来ないくらい性根が腐ってたんだし仕方ない
633音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-IdYQ)
2022/03/13(日) 20:59:47.82ID:ecJj7QWe0634音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
2022/03/13(日) 21:00:00.71ID:dP3T24rT0 フランス人は目茶親日派多いのも知らないんだね
635音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 21:01:23.72ID:3KQh5HDNa636音速の名無しさん (ワッチョイW a28e-2AZO)
2022/03/13(日) 21:01:58.27ID:aiysz/FJ0 あと琢磨の担当エンジニアってジョック・クリアでしょ
名物エンジニアのひとりだし優秀な人材だから悪いチョイスじゃなかったと思う
名物エンジニアのひとりだし優秀な人材だから悪いチョイスじゃなかったと思う
637音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-NFVq)
2022/03/13(日) 21:02:30.71ID:efN8vDAm0 レッドブルは去年にリソース使いすぎて今年は駄目だろう言われてたのに
空力ハゲ本当にすごいな
空力ハゲ本当にすごいな
638音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-IdYQ)
2022/03/13(日) 21:02:33.20ID:ecJj7QWe0 >>634
フランス人は昔の日本の暮らしや民芸、江戸文化にとても親和性がある
フランス人は昔の日本の暮らしや民芸、江戸文化にとても親和性がある
640音速の名無しさん (ワッチョイW ee5a-1u+R)
2022/03/13(日) 21:05:00.25ID:oC4w2Grx0 >>639
アナログには時間制限かけようがないもんなw
アナログには時間制限かけようがないもんなw
643音速の名無しさん (ワッチョイ 8d43-WCXV)
2022/03/13(日) 21:05:58.92ID:hR4uFhiG0 フランス人と同棲してみろ
うんこ流さないとかカルチャーショックで死ぬわ
うんこ流さないとかカルチャーショックで死ぬわ
644音速の名無しさん (ワッチョイW a28e-2AZO)
2022/03/13(日) 21:07:50.04ID:aiysz/FJ0 準備期間が実質2年あったわけだし
そこで大外ししたチームってそもそもF1で戦える技術力があるとは思えん
ただポポを誰も予測しなかったのは意外だった
そこで大外ししたチームってそもそもF1で戦える技術力があるとは思えん
ただポポを誰も予測しなかったのは意外だった
645音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/13(日) 21:09:32.34ID:Dv/Azr7ya 考えてみればレッドブルはマシン全体の空力でダウンフォースを生み出すってのをずっとやってきたわけだからな
メルセデスみたいにパーツでダウンフォース生み出すほうが
状況ごとのセッティングとかアップデートは容易だったけど
それが禁止されてレッドブルの優位性が出てきてる感じ
これだけデジタル分野が発達してきてるのに
ポーパシングみたいなデジタル上や風洞では起きない現象が問題になってくるのも予想は出来なかったけど
メルセデスみたいにパーツでダウンフォース生み出すほうが
状況ごとのセッティングとかアップデートは容易だったけど
それが禁止されてレッドブルの優位性が出てきてる感じ
これだけデジタル分野が発達してきてるのに
ポーパシングみたいなデジタル上や風洞では起きない現象が問題になってくるのも予想は出来なかったけど
646音速の名無しさん (ワッチョイW a28e-2AZO)
2022/03/13(日) 21:09:40.61ID:aiysz/FJ0647音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-tDMb)
2022/03/13(日) 21:10:09.17ID:3hqpld020 ホームストレートで速度に応じてポポが激しくなってたね
ストレートが長いコースだと飛んでいきそう
ストレートが長いコースだと飛んでいきそう
648音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
2022/03/13(日) 21:10:43.01ID:dP3T24rT0 >>638
うん、うちにホームステイしてた仏人は京都奈良が大好きだった
うん、うちにホームステイしてた仏人は京都奈良が大好きだった
649音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-NFVq)
2022/03/13(日) 21:10:59.43ID:efN8vDAm0650音速の名無しさん (ワッチョイW ee5a-1u+R)
2022/03/13(日) 21:11:00.73ID:oC4w2Grx0 >>643
いつの時代の話だよww
いつの時代の話だよww
651音速の名無しさん (ワッチョイW a28e-2AZO)
2022/03/13(日) 21:11:31.98ID:aiysz/FJ0652音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
2022/03/13(日) 21:11:36.98ID:dP3T24rT0 >>643
小は流さないけど大は普通に流すぞw
小は流さないけど大は普通に流すぞw
653音速の名無しさん (ワッチョイW ee5a-1u+R)
2022/03/13(日) 21:12:27.17ID:oC4w2Grx0 イギリスの古いパブとかはな小便器は未だに壁一面繋がったタイプの奴だったなw
654音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-kQFx)
2022/03/13(日) 21:13:58.72ID:41+WhYKi0 今年はハミルトンが大坂なおみのように泣きじゃくる姿が見れそうだな
655音速の名無しさん (ワッチョイW 850b-x5eQ)
2022/03/13(日) 21:14:36.81ID:v01DeQsp0 ハミルトンがショックで寝込むじゃん
656音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/13(日) 21:14:40.48ID:Dv/Azr7ya >>647
ポーパシングの一番の問題はダウンフォースが失われることだから
ストレートだとマシンが壊れないかは置いといてスピードに影響は少ないだろうけど
超高速コーナーで起きちゃうともう曲がらないよねっていう
ポーパシングの一番の問題はダウンフォースが失われることだから
ストレートだとマシンが壊れないかは置いといてスピードに影響は少ないだろうけど
超高速コーナーで起きちゃうともう曲がらないよねっていう
657音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-M8xT)
2022/03/13(日) 21:14:55.42ID:eGlONEdk0658音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-WCXV)
2022/03/13(日) 21:15:11.17ID:hACq8ze30659音速の名無しさん (ワッチョイW a28e-2AZO)
2022/03/13(日) 21:15:53.08ID:aiysz/FJ0 >>653
ウオッシュレットみたいな変態機能付きのトイレって珍しいみたいだし
そもそもの衛生観念が異なるんでしょ
モーツァルトとか『俺のケツを舐めろ』なんてタイトルの曲を作ったり
大便小便の話を平気で垂れ流したりしているし
ヨーロッパ人って清潔に見えて実はそうでもなかったりすると思う
ウオッシュレットみたいな変態機能付きのトイレって珍しいみたいだし
そもそもの衛生観念が異なるんでしょ
モーツァルトとか『俺のケツを舐めろ』なんてタイトルの曲を作ったり
大便小便の話を平気で垂れ流したりしているし
ヨーロッパ人って清潔に見えて実はそうでもなかったりすると思う
660音速の名無しさん (ワッチョイ 4d93-WCXV)
2022/03/13(日) 21:16:14.49ID:0FiV2D8w0 シャミルトンの弱気発言を
信用するF1関係者なんて
誰一人居ないというのに
性懲りもなく連発するよね
信用するF1関係者なんて
誰一人居ないというのに
性懲りもなく連発するよね
661音速の名無しさん (ワッチョイW 69e7-jyLo)
2022/03/13(日) 21:17:03.37ID:IRpgyDIC0 メルセデスは最下位マクラーレンのほぼ倍の385lapも走ったのか。
662音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-xuZh)
2022/03/13(日) 21:17:03.94ID:brb1CVcw0 メルセデスまたフレキシブルウィングかよ
https://www.reddit.com/r/F1Technical/comments/tci4ej/slightly_bendy_mercedes_frontwing/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf
https://www.reddit.com/r/F1Technical/comments/tci4ej/slightly_bendy_mercedes_frontwing/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf
663音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-NFVq)
2022/03/13(日) 21:17:34.82ID:efN8vDAm0 YouTube のテスト動画見ると
マグネッセンすげー歓迎されてんのな
みんなマゼピン忘れるの早すぎ問題
マグネッセンすげー歓迎されてんのな
みんなマゼピン忘れるの早すぎ問題
664音速の名無しさん (ワッチョイW ee5a-1u+R)
2022/03/13(日) 21:19:11.83ID:oC4w2Grx0665音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-U+5P)
2022/03/13(日) 21:19:52.43ID:Smwb5zic0 >>625
触るな。粛々とNGと通報でおk
触るな。粛々とNGと通報でおk
666音速の名無しさん (ワッチョイW 85f5-N+IP)
2022/03/13(日) 21:20:51.58ID:iDpbTOR40 ここにいるジジイたちは、GPSスピードトレースについて語らねえんだなーーwwwwwwwwwwww
667音速の名無しさん (ワッチョイW 856c-6TrV)
2022/03/13(日) 21:21:08.94ID:WZxUkEH10 色んな側面(理由)あるけど、市街造成制限で新しい建物建てにくいパリみたいなのもあるしね
668音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-JxOY)
2022/03/13(日) 21:21:56.75ID:XttCmZh60 >>658
まあブラックリーもかつて地球号二台作ったところなんだが…
まあブラックリーもかつて地球号二台作ったところなんだが…
669音速の名無しさん (ワッチョイ 9992-Oul1)
2022/03/13(日) 21:24:27.61ID:uEhYqQem0 今年のフェラーリ勢高速サーキット速そうだ
670音速の名無しさん (ワッチョイW e5cf-U6wl)
2022/03/13(日) 21:25:15.39ID:1a14Alog0 メルセデスのバックミラーのところレギュレーション違反じゃないのか?
671音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/13(日) 21:25:25.04ID:tikfcMCCd672音速の名無しさん (ワッチョイW 51a1-v+zj)
2022/03/13(日) 21:26:37.24ID:2H6JoD3l0673音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-pPbi)
2022/03/13(日) 21:26:41.45ID:zdub7l2n0 マグはなんやかんやでグロより速かったからな
バトンには負けたけど1年目だし
バトンには負けたけど1年目だし
674音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-NFVq)
2022/03/13(日) 21:27:00.59ID:efN8vDAm0 フェラーリはなぁ
ベッテルの「何で俺達こんな遅いの」が忘れられない
結局あれもメルセデスの三味線にやられられただけの話だし
ベッテルの「何で俺達こんな遅いの」が忘れられない
結局あれもメルセデスの三味線にやられられただけの話だし
675音速の名無しさん (ワッチョイW a28e-2AZO)
2022/03/13(日) 21:28:13.92ID:aiysz/FJ0 フェラーリは阪神みたいなもんだからなあ
テストまでがシーズン
あとはお家騒動と迷走ぶりを生暖かく見守るのがティフォシの正しい立ち振舞
テストまでがシーズン
あとはお家騒動と迷走ぶりを生暖かく見守るのがティフォシの正しい立ち振舞
676音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-Mof6)
2022/03/13(日) 21:29:06.73ID:maJCCuCI0677音速の名無しさん (ワッチョイ 9d71-wr7m)
2022/03/13(日) 21:29:19.18ID:4Mlo1P+Q0 野球は全く見ないが、確か阪神も強い年なかったっけ?
678音速の名無しさん (オッペケ Sr91-J8ou)
2022/03/13(日) 21:31:22.64ID:YbX/znAqr 額面通りじゃないだろうけど、アルファロメオとハースが去年よりも競争力があるのは間違いないよね
一発のスピードは現状アルファタウリよりも上の可能性もあるでしょ
フェラーリPUは相当いいのかな
信頼性が上がれば中団がグチャグチャになって面白いよね
3強6中団1弱
一発のスピードは現状アルファタウリよりも上の可能性もあるでしょ
フェラーリPUは相当いいのかな
信頼性が上がれば中団がグチャグチャになって面白いよね
3強6中団1弱
679音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-kQFx)
2022/03/13(日) 21:32:06.41ID:41+WhYKi0 ビロビロするフロアをワイヤーで吊り下げないといけないほど追い込む必要あんのか?
681音速の名無しさん (ワッチョイW 69ec-w1Ir)
2022/03/13(日) 21:37:03.88ID:43G2kKTL0 各チームをどれだけ負荷かけて走行テストしてるか誰にもわからないから
現時点の予測はほとんど意味をなさない
現時点の予測はほとんど意味をなさない
682音速の名無しさん (スフッ Sda2-hxJg)
2022/03/13(日) 21:38:09.35ID:k8SdidxQd683音速の名無しさん (ワッチョイW bd79-CqRB)
2022/03/13(日) 21:38:50.04ID:7AmQ/9Ys0 オンボとタイムからすると今年はウィリとタウリがテールエンダー争いかな
前半戦はマックスがブッチギリと
前半戦はマックスがブッチギリと
684音速の名無しさん (ワッチョイ 85e8-VrXP)
2022/03/13(日) 21:39:17.10ID:qKit76NI0685音速の名無しさん (ワッチョイ 869f-pPbi)
2022/03/13(日) 21:40:55.42ID:zyR7LYjS0 >>635
その国の「文化」が好まれてるのと、人種が好かれてるのは違うのにいい加減気づけよ
日本製品を愛用する奴が「親日家」とは限らねえんだって
プーチンは柔道大好きで日本「文化」も大好きだったが、日本人は猿だと見下していた
マクロンも日本のマンガが大好きだったが日本人に思い入れなどない
アロンソもサムライだのニンジャが大好きだったが、ホンダと日本人は大嫌いだったし
ハミルトンも日本が大好きだったが黄色人種は大嫌いだっただろとw
日本人が「三国志が大好きだが中国人が大嫌い」なのと同じなんだよ、いい加減わかれよ
その国の「文化」が好まれてるのと、人種が好かれてるのは違うのにいい加減気づけよ
日本製品を愛用する奴が「親日家」とは限らねえんだって
プーチンは柔道大好きで日本「文化」も大好きだったが、日本人は猿だと見下していた
マクロンも日本のマンガが大好きだったが日本人に思い入れなどない
アロンソもサムライだのニンジャが大好きだったが、ホンダと日本人は大嫌いだったし
ハミルトンも日本が大好きだったが黄色人種は大嫌いだっただろとw
日本人が「三国志が大好きだが中国人が大嫌い」なのと同じなんだよ、いい加減わかれよ
686音速の名無しさん (ワッチョイW e564-Yoff)
2022/03/13(日) 21:42:27.44ID:oVxwVGN00687音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
2022/03/13(日) 21:42:56.96ID:dP3T24rT0 レースはタイムという絶対的指標があるから他の競技より序列が分かりやすいのよ
でそのタイムがギリギリなのか余裕なのかも車の挙動で比較的分かりやすいし
でそのタイムがギリギリなのか余裕なのかも車の挙動で比較的分かりやすいし
688音速の名無しさん (ワッチョイW dd9a-7uiG)
2022/03/13(日) 21:43:50.06ID:dKCS4xxc0 ドカのバイクは好きだけどイタリア人チームとイタリア人ライダーが嫌いだからよく解るわ
689音速の名無しさん (ワッチョイW 015e-v+zj)
2022/03/13(日) 21:44:21.90ID:hdrWN/6V0 F1最近また見るようになったけど今年のメルセデスってダメなの?
690音速の名無しさん (ワッチョイW bd79-CqRB)
2022/03/13(日) 21:44:50.51ID:7AmQ/9Ys0 メッチャ撓んでますやん
692音速の名無しさん (ワッチョイ a104-FsHI)
2022/03/13(日) 21:47:07.58ID:hqJC5q9f0693音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-9pEf)
2022/03/13(日) 21:48:08.93ID:hfgD8+mZ0 >>677
去年も一時は首位独走してたんだがインチキ疑惑が出たその日から奈落へ一直線
去年も一時は首位独走してたんだがインチキ疑惑が出たその日から奈落へ一直線
694音速の名無しさん (ワッチョイW 6930-/MNc)
2022/03/13(日) 21:50:17.05ID:eK72qPKS0 >>691
それがわかるのは世界広しと言えメルセデスの中の人だけだろう笑
それがわかるのは世界広しと言えメルセデスの中の人だけだろう笑
695音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-NFVq)
2022/03/13(日) 21:51:26.46ID:efN8vDAm0696音速の名無しさん (ワッチョイ 518e-9pEf)
2022/03/13(日) 21:51:50.31ID:DsjOd4we0 メルセデスとフェラーリはインチキだらけだから信用できん
697音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
2022/03/13(日) 21:52:17.31ID:ebQAU4Mp0 ロス・ブラウン「2022年のマシンは、2021年よりも1周あたり3〜3.5秒遅くなる」
1Red Bull Verstappen 1m31.720s C5 Verstappen 1:28.997 C4
2Haas Schumacher1m32.241s C4 Schumacher1:32.449 C4
3Ferrari Leclerc 1m32.415s C4 Leclerc 1:29.678 C4
4Alpine Alonso 1m32.698s C4 Alonso 1:30.249 C4
5Mercedes Russell 1m32.759s C5 Hamilton 1:29.385 C4
6Alfa Romeo Bottas 1m32.985s C3 Giovinazzi 1:30.708 C4
7AlphaTauri Tsunoda 1m33.002s C5 Gasly 1:29.809 C4
8McLaren Norris 1m33.191s C3 Ricciardo 1:29.927 C4
9Aston Martin Vettel 1m33.821s C4 Stroll 1:30.601 C4
10Williams Albon 1m35.070s C4 Russell 1:33.430 C4
殆どのチームは全力を出してなかったと各ドライバー達が語ってるテスト段階で
既に2021年のバーレーンとC4同士でも3秒切り始めてますね…
ハースは去年がほぼ2020年仕様&居残り営業頑張った疑惑あるから例外としても
予選ではC3が一番柔らかいコンパウンドなので、どこまで伸びるかは判らないけど
まあ、想定より新パーツが色々と重かったのについこないだようやく気付いたとか抜かす
FIAやピレリの予想とか全くアテにならんのだけども…
1Red Bull Verstappen 1m31.720s C5 Verstappen 1:28.997 C4
2Haas Schumacher1m32.241s C4 Schumacher1:32.449 C4
3Ferrari Leclerc 1m32.415s C4 Leclerc 1:29.678 C4
4Alpine Alonso 1m32.698s C4 Alonso 1:30.249 C4
5Mercedes Russell 1m32.759s C5 Hamilton 1:29.385 C4
6Alfa Romeo Bottas 1m32.985s C3 Giovinazzi 1:30.708 C4
7AlphaTauri Tsunoda 1m33.002s C5 Gasly 1:29.809 C4
8McLaren Norris 1m33.191s C3 Ricciardo 1:29.927 C4
9Aston Martin Vettel 1m33.821s C4 Stroll 1:30.601 C4
10Williams Albon 1m35.070s C4 Russell 1:33.430 C4
殆どのチームは全力を出してなかったと各ドライバー達が語ってるテスト段階で
既に2021年のバーレーンとC4同士でも3秒切り始めてますね…
ハースは去年がほぼ2020年仕様&居残り営業頑張った疑惑あるから例外としても
予選ではC3が一番柔らかいコンパウンドなので、どこまで伸びるかは判らないけど
まあ、想定より新パーツが色々と重かったのについこないだようやく気付いたとか抜かす
FIAやピレリの予想とか全くアテにならんのだけども…
698音速の名無しさん (ワッチョイW f190-dVlW)
2022/03/13(日) 21:54:15.91ID:a+rfW3so0 >>693
12球団で最多勝だしヤクルトにも勝ち越してたし
10月は盛り返してたけどヤクルトに捲られて優勝出来なかっただけだよ
矢野監督が中継投手潰してまで優勝する決断が出来なかったのが敗因
インチキはあんまり関係ないと思うよ
12球団で最多勝だしヤクルトにも勝ち越してたし
10月は盛り返してたけどヤクルトに捲られて優勝出来なかっただけだよ
矢野監督が中継投手潰してまで優勝する決断が出来なかったのが敗因
インチキはあんまり関係ないと思うよ
699音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
2022/03/13(日) 21:54:16.06ID:ebQAU4Mp0 どうせメルセデスが苦しかったら突然検査ルール変更とか、
ゴールポスト動かしで新タイヤ投入とかするんだろw
それでアタックやバトルをしまくりながら43周以上走れてタイヤをケアしたとか言い張る
ペレスやタッペンとあんなバトルしながらどうやってケアするのか知らんけどw
ゴールポスト動かしで新タイヤ投入とかするんだろw
それでアタックやバトルをしまくりながら43周以上走れてタイヤをケアしたとか言い張る
ペレスやタッペンとあんなバトルしながらどうやってケアするのか知らんけどw
701音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/13(日) 21:55:25.74ID:lMKfBB0ya メルセデスは来週新型フロアを持ち込むかが注目やな
そんでそのフロアでポーパシングがきちんと抑えられるかどうか
少なくともポーパシング抑えられるフロアの開発はテストまでには間に合ってなくて
バーレーンテストの他のチームの形状を参考にしたフロアは来週までに間に合わせるのは厳しいとして
貴重な実走機会のバーレーンのフリー走行には少なくとも何かしらの新型フロアは持ち込むかもしれんね
サウジアラビアまでにはポーパシングをある程度は抑えたいだろうし
あとは予算制限がどれくらい影響するかかな
そんでそのフロアでポーパシングがきちんと抑えられるかどうか
少なくともポーパシング抑えられるフロアの開発はテストまでには間に合ってなくて
バーレーンテストの他のチームの形状を参考にしたフロアは来週までに間に合わせるのは厳しいとして
貴重な実走機会のバーレーンのフリー走行には少なくとも何かしらの新型フロアは持ち込むかもしれんね
サウジアラビアまでにはポーパシングをある程度は抑えたいだろうし
あとは予算制限がどれくらい影響するかかな
702音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-9pEf)
2022/03/13(日) 21:58:20.12ID:hfgD8+mZ0 ピレリがニュータイヤのテストをメルセデスだけにお願いすればいろいろはかどるね(´・ω・`)
703音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
2022/03/13(日) 21:59:10.82ID:ebQAU4Mp0 メルセデスはポルナレフのアレだからまだ誰にも判らん話だな
答え@ハンサムのメルセデスは突如反撃のアイデアがひらめく
答えA仲間(ピレリ)がきて助けてくれる
答えBかわせない。現実は非情である。
答え@ハンサムのメルセデスは突如反撃のアイデアがひらめく
答えA仲間(ピレリ)がきて助けてくれる
答えBかわせない。現実は非情である。
705音速の名無しさん (ワッチョイW 12b3-6WcJ)
2022/03/13(日) 22:00:49.45ID:MKRYUj5d0 ハミルトンの正確な評価なんてわかりませんよ。
でも、酸いも甘いも知ったアロンソが歴代5人の筆頭に上げてるんだから、
それなりなんでしょうよ、位しか言えない。
でも、酸いも甘いも知ったアロンソが歴代5人の筆頭に上げてるんだから、
それなりなんでしょうよ、位しか言えない。
707音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
2022/03/13(日) 22:02:42.91ID:ebQAU4Mp0 日本人が嫌いなのは中国政府で中国人全般や中国文化ではないぞ
というか、中国政府が嫌いなのは中国人も韓国人も一緒だろう
変なイデオロギー宗教に毒されてなければあんな政府が好きな訳がない
というか、中国政府が嫌いなのは中国人も韓国人も一緒だろう
変なイデオロギー宗教に毒されてなければあんな政府が好きな訳がない
708音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-b1wu)
2022/03/13(日) 22:03:52.66ID:hACq8ze30 中華料理大好き
709音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-M8xT)
2022/03/13(日) 22:04:55.27ID:eGlONEdk0710音速の名無しさん (スフッ Sda2-hxJg)
2022/03/13(日) 22:04:58.16ID:k8SdidxQd711音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
2022/03/13(日) 22:05:30.03ID:ebQAU4Mp0 トップドライバーってのは安定度が一つの指標になる
ハミルトンやアロンソらへんはまあ安定感はあるし、タッペンも近年は安定感が増してる
去年とかほぼ1位か2位の化け物だったし…2018年の途中まではまだまだだったけどメキメキ成長しとるよな
ロズベルグやベッテルはこの3人と比べると一段劣る
ボッサンはロズベルグと比べても一段劣る
ただし、ロズベルグやボッサンは多くのドライバーよりは上なんだけども
ハミルトンやアロンソらへんはまあ安定感はあるし、タッペンも近年は安定感が増してる
去年とかほぼ1位か2位の化け物だったし…2018年の途中まではまだまだだったけどメキメキ成長しとるよな
ロズベルグやベッテルはこの3人と比べると一段劣る
ボッサンはロズベルグと比べても一段劣る
ただし、ロズベルグやボッサンは多くのドライバーよりは上なんだけども
712音速の名無しさん (ワッチョイ 6e9a-9aVa)
2022/03/13(日) 22:06:25.22ID:O21m09GL0713音速の名無しさん (ワッチョイW ee5a-1u+R)
2022/03/13(日) 22:06:31.22ID:oC4w2Grx0 好き嫌いは別として今更ハミルトンの能力疑う人って今まで何みてきたんだろう
歴代最強レベルのうちの一人なのは疑いようもないでしょ
歴代最強レベルのうちの一人なのは疑いようもないでしょ
714音速の名無しさん (ワッチョイ 6e9a-9aVa)
2022/03/13(日) 22:07:29.63ID:O21m09GL0 中華料理不味いからなくなっても困らないな
715音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-xuZh)
2022/03/13(日) 22:07:43.38ID:brb1CVcw0 角田の汚い部屋Redditでいじられてて草
https://www.reddit.com/r/formuladank/comments/tcrgpn/netflix_visiting_yuki_in_milton_keynes/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf
https://www.reddit.com/r/formuladank/comments/tcrgpn/netflix_visiting_yuki_in_milton_keynes/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf
716音速の名無しさん (ワッチョイW ee5a-1u+R)
2022/03/13(日) 22:07:45.84ID:oC4w2Grx0 >>710
アロンソはベッテルはトップ5にはカウントし無さそう
アロンソはベッテルはトップ5にはカウントし無さそう
717音速の名無しさん (ワッチョイW 12b3-6WcJ)
2022/03/13(日) 22:07:47.14ID:MKRYUj5d0718音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
2022/03/13(日) 22:09:47.22ID:ebQAU4Mp0 そもそも、メルセデスはバルセロナバージョンもバーレーンバージョンもどっちもポーポイジングが予想外に出てたので…
そして、ケツを上げたら影響も大きかったという問題がある
なので、想定外の問題が出てる事自体は確かなのだろうさハミルトンとラッセルも必死になって違うって!マジだって!って記者を説得しようとしてるし
ただまあ、どうせメルセデスなんで、失敗した状態でも他を周回遅れなんでしょ?と冷めた見方を他チームからはされてる話
その失敗でどれくらい遅いんだよ?失敗しても速かったら遅いって言わないんだよ!って話だな
1.あんなの嘘であるメルセデスはバッチリ速い
2.メルセデスは実際に困っている。しかし、中団は置き去りにされる
3.メルセデスは困っている。将来的に解決されるかも知れないが、序盤は少し劣る
これのどれかって話かな
そして、ケツを上げたら影響も大きかったという問題がある
なので、想定外の問題が出てる事自体は確かなのだろうさハミルトンとラッセルも必死になって違うって!マジだって!って記者を説得しようとしてるし
ただまあ、どうせメルセデスなんで、失敗した状態でも他を周回遅れなんでしょ?と冷めた見方を他チームからはされてる話
その失敗でどれくらい遅いんだよ?失敗しても速かったら遅いって言わないんだよ!って話だな
1.あんなの嘘であるメルセデスはバッチリ速い
2.メルセデスは実際に困っている。しかし、中団は置き去りにされる
3.メルセデスは困っている。将来的に解決されるかも知れないが、序盤は少し劣る
これのどれかって話かな
720音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-GoUZ)
2022/03/13(日) 22:10:02.62ID:rigBy5bu0721フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 99b0-AeCH)
2022/03/13(日) 22:10:17.45ID:3yH0paX30 クラーク抜けがちだなぁ
722音速の名無しさん (スフッ Sda2-hxJg)
2022/03/13(日) 22:10:38.05ID:k8SdidxQd724音速の名無しさん (ワッチョイW 85e3-2mAh)
2022/03/13(日) 22:12:11.83ID:n2obOKw90725音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-/GHg)
2022/03/13(日) 22:12:41.62ID:5vENoOSia 大エースのセリフも例年通りか
開幕戦でなにが起こる察しがついちゃったよ
今年も勝敗は始まる前に決してる
F1界の「絶望」メルセデス
開幕戦でなにが起こる察しがついちゃったよ
今年も勝敗は始まる前に決してる
F1界の「絶望」メルセデス
726音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-9pEf)
2022/03/13(日) 22:13:10.28ID:vDm0z3gA0 >>657
ニューウェイといいロリーバーンといい天才、秀才だらけのF1で特別目立つ才能はなんか違うのかもね
ニューウェイといいロリーバーンといい天才、秀才だらけのF1で特別目立つ才能はなんか違うのかもね
727音速の名無しさん (ワッチョイ 6e9a-9aVa)
2022/03/13(日) 22:13:20.70ID:O21m09GL0 まあチョン顔の角田よりチャンコロの方が遥かに嫌われてるわけだけどねw
728音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-pPbi)
2022/03/13(日) 22:13:21.50ID:zdub7l2n0 対チームメイト戦績で毎年圧勝してるドライバーなんて
チャンピオンドライバーでも殆ど居ないからな
アロンソですら04は実質トゥルーリに負けてた
てかブリアトーレはフィジケラといい何で同じイタリア人をあんなに嫌うのか
チャンピオンドライバーでも殆ど居ないからな
アロンソですら04は実質トゥルーリに負けてた
てかブリアトーレはフィジケラといい何で同じイタリア人をあんなに嫌うのか
729音速の名無しさん (ワッチョイW 124d-7uiG)
2022/03/13(日) 22:13:49.50ID:4FaGUZp50 現時点ではレッドブル、フェラーリ好調な感じではあるけど、こんなんメルセデスが領域展開ってやれば終わりだわ
730音速の名無しさん (スフッ Sda2-zs7v)
2022/03/13(日) 22:14:03.14ID:QTWQDkmid731音速の名無しさん (ワッチョイ 6e9a-9aVa)
2022/03/13(日) 22:14:22.28ID:O21m09GL0 お前らチャンコロは「俺らは世界中で好かれてる」って馬鹿げた勘違いに早く気づいた方がいいと思うぞ
今やゴキブリ以下の寄生虫だと思われてることに早く気づけ
今やゴキブリ以下の寄生虫だと思われてることに早く気づけ
732音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/13(日) 22:14:30.78ID:lMKfBB0ya >>709
show and tellの関係で空力とかボディワークのアップデートは木曜日の午後にFIAに提出する必要が有るから
土曜日のFP3にギリギリ間に合わせてみたいなのが出来ないのは影響するかねえ
show and tellの関係で空力とかボディワークのアップデートは木曜日の午後にFIAに提出する必要が有るから
土曜日のFP3にギリギリ間に合わせてみたいなのが出来ないのは影響するかねえ
733音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
2022/03/13(日) 22:17:23.37ID:ebQAU4Mp0 ハミルトンで言われるのは成績ではなく総合面で歴代最強ドライバーかどうかであって、
トップドライバーの一角であることは変わらないだろう
ハミルトンの評価でちょっとトーンダウンしちゃうのは最強マシンに乗らないと4-5位に沈み続けてたからだ
ハミルトンはその年のWC候補のマシン以外だと僅差でどうこうって感じにもならんとこがある
あと、開発に非協力的な所とか、優れたチーム運営者が必要ってのでドライバーの総合力面を疑ってる連中がF1の重鎮を中心にいる
俺が言ってる訳じゃないからな?文句はバーニーやトッドらに言ってくれ
ハミルトンは優秀だが、機能させるにはちょっと条件が多いって考えてるんだろうな連中は
トップドライバーの一角であることは変わらないだろう
ハミルトンの評価でちょっとトーンダウンしちゃうのは最強マシンに乗らないと4-5位に沈み続けてたからだ
ハミルトンはその年のWC候補のマシン以外だと僅差でどうこうって感じにもならんとこがある
あと、開発に非協力的な所とか、優れたチーム運営者が必要ってのでドライバーの総合力面を疑ってる連中がF1の重鎮を中心にいる
俺が言ってる訳じゃないからな?文句はバーニーやトッドらに言ってくれ
ハミルトンは優秀だが、機能させるにはちょっと条件が多いって考えてるんだろうな連中は
734音速の名無しさん (ワッチョイ 9d51-QmmT)
2022/03/13(日) 22:18:58.04ID:YeV68bYG0735音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
2022/03/13(日) 22:19:44.66ID:ebQAU4Mp0 開発凍結してるのにメルセデスだけ何故か大幅改善してくるとかありえるからなあ…
736音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 22:21:13.75ID:K6niSJ2Ua YOU READY?!
🔜 #BahrainGP 🇧🇭 #F1
https://twitter.com/F1/status/1502977785274372096
枕だけ、、、
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
🔜 #BahrainGP 🇧🇭 #F1
https://twitter.com/F1/status/1502977785274372096
枕だけ、、、
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
737音速の名無しさん (スププ Sda2-3kjm)
2022/03/13(日) 22:21:54.60ID:xU4kbrQjd そろそろNGにするか。語って君を
738音速の名無しさん (ワッチョイ 518e-9pEf)
2022/03/13(日) 22:23:49.24ID:DsjOd4we0 ハミルトン車は検疫なしだしな
739音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-pPbi)
2022/03/13(日) 22:23:59.14ID:IWIs4dDg0 単純にダウンフォースが効きすぎってことなんじゃないの?しらんけど
逃がすかダンパーで弱めるかで簡単に解決出来るに1万点
逃がすかダンパーで弱めるかで簡単に解決出来るに1万点
741音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-JxOY)
2022/03/13(日) 22:25:54.15ID:XttCmZh60 最終盤の異様なパワーアップがなあなあで流されたのは異常だ
742音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-NFVq)
2022/03/13(日) 22:25:59.44ID:efN8vDAm0 六日間あって解決できなかったぞメルセデス
簡単に直せるならとっくにやっとる
それよりもマクラーレン新しいブレーキ部品来たけどダメだったらしいな
改善はしたけど完治してないらしい
簡単に直せるならとっくにやっとる
それよりもマクラーレン新しいブレーキ部品来たけどダメだったらしいな
改善はしたけど完治してないらしい
743音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-pPbi)
2022/03/13(日) 22:26:22.62ID:IWIs4dDg0 >>739
ポーパシングのことです念のため
ポーパシングのことです念のため
744音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 22:26:33.16ID:K6niSJ2Ua >>736
これ並べて見ると
リアエンドまでカウル伸びが安定してるのよく分かるね
リアエンドをカウルで抑えるか、気流で渦作ってフロアカバーするのがトレンドになりそう
メルセデスやマクラーレンみたいなフロア大きく見えるのはセット苦労しそう
これ並べて見ると
リアエンドまでカウル伸びが安定してるのよく分かるね
リアエンドをカウルで抑えるか、気流で渦作ってフロアカバーするのがトレンドになりそう
メルセデスやマクラーレンみたいなフロア大きく見えるのはセット苦労しそう
745音速の名無しさん (ワッチョイ 0138-9pEf)
2022/03/13(日) 22:27:04.92ID:aFLGvvsd0 マスクなんか死んでもやらねえわ
オリンピックやってよかったとか言ってる奴らにそんなこと言われる筋合いはないんだわボケが
オリンピックやってよかったとか言ってる奴らにそんなこと言われる筋合いはないんだわボケが
746音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 22:27:46.36ID:K6niSJ2Ua747音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-JxOY)
2022/03/13(日) 22:30:28.77ID:XttCmZh60 ブレーキがレース距離耐えられないかもしれませんとなると他のチームから決勝走らせんなと言われそうな
748音速の名無しさん (ワッチョイW 51d1-W4zD)
2022/03/13(日) 22:31:34.37ID:8lgzc+Cm0 メルセデスは完全に死んだふり作戦やろ
他チームから抗議出させないための
1週間後に本気出してくるで
他チームから抗議出させないための
1週間後に本気出してくるで
749音速の名無しさん (ワッチョイW a944-SUBy)
2022/03/13(日) 22:31:58.37ID:wPhzx/2V0750音速の名無しさん (ワッチョイW 8244-+pFb)
2022/03/13(日) 22:32:10.45ID:BWFdjdL00 そういやラッセルがキレてたのって自分の体に合わせてもらえないからってのはホントだったの?靴切ってるとかなんとか
751音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-NFVq)
2022/03/13(日) 22:35:09.75ID:efN8vDAm0 ブレーキもそうだけど元々は空力の効率化を求めて冷却機構を小さくしたんだけど
それを大きくするってことは空力に影響でてシミュレーションとかやり直しになってる可能性も高い
それを大きくするってことは空力に影響でてシミュレーションとかやり直しになってる可能性も高い
752フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 99b0-AeCH)
2022/03/13(日) 22:36:03.31ID:3yH0paX30 シューズ切ったら車検落ちするやろ
754音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 22:38:07.91ID:K6niSJ2Ua755音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-GoUZ)
2022/03/13(日) 22:38:24.81ID:rigBy5bu0 ラッセル、ルクレール、ノリスには
ガスリーには感じられない闇を感じる
ガスリーには感じられない闇を感じる
756音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
2022/03/13(日) 22:39:02.21ID:ebQAU4Mp0 ラッセルは身長185cmあるんだっけ?
ボッタスが173cmでハミルトン174cmだよね
まあ、従来に合わせると色々デカイってのは確かなのだろうが
特に、メルセデスの前よりシートかつ細さを売りにするモノコックだと我慢しろ!って話になるのかね
ボッタスが173cmでハミルトン174cmだよね
まあ、従来に合わせると色々デカイってのは確かなのだろうが
特に、メルセデスの前よりシートかつ細さを売りにするモノコックだと我慢しろ!って話になるのかね
757音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/13(日) 22:39:06.02ID:lMKfBB0ya758音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-NFVq)
2022/03/13(日) 22:39:37.78ID:efN8vDAm0 バルセロナテストでは排熱問題なかったんだから、単純に想定の設計ミスだと思うけど
759音速の名無しさん (ワッチョイW 8244-+pFb)
2022/03/13(日) 22:40:10.15ID:BWFdjdL00 なんか昨日の夜中にそんなカキコミあってホンマに?って思ったんだけどやっぱりデマだったのね
760音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
2022/03/13(日) 22:40:48.93ID:ebQAU4Mp0 ただまあ、狭いのは判るとして、シューズ切ってるかは知らんw
761音速の名無しさん (ワッチョイW 69e7-jyLo)
2022/03/13(日) 22:41:38.84ID:IRpgyDIC0 ホーナーは自分は税金逃れでモナコに住んでリモートワークしているトトとは違うと皮肉るのか。よっぽど今年の車に自信があるってことだな。
762音速の名無しさん (オッペケ Sr91-J8ou)
2022/03/13(日) 22:43:43.55ID:YbX/znAqr マクラーレンがブレーキの発熱の問題で苦労してるって、去年までの曙は発熱量が少なかったから計算間違えたってこと?
発熱量が少ないから一概に優秀とは言えないだろうけど、優秀だったのかな
発熱量が少ないから一概に優秀とは言えないだろうけど、優秀だったのかな
765音速の名無しさん (ワッチョイW e564-Yoff)
2022/03/13(日) 22:45:27.41ID:oVxwVGN00766音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
2022/03/13(日) 22:46:38.91ID:ebQAU4Mp0 今期はタイヤとブレーキが違うのだから、例年と違う問題が出るのはまあしゃあないだろう
それを対策出来たチームもあれば、発覚が遅れて今ごろ対処しなきゃならないチームもある
また、構造には問題はないらしいが、不慣れなので組付けを失敗してリアサスまで溶かすチームも出てくる
それを対策出来たチームもあれば、発覚が遅れて今ごろ対処しなきゃならないチームもある
また、構造には問題はないらしいが、不慣れなので組付けを失敗してリアサスまで溶かすチームも出てくる
767音速の名無しさん (スププ Sda2-3kjm)
2022/03/13(日) 22:47:35.38ID:xU4kbrQjd >>757
届いてないとか、現物合わせて調整中とかはあるんじゃないのかな?
届いてないとか、現物合わせて調整中とかはあるんじゃないのかな?
768音速の名無しさん (ワッチョイW 6930-/MNc)
2022/03/13(日) 22:50:01.49ID:eK72qPKS0 >>765
今と比べるとインダクションポッドからクラッシュブルストラクチャーまでが滅茶苦茶短いなw
今と比べるとインダクションポッドからクラッシュブルストラクチャーまでが滅茶苦茶短いなw
769音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/13(日) 22:55:25.83ID:lMKfBB0ya >>766
サスもボディも違うもんな
変わらないのはPUくらいだけど1年前倒ししたホンダ以外は凍結と新レギュレーションに合わせた新設計PU持ち込んでるし
むしろテストでこれだけしかトラブル起きてないのは
F1チームの技術力は凄いってことでもある
サスもボディも違うもんな
変わらないのはPUくらいだけど1年前倒ししたホンダ以外は凍結と新レギュレーションに合わせた新設計PU持ち込んでるし
むしろテストでこれだけしかトラブル起きてないのは
F1チームの技術力は凄いってことでもある
770音速の名無しさん (ワッチョイW 42a8-Erdb)
2022/03/13(日) 22:56:20.06ID:ygzov7c60 去年は各車タイム差が小さかったけど今年は大きくなりそうだなあ
771音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
2022/03/13(日) 22:59:52.92ID:ebQAU4Mp0 ピレリの新18インチタイヤ、乗りこなすには”これまでとは異なる走らせ方”が必要?
https://jp.motorsport.com/f1/news/pirelli-18-inch-f1-tyres-have-to-be-driven-in-different-way/8930399/
ピレリのF1責任者であるマリオ・イゾラは、リヤタイヤがより強くなっているためアンダーステアが起きやすく、
フロントタイヤをロックしやすくなっていると説明する。そのため、低速コーナーでのコントロールが難しいようだ。
「このタイヤは、これまでとは違う。全く異なる形でドライブしなければならないんだ」
「おそらく今季は、直線でのトラクションをより使わなければならないだろう。リヤタイヤの特性から考えればね。
しかし私は、ドライバーたちはこの新しい状況に素早く適応すると思う」
「彼らが取り組んでいるのは、高速コーナーと低速コーナーのバランスの違いだ。高速コーナーではほとんどのチームが、
マシンのバランスが非常に良いと言っている。だから、高速コーナーではよりプッシュすることができるはずだ」
「しかし低速コーナーでは、マシンのセットアップによるバランスに応じて、フロントもしくはリヤがスライドしてしまう」
「こういうことは、今年のように全く新しいモノが導入される時に通常見られる学習プロセスだ」
「そのためマシンが動いている時にはタイヤをロックさせてしまう可能性が高く、一度ロックしたら、
再び回転するようにコントロールするのは難しい。したがって、フロントがロックすることに関しては、
マネジメントの方法を学ぶ必要がある」
「オーバーヒートに関する苦情が増えると考えているが、それでもこのタイヤは、正しい方向への第一歩であると確信している」
言葉を言い換えてるだけで、要するに問題だらけなんじゃねえかw
https://jp.motorsport.com/f1/news/pirelli-18-inch-f1-tyres-have-to-be-driven-in-different-way/8930399/
ピレリのF1責任者であるマリオ・イゾラは、リヤタイヤがより強くなっているためアンダーステアが起きやすく、
フロントタイヤをロックしやすくなっていると説明する。そのため、低速コーナーでのコントロールが難しいようだ。
「このタイヤは、これまでとは違う。全く異なる形でドライブしなければならないんだ」
「おそらく今季は、直線でのトラクションをより使わなければならないだろう。リヤタイヤの特性から考えればね。
しかし私は、ドライバーたちはこの新しい状況に素早く適応すると思う」
「彼らが取り組んでいるのは、高速コーナーと低速コーナーのバランスの違いだ。高速コーナーではほとんどのチームが、
マシンのバランスが非常に良いと言っている。だから、高速コーナーではよりプッシュすることができるはずだ」
「しかし低速コーナーでは、マシンのセットアップによるバランスに応じて、フロントもしくはリヤがスライドしてしまう」
「こういうことは、今年のように全く新しいモノが導入される時に通常見られる学習プロセスだ」
「そのためマシンが動いている時にはタイヤをロックさせてしまう可能性が高く、一度ロックしたら、
再び回転するようにコントロールするのは難しい。したがって、フロントがロックすることに関しては、
マネジメントの方法を学ぶ必要がある」
「オーバーヒートに関する苦情が増えると考えているが、それでもこのタイヤは、正しい方向への第一歩であると確信している」
言葉を言い換えてるだけで、要するに問題だらけなんじゃねえかw
772音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
2022/03/13(日) 23:00:57.75ID:ebQAU4Mp0773音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-iVpd)
2022/03/13(日) 23:02:40.01ID:N3RPEv4O0 メルセデスの調子を聞かれたフェルスタッペン曰く
「あのチーム毎年こうじゃん。開幕戦では
"1週間で完全に逆転したんだ。普通じゃない、信じられないような仕事だ。ファクトリーの全ての人に感謝するよ"
ってコメントするんでしょ」だと。良いキャラしてるわw
https://www.motorsport.com/f1/news/verstappen-scoffs-at-mercedes-scepticism-its-always-like-this/8953361/
「あのチーム毎年こうじゃん。開幕戦では
"1週間で完全に逆転したんだ。普通じゃない、信じられないような仕事だ。ファクトリーの全ての人に感謝するよ"
ってコメントするんでしょ」だと。良いキャラしてるわw
https://www.motorsport.com/f1/news/verstappen-scoffs-at-mercedes-scepticism-its-always-like-this/8953361/
774音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 23:08:27.75ID:K6niSJ2Ua そう言ってもあれだけガンガンシェイクしててデータとれるんか?w
775音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-kQFx)
2022/03/13(日) 23:11:01.30ID:41+WhYKi0 今年は苦労してると思うが、やはりブラフと思っておいた方がいいんじゃね?
776音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-xuZh)
2022/03/13(日) 23:13:39.48ID:brb1CVcw0 ブラフと思った方が精神的に楽
777音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/13(日) 23:13:42.07ID:lMKfBB0ya >>772
E10燃料の対応とかバージョンアップは勿論してるけど
他のメーカーはレギュレーションに合わせて小型化とか新設計になってる
ホンダは撤退が決まったんで新設計PUを2021に前倒して投入したけど
E10燃料の対応とかバージョンアップは勿論してるけど
他のメーカーはレギュレーションに合わせて小型化とか新設計になってる
ホンダは撤退が決まったんで新設計PUを2021に前倒して投入したけど
778音速の名無しさん (ワッチョイW 7d92-All6)
2022/03/13(日) 23:14:02.17ID:jaljidyU0 ホーナー御一行がメルセデスファクトリー見学の件ってどうなったの
779音速の名無しさん (ワッチョイW e5af-2L+G)
2022/03/13(日) 23:15:23.80ID:dI1W1ezc0 >>775
新レギュでブラフするならそりゃもうインチキしますよって言ってるようなもんだ
新レギュでブラフするならそりゃもうインチキしますよって言ってるようなもんだ
780音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 23:16:36.45ID:K6niSJ2Ua 一応ドライバー無視すりゃメルセデスも十分やれるけど
あれだけガンガンバンバンしてたらマシンどっか壊れるわなwレース終盤に
あれだけガンガンバンバンしてたらマシンどっか壊れるわなwレース終盤に
782音速の名無しさん (ワッチョイ e5b9-pPbi)
2022/03/13(日) 23:16:58.05ID:vcrQfTSV0 上の方で言ってる赤牛製のホイールカバーって
言葉通りのタイヤホイールカバーのこと?
それとも今年からアームについてるタイヤ内側覆ってるカバーみたいなやつのこと?
言葉通りのタイヤホイールカバーのこと?
それとも今年からアームについてるタイヤ内側覆ってるカバーみたいなやつのこと?
783音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 23:18:33.70ID:K6niSJ2Ua >>782
3Dプリンターで作ってるテッチン蓋
3Dプリンターで作ってるテッチン蓋
784音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-pPbi)
2022/03/13(日) 23:21:57.95ID:zdub7l2n0 ハミはなんかイマイチキャラ薄いよな
走りにしても政治力にしても顎くらい振り切って
極悪非道というわけでもないし
黒人じゃなかったら実績の割に地味な扱いだったと思う
走りにしても政治力にしても顎くらい振り切って
極悪非道というわけでもないし
黒人じゃなかったら実績の割に地味な扱いだったと思う
785音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/13(日) 23:22:23.73ID:K6niSJ2Ua あの蓋は3Dプリンターで作るので強度だすのに厚くなって重いらしい。しかも、割れたりヒビが入るのでRB以外は激怒してるぽい
シーズン中に自由設計になりそうな気がする
チェックだけ厳しくして
シーズン中に自由設計になりそうな気がする
チェックだけ厳しくして
786音速の名無しさん (ワッチョイW 91e3-6yAT)
2022/03/13(日) 23:22:56.94ID:Av8GYqPL0 >>651
ルマンで飛んだメルセデスワークスとF1のメルセデスワークスは全くの別組織だぞ
てか、F1の方はイギリスのレース屋にワークス活動を委託してるだけ
かつてのホンダも同じ
それが俗に言うブラックリー(BAR→ホンダ→ブラウンGP→メルセデス)
元々はレイナード本社よ
ルマンで飛んだメルセデスワークスとF1のメルセデスワークスは全くの別組織だぞ
てか、F1の方はイギリスのレース屋にワークス活動を委託してるだけ
かつてのホンダも同じ
それが俗に言うブラックリー(BAR→ホンダ→ブラウンGP→メルセデス)
元々はレイナード本社よ
787音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/13(日) 23:23:14.41ID:lMKfBB0ya ポーパシングは実走で初めて判明したんだから
実走で治ったのを確認してないのにそれを三味線ってのは考えにくい気はするんよね
ポーパシング出てても速いって可能性は有るけど
バーレーンでは良くても高速サーキットでは厳しくなると思うしなー
実走で治ったのを確認してないのにそれを三味線ってのは考えにくい気はするんよね
ポーパシング出てても速いって可能性は有るけど
バーレーンでは良くても高速サーキットでは厳しくなると思うしなー
788音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-NFVq)
2022/03/13(日) 23:24:57.91ID:efN8vDAm0 高速サーキットまでには確実に修正するよ
問題は開発競争だからメルセデスがつまづいてる間にいかに差をつけられるか
問題は開発競争だからメルセデスがつまづいてる間にいかに差をつけられるか
789音速の名無しさん (ワッチョイ 6130-pPbi)
2022/03/13(日) 23:26:06.07ID:1DN+SGiy0 ホイールカバーはゴミなんだろうけど
最大の問題はカッコ悪いことに尽きるんじゃないかね
条件は皆同じ。
最大の問題はカッコ悪いことに尽きるんじゃないかね
条件は皆同じ。
790音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/13(日) 23:29:41.06ID:lMKfBB0ya >>788
2週間後のサウジアラビアがかなりの高速サーキットだから
それまでに間に合うかってのがポイントやな
バーレーンテストでは間に合わなかったにしろポーパシング出たバルセロナから新型フロア開発はしてるだろうし
来週は間に合えばプラクティスで実走テストするために
何かしらは持ち込むやろうとは思ってる
2週間後のサウジアラビアがかなりの高速サーキットだから
それまでに間に合うかってのがポイントやな
バーレーンテストでは間に合わなかったにしろポーパシング出たバルセロナから新型フロア開発はしてるだろうし
来週は間に合えばプラクティスで実走テストするために
何かしらは持ち込むやろうとは思ってる
791音速の名無しさん (スッップ Sda2-zzQt)
2022/03/13(日) 23:30:55.06ID:sdvqpUB/d ハミルトンとラッセルの争いはメルセデス不調の方が面白くなりそう
792音速の名無しさん (ワッチョイW a91d-+wGV)
2022/03/13(日) 23:32:53.32ID:DoJ0czV20793音速の名無しさん (ワッチョイW e5cf-U6wl)
2022/03/13(日) 23:49:19.72ID:1a14Alog0 >>745
ま、お前は外には出んから家の中じゃマスクは要らんわな
ま、お前は外には出んから家の中じゃマスクは要らんわな
794音速の名無しさん (ワッチョイW e5af-2L+G)
2022/03/13(日) 23:52:04.56ID:dI1W1ezc0 >>495
あいつは好きな奴をただ持ち上げるだけの一般人だから見る価値もない
あいつは好きな奴をただ持ち上げるだけの一般人だから見る価値もない
795音速の名無しさん (スププ Sda2-ihuR)
2022/03/13(日) 23:52:51.61ID:lYI98YoBd 急にキレちゃって情緒不安定なんだろうな
お薬切れたのかな
お薬切れたのかな
796音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-I2bX)
2022/03/13(日) 23:56:55.80ID:hML601Xa0 https://twitter.com/norrisoward/status/1502786256358588419
レースあり過ぎてワクワクする
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レースあり過ぎてワクワクする
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
797音速の名無しさん (ワッチョイ ddd0-9blg)
2022/03/14(月) 00:03:30.24ID:AQ/4xce+0 メルセデスが今まで強すぎたから負ければいいや思う反面
レッドブルが強すぎてフェルスタッペンが毎戦一人旅みたいな勝ち方されてもおもしろくないな。
とにかく熱いバトルが見たいよな。
レッドブルが強すぎてフェルスタッペンが毎戦一人旅みたいな勝ち方されてもおもしろくないな。
とにかく熱いバトルが見たいよな。
798音速の名無しさん (ワッチョイ 02cf-CbJ/)
2022/03/14(月) 00:04:40.15ID:kYmfFLGP0799音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-dk7R)
2022/03/14(月) 00:15:21.35ID:6nDLJGxj0 フェラーリが初戦だけでもメルセデス超えてきたら感動するわ
800音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/14(月) 00:16:44.67ID:w3wGJ14ka >>797
F2とF3にポルシェでもええなw
F2とF3にポルシェでもええなw
801音速の名無しさん (ワッチョイW dd15-u/Qc)
2022/03/14(月) 00:25:48.19ID:nc/p2GHB0 >>646
セーヌ川沿いは犬のフンだらけだぅた
セーヌ川沿いは犬のフンだらけだぅた
802音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-WCXV)
2022/03/14(月) 00:26:25.07ID:TJDwISj10 レッドブルメルセデスフェラーリマクラーレンの四つ巴に、下位チームが時々絡んでくると最高なんですけどね
803音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-/GHg)
2022/03/14(月) 00:34:56.86ID:2JLx20C6a 今のマゼピンには哀れみしか感じない
804音速の名無しさん (ワッチョイ c683-pPbi)
2022/03/14(月) 00:36:00.41ID:9N0tZ85u0 ノリスはメルセデス、レッドブル、フェラーリが上位争いで、マクラーレンはその後ろ でもハースの方が速いかもと思っている模様
https://twitter.com/Formula24hrs/status/1502924593648046082
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Formula24hrs/status/1502924593648046082
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
805音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/14(月) 00:36:56.75ID:spW7Vguf0 >>701
昨日とか見ててすぐに分かったけどメルセデスはスピードを上げるとあらゆる場所でポポってたんだよね
フロアの剛性を高めるためにはかなり重量が増えるし、車高を上げるとダウンフォース減って遅くなるから
どっちが得策か考えている最中だろうなぁ
ラッセルはポポっても速さが欲しいって訴えているんだけど、ポポればマシンにダメージが蓄積されるし
ドライバーの脳にも悪影響が及ぶことは間違いないからポポ対策はやってくると思うね
昨日とか見ててすぐに分かったけどメルセデスはスピードを上げるとあらゆる場所でポポってたんだよね
フロアの剛性を高めるためにはかなり重量が増えるし、車高を上げるとダウンフォース減って遅くなるから
どっちが得策か考えている最中だろうなぁ
ラッセルはポポっても速さが欲しいって訴えているんだけど、ポポればマシンにダメージが蓄積されるし
ドライバーの脳にも悪影響が及ぶことは間違いないからポポ対策はやってくると思うね
806音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-WCXV)
2022/03/14(月) 00:38:31.21ID:TJDwISj10 マックスが5連勝ぐらいしたら
WCおめでとう!って祝をして、解約するわ
WCおめでとう!って祝をして、解約するわ
807音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/14(月) 00:38:36.66ID:spW7Vguf0 >>804
やっぱりフェラーリ型のボディは大正解っぽいね
やっぱりフェラーリ型のボディは大正解っぽいね
808音速の名無しさん (ワッチョイ e5a6-nZ6V)
2022/03/14(月) 00:41:39.79ID:bDKHVHx50 PUのパフォーマンスがそのままレースに直結するストップ&ゴーのバーレーンで
フェラーリだけでなくカスタマーのハースとアルファロメオが印象的な走りをしてる所を見ると
フェラーリPUは本当に最強かもね
フェラーリだけでなくカスタマーのハースとアルファロメオが印象的な走りをしてる所を見ると
フェラーリPUは本当に最強かもね
809音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/14(月) 00:42:58.95ID:spW7Vguf0 テストを終えたラッセルのコメント
「マシンの性能を余すところなく引き出し、
限界に挑戦しようとした結果、あらゆるところでたくさんバウンシングしたよ!
快適とは言えないけれど、パフォーマンスがあれば快適さなんてどうでもいいんだ」
これってある意味非常に頼もしいかもね
メルセデスがポポを解決出来ない場合、もしくは解決しようとしたら激遅になった場合
ポポるけど頑張ってとドライバーにお願いモードだな
「マシンの性能を余すところなく引き出し、
限界に挑戦しようとした結果、あらゆるところでたくさんバウンシングしたよ!
快適とは言えないけれど、パフォーマンスがあれば快適さなんてどうでもいいんだ」
これってある意味非常に頼もしいかもね
メルセデスがポポを解決出来ない場合、もしくは解決しようとしたら激遅になった場合
ポポるけど頑張ってとドライバーにお願いモードだな
810音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/14(月) 00:45:17.65ID:spW7Vguf0811音速の名無しさん (ワッチョイ e5a6-nZ6V)
2022/03/14(月) 00:47:55.72ID:bDKHVHx50 ちなみにインチキは置いといてフェラーリPUが最強だった
2019年のバーレーンGPフェラーリPUユーザーの予選結果
PP Cルクレール フェラーリ
2位 Sベッテル フェラーリ
6位 Kマグヌッセン ハース
8位 Rグロージャン ハース
9位 Kライコネン アルファロメオ
16位 ジョビナッツィ アルファロメオ
予選ではフェラーリPU勢がTOP10に食い込んでくる可能性は高い
2019年のバーレーンGPフェラーリPUユーザーの予選結果
PP Cルクレール フェラーリ
2位 Sベッテル フェラーリ
6位 Kマグヌッセン ハース
8位 Rグロージャン ハース
9位 Kライコネン アルファロメオ
16位 ジョビナッツィ アルファロメオ
予選ではフェラーリPU勢がTOP10に食い込んでくる可能性は高い
812音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/14(月) 00:48:29.82ID:Gj5NP8cga >>805
ポーパシングのタイムに対する影響が小さかったとしても
サスペンションとかPUにダメージが入ってリタイヤとか交換とかになっちゃ駄目だし
ドライバーへの影響も無視は出来ないやろうからなあ
問題は風洞やコンピュータ上で再現が難しいとなると
改善出来るのがいつになるのかって話にもなるんだけど
何もしてないってことは無いだろうし来週どうなるか
ポーパシングのタイムに対する影響が小さかったとしても
サスペンションとかPUにダメージが入ってリタイヤとか交換とかになっちゃ駄目だし
ドライバーへの影響も無視は出来ないやろうからなあ
問題は風洞やコンピュータ上で再現が難しいとなると
改善出来るのがいつになるのかって話にもなるんだけど
何もしてないってことは無いだろうし来週どうなるか
813音速の名無しさん (ワッチョイW ee42-WCnR)
2022/03/14(月) 00:52:29.81ID:Fw7KYW9c0814音速の名無しさん (ワッチョイW 6e9a-sM2j)
2022/03/14(月) 00:53:56.39ID:BIzg8S3P0 >>777
ニューウェイのリクエストで昨年よりPUを小型化したってよ
ニューウェイのリクエストで昨年よりPUを小型化したってよ
815音速の名無しさん (ワッチョイW 026c-MCeV)
2022/03/14(月) 00:55:41.59ID:uS70NRu70 3月18日にBS1でやる番組って再放送?
816音速の名無しさん (ワッチョイW 69e7-jyLo)
2022/03/14(月) 00:57:00.60ID:rBeUfHJ90 火曜日TACミーティング開かれるけど、メルセデスのウィングミラーはFIAのトンバジスの話し方だと合法になりそうね。
817音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/14(月) 00:57:35.16ID:Gj5NP8cga818音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-I2bX)
2022/03/14(月) 01:03:38.32ID:V9SE+IMn0 >>809
ドライバーは良くてもフロアやサスペンションが持つかどうか
何年か前のアメリカGPみたいにどっかぶっ壊れるんじゃね?
あと目や頭痛の誘発やブレーキングポイントが毎周ブレるとかろくなことにならない気がする
バウンシング上等でフルレースシミュレーションしてないと色んな意味で危険な気がするわ
ドライバーは良くてもフロアやサスペンションが持つかどうか
何年か前のアメリカGPみたいにどっかぶっ壊れるんじゃね?
あと目や頭痛の誘発やブレーキングポイントが毎周ブレるとかろくなことにならない気がする
バウンシング上等でフルレースシミュレーションしてないと色んな意味で危険な気がするわ
819音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
2022/03/14(月) 01:05:36.72ID:opUXG8zn0 ハミルトン「タイヤが完成していない様だが…」
イゾラ「80パーセント?冗談じゃありません。現状でタイヤの性能は想定通り100パーセント出ています」
ハミルトン「曲がらないようだが」
イゾラ「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」
「アンダーステアで曲がらないし、フロントもリアもスリップするのでコーナーは極力直進して下さい」
「オーバーヒートにも気をつけて、ポーポイジングで弾めば簡単にロックしますよ」
ハミルトン「使い方はさっきの説明でわかるが、今年のタイヤな、私に使えるか?」
イゾラ「サーの適応能力は未知数です、保証できる訳ありません」
ハミルトン「はっきり言う。気にいらんな」
イゾラ「どうも。気休めかもしれませんが、騎士爵ならうまくやれますよ」
ハミルトン「…………」
イゾラ「80パーセント?冗談じゃありません。現状でタイヤの性能は想定通り100パーセント出ています」
ハミルトン「曲がらないようだが」
イゾラ「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」
「アンダーステアで曲がらないし、フロントもリアもスリップするのでコーナーは極力直進して下さい」
「オーバーヒートにも気をつけて、ポーポイジングで弾めば簡単にロックしますよ」
ハミルトン「使い方はさっきの説明でわかるが、今年のタイヤな、私に使えるか?」
イゾラ「サーの適応能力は未知数です、保証できる訳ありません」
ハミルトン「はっきり言う。気にいらんな」
イゾラ「どうも。気休めかもしれませんが、騎士爵ならうまくやれますよ」
ハミルトン「…………」
820音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-I2bX)
2022/03/14(月) 01:06:10.71ID:V9SE+IMn0821音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/14(月) 01:06:13.84ID:spW7Vguf0 >>812
そうねwww
リタイヤしたりドライバーがダウンしたら元も子もないわwww
現状で最もポポを抑え込むことが出来ていたチームは
オラクル・レッドブルとマクラーレン
共通点はサスペンションの組み合わせ
もしかしたら、新レギュのマシンはポポることを知っていたのかもなぁ
もしあの組み合わせじゃないとパフォーマンスを保ったままポポを解消出来ないとなれば
レッドブルとマクラーレンは超が付くほどに優勢かもな
そうねwww
リタイヤしたりドライバーがダウンしたら元も子もないわwww
現状で最もポポを抑え込むことが出来ていたチームは
オラクル・レッドブルとマクラーレン
共通点はサスペンションの組み合わせ
もしかしたら、新レギュのマシンはポポることを知っていたのかもなぁ
もしあの組み合わせじゃないとパフォーマンスを保ったままポポを解消出来ないとなれば
レッドブルとマクラーレンは超が付くほどに優勢かもな
822音速の名無しさん (ワッチョイW 010e-06D5)
2022/03/14(月) 01:06:20.22ID:cvXFteL00 あの程度の動きでマシンにダメージを与えるとは思えない
823音速の名無しさん (ワッチョイW e907-xuZh)
2022/03/14(月) 01:06:53.01ID:6Pedi/5J0 ストップゴーのバーレーンでは問題ないかもしれないが
超高速コーナーのあるジェッダは危険すぎないか
280km/hでコーナリング中に突然車体が宙に浮いたら大惨事だぞ
超高速コーナーのあるジェッダは危険すぎないか
280km/hでコーナリング中に突然車体が宙に浮いたら大惨事だぞ
824音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-I2bX)
2022/03/14(月) 01:08:02.97ID:V9SE+IMn0 ハースはフィルミングデーの2周目でフロアが壊れたって小松さんが言ってた
825音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
2022/03/14(月) 01:09:00.98ID:opUXG8zn0 共振が出てしまった場合と底面をガンガン打ちすぎてる場合は想定外の問題になる懸念もある
まあ、どうなるか見てみよう
流石にあのままにはせんだろう…たぶん
まあ、どうなるか見てみよう
流石にあのままにはせんだろう…たぶん
826音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/14(月) 01:14:11.95ID:spW7Vguf0 >>824
メルセデスもテスト初日(バルセロナ)で壊れたのはポポによるダメージだからね
車高が低くなっている分、フロアが路面にぶつかり安くなって相当なダメージが蓄積されているんだろうな
それと怖いのが共振によるマシンダメージ
PUとか電気系統の機器が壊れる原因になり得るね
メルセデスもテスト初日(バルセロナ)で壊れたのはポポによるダメージだからね
車高が低くなっている分、フロアが路面にぶつかり安くなって相当なダメージが蓄積されているんだろうな
それと怖いのが共振によるマシンダメージ
PUとか電気系統の機器が壊れる原因になり得るね
828音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/14(月) 01:18:21.79ID:Gj5NP8cga 正直バルセロナの時点でいくらポーパシングが酷くても
メルセデスのことだからバルセロナテストが終わるまでにはアップデート投入して
改善した上で三味線を引いてくると思ってたわ
サイドポンツーンのデザインのインパクトでぶっとんでたけど
メルセデスのことだからバルセロナテストが終わるまでにはアップデート投入して
改善した上で三味線を引いてくると思ってたわ
サイドポンツーンのデザインのインパクトでぶっとんでたけど
829音速の名無しさん (ワッチョイ eeec-dw4a)
2022/03/14(月) 01:24:01.36ID:MwpRfrfs0 直線だけじゃなくコーナーリングの最中も跳ねてたからな
ありゃやばい
ありゃやばい
830音速の名無しさん (ワッチョイW e5af-2L+G)
2022/03/14(月) 01:24:48.51ID:7asUPx9V0831音速の名無しさん (ワッチョイW eeec-vJ7c)
2022/03/14(月) 01:28:33.55ID:OeIrYYiX0832音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-I2bX)
2022/03/14(月) 01:31:17.10ID:V9SE+IMn0 ゼロサイドポッドの所為でフロアが広すぎて
ステーがないと支えられなくなってる
他チームはフロア面積が前端から後端まで一律で大きくないからたわみにくい
たわむのが意図的だったのかどうかは判らないが
渦流でサイドシールするつもりがなさそうなシンプルなフロアエッジになってるから
たわみが計算に入ってた可能性はあるかも
レッドブルの弱ハイレーキの渦流サイドシールを何とか真似るしかないのかな
タウリもハイレーキだけどバウンシングがレツより起こってるから
相当開発が必要なのかもね
ステーがないと支えられなくなってる
他チームはフロア面積が前端から後端まで一律で大きくないからたわみにくい
たわむのが意図的だったのかどうかは判らないが
渦流でサイドシールするつもりがなさそうなシンプルなフロアエッジになってるから
たわみが計算に入ってた可能性はあるかも
レッドブルの弱ハイレーキの渦流サイドシールを何とか真似るしかないのかな
タウリもハイレーキだけどバウンシングがレツより起こってるから
相当開発が必要なのかもね
835音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/14(月) 01:36:27.57ID:spW7Vguf0 テストを終えたルクレール王子のコメント
「僕たちは今はポーポイズ現象と呼んでいるけど、
バルセロナでのペースに比べればずっといいし、
バルセロナテスト後に優先的に取り組んできた一つだから、いい感じだよ」
「僕たちはよく働いているし、困難な状況に陥っても、
何とか抜け出しているので、今のところはポジティブにとらえているよ」
「レッドブルはレース前に別のグレードが来ると思うよ。
メルセデスはまったく別のクルマでやってきているから、安心はできない」
「彼らはまったくプッシュしてこないし、
僕らとしては、できるだけ新マシンを知ろうとしていて、開幕戦に備えようと思っているよ」
「僕たちは今はポーポイズ現象と呼んでいるけど、
バルセロナでのペースに比べればずっといいし、
バルセロナテスト後に優先的に取り組んできた一つだから、いい感じだよ」
「僕たちはよく働いているし、困難な状況に陥っても、
何とか抜け出しているので、今のところはポジティブにとらえているよ」
「レッドブルはレース前に別のグレードが来ると思うよ。
メルセデスはまったく別のクルマでやってきているから、安心はできない」
「彼らはまったくプッシュしてこないし、
僕らとしては、できるだけ新マシンを知ろうとしていて、開幕戦に備えようと思っているよ」
836音速の名無しさん (ワッチョイ a10e-IMun)
2022/03/14(月) 01:40:34.03ID:7hZ1561m0 >>828
バルセロナからバーレーン仕様のサイドポッドで走っていれば対策する時間と機会も倍になったのにな
余程自信があったのか、、
もしくは、対処できずにバーレーンで試してみる他無いって安易な流れになってたのかも
プラクティスで両方の仕様を試し始める様な事になれば悲惨だな
バルセロナからバーレーン仕様のサイドポッドで走っていれば対策する時間と機会も倍になったのにな
余程自信があったのか、、
もしくは、対処できずにバーレーンで試してみる他無いって安易な流れになってたのかも
プラクティスで両方の仕様を試し始める様な事になれば悲惨だな
838音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-Mof6)
2022/03/14(月) 01:48:43.99ID:Du/Jz0tv0 ノリスは3日間連続で走ったけど
走行後、ポポで脳みそシェイクされたせいか目にクマができてた
昔のウイングカー時代は、ポポのせいでドライバーにパンチドランカーの症状が出てたみたい
https://twitter.com/mclarenf1/status/1502750443436494849
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
走行後、ポポで脳みそシェイクされたせいか目にクマができてた
昔のウイングカー時代は、ポポのせいでドライバーにパンチドランカーの症状が出てたみたい
https://twitter.com/mclarenf1/status/1502750443436494849
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
839音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
2022/03/14(月) 01:49:02.26ID:V99n6k+Ya >>836
時間と人員と予算のリソースは限られるから新しいサイドポンツーンを準備するので手一杯やったんかなあ
サーキットによってはバルセロナに持ち込んだのも使うつもりだったのかも知れないけど
バルセロナの段階でBタイプも試しておくとかは出来なかったんかねえ
他のチームに真似される懸念は殆ど無いやろうし
時間と人員と予算のリソースは限られるから新しいサイドポンツーンを準備するので手一杯やったんかなあ
サーキットによってはバルセロナに持ち込んだのも使うつもりだったのかも知れないけど
バルセロナの段階でBタイプも試しておくとかは出来なかったんかねえ
他のチームに真似される懸念は殆ど無いやろうし
840音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-Mof6)
2022/03/14(月) 01:53:55.88ID:Du/Jz0tv0 ノリスの3日間連続はヤバすぎ
決勝レースを3日連続で走るのと一緒だし、筋肉の疲労が蓄積されるし
クマできても仕方ない
決勝レースを3日連続で走るのと一緒だし、筋肉の疲労が蓄積されるし
クマできても仕方ない
841音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-8uxZ)
2022/03/14(月) 01:54:58.39ID:rk3sjKjq0842音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-VrXP)
2022/03/14(月) 01:55:33.08ID:TWktUSx/0 >>829
NEXT3日目中継のときの川井氏によると、スピードが275qあたりから発生すると言っていた
NEXT3日目中継のときの川井氏によると、スピードが275qあたりから発生すると言っていた
843音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-Mof6)
2022/03/14(月) 02:03:33.87ID:Du/Jz0tv0 フェラーリとマクラーレンは、サイドポッドの幅が下の方まででかいから
気流が外側に飛ばされて
プロアサイドのエアロスカートの渦流に影響しないんだよね
メルセデスは、サイドポッドの幅が全体に狭くて、それが、めっちゃ影響して渦流が乱れまくり
レッドブルみたいにサイドポッドの下を絞り込んで気流をガイドさせるか、
幅をでかくして外に飛ばすのが正解かも
気流が外側に飛ばされて
プロアサイドのエアロスカートの渦流に影響しないんだよね
メルセデスは、サイドポッドの幅が全体に狭くて、それが、めっちゃ影響して渦流が乱れまくり
レッドブルみたいにサイドポッドの下を絞り込んで気流をガイドさせるか、
幅をでかくして外に飛ばすのが正解かも
845音速の名無しさん (ワッチョイ 51ab-9pEf)
2022/03/14(月) 02:08:09.62ID:4Y2isKUi0846音速の名無しさん (ワンミングク MMd2-ilL2)
2022/03/14(月) 02:18:21.69ID:K4SKrzDBM レッドブルは何も起こらなければ優勝だろうけどフェルスタッペンはどうせスタートで失敗して焦ってぶつけて早々にリタイヤすると思うで
847音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/14(月) 02:19:55.01ID:spW7Vguf0 >>831
面白いねこれ
加速はレッドブルが最も速いのか
ポポがほとんどなくて路面に吸い付くように走行出来ていたからなぁ
フェラーリはコーナーで立ち上がり重視って感じか
メルセデスはレイトブレーキでコーナーへの進入速度を重視しているんだね
意外にもストレート区間はアルピーヌが制しているのね
面白いねこれ
加速はレッドブルが最も速いのか
ポポがほとんどなくて路面に吸い付くように走行出来ていたからなぁ
フェラーリはコーナーで立ち上がり重視って感じか
メルセデスはレイトブレーキでコーナーへの進入速度を重視しているんだね
意外にもストレート区間はアルピーヌが制しているのね
848音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/14(月) 02:25:32.54ID:spW7Vguf0849音速の名無しさん (ワッチョイ 51ab-9pEf)
2022/03/14(月) 02:44:27.52ID:4Y2isKUi0 >>843
河合ちゃんも同じようなこと言ってたね
今年から大きくなった前輪が巻き起こす乱流をフロントウィングとバージボードの助けなしにどうやって外にアウトウォッシュするか、あるいは整流するかがポイントだそうで
処理の仕方はおおまかに3つあると思うけど、
@幅広サイドポッド側面を利用する(主流)
Aフロアから渦を作って弾き飛ばす(マクラーレン)
Bサイドポッド側面に穴をあけて整流する(ウィリアムズ)
メルセデスはルーバーを設けて整流しようとしたりフロアを成型してAを試したりしてたし、フロントウィングのY250あたりに段差を設けて渦を作ろうともしてた
今後はBみたいなのも試すんじゃないかな。つまりミラーステーウィングが下に伸びるんじゃないかと勝手に想像
https://imgur.com/tknA2u9.jpg
尚、異論は認める
河合ちゃんも同じようなこと言ってたね
今年から大きくなった前輪が巻き起こす乱流をフロントウィングとバージボードの助けなしにどうやって外にアウトウォッシュするか、あるいは整流するかがポイントだそうで
処理の仕方はおおまかに3つあると思うけど、
@幅広サイドポッド側面を利用する(主流)
Aフロアから渦を作って弾き飛ばす(マクラーレン)
Bサイドポッド側面に穴をあけて整流する(ウィリアムズ)
メルセデスはルーバーを設けて整流しようとしたりフロアを成型してAを試したりしてたし、フロントウィングのY250あたりに段差を設けて渦を作ろうともしてた
今後はBみたいなのも試すんじゃないかな。つまりミラーステーウィングが下に伸びるんじゃないかと勝手に想像
https://imgur.com/tknA2u9.jpg
尚、異論は認める
850音速の名無しさん (ワッチョイW ee5a-1u+R)
2022/03/14(月) 03:00:26.57ID:BWk4BrZw0 >>831
鬼門のターン10もだけど角田低速コーナー速いんか! タウリは結構低速いいならポポらなければだいぶ速いんじゃね?
鬼門のターン10もだけど角田低速コーナー速いんか! タウリは結構低速いいならポポらなければだいぶ速いんじゃね?
852音速の名無しさん (ワッチョイW ee5a-1u+R)
2022/03/14(月) 03:03:09.05ID:BWk4BrZw0 >>851
ミニセクターごとの最速
ミニセクターごとの最速
853音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
2022/03/14(月) 03:04:25.28ID:jEvpJBo50 低速の立ち上がりか、しかも本番ソフトのC3ミディアムタイヤで
854音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
2022/03/14(月) 03:05:51.18ID:jEvpJBo50 ミニセクターベストって奴だね、その区間最速な選手
855音速の名無しさん (ワッチョイW e5af-2L+G)
2022/03/14(月) 03:14:50.51ID:7asUPx9V0856音速の名無しさん (ワッチョイW 7d92-All6)
2022/03/14(月) 03:16:44.40ID:o3JtCGtx0857音速の名無しさん (ワッチョイW ee5a-1u+R)
2022/03/14(月) 03:22:14.76ID:BWk4BrZw0858音速の名無しさん (ワッチョイ 7d92-Pwzf)
2022/03/14(月) 03:38:24.94ID:5FAJoW7T0 全員が慣れてない新タイプのマシンだから
開幕1コーナーインとっておかないと曲がれなかった奴に突っ込んまれそうな気がする
開幕1コーナーインとっておかないと曲がれなかった奴に突っ込んまれそうな気がする
859音速の名無しさん (ワッチョイW 020b-iL5B)
2022/03/14(月) 03:38:53.94ID:J+AuvHVs0 メルセデスはポーパシング自体が三味線なような気がする…
本番始まったら何事もなかったようにストレートスピード凄くて安定した走り見せるとかありそう
本番始まったら何事もなかったようにストレートスピード凄くて安定した走り見せるとかありそう
860音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
2022/03/14(月) 03:42:29.90ID:jEvpJBo50 >>855
タイム見るとバーレーンテスト2日目のミニセクターベストだね
タイム見るとバーレーンテスト2日目のミニセクターベストだね
861音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-LTtX)
2022/03/14(月) 03:45:51.39ID:RhALzD850862音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
2022/03/14(月) 03:46:04.44ID:jEvpJBo50 セクターベストもそうだけどファステストラップの時が多いけど
必ずしも連動する訳じゃないから、ミニセクターベストなら猶更
必ずしも連動する訳じゃないから、ミニセクターベストなら猶更
863音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-iVpd)
2022/03/14(月) 03:47:35.14ID:zbiZ98NO0864音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
2022/03/14(月) 03:54:18.34ID:jEvpJBo50 電気系のトラブルは増えそう
865音速の名無しさん (ワッチョイW 7d92-All6)
2022/03/14(月) 03:59:26.85ID:o3JtCGtx0866音速の名無しさん (ワッチョイW e5af-2L+G)
2022/03/14(月) 04:02:09.38ID:7asUPx9V0867音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
2022/03/14(月) 04:05:10.86ID:jEvpJBo50 第3戦までのタイヤコンパウンド
第1戦バーレーン C1C2C3
第2戦サウジアラビア C2C3C4
第3戦オーストラリア C2C3C5
第1戦バーレーン C1C2C3
第2戦サウジアラビア C2C3C4
第3戦オーストラリア C2C3C5
868音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
2022/03/14(月) 04:06:43.26ID:jEvpJBo50 >>866
うん、肝心な最終日のが見たい
うん、肝心な最終日のが見たい
869音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
2022/03/14(月) 04:15:38.40ID:jEvpJBo50 バーレーンテスト2日目はサインツがトップ、マックスが2位
角田は9番手だった時のだね
角田は9番手だった時のだね
871音速の名無しさん (ワッチョイ 2e15-9aVa)
2022/03/14(月) 04:33:13.51ID:KBiHEuds0 ノリスはノートラブルで3日連続で走らされてたらまさかの開幕戦レギュラードライバー2人欠場も有り得たかもな
872音速の名無しさん (ワッチョイ 6930-9pEf)
2022/03/14(月) 04:42:05.36ID:jualwnQq0 >>865
遅いアピールで抗議が取り下げられることを狙ってるんだろ
遅いアピールで抗議が取り下げられることを狙ってるんだろ
873音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/14(月) 05:43:51.37ID:1/cdLeyZd 映像切り貼りの妙というか、やりすぎというか
ノリス、NetflixのバーレーンGP描写を問題視「別GPのコメントを付加している」
https://www.planetf1.com/news/lando-norris-netflix-editing-concerns/
>「僕とダニエルが1コーナーで横並びになっているシーンがあるんだけど、"彼が僕を突き飛ばした"と僕が言っている編集になっている。これは別のレースでのことなんだけどね」
>「ちょっとやりすぎのようなところもあるし、あまり賛成できない。でも全体としては、エキサイティングだし、みんなにとっていいことだと思う」
ノリス、NetflixのバーレーンGP描写を問題視「別GPのコメントを付加している」
https://www.planetf1.com/news/lando-norris-netflix-editing-concerns/
>「僕とダニエルが1コーナーで横並びになっているシーンがあるんだけど、"彼が僕を突き飛ばした"と僕が言っている編集になっている。これは別のレースでのことなんだけどね」
>「ちょっとやりすぎのようなところもあるし、あまり賛成できない。でも全体としては、エキサイティングだし、みんなにとっていいことだと思う」
874音速の名無しさん (ワッチョイW 0976-Fjbf)
2022/03/14(月) 05:47:16.63ID:tKX4V/pD0 そもそもネトフリはエンジン音すらV8時代の使ってね?
875音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/14(月) 06:10:32.46ID:wY05uiA6a a new f1 season, a new chance to pick a winning team for @f1 fantasy! 👉
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1503105080186503168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1503105080186503168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
877音速の名無しさん (ワッチョイ a104-FsHI)
2022/03/14(月) 06:19:12.98ID:3bFCYWn+0 ラッセルくん天狗疑惑?
878音速の名無しさん (スプッッ Sd02-CKly)
2022/03/14(月) 06:25:49.57ID:SJMvV1Dtd ツイてない男
ジョージ・ラッセルがメルセデスに加入するということは
メルセデスが中段に埋もれるということ
ジョージ・ラッセルがメルセデスに加入するということは
メルセデスが中段に埋もれるということ
879音速の名無しさん (ワッチョイW 518e-50pW)
2022/03/14(月) 06:35:42.00ID:pre7Xuf80 アリソンは今どんな気持ちなんだろう…
880音速の名無しさん (ワッチョイW 12b3-6WcJ)
2022/03/14(月) 06:43:26.43ID:AW8fNFJu0 ペレス
「間違いなくもっと長い契約をしたい。チームを理解し、さらなる計画をともに立てられるように、もう少しの安定を望んでいる」
しかしレッドブルは、メルセデスがバルテリ・ボッタスにやったことと同じことをペレスにする可能性が高い。シーズンごとに1年契約をオファーするのだ。そうすればチームは、翌シーズンに向けてさらに有利なドライバー選択ができることになった場合、シーズン末にペレスの契約を終了できるからだ。
F1界の雇い止めかな
「間違いなくもっと長い契約をしたい。チームを理解し、さらなる計画をともに立てられるように、もう少しの安定を望んでいる」
しかしレッドブルは、メルセデスがバルテリ・ボッタスにやったことと同じことをペレスにする可能性が高い。シーズンごとに1年契約をオファーするのだ。そうすればチームは、翌シーズンに向けてさらに有利なドライバー選択ができることになった場合、シーズン末にペレスの契約を終了できるからだ。
F1界の雇い止めかな
881音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/14(月) 06:44:54.93ID:1/cdLeyZd 出世レースに勝ってトップチームに移籍した途端にそのチームが没落するパターンは傍目から見ると気の毒でもあり面白くもあり
最近のケースだとリカルドのレッドブル昇格?
最近のケースだとリカルドのレッドブル昇格?
882音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/14(月) 06:45:41.48ID:OmguhHRTa ペレスだと何の発展性もないしね
マシンが良くなってるからペレスである必要すらないし
タッペンと喧嘩しないなら誰でもいい。
ガスリーはこの時点で無いんだよね
角田とペレスどっちでも大差ねーだろうし
無論アルボンも
マシンが良くなってるからペレスである必要すらないし
タッペンと喧嘩しないなら誰でもいい。
ガスリーはこの時点で無いんだよね
角田とペレスどっちでも大差ねーだろうし
無論アルボンも
883音速の名無しさん (ワッチョイW 8591-H/TI)
2022/03/14(月) 06:46:22.37ID:WZwrq3WW0 レッドブル製のホイールカバーが重すぎるせいで最低重量が云々とか言ってるとこあるけど
4枚で10kgもあるわけねーんだからただの泣き言だよな
アルファロメオはそれ込みでクリアしてんだから
4枚で10kgもあるわけねーんだからただの泣き言だよな
アルファロメオはそれ込みでクリアしてんだから
884音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/14(月) 06:47:34.29ID:OmguhHRTa886音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-iVpd)
2022/03/14(月) 06:51:22.83ID:X65oEdre0 フェラでかい
https://twitter.com/autosport/status/1503038244111462409/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/autosport/status/1503038244111462409/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
887音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/14(月) 06:52:55.90ID:1/cdLeyZd もう一度見たい、"2021年"開幕前の記事
[F1公式]レッドブルファンが2021シーズンを楽観できる5つの理由
https://www.formula1.com/en/latest/article.5-reasons-for-red-bull-fans-to-be-optimistic-about-the-2021-season.2jPSFqtOxwR5CLiKKYpcHT.html
・昨年終盤の勢いがチームにある
・2020マシンを引き継ぐため、レッドブル特有のスロースタートの懸念がない
・ホンダがパワーアップした新型エンジンを投入する
・ペレス加入によるチームメイト格差縮小を期待できる
・フェルスタッペンの優れたパフォーマンス
[F1公式]フェラーリファンが2021シーズンを楽観できる5つの理由
https://www.formula1.com/en/latest/article.5-reasons-for-ferrari-fans-to-be-optimistic-about-the-2021-season.5rxvauq5VTPI5suQILlFHx.html
・今はどん底なので上がるだけ
・新エンジンが動作している
・ルクレールの成長
・サインツがもたらす新風
・ジュニアドライバーが充実
[F1公式]レッドブルファンが2021シーズンを楽観できる5つの理由
https://www.formula1.com/en/latest/article.5-reasons-for-red-bull-fans-to-be-optimistic-about-the-2021-season.2jPSFqtOxwR5CLiKKYpcHT.html
・昨年終盤の勢いがチームにある
・2020マシンを引き継ぐため、レッドブル特有のスロースタートの懸念がない
・ホンダがパワーアップした新型エンジンを投入する
・ペレス加入によるチームメイト格差縮小を期待できる
・フェルスタッペンの優れたパフォーマンス
[F1公式]フェラーリファンが2021シーズンを楽観できる5つの理由
https://www.formula1.com/en/latest/article.5-reasons-for-ferrari-fans-to-be-optimistic-about-the-2021-season.5rxvauq5VTPI5suQILlFHx.html
・今はどん底なので上がるだけ
・新エンジンが動作している
・ルクレールの成長
・サインツがもたらす新風
・ジュニアドライバーが充実
888音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/14(月) 06:55:04.80ID:1/cdLeyZd890音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-0+lC)
2022/03/14(月) 06:57:23.94ID:OIKPfpxQ0 >>880
トップチームのセカンドはそんなもん。
トップチームのセカンドはそんなもん。
891音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-bnDg)
2022/03/14(月) 07:00:19.70ID:ix6DA59Na >>215
ボッタスの頭叩いた時にその片鱗は見せてた
ボッタスの頭叩いた時にその片鱗は見せてた
892音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/14(月) 07:03:20.36ID:1/cdLeyZd893音速の名無しさん (ワッチョイ 7e1d-QmmT)
2022/03/14(月) 07:04:02.40ID:Zxl570S90 メルセデスが遅いのはゼロポッドの問題とは限らんよね?
アンダーが出るのとかポポるのとかぜんぜん違うところに原因があるとしたら厄介な話よね
アンダーが出るのとかポポるのとかぜんぜん違うところに原因があるとしたら厄介な話よね
894音速の名無しさん (ワッチョイW dd15-bnDg)
2022/03/14(月) 07:08:44.56ID:xWGNVTVY0 >>880
プロだから仕方ないよね
プロだから仕方ないよね
895音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/14(月) 07:09:37.79ID:1/cdLeyZd F1、ロシアでのテレビ放映契約を打ち切り、F1TVも視聴不可に
https://www.formulapassion.it/motorsport/formula-1/bloccate-le-trasmissioni-delle-gare-in-russia-f1tv-matchtv-607890.html
さよならロシア
https://www.formulapassion.it/motorsport/formula-1/bloccate-le-trasmissioni-delle-gare-in-russia-f1tv-matchtv-607890.html
さよならロシア
897音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-b1wu)
2022/03/14(月) 07:09:57.82ID:KfnZrPUGa 中野もラッセルはヤンチャって言ってたよな
関係者にしかわからない一面があるのかも
関係者にしかわからない一面があるのかも
898音速の名無しさん (ワッチョイW 9900-wdIS)
2022/03/14(月) 07:10:47.50ID:bWnN3dEv0 メルセデスは車載映像でもポポ現象出てるのは自他共に証明済み
少なくてもドライバー達は嘘は言ってない
少なくてもドライバー達は嘘は言ってない
899音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/14(月) 07:11:34.78ID:1/cdLeyZd ファーストクラスを要求し、高級時計を身に着けてサッカー観戦
ラッセルはネタとしても優れてる
ラッセルはネタとしても優れてる
900音速の名無しさん (ワッチョイW f190-M+Bq)
2022/03/14(月) 07:12:40.62ID:OGafvvCc0 メルセが7-8月まで中断に沈んだままだと
ハミの電撃引退あるかもねえ
ハミの電撃引退あるかもねえ
901音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/14(月) 07:13:15.66ID:1/cdLeyZd902音速の名無しさん (スップ Sda2-3U6o)
2022/03/14(月) 07:17:19.53ID:1/cdLeyZd 推測されてたハミルトンの勝ち逃げ計画を防いだアブダビGPはもっと評価されていい
903音速の名無しさん (ワッチョイW 8244-+pFb)
2022/03/14(月) 07:18:42.43ID:vOiKjDMM0 バーレーンのFP終わる頃には結局三味線かよ…ってなってるに10000ルーブル
904音速の名無しさん (ワッチョイW f190-M+Bq)
2022/03/14(月) 07:19:32.86ID:OGafvvCc0 ポポったままだと追い抜き出来ないよね?ハンドル切ったらどこ飛ぶか?わからんよね
905音速の名無しさん (オッペケ Sr91-LTtX)
2022/03/14(月) 07:22:08.29ID:kU3K6rcXr >>885
あの記事に関してはF速だけの噂レベルの記事だから信頼性はほぼ無いけどね
あの記事に関してはF速だけの噂レベルの記事だから信頼性はほぼ無いけどね
906音速の名無しさん (ワッチョイ 9d3d-pPbi)
2022/03/14(月) 07:22:13.04ID:vImNNTBO0 ポポで上がってる瞬間にブレーキングすると
簡単にロックするらしいし、
直ってないままシーズン始まってクラッシュすると、
「ポポってる車は走るんじゃねえよ」ってコメントする
ドライバーも出てくるかも。
簡単にロックするらしいし、
直ってないままシーズン始まってクラッシュすると、
「ポポってる車は走るんじゃねえよ」ってコメントする
ドライバーも出てくるかも。
907音速の名無しさん (ワッチョイW 9900-wdIS)
2022/03/14(月) 07:24:11.45ID:bWnN3dEv0 ブレーキポイントでダウンフォースが変化するって素人目でも恐怖だろうな
予選じゃ赤旗ラッシュも想定できるし
予選じゃ赤旗ラッシュも想定できるし
908音速の名無しさん (ブーイモ MM8d-Dx2H)
2022/03/14(月) 07:24:51.00ID:PlzgRuwFM ポポウォルフ
https://twitter.com/askolatte/status/1503102232463654919?t=-S7pVypGmcgRlYF4lDx8aw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/askolatte/status/1503102232463654919?t=-S7pVypGmcgRlYF4lDx8aw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
909音速の名無しさん (ワッチョイW f190-M+Bq)
2022/03/14(月) 07:25:26.10ID:OGafvvCc0 ポホロクロイス物語
910音速の名無しさん (ワッチョイ 8693-9pEf)
2022/03/14(月) 07:26:07.64ID:9CfnfaKJ0 バルセロナからバーレーンまでの期間で直せなかったのに
開幕までの1週間ではたしてポーパシングが直せるか…
ボディをそぎまくったせいでボディワークで気流をコントロールすることもできんし
空力付加物が規制されまくってるせいでフィンやらを生やすこともできん
ゼロポッドだけでなくバーレーンではフロアも新型だったけどポーパシングは全く直ってなかったし
去年もフロア規制で挙動が不安定だったけどまだRBとは僅差だった。今年の差はもっとでかい
そのうち対応は絶対してくるけどその期間は去年より長いと予想する
開幕までの1週間ではたしてポーパシングが直せるか…
ボディをそぎまくったせいでボディワークで気流をコントロールすることもできんし
空力付加物が規制されまくってるせいでフィンやらを生やすこともできん
ゼロポッドだけでなくバーレーンではフロアも新型だったけどポーパシングは全く直ってなかったし
去年もフロア規制で挙動が不安定だったけどまだRBとは僅差だった。今年の差はもっとでかい
そのうち対応は絶対してくるけどその期間は去年より長いと予想する
911音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-bnDg)
2022/03/14(月) 07:26:58.33ID:ix6DA59Na グラウンドイフェクト禁止にすればいいのに
912音速の名無しさん (ワッチョイ 99e5-9pEf)
2022/03/14(月) 07:29:12.53ID:dcRfmbU80913音速の名無しさん (スッップ Sda2-3U6o)
2022/03/14(月) 07:33:08.19ID:KZGU83Qud メルセデスが正解かどうかは別にして予算制限のデメリットだな
トスト、メルセデス模倣が非現実的な理由を説明「新しいクルマを作る予算はルール上無理」
https://www.planetf1.com/news/franz-tost-mercedes-copying-barrier/
>「見えているのは一部分に過ぎない。空力的な哲学全体を変えなければならないだろう。予算上限があるため、シーズンを通じて見たときに新しいクルマを作る余地は無いんだ」
トスト、メルセデス模倣が非現実的な理由を説明「新しいクルマを作る予算はルール上無理」
https://www.planetf1.com/news/franz-tost-mercedes-copying-barrier/
>「見えているのは一部分に過ぎない。空力的な哲学全体を変えなければならないだろう。予算上限があるため、シーズンを通じて見たときに新しいクルマを作る余地は無いんだ」
914音速の名無しさん (ワッチョイW c256-Qs1/)
2022/03/14(月) 07:35:54.94ID:m5mOnwKY0 シーズン開幕時と閉幕時でモノコック以外
全く違うマシン走らせてた時代もどうかと思ったがな
全く違うマシン走らせてた時代もどうかと思ったがな
915音速の名無しさん (スプッッ Sd01-6TrV)
2022/03/14(月) 07:40:26.22ID:BhULIpNzd 今年のレース中、ラッセルがボッタスと絡むとレーシングインシデントでも揉めそう
916音速の名無しさん (ワッチョイW 8591-H/TI)
2022/03/14(月) 07:42:38.40ID:WZwrq3WW0 新車失敗したから去年の持ってきたらそっちのが全然速かったよ!とか
それはそれで楽しいんだけどね今年はムリだけど
それはそれで楽しいんだけどね今年はムリだけど
917音速の名無しさん (スッップ Sda2-3U6o)
2022/03/14(月) 07:43:43.60ID:KZGU83Qud レッドブル勢の悪役化は確定
アップル、AppleTV+向けにハミルトンのドキュメンタリー制作を発表。DTSと同じ制作会社
https://www.planetf1.com/news/lewis-hamilton-apple-documentary/
>「コースの内外でハミルトンと彼のチームにフルアクセス」
>「オールスターキャストのゲストインタビュー」が行われる
>「ハミルトンは、プロとして、社会的に、文化的に、未知の道を切り開き、世界規模でスポーツを変貌させた。労働者階級の家庭に生まれたルイスは、不利な状況に置かれながらもその才能を発揮し、10年以上にわたってスポーツを支配することに成功した」
アップル、AppleTV+向けにハミルトンのドキュメンタリー制作を発表。DTSと同じ制作会社
https://www.planetf1.com/news/lewis-hamilton-apple-documentary/
>「コースの内外でハミルトンと彼のチームにフルアクセス」
>「オールスターキャストのゲストインタビュー」が行われる
>「ハミルトンは、プロとして、社会的に、文化的に、未知の道を切り開き、世界規模でスポーツを変貌させた。労働者階級の家庭に生まれたルイスは、不利な状況に置かれながらもその才能を発揮し、10年以上にわたってスポーツを支配することに成功した」
918音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-H/TI)
2022/03/14(月) 07:48:48.01ID:xU13Pk890 >>893
逆に言ったら、ポポさえ修正できたら最速の可能性があるってことだな。
逆に言ったら、ポポさえ修正できたら最速の可能性があるってことだな。
919音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-bnDg)
2022/03/14(月) 07:50:46.29ID:ix6DA59Na ポポの修正はグラウンドイフェクトを殺すことだから速くならない気がする
920音速の名無しさん (ワッチョイ 0138-9pEf)
2022/03/14(月) 07:56:46.17ID:xQR73dNA0 今年はラッセルを叩きまくるシーズンになりそうだな
どうせこいつも不倫やセックスやりまくってるだろうし
どうせこいつも不倫やセックスやりまくってるだろうし
921音速の名無しさん (ワッチョイ 8d43-WCXV)
2022/03/14(月) 07:59:23.47ID:qoyEaZIb0922音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-9pEf)
2022/03/14(月) 08:01:38.78ID:Uj+GmuSS0 ルノーはまだわからないが今年はダメPUがなさそうなふいんき
つーことは数年間緊迫した戦いが続くということね
つーことは数年間緊迫した戦いが続くということね
923音速の名無しさん (オッペケ Sr91-H/TI)
2022/03/14(月) 08:02:15.21ID:MYdjgZOmr ラッセルがハミルトン以上の性悪だとは、まだ誰も思ってなかったのであった。
924音速の名無しさん (ワッチョイ 820e-qEgK)
2022/03/14(月) 08:02:34.24ID:SB3yvMM40 >>607
フジNEXTのおばちゃん舐めるな
フジNEXTのおばちゃん舐めるな
925音速の名無しさん (ワッチョイ 0138-9pEf)
2022/03/14(月) 08:02:43.09ID:xQR73dNA0 カーナンバー27はルクレールか?
926音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/14(月) 08:03:01.27ID:BBPkxskba >>923
犬にビーガンとかあれ以上の虐待ないからな
犬にビーガンとかあれ以上の虐待ないからな
928音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-pPbi)
2022/03/14(月) 08:10:24.23ID:G3RCzP/40 ハミヲタのラッセル叩きが早くも始まってるのかw
929音速の名無しさん (ドコグロ MMe6-li2T)
2022/03/14(月) 08:12:43.37ID:m1g8rGApM バーレン
FP 三味線だろw
予選 三味線だろ?
決勝 三味線だろ…
FP 三味線だろw
予選 三味線だろ?
決勝 三味線だろ…
930音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-9pEf)
2022/03/14(月) 08:14:31.30ID:Uj+GmuSS0 ハミルトンがいつまで耐えるか
ガスリーにチャンスがあるとすれば
ガスリーにチャンスがあるとすれば
931音速の名無しさん (ワッチョイW 9d51-uX07)
2022/03/14(月) 08:17:59.87ID:HmWTdmen0 メルセデスがホントにダメなら運営による性能調整入るよ
今頃レッドブルの何禁止するか理屈捏ねてんじゃねえかな
フェラーリは特に禁止しなくても自爆する
今頃レッドブルの何禁止するか理屈捏ねてんじゃねえかな
フェラーリは特に禁止しなくても自爆する
932音速の名無しさん (スッップ Sda2-3U6o)
2022/03/14(月) 08:19:59.73ID:KZGU83Qud >>929
ヨーロッパラウンドまで言われるよ、三味線
ヨーロッパラウンドまで言われるよ、三味線
933音速の名無しさん (ワッチョイW 9900-wdIS)
2022/03/14(月) 08:21:56.49ID:bWnN3dEv0 赤牛の新フロアで0.5秒の効果ってすごいな
最終戦までに2秒削れるとか言ってたけど本当かもしれない
最終戦までに2秒削れるとか言ってたけど本当かもしれない
934音速の名無しさん (スッップ Sda2-5gpU)
2022/03/14(月) 08:22:51.48ID:g4H6jgVJd935音速の名無しさん (ワッチョイW c2b3-Ph39)
2022/03/14(月) 08:23:57.31ID:mLiOfGi80 F1がロシアからテレビ放映とライブ配信から撤退
936音速の名無しさん (ワッチョイW c2b3-Ph39)
2022/03/14(月) 08:24:46.94ID:mLiOfGi80 メルセデスは完全に三味線だわ
あり得ない
あり得ない
937音速の名無しさん (ワッチョイ 0138-9pEf)
2022/03/14(月) 08:24:53.76ID:xQR73dNA0 ラッセルも親が殺人鬼らしいなw
938音速の名無しさん (スフッ Sda2-PcQ6)
2022/03/14(月) 08:28:09.99ID:ePAs4vjrd >64
あれはハミ代役で乗ったときの話じゃ無いの?
あれはハミ代役で乗ったときの話じゃ無いの?
939音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-VdxA)
2022/03/14(月) 08:31:32.67ID:qTEzdGl8p 空飛ぶメルセデスをもう1度見たい
940音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-0ufJ)
2022/03/14(月) 08:31:58.98ID:rxNs/+8Ma943音速の名無しさん (ワッチョイW 02c9-hwTn)
2022/03/14(月) 08:34:01.38ID:9x5Au9up0 三味線発表会→三味線テスト→三味線開幕戦→→→三味線最終戦
944音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-uEo7)
2022/03/14(月) 08:34:55.21ID:7emHWl1+0 >>917
こういうことにうつつを抜かしてると、今年もチャンピオンにはなれないね
こういうことにうつつを抜かしてると、今年もチャンピオンにはなれないね
946音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-9pEf)
2022/03/14(月) 08:35:33.41ID:vuYdRK2c0 >>891
タウリのドライバーがペレスをしばくと考えたら恐ろしいわ
タウリのドライバーがペレスをしばくと考えたら恐ろしいわ
947音速の名無しさん (ワッチョイ 0138-9pEf)
2022/03/14(月) 08:37:50.96ID:xQR73dNA0 ネトウヨがもっとハミルトン叩きやってくれないと
こっちも張り合いがないわw
こっちも張り合いがないわw
948音速の名無しさん (スッップ Sda2-3U6o)
2022/03/14(月) 08:38:34.66ID:KZGU83Qud949音速の名無しさん (オッペケ Sr91-eE3b)
2022/03/14(月) 08:38:47.32ID:2+W1CKqLr 誰かが書いてたけど、絶対にクラッシュしないようにコーナーなんかで安全マージンを取って走って遅いのが三味線なんであって、ポーパシングみたいな問題を解決できるのに放置することはあり得ない
951音速の名無しさん (ワッチョイ a10e-IMun)
2022/03/14(月) 08:43:11.29ID:7hZ1561m0952音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-2AZO)
2022/03/14(月) 08:46:54.04ID:Xbvk9s/Za ホイールカバー3Dプリンターってことはレジンキャスト?
そりゃ重いし割れやすくなるわ
形状試作じゃないんだからもっとどうにかならんかったのかな
そりゃ重いし割れやすくなるわ
形状試作じゃないんだからもっとどうにかならんかったのかな
953音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-K74H)
2022/03/14(月) 08:48:50.67ID:3idBQFLX0955音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-b1wu)
2022/03/14(月) 08:55:22.23ID:qWYfdEMja ボッタスはボッタスで常にポチだったからイライラしたな
ラッセルの性格が仮にクソでも聖人でもハミルトンに牙剥いた方が面白い
ラッセルの性格が仮にクソでも聖人でもハミルトンに牙剥いた方が面白い
956音速の名無しさん (ワッチョイW 0976-Fjbf)
2022/03/14(月) 08:58:43.46ID:tKX4V/pD0 ボッタス「Heyグァンユー、今日から君がおれのポチだ。わかるかい?」
グァンユー「わかった王」
グァンユー「わかった王」
957音速の名無しさん (ワッチョイW ee6f-wUOJ)
2022/03/14(月) 08:59:35.24ID:l9a3WZ8Q0 >>948
そんな思考してるヤツがいたらヤバすぎだろ…犯罪者予備軍じゃん
そんな思考してるヤツがいたらヤバすぎだろ…犯罪者予備軍じゃん
958音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-9pEf)
2022/03/14(月) 09:00:03.34ID:vuYdRK2c0 ホイールカバーのLED装飾ってどうするつもりなんだろう
電池式? 風力発電機か慣性式の発電機でも内蔵する?
電池式? 風力発電機か慣性式の発電機でも内蔵する?
959音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-yuLw)
2022/03/14(月) 09:02:23.21ID:xpy5t+AYa >>917
なんか「絶対にプロストみたいにはならないぞ」感
なんか「絶対にプロストみたいにはならないぞ」感
960音速の名無しさん (スッップ Sda2-3U6o)
2022/03/14(月) 09:05:59.72ID:KZGU83Qud ハミルトンの狙いは、自分の伝説を「FIAのバレストルと戦ったセナ」に重ね合わせることなんだろうな
961音速の名無しさん (ワッチョイW 12c0-0L0R)
2022/03/14(月) 09:11:46.63ID:V2UjrWjd0 >>955
チームの指示に従わないとチームから追放されるんだからポチになるのは仕方ない
それに弱小チームのエースドライバーやるより最強チームのポチでいたほうが優勝回数や表彰台回数増えて自分の通算成績良くなるし
ラッセルもハミルトンに牙は向けないよ
あと1〜2年我慢すればハミルトンが引退してメルセデスのエースドライバーになれるんだからチームから追放されるような馬鹿な真似はしない
チームの指示に従わないとチームから追放されるんだからポチになるのは仕方ない
それに弱小チームのエースドライバーやるより最強チームのポチでいたほうが優勝回数や表彰台回数増えて自分の通算成績良くなるし
ラッセルもハミルトンに牙は向けないよ
あと1〜2年我慢すればハミルトンが引退してメルセデスのエースドライバーになれるんだからチームから追放されるような馬鹿な真似はしない
962音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-GgR3)
2022/03/14(月) 09:11:50.54ID:BBPkxskba963音速の名無しさん (スッップ Sda2-3U6o)
2022/03/14(月) 09:13:21.21ID:KZGU83Qud >>961
ルクレールの「僕はセブを抜かないほうがいいんだよね」くらいの皮肉無線レベルすら粛清されるんかな、メルセデスでは
ルクレールの「僕はセブを抜かないほうがいいんだよね」くらいの皮肉無線レベルすら粛清されるんかな、メルセデスでは
964音速の名無しさん (ワッチョイ 0130-GUm9)
2022/03/14(月) 09:17:47.76ID:IytcPR3V0 あんなに揺れまくって50周以上のレースに耐えられるもんなの?
966音速の名無しさん (スププ Sda2-yoW2)
2022/03/14(月) 09:19:48.53ID:LmagT1lXd970音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-9pEf)
2022/03/14(月) 09:26:30.87ID:vuYdRK2c0 >>966
体調不良でドライバーが誰も出てこない表彰台とか起きないだろうな(´・ω・`)
体調不良でドライバーが誰も出てこない表彰台とか起きないだろうな(´・ω・`)
971音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-NFVq)
2022/03/14(月) 09:27:12.73ID:aRLqHY6J0 今年はここの住人の性格からすると
ラッセルを応援する流れになるんだろうな
ハミルトンと潰しあえという意味で
ラッセルを応援する流れになるんだろうな
ハミルトンと潰しあえという意味で
972音速の名無しさん (ワッチョイ 010f-WCXV)
2022/03/14(月) 09:29:16.13ID:Oi0N7b130973音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-9pEf)
2022/03/14(月) 09:31:23.97ID:vuYdRK2c0 ルイスとラッセルはエースとセカンドの関係じゃなくて
エースと次期エースのコンビでしょ
メルセデスチームもコントロールが大変そう
エースと次期エースのコンビでしょ
メルセデスチームもコントロールが大変そう
975音速の名無しさん (ワッチョイW 867d-I2bX)
2022/03/14(月) 09:39:03.63ID:eQ0+T8II0 脳みそや眼球揺らされてどっちが持つかやな
それか重量増覚悟でシート下にスタビライザー入れたりして
それか重量増覚悟でシート下にスタビライザー入れたりして
976音速の名無しさん (ブーイモ MMe6-6WcJ)
2022/03/14(月) 09:39:24.78ID:575pzFO5M 中野さんにも、ハミルトンは高速コーナーで衰えから来る微妙な遅れが見られる
みたいなこと言われていたけど、どうなることか。
あまり予断を持たずに見るつもりだが。
みたいなこと言われていたけど、どうなることか。
あまり予断を持たずに見るつもりだが。
977音速の名無しさん (ワッチョイ f19c-9pEf)
2022/03/14(月) 09:39:57.89ID:r9/e8SBF0 ラッセル早く引退すればいいのに
こいつもどうせ親が殺人とかやってるんだろ
こいつもどうせ親が殺人とかやってるんだろ
978音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-NFVq)
2022/03/14(月) 09:40:27.26ID:aRLqHY6J0 去年ボッタスはエンジン交換かなりさせられてたけど
おそらくはハミルトンのためのエンジン検証テストだと思うけど、どうせ今年もそうなるよラッセルは
おそらくはハミルトンのためのエンジン検証テストだと思うけど、どうせ今年もそうなるよラッセルは
979音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-NFVq)
2022/03/14(月) 09:47:55.44ID:aRLqHY6J0 フェラーリ、カスペルスキー削除したんだ
誰かがグローバル企業だから大丈夫だとか言ってたけど関係なかったかな
誰かがグローバル企業だから大丈夫だとか言ってたけど関係なかったかな
980音速の名無しさん (ワッチョイ 82a6-9pEf)
2022/03/14(月) 09:51:36.16ID:2cPDLPjZ0 パンチドランカーミルトン
981音速の名無しさん (ワッチョイ 8d43-WCXV)
2022/03/14(月) 09:52:49.58ID:qoyEaZIb0982音速の名無しさん (ワッチョイW 5151-bzmf)
2022/03/14(月) 09:54:17.49ID:/l3M5f/i0 やはりカスペルスキーもダメなんか
なにか変えないとなあ
なにか変えないとなあ
983音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/14(月) 09:58:34.43ID:spW7Vguf0 >>908
ポポウォルフwwww
ポポウォルフwwww
984音速の名無しさん (ワッチョイ 01aa-QmmT)
2022/03/14(月) 10:01:36.85ID:7zX/xcDj0 中国人ドライバーも危ういなあ 中国共産党がロシア支援でもしたら二次制裁だもんな
まあ悪魔のロシアンマネーとかチャイナマネーとかで腐ったFIAも少しは考えるかな? よくボケだからねえか?
まあ悪魔のロシアンマネーとかチャイナマネーとかで腐ったFIAも少しは考えるかな? よくボケだからねえか?
985音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
2022/03/14(月) 10:02:32.73ID:spW7Vguf0986音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-U+5P)
2022/03/14(月) 10:03:22.72ID:3DSar0Z+0 >>984
メルセデスもVWもやばくなるかもね。
メルセデスもVWもやばくなるかもね。
987音速の名無しさん (スッップ Sda2-3U6o)
2022/03/14(月) 10:05:19.13ID:KZGU83Qud988音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-NFVq)
2022/03/14(月) 10:09:48.67ID:aRLqHY6J0 マゼピンがロシアGPで間違いなく僕と会えるとかコメントしたけどF 1どころか本人がいなくなっちゃったよ
989音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-LTtX)
2022/03/14(月) 10:13:00.95ID:RhALzD850 何か急に過剰なまでのラッセル叩き増えたな
990音速の名無しさん (ワッチョイ f19c-9pEf)
2022/03/14(月) 10:16:05.17ID:r9/e8SBF0 日本も入管でスリランカ人殺したけどな
991音速の名無しさん (ワッチョイ 01aa-QmmT)
2022/03/14(月) 10:16:25.88ID:7zX/xcDj0 だいたいピレリが中国資本だからなあ 来年タイヤが無かったりしてw
992音速の名無しさん (ワッチョイ 6d34-9pEf)
2022/03/14(月) 10:20:17.94ID:kW9+fMVz0 メルセデスも中国資本なのでは…
993音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-NFVq)
2022/03/14(月) 10:20:22.25ID:aRLqHY6J0 んな事言い出したらメルセデスもそうじゃね
そもそもハミルトンでさえ中国だけには媚びへつらってるし
人権ビジネスやってる利権屋なんてそんなもん
そもそもハミルトンでさえ中国だけには媚びへつらってるし
人権ビジネスやってる利権屋なんてそんなもん
994音速の名無しさん (ワッチョイW ee6c-0+lC)
2022/03/14(月) 10:21:26.71ID:hslS6zIH0 今回ロシアに対して1番強行姿勢とってるのは英国なんだよね。
ハミルトンどうするんだろ(笑)
ハミルトンどうするんだろ(笑)
995音速の名無しさん (ワッチョイW 6144-pBtr)
2022/03/14(月) 10:24:30.08ID:IEUKltrT0 中国はロシアへの対応見てビビってるよ
むしろ今までより良くなると希望を持ってる
留学生を100万人入れたり1000万人目指したり月10万円あげたりする日本政府のほうが怖いわ
むしろ今までより良くなると希望を持ってる
留学生を100万人入れたり1000万人目指したり月10万円あげたりする日本政府のほうが怖いわ
996音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-U+5P)
2022/03/14(月) 10:24:33.00ID:3DSar0Z+0998音速の名無しさん (ワッチョイ f19c-9pEf)
2022/03/14(月) 10:25:04.29ID:r9/e8SBF0 日本は馬鹿総理がウラジミールと同じ未来を見てるとか馬鹿げたこと言ってたけどな
999音速の名無しさん (ワッチョイ f19c-9pEf)
2022/03/14(月) 10:26:17.02ID:r9/e8SBF0 だったらプーチンも正しいよ
ウクライナがナチ化したから攻撃されてるだけだしな
ウクライナがナチ化したから攻撃されてるだけだしな
1000音速の名無しさん (ワッチョイ 01aa-QmmT)
2022/03/14(月) 10:26:37.83ID:7zX/xcDj0 戦いただきます
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 52分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 52分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に [蚤の市★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【悲報】チェンソーマン2部、ついに信者にも見捨てられコメ欄が批判だらけになる
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]