X



□■2021 F1GP総合 LAP2649 □■ロシア□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/09/25(土) 23:24:21.33ID:TwCswStN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2647 □■ロシア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1632469467/
□■2021 F1GP総合 LAP2648 □■ロシア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1632564102/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2音速の名無しさん (ワッチョイW 9244-QnOa)
垢版 |
2021/09/25(土) 23:47:55.28ID:Wmin6Ogl0
予選見れなんだぁ
で、スポナビ見たら何で予選14位のラティフィが角田より上の10番グリッド何だ?
2021/09/25(土) 23:53:31.11ID:ySvPgpItd
今日の予選見てないとか持ったえねー
4音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-tgY1)
垢版 |
2021/09/25(土) 23:55:13.75ID:4R/OM26Va
角田はF2F3でプレシーズンテストの段階から相方ボコってチームの信頼を勝ち取ってきた事考えても今の状況は人生初の挫折と言うか鼻っ柱折られてるな
ルーキー同士で組むならまた違っただろうけどガスリーが王様のチームで結果出すなんて渡欧して3年目の21歳が1人でどうこう出来る領分超えてる
5音速の名無しさん (ワッチョイW b707-DZ0D)
垢版 |
2021/09/25(土) 23:56:43.57ID:PQfmqGzJ0
>>4
角田には頼りになるメンターが必要だよな ミックに対するベッテルのように
そういや角田はペレスと仲良くなってたが今のペレスじゃなあ…
2021/09/25(土) 23:56:50.97ID:ilXkoHfq0
決勝は小雨予報か
2021/09/25(土) 23:59:05.56ID:d21WiTao0
角田のメンターはガスリーでいいじゃないかって思うんだよな。
謙虚に教えてくださいと。ガスリーの親友のアントワーヌを尊敬してるんだろ?

下手にライバルと見るから身の程を知ることになる。
ガスリーはアルファタウリで優勝もしてるんだぞ?勝てるわけ無いだろうに。
2021/09/25(土) 23:59:36.49ID:lx6Ecne/0
F1 2021年FIA修正版カレンダー(08.28版)
15 9月26日 ロシア(ソチ)
16 10月10日 トルコ(イスタンブール)
17 10月24日 アメリカ(オースティン)
18 11月7日 メキシコ(メキシコシティ)
19 11月14日 ブラジル(サンパウロ)
20 11月21日 TBC
21 12月5日 サウジアラビア(ジェッダ)
22 12月12日 アブダビ(ヤス島)
2021/09/25(土) 23:59:44.60ID:ySvPgpItd
しかしハミルトンはこれからは譲らず当てるとか公言してるけどこの人追い詰められてない?
2021/09/26(日) 00:00:27.63ID:QszC1RdT0
時間はセッション日時

■F1ロシアGP DAZN
決勝 9/26(日) 21:00〜 解説:中野信治 実況:笹川裕昭

■F1ロシアGP フジテレビNEXT
決勝 9/26(日) 21:00〜 解説:川井一仁 松田次生 実況:野崎昌一
2021/09/26(日) 00:01:03.29ID:QszC1RdT0
>>9
ハミルトンはずっと譲らず当てるばっかり言ってるよ
イギリスGPでも反省なんかしない今後もやる俺は何も悪くない相手だけが悪いって言ってたし
2021/09/26(日) 00:02:05.66ID:QszC1RdT0
ハミルトン理論だとどこそこで譲ったからぶつけていいみたいな謎の理論が飛び出すからな
そもそも、そこで譲ったのは自分にとってその方が良いから引かざるをえなかっただけなんで
自分に都合が良いと思ったらハミルトンは元々引かないからな
どこかで譲ったからぶつかっても譲らなくていいとかいうそんな謎ルールは存在しとらんし
2021/09/26(日) 00:02:39.12ID:1cuCJN4sd
>>11
ペレスがもう少し間に入れば小競り合い減るんだろうけど厳しいもんな
今後もあと2回くらい当たるかもね
2021/09/26(日) 00:03:12.71ID:p7tP15krd
サッシャ土曜だけかよ
もっと使ってくれよ
15音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-tgY1)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:04:02.68ID:9KpmcuxAa
>>5
ミックとベッテルの関係性は父ミハエルの存在が居てなおかつ母国の後輩という部分で成り立つ物だからペレス角田では難しいだろうなー
せめてF2の時に付いてたメンタルトレーナーを継続で雇うべきだった
2021/09/26(日) 00:04:05.14ID:KHHPRmhg0
ハミルトンがチャンピオンシップでライバルができると当ててくるってのは
今に始まったことじゃない。
マッサの時もロズベルグの時もずっとそうだった。

最近おとなしかったのはマシンが圧倒的でチームメイトが犬だったから。
2021/09/26(日) 00:04:27.78ID:f0a7AWwt0
いちおつ
今度はガスリーが被害に遭ってたんか…タウリは全然変わらんなぁ
2021/09/26(日) 00:05:06.86ID:1cuCJN4sd
今回はタッペンが当て得でPU交換してQ2まで余裕の流れからのまさかの4位はメンタルに来とるかもしれんね
あと気になるのは左前とリアぶつけてるから修理となるとピットスタートなんだよな
2021/09/26(日) 00:06:52.87ID:QszC1RdT0
やたら押し間違え易い位置にマジックボタンを意図的に付けてる事といい
変なタイミングでもオンにしてたりもするので、レース中も頻繁に使い捲くって
なにかを稼いでるのかね?スタート用だとあんな位置邪魔だしな
ロングストレート終盤の回生稼ぎとか熱入れとかかな?
2021/09/26(日) 00:07:25.14ID:DfJfbGzM0
>>18
修理はOKなんでないの?PU交換とかまで行かない限りは
2021/09/26(日) 00:07:58.40ID:1FkALHwD0
>>18
その時はPU交換してくるんじゃね
どうせどこかでやる必要あるし
ルール上できるのかは知らんけど
2021/09/26(日) 00:08:02.43ID:Ws0iHa+o0
糞ペレス相変わらず役に立たねえ
23音速の名無しさん (ワッチョイW b707-DZ0D)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:08:10.94ID:F6fj2eg60
>>18
同一仕様ならピットレーンスタートにならなくてもで修理できないか?
モナコのルクレールなんてもっと派手に壊してたのにポールのままだったぞ
2021/09/26(日) 00:08:49.14ID:JH0H1wSA0
レコノサンスでぶっ壊したフェルスタッペンがそのままスタート出来ていたから多分ピットスタートにならない
2021/09/26(日) 00:08:59.61ID:/XpveiN/0
>>18
明日パルクフェルメから解放後に同一スペックの部品と交換なら普通にグリッドへ並べられる
2021/09/26(日) 00:09:11.31ID:D4xuPpcgp
>>18
そしたらPU交換だな
2021/09/26(日) 00:09:14.61ID:f0a7AWwt0
>>18
同一仕様ならルクレールの例もあるし問題ないんじゃないかな?(セッティングを変えたらピットスタートだろうけど)
2021/09/26(日) 00:09:29.28ID:1cuCJN4sd
>>20
同じパーツなら確かOKだよな?
ギアボックスの破損は流石にあの当たりだと無いか
でもリタイアはリスク高いからタッペンも沈んでるしPU交換してしまうのもワンチャンあるかもね
ここで捲れないとハミルトン一気に劣勢
2021/09/26(日) 00:09:45.27ID:QszC1RdT0
>>16
アルボンを2回やってただろう
ハミルトンは自分の価値が下がると思った時にやらかすのでチャンピオン争い以外でもこまめに潰してくる
2021/09/26(日) 00:09:45.61ID:KHHPRmhg0
>>22
アロンソはおろかストロールにすら
負けてるってちょっとやばいよなぁ
2021/09/26(日) 00:10:50.56ID:u8d2yC5l0
訃報
ディーンがクラッシュ巻き込まれ亡くなった
2021/09/26(日) 00:10:53.01ID:DfJfbGzM0
何気にハミルトンのPUもシーズンいっぱいは持たんよね?ここまでの傾向だと
どこかで換えるのは想定内だろうし今回済ましちゃう可能性はなくはない
2021/09/26(日) 00:10:57.06ID:2lk3dpfO0
ハミルトンが引かないよ発言なんて、同業者は何も騒いでないのにアホみたい。
ベルガーが、F1はこうじゃなくっちゃって言ったな
2021/09/26(日) 00:11:33.95ID:1cuCJN4sd
ボックスが6位ってのも痛いよな
グリップない方だからポチ期待できない
35音速の名無しさん (アウアウキー Saef-SOBf)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:12:10.61ID:dSOoTyTpa
フェルスタッペンはグリッドスタートするのかピットレーンスタートにするのか
グリッドスタートするならマルコからトストにお願いして邪魔なだけでポイントの可能性がない角田のPU交換させてピットレーンスタートにさせたいところ
36音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-2RQ/)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:12:16.47ID:d0rjUflea
>>34
RBが戦力外だからメルセデスは流すだけだろ
盛り上がるしな
2021/09/26(日) 00:12:31.02ID:QszC1RdT0
>>33
引かないんじゃなくてコース潰してきたり、
フリーのエイペックススペースがあっても意図的に密着しにきて当ててくる話だろう
損をして最適コースを通らないことになっても当ててくるんだよハミルトンは
2021/09/26(日) 00:12:59.66
ピエール・ガスリー
「今はあまり話すことがない。楽にQ3に行けるペースがあったと思っているから、すごく腹が立っている。Q1ではこのコンディションですごく速かった。クルマも快適だったし、すぐにプッシュできたんだ。
ところが僕はQ2で1セットのタイヤだけで走り続けていて、セッションの終わりには完全に使い古されてしまっていた。これは僕たちの側の大きな過ちだと思うけど、チームと話して今日の出来事をもっとよく理解しないといけない。Q3に進めずに機会を逃してしまったけど、今の僕たちに必要なのは明日に目を向け、失ったものを取り返すために何ができるかを考えることだ」

角田裕毅
「今日はかなり満足しています。Q2に進めたのは僕にとってステップアップです。特に昨日を考えればなおさらですね。昨夜は、予選でクルマをもっといいポジションにしようとメカニックたちが仕事を頑張ってくれて、今日は僕も少しクルマに自信を感じることができました。
明らかに、コンディションは昨日のセッションとは全く違っていましたが、明日はドライコンディションでもっと改善が見られることを期待します」

クラウディオ・バレストリ(車両パフォーマンス担当チーフエンジニア)
「今日は雨が降ると分かっていたので、可能な限りの準備をした。午前のセッションがキャンセルされたのは理想的でなく、ウエットコンディションでの最初の走行が予選になってしまった。Q1はインター(インターミディエイト)を使うことにし、1セットだけでセッションを切り抜けられた。ほとんどのチームが採用していたこの戦略は正しく、2台ともQ2に進出できている。
路面の乾きが早く、予選の初回セッションよりも若干ながらタイヤに苦戦してしまったため、ユウキに関してはピットに呼んで新しいインターを履かせることにした。ピエールについてはステイアウトする判断を下したが、残念ながら、これがうまくいかず、Q3に進めなかった。今日は良いグリッドポジションからスタートできるようにする好機があったと思うので、満足できない。とはいえ、今日の結果は変えられないので、とにかくレースに向けて集中し、できるかぎり前進できるようにするしかない」
2021/09/26(日) 00:13:14.79ID:cqIHDCld0
>>35
角田には新しいPU下ろさないって
2021/09/26(日) 00:13:15.90ID:zLPv2pPZ0
>>16
ほんそれ
心は折れてるし腹黒い人間だ
2021/09/26(日) 00:13:56.46ID:aj4EIgUz0
リカルドがストロールを妨害した疑いで呼び出されてたけど、戒告のみでペナルティ無し
良かったな
2021/09/26(日) 00:14:33.93ID:Ws0iHa+o0
>>33
自分が損しそうな時は引くよ
撃墜できる時は引かずに当て逃げw
43音速の名無しさん (スップ Sd52-KFSn)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:14:49.79ID:M9howtrod
ウィリアムズ何であんな速くなったの?
2021/09/26(日) 00:14:53.00ID:f0a7AWwt0
>>36
ボッタス普通のスタンディングしたらハンガリーのようにならないよな?
45音速の名無しさん (アウアウキー Saef-SOBf)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:15:24.16ID:dSOoTyTpa
>>39
すぐ壊れる欠陥PUでもいいからペナルティ受けてフェルスタッペンの邪魔にならないようにすべき
2021/09/26(日) 00:15:43.65ID:u8d2yC5l0
>>43
なんでってずっと同じバージョンの車で走り続けてるわけないじゃん
ちゃんとアップデートするさ
47音速の名無しさん (ワッチョイW b707-DZ0D)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:15:43.88ID:F6fj2eg60
>>43
一番早くソフトタイヤに切り替えたことでタイヤが温まった
48音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-2RQ/)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:16:08.81ID:d0rjUflea
>>44
流石にもう厳命されるでしょ
これでボーリングやったらメルセデス追放運動くるよw
2021/09/26(日) 00:16:09.99ID:2lk3dpfO0
ハミルトンがそんな鼻つまみのも運転してるなら、RB意外の同業者から文句の一つのも出るはずだがな。
あーはいはい、黒人だからいえないんだけか
2021/09/26(日) 00:16:18.25ID:u8d2yC5l0
>>45
タッペンはどーせぶつかるわ
2021/09/26(日) 00:16:22.40ID:Ws0iHa+o0
混乱避けるためにピットレーンスタートの方がいいと思うな
ダーティルクレールさんが近くにいるし
2021/09/26(日) 00:16:28.89ID:DfJfbGzM0
ウィリアムズは雨の時は一貫して速いな
イモラの時点でそうだった
2021/09/26(日) 00:17:23.90ID:JH0H1wSA0
雨降ったから奇数偶数の優劣なくなってるというね
あるのはフロントローからスタートすると真後ろのマシンにスリップ使われて抜かれるってだけ
54音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-tgY1)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:17:35.97ID:IIGLvNvoa
>>16
行動原理がシューマッハ父と同じだな

プッシーキャット・ドールズと別れたりくっついたり繰り返してメンヘラ状態になってた時もチャンプ争いは蚊帳の外でマッサとぶつけ合ってたな
2021/09/26(日) 00:17:53.44ID:QszC1RdT0
>>38
タウリはタイヤ戦術で謎な事をやり始める事あるからねえ…
角田も前にQ1で無駄にタイヤ使わされてQ2でタイムアタックさせて貰えなかったし、
ガスリーも謎のステイ作戦喰らってた
妙な事を狙いすぎて肝心な事がおろそかになるミナルディ癖が出ちゃったというか…
56音速の名無しさん (アウアウキー Saef-SOBf)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:17:58.81ID:dSOoTyTpa
ボッタスのボーリングは明日の場合はやってくれると助かる
フェルスタッペンが1周目で入賞圏内かもしれない
なんならペレスかガスリーにわざとボーリングするように裏で命じるといいかも
2021/09/26(日) 00:18:48.40ID:DfJfbGzM0
>>53
F2でレコードラインだけ道が出来てたし
ここから雨で流されないとむしろ結構差がありそうだけどどうでしょね
2021/09/26(日) 00:18:58.07ID:QszC1RdT0
>>49
フェラーリ大暴れしてただろw2019年になってからのフェラーリがチート期間の数ヶ月以外弱すぎて相手にされてないだけで…
2021/09/26(日) 00:19:15.11ID:KHHPRmhg0
>>49
うーん
対レッドブルにしか当ててないからなぁ

マッサとチャンピオン争ってた時は
あいつやばいぞって周りはなってたけど。昔過ぎるかな
60音速の名無しさん (スップ Sd52-KFSn)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:19:42.64ID:M9howtrod
ノリスはSFで走る可能性あったんだよな
2021/09/26(日) 00:20:10.88ID:2lk3dpfO0
別にフェルスタッペンを責める気はないけど、自分は譲らないけど、相手には譲らないと書かれちゃうのは
むしろフェルスタッペンの方なのによ
2021/09/26(日) 00:20:51.49ID:obpCY6Yq0
レッドブルはこのノリスをトロロッソで走らせてそのまま陣営へ入れられる流れあったんだよな…
レッドブル側から突っぱねたが今思うともったいねーw
2021/09/26(日) 00:21:15.40ID:f0a7AWwt0
>>55
19年のバーレーンの予選でもクビアトに中古タイヤ履かせて脱落させる謎な事してるし、全然この辺よくならんのよね…
あとドライバーごとに別々の事やらせると管理できなくなってるんじゃないかと思う時もある
2021/09/26(日) 00:21:22.39ID:EE1EeAeNa
祝・俺の願い叶う

20 名前:音速の名無しさん (アウアウエーT Saaa-zD50)[sage] 投稿日:2021/09/25(土) 19:46:17.09 ID:nlvk5aAra
今日こそノリスのポールが見たい
2021/09/26(日) 00:22:21.94ID:aj4EIgUz0
ウィリアムズは着実に速くなってきてるよな
ラティフィもラッセルの陰に隠れてるけど地味に良くなってるし
ここ数戦だけ見るとアルファロメオと同等か少し勝ってるくらい
2021/09/26(日) 00:22:22.47ID:QszC1RdT0
>>59
シケインでワイドになった時にベッテルにひっかけてクルクルさせたりしてたよハミルトン
2021/09/26(日) 00:23:20.95ID:otbiGeT00
>>9
レッドブルはクズセデスはドライバーもトトも精神弱過ぎ
ぷぎゃーw
って思ってるだろーなw
ハミルトンもかなりミスし出してるし決勝でも何かやらかすかも知れんな
2021/09/26(日) 00:23:31.81ID:QszC1RdT0
>>62
キーとノリスだったら妥当な交換だったかもねえ
2021/09/26(日) 00:23:36.87
さすがにガスリーには好調なんだからドライバーがやりたいってことをやらせてあげたほうが気持ちよく走れるだろうになぁ・・・
2021/09/26(日) 00:23:48.80ID:obpCY6Yq0
ハミルトンはセッティング変えてPUも変えてピットスタートありえそうだな
2021/09/26(日) 00:24:40.20ID:KHHPRmhg0
ハミルトンって確かに最速マシンではむちゃくちゃ速いと思うけど
チャンピオンシップの戦い方ってところではアロンソはおろかベッテルにも劣ると思うわ。

アロンソもベッテルもチャンピオンマシンの時にチームメイトにチャンピオンなんて
とられてないわけでね。それどころか圧倒的な差をつけてきた。
2021/09/26(日) 00:25:11.46ID:QszC1RdT0
>>61
タッペンはおもいっきり1.5台分のスペースを残してクリーンに走ってたのに
スペース使わないでカーブと逆ハン切って追いかけてくる奴に「スペースを残さなかった!」
とか謎のイチャモン付けられてただけだからなあ…
どう考えてもスペースあったのを意図的に使ってなかっただけだよねハミルトン
2021/09/26(日) 00:25:20.24ID:f0a7AWwt0
>>62
あれってマクラーレン側が拒否ったんじゃなかったっけ?
当時のニュース見てるけどマクラーレンが拒否ったってのあったし
2021/09/26(日) 00:26:19.20ID:Tm+Uo7M40
がっさん怒ってたのは、ニューセット履かせなかったからか。

怒り方が分かりづらい。てっきりトラフィックで詰まったか、そっちに集中取られて最終コーナースライドさせて怒ってるものだと
2021/09/26(日) 00:26:36.82ID:yJtZHctH0
タウリは交換してもタイヤ温まるか微妙と考えたのだろう
角田はダメ元で交換してみよう、多分そんな感じ
2021/09/26(日) 00:27:02.46ID:JH0H1wSA0
2010-2013のウェバーって暴露本出すぞって脅すくらいに待遇差があったのにな
ハミルトンがベッテル以下ってそれお前がハミルトン嫌いだからって気づかないのかなw
2021/09/26(日) 00:27:08.85ID:NnL0X2n2p
>>35
まず前提条件。

フェルスタッペンは現時点ではグリッド最後尾スタート。
この他に何かパルクフェルメルールを破ればピットレーンスタートになる。
ペレスやガスリーがピットレーンスタートになったのは
PU交換の際に仕様違いのESを入れたから。
フェルスタッペンのESは既に新バージョン投入済みで同仕様同士の交換なのでピットレーンスタートにはならない。
2021/09/26(日) 00:27:38.04ID:QszC1RdT0
>>64
スパの雪辱を果たせて良かったよねノリス
79音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-tgY1)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:27:58.63ID:IIGLvNvoa
ウイリアムズはアメリカの投資会社に買われて以降調子良いな
クレアさんが代表じゃピラニアクラブで生き残れなかった
2021/09/26(日) 00:28:34.13ID:/HPGQQU00
ペレスまじ使えねー
2021/09/26(日) 00:28:41.94ID:zqJevBrT0
>>46
それでもシャーシは去年のキャリーオーバーで向上してるんだからスゴい
2021/09/26(日) 00:29:29.53ID:Tm+Uo7M40
ストロール速いよなあ。なかなか馬鹿にできないものがある。そういえばベッテルもノーノー言うてたような
2021/09/26(日) 00:31:00.11ID:nDzENPMq0
振り返りみたけどなかなかカオスな予選やったな笑
毎回これくらい混沌としてくれれば見るほうもおもろいのに
84音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-tgY1)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:31:18.17ID:IIGLvNvoa
ベッテルは角田に邪魔されたと怒ってたね
2021/09/26(日) 00:31:27.59ID:KHHPRmhg0
>>76
ハミルトン別に嫌いじゃないよ。
嫌いじゃないけど

99勝、100PPにしてはチームメイトに負けるの多いし、
接触もよくするよなーという印象よね。
なによりロズベルグに王者とられてるってのが何とも…。
2021/09/26(日) 00:31:34.55ID:zqJevBrT0
別にピットレーンスタートしなくても慎重にいけばリスクは避けられるだろう
2021/09/26(日) 00:31:47.04ID:ZhcI7vYZd
最速マシンに乗りながら最終戦で逆転するまで1度もポイントリーダーになれなかった2010
きゅうりなどの差別発言で問題になって、さらに駄馬のアロンソに大量リードを許した2012

ここではベッテルはマシンだけのカス アロハミは別格とか散々貶してたくせにワロタ
2021/09/26(日) 00:31:53.68ID:aX+hZ13m0
>>35
老害ジジイは早く寝ろ
89音速の名無しさん (ワッチョイW b707-DZ0D)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:32:05.59ID:F6fj2eg60
>>82
ストロールは雨や荒れたレースにめっぽう強い
去年の雨天トルコではPPだ
2021/09/26(日) 00:32:11.95ID:Ws0iHa+o0
ジェームスキーをあげるからノリス頂戴という流れだったよ
マクラが拒否したからキーは庭いじりせざるを得なかったと
2021/09/26(日) 00:32:32.67ID:QszC1RdT0
>>73
ザクが秘策があるとか言い出してキーの移籍でレッドブルが好条件を出す代わりに
ノリスを移籍させるみたいな取引を持ちかけたとか

マクラーレンF1、トロロッソ・ホンダの要人ジェームス・キーの引き抜きを正式発表
https://formula1-data.com/article/mclaren-signs-james-key-as-technical-director

キーのガーデニング無し&ノリスの期間限定移籍、完全移籍の場合は多額の費用を要求したとか当時言われてたね
この条件だとレッドブル側が大金を払って解決する流れになるとか、支払わなかった場合でもノリスの新人育成を
わざわざレッドブル側がシートを提供して手伝って、育ったら奪われるだけじゃねえか!
となってマルコが怒って話がポシャった
2021/09/26(日) 00:32:56.91ID:q16RGuD8d
フェルスタッペンもリカルド相手にしたら一度もPP取れなかったわけだし
ハミルトンにしろフェルスタッペンにしろなんだかんだ人よな
2021/09/26(日) 00:33:00.32ID:f0a7AWwt0
>>82
19年ドイツで4位だったり、去年のトルコでPPだったりと雨のストロールは何かあるよな
2021/09/26(日) 00:36:46.64ID:f0a7AWwt0
>>91
そういえばあったな。最初の条件だとマクラーレン側が得無かったが、この要求はRB側に得無いし話が消えたわけだ
2021/09/26(日) 00:37:08.67ID:p7tP15krd
>>84
ゾーンみるとターン9.10の間で抜いてるけど
邪魔したってなんだろ
2021/09/26(日) 00:37:20.28ID:R921p2JsM
初PPをハミルトンに潰されたラッセル
97音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp47-04Mc)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:39:24.09ID:utBzPU7sp
>>85
エース待遇も専用マシンも求めないんだから自然だろ
F1ドライバー相手なんだから常に勝つなんてあり得ない
ロズベルグに負けたのなんかハミルトンのせいじゃない事は見てたなら普通わかる
2021/09/26(日) 00:40:15.27ID:JH0H1wSA0
>>85
リカルドと組んですぐにチームオーダーで譲らされ完敗だった2014
ルクレールに負けてシーズン開幕前にクビ宣告された2020
接近戦になると誰が相手だろうと接触してマシンぶっ壊してポールからじゃないと勝てないドライバー扱いされたベッテル
お前はベッテルを貶したい方向に誘導させたいの?w
2021/09/26(日) 00:40:24.02ID:Ws0iHa+o0
二人だけ選手権に勝ってきただけだろ黒豆は
2021/09/26(日) 00:40:47.88ID:Tm+Uo7M40
>>90
庭いじりの期間を短縮してやるとかそんなことを言ってたけど、不調に終わった記憶が
2021/09/26(日) 00:41:18.82ID:73pPI4b0p
たとえくそマシンでもチャンスを狙いそれが巡ってきた時は全力でモノにする
決勝も大変だろうけど天気を味方にして暴れて欲しいわ
ラッセル車!
2021/09/26(日) 00:41:30.14ID:f0a7AWwt0
てか、今気づいたけどマゼピン107%超えてないんだな
2021/09/26(日) 00:41:56.73ID:R921p2JsM
レースでピットスタートの場合、出口の青信号ってどういう手順なの?

ルイス1人スタートの時の青信号がめちゃめちゃ早かった
2021/09/26(日) 00:42:09.89ID:XOMAgPZD0
過去のスタート映像見返したら各マシンでトラクションにかなり差がついて
ターン1過ぎたあたりでワイドになってターン2になだれ込んでクラッシュ多発してる感じ

タッペンは前スタートだとマクラーレンの蹴り出しに負けてめんどくさいことになってそうだし
最後尾スタートのほうが良かったかもね
2021/09/26(日) 00:43:16.41ID:NnL0X2n2p
リカルドがストロールのアタック妨害の件で譴責

https://www.fia.com/sites/default/files/decision-document/2021%20Russian%20Grand%20Prix%20-%20Offence%20-%20Car%203%20-%20Impeding%20car%2018%20in%20Turn%202.pdf

あとはラティフィのPU交換で最後尾スタートくらいかくらいか。
2021/09/26(日) 00:43:20.95ID:Tm+Uo7M40
>>103
グリッドのドライバーの最後尾がライン超えたらとか。

ハミのときは後ろいないから、すぐグリーンになったという説明をここでされたな
2021/09/26(日) 00:43:51.95ID:Ws0iHa+o0
トウの使い合いで2コーナーで大混乱期待しとるでw
2021/09/26(日) 00:44:03.15ID:ZQ85EhU7d
当時ニューウェイマシンのおかげで四連覇はベッテルの実力じゃないだのと言われてたのに
時間が過ぎるとそのことさえ忘れるおじいちゃん
昔話するならちゃんと記憶力つけようや
109音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-7TOV)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:44:43.32ID:LO2Qq7cX0
>>103
普通にコース上の車両通過後に青
2021/09/26(日) 00:45:00.56ID:NnL0X2n2p
>>103
グリッドからスタートした最後尾の車が第2セーフティーカーライン(ピット出口)を通過した時じゃなかったかな。

グリッドから出たのは1台しかいないからそりゃ早いわね。
2021/09/26(日) 00:45:02.04ID:KHHPRmhg0
>>98
いや、別にそんなつもりなかったけどね。
というかそこまで食って掛かられるとは思ってなかったかな

チャンピオンシップの戦い方はうまくないんじゃね?というあくまで個人の感想です。
112音速の名無しさん (ワッチョイW d223-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:45:20.62ID:6+l5Mnx70
ウェバーやアロンソがチャンピオンになる可能性もあったんだっけか2010
2021/09/26(日) 00:45:35.07ID:Tm+Uo7M40
>>104
マゼピンの鬼ブロックに耐えられるかな。あいつのは予測不能や
2021/09/26(日) 00:45:38.68ID:deHmOWXy0
>>71
アロンソなんてチームメイトのギアボックスシール剥がさせたりやりたい放題の挙句負ける雑魚じゃん
プロストがチームメイトバトルが一番苦しいと言ってたがそれを拒み続けたヘタレ
ベッテルは論外
2021/09/26(日) 00:47:20.64ID:QszC1RdT0
>>92
そもそも、リカルドはタッペンとの約3年の間、計3回しかPP取ってない
そして、リカルドが初PPを飾れたのはレッドブル昇格3年目でようやくな話
2年間0PPで3年目に1回目を取れて、4年目はまた0PP、5年目に2PP

更に、そのPP3回中2回はタッペンが予選を走ってない時の記録
一緒にアタックしたメキシコGPは僅差でどちらでも取れてた話なので遅い訳ではなく接戦だった話

レッドブルはPU化以降は決勝向けなので、滅多にPPは取れないマシン
2014、2015、2017なんか両ドライバーPP0だぞ
年に両ドライバー合わせてPP1-2回あれば良い方なのでチャンスは少なかった

今年レッドブルが14戦中6PP取れてるのがむしろ驚異的な話
2021/09/26(日) 00:47:40.77ID:deHmOWXy0
>>111
チャンピオンシップの戦い方上手いの誰?
個人的な感想でいいから教えてくれ
例えば今回のタイヤ戦略はドライバーの責任ではないしタイトル争いしてるなら当然だからそんなところだけ切り取ってるならアホすぎるぞ
2021/09/26(日) 00:48:00.51ID:Tm+Uo7M40
idか文字通りクァカスワロタ
2021/09/26(日) 00:48:09.34ID:R921p2JsM
>>110
エンストした奴いたら待つの?
ミスって遅い奴いたら待つの?
119音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-7TOV)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:48:38.81ID:LO2Qq7cX0
>>111
それも17年18年のベッテルにぶっ刺さるw
チャンピオン掛かるとみんな下手になるもんだよ
120音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-tgY1)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:48:42.35ID:IIGLvNvoa
>>95
調査対象にはならないとの事だから大した事じゃないんだろうね
邪魔されてたらリプレイ流れただろうし
2021/09/26(日) 00:49:11.29ID:ngeZbwMlp
>>115
タッペンは予選遅いしそのタッペンをボコったリカルドもノリスにフルボッコだからな
122音速の名無しさん (ワッチョイW b707-DZ0D)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:49:39.91ID:F6fj2eg60
明日はスタートタイヤ戦略が重要だよな
トップ10もソフトミディアム選び放題だ
2021/09/26(日) 00:49:59.58ID:Tm+Uo7M40
プレッシャーかかれば、みんなミスするからなあ。それはハミとて同じこと。完璧なやつなんていないんだよ
2021/09/26(日) 00:50:25.59ID:aj4EIgUz0
>>102
ポールが1:41.993だからライコネン以下は超えてない?
まぁウェット宣言だから関係ないけど
2021/09/26(日) 00:51:25.25ID:R921p2JsM
>>124
Q1の107%ね
2021/09/26(日) 00:52:14.00ID:ZQ85EhU7d
あの時のベッテルの走り方を今のハミルトンがやってたらマックスはアメリカかメキシコあたりでタイトル決定だったのになあ。
そんくらい酷い走りしてたのに思い出は美化されるんすね〜。
2021/09/26(日) 00:53:16.54ID:zwZQOQo00
>>116
そりゃ顎さんでしょ
やり過ぎてポイント剥奪されてたけどw
2021/09/26(日) 00:53:52.42ID:7uAOlvEr0
>>82
ストロールは成長度合いならワンバーワン
デビュー時は真っ直ぐすら走れてなくてF1のレベルに達してすらいなかったのに
2021/09/26(日) 00:55:45.14ID:Tm+Uo7M40
>>128
大金持ちのせがれが、サーキット貸し切るくらい努力したら、やっぱり結果出るんやな。ツノダも頑張れよ
2021/09/26(日) 00:56:22.66ID:watuddgma
>>116
チャンピオンシップのうまさってだけならある意味ロズベルグでしょ 速さはハミルトンに敵わなくても最終的に勝つ方法を見つけた執念深さとかはチャンピオンシップ用の戦い方でしょ
131音速の名無しさん (ワッチョイW 12b8-//TV)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:56:54.32ID:ZSdXSJTP0
ハミチン最近ポカ多いな
こりゃ来年ラッセルに惨敗かな
2021/09/26(日) 00:57:29.29ID:watuddgma
ストローは超大富豪でなんだかんだでF1に適応する力もあって勝ち組すぎる
2021/09/26(日) 00:58:03.78ID:otbiGeT00
>>118のエンストで思い出したけど
今でもスタート前にダメだと手振ったらフォーメーションラップになるのかな
2021/09/26(日) 00:58:38.81ID:Fy+Fxpr80
前回ストロールあかん、て言ってたやん、ほんま手の平返しやな
2021/09/26(日) 01:00:44.79ID:7uAOlvEr0
ストロールだけベリーイージーモードってのもあるからな…
136音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-tgY1)
垢版 |
2021/09/26(日) 01:00:49.75ID:IIGLvNvoa
デビュー当時は「何台壊すかな?」的ネタ枠だったストロールが雨に強いドライバーになるとは
2021/09/26(日) 01:01:50.66ID:f0a7AWwt0
>>134
あのジャックだってストロール相手に手のひらを返したぐらいだからな
2021/09/26(日) 01:02:02.77ID:QszC1RdT0
>>102
107%っていうと少なく見えるけど、1分40秒のコースだと7秒以上遅くないといけないからな
しかも、計測不能以外でもFP中のタイムで誤魔化せればオッケーだし、FIAが認めちゃえば無かった事にもなる

グロージャンやハートレーらが予選参加した上でタイムオーバーしてたけど、
その度にFIAから出走許可を与えらたので107%ルールってこれ意味ねえよなって思ったものだった
2021/09/26(日) 01:02:57.82ID:TtRtvWY10
ハミルトンは自分が絶対的に有利な状況でしか冷静に力を発揮出来ないからな
強いプレッシャーを感じると何かしらやらかす癖は大昔から変わらず
一生変わらないだろうね
140音速の名無しさん (ワッチョイW b707-DZ0D)
垢版 |
2021/09/26(日) 01:03:08.90ID:F6fj2eg60
シート喪失の心配ない環境はメンタル面でかなり有利だぞストロールは
2021/09/26(日) 01:03:39.69ID:7uAOlvEr0
なんか、ハミルトンも今季終わったら引退しそう…
ラッセルはガチで速そうだし
2021/09/26(日) 01:03:54.41ID:NnL0X2n2p
>>118
競技規則上は「スタート後すべての車両がピットレーン出口を最初に通過した時点」て書いてある。
でもエンストしたらピットレーンに押し戻されるし。

>>133
そういうルールになってる。
2021/09/26(日) 01:05:13.50ID:QszC1RdT0
>>131
ボッタス救済を受けて赤旗修理出来たり強敵が3台消えるとかでなんとか接戦に出来てるけど
ボッタス様の派手なクラッシュ援護の連発がなかったら大差付いてたからなあ…
144音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp47-04Mc)
垢版 |
2021/09/26(日) 01:05:31.40ID:0leWqScqp
ラッセルは予選番長でしかないけどな
ボッタスの若いバージョン
そもそもボッタスと組む時も初めてイキのいい若手と組むから負けるとか言ってた馬鹿が結構いたからな
2021/09/26(日) 01:05:50.84ID:Tm+Uo7M40
いまやヒュ○ンベ○グさん以上の実績やからなストロールは
2021/09/26(日) 01:06:25.85ID:deHmOWXy0
>>139
絶対的に有利な状況でやらかすタッペンとかどうなるんだよ
147音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-CeRv)
垢版 |
2021/09/26(日) 01:07:13.33ID:m0z2ViDY0
今季メルセより圧倒してるRBのスタートダッシュをも超える枕と
ストレートエンドでの伸びの良いアルピに囲まれてるの 何か起きそうだよなあ
2021/09/26(日) 01:08:53.81ID:7uAOlvEr0
何気にペレス草
やっぱりダメじゃん
2021/09/26(日) 01:09:05.24ID:watuddgma
強いチームが増えるとここまでF1って面白くなれるんだなって再確認するレースが多くて嬉しい
2021/09/26(日) 01:09:11.29ID:xXbnnyajd
ハミルトンは優勝狙うと無理するしかと言って守りに入るとタッペン捲れないしと微妙な立ち位置だよね
ぽちがタッペンのブロックしてくれる可能性が有るのが幸い
2021/09/26(日) 01:09:55.39ID:SyRB9Wec0
ペレス今日はスタートでちゃんと仕事しろよ
ボッタスがやった事だぞ
2021/09/26(日) 01:12:11.41ID:REOl/1OLr
マクラーレンがこれだけ速くなったのはやはりジェームス・キーを引き抜いた効果が表れてると思っていいのか?
2021/09/26(日) 01:12:13.87ID:9isABRDW0
今の速さ×強さ、大体こんな序列じゃね?

フェルスタッペン
ハミルトン
ノリス
アロンソ

ルクレール
ラッセル
サインツ
ガスリー

ボッタス
リカルド
ペレス
オコン

ベッテル
ストロール
ライコネン
ジョビ

ミック
ラティフイ
角田
マゼピン
2021/09/26(日) 01:13:58.05ID:QszC1RdT0
>>144
むしろラッセルが代表達に更に高い評価を受ける様になったのは
代理でマッチングされてない狭いマシンで、リードラップを59周奪い続けたからだぞ
メルセデスがピットでお痛したせいでそこからはペレスに24周リードを奪われちゃったが

予選番長なのはウィリアムズのマシンでQ2進出し易くはなったが、決勝で最後まで走りきると
入賞圏内を維持するにはペースが厳しいから他の有力ドライバーにアクシデントが必要になってくる
2021/09/26(日) 01:14:35.69ID:aj4EIgUz0
しかしジョビは契約決まってない焦りからか最近は良くも悪くも目立つな
2021/09/26(日) 01:14:54.19ID:EUYt94Ard
1マクラーレン
2フェラーリ
3ウィリアムズ
こんな並び20年ぶりくらいか
2021/09/26(日) 01:15:44.01ID:BRGxX5SO0
せっかく古豪チームが復活してきたんだから
ウィリアムズはロスマンズ(っぽい)カラー
マクラーレンはマルボロ(っぽい)カラーにしてくれないかなあ
今のカラーはトップチーム感がないから
2021/09/26(日) 01:15:46.41ID:QszC1RdT0
アルファロメオの最後の1枠はF2の順位がある程度確定してからみたいな話があるから
暫くの間はやきもきさせられそうだねえ…
2021/09/26(日) 01:19:12.91ID:watuddgma
>>153
速さならガスリーはアロンソの下におきたいとこだけど強さって考えるとタウリが足引っ張ってそれくらいの位置になるのかな
2021/09/26(日) 01:21:23.55ID:xXbnnyajd
ひとつ言えることはマゼピンは5年後も居るだろうけど角田は来年が最後だろうね
2021/09/26(日) 01:21:51.99ID:swOEjsNKr
フェルスタッペン今年チャンピオン獲らないと
ノリスと角田の時代来ちゃうぞ
2021/09/26(日) 01:25:23.82ID:ZROF525G0
>>152
ザイドルが優秀なだけだと思うわ
163音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-2RQ/)
垢版 |
2021/09/26(日) 01:25:34.52ID:d0rjUflea
>>160
アンチあほやな
2021/09/26(日) 01:25:37.49ID:Sz1v6Tiwa
ハミルトンはピットクルーはねたりウォールにぶつかったり、らしくないな
2021/09/26(日) 01:25:52.78ID:EYZta+3W0
fp3走れずナーバスなマシンの割に角田は良かったな
このまま前進していけそう
2021/09/26(日) 01:26:56.46ID:QszC1RdT0
>>160
マゼピンはパパが失脚したら突然消える懸念あるからそこらは不透明
2021/09/26(日) 01:27:18.34ID:KHHPRmhg0
>>160
マゼピンが5年もいるF1見たくないわ
2021/09/26(日) 01:28:50.07ID:5+ZqqnYx0
ガスリーがキレてた理由2つともわかったら起こしてください
169音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-2RQ/)
垢版 |
2021/09/26(日) 01:29:14.24ID:d0rjUflea
Here's how the drivers will line up at Sochi for Sunday's Russian Grand Prix 👀

And it's set up to be a bit of a classic 🍿

#RussianGP #F1
https://twitter.com/F1/status/1441795630754680834

こらぁ

角田 ミック ガスリーは後方ミサイルから逃げられるか???w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
170音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-2RQ/)
垢版 |
2021/09/26(日) 01:29:32.99ID:d0rjUflea
>>168
失う物があった
大事だった
171音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-2RQ/)
垢版 |
2021/09/26(日) 01:31:09.79ID:d0rjUflea
見れば見るほどエグいな
ロメオ多段ミサイル
マゼピンとルクレール様の連続ミサイルw(ミックが主に)

これ最後尾スタートのがタウリンええんちゃうか?
2021/09/26(日) 01:31:10.47ID:CPiVBTbR0
それなりのマシン手に入れた来年こそF2震撼させたマゼピンの本領発揮だろうな
173音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-2RQ/)
垢版 |
2021/09/26(日) 01:31:57.58ID:d0rjUflea
マゼピンはミックしか見えてないからなw
2021/09/26(日) 01:32:36.66ID:QszC1RdT0
>>152
アンタッチャブルに見切りを付けた上でザク自身も代表を退くべきなのをちゃんと察せた事
アンタッチャブルと入れ替わりに入ってきた中継ぎのパットフライが率いる2019年のサス開発部隊が大変優秀だった事
新サス構造のお陰で新タイヤに適応するのが他チームよりもかなり早くなってたこと

キーとザイドルへの継投がうまく機能して、年を追う毎に正常にマシンが進化していったこと
燃えたり漏電したり止まったりとシャシーの足を引っ張ってたルノーからパワフルなメルセデスPUに乗り換え成功した事
フェラーリが謎?の大失速をして、未だに中団で苦しんでること
ノリスがメキメキ頭角を現したこと

ここらが2021年の大飛躍の諸要因かな?リカルドでも厳しい訳だから、ノリスの大成長も外せないと思う
2021/09/26(日) 01:34:37.78ID:QszC1RdT0
>>172
ミックとのつぶしあいを見てても分かる様に、マゼピンが恐ろしいのはマシンが匹敵してる相手だからなあ…
2021/09/26(日) 01:37:11.13ID:OZrp4y360
>>169
2〜3周目には前に出てるだろ
177音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-tgY1)
垢版 |
2021/09/26(日) 01:38:21.10ID:IIGLvNvoa
ハースが来年毎レースQ3進出やポイント争いできるような車を作ってきたら
2012マルドナド並に迷惑なドライバーになりそうなマゼピン
178音速の名無しさん (アウアウキー Saef-SOBf)
垢版 |
2021/09/26(日) 01:38:39.00ID:dSOoTyTpa
ノリスの大成長はサプライズだったところよね
リカルドに負けたヒュルケンベルグに負けたサインツに負けた、というのがノリスだったから
全員リカルドに少しでも接戦なら成長したと認定できる、くらいの期待度だったはず
2021/09/26(日) 01:42:00.80ID:QszC1RdT0
>>178
リカルドを相手にノリスの真価が試されると思っていたら、リカルドの真価が試されていた
これは業界の面々もビックリしてたね…
まあ、ガスリーもそうだったけど、ドライブスタイルとマシン傾向の違いってのもあるのだろうけど
キーのマシンだし、ガスリーならマクラーレンでもそこそこやれるのかもね?
逆をいうと、ニューエイに慣れてるリカルドならペレスよりもっとうまくやれたのかも知れない
2021/09/26(日) 01:42:49.96ID:zwZQOQo00
初歩的なことでスマン
最後ハミのスピンで出たイエローってセクター3全体に有効なん?
DAZN見直すとイエロー出た瞬間ってラッセルは最終コーナー入ってたけど、立ち上がりまでにイエローで落とす必要あったんかな
2021/09/26(日) 01:49:31.33ID:DAU4A9do0
>>152
あんなホンダに後ろ足で砂かけて出て行った奴が優秀な訳ないだろって
円楽さんが…
2021/09/26(日) 01:55:58.68ID:CjY3csTe0
今日の特殊な状況では
ガスリーがPP取ってても不思議じゃないぐらいの好調ぶりだったのにな
ほんまミナルディです
2021/09/26(日) 01:56:51.98ID:QszC1RdT0
キーが出て行ったのはレッドブル・テクノロジー計画でPU回りの共通化議題が出たからって言われてたでしょ
タウリは所詮セカンドだし、共通化は一定部分だけとは言えどもやはり自由度は下がるし、お下がりを受け入れるかの判断もあった
費用ではマクラーレンが強いし、アンタッチャブルは酷かったが名門で基礎スタッフは揃ってるからミナルディ的な事も少なくなる
TDとしてのやりがいがあるみたいな話だったかとあと、RB側に昇格するのが難しかったからとも

それとアンタッチャブルが酷すぎたので、予算はあるのに落ち目になったチームを再建させれば名を上げられる
失敗してもアンタッチャブル程は酷くならないだろうみたいな保険もあるし、オファーも良かったのだろう渡りに船だったんじゃない?
184音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 01:56:54.28ID:EgYh79+60
ペレスはマシンに慣れるまで5戦は必要だとか言ってたけど5戦目以降どんどん遅くなってね?
後半戦なんて酷すぎる
2021/09/26(日) 01:59:20.13ID:Sz1v6Tiwa
>>184
マシンがマックス好みに改良されてついていけないのかも
2021/09/26(日) 02:00:08.57ID:QszC1RdT0
ペレスからは迷子感がひしひしと感じられるねえ…
この調子で12月まで行っちゃったら第二プランを考える流れにもなりかねないかも…
最終戦数戦を二人入れ替えて実際に比べてみるみたいな
187音速の名無しさん (ワッチョイ 16ec-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 02:00:13.30ID:dG5+ewJn0
角田も同じくドツボにハマってる
2021/09/26(日) 02:02:25.66ID:aj4EIgUz0
>>180
https://i.imgur.com/sK2A0C6.png

ハミルトンのスピンで出たイエローは、コース図の黄色い番号17番、18番だけ
ラッセルが減速してたみたいな話をtwitterで見たけど、ハミルトンより前を走ってたラッセルには関係ない
2021/09/26(日) 02:02:49.58ID:QszC1RdT0
>>187
角田は前年実戦なしの完全新人だから話が違ってくる
来年からは経験済みという事でもっと厳しく言われるだろうが
2021/09/26(日) 02:04:32.51ID:tud3sHf10
マックスはロシアで傷口を最小限に抑えて
レッドブル有利のトルコ、アメリカ、メキシコ、サンパウロで4連勝できれば
タイトルはほぼ決まるかな。
2021/09/26(日) 02:11:24.49ID:0/BH30DB0
>>112
アロンソはウェーバーのピットインにチームが合わせなければチャンピオンだったな
ペトロフに引っ掛かって終わったなぁ
2021/09/26(日) 02:11:48.45ID:9yPgd9l10
角田はガスリーがブチ切れてるのを見て自分がガスリーの邪魔をしたのかと心配だったのね
https://twitter.com/tyreblanket/status/1441797619152416771
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
193音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-tgY1)
垢版 |
2021/09/26(日) 02:15:05.64ID:IIGLvNvoa
>>192
メディアに逆質問してまでガスリーの機嫌損ねてないか聞くとか完全に飼い慣らされてて草
2021/09/26(日) 02:15:28.51ID:cqIHDCld0
>>45
それペナルティにならない
2021/09/26(日) 02:17:17.36ID:dylhzqEW0
>>192
こいつ可愛すぎだろ
2021/09/26(日) 02:17:38.31ID:aj4EIgUz0
>>192
恋する乙女かよ
2021/09/26(日) 02:18:33.87ID:9yPgd9l10
ガスリー、新品タイヤに変えるか聞かれてステイアウトを選んで(角田はここで交換)エンジニアも了承

その後アタックしてフロントタイヤにダメージがあると申告するも残り時間2分半で終わり

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1441765983601905670/pu/vid/640x480/6Owj_6Sw925482RH.mp4
198音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-2RQ/)
垢版 |
2021/09/26(日) 02:18:39.65ID:d0rjUflea
>>193
これを見たらRBが手放すなんてありえんわな
そこそこの速さになればタッペンの介護役で最適やないw
2021/09/26(日) 02:19:30.93ID:cqIHDCld0
>>160
高い確率で5年は居るだろ
下で二人ぐらい角田以上のヤツ出て来ないといけないんだから
その5年の間にマックス、ペレス、ガスリーが
居なくなる(移籍する)可能性の方が高いかと
2021/09/26(日) 02:22:13.05ID:MkzNvpdI0
>>153
ミックはマゼピンとトントンだと思う
2021/09/26(日) 02:25:21.21ID:zLPv2pPZ0
>>144
馬鹿はお前だよ
乗ってるマシン見てねーのかよ
202音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-tgY1)
垢版 |
2021/09/26(日) 02:25:22.21ID:IIGLvNvoa
角田に質問された記者も突き放す口調で「見てないから知らんわ。すまんの」的なリアクションしてるしこれは残念だなー
ガスリーとマシンの好みが真逆でドライビングスタイルも違うのに完全服従して犬になっては腐女子のネタにしかならん
母国語で話せるメンターが必要な程メンヘラ化が進んでる
2021/09/26(日) 02:30:15.72ID:9yPgd9l10
>>197
自己レスで申し訳ないけどここだけ見ると何であんなにブチ切れてたのかよく分からんな
2021/09/26(日) 02:33:02.43ID:0379OWQkM
マゼピン特別枠
母国GPだからかな
https://i.imgur.com/3b3jbPw.jpg
2021/09/26(日) 02:37:24.75ID:zLPv2pPZ0
>>191
合わせなきゃフェラで一回
ハミとのゴタゴタがなきゃ枕で一回取れてたのにな
2021/09/26(日) 02:43:02.57ID:0379OWQkM
>>89
今年のハンガリーも凄かったよね
2021/09/26(日) 02:44:34.35ID:zwZQOQo00
>>188
詳しくありがとう!
ラッセル関係なかったならわざとスピンってどこから湧いた話なんやら
2021/09/26(日) 02:48:28.49ID:PsJ9b0120
角田らマゼピンと同レベルやね?
クソやろ
2021/09/26(日) 02:54:49.54ID:kw37G1Zi0
ハミルトンはSirの称号持ってるから強
なんだよ
2021/09/26(日) 02:58:21.32ID:wYa5zBNM0
ハミルトンはメンタルやられてない、大丈夫?
2021/09/26(日) 03:02:30.22ID:DyQGv9Oy0
>>197

文章前半の部分の映像が無いからこれだけでは判断できないな 自分でステイアウトを選んだなら、あんなに怒ってコメントでもチームを責めたりすることは無い気がするけど
212音速の名無しさん (ワッチョイW 1e44-vH89)
垢版 |
2021/09/26(日) 03:11:31.01ID:deWCzfwj0
サインツにシルバーコレクター臭を感じてるのは俺だけかな?
ニックよりは良いドライバーだとは思うけども…
2021/09/26(日) 03:23:18.56ID:wYa5zBNM0
モンツァでガスリーに勝てなかったときから、特にそういう感じの印象があるな
好きなドライバーだから、もっと活躍して欲しいけど・・・
2021/09/26(日) 03:27:11.63ID:su6CTDW00
フェラーリに入れたから勝ち組ではあるけど
下の世代がどんどん台頭してってるから割り食ってるな
215音速の名無しさん (ワッチョイ 166c-7j45)
垢版 |
2021/09/26(日) 03:30:13.43ID:UWmd6DDv0
>>212
実際そうだし
むしろそこがフェラーリは気に入ってるんじゃないかw
本人はそうじゃないと思ってるのかもしれないけど
いいセカンドって感じだしな
2021/09/26(日) 03:30:21.49ID:bIFgnluR0
20 音速の名無しさん (アウアウエーT Saaa-zD50) sage 2021/09/25(土) 19:46:17.09 ID:nlvk5aAra
今日こそノリスのポールが見たい

このスレたまにフラグ職人くるよね
2021/09/26(日) 03:35:59.18ID:su6CTDW00
ペテン師がやる手口だけどあらゆることを書いとけばどれかは当たるんだぞ
2021/09/26(日) 03:37:25.33ID:DBYDOUe80
>>197
前スレにはピットがタイヤ交換拒否ったってあった


914 音速の名無しさん (スププ Sd32-MTek) sage 2021/09/25(土) 23:13:34.70 ID:he0MbMe6d
>>864
無線でタイヤ交換するよう言ったのにピットは拒否
理由を聞いても返答なしというオチ

https://twitter.com/Secteur_F1/status/1441747437924782081
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
219 ー  (アウアウウー Sa43-7NCz)
垢版 |
2021/09/26(日) 03:39:59.15ID:tK8MTFtUa
>>85

マレーシア(だっけ?)のブローが無けりゃ、ヘタレに負けなかっただろう。
2021/09/26(日) 03:44:48.36ID:dsWUbKvo0
ハミルトンもだんだん晩年のシューマッハみたいになってきたな。
来年はラッセルに負けそうで怖いな。
221 ー  (アウアウウー Sa43-7NCz)
垢版 |
2021/09/26(日) 03:46:39.87ID:tK8MTFtUa
>>145

一文字足りないよ...
222音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-2RQ/)
垢版 |
2021/09/26(日) 03:56:21.54ID:d0rjUflea
P13 in Qualifying a good step from yesterday. Thanks to the mechanics who did an amazing job on the car last night. Now, to prepare for tomorrow!
https://twitter.com/yukitsunoda07/status/1441806523584315399

しかし、メカニックに感謝とかF1村に馴染んできたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
223音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-jtv9)
垢版 |
2021/09/26(日) 04:08:32.45ID:fDUM2TVLa
>>121
昨日の予選で初めてポール取ったノリスはもっと遅いてことだな、低能。
ポール0のサインツはもっと遅い(笑)
224音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-jtv9)
垢版 |
2021/09/26(日) 04:25:35.71ID:fDUM2TVLa
>>54
今のハミルトンの言動を見てれば分かるけど、メンヘラ状態になってたのは他の理由で、ニコール・シャージンガーと別れたからではないよ。6歳年上のオバさんに飽きたから捨てたんだよ。ニコールが凄く怒ってたのがその証拠。
2021/09/26(日) 04:45:49.43ID:wKCNuDNQd
ハミルトンイップス?
226音速の名無しさん (ワッチョイ c6ee-eV8J)
垢版 |
2021/09/26(日) 05:01:01.47ID:Hn0j6fYF0
つのっちへのコースアウト禁止令を緩めて欲しい。なんか走りの行儀がよくなりすぎてな。
2021/09/26(日) 05:08:38.99ID:ru18eimJ0
ノリスとラッセルすげえなおい
今年のF1ってもしかしてかなり面白いんじゃないだろうか
228音速の名無しさん (ワッチョイ 166c-7j45)
垢版 |
2021/09/26(日) 05:13:33.46ID:UWmd6DDv0
最近というかここ3年ずーと面白いが
中団勢はまれにみる接近戦だしポイント争いもチーム争いも面白い
レッドブルがあがった事でチャンピオンシップもそれなりに面白い
メルセデス無双時代でもそこ以外は面白かったしな
229音速の名無しさん (ワッチョイ 6f8e-6iP1)
垢版 |
2021/09/26(日) 05:14:58.09ID:63TM4Apv0
ペレスはハミルトンのピットアウト後のハイペースを抑える位置を維持できるか(ドライの場合)
2021/09/26(日) 05:31:42.59ID:9OlXkE2B0
ノリスファンの俺歓喜
ハミチンがスタートミスったら嬉しい
2021/09/26(日) 05:40:38.56ID:Hj5ffRh3d
>>222
結果はまあまあだが
雨でも自己ベスト更新し続けたし
乗りやすかったんだろうな
2021/09/26(日) 05:43:12.59ID:PSKZ3d6wd
不安定な路面でたまたまポール取ったからって、それがマシンやドライバーの実力じゃあ無いからな〜
2021/09/26(日) 05:43:43.19ID:CueWb7g10
>>121
リカルドは自分好みのマシンで予選マックスに惨敗している
ノリス如きじゃ相手にならん
2021/09/26(日) 05:46:13.10ID:obpCY6Yq0
優勝者…フェルスタッペン、ペレス、ハミルトン、リカルド、オコン
表彰台…ノリス、ボッタス、サインツ、ルクレール、ベッテル、ラッセル、ガスリー
優勝5人、優勝含む表彰台13人
このシーズンが面白くないわけない
235音速の名無しさん (ワッチョイ 166c-7j45)
垢版 |
2021/09/26(日) 05:51:29.12ID:UWmd6DDv0
中団勢がここまで混戦にあってるシリーズはF1以外ないからな
インディですら違うし
2021/09/26(日) 05:53:20.20ID:9OlXkE2B0
ベンツで走ってるぼっさんの立場はなんやろか
2021/09/26(日) 05:56:16.20ID:tH+sE6Pk0
>>152
いや、ほんとにザイドルは若いのに有能だわ。ポルシェ出たときにフェラーリも獲れたのに、ビノット選びやがってガックリきた。
ザイドルとアンディ・コウエルがやってた2000年代のBMWウイリアムズも速かったよ。
ホーナーやトトも評価高いけど、ここ数年のマクラーレン再建っぷり見てるチーム代表では一番じゃないのか?
応援してるアストンマーチンに欲しい人材。
2021/09/26(日) 05:57:45.12ID:jw28LOAa0
わからんねー
ボッタスはもう今シーズンしか勝つチャンス無いだろ
それでなおポチ維持させてるのは
金かねぇ
2021/09/26(日) 05:59:15.43ID:ldQqCT48r
>>134
でもパパがホントにアストンでチャンプとりたいなら、息子を切って、マックスクラスを二人揃えるくらいじゃないと。
240音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 06:05:02.47ID:1g5vboBPd
もうお前ら付き合っちゃえよ

https://www.reddit.com/r/formula1/comments/pvavuu/yuki_asking_if_pierre_is_angry_with_him/

(予選後インタビュー)
角田: すみません、聞きたいんだけど、ピエールは僕に対して何か怒ってた? 彼がコクピットで手を加えるバタバタさせてるのが見えたので
記者: よく分からないけど、そんなことはなかったよ
角田: なら良かった
2021/09/26(日) 06:14:14.76ID:UuAknmom0
リカルドとペレスはシートを交換したほうがいいかも(´・ω・`)
2021/09/26(日) 06:20:24.48ID:WkpIdFOV0
ゴブリンチョン気持ち悪いな
243音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-2RQ/)
垢版 |
2021/09/26(日) 06:21:34.65ID:d0rjUflea
>>235
インディは前より分かりやすくなったけど
給油で順位が全然わかんねーんだよなw
2021/09/26(日) 06:23:33.14ID:uq8MfL3T0
ハミルトンはすっかり賢者モードになってたけど、苛烈なチャンピオンシップ争いになると、心がおかしい人になるとマッサに言われた頃と変わらんな。
2021/09/26(日) 06:27:50.99ID:tH+sE6Pk0
>>157
タバコ由来はもうアカンだろ。
マクラーレンはガルフカラーがいいけど、ガルフがシブチンで金額で折り合いそうにないからパパイヤ継続かな。
ソフィーナフーズは紺がコーポレットカラーだから、ロスマンズカラーは無理でも紺ベースに塗ればいい。メルセデスはそろそろ銀色に戻してほしい。アストンと見分けがつかん。いっそ、アストンの下半分をBWTピンクで染めたほうがわかりやすいかもね。
2021/09/26(日) 06:33:49.10ID:VBv5+Fa00
ロシアGPは1周目荒れるから今日は面白いぞ
247音速の名無しさん (ワッチョイW decc-9lAM)
垢版 |
2021/09/26(日) 06:33:58.11ID:Jc65g9Ww0
ハミルトンがピットでスタッフ轢いたのにペナルティー受けないのは何故?
2021/09/26(日) 06:51:25.95ID:ewiNGgik0
ノリス君のPtP見れたら俺失禁しちゃうぞ(´・ω・`)
249音速の名無しさん (ワッチョイ 166c-7j45)
垢版 |
2021/09/26(日) 06:57:30.29ID:UWmd6DDv0
ここは基本ポールの奴は抜かれる運命だからノリスの運命は1コーナーまでじゃないか
そこでクラッシュ起きたらハミルトンは笑いながらまた優勝すると
それだけはやめてほしいわ
2021/09/26(日) 07:07:46.67ID:yaGZ8HLl0
>>60
それ見たかったわ〜
2021/09/26(日) 07:13:28.71ID:tH+sE6Pk0
>>249
直線遅いサインツでも、蹴りだし互角でもスリップ使ったら2コーナーまでにノリスかわせるかな?
252音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 07:13:44.94ID:1g5vboBPd
一度も?

トト・ウォルフ、決勝で新エンジン使用の可能性について聞かれ
「私はこれまでの人生で一度も嘘をついたことはないし、これからもつきません。だからこそ、政治家のようですが、残念ながら現時点ではノーコメントです」
https://www.gpblog.com/en/news/94928/mercedes-no-longer-rules-out-engine-change-and-grid-penalty-for-hamilton.html
2021/09/26(日) 07:17:23.34ID:tO8F4AHG0
PPじゃないならフェルスタッペンも変えるここで変えるという判断になる可能性もあるのか
2021/09/26(日) 07:20:32.86ID:8Q9E1B8A0
ノリスラッセルの覚醒みるとやはり3年かかるんだなて思うな。自信をつけるにも、チームからの信頼を勝ち取るにしても時間はかかるし、ルーキーがパッと乗って速いってのは過去の出来事なのかね。
2021/09/26(日) 07:31:01.65ID:wyi9zCsr0
>>252
つまりウソをつくことになるからノーコメントなのかな?
256音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 07:34:52.02ID:1g5vboBPd
ここのターン2はマカオのリスボアコーナーみたいなもんか
最初のブレーキングまでがクソ長いのってここ以外に無いよな


アロンソ「1周目のターン2はチャンピオンシップの中で最も難しいコーナーのひとつ」
https://soymotor.com/noticias/alonso-avisa-para-la-salida-estamos-en-posicion-para-arriesgar-los-demas-no-990770
2021/09/26(日) 07:36:15.54ID:ziNyJDSa0
>>252
この発言自体が嘘?一度も嘘ついた事がないなんて
258音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 07:38:37.82ID:1g5vboBPd
>>256
一応この返しは冗談らしい。"笑いながら語った"とあるので
259音速の名無しさん (ワッチョイ 166c-7j45)
垢版 |
2021/09/26(日) 07:38:59.56ID:UWmd6DDv0
他でも勝てる自信がマシンにあるならここで新品は全然おkだし
ここでマックス抜くことも十分可能だしな
ぶっちゃけどうせどこかで代える気ならここが一番いいと思うけどね
260音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 07:39:14.74ID:1g5vboBPd
アンカー間違った、、、

>>252
一応この返しは冗談らしい。"笑いながら語った"とあるので
2021/09/26(日) 07:41:03.42ID:USN0VwzkK
アルファタウリのファンだけど今回嫌な予感がする…

杞憂であってくれ!
2021/09/26(日) 07:43:53.03ID:MH9g8yZ30
>>198
全ドライバーで最安サラリー、RB勢唯一の旧型ES、という処遇で愛され弟分だからな
セカンドドライバーでもトップチームに入って、おこぼれでも2位になったら日本人最高位
万が一優勝したら教科書に乗るレベル
263音速の名無しさん (ワッチョイ 166c-7j45)
垢版 |
2021/09/26(日) 07:46:24.09ID:UWmd6DDv0
角田はまだ旧型ですって当たり前のように言い出してるからなww
264音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 07:49:44.09ID:1g5vboBPd
マルコが角田に触れるコメント記事を久々に見たいね
長らく無いから
2021/09/26(日) 07:55:50.82ID:u8d2yC5l0
>>264
もう興味ないだろ
266音速の名無しさん (ワッチョイW b79c-wB/6)
垢版 |
2021/09/26(日) 07:58:08.55ID:pLdMyT6Z0
>>105
そういえば角田がQ1の最後のアタックでブロックされたのはペナルティー出ないのか?
オーストリアで角田がボッタスを軽くタイムロスさせただけでペナルティー取られたのに一貫性が無いな。
2021/09/26(日) 08:01:12.29ID:rxEvcRloa
日本人なんて妨害されたってどうでもいいだろ
268音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 08:02:53.26ID:1g5vboBPd
バブルでもない日本市場に気を遣う必要もないと
2021/09/26(日) 08:03:44.81ID:rxEvcRloa
大谷の連続敬遠だってそうだろ
アジア人なんてどうでもいいんだ
2021/09/26(日) 08:04:32.18ID:OZrp4y360
>>266
マゼピン地元だしじゃね
2021/09/26(日) 08:06:23.07ID:Wm8RirOu0
トップ3がノリスサインツラッセルなだけで何この高揚感
来シーズン普通に見られるかもしれんけど
2021/09/26(日) 08:10:12.16ID:wYa5zBNM0
今日も雨かな?
2021/09/26(日) 08:12:30.02ID:gKBKaWJf0
録画見終わったが、すごいね、楽しかったね。

ハミは焼きが回ったなww
2021/09/26(日) 08:13:37.33ID:EF0OdLPI0
ラストアタックで角田がガスリーの前を走ってたから気になったんだろうね。
2021/09/26(日) 08:13:53.58ID:ztu9XkXV0
パンストチョンが遅すぎてチョンが荒れてるな
276音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 08:14:19.28ID:1g5vboBPd
フェルスタッペンの違和感

生年
79 ライコネン
80
81 アロンソ
82
83
84
85 ハミルトン
86 
87 ベッテル
88
89 リカルド、ボッタス
90 ペレス
91
92 
93 ジョビナッツィ
94 サインツ
95 ラティフィ
96 ガスリー、アルボン、オコン
97 フェルスタッペン、ルクレール
98 ラッセル、ストロール
99 マゼピン、シューマッハ、ノリス
00 角田
2021/09/26(日) 08:15:39.00ID:11XnpJTy0
>>141
予選見てて俺も思いました
何かしら理由つけて電撃引退しそうだなと
2021/09/26(日) 08:16:05.81ID:u8d2yC5l0
>>274
ガスリーが計測直前には遥か彼方だったけどな
2021/09/26(日) 08:17:36.32ID:QszC1RdT0
>>252
政治家の様に「私はこれまでの人生で一度も嘘をついたことはないし、これからもつきません。」
を平然と言い放てる俺ってかっこいいだろ?と笑ったみたいなもんだろう
280音速の名無しさん (ワッチョイW b392-hiUc)
垢版 |
2021/09/26(日) 08:18:30.72ID:0/BH30DB0
スレ立てて誰一人労ってくれないの初めてだわw
テメェらの血は何色だー!
2021/09/26(日) 08:20:15.20ID:oCBpS8Fbd
>>266
サッシャも言うように避けてはくれてる
混み合いすぎてたから仕方無しの判断じゃないの?
2021/09/26(日) 08:20:30.12ID:FyDQWVYjp
>>278
Q2終了後にヘイローガンガン叩いてるのが見えたんじゃないの?
2021/09/26(日) 08:20:49.61ID:QszC1RdT0
>>280
おつおつ!カレンダーのテンプレ貼り手伝う時に書きそびれちゃった
284音速の名無しさん (ワキゲー MM6e-6iP1)
垢版 |
2021/09/26(日) 08:21:24.06ID:fKqRyT3+M
>>280
MA乙EPIN
2021/09/26(日) 08:24:31.94ID:u8d2yC5l0
>>282
あれは角田理由じゃなく
前アタックでウィリアムズに不利を受けたのとタイヤ交換出来なかったのと自分のミスを自分で自分にキレた映像じゃん
その後のインタビューで角田はガスリーがヘイロー叩いてるのを気にしてて記者に聞いたけど角田は関係ないって証明されてたし
2021/09/26(日) 08:25:06.35ID:twVjYT8v0
決勝はドライなの?(´・ω・`)
2021/09/26(日) 08:26:21.69ID:9/Osx934r
>>280
やーい!おまえんちー!MA乙EPINやーしきー!
2021/09/26(日) 08:31:04.30ID:hzWwhHSM0
ピットでジャッキマンをふっ飛ばす
ピットロード曲がり切れずウイング交換
コーナーでスビンアウト

決勝前までにこれだけやらかしてる。
どうした?
289音速の名無しさん (ワッチョイ c2f3-IMvL)
垢版 |
2021/09/26(日) 08:32:16.33ID:EYZta+3W0
ラッセルがメルセデスに乗ったら10年くらい天下が続きそうで末恐ろしい
290音速の名無しさん (ワッチョイW 72a1-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 08:32:49.08ID:AslkfBVo0
ハミルトンがプレッシャーに強いってのが嘘なの分かったわ
今まで最強マシン乗れてて相方がボッタスだったから完全ノープレッシャー状態なだけだった
2021/09/26(日) 08:33:10.16ID:7TB5gudQ0
>>288
この前の変な服批判されてメンタルがおかしくなったとか(´・ω・`)
292音速の名無しさん (ワッチョイW 72a1-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 08:33:44.63ID:AslkfBVo0
>>271
サインツラッセルはあっさりハミルトンにかわされるだろうから
ノリスが粘らんかなぁ
2021/09/26(日) 08:34:13.62ID:QszC1RdT0
ハミルトンの場合はプレッシャーに強いというよりも、トトや付き添いのオバちゃんとかが
必死にケアしてなんとか保ってたって奴だから…
普通に走ってたらそんなに問題ないんだけど、過剰興奮するとちょっと訳分からん事をやりだすので…
294音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 08:34:14.40ID:1g5vboBPd
>>290
ハミルトン「マックスにとって初めてのタイトル争いは彼にプレッシャーをかけるだろうね」

ハミルトンさん、プレッシャーに潰される
2021/09/26(日) 08:37:10.62ID:ivOoRmqj0
つまんねー予選だった
2021/09/26(日) 08:39:25.87ID:gKBKaWJf0
>>285
えらく萎縮してるな変な顔。でもピーとか無線で言ってんだよな、懲りんやつw
最近可愛く見えてきたわw
297音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 08:44:40.04ID:1g5vboBPd
ラッセルアゲの雰囲気に釘刺し?

フェルスタッペン「ウィリアムズのマシンは世間で思われているほど悪いものではない」
https://the-race.com/formula-1/verstappen-russell-star-turns-show-2021-williams-underrated/

「ジョージは確かにとてもいいドライバーだけど、こういうことができるということは、このクルマが世間で思われているほど悪いものではないということを理解すべきだ」

「あのクルマはレッドブルでもメルセデスでもないが、より多くのダウンフォースを持っているから(ウェットでは)接近戦になる」
2021/09/26(日) 08:45:29.64ID:eA11CD9u0
ベッテルも質問してたな
https://www.youtube.com/watch?v=4g1xEIXDwwI
2021/09/26(日) 08:47:58.83ID:/XpveiN/0
>>290
ハミルトンは昔からずっとプレッシャーに弱い、というかメンタルが弱々
2021/09/26(日) 08:48:02.75ID:HkXBGxvna
ハミルトン「マックスはプレッシャーを感じてるだろう」

予選Q3

ドンガラガッシャアアアアン!!!!!!

マックス「それおまえやんけww」
301音速の名無しさん (ワッチョイW 1e44-vH89)
垢版 |
2021/09/26(日) 08:49:50.79ID:deWCzfwj0
>>251
ホールショットをキメる可能性が一番高いのはラッセルだろう
302音速の名無しさん (ワッチョイ 133d-PL4X)
垢版 |
2021/09/26(日) 08:50:01.37ID:fnNsPS7b0
今年の自責点出したらハミルトンの方が多いよな。
それでチャンプになったらもうぶつけた効果としか。
2021/09/26(日) 08:50:02.84ID:mDXI2AqK0
今日のソチは晴れる?
304音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 08:50:12.66ID:1g5vboBPd
デイモン・ヒル、ハミルトンの予選について「非常に恥ずかしいことで予想外」「フェルスタッペンのペナルティを利用しきれないシナリオの恐れ」
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/hill-over-genant-optreden-hamilton-had-moeten-profiteren-van-verstappens-gridstraf
2021/09/26(日) 08:50:18.06ID:qnryjieF0
ルイスは余裕がある時めちゃくちゃ速い
2021/09/26(日) 08:50:33.11ID:Mc3h5FsE0
相変わらずガスリーはだめだな
こんな豆腐メンタルだからRB昇格できないんだよ
2021/09/26(日) 08:51:10.83ID:QszC1RdT0
ハミルトンが本気でイラ付き出すとチーム内の約束を破って順番抜かしを敢行して大喧嘩に発展したり、
社外秘の情報をネット上にばら撒いたり、ピットレーンからグラベル突っ切ってコース復帰しようとしたり、
スローダウン走行で味方を攻撃しようとするとか、イエローやピット封鎖を無視しだすとか、
ボタンを押し間違えてコーナー直進したりスタッフ吹っ飛ばしたり、
青旗処理焦って単独スピンするとか、延々と無線でチーム相手に野次飛ばし続けてレースに集中出来なくなるとか…

まあ、こういうのがあるからトトはファーストドライバーを気分良く走らせる為に
ボッタス維持してるみたいな説明も前に語ってたんだろうね

普段のクレバーに演出してるとか作戦とかそういうんじゃなくて、
なんていうか説明不能な状態へ突入する事があってそれはチームとしては避けたいだろうし
だから、ラッセルには契約でかなり厳しい制限をしてあるとは思うけど…
ドライバーって人種は実戦にならないと本性見せないからまだどうなるかは分からんが
メンタルの影響で出るものがちょっと特殊っていうか…黙々と走り続けるとか、
雨とかの自然な方のプレッシャーには比較的強いんだけど、自分が虐げられてるとか思い出すとヤバイ
308音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 08:51:26.23ID:1g5vboBPd
>>306
チームを自分のチームにしたという自負があるんだろ、"僕はチームリーダー"だと
2021/09/26(日) 08:52:26.18ID:cprffNYr0
>>303
基本晴れというか曇り
時々小雨
2021/09/26(日) 08:52:41.26ID:Ymp9zqjJ0
>>297
ラティフィもけっこう速くなってるからマシンが大きく改善してるのは確か
まっさんが居た頃くらいの戦闘力はあるんじゃないか
2021/09/26(日) 08:52:55.00ID:MRLeGgAFM
決勝は天気良さそう?
312音速の名無しさん (ワッチョイW 72a1-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 08:54:42.27ID:AslkfBVo0
ウィリアムズはよくわからん
今年の前半は去年よりはマシだけどやっぱり遅いなって印象だった
後半戦で進化し過ぎ
2021/09/26(日) 08:54:59.61ID:QszC1RdT0
前回も雨で躍進して2位になってたしなラッセル
2021/09/26(日) 08:55:10.40ID:DfJfbGzM0
>>297
ウィリアムズの車作ってる人らはこういう評価されるんは嬉しいんじゃなかろうか
特定の条件だけ速いように振り切ったみたいなコメントはテストの時から聞いてた記憶あるし
2021/09/26(日) 08:56:19.92ID:VGPWu5kG0
>>310
ハースほどじゃないにしても
今年の車に力を入れるってことはあんまりなかっただろうから
オペレーションとか給料とかスタッフの士気とか
チーム体制が安定してやっていけるようになったのも大きいんだろうな
316音速の名無しさん (ワッチョイW 72a1-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 08:56:21.99ID:AslkfBVo0
角田ってこのレースでラッセルに順位抜かされるよな
現状角田18ptラッセル15pt
2021/09/26(日) 08:58:52.89ID:cprffNYr0
>>316
ずっとウェットならな
ただドライだとフリー見てもウィリアムズ糞遅いからレース序盤でポイント圏外へ落ちる
318音速の名無しさん (ワッチョイW 1e44-vH89)
垢版 |
2021/09/26(日) 09:00:51.47ID:deWCzfwj0
>>270
マゼピンが優勝したとしてもロシア国旗を広げることは許されないという事実
2021/09/26(日) 09:01:10.23ID:QszC1RdT0
ウィリアムズは体制がレース屋系中心に戻ったからねえ
この3年間どん底に落ち込んでたのもあって、後は上昇する流れなのかね
ただ、長期間の開発停滞は半端なかった様で、とりあえずは予選番長&特定コース主体から手を付けたって感じだね

フェラーリ勢と違ってメルセデスPUだし、辛い境遇に居たフォースインディアとかは貧乏でも活躍してたので、
来年以降はアルピーヌやタウリらへんともっと争える様になるかね?まあ、アルボン達にかかってる訳だが
2021/09/26(日) 09:01:41.53ID:QszC1RdT0
>>318
フロントウイングを掲げるんじゃね?w
2021/09/26(日) 09:04:16.22ID:gKBKaWJf0
>>297
追いつけん、とか言ったのを全世界にバラされたからなww
322音速の名無しさん (ワッチョイW 72a1-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 09:06:42.57ID:AslkfBVo0
来年最弱はアルファロメオかハース
2021/09/26(日) 09:07:24.80ID:gKBKaWJf0
>>319
金次第なところはあるだろね。金がないのでできない、とか技術屋陣がいらいらしてたとか。

一方、マクラはちょっと違うかもね。
324音速の名無しさん (ワッチョイW 1e44-vH89)
垢版 |
2021/09/26(日) 09:08:26.66ID:deWCzfwj0
>>319
車の出来だけでいえば来季はアルファロメオがドベだろうな
DF削られてPUへの依存度が高まるからアルピーヌもコケる可能性が高い
325音速の名無しさん (ワッチョイ 16ec-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 09:13:03.06ID:dG5+ewJn0
角田ガスリーグリッド並ぶの怖いな チワワ角田震えちゃう
326音速の名無しさん (エムゾネW FF32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 09:16:37.56ID:9/Giv+ZHF
決勝雨のフラグにならなきゃいいけど

フェルスタッペン、予選でアタックしなかった理由について「明日はドライになるので周回を重ねても意味がない」
https://racingnews365.com/verstappen-explains-why-he-didnt-complete-a-lap-in-russian-gp-qualifying
327 ー  (アウアウウー Sa43-7NCz)
垢版 |
2021/09/26(日) 09:17:55.97ID:MyYathQWa
>>252

トトはこうでなくっちゃなw
328音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa1-P1qh)
垢版 |
2021/09/26(日) 09:26:30.75ID:71ZNyb690
ラッセル来年速いと思うけどむか〜しフィジケラ最強を信じていた俺のショックの記憶が蘇る。
2021/09/26(日) 09:33:19.30ID:GDKzqf8o0
ハミルトン
ピットウオール激突に、メカニック跳ね飛ばし、精神状態悪いのかね?
2021/09/26(日) 09:33:32.67ID:hs7pih7A0
>>188
イエロー区間でタイム更新してはならない、というルールは
サーキットのセクション(1〜3)ではなく、それを細分化した
セグメントで判断するってこと?
2021/09/26(日) 09:34:10.33ID:nhRwSm9L0
前戦のクラッシュのダメージが実は残ってるとか
2021/09/26(日) 09:35:22.16ID:hs7pih7A0
>>329
実はラッセル加入が一番のプレッシャーだったりして
2021/09/26(日) 09:35:31.80ID:QszC1RdT0
>>323
マクラーレンの場合は貴族病ってロンデニスが語ってたな
そして、腐敗貴族達が改革しようと外様を呼び寄せようとした王様を
クーデターで追い出しちゃったのが2016末から2018中期まで続いたアンタッチャブル政権
334音速の名無しさん (ワッチョイW b707-DZ0D)
垢版 |
2021/09/26(日) 09:37:06.58ID:F6fj2eg60
>>329
コロナ後遺症だからな
2021/09/26(日) 09:38:41.12ID:TtRtvWY10
>>290
ハミルトンは絶対的に有利な状況に自分がいるってのを認識出来ている状態でのみ強いのよ
余裕しゃくしゃくのマシンに体制もハミルトン体制が整いチームも安定してる状態でこそ発揮される冷静沈着クレバーな走り

しかし、ヤバいかも?と感じ、マシンもそれほど有利でもなく、チームも何だか歯車が噛み合わない
どんどん過度なプレッシャーを感じて、訳の分からんやらかし連発して自滅
ってのは、今に始まった話ではなく大昔から何も変わっていない
2021/09/26(日) 09:39:20.57ID:LLX8RuT60
>>288
メンタルが乙女なので…
337音速の名無しさん (エムゾネW FF32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 09:42:09.23ID:9/Giv+ZHF
グリッド先頭がウィリアムズ、マクラーレン、フェラーリの組み合わせになるの2004年ブラジル以来らしい
https://i.imgur.com/yWjbTF9.jpg
338音速の名無しさん (ワッチョイW 6fe1-ExWG)
垢版 |
2021/09/26(日) 09:43:50.04ID:SyIKqtgp0
ロシア毎年レース中寝ちゃうなぁ
2021/09/26(日) 09:43:51.19ID:FuagpceMM
>>324
大方の予想だと今年アルピーヌがこけるんじゃなかった?
2021/09/26(日) 09:44:57.14ID:LLX8RuT60
>>339
まぐれの優勝はあったけど
普通にコケてるでしょ
2021/09/26(日) 09:45:16.47ID:GDKzqf8o0
>>332
いやぁ、それあるかもね
2021/09/26(日) 09:45:22.25ID:LLX8RuT60
>>337
現役が2人いるのね
2021/09/26(日) 09:45:24.90ID:TtRtvWY10
>>337
PP、バリチェロ(フェラーリ)
P2、モントーヤ(ウィリアムズBMW)
P3、ライコネン(マクラーレンメルセデス)
てか、懐いなw
2021/09/26(日) 09:48:06.30ID:GDKzqf8o0
スパに続いて予選でラッセルにもう二度負けてるからね
345音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa1-P1qh)
垢版 |
2021/09/26(日) 09:51:43.85ID:71ZNyb690
ドライなら勝負にならないから雨ふらないかなあ。
2021/09/26(日) 09:52:10.74ID:LLX8RuT60
ところでフェルスタッペンは
ボに新品下ろしたてを潰されたから
PUが足りなくなるのはわかるんたけど
なんでメルセデスもキツいんだっけ?
ボはもうすでに一回ペナってるし
2021/09/26(日) 09:53:01.62ID:FuagpceMM
>>340
去年5位、今年現在5位
2021/09/26(日) 09:54:37.45ID:UKrp/Bqpd
>>340
まぐれでも優勝できてコンスト去年と変わらず5位ならコケたとは言わないんじゃ?
来年注力を明言してる中団チームの戦績として現状をコケたというなれば何をすれば今年はコケてないって言えるんだ?
2021/09/26(日) 09:56:27.20ID:QszC1RdT0
ルノーは中団トップとの争いだったのがタウリやピンクの恩恵が薄れたアストンと
5-7位争いになってて、それ以上とは点差が激しすぎて失速自体はしてる

あれはアルファロメオやハースらへんみたいなより大失敗したチーム程ではなかったという程度に落ち着いたって話だね
ただまあ、アルピーヌも中団では予算大手なんで、中盤からはだいぶ挽回してきた
特にエキゾーストの不良問題をクリアしてからは成績回復が著しくなってる
序盤戦はエキゾースト関連をなんとかする為にシャシー側にもかなり無理があったのかもね
苦戦するっていうのはルノー側のコメントだったので、予想というよりもテスト期の公式下馬評だね
2021/09/26(日) 09:58:38.69ID:LLX8RuT60
>>349
もうエキゾースト使い切ったしね
2021/09/26(日) 09:59:28.16ID:sASlxjYK0
とりあえず角田は久しぶりにガスリーのすぐ後ろなんだから、しばらくそのポジキープしてタウリマシンのブレーキングのタイミングとかをちゃんと盗むべき
2021/09/26(日) 10:00:14.24ID:QszC1RdT0
>>346
元メルセデスのスタッフがばらしてたが、メルセデスは元々PUの性能が高すぎるのを知られない様に
意図的に絞って僅差を演出してたりした。全力を出してなかった訳だから、今までは余裕があって命数が長かったのだろうと

今年のメルセデスはガチで全力を振り絞る必要があるらしく、それが命数に影響してるとも言われてる
比較的早めの投入をしてたり、全チームへの勧告でライフ残ってるPUに緊急換装する推奨をしたりする展開になってる
想定よりも早いサイクルで交換しちゃったのでペナが視野に入ってる訳だね
2021/09/26(日) 10:00:50.99ID:uOI0MUzS0
>>351
第一コーナー後には間に他のマシンが3台くらい入ってる
2021/09/26(日) 10:01:19.19ID:IccKrhYw0
アルピーヌはまぁ普通というか 思ったよりも善戦してるってくらいだな
コケたって言えるのはアストンマーチンだな
去年コンスト4位(ポイント剥奪無ければ3位)で今年は準ワークス体制になり資金も潤沢に
ドライバーには4度のワールドチャンピオンを新たに引き入れた
なのにコンスト7位まで落ちてる
2021/09/26(日) 10:05:07.38ID:LLX8RuT60
>>352
ありがとう
特に問題ないけど足りないのか…
一時期言われたインチキで
1基潰したとかってのは関係無し?
2021/09/26(日) 10:05:43.42ID:QszC1RdT0
>>354
アストンとメルセデスはテスト初日の大混乱が印象深いね
メルセデスは地力あるからテスト後にしっかりと完成させてきたが、
アストンはまだ混乱の影響を長引かせてる印象がある
ベッテル表彰台で復活ののろしといきたかったところだけど、あれは残念だったな
357音速の名無しさん (ワッチョイW 920e-gqk8)
垢版 |
2021/09/26(日) 10:06:23.30ID:qrv+QquF0
ジョビナッツィはちょと良くなったとはいえ、最近またスピンしまくっていて残したいドライバーには到底思えない。
それでも税金投入してまでシート確保しようなんて、イタリアってそんなに人材不足なのか。
イタリアの育成システムが凄いと言っていた人もいたが。
2021/09/26(日) 10:06:41.67ID:DfJfbGzM0
>>353
角田ってオーストリアからはスタートでは順位落としてなくなかったっけか
2021/09/26(日) 10:07:26.87ID:QszC1RdT0
>>355
まあ、燃えたり止まり捲くったりして緊急交換したのは…詳しい理由はわからんw
2021/09/26(日) 10:10:21.50ID:MY5DyEG8x
すげー疑問に思ってることなんだが、タイヤの2種類の使用制限とか予選タイヤを使用するとか何でそんなルールになってるん?
2021/09/26(日) 10:12:49.86ID:QszC1RdT0
>>360
FIAとピレリとリバティの気分
その時の気分でリバースで走らせようぜ!とかスプリントやらせて金曜予選台無しにしようぜ!とか言い出す
ワンストップが許せないとか言いながらワンストップが最適解だ!この組み合わせを狙え!とかも言い出す変な人達ですので…
362音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 10:15:11.95ID:fEjhkweXp
>>360
無理やり盛り上げる為
タイヤ2種類の使用制限は給油禁止にしてから出来たんじゃなかったかなぁ…
2021/09/26(日) 10:15:23.37ID:PaCyItaK0
>>360
タイヤ戦略出すためだろ
なんの制約もなかったら今のF1はまじでつまらんと思うぞ
2021/09/26(日) 10:16:37.65ID:QyEOUxPMd
まぁ走りきれちゃうタイヤにして制限なしにしたらどれだけつまらんかってのは
ブリジストンタイヤのスーパーフォーミュラも証明してくれてるしな…
2021/09/26(日) 10:16:46.03ID:QszC1RdT0
スプリント予選でタイヤ選択義務消える時点でもうなんかアレだよね…
やらせてる自分達でアレ邪魔だと思ってそう
2021/09/26(日) 10:17:39.52ID:QszC1RdT0
ワンストップ許せないピット戦略こそがF1の華だ!→2ストップや3種類利用強制は嫌がる不思議
367音速の名無しさん (オッペケ Sr47-cpDu)
垢版 |
2021/09/26(日) 10:17:41.73ID:tLR08xwpr
ソチ、いいな。
綺麗で行ってみたい。
グーグルアースで見てたら、
駅のホームから、サーキット丸見えなんだが。。。
まあ、見えないようにするんだろうけど。
368音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa1-P1qh)
垢版 |
2021/09/26(日) 10:18:00.82ID:71ZNyb690
>>351
ガスリーと違うから真似してもしゃーないんじゃない?最近のマシン合う合わないの度合いが激しい気がするんだが。フェルスタッペンがタウリでガスリーと勝負したらガスリーの方が速いんじゃないかと。スプリントレースよりガチャグランプリの方が見たい。
2021/09/26(日) 10:19:31.07ID:gKBKaWJf0
https://formula1-data.com/article/russia-day2-gasly-2021
>チームは無線で「すまない。ピエール。すまない。完全に(我々の)ミスだ」と平謝りした。

>予選を終えたガスリーは幾らか冷静さを取り戻したものの、ニュータイヤに履き替えていれば「1.5秒」を
>削れたはずだと主張し、最終ラウンドを逃したのは新しいインターミディエイトタイヤに履き替えず、コース上に
>留まり続けた事にあるとフラストレーションをぶつけた。


すげえ、すげえよガスリー。つるつるの名手になりつつあるのになぜ、と思ったがこういう理由だったとは。
RB昇格も現実的になりつつあるな。
370音速の名無しさん (ワッチョイW 72a1-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 10:21:52.69ID:AslkfBVo0
俺は給油よりはタイヤ2種類ルールのがいいなぁ
371音速の名無しさん (アウアウキーT Saef-2yZa)
垢版 |
2021/09/26(日) 10:21:54.30ID:mwS6nPCQa
レッドブルのメルセデスエンジニア引き抜きも
こういう暴露から来るチーム体制の息苦しさから来るんだろう
何のために俺一生懸命頑張っているんだろうとかね
ハミルトンも栄華を極め年齢体力競争意識も下降気味になる
まあさらに盛り返すのは至難の業だろう
2021/09/26(日) 10:22:38.44ID:PaCyItaK0
角田にばっか起きてた不幸とミナルディ魂が完全にガスリーにも波及し始めちゃったな
2021/09/26(日) 10:23:48.30ID:GDKzqf8o0
>>357
DAZN実況が昨日ジョビと周の二人に絞られたって言ってたね
それにしてもF1公式アルファロメオのドライバーが未だクビサとジョビのままなんだけど
2021/09/26(日) 10:25:57.89ID:QszC1RdT0
1.5秒はボッタス越えてハミルトンを越すかどうかって話になってくるのでどうかと思うが
Q2通過ラインな0.150秒は得られそうだよねサインツとのタイム差0.120だったので

ガスリーからすると、ノリスが初PPで2位3位がサインツ&ラッセルだったので
自分が進出していればPPやフロントローも狙えたんじゃないかっていう悔しさが強くなっていったのかもね
ガスリーが通過すればサインツ11位になって居ないんだし
2021/09/26(日) 10:26:46.16ID:G3y11r2e0
給油ありだとタイヤ交換の競い合いがなくなっちゃうからなあ...給油時のタイヤ交換なしってルールにしてくれるなら妥協するけど
2021/09/26(日) 10:29:20.04ID:EyMXOcjta
>>369
マルコの印象悪いとおもうけどね
癇癪おこしてチームに怒りぶつける癖がなおってないって事だし
マックスには確実に負けるだろうしその際の未来が容易に想像できる
2021/09/26(日) 10:29:20.15ID:QszC1RdT0
タイヤ保たせレースになってパレードが嫌&ワンストップさせたくないからああいうタイヤ作らせた
っていう割にタイヤ保たせパレード&ワンストップ塗れなのなんとかしろっていう

ルールでコース別で2-3回ストップとか、3種類利用とかすりゃ良いだけじゃん
元々、ワンストップしたら22秒近くゲインがあるのがいけないんだよ
2021/09/26(日) 10:32:48.34ID:gKBKaWJf0
>>376
遅いのに癇癪おこしたらそうだろうが、どこまで上位に食い込めるかという
局面だったからな。だからチームも平謝りしたんだろ。
2021/09/26(日) 10:34:05.10ID:zX7jlN4tx
>>362
給油禁止は安全性と燃料不正防止のためかな?
>>363
タイヤ戦略は確かにとはおもうけどウエットかドライの運ゲーみたいなのは見ててなんだかなーって思ったりもする
380音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 10:36:09.97ID:fEjhkweXp
いやいや、ガスリーはもうレッドブル首脳陣に媚びる必要ないからね
他チームからも注目される存在になったんだし、もっとやれたってアピールでいいんだと思う
よそから引き抜かれてもいいんじゃない?
その時初めて、再度昇格を検討されるのかも知れないし
2021/09/26(日) 10:36:24.02ID:m/pEpPS/a
>>360
ある日本人がヨーロッパのヒーロー抜いちゃってそれを見たある人が閃いてこうなった
2021/09/26(日) 10:37:28.64ID:tdKyDO1vM
給油は危険すぎる
石炭みたいな固形燃料なら復活してもいいよ
383音速の名無しさん (ワッチョイW c60b-+QBC)
垢版 |
2021/09/26(日) 10:39:16.58ID:q7psmIfa0
>>290
ミハエルがまさにそれじゃん
タイトル争いするとミス連発
いつもバリチェロに助けられてる
384音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 10:40:14.21ID:fEjhkweXp
>>379
安全性と不正防止の為、全くその通り
支給されてるはずの給油機にしてもチームによっては瞬間給油量が違ったとの噂もあったしね…
2021/09/26(日) 10:40:22.52ID:T9M+tVwjd
>>87
マシン何回も壊れてるからな
特に2010なんかベッテルのリタイアのお陰でアロンソ2勝してるし
2021/09/26(日) 10:40:57.09ID:gKBKaWJf0
>>382
ヨス 「確かに危険だ」
2021/09/26(日) 10:42:01.75ID:MucpZq8k0
ガスリーは成長しているけど
ガスリーの望むナンバー1待遇で引き抜くトップチームってどこよ?
2021/09/26(日) 10:42:12.00ID:ziNyJDSa0
>>352
メルセデスって姑息なイメージで好きになれない。トトがそうさせてるのだろうが、勝つためにはルールまで変えてしまったり。だから強いのだろうが
389音速の名無しさん (ワッチョイW b707-DZ0D)
垢版 |
2021/09/26(日) 10:43:00.97ID:F6fj2eg60
サインツはこういう局面でポール取り逃がすのが実にサインツらしい
2021/09/26(日) 10:43:22.34ID:gP06ae0Gd
>>387
ロメオかウィリアムズ
2021/09/26(日) 10:43:38.76ID:Mc3h5FsE0
>>380
RBでは扱いにくいしアルピーヌ移籍確定していると思う
392音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 10:44:27.36ID:fEjhkweXp
>>387
ないなぁ…
ナンバー1待遇じゃなくてももうワークスチームのシートは安定してしまいそうだな…
サインツもフェラーリに馴染んでしまうな…
2021/09/26(日) 10:44:46.96ID:qx6lTo8x0
>>358
どこからってのはちょっとわからなかったけどサマーブレイク前からポジションはキープ出来るようになってたね
やっぱり圧倒的に経験不足なんだと思うわね
394音速の名無しさん (ワッチョイW 166f-2uQb)
垢版 |
2021/09/26(日) 10:45:36.92ID:Ch7Q/+f20
ノリスとサインツって1コーナーで譲り合ったりしないかな
仲いいんだよね
2021/09/26(日) 10:49:40.04ID:IccKrhYw0
平謝りと言うか完全にミスを認めて謝罪してる形だよなアルファタウリ
「それについてはあとで話そう」じゃないもん その場で謝ってるもん
2021/09/26(日) 10:50:06.08ID:HkXBGxvna
>>394
馬鹿だろおまえ
2021/09/26(日) 10:52:31.05ID:gP06ae0Gd
サインツはバリ禿、ボッタスに続くポチの系統
398音速の名無しさん (ワッチョイW d223-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 10:52:43.00ID:6+l5Mnx70
>>394
流石にそこはリスペクト持ってバトルするだろう
2021/09/26(日) 10:54:22.70ID:oMN6iD9H0
レース中のPU交換義務になったら面白い?
400音速の名無しさん (ワッチョイ c6ee-eV8J)
垢版 |
2021/09/26(日) 10:55:03.70ID:Hn0j6fYF0
>>374
今回タウリのマシンは相対的に遅かったと思う。だからガスリーがタイヤ換えてアタックしてもQ3進出できればいいかなというレベルだったのでは?
2021/09/26(日) 10:55:13.58ID:FVT/ZaSM0
>>337
マクラーレン-フェラーリ-ウィリアムズの順の予選1-2-3は2003年ヨーロッパ以來かな?
https://toyotagazooracing.com/archive/ms/jp/F1archive/season/gp2003/09_europe/qualify.html
402音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 10:55:43.11ID:fEjhkweXp
>>399
あ…論ずる価値ない馬鹿な意見辞めてね
民度下がるから
2021/09/26(日) 10:56:06.44ID:VGPWu5kG0
>>397
今はポイント差は殆ど無いし今後どうなるだろうな
ナンバーワンのつもりが負けが込んできて
焦って我を失うルクレールとか見てみたい気もするけどw
404音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 10:57:29.15ID:fEjhkweXp
>>400
FP2みた人は全員、君は馬鹿だと認定した
405音速の名無しさん (ワッチョイ c6ee-eV8J)
垢版 |
2021/09/26(日) 10:59:23.19ID:Hn0j6fYF0
>>404
FPはFP
予選は予選
2021/09/26(日) 10:59:23.83ID:gP06ae0Gd
>>337
05年からウィリアムズの低迷期に突入してフロントロウを取るのが無理ゲーになったからな
代わりに台頭したのがマイセンルノー
2021/09/26(日) 11:00:04.99ID:B8DZuS2W0
>>397
俺もそう思うけどサインツは今回初優勝できればその流れから脱却できるかもね
人生の大きな分岐点になりかねない重大なところだ
408音速の名無しさん (ワッチョイ c2f3-IMvL)
垢版 |
2021/09/26(日) 11:00:10.43ID:EYZta+3W0
うまく行かないことが起きた時グリッド上で一番感情的になるドライバーはガスリーかもしれない
2021/09/26(日) 11:00:59.38ID:2iyeX/upM
>>386
ベネトンがコンドームを発売してた時代で、
ベネトンのは漏れる、というネガキャンにもなったw
410音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 11:08:16.69ID:fEjhkweXp
>>405
順位しか見てないの?
タイムを見ろよ馬鹿
2021/09/26(日) 11:11:36.83ID:vPGYhp8Wd
ふと思ったんだけど、音楽が好きでビートルズが嫌いって有り得るのかな?
嫌いってことは230曲全部とは言わないがある程度知ってるっことだよね
その上で上記の図式だとすごいパラドックスだよな
412音速の名無しさん (ワッチョイW e3de-irrI)
垢版 |
2021/09/26(日) 11:13:19.53ID:L2t71KjL0
ガスリーはミスっただけだろ
2021/09/26(日) 11:16:23.10ID:cZDvxNGbr
ホンダPUは信頼性がねぇ
ロシアで1基投入しないといけないってあと何機投入するんだろう
414音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 11:17:30.65ID:1g5vboBPd
ペレス、ホーナーポイント失うぞ、、、、

ホーナー
「ペレスはQ3でスリックのアウトラップで小さなミスをしてしまったため、タイヤの温度を上げられなかった」
https://www.gpblog.com/nl/nieuws/94871/marko-wil-geen-risico-nemen-met-verstappen-en-vestigt-hoop-op-perez.html

ペレス
「スリックタイヤをもう1周早く試すことができたはず」(スリック判断がおそかったせい?)
https://honda.racing/ja/f1/post/russia-qualifying
2021/09/26(日) 11:19:55.53ID:B8DZuS2W0
さすがに予選9位だと言い訳しないわけにもいかないと思う>ペレス
スリックタイヤに履き替えるのが遅かったのはメルセデスもそうだし
先にスリックに履き替えたドライバーのアタックを邪魔しないようにライン外すと濡れたところ走ってタイヤ温まらない
416音速の名無しさん (ワッチョイW b707-DZ0D)
垢版 |
2021/09/26(日) 11:20:18.44ID:F6fj2eg60
>>414
ペレスはインターでタイム出すタイミングが遅れたせいでソフトへの履き替えが遅れたんだろ
一発でタイム出しとけばもっと早くソフトに履き替えられた 自業自得
2021/09/26(日) 11:22:40.19ID:g4g/FIu30
>>346
ボッタスのは新仕様のモルモット
418音速の名無しさん (アウアウキーT Saef-2yZa)
垢版 |
2021/09/26(日) 11:23:57.49ID:fxo3Y5cZa
予選は面白かったが
ドライだとレースペースが速いメルセデスの独走になるね
まったく他チームは太刀打ちできていない
やはり雨のかく乱が欲しいところだ
419音速の名無しさん (ワッチョイ c6ee-eV8J)
垢版 |
2021/09/26(日) 11:24:21.87ID:Hn0j6fYF0
>>410
FPは晴れ
予選は雨
2021/09/26(日) 11:25:46.10ID:CjY3csTe0
ガスリーは普通に走ってれば今回ミスったハミルトンよりは前
下手すりゃPPも有り得た
まぁノリスとはちょっと差が有った感じだからPPは盛り過ぎだが
サインツより前だった可能性はかなり高いよなぁ
2021/09/26(日) 11:26:27.05ID:8RD8l/SUd
>>414
来年からガスリーと入れ替えた方が良かったな
契約更新を早まった感ある
422音速の名無しさん (ワッチョイW b707-DZ0D)
垢版 |
2021/09/26(日) 11:28:27.60ID:F6fj2eg60
>>421
ガスリーもガスリーで今回チーム批判発言しちゃってるからなあ…
423音速の名無しさん (アウアウキーT Saef-2yZa)
垢版 |
2021/09/26(日) 11:29:27.35ID:fxo3Y5cZa
ノリスはマシンが良くなっているのでかなりいい位置でレース展開できるが
サインツは予選の好位置を生かしてい意気消沈のフェラーリチームを盛り上げていってほしいね
フェラーリ、マクラーレンが元気になれば後半戦はかなり盛り上がる
2021/09/26(日) 11:30:55.09ID:9/Osx934r
フロントの面子が珍しいからスタートでミサイルやらなんやらでごちゃごちゃしてハミルトンだけコースアウトしないかなぁ
2021/09/26(日) 11:31:50.90ID:oMN6iD9H0
ドライバーが事あることに戦略ミスを指摘してたら大胆な戦略取りにくいだろうな…とは思わないんだろうなF1ドライバーは
2021/09/26(日) 11:33:23.62ID:tdKyDO1vM
大胆な戦略ってギャンブルのことか?
427音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-6dQs)
垢版 |
2021/09/26(日) 11:33:42.07ID:5CesCTeI0
ガスリーはやっぱりチームのミスじゃん
428音速の名無しさん (ワッチョイW b707-DZ0D)
垢版 |
2021/09/26(日) 11:35:43.30ID:F6fj2eg60
毎年2コーナーで誰かがやらかしてセーフティカーが出るのがロシアGP
今年も間違いなく荒れる
2021/09/26(日) 11:36:19.88ID:CpNEzWLGd
割とマジでピアストリかプルチェー雑に買って安月給で乗せて駄目ならポイでいいんじゃない?
下手に下位カテゴリから育ててお金使うよりそうしたほうが安く優秀なドライバー走らせられるでしょ
2021/09/26(日) 11:43:21.59ID:IccKrhYw0
「ガスリーに関しては事あるごとにじゃないでしょ
なんなら頻発する割には頑張って適応してるほう
フェルスタッペンもルクレールも後方スタート、マシンもドライならかなりの速さ
手ごたえもあった中でドライバーのフィーリングから「タイヤ交換すべき」って言ったのに
全無視ステイアウトのQ2敗退、チームも全面謝罪
どこにも非がないと思うが
2021/09/26(日) 11:47:05.28ID:QszC1RdT0
>>391
ガスリーはルノー移籍確定を言い続けて何年経ったんだよ…
2021/09/26(日) 11:49:26.30ID:/XpveiN/0
>>346
今年のPUはオイル系統が信頼性のネックになってるとか何とか
あとメルセデスPUは使い込むとパワーダウンが大きいって話もあったな
2021/09/26(日) 11:52:01.67ID:vPGYhp8Wd
ガスリーとツノダ、どっちが気性荒い?
2021/09/26(日) 11:53:12.12ID:BCnnxRVe0
>>376
悪くあって欲しいんだろww
2021/09/26(日) 11:56:25.81ID:QszC1RdT0
まあ、実際の所、ガスリーはあんまりこの問題を長続きはさせない方が良いとは思う
WETタイヤ履かされた時と一緒で、実はガスリーとチームが無線で相談して決めてたりもするんだよね
ガスリーは受け入れたが、角田は拒んだり提案してたのでインター履いたり、ピットインしてた訳だ
ガスリーは暫くは文句を言ってもいいけど、延々と文句を言うのは流石にどうかとは思う
おかしいと思ったらそこでしっかりと言う必要もあるよねもう1-2年のドライバーじゃなくて、
タウリのキャプテンを自称してるのだから
この面ではガスリーの無線やブリーフィング時の意外な気の弱さが出てしまってもいる
タウリは優柔不断でおかしなことになる感じなので、決して断れないチームじゃないのは角田で分かってる
ただ、ここでチームの話を断っちゃうと従わなかった責任が発生しちゃうので、そこで流されちゃうんだろうけどさ
2021/09/26(日) 11:56:34.64ID:g4g/FIu30
>>433
角田は保温機能なしの電気ケトル
ガスリーは保温付きの電気ポット
2021/09/26(日) 11:58:26.70ID:BCnnxRVe0
>>419
雨降り続けた方がインター痛めずにチャンスあったんだが。
438音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 11:58:36.37ID:fEjhkweXp
>>419
君がタウリはここでは遅いとキチガイコメントしてることに関しての揚げ足コメントなんだが?
2021/09/26(日) 11:58:37.90ID:Ymp9zqjJ0
>>428
ハミがラッセル押し出そうとしてクラッシュとか?
2021/09/26(日) 12:00:40.98ID:QszC1RdT0
ガスリーがどう考えても終わってるタイヤで延々とロングスティントやらされては大損する事があったが、
ああいうのもチームとドライバー双方が優柔不断で決断出来ない影響の現れでもあったと思う

どっちも「これは流石に損だよもうピットしようよ」って言い出せないんだな損切り出来なくてステイ続けてしまう
まだ走れるか?走れっていうなら走れるけど…大丈夫かな?大丈夫かも?では話が進まないっていうか…
2021/09/26(日) 12:00:54.52ID:vPGYhp8Wd
今日アロンソが優勝したら驚く?
2021/09/26(日) 12:01:12.64ID:UAIVa0Ed0
後方からタッペンとルクレールが追い上げか
中団と接触しなければいいが・・・
2021/09/26(日) 12:01:49.80ID:FIbAYjF70
>>439
それおもしろいね。すでに今シーズンボッタスをラッセルが狩ってるしw
2021/09/26(日) 12:05:47.55ID:QszC1RdT0
序盤展開で前がコーナーらへんで渋滞を始めるとルクレールが前に触れてしまうケースがちょっと怖いね
ガスリーも後ろからタイヤカットされたり、前のリカルドにウイング踏まれない様に気をつけておかないと
年1回とかならたまたまだけど、割とちょくちょく踏まれたりするんで…超接近戦状態のリカルド・ガスリー・ルクレールラインは怖い
ガスリーが一方的に損をする事が多いのもちょっと…
445音速の名無しさん (ワッチョイ e3ee-d6h8)
垢版 |
2021/09/26(日) 12:08:08.61ID:1Xdnqo9V0
不遇の時を過ごしてたラッセル、今年に入っていい風がきてるね
2021/09/26(日) 12:10:40.21ID:oMN6iD9H0
>>436
貴方の例え話は結構好き
2021/09/26(日) 12:12:26.62ID:6YCNtSGJd
角田、最終セクターまとめてたら余裕でQ3だったのに
13位で「満足」とか言っててビックリ
F1ドライバーとして終わってるわ
2021/09/26(日) 12:13:24.01ID:vPGYhp8Wd
3年後、中野信治さんの後釜で解説してる気がする
449音速の名無しさん (ワッチョイW c2c9-nOCE)
垢版 |
2021/09/26(日) 12:14:39.21ID:foZtHN6e0
角田は自分で判断してピット入ったらしいな
2021/09/26(日) 12:15:09.34ID:oMN6iD9H0
>>448
1−2回は呼ばれるかもな
2021/09/26(日) 12:15:37.43ID:+4N/SEGGa
無能日本人の話をいつまでしてるんだ
452音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-aW6X)
垢版 |
2021/09/26(日) 12:16:44.47ID:qDPpHcqd0
>>439
来年への予行で、ラッセルへの牽制というのはアリかもな
2021/09/26(日) 12:17:29.86ID:vPGYhp8Wd
ハミルトン衰えてきたって言う人増えてね?
2021/09/26(日) 12:18:27.15ID:JKGO+ogyd
SFとSGTの兼任かね
ホンダ系だからインディも行けなくはないが
2021/09/26(日) 12:18:30.29ID:m2e/labbM
>>447
そう?
皆選手である学生が俺は今の実力と経験では大学は東大京大慶応レベルではなく、マーチに行けたらいいな
結果としてマーチに行ける
けどそこから頑張って東大京大を追い抜いて成功してる人沢山いるじゃん
2021/09/26(日) 12:18:59.94ID:QszC1RdT0
角田はセクタータイムは出せるんだけど繋げるのがまだ安定しないよね
決勝くらい周回してるとペース的にはある程度安定してくるんだけど…
そういう意味で、今年はオーストリアしか同じコースレースが無いのもついてない

A1リンクでは予選8位→予選7位と改善してたんだが単発ではまだまだF1で1周タイム出すのが安定しない
2021/09/26(日) 12:20:21.50ID:QszC1RdT0
>>453
そりゃまあ、今年のハミルトンは自責ミスが多すぎるんで…
ボッタスフォローでのポイント復活が無かったらマジで今ごろやばかったよ
2021/09/26(日) 12:21:52.02ID:vPGYhp8Wd
F1は勉強する場じゃなく結果を出す場
1年目だろうとミスの中にも光るものがなきゃ見捨てられるだけ
2021/09/26(日) 12:24:31.42ID:QszC1RdT0
それ逆でセクタータイムだせたり、Q3に3回進出して、更に18P取ってるから簡単には見捨てれないのでは…
角田の場合は失敗してなきゃ20-30P台いってたんじゃないのかって話になっちゃう系なんで
そうなると、今後新人を入れた時に基準がおかしくなってくるし、来年すぐに昇格させたいって人材もいないのもあるからねえ
460音速の名無しさん (ワッチョイW 6bef-HKJB)
垢版 |
2021/09/26(日) 12:25:01.86ID:/iH10q3u0
会社によくいるよね>>458みたいなおじさんw
2021/09/26(日) 12:25:47.85ID:cprffNYr0
>>458
では一年目のノリス、ルクレール、ラッセル、ガスリーの光ものはなんだった?
462音速の名無しさん (ワッチョイW 9244-QnOa)
垢版 |
2021/09/26(日) 12:26:12.18ID:+WecRL+f0
そもそもF1ファンはおじさんだらけ
2021/09/26(日) 12:26:36.21ID:C4Bik3iZ0
即戦力ばかり求めて育成を考えないから人が集まらない会社な
だいたい極悪ブラック
464音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 12:27:30.01ID:1g5vboBPd
>>461
角田叩きたいだけのダブスタなんだろ458は
2021/09/26(日) 12:28:50.33ID:l3G3D9WJ0
>>458
賛成
2021/09/26(日) 12:30:57.96ID:n9y3YtcM0
サッカーのように全世界レベルで、人材発掘と育成が行われてるなら
育った人材を買うだけでも運営していけるが
ドライバー育成なんて、絶対数が少ないから地味にやり続けるしかない
2021/09/26(日) 12:31:41.86ID:cprffNYr0
叩くなら叩くでそれを正確なデータ等だして叩いて
逆もしかり誉める持ち上げるならそのデータを出してよろ
468音速の名無しさん (ワッチョイW 9f44-DFqQ)
垢版 |
2021/09/26(日) 12:32:21.96ID:l3G3D9WJ0
ホンダはだめ
PU交換してもこんなだもの
2021/09/26(日) 12:33:51.66ID:ewiNGgik0
今週今の所、ホンダ勢で満足のコメントを出してるのが角田君だけってのがなぁ
2021/09/26(日) 12:34:28.63ID:jGdiAAd4a
プレマパワーに騙されるツノアン好き
2021/09/26(日) 12:35:10.00ID:f7FHHERF0
Q2敗退したガスリーが何怒ってんだと思ったらタイヤ交換を要求してたのを止められてたからか。

タイムアタック間に合わなかったのかと思ってたわ。
2021/09/26(日) 12:37:15.61ID:W84teZsQ0
自分でピットに入る角田はちゃんとミナルディを学習してる
2021/09/26(日) 12:37:50.66ID:PaCyItaK0
角田にまでグリッドで越されてたら精神的に安定してたガスリーがまたおかしくなるところだったからそこはよかったな
2021/09/26(日) 12:39:44.41ID:u1i6gbn/0
定期的に我慢できずに顔を見せにくるミナルディ
2021/09/26(日) 12:39:48.12ID:QszC1RdT0
角田がチームから言われてる課題
予選で安定してセクターを繋げて予選成績を上げてグリッドを向上させる事
グリップの急な低下や風向きの変化を覚える事
ラバー乗ってない状態でいきなりビッグタイム狙って無理してスリップさせていきなりマシンを壊さない事
タウリの担当に期待し過ぎず無線では冷静に交渉する事

角田がマルコやトスト達に評価されてたポイント
セクタータイムまでならそれなりに出せる事(これを出来ない奴いるんで)
ガスリーと違う傾向のマシンへのフィードバックが出来る事
無線での戦術相談で割と正解を要求する(インターかWETかの判断とかは角田に揃えた方がマシかも)
ロングランでそれなりに長い周回でペースを保てる事(ロングランですぐタイヤダメにする奴いるんで)
決勝では自責リタイア率低い事(意外な事に決勝が始まると角田はあまり接触しない)
あんなんでも最低限の目標Q3進出回数2割以上、レース数x1P以上、入賞レース3割以上、中位入賞を挙げてる事
2021/09/26(日) 12:40:14.08ID:33BivsNy0
>>413
ゴキとボチによってPU潰されたからじゃん。
2021/09/26(日) 12:40:22.61ID:ZROF525G0
>>473
普通に走れば1,5秒差つくのにおかしくなるはずないやろ・・・
2021/09/26(日) 12:46:11.77ID:2Ce63FRx0
ガスリー最低だな
>>197がガスリーがステイアウトを決めたってはっきり言ってんのにチームのせいにするなよ
悪いのはステイアウトを決めた自分自身
2021/09/26(日) 12:47:18.81ID:DOxCuz5k0
>>476
ここらで2戦連続、ゴキが全損クラッシュとかリタイアして、ちょうど辻褄が合うんだよな
2021/09/26(日) 12:49:11.42ID:UAIVa0Ed0
所詮はまだまだ二流ドライバーなんだよガスリーは
2021/09/26(日) 12:50:09.99ID:LMFMARhn0
ニュータイヤの角田と、オールドタイヤのガスリーがだいたい同タイムってこと?
2021/09/26(日) 12:55:13.47ID:otbiGeT00
>>330
タイム更新してても一瞬でもアクセル緩めたら問題ない
タイム出てても安全確認しましたよって証拠あったら審議になってもペナルティー出ないね

メルセデスだけは全開アタックでもペナルティーでないけどねw
2021/09/26(日) 12:56:09.26ID:3MRtlHuHd
カーリンならロシアンタイム(ユニヴィルトゥオーシ)相手くらい勝たなきゃ駄目だったのかもな角田も
484音速の名無しさん (ワッチョイW 72a1-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 12:56:24.87ID:AslkfBVo0
フェルスタッペンもルクレールも気性荒いし
どっちかスタートでジャンプアップしたろ!って突っ込んでクラッシュしそうなんだよな
2021/09/26(日) 13:05:51.56ID:aHejzRSq0
角田について
FP3が無かったのは残念だが、周回数を多く走れたのは良かった
クラッシュせずに予選を終えられたのはステップアップだ
最後尾スタートで事実上予選を参加しなかったタッペンがいて、後ろにハースとアルファロメオがいてくれてQ2へ進出できたのは良かった。
ハースはともかく、アルファロメオは予選速いときあるからね、油断はできなかった
Q2進出は運だけじゃない。きちんと走ってきちんとタイムを出した結果だ
我慢してメカニックたちとマシンを修正して次のステップへ進んでくれ
2021/09/26(日) 13:13:53.72ID:QszC1RdT0
アイロットはGP3で3位、F2での1年目はザウバー・ジュニアチーム・バイ・チャロウズで74P稼いで堅実に経験を積んでいて、
F2の2年目にUNI-Virtuosi Racingで活躍出来るマシンを手にしたって感じの叩き上げドライバーだったからね
そのアイロットとF3即昇格で1P差、4位以下には23P差以上で引き離したから角田は3位でも評価されてたんだよ

同僚のダルバラは角田の半分もポイントを稼げなかったし、2020年のPrema Racingは当たり年で2台のマシンが安定して稼いでた
UNI-Virtuosi Racingもバランス良くてダルバラが81P多く稼がないと届かない手堅い相手だった
というより、カーリンの序盤が調子悪すぎたとも言うけど
2021/09/26(日) 13:15:30.14ID:UAIVa0Ed0
>>484
ルクレール「言うまでもなくレッドブルのほうが速いから、彼らの速さを利用して自分もオーバーテイクしたい」

そうコメントしてるからあえてタッペンに先行させて
自分はなるべくタイヤ痛めずにオーバーテイクする算段かもしれんな
しかしそんな狡猾なレース運びができたらルクレールも相当成長したと思うが
実際はタッペンとバチバチやりあって接触しそうな予感
2021/09/26(日) 13:15:39.80ID:QszC1RdT0
タッペンは軽い接触とかは自責であるけど、大きいクラッシュは最近は巻き込まれ系だよ
だからペナルティポイントが殆ど累積してないんだ
ルクレールは序盤展開でたまに自責で接触し易い傾向があるのでこういう時に注意したいところ
鈴鹿でも前につんのめってバランスを崩してタッペンにぶつかって平謝りしてたし
2021/09/26(日) 13:17:13.66ID:5aiPk2Px0
角田は完全にベイドライバーだからな遅くても関係なし
どんな時代にも一定数F1には必要な存在。生暖かく見守るのが吉
2021/09/26(日) 13:18:05.96ID:UhubK2uH0
「おらぁ、どけどけー」「やべ、逃げよ」
「おらぁ、どけどけー」「さすがにもう逃げるやめとこ」
2021/09/26(日) 13:19:06.69ID:VuE51I9qd
角田は来年含めてあと30戰位しか見て楽しめないネタキャラだしこれからもやらかしてくれるだろう
2021/09/26(日) 13:20:17.00ID:w6La51ym0
今日の現地の天気はどんな感じ?
2021/09/26(日) 13:20:24.19ID:TFk439tK0
最近は別に何もやらかしてないだろ
何もしないから逆につまらなくなってる
2021/09/26(日) 13:21:27.73ID:TFk439tK0
メディア対応も初期は聞けば何でも喋ってくれるからマスコミに受けてたけど
今か指摘されてか知らんがコピペ回答ばっかりだし
2021/09/26(日) 13:22:06.08ID:pPom1Nq70
グリッドガール復活希望
2021/09/26(日) 13:22:51.23ID:f7FHHERF0
車載比較
ガスリー ハロ、パンパン
ツノ   「ピーーーーーー」
2021/09/26(日) 13:25:01.94ID:AH3VbO3F0
>>478
真実はこれなのかどうか?
でもガスリーそこまでクズではないと思うけどなー
2021/09/26(日) 13:28:33.22ID:u8d2yC5l0
>>496
大事な商売道具にあたるよりピー発言で発散するほうが大人だよな
2021/09/26(日) 13:31:58.36ID:FuagpceMM
>>461
それ見てて分からなかったら節穴さんだよ。
ただラッセルは何を持ってるのか分からんかったけど。
2021/09/26(日) 13:32:01.17ID:EvCrGrh2d
言うて昨日はタッペンの慈悲でタイム出さなかったからQ2だったけど1周でも出してたらノックアウト案件だもんな
まだミックと競り合ってるマゼピンの方がマシまである
2021/09/26(日) 13:33:34.22ID:aHejzRSq0
>>495
コレ、F1に花が無くなった。花の無い祭りは盛り上がらん。整備工場の油と排気ガスの臭いしか感じない。暗くすすけた感じ
フェミニストって本当にバカだよな。
2021/09/26(日) 13:33:42.24ID:C4Bik3iZ0
マゼピンと競り合ってるミックがうんこなのでは
2021/09/26(日) 13:35:22.67ID:iJwvlew0d
しかし今日の決勝は不確定要素多めで楽しみだわ
2021/09/26(日) 13:36:16.09ID:sLttVq7od
>>329
そういや今回のレース、ハミルトンのフィジオ(金髪おばちゃん)を見ていない気がする
2021/09/26(日) 13:36:50.51ID:UuAknmom0
リカルドがスタートでハミルトンの前に出てブロックしまくってノリス優勝の展開を期待したい(´・ω・`)
506音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 13:39:36.86ID:w29l94dPd
https://i.imgur.com/u8D7KyS.jpg
2021/09/26(日) 13:39:49.59ID:UAIVa0Ed0
フェラーリとしてはあのマゼピンと組ませたら
ミックも余裕勝ちでデビューに箔がつくだろうと考えて
アルファロメオではなくわざわざハースにアサインしたのに
いざ蓋開けたらマゼピンとあまり変わらなくて計画狂ってそう
508音速の名無しさん (ワッチョイW d60e-VnVE)
垢版 |
2021/09/26(日) 13:40:02.23ID:mSkzGcUy0
>>497
割とガスリーって黒い面あるぞ、特に鳩がチームメイトだった時とか
2021/09/26(日) 13:41:03.69ID:iJwvlew0d
ハミルトンが5位とかで沈んだらタッペンは8位位でほぼノーダメだからハミルトンのダメージはデカいよな
本来なら前戦で25のタッペン15で10ポイントに予選でさらに2ポイント詰めて12ポイント普通にやれば取れてたのが実質マイナス10食らった
今回もタッペンドンケツのハミルトンは1でも2でも実質優勝
タッペン追い上げて5位でもかなりのマージン築く予定がかなり不確定でカオス
これは痛いと思うね
残り少ないし
PU変えるとなるとハミルトンのビバインドデカいよな
入れるならトルコだろうけど
510音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 13:45:24.74ID:w29l94dPd
>>496
https://pbs.twimg.com/media/FAIXLXjVUAsnhnP.jpg
2021/09/26(日) 13:45:53.98ID:fsz9VEyfp
>>508
ハートレイ応援したくなるくらい
あのときのガスリーはうざかった
2021/09/26(日) 13:45:55.00ID:Eyz3xOiM0
>>508
トロ返り咲きとイタリア優勝で一皮むけたと思ったが
やっぱりそう簡単に性格は治らんなw
2021/09/26(日) 13:45:55.61ID:DOxCuz5k0
ハミルトンはスタッフ吹っ飛ばすは、ピットロード入り口でもろぶつけるわ、来年のチームメイトに予選で負けるわ・・・もうイライラとっ散らかってるから
スタート直後になんかやらかすかもな
2021/09/26(日) 13:46:20.28ID:QszC1RdT0
本来のフェミニストは女性の機会を増やすとか、多様化させる方向で活躍してるもんだが
エセフェミ系はむしろ女性が活躍する場を潰して迫害する方向をやってるのはあるね
一部の女性を蔑視して見下し、お前の仕事の場事奪ってやる!みたいな妬みが出てる様な

ああいうのが行き過ぎたら今度はプロレスラーやボクサーはパンツ一枚でみっともない性の商品化だとでも言い出すのかね?
最近はビーチバレーですら変な事言われてるし…暴走したらそうなるんじゃ?プロレスラーも大胸筋矯正ブラを強要されたりして…

衣装についてもっとお洒落かつ食い込みや露出がエグくない程度に品のあるものをとか、
幅広い年代や性別の活用をとか、普通の各チームの熱烈ファンを積極活用みたいなのなら分かるけどさ
女性のグリッドガールだけ禁止して小さな子供とかで代用とかに至るともう何か間違ってるだろ
同じノリなら児童の営利利用とかになるんじゃ?

最近のリバティは小さい女児とかもやたら映しすぎだろ…あれのが何倍もキモイと思うんだけど
あいつら、一体どこを目指してるんだ?その癖、ゲストの女性はちょっとでも名前が売れてると際どい衣装で旗まで振らせて…
権威がある女性は性的商品オッケーで権威がない女性は潰すって感じにしか見えない
2021/09/26(日) 13:49:10.18ID:aHejzRSq0
FIA的(興行的)にはノリス初優勝で決まりだろうな
いや、サインツ(フェラーリ)初優勝の方が期待値は上か
ハミルトン(メルセデス)優勝の目もあるな(期待値ゼロ)が可能性大
確かに面白くなりそうだ
2021/09/26(日) 13:50:01.93ID:VGPWu5kG0
全ての無線が映像に流れてるわけでもないんだけど
割とチームに確認する人っているよな
マックスとかハミルトンとかライコネンとか
本当にこれでいいの?こうしたほうがいいんじゃないの?とか
自分から言うタイプと言わずにいるタイプと
2021/09/26(日) 13:51:05.05ID:sxEG2hBv0
角田は残念だけどフォーミュラニッポンレベルだったってことか…期待してたんだけど…
2021/09/26(日) 13:52:17.75ID:Vj2JjwUJd
ハミルトンはスタート決めて2位になれれば余裕で優勝
失敗しても4位維持なら優勝
失敗して後退すると優勝は厳しい
こんな感じになると思う
スタート今年悪いことの方が多いのと事故に巻き込まれやすいんだよな4〜6位辺りって
519音速の名無しさん (ワッチョイW c2c9-nOCE)
垢版 |
2021/09/26(日) 13:52:22.41ID:foZtHN6e0
>>517
昨日も同じこと言ってたやろ
2021/09/26(日) 13:52:48.90ID:QszC1RdT0
ロシアでノリスに前を走られると結構鬱陶しそうだなストレート速そうだしコーナーもソツ無いし
まあ、展開次第だからまだなんとも言えないが粘る可能性もないではないのかな
521音速の名無しさん (ワッチョイW d60e-VnVE)
垢版 |
2021/09/26(日) 13:52:51.27ID:mSkzGcUy0
ここはスタート偶数奇数どっちがええんや?
2021/09/26(日) 13:53:16.02ID:Vj2JjwUJd
>>521
圧倒的奇数
523音速の名無しさん (ワッチョイW d60e-VnVE)
垢版 |
2021/09/26(日) 13:53:56.28ID:mSkzGcUy0
>>522
ありです
2021/09/26(日) 13:54:47.93ID:obpCY6Yq0
まぁ週末に一度でも雨降るとレーシングラインでもラバーそんな乗ってないからそこまで大きな差はないと言ってたな
525音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 13:57:09.49ID:w29l94dPd
>>515
☓FIA
○F1
2021/09/26(日) 13:57:30.92ID:GjvkzEl1d
ガスリがステイアウト選んでガスリがキレてチームが謝った

ガスリがタイヤ交換要求したのにチームが断ってガスリがキレた、チームが謝った

どっちなんだよ
前者だったらサイコパスやけど明らかにおかしいやろ
2021/09/26(日) 13:58:40.69ID:ttsxQNPkd
>>517
えええええFポンwwwww
何年前から来たんだよ爺さんwwww
2021/09/26(日) 13:58:56.90ID:oMN6iD9H0
ラッセルがハミルトンを何周押えるのか?
メルセデスからラッセルへ指示はあるのか
2021/09/26(日) 13:59:16.00ID:Vj2JjwUJd
>>526
普通に考えたら角田が入ったことによってガスリー入れてもアタックラップ間に合わなかったんじゃ?
だから角田の前にガスリーが入れて言ってて角田が先になったならキレるのは分かる
角田がインタビューで怯えてたのも繋がる
530音速の名無しさん (ワッチョイW b707-DZ0D)
垢版 |
2021/09/26(日) 14:00:46.49ID:F6fj2eg60
>>529
ガスリーが間に合わなかったのは計量に引っかかったせいであって
角田は関係ないぞ
2021/09/26(日) 14:00:53.29ID:QszC1RdT0
独は「気候変動の悪者」 グレタさん、総選挙前にデモ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092500119
「ドイツは気候変動の最大の悪者の一人だ」などと主張。
気候変動阻止のために十分な提案をしている政党は皆無
「ドイツは歴史上、4番目に二酸化炭素(CO2)排出量が多い。8000万人の人口で大した成果だ」
「アワー・ワールド・イン・データ」によると、1751年以降の累積のCO2排出量で、ドイツは米中ロシアに次ぐ4番目。

ドイツ、飼い犬に手を噛まれる。ハミルトンも反応するのかね…
面白いのは緑の党とかエコ運動の動きで逆に水素系にシフトしだしてるところだな
まあ、完全電動は目指すにしても時間がかかるし、手っ取り早く出来る水素混合通常燃料から手を付けたい
みたいなところもあるのかも知れないが
2021/09/26(日) 14:01:07.29ID:f0a7AWwt0
>>527
やっぱジジイってアホだよな
533音速の名無しさん (ワッチョイ 168e-zD50)
垢版 |
2021/09/26(日) 14:02:41.27ID:Eyz3xOiM0
>>529
ああ!タイヤ交換ミスじゃ無くて、
子泣きジジイを先に入れたのが本当の怒りの原因なのか!w
2021/09/26(日) 14:04:29.28ID:AH3VbO3F0
>>192
角田はクルサード先生からまたなんか言われるよなーこれ
「F1ドライバーとして弱気すぎる?」角田がとにかくお嫌いってことらしいんで
2021/09/26(日) 14:05:38.67ID:Eyz3xOiM0
>>532
Fポンを舐めるなよ!
爺様も居れば姉ぇちゃんも居る、芸能人も居る!
まるでチキチキマシン猛レースばりな顔ぶれで
それはそれは楽しいシリーズだったんだぞ!
2021/09/26(日) 14:06:38.03ID:KEAYjiyU0
二年目まで光る所がなかったジョビとラフィティはここまで叩かれてなかったのにな
ツノちゃんは一年目から急に現れた自称F1ファンに大人気
2021/09/26(日) 14:07:19.76ID:f0a7AWwt0
>>535
でも消えたんでしょ?
2021/09/26(日) 14:07:23.57ID:aHejzRSq0
電気はやっぱり発電と蓄電に問題があって、扱いにくいエネルギーなんだよね。どうなることか。水素ならミライ方式か、完全水素内燃機関か、どうなることか
2021/09/26(日) 14:10:22.59ID:QszC1RdT0
違うそうじゃない
ガスリーとピットは最初相談してステイしとこうかということにしたんだが
ガスリー的には「タイヤがあわなくなったり、ヘタったりしたら変えてくれるだろう」とも思ってた様だ
タウリ側はステイしたから時間的にもこのまま走るんだなと思ってたみたいなすれ違いっぽい
ただまあ、残り時間的にここで急遽ピットインしても間に合わないんじゃね?みたいな考えもあったみたいだが

角田はひょっとしたら自分がガスリーのピットタイミングを潰しちゃった?と余計な気を使ったが、
そういうことは無かった
余裕のある交換が出来なかったのはガスリーとピット双方の責任、いちかばちかに挑めなかったのはピットの責任みたいな
2021/09/26(日) 14:11:12.13ID:LMFMARhn0
角田とハミルトンどっちが引退早いかな
2021/09/26(日) 14:11:50.19ID:UAIVa0Ed0
クルサードに言われたくねえな
モンツァのインタビューは何なんだあれ?
ノリスに「実際は1位になれたんじゃないですか?リカルドが遅いと無線で主張してましたよね?」
と空気読めない質問して
ノリスから笑顔が消えてしまったり
リカルドに「シューイやらないとね!」と勝手に決めつけて無礼極まりないわ
とにかくアホ
2021/09/26(日) 14:12:02.46ID:u8d2yC5l0
f1も競馬みたいに分けたら面白いし多数にチャンスあるのに10周レース専門ドライバー、25周レース専門ドライバー、50(フル)専門ドライバー
543音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 14:13:58.59ID:w29l94dPd
お許しが出たぞ

ハミルトン、"シルバーアロー "復活と黒カラー廃止に反対せず
https://www.racefans.net/2021/09/26/racefans-round-up-26-09-4/

「特に何も感じていないよ、もともと『シルバーアロー』なんだから」
「もしシルバーアローが戻ってきたら、それはそれでいい変化だと思うし、パートナーと協力して多様性を真に追求し続けるための変革を妨げるものではないよ」
2021/09/26(日) 14:15:04.48ID:Vj2JjwUJd
まあ言うてハミルトンは今日勝てば25ポイント
タッペンは2位でも捲られる
現実的なラインで5位まで来たら13ポイント差
リタイヤしたら5連勝しなきゃ捲れないしかなりキツい状態なのは変わらない
ペレスがぼっさん並ならポール取って優勝阻止出来るんだろうけどサインツとラッセルは優勝するペースは無いだろうしノリスは展開次第だろうな
2021/09/26(日) 14:15:21.80ID:Eyz3xOiM0
>>540
髪の毛の引退はガスリーの方が早そうだが・・・w
2021/09/26(日) 14:15:23.88ID:oMN6iD9H0
引退とはシートあるのに自ら去ることだからな
2021/09/26(日) 14:16:30.94ID:B8DZuS2W0
ガスリーって角田がFPで攻めた走りしなくなってからFPを過剰に速く走ろうとしてるよね
FPからチームメイトとこんなにタイム差が!ってアピールする+角田を精神的に潰そうとしてる
角田はガスリーと仲良くするのはいいけどガスリーの腹黒メンタル攻撃に負けないでくれ
548音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-6dQs)
垢版 |
2021/09/26(日) 14:16:45.65ID:6xnuX+5zp
そもそも何で黒くしてたのか意味不明
2021/09/26(日) 14:17:04.84ID:GjvkzEl1d
>>530
計量?ガスリはQ2中1度もピットに入らずに走り続けてたよな

残り2分ちょいのときにガスリのブチギレラジオのリプレイが入ってるから相当前に交換要求して断られたんちゃうの
インタビューでも2回ピット要求したのに入れてくんなかった言ってるし
2021/09/26(日) 14:17:23.12ID:Vj2JjwUJd
黒カッコイイじゃない?
2021/09/26(日) 14:17:52.01ID:oMN6iD9H0
>>547
速く走ろうとしないF1レーサーなんて角田くらいだろう
2021/09/26(日) 14:20:43.89ID:B8DZuS2W0
黒も別に悪くないけど アストンマーティンが似てて見分けづらいから戻してほしい
553音速の名無しさん (ワッチョイ 8334-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 14:21:14.86ID:VhaV+ly10
BLACK LIVES MATTER
2021/09/26(日) 14:24:01.85ID:BiT/0YVld
結局ハミルトンはそのままいくのかな
ピットレーンでぶつかったのはなんかおかしくなってそうだけどそのままだと触れないから修理とか調整できないよね
2021/09/26(日) 14:24:24.53ID:QszC1RdT0
ハミルトン「特に何も感じていないよ」
ボッタス「何言ってんだコイツ」

暑いの我慢して真っ黒なマシンでボッタスが我慢してたのお前が騒いだからだろっていう
黒塗りしなくても何かアピールのワンポイントで良かっただろうに
AMGをシール保護マークばりに付けまくるよりエンドレイシズムって文字でも掲げた方が良かったのでは…

そういうメッセージを付けた上で特別黒塗りする無駄な予算で運動への寄付でもしてた方がマシだったと思う
あれでドライバーの運転環境悪くなってた上にカンカン照りだと冷却にも悪影響の懸念もあったし
2021/09/26(日) 14:24:44.84ID:ZROF525G0
>>547
角田がおそすぎるだけでガスリーはいつもどおりだろ
2021/09/26(日) 14:28:57.76ID:QszC1RdT0
>>554
ハミルトンはピットレーンでぶつけた後にスリックで出た後にまたぶつけてるので…
なんらかの補修はしてるんじゃないかな
ただ、どこまで補修できたのかはわからないトトがはぐらかしてるのも問題が発覚した場合はPU交換も視野に入れてるからじゃないかな
まあ、たいした影響はないのかも知れないが、降着を喫した場合はあれで0.?秒の影響があったとか言い出すかも

"フェルスタッペンの最後尾スタート"がプレッシャーを誘発か。ハミルトンはポール獲得ならず
https://www.as-web.jp/f1/743286
濡れた路面に足をすくわれ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)は予選Q3でピットロードでバリアに衝突。
さらにドライタイヤに履き替えた直後にスピンを喫して、またもバリアに接触するという珍しいミスを立て続けに犯した。
「ピットレーンでのミスは完全に自分のせい。かなり落ち込んでいる」(ハミルトン)
2021/09/26(日) 14:29:42.13ID:s6Enfb3N0
ガスリーてフランス人だぞ
フランス人なんて皆んなあんなもんだよ
2021/09/26(日) 14:32:42.95ID:5I7pekUE0
>>547
自分が腹黒メンタルだから穿った見方しかできないんだよ。ガスリーの相対的な位置は変わってない。
560音速の名無しさん (スフッ Sd32-L3zd)
垢版 |
2021/09/26(日) 14:33:05.71ID:e/5hPgUAd
レッドブルも割と黒い部分多い
2021/09/26(日) 14:34:05.51ID:Vj2JjwUJd
今日は21時スタートだから注意だぞ
2021/09/26(日) 14:35:22.66ID:AH3VbO3F0
一方ハミルトンは自分を必要以上に白く見せたい
一種の強迫観念みたいなものがありそう、かな
2021/09/26(日) 14:35:37.10ID:a61x8SGHd
F1からの冨安最高やな
2021/09/26(日) 14:38:15.26ID:W84teZsQ0
なんでタッペンが最後尾なのにプレッシャーを感じたんだろう
2021/09/26(日) 14:39:28.89ID:mzBOCKOxM
フランス人の自己満自己中っぷりは世界の共通認識だろう
国民性というか文化なのかね
2021/09/26(日) 14:39:58.57ID:aHejzRSq0
ガスリーは前レースをマシントラブルでムダにさせられてるから、今回のレースは気合い入ってるんだろう。
タッペンは最後尾だし、優勝をマジで狙ってたんだと思う。そのためには適切なポジションを確保しなければならなかった。
ガスリーが怒りでどこまで上げてくるかも注目だ。ちなみに、ガスリーの敵はレッドブル。ペレスをターゲットにしてるだろう
ペレスを食えるかどうか。ガスリーとペレスのバトルに注目だ
2021/09/26(日) 14:40:07.24ID:QszC1RdT0
>>564
後々レッドブル側が有利なコースがある&PUが新しい
ということで、ここで確実にがっつり稼いでおく必要があるからと説明されてた
あと、ここがそれなりに得意なボッタスを意識してたとも
まあ、結果的にボッタスはハミルトンに巻き込まれて酷い順位に落ちてたのだけども
2021/09/26(日) 14:42:22.31ID:DOxCuz5k0
>>517
https://www.youtube.com/watch?v=CdNiMcFwmhc
2021/09/26(日) 14:42:26.70ID:Az0CR3Ctd
>>565
俺を誰だと思ってるんだ走法の発祥の国だな
2021/09/26(日) 14:43:37.37ID:/u1hDICb0
つーかマジックボタンってありなの?
2021/09/26(日) 14:44:03.93ID:oMN6iD9H0
>>569
イギリスじゃなかったのか
572音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 14:44:36.89ID:w29l94dPd
>>564
確実に優勝しなきゃいけない→クラッシュ

ハミルトン最強説が崩壊するよな
573音速の名無しさん (スップ Sd32-bj3N)
垢版 |
2021/09/26(日) 14:44:53.86ID:27OGwt5bd
決勝が日本時間21時っていい時間やね
赤旗入っても23時には寝れるw
2021/09/26(日) 14:45:13.63ID:oMN6iD9H0
あ、あれは「セナにでもなったつもりか?」だったか
575音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 14:45:21.80ID:w29l94dPd
>>565
誰だっけ、フランス人を白い中国人と例えた人
2021/09/26(日) 14:46:18.87ID:oMN6iD9H0
>>573
マシが時計を止めなければね
2021/09/26(日) 14:46:27.56ID:QszC1RdT0
ハミルトンのコメントでボッタス相手にQ1とQ2でやたら力が入っていて
俺はゾーンに入ってる絶対(ボッタスには)負ける訳ないと思い込んでたってのが語られてた
ちょっと気負い過ぎてるなってのはコメントから伝わってきてたな

F1ロシアGP予選で2度のクラッシュ…4番手に終わったハミルトン「信じられないほど自分自身に失望した」
https://jp.motorsport.com/f1/news/hamilton-feels-terrible-over-two-crashes-in-sochi-qualifying/6674619/
それまではノリにノッていて、本当に調子が良かったんだ。僕はゾーンに入れていたんだ。
2021/09/26(日) 14:47:39.95ID:0nCOB4K2a
最近のハミはミスだらけでマンセルみたいだな
2021/09/26(日) 14:48:34.43ID:Az0CR3Ctd
>>573
雨でクラッシュクソづまりで赤旗中断の展開にならないといいな
2021/09/26(日) 14:49:00.94ID:oMN6iD9H0
編み込みってしてもらう方も結構体力使うからね
2021/09/26(日) 14:49:21.35ID:GjvkzEl1d
なお脅威に感じてたボッさんはさりげなく7位に終わった模様
2021/09/26(日) 14:50:07.88ID:oMN6iD9H0
>>581
さりげない配慮だろう
2021/09/26(日) 14:50:15.57ID:UhubK2uH0
ハミルトンはミスをわりとする方のドライバーなんだけどねw
2021/09/26(日) 14:52:10.74ID:wqTjD3JL0
レッドブル育成は気性が荒いイメージが強い
ティクトゥムとかそれが顕著なんだろうけど
585音速の名無しさん (ワッチョイW 166c-gpvm)
垢版 |
2021/09/26(日) 14:52:24.20ID:67N+FXmT0
>>504
普通にいただろ。
ハミルトンのインスタにも出まくりだし。
586音速の名無しさん (ワッチョイW 166c-gpvm)
垢版 |
2021/09/26(日) 14:54:26.91ID:67N+FXmT0
首が痛いアピールに余念がないチャンピオン

https://i.imgur.com/dJSVlQE.jpg
https://i.imgur.com/EnASmGc.jpg
2021/09/26(日) 14:54:45.71ID:GDKzqf8o0
>>581
得意なソチなのに泣けるよボッタス
2021/09/26(日) 14:54:53.87ID:HhVXkVjGM
>>583
丸4年プレッシャー皆無のクルージングしてきたとこに最強の敵だからなおさらだな
2021/09/26(日) 14:55:01.85ID:fmmmh2i50
ドクターストップかけたれ
2021/09/26(日) 14:56:56.25ID:wqTjD3JL0
イタリア→白い中国人
フランス→白い韓国人
イギリス→白い日本人
591音速の名無しさん (ワッチョイ 2394-pveB)
垢版 |
2021/09/26(日) 14:57:16.61ID:VGm0zYyx0
天気予報は晴れなん?
だったらハミルトンが9割勝つよね。
ソチ以外でこの予選結果見たかったね
592音速の名無しさん (ワッチョイ d2f3-zD50)
垢版 |
2021/09/26(日) 15:00:37.65ID:zyEpJofJ0
こういうギミックって大事だと思うんだよね
https://i.imgur.com/BzqYqBa.gif
2021/09/26(日) 15:01:08.06ID:cX598PyM0
>>583
今回は特に酷かったね。
人引いて、フロントぶつけて、リアぶつけてやらかし過ぎ
2021/09/26(日) 15:03:24.18ID:BEPAOy0I0
>>583
最速マシンで適当に走るだけで良かったからな
昔からのドライビングの粗さ、ミスの多さ、プレッシャーへの弱さ、メンヘラ
これはどれも治ってないってのがハッキリしたよね
加えて衰えもあるから、来年ラッセルに完膚なきまでやられる前にもう引退した方がいいと思うけどね
2021/09/26(日) 15:03:40.64ID:cprffNYr0
>>590
大英帝国様に失礼
2021/09/26(日) 15:07:20.39ID:wqTjD3JL0
5chの他のスレじゃ平気でジャップやブリカス呼ばわりされてるけどこのスレじゃ御法度だよな
2021/09/26(日) 15:10:25.54ID:f0a7AWwt0
>>595
大英帝国も大概の畜生だからセーフ
2021/09/26(日) 15:11:53.69ID:jw28LOAa0
ハミのピークはとっくに過ぎてるが
いつだったのかがチートマシーンのせいでわからんな
2021/09/26(日) 15:12:16.06ID:ZgatHadi0
>>592
ジョビナッツィには悪いけどそこが一番笑えた
2021/09/26(日) 15:13:16.28ID:DfJfbGzM0
>>583
とはいえ現役でハミルトンと同じレベルのプレッシャーに晒された時
これよりもミスが少ないの何人いる?ってレベルではあるかと
フェルスタッペンが想像以上にプレッシャーに強いからワタワタしてるけど他のドラ相手なら今でもスゲー強そう
601音速の名無しさん (アウアウキーT Saef-2yZa)
垢版 |
2021/09/26(日) 15:13:56.92ID:6SLXBVfga
>>561
一番いい時間帯だよね
広大なロシアにあと3つぐらいテクニカル&高速のF1主体の設計サーキット
プーチン氏に提案しよう
2021/09/26(日) 15:14:01.58ID:3qaC/zxE0
ハミチン今年一年で相当評価下げたな
603音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp47-DZ0D)
垢版 |
2021/09/26(日) 15:15:20.37ID:NCSt1W7Lp
ストロールか表彰台に登って欲しいな。予選不利がなかったらハミルトン、ボッタス、アロンソあたりは抜けてたんじゃないかと思う。
2021/09/26(日) 15:15:37.82ID:P/+cFnakd
>>598
アロンソマッサとガチってた頃
2021/09/26(日) 15:16:28.89ID:HhVXkVjGM
ある意味vsロズベルクよりプレッシャーかかってるだろ
2021/09/26(日) 15:19:37.32ID:/UhOH4YIa
決勝も雨な感じなのか?
2021/09/26(日) 15:19:43.53ID:6zhysrUnd
>>602
元々メルセデスが速いだけって声も大きかったし、下げたと言うより評価が確定したって感じかな
来年のラッセルとの比較で裏付けもされると思うが
608音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-V39G)
垢版 |
2021/09/26(日) 15:22:26.58ID:/M6KisfBa
ヘルメットもマトリョーシカw
タウリ遊んでんなw
2021/09/26(日) 15:22:57.24ID:VGPWu5kG0
来年どうなるか楽しみだねえ
ピケ親シュー親のベネトンとかロズベルグ子シュー親のメルセデスみたいに
「もはやあんたの時代じゃない」となるのかどうか
2021/09/26(日) 15:24:10.81ID:KEAYjiyU0
ハミルトンは仮にタイトルをマックスに獲られても来年でラッセルをねじ伏せて返り咲けば気持ちよく引退出来るタイミングだね
2021/09/26(日) 15:25:49.13ID:P8Uyo56I0
>>608
ハゲ→2323→ハゲ→2323→ハゲ・・・
2021/09/26(日) 15:26:08.31ID:jw28LOAa0
メルセデスコースを何本かラッセルに取られてチャンピオンシップはオシマイになると思うわ
2021/09/26(日) 15:26:39.57ID:QCS40oa20
角田覚醒したな
614音速の名無しさん (ワッチョイ c6ee-eV8J)
垢版 |
2021/09/26(日) 15:28:12.95ID:Hn0j6fYF0
ペレスが今の状態続くなら
ガスリー乗せてる方がたぶんずっといいよな
なんなら角田でも変わらんくらいだと思う
615音速の名無しさん (ワッチョイW b707-DZ0D)
垢版 |
2021/09/26(日) 15:28:38.81ID:F6fj2eg60
>>609
ラッセルに倒されるか肉薄されたら引退勧告だろ
2021/09/26(日) 15:29:12.12ID:d+qGt//r0
>>565
AB型かよW
2021/09/26(日) 15:31:15.85ID:m/pEpPS/a
フランスは革命で建国した国だから武器をもって戦う事が推奨されてる
国歌の歌詞を見てみぃ、不満に思ったら武力をもって倒すのが正義で正しいこと
不満に思うことは文句を言って暴力でわからせる、それが革命思想フランスの伝統よ!
2021/09/26(日) 15:31:53.91ID:fnNsPS7b0
チーム「いや君が入らないと言ったからなんだが・・」
ガスリー「2分前の俺は今の俺とは違う! 臨機応変に判断できないの!?」

こんなパワハラ上司おるわw
2021/09/26(日) 15:33:29.91ID:ttsxQNPkd
>>600
タイヤがハミルトン向けだからまだ分があるだけで昔の仕様になったら結構落ちそう
620音速の名無しさん (アウアウキーT Saef-2yZa)
垢版 |
2021/09/26(日) 15:33:32.11ID:6SLXBVfga
>>608
角田君はポイント取れなかったら
ナポレオンズの回転芸罰ゲームやな
2021/09/26(日) 15:37:42.68ID:KHk0LUWX0
「ピ、ピットになんか入らないんだからねっ!」
622音速の名無しさん (ワッチョイ de0b-zD50)
垢版 |
2021/09/26(日) 15:38:41.85ID:zlOEwzMo0
スタッフ的にはアルファタウリの下はハースだけやで期待しすぎや。
2021/09/26(日) 15:40:32.00ID:cqIHDCld0
>>337
4番手が一番異彩を放ってる件
624音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-V39G)
垢版 |
2021/09/26(日) 15:40:39.59ID:/M6KisfBa
普通はいつでも新しいタイヤ使えるようにピットは準備はしておくもんだと思ったけどどうなのか
2021/09/26(日) 15:41:41.70ID:cqIHDCld0
>>372
いうてイモラから普通にガスリーにも降り掛かってたから…
2021/09/26(日) 15:45:08.74ID:ZROF525G0
チームがミスを認めてるのになんとかしてガスリーの責任にしたいやつw
627音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-V39G)
垢版 |
2021/09/26(日) 15:47:35.65ID:/M6KisfBa
アルファタウリの予算ってPU代金がHONDAになって科からなくなったけど
その分レッドブルからの資金も減らされてたよね
だから今でも開発費は下から2番目くらいか
2021/09/26(日) 15:49:08.39ID:cqIHDCld0
>>618
ワロタw
629音速の名無しさん (ワッチョイW d60e-VnVE)
垢版 |
2021/09/26(日) 15:49:24.05ID:mSkzGcUy0
前半戦良くても、後半戦で落ち気味になるのはトロロからの伝統だしなあ
2021/09/26(日) 15:50:02.43ID:cqIHDCld0
>>627
ってか全然金無いというか
来年に宛てるつもりなんじゃないの?
角田のマシン、殆ど手が入ってないし
2021/09/26(日) 15:50:35.25ID:AH3VbO3F0
でも叩くとこ選べと言われたら
やはりヘイローしかないよな
これから流行るかもしれん
632音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-V39G)
垢版 |
2021/09/26(日) 15:51:05.48ID:/M6KisfBa
無線でチーム側と戦略で揉めるのはメルセデスもやるからな
ハミルトンは演技も混じるけど
でもボッタスのはいつもガチっぽい
2021/09/26(日) 15:51:31.73ID:6YCNtSGJd
>>197
フランス人なんてそんなもんよ
2021/09/26(日) 15:51:41.44ID:23/8ahsPd
22時にテレビつけたら半分終わってるんだが?ってレス絶対あると思う
2021/09/26(日) 15:52:40.39ID:WQCtK+3J0
ガスリーステイアウトのツイートした人が聞き間違いだったと言っとるからデマ情報だったな
https://twitter.com/Maxo_turugi/status/1441916126745690112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
636音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-jtv9)
垢版 |
2021/09/26(日) 15:56:17.49ID:Mpub4Kpta
>>508
そういう性格だったとは(笑)ハミルトンをリスペクトする理由が分かるわ。記事に書かれてたレッドブルの人達に嫌われてるのは本当だったんだ。
2021/09/26(日) 15:56:40.37ID:AH3VbO3F0
ま、ガスリーもチームに対する無言の抗議としてヘイロー叩いてるって感じだった
2021/09/26(日) 15:59:36.03ID:zikaK8Xqd
>>478
どこ聞いたらはっきり言ってたのか教えて
639音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:00:01.70ID:qN3WScn1p
>>475
アホやろ
セクタータイムなんかマシンかセッティングの問題だわ
それが出来るか出来ないかなんて判断材料にされることなんかないわ、アホか
コーナー進入角度やスピード、コーナー脱出スピード無視するなら無茶さえすれば誰でもセクタースピードなんか出るわ馬鹿
2021/09/26(日) 16:02:10.01ID:f0a7AWwt0
F3見ると晴れてるな
この後雨降るんか?
2021/09/26(日) 16:02:39.13ID:yi5v3uHba
クルサードってむしろ角田の能力は評価してる気がする
642音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-jtv9)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:06:28.10ID:Mpub4Kpta
>>594
昨日のラッセルのドライタイヤへの交換のタイミングといい、彼の判断力は凄いね。最近の彼はとても冷静だし23歳とは思えないくらい大人。来年はハミルトンに勝つと思う。
2021/09/26(日) 16:10:21.00ID:0nCOB4K2a
ワークスセデスに乗っててウイリアムズに2回負けたチャンピオンがいるらしい
2021/09/26(日) 16:14:36.96ID:GDKzqf8o0
雨のラッセル誕生だな
2021/09/26(日) 16:14:39.90ID:pIhDzQeY0
なんでギャスリーって言う人が居るの?
646音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:15:17.68ID:w29l94dPd
岩佐は延々とチームメイト2人の後塵なので望みは薄いな
647音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:16:21.55ID:w29l94dPd
まあ「下のカテゴリー成績でなんて当てにならん」説の人からすれば逆に岩佐は期待できるのかもしれんけど
2021/09/26(日) 16:21:49.75ID:cqIHDCld0
>>646
どのデータみたらそうなるのか謎
2021/09/26(日) 16:23:19.39ID:GDKzqf8o0
>>647
走り見たら期待薄だね
2021/09/26(日) 16:24:16.99ID:DfJfbGzM0
>>646
岩佐チーム内じゃ結構差をつけてトップでは
他チームのレッドブル育成とごっちゃにしてない?
651音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:25:26.10ID:w29l94dPd
>>650
>>648
あ、他のレッドブル育成の後塵て意味
2021/09/26(日) 16:27:15.78ID:DfJfbGzM0
>>651
F3もチーム格差物凄いからそれ加減してみないと地力は分からんわよ
角田だって一昨年はそんな位置にいたけど、F2で同じチームになったらほぼ3倍差でボコってたわけで
2021/09/26(日) 16:27:59.79ID:cqIHDCld0
>>651
って上行ってるの2年目でパルマのハウガーだけやろ
2021/09/26(日) 16:28:55.83ID:f0a7AWwt0
>>651
チームの序列込みで見ないと正直評価しずらいわ
F3のハイテックって中堅だし、プレマ乗ってるハウガーと比べたりしたらまず勝てないわ(F3上位はプレマ、トライデント、MPとか)
655音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:29:59.45ID:w29l94dPd
>>652
そうかもね、そういうチーム格差含めて査定基準にはなってるか
2021/09/26(日) 16:30:08.47ID:DfJfbGzM0
F3の場合、チーム内で突出してるドラは期待していい感じある
ランク上位にいるようでもチームメイトに負けてるのはだいたいダメ
2021/09/26(日) 16:30:17.48ID:cqIHDCld0
岩沙期待薄って去年の紅白ハウガー見たら失神するやろ
2021/09/26(日) 16:34:14.54ID:ivOoRmqj0
今のところその他大勢の一人
2021/09/26(日) 16:38:11.59ID:zQJiJrDAa
岩佐は来年F2上がれるかどうか際どいラインだなって感じ
対チームメイトとしては悪くないから、あとは受け入れ先のチームあるかどうかな気がする
ダルバラと交代でカーリンとかはありそうか
2021/09/26(日) 16:40:27.03ID:f0a7AWwt0
>>659
あとはハイテックもじゃないかな(ビップスの席)
661音速の名無しさん (ワッチョイW c2c9-nOCE)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:43:24.92ID:foZtHN6e0
ボッタスPU交換で17位からスタート
マックス潰しかな?

https://twitter.com/formularacers_/status/1442031326450761734?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/26(日) 16:44:42.08ID:DOxCuz5k0
思いっきり雨じゃん
663音速の名無しさん (ワッチョイW b707-DZ0D)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:45:52.17ID:F6fj2eg60
>>661
なんでP17からなの?
マックスやルクレールの後ろじゃないのか?
2021/09/26(日) 16:45:56.14ID:VsNMgamdM
>>662
どこ?
665音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-Yuzd)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:46:12.45ID:tngpFAGF0
>>592
ぐるんぐるん回して発電とかするのだろうか
2021/09/26(日) 16:46:41.23ID:DfJfbGzM0
>>661
マジなの?本当に故障してならともかく戦略としては裏目りかねないような・・・
雨絡みだとペレスが速いかもしれんし
2021/09/26(日) 16:47:08.53ID:DOxCuz5k0
>>661
えげつなさ過ぎる
2021/09/26(日) 16:47:12.45ID:DfJfbGzM0
>>663
コンポーネント交換だけなら+10かと
669音速の名無しさん (ワッチョイW c2c9-nOCE)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:48:56.29ID:foZtHN6e0
ハミルトンが交換した時、ペレスも交換させられるかな
2021/09/26(日) 16:49:04.21ID:44uqdbuZ0
レッドブル育成からはハウガーとドゥーハンはF2に行くだろうから岩佐は厳しい
ハイテックでローソンぐらいの成績を残さないと
2021/09/26(日) 16:49:22.75ID:KHk0LUWX0
今回ボッタスを故意に下げる理由見当たらんけどね
純粋に故障じゃね?
2021/09/26(日) 16:49:45.50ID:LMFMARhn0
ガスリーのヘイローに早押しボタン付けといてあげて
673音速の名無しさん (ワッチョイW b707-DZ0D)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:49:50.83ID:F6fj2eg60
>>668
把握した
5グリッド×2パーツ分か

全部変えちゃっても良かったと思うけどなあ、P17とP20ならほとんど変わらないし
2021/09/26(日) 16:50:20.19ID:DfJfbGzM0
>>671
むしろハミルトンのPUも結構ヤバいような気がする、今回は換えずに耐えるっぽいけど
2021/09/26(日) 16:50:43.61ID:cprffNYr0
メルセデス明らかにボッタスでマックス潰しするきやんw
2021/09/26(日) 16:50:52.66ID:DOxCuz5k0
ユーロフォーミュラ・オープン 第7戦 イタリア : レース2ってのだった、雨
2021/09/26(日) 16:52:00.52ID:KHk0LUWX0
>>673
PUとかまで変えるとバジェットキャップの上限との兼ね合いもあるんじゃね?
2021/09/26(日) 16:52:28.90ID:aj4EIgUz0
ノリス、サインツの初優勝確率高まったな
2021/09/26(日) 16:52:51.78ID:KHk0LUWX0
>>674
多分、もう一回変えるんじゃないかな
PUトラブルでリタイヤとか最悪だし
2021/09/26(日) 16:52:59.14ID:BEPAOy0I0
>>673
マックスの前で邪魔することが目的だから、それじゃあ意味がないんだよw
2021/09/26(日) 16:53:35.86ID:ZROF525G0
岩佐はレッドブルとしては角田の代わりになってほしいだろうから無理矢理にでもF2にねじ込むと思うよ
2021/09/26(日) 16:53:47.74ID:DfJfbGzM0
単にフェルスタッペンを抑えるつもりなら7位スタートで追いついてきた時邪魔するほうがいいかと
タイヤ差も出てるだろうし
683音速の名無しさん (ワッチョイW b707-DZ0D)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:53:57.17ID:F6fj2eg60
>>680
さすがトトやることが汚い
2021/09/26(日) 16:54:30.22ID:r0MxeiPMr
>>661
タッペンに1ポイントもやらないという気概か?
2021/09/26(日) 16:55:10.18ID:KHk0LUWX0
>>680
邪魔するならタッペンが追い上げて来た時にやればいいだけじゃん
コンストのポイントも接近してるんだからそんな無駄なことするかよ
686音速の名無しさん (ワッチョイW c2c9-nOCE)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:56:00.10ID:foZtHN6e0
メルセデスはコンスト捨てるのかな
2021/09/26(日) 16:56:32.03ID:zQJiJrDAa
>>685
頭悪い奴の相手してもしゃーないわ
2021/09/26(日) 16:56:33.64ID:DfJfbGzM0
>>685
圏外に追いやりたいならそれこそ10位に落として手抜き走行して抑えりゃいい話だもんねえ
2021/09/26(日) 16:56:58.93ID:ww574XCHd
>>685
コンストはおまけだから
誰も気にしてない
2021/09/26(日) 16:57:26.34ID:AH3VbO3F0
ペレスが順位下げてボッタス邪魔すりゃいいべ
2021/09/26(日) 16:57:30.50ID:zQJiJrDAa
>>688
それな
2021/09/26(日) 16:57:48.20ID:VsNMgamdM
>>685
コンストの差を考えても同じやん
2021/09/26(日) 16:57:55.56ID:rFh6r0bY0
んで天気はどいなの?
2021/09/26(日) 16:57:59.22ID:DfJfbGzM0
や〜これでペレスは汚名返上の大チャンスきたなあ
そろそろ働いてもいいのよ
2021/09/26(日) 16:58:19.44ID:DOxCuz5k0
ボッタスは最後まで忠犬ワンワンするつもりなのかね・・・
2021/09/26(日) 16:58:31.95ID:KHk0LUWX0
>>689
コンスト順位で配分される大金が絡むんだけど?
まさか知らんの?
2021/09/26(日) 16:58:40.16ID:VsNMgamdM
>>693
F3は曇り空のまま普通に終わった
698音速の名無しさん (ワッチョイW c2c9-nOCE)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:58:56.03ID:foZtHN6e0
ルクレールがボッタス撃墜すれば良いだけの話なんだよなぁ
2021/09/26(日) 16:59:22.38ID:GjvkzEl1d
売上の配分てコンスト順で決めるんじゃねの
2021/09/26(日) 16:59:26.20ID:v1UfzTVVr
>>688
レース中に順位落とすんならその分ペナ食らっておこうって意味もあるかも
2021/09/26(日) 17:00:25.43ID:DOxCuz5k0
こりゃ一番前の方も、一番後ろの方も、面白いことになりそうやな
2021/09/26(日) 17:00:34.49ID:ewiNGgik0
>>661
ボッっさんは捨て駒か
今後はマックス潰しが何度かありそう
2021/09/26(日) 17:00:54.59ID:UhubK2uH0
タイトル争いチーム「分配金狙いだからドライバーズなんておまけ」
2021/09/26(日) 17:01:03.14ID:KHk0LUWX0
>>687
なんかトランプ信者じみたキチガイ多いから、マトモに相手するのは確かに無駄やね
2021/09/26(日) 17:01:03.30ID:nDzENPMq0
>>694
ここで単独スピンするのが最近のペレスクオリティ
荒れたレースに強い印象はどこへ
2021/09/26(日) 17:01:16.54ID:TFk439tK0
強豪がひしめくグリッド下位
で角田大変そう
2021/09/26(日) 17:01:18.53ID:BEPAOy0I0
>>685
ICEの予備もできるしってことだろ、一石二鳥
コンストラクターズは気にしてないんだろうぜ

今後信頼性を犠牲にして出力アップもするらしいから、ボッタスの追加したPU使って
テストでもするんじゃね
2021/09/26(日) 17:02:25.50ID:VsNMgamdM
ボッタスが後ろまとめてブロックしてくれるなら
タウリはダブル入賞狙えるな
2021/09/26(日) 17:02:29.35ID:KHk0LUWX0
>>707
あほくさ
2021/09/26(日) 17:02:32.83ID:Sp6PDB0ra
フェルスタッペンにボッタス速攻で抜かれてくれたら最高におもろいけど
2021/09/26(日) 17:02:43.21ID:aX+hZ13m0
>>690
それ何の意味もなくね?
712音速の名無しさん (ワッチョイW c2c9-nOCE)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:03:46.03ID:foZtHN6e0
>>710
オランダの時もそうだったなw
2021/09/26(日) 17:03:49.92ID:ww574XCHd
>>696
メルセデスやレッドブルが分配金気にしてると思ってんの?
レッドブルなんてドライバーズ重視を明言してるし
2021/09/26(日) 17:04:13.18ID:AH3VbO3F0
>>711
ペレスもなんか交換必要なものがあると都合いいんだが
2021/09/26(日) 17:05:00.92ID:GsLcby7o0
ボッタスじゃフェルスタッペンの壁にはならんて。フランスとオランダであっさり抜かれてんじゃん
2021/09/26(日) 17:05:26.92ID:KHk0LUWX0
>>713
あほくさ
2021/09/26(日) 17:05:54.30ID:DOxCuz5k0
ボッタスはもう来年以降のこと考えてるだろうから
マックス相手にあまり汚いブロックはしなさそうな感じではあるが・・・
今更トトに何やってんだ!って怒られても、どってことねーし
2021/09/26(日) 17:07:04.00ID:LMFMARhn0
これ、ある意味ペナルティ受けてでもライバルを落とすってことだから、ハミルトンはペレスにぶつけられても文句言えないよな
コース上かコース外かの違いだけで

むしろレース中なんだからコース上で邪魔した方が清々しい
2021/09/26(日) 17:07:38.83ID:9/Osx934r
スタート直後のクラッシュでマックス悠々の10位ジャンプアップ
2021/09/26(日) 17:08:10.25ID:cqIHDCld0
>>718
邪魔出来る所までペレスが来れない定期
2021/09/26(日) 17:08:45.70ID:ZBPxqdSt0
スタート後の第2コーナーが肝
2021/09/26(日) 17:09:59.40ID:zQJiJrDAa
フェルスタッペンへの妨害が目的って本気で考えてるんだったら本気で病気だぞ
2021/09/26(日) 17:10:26.40ID:UhubK2uH0
>>718
アルボン「レッドブルセカンドドラの忠誠心に過度な期待は・・・」
ガスリー「だな」
2021/09/26(日) 17:11:01.21ID:aj4EIgUz0
メルセデスは親が自動車メーカーだからコンスト順位を結構気にする
725音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:12:01.53ID:w29l94dPd
>>703
ドライバーチャンピオンのためにはセカンドはおまけ

分配金狙いならセカンドにもポイント取らせる
726音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-2RQ/)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:12:56.98ID:GSmYnir8a
>>722
むしろ、メルセデスが優勝争いを演出(RBメルセデス以外)してるだけだよな
ハミルトンもガツガツいく雰囲気ないし
空気読めないボッサンを降格させたと見るわ

ぶっちゃけ、あれ壊すのボッサンだしw
727音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-V39G)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:13:57.20ID:/M6KisfBa
ペレスは23年アルボンのレッドブル復帰の可能性匂わせられて
けつに火つけられた状態
2021/09/26(日) 17:14:13.67ID:zQJiJrDAa
>>726
お前も病気だな
2021/09/26(日) 17:15:38.49ID:f0a7AWwt0
しかし、この間全部交換したのにもう交換って何か変なの積んだのかな?
730音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:16:25.37ID:w29l94dPd
オランダメディアの見出し

メルセデスがフェルスタッペン潰し、ボッタスに「新しいエンジン」で17番グリッドからスタート
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/mercedes-dwarsboomt-verstappen-bottas-krijgt-nieuwe-motor-en-start-vanaf-p17
731音速の名無しさん (ワッチョイW 6b74-pUg2)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:16:44.04ID:tDXVOgWV0
角田ってフェルスタッペンがタイム出してたらQ1落ちだしガスリーが新品タイヤ履いてたら1.6秒落ちなんだよなあ
2021/09/26(日) 17:16:44.13ID:XSMZB0lt0
>>661
またかよ
2021/09/26(日) 17:16:52.71ID:L5Wigusp0
ボッタスはフェルスタッペンをブロックしたら
ネトウヨに頃されそうだなw
734音速の名無しさん (ワッチョイ c2f3-IMvL)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:17:16.37ID:EYZta+3W0
やはりセカンドドライバーが鍵になるな
ペレス頑張れええええ
735音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:18:08.60ID:w29l94dPd
さすがやで、トトのたぬき


トト・ウォルフ、決勝で新エンジン使用の可能性について聞かれ
「私はこれまでの人生で一度も嘘をついたことはないし、これからもつきません。だからこそ、政治家のようですが、残念ながら現時点ではノーコメントです」
https://www.gpblog.com/en/news/94928/mercedes-no-longer-rules-out-engine-change-and-grid-penalty-for-hamilton.html



ボッタスに新しいエンジンで17番グリッドからスタートさせる
2021/09/26(日) 17:18:10.48ID:XSMZB0lt0
追い上げとか優勝争いとか見どころありまくりやな
737音速の名無しさん (スフッ Sd32-L3zd)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:18:46.03ID:e/5hPgUAd
正直言うけど、ハミチンもそろそろ単独リタイヤしろ
738音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:19:02.90ID:w29l94dPd
>>736
トト「見どころの追い上げを無くしておくね」
2021/09/26(日) 17:19:08.06ID:BEPAOy0I0
メルセデスが自動車メーカーとしての体裁のためにコンスト順位を気にすることはあるかもだが、
分配金欲しさと思ってる奴がいるんだなw
2021/09/26(日) 17:19:39.58ID:L5Wigusp0
フェルチンは暴力事件起こして永久出場停止になれやw
741音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:20:00.25ID:w29l94dPd
下位グリッドに刺客を放つためにペナルティ利用するとか、トト賢いなと素直に思ってしまう
2021/09/26(日) 17:20:11.40ID:f0a7AWwt0
>>735
トトの兄貴流石やなぁ!
2021/09/26(日) 17:20:47.10ID:6QuDPACD0
これでボッタスがマックスの新品PU壊せれば今年決まるな
2021/09/26(日) 17:22:23.58ID:L5Wigusp0
ネトウヨ殺してやりたいわ
2021/09/26(日) 17:28:21.06ID:3tqq/nnc0
いうてもボッタスここ得意やろ
マックスを引っ張ってくれるかも知れん
746音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:29:45.97ID:w29l94dPd
>>745
目的がフェルスタッペンの蓋になることであれば、ボッタスがソチ得意ということは自由自在に蓋ができるな、、、
747音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:31:15.82ID:w29l94dPd
わざとクラッシュ、は置いといて
フェルスタッペンの蓋をするだけなら正当なチーム戦術と言えるんだっけ、ルール上
2021/09/26(日) 17:31:58.72ID:W84teZsQ0
ボッタスを下げなきゃならんほど黒いのはポンコツになっちまったのか
749音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-Yuzd)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:32:51.51ID:tngpFAGF0
>>723
マルコ「だからお前らは降格されてんだよ」
2021/09/26(日) 17:33:06.37ID:Dz1Rtr7U0
ボッタスにボウリング指令出たのか
751音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-Yuzd)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:35:16.02ID:tngpFAGF0
ただなー、ボッタスが有利とか言われてる状況で、今年すでに2回くらいフェルスタッペンがあっさりパスしてるしなあ
2021/09/26(日) 17:36:18.67ID:L5Wigusp0
ネトウヨ殺してやる
2021/09/26(日) 17:36:34.33ID:FVjqnrfI0
チームから用済み宣告されたボッタスがチームのためにお邪魔虫走行するとは思えないけど10周以上抑えたら臨時ボーナス5000万出すとか言われれば真面目にブロックするかな。
2021/09/26(日) 17:37:01.19ID:oMN6iD9H0
なんか現地晴れてるんだね
2021/09/26(日) 17:37:48.40ID:jw28LOAa0
しれっと優勝させないため
ボッタスやっぱもう信用担保できねってこと
というブックなんかな
2021/09/26(日) 17:37:50.93ID:su6CTDW00
ボッタスってブロックとかできるのか
2021/09/26(日) 17:38:29.62ID:6QuDPACD0
フランスとオランダは戦略違ったから
今回はマックスだけ見ればいいし
758音速の名無しさん (ワッチョイW c2c9-nOCE)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:39:33.09ID:foZtHN6e0
ハミルトン首痛かったとか言ってるw
Met Gala行ってたのに

https://twitter.com/teamlh44_japan/status/1442045296741994496?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/26(日) 17:40:33.31ID:L5Wigusp0
ネトウヨがチームオーダー禁止とか言い出しそうだなw
2021/09/26(日) 17:41:52.48ID:DOxCuz5k0
>>758
いつまでエクスキューズ振りまいてんだよこのゴミカス野郎
2021/09/26(日) 17:42:13.43ID:UKaPCb5dp
ボッさん張り切って頑張って、フェルスタッペンが追いつく前にガンガン抜いて行ってアンダーカットされたらワロスw

フェルスタッペンがセッティング変えてピットレーンスタートになったら
追いつく前にピットインということもあるだろなー

そもそもここまでの仕打ちをされてブロックしてやる義理があるのかね
2021/09/26(日) 17:42:26.93ID:/yxi/0Lh0
>>735
エルキュール・ポワロが聞いたらなんて言うだろうなw
763音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:43:00.30ID:w29l94dPd
予告してるしな


(9月23日)ボッタス、ハミルトンのタイトル獲得をサポートするためにチームオーダーを受け入れる
https://www.autosport.com/f1/news/bottas-would-accept-team-orders-to-support-hamiltons-title-bid/6673026/amp/

「今のところチャンピオンのチャンスはルイスのほうが大きいの」
「2018年のロシアでのチームオーダーは受け入れがたいものだったが、あれから成長して少なくとも今は冷静でいられるようになった」
2021/09/26(日) 17:43:49.16ID:GsLcby7o0
ハミルトンまだ首痛いとか言ってんのかよ
2021/09/26(日) 17:44:30.88ID:L5Wigusp0
ペレチンに助けてもらえばいいじゃんネトウヨw
2021/09/26(日) 17:45:31.37ID:KHHPRmhg0
なるほど。ボッタスを下げることでフェルスタッペンを少しでもブロックしようということかぁ。色々考えるねえ

正直こういうのは嫌いじゃない。
2021/09/26(日) 17:46:45.62ID:UKaPCb5dp
相当ボーナス貰えるんだろうな
2021/09/26(日) 17:47:10.42ID:zyk8eEsqa
天気予報みたら雨やん
ノリスはポールトゥウィン出来る力あるんかなあ
2021/09/26(日) 17:48:03.24ID:205jkY6+0
優勝はさすがにハミじゃねーかな?
770音速の名無しさん (ワッチョイW d230-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:48:23.86ID:eTE9dYIr0
ボッタスがスタートミスしてフェルスタッペンにターン2までに抜かされそう
2021/09/26(日) 17:48:31.79ID:IRNUJHuka
ソチでマクラーレンが守り切れるとは思えない
2021/09/26(日) 17:48:37.99ID:ZGksy4+J0
メルセデスキモ過ぎ
773音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:48:46.97ID:w29l94dPd
ハミルトンのカリスマ性(元々無かったが)が更に失われていくな
ファンネル使ってフェルスタッペン潰すとか

映画でやられ役のヒールまんまのやり方
2021/09/26(日) 17:49:00.67ID:LLX8RuT60
だいたいトップのマシンが2台ならんで
追い上げるほうが単独で這い上がるより
周りが避けて早いんだよねトトさん
2021/09/26(日) 17:49:09.63ID:Dz1Rtr7U0
>>758
時々コロナの後遺症を言わないとかわいそうって言われなくなるから言ってみました
776音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:49:58.63ID:w29l94dPd
トト「フェルスタッペンに1ポイントたりとも与えるものかw」
2021/09/26(日) 17:50:03.89ID:XM6twbso0
汚いね メルセデス
大金使ってブランドイメージを自ら貶めるメルセデス
2021/09/26(日) 17:50:26.14ID:EJEGVyGgM
雨降りやんけ
2021/09/26(日) 17:50:38.69ID:cqIHDCld0
>>768
ノリスが最後リカルドに抜かれて2位
がええなあw
2021/09/26(日) 17:51:23.20ID:Dz1Rtr7U0
マックスはボッタスに引っ張ってもらった方が楽に順位上げられそう
むしろラッキーじゃないのか?
2021/09/26(日) 17:51:23.49ID:/XpveiN/0
メルセデスも手段選ばなくなってきたな。
ぶっちゃけこういうの好きだよ
2021/09/26(日) 17:51:35.61ID:cqIHDCld0
>>774
追い上げるつもり無いだろ
2021/09/26(日) 17:51:38.88ID:So+q9gVN0
トトもエグイなw
まぁタッペンは糞ガキ病を発症させず確実に1pでも多く持って帰ってもらいたいね
2021/09/26(日) 17:51:42.80ID:UKaPCb5dp
うーん、シューマッハがいた頃のフェラーリですらこんな事をしただろうか

しただろうな
785音速の名無しさん (ワッチョイW 1776-jw3s)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:51:46.52ID:3ouj2ww10
またボッタスミサイル使うの?
786音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:51:54.85ID:w29l94dPd
2016最終戦で、わざとスロー走行してロズベルグをベッテルに抜かせようとしたときのいやらしさが蘇ってくるな

ベッテルがハミルトンの汚い意図を察知してロズベルグを拔かなかったけど
787音速の名無しさん (ワッチョイW 3726-X5Bb)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:52:06.27ID:Xlrei03n0
決勝の天気はどうなりそう?ドライで行けそう?
2021/09/26(日) 17:52:47.19ID:Nkz1/3Rr0
ぼっさんもPU交換でグリッド降格みたいだけど
なんでニコラス・ラティフィのウィリアムズ、シャルル・ルクレールのフェラーリ、マックス・フェルスタッペンに先んじて、17番グリッドからなのですか?
2021/09/26(日) 17:52:49.56ID:wfZZkYKpd
メルセデスエンジン交換とかめゃくちゃやるなw
2021/09/26(日) 17:52:55.95ID:d+qGt//r0
フェルスは追い越しへたくそW
2021/09/26(日) 17:53:05.68ID:UKaPCb5dp
でもコレ諸刃の剣だよな
レッドブルも同じことするだろうからハミルトンはエンジン交換できんぞ
792音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:53:23.25ID:w29l94dPd
今やってるF2はドライだが弱い雨来そうか
2021/09/26(日) 17:53:38.05ID:F71PW/pj0
>>731
結果が全てじゃないのかね?
それを言うなら、Q1最後のラップをマゼピンが
邪魔してなかったらもっと上だろ?
2021/09/26(日) 17:53:41.24ID:6/kOyWPo0
メルセデスはコンストよりハミルトンのタイトルのほうが重要なんだね
2021/09/26(日) 17:53:54.69ID:UKaPCb5dp
>>788
1個だけ交換だから10グリッドダウン
796音速の名無しさん (ワッチョイW 3726-X5Bb)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:53:55.35ID:Xlrei03n0
ハミはこのままPU交換せず残りのシーズン乗り越えるつもりなのかな?さすがに無理そうだけど
2021/09/26(日) 17:53:59.27ID:wYa5zBNM0
公式もtweet
BREAKING: Valtteri Bottas will start the Russian Grand Prix from 17th on the grid due to a power unit change.
https://twitter.com/F1/status/1442047746060402689?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/26(日) 17:54:13.58ID:FeLM99jt0
「えっ?!あいつまた文句言ってんの?」www
799音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:54:49.16ID:w29l94dPd
>>788
交換パーツを絞ってグリッドペナルティを調整したのよ

絶妙にフェルスタッペンの前に来るようにした
2021/09/26(日) 17:54:56.60ID:L5Wigusp0
フェルチンがpu交換したから悪いのにプププ
2021/09/26(日) 17:55:17.81ID:/XpveiN/0
>>795
規定超過2回目からは1コンポーネントに付き5グリッドダウンだから、今回は2コンポーネント交換してる
2021/09/26(日) 17:55:20.90ID:O/aRx/9A0
ボッタスエンジン交換で草
803音速の名無しさん (ワッチョイW 3726-X5Bb)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:55:42.55ID:Xlrei03n0
どうせぼっさんはあっさり抜かれるだろう
毎回そうだしぼっさんは
蓋すら出来ないで終わるw
2021/09/26(日) 17:55:53.26ID:wYa5zBNM0
こっちが先か
UPDATE: @ValtteriBottas will start the #RussianGP from P17 after taking his fifth Power Unit of the season.
https://twitter.com/MercedesAMGF1/status/1442047511632351235?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/26(日) 17:56:10.22ID:FeLM99jt0
ボッタス「知るか!」
2021/09/26(日) 17:56:11.91ID:F+uPImZA0
チームで戦うとはこういうことか
807音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:56:12.51ID:w29l94dPd
>>802
しかもフル交換じゃなく、交換パーツを絞ってフェルスタッペンの前の位置を確保
808音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:56:44.50ID:w29l94dPd
>>806
ペレス「俺への嫌味?」
2021/09/26(日) 17:57:09.60ID:wZ3A3LPW0
>>788
タッペンやルクは全交換で20グリ以上の降格ペナで最後尾。ボは2つのみ交換で5グリ×2の10グリで済む。
2021/09/26(日) 17:57:26.86ID:6/kOyWPo0
ボッタスとフェルスタッペンはどっちが前なんだ
フェルスタッペンに前出られた時点でボッタスは終わりだろうけど
2021/09/26(日) 17:57:42.44ID:L5Wigusp0
自分が先に悪いことしたのに
相手がやったら怒り出すネトウヨw
812音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:57:52.88ID:w29l94dPd
>>810
ボッタス17番グリッド、フェルスタッペン最後尾
2021/09/26(日) 17:57:53.56ID:KHHPRmhg0
当てにくるわけじゃないから、こういうのは割りとドロドロした
チャンピオン争いを物語ってて嫌いじゃないな。
そこまでしてでも獲りたい、手に入れたいっていうことだろう。

ノリスはスタートで何台ハミルトンとの間にマシンを置けるかだなぁ。
アロンソあたりがハミルトンの前に出ればマクラーレン連勝あるで
814音速の名無しさん (ワッチョイW b707-DZ0D)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:58:20.62ID:F6fj2eg60
F2F3見てると奇数グリッドスタートが圧倒的に有利だな
フェルスタッペンを奇数グリッドにするために誰かPUペナ受けないか
815音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-Yuzd)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:58:27.94ID:tngpFAGF0
>>791
トト&ハミルトン「レッドブルはスポーツマンシップに欠ける行為をすべきでは無い」
816音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:58:30.54ID:w29l94dPd
>>810
交換パーツを調整してフェルスタッペンの前にいられるペナルティに抑えた
817音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:58:45.54ID:w29l94dPd
>>815
2021/09/26(日) 17:58:54.80ID:/yxi/0Lh0
ペレスはハミルトン押し出せよ
必ずだ!
819音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:59:25.61ID:w29l94dPd
>>818
グリッド遠すぎ
820音速の名無しさん (ワッチョイW de0b-sls7)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:59:41.78ID:+4cmLw+p0
ここまでやるのか王者のチームが
みっともなさすぎるように感じるが過去にこんなことやってる例あるんだろうか
821音速の名無しさん (ワッチョイW 3726-X5Bb)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:59:42.40ID:Xlrei03n0
雨よ降れ頼む
2021/09/26(日) 17:59:51.39ID:wYa5zBNM0
まぁそれだけ必死になってるとも言えるが、それにしてもよーやるわ
2021/09/26(日) 18:00:18.70ID:/yxi/0Lh0
>>818
ハミルトンがスタートミスる
ペレスがスーパースターとを切る
結構ハードル高いなw
824音速の名無しさん (ワッチョイW 3726-X5Bb)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:01:03.87ID:Xlrei03n0
サインツがハミにロケット弾をかませばOK
2021/09/26(日) 18:01:17.40ID:So+q9gVN0
>>794
ボッタスはポディウム率高いしペレスがkonozamaだとコンストなんて自然に付いてくる
2021/09/26(日) 18:01:22.99ID:6/kOyWPo0
>>816
もうプライドもスポーツマンシップも無くなって何でもありになったねw
2021/09/26(日) 18:01:39.68ID:L5Wigusp0
ネトウヨはフェルスタッペンが負けたら
トランプ支持者みたいに選挙は違法だとか言ってテロでも起こしそうだなw
2021/09/26(日) 18:01:49.28ID:nDzENPMq0
ただハミルトンはスタートやらかしそう
2021/09/26(日) 18:01:58.08ID:v93t/iRO0
メルセデスやべーな
何が何でもフェルスタッペンにポイントを取らせないつもり満々だな
2021/09/26(日) 18:02:05.08ID:wYa5zBNM0
あとペレスなめられすぎw
2021/09/26(日) 18:02:13.28ID:cqIHDCld0
>>824
サインツにメリットないやんけ
832音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:02:47.93ID:w29l94dPd
>>820
初めてのタイトル争いだからな、メルセデスにとって
833音速の名無しさん (スップ Sd32-X5Bb)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:03:04.67ID:KrlfAasYd
なんかぼっさんの扱いがドライバーとしてじゃなくゴミ扱いだな
どんだけ予選や決勝よかろうがなんも意味がない
ドライバーとして走る意味を成さない完璧なポチ
2021/09/26(日) 18:03:23.24ID:LLX8RuT60
>>800
後ろから突っ込んできた下手糞に
新品を潰されたからね
2021/09/26(日) 18:03:40.83ID:wYa5zBNM0
ハミルトンも部分的にでもPU交換すれば良かったのに
836音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:03:51.79ID:w29l94dPd
確かにペレス無視されすぎだろ、メルセデスから
2021/09/26(日) 18:04:14.84ID:IRNUJHuka
今年はもうタッペンチャンプでいいだろ
ハミ見苦しいぞ
838音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:04:47.98ID:w29l94dPd
これ、逆に言えばレッドブルもペレス使って同じことやれるよな
ハミルトンが交換ペナルティー受けたときは
839音速の名無しさん (ワッチョイW 1244-RFFw)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:04:53.10ID:sBqtPn7T0
メルセデスダサすぎて草
840音速の名無しさん (スップ Sd32-X5Bb)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:04:53.27ID:KrlfAasYd
>>831
フェラーリに失うものはないよ今年
こっつんとうまくハミに当ててくれれば良いんだよ
841音速の名無しさん (ワッチョイW de0b-sls7)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:04:53.59ID:+4cmLw+p0
自分達で突っ込んで相手チームのPUお釈迦にしてそれの交換ペナまでポチ使って潰すとかこれでファンはどう思うんだろ
そういうの関係ないんだな7回優勝しといて
2021/09/26(日) 18:05:20.97ID:0nCOB4K2a
来年はラッセルにやられるだろうからハミの胃袋はボロボロ
843音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:05:44.18ID:w29l94dPd
>>841
ブランドイメージ爆上げだなー
2021/09/26(日) 18:06:11.26ID:4bBiRnxN0
>>814
ハースやアルファロメオがいるところに、スタートダッシュで突っ込む方がリスク高いと思う
2021/09/26(日) 18:06:19.22ID:GNrQJc0C0
今日はノリスが初優勝か
846音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:06:33.62ID:w29l94dPd
もしかしたら、ハミルトンは今年タイトル取って勝ち逃げを決めるつもりじゃなかろうか、、、、

最悪だわ
2021/09/26(日) 18:06:42.11ID:DyQGv9Oy0
>>478

そのツイートの人は自分の聞き間違いだと言ってるから誤情報
そもそも個人のツイートしかソース無いものを確定情報かのように言うのはタチ悪いと思うよ
848音速の名無しさん (スップ Sd32-X5Bb)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:07:20.10ID:KrlfAasYd
>>845
ハミになにもない限り無理だな
2021/09/26(日) 18:07:33.24ID:6/kOyWPo0
>>837
今年シューマッハ抜いておかないと来年以降ライバル増えてもう歳だし新記録無理ゲーだから
2021/09/26(日) 18:07:40.56ID:LLX8RuT60
>>843
ベンツを見たら追突や前でブロックする
DQNだと思えばいいのね
851音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:07:47.34ID:w29l94dPd
>>785
ボッタススクールは形成するだろうな
2021/09/26(日) 18:08:34.08ID:wYa5zBNM0
お金持ちの人たちは、他人を蹴落としてそうなった人たちも多いだろうから、
そういう人たちからのメルセデスのイメージは案外良いんじゃないかな?
まぁ、それ以前にF1なんかに興味のある金持ちがどれだけいるのかは謎だけどもw
2021/09/26(日) 18:08:36.54ID:v93t/iRO0
来年のメルセデスとレッドブルが仮に同じパワーバランスだとして、ラッセルがチャンピオン争いしてたら、ハミルトンがこの汚れ役やらされる可能性もあるのか
2021/09/26(日) 18:09:31.04ID:LLX8RuT60
>>851
ボはマゼピン辺りと事故るんじゃない?
2021/09/26(日) 18:09:52.96ID:0nCOB4K2a
ポチルトンw
2021/09/26(日) 18:10:29.46ID:LLX8RuT60
>>853
黒心差別だ首が痛い
2021/09/26(日) 18:11:04.56ID:nwWDznRw0
懐かしいな
ロシアコンビ

https://www.instagram.com/p/CUQdk-IjIxw/?utm_medium=copy_link
858音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:11:09.74ID:w29l94dPd
ボッタスが一周目のターン2でオーバーランしてくれると信じてる
2021/09/26(日) 18:11:11.84ID:Q0K4aa670
マックスが冷静だったら何の問題もないけどなw
馬鹿だからやらかすぞ
2021/09/26(日) 18:11:22.58ID:33BivsNy0
>>853
無視するよ。
昔、ハンガリーでロズベルグが2ストップで追い付いたとき、譲れって言われても無視してたしな。
861音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-jtv9)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:11:36.87ID:Mpub4Kpta
>>695
またかよボッタス。ボッタスはハンガリーGPでマックス(リタイヤに等しい)、ルクレール、ペレス、ノリスを纏めてリタイアさせた反省は無いのかね?幾らトト悪魔からの命令とはいえ、今日も同じ事をしたらコイツはF1から永久追放にした方がいい。
2021/09/26(日) 18:11:42.90ID:cqIHDCld0
>>840
マクラーレンと3位争いしてんだけど
2021/09/26(日) 18:11:50.43ID:DOxCuz5k0
今は雨降ってないけど、今後雨の予想なのか?
2021/09/26(日) 18:12:00.30ID:6/kOyWPo0
もう角田ミサイルでボッタス潰しても文句言われないだろw
2021/09/26(日) 18:12:21.03ID:cqIHDCld0
>>846
今年で居なくなってくれるならそれはそれでよくないか?
2021/09/26(日) 18:13:01.71ID:Eyz3xOiM0
>>857
クビアトは随分とオッサン顔になったな
867音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:13:55.16ID:w29l94dPd
ソチ降らないみたいね


https://i.imgur.com/eQVLrIB.jpg
2021/09/26(日) 18:14:30.16ID:TCTUzD4R0
メルセデスにはホント呆れるね
相手の妨害をしようって発想が最悪だわ
2021/09/26(日) 18:14:47.25ID:KEAYjiyU0
雨降ってもレコノサンスラップでクラッシュするからなぁ
2021/09/26(日) 18:15:06.75ID:33BivsNy0
>>865
いなくなったら、ポチが戻る契約だったらこの扱いに耐えるの理解できるなw
2021/09/26(日) 18:15:59.90ID:Q0K4aa670
>>868
レッドチョンには勝てないよw
2021/09/26(日) 18:16:09.85ID:h/9fMxJx0
何かタイトル獲ったら8回で満足して本気で引退しそうだな
ハミのメンタルでこのチャンプの獲り方は現役続けられないだろ
2021/09/26(日) 18:16:42.36ID:oVRvT7Xu0
ボッタスの蓋戦略は機能するのか?
2021/09/26(日) 18:16:45.74ID:pnoaC3XB0
ハミルトンが車のおかげで勝ってきた二流ドラと皆気づいてきたようだな
メンタル弱い奴に一流はいない
2021/09/26(日) 18:17:02.13ID:eSfZ8t9L0
ソチの天気
夕方から雨なんだな
https://www.accuweather.com/en/ru/sochi/293687/hourly-weather-forecast/293687
2021/09/26(日) 18:17:27.30ID:L5Wigusp0
フェルチョンもペレスに助けてーって言えよww
2021/09/26(日) 18:17:34.45ID:cX598PyM0
>>823
ハミルトンはスタートミスはやりそうだが、ペレスもミスしそうw
2021/09/26(日) 18:18:01.72ID:DOxCuz5k0
>>872
何をやってでも勝つ、それがチャンピオンや! by 顎
2021/09/26(日) 18:18:09.16ID:0nCOB4K2a
クズベルグとポチッタスに勝つだけの簡単なお仕事だしな
2021/09/26(日) 18:18:11.67ID:0R/xAUN/0
今ニュース見たわ。ほんときたねーなメルセデス。だけどこの何年も白熱のチャンピオン争いが無かったから盛り上がりは素晴らしいなw
881音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-jtv9)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:19:12.68ID:Mpub4Kpta
>>802
イギリスGPでフェルスタッペンのPUを破壊した糞チームがハンガリーGPと同じく又ポチを使って…。やることが本当に汚い(笑)
2021/09/26(日) 18:19:33.73ID:L5Wigusp0
汚いのはフェルチンだろ
pu交換するなよww
883音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:19:46.19ID:w29l94dPd
マシン開発が打ち止めの今、あらゆる手を使って勝ちに来るんだなメルセデス
2021/09/26(日) 18:20:11.87ID:Q0K4aa670
>>876
ペレスなんかハミルトンからファステスト奪うためだけに
順位捨てさせられてたなw
めっちゃ可哀想
885音速の名無しさん (スップ Sd32-X5Bb)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:20:30.35ID:KrlfAasYd
>>871
なんでもチョンつければ良いと思ってる差別主義者
2021/09/26(日) 18:20:34.15ID:h/9fMxJx0
>>874
圧倒的に速いマシンを速く走らせるだけならベッテルもできたからな
つーか、ちゃんとしたF1ドライバーなら誰でもできるんだろう

しょせんハミルトンはガチの戦いになるとアロンソ相手に政治で互角で
マッサ相手にたかが1pt差で、バトンに負けて、ロズベルグに負ける
2021/09/26(日) 18:21:05.98ID:cqIHDCld0
>>870
ハミ居なくなったらデフリースがメルセデスかなあ
888音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:21:16.58ID:w29l94dPd
プレッシャーに負けてミスして、チームメイトをグリッドダウンさせて蓋に使う

ここまで情けないとは
2021/09/26(日) 18:21:22.80ID:h/9fMxJx0
>>884
1pt獲るのと、1pt奪うことはイコールではなかっただけだろ
890音速の名無しさん (ワッチョイW 3726-X5Bb)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:21:30.22ID:Xlrei03n0
>>884
ペレスはそれを理解してレッドブルと契約してるだろ。可哀想でもなんでもない
2021/09/26(日) 18:22:03.49ID:Q0K4aa670
レッドチョンらしいダブスタですw
2021/09/26(日) 18:22:28.29ID:L5Wigusp0
親ガチャのせいにする負け犬と同じフェルヲタww
自分で努力して勝てばいいじゃんww
893音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:23:05.22ID:w29l94dPd
同じことをレッドブルがしたとしたらスレ的には批判するんだろうか?
それとも「マルコとホーナー賢い!」と絶賛するんだろうか?
2021/09/26(日) 18:23:11.86ID:zyk8eEsqa
ラッセルとハミルトンのガチバトルは楽しみだな
1コーナーであっさりハミルトンが抜く可能性は高いが、出来るだけ長くみたい
2021/09/26(日) 18:23:33.31ID:h/9fMxJx0
10数pt捨てさせてブロックしろはチームシューマッハ級の人権侵害だろ
2021/09/26(日) 18:23:48.10ID:Q0K4aa670
>>893
ウリナラマンセーに決まってるw
2021/09/26(日) 18:25:02.17ID:2lk3dpfO0
ツノピンやガスリーにハミルトンの蓋しろとか、お前らいっつも言ってるじゃんw
2021/09/26(日) 18:25:10.33ID:h/9fMxJx0
まぁ、ペレスにハミルトン抑えることはできんから仮定にするだけ無駄
2021/09/26(日) 18:25:20.64ID:/yxi/0Lh0
>>893
イギリスとハンガリーで起こった事やりかえせと言ってる
だから今回と同じ事しても絶賛と言うより当然となるわな
そういうシーズンなんだよ
2021/09/26(日) 18:25:47.04ID:L5Wigusp0
ネトウヨって朝鮮人と同じだからな
自分がダメなのを他人のせいにして批判してるからな
2021/09/26(日) 18:25:50.46ID:JH0H1wSA0
昔のJGTCみたいな感じになってきたな
そのうちSC明けのスタートで間隔広げた状態で再スタート決めたり
同じパワーユニットのチームに新品タイヤ履かせてファステスト阻止とかいうことやってきそうだな
2021/09/26(日) 18:26:10.21ID:cX598PyM0
ハミルトンの為にボッタスPU交換とか、ハミルトンに更にプレッシャーかかって、何かやらかしそう
2021/09/26(日) 18:26:46.16ID:Qq5/qZ+fd
いやー面白いな
捨て駒ぼっさんがあっさり抜かれるまでが様式美
2021/09/26(日) 18:27:13.99ID:LLX8RuT60
よしペレスも何かかえて
ボッタスの蓋をしよう(錯乱)
2021/09/26(日) 18:27:43.91ID:w+8E5b2od
>>836
いやそこにペレスがいるからこその作戦
PERとVERの間にBOTが挟まればPERとVERの順位入れ替えがスムーズにできなくなって無駄に周回を重ねさせられる確率が高まる
その間にHAMは離れていく
VERはPERのポジションまで達する前にBOTを攻略できないとかなり苦しい展開になる
906音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:28:29.82ID:w29l94dPd
ペレスの第1スティントをめちゃくちゃ伸ばして、ピットアウト後のハミルトンを抑えさせるくらいか
レッドブルの対抗策は
2021/09/26(日) 18:28:45.96ID:PaCyItaK0
>>893
ペレスが自分のポイント犠牲にしてハミからファステストラップ奪いにいったことは美談にしてた連中だぞw
2021/09/26(日) 18:29:15.30ID:Q0K4aa670
ボッタス抜けなくて当ててリタイア
フェルチョン、ファビョってボッタス暴行逮捕永久追放の予感!
2021/09/26(日) 18:29:15.93ID:su6CTDW00
今まででぼっさんが上手いブロックしたこと0な気がする
2021/09/26(日) 18:29:27.45ID:G3y11r2e0
今日は雨の心配はなさそう...ってことで、
予選下位のチームはペナルティ受けて
ドライセッティングに振っても良いかもね
2021/09/26(日) 18:29:29.20ID:/IRob07v0
犬がなりふり構わぬようになってきたな
912音速の名無しさん (ワッチョイ de0b-zD50)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:29:48.28ID:zlOEwzMo0
見どころはノリスとアロンソの1周目かな。
ノリスがうまいこと逃げてハミチンの前をアロンソが塞げば相当面白くなる。
2021/09/26(日) 18:30:16.24ID:LLX8RuT60
>>908
ボッタス「来年はいつもここらからスタートか…」
2021/09/26(日) 18:30:24.84ID:L5Wigusp0
文句があったらフェルスタッペンがpu交換しなきゃよかったのにね
メルセデス批判してんじゃねえよゴミ
2021/09/26(日) 18:30:30.11ID:PaCyItaK0
ただでさえストレートが速いメルセデスにDRSトレイン加わったら抜けるわけねえわw
2021/09/26(日) 18:30:34.16ID:2lk3dpfO0
ボッタスは普通に走れば4位まで上がれるくらい、マシンのポテンシャルあるからな
2021/09/26(日) 18:30:54.60ID:G3y11r2e0
>>912
このコースは直線長いし、前のようには抑えきれんだろう
2021/09/26(日) 18:30:56.80ID:h/9fMxJx0
さすがにソチが得意なボッタスを抜くのは大変だろう

だからボッタス勝手に飛ばして上位まで連れてきちゃうんじゃね?
2021/09/26(日) 18:31:30.70ID:g0cLZqN7d
顔を見てみたいわ
な?
2021/09/26(日) 18:31:46.13ID:Qq5/qZ+fd
ぼっさん気にしなくていいわ
普段からアッサリ抜かれるのに更にやる気なし
やっぱゴキを他ドライバーがどこまで邪魔できるかだな
921音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:31:50.86ID:w29l94dPd
>>918
ボッタスが反抗すればの話
922音速の名無しさん (ワッチョイW 1244-RFFw)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:32:20.50ID:sBqtPn7T0
ボッタスが速い方がいいんだよ中途半端に遅くて障害になるよりもぶっちぎるレベルで速ければフェルスタッペンも前が空いて楽にポイント圏内に入り込める
2021/09/26(日) 18:32:44.07ID:G3y11r2e0
ボッタスは普通に走ってるぐらいでちょうどいい
意図的に後ろを塞ごうなんて考えてると
かえって下手を打つだろな
924音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:33:40.64ID:w29l94dPd
>>922
ボッタスが飛ばすつもりならいいが、フェルスタッペンを抑える意図だろう普通は
2021/09/26(日) 18:33:42.97ID:3qaC/zxE0
>>893
どこまで頭悪いとやってもいないことをやった仮定で話し出すようになるの?
926音速の名無しさん (ワッチョイ 621d-6iP1)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:33:50.51ID:hyIgSlsd0
ぼっさんなにかやらかしてくれないかなー (・∀・)ニヤニヤ
2021/09/26(日) 18:34:16.53ID:Qq5/qZ+fd
ぼっさんが最適セッティングできるマックスに勝てるわけがない
928音速の名無しさん (ワッチョイW 1244-8gKM)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:34:43.02ID:2SmkpwST0
メルセデスはコンストラクターポイント追いつかれる恐れとか感じないのか
929音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:34:49.78ID:w29l94dPd
ハミルトンの株下げまくり
2021/09/26(日) 18:35:18.60ID:PaCyItaK0
またモンツァみたいにタッペンが無謀運転してボッタスとともにリタイアして発狂するタッペン信者が目に浮かぶw
931音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:35:20.18ID:w29l94dPd
>>928
フェルスタッペン押さえれば、コンストも抜かれない

そこまで考えてる
2021/09/26(日) 18:35:27.77ID:cFruKiRD0
>>907
それとこれ同じなの?w
2021/09/26(日) 18:35:47.53ID:Q0K4aa670
>>928
フォーミュラはあくまでもドライバーズタイトルが花形だからな
934音速の名無しさん (ワッチョイW b707-DZ0D)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:35:55.05ID:F6fj2eg60
予選見据えてウェットセッティングなボッタスと
決勝全振りドライセッティングなタッペン

どっちが前に出るかなんて明らか
2021/09/26(日) 18:36:18.28ID:L5Wigusp0
まあチームの戦いだからな
悔しかったらペレスにがんばってもらえよ
2021/09/26(日) 18:36:30.86ID:wfZZkYKpd
こんな戦略含めて今年のF1はマジでいいな
こんなに面白いのは1991とか1994や2000以来だろ
2021/09/26(日) 18:36:33.42ID:d+qGt//r0
おまえそれなおみにも同じこと言えんの?
2021/09/26(日) 18:36:41.75ID:cX598PyM0
>>928
ハミルトンとタッペンのポイント差>>>>>コンストラクターポイント って考えでしょ
939音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:36:44.41ID:w29l94dPd
ハミルトンがペレスに勝ち、ボッタスがフェルスタッペンを押さえれば
コンストもキープできる


やらし過ぎるわ、トト
940音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-G5M4)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:36:55.20ID:XlG2Md/i0
>>926
指令「フェルスタッペンを絶対に前に行かせるな」
ボッタスが懸命にフェルスタッペンに抜かれないように走った結果、ハミルトンに追いつきましたとさ
2021/09/26(日) 18:37:01.70ID:su6CTDW00
フェルスタッペンがそこどけ走法やめるまで皆んなでひたすらぶつけてやって欲しいわ
942音速の名無しさん (スッップ Sd32-QkfD)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:37:16.20ID:8aB0bigbd
予想通り今日は晴れるの?
943音速の名無しさん (ワッチョイ 621d-6iP1)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:37:40.19ID:hyIgSlsd0
>>942
今は曇り
2021/09/26(日) 18:37:53.23ID:L5Wigusp0
正しい選択だな
これからもこの作戦で行けばいい
2021/09/26(日) 18:38:00.18ID:Q0K4aa670
>>941
今日はみんな遠慮する必要ないしなw
2021/09/26(日) 18:38:18.70ID:w+8E5b2od
>>933
コンストなんて扱いとしてはオマケみたいなもんだよね
2021/09/26(日) 18:38:26.99ID:QCS40oa20
ペレスが酷い
No.2の差で接戦になってるわ
ペレスが速かった事などないのかもしれない
ずっと中団グループでチームメイトとどっこいどっこいだったし
948音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0e-7UIf)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:38:43.24ID:zmqrteUm0
F1ではコンストラクタータイトルなんておまけだからな
フェラーリが20年ぶりくらいにコンストラクターの方だけ獲得できたけど
全く盛り上がってなかった
949音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:38:48.22ID:w29l94dPd
曇りのママつぽい
https://i.imgur.com/1kRB2v0.jpg
950音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:39:05.36ID:w29l94dPd
ハミルトンスピン
2021/09/26(日) 18:39:10.16ID:zyk8eEsqa
ベッテルがどのタイミングでスベるのか?
2021/09/26(日) 18:39:24.99ID:L5Wigusp0
イモラでもハミルトンを押しのけたしな
次はお前がられる番だわ
2021/09/26(日) 18:39:26.52ID:qE1RK0r80
正直このなりふり構わないメルセデスの戦略は嫌いじゃない
954音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:39:40.08ID:w29l94dPd
次スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2650 □■ロシア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1632649160/
2021/09/26(日) 18:40:28.74ID:L5Wigusp0
>>946
でも86年とかホンダが最強エンジンだって自慢できたぞ
2021/09/26(日) 18:40:31.79ID:PaCyItaK0
レッドブルがやるチームオーダーは美しい戦略
メルセデスがやるチームオーダーは醜い戦略
957音速の名無しさん (ワッチョイW 6fd1-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:40:40.36ID:M3vcXDsG0
ガスリーな昨日のQ2敗退後おもろいな
唯のおもちゃ取り上げられたガキやんけ
こりゃ角田に抜かれたらぶつけに来るよな
958音速の名無しさん (ワッチョイ 621d-6iP1)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:42:16.17ID:hyIgSlsd0
ハンガリーでのボッタスのピンボールみたいな追突で
フェルスタッペンとペレスをダブルで沈めたのは
やっぱわざとだったんだなー。
2021/09/26(日) 18:42:25.32ID:L5Wigusp0
アゼルバイジャンはペレスすごかったぞ
ハミルトンをゼロポイントに追い込んだしな
あとフランスでも仕事してたぞ
960音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-jtv9)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:42:39.65ID:Mpub4Kpta
>>859
ハミルトンはバカだから金曜、土曜と3回もミスをやらかしたのか?チョン連呼のマジ基地さんよ。
ハミはまだ首が痛いらしいが、METガラで痛いのにパイナップル頭しちゃだめだろ。女性が着るようなロングドレス着用した黒人男との2ショットはsweetだったが(大笑)
961音速の名無しさん (ワッチョイW 6fd1-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:42:47.55ID:M3vcXDsG0
>>940
いっそうのことマックスに抜かれないように走ってハミルトン抜いて欲しいわ
2021/09/26(日) 18:43:13.97ID:Q0K4aa670
>>960
あら、レッドチョンヲタがファビョったw
2021/09/26(日) 18:43:34.63ID:obpCY6Yq0
降る予報の所もあり
まぁ降ったとしても小雨だな 安心せい
964音速の名無しさん (ワッチョイW 2393-9fgu)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:44:21.88ID:EF0OdLPI0
メルセデスワロタw
怒りのボッタス怒涛の追い上げに期待w
2021/09/26(日) 18:44:51.21ID:qAZW9mPo0
変な造語してるおっさん…
966音速の名無しさん (ワッチョイ 133d-PL4X)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:44:58.06ID:fnNsPS7b0
チームとして正しかろうと、ハミルトンのチョンボからの尻ぬぐいやろ? 
そう考えたら普通のドライバーなら、いくら犬でも黙ってませんぜ
ボッタスさん!
967音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-jtv9)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:45:18.28ID:Mpub4Kpta
>>752
コロスとか、平気で言えるんだな、流石ナチスメルセデスの応援団(笑)
2021/09/26(日) 18:45:30.21ID:X0UuM4IA0
金土見てなかったけどFP3なかったんかい
そんでぼっさんPU交換かよw
2021/09/26(日) 18:45:52.38ID:obpCY6Yq0
スタートでボッタスはあっさり抜かれる奴だなこりゃ
970音速の名無しさん (スッップ Sd32-MsXl)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:46:09.85ID:w29l94dPd
次スレ 再告知
□■2021 F1GP総合 LAP2650 □■ロシア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1632649160/
971音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-jtv9)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:47:20.58ID:Mpub4Kpta
>>962
ファビョルて言葉、日本人は使いませんよ。日本人と日本企業に恨みを持つ哀れなチョンセン人さん(笑)
972音速の名無しさん (ワッチョイ 133d-PL4X)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:47:21.32ID:fnNsPS7b0
ぼっさん、せめてもの抵抗をしろよ。
「ああ!ハミルトンみたいに2mm深押ししてホイールスピンしてしまったあー」
2021/09/26(日) 18:47:41.55ID:LLX8RuT60
実際の右翼は朝鮮人だらけなんだけどなぁ
アタマ沸いてんのかなぁ
2021/09/26(日) 18:48:02.42ID:L5Wigusp0
差別主義者は殺さないとな
トランプ支持者も国会議事堂にテロやってたしな
975音速の名無しさん (オッペケ Sr47-WNAH)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:48:24.84ID:1np0D5/gr
>>928
コンストラクターズポイント云々言ってるのって応援対象がPUしかない我々の感覚だよ

決して軽視はされてないが圧倒的に価値があるのはドライバーズタイトル

それに対してマシンとかまして搭載されてたPUばどことかあまり興味をもたれない

但しイタリアのティフォシを除く
2021/09/26(日) 18:48:32.42ID:eA11CD9u0
間違いなく言えるのは
タッペンがPU交換してなければ
ボッタスのPUは壊れなかったってことだな
2021/09/26(日) 18:48:36.41ID:cX598PyM0
ボッタスはブロックせずに普通に順位上げて行ったら笑えるな
2021/09/26(日) 18:48:48.78ID:Pb66oLkc0
ボッタすんはとうとう捨て駒扱いに・・かわいそす[´・ω・`]
2021/09/26(日) 18:49:28.48ID:JH0H1wSA0
チーム関係で一番汚いことをやってたのが日本のモータースポーツだったんだけど
とうとうF1でもやることになったのかあ
時代の先駆者だな
2021/09/26(日) 18:50:03.83ID:obpCY6Yq0
あれ?ギアボックス交換だけで一応フェルスタッペンやルクレールより前からスタートなのか?
2021/09/26(日) 18:50:17.13ID:ThtNWD3P0
チョン連呼はレス乞食だから相手にしなけりゃいいのになぁ
2021/09/26(日) 18:50:56.70ID:L5Wigusp0
ハミルトンのほうが遅いんだからこれくらいやってようやく互角に戦えるわ
2021/09/26(日) 18:51:01.84ID:K32KljKR0
ハミはまたブレーキマジック間違えて直進するやろ
2021/09/26(日) 18:51:03.82ID:Q0K4aa670
>>971
エラ出てまっせ、在日さん
985音速の名無しさん (ワッチョイW 3726-X5Bb)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:51:06.35ID:Xlrei03n0
そんなにチョンが好きなら韓国行けば良いのにw
986音速の名無しさん (ワッチョイ 133d-PL4X)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:51:19.30ID:fnNsPS7b0
つうかね、メルセデスのチーム戦略は、ハミルトンのために
ボッタスのピット作業をわざと遅らせたり、まだ変えなくていい
PUを交換したりまで含まれて、道義的にそれはドライバーの不信感しか
生まないだろって思う。
2021/09/26(日) 18:51:43.38ID:X0UuM4IA0
ぼっさん最近交換したばかりどころか前回交換やんけ作戦か
2021/09/26(日) 18:51:43.86ID:pPom1Nq70
メルセデスF1は、異常なストーカー気質で、
ブランド価値としての宣伝の効果も企業倫理もない。

頭悪すぎ。
2021/09/26(日) 18:52:52.64ID:LLX8RuT60
ハミルトン「俺もラッセルに負けたらアレやらされるのか…」
2021/09/26(日) 18:52:58.79ID:cDbZM5/W0
>>913
かなしいときー!
991音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-G5M4)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:53:31.33ID:XlG2Md/i0
>>988
世界の金持ちが共感するだろうか
2021/09/26(日) 18:53:59.92ID:cFruKiRD0
ここまでやるなら、既にラッセルにも睨みきかせてそう
まあウィリアムズはレースだと勝負にならんと思うけど
2021/09/26(日) 18:54:02.55ID:tdKyDO1vM
F1見てるとメルセデス嫌いになるw
2021/09/26(日) 18:54:33.17ID:L5Wigusp0
ネトウヨは人権が必要ないって考えだろ?
中国か北朝鮮に行けよw
995音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-G5M4)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:54:58.12ID:XlG2Md/i0
>>990
得意のコースで二年連続で当て馬やらされたときー
2021/09/26(日) 18:55:08.49ID:LLX8RuT60
ギアシフトがコラムのウンコ車がメルセデスだからなあ
2021/09/26(日) 18:55:34.83ID:+Nz50w2s0
レッドブルもペレスを捨て駒として使ってるけどな
イタリアの予選とかただの風除け役
998音速の名無しさん (ワッチョイ de0b-zD50)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:55:37.19ID:zlOEwzMo0
>>991
本物の金持ちはメルセデスなんか買わんw
999音速の名無しさん (スプッッ Sd17-tCgA)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:55:45.21ID:ggaRDU0Xd
F1だけの知識でモータースポーツを語ったら他のカテゴリーのファンに鼻で笑われるぜ(笑)
2021/09/26(日) 18:55:56.55ID:JH0H1wSA0
貧乏人が世界の金持ちの気持ちなんて分からんだろう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 31分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況