X

□■2022 F1GP総合 LAP2790 □■プレテスト□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ワッチョイ d330-cdKb)
垢版 |
2022/02/25(金) 10:43:06.12ID:oJRLrgUx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ

□■2022 F1GP総合 LAP2789 □■プレテスト□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1645709431/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
241音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-VqP+)
垢版 |
2022/02/25(金) 14:34:01.09ID:7TvQ123ka
>>232
平気やろ
やべーのは路面凹凸
2022/02/25(金) 14:34:08.76ID:BbfPJEbI0
>>236
全車思ったより酷かった
見てるだけで酔いそう
2022/02/25(金) 14:34:16.99ID:QZ/zInOJ0
まだポポは置いといて抜けないかは分からないだろう
ロス茶がF1入りしてからずっとやる事があまり気に入らなくて不信感あったのに
ポッと出が先陣切って批難してんじゃねーぞ
はっきりしてから盛大に叩け
2022/02/25(金) 14:34:17.55ID:Q69WAgpi0
>>238
醜いというより危険なのが問題
2022/02/25(金) 14:35:56.66ID:Q7HRpe1B0
>>237
ハイノーズ撲滅でローノーズだらけになった結果が重機に潜り込む死亡事故やピッチング連発のポーポイジングなんだが
2022/02/25(金) 14:36:47.33ID:Q7HRpe1B0
>>240
ハイノーズに戻せばいいだけ
247音速の名無しさん (ワッチョイW cf5a-na5o)
垢版 |
2022/02/25(金) 14:37:18.95ID:yTX4vid90
>>226
コークスクリューは下るだけだし大丈夫そうじゃね インディで余裕だし
2022/02/25(金) 14:37:20.74ID:LhdlZdHB0
>>243
俺、古参だが別にオーバーテイクなんか増えなくても十分F1楽しめるぞ
オーバーテイク増えて嬉しいとか言ってんのポっと出の新参だろ
2022/02/25(金) 14:39:35.04ID:l0GhyAJm0
Tortoiseがカタカナ表記トータスなのだからPorpoiseはポーパスであるべき、という第3勢力を生み出したくなる
2022/02/25(金) 14:39:36.71ID:QZ/zInOJ0
>>248
そこは関係ない
ロス茶の狙い通りにクルマが近づけて抜けるなら公約を守って実践する能力があったと認めるしかないだろ
2022/02/25(金) 14:40:23.40ID:Q69WAgpi0
オーバーテイクが少ないという批判が多い

前のクルマの気流のせいで近づけない

グラウンドエフェクトカーにすれば解決

これくらい安易な決め方してるだろリバティ…
2022/02/25(金) 14:40:27.70ID:CGtJy58X0
>>248
そうでもないと思う
ここ近年でもメルセデス独走レースでお通夜みたいになってたぞ
2022/02/25(金) 14:41:13.51ID:l0GhyAJm0
スレ内検索したら新興勢力じゃなかったわ
254音速の名無しさん (スッップ Sd1f-xXea)
垢版 |
2022/02/25(金) 14:41:50.88ID:bC2LT17fd
DRS前夜の「速い車が遅い車に不当に通せんぼされる」F1はつまらなかったな
2022/02/25(金) 14:42:39.25ID:fDmmfyu10
>>165
どうせ開幕はこの2チームがフロントだよ
三味ってるだけやで
2022/02/25(金) 14:42:59.98ID:hONxaT4Od
早いチームなら次のバーレーンテストで解決してくるような問題に囚われるのがここのレベルの低さを表してるよな
2022/02/25(金) 14:43:20.29ID:fDmmfyu10
ミスターポポ
2022/02/25(金) 14:44:26.12ID:Q7HRpe1B0
ティンクル ポポ
2022/02/25(金) 14:44:56.47ID:IwBF0kR30
ハースはスポンサーロゴ無くなって大丈夫なの?ケータリングがもやし炒めだけとかになったりしない?
260音速の名無しさん (スッップ Sd1f-xXea)
垢版 |
2022/02/25(金) 14:45:23.02ID:bC2LT17fd
>>256
英メディア「せやな」


ビノット「ポーポシング問題を最初に解決したチームが優位に立てる」
https://www.racefans.net/2022/02/24/first-team-to-solve-porpoising-problems-will-have-early-advantage-binotto/
https://i.imgur.com/hVp0yZa.gif

「F1チームのほとんどは新車のポーポシングを過小評価していた」
「グラウンドエフェクトのフロアの状況が異なることは知ってはいたけどね」
「ある段階で、各チームが解決策にたどり着くのは間違いないと思います」
2022/02/25(金) 14:45:30.52ID:Q69WAgpi0
>>256
過去に解決できなくて旧型車で戦ったチームもあるわけで
262音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-b8z8)
垢版 |
2022/02/25(金) 14:46:02.15ID:EcKsnOf2p
>>254
これ。
オーバーテイクは増えなくていいが、去年の角田やアロンソみたいなトウセンボを抜きやすくなればいい。
2022/02/25(金) 14:46:16.28ID:YZw/3AB50
まだ発音でウダウダいってんのね
既にして特定分野の専門用語で外来語としてポーポイジング(ポーポイズ現象)で定着してんだからそれでいいんじゃね?
2022/02/25(金) 14:47:55.24ID:qOzI8Ud20
>>256
フロアの穴を見て「取り付けてないパーツがある」とか言ってるアホは誰やw
2022/02/25(金) 14:48:48.40ID:Q7HRpe1B0
>>262
むしろお前らって去年のハンガリーでアロンソのこと絶賛してなかったっけ?
2022/02/25(金) 14:49:01.93ID:yGo63F+rd
>>260
こいつ何度同じ書き込みしてんだよ
2022/02/25(金) 14:49:58.83ID:LhdlZdHB0
やっぱりporpoisingをGoogle先生で発音させると
ポーパシングって聞こえる
ポーポじゃなくてポーパ
268音速の名無しさん (スッップ Sd1f-xXea)
垢版 |
2022/02/25(金) 14:50:10.61ID:bC2LT17fd
ハミルトンはロシアにだんまり?

アロンソ「750万人以上の子供たちが危険に晒されている」ロシアによる軍事侵攻即時停止を訴える
https://formula1-data.com/article/alonso-7-5-million-children-are-at-risk-calls-for-immediate-halt-to-invasion-ukraine
269音速の名無しさん (ワッチョイ a394-hSEA)
垢版 |
2022/02/25(金) 14:52:16.84ID:JNSuVDU00
F2も同じ構造なのに、その問題はでてないの?
270音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-jp9+)
垢版 |
2022/02/25(金) 14:52:48.73ID:8HKzBo83a
>>267
そらそうだ
トータス松本をトートイズ松本なんて言う奴おらん
2022/02/25(金) 14:53:10.69ID:Q7HRpe1B0
>>267
由良拓也はポーパシングって言ってたな
272音速の名無しさん (スッップ Sd1f-xXea)
垢版 |
2022/02/25(金) 14:55:22.99ID:bC2LT17fd
なら安心だな

ペレス、レッドブルを心配するファンを安心させる「想定内だよ」
https://www.gpblog.com/en/news/105126/perez-reassures-red-bull-fans-it-s-expected.html

「僕たちは非常に異なることを試しているし、多くの情報を持っているので、ミーティングでは深く掘り下げて、エンジニアにできるだけ多くのフィードバックを与えることが重要だと思う」
2022/02/25(金) 14:56:00.50ID:InUVTdWa0
>>249
ポーパス松本
2022/02/25(金) 14:56:04.47ID:N3tOJ2mrp
>>265
情報通かな
2022/02/25(金) 14:56:16.61ID:1kevjNPS0
昔乗ってた車の車高調がダイヤルで減衰調整できるタイプだったから、試しに減衰力最弱にして乗ってみたら、
道路のちょっとした轍とかうねりで車がボヨンボヨンバウンドして、腹下をカシャーン、カシャーン、カシャーン、って擦り続けたのを思い出したw
逆に減衰力最強を試してみたら、ガチガチどころじゃなくて、フロントガラスが割れるか舌を噛み切るかするって感じになったw
2022/02/25(金) 14:57:02.57ID:N3tOJ2mrp
>>275
>>265すまん
>>266
2022/02/25(金) 14:57:31.96ID:5vBm1frNr
>>271
ルマンでメルセデスCLKが飛んだとき由良さんがポーパシングって言ってたので俺初めて聞いた
278音速の名無しさん (ワッチョイ bfcc-mA98)
垢版 |
2022/02/25(金) 14:58:35.69ID:tbs2q2vP0
カタカナ表記してる時点で何が正解なんて無い
伝われば何でもいい
日本ではポーポイズで定着してるんだからそれでもいい
2022/02/25(金) 14:59:28.39ID:brfDcvPWM
マクラーレン、レッドブルのプルロッドフロント・プッシュリアがこの振動対策の1つの可能性ありえる?
2022/02/25(金) 14:59:58.78ID:6lkoHVeZa
白人同士の争いだからハミルトンは何も言わない
2022/02/25(金) 15:00:11.68ID:LhdlZdHB0
>>269
F2とはフロア下の構造がちょっと違うらしいよ

https://f1-motorsports-gp.com/car-design/formula-car-floor-tunnel/

上のサイトの画像見ればわかるが
F1は途中で気流を絞り込む形になってる
2022/02/25(金) 15:01:09.25ID:vwDzzAK+0
wikiの ポーポイズ現象 より

概要
この現象が発生すると、着地する度に乗員が繰り返し大きな衝撃を受け、コントロールが全く効かなくなる危険な状態に陥ってしまう。

なお、porpoiseの発音は「ポーパス」に近いが、英文の綴り方を直読みすることの多い日本では「ポーポイズ」とされているようである。

航空機においてはフェデックス80便着陸失敗事故のように重大な事故に繋がることがある[1]。
2022/02/25(金) 15:01:28.98ID:yGo63F+rd
>>273
常に縦揺れしてそう
2022/02/25(金) 15:01:38.79ID:LhdlZdHB0
F2のフロアはまっすぐで最後ディフューザーで絞り込む形
2022/02/25(金) 15:03:50.79ID:sJDMtA8r0
インディアをインドと言ってるの日本だけじゃないのかな?インドって言えばインドネシアじゃない?
2022/02/25(金) 15:04:00.41ID:InUVTdWa0
鼈甲柄の製品がtortoiseと表記されているモノは
カタカナ表記でトートイズと表記されてるケースが多い

それは音じゃなくて見た目のスペルから日本人がそのまま読むとそうなるってのが優先されているだけで、それくらい日本語のカタカナ表記ってのはいい加減
大昔からね
287音速の名無しさん (スッップ Sd1f-xXea)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:04:37.85ID:bC2LT17fd
あれから15年
https://i.imgur.com/NTPzBdn.png
2022/02/25(金) 15:05:17.85ID:LhdlZdHB0
>>9
↑ここで
途中の収束→発散のフロアトンネルの欠陥について述べてる
2022/02/25(金) 15:06:42.78ID:Sm4yzBoc0
porpoise [?p??.p?s]
名)ネズミイルカ
動)ネズミイルカのように動く、海中から空中に飛び出したりまた潜ったりしながら進む、
  〔海面などに対して〕上下動を繰り返しながら前進する
2022/02/25(金) 15:07:05.71ID:InUVTdWa0
>>285
それを言ったらオランダなんか、、、
291音速の名無しさん (ワッチョイ 8344-mA98)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:07:31.07ID:73yGrQbJ0
発音について3スレは続いてるな
正直うざいわ
2022/02/25(金) 15:08:17.16ID:LhdlZdHB0
由良と川井にあわせてポーパシングで良いよもう
293音速の名無しさん (スッップ Sd1f-xXea)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:09:05.17ID:bC2LT17fd
https://i.imgur.com/jrn3xxc.gif
2022/02/25(金) 15:09:14.00ID:sJDMtA8r0
>>290
オランダがどうしたの?
2022/02/25(金) 15:10:33.21ID:rLtw3zLEa
イギリスとか言ってるのも日本だけだろ
2022/02/25(金) 15:11:13.68ID:OLzxrlTQ0
発音にこだわるの多いとなると理系の人の方が多いのかね
理系の人ってそういうのにうるさい人が経験上は多いかな
2022/02/25(金) 15:11:51.68ID:IhwehgWg0
グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国
2022/02/25(金) 15:12:52.30ID:OLzxrlTQ0
後4日のテスト、猶予1ヶ月ちょっとで対策できるもんなのかね?これ
2022/02/25(金) 15:13:19.75ID:vwDzzAK+0
アメリカと呼ぶのも日本人だけだよな
2022/02/25(金) 15:13:44.45ID:67jrUam70
ボーボボボにしか見えないからなんとかしてくれ
2022/02/25(金) 15:14:41.04ID:GmjVZrrX0
>>296
理系の用語なんてそれこそ発音いい加減な外来語だらけじゃねーか
2022/02/25(金) 15:14:59.20ID:Sm4yzBoc0
ポーポーシング ポーパシング ポンポーシング
2022/02/25(金) 15:16:19.44ID:OLzxrlTQ0
>>301
その共通語から外れた言葉言うとすぐ訂正したがる人知ってるだけで5人いて
全部理系だったw
2022/02/25(金) 15:16:31.69ID:15iUNGK40
>>291
ハローくんなんてこの比じゃないほどに発狂してたぞ
305音速の名無しさん (ワッチョイ 8330-cdKb)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:17:52.17ID:oJRLrgUx0
ぼよよーーーーん
2022/02/25(金) 15:18:52.92ID:vwDzzAK+0
ポーポイズ現象が根付いているってことは理系は発音を聞くよりは、字面でローマ字読みしてカタカナにして定着させてきたなこりゃ
2022/02/25(金) 15:19:44.87ID:GmjVZrrX0
ここでもへんな書き方するおじさんいるよね
エアトンとかアミルトンとかウンゲロリンクとかシューミャッヒャーとか
一種の発達なんだろうなあ
2022/02/25(金) 15:19:53.27ID:kg9lb0ie0
日本のこと日本っていうのも日本だけなのではなかろうか
2022/02/25(金) 15:20:02.32ID:KQHCXg+Ha
研究分野だと論文や成績を書くときに耳にタコができるほど名称や呼び方を統一しろ、正しく書けと言われるからね
コロナウイルスって言うけど、そもそもウイルス自体が本来はヴァイラスやヴィーラス
2022/02/25(金) 15:22:58.61ID:vwDzzAK+0
川井は典型的文系だからポーパシングで平面的に発音するに1ウォンかけてもいいわ
サッシャは平和主義だから川井と対抗はしないと思う
2022/02/25(金) 15:23:22.57ID:9HNgA8zx0
>>254
同意
’92モナコは実につまらなかった
マジで
2022/02/25(金) 15:23:24.13ID:4DxUtR5S0
ポーポシングとか言ってるやつもはやヴァースタッペンとか言ってるやつと変わらんだろ
2022/02/25(金) 15:24:06.48ID:InUVTdWa0
>>294
え、貴方の話に乗っかっただけなんだが。。
オランダなんて言ってるのは日本だけって話で
多分日本に入って来た当時のHollandが江戸の人にはオランダって聞こえたんだろうけどその名残が未だに続いてる
でも今さらネザーランズやネーデルランドにしますとはならないだろうし、ダッジはジャップみたいなもんだし、今後もオランダのままなんだろうね
イギリスも同じく
2022/02/25(金) 15:24:37.32ID:Q7HRpe1B0
F1ドライバーではいないけど
サッカー選手の名前では定期的に議論になる
ムバッペかエムバペかみたいに
315音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-EUG1)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:24:48.23ID:vdZtMb11a
ぽーぽいず、かわええ


https://i.imgur.com/ZV22QBp.jpg
2022/02/25(金) 15:24:59.70ID:fSA2xbsG0
>>186
ハムちゃん昨日一番遅かったでしょ?w
2022/02/25(金) 15:25:16.66ID:6lkoHVeZa
結局同じ綴りでも言語によって発音が違うんだから日本人が議論しても意味がないので誰かがわかりやすいように統一すればええねん
2022/02/25(金) 15:26:00.82ID:J9hlf26Vr
前後プルのRBが大勝利になんてことならないか?
319音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-EUG1)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:26:26.50ID:vdZtMb11a
>>304
発狂してんのお前で草
2022/02/25(金) 15:26:51.08ID:rLtw3zLEa
>>318
えw
2022/02/25(金) 15:27:20.38ID:JdANvL9Xa
>>314
ガスリーはエムバペだかエンバペ言ってたな
つーかムバッペ本人が日本のメディア相手に正しい発音教えてたけど忘れちった
2022/02/25(金) 15:28:20.63ID:wGJ3FGZU0
分かりやすくイルカ現象でいいじゃん
323音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-2Ndh)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:28:44.56ID:E+54reQ40
>>158
メルセデスはオリエンテーションで三味線の弾き方を教えるのかな
2022/02/25(金) 15:28:55.94ID:JdANvL9Xa
>>299
どいつもアメリカ、amerikaじゃなかった?
2022/02/25(金) 15:29:14.30ID:5vBm1frNr
各チームともバーレーンテストまでには解決してくるんじゃないかねえ
326音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-VqP+)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:30:16.43ID:X7aPJv1La
>>322
動物愛護『虐待!中止しろー!!!!』
2022/02/25(金) 15:31:13.78ID:sJDMtA8r0
>>313
グルジアとジョージアみたいな話か
2022/02/25(金) 15:31:27.99ID:TfTzJT6jd
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c79f6a33b4aff69c26d6bcd332e78811bba87d1
セバスチャン・フェテル
329音速の名無しさん (スッップ Sd1f-xXea)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:31:40.43ID:bC2LT17fd
>>325
ポイントは解決したときに遅くなるかどうかだね
330音速の名無しさん (ワッチョイ 8330-cdKb)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:32:14.87ID:oJRLrgUx0
チンポジをちゃんとしとかないと揺れでいってしまう
2022/02/25(金) 15:32:49.91ID:Q69WAgpi0
ルクレールのベストって18周のロングランで出したタイムなのか
332音速の名無しさん (スッップ Sd1f-xXea)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:33:06.72ID:bC2LT17fd
>>327
日本を"ヤマト"と呼んでる国があったら熱いけどな
2022/02/25(金) 15:33:33.39ID:+1/QN8zE0
海外でつのだゆうきの発音を正しく読む・読める奴なんてチーム関係者ですら一人もいないし日本国内で英語のporpoiseをポーポイズ読みだのポーポイジング読みだのどっちでもいいじゃん
2022/02/25(金) 15:33:54.20ID:InUVTdWa0
>>317
ほんそれな
メルセデスのマイバッハとかアメリカではメイバックだからね
IOCのバッハ会長も英語圏ではバック会長、中国ではバクー会長だ
同じスペルでも各国読み方が異なり日本でカタカナ表記にすると別物となる
2022/02/25(金) 15:34:22.79ID:InUVTdWa0
>>327
ヨルダンとジョーダンとかね
336音速の名無しさん (JPW 0H9f-EUG1)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:35:34.49ID:WhjHE9p7H
>>333
残念ながらこのスレのアホどもが言ってる事は
俺の気に入らない発音をするヤツは絶対に許さない
なんだから、そんな正論を言っても無駄なんです
337音速の名無しさん (スッップ Sd1f-xXea)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:35:47.99ID:bC2LT17fd
そう思うと、ダッチワイフとかトルコ風呂とか噴飯ものだな
2022/02/25(金) 15:36:23.03ID:IBJMP07Na
F1でイルカと聞くとFを思い出してしまう
2022/02/25(金) 15:36:31.18ID:fSA2xbsG0
>>140
禿がポポ知らない訳がないしある程度対策はしてきただろ
今のところレッドブルだけはポポ動画なし
340音速の名無しさん (ワッチョイW e3d1-qa54)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:37:43.18ID:2e9YfMyR0
まさかRB2軍のトロロッソテクニカルディレクターだったキーに1軍のハゲが空力デザインで敗北する日が来るとは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況