X



SUPER GT GT300クラスを語るスレ 126 Lapdown

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/12(金) 04:26:40.53ID:mY7/dJ9s0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT 2021 Vol.308
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1634699662/

次スレは>>980が建てて下さい

前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 123 Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1618820570/
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 124 Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626258881/
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 125 Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1631788339/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/18(木) 12:02:50.86ID:grrlDe5A0
>>59
出てる側もゆるく楽しんでると思うよ、ガチでやってるのはGT300のシート狙ってるやつと豊田親子と小倉社長くらいだろう
63音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-iWph [106.146.113.171])
垢版 |
2021/11/18(木) 13:02:44.24ID:NdqWbqrQa
>>61
真面目にやるなら、欧州拠点に欧州生産にすべきだっただろうが、某おフランスが嫌がったせいで国産になったんじゃね?

国産じゃ欧州からのサポート最悪になるにきまってるし、そりゃ欧州チームは誰も使いたがらないわとなる
64音速の名無しさん (ワッチョイ 6edf-FDGb [111.101.191.81])
垢版 |
2021/11/18(木) 15:09:43.65ID:QDMuCU620
>>63 某おフランスはGT3に適合する車が無いからとやかくは言ってなさそう。以前市販車が存在しないRS.01をベースにしたGT3出そうとして認可受けられなかった前科があるから
2021/11/18(木) 15:13:31.21ID:Co2zh7Ova
>>64
RS01って結局、正式な認可は下りなかったのか
66音速の名無しさん (ワッチョイ 6edf-FDGb [111.101.191.81])
垢版 |
2021/11/18(木) 15:43:52.93ID:QDMuCU620
>>65 GT3規定は少数生産のメーカーでもベースとなる公道走行が可能な市販車を200台作らないとホモロゲが出ないのに市販車が1台も存在しないRS.01なんかホモロゲが下りていないからNLSとかにしか使えない
2021/11/18(木) 15:50:16.91ID:q8NCp66Oa
開発やめたら、次の開発が始まるから、
ホロもげきれてなくても、使うチームがなくなる前に切り替えかな。鹿さん34だからなぁ。
2021/11/18(木) 18:30:15.88ID:cYgW7OSEd
日本車ってカスタマーレースカーに関しては消極的だからな
WTCRのシビックはよく見るけど
2021/11/18(木) 18:59:41.57ID:W2eXFwni0
>>68
アレもイタリアのJASが製作してるのがメンテナンス面で大きいよナー(WTCC時代からの縁)
2021/11/18(木) 19:07:23.09ID:DETsqEeW0
>>69
WTCCの前からシビックのラリー車両とか作ってたんだっけか
WTCC時代JASでシビック作ってたアダモが今ライバルのヒュンダイにいるのも面白い
2021/11/18(木) 20:27:01.89ID:GybQMEAEa
https://i.imgur.com/e9qpiC5.jpg
反ワクゲイナーマネ。
公式活動再開。
ゲイナー腐ってるな。
2021/11/18(木) 20:29:17.09ID:Ra3V8xzz0
まだその話題やんの?
2021/11/18(木) 21:29:43.76ID:5d20PPsJd
>>71
もういいよ荒れるし
2021/11/18(木) 22:24:15.59ID:bVZybXKUa
https://i.imgur.com/rxWJZPA.jpg
もう1人のマネも、ミカティとかいって、まだ店長やってるんやな。
ゲイナー自体そう言う考え。
75音速の名無しさん (ササクッテロレ Spb5-DqRl [126.247.14.187])
垢版 |
2021/11/18(木) 23:21:22.61ID:DMUC+ptyp
オマエメチャクチャシツコイナ
2021/11/18(木) 23:41:12.62ID:5d20PPsJd
レス乞食か
2021/11/19(金) 08:03:30.70ID:N6Bi9Btr0
ただの乞食さ
2021/11/19(金) 11:10:28.42ID:W4FFMqNKd
ケイマンGT4も500馬力か、GT300には関係ないかもしれんが
2021/11/19(金) 11:49:06.57
>>78
500馬力ならGT500でいいじゃん
2021/11/19(金) 20:53:40.24ID:na53Y9nn0
駐車券 指定駐車券 売買 チケット 転売
>>1
ヤフオク チケット流通センター チケジャム  チケットストリート ツイッター など
2021/11/20(土) 18:34:34.15ID:mrt3GsuJ0HAPPY
今週のマカオGTレース、インペラトーリとマーチー・リーが出てるね
2021/11/20(土) 19:41:39.40ID:74akD46R0HAPPY
プリウスPHVは、リアの回生ブレーキが効きすぎて
タイヤがずるずるになってたのか。
んで、小径ディスクブレーキを導入したと?
83音速の名無しさん (HappyBirthday!W 764f-zdkJ [143.189.186.135])
垢版 |
2021/11/20(土) 19:58:33.84ID:Y+hoRwH40HAPPY
カテゴリ違うけどTS050はキャリパー小さいのに止まるしディスク赤くならなかったくらい回生ブレーキ超強いからな
プリウスのモーターも少なくとも1トン超える車両をモーターだけでスタートさせる出力はあるし
2021/11/21(日) 10:44:49.27ID:cXVf/uzH0
最終線予想

GT300
本命 52
対抗 56
大穴 11
チャンピオン 56

GT500
本命 37
対抗 8
大穴 12
チャンピオン 8
2021/11/22(月) 19:53:00.51ID:diL+ykXf0
テレ東は今回みたいないつも通りの構成がいいな
レースは公式で観るからね
ピットとのやり取りとか回想的に裏事情交えた方が観ていて面白い
2021/11/22(月) 22:30:01.55ID:vsm3Xjoz0
M4-GT3
https://i.imgur.com/fYaDWUU.jpg
https://i.imgur.com/aar0ivy.jpg
https://i.imgur.com/wRUeO93.jpg
2021/11/22(月) 22:33:20.03ID:MOr00PyBp
>>86
不細工な車だね
2021/11/22(月) 22:39:37.02ID:KqIGbK570
studie以外に使うチームあったらいいね
2021/11/22(月) 23:33:43.78ID:l+TRP53v0
GTじゃないけどS耐でAAIが使うって言ってなかった?
2021/11/23(火) 08:29:25.58ID:yMCefAjo0
ミクちゃんがまたBMW使うことになっても豚鼻さんは勘弁して
2021/11/23(火) 08:42:46.52ID:sj2rvA2ia
ミクなんざBMWの方から断るだろ
2021/11/23(火) 14:04:54.60ID:yAMRVCsA0
studieは荒がいくら頑張ってもペイドラ乗せてる限り期待できん
2021/11/23(火) 17:01:10.62ID:dQ2s1ZCe0
ペイドラのためのチームに何言ってんのか
2021/11/23(火) 19:42:02.79ID:Jl5rmCvZ0
それペイドラじゃなくてオーナードラって言わんかね
2021/11/23(火) 21:08:42.47ID:dQ2s1ZCe0
俺も書き込んでからそう思ったわ
2021/11/23(火) 21:11:46.48ID:VOWwETlE0
ペイドラ乗せてるのにトロフィーチーム名乗るなっつー話でしょ。
2021/11/23(火) 23:48:16.68ID:EfqXrjVz0
それはBMWが決めることでしょ?
2021/11/24(水) 21:17:17.47ID:GgiX8UEGa
オーナーじゃなくね?
車の所有者なん?
99音速の名無しさん (ガックシW 0646-51mi [157.118.208.82])
垢版 |
2021/11/25(木) 11:30:42.52ID:buvR0Jgf6
hoppyは来年自主開発でスープラだそうだ
100音速の名無しさん (ガックシW 0646-51mi [157.118.208.82])
垢版 |
2021/11/25(木) 11:33:35.26ID:buvR0Jgf6
武士としては「これから出てくるGR86という車種があり、自分もその市販車の開発にすごく携わらせてもらったし、GR86自体大好きだし、前のMCもそうだし、ずっとGR86で出るイメージができていた」と、当然GR86が候補車種として上がった。

 ただ、2021年から採用されているGTAが定めるGT300車両規定内では、現在走っているGRスープラのようなパイプフレーム形状のフレームは作ることができないことが判明した。この車両を作り始めた時点で、トヨタ自動車/TCD(トヨタカスタマイジング&ディベロップメント)からJAFの公認を得ているフレームは、2020年のJAF-GT規定でホモロゲーションが通り、現在も走っているGRスープラのものしかなかった。


HOPPY team TSUCHIYA、2022年のスーパーGTに向けGT300規定のトヨタGRスープラを製作へ。「50年の恩返しを最後のクルマに」

https://www.as-web.jp/supergt/763638
2021/11/25(木) 11:54:25.58ID:114lYBHSa
どうした武士なんの為の911だー
2021/11/25(木) 12:00:59.57ID:ZFrnCpf0d
ポルシェが喋るレースレポートががわずか2年で終わってしまうとは
103音速の名無しさん (スプッッ Sdba-cSUu [49.98.10.22])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:02:44.50ID:PRCIIVWbd
今度はスープラがしゃべるだけや
2021/11/25(木) 12:31:47.15ID:5a7tl/UV0
いいしゃん911より楽しみだわ
911好きとしては一台も居なくなるのは悲しいが
2021/11/25(木) 12:46:01.74ID:j6u2DIN10
911のあの乾いたエキゾーストは現地で聴くとたまらんね
2021/11/25(木) 13:23:08.10ID:xsA26NEd0
>>100
マザーシャシーはVK45供給終了と共に今年限りで終戦なのか
INGINGとMACHは来年から何使うんだろうナー
2021/11/25(木) 13:32:28.48ID:mQ9r94Fhd
2→GT3、他社開発JAFは否定的
5→
7→M4GT3へ移行
25→埼玉産とは別のスープラ
30→GR86へ移行
35→車両変更?

あとひとつの86がどこなのかだな
108音速の名無しさん (ワッチョイ bb92-0EZc [14.12.81.3])
垢版 |
2021/11/25(木) 13:38:39.51ID:nn6XTH1G0
2号車はS耐で使ってるクロスボウの『GT2』を魔改造って可能性はない?
109音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-Or/N [106.146.115.89])
垢版 |
2021/11/25(木) 14:02:29.24ID:z+EWZpjsa
GT300規定的にその手のことってやっても問題ないんだっけ?
110音速の名無しさん (ワッチョイ 76df-C1KD [111.101.191.81])
垢版 |
2021/11/25(木) 15:00:29.04ID:/eFbcI9X0
>>109 規定上はGT4やGT2をベースにGT300車両に合わせるのもOK
2021/11/25(木) 15:05:18.54ID:EKqdbLzj0
土屋エンジニアのスープラ埼玉やたかのことは中身違う車になるの?
2021/11/25(木) 15:33:48.21ID:Ss+8RIdE0
>>111
モノコックがつちや自社製。
ただ他のパーツはapr製と共有する形になるんじゃないかな。
2021/11/25(木) 15:35:54.62ID:Ss+8RIdE0
なにげに
>>100の記事中に、
2021年以降のGTA-GT300は
カーボンモノコックじゃなきゃダメになったと書いてるな。
スバルどうするんだろう?
114音速の名無しさん (ワッチョイ 76df-C1KD [111.101.191.81])
垢版 |
2021/11/25(木) 15:44:53.45ID:/eFbcI9X0
>>113 スバルに関してはコレ参照 https://motorsports.jaf.or.jp/regulations/announcement/notice/2021/20210609-01
2021/11/25(木) 15:46:26.90ID:xsA26NEd0
>>113
マザーシャシー用のUOVAモノコックをGTA-GT300でも使えるように
レギュレーションを改定したらいいんじゃないかと妄想
サスペンションとかだけじゃなくエンジンも自由化して
2021/11/25(木) 15:47:59.18ID:Ss+8RIdE0
>>114
現行車両はいいとして、次世代車両はどーすんだろう?
ボクサーエンジンだからストレスマウントできなさそうだし。
117音速の名無しさん (テテンテンテン MMb6-0EZc [133.32.216.32])
垢版 |
2021/11/25(木) 16:03:12.96ID:19t02iseM
【過剰報道】 もうスポーツも、格闘技もいいじゃん
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1574680181/l50
2021/11/25(木) 16:03:15.01ID:yxoQp/cW0
最終戦4本交換義務になるって書いてある
https://www.subaru-msm.com/2021/sgt/report/rd8/251121
2021/11/25(木) 16:05:22.45ID:Ss+8RIdE0
>>118
その話シーズン前の規則説明会で予告されてたはず。
2021/11/25(木) 17:17:39.03ID:Lam4ieFuM
GSRがよくBoPに文句つけてるけど「じゃあ車変えたらいいじゃん」て言われたてのは意図的に優遇してる車があるということ?
他にも谷口のブログ読んでるとチームに不満あったりメルセデスがSGTのルールに合ってないだのいまいち文句の方向性がわからない
2021/11/25(木) 17:18:52.91ID:yLp/7rNCr
嵯峨は父親の呪縛でプリウスのままか
122音速の名無しさん (スッップ Sdba-51mi [49.98.213.174])
垢版 |
2021/11/25(木) 17:20:19.78ID:ZHEZh95wd
>>120
でもLEONなんかは一定の成績を収めてるのよね
タイヤとか色々違いはあるけれど
2021/11/25(木) 17:22:05.09ID:rR3/23630
>>107
#2がGT3になったらADVICSはどうするんだ
2021/11/25(木) 17:32:05.79ID:Ss+8RIdE0
>>120
FIA-GT3はいわば異種格闘技戦。
普通に走れば素性に優れるMR車が勝つ。
それをコンペティションに仕立てあげるのがSROが決めるBoP。
数年前はメルセデスが速かったが、速い車は規制されるので
今はそれほどでもない。BoPとの巡り合わせが悪いと言うこと。
2021/11/25(木) 17:43:44.63ID:Ss+8RIdE0
SROのBoPはワンメイクタイヤ前提なので
タイヤの性能差を勘案していない。
だからヨコハマユーザーとしては不満が出る。
2021/11/25(木) 17:52:12.18ID:gFn23nMCd
しかしBOP決めるテストはミシュランだけどSROがやってるレースはピレリでメーカーは大変だろうな
ミシュランだとパフォーマンス出なくてピレリで速いセッティングとか
2021/11/25(木) 17:53:13.88ID:y7eAYJXra
>>113
どこに書いてある?見つからない。
2021/11/25(木) 17:57:02.51ID:Ss+8RIdE0
>2021年から採用されているGTAが定める
>GT300車両規定内では、現在走っている
>GRスープラのようなパイプフレーム形状の
>フレームは作ることができないことが判明した。

パイプフレームはダメ→カーボンモノコックのみ
と読んだんだけど違う?
2021/11/25(木) 17:58:59.06ID:QWGSPWTTa
>>112
モノコックじゃない。
パイプフレーム。
2021/11/25(木) 18:01:25.90ID:Ss+8RIdE0
あ、パイプフレームはapr設計のものを使うのか。
勘違いしてたごめん。
それにカーボンモノコック義務づけとも書いてないな。ごめん。
2021/11/25(木) 18:12:50.28ID:Ss+8RIdE0
2021年以降のGTA-GT300車のパイプフレームは
ホモロゲされたものじゃないとダメ。
→つちやはapr設計のパイプフレームを自作。
ということか。
2021/11/25(木) 18:13:51.44ID:MkyifXCka
>>128
まずJAF-GT300はコストを下げるために、チタンやカーボンフレームやモノコックは使用禁止のままのはず。 
JAFからベース車両にする許可がまだ降りてない。
スープラはAPRのフレームで許可が降りてる。
APRのフレームの図面通りに土屋で作る。
じゃあ噂の86JAF-GT300はどうするんだって話なんだな。

コツコツ作るしかないってことがヒントなのかな。
APRは86でこれからホロもげとって自分たちでパイプフレームでJAF-GT300をつくる。
そこから土屋に設計図渡してたら2022に間に合わない。ってことかな。
2021/11/25(木) 18:17:47.05ID:sVymcu00M
連投しまくるアホとキチガイが同時にいて地獄かよこのスレ
134音速の名無しさん (JPW 0H7f-51mi [210.232.14.185])
垢版 |
2021/11/25(木) 18:21:42.66ID:BQlO8Z9MH
モノコックガイジが暴れてるSGT本スレより数千倍マシ
2021/11/25(木) 19:00:38.97ID:0LCv4PLW0
結局つちやはつべこべ言ってたけど
コレへの繋ぎでポルシェ使っただけなんだろ
2021/11/25(木) 19:09:06.25ID:/H7EIBOCa
>>134
おいおい、セッティングが合わないのはモノコックが割れてるんだ!
成績が悪いのはモノコックが割れてるんだ。

ってモノコック中坊と、わからない奴らがおかしいんだろ?

ここでもパイプフレームで組んだモノコックとかさ。

書いてることをわかりやすく答えてやったろ?

間違いを指摘されたら、相手を悪くいうのやめろ。知ったかぶりして間違えてる恥ずかしい自分を後悔しろ。
2021/11/25(木) 19:11:50.17ID:/H7EIBOCa
ちなみに、129と132な。移動してるからID変わってるが。
2021/11/25(木) 19:17:52.61ID:/H7EIBOCa
あとさ、スープラGT300がスープラGT4で作ってると言ってた人も、このAPRの設計図で作ったパイプフレームの裸を見たらよくわかるでしょ。
139音速の名無しさん (JPW 0H7f-51mi [210.232.14.185])
垢版 |
2021/11/25(木) 19:41:05.23ID:BQlO8Z9MH
話変わるけど、4輪交換義務だとGT-Rがますます有利になるんかな?
2021/11/25(木) 20:02:22.86ID:0LCv4PLW0
無交換やれないダンロップ陣営は助かるだろう
予選でトップか前にGT3が入らなければBRZ有利
予選でGT3に前に入られると速いとこ潰されて直線でリアライズに抜かれて終わる
141音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-51mi [121.114.120.77])
垢版 |
2021/11/25(木) 20:13:41.75ID:ZmhMkSnu0
>>140
BRZはわりと二輪交換とかしてたイメージだけど影響は少ない感じなのね
142音速の名無しさん (ワッチョイ 76df-s6NJ [111.101.191.81])
垢版 |
2021/11/25(木) 21:02:26.65ID:/eFbcI9X0
>>126 ミシュランのテストコース使ってBoP決めているからミシュラン以外から変更できない
2021/11/25(木) 21:30:20.36ID:PV089FoO0
BoPに文句を言いたいのは分かるけど有利な車両・タイヤに変えない・変えられない理由も言わないと世間に共感してもらえないんじゃないかな
「え?BoPに不満なの?じゃあ車両変えれば?」という極論も車種が減るから300の良さが無くなっていくしなんだかなぁと思うわけですよ
2021/11/25(木) 21:32:21.01ID:rMpr3ZJY0
>>142
だから大変だなぁって話よ
2021/11/25(木) 21:58:09.18ID:ihhHVGMf0
AMGから車変えられんのって誰が原因なの?サクセスウェイトさん?
2021/11/25(木) 22:00:35.67ID:HIKE+J7h0
無交換アリで富士なら#52が大本命なんだけどな
2021/11/25(木) 22:06:50.20ID:vjTelvWS0
>>131
どう読んだらそうなるんだ

来年以降はパイプフレーム構造は公認不可
なので既に公認取得してるスープラのパイプフレーム流用する事で規制逃れしたって事
2021/11/25(木) 23:44:12.57ID:G9QZvuK2d
>>145
谷口さんはGT-R使いたかったみたいだけどGSRはハンデさんの関係で無理だった
2021/11/25(木) 23:55:52.07ID:kC0vFgyN0
>>148
15年のときにGT-R使ってたら連覇できたのかなあ
流石にGAINERには勝てなかったか
150音速の名無しさん (ワッチョイW 11a1-k9r9 [124.18.130.162])
垢版 |
2021/11/26(金) 02:05:02.19ID:QufKvj1m0
結局つちやスープラとグリーンブレーブスープラは何が違うのかね。
2021/11/26(金) 03:16:57.60ID:H+bkJB+L0
>>141
今年のマシンとタイヤはちょっと2輪交換もムリな感じ
予選で勝てて尚且つ4輪交換でなんとか決勝ギリ持つくらい攻めてる
2021/11/26(金) 04:00:32.79ID:xvVJv1540
BoP無しで吊るしのマシンで走るレースがあってもいいのに
2021/11/26(金) 04:17:53.66ID:BILwe1Jpr
>>152
スーパーカーレースシリーズがBoPなしでやってなかったっけ
2021/11/26(金) 05:39:28.07ID:ornwxgSEa
消滅した
2021/11/26(金) 07:00:37.12ID:Y1jbgrko0
>>150
つちや曰く、独自に補強入れたりサスジオメトリー変えたり重量配分変えたりしてるとのこと
156音速の名無しさん (ワッチョイW 1b92-7yVu [223.134.79.40])
垢版 |
2021/11/26(金) 07:33:30.35ID:PqgW0yPP0
BRZのフロントフェンダー効きそうって言ってたからそこは踏襲してくるんじゃないの
2021/11/26(金) 09:06:11.05ID:I6iqr7NZa
すでにmaxのスープラは他のスープラとステアリングから足回りの構造が違う。
158音速の名無しさん (アウアウウー Sa15-cwbs [106.146.65.249])
垢版 |
2021/11/26(金) 12:10:18.21ID:YSfE7Bgta
無交換禁止かぁ
スバルにとっては一応追い風になるのかな?
他チームが無交換で責め立ててくるのは怖いだろうし
159音速の名無しさん (アウアウウー Sa15-XCB3 [106.146.70.236])
垢版 |
2021/11/26(金) 12:11:17.28ID:scROn6U8a
>>152
マクラーレンがチートになるのでNG
160音速の名無しさん (アウアウウー Sa15-XCB3 [106.146.70.211])
垢版 |
2021/11/26(金) 12:12:43.64ID:VUerLG1za
今の300スープラは昔でいうところのZ33みたいなもん
吊るしでも走れるけど、チーム個々で色々改造できるやつ
アレだとMOLAはVEMAC作ったノウハウで弄ってたし、ハセミさんのところも、諸々手を加えてたし
2021/11/26(金) 13:39:15.45ID:I6iqr7NZa
>>160
それ、スープラがではなく、JAF GT300に対するレギュレーション。
なんでZみたいなもんだ。とかうんちく語って。残念。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況