X



角田裕毅part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:24:39.91ID:YCWoVeXD0
公式
http://www.yukitsunoda.com/

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/ja/

※前スレ
角田裕毅part34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626443907/
角田裕毅part35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626625095/
角田裕毅part36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1627296353/
角田裕毅part37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1627781514/
角田裕毅part38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1627933441/
601音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 11:49:40.76ID:9S1ozw3O0
>>600
わざわざ書き込みする人があまりにも馬鹿なだけ
仕方ないだろ
602音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 11:52:56.78ID:9S1ozw3O0
>>599
この意見も馬鹿過ぎるわ
当時の日本人ドライバーは参加してくれるだけでワクワクさせてくれた
不甲斐なさなんか感じる事はなかった
琢磨あたりから、やれば出来るんやんと感じさせてくれた
それでも不甲斐なさなんか感じなかった

このレス主は歴代日本人ドライバーを卑下したいだけ
ウィキ潜っただけのインチキ野郎
2021/08/14(土) 12:03:15.49ID:YsvWBHjt0
>>599
中嶋パパ→日本人がF1にフル参戦⁉︎パイオニアや!
鈴木亜久里→日本人が表彰台乗ったんだ、すげー
佐藤琢磨→日本人がまた表彰台だって!てかまだ勝ったことなかったの?
片山右京→雪山でなんかやった人でしょ?元ドライバーの
角田祐毅→いい加減日本人も金メダル獲れよな
くらいの認識なんじゃね?
604音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 12:43:09.64ID:9S1ozw3O0
ま、もっと言えばね
ハートレーにしてもアルボンにしても、トロロッソにわざわざホンダ枠を作ってくれてたからのある意味弊害な訳よ
トロロッソホンダになった時からトストは気を使って、ルーキーの日本人を乗せることを想定してくれてた訳よ
それがライセンス取れないのがつづいて、トロロッソも仕方なしに間に合わせのドライバーで繋いでた訳よ
そこに角田がやっと上がって来た訳よ
そこまでして気を使ってくれてたパートナーにさ、ケチつけるっていうのはゲス野郎としか思えない訳よ
角田がじゃないよ?
ここで角田を擁護してるなんにも知らないニワカのただのネット中毒のクソ野郎どもよ
恥を知れ!と思う
2021/08/14(土) 12:47:57.38ID:cy/eg9Fm0
>>603
一般の認識はそうなんだろな。フル参戦してから30年以上なんだからそう思うのが普通だと思う。角田自身も開幕まではそう思ってたんじゃないかな。マニアではなさそうだし。角田にはあまり余計な先入観持たず目の前のことに集中してほしい。
606音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 12:48:04.25ID:dQOuPZuW0
>そこまでして気を使ってくれてたパートナーにさ、ケチつけるっていうのはゲス野郎としか思えない訳よ
>角田がじゃないよ?

そこまで気を使ってくれたパートナー相手に
ふぁっきん、しゃらっぷの嵐なんだから、それこそ直ちに引き下げるべきだろ?
そう思わんの?
607音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 12:53:33.51ID:6jXG4FFe0
まぁホンダも見誤ったよね。
角田みたいに、未熟なドライバーをF1推しで
担いじゃったし。
彼、メンタルが想定以上に未熟すぎでしょ。
2021/08/14(土) 12:55:16.71ID:xMy1W2HI0
<ヽ`Д´>
609音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 12:55:25.87ID:9S1ozw3O0
>>606
そりゃ直ちにとは思わんよ
代わりがいないのは事実だから
でも、先も見えたから代わりが現れれば契約満了でさよならだろな
610音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 13:00:31.13ID:dQOuPZuW0
>>609
やはり日本人ドライバーが出走しているのは楽しみになるよね。
しかし今回のはあまりにもデキが悪すぎるさ。
それこそ今後のドライバーにさえ「日本人は傲慢だから」「日本人は嫌な奴」と
なりかねんさ。謝罪することもできないし、過ちを認めることすらできないやつ。

ダメならダメでさっさと引き下げて、次に備えるのがプロフェッショナルの対処だろ?
今回は捨てるしかないおれは思うね、できるだけ早期に手を打つべきさ。
2021/08/14(土) 13:08:00.87ID:HqYc4GRc0
>>605
噂の「マックの現場の現場担当マック」さんだよね?w
改行なし句点あり長文
612音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 13:09:29.63ID:9S1ozw3O0
>>610
傲慢な奴だとか嫌な奴程度ならまだいいよ
速さがあるならね

速さがあっても国際舞台に居て、コミュニケーション取れないやつや日本人の癖に不勉強な奴と広がってしまっては悲しいし、第一角田自身も可哀想だ
日本人らしくないから速いと揶揄されるのも皮肉なのが不憫だ

その辺をここで擁護してるゲス野郎共は分かってないよね
2021/08/14(土) 13:11:23.73ID:rZ9VPbs00
>>611
おまえスレチだぞ、角田の話をしろよ。
まあスレタイも読めないほど知能が低いなら仕方ないが。
2021/08/14(土) 13:14:21.38ID:gs93afHX0
>>613
お前も自演で火消しかよww
615音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 13:18:09.54ID:l3jrm8WI0
>>614
何言ってんだこいつ
荒らしたいだけのかまちょ糖質は他に行きな
2021/08/14(土) 13:19:42.19ID:D3uW+MIy0
知らん奴のために
他のスレで流れを無視して角田と米家を叩き始める自演はこの二人で確定してる

マックの現場の現場担当マック (@ae86ledin)
https://twitter.com/ae86ledin

DJ Bib (@da_silva_24)
https://twitter.com/da_silva_24
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/14(土) 13:20:50.46ID:rZ9VPbs00
>>616
単発荒らしウゼーよ。
何しに来たんだよ、スレタイ読めよ。
2021/08/14(土) 13:22:02.99ID:E84rdFKg0
火消しが必死すぎるだろ?w
619音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 13:23:39.00ID:l3jrm8WI0
単発荒らし必死すぎw
まじ糖質だなw
2021/08/14(土) 13:30:25.70ID:vbARB3Ry0
こりゃ間違いないわ
違うんだったらここまで過剰反応しない
621音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 13:37:57.10ID:qyA5sW/s0
>>612
そもそも速さも無いからな。
速い奴はルーキーでも最初から速い。
チームメイトに前半戦予選全敗でも速いと言われる奴なんて見たことないよ。
2021/08/14(土) 13:40:49.93ID:O6N9tKg80
スレチ指摘されただけでスレ荒らしする奴とか
いくら何でも頭おかしいからほっとけ
2021/08/14(土) 13:42:42.51ID:V71Sb36T0
マックらしき奴のIDを追跡したら荒らしだと丸分かりだぞ
こっちをNGに入れとけばいい
2021/08/14(土) 13:45:16.02ID:WtmXisjf0
ロス・ブラウン
「角田はここ数年のF1では最高の才能を持ったルーキー」

「言い過ぎだったわ撤回する」
結果的にこの通りの評価になってるのが現実だろ。
625音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 13:49:57.17ID:l3jrm8WI0
>>624
確かに最初は、ルーキーだし久々の日本人ドライバーだからと甘目の評価をしながら期待しながら半年待ったよ
でもさすがにちょっと結果出てなさすぎ
ガスリーに負けすぎ
つまらない時にクラッシュしすぎ
2021/08/14(土) 13:50:49.21ID:2JqiQDsP0
オンボードのズレ云々をマルチポストしてんのかい
2021/08/14(土) 13:52:11.03ID:KxUeYjiU0
F2時代の角田の才能を高く評価していた
マルコやブラウンって素人すぎるだろ
さっさと辞めればいいのに
2021/08/14(土) 13:57:03.51ID:2JqiQDsP0
無理やり角田ディスりを続けてスレ流しをしてるよね
何か都合が悪いのかな?
2021/08/14(土) 14:05:16.19ID:Nlisqn5r0
信者は無理やり上げてる感あるけどアンチ認定されてる人は概ね事実を言ってるだけだな
2021/08/14(土) 14:08:03.04ID:g6WbkoUP0
もう一回貼ったらどうなる?

マックの現場の現場担当マック (@ae86ledin)
https://twitter.com/ae86ledin

DJ Bib (@da_silva_24)
https://twitter.com/da_silva_24
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
631音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 14:09:55.05ID:6jXG4FFe0
>>629
8割が普通の人 評価は期待外れ、遅いなどなど客観的評価
1割が、盲目狂信信者
1割が、基地外アンチ
2021/08/14(土) 14:12:16.13ID:ojC4j5qH0
>>629
アンチ認定する側が盲目的なだけさ
角田に不満があるのはファンだったからの裏返しが殆どだからね
事実を見て失望してる人が多い
2021/08/14(土) 14:13:34.95ID:34lulxZ/0
米家のスレで暴れる火消しと手法が同じなんだよな
放置、スルーが一番
あたおか達が粘着してるってこと
2021/08/14(土) 14:16:05.76ID:KxUeYjiU0
何を根拠にファンなんかになったんだろね。。
2021/08/14(土) 14:20:49.34ID:LdZGkp1P0
日本人というだけて応援する気持ちになる人も居るだろう
それが行き過ぎるとあの日本人ガー連投みたいになる
2021/08/14(土) 14:21:46.78ID:+PUR4TRE0
マック何とかやDJ何とかみたいな基地外は荒らしとバレても絶対にやめない
むしろ悪化するからほっておけ
2021/08/14(土) 14:42:22.03ID:KxUeYjiU0
久し振りに誕生した日本人F1ドライバーとしてファンになってみたが、
見た目が大谷みたいじゃなくちょっとアレで両手上げて応援はし難いが、
それはさて置き実力があれば関係ないさと見守っていたが、
前評判通りの結果も出せずチームラジオの発言等から、
あーこんなのは日本人じゃないんです、外国人さん見ないで下さい
的な感じでネット上だけでも角田の存在を消そうと批判する

ひねくれた愛国精神なのかな
2021/08/14(土) 14:50:17.01ID:cofbDTSu0
>>627
> マルコやブラウンって素人すぎるだろ

マルコやブラウンを素人扱いする奴って、どんだけ優秀なんだろうな?
2021/08/14(土) 15:05:34.15ID:yxil76Ln0
>>449
なんだそりゃ。
いい加減なことを広めたいのか、英語が苦手なやつ=自分なのか
2021/08/14(土) 15:08:03.83ID:e0v5nNAx0
>>637
単に狂ったホンダ信者なんだと思う
トヨタのことはねちねちと叩くことが多い
2021/08/14(土) 15:15:02.17ID:SzuMkHiB0
>>640
多い、って言うけどそれはおまえの憶測に過ぎないな
憶測で他をディスるおまえが一番狂ってるのは確かだ
2021/08/14(土) 15:17:40.99ID:RjME+7xU0
回線を切り替えてまた戻ってきたか
2021/08/14(土) 15:28:11.38ID:KmLiKQvb0
グリップする限界寸前までいけばタイムは出るだろうが、そんな余裕ない走りしてればそりゃクラッシュするよな
FPで限界探るというが、アロンソの言うように常に10%の余力残して速く走れるように工夫しないとな
根本的に走りを変えないととても今の調子じゃガスリーに追いつけそうにない
現状そのくらい差があるように見える
ただサッシャが前に言ってたようにリビルドするというのは一度自分の技術を壊して再構築する必要があるから時間もかかるし勇気がいるんだよな
2021/08/14(土) 15:32:31.93ID:QVkpLdnu0
>>554
前にも言ったが、例えばガスリーがいつも予選14、15位あたりなら
角田がQ1落ちしても叩かんよ。
あとミスするなではなく、同じミスを繰り返してるから叩かれるんだぜ。
2021/08/14(土) 15:36:18.44ID:LIOHGp7r0
>>624
お前欧州行ったこと無いから知らないだろうけど、あいつら絶対撤回しないマンな
F1マネージングディレクターとしてここ数年来のルーキーは全員角田以下の雑魚って言っちゃったんだぞ
646音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 15:42:21.59ID:qyA5sW/s0
信者はイモラで暴言吐いてもQ1でクラッシュしても何故か、これくらい元気が無いとF1では通用しないとかマルコやトストは怒るどころか喜んでるよと嘯いていたよな。
俺はこれで信者からは距離置こうと思ったね。
琢磨や可夢偉のときは熱狂的に盲目的に応援していたけど、角田はちょっと違うんだよなぁ。
2021/08/14(土) 15:42:47.15ID:CCRXrAv/0
祝!ローソンと交代
648音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 15:43:13.54ID:qyA5sW/s0
>>645
ちょっと何言ってんのか分からない
2021/08/14(土) 15:44:45.59ID:MNentUOl0
角田Fワード問題も、今回ハンガリーGPでのやらかしはさすがに擁護不可能な領域に突入したのが痛いよ
F1の公式に近いスカイスポーツのTVインタビューで言っちまったんだからな
角田が日本人の恥と言われるのも仕方ない状況だよ
2021/08/14(土) 15:48:02.61ID:xzrT2Geo0
無線とかで言うのはいいけどテレビのインタビューで言うのはひくわ
常識無さすぎだし恥ずかしい
2021/08/14(土) 15:57:36.49ID:KxUeYjiU0
https://www.planetf1.com/news/ross-brawn-yuki-tsunoda-best-rookie/

数年来のベストルーキーとは言っている
でも妄想を加えて語る人はいる

ドライバーがインタビューでつい汚い言葉を吐くのは時々ある
一応最後に、失礼しました的な補足が入る
ランドも失言していたが、結果が出ているので擁護されるのだろう
2021/08/14(土) 16:08:38.66ID:AK6nHS/g0
他のドライバーがやらかしているからというのは全く意味がない
ノリスはノリス、角田は角田、別の人格として評価が違うのが当然だ
2021/08/14(土) 16:11:24.55ID:uBNVAVQt0
ご都合主義やダブスタも一部の盲目的信者の特徴
もはやアンチに等しい
654音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 16:16:04.40ID:dQOuPZuW0
既に取り換えるべき適任なドライバーが不在なので、今年はしょうがないとして、
来季はタウリに「ミック・シューマッハ」を「ふぁっきん角駄」に代えて
ぜひ乗せて欲しいね。
ミックの速さはには、大変に興味があるし、彼のマナーは最高レベルだろ?

もしもミハエル同等の才能を秘めているとしたら、そのままそっくりレッドブル行きさ。貴重な才能を取れる時には絶対にとれとホンダにもレッドブルにも強くお勧めしたいね。
2021/08/14(土) 16:17:53.55ID:WBDt5OhH0
一度評価が決まったらそれっきりで変わらないとでも思ってんの?
前半戦で評価を大きく落として今の角田の評価は全ドライバー中ほぼ最下位なんだから何の意味もない
656音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 16:31:12.39ID:dQOuPZuW0
>>655
ちょっと何言ってるのか、ぜんぜんわからん
657音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 16:48:02.04ID:nIVRbERf0
信者でもアンチでもなく、応援はしてるぞ
でも前半の成績だとモノ足んない
後半巻き返せないと角田乗せる意味ないかなぁ
2021/08/14(土) 17:40:21.31ID:fb7yZYcX0
来年も角田が乗れる確証は、今のところ無いというのが現実
659音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 17:44:58.78ID:jkQS3lAv0
>>654
フランツトストも今日来年も角田でいく
と言ってるだろうが

日本人ファンが何でほんとしつこく
そんなミックと交代しろよとか何回も
言えるもんなんだよ
2021/08/14(土) 17:52:09.38ID:pzNAlB9K0
人事権のない爺の発言に縋るしかないって惨めだな
2021/08/14(土) 17:52:28.36ID:PRkcEmy60
バレバレの餌に飛びつくなんて 単純かよ
662音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 17:54:50.83ID:/ziMuaW60
>>659
>フランツトストも今日来年も角田でいく
>と言ってるだろうが

だからスポンサーフィーを増やせよコラってことでしょ。
ならばその金額を使ってミックをGETするべきさ、才能あるドライバーを
引き込めば、将来にわたってパブリシティにも貢献するさ。
なんども言うが「ふぁっきん角駄」は、もう不要なんだよ
663音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 17:57:32.79ID:/ziMuaW60
>>659
しゃらっぷ!  

おいおい、どういう気持ちがする?
丼だけ気分の悪いことをやらかしてるのか、「ふぁっきん角駄」には
見てるだけでも不愉快なんだよ。
2021/08/14(土) 17:58:14.06ID:JNgRSES60
トストの爺さんは来年も同じラインナップでいきたいけど
決定権はレッドブルにあるといってる
今年一年低空飛行で来年もシート有るならエンジン開発とのバーター臭いよね
2021/08/14(土) 17:59:15.18ID:9COuOB+I0
回線替えても書き方で分かる
666音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 18:14:40.06ID:/ziMuaW60
>>664
>今年一年低空飛行で来年もシート有るならエンジン開発とのバーター臭いよね

まさにそれしかないだろ?
エンジン開発用の技術陣を多く雇用した今としては、むしろキャッシュが欲しいわけさ。
ならば角駄を捨てて、ミックを取る方向にホンダもレッドブルも進むべきだろう。
たった一人のマックスに、いつまで頼れるかも疑問なわけ。
667音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 18:16:14.15ID:BKfdPRen0
いーかげん、素人が上手いだの下手だのとか決めつけてさわぐのやめたら?
お前らなんて、カート行ってみ、小学生よりも遅いからw
角田がどんだけ雲の上の人なのかよーわかると思うでw
2021/08/14(土) 18:26:50.54ID:g0KcB4sf0
F1ドライバーなら誰でも当たり前の様に
少年時代からカートで英才教育受けたのって
日本人ドライバーでは中野信ちゃんに可夢偉
そして角田の3人しか居ないんだよな・・・
2021/08/14(土) 18:26:55.52ID:6jXG4FFe0
トストの発言はホンダへのバーターとしか感じられない。
お前ら推薦の角田乗せてやるんだから、来年有償云々で携わるからと言って
俺ら忘れるなよと。
2021/08/14(土) 18:29:26.90ID:6jXG4FFe0
>>668
どえらい投資の割に狭き門すぎてなけるよな。
2021/08/14(土) 18:29:49.25ID:jSr+R1oh0
>>669
来年撤退するのにそこまで角田の面倒見るかな?
そこが不思議
2021/08/14(土) 18:30:06.62ID:a3SBZCF50
オレもツノダは天才だと思う
努力しないし努力のやり方もわからない甘ガキ
早く消えてほしい
2021/08/14(土) 18:33:14.83ID:MbaRmQDZ0
馬鹿と天才は紙一重
角田は残念ながら前者だった
674音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 18:35:12.47ID:RHvWE2DJ0
開催がない週末は、話題作りが大切だよね。2戦連続で物理攻撃した後だし。
メルセデスジャパンの工作員がツノダ叩き必死なんですよねわかります。
2021/08/14(土) 18:36:17.53ID:6jXG4FFe0
>>671
タウリがホンダと組んでから、組織体制はワークスに近かったからねぇ
それに来年から、レギュレーションも変わってやることも多し、
それに加えていちからドライバー探しとか仕事大杉とか。
それなら、角田をバーターにしてホンダとのパイプ残した方が、開発面でもメリットあるのかなぁと。
個人的には、角田の代わりにペイドラ連れてきた方が、タウリは運営費用面で幸せなんじゃないかなと思う。
2021/08/14(土) 18:40:14.00ID:nalBiy9X0
>>675
エンジンメーカーへの様々なパイプか
直球でゲンナマか、か
なるほどですね
2021/08/14(土) 18:49:05.85ID:yvddOxnV0
>>673
その馬鹿の年収1/10以下の気分はどうだ?
2021/08/14(土) 18:49:06.11ID:LIOHGp7r0
レッドブル・ホンダF1 「メルセデスによるマシン修理代は3億8000万円」
2021/08/14(土) 18:51:46.75ID:LIOHGp7r0
レッドブル、限定F1デザインに“アルファタウリ缶”が初登場 セブンイレブンで販売開始
買ってね
2021/08/14(土) 18:52:55.06ID:6jXG4FFe0
>>677
お前はその馬鹿の年収1/10000以下だろう。
角田の事も書いたことがないんだからROMってろ。
2021/08/14(土) 18:53:18.38ID:IRpJrGp40
修理費は自分達で出すのは仕方ないにしても
他責事故の場合はバジェットキャップ外の扱いにするルールにすればいい
2021/08/14(土) 18:54:54.16ID:6Rkmmf7Y0
じゃあ自責はドライバーの自腹な
2021/08/14(土) 19:00:32.94ID:7oribNuf0
>>681
それもありだが、何処からが他責?という新しい議論が生まれるね
684音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 19:01:48.04ID:g0KcB4sf0
>>679
https://stat.ameba.jp/user_images/20210121/15/onokazuo/87/6c/j/o1280085314884758820.jpg

正直、ガスリーの方が売れる様な気がするんだが・・・
2021/08/14(土) 19:13:27.81ID:yvddOxnV0
>>680
何ムキになってんの?
低所得効いちゃった?
686音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 19:21:08.70ID:qyA5sW/s0
>>659
馬鹿ボケ君、生きていたのか!
君がいなくて寂しかったよ…
2021/08/14(土) 19:23:54.74ID:ZlBm7BuF0
>>684
グロチョンを貼るなや
688音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 19:34:17.91ID:6jXG4FFe0
>>685
ごめんごめん。ほんとの事言われて顔真っ赤になっちゃった?ww
人を煽るくせにご自身は煽り耐性ないねぇw
2021/08/14(土) 19:50:59.32ID:qyA5sW/s0
角田乗せることでホンダからの資金提供を期待しているんだろうけど
ホンダは薄情だからな
2021/08/14(土) 20:04:46.11ID:KxUeYjiU0
アルボン来年インディも現実的かな
ホンダエンジンのルンガード予選4位だって
691音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 20:12:33.26ID:WjLswwiC0
>>671
>来年撤退するのにそこまで角田の面倒見るかな?
>そこが不思議

日本人を乗せてくれってスポンサーの要望があるんだろうね、
逆に考えれば、角田の評判の悪さに気づいたスポンサーが
「あんなの辞めさせろ」と一声はいれば、誰も救うものはいないさ。
692音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 20:20:48.90ID:9S1ozw3O0
>>675
トロロッソになってからペイドラは乗せたことないよ
693音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 20:28:42.79ID:WjLswwiC0
>>692
ペイじゃなくってホンダのエンジンが欲しいからって切実な理由があったわけさ。
それが今季でサポートが終わるんじゃ、サポート延長も欲しいし
新しく雇用したスタッフの給与も必要なわけよ。
2021/08/14(土) 20:34:12.06ID:0fLEjaZm0
ホンダは来年エンジン供給しながら製造技術を教えていくのは決定で要望があったら開発協力もまで話が出てるぐらいなんだから
来年一年は完全にホンダに頼ったエンジン

角田降ろすようなことはないだろうね
695音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 20:44:01.37ID:WjLswwiC0
>角田降ろすようなことはないだろうね

「角田のマナーが最悪だ、不愉快だから広告に出すな!」と
カスタマーから苦情が出たらどうなるかな? 

いまどきの大企業が苦情に耐えきれるとは思えんなw
2021/08/14(土) 20:59:11.80ID:eaAFv1jT0
テレビインタビューでファックファック言うようなアスリートだと、日本企業は手を引きそうな気はする
697音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 21:11:13.83ID:WjLswwiC0
>>696
あんがい血の巡りが悪いのが日本の大企業なんだ、
しかしここまで、ふぁっきん角田だといわれりゃ、
ホンダの広報だって気づくだろうさ、彼らの対応のスピードが興味深いね
698音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 21:19:00.69ID:qyA5sW/s0
しかし今ジータスでモトGP見ていてふと思ったのだが
ホンダもF1は出たり入ったりしてるが2輪は一度も撤退せず継続参戦してるんだよな。
参戦コストは桁違いなのかね?
来年の角田のシート買うにしても20億は出さなきゃならないレベルなんだろうな…
2021/08/14(土) 21:26:01.34ID:N4uGylEc0
2輪は儲かってるからでしょ
2021/08/14(土) 21:32:56.58ID:6jXG4FFe0
>>692
トロ時代はそうだね。RBのJrチームとしてのミッションあるし。
ホンダと手を組んでからは、開発とフォローはワークス級になったから、そこの旨味は
相当あるとおもうよ。
ホンダとRBの信頼関係が深まり、ホンダの意向で日本人を乗せたいってのも
ドライバ駒不足のRBとしては角田の起用はよかったのかもしれないけど、
2022年からはホンダはいない。レギュレーションは変わる。
トロとしてはコストと開発。天秤にかけてメリデメ決めるんじゃないかね。
ガスリーでポイントゲットしてあと1枠のドラは、チームに一番メリットある
選択肢が次年度優先の考えなんじゃなかろうかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況