X



【NTT】インディカーこそ見ておけよ168【INDYCAR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-QSmx)
垢版 |
2021/10/13(水) 20:32:35.41ID:nOGSAe3fa
IndyCarSeries公式サイト
https://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
https://www.indianapolismotorspeedway.com/events/indy500
GAORA公式サイト(2021シーズン用)
https://www.gaora.co.jp/motor/3213400
ホンダ公式サイト
https://honda.racing/ja/indy-car-series
HPD公式サイト
https://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
https://blog.spora.jp/gaoraindy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ヒロ松 noto(まっちゃんの新ブログ)
https://note.com/900750
前スレ
【NTT】インディカーこそ見ておけよ166【INDYCAR】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1628369416/
【NTT】インディカーこそ見ておけよ167【INDYCAR】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1631700142/

・次スレは>>970 を目安に立ててください。立てられなければ誰かに依頼。
・スレ立ての際に本文1行目を↓にしてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
153音速の名無しさん (ワッチョイ 3125-hcYH)
垢版 |
2021/11/02(火) 21:23:50.01ID:CgXPEBlK0
琢磨はもうデイルコインで決まりかな
発表ないだけかな
2021/11/02(火) 21:34:12.12ID:diplE9q60
>>138
とりあえずエディ・ジョーンズ風の髪型にかぶり替えてもらう
2021/11/02(火) 21:50:04.12ID:mEzTfT9Pr
>>149
ありがとうございます
理解しました
2021/11/03(水) 03:47:02.69ID:VmenS3O10
琢磨は息子のとこいるんだろうね今は
2021/11/03(水) 07:42:53.43ID:NJX0Wam+0
佐藤琢磨が佐藤悪魔になるの?
2021/11/03(水) 11:24:03.47ID:eLVZZZ9G0
ちょっと何言ってるのか分からない
2021/11/03(水) 11:30:09.39ID:C2o4V5Lf0
>>157
タヌキ(T抜き)乙
2021/11/03(水) 18:35:17.22ID:xEyjQjBg0
去就不明の佐藤琢磨、パドックはインディカー継続を楽観視「最低でも5年、容易に想像できる」
https://formula1-data.com/article/takuma-satos-future-still-unclear-but-has-potential-to-continue-indycar-in-his-50s
2021/11/03(水) 18:43:56.90ID:isYfyj3ha
でももうデイルコインまで追い詰められたぞ
ここから出たらもうチームない
2021/11/03(水) 18:45:55.51ID:VmenS3O10
最低でも5年て…
2021/11/03(水) 18:47:58.87ID:VmenS3O10
デイルコインなら琢磨が自力で良く出来る余地のあるチームではあるんじゃないかな
2021/11/03(水) 19:57:57.67ID:4TGU88JS0
スーパータクマ作るしかねえ
2021/11/03(水) 21:02:27.06ID:1HbCnHd80
引退したら国民栄誉賞で。
2021/11/03(水) 21:08:50.13ID:tZfwfOhy0
日本のモータースポーツでは
中島や星野みたいな先駆者もいたが
結果をだすという意味では
インディー2回勝ってる琢磨は
ほんとレジェンドだよね。
生でみれて良かった。
2021/11/03(水) 22:44:28.33ID:3Mog6OMH0
デイルコイン2年、メイヤーシャンク2年、最後にAJ1年ってことでいいんじゃないかな
2021/11/03(水) 23:15:43.13ID:w+oqP8jC0
AJFRで最後の忘れ物を取りに行く琢磨さんも見たくはあるけど
AJFRじゃインディ3勝目どころかシーズンポディウム1回すら狙えないんじゃないかな…
2021/11/03(水) 23:30:08.29ID:vnSdSMux0
デイルコインはエンジニアの獲得が必須。
ここ数年を支えてたオリビエ・ボイッソンはグロに連れてかれちゃったからね。
相方となりそうなマルカスのパッパが金持ちだから、その金でいい人材が見つかればいいけど。
2021/11/03(水) 23:37:42.50ID:LnMKLJMl0
代わりにAASからレイ引っこ抜こう
ムトーも喜ぶぞきっと
2021/11/04(木) 08:23:37.59ID:HQZ/1u8o0
琢磨さんにはウルトラタクマチーム御大として100歳まで頑張ってもらいます。
2021/11/04(木) 11:59:05.38ID:ss1Pjco/0
>>165
そんなもん貰ったら選挙に出されちゃうよ
2021/11/04(木) 12:20:53.81ID:if5sfYdq0
たっくんの英語力は外交にピッタリ
174音速の名無しさん (オイコラミネオ MM95-QTOv)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:29:21.02ID:3YJ3lGwEM
>>166
中嶋
2021/11/04(木) 14:02:29.99ID:x/XEry1E0
星野って先駆者的なことやってた?
2021/11/04(木) 20:16:20.32ID:vWrMDe4E0
>>175
星野は長期間国内フォーミュラーのトップドライバーだったということで、
先駆者的な役割はなかったね
ちょうどゴルフでいうジャンボ尾崎的ポジション
同じようにゴルフで例えると、中嶋悟が青木功のポジションで、
海外最高峰カテゴリーに挑戦した先駆者ということ
2021/11/04(木) 20:26:00.75ID:64KMK+ni0
>>176
ちょっと何言ってんのか分からんけど、松浦プロが凄いってのは分かった
2021/11/04(木) 20:40:53.61ID:zZTb8eYr0
中嶋は岡崎の市民栄誉賞ですら、すぐに貰えなかったな
当時はF1?何それって感じで漏れたらしいが
ホントの理由は暴走族だったからかな
2021/11/04(木) 20:46:38.43ID:P0JqvI5i0
>>176
インディカーでいうAJフォイトみたいな存在と言えばいいのではないのか?
F1になびかず国内の最高峰を守り続けた。
2021/11/04(木) 21:04:49.43ID:uNPxstwn0
>>179
星野はなびかなかったというよりなびけなかった感があるナー
サッカーの釜本や杉山みたいに立場上海外行きたくとも行けなかったみたいな
2021/11/04(木) 21:49:33.07ID:MbKMf6iX0
アンドレッティの29にデビルンルン
2021/11/04(木) 22:34:04.07ID:vWrMDe4E0
星野の性格だと、海外向きじゃないな
ジャンボ尾崎と同じで、国内でお山の大将しているだけだからね
2人は内面は神経質で気が弱いから、あえて強がる態度を出して、
それを維持するため人一倍努力し長い間維持してきた
中嶋と青木は、ひょうひょうとしていてものおじしないから、海外向きの性格
最近野球やサッカーでも、同じような実力でも海外で実績残せない選手多いのは、
これら性格面での問題かと思う
2021/11/04(木) 22:40:19.59ID:NdTHKHSB0
>>176
上手い例えだね。気が小さくて海外でダメと言う所もそっくり。
184音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-Yr5Q)
垢版 |
2021/11/05(金) 07:07:51.10ID:uzd0KvLIa
>>182
分かりやすい解説だね。
となるとマツーラプロなんて神経ごん太だったよう「思うけど、ありゃ単に実力が足りなかったのかw
2021/11/05(金) 07:51:08.68ID:9b/+fIusM
>>183
デイトナで総合優勝して
ルマンでも表彰台に乗ってる
186音速の名無しさん (オッペケ Sr79-VXEC)
垢版 |
2021/11/05(金) 08:02:55.86ID:NPLslc/xr
>>183
お前も海外でガンバレw
187音速の名無しさん (オッペケ Sr79-VXEC)
垢版 |
2021/11/05(金) 08:07:02.80ID:NPLslc/xr
>>162
インディ500のみがあるからな
188音速の名無しさん (ワッチョイ 55e0-w3Om)
垢版 |
2021/11/05(金) 13:48:05.11ID:ud5Z9GpK0
>>182
星野さんは日産との関係で海外に行けなかったと誰かが言ってた気がする、勘違いかもしれないが
中嶋さんはホンダがF1参戦してたのが大きい

日本人ドライバーはどうしてもメーカー縛りで左右される
189音速の名無しさん (ワッチョイW b50e-/M7r)
垢版 |
2021/11/05(金) 15:05:01.60ID:8ALS1P2B0
中嶋はもっと早くF1に行けてたらな、年齢的に
F1参戦初年度からロータスの熟成されてないアクティブサス車でしかも重い車載カメラ背負わされたハンデもあったな
2021/11/05(金) 16:05:18.84ID:txOrhA2F0
>>189
車載云々は外野の間違った憶測
本人が腕力不足だったと言ってるだろ
191音速の名無しさん (ワッチョイW 3144-6bYh)
垢版 |
2021/11/05(金) 16:27:09.07ID:t5wU0Fjt0
ヒュルケンベルグ、インディカー転身を断念
枕の3台目が不確定以上に、パワステのないマシンを操る自信がなかったのでは?

https://racer.com/2021/11/04/hulkenberg-rules-out-indycar-switch-after-mclaren-test/
2021/11/05(金) 16:56:23.62ID:SKxWAWYQ0
最近のF1ドライバーは必要でない筋肉はつけてないだけで厳しいフィジカルトレ自体は日常なわけで
単に腕力厳しいで二の足を踏むことはまずないんじゃないかな、鍛える時間も十分あるし
2021/11/05(金) 17:24:20.69ID:yfxU7lgua
マイク・タイソンの友達?
https://twitter.com/MikeTyson/status/1456326629618159627
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/05(金) 17:46:50.85ID:CxBPG6FH0
>>191
ドライバーナメすぎだろ
195音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-Yr5Q)
垢版 |
2021/11/05(金) 18:06:14.36ID:DI6N+ry6a
>>191
公表されてたテストのタイムがガチなんだとしたら、遅すぎてマクラーレン側からお断りされた可能性もあるがw
2021/11/05(金) 18:45:11.83ID:6iS6DdCYH
タッペンもオーバルはやりたくないって言ってたしオーバルで二の足踏むドライバーが多いんじゃね?
それを思うと1シーズン走った後にオーバルもやりたくなったし家族も許したからフル参戦するわと言い出すグロージャンはやっぱ何かおかしい
2021/11/05(金) 20:41:52.74ID:4ZECJ9kI0
https://jp.motorsport.com/indycar/news/ex-f1-driver-hulkenberg-rules-out-indycar-switch-for-personal-reasons/6746330/
『インディカーに関するクイック・アップデートだ。2週間前のテストはエキサイティングだった。この機会を与えてくれたアロー・マクラーレンSPに感謝している』
『しかし、個人的な理由でそれを前に進めないことを決めた。今後の計画については、またお知らせする』

ヒュルケンベルグは、9月に妻が女児を出産し、父親になったばかり。アメリカを拠点とするプログラムに挑戦するには、かなりの覚悟が必要となるだろう。
2021/11/05(金) 21:29:27.08ID:3m+7HcLO0
中嶋悟は無限が育てたレーサー。

そもそも創業者が生きていた当時のホンダは、四輪レースなんて継続してやってない。
エンジン供給者として無限がやっていた事。

今あるホンダの四輪レースは、創業者が居なくなってから勝手に始まった事が殆ど。
2021/11/05(金) 22:17:50.59ID:+a4XyKlN0
ゆうてヒュルケン無職やんけ。
プロトのワークスチームはヒュルケンベルクに関心を示さない、とかって記事もちょっと前に出てたし、どーすんだ。
2021/11/05(金) 22:57:27.27ID:85QSHvqep
>>186
悪いけど、俺ノースイースタンでMBA出てるんだけど。
2021/11/05(金) 23:12:49.32ID:YW0gSs+WM
ペパダイン
2021/11/05(金) 23:30:07.24ID:qu2xjh9bd
中嶋のが上手くいかなかった最大の要因は腕力だ体力だとか言うけど
英語が喋れなかった事じゃないかね?
雨の中嶋のなんて言ってウエットでは確かにめっちゃ早くて腕力がいらないからとか言われてたけど
個人的にはパワーが劣るマシンがウエットでコントロールしやすかったて要素が大きいんじゃないかと思ってる
2021/11/05(金) 23:31:03.55ID:L0ovAXqT0
ヒュルケンは間違いなく家族的なNGだろうな
表彰台観たかったな
2021/11/05(金) 23:33:59.47ID:Z3W6ZIZR0
>>199
とりあえずル・マンでP2、GTE proの3人目とかニュルのSP9クラスの4人目かな
2021/11/06(土) 04:42:43.15ID:2gOfaLbt0
コーナリングを楽しみたいドライバーにはオーバルはつまらなく見えるだろうしな
206音速の名無しさん (ワッチョイ 55e0-w3Om)
垢版 |
2021/11/06(土) 07:10:43.91ID:H2t9yQDN0
オーバルでもコーナリングは楽しめると思うが
インディ500は4つのコーナーが微妙に違うし、コーナーに合わせるとストレートが伸びない、そこをどこまで追い込んで調節するか
路面状況、気温、天気などでも刻々と変わっていく

グロージャンも本人は走りたがっていた、でも家族に止められていた(F1での大事故の後だし)
2021/11/06(土) 08:41:08.73ID:FMUbjegTa
Kyffin SimpsonがFR Americasのチャンピオンに
Indy Pro 2000ではぱっとしなかったがHPDの奨学金を獲得して
来年TJSpeedMotorsportからIndy Lightsに参戦
https://twitter.com/kyffin_simpson/status/1456730233198030851
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/06(土) 10:44:56.07ID:Ap/bIcV4p
>>200
しまった!ノースウエスタンと盛ろうと思ったのに本当の事言ってもうた!
2021/11/06(土) 11:33:38.70ID:FZyT/5fY0
琢磨はクリスマスまでには去就が決まるかね(´・ω・`)
210音速の名無しさん (ワッチョイW f1bc-VXEC)
垢版 |
2021/11/06(土) 11:44:36.73ID:kaHhpvSn0
>>200
MBAでてるw
2021/11/06(土) 12:11:49.09ID:dI5559Rb0
カルデロンはSFであんだけ苦戦してる事考えるとロードは絶対遅いだろうけどオーバルはどうだろうね
腕の負担はオーバルの方が軽い?
2021/11/06(土) 12:12:28.69ID:dI5559Rb0
あ、オーバルは家族に反対されてるんだっけ
2021/11/06(土) 12:48:58.84ID:KNM5uPh50
>>206
そういうこと言ってるんじゃないと思うよ
214音速の名無しさん (ワッチョイW a944-Yr5Q)
垢版 |
2021/11/06(土) 20:53:30.94ID:fa/kP6pO0
勃ちアナさんはフル参戦契約させてもらえんじゃろ。
フォイトもさすがにペイドラをエースカーに乗せるほど落ちぶれてない。
フォイト恒例のインディ500のみの2台目、3台目なら可能性は充分あるはずだが。
2021/11/06(土) 22:03:48.69ID:B79wkqkN0
FULL勃ち穴のことかと思ったわ
2021/11/06(土) 22:18:13.30ID:fa/kP6pO0
そもそもなんでアメリカのレースから離れたんだろう。
ずいぶん昔にプロマツダ(今のインディプロ2000)で表彰台乗った年は総合順位も悪くなくて、シモーナに続く女性ドライバーか、となったのに翌年から渡欧してトロトロ走って今に至る。
バリチェロの息子もUSF2000でシリーズ2位取ったのに、突如ヨーロッパに行ってキャリア終了レベルのダメダメになってるし。なんなんだろう。
2021/11/06(土) 22:21:57.54ID:YnfO+MyZ0
そりゃあ目指せるならF1乗れるかもしれないルートに行ってみたかったんじゃね?
2021/11/06(土) 22:31:25.99ID:MEXdrs4D0
北米のジュニアカテで上手くいった勢いでヨーロッパいけんじゃね!?の顛末だと思う
結果は惨憺たるものだけど
2021/11/06(土) 22:51:53.64ID:YnfO+MyZ0
>>218
そっちのコースに乗りたい人向けにF4USとFRAって感じかな
2021/11/07(日) 00:19:38.32ID:7LiJ4fAm0
>>216
バリチェロの息子がFRECAで乗ってるとこのチームは車やばいらしいよ
現地で観た人が素人目で見てもストレートクッソ遅いって言ってた
2021/11/08(月) 21:27:51.22ID:xB+c6+Xt0
ホンダのCMで琢磨のマシン発見!
一瞬だけど。嬉しいね。

https://youtu.be/aT1rc5Xaty0?t=51
2021/11/08(月) 21:53:14.23ID:RLeRjkAm0
>>221
2台出せよと
2021/11/08(月) 22:54:25.27ID:9MexGfk00
>>222
オーバル用とロード用?
2021/11/09(火) 01:55:51.03ID:zu/0Ia8U0
>>223
17年と去年のインディ500を勝ったやつでしょ
2021/11/09(火) 02:12:03.15ID:K1ZWO4KY0
>>224
いや何となくラインナップは全部現行品なのかもと踏んだ上での話
2021/11/10(水) 15:06:58.49ID:5TNmMW8Wa
カークウッドがAJFR#14、#4はケレット続投とのこと

https://racer.com/2021/11/09/kirkwood-set-to-join-foyt-for-2022/
2021/11/10(水) 18:15:06.53ID:K0uJXycJ0
カークウッドAJFRは勿体ねえ…いくら腕があっても戦えるチームじゃないぞ
228音速の名無しさん (ワッチョイW 69a1-cfnP)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:37:34.63ID:c+0UgylJ0
カークウッド楽しみにしている人多いね。
2021/11/11(木) 06:45:01.33ID:6wymc6Qp0
来年のルーキーは実績と所属チームの実力の組み合わせが逆なのばかりだからどう転ぶか読めんな。そこが面白い。
カークウッドとアイロットは優れたドライバーならどこかで光る走りをするよ。
一昨年のパロウみたいに。
あるいは大昔のペンスキー入りする前のエリオ、デビュー時のディクソンのように。
2021/11/11(木) 07:40:30.71ID:gze4dNsSF
#14でルーキーがフル参戦するのはあの伝説的ドライバーAJフォイト四世以来だな。
フォースと共にあらんことを。
231音速の名無しさん (ワッチョイ a50e-M2S/)
垢版 |
2021/11/12(金) 08:04:10.36ID:fIEGVB7+0
>>214-215
ワラタw
2021/11/13(土) 22:51:21.89ID:03YysmGAa
オワードかわいい
https://twitter.com/indycaronnbc/status/1459267772790226953?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/14(日) 14:48:11.90ID:WUQkvxmza
琢磨はもてぎにいるもよう
https://twitter.com/glicowagon/status/1459754431990288385
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/15(月) 14:37:52.45ID:SKpmwRKNa
>>233
https://news.yahoo.co.jp/articles/43701911523876f00a26a73bbe28878bb92a888e
来季の発表について準備中とのこと
235音速の名無しさん (ササクッテロロ Spc1-9pgR)
垢版 |
2021/11/15(月) 15:51:21.87ID:3USGbK3Qp
決まってるのかな?デイルコイン
2021/11/15(月) 16:08:36.05ID:pm4qfEg20
合意はできてるけど、スポンサーやその他の決定待ちって感じかな?
2021/11/15(月) 17:45:15.88ID:12NM5jnqM
琢磨ってなんか毎年契約の発表は遅い方な気がする。
個人スポンサーとかの絡みで後ろにズレてしまうのか。
2021/11/15(月) 19:19:10.66ID:Wi2ATXrY0
スポンサー企業の決算月とかの関係かな?琢磨いなくなってもガオラ放送続けて欲しいな
2021/11/15(月) 19:41:29.88ID:h/PHJL1R0
ファンクラブイベントでだすんじゃないの?
2021/11/16(火) 11:24:16.10ID:+uTnq3ON0
Panasonicのスポンサード継続できるのかなぁ
2021/11/16(火) 11:46:57.23ID:aIJtqAMgM
あれはヒロ松下の個人マネーとか前に言ってたけどどうなんだろうな
2021/11/16(火) 12:07:31.53ID:yAXx6bx1M
個人的な支援ならスウィフトがスポンサーになるんじゃない?
あれアメリカのパナソニックだったと思ったけど、ヒロ以降ずっと日本人ドライバーを支援してるから続けて欲しい。
2021/11/16(火) 12:14:18.10ID:2QgOEIY2M
過去の番組でヒロ松下が、、、ってやってるよ
かなり昔だけど
244音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-UHaS)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:44:24.72ID:DhUEyjJ3a
>>234
IMSA参戦とかSGTのARTA参戦とかの嬉しいお知らせかだったら((((;゚Д゚)))))))
245音速の名無しさん (ササクッテロロ Spc1-9pgR)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:45:21.16ID:k1QgDZ23p
>>244
それ本人も嬉しい発表じゃないだろ
2021/11/16(火) 12:46:26.46ID:ED6UY3qiM
箱車は本領発揮できないだろ
2021/11/16(火) 13:06:23.45ID:Qoi+55Jc0
GAORAがスポンサーになればいいのに。
2021/11/16(火) 13:36:32.65ID:azONRRSUr
そんな金ねーだろ
2021/11/16(火) 15:22:09.11ID:P2hdwm8z0
俺、先月で一旦GAORA解約しちゃった
2月に再契約するけどね。
俺みたいな人いっぱいいるだろうから
スポンサーは無理だろう
2021/11/16(火) 15:33:10.72ID:oSAMFtwu0
同じ
インディーがある時だけ契約
2021/11/16(火) 15:49:40.22ID:+MOsQn5Ca
パックに入ってるからそのまま
2021/11/16(火) 16:33:54.39ID:VZWo+oywa
ヒロさんもながーいことCART/インディカーに関わってくれてるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況