※開催予定※
2021年10月8日〜10日 鈴鹿サーキット
今年もコロナ禍で昨年同様中止が濃厚ではあるが主催者側からの発表は8月に引き延ばされてるので現時点では開催予定
世界中でワクチン接種が進み、コロナも終息すると思われていたが、ここにきてデルタ株などの変異株が猛威を振るい再び感染爆発の恐れが出てきている為、今年もそうだが来年も変異株等など未知のウイルスの影響で無事開催できるかは不透明
よっていつ開催されるか未定である次のF1日本GPを案じて待つスレです
※前スレ
2021年鈴鹿F1日本GPを【楽しみに】待つスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1592675497/
【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1613329735/
探検
【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ 2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/07/29(木) 11:16:54.07ID:+M6EDGS40
2021/07/29(木) 11:50:44.33ID:RyU2qQZp0
2021年 鈴鹿F1日本GP宿泊地 格付け
公共交通機関編 【特急乗車前提/s=白子、i=稲生】
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:白子/平田町
B:津(s10、i20)/四日市[近鉄・JR](s10、i20)/南四日市(i15)
C:桑名(s25、i55)/久居(s20、i30)/松阪(s30、i40)
D:亀山(s35、i30)
E:名古屋駅(s40、i70)/伊勢市(s40、i65)
F:名古屋[名古屋駅以外+15分想定](s55、i85)/名張(s50、i60)
G:伊賀上野(s100、i95)
圏外:熊野(270)
クルマ・バイク編
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:白子/平田町/玉垣/亀山
B:津
C:南四日市/四日市/久居
D:松阪/桑名/長島温泉/湯の山温泉/榊原温泉/伊賀上野/甲賀/名張
E:伊勢/名古屋
圏外:熊野
徒歩・自転車編
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:平田町(3km、40m)/玉垣(3.5km、45m)
B:白子(5km、1h)
C:上記以外の鈴鹿市
公共交通機関編 【特急乗車前提/s=白子、i=稲生】
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:白子/平田町
B:津(s10、i20)/四日市[近鉄・JR](s10、i20)/南四日市(i15)
C:桑名(s25、i55)/久居(s20、i30)/松阪(s30、i40)
D:亀山(s35、i30)
E:名古屋駅(s40、i70)/伊勢市(s40、i65)
F:名古屋[名古屋駅以外+15分想定](s55、i85)/名張(s50、i60)
G:伊賀上野(s100、i95)
圏外:熊野(270)
クルマ・バイク編
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:白子/平田町/玉垣/亀山
B:津
C:南四日市/四日市/久居
D:松阪/桑名/長島温泉/湯の山温泉/榊原温泉/伊賀上野/甲賀/名張
E:伊勢/名古屋
圏外:熊野
徒歩・自転車編
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:平田町(3km、40m)/玉垣(3.5km、45m)
B:白子(5km、1h)
C:上記以外の鈴鹿市
2021/07/29(木) 13:59:29.90ID:pb51BWOX0
熊野があるところ
https://i.imgur.com/XLN0u8q.jpg
https://i.imgur.com/XLN0u8q.jpg
2021/07/29(木) 14:08:15.41ID:0MKvERAg0
鈴鹿サーキット|2021 F1日本グランプリ
https://www.suzukacircuit.jp/f1/
https://www.suzukacircuit.jp/f1/
2021/07/29(木) 19:13:57.16ID:Ge3845F40
最大の危機は危機感ない人間が多過ぎること
F1見たいとか危機感無いにも程がある
F1見たいとか危機感無いにも程がある
2021/07/29(木) 19:21:43.17ID:VwKnrDih0
カオス
i.imgur.com/XsnQBxL.jpg
i.imgur.com/XsnQBxL.jpg
2021/07/29(木) 19:44:07.14ID:d8Y4NnEI0
地元から反対の声上がるだろうし、中止濃厚やね
残念やけどしゃーない
残念やけどしゃーない
8音速の名無しさん
2021/07/29(木) 19:48:49.50ID:/9oP3n7L0 頭悪そう
という言葉しか知らないおうむが飛び回っているから、熊野 と同様にNGワードにしておきましょう。
という言葉しか知らないおうむが飛び回っているから、熊野 と同様にNGワードにしておきましょう。
9音速の名無しさん
2021/07/29(木) 21:13:01.97ID:fDloyUuU0 日本国のアホ総理大臣が繰り返し繰り返し根拠も示さず「安心・安全」とのたまい政治的判断のみで強行開催された東京オリンピックがあのザマだ
残念だけど無観客も含め今年のF1日本GP開催は難しいだろう
(無観客でも千数百人?の関係者が入国し鈴鹿サーキット周辺のホテル・飲食店・その他を4〜5日間利用する)
俺だって鈴鹿でHONDA勢の1-2-3-4や生角田さんを観たかったけど、万一強行開催して人命にかかわることがあれば未来永劫鈴鹿でF1が開催されることは無くなると思う
残念だけど無観客も含め今年のF1日本GP開催は難しいだろう
(無観客でも千数百人?の関係者が入国し鈴鹿サーキット周辺のホテル・飲食店・その他を4〜5日間利用する)
俺だって鈴鹿でHONDA勢の1-2-3-4や生角田さんを観たかったけど、万一強行開催して人命にかかわることがあれば未来永劫鈴鹿でF1が開催されることは無くなると思う
10音速の名無しさん
2021/07/29(木) 21:19:26.39ID:fDloyUuU0 >https://i.imgur.com/MC5plPM.jpg
正直これ見たときは寒気がしたし「ダメだこりゃ」って分かったよね
誰がダメとかじゃなくて、我々日本人には難しいことや正しいことをするのは無理なんだよ
正直これ見たときは寒気がしたし「ダメだこりゃ」って分かったよね
誰がダメとかじゃなくて、我々日本人には難しいことや正しいことをするのは無理なんだよ
11音速の名無しさん
2021/07/29(木) 21:41:37.47ID:YBFPHfkh0 全体の話にするのはおかしいけど、まぁそういうの一回経験しちゃうと感覚は狂うだろうね
12音速の名無しさん
2021/07/29(木) 21:48:49.36ID:Q7nPxgt90 熊野は人がいないのに感染が爆発しています!!
要注意です!!
https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000970085.pdf
https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000970115.pdf
要注意です!!
https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000970085.pdf
https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000970115.pdf
13音速の名無しさん
2021/07/29(木) 21:52:52.55ID:RB635eYd0 地元の人の安全を考えたら、むしろ辞退するべき
14音速の名無しさん
2021/07/29(木) 23:37:27.95ID:zIOjoyTA0 無観客でやるような気がするけど、それでも音や雰囲気だけでもとか言ってサーキット周辺に集まったりするんだろうな。それなら無理に来なくていいわ。
15音速の名無しさん
2021/07/29(木) 23:57:10.48ID:YWf9+pYs0 今年は諦めよう。
ホンダは持ってないな。
ホンダは持ってないな。
16音速の名無しさん
2021/07/30(金) 00:27:26.34ID:tmZHLrWYO17音速の名無しさん
2021/07/30(金) 00:41:38.04ID:q9luV2bEO18音速の名無しさん
2021/07/30(金) 07:54:00.85ID:6EsUCta80 やめよう諦めよう派ばっかりで盛り上がらないねここ
正直、五輪とイギリスのその後と一番大きいのは日本国内の世間の雰囲気次第、ってとこ
ウイルス側も変化してくんだしいつまでもフリーズした経済では世の中下向きに沈んでく一方だよ
正直、五輪とイギリスのその後と一番大きいのは日本国内の世間の雰囲気次第、ってとこ
ウイルス側も変化してくんだしいつまでもフリーズした経済では世の中下向きに沈んでく一方だよ
19音速の名無しさん
2021/07/30(金) 08:55:07.63ID:Gd6wcx7n0 菅のボンクラはなりふり構わず敵前逃亡だし
状況は自然に収まるまで期待できないよ
状況は自然に収まるまで期待できないよ
20音速の名無しさん
2021/07/30(金) 09:51:14.99ID:kAjqkt1V0 中国さえ無ければこんなことにはならなかったのにな…
21音速の名無しさん
2021/07/30(金) 11:45:12.36ID:1qcxjOlO0 >>20
それってあなたの感想ですよね?
何だろう?適当なことを言ってこのスレを、モタスポ板を、日本と日本人を貶めるのやめて貰っていいですか?
中国が新型コロナウイルスの発祥地であるとのエビデンスはありません
中国発祥説、米国発祥説、英国発祥説、そしておいらが住んでいるフランス発祥説、色々あります
それってあなたの感想ですよね?
何だろう?適当なことを言ってこのスレを、モタスポ板を、日本と日本人を貶めるのやめて貰っていいですか?
中国が新型コロナウイルスの発祥地であるとのエビデンスはありません
中国発祥説、米国発祥説、英国発祥説、そしておいらが住んでいるフランス発祥説、色々あります
22音速の名無しさん
2021/07/30(金) 11:56:06.85ID:keoM7NDT0 流石のF1サーカスとはいえ、日本入国後は隔離を求められるんじゃ無いかな。
日本はトルコの翌週開催だから期間的に余裕がないし、10月は空気も乾燥し始める時期なのでコロナも落ち着いているとは考え辛い。
無観客が濃厚の場合わざわざ日本に移動する方が興行的にはデメリットになるので、やっぱり開催は厳しそうですね。
せめて角田のデモランだけでも見れたらいいな。
日本はトルコの翌週開催だから期間的に余裕がないし、10月は空気も乾燥し始める時期なのでコロナも落ち着いているとは考え辛い。
無観客が濃厚の場合わざわざ日本に移動する方が興行的にはデメリットになるので、やっぱり開催は厳しそうですね。
せめて角田のデモランだけでも見れたらいいな。
24音速の名無しさん
2021/07/30(金) 15:04:43.92ID:NxDYrusp0 >>20
激しく同意や
激しく同意や
25音速の名無しさん
2021/07/30(金) 16:53:38.04ID:vHtvD/UH0 CNNが空気感染の可能性を示唆したとさ。
麻疹、水疱瘡と同じような強力な感染力だと。
そりゃ中止しか選択ないわ。
麻疹、水疱瘡と同じような強力な感染力だと。
そりゃ中止しか選択ないわ。
26音速の名無しさん
2021/07/30(金) 16:55:12.86ID:vHtvD/UH027音速の名無しさん
2021/07/30(金) 17:51:57.83ID:hXwSdJJU0 日本GPを最終戦に移動するように交渉してほしい。
前戦から2週間空けての開催だったら、隔離期間も確保できるし。
ドライバーやスタッフから文句出るかもしれんけど、オリンピック後の東京の選手村借りて、そこで滞在してもらって。
多分、これが開催への唯一の可能性だと思うけど、難しいだろうな…
前戦から2週間空けての開催だったら、隔離期間も確保できるし。
ドライバーやスタッフから文句出るかもしれんけど、オリンピック後の東京の選手村借りて、そこで滞在してもらって。
多分、これが開催への唯一の可能性だと思うけど、難しいだろうな…
28音速の名無しさん
2021/07/30(金) 18:01:13.29ID:1qcxjOlO029音速の名無しさん
2021/07/30(金) 18:17:18.07ID:/5IRRlCe0 >>27
冬にやったらタンクトップ姿のレッドブルガールに会えないから却下
冬にやったらタンクトップ姿のレッドブルガールに会えないから却下
30音速の名無しさん
2021/07/30(金) 18:20:16.48ID:vHtvD/UH0 >>28
中国共産党思想は大変だね、あらゆる所で言われた通りに工作しなきゃいけなくて。
中国共産党思想は大変だね、あらゆる所で言われた通りに工作しなきゃいけなくて。
31音速の名無しさん
2021/07/30(金) 18:29:08.57ID:vHtvD/UH0 そもそも名称も武漢ウイルスイギリス型とか、武漢ウイルスインド型とかで良いし。
日本も日本脳炎とか病気名称あるけど、それで国民がキレるとか無い。ただの名称だから。
頑なに中国の名前が入らないようにWHOに工作してる時点で、やっぱり中国発祥なんだよなって思うね。武漢ウイルスって言われることを受け止められない事自体が異常。
今年も日本GPは武漢ウイルスのせいで多分中止。来年こそ角田の走りが見たい。それだけの話なのに。
必死に中国発祥を否定してる事が気持ち悪い。
日本も日本脳炎とか病気名称あるけど、それで国民がキレるとか無い。ただの名称だから。
頑なに中国の名前が入らないようにWHOに工作してる時点で、やっぱり中国発祥なんだよなって思うね。武漢ウイルスって言われることを受け止められない事自体が異常。
今年も日本GPは武漢ウイルスのせいで多分中止。来年こそ角田の走りが見たい。それだけの話なのに。
必死に中国発祥を否定してる事が気持ち悪い。
33音速の名無しさん
2021/07/30(金) 19:35:08.25ID:rgYavOmj0 >ID:vHtvD/UH0
ごめん、君が低脳ネトウヨってことはみんな十分理解できたからさ
続きはここじゃなく壁にクレヨンで「武漢ウイルスがぁ〜」「武漢肺炎がぁ〜」って書いてろw
26 音速の名無しさん[sage] 2021/07/30(金) 16:55:12.86 ID:vHtvD/UH0
>>21
普通に中国しかない。
過去何度中国発祥繰り返してると思ってんだか。
もう世界は中国に対して以前のように寛容ではない。
30 音速の名無しさん[] 2021/07/30(金) 18:20:16.48 ID:vHtvD/UH0
>>28
中国共産党思想は大変だね、あらゆる所で言われた通りに工作しなきゃいけなくて。
31 音速の名無しさん[] 2021/07/30(金) 18:29:08.57 ID:vHtvD/UH0
そもそも名称も武漢ウイルスイギリス型とか、武漢ウイルスインド型とかで良いし。
日本も日本脳炎とか病気名称あるけど、それで国民がキレるとか無い。ただの名称だから。
頑なに中国の名前が入らないようにWHOに工作してる時点で、やっぱり中国発祥なんだよなって思うね。武漢ウイルスって言われることを受け止められない事自体が異常。
今年も日本GPは武漢ウイルスのせいで多分中止。来年こそ角田の走りが見たい。それだけの話なのに。
必死に中国発祥を否定してる事が気持ち悪い。
ごめん、君が低脳ネトウヨってことはみんな十分理解できたからさ
続きはここじゃなく壁にクレヨンで「武漢ウイルスがぁ〜」「武漢肺炎がぁ〜」って書いてろw
26 音速の名無しさん[sage] 2021/07/30(金) 16:55:12.86 ID:vHtvD/UH0
>>21
普通に中国しかない。
過去何度中国発祥繰り返してると思ってんだか。
もう世界は中国に対して以前のように寛容ではない。
30 音速の名無しさん[] 2021/07/30(金) 18:20:16.48 ID:vHtvD/UH0
>>28
中国共産党思想は大変だね、あらゆる所で言われた通りに工作しなきゃいけなくて。
31 音速の名無しさん[] 2021/07/30(金) 18:29:08.57 ID:vHtvD/UH0
そもそも名称も武漢ウイルスイギリス型とか、武漢ウイルスインド型とかで良いし。
日本も日本脳炎とか病気名称あるけど、それで国民がキレるとか無い。ただの名称だから。
頑なに中国の名前が入らないようにWHOに工作してる時点で、やっぱり中国発祥なんだよなって思うね。武漢ウイルスって言われることを受け止められない事自体が異常。
今年も日本GPは武漢ウイルスのせいで多分中止。来年こそ角田の走りが見たい。それだけの話なのに。
必死に中国発祥を否定してる事が気持ち悪い。
34音速の名無しさん
2021/07/30(金) 19:37:27.91ID:1LtV9fZW0 もう中止でええから、はよ発表してくれ
35音速の名無しさん
2021/07/30(金) 19:54:34.69ID:jRQcFQcs0 そうだね、早く中止の発表してもらって、来年に備えよう
36音速の名無しさん
2021/07/30(金) 23:08:29.87ID:1eeA5tsz0 武漢ウイルスの侵入阻止できなかったこともそうなんだけど
日本の法律や社会システムがびっくりするくらい緊急事態に対応できないことにもショックだったな
ロックダウンしようにもそんなことをすると憲法違反
特措法を作ろうとすると反対されてどうにもならない
定額給付するにもシステムがなくて大混乱
せっかくワクチンが効くことがわかっても「体が磁石になっちゃう、5年後に死んじゃう」と解って逃げ回る奴らが出てくる
ワクチンパスポートを作ろうとすると「差別だ」と言って反対する
日本でパンデミック回避は無理ゲーだってのがよくわかったよ
日本の法律や社会システムがびっくりするくらい緊急事態に対応できないことにもショックだったな
ロックダウンしようにもそんなことをすると憲法違反
特措法を作ろうとすると反対されてどうにもならない
定額給付するにもシステムがなくて大混乱
せっかくワクチンが効くことがわかっても「体が磁石になっちゃう、5年後に死んじゃう」と解って逃げ回る奴らが出てくる
ワクチンパスポートを作ろうとすると「差別だ」と言って反対する
日本でパンデミック回避は無理ゲーだってのがよくわかったよ
38音速の名無しさん
2021/07/31(土) 04:44:36.23ID:zlay9T8C0 >>36
良い意味でも悪い意味でも日本は個人の権利が強すぎて自由過ぎるんだよね。
憲法改正しかないのだけど、訳分からん人達が絶対認めない。テロしても認めさせない勢い。そこを突かれて反日国の人達に色々買い占められてるほど酷い。
そりゃ沈静化なんて無理です。
良い意味でも悪い意味でも日本は個人の権利が強すぎて自由過ぎるんだよね。
憲法改正しかないのだけど、訳分からん人達が絶対認めない。テロしても認めさせない勢い。そこを突かれて反日国の人達に色々買い占められてるほど酷い。
そりゃ沈静化なんて無理です。
39音速の名無しさん
2021/07/31(土) 06:27:47.76ID:L6hwI/EO0 この状況じゃ残念ながら中止だよね
下手にやろうとすると
革マルとか書いてあるメット被った
共産主義のジジイがデモ行進始めそうだし
下手にやろうとすると
革マルとか書いてあるメット被った
共産主義のジジイがデモ行進始めそうだし
40音速の名無しさん
2021/07/31(土) 07:09:46.70ID:PRg/bJ8V0 オリンピック強行開催して結果は感染爆発
最悪の流れだな
最悪の流れだな
41音速の名無しさん
2021/07/31(土) 07:09:59.81ID:3WFUnWbr0 戦後GHQがまともな日本人を教育現場から追放し、愛国心を育てない、自由と権利と義務を履き違えた者を教育者として洗脳を図った結果だ。日本はアメリカに資金を上納する植民地にされました。戦前の日本の全てを否定し、皇室や国歌の意味を教えない、知らない教育者ばかりにして自分の国を愛せない国民を作ったのです。
42音速の名無しさん
2021/07/31(土) 07:16:39.79ID:dc14/tyE0 戦争の一番の原因は宗教と愛国心だから
それを持たない日本人は間違ってないだろ
それを持たない日本人は間違ってないだろ
43音速の名無しさん
2021/07/31(土) 08:15:22.20ID:OsUCnkVH0 スレが伸びてると思ったら変なんが湧いてたのか。
44音速の名無しさん
2021/07/31(土) 08:54:19.49ID:jhl2EUi60 >>43
五毛はどこにでも湧いてくるから…
中国が余計なことをしなければ、今頃は本当ならホンダのF1ラストや久々の日本人ドライバー出走で盛り上がってたのに…
今の感染状況を見れば今年もダメっぽいと思えて辛い
五毛はどこにでも湧いてくるから…
中国が余計なことをしなければ、今頃は本当ならホンダのF1ラストや久々の日本人ドライバー出走で盛り上がってたのに…
今の感染状況を見れば今年もダメっぽいと思えて辛い
45音速の名無しさん
2021/07/31(土) 10:16:00.53ID:tXwiBMUZ0 今年もF1日本GP開催に暗雲
チケット販売が延期に
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcba2108a320ba9e5ea03a60e080300a2e61d75b
チケット販売が延期に
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcba2108a320ba9e5ea03a60e080300a2e61d75b
46音速の名無しさん
2021/07/31(土) 11:10:26.80ID:HAMCkjLT0 ネトウヨ君、悔しかったんだねwww
47音速の名無しさん
2021/07/31(土) 20:44:13.14ID:jhl2EUi60 日本GPを滅茶苦茶にされてるんだから日本のF1ファンは皆悔しい思いをしてるよ
このスレだって本来は楽しみに待つスレだったんだから
このスレだって本来は楽しみに待つスレだったんだから
48音速の名無しさん
2021/07/31(土) 21:17:50.19ID:X+DVAeuw0 ワクチンが頼みの綱とかいうが
職域でモデルナ昨日2回目打ったけど
いま38度以上の熱出て辛いわ
同僚たちも発熱しまくってるし
こりゃ高齢者以外のワクチン接種は鈍化するわなあ
まあその肝心のワクチンがないけどさ
職域でモデルナ昨日2回目打ったけど
いま38度以上の熱出て辛いわ
同僚たちも発熱しまくってるし
こりゃ高齢者以外のワクチン接種は鈍化するわなあ
まあその肝心のワクチンがないけどさ
49音速の名無しさん
2021/07/31(土) 21:35:34.25ID:deqcmsm80 来週一回目打つけど、解熱剤とアイスノン冷えピタ、冷凍商品はたくさん用意してある。2回目が大変らしいが
50音速の名無しさん
2021/07/31(土) 22:31:21.03ID:twLU8pD60 2回目終わったぞ
翌日38.5度まで上がったけど、体調悪くなくてひたすら発熱だけしてるんだよな
体調いい状態で家にこもってて、やたら腹が減った
eveA錠飲んだら37度くらいまで一気に体温が下がって、薬の威力にちょっと恐怖した
翌日38.5度まで上がったけど、体調悪くなくてひたすら発熱だけしてるんだよな
体調いい状態で家にこもってて、やたら腹が減った
eveA錠飲んだら37度くらいまで一気に体温が下がって、薬の威力にちょっと恐怖した
51音速の名無しさん
2021/07/31(土) 22:39:05.09ID:jSubNAf80 今日ファイザー1回目だったけど体調に何も変化無し
接種が進めば普通に開催出来るだろ全部のリソースをワクチンにぶっこめよ
接種が進めば普通に開催出来るだろ全部のリソースをワクチンにぶっこめよ
52音速の名無しさん
2021/07/31(土) 22:40:20.47ID:twLU8pD60 だって、安倍がワクチンを緊急承認云々言い出したら
マスコミも野党も思いっきり反対したじゃん
今になって遅いとか言うなよ
マスコミも野党も思いっきり反対したじゃん
今になって遅いとか言うなよ
53音速の名無しさん
2021/08/01(日) 00:55:08.73ID:ESajO6sw0 あれだけ嫌ってたアストラゼネカさえ使い始めるとか後手後手対応にもほどがある
54音速の名無しさん
2021/08/01(日) 02:23:08.55ID:/AIQeVwL0 いよいよカウントダウンだな。
あと10日
あと10日
55音速の名無しさん
2021/08/01(日) 03:15:18.77ID:8Bb3GSmd0 霜降り肝臓のお陰で病院でファイザーうてた
筋肉痛が数日とちょっとのフラつきのみ
前もって購入したタイレノールは
自分は使わず職域接種で熱発した同僚に
1錠ずつ譲れたので役には立った
筋肉痛が数日とちょっとのフラつきのみ
前もって購入したタイレノールは
自分は使わず職域接種で熱発した同僚に
1錠ずつ譲れたので役には立った
56音速の名無しさん
2021/08/01(日) 03:49:49.27ID:nJgwak+9057音速の名無しさん
2021/08/01(日) 07:36:51.57ID:9nP5onD50 欧米での検証が進む中どうもワクチン接種者は
無症状のスプレッダーになり(症状は出ないが感染はする)
ワクチンが打てない人は陰性証明ではなく
本人の安全のため厳しい行動制限を受ける
というのが正しい姿のようだ
無症状のスプレッダーになり(症状は出ないが感染はする)
ワクチンが打てない人は陰性証明ではなく
本人の安全のため厳しい行動制限を受ける
というのが正しい姿のようだ
58音速の名無しさん
2021/08/01(日) 07:45:18.83ID:h5u85Bw1059音速の名無しさん
2021/08/01(日) 10:08:30.89ID:Q3kjU6HZ0 ファイザー二回目まで終わったけど
射ったとこが痛いくらいで何の症状も無かったなあ
回りで症状出た人達いたけどおそらく3割りくらいにしか発熱とかしないよ
射ったとこが痛いくらいで何の症状も無かったなあ
回りで症状出た人達いたけどおそらく3割りくらいにしか発熱とかしないよ
60音速の名無しさん
2021/08/01(日) 10:28:08.09ID:YkiY/zzt0 年寄りは抗体作る速度が遅いから副反応の出方が緩いだけだろ
61音速の名無しさん
2021/08/01(日) 10:50:39.21ID:3OiiENOc0 >>59
俺の職場の職域接種モデルナは2回目打った後
7〜8割りくらいの人が発熱、関節痛、頭痛などの副反応出て
次の日は普通に仕事できない状態だけどね
やっぱモデルナの方が副反応がきついのかな
俺は打ってから48時間たつがいまだに37.7度出てる
39度出た人もいるみたいだしワクチン接種後に亡くなる人がいても不思議じゃないわなあ
俺の職場の職域接種モデルナは2回目打った後
7〜8割りくらいの人が発熱、関節痛、頭痛などの副反応出て
次の日は普通に仕事できない状態だけどね
やっぱモデルナの方が副反応がきついのかな
俺は打ってから48時間たつがいまだに37.7度出てる
39度出た人もいるみたいだしワクチン接種後に亡くなる人がいても不思議じゃないわなあ
62音速の名無しさん
2021/08/01(日) 13:17:23.37ID:z5J7Hkut0 いつからここは接種報告スレになったんだ
63音速の名無しさん
2021/08/01(日) 13:21:05.97ID:LHejNwp+0 発表ある迄ネタが無いから
64音速の名無しさん
2021/08/01(日) 13:51:45.32ID:uDj9WlUB0 ワクチン打ってもマスクは必要だしなあ
65音速の名無しさん
2021/08/01(日) 14:41:37.70ID:ch+IgCP+0 全く接種予約も取れないわ‥‥
66音速の名無しさん
2021/08/01(日) 15:01:21.20ID:L8yhD4wk0 >>50
回復して何よりだけど、その恐怖の感覚は大切にね。それだけ効くということは…
イブ系は本来の目的以外に使用されていた市販薬(=乱用市販薬)第5位だからね。知らずに中毒になるからお気をつけを。
因みに、1位から4位は順に、ブロン、パブロン、ウット、ナロン
パブロンゴールド(=金パブ)とか強烈だよ。
回復して何よりだけど、その恐怖の感覚は大切にね。それだけ効くということは…
イブ系は本来の目的以外に使用されていた市販薬(=乱用市販薬)第5位だからね。知らずに中毒になるからお気をつけを。
因みに、1位から4位は順に、ブロン、パブロン、ウット、ナロン
パブロンゴールド(=金パブ)とか強烈だよ。
67音速の名無しさん
2021/08/01(日) 19:33:39.41ID:VBwo2kiH0 無観客になったら医療関係者を招待してあげて
68音速の名無しさん
2021/08/01(日) 20:39:27.71ID:KPSx8+8b0 10月なんて忙しい最中で医療従事者がほしいのは完全な休息だと思うんや
69音速の名無しさん
2021/08/01(日) 20:46:44.24ID:Ctmshbsk0 https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000970652.pdf
https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000970744.pdf
隠ぺいされていますが熊野では大規模なクラスターが発生しています。
人口が超少ないド田舎なのにこんなに感染者が出ているのは、
市民がアホなのでワクチンを打ったらノーマスクで大丈夫だと勘違いしているからです。
ホントどうしようもないアホどもです。
なお、ニュースになっている通り村八分体質の熊野では県外ナンバー車は全て破壊されます。
https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000970744.pdf
隠ぺいされていますが熊野では大規模なクラスターが発生しています。
人口が超少ないド田舎なのにこんなに感染者が出ているのは、
市民がアホなのでワクチンを打ったらノーマスクで大丈夫だと勘違いしているからです。
ホントどうしようもないアホどもです。
なお、ニュースになっている通り村八分体質の熊野では県外ナンバー車は全て破壊されます。
70音速の名無しさん
2021/08/01(日) 21:27:29.93ID:HQffCwO10 ファイザー1回目は数時間後に微熱、2回目は12時間後に37.5だった
アセトアミノフェンを6時間毎に適量飲んで36時間後に体調が戻った
F1に限らずレーサーは熱とか出たんだろうか
アセトアミノフェンを6時間毎に適量飲んで36時間後に体調が戻った
F1に限らずレーサーは熱とか出たんだろうか
71音速の名無しさん
2021/08/01(日) 21:35:39.70ID:jqXcSSmb0 一回目終了
2回目は4週間後になった
2回目は4週間後になった
72音速の名無しさん
2021/08/01(日) 21:41:16.85ID:3OiiENOc0 ワクチン接種さえ進めば、なんていう意見はもう時代遅れかもな
受けない人はこれからどんどん増えるし
受けていても感染はする
マナーの悪い、大声で話す、マスクしない連中を駆逐していかないと
F1などのイベントに限らずすべての足をそいつらに引っ張られる
受けない人はこれからどんどん増えるし
受けていても感染はする
マナーの悪い、大声で話す、マスクしない連中を駆逐していかないと
F1などのイベントに限らずすべての足をそいつらに引っ張られる
73音速の名無しさん
2021/08/01(日) 22:24:34.53ID:E5qekH090 ワクチン接種のレポなんてクソどうでもいい
ブログかツイッターでやってくれ
ブログかツイッターでやってくれ
74音速の名無しさん
2021/08/01(日) 22:29:39.30ID:bsWLphI20 スレタイ読めない人多いよね
75音速の名無しさん
2021/08/01(日) 23:34:08.12ID:YbOi6S800 ごめん、お前らみたいなコバエみたいなもんがワクチン打ったとか打ってないとか、どうでもええわw
76音速の名無しさん
2021/08/02(月) 09:29:53.68ID:2z8VX4ZW0 やっと1回目のワクチン接種予約取れたわ!
77音速の名無しさん
2021/08/02(月) 09:42:05.32ID:YpkwxwVx0 ダメだ‥‥
ワクチン予約枠1分で全部埋まって今回も惨敗!
ワクチン予約枠1分で全部埋まって今回も惨敗!
78音速の名無しさん
2021/08/02(月) 10:03:26.33ID:3/pGPBJY079音速の名無しさん
2021/08/02(月) 12:33:39.38ID:UXAz8lj90 >>75
言いたいことはよく分かる。
言いたいことはよく分かる。
81音速の名無しさん
2021/08/02(月) 15:57:51.66ID:kskI3E3J0 開催の最大の可否要因は接種率と陰性証明だろう
だからお前らコバエの接種の有無が案じて待つスレの話題の中心になることは必然である
ちなみに俺は1回目接種済み
だからお前らコバエの接種の有無が案じて待つスレの話題の中心になることは必然である
ちなみに俺は1回目接種済み
82音速の名無しさん
2021/08/02(月) 16:14:03.05ID:VhmnSl3t0 ワクチン予約取れてる奴羨ましいわ
84音速の名無しさん
2021/08/02(月) 16:31:02.08ID:GoL/9S9f0 もう開催は絶望的なんだから、
みんな来年に備えてしっかりワクチン接種しようぜ
みんな来年に備えてしっかりワクチン接種しようぜ
85音速の名無しさん
2021/08/02(月) 19:47:46.07ID:P84Pn6Xv0 2回接種済みだ。10月までに希望者はほぼ接種できるだろ。それで有客開催だ
86音速の名無しさん
2021/08/02(月) 20:16:23.88ID:b+IaCuwG0 えっ、今年は無観客でも無理な流れ?ホンダも角田もラストイヤーなのに…。
87音速の名無しさん
2021/08/02(月) 20:44:50.39ID:wglq2t+X0 みんな海外からなんで待機期間とかどうなるかだろうね
完全に無くならなければ開催できないと思う
完全に無くならなければ開催できないと思う
88音速の名無しさん
2021/08/02(月) 20:59:29.22ID:/XFROBk20 底辺の人間が「俺はワクチン打った」と言ってもどうでもいいことだよな。
89音速の名無しさん
2021/08/02(月) 21:30:18.82ID:685RenGd0 やっと今日1回目終わったよ
90音速の名無しさん
2021/08/02(月) 22:19:05.87ID:KbnpVh+Q0 おつかれ!
91音速の名無しさん
2021/08/02(月) 22:34:46.96ID:IxOrRSPy0 ワクチンパスポートの国内での運用試験を9月から始めるんだろ?
だったら鈴鹿も尻馬に乗ってワクチンパスポート所持者にチケット販売するとかしてみればいいじゃん
運用試験に参加するって言えば、国から補助金が出るんじゃ無いの?
だったら鈴鹿も尻馬に乗ってワクチンパスポート所持者にチケット販売するとかしてみればいいじゃん
運用試験に参加するって言えば、国から補助金が出るんじゃ無いの?
92音速の名無しさん
2021/08/02(月) 23:37:36.25ID:agHXY/VS0 いつからここはワクチンスレになった
94音速の名無しさん
2021/08/03(火) 03:04:18.41ID:OkP1sUwb0 なんとか8月中にワクチン打ちたいわ
95音速の名無しさん
2021/08/03(火) 09:53:54.81ID:vPV6SmPZ0 いよいよ発表まで最大で1週間になりました
96音速の名無しさん
2021/08/03(火) 10:31:46.35ID:YwVvvURZ0 大失策の職域接種は菅をぶん殴って廃止したから
今後は多少日数がかかるにせよ安定して予約できるようになるよ
年内に接種を完了さえすれば来年のWブーストに間に合うから問題ない
とにかく変異株に対してワクチンは現状マシになる程度だから
今の防疫努力は全部そのまま続けなければいけない
今後は多少日数がかかるにせよ安定して予約できるようになるよ
年内に接種を完了さえすれば来年のWブーストに間に合うから問題ない
とにかく変異株に対してワクチンは現状マシになる程度だから
今の防疫努力は全部そのまま続けなければいけない
97音速の名無しさん
2021/08/03(火) 12:09:14.53ID:5z/OE5aD0 中止…90%
無観客開催…5%
人数制限開催…4%
延期…1%
と予想
無観客開催…5%
人数制限開催…4%
延期…1%
と予想
98音速の名無しさん
2021/08/03(火) 12:19:39.90ID:0Ul3109r0 日程に余裕がないから延期はほぼ0だろうね
99音速の名無しさん
2021/08/03(火) 12:28:40.64ID:WCS1Q8ca0 F1撤退に続き、NSX生産終了だってさ
宗一郎はあの世でどう思ってんだろうなあ
宗一郎はあの世でどう思ってんだろうなあ
100音速の名無しさん
2021/08/03(火) 12:37:21.80ID:IH84+uNi0 EV軽自動車シェアナンバーワンを狙ってるんじゃね
102音速の名無しさん
2021/08/04(水) 13:07:31.41ID:pUMfh6Yw0 やっとワクチン予約できたよ!
103音速の名無しさん
2021/08/04(水) 21:00:47.43ID:g1sa1WJS0 もう案じたり議論する必要も無いよな
日本国の首相が「メンゴメンゴ、コロナ中症までなら入院させない」って明言しちゃったよ
中症が一番苦しいんだけどね
日本国の首相が「メンゴメンゴ、コロナ中症までなら入院させない」って明言しちゃったよ
中症が一番苦しいんだけどね
104音速の名無しさん
2021/08/04(水) 23:34:32.55ID:wAsdTMHa0 初期時点の対処がキーなのに重症化まで放置だと
阿呆か
阿呆か
105音速の名無しさん
2021/08/05(木) 00:47:00.65ID:tXmMux8T0 医者目線での中等症は一般人からしたら重症
同様に重症は危篤状態だ。
もう完全医療崩壊してる。
同様に重症は危篤状態だ。
もう完全医療崩壊してる。
106音速の名無しさん
2021/08/05(木) 01:15:41.95ID:1E8gUyf5O107音速の名無しさん
2021/08/05(木) 01:43:36.45ID:WT7nbf5OO >>106
デマです。
キチガイ熊野は医療崩壊しています。
キチガイ熊野でだけはキチガイ熊野人の指摘にあるようにマスクは必要ありません。
キチガイ熊野人は全員マインドブレイクしています。
感染者だけキチガイ熊野に来てあちこちでノーマスクで咳をして下さい。
デマです。
キチガイ熊野は医療崩壊しています。
キチガイ熊野でだけはキチガイ熊野人の指摘にあるようにマスクは必要ありません。
キチガイ熊野人は全員マインドブレイクしています。
感染者だけキチガイ熊野に来てあちこちでノーマスクで咳をして下さい。
108音速の名無しさん
2021/08/05(木) 17:14:38.52ID:ZCyBMb2L0 コロナ新規感染者数、東京5000人超え
いよいよ全国2万人超えるかな?
いよいよ全国2万人超えるかな?
109音速の名無しさん
2021/08/05(木) 21:15:18.47ID:tXmMux8T0 自宅療養中の死者急増してるからF1なんて無理ィ!
110音速の名無しさん
2021/08/06(金) 10:16:38.55ID:+xv5d9010 検疫の問題なければ無観客でできそうだけどねえ、、、
111音速の名無しさん
2021/08/06(金) 10:20:24.52ID:OloPUwvb0 ホンダが赤字を肩代わりしてくれるなら無観客でやれそうだが
112音速の名無しさん
2021/08/06(金) 10:54:56.82ID:cHDU/+Zh0 週終わり、今日発表あるか。
10日まで粘る?
それにしても一体何を模索してここまで引っ張るんだろう…
時期をずらすのは現実的ではないし、来年以降の"実"を取ろうとしてるとか?
10日まで粘る?
それにしても一体何を模索してここまで引っ張るんだろう…
時期をずらすのは現実的ではないし、来年以降の"実"を取ろうとしてるとか?
113音速の名無しさん
2021/08/06(金) 11:29:35.81ID:X9rjhvii0 もう開催は現実的に無理
あとは中止発表を待つだけ
そしてホテルと駐車場のキャンセルを忘れずに
あとは中止発表を待つだけ
そしてホテルと駐車場のキャンセルを忘れずに
114音速の名無しさん
2021/08/06(金) 11:35:23.70ID:8sl/OdXD0 無観でヤルにしても関係各所に説明せなアカンし
逆にやることも増えるだろ…
ま、関係者オツでございます…
逆にやることも増えるだろ…
ま、関係者オツでございます…
115音速の名無しさん
2021/08/06(金) 15:41:12.68ID:rhU7RISR0 じーちゃん調子崩して数日入院してたけど病院スッカラカンだったらしいぞ
それなのに市が医療崩壊だとか叫んでる
それなのに市が医療崩壊だとか叫んでる
116音速の名無しさん
2021/08/06(金) 16:15:26.22ID:uD3Hnvxo0 コロナじゃなければ空いてるよ
コロナ用の病床はおじいちゃん用の病床の4分の1
コロナ用の病床はおじいちゃん用の病床の4分の1
117音速の名無しさん
2021/08/06(金) 17:46:38.39ID:6cV2S93v0 スッカラカン大放送
118音速の名無しさん
2021/08/06(金) 18:44:23.81ID:RUHgK9eY0 来年F1とWEC同日開催かよ…
119音速の名無しさん
2021/08/06(金) 20:02:14.76ID:j+3V/oHJ0 来年も無さそうな気がしてきた
120音速の名無しさん
2021/08/06(金) 20:05:35.99ID:rhU7RISR0 なんでじいちゃん用が余り散らしてるのにそこ削ってコロナ用にしないんだ?
それに救急外来すらスッカラカンなんだからコロナ以外なのか否かは関係なくスッカラカンなんじゃないの?
それに救急外来すらスッカラカンなんだからコロナ以外なのか否かは関係なくスッカラカンなんじゃないの?
121音速の名無しさん
2021/08/06(金) 22:38:39.81ID:1QIdqn9G0 そりゃ病院側はコロナ受け入れたらその他の患者が来なくなる
スタッフも感染を恐れ離れてしまう
コロナ収束後の経営が成り立たない
まあそこんところを何とかするのが政治の力なのだが
票田の医師会などを恐れ何もしない、メディアもそこはタブー視して報道しない
大阪が重病者200名強で医療崩壊とか笑うしかない話だよ
スタッフも感染を恐れ離れてしまう
コロナ収束後の経営が成り立たない
まあそこんところを何とかするのが政治の力なのだが
票田の医師会などを恐れ何もしない、メディアもそこはタブー視して報道しない
大阪が重病者200名強で医療崩壊とか笑うしかない話だよ
122音速の名無しさん
2021/08/06(金) 22:50:27.45ID:iIpUKzrJ0 一人当たりの病床数は世界一のはずなのに
武漢肺炎は伝染病指定の2類にしてるから一般の病院は受け入れられない
エボラ患者を裁ける設備がないと入院させられない
日本医師会が注射の派遣代を釣り上げようとして4類への変更を絶対反対してるし
日本政府はそれを黙らせることが出来ない
今の病床不足は利権目当てのただの演出なのに
武漢肺炎は伝染病指定の2類にしてるから一般の病院は受け入れられない
エボラ患者を裁ける設備がないと入院させられない
日本医師会が注射の派遣代を釣り上げようとして4類への変更を絶対反対してるし
日本政府はそれを黙らせることが出来ない
今の病床不足は利権目当てのただの演出なのに
123音速の名無しさん
2021/08/06(金) 23:32:25.20ID:sDBpDVcA0 ネトウヨ、涙とチンポ汁拭けやwww
124音速の名無しさん
2021/08/07(土) 01:22:38.17ID:oSYwcJHG0 5類ちゃうんか?
125音速の名無しさん
2021/08/08(日) 09:07:53.42ID:iv2E5Z9e0 やはり中止で確定ぽいな
これだけコロナが感染爆発してる中、開催発表なんか絶対できないし仕方ないか
これだけコロナが感染爆発してる中、開催発表なんか絶対できないし仕方ないか
127音速の名無しさん
2021/08/08(日) 14:08:12.76ID:hA07FGH00 まぁそう言ってやるなし
鈴鹿のF1でしか友達?に会えない人だって居るんだろう
F1見る事じゃなくて集うことが目的になってるような人たくさん見掛けるだろ?
鈴鹿のF1でしか友達?に会えない人だって居るんだろう
F1見る事じゃなくて集うことが目的になってるような人たくさん見掛けるだろ?
128音速の名無しさん
2021/08/08(日) 14:34:58.40ID:8CeEutEM0 明日は休みだから火曜日発表か。
本当に8/10まで引っ張ったな。
痺れ切らしてほかの予定入れた人少なくないんじゃない?
本当に8/10まで引っ張ったな。
痺れ切らしてほかの予定入れた人少なくないんじゃない?
129音速の名無しさん
2021/08/08(日) 15:06:44.57ID:bhObVOHFO130音速の名無しさん
2021/08/08(日) 15:12:06.85ID:URyGiK8kO131音速の名無しさん
2021/08/08(日) 18:37:48.87ID:Fe1qoSJN0 中止しかありえないのにギリギリまで発表しないのは何故なんだろ
132音速の名無しさん
2021/08/08(日) 18:42:14.58ID:jbaeXXhs0 もうお盆休みに入っちゃったから・・・
発表は来週月曜以降だよ
きっと
発表は来週月曜以降だよ
きっと
133音速の名無しさん
2021/08/08(日) 22:57:15.04ID:y7PzPtP+0 オリンピックが盛り上がって甲子園もすぐ始まるから勢いで行ってまえとか、アホみたいなこと考えてたんかな。火曜には東京は7000人とかになってるぞ
134音速の名無しさん
2021/08/09(月) 01:30:10.14ID:J/bJBVhA0 検査人数を増やせば1万人なんてあっと言う間に超えるよ
135音速の名無しさん
2021/08/09(月) 09:27:45.31ID:6nfFFVWo0 >>131
それな。
7月中旬くらいまでは当初予定の7末にチケット概要発表のつもりだったんじゃない?
そこに感染者数が急増。
で、オリンピック。始まったら盛り上がり、終わる頃には感染者数も収束…の見通しを立ててともに外れたって感じかな。
それな。
7月中旬くらいまでは当初予定の7末にチケット概要発表のつもりだったんじゃない?
そこに感染者数が急増。
で、オリンピック。始まったら盛り上がり、終わる頃には感染者数も収束…の見通しを立ててともに外れたって感じかな。
136音速の名無しさん
2021/08/09(月) 09:51:08.19ID:ntCObcOS0 さて、明日の何時に日本GP中止の発表になるか…。
もう無理なのは実感してるから、さっさと発表して欲しいわ。ストレス感じるより来年へ気持ち切り替えた方が楽。
もう無理なのは実感してるから、さっさと発表して欲しいわ。ストレス感じるより来年へ気持ち切り替えた方が楽。
137音速の名無しさん
2021/08/09(月) 12:25:29.65ID:Vor3Z7iy0 俺も来年に気持ちは切り替え済み。何とか来年は
やって欲しいな、流石に3年連続中止とかキツイわ。
やって欲しいな、流石に3年連続中止とかキツイわ。
138音速の名無しさん
2021/08/09(月) 12:43:29.39ID:q/cLG+Ro0 あの、ここにあった「楽しみに待つスレ」はどこ行ったんでしょう。
世情に合わせ名前変えてるだけと思ってたけど、なんかアンチスレだったようなので
世情に合わせ名前変えてるだけと思ってたけど、なんかアンチスレだったようなので
139音速の名無しさん
2021/08/09(月) 14:52:09.95ID:OVZb/L0n0 開催が確定してたら楽しみに待てるんだけどね
昨年も今年もコロナで開催するかどうかわからんから仕方ないよ
昨年も今年もコロナで開催するかどうかわからんから仕方ないよ
140音速の名無しさん
2021/08/09(月) 17:07:17.07ID:gfzON1yd0 デルタ株など変異株が来年もどうなってるかわからんからな
完全に終息してマスク無しで昔のような生活にでも戻らん限り楽しみには待てんよ
完全に終息してマスク無しで昔のような生活にでも戻らん限り楽しみには待てんよ
141音速の名無しさん
2021/08/09(月) 18:46:27.09ID:4AHypF+I0 来年の今頃もマスクはしているんだろう。
142音速の名無しさん
2021/08/09(月) 19:21:08.21ID:bpuTKRom0 え、まじか!!!
143音速の名無しさん
2021/08/09(月) 19:41:45.16ID:DfcSs/Td0 風邪ひいたらマスクぐらいしろよな
144音速の名無しさん
2021/08/09(月) 20:19:24.61ID:EvBdirZD0 いよいよ明日か
145音速の名無しさん
2021/08/10(火) 07:50:18.63ID:NOvTtREg0 今日か!
146音速の名無しさん
2021/08/10(火) 08:46:41.57ID:QwbsASG60 The day has come.
147音速の名無しさん
2021/08/10(火) 09:30:03.35ID:KXqscKF20 7年ぶりの日本人ドライバー登場!!
その名は角田裕毅!
↓
日本GP中止!
↓
( ´,_ゝ`)プッ
その名は角田裕毅!
↓
日本GP中止!
↓
( ´,_ゝ`)プッ
148音速の名無しさん
2021/08/10(火) 10:22:45.33ID:jVLLjTUx0 角田に限らず母国グランプリ中止とか元々無いドライバー多いんだけどな
149音速の名無しさん
2021/08/10(火) 12:17:36.38ID:grJq6Ss00 発表は今日と思ってたけど違うのかな
150音速の名無しさん
2021/08/10(火) 12:34:42.29ID:ZREBQRPe0 盆休みか
151音速の名無しさん
2021/08/10(火) 13:09:58.19ID:bamXLM+A0 バットの誕生日だしな。
そんなおめでたい日に残念なお知らせはせんと思う。
そんなおめでたい日に残念なお知らせはせんと思う。
152音速の名無しさん
2021/08/10(火) 13:12:57.93ID:vQuQS4pg0 まだ?
153音速の名無しさん
2021/08/10(火) 14:00:36.11ID:LenZ0dOf0 甲子園応援団入れるんなら鈴鹿も有観客だ
154音速の名無しさん
2021/08/10(火) 14:02:39.05ID:bamXLM+A0 やはりバットに気を遣ったようだ。
F1日本グランプリを気に掛けてくださる人が多く、感謝感激です。
8月10日に何か発表があるのでは?と、一部報道やSNSで噂されていますが、本日時点で発表できることはございません。
次の情報をご案内できる日まで、お待ちくださいますよう、お願いいたします。
suzukacircuit.jp/f1/
F1日本グランプリを気に掛けてくださる人が多く、感謝感激です。
8月10日に何か発表があるのでは?と、一部報道やSNSで噂されていますが、本日時点で発表できることはございません。
次の情報をご案内できる日まで、お待ちくださいますよう、お願いいたします。
suzukacircuit.jp/f1/
155音速の名無しさん
2021/08/10(火) 14:19:23.56ID:dVhBi3mo0 甲子園は早速宿の従業員が観戦してるけどな
156音速の名無しさん
2021/08/10(火) 17:07:52.92ID:H3P/ozx70 今から2ヵ月で準備できるか?
有観客で開催できても展示物もグッズ販売もレッドブルガールも何もないのは勘弁やで
有観客で開催できても展示物もグッズ販売もレッドブルガールも何もないのは勘弁やで
157音速の名無しさん
2021/08/10(火) 17:14:06.82ID:gWNRzUAf0 船便はもっと前に出発してないと間に合わない
159音速の名無しさん
2021/08/10(火) 19:34:07.11ID:T/DRmURu0 F1は航空貨物便チャーターだから、ギリギリ迄粘るつもりだな。代替調整もあるから、あと2週間くらい延命された感じかな。
ただ、選挙控えてるから、2週間伸ばした所で、10月の入国規制は変わらんと思う。
ただ、選挙控えてるから、2週間伸ばした所で、10月の入国規制は変わらんと思う。
160音速の名無しさん
2021/08/10(火) 19:45:43.30ID:vyJO0X+00 船便も使ってる
161音速の名無しさん
2021/08/10(火) 19:46:19.51ID:dVhBi3mo0 開催されたらされたで、左翼のデモが入口で密状態で発生しそうだけど
甲子園みたいにバックが朝日新聞なら、そんなデモはないんだろうけど
甲子園みたいにバックが朝日新聞なら、そんなデモはないんだろうけど
162音速の名無しさん
2021/08/10(火) 20:12:14.84ID:Ll4kygQp0 >>160
そんなにむきにならないで。
そんなにむきにならないで。
163音速の名無しさん
2021/08/10(火) 21:39:43.98ID:wDk5UCGM0 タイヤはそろそろデッドラインかな。
あれは飛行機では運ばないから
あれは飛行機では運ばないから
164音速の名無しさん
2021/08/10(火) 21:47:27.89ID:PAR8gjQw0 海外のメディアが10日と言ったのなら、それは日本では11日のことだろ?
165音速の名無しさん
2021/08/10(火) 22:33:09.67ID:4VwtqBAa0 日本人は口だけで安心・安全にイベントを開催する能力もやる気も無いことが全世界にバレちゃったからな
また30年くらいしたらF1で日本企業や日本人が活躍するかも知れないから、それまで待とうや
それまで日本国があればだけど
また30年くらいしたらF1で日本企業や日本人が活躍するかも知れないから、それまで待とうや
それまで日本国があればだけど
167音速の名無しさん
2021/08/11(水) 04:14:40.74ID:WP5PpaIF0 もう時期的に内部では開催することに決まっていると思う。
それでなければ運送が間に合わない。
あとは観客の有無だけだと思う。
それでなければ運送が間に合わない。
あとは観客の有無だけだと思う。
168音速の名無しさん
2021/08/11(水) 06:19:13.24ID:oyoG/fRd0 ドライバーや関係者はサーキットホテルに、足りない分はホンダの寮にでも隔離しとけばバブル方式は可能だろうな
169音速の名無しさん
2021/08/11(水) 06:31:39.70ID:UDAQjNYx0 ハミルトンが来るなら中止の方がいい
170音速の名無しさん
2021/08/11(水) 10:52:31.26ID:JHmzsgdn0 これに賭けてる?
【パラ 多くの会場で無観客開催か】
yahoo.jp/bHmLtOS
24日開幕の東京パラリンピックは、多くの会場が無観客で行われる公算が高いことが分かった。大会組織委員会幹部が明らかにした。新型コロナウイルス感染再拡大の状況を踏まえた対応で今後開かれる5者協議で最終判断される。
【パラ 多くの会場で無観客開催か】
yahoo.jp/bHmLtOS
24日開幕の東京パラリンピックは、多くの会場が無観客で行われる公算が高いことが分かった。大会組織委員会幹部が明らかにした。新型コロナウイルス感染再拡大の状況を踏まえた対応で今後開かれる5者協議で最終判断される。
172音速の名無しさん
2021/08/11(水) 12:27:36.95ID:vF0HbTq10 >>167
正直言って、無観客レースとか関係ない。
単純に入国禁止緩和措置が取れるか取れないかだけ。
オリンピック同様の緩和措置が無いなら中止。
現状、それが許可される方向にないから、ギリギリまで引っ張ってる。改善されれば許可されるだろうから。
正直言って、無観客レースとか関係ない。
単純に入国禁止緩和措置が取れるか取れないかだけ。
オリンピック同様の緩和措置が無いなら中止。
現状、それが許可される方向にないから、ギリギリまで引っ張ってる。改善されれば許可されるだろうから。
173音速の名無しさん
2021/08/11(水) 13:11:57.32ID:WP5PpaIF0174音速の名無しさん
2021/08/11(水) 13:25:58.36ID:kWJtHr4I0 引っ張れば引っ張るほど悪化してるのに
175音速の名無しさん
2021/08/11(水) 15:08:42.56ID:vF0HbTq10176音速の名無しさん
2021/08/11(水) 17:54:43.32ID:d5xIibdB0 確証も無いのに絶対に無いとか言い切られましてもね
177音速の名無しさん
2021/08/11(水) 20:14:50.81ID:vDu9Unfb0 一時帰国したプロ野球の外国人選手の再入国にも特例措置出てないのに、F1関係者に許可が出てるわけないよな…
178音速の名無しさん
2021/08/11(水) 20:34:31.46ID:SrO7PeUG0 モビリティランドでは今はどのように開催中止の文面を書くか検討している
最中だと思う。
最中だと思う。
180音速の名無しさん
2021/08/11(水) 21:06:17.05ID:1T4GZyUY0 中止はとっくに決まってるよ
181音速の名無しさん
2021/08/11(水) 21:32:34.99ID:GuUVIruo0 発表は金曜の大引け後やろな
今年のF1日本GPは中止だとは思うけど、今日まで頑張ってくれた鈴鹿サーキット、HONDA、その他にお礼言うくらいの男前なとこ見せような
来年には鈴鹿で角田さんを応援して盛り上がれると良いね
今年のF1日本GPは中止だとは思うけど、今日まで頑張ってくれた鈴鹿サーキット、HONDA、その他にお礼言うくらいの男前なとこ見せような
来年には鈴鹿で角田さんを応援して盛り上がれると良いね
182音速の名無しさん
2021/08/11(水) 21:37:23.02ID:t2+1/XAm0 まだだ、まだ終わらんよ
183音速の名無しさん
2021/08/11(水) 21:49:13.72ID:Utrh5XkU0 俺の計算によれば鈴鹿開催の確率は無観客が80%、中止が20%
184音速の名無しさん
2021/08/11(水) 22:24:25.43ID:F/mzXqog0 ここまで引っ張ると必ずしも客のためとは言えんと思うぞ。
185音速の名無しさん
2021/08/11(水) 22:43:35.33ID:5wATwN510 オリンピックみたいに無理にでも開催しないよりも開催した方が損失がまだ少ないとかあるのか?
186音速の名無しさん
2021/08/11(水) 22:47:03.13ID:5GZHLLgI0 来年は流石に落ち着いて開催できると思うけど、問題はそれまでに角田がいるかどうか…。
187音速の名無しさん
2021/08/11(水) 22:58:22.21ID:MuRPv0EL0 いないよ
188音速の名無しさん
2021/08/12(木) 00:34:23.01ID:dnEcPU8U0 三重県がとうとう3桁逝った
国体も消えそうだ
国体も消えそうだ
189音速の名無しさん
2021/08/12(木) 02:01:57.73ID:lPP4fgXgO190音速の名無しさん
2021/08/12(木) 02:06:37.26ID:4Ry+77RFO191音速の名無しさん
2021/08/12(木) 03:59:47.77ID:fYG5eF9v0 もしもこんな状況下でF1開催したら、鈴鹿市も鈴鹿市民も未来永劫鈴鹿サーキットでの大きなレース開催に賛成しなくなるだろう
レースが地元で開催されることよりも、愛する家族や隣人の命・人生の方が大切だからね
レースが地元で開催されることよりも、愛する家族や隣人の命・人生の方が大切だからね
192音速の名無しさん
2021/08/12(木) 04:20:40.25ID:t8nMqA4n0 >>177
内々の許可という方が、余程確証ない話題なのだが。
冷静に考えて許可降りると考える方がどうかしてる。オリパラ以外、全てのスポーツ選手に緩和措置取られてないのに、何故F1は許可降りると考えているのか???
内々の許可という方が、余程確証ない話題なのだが。
冷静に考えて許可降りると考える方がどうかしてる。オリパラ以外、全てのスポーツ選手に緩和措置取られてないのに、何故F1は許可降りると考えているのか???
193音速の名無しさん
2021/08/12(木) 07:12:12.68ID:B2jGK1pY0 ハイそうですぅ( ̄人 ̄)
開催の目途が立ったら、若しくは中止が決まったらすぐにご案内します。どちらとも、今は決まっておりません…(ノス`)
今年は特に…今年はなんとしてもやりたいので、歯を食いしばって調整・交渉中を続けておりますぅ…(;>ス<)
開催の目途が立ったら、若しくは中止が決まったらすぐにご案内します。どちらとも、今は決まっておりません…(ノス`)
今年は特に…今年はなんとしてもやりたいので、歯を食いしばって調整・交渉中を続けておりますぅ…(;>ス<)
194音速の名無しさん
2021/08/12(木) 07:52:44.61ID:fHD9MWZY0195音速の名無しさん
2021/08/12(木) 09:42:29.66ID:uAxZboZQ0196音速の名無しさん
2021/08/12(木) 09:49:37.27ID:t8nMqA4n0 産経新聞で、政府は緊急事態宣言の拡大と9月迄の延長を検討と報道…。更に田村厚生大臣がコロナ専用病院の開設を言い出しはじめた…。
もう、絶対に無理だな。こうなると11月のラリージャパンでさえ怪しくなってきただろ。
もう、絶対に無理だな。こうなると11月のラリージャパンでさえ怪しくなってきただろ。
197音速の名無しさん
2021/08/12(木) 12:12:54.70ID:PkdTJuIZ0 ホンダとしては無観客でもやりたいだろ…
コンストも佳境でどうなるかで鈴鹿にくるんだろうし…
もう観客入れての問題は消えて、いかにエントラントを迎え送りだすかだろ…
コンストも佳境でどうなるかで鈴鹿にくるんだろうし…
もう観客入れての問題は消えて、いかにエントラントを迎え送りだすかだろ…
198音速の名無しさん
2021/08/12(木) 13:04:10.79ID:KN3gqqDk0 なんかホンダが意地になっているような気がする。
199音速の名無しさん
2021/08/12(木) 15:51:43.16ID:r0gikXzW0 そりゃあ今年は Honda Japanese Grand Prix だから
冠スポンサーが納得する結果じゃないとな
冠スポンサーが納得する結果じゃないとな
200音速の名無しさん
2021/08/13(金) 08:58:29.07ID:Oy9lq2/40 モデルナ2回目終わったし、
ホテルもとれたし、
観客入れようよ
ホテルもとれたし、
観客入れようよ
202音速の名無しさん
2021/08/13(金) 11:01:17.47ID:mGR/uRGz0 別にコロナが怖い奴は来なければ良いじゃん、外にも出ず家に引き籠ってろよw
203音速の名無しさん
2021/08/13(金) 11:22:41.25ID:WU0bIFo30 デルタ株より怖い最凶のラムダ株か
ワクチンが効かないらしいからまた振り出しに戻ったな
3人に1人が死ぬとか言われてるしこりゃ来年も厳しそうだ
ワクチンが効かないらしいからまた振り出しに戻ったな
3人に1人が死ぬとか言われてるしこりゃ来年も厳しそうだ
207音速の名無しさん
2021/08/13(金) 13:25:08.92ID:bbmKVBeX0 ID:mGR/uRGz0
この感染爆発してる現状でF1なんか出来る訳がない
この感染爆発してる現状でF1なんか出来る訳がない
208音速の名無しさん
2021/08/13(金) 13:48:01.73ID:EmIuYqcL0 後ろ向きだなあ
やめるのは簡単でしょ
どうやったら再開できるか、F1だけでなくその他のイベントや経済活動とか
欧米がワクチン接種に向けて早く動けたモチベーションがそれ
ただ引き籠もっていればいいという考えの日本人はワクチンの重要性に気付くのが遅れた
やめるのは簡単でしょ
どうやったら再開できるか、F1だけでなくその他のイベントや経済活動とか
欧米がワクチン接種に向けて早く動けたモチベーションがそれ
ただ引き籠もっていればいいという考えの日本人はワクチンの重要性に気付くのが遅れた
209音速の名無しさん
2021/08/13(金) 15:16:05.74ID:F3bRM9s20 今のこの状態でF1とか愚の骨頂
オリンピック強行開催した結果がこれだ
オリンピック強行開催した結果がこれだ
210音速の名無しさん
2021/08/13(金) 15:22:57.97ID:IRC48MN70 オリンピック開催の結果は今日辺りから反映されるんだけどね
211音速の名無しさん
2021/08/13(金) 16:36:04.01ID:e+gbLw370 ワクチン打っても無理って奴らの理論でいくと、町医者で治療薬を処方して貰えるようになるまで元の生活には戻れないって事だからなぁ
そんな状況永久に来ない気がする
そんな状況永久に来ない気がする
212音速の名無しさん
2021/08/13(金) 16:38:18.21ID:PqZlmH790 当初発表の7月末に取り敢えず開催しますと言っとけば良かったのに。
今は日に日に開催と言いにくくなってる。
今は日に日に開催と言いにくくなってる。
213音速の名無しさん
2021/08/13(金) 17:13:15.92ID:mIl4H4b20 大阪夢洲のF1開催構想は、現在どうなっているのかなぁ
216音速の名無しさん
2021/08/13(金) 17:53:45.97ID:vTIwNXLa0 オリンピック関係なしにかなり前から普通に外人が観光しに来てるよね
あれじゃ蔓延するよ
あれじゃ蔓延するよ
218音速の名無しさん
2021/08/13(金) 18:26:39.93ID:iojRbLJd0 サーキット内でも出ちまったか…
219音速の名無しさん
2021/08/13(金) 18:29:38.17ID:M7Jvk+uB0 有観客で開催する可能性何%くらい?
実家の両親に客入れるわけないだろって言われたにゃん
実家の両親に客入れるわけないだろって言われたにゃん
220音速の名無しさん
2021/08/13(金) 18:30:25.98ID:hGaJpNhR0 ラムダ株感染者は五輪関係者。
そりゃ8月6日まで秘匿するわな。
しかし、これでF1は絶対無理だな…。
そもそも入国緩和が無理筋確定だし、
国民の同意が得られんよ。
そりゃ8月6日まで秘匿するわな。
しかし、これでF1は絶対無理だな…。
そもそも入国緩和が無理筋確定だし、
国民の同意が得られんよ。
221音速の名無しさん
2021/08/13(金) 18:31:28.54ID:hEgZAwPB0 もう中止だwwwwwwwwwwwwww
アホンダ逃走wwwwwwwwwwwwww
どーせ、日本GPやってもメルセデスに勝てねえんだからなwwwwwwwwwwwwww
アホンダ逃走wwwwwwwwwwwwww
どーせ、日本GPやってもメルセデスに勝てねえんだからなwwwwwwwwwwwwww
222音速の名無しさん
2021/08/13(金) 18:36:38.98ID:zIUgWj7S0223音速の名無しさん
2021/08/13(金) 18:38:11.64ID:zIUgWj7S0224音速の名無しさん
2021/08/13(金) 18:39:27.43ID:DPkUucg/0 鈴鹿サーキット職員からも感染者か…
トドメ刺された感がするな…
トドメ刺された感がするな…
225音速の名無しさん
2021/08/13(金) 18:41:08.06ID:Axf66jij0 >>219
0% フル観客
5% 有観客(上限5000人?)
25% 無観客
70% 中止
五輪開催決定時に、無観客で開催するって判断/発表出来ていればなー
感染者増加中に開催する方に決まらないと思う。
0% フル観客
5% 有観客(上限5000人?)
25% 無観客
70% 中止
五輪開催決定時に、無観客で開催するって判断/発表出来ていればなー
感染者増加中に開催する方に決まらないと思う。
226音速の名無しさん
2021/08/13(金) 18:47:44.25ID:Axf66jij0 FIA世界ラリー選手権ラリージャパン2021(最終第12戦 11月11日〜14日)こっちはやる方向だよね。
F1も無観客でやるって、決められないかねー
HONDAラストイヤーって盛り上がりがない(盛り上げてない)のがダメなのか…
F1も無観客でやるって、決められないかねー
HONDAラストイヤーって盛り上がりがない(盛り上げてない)のがダメなのか…
227音速の名無しさん
2021/08/13(金) 19:11:36.12ID:DPkUucg/0 >>226
ラリージャパンは日程上、全戦から2週間以上空いてるから。
関係者の入国時隔離期間も確保できるし、トヨタが隔離期間中のホテルや検査体制も準備できる。
日本GP開催の最大の障害も入国時の隔離政策だから。オリンピックの特例措置を要請してるみたいだけど、政府は認めないだろうし。
ラリージャパンみたいに、日本GPも全戦から2週間以上空いての開催だったら可能なんだけどね。
ラリージャパンは日程上、全戦から2週間以上空いてるから。
関係者の入国時隔離期間も確保できるし、トヨタが隔離期間中のホテルや検査体制も準備できる。
日本GP開催の最大の障害も入国時の隔離政策だから。オリンピックの特例措置を要請してるみたいだけど、政府は認めないだろうし。
ラリージャパンみたいに、日本GPも全戦から2週間以上空いての開催だったら可能なんだけどね。
228音速の名無しさん
2021/08/13(金) 19:21:16.90ID:AElt5GVc0229音速の名無しさん
2021/08/13(金) 22:17:46.17ID:ox/NvJpN0 いよいよ全国的な緊急事態宣言へ
知事達も「今年も旅行等は諦めてください」とハッキリ言ってるな
知事達も「今年も旅行等は諦めてください」とハッキリ言ってるな
230音速の名無しさん
2021/08/13(金) 23:27:28.68ID:zIUgWj7S0 鈴鹿サーキットやHONDAさんもこんな大変な判断を迫られるとは想定もできないよね
お疲れ様です
ちゃんとしたファンは中止の心づもりはできています
命と健康と安心・安全あってこその趣味ですから
お疲れ様です
ちゃんとしたファンは中止の心づもりはできています
命と健康と安心・安全あってこその趣味ですから
231音速の名無しさん
2021/08/13(金) 23:30:21.69ID:fYGkv06C0 >>212
そんな事して動き出した後に状況が悪化して中止になったらどんな事になるかくらい考えられんかお前
そんな事して動き出した後に状況が悪化して中止になったらどんな事になるかくらい考えられんかお前
232音速の名無しさん
2021/08/13(金) 23:39:45.83ID:oCylvYcM0 無観客なら中止で良いだろTVで見るなら一緒だし
236音速の名無しさん
2021/08/14(土) 02:18:54.02ID:+aDtuq3d0237音速の名無しさん
2021/08/14(土) 02:33:51.69ID:IyQJplW/O238音速の名無しさん
2021/08/14(土) 05:50:55.37ID:G/rVAv9O0239音速の名無しさん
2021/08/14(土) 07:11:36.31ID:hiTk8s+z0 オリンピックは無観客になったからただの幻だったよ
レースもそうだけど元々テレビでなんて観ないから中止も同然だったな
一応予定通り飛行機に乗って幕張のオリンピックゴーストタウンを見に行った
まあ酷いありさまだったけど幕張は初めてだしのんびりと電車に乗って
ニューオータニでリッチにランチして特に何もないけど
建物が全部空中でつながっている都市は目新しかった
レースもそうだけど元々テレビでなんて観ないから中止も同然だったな
一応予定通り飛行機に乗って幕張のオリンピックゴーストタウンを見に行った
まあ酷いありさまだったけど幕張は初めてだしのんびりと電車に乗って
ニューオータニでリッチにランチして特に何もないけど
建物が全部空中でつながっている都市は目新しかった
240音速の名無しさん
2021/08/14(土) 07:35:16.21ID:0ExzpvOp0 >>238
無観客でも、やらないより、やった方がよい。
アメリカで2戦やろうとしているのに、
やる気のない国に次のグランプリは来なくなる。
ホンダが撤退しようとしている。
F1と日本の繋がりが細く、切れそうになっているこの機会に乗じて、
主催者側がどんな考えでいるか?もっと危機感を持った方がよい。
無観客でも、やらないより、やった方がよい。
アメリカで2戦やろうとしているのに、
やる気のない国に次のグランプリは来なくなる。
ホンダが撤退しようとしている。
F1と日本の繋がりが細く、切れそうになっているこの機会に乗じて、
主催者側がどんな考えでいるか?もっと危機感を持った方がよい。
241音速の名無しさん
2021/08/14(土) 07:42:36.28ID:0ExzpvOp0242音速の名無しさん
2021/08/14(土) 08:07:50.20ID:korVHuIn0 ホンダが撤退したら、この状況では来年以降の開催も無いだろうな
今年が最後のチャンスなのに多分無理だろうな
今年が最後のチャンスなのに多分無理だろうな
243音速の名無しさん
2021/08/14(土) 08:40:47.27ID:qCpoEIqj0 外国じゃワクチン接種証明ですぐ入国の国もあるが
日本はワクチンどうこう無関係で来国者2週間隔離強要を続けているんだろ。
それじゃやれないんだからさっさと中止発表しろよタコ
日本はワクチンどうこう無関係で来国者2週間隔離強要を続けているんだろ。
それじゃやれないんだからさっさと中止発表しろよタコ
244音速の名無しさん
2021/08/14(土) 08:54:18.44ID:120I/FZ20 今の日本人の責任者総じて判断遅すぎ
何をウジウジ考え込んでるわけ?
何をウジウジ考え込んでるわけ?
245音速の名無しさん
2021/08/14(土) 09:47:35.84ID:L7HKJP8Q0 その事でお前にどんな迷惑がかかるんだよ
246音速の名無しさん
2021/08/14(土) 10:06:34.24ID:1NsK3gBy0 発表はF1のお偉方が夏休み終わってからじゃね?
247、
2021/08/14(土) 10:13:51.42ID:Exxb3mU60 延期って可能性ないかね
アメリカ二連戦の後カレンダーごにょごにょやったら2週間隔離もいけそうじゃん
と思ったけどやっぱ無理だな
アメリカ二連戦の後カレンダーごにょごにょやったら2週間隔離もいけそうじゃん
と思ったけどやっぱ無理だな
249音速の名無しさん
2021/08/14(土) 10:33:15.94ID:WvT1wq4V0 ここまで粘られると正直迷惑かな。
客は迷惑、ギリギリまでおさえられているホテルも迷惑。
間違っても客のために頑張ってるなんて思わないで欲しい。
客は迷惑、ギリギリまでおさえられているホテルも迷惑。
間違っても客のために頑張ってるなんて思わないで欲しい。
250音速の名無しさん
2021/08/14(土) 10:49:10.02ID:PhA17ZMV0 オリンピックで菅のボンクラを見てたら全てだな
252音速の名無しさん
2021/08/14(土) 11:33:26.16ID:VOFTsyJL0 鈴鹿はレースとしては糞の部類だ。
ほぼ毎年台風でセッション中止、
予選は楽しいが決勝スタート直後の2コーナーで全てをぶち壊してガッカリさせられて終わり。
ほぼ毎年台風でセッション中止、
予選は楽しいが決勝スタート直後の2コーナーで全てをぶち壊してガッカリさせられて終わり。
253音速の名無しさん
2021/08/14(土) 11:38:17.25ID:g0KcB4sf0 絶賛コースと言われようが抜けない時点で
スパ・フランコルシャンには勝てんよなぁ・・・
スパ・フランコルシャンには勝てんよなぁ・・・
254音速の名無しさん
2021/08/14(土) 11:58:22.89ID:5nSzIAXG0 鈴鹿は予選は楽しいがレースはパレードだからな
255音速の名無しさん
2021/08/14(土) 15:35:31.43ID:Ee3b+M550 いまだに鈴鹿では抜けないとか言ってるのかよww
256音速の名無しさん
2021/08/14(土) 15:47:49.93ID:s0GC6eER0 週に7回は抜いてるわwww
257音速の名無しさん
2021/08/14(土) 18:13:56.31ID:ARYLWJ+L0 鈴鹿ちゃん?
258音速の名無しさん
2021/08/14(土) 20:08:08.23ID:qR4S7UsP0 日本は外国人入国にめちゃくちゃ厳しい。
たとえ2回ワクチン接種済みでも2週間の隔離が必要。
(他国は2回接種済みなら隔離期間不要)
たとえ2回ワクチン接種済みでも2週間の隔離が必要。
(他国は2回接種済みなら隔離期間不要)
259音速の名無しさん
2021/08/14(土) 20:12:58.33ID:qR4S7UsP0 こんだけ発表が伸びてるのはホンダが開催に向けて政府にねばってるんだろう。
でも政府は「例外は認めない。ダメ。」と首を縦に振らん。
これ認めちゃうと他の国際スポーツ競技の外国人入国も認めなきゃならんことになる。
オリンピックは国策だから例外中の例外。F1は無理。
でも政府は「例外は認めない。ダメ。」と首を縦に振らん。
これ認めちゃうと他の国際スポーツ競技の外国人入国も認めなきゃならんことになる。
オリンピックは国策だから例外中の例外。F1は無理。
260音速の名無しさん
2021/08/14(土) 20:20:04.10ID:NN2Isl5u0262音速の名無しさん
2021/08/14(土) 20:53:37.64ID:qR4S7UsP0 そんな俺の発言に中身の無い返信をするお前もそうとう暇だな。なんかもっと建設的な意見はないんか。
263音速の名無しさん
2021/08/14(土) 21:34:40.87ID:EGnLcGB50 ホンダにそんな政治力があるとは思えないけどな
トヨタなら可能性ありそうだけど
トヨタなら可能性ありそうだけど
264音速の名無しさん
2021/08/14(土) 21:45:30.91ID:qR4S7UsP0 トヨタでも無理じゃないか。
開催したら三重県や近隣の愛知県の住民はどう思うか。
外人レース関係者多数入国、トンキンや大阪から観戦者押し寄せ。
オリンピック前の東京感染者500くらいで抑えられてた時ならワンチャンありだけど、もはや無理だろ。
開催する雰囲気じゃない。
開催したら三重県や近隣の愛知県の住民はどう思うか。
外人レース関係者多数入国、トンキンや大阪から観戦者押し寄せ。
オリンピック前の東京感染者500くらいで抑えられてた時ならワンチャンありだけど、もはや無理だろ。
開催する雰囲気じゃない。
265音速の名無しさん
2021/08/14(土) 21:49:18.36ID:zfSdZEB60266音速の名無しさん
2021/08/14(土) 22:10:21.20ID:+aDtuq3d0 普通に考えて代替開催地の調整だろ。
中止と同時にスケジュールも少し変更して、何処で2戦連続なりの開催と発表するだろうから。チーム側も日本GPは中止だけど代替サーキット不明じゃ困るだろうし。
タイトルスポンサーはホンダだから、ホンダグランプリと入れる以上、アメリカを希望とか、それくらいの交渉はしてるかもしれないけど。
中止と同時にスケジュールも少し変更して、何処で2戦連続なりの開催と発表するだろうから。チーム側も日本GPは中止だけど代替サーキット不明じゃ困るだろうし。
タイトルスポンサーはホンダだから、ホンダグランプリと入れる以上、アメリカを希望とか、それくらいの交渉はしてるかもしれないけど。
267音速の名無しさん
2021/08/14(土) 22:13:23.64ID:0ExzpvOp0 やれるだろ。
バブル方式は上手く機能したんだろ。
海外からの五輪の関係者から感染したという明確な証拠があるの?
バブル方式は上手く機能したんだろ。
海外からの五輪の関係者から感染したという明確な証拠があるの?
270音速の名無しさん
2021/08/14(土) 23:56:20.59ID:3DJaC6VG0 すでに災害レベルと言われてるのに開催できるわけがないな。
やきうや玉蹴りもいずれ無観客になる
やきうや玉蹴りもいずれ無観客になる
271音速の名無しさん
2021/08/14(土) 23:59:47.66ID:0KkZbqJk0 野球はバックに新聞社が付いてるから最後まで有観客だろ
272音速の名無しさん
2021/08/15(日) 07:16:26.46ID:HxXCgBf10 >>269
やってはいけない、とは、何故?
無観客、バブル方式をとればできる。
五輪の規模でできて、F1の規模ではできない、と言うのはダブルスタンダードだし、
感覚的、恣意的な発言だ。
五輪は国策だからできた、というならば、そうかもしれない。
だけど、F1のファンならば、日本GPの開催権を維持していくためにも、
どうしたらできるのかを考えるべきだよ。
やってはいけない、とは、何故?
無観客、バブル方式をとればできる。
五輪の規模でできて、F1の規模ではできない、と言うのはダブルスタンダードだし、
感覚的、恣意的な発言だ。
五輪は国策だからできた、というならば、そうかもしれない。
だけど、F1のファンならば、日本GPの開催権を維持していくためにも、
どうしたらできるのかを考えるべきだよ。
273音速の名無しさん
2021/08/15(日) 07:30:25.15ID:o+to+Win0 考えても無理なものは無理
275音速の名無しさん
2021/08/15(日) 10:02:08.68ID:HxXCgBf10 海外は観客を入れだしている。
イギリスのワクチン接種率は 60.3%(必要な回数の接種が完了した割合)
フランスは52.2%(同)
五輪閉会式の、パリ・エッフェル塔前の特設会場でのあの密の状態を見て愕然とした人も多いのではないか?
あれは、ワクチン接種済みの人のみが参加したらしい。
日本のワクチン接種率推移の予測は、最も進んだ状況で、10月8日に72%に達する、とされている。
日本GPは10月8日〜10日だよな。
※NRI 野村総研のサイトより
https://www.nri.com/jp/knowledge/report/lst/2021/cc/0812_1
ワクチン接種証明の運用した上での観客を入れるのは、今の段階では、日本では難しいかもしれない
(やればできると思うが)。
私は無観客なら、開催できると考えている。
鈴鹿での集客数が伸びないことがここ数年問題になっているが、このまま開催を中止にしたら、更にじり貧だ。
無観客でも、私は開催すべきだと思う。
イギリスのワクチン接種率は 60.3%(必要な回数の接種が完了した割合)
フランスは52.2%(同)
五輪閉会式の、パリ・エッフェル塔前の特設会場でのあの密の状態を見て愕然とした人も多いのではないか?
あれは、ワクチン接種済みの人のみが参加したらしい。
日本のワクチン接種率推移の予測は、最も進んだ状況で、10月8日に72%に達する、とされている。
日本GPは10月8日〜10日だよな。
※NRI 野村総研のサイトより
https://www.nri.com/jp/knowledge/report/lst/2021/cc/0812_1
ワクチン接種証明の運用した上での観客を入れるのは、今の段階では、日本では難しいかもしれない
(やればできると思うが)。
私は無観客なら、開催できると考えている。
鈴鹿での集客数が伸びないことがここ数年問題になっているが、このまま開催を中止にしたら、更にじり貧だ。
無観客でも、私は開催すべきだと思う。
276音速の名無しさん
2021/08/15(日) 10:43:38.73ID:TWTQfZWW0 ただアホが暴れているだけにしか見えないな
277音速の名無しさん
2021/08/15(日) 10:53:38.06ID:11vxevd/0 来週のGTを有観客でやるのに10月に無観客ってのも変な話だわな
五輪より余程バブル方式が機能するだろうし
そもそも無観客だと開催権料払えないから無理って話はどこ行った?
五輪より余程バブル方式が機能するだろうし
そもそも無観客だと開催権料払えないから無理って話はどこ行った?
278音速の名無しさん
2021/08/15(日) 10:54:08.35ID:LYn8OuGv0 ホンダが無観客分のコストを引き受けるとは到底思えない
株主もそんなもの反対だろう
ましてや観客入れての批判を受ける気概があるのか?
株主もそんなもの反対だろう
ましてや観客入れての批判を受ける気概があるのか?
279音速の名無しさん
2021/08/15(日) 11:07:11.40ID:JrV/Vc5I0 発表を先延ばしにすると荒れてくる。
280音速の名無しさん
2021/08/15(日) 11:09:14.93ID:nUaK+5R/0 問題は数千人の外国人の入国規制をどうするかってことでしょ
観客の有無はそれがクリアになった後の話だよね
接種率がどうとか無観客ならできるとか言ってるのは問題外
観客の有無はそれがクリアになった後の話だよね
接種率がどうとか無観客ならできるとか言ってるのは問題外
281音速の名無しさん
2021/08/15(日) 12:27:52.66ID:QVizpQhw0 無理無理無理無理って頑なに言い続けてるおやじってコロナに親でも殺されたのかな。
結果はどうなるにしても開催を目論む議論は当然されているはずで、それの予想をここでワイワイやってるだけでしょ。
開催派はどうやったら出きるのか?っていうアイデアを建設的な意見をもって出してるのにコロナ脳はダメだダメだお花畑が!の一点張り。
ほんとこういう人って会社の会議でもいてるわ。ただ意見を否定するだけの無能な人。
結果はどうなるにしても開催を目論む議論は当然されているはずで、それの予想をここでワイワイやってるだけでしょ。
開催派はどうやったら出きるのか?っていうアイデアを建設的な意見をもって出してるのにコロナ脳はダメだダメだお花畑が!の一点張り。
ほんとこういう人って会社の会議でもいてるわ。ただ意見を否定するだけの無能な人。
282音速の名無しさん
2021/08/15(日) 12:49:09.89ID:yyvquLhE0 なにをどう言おうと、マスクせず大声で話すような低能のせいで
他が皆巻き添えくらってるだけの話だもんな
アホらしいよ
そいつらのリスクに比べたら関係者バブル方式、客数制限した上での
F1開催のリスクなんてミジンコみたいなもんでしょ
他が皆巻き添えくらってるだけの話だもんな
アホらしいよ
そいつらのリスクに比べたら関係者バブル方式、客数制限した上での
F1開催のリスクなんてミジンコみたいなもんでしょ
283音速の名無しさん
2021/08/15(日) 12:59:12.86ID:HMeBD5Ay0 2ヶ月切ってくると徐々にホテル他のキャンセル期限が迫ってくるからね。
別の予定のキャンセル期限があと1週間。
8末まで引っ張られた挙句に中止となると共倒れになるから勘弁してほしい。
別の予定のキャンセル期限があと1週間。
8末まで引っ張られた挙句に中止となると共倒れになるから勘弁してほしい。
284音速の名無しさん
2021/08/15(日) 13:27:40.61ID:HuMMwnH60 バブル方式のオリンピックだって国民感情に逆らってまで無理やり開催した感がある。
まして車好きしか興味の沸かないF1でそこまでして開催するだろうか。
利権主義な自民党なら観客1万人上限とかで開催するかもしれんが、その行為は国民感情に逆らってるのは間違いない。
まして車好きしか興味の沸かないF1でそこまでして開催するだろうか。
利権主義な自民党なら観客1万人上限とかで開催するかもしれんが、その行為は国民感情に逆らってるのは間違いない。
285音速の名無しさん
2021/08/15(日) 13:39:32.88ID:IGMu0MQJ0 オリンピック無理やりやって日本は感染爆発だからな
逆に感染目に見えて減ってたらF1も無観客開催の可能性あったが、この医療崩壊し始めてる日本の現状で僅かな望みも消えたということだ
逆に感染目に見えて減ってたらF1も無観客開催の可能性あったが、この医療崩壊し始めてる日本の現状で僅かな望みも消えたということだ
286音速の名無しさん
2021/08/15(日) 14:16:44.40ID:HxXCgBf10 私はここに書いて、その反論を見ていて、よくわからないんだが、
今、ここに書き込んでいる人の立ち位置、属性だ。
F1や自動車レースファンの方なのか?
F1ファンだが、ホンダが嫌い/利害関係があるから、ネガティブの方向に持っていくのか?
それとも、F1なんかまったく興味なく、開催を阻止したい人が紛れているのか?
それは、コロナが原因なのか、それとも別に理由があるのか?
F1ファンならば、日本GPが永続的に開催できるよう、その方法を一緒に考えて欲しいし、
少なくとも、マイナスな方向に持っていかないようにしてほしい。
2019年とて、台風で土曜のセッションができずに、午前の予選、午後決勝というスレスレで乗り切っている。
ホンダも撤退する。ここで2年連続中止にしたら、次はどうなるか?マイナスなことばかりだ。
日本GPの開催は2024年までは契約済みだが、それ以降はどうなるかわからない。
いまや、開催権は既得権ではないのだと思う。
今、ここに書き込んでいる人の立ち位置、属性だ。
F1や自動車レースファンの方なのか?
F1ファンだが、ホンダが嫌い/利害関係があるから、ネガティブの方向に持っていくのか?
それとも、F1なんかまったく興味なく、開催を阻止したい人が紛れているのか?
それは、コロナが原因なのか、それとも別に理由があるのか?
F1ファンならば、日本GPが永続的に開催できるよう、その方法を一緒に考えて欲しいし、
少なくとも、マイナスな方向に持っていかないようにしてほしい。
2019年とて、台風で土曜のセッションができずに、午前の予選、午後決勝というスレスレで乗り切っている。
ホンダも撤退する。ここで2年連続中止にしたら、次はどうなるか?マイナスなことばかりだ。
日本GPの開催は2024年までは契約済みだが、それ以降はどうなるかわからない。
いまや、開催権は既得権ではないのだと思う。
287音速の名無しさん
2021/08/15(日) 14:44:15.48ID:4aeBY03n0288音速の名無しさん
2021/08/15(日) 15:09:10.90ID:HxXCgBf10289音速の名無しさん
2021/08/15(日) 15:27:20.02ID:LYn8OuGv0 絶対書くなよ
290音速の名無しさん
2021/08/15(日) 16:20:43.46ID:0Y+kvagz0 オリンピックが有ろうが無かろうがこの感染爆発は起こっていたでしょう
F1なんてやっても全く問題無いわ
F1なんてやっても全く問題無いわ
291音速の名無しさん
2021/08/15(日) 17:10:47.82ID:KMaoQYGEO 鈴鹿市の感染者は29人
四日市市と鈴鹿市の感染者を除けば三重県の感染者は100人以下と大きく減っています
マインドチェンジしていきましょう
四日市市と鈴鹿市の感染者を除けば三重県の感染者は100人以下と大きく減っています
マインドチェンジしていきましょう
292音速の名無しさん
2021/08/15(日) 18:24:11.52ID:UThxbQMUO キチガイ熊野の感染者は隠蔽されてますが290人
キチガイ熊野の感染者はダントツです
マインドチェンジしていきましょう
キチガイ熊野の感染者はダントツです
マインドチェンジしていきましょう
293音速の名無しさん
2021/08/15(日) 19:12:40.39ID:xALqqBoN0 >>286
アホらしい。
両論が書き込まれて当然だと思うぞ。
その理論だと、トヨタのF1で起きた惨劇も批判するなになるだろう?
それに、じゃあ日本GPがもし今年開催されたとして、クラスター発生や、無観客開催でも鈴鹿まで音を聴きにきたファンが原因で何か発生したら、それの方がF1な対する日本の世間の目は厳しくなる。
ネガティヴは書くなと言う意見はリスクには目を向けるなと言ってるのと同じ。
ポジティブな話を、開催出来る方向の話をと言うなら、まず具体的なアイデアを書き込むべきでは? それを議論するなら理解できるが、具体案は出さずにネガティヴ書くなと言うのは、論外な意見だと思うね。
アホらしい。
両論が書き込まれて当然だと思うぞ。
その理論だと、トヨタのF1で起きた惨劇も批判するなになるだろう?
それに、じゃあ日本GPがもし今年開催されたとして、クラスター発生や、無観客開催でも鈴鹿まで音を聴きにきたファンが原因で何か発生したら、それの方がF1な対する日本の世間の目は厳しくなる。
ネガティヴは書くなと言う意見はリスクには目を向けるなと言ってるのと同じ。
ポジティブな話を、開催出来る方向の話をと言うなら、まず具体的なアイデアを書き込むべきでは? それを議論するなら理解できるが、具体案は出さずにネガティヴ書くなと言うのは、論外な意見だと思うね。
294音速の名無しさん
2021/08/15(日) 19:32:15.33ID:0Y+kvagz0 ワクチン2回終わったら無敵になった気分だぞ、接種が進めば有観客で良いだろ
あくまでも気分だけどなw
あくまでも気分だけどなw
295音速の名無しさん
2021/08/15(日) 20:07:28.50ID:HuMMwnH60 こういうのは周辺地域の理解と協力があって開催できる。
政府が帰省や旅行は控えろと言ってる状況では有観客での開催は理解を得られないと思う。
10月頃どうなってるかわからんが今決めなきゃ間に合わないのなら保守的(不開催or無観客開催)な判断に落ち着くのでは。
政府が帰省や旅行は控えろと言ってる状況では有観客での開催は理解を得られないと思う。
10月頃どうなってるかわからんが今決めなきゃ間に合わないのなら保守的(不開催or無観客開催)な判断に落ち着くのでは。
296音速の名無しさん
2021/08/15(日) 20:14:47.47ID:F2Tk0lbx0 >277
>来週のGTを有観客でやるのに10月に無観客ってのも変な話だわな
SUPER GTは国内レースで、F1は国際レースというのを知らないのか?
変なのはお前の頭の方。
>来週のGTを有観客でやるのに10月に無観客ってのも変な話だわな
SUPER GTは国内レースで、F1は国際レースというのを知らないのか?
変なのはお前の頭の方。
297音速の名無しさん
2021/08/15(日) 20:14:49.90ID:HMeBD5Ay0 早く発表しないから、こういう無益な議論ばかり
298音速の名無しさん
2021/08/15(日) 20:20:23.47ID:7L3EqxaR0 低脳にいくら時間や機会を与えても有意義な議論は始まらないってことがよく分かるスレですね
299音速の名無しさん
2021/08/15(日) 20:23:05.75ID:7L3EqxaR0 >>291
鈴鹿市での1日の感染者数が0人でも1,000人でも、コロナ収束宣言が出されるまでは鈴鹿市で大きなイベントが開催されることは無いでしょう
>https://i.imgur.com/MC5plPM.jpg
鈴鹿市での1日の感染者数が0人でも1,000人でも、コロナ収束宣言が出されるまでは鈴鹿市で大きなイベントが開催されることは無いでしょう
>https://i.imgur.com/MC5plPM.jpg
300音速の名無しさん
2021/08/15(日) 21:24:31.07ID:iW0S6M5+0302音速の名無しさん
2021/08/15(日) 21:50:24.51ID:R6WrPZWK0 SGTも遠くから来るでしょ
WECより入るし
WECより入るし
303音速の名無しさん
2021/08/15(日) 21:57:07.67ID:HuMMwnH60304音速の名無しさん
2021/08/15(日) 22:34:30.46ID:UD2fxbVj0 国体は無観客で決行らしい
三重に全国から人が集まるんだよね
三重に全国から人が集まるんだよね
305音速の名無しさん
2021/08/15(日) 22:36:29.41ID:+PsiHDZf0 南国アイスホッケー部(濃厚接触900人!)でも高校野球でも濃厚接触出たけど強行なんだよなw
306音速の名無しさん
2021/08/15(日) 23:07:20.67ID:PWOa9VdP0 最低限F1関係者の隔離無し入国が担保されないと無理だよね。
307音速の名無しさん
2021/08/15(日) 23:16:25.17ID:0Y+kvagz0 開催の可否と有観客か無観客かは別の話だと思うんだよね
政府が五輪同様の特例を認めれば開催出来る、客を入れるか入れないかはモビの判断じゃね
そうするとGTでも客入れるんだからF1も大丈夫だろ、今の状況で来週有観客でやるんだから
政府が五輪同様の特例を認めれば開催出来る、客を入れるか入れないかはモビの判断じゃね
そうするとGTでも客入れるんだからF1も大丈夫だろ、今の状況で来週有観客でやるんだから
308音速の名無しさん
2021/08/15(日) 23:50:19.47ID:AcL5k0E50 政府が特例を認める可能性はかなり低いと思う。
ポジティブに考えて、鈴鹿が発表を遅らせてるのは日程変更の可能性をFIAと話してるからだと予想する。
中止になったオーストラリアGPの予定日だった11月下旬に移動できないかって。
サウジGPの前週だったら、その前のブラジルGPから3週間間隔が開くし隔離期間も取れる。
そういうポジティブな可能性を探ってるから、発表を遅らせてると信じよう。
ポジティブに考えて、鈴鹿が発表を遅らせてるのは日程変更の可能性をFIAと話してるからだと予想する。
中止になったオーストラリアGPの予定日だった11月下旬に移動できないかって。
サウジGPの前週だったら、その前のブラジルGPから3週間間隔が開くし隔離期間も取れる。
そういうポジティブな可能性を探ってるから、発表を遅らせてると信じよう。
309音速の名無しさん
2021/08/15(日) 23:59:42.64ID:AcL5k0E50 書き込んでから知ったけど、終盤戦も日程変更してて、ブラジルGPとサウジGPとの間の空白期間短縮してた…
311音速の名無しさん
2021/08/16(月) 01:45:16.26ID:IboEABd80 一度やると決めたら止められない。
責任を取りたくないから止める判断をしない。
日本人伝統のバカな習性だ。
大東亜戦争だってマリアナ諸島を取られた時点で負けが確定してたのに原爆2発も喰らってやっと降伏した。
しかも誰も敗戦の責任を取ろうとせず天皇に押し付ける始末。
責任を取りたくないから止める判断をしない。
日本人伝統のバカな習性だ。
大東亜戦争だってマリアナ諸島を取られた時点で負けが確定してたのに原爆2発も喰らってやっと降伏した。
しかも誰も敗戦の責任を取ろうとせず天皇に押し付ける始末。
312音速の名無しさん
2021/08/16(月) 02:32:02.10ID:xvi5Ifu50 忙しいF1ドライバーを日本国内で2週間隔離させてまで無理して鈴鹿で開催するかねぇ?
FIAとしては隔離不要な国で2連戦のほうが捗る。
FIAとしては隔離不要な国で2連戦のほうが捗る。
313音速の名無しさん
2021/08/16(月) 02:38:33.21ID:xvi5Ifu50 ドライバーだけでなくディレクター・技術・メカニック・広報・財務すべて2週間隔離だろ。美味しくないね。
314音速の名無しさん
2021/08/16(月) 03:02:06.35ID:LL7Elsbx0 今日、三重県で開催の国体無観客を協議して決定。
これはひっくり返りそうにない。
開閉会式の開催可否は9月4日に改めて検討するそうな。
そして三重県は政府に、まん延防止等重点措置の申請を14日にしてる。これが発令されると一律無観客にする事も県は検討してる。
なかなか情勢は厳しそう。
これはひっくり返りそうにない。
開閉会式の開催可否は9月4日に改めて検討するそうな。
そして三重県は政府に、まん延防止等重点措置の申請を14日にしてる。これが発令されると一律無観客にする事も県は検討してる。
なかなか情勢は厳しそう。
316音速の名無しさん
2021/08/16(月) 07:59:41.31ID:FgpnyGuXO >>315
キチガイ熊野でキチガイGPも開催されますし大丈夫。
キチガイ熊野でキチガイGPも開催されますし大丈夫。
317音速の名無しさん
2021/08/16(月) 08:10:36.84ID:2EM/Hdxv0 >>298
ここに投稿しているお前も低能だろ。
ここに投稿しているお前も低能だろ。
318音速の名無しさん
2021/08/16(月) 09:46:08.52ID:BgkatQLg0 サーキット経営も命がけだな。
スパ・フランコルシャンCEOが死亡、殺害された疑い。FIAが弔意示す / i.f1sokuho.net/news.php?no=15… #F1 #f1jp
https://twitter.com/f1sokuho/status/1427043966751551488?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
スパ・フランコルシャンCEOが死亡、殺害された疑い。FIAが弔意示す / i.f1sokuho.net/news.php?no=15… #F1 #f1jp
https://twitter.com/f1sokuho/status/1427043966751551488?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
320音速の名無しさん
2021/08/17(火) 19:22:12.83ID:sssGTp8+0 三重県も200人超え、もう笑うしかないな
321音速の名無しさん
2021/08/17(火) 21:09:22.74ID:dww06x7j0 そうだ!笑おう!
322音速の名無しさん
2021/08/17(火) 21:12:48.24ID:iYde4xF/0 ヘラヘラすんな!
323音速の名無しさん
2021/08/17(火) 21:18:50.47ID:cQPy8qYo0 ギャハハ!
324音速の名無しさん
2021/08/17(火) 21:28:21.10ID:+7FrZe7tO 四日市市のタレントクラブ、シルクハット
津市の徳川も営業しています
大丈夫
安心安全です
津市の徳川も営業しています
大丈夫
安心安全です
325音速の名無しさん
2021/08/17(火) 21:32:58.55ID:QEKjW3Q0O 熊野市のキチガイクラブ、ウンコハット
ノーマスクで営業しています
大丈夫
安心安全です
ノーマスクで営業しています
大丈夫
安心安全です
327音速の名無しさん
2021/08/17(火) 22:22:02.34ID:TIKER1er0 三重国体無観客だって
328音速の名無しさん
2021/08/17(火) 22:58:11.05ID:Tufm7OQ30 フランツ・トストの髪の毛も無観客だし丁度いいじゃ無いか
329音速の名無しさん
2021/08/18(水) 10:17:06.40ID:BFySnNfe0 F1日本GP、2021年の中止を数日中に発表との報道
終わったな・・・
終わったな・・・
330音速の名無しさん
2021/08/18(水) 10:26:18.76ID:wKfkCxOt0331音速の名無しさん
2021/08/18(水) 10:31:25.94ID:MKyGOsAu0 このスレが始まった時から中止は既定路線だったんだけど粘りに粘ったね
332音速の名無しさん
2021/08/18(水) 10:36:44.34ID:zFcicwoN0 無観客開催出来る国は国庫から補助金が出てるんだろ?
日本じゃ国体ならカネは出るだろうが、F1は無理だろ
日本じゃ国体ならカネは出るだろうが、F1は無理だろ
333音速の名無しさん
2021/08/18(水) 10:40:30.80ID:j649w8Tt0 代替GPの決定待ちの状態かな。
悲しいけど仕方ない。
悲しいけど仕方ない。
334音速の名無しさん
2021/08/18(水) 10:49:08.75ID:x6iMb3mF0 この粘りをF1参戦で見せて欲しかったな。
可能性があるものをとっとと撤退
可能性がないものをグタグタ粘る
あかん奴のパターンやん。
可能性があるものをとっとと撤退
可能性がないものをグタグタ粘る
あかん奴のパターンやん。
335音速の名無しさん
2021/08/18(水) 11:09:49.90ID:bVg2yFAZ0 残念だけど仕方ないかな…
336音速の名無しさん
2021/08/18(水) 12:03:51.40ID:s+7uuDDh0 本当に残念
でも人命を最優先し中止の判断をしてくれたみなさん、ありがとう
俺の家族は鈴鹿市に住んでるから、
家族の命・健康 >>>>> F1日本GP開催
なんですわ
でも人命を最優先し中止の判断をしてくれたみなさん、ありがとう
俺の家族は鈴鹿市に住んでるから、
家族の命・健康 >>>>> F1日本GP開催
なんですわ
337音速の名無しさん
2021/08/18(水) 12:04:54.21ID:jynsmR3E0 どう考えても中止一択しかなかったんだし当然の結果だよな
338音速の名無しさん
2021/08/18(水) 12:09:21.79ID:g0W7bRbp0 わかってはいたけど、やっぱり寂しい
339音速の名無しさん
2021/08/18(水) 12:15:21.70ID:vJfnn9Rp0340音速の名無しさん
2021/08/18(水) 12:18:30.30ID:kDgEiheq0 噛み付いてた脳内お花畑さんらはもう息してないだろな
341音速の名無しさん
2021/08/18(水) 12:25:30.45ID:Gk+PtcFW0 オリパラやってF1やらないとか最低
342音速の名無しさん
2021/08/18(水) 12:26:01.15ID:6A1Frmru0 平和脳の俺は週末GT行ってくる
343音速の名無しさん
2021/08/18(水) 12:26:08.92ID:cScbRIpM0 F1が無理なら鈴鹿8耐もかなり怪しくなってきたな。
344音速の名無しさん
2021/08/18(水) 12:28:56.64ID:NehHonuA0 「来年は…」
と来年に言っていないことを祈ろう。
と来年に言っていないことを祈ろう。
345音速の名無しさん
2021/08/18(水) 12:29:21.35ID:zFcicwoN0 外国のGPみたく国から補助金が出ないなら
やるワケ無いし・・・
やるワケ無いし・・・
346音速の名無しさん
2021/08/18(水) 14:43:32.93ID:UbICC98N0 F1日本GP、2021年の中止を数日中に発表
347音速の名無しさん
2021/08/18(水) 16:09:00.34ID:9nDOAo3P0 来年モデルナを2回打った人だけ入場可にしてやりましょう。
仕方ない。ホンダファンのことなんかより、みんなが元気でいることのほうが大切や
仕方ない。ホンダファンのことなんかより、みんなが元気でいることのほうが大切や
348音速の名無しさん
2021/08/18(水) 16:22:33.30ID:s+7uuDDh0 >本田技研工業株式会社 代表取締役社長 三部敏宏(みべとしひろ)さん
そろそろF1撤退を撤回の判断しませんか?
今までHONDAがやっていたように、多くのファンの心に希望の灯火を点けていただきたい
そろそろF1撤退を撤回の判断しませんか?
今までHONDAがやっていたように、多くのファンの心に希望の灯火を点けていただきたい
349音速の名無しさん
2021/08/18(水) 16:53:56.17ID:odO/6Kbf0 まあ切り替えて来年に期待だな
決まった事は仕方ない
決まった事は仕方ない
350音速の名無しさん
2021/08/18(水) 17:01:27.56ID:styDqSCa0 毎年鈴鹿に行って子供にウエアを買ってたけど
もうサイズが合わなくて着れなくなってもうたわ
もうサイズが合わなくて着れなくなってもうたわ
351音速の名無しさん
2021/08/18(水) 17:05:09.82ID:tsGerCJR0352音速の名無しさん
2021/08/18(水) 17:05:28.83ID:Gu9MvUPa0 f1公式にきたね
353音速の名無しさん
2021/08/18(水) 17:06:09.55ID:FiHvEDqN0 公式発表されたね
354音速の名無しさん
2021/08/18(水) 17:14:22.07ID:bo43pF7o0 電通五輪が開催されてF1日本GPが中止になるという最悪のシナリオか
355音速の名無しさん
2021/08/18(水) 17:14:32.97ID:r8hYPwQy0 本当に残念、少し泣いてしまった
356音速の名無しさん
2021/08/18(水) 17:18:19.21ID:4b3gEQE80 無観客でも無理だったか、、、
357音速の名無しさん
2021/08/18(水) 17:19:13.52ID:0qJYqREN0 知ってた;;
358音速の名無しさん
2021/08/18(水) 17:22:19.11ID:GvwihGFy0 あーあ
こりゃWRCも怪しいかな
トヨタがホンダとの違いを見せられるか(政治力)
まあ人間の規模が違うから一緒には出来ないけど
こりゃWRCも怪しいかな
トヨタがホンダとの違いを見せられるか(政治力)
まあ人間の規模が違うから一緒には出来ないけど
359音速の名無しさん
2021/08/18(水) 17:23:34.26ID:n6zlP1El0 来年はワクチン打ち終わって平気だとは思う
360音速の名無しさん
2021/08/18(水) 17:24:53.44ID:ER4Sqros0 知ってたけど2年連続って悲しいね
361音速の名無しさん
2021/08/18(水) 17:27:28.87ID:7o33GS4T0 パラで昨日は800人が来日ってやってなかったっけ? F1関係者にビザ発給しないのクソって誰なんだ?
362音速の名無しさん
2021/08/18(水) 17:33:00.14ID:5Ugtza9N0 >>359
ワクチン打っても感染するから自粛しなくちゃいけないらしいぞ
そういう奴らの理論でいくと、その辺の町医者で治療薬を処方して貰える様になるまで有観客での開催なんて無理なんだけどな
まぁそんな状況は永久に来ない気がするが
ワクチン打っても感染するから自粛しなくちゃいけないらしいぞ
そういう奴らの理論でいくと、その辺の町医者で治療薬を処方して貰える様になるまで有観客での開催なんて無理なんだけどな
まぁそんな状況は永久に来ない気がするが
363音速の名無しさん
2021/08/18(水) 17:48:29.64ID:gWkV2Mtk0 F1は四輪だからダメ
五輪ならOK
五輪ならOK
364音速の名無しさん
2021/08/18(水) 18:04:11.30ID:RS+jn0gV0 思ってる以上に何年間もできないと思う
客入れなんてあと3年は無理と思う
まあ無観客試合なら来年まだ可能性あるだろう
客入れなんてあと3年は無理と思う
まあ無観客試合なら来年まだ可能性あるだろう
365音速の名無しさん
2021/08/18(水) 18:06:48.89ID:sDM2DhNc0 中止の正式発表きちゃったね…
来年は最悪無観客でも開催できるように、2週間以上の隔離期間を想定して日程調整してほしい。
開幕戦だと隔離期間も十分取れるからいいと思うけどね。
来年は最悪無観客でも開催できるように、2週間以上の隔離期間を想定して日程調整してほしい。
開幕戦だと隔離期間も十分取れるからいいと思うけどね。
366音速の名無しさん
2021/08/18(水) 18:07:23.07ID:F/l8us9J0 >>363
たいれるP34は?
たいれるP34は?
368音速の名無しさん
2021/08/18(水) 18:17:23.25ID:xrMNFkTx0 そもそも三重のど田舎でコロナ管理なんて不可能やろ。。
369音速の名無しさん
2021/08/18(水) 18:21:33.69ID:m5bHV4ew0 来年は2年間分の貯金があるんでパドッククラブパスでも買おうかな
370音速の名無しさん
2021/08/18(水) 18:26:30.54ID:U4DcgYLY0 生でf1みたいだけならイギリスグランプリ見に行ってほうが早い気がする
372音速の名無しさん
2021/08/18(水) 18:48:37.28ID:XvFXqqt40 マギーみたいにF4走らせるか
373音速の名無しさん
2021/08/18(水) 18:49:03.12ID:1t6mn13t0 お伊勢参りでも行くかな...(´・ω・`)
374音速の名無しさん
2021/08/18(水) 18:54:51.86ID:ggoaV/ue0 オリパラやっといてF1はダメって納得いかないよ。
来日者数も格段に違うし、税金で赤字補填する必要もないのに。
納得いかないからおれは政界進出するぞ、村長選。
来日者数も格段に違うし、税金で赤字補填する必要もないのに。
納得いかないからおれは政界進出するぞ、村長選。
376音速の名無しさん
2021/08/18(水) 18:58:55.46ID:7Q5Xkzrn0 うわぁぁぁ(T . T)(T . T)
377音速の名無しさん
2021/08/18(水) 18:59:06.61ID:7Q5Xkzrn0 レッドブルホンダ見たかったー!
378音速の名無しさん
2021/08/18(水) 19:01:23.98ID:0qJYqREN0 五輪以外全部キャンセルという政策
>日本政府は、国内でのパンデミックの継続的な複雑さのために、今シーズンのレースをキャンセルする決定を下した
>日本政府は、国内でのパンデミックの継続的な複雑さのために、今シーズンのレースをキャンセルする決定を下した
379音速の名無しさん
2021/08/18(水) 19:01:47.58ID:D2zVAFmu0 コロナ対策については日本には1年間近くの猶予期間があった
しかし安倍と菅がそれを台無しにした
結果、今この瞬間コロナに感染しても東京・大阪を含む多くの地域で病院にさえかかれないという地獄のような状態になっている
病院にかかれないということは処方薬さえ手に入らないということだ
しかし安倍と菅がそれを台無しにした
結果、今この瞬間コロナに感染しても東京・大阪を含む多くの地域で病院にさえかかれないという地獄のような状態になっている
病院にかかれないということは処方薬さえ手に入らないということだ
380音速の名無しさん
2021/08/18(水) 19:04:10.30ID:7BXzMkuf0 三重国体も無観客か中止で揺れてるぞ
381音速の名無しさん
2021/08/18(水) 19:04:23.93ID:D2zVAFmu0382音速の名無しさん
2021/08/18(水) 19:04:40.56ID:D2zVAFmu0383音速の名無しさん
2021/08/18(水) 19:07:54.80ID:w4cGM6OZ0 シーズン終わったら日本全国のホンダカーズ持ち回りでRB16BとAT02の実車の展示してほしいなあ
何としてもホンダ最後のF1の姿を生で見たい
何としてもホンダ最後のF1の姿を生で見たい
384音速の名無しさん
2021/08/18(水) 19:09:36.76ID:viWmpdRx0 しょうがないじゃねえええええええええええええ
385音速の名無しさん
2021/08/18(水) 19:12:29.54ID:7BXzMkuf0 角田見れないままフェードアウトでワロタ
386音速の名無しさん
2021/08/18(水) 19:19:56.28ID:6N76AF/80 こりゃ、特効薬が出来ない限り来年も無理だよ
ワクチン+薬でワンセット、せめてインフル
レベルぐらいまでは持っていかないと。
ワクチン+薬でワンセット、せめてインフル
レベルぐらいまでは持っていかないと。
387音速の名無しさん
2021/08/18(水) 19:21:39.68ID:aRHuRQpW0 オワタ・・・
388音速の名無しさん
2021/08/18(水) 19:27:44.30ID:7YFWtnTa0 二輪と四輪はダメで五輪はOKな矛盾
この調子じゃラリージャパンもダメ無理だな
この調子じゃラリージャパンもダメ無理だな
389音速の名無しさん
2021/08/18(水) 19:28:40.41ID:RuyKy68s0 ホンダは電通パソナと通じてないクリーンな企業だったな、それが仇となる国という事だ
390音速の名無しさん
2021/08/18(水) 19:39:17.50ID:D2zVAFmu0 大丈夫、日本ではコロナは広まらないよ
俺たちの麻生が「コロナはすぐに収束する」「コロナが蔓延する国は民度が低い国」だと明言しているからな
https://i.imgur.com/gBnSfWS.jpg
https://i.imgur.com/tCEOC0X.jpg
俺たちの麻生が「コロナはすぐに収束する」「コロナが蔓延する国は民度が低い国」だと明言しているからな
https://i.imgur.com/gBnSfWS.jpg
https://i.imgur.com/tCEOC0X.jpg
391音速の名無しさん
2021/08/18(水) 19:39:43.06ID:LU3R/hW60 >>386
結局、マスクせず話す、手指洗いしない、飲酒で騒ぐなどの
マナーの悪いバカが2割りかある程度いて
そいつらがすべての足を引っ張ってるだけだろうけどな
そりゃ一部ちゃんとしていても感染する人はいるが
もうここまで来たら政府も国民、企業もハッキリ言うべきだよ
お前らは腐ったミカンだと
そいつらも叩かれたら大人しくなるような連中だしな
結局、マスクせず話す、手指洗いしない、飲酒で騒ぐなどの
マナーの悪いバカが2割りかある程度いて
そいつらがすべての足を引っ張ってるだけだろうけどな
そりゃ一部ちゃんとしていても感染する人はいるが
もうここまで来たら政府も国民、企業もハッキリ言うべきだよ
お前らは腐ったミカンだと
そいつらも叩かれたら大人しくなるような連中だしな
393音速の名無しさん
2021/08/18(水) 19:43:38.74ID:4uR9UQjp0395音速の名無しさん
2021/08/18(水) 19:54:33.72ID:ggoaV/ue0 どんだけ自粛しようが年封鎖しようが世界的蔓延は時間の問題だったけどな。
人的にも物的にも完全鎖国は不可能だから、結局はワクチンと治療薬でしか解決しない。
誰かに責任転嫁するつもりもないし、実際政府は良くやってたと思うよ。
Rnaワクチン先物買いとか先見の明ある(役人の手柄かもしれないが)。
ただ、五輪やっといてF1打目ってのは納得いかん。筋がとおらないだろ。
人的にも物的にも完全鎖国は不可能だから、結局はワクチンと治療薬でしか解決しない。
誰かに責任転嫁するつもりもないし、実際政府は良くやってたと思うよ。
Rnaワクチン先物買いとか先見の明ある(役人の手柄かもしれないが)。
ただ、五輪やっといてF1打目ってのは納得いかん。筋がとおらないだろ。
396音速の名無しさん
2021/08/18(水) 19:55:32.39ID:gOqViTwl0 ホテル、キャンセルしました。
かなしい・・・・・・・
かなしい・・・・・・・
398音速の名無しさん
2021/08/18(水) 20:06:51.39ID:vvQtotmb0 昨日正式に会社に休み届け出して受理されたらコレかよ
そりゃあさ望み薄だってのはわかってたけどさ
そりゃあさ望み薄だってのはわかってたけどさ
399音速の名無しさん
2021/08/18(水) 20:13:24.45ID:0jutrh+M0 結局の関係者の待機免除を政府から引っ張れなかった
中止の理由はそれ一択ってこと?
中止の理由はそれ一択ってこと?
401音速の名無しさん
2021/08/18(水) 20:18:29.40ID:D2zVAFmu0 オリンピックで日本人の無能さ・いい加減さ・人命軽視の本性が世界中にバレてしまったからな
402音速の名無しさん
2021/08/18(水) 20:19:57.35ID:1DqahQt80 オリンピックは何があっても強行したくせにふざけんな
403音速の名無しさん
2021/08/18(水) 20:25:01.42ID:7L1pLJzu0 リモートでできんだろ
404音速の名無しさん
2021/08/18(水) 20:28:02.62ID:ggoaV/ue0 >>399
そうなんだろうね、オリパラ参加選手は隔離免除なのにな。
日本GPのために2週間隔離なんて受け入れるチームあるがずないから、
治療薬が出回ってコロナが単なるインフルエンザ的存在になるまで
鈴鹿はおあずけってことかな。
何年先になるのだろう。
そうなんだろうね、オリパラ参加選手は隔離免除なのにな。
日本GPのために2週間隔離なんて受け入れるチームあるがずないから、
治療薬が出回ってコロナが単なるインフルエンザ的存在になるまで
鈴鹿はおあずけってことかな。
何年先になるのだろう。
405音速の名無しさん
2021/08/18(水) 20:32:37.53ID:k2WjH0Sl0 契約期間内に開催できるかどうかわからんな
406音速の名無しさん
2021/08/18(水) 20:32:43.20ID:LU3R/hW60407音速の名無しさん
2021/08/18(水) 20:37:23.59ID:D2zVAFmu0 実際、英仏のような先進国と日本とでは民度が違うから
英仏人が当たり前に出来ることが一部の日本人にはできない
英仏人が当たり前に出来ることが一部の日本人にはできない
408音速の名無しさん
2021/08/18(水) 20:39:22.27ID:mnV9NVaA0 三重県の議員さんなんて、こんなもんだよ
409音速の名無しさん
2021/08/18(水) 20:49:02.35ID:Oi+J6Xfi0 へぇ〜来日人数もオリンピック比べて端たるやものなのに中止とかふざけてんのか中抜き国⚪︎が
410音速の名無しさん
2021/08/18(水) 20:49:44.37ID:Oi+J6Xfi0 でももし開催しててもデルタにビビってお前ら観に行かないだろ?
411音速の名無しさん
2021/08/18(水) 20:55:03.49ID:ggoaV/ue0 開催してる国はチーム関係者に隔離免除してあげてるのだと思う。
そうでなければ各週開催とか連戦なんてできやしない。
免除を認めなかった国は中止。
結局、グランプリ開催をその国がどれだけ重視してるかの違いだと思う。
日本では、マスコミや野党に叩かれてまで免除してあげる理由ないんだろね、
F1人気は過去のものだし。
そうでなければ各週開催とか連戦なんてできやしない。
免除を認めなかった国は中止。
結局、グランプリ開催をその国がどれだけ重視してるかの違いだと思う。
日本では、マスコミや野党に叩かれてまで免除してあげる理由ないんだろね、
F1人気は過去のものだし。
412音速の名無しさん
2021/08/18(水) 20:58:48.51ID:ozGdN8es0 東京五輪みたいに無観客
レーサー含めレース関係者全員バブル方式で
安全に開催すればいいのに(´・ω・`)
レーサー含めレース関係者全員バブル方式で
安全に開催すればいいのに(´・ω・`)
413音速の名無しさん
2021/08/18(水) 20:58:56.20ID:ggoaV/ue0 >>410
今年やってもおれは行かなかったけど、TVで観る。
行かなくても、今週鈴鹿ってだけで高揚するんだよね。
昼休みとかもちょっと奮発してすこの寿司屋行けばリカルド居るかなとか、
この電車にアロンソ乗ってたりしないかなってワクワクして楽しい。
今年やってもおれは行かなかったけど、TVで観る。
行かなくても、今週鈴鹿ってだけで高揚するんだよね。
昼休みとかもちょっと奮発してすこの寿司屋行けばリカルド居るかなとか、
この電車にアロンソ乗ってたりしないかなってワクワクして楽しい。
414音速の名無しさん
2021/08/18(水) 21:00:54.57ID:e6pACg1x0 モビリティランドは2021年8月18日、鈴鹿サーキットで同年10月8日から10日にかけて予定していた「F1 日本グランプリ(2021 FIA F1 世界選手権シリーズ Honda 日本グランプリレース)」の開催中止を発表しました
あらら
あらら
415音速の名無しさん
2021/08/18(水) 21:01:27.77ID:ozGdN8es0417音速の名無しさん
2021/08/18(水) 21:04:55.15ID:ozGdN8es0418音速の名無しさん
2021/08/18(水) 21:06:09.75ID:ozGdN8es0419音速の名無しさん
2021/08/18(水) 21:18:50.71ID:ER4Sqros0 仮にコロナ関係なしでもトルコの翌週じや厳しくねーか?
コロナ禍なら絶対無理だろ
コロナ禍なら絶対無理だろ
420音速の名無しさん
2021/08/18(水) 21:24:46.47ID:viWmpdRx0 もう生きる気力なくなった
421音速の名無しさん
2021/08/18(水) 21:25:27.50ID:ORnV3JhQ0 2023年のF1日本GPでのイベント「F1レジェンド特別走行」でレッドブル・ホンダの2021年ワールドタイトル獲得マシンで走行する角田氏のビジョンが鮮明に見えた
422音速の名無しさん
2021/08/18(水) 21:27:52.88ID:ORnV3JhQ0423音速の名無しさん
2021/08/18(水) 21:28:25.82ID:Fv6Megoi0 中止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
424音速の名無しさん
2021/08/18(水) 21:31:17.06ID:ORnV3JhQ0 HONDAさん、日本GPに匹敵するレベルのオンラインイベントやってくれ
HONDAにおけるモータースポーツ事業の集大成や
電通は使わないでね
HONDAにおけるモータースポーツ事業の集大成や
電通は使わないでね
425音速の名無しさん
2021/08/18(水) 21:32:23.71ID:Fv6Megoi0 またどっかで2回やるんかな
426音速の名無しさん
2021/08/18(水) 21:38:10.99ID:eYmk8oNO0 来年に向けて次のスレタイ考えようぜ
427音速の名無しさん
2021/08/18(水) 21:39:34.90ID:OD6xo97t0 オリンピックはやれてF1がやってはいけない論理的な説明しろやくそ政府
ええ加減にせえよ自分たちの利権だけごり押ししてこっちに負担全部押し付けるとかマジで腐っとるわ
ええ加減にせえよ自分たちの利権だけごり押ししてこっちに負担全部押し付けるとかマジで腐っとるわ
428音速の名無しさん
2021/08/18(水) 21:53:10.64ID:A5QHdplJ0 【次の】F1日本GP開催を【信じて】待つスレ
430音速の名無しさん
2021/08/18(水) 22:02:56.76ID:GJyNDQMY0 鈴鹿の発表にはないけど
F1のリリースには by the Japanese govement …って書いてあるね。
結局はオリンピックと違って許可が下りなかってことか。
F1のリリースには by the Japanese govement …って書いてあるね。
結局はオリンピックと違って許可が下りなかってことか。
431音速の名無しさん
2021/08/18(水) 22:07:56.91ID:Jc7apYqY0 この1年を経験しているから、来年もどうなっているか分からんな。
1年前に今年がさらに酷くなるなんて予想できなかったし。
1年前に今年がさらに酷くなるなんて予想できなかったし。
432音速の名無しさん
2021/08/18(水) 22:09:17.76ID:HydrEzVS0 何故、観戦拡大の恐れがあった東京五輪を開催し鈴鹿が煽りを受けねばならんのか?
433音速の名無しさん
2021/08/18(水) 22:09:57.62ID:9nDOAo3P0 オリンピックのせいではないと言ってるが、間違いなくオリンピックのせいでアホな国民が馬鹿騒ぎして、コロナは今の状況になってるし、惨敗まっしぐらの自民党がここでF1なんか認められるわけないわなあ
そんな根性あったら、スガはオリンピックに客入れてるよ
そんな根性あったら、スガはオリンピックに客入れてるよ
434音速の名無しさん
2021/08/18(水) 22:11:07.69ID:9nDOAo3P0435音速の名無しさん
2021/08/18(水) 22:13:23.06ID:LU3R/hW60436音速の名無しさん
2021/08/18(水) 22:20:32.90ID:9nDOAo3P0 オリンピックを1年延期してから、その1年後の開催のためにどんな努力やプランを作り実行した?
それが答えだよ。普通なら、ワクチン作るなり確保、接種に全力を上げるわな。それもしてこなかった。空港はザルのまま防疫としては最悪のフリーパスだ。
不満なら、選挙で立候補するなり、現政権にノーと言うしかないわな
それが答えだよ。普通なら、ワクチン作るなり確保、接種に全力を上げるわな。それもしてこなかった。空港はザルのまま防疫としては最悪のフリーパスだ。
不満なら、選挙で立候補するなり、現政権にノーと言うしかないわな
437音速の名無しさん
2021/08/18(水) 22:22:45.51ID:ggoaV/ue0 これまで客入れてた国はワクチン打ったからもう大丈夫って情勢だったからでしょ。
変異種が猛威を振るってるいまワクチン打ったからって安心できないから、
後半戦のスケジュール組むのに四苦八苦しそう。
来年はヨーロッパ中心になるのかな。
気軽に行き来できるユーロ圏で各国2回ずつとか。
日本でも二週間隔離の代わりに鈴鹿、多摩テック、
オートポリスとか3連戦してくれたらいいんだけど。
変異種が猛威を振るってるいまワクチン打ったからって安心できないから、
後半戦のスケジュール組むのに四苦八苦しそう。
来年はヨーロッパ中心になるのかな。
気軽に行き来できるユーロ圏で各国2回ずつとか。
日本でも二週間隔離の代わりに鈴鹿、多摩テック、
オートポリスとか3連戦してくれたらいいんだけど。
438音速の名無しさん
2021/08/18(水) 22:29:58.51ID:tsGerCJR0439音速の名無しさん
2021/08/18(水) 22:39:04.26ID:oJYhbwQT0440音速の名無しさん
2021/08/18(水) 22:49:18.15ID:NshNBfIF0 もし開催しても鈴鹿に全国から客が集まってくるのはいかがなものかと
441音速の名無しさん
2021/08/18(水) 23:07:18.04ID:tYk3or+U0 無観客でいいから開催して欲しい。
撤回させられないかな?
撤回させられないかな?
443音速の名無しさん
2021/08/18(水) 23:10:13.13ID:y+e8gv5P0444音速の名無しさん
2021/08/18(水) 23:11:18.17ID:tsGerCJR0445音速の名無しさん
2021/08/18(水) 23:24:00.29ID:tYk3or+U0 F1はバブル隔離できるんだから2週間ルールなんて要らないと思うけどね
446音速の名無しさん
2021/08/18(水) 23:24:25.96ID:28T+Y0Tf0 また来年!
バーイ、センキュー!
っちっくしよー!
ホテルをちゃんとキャンセルした?
遅くなるとホテルに迷惑だぞう。
バーイ、センキュー!
っちっくしよー!
ホテルをちゃんとキャンセルした?
遅くなるとホテルに迷惑だぞう。
447音速の名無しさん
2021/08/18(水) 23:31:39.40ID:ezTbtBKI0 なんで中止なんだよ
五輪やったしパラリンはやるのに。
パラリン中止するのか?
五輪やったしパラリンはやるのに。
パラリン中止するのか?
448音速の名無しさん
2021/08/18(水) 23:35:49.34ID:noO0Lel50 「中止の考えはない。人類がコロナに打ち勝った証として安心安全なパラリンピックを実現する」
449音速の名無しさん
2021/08/18(水) 23:50:55.06ID:OD6xo97t0 スガとかいう原稿読むだけのお飾りはさっさとやめろや
こんな状況になってんのに自分に責任ないとか思ってんのかあのハゲは
こんな状況になってんのに自分に責任ないとか思ってんのかあのハゲは
450音速の名無しさん
2021/08/18(水) 23:52:25.72ID:Jc7apYqY0 オリパラ反対への燃料という意味合いもあるんだろうけど、ヤフコメも五輪は良くてF1はダメというのはおかしいという論調が多いな。
モタスポ関連でこれだけコメント付くのは稀。
それだけ国民は怒ってるよ。
モタスポ関連でこれだけコメント付くのは稀。
それだけ国民は怒ってるよ。
451音速の名無しさん
2021/08/19(木) 00:04:01.02ID:8SQ3TnL/0 普段モタスポ知らないやつが、政府を叩くのに乗っかってるだけだろ
452音速の名無しさん
2021/08/19(木) 00:06:53.83ID:v/942nXv0 とにかくみんな選挙で意思を示せよ
投票所に行かないのは信任になってしまうからな
胸糞悪い連中に投票したくないなら必ず白票を入れに行けよ
投票所に行かないのは信任になってしまうからな
胸糞悪い連中に投票したくないなら必ず白票を入れに行けよ
453音速の名無しさん
2021/08/19(木) 00:22:14.85ID:04ITg4hj0 ホント、アホンシンって物理も分かってねえアホwwwwwwwwwwwwwww
共通のサイズを厳格に決められてる車体ならwwwwwwwwwwwwww
アホンダの非力なGP2エンジンでも勝てるようにするには、車体の重心を可能な限り前方に持ってくるしかねえのwwwwwwwwwwwwww
そうすると、逆に運転しづらいクルマになるwwwwwwwwwwwwww
ペレスは、この重心バランスの極端な変化と、最強メルセデスエンジンから最弱のバカGP2エンジンに変化したことで、対応に苦しんでるwwwwwwwwwwwwww
共通のサイズを厳格に決められてる車体ならwwwwwwwwwwwwww
アホンダの非力なGP2エンジンでも勝てるようにするには、車体の重心を可能な限り前方に持ってくるしかねえのwwwwwwwwwwwwww
そうすると、逆に運転しづらいクルマになるwwwwwwwwwwwwww
ペレスは、この重心バランスの極端な変化と、最強メルセデスエンジンから最弱のバカGP2エンジンに変化したことで、対応に苦しんでるwwwwwwwwwwwwww
455音速の名無しさん
2021/08/19(木) 00:32:42.13ID:9SA4W+Vr0 ホンダ信者の愛国心者は政府批判できないからダンマリで
左翼思想のモタスポ興味ない人が騒いでる印象
左翼思想のモタスポ興味ない人が騒いでる印象
456音速の名無しさん
2021/08/19(木) 00:59:01.33ID:zogzjSyu0 反日活動家になるわ。この中止は許せん。
457音速の名無しさん
2021/08/19(木) 01:00:58.62ID:rc1aImB80 隔離期間が取れないなら仕方ない
そもそもこの御時世にカレンダー詰め込みすぎなんだよFIA
そもそもこの御時世にカレンダー詰め込みすぎなんだよFIA
458音速の名無しさん
2021/08/19(木) 01:20:03.40ID:s7jRNRDg0459音速の名無しさん
2021/08/19(木) 01:43:26.43ID:f5T2pYAY0 日本も枠賃3回目接種の話が出てきてるな、パスポートも。枠賃は半年しか持たないそうだから、今後も年に最低2回接種を打ち続けて行かなければならない。来年からは多分有料になるだろうから大変だ。インフルエンザは1回幾らなんだっけ?それと同じくらいの料金を毎年2回、生涯打ち続けろだってさ。アメリカ、イギリスの大手製薬マフィアは今後もずうっと大儲けできて笑いが止まらないだろうな、インフルエンザ以下の唯の風邪なのに。今流行りのデルタも唯の夏風邪なんだよ、皆騙されてるけどさ。
460音速の名無しさん
2021/08/19(木) 01:46:18.99ID:8SQ3TnL/0 有料化は国内組が認可されてからだぞ
462音速の名無しさん
2021/08/19(木) 03:58:25.58ID:cIztJXaH0 くたばれネトウヨニホンザル
自民党政府「日本ではパンデミックの複雑さが続いているため、レース中止の決定を下した」F1日本グランプリ中止 五輪はできたのに何故? [169920436]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629309122/
自民党政府「日本ではパンデミックの複雑さが続いているため、レース中止の決定を下した」F1日本グランプリ中止 五輪はできたのに何故? [169920436]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629309122/
463音速の名無しさん
2021/08/19(木) 06:50:38.59ID:8XFkrD6D0 ヤフートップかぁ〜
まだまだ認知されてて火は消えてないね
まだまだ認知されてて火は消えてないね
464音速の名無しさん
2021/08/19(木) 07:19:32.76ID:Uu3KBINl0 4年に一度の開催でいいだろ
465音速の名無しさん
2021/08/19(木) 07:38:40.55ID:VHALzOyH0 モタスレは全力で菅内閣打倒に傾注します”!!”!!
466音速の名無しさん
2021/08/19(木) 09:08:16.15ID:Izk5l0kx0 政治屋が湧いてきて気色悪い
467音速の名無しさん
2021/08/19(木) 09:09:36.13ID:DDaGoAv40468音速の名無しさん
2021/08/19(木) 10:09:24.13ID:XEwhGKc70 >>467
F1なんてテレビ中継もない、報道でもほとんど取り上げられないようなものなんて全世界最大スポーツイベントのオリンピックの足元にも及ばんww
F1なんてテレビ中継もない、報道でもほとんど取り上げられないようなものなんて全世界最大スポーツイベントのオリンピックの足元にも及ばんww
469音速の名無しさん
2021/08/19(木) 10:21:32.50ID:zNDSaTMP0 F1って世間ではやってる事自体すら知らない人の方が多いんじゃね?
モータースポーツなんて一部の人間しか興味ないしね
モータースポーツなんて一部の人間しか興味ないしね
471音速の名無しさん
2021/08/19(木) 11:07:46.12ID:GpHL2A0n0472音速の名無しさん
2021/08/19(木) 11:29:42.41ID:v/942nXv0 政治に無関心でF1しか興味がないなんてただのアホだろ
473音速の名無しさん
2021/08/19(木) 11:36:17.06ID:/V5a0dDL0 気持ち悪い流れになってきててドン引きっすわ
474音速の名無しさん
2021/08/19(木) 12:25:04.97ID:rmGYb0J90 全部スダレハゲのせい
あいつ、カリスマ性ゼロだし人を惹きつける力なんてない
あいつ、カリスマ性ゼロだし人を惹きつける力なんてない
477音速の名無しさん
2021/08/19(木) 13:39:22.55ID:nZJ1FkgW0 >>476
さらにタチの悪いのが高校野球。
さらにタチの悪いのが高校野球。
478音速の名無しさん
2021/08/19(木) 13:43:03.88ID:cQ5rAqs50 https://i.imgur.com/PSxBnkl.jpg
https://i.imgur.com/pqmKRBm.jpg
こいつら2匹とも繰り返し繰り返し「Gateガー」「Gateガー」と呻きながら自分らは数え切れない程の著作権侵害を繰り返してるけど、自身らが犯罪者だという自覚は無いのだろうか?
「モータージャーナリスト米家は転売屋」と書くのも名誉毀損罪に相当する違法行為なんだけどね(「Y家」と伏せ字にしているが裁判でそれは言い訳にならない)
https://i.imgur.com/pqmKRBm.jpg
こいつら2匹とも繰り返し繰り返し「Gateガー」「Gateガー」と呻きながら自分らは数え切れない程の著作権侵害を繰り返してるけど、自身らが犯罪者だという自覚は無いのだろうか?
「モータージャーナリスト米家は転売屋」と書くのも名誉毀損罪に相当する違法行為なんだけどね(「Y家」と伏せ字にしているが裁判でそれは言い訳にならない)
480音速の名無しさん
2021/08/19(木) 16:03:33.37ID:oGe/u+tU0 五輪 OK
四輪 NG
二輪 NG
四輪 NG
二輪 NG
482音速の名無しさん
2021/08/19(木) 17:26:13.80ID:Z2pIQKF00 4年に一度の開催でいいだろ
483音速の名無しさん
2021/08/19(木) 17:30:53.88ID:UUUIXZu10 8耐も駄目になったから次はWRCかな?
484音速の名無しさん
2021/08/19(木) 17:55:25.81ID:cQ5rAqs50 鈴鹿サーキットさん、F1や8耐以外のイベントも開催を見直すべきではありませんか?
あと、園内でウレタンマスクを積極的に販売するのは適切ではないとの指摘があります
どうか、来園者や地元住民らの生命や健康に負の影響を与えることの無いよう経営判断をお願い申し上げます
あと、園内でウレタンマスクを積極的に販売するのは適切ではないとの指摘があります
どうか、来園者や地元住民らの生命や健康に負の影響を与えることの無いよう経営判断をお願い申し上げます
485音速の名無しさん
2021/08/19(木) 18:26:21.19ID:cQ5rAqs50 鈴鹿サーキットさん、F1と8耐はダメでスーパーGTはOKだと判断した根拠は何ですか?
終わりの見えないパンデミックの真っ只中に何をやっているのですか?
https://i.imgur.com/lIMVu72.jpg
終わりの見えないパンデミックの真っ只中に何をやっているのですか?
https://i.imgur.com/lIMVu72.jpg
488音速の名無しさん
2021/08/19(木) 18:46:50.46ID:jjP4+UDq0 無念…
489音速の名無しさん
2021/08/19(木) 19:00:31.09ID:0kg5nH3+0 >>485
端的に言うと、田舎のプロレスイベントはOKってこと。
端的に言うと、田舎のプロレスイベントはOKってこと。
490音速の名無しさん
2021/08/19(木) 19:21:07.72ID:RFTbXlEF0 >>486
自分で調べたりパパやママに聞く習慣をつけようね
> 五輪警備の警察官、コロナ感染76人に
> 新型コロナウイルス 2021年8月15日 14時46分
> https://www.asahi.com/articles/ASP8H4V4ZP8HUTIL00X.html
自分で調べたりパパやママに聞く習慣をつけようね
> 五輪警備の警察官、コロナ感染76人に
> 新型コロナウイルス 2021年8月15日 14時46分
> https://www.asahi.com/articles/ASP8H4V4ZP8HUTIL00X.html
491音速の名無しさん
2021/08/19(木) 21:06:14.82ID:Izk5l0kx0 いまの感染爆発は新種ウィルスってのが一番大きいよ
昨年だと梅雨とか盛夏の時期にはウィルスの活動鈍ってた
そのうえ学校が夏休みってのも感染増のかなり大きな要因だと思う
といっても夏休みと感染増の因果関係を立証することなど不可能だけどね
同じようにオリンピックと感染増の因果関係だって立証不可能
鈴鹿中止で隔離措置無視のスケジュール立てたFIAや原則固守の日本政府を恨むのは
いいと思うが、感染増は政府の責任だって主張は非科学的で馬鹿すぎる
そういう人は政治板へでも行ってほしい
昨年だと梅雨とか盛夏の時期にはウィルスの活動鈍ってた
そのうえ学校が夏休みってのも感染増のかなり大きな要因だと思う
といっても夏休みと感染増の因果関係を立証することなど不可能だけどね
同じようにオリンピックと感染増の因果関係だって立証不可能
鈴鹿中止で隔離措置無視のスケジュール立てたFIAや原則固守の日本政府を恨むのは
いいと思うが、感染増は政府の責任だって主張は非科学的で馬鹿すぎる
そういう人は政治板へでも行ってほしい
493音速の名無しさん
2021/08/19(木) 21:52:22.70ID:nZJ1FkgW0 >>490
定期の人。相手にしない方がいい。
定期の人。相手にしない方がいい。
494音速の名無しさん
2021/08/19(木) 22:43:08.38ID:4zCYFqRG0 >>476
F1はヨーロッパですら完全に落ち目ですが
F1はヨーロッパですら完全に落ち目ですが
496音速の名無しさん
2021/08/19(木) 23:48:25.31ID:LUtDvzi50497音速の名無しさん
2021/08/19(木) 23:54:35.88ID:ybYh4fRt0498音速の名無しさん
2021/08/19(木) 23:58:04.67ID:cQ5rAqs50 はっきり言わせてもらうわ
GT関係者ってウレタンマスクして感染対策してる気になってるようなアホ多いじゃん
あんな奴らに鈴鹿市内の宿泊施設や飲食店等々をうろついて欲しくないんだよ
GT関係者ってウレタンマスクして感染対策してる気になってるようなアホ多いじゃん
あんな奴らに鈴鹿市内の宿泊施設や飲食店等々をうろついて欲しくないんだよ
499音速の名無しさん
2021/08/20(金) 00:04:09.01ID:stDsrzOG0 IOCのバッハには、隔離措置の特例免除出すらしい
開会式当日の朝に入国して、その日の夜に出国だとさ
開会式当日の朝に入国して、その日の夜に出国だとさ
500音速の名無しさん
2021/08/20(金) 00:32:35.23ID:4Tb2cuGK0501音速の名無しさん
2021/08/20(金) 00:57:09.45ID:d3NTuvSG0 毎年とな
ただの煽りくれるお客さんが来てるのか
ただの煽りくれるお客さんが来てるのか
502音速の名無しさん
2021/08/20(金) 02:02:08.10ID:UXzi8kkZ0 >>452
>とにかくみんな選挙で意思を示せよ
>投票所に行かないのは信任になってしまうからな
>胸糞悪い連中に投票したくないなら必ず白票を入れに行けよ
白票は無意味、行かないのと一緒
同様に多数派が有利になるだけ
どさくさ紛れにこんなセコいミスリード誘うのは
自民党員ですよね?ね、自民党員さん
>とにかくみんな選挙で意思を示せよ
>投票所に行かないのは信任になってしまうからな
>胸糞悪い連中に投票したくないなら必ず白票を入れに行けよ
白票は無意味、行かないのと一緒
同様に多数派が有利になるだけ
どさくさ紛れにこんなセコいミスリード誘うのは
自民党員ですよね?ね、自民党員さん
503音速の名無しさん
2021/08/20(金) 06:23:41.94ID:ykHyAQZY0504音速の名無しさん
2021/08/20(金) 11:21:24.02ID:5j1u01Ia0 ○○○の嫌がらせで中止なんだろうな
505音速の名無しさん
2021/08/20(金) 12:54:08.40ID:4vhxGnPa0 中止なんて、前から言われてたことなのに何を今更
506音速の名無しさん
2021/08/20(金) 14:10:52.17ID:YR1Jxi2n0 どのみち発表が遅すぎた。
1か月半前だもん。
仮にフル開催であっても客入り悪かったんじゃないかな。
待ったけど諦めてほかの予定を入れてる人もそれなりにいるだろうし、この感染状況だし。
(ここにいる人たちは行くだろうけど)
1か月半前だもん。
仮にフル開催であっても客入り悪かったんじゃないかな。
待ったけど諦めてほかの予定を入れてる人もそれなりにいるだろうし、この感染状況だし。
(ここにいる人たちは行くだろうけど)
507音速の名無しさん
2021/08/20(金) 14:22:25.75ID:PQBKPwla0 「フジロック」厳戒態勢で開幕 観客数減らし、飲酒禁止も
https://news.yahoo.co.jp/articles/64a05edb33c6dfd01ea9616e99906ffe46bd68d1
おい、何でこれがOKになるんだよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/64a05edb33c6dfd01ea9616e99906ffe46bd68d1
おい、何でこれがOKになるんだよ
509音速の名無しさん
2021/08/20(金) 14:42:26.33ID:DpvkkXeA0 でんつーやへいぞーが入ってないイベントは無理ね
510音速の名無しさん
2021/08/20(金) 15:18:58.14ID:tbwWLHJQ0 鈴鹿も電通かませば開催できたかもね
俺的には今年のF1日本GP開催中止は大英断であり正しい判断だと思っています
スーパーGTを中止しないという判断には呆れ怒り悲しんでいます
人の命や人生を何だと思っているのか?
日本の恥です
俺的には今年のF1日本GP開催中止は大英断であり正しい判断だと思っています
スーパーGTを中止しないという判断には呆れ怒り悲しんでいます
人の命や人生を何だと思っているのか?
日本の恥です
511音速の名無しさん
2021/08/20(金) 15:50:05.78ID:TiH3bLUb0 フジロックガーとか電通ガーとかGTガーとか言ってる奴はアホなの?
スゥさんの話ぐらい聞いとけw
>F1海外関係者の入国の問題でして、観客の有無以前の問題ですぅ…
スゥさんの話ぐらい聞いとけw
>F1海外関係者の入国の問題でして、観客の有無以前の問題ですぅ…
512音速の名無しさん
2021/08/20(金) 16:34:40.33ID:PQBKPwla0 今の感染者激増は入国者関係ないだろ
F1中止に文句言ってるんじゃないよ
状況考えたら、この手のイベントこそ中止すべきだろってこと
F1中止に文句言ってるんじゃないよ
状況考えたら、この手のイベントこそ中止すべきだろってこと
513音速の名無しさん
2021/08/20(金) 18:31:57.87ID:tbwWLHJQ0 普通の大人はF1公式からの正式発表を信じるよね
https://i.imgur.com/NXLMkE0.jpg
https://i.imgur.com/NXLMkE0.jpg
514音速の名無しさん
2021/08/20(金) 19:02:24.82ID:dy5i8Le00 >>485
外国人が来るかどうかやろ
外国人が来るかどうかやろ
515音速の名無しさん
2021/08/20(金) 21:27:58.49ID:3fL2d8If0 あーマジで見たかった
一生悔い残る
一生悔い残る
516音速の名無しさん
2021/08/20(金) 22:23:33.91ID:8cbpey9K0 こうなったらスパでも行くかといいたいところだが
ワクチン2回目は9月だよ
仕方ないから近所のスパへ
ワクチン2回目は9月だよ
仕方ないから近所のスパへ
517音速の名無しさん
2021/08/21(土) 00:48:33.85ID:D12ralzw0 海外に見に行くか…それもいいな
518音速の名無しさん
2021/08/21(土) 00:59:23.63ID:+8gYc4Ww0 貧困層であるアホンシンが、「日本政府の政治家や官僚は全部朝鮮人だ」ってワメいてるらしいwwwwwwwwwwwwww
アホすぎてウケルwwwwwwwwwwwwwww
アホンシン、世界の害悪wwwwwwwwwwwwwww
おい、アホンシン貧困層、メルセデス、ポルシェでも買ってみろwwwwwwwwwwwwwww
まーー、貧困層でもBMWやアウディなんかは乗ってるのいるよなwwwwwwwwwwwwwww
アホすぎてウケルwwwwwwwwwwwwwww
アホンシン、世界の害悪wwwwwwwwwwwwwww
おい、アホンシン貧困層、メルセデス、ポルシェでも買ってみろwwwwwwwwwwwwwww
まーー、貧困層でもBMWやアウディなんかは乗ってるのいるよなwwwwwwwwwwwwwww
519音速の名無しさん
2021/08/21(土) 01:04:40.58ID:+8gYc4Ww0 ちなみに、TOYOTAのラリーJAPANが開催決定の政府承認されるときwwwwwwwwwwwwww
アホンシンが、政府に対してクーデター蜂起するwwwwwwwwwwwwwww
アホンシン、消えろ、ゴミwwwwwwwwwwwwwww
アホンシンが、政府に対してクーデター蜂起するwwwwwwwwwwwwwww
アホンシン、消えろ、ゴミwwwwwwwwwwwwwww
520音速の名無しさん
2021/08/21(土) 10:50:34.13ID:t8UM4ECL0 オリンピックより断然規模が小さいF1日本GPを無観客でも開催できない理由って何だよ
こうなったら、爆音マフラー付けて1万台集めて国会前と総理公邸前で爆音撒き散らしてやろうぜ!!
こうなったら、爆音マフラー付けて1万台集めて国会前と総理公邸前で爆音撒き散らしてやろうぜ!!
521音速の名無しさん
2021/08/21(土) 11:52:32.21ID:OIRMzJJX0 選挙が近いとこういうのがどこからか湧いてくる
F1をだしに使うな
F1をだしに使うな
522音速の名無しさん
2021/08/21(土) 12:33:09.75ID:fo76QX+Y0 ただの企業イベントなのに
隔離期間無しのビザを1000枚発行しろって言ったってムリだろw
オリパラと比較すること事態間違ってるわ
やったらやったで今以上に騒ぐ奴が出てくるんだしw
隔離期間無しのビザを1000枚発行しろって言ったってムリだろw
オリパラと比較すること事態間違ってるわ
やったらやったで今以上に騒ぐ奴が出てくるんだしw
523音速の名無しさん
2021/08/21(土) 12:38:37.35ID:ZUBWvkLV0 F1はフジロック以下か
524音速の名無しさん
2021/08/21(土) 13:05:03.97ID:t4JErjto0 鈴鹿サーキット(株式会社モビリティランド)さん、こんな時期に何してくれてるんですか?
https://i.imgur.com/bfDO4XX.jpg
https://i.imgur.com/Hipi96U.jpg
https://i.imgur.com/TxJDsxP.jpg
https://i.imgur.com/Y0g7oHX.jpg
三重県も4日連続で感染者数が過去最多、県知事が緊急事態宣言の要請を検討と報道されている最中です
ウレタンマスクや布マスクをしている関係者も多数いますね
土曜の朝でこの状態でってことは、明日日曜日はどうなるのでしょう
三重県民・鈴鹿市民は今後数週間は周辺の飲食店・ホテル・その他の商業施設に近付けません
もう一度言います、鈴鹿サーキット(株式会社モビリティランド)さん、こんな時期に何してくれてるんですか?
https://i.imgur.com/bfDO4XX.jpg
https://i.imgur.com/Hipi96U.jpg
https://i.imgur.com/TxJDsxP.jpg
https://i.imgur.com/Y0g7oHX.jpg
三重県も4日連続で感染者数が過去最多、県知事が緊急事態宣言の要請を検討と報道されている最中です
ウレタンマスクや布マスクをしている関係者も多数いますね
土曜の朝でこの状態でってことは、明日日曜日はどうなるのでしょう
三重県民・鈴鹿市民は今後数週間は周辺の飲食店・ホテル・その他の商業施設に近付けません
もう一度言います、鈴鹿サーキット(株式会社モビリティランド)さん、こんな時期に何してくれてるんですか?
525音速の名無しさん
2021/08/21(土) 13:41:00.73ID:1oI/559u0 国体も中止だと
526音速の名無しさん
2021/08/21(土) 13:52:58.84ID:IaiLNQx30527音速の名無しさん
2021/08/21(土) 14:11:23.75ID:8RS2VsPM0 今からでも遅くない
明日のレース・イベントは中止すべきでは?
ってか、本当に何してくれとんの?
明日のレース・イベントは中止すべきでは?
ってか、本当に何してくれとんの?
528音速の名無しさん
2021/08/21(土) 14:24:59.38ID:lj/OJw260 鈴鹿市民に天罰が下る!!
530音速の名無しさん
2021/08/21(土) 14:37:33.80ID:gja1fsa70 >>526
結局今年は中止しか無かったんだよ
ここ数日で三重県の感染者数が跳ねあがってるから
F1開催となろうもんなら開催前の今の時点から鈴鹿サーキットはフルボッコに叩かれまくってた
このスレに出張してきてる鈴鹿スレ常駐の基地外はシカトしてりゃ済むがリアルじゃそうはいかんからな
結局今年は中止しか無かったんだよ
ここ数日で三重県の感染者数が跳ねあがってるから
F1開催となろうもんなら開催前の今の時点から鈴鹿サーキットはフルボッコに叩かれまくってた
このスレに出張してきてる鈴鹿スレ常駐の基地外はシカトしてりゃ済むがリアルじゃそうはいかんからな
531音速の名無しさん
2021/08/21(土) 14:39:53.31ID:ohN1PBX70 まあ無観客開催が妥当だろうな
フジロックは参加者がテント内で乱交しまくりクラスター必至
フジロックは参加者がテント内で乱交しまくりクラスター必至
532音速の名無しさん
2021/08/21(土) 15:35:22.51ID:EqszrhlP0 まだ未知の変異株が先々猛威をふるう可能性もある
ワクチンも効かない恐れもあるし来年もどうなるかわからんな
ワクチンも効かない恐れもあるし来年もどうなるかわからんな
533音速の名無しさん
2021/08/21(土) 15:37:47.13ID:obG6AIxQ0 走行終了後はこんな時にウレタンマスクして人が集まるイベントに集まるレベルの人たちが鈴鹿中の飲食店で飛沫を飛ばしまくるんやろな
すれ違うだけで感染するのに
天国にいる右京さん、タキ井上さん、本田宗一郎さんらは何を想うだろう・・・
すれ違うだけで感染するのに
天国にいる右京さん、タキ井上さん、本田宗一郎さんらは何を想うだろう・・・
535音速の名無しさん
2021/08/21(土) 15:49:30.62ID:MkH7Wl+80 全然おもろないからもっとおもろい事書けよ
536音速の名無しさん
2021/08/21(土) 15:54:21.80ID:ohN1PBX70 鈴鹿自警団が全力阻止するだろうよ
537音速の名無しさん
2021/08/21(土) 16:18:37.38ID:OIRMzJJX0 自宅警備員だから外の人間はみんなコロナに罹ってて自分にうつしに来ると思えて
怖くて仕方ないんだよ
怖くて仕方ないんだよ
540音速の名無しさん
2021/08/21(土) 17:00:28.55ID:rX5vKsDs0 https://i.imgur.com/jeMrlOZ.jpg
レジェンド中嶋悟さんも、選手も、レースクイーンのお姉さんもウレタンマスク?
万一ウレタンマスクだとしたら感染症対策の基本中の基本すらできてないアホばかりってことじゃん
SuperGTって明日が決勝だろ?
中止にすべきでしょ
レジェンド中嶋悟さんも、選手も、レースクイーンのお姉さんもウレタンマスク?
万一ウレタンマスクだとしたら感染症対策の基本中の基本すらできてないアホばかりってことじゃん
SuperGTって明日が決勝だろ?
中止にすべきでしょ
541音速の名無しさん
2021/08/21(土) 17:20:20.98ID:rX5vKsDs0 イオンモール鈴鹿のゼネラルマネージャーさんからのお知らせです
https://i.imgur.com/UpGmjRQ.jpg
https://suzuka-aeonmall.com/news/information/660
―――――
8月21日(土)当モール専門店「ナムコ」の従業員が検査の結果、新型コロナウイルス陽性であったことが判明致しました。
当モールは日常より消毒清掃を実施致しておりますが、8月21日(土)の営業終了後に改めて当該専門店および館内立ち寄り箇所の消毒清掃を実施いたします。
なお、当該専門店を除く店舗につきましては、通常どおり営業をいたしております。
お客さまには大変ご心配をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い
申し上げます。
今後もお客さまと従業員の安全・安心を最優先に、防疫対策に努めてまいります。
―――――
8月19日(木)当モール専門店「VENCE share style」の従業員が検査の結果、新型コロナウイルス陽性であったことが判明致しました。
当モールは日常より消毒清掃を実施致しておりますが、8月19日(木)の営業終了後に改めて当該専門店および館内立ち寄り箇所の消毒清掃を実施いたしました。
なお、「VENCE share style」につきましては通常どおり営業をいたしております。
―――――
8月18日(水)当モール専門店「ライトオン」の従業員が検査の結果、新型コロナウイルス陽性であったことが判明致しました。
当モールは日常より消毒清掃を実施致しておりますが、8月18日(水)の営業終了後に改めて当該専門店および館内立ち寄り箇所の消毒清掃を実施いたしました。
なお、「ライトオン」につきましては、通常どおり営業をいたしております。
―――――
8月17日(火)当モール専門店「若鯱家」の従業員が検査の結果、新型コロナウイルス陽性であったことが判明致しました。
当モールは日常より消毒清掃を実施致しておりますが、8月17日(火)の営業終了後に改めて当該専門店および館内立ち寄り箇所の消毒清掃を実施いたしました。
なお「若鯱家」につきましては、21日より営業再開予定でございます。
―――――
8月16日(月)当モール専門店「若鯱家」の従業員が検査の結果、新型コロナウイルス陽性であったことが判明致しました。
当モールは日常より消毒清掃を実施致しておりますが、8月16日(月)の営業終了後に改めて当該専門店および館内立ち寄り箇所の消毒清掃を実施いたしました。
https://i.imgur.com/UpGmjRQ.jpg
https://suzuka-aeonmall.com/news/information/660
―――――
8月21日(土)当モール専門店「ナムコ」の従業員が検査の結果、新型コロナウイルス陽性であったことが判明致しました。
当モールは日常より消毒清掃を実施致しておりますが、8月21日(土)の営業終了後に改めて当該専門店および館内立ち寄り箇所の消毒清掃を実施いたします。
なお、当該専門店を除く店舗につきましては、通常どおり営業をいたしております。
お客さまには大変ご心配をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い
申し上げます。
今後もお客さまと従業員の安全・安心を最優先に、防疫対策に努めてまいります。
―――――
8月19日(木)当モール専門店「VENCE share style」の従業員が検査の結果、新型コロナウイルス陽性であったことが判明致しました。
当モールは日常より消毒清掃を実施致しておりますが、8月19日(木)の営業終了後に改めて当該専門店および館内立ち寄り箇所の消毒清掃を実施いたしました。
なお、「VENCE share style」につきましては通常どおり営業をいたしております。
―――――
8月18日(水)当モール専門店「ライトオン」の従業員が検査の結果、新型コロナウイルス陽性であったことが判明致しました。
当モールは日常より消毒清掃を実施致しておりますが、8月18日(水)の営業終了後に改めて当該専門店および館内立ち寄り箇所の消毒清掃を実施いたしました。
なお、「ライトオン」につきましては、通常どおり営業をいたしております。
―――――
8月17日(火)当モール専門店「若鯱家」の従業員が検査の結果、新型コロナウイルス陽性であったことが判明致しました。
当モールは日常より消毒清掃を実施致しておりますが、8月17日(火)の営業終了後に改めて当該専門店および館内立ち寄り箇所の消毒清掃を実施いたしました。
なお「若鯱家」につきましては、21日より営業再開予定でございます。
―――――
8月16日(月)当モール専門店「若鯱家」の従業員が検査の結果、新型コロナウイルス陽性であったことが判明致しました。
当モールは日常より消毒清掃を実施致しておりますが、8月16日(月)の営業終了後に改めて当該専門店および館内立ち寄り箇所の消毒清掃を実施いたしました。
542音速の名無しさん
2021/08/21(土) 19:05:28.51ID:1oI/559u0 まじかよイオン最低だな
543音速の名無しさん
2021/08/21(土) 19:21:34.78ID:8RS2VsPM0 鈴鹿サーキットさんと三重県さんとの間に意思疎通・協力関係は皆無のようですな
驚きました
https://i.imgur.com/JbiZOHO.jpg
https://i.imgur.com/SwoBHtW.jpg
驚きました
https://i.imgur.com/JbiZOHO.jpg
https://i.imgur.com/SwoBHtW.jpg
544音速の名無しさん
2021/08/21(土) 19:26:19.14ID:8RS2VsPM0 トヨタのモリゾーはちゃんと不織布マスクしてる
今さっき横通ってった
今さっき横通ってった
546音速の名無しさん
2021/08/21(土) 21:47:51.25ID:ahXhX8Im0 とこわか国体
中止の方向で調整やってさ
三重で感染爆発したってAKが言うてるわ。SGT…
中止の方向で調整やってさ
三重で感染爆発したってAKが言うてるわ。SGT…
547音速の名無しさん
2021/08/21(土) 23:45:31.12ID:thT6eiov0 仮にTOYOTAのラリーJAPANが開催承認ならwwwwwwwwwwwwww
日本経済にとってTOYOTAは、下請けも含めて重要だってことwwwwwwwwwwwwww
逆にアホンダ程度の経済影響力なら、倒産してもらって結構、勝手に倒産して日産でもヒュンダイにでも買収してもらえば?ってことwwwwwwwwwwwwww
そいうもんwwwwwwwwwwwwww
日本経済にとってTOYOTAは、下請けも含めて重要だってことwwwwwwwwwwwwww
逆にアホンダ程度の経済影響力なら、倒産してもらって結構、勝手に倒産して日産でもヒュンダイにでも買収してもらえば?ってことwwwwwwwwwwwwww
そいうもんwwwwwwwwwwwwww
548音速の名無しさん
2021/08/22(日) 01:00:49.89ID:s3xcQQMm0 国体も中止か
それなのにパラは開催されて子供に観戦させるのか
もうめちゃくちゃ北朝鮮のがまだ一貫性あんじゃね?笑
それなのにパラは開催されて子供に観戦させるのか
もうめちゃくちゃ北朝鮮のがまだ一貫性あんじゃね?笑
549音速の名無しさん
2021/08/22(日) 03:06:44.98ID:c3cr5M1cO サーキットで感染者が爆発したエビデンスはないですよ
神風が吹きました
あと1週間遅かったらスーパーGTも危なかった
正しく恐れないと
神風が吹きました
あと1週間遅かったらスーパーGTも危なかった
正しく恐れないと
551音速の名無しさん
2021/08/22(日) 05:19:43.78ID:cUJJp3n+O キチガイ熊野は感染者はすぐ葬り隠蔽するので感染者数にカウントされるエビデンスはないですよ
後遺症で髪が吹き飛びました
あと1本で危なかった
キチガイ熊野を正しく恐れないと
後遺症で髪が吹き飛びました
あと1本で危なかった
キチガイ熊野を正しく恐れないと
552音速の名無しさん
2021/08/22(日) 15:50:49.81ID:NMlST+jp0 >>551
それ、微かにでも面白いと思って書き込みしたの?
それ、微かにでも面白いと思って書き込みしたの?
553音速の名無しさん
2021/08/22(日) 15:57:51.70ID:JWOcab6l0554音速の名無しさん
2021/08/22(日) 16:30:27.50ID:jYK2u8e00556音速の名無しさん
2021/08/22(日) 16:49:21.50ID:p1kxW+9H0 三重県過去最多やんけ
557音速の名無しさん
2021/08/22(日) 17:11:08.09ID:c3cr5M1cO558音速の名無しさん
2021/08/22(日) 17:27:19.07ID:cUJJp3n+O559音速の名無しさん
2021/08/22(日) 18:04:07.61ID:NMlST+jp0560音速の名無しさん
2021/08/22(日) 18:10:17.70ID:NMlST+jp0 ちゃんと「下に不織布マスク、上にその他のマスク」をしている関係者さんもいらっしゃいますね
先日プロゴルファーの宮里美香さんとの結婚を発表されていたスーパーGTでTOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GTを駆る中山友貴選手でしょうか
流石です
https://i.imgur.com/5t2uZqf.jpg
先日プロゴルファーの宮里美香さんとの結婚を発表されていたスーパーGTでTOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GTを駆る中山友貴選手でしょうか
流石です
https://i.imgur.com/5t2uZqf.jpg
562音速の名無しさん
2021/08/22(日) 18:53:35.25ID:NMlST+jp0 命を守ることが仕事のはずのオフィシャルさんでさえ、
ちゃんと不織布マスクをしている方、ウレタンマスクをしてマスクをしている気になってる奴、マスクしてるのに鼻を出してる奴が混在しているのですね
新型コロナウイルス感染症のパンデミック中に鈴鹿サーキットでイベントをしてはいけないということがこんな形で全世界に知れ渡ってしまうとは・・・
(この書き込みと画像は関係ありません、イメージ画像です)
https://i.imgur.com/APSriod.jpg
ちゃんと不織布マスクをしている方、ウレタンマスクをしてマスクをしている気になってる奴、マスクしてるのに鼻を出してる奴が混在しているのですね
新型コロナウイルス感染症のパンデミック中に鈴鹿サーキットでイベントをしてはいけないということがこんな形で全世界に知れ渡ってしまうとは・・・
(この書き込みと画像は関係ありません、イメージ画像です)
https://i.imgur.com/APSriod.jpg
563音速の名無しさん
2021/08/22(日) 19:03:32.87ID:IWFAalUV0 三重県も緊急事態宣言要請だってな
564音速の名無しさん
2021/08/22(日) 19:05:26.41ID:NMlST+jp0 今週末、不織布マスクでなく布マスク・ウレタンマスクでイベントに参加していた者は今後全ての有観客イベントに参加させてはいけないと思います
スポンサー企業も、支援先に感染対策を怠り人命を軽視していた者がいたら明確に排除すべきです
スポンサー企業も、支援先に感染対策を怠り人命を軽視していた者がいたら明確に排除すべきです
565音速の名無しさん
2021/08/22(日) 19:08:15.93ID:NMlST+jp0 三重県は蔓延防止等重点措置として県外からの移動の自粛を要請していました
今回スーパーGTの為に鈴鹿に集まった関係者・観客の多くがそれを完全に無視し、三重県民・鈴鹿市民を中心とした大勢、本人、本人の家族を命の危険に晒したということです
これは絶対に無視や軽視されてはいけない異常事態です
今回スーパーGTの為に鈴鹿に集まった関係者・観客の多くがそれを完全に無視し、三重県民・鈴鹿市民を中心とした大勢、本人、本人の家族を命の危険に晒したということです
これは絶対に無視や軽視されてはいけない異常事態です
566音速の名無しさん
2021/08/22(日) 19:09:45.32ID:NMlST+jp0 スーパーGT、もう鈴鹿には要らないかな
567音速の名無しさん
2021/08/22(日) 19:31:30.51ID:JWOcab6l0 今日のキチガイ
ID:c3cr5M1cO
ID:NMlST+jp0
ID:c3cr5M1cO
ID:NMlST+jp0
568音速の名無しさん
2021/08/22(日) 20:54:23.37ID:NMlST+jp0569音速の名無しさん
2021/08/23(月) 00:15:06.60ID:jz1VUviV0 >>568
鈴鹿サーキット(ホンダ)側が様々な感染防止策を提案し許可を得ようとしたけど政府側から返答がもらえなかったと
まぁ無理もないね
色々提示されてもそれらの実効性を全て確認しなきゃならんし、許可して何かあったら許可した人間に責任が及ぶ
役人には何のメリットもない、ただ面倒な話でしかないもんな
サーキット側から提出された書類が目も通されず山積みになったまま放置された光景が目に浮かぶ
鈴鹿サーキット(ホンダ)側が様々な感染防止策を提案し許可を得ようとしたけど政府側から返答がもらえなかったと
まぁ無理もないね
色々提示されてもそれらの実効性を全て確認しなきゃならんし、許可して何かあったら許可した人間に責任が及ぶ
役人には何のメリットもない、ただ面倒な話でしかないもんな
サーキット側から提出された書類が目も通されず山積みになったまま放置された光景が目に浮かぶ
571音速の名無しさん
2021/08/23(月) 00:58:47.14ID:iTBlgj69O572音速の名無しさん
2021/08/23(月) 01:39:41.82ID:Rh2NWV8bO573音速の名無しさん
2021/08/23(月) 08:17:51.25ID:DGy+6YeY0 日本政府は開催に関しは何も協力しないが
中止に関しては力入れてくる。
中止に関しては力入れてくる。
574音速の名無しさん
2021/08/23(月) 09:23:33.60ID:Pzbu2JLw0 警告は散々してきてるのに不用意に出歩いて飲食して罹ってきてるバカがいる以上
政治批判したところで意味は無いよ中止は仕方ない
政治批判したところで意味は無いよ中止は仕方ない
575音速の名無しさん
2021/08/23(月) 11:46:57.01ID:K9K0CxDC0 2週間確保できないからNG等、明確に出せばいいのに
返答なしの時間切れってのが我が国政府らしいよね
返答なしの時間切れってのが我が国政府らしいよね
576音速の名無しさん
2021/08/23(月) 11:55:25.47ID:BlF743kx0 10月にどうなってるか分からないのだからまだ明確に返答できない
F1側はそれでは困るだろうけど政府としてはそんなの知った事ではない
F1側はそれでは困るだろうけど政府としてはそんなの知った事ではない
577音速の名無しさん
2021/08/23(月) 11:58:50.72ID:+6167cLx0 NG出したと言質取られたく無いんだろうね
モビリティランドは政府に配慮したリリースを出したけど海外メディアは忖度しなかった
税金吸えないイベントで責任負いたくないから中止と
モビリティランドは政府に配慮したリリースを出したけど海外メディアは忖度しなかった
税金吸えないイベントで責任負いたくないから中止と
578音速の名無しさん
2021/08/23(月) 12:59:23.87ID:QDjCbG4s0 GTのツイート見てると、酒飲んでる奴や指定席以外に密で座ってる奴、ノーマスクの奴とまあマナー違反者多かったみたいだな
F1だからって民度上がるとは思えんし地元民からしたら中止されてよかったんじゃね
F1だからって民度上がるとは思えんし地元民からしたら中止されてよかったんじゃね
579音速の名無しさん
2021/08/23(月) 13:23:48.11ID:HLAtRtbr0 https://i.imgur.com/sfw6bPv.jpg
こんな時期に営利目的のイベントを開催し2日間でのべ30,000人もの観客を集めた鈴鹿サーキットさん、三重県民・鈴鹿市民はこのことを絶対に忘れません
1〜2週間後、三重県の新型コロナウイルス感染者数は悍ましい数になるでしょう
こんな時期に営利目的のイベントを開催し2日間でのべ30,000人もの観客を集めた鈴鹿サーキットさん、三重県民・鈴鹿市民はこのことを絶対に忘れません
1〜2週間後、三重県の新型コロナウイルス感染者数は悍ましい数になるでしょう
580音速の名無しさん
2021/08/23(月) 13:24:50.09ID:EUQksVr20 この前、名古屋駅前の交差点でフェラーリの乗って信号待ちしてた若造あほや!!
サングラスかけて滅茶苦茶格好つけながら、青信号になった瞬間
即行おもいっきりアクセル吹かして
ブォ〜〜〜ン!!!!!!!!♪
の爆音エンジン鳴らしとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
いちいち見せびらかせんでええんじゃ!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
サングラスかけて滅茶苦茶格好つけながら、青信号になった瞬間
即行おもいっきりアクセル吹かして
ブォ〜〜〜ン!!!!!!!!♪
の爆音エンジン鳴らしとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
いちいち見せびらかせんでええんじゃ!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
581音速の名無しさん
2021/08/23(月) 13:39:19.55ID:HLAtRtbr0583音速の名無しさん
2021/08/24(火) 00:05:32.46ID:uqq1ndmQ0 熊野
584音速の名無しさん
2021/08/24(火) 00:07:01.85ID:bD8N87U+0 >>582
帰りに寄った入場規制してたゲートショップ
入り口にバイトを立たせて入場制限規制するも
ざる過ぎて背中の方から次々に入られてることに気が付かずw
アレでは入場規制の意味がない
今回は駐車場の捌き具合も酷かった
コロナの影響で経費削減なのかは知らないが鈴鹿サーキット、現状かなりヤバいんじゃないか
帰りに寄った入場規制してたゲートショップ
入り口にバイトを立たせて入場制限規制するも
ざる過ぎて背中の方から次々に入られてることに気が付かずw
アレでは入場規制の意味がない
今回は駐車場の捌き具合も酷かった
コロナの影響で経費削減なのかは知らないが鈴鹿サーキット、現状かなりヤバいんじゃないか
585音速の名無しさん
2021/08/24(火) 00:15:35.10ID:fSYxCQRRO586音速の名無しさん
2021/08/24(火) 01:13:05.94ID:hcfzDmtt0 >>582
そういうのやめな
モビリティランドさん含む関係者さんが感染者を最小限にしようと真摯に頑張ってくれてることは前提でみんな厳しいことを言ってるんだよ
お前がやってることは関係者さん全員に対する侮辱・愚弄だ
恥を知れ
そういうのやめな
モビリティランドさん含む関係者さんが感染者を最小限にしようと真摯に頑張ってくれてることは前提でみんな厳しいことを言ってるんだよ
お前がやってることは関係者さん全員に対する侮辱・愚弄だ
恥を知れ
588音速の名無しさん
2021/08/25(水) 05:28:50.34ID:kZF5nFzJ0 虚しいだけだがコロナが無ければ今頃は経験が無いレベルでwktkしてたんだろうなとつい考えてしまう
589音速の名無しさん
2021/08/25(水) 12:13:25.90ID:STmzyFd40 >>524
楽しそう〜♪
楽しそう〜♪
590音速の名無しさん
2021/08/25(水) 12:17:08.69ID:Rx0Chr7Q0 三重国体中止
591音速の名無しさん
2021/08/25(水) 13:20:44.08ID:2ubEV5EX0 オリンピック呑気にしてたらまあこうなるよね
592音速の名無しさん
2021/08/25(水) 16:00:23.28ID:vvUEztVP0 >https://i.imgur.com/JbiZOHO.jpg
>https://i.imgur.com/SwoBHtW.jpg
三重県で蔓延防止重点措置適用中に県からの明確な協力依頼を無視してSuperGTを開催したこと、三重県民・鈴鹿市民は絶対に忘れないでしょう
SuperGT関係者の多くが感染対策にほとんど意味のないウレタンマスクをしていましたね
これは鈴鹿サーキット・SuperGT関係者にイベントを開催・運営するにあたり基本的な適正すら無いということを証明していると言えるのではないでしょうか
これ以上三重県民・鈴鹿市民を危険に晒すのはやめてください
>https://i.imgur.com/SwoBHtW.jpg
三重県で蔓延防止重点措置適用中に県からの明確な協力依頼を無視してSuperGTを開催したこと、三重県民・鈴鹿市民は絶対に忘れないでしょう
SuperGT関係者の多くが感染対策にほとんど意味のないウレタンマスクをしていましたね
これは鈴鹿サーキット・SuperGT関係者にイベントを開催・運営するにあたり基本的な適正すら無いということを証明していると言えるのではないでしょうか
これ以上三重県民・鈴鹿市民を危険に晒すのはやめてください
593音速の名無しさん
2021/08/25(水) 16:06:52.46ID:p+zqQEsg0 鈴鹿F1でクラスター発生するよりも他のとこで発生する確率の方がはるかに高いだろ
無観客だとしたらなおさら
オリンピックと同じ基準で判定してくれよ
無観客だとしたらなおさら
オリンピックと同じ基準で判定してくれよ
594音速の名無しさん
2021/08/25(水) 17:12:09.38ID:kw+LC2d30 国家プロジェクトと一民間企業の行事が同じ基準な訳がない
595音速の名無しさん
2021/08/25(水) 20:20:10.78ID:zdMGR8+Y0 他の国はF1は国家プロジェクトだがな
こんだけ車産業強い国なのに、国会議員の関心低すぎ
こんだけ車産業強い国なのに、国会議員の関心低すぎ
596音速の名無しさん
2021/08/25(水) 20:46:57.86ID:kw+LC2d30 地上波どころかBSでもやらないマイナースポーツだから
598音速の名無しさん
2021/08/26(木) 09:40:39.56ID:r1afv9ZW0 メディアの扱いはボッチャ以下だなF1はw
599音速の名無しさん
2021/08/26(木) 11:12:12.61ID:xxZFoBgA0 地上波放送あってスーパースターのアイルトン・セナがいてプロストマンセルピケシューマッハなど役者揃いだった時代から比べたら今のF1は超マイナーなジャンルだな
600音速の名無しさん
2021/08/26(木) 13:30:12.16ID:extTy3v30 プロスト、マンセル、ピケ、そして天国にいるシューマッハとセナ、
この惨状を知ったら何を想うのだろうか・・・
この惨状を知ったら何を想うのだろうか・・・
603音速の名無しさん
2021/08/26(木) 15:01:11.53ID:dhXHP5I20 お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ
604音速の名無しさん
2021/08/26(木) 15:13:18.55ID:GCmxvUtk0 >>603
それ、被害届出されたら完全にAUTOやぞ
それ、被害届出されたら完全にAUTOやぞ
605音速の名無しさん
2021/08/26(木) 21:28:25.40ID:rSM2AwyX0 鈴鹿中止になった最大の原因は十分な隔離期間が取れないからみたいだけど
メルボルンが予定されていた日程に押し込めば開催前週の火曜には入国出来
メカニックが作業を始めるまで1週間は隔離出来そうだけど無理ですかね?
短縮隔離が認められても寒すぎて無理?
メルボルンが予定されていた日程に押し込めば開催前週の火曜には入国出来
メカニックが作業を始めるまで1週間は隔離出来そうだけど無理ですかね?
短縮隔離が認められても寒すぎて無理?
606音速の名無しさん
2021/08/26(木) 22:11:18.32ID:BXlgcj320 実際はそんなに長くスタッフを留め置けない
607音速の名無しさん
2021/08/26(木) 23:13:34.41ID:DudfNQ7B0 えー、フジロックは国から9000万の補助受けてたんだ。
かたや鈴鹿は中止要請か。
車産業がどれだけ日本助けてきたか。
音楽なんて補助しなくて良いのに。
かたや鈴鹿は中止要請か。
車産業がどれだけ日本助けてきたか。
音楽なんて補助しなくて良いのに。
608音速の名無しさん
2021/08/26(木) 23:55:32.90ID:kZ9Msg3X0609音速の名無しさん
2021/08/27(金) 00:12:25.72ID:aEN87Z2q0 それでもF1は続いて行くんですね
610音速の名無しさん
2021/08/27(金) 05:51:49.51ID:dJC3sV7g0 日本人は野球とゴルフさえやってくれれば
いいって文化だからな、寂しいがモタスポ
を取り巻く環境もどんどん厳しくなって
いくだろうな。
いいって文化だからな、寂しいがモタスポ
を取り巻く環境もどんどん厳しくなって
いくだろうな。
611音速の名無しさん
2021/08/27(金) 09:50:09.85ID:Y7wLnqqm0 マラソン、駅伝クラスの認知がないと補助は難しいだろうし理解も得られないだろうね
612音速の名無しさん
2021/08/27(金) 17:56:53.20ID:8O/As/bZ0 それでも武漢肺炎は続いて行くんです
613音速の名無しさん
2021/08/27(金) 18:14:30.74ID:SMq8UDX10617音速の名無しさん
2021/08/29(日) 18:16:51.07ID:KiVpNXs50 >>616
電通や委員会に金が落ちて、それが政治家に億以上の単位でバックされる仕組み。
普通に考えてオリンピックに本当に実費で3兆円以上掛かると思うか? 業界や政治家にどれだけの金が還流されたことか…。
電通や委員会に金が落ちて、それが政治家に億以上の単位でバックされる仕組み。
普通に考えてオリンピックに本当に実費で3兆円以上掛かると思うか? 業界や政治家にどれだけの金が還流されたことか…。
618音速の名無しさん
2021/08/29(日) 18:24:55.55ID:4Z/N3nwJ0 利権があってもF1は隔離期間をオリンピックみたいに取れないだろ
オリンピックみたいに何人かいなくても成立するようなぬるい競技じゃないのにどうすんだよ
オリンピックみたいに何人かいなくても成立するようなぬるい競技じゃないのにどうすんだよ
619音速の名無しさん
2021/08/29(日) 19:23:08.99ID:326L+oP40 >>618
例のアフガンのパラ選手は隔離期間もクソも無しに参加できるのにか?金で全てどうにかなるんだよw
例のアフガンのパラ選手は隔離期間もクソも無しに参加できるのにか?金で全てどうにかなるんだよw
620音速の名無しさん
2021/08/29(日) 19:38:31.71ID:rBNGh3Hz0621音速の名無しさん
2021/08/29(日) 19:57:47.76ID:uuehCyjh0622音速の名無しさん
2021/08/29(日) 20:33:53.19ID:5P8F9Zwx0 >>621
なんもないなら開催しなくてもよかったよねオリンピック
なんもないなら開催しなくてもよかったよねオリンピック
623音速の名無しさん
2021/08/29(日) 20:44:02.63ID:NwBKl5z30 却下の合理的なロジックはあるが「じゃあなんでオリンピックはいいの?」と聞かれるのが嫌で
期限までに回答しなかったんだろうな役所は
名誉総裁の大臣とかJAFの会長とか通してプレッシャーかければいいのに
って、そんな力ないか
期限までに回答しなかったんだろうな役所は
名誉総裁の大臣とかJAFの会長とか通してプレッシャーかければいいのに
って、そんな力ないか
625音速の名無しさん
2021/08/29(日) 23:14:32.70ID:tPmUU/oh0 無知は罪
627音速の名無しさん
2021/08/30(月) 09:30:25.07ID:zGtaNiyi0628音速の名無しさん
2021/08/31(火) 05:49:23.68ID:nx6ypcrsO ベルギーみたいに雨が降らなくてよかった
629音速の名無しさん
2021/08/31(火) 06:15:49.80ID:xFvJ3E10O キチガイ熊野みたいに血の雨が降らなくてよかった
630音速の名無しさん
2021/08/31(火) 08:19:26.19ID:CI2rydK40 もう2年もホテルをキャンセルしてる
いつも気持ちよく予約とってくれるありがたーいホテルだけど、関東住みなのでほぼ2年行けてない
コロナ禍じゃなきゃF1なくても、スーパーフォーミュラ観戦行くんだけどなぁ…
いつも気持ちよく予約とってくれるありがたーいホテルだけど、関東住みなのでほぼ2年行けてない
コロナ禍じゃなきゃF1なくても、スーパーフォーミュラ観戦行くんだけどなぁ…
631音速の名無しさん
2021/08/31(火) 12:31:10.76ID:gDGKAYDm0 神奈川住みだけど、去年は三重に行かないと何か気が済まなくて11月鈴鹿の代わりに伊勢志摩に行った。
往復しまかぜに乗ってGOTO存分に使ったけども、さすがに今年行くのは厳しそうだなあ。
来年こそはと待っているが、出来るのか本当に。
往復しまかぜに乗ってGOTO存分に使ったけども、さすがに今年行くのは厳しそうだなあ。
来年こそはと待っているが、出来るのか本当に。
632音速の名無しさん
2021/08/31(火) 13:08:55.09ID:E9J+B16f0 F1以外に楽しみ見つけろよw
633音速の名無しさん
2021/08/31(火) 15:27:34.12ID:EEu7lJHt0 フジロックやnamimonogatariの参加者の叩かれっぷりを見たら、強行開催でなくてよかったのかなとも思う
634音速の名無しさん
2021/08/31(火) 15:56:14.79ID:hmbwAj/x0 SuperGT関係者やSuperFormula関係者が未だにアホズラでウレタンマスクしてるの見て、あの人達の質の低さを再認識できました
二度と三重県民を巻き添えにしないでください
二度と三重県民を巻き添えにしないでください
635音速の名無しさん
2021/08/31(火) 18:31:52.43ID:Vt5I2fLr0 レースのエントラントの面々見たら、およそ検討つくもんな。
636音速の名無しさん
2021/08/31(火) 19:34:24.88ID:CI2rydK40 実家が三重県南部なんだけと、夏になる前に感染者は自宅待機って言われてたらしい
とっくに医療崩壊起こしてるよな、南の方のマトモな病院は伊勢の日赤くらいしかないし
志摩病院も慶應?慶友?もほぼなくなったし、伊勢市民病院?立て直してすぐに修理してたよなぁ
松坂まで行けばなんとかなる?
とっくに医療崩壊起こしてるよな、南の方のマトモな病院は伊勢の日赤くらいしかないし
志摩病院も慶應?慶友?もほぼなくなったし、伊勢市民病院?立て直してすぐに修理してたよなぁ
松坂まで行けばなんとかなる?
638音速の名無しさん
2021/08/31(火) 21:19:49.86ID:4CWRLaRJ0639音速の名無しさん
2021/08/31(火) 21:48:49.31ID:yi5V5Fhb0 とにかく自分が観戦したいからって都合のいいことばかり言ってる頭のおかしい熊野野郎の方が不適切ですよ!
謝罪してください!
お前熊野野郎だろ
謝罪してください!
お前熊野野郎だろ
640音速の名無しさん
2021/08/31(火) 22:40:30.12ID:VEPLdoM60 熊野野郎ってSGTスレにいるIMPUL君?
641音速の名無しさん
2021/09/01(水) 16:06:39.01ID:uReev7NY0 鈴鹿でレース観戦するのに熊野には宿泊出来ないよなw
もしかして自分が熊野に宿泊しちゃったから他にも引っかかって欲しいのかなw
そんなバカそうそう居ないよーww
熊野ってコロナのワクチン接種どこまで出来てんの?
もしかして自分が熊野に宿泊しちゃったから他にも引っかかって欲しいのかなw
そんなバカそうそう居ないよーww
熊野ってコロナのワクチン接種どこまで出来てんの?
642音速の名無しさん
2021/09/01(水) 17:16:28.32ID:MqBz/k9v0 位置的にほぼ和歌山だってのに鈴鹿に通うためにこんなところに宿泊するわけ無い
https://i.imgur.com/XLN0u8q.jpg
https://i.imgur.com/XLN0u8q.jpg
643音速の名無しさん
2021/09/01(水) 17:34:13.36ID:zv9uzrzc0 そらそうだ、熊野は釣り針だからな
644音速の名無しさん
2021/09/02(木) 02:37:23.12ID:Dy3iXoSxO >>641
熊野市のワクチン接種率は9割を超えてます
全国的に高いほうです
この前の日曜日に熊野尾鷲道路が完全開通しまして、熊野鈴鹿間が飛ばせば1時間以内でいけるようになりました
ですので熊野市に泊まるのは全然ありです
熊野市のワクチン接種率は9割を超えてます
全国的に高いほうです
この前の日曜日に熊野尾鷲道路が完全開通しまして、熊野鈴鹿間が飛ばせば1時間以内でいけるようになりました
ですので熊野市に泊まるのは全然ありです
645音速の名無しさん
2021/09/02(木) 02:41:41.22ID:OYqyldl1O >>644
キチガイ熊野市の感染率は9割を超えてます
全国的に高いほうです
この前の日曜日にアナルが完全開通しまして、飛ばせば1分以内でいけるようになりました
ですのでキチガイ熊野市にノーマスクで泊まるのは全然ありです
キチガイ熊野市の感染率は9割を超えてます
全国的に高いほうです
この前の日曜日にアナルが完全開通しまして、飛ばせば1分以内でいけるようになりました
ですのでキチガイ熊野市にノーマスクで泊まるのは全然ありです
646音速の名無しさん
2021/09/02(木) 12:29:20.91ID:vwpogV5B0647音速の名無しさん
2021/09/02(木) 13:44:24.08ID:MXaRlgAg0 ライコネンも引退か
05年の最終ラップの1コーナーは凄かったね
生で見た中で一番沸いたわ
これで来年以降観客入れられても、ミーハーおばさんファン減って集客にも響くんかな
05年の最終ラップの1コーナーは凄かったね
生で見た中で一番沸いたわ
これで来年以降観客入れられても、ミーハーおばさんファン減って集客にも響くんかな
649音速の名無しさん
2021/09/02(木) 16:32:28.96ID:V34G27zZ0 >>647
隣で見てたお姉ちゃんがフィジケラファンで、一生懸命フィジケラのマフラータオル振って応援してたから、ゴール後はかわいそうで見てられなかったわ
隣で見てたお姉ちゃんがフィジケラファンで、一生懸命フィジケラのマフラータオル振って応援してたから、ゴール後はかわいそうで見てられなかったわ
651音速の名無しさん
2021/09/02(木) 18:12:10.08ID:fJMNd3um0 ライコネンファンの女子は1人で鈴鹿に観戦しに来てるこもいたな
今年ラストランが見られなくてかわいそうだわ
今年ラストランが見られなくてかわいそうだわ
652音速の名無しさん
2021/09/02(木) 21:10:19.67ID:aMyh5M+y0 一瞬シーンとなって、その後の地鳴りのような歓声。あの頃の鈴鹿は客入ってたからなあ。1コーナーのトヨタの仮設スタンドとか怖かったわ
たぶん一生でベストの観戦レースになりそう
たぶん一生でベストの観戦レースになりそう
653あ
2021/09/02(木) 21:32:43.38ID:6I6n8sei0 あの頃の仮設スタンドは、何階建のビルよ、てレベルで高かったからな
最上段とか怖すぎたわ
最上段とか怖すぎたわ
654音速の名無しさん
2021/09/02(木) 21:37:36.19ID:5EGkOqse0 ザウバー時代からのお宝も含めてのグッズコレクションも終了か。
655音速の名無しさん
2021/09/02(木) 21:56:17.20ID:MXaRlgAg0 キミはWRCのファンも増やしたね
最初の年とかF1見に行く格好で来てる人が多かったのを思い出すわ
最初の年とかF1見に行く格好で来てる人が多かったのを思い出すわ
656音速の名無しさん
2021/09/03(金) 00:31:57.48ID:fQcpif/v0 ライコネンが出てない年でもシケインだったか最終コーナーだったかの定位置に毎年応援の幕張られてたな
張ってる人は知らんが大ファンなのは伝わるから今年の鈴鹿が中止になったのは可哀想だわ
鈴鹿にしてもホンダラスト、角田凱旋に加えてライコネンのラストランと来たらすげえ客入りだったろうに
コロナは本当に恨んでも恨みが尽きる事が無いな
張ってる人は知らんが大ファンなのは伝わるから今年の鈴鹿が中止になったのは可哀想だわ
鈴鹿にしてもホンダラスト、角田凱旋に加えてライコネンのラストランと来たらすげえ客入りだったろうに
コロナは本当に恨んでも恨みが尽きる事が無いな
657音速の名無しさん
2021/09/03(金) 00:35:56.52ID:8BRt19BU0 ほんとにね
しばらく難しそうだけど、一日も早く元の世界に戻ることを祈るよ
しばらく難しそうだけど、一日も早く元の世界に戻ることを祈るよ
658音速の名無しさん
2021/09/03(金) 07:24:46.18ID:Q2MeOJA30 キミの鈴鹿ラストラン消えたの辛いわ
659音速の名無しさん
2021/09/03(金) 10:15:07.38ID:19lMRjuM0 決勝前夜のトークショーで各ドライバーの意気込みを見るのが毎年楽しみだったんだがな
考えても仕方ないが鈴鹿ラストラン控えたキミがどんな話をしてくれたのかとかつい考えてしまう
夏が終わる今頃はそろそろ鈴鹿への準備を始めるタイミングだったがあの時間も今となっては楽しみのひとつだったんだなとしみじみ思う
考えても仕方ないが鈴鹿ラストラン控えたキミがどんな話をしてくれたのかとかつい考えてしまう
夏が終わる今頃はそろそろ鈴鹿への準備を始めるタイミングだったがあの時間も今となっては楽しみのひとつだったんだなとしみじみ思う
661音速の名無しさん
2021/09/03(金) 13:28:32.13ID:NuYUhurt0 今でこそみんなお行儀良くなってサーキットの悪口は言わなくなったけど、キミは鈴鹿は好きじゃないって言っていたハズ。
まあ、雨嫌いそうだしな。
まあ、雨嫌いそうだしな。
662音速の名無しさん
2021/09/03(金) 15:00:11.87ID:tN3plOpx0 まさか、また客入れてSFとかやらないよな?
663音速の名無しさん
2021/09/03(金) 15:04:31.19ID:8BRt19BU0 国内と三重県の状況が許せばやるでしょ
F1とは同列に語れまい
F1とは同列に語れまい
664音速の名無しさん
2021/09/03(金) 15:37:34.37ID:tN3plOpx0 三重県は明確に他県からの来訪の自粛を要請しています
(先日のSuperGTの前からね)
(先日のSuperGTの前からね)
665音速の名無しさん
2021/09/03(金) 22:46:13.37ID:EdT34aZC0 人には来るなと言いながら三重からは県外には出まくり
偉そうに言う前にまずは三重県民を県外に出すなよ
偉そうに言う前にまずは三重県民を県外に出すなよ
666音速の名無しさん
2021/09/04(土) 09:26:28.93ID:PrN6Uzn90 クソみたいな三重県民をみんなで干そう!
667音速の名無しさん
2021/09/04(土) 23:55:31.65ID:5F3+nKQ80 オランダと日本、どこで差がついたのか
慢心、環境の違い
慢心、環境の違い
668音速の名無しさん
2021/09/05(日) 00:30:07.83ID:cI8hRJQ90 バカじゃねえの
670音速の名無しさん
2021/09/05(日) 03:43:41.63ID:Wc1XmQWbO >>669
ところが高速が開通して覆面を増やしたので、違法に飛ばすキチガイ熊野馬鹿を簡単に入れ食いで捕まえられるようになったんです
キチガイ熊野人は自分の利益しか考えない馬鹿ですからね
ノーモラルノールールノーマスクがキチガイ熊野人の習性です
ところが高速が開通して覆面を増やしたので、違法に飛ばすキチガイ熊野馬鹿を簡単に入れ食いで捕まえられるようになったんです
キチガイ熊野人は自分の利益しか考えない馬鹿ですからね
ノーモラルノールールノーマスクがキチガイ熊野人の習性です
671音速の名無しさん
2021/09/05(日) 07:00:43.99ID:CIyCjsaf0672音速の名無しさん
2021/09/05(日) 09:27:26.54ID:Hh3dFdcj0 >>669
前が遅くても抜くに抜けない構造は事故や故障車でもあれば即通行止め
それに加えて豪雨が降れば高速も下道も通行止め常習の地域
何をどうしてもリスク満載 サーキットに行くのに熊野を選択肢に入れるのは脳無し
自分は大阪だが熊野に泊まるくらいなら自宅から通う
前が遅くても抜くに抜けない構造は事故や故障車でもあれば即通行止め
それに加えて豪雨が降れば高速も下道も通行止め常習の地域
何をどうしてもリスク満載 サーキットに行くのに熊野を選択肢に入れるのは脳無し
自分は大阪だが熊野に泊まるくらいなら自宅から通う
673音速の名無しさん
2021/09/05(日) 11:18:24.33ID:JiBbN/AUO >>672
大阪からだと新名神か名阪国道ですね。
特に名阪国道は事故で通行止めが多いです。
熊野尾鷲道路や紀勢道は比較的事故が少ないです。
ゆずり車線もありますし、紀伊長島まで無料区間ですので料金も安いです。
それに大阪府からだと県をまたぐ移動になります。
大阪府のコロナ感染者の割合は最悪です。
三重県はピークアウトしています。
大阪からだと新名神か名阪国道ですね。
特に名阪国道は事故で通行止めが多いです。
熊野尾鷲道路や紀勢道は比較的事故が少ないです。
ゆずり車線もありますし、紀伊長島まで無料区間ですので料金も安いです。
それに大阪府からだと県をまたぐ移動になります。
大阪府のコロナ感染者の割合は最悪です。
三重県はピークアウトしています。
674音速の名無しさん
2021/09/05(日) 11:21:58.24ID:Hh3dFdcj0 >>673
アホ相手にすんのもアレだが大阪からだといくらでも選択肢あるんだよ 陸の秘境エリアは弁えとけ
アホ相手にすんのもアレだが大阪からだといくらでも選択肢あるんだよ 陸の秘境エリアは弁えとけ
675音速の名無しさん
2021/09/05(日) 13:10:58.88ID:9E80Powm0 まぁ、来年も開催無理だろ。2023年にやれるか
どうかだろ?そんだけとんでもない物を
中国がばら撒いてくれたって事だよ
どうかだろ?そんだけとんでもない物を
中国がばら撒いてくれたって事だよ
676音速の名無しさん
2021/09/05(日) 13:27:29.75ID://ZbYS+S0 ワクワクチンチン次第
677音速の名無しさん
2021/09/05(日) 14:35:04.91ID:Wc1XmQWbO >>673
キチガイ熊野からだと三途の川ですね。
特に事故で通行止めが多いです。
まともに通行出来ることの方が少ないです。
熊野は下水道がないのでうんこ車線もありますし臭いです。
それにうんこをまたぐ移動になります。
キチガイ熊野のコロナ感染者の割合は最悪です。
ピーピーなので垂れ流しています。
キチガイ熊野からだと三途の川ですね。
特に事故で通行止めが多いです。
まともに通行出来ることの方が少ないです。
熊野は下水道がないのでうんこ車線もありますし臭いです。
それにうんこをまたぐ移動になります。
キチガイ熊野のコロナ感染者の割合は最悪です。
ピーピーなので垂れ流しています。
679音速の名無しさん
2021/09/05(日) 14:58:05.55ID:Wc1XmQWbO681音速の名無しさん
2021/09/05(日) 17:29:54.90ID:Hh3dFdcj0683音速の名無しさん
2021/09/05(日) 21:09:40.04ID:MZvsiFfw0684音速の名無しさん
2021/09/05(日) 21:40:46.77ID:Wc1XmQWbO685音速の名無しさん
2021/09/06(月) 22:18:58.00ID:VDOZ3pQ50 クラスター出しとるやろうにと
カキコしようと思ったら
既に貼り付けられてた(w
カキコしようと思ったら
既に貼り付けられてた(w
686音速の名無しさん
2021/09/07(火) 21:02:54.38ID:w6Eun+JH0 おいおい、トヨタもWRCを中止決定したか
やっぱ、愛知の音楽フェスのせいだな
やっぱ、愛知の音楽フェスのせいだな
687音速の名無しさん
2021/09/07(火) 21:31:29.83ID:rnM8KyR/0 >>686
> おいおい、トヨタもWRCを中止決定したか
>
> やっぱ、愛知の音楽フェスのせいだな
残念だ。
酒を売ったりするからいけないんだ。
今日は、9パーセント酎ハイを2本飲んだので
ベロベロだ。
> おいおい、トヨタもWRCを中止決定したか
>
> やっぱ、愛知の音楽フェスのせいだな
残念だ。
酒を売ったりするからいけないんだ。
今日は、9パーセント酎ハイを2本飲んだので
ベロベロだ。
688音速の名無しさん
2021/09/08(水) 01:56:39.02ID:Ue/WFtjJO689音速の名無しさん
2021/09/08(水) 02:56:10.07ID:2JCpcOFvO690音速の名無しさん
2021/09/08(水) 12:37:48.21ID:o3M5rZRH0 そろそろ次スレのスレタイ考えようぜ
691音速の名無しさん
2021/09/08(水) 12:51:43.48ID:Pp0/TmcV0 今年末までは
【来年】【こそは!】
でよかろ
と思ったけど、年末までにスレ消化出来ないと再来年も開催出来なくなっちゃうかw
【来年】【こそは!】
でよかろ
と思ったけど、年末までにスレ消化出来ないと再来年も開催出来なくなっちゃうかw
692音速の名無しさん
2021/09/08(水) 14:17:13.12ID:EchnX/nd0 まだまだ案じないと
693音速の名無しさん
2021/09/08(水) 17:46:29.68ID:8ydvD3Z00 確かに
新たな変異株とか何があるかわからんもんな
新たな変異株とか何があるかわからんもんな
694音速の名無しさん
2021/09/08(水) 18:22:40.70ID:VtcUzXWh0 次の、だからいんじゃね、このまんまで
695音速の名無しさん
2021/09/08(水) 18:32:27.98ID:bRSAeEHE0 とりあえず角田が来年も走るから、鈴鹿盛り上がりそうやな(´・ω・`)
696音速の名無しさん
2021/09/08(水) 21:00:31.49ID:Snt1KFcu0 来年も開催出来ないでしょ
日本人はチキンだからな
日本人はチキンだからな
697音速の名無しさん
2021/09/08(水) 21:10:44.05ID:1yZ2bj1W0 その辺の町医者で特効薬を処方して貰える様になれば世間も開催を許すでしょ
そんな状況は永遠に来ないと思うけど
そんな状況は永遠に来ないと思うけど
698音速の名無しさん
2021/09/09(木) 00:36:13.72ID:uYpbCITz0 鈴鹿まで角田がもてばいいが…
699音速の名無しさん
2021/09/09(木) 01:45:02.70ID:y7oxoHWE0 まだまだこれからよ
700音速の名無しさん
2021/09/09(木) 11:54:40.93ID:BlenQ0KR0 「鈴鹿がないF1はF1じゃない」ドライバーも落胆…強固な“バブル”も受け入れられず、関係者が日本GPを諦めた真相<ホンダ、最後の年に…>
https://news.yahoo.co.jp/articles/4da961eeef33f275a11e7a82c17277aac0bf9874
https://news.yahoo.co.jp/articles/4da961eeef33f275a11e7a82c17277aac0bf9874
701音速の名無しさん
2021/09/09(木) 21:34:24.83ID:EMaUsDyS0 >>700
関係者が隔離出来ても無観客でない限り国内から観客が移動してくるから
主催の鈴鹿はあのタイミングで開催判断してたらフルボッコにされてたとは思う
東京もここ数日感染者数が落ち着いてるけどこないだまで今後どうなるかでかなり騒いでたし
結局今月いっぱいまでの緊急事態宣言の延長が今日決まったししどっちにしても今年は無理だったとしか
関係者が隔離出来ても無観客でない限り国内から観客が移動してくるから
主催の鈴鹿はあのタイミングで開催判断してたらフルボッコにされてたとは思う
東京もここ数日感染者数が落ち着いてるけどこないだまで今後どうなるかでかなり騒いでたし
結局今月いっぱいまでの緊急事態宣言の延長が今日決まったししどっちにしても今年は無理だったとしか
702音速の名無しさん
2021/09/09(木) 23:22:00.38ID:OjLkXeqC0 トルコが鈴鹿の前週に入った時点で終わった感があったけどな
703音速の名無しさん
2021/09/10(金) 18:51:52.10ID:/Kx4wNXo0 もしかして開催が1ヶ月後だったら出来たかも知れないな
704音速の名無しさん
2021/09/10(金) 21:47:03.06ID:fRA+Ketz0 ワクチンが2か月早ければ出来ただろうな、日本がロビー活動に弱いのはF1も同じだな
705音速の名無しさん
2021/09/10(金) 22:43:41.19ID:2ClFlIrA0 ラリージャパンも国内情勢を理由にやめたから、今年強引にやってたら叩かれてたな
706音速の名無しさん
2021/09/10(金) 22:55:27.30ID:fsQVgiZr0 オリンピックが無ければ出来た。
707音速の名無しさん
2021/09/10(金) 23:00:49.10ID:S9XYGPht0 オリンピックが無ければワクチンはもっと遅かっただろうから
まぁーどのみち無理だったろうな と
まぁーどのみち無理だったろうな と
708音速の名無しさん
2021/09/11(土) 04:13:36.68ID:Ve0MA5PL0 あくまで想像の話だけど、仮に無観客開催なんかしててもサーキット周辺には人が集まっちゃうんだろうなー
駐車場の丸いトイレのところとかいつも誰かいるよね
駐車場の丸いトイレのところとかいつも誰かいるよね
709音速の名無しさん
2021/09/11(土) 07:30:50.75ID:1w36AdJ+0 F1なら絶対にそうなると思う
710音速の名無しさん
2021/09/11(土) 09:01:07.05ID:RhsSa7Bm0 無観客時シェルの交差点の歩道橋なんて良い観戦場所だ
711音速の名無しさん
2021/09/11(土) 11:38:03.51ID:oHd4040k0 趣向を凝らした出待ち組がワンサカ出るはず。
角田的には中止でよかったろ。
地元でQ1落ちとか目も当てられない。
角田的には中止でよかったろ。
地元でQ1落ちとか目も当てられない。
712音速の名無しさん
2021/09/11(土) 17:12:36.26ID:Z7vTDKGv0 遊園地クローズでもしなきゃ大混乱だっただろうし
したらしたで週末に閉園する収益減と周辺の警備対策、
開催に必要な運営費で更に膨大な赤字を積む事になってた筈
あとは無観客でも地域外から流入してくる多数のファンが滞在する事で地元からの抗議が大変なことになってたのは間違いない
したらしたで週末に閉園する収益減と周辺の警備対策、
開催に必要な運営費で更に膨大な赤字を積む事になってた筈
あとは無観客でも地域外から流入してくる多数のファンが滞在する事で地元からの抗議が大変なことになってたのは間違いない
713音速の名無しさん
2021/09/12(日) 04:43:09.04ID:fMSOezYg0 白子からバスに乗る前に助六寿司売ってたじいちゃん元気かなー
今度行くときは絶対買うんだー
今度行くときは絶対買うんだー
714音速の名無しさん
2021/09/12(日) 06:40:49.96ID:Ouf7hjow0715音速の名無しさん
2021/09/12(日) 08:55:43.61ID:qQMZRGji0 そこは窓からじゃなく足場組んでしっかり観戦してるから心配しなくていい
716音速の名無しさん
2021/09/12(日) 09:19:32.52ID:x8413FOX0 >>713
俺も助六だったり穴子寿司だったり、二軒ほど出ていて俺も楽しみにしている。
俺も助六だったり穴子寿司だったり、二軒ほど出ていて俺も楽しみにしている。
717音速の名無しさん
2021/09/12(日) 10:03:55.19ID:LI4SBpt80 電車組は車とは違う楽しみがあるんだな
そっちも楽しそうだ
そっちも楽しそうだ
718音速の名無しさん
2021/09/12(日) 10:10:30.41ID:4UZAAuaH0 乗ったコト無いけど、
近鉄特急は中々ゴージャスらしいな
近鉄特急は中々ゴージャスらしいな
719音速の名無しさん
2021/09/12(日) 10:17:41.76ID:iEAx6Awz0 しまかぜのシートは1脚100万円
720音速の名無しさん
2021/09/12(日) 10:47:36.44ID:BiFoAfjb0 しまかぜは名古屋からだと四日市、伊勢市まで停まらんのでF1観戦には使えない。
代わりといってはナンだが伊勢志摩ライナーのデラックス席でも十分豪華。しかもそんなに高くもない。
神奈川の鉄道ヲタと神宮好き兼業の俺にとって、近鉄に乗るのも伊勢旅も毎年の楽しみなんだよね。
代わりといってはナンだが伊勢志摩ライナーのデラックス席でも十分豪華。しかもそんなに高くもない。
神奈川の鉄道ヲタと神宮好き兼業の俺にとって、近鉄に乗るのも伊勢旅も毎年の楽しみなんだよね。
721音速の名無しさん
2021/09/12(日) 13:14:21.21ID:RkuX50pc0 >>713
>白子からバスに乗る前に助六寿司売ってたじいちゃん元気かなー
>今度行くときは絶対買うんだー
モータースポーツ観戦のお客と関係者は感染症対策ができてないから二度と鈴鹿に来なくていいよ
お前に売る助六寿司はねぇ!
>白子からバスに乗る前に助六寿司売ってたじいちゃん元気かなー
>今度行くときは絶対買うんだー
モータースポーツ観戦のお客と関係者は感染症対策ができてないから二度と鈴鹿に来なくていいよ
お前に売る助六寿司はねぇ!
722音速の名無しさん
2021/09/12(日) 13:19:21.90ID:hO92lByi0 助六なり穴子寿司なり…
生ものを使わない京寿司、大阪寿司はよろしいな。
生ものを使わない京寿司、大阪寿司はよろしいな。
723音速の名無しさん
2021/09/12(日) 13:26:42.55ID:Z4IGQ1Ym0 近鉄は良いな自分はいつも伊勢鉄道で揉みくちゃになってる
大分前の帰りに踏切事故か何かで稲生駅前で雨の中4時間待たされた時は怒号が飛び交ってカオスだった…
大分前の帰りに踏切事故か何かで稲生駅前で雨の中4時間待たされた時は怒号が飛び交ってカオスだった…
725音速の名無しさん
2021/09/12(日) 20:48:17.15ID:fMSOezYg0726音速の名無しさん
2021/09/12(日) 20:52:06.02ID:fMSOezYg0 >>721
そりゃーちゃんとしないうちは行かないさー
鈴鹿ばっかりじゃなくて他にも行きたいところはあるしさ
だけどある意味ではF1にも行けるように、ってのが現時点の目標だよね
覆水盆に返らずって感じで元どおりは難しそうだけどね
そりゃーちゃんとしないうちは行かないさー
鈴鹿ばっかりじゃなくて他にも行きたいところはあるしさ
だけどある意味ではF1にも行けるように、ってのが現時点の目標だよね
覆水盆に返らずって感じで元どおりは難しそうだけどね
727音速の名無しさん
2021/09/12(日) 21:05:22.22ID:IGFLJ/Pa0 今年はオリンピックの無観客とF1の中止で巡り巡って(航空券の事情で)
3泊4日の北海道旅行に行くことになった
3泊4日の北海道旅行に行くことになった
728音速の名無しさん
2021/09/13(月) 00:45:13.99ID:ZlamiRRk0 いいねぇ
729音速の名無しさん
2021/09/15(水) 13:59:02.35ID:V9nlEECv0 相模原市の広報に角田が特集(といっても1面だけだけど)されていた。
鈴鹿F1は残念ながら中止だけどみんなで応援しようという内容で、片山右京のコメント入りだった。
改めて中止になったんだな、と感傷的になってしまった。
鈴鹿F1は残念ながら中止だけどみんなで応援しようという内容で、片山右京のコメント入りだった。
改めて中止になったんだな、と感傷的になってしまった。
730音速の名無しさん
2021/09/15(水) 15:56:03.04ID:UODEC3x+0 母国で母国チームでやれるいい機会だったしな。
731音速の名無しさん
2021/09/17(金) 01:24:04.81ID:PEslXDb90 ホテルをキャンセルした時が本当に感慨深い瞬間だったわ。
あれ?おれ間違えたことしてる??って罪悪感があったw
あれ?おれ間違えたことしてる??って罪悪感があったw
732音速の名無しさん
2021/09/20(月) 13:17:48.87ID:nKDRwm6V0 中止は鈴鹿だけ?
733音速の名無しさん
2021/09/20(月) 15:44:24.25ID:Jz/rD1ij0 オーストラリア、カナダ、シンガポールも2年連続中止
734音速の名無しさん
2021/09/20(月) 18:28:36.28ID:iweqH/eE0736音速の名無しさん
2021/09/20(月) 22:29:40.29ID:e30RY5cc0 支那は中止確実だけどまだ延期としか発表されてない
737音速の名無しさん
2021/09/21(火) 16:42:59.25ID:XJRwNJk60 いったい何が!?元F1レーサー井出有治が突如代表取締役を解任?新東京サーキットとの間で起きたことって何⁉︎
https://clicccar.com/2021/09/18/1118050/
https://clicccar.com/2021/09/18/1118050/
738音速の名無しさん
2021/09/21(火) 18:13:47.98ID:hheYjRgM0739音速の名無しさん
2021/09/27(月) 00:51:08.95ID:sjzkrp4D0 本来ならこの流れで鈴鹿に来てたんだよなぁ。
ルイスとマックスのガチバトルを見たかった。
ルイスとマックスのガチバトルを見たかった。
740音速の名無しさん
2021/09/27(月) 13:58:15.68ID:6m5ggaRH0 台風も来てるよ
741音速の名無しさん
2021/09/27(月) 14:00:16.92ID:L1xVa/Vc0 毎年恒例F1と台風がやってくる時季
743音速の名無しさん
2021/09/27(月) 20:35:17.31ID:rap7AUJg0 勝ったら勝ったでまた「30年ぶり勝利」とかうるさいから中止で良かったよ
744音速の名無しさん
2021/09/27(月) 20:43:50.10ID:6m5ggaRH0 メルセデスの強いトラックで赤っ恥って可能性もあったしやらなかった方がホンダファンには良かったんじゃね。
745音速の名無しさん
2021/09/27(月) 20:51:01.28ID:acxdsBc30 ホンダにとっては30年も勝ってない苦手サーキットだしな
746音速の名無しさん
2021/09/28(火) 01:50:48.91ID:WkKwujo00 それは去年までの傾向だけどな
まあ、勝てる保証もないが
とはいえF1開催スレで中止で良かったとは如何なのかね
まあ、勝てる保証もないが
とはいえF1開催スレで中止で良かったとは如何なのかね
747音速の名無しさん
2021/09/28(火) 06:39:46.79ID:6Fpp3DFS0 あったらあったで
角田応援シートとかあったのかな
絶対座りたくないけどw
角田応援シートとかあったのかな
絶対座りたくないけどw
748音速の名無しさん
2021/09/28(火) 13:56:37.48ID:B7/f80QC0750音速の名無しさん
2021/09/28(火) 17:51:46.36ID:TiJ/A+T/0 鈴鹿の宿 → OK
鈴鹿への移動手段 → OK
衣類 → OK
2回目のワクチン接種から2週間 → OK
有給申請 → OK
みなぎってきたわ
鈴鹿への移動手段 → OK
衣類 → OK
2回目のワクチン接種から2週間 → OK
有給申請 → OK
みなぎってきたわ
751音速の名無しさん
2021/09/28(火) 18:53:23.51ID:8CtzOBLQ0 そろそろキャンセル料
752音速の名無しさん
2021/09/28(火) 19:06:51.28ID:YPRoWoAm0 日本GPやれるじゃん
753音速の名無しさん
2021/09/28(火) 19:41:29.18ID:6rYCVbMZ0 今菅さんの会見してるけど
あと一か月早ければ
日本GP開催できたかな
あと一か月早ければ
日本GP開催できたかな
754音速の名無しさん
2021/09/28(火) 19:47:06.51ID:6MRDr3vx0 今年の日本GPはコロナに潰されたんじゃない
無能で無責任な菅政権に潰されたんだ
無能で無責任な菅政権に潰されたんだ
755音速の名無しさん
2021/09/28(火) 21:22:03.25ID:VpF9qk9d0 イギリスですらトルコからの帰国者は10日隔離される
トルコグランプリの翌週に組み込まれた段階で無理だったよ
トルコグランプリの翌週に組み込まれた段階で無理だったよ
756音速の名無しさん
2021/09/28(火) 21:46:23.33ID:fFZeAPme0 来年フル観客を目指してがんばろ
758音速の名無しさん
2021/09/28(火) 23:54:31.82ID:L+3WRzkm0 最高のタイミングで緊急事態宣言終了とか
760音速の名無しさん
2021/09/29(水) 07:11:26.10ID:ouxsM7MK0 ホント、何で開催できなかったか?わかってない奴が多いな
761音速の名無しさん
2021/09/29(水) 09:33:38.45ID:mGv3tAvR0 緊急事態宣言はどっちかって言うと観客の有無に関わって来るんだろうな
762音速の名無しさん
2021/09/29(水) 13:06:28.90ID:LbbKDwo30 開催されてたとして、モンツァみたいにチケ代倍になったりしてたんだろうか。
V2→16万
B2、Q2→12万
C、I→8万…
鈴鹿のことだからここまでの値上げはしないだろうと思ってるけど。
V2→16万
B2、Q2→12万
C、I→8万…
鈴鹿のことだからここまでの値上げはしないだろうと思ってるけど。
763音速の名無しさん
2021/09/29(水) 16:45:15.72ID:a6CQyRXl0 モンツァって倍で売ってたのかよ
映像見てて客少ないなあと思ったがそういうことだったか
映像見てて客少ないなあと思ったがそういうことだったか
764音速の名無しさん
2021/09/30(木) 17:24:19.36ID:Ya1V6Bxe0 値上がりしたら予選券(あるなら)だけ買って決勝は家で見ることになりそう
765音速の名無しさん
2021/09/30(木) 17:30:51.00ID:4+H+up6w0 FP金曜の走行時間減ったから価値も3分の2に減った
766音速の名無しさん
2021/10/01(金) 10:39:51.23ID:3lAnyQCE0 カタールの悲劇
767音速の名無しさん
2021/10/01(金) 14:40:17.23ID:lfzLzFuw0 今週末だったのに
768音速の名無しさん
2021/10/01(金) 15:16:32.56ID:Nt67HRG70 今週末はもてぎのMotoGPの方じゃね?
769音速の名無しさん
2021/10/01(金) 20:55:50.89ID:RvcOQDJt0 今週末から10日間の予定だったのかもね
770音速の名無しさん
2021/10/02(土) 17:14:04.96ID:cWsSfuS70 おい三日間とも晴れっぽいぞ!
クソがっ!
クソがっ!
771音速の名無しさん
2021/10/02(土) 20:16:22.50ID:QHc2KzrN0 ま、そんなもんだろw
乾いた笑いしかでてこねえわ
乾いた笑いしかでてこねえわ
772音速の名無しさん
2021/10/05(火) 02:12:18.17ID:gZhIWTiFO773音速の名無しさん
2021/10/05(火) 04:03:16.64ID:VYmGGUdlO774音速の名無しさん
2021/10/05(火) 12:13:33.64ID:G9wwnlJW0 なんだ、来週末できたじゃん
てかオリンピックできた時点で許可しろよ小役人が
てかオリンピックできた時点で許可しろよ小役人が
775音速の名無しさん
2021/10/05(火) 12:54:20.89ID:CEtM81sa0 代わりにSF最終戦を観に行ったら楽しめるかな?
結果はフォローしてるものの、どのドライバー・チームにも思い入れが無いんだけど。。
結果はフォローしてるものの、どのドライバー・チームにも思い入れが無いんだけど。。
776音速の名無しさん
2021/10/05(火) 13:05:56.14ID:6CTJNMTd0 >>775
鈴鹿とモタスポがそこそこ好きなら一見でも楽しめるはず。
鈴鹿とモタスポがそこそこ好きなら一見でも楽しめるはず。
777音速の名無しさん
2021/10/05(火) 14:12:50.75ID:By8NPO9Y0 モタスポの楽しみ方は知ってるんだもんね
思い入れある人が居なくても楽しめるよ
思い入れある人が居なくても楽しめるよ
778音速の名無しさん
2021/10/05(火) 15:06:50.85ID:lcSvKPTL0 F1は毎年今年はだれが走っているのかマシンのカラーリングはとかを
行く直前に調べていくんだがそれでも大会規模の大きさが楽しい
レース内容はSFの方が断然面白いがそれを楽しめるかどうかはわからんよ
現地観戦は個人の能力やリテラシーによるところが大きいからね
行く直前に調べていくんだがそれでも大会規模の大きさが楽しい
レース内容はSFの方が断然面白いがそれを楽しめるかどうかはわからんよ
現地観戦は個人の能力やリテラシーによるところが大きいからね
779音速の名無しさん
2021/10/05(火) 20:03:18.95ID:eQPUhvIC0780音速の名無しさん
2021/10/06(水) 00:36:25.78ID:wDcJrTQX0 そらそうよ
781音速の名無しさん
2021/10/06(水) 09:57:28.35ID:zF5+bA8V0 来年は全体の3分の1でスプリントレースをやるんだと。
鈴鹿ではして欲しくないなあ。
鈴鹿ではして欲しくないなあ。
782音速の名無しさん
2021/10/06(水) 10:02:02.11ID:65q3db1u0 スプリント予選よりは以前やっていた1人ワンアタックの予選がいいなぁ
出走順を通常予選で決定でいいと思うのだけど
出走順を通常予選で決定でいいと思うのだけど
783音速の名無しさん
2021/10/06(水) 11:27:13.81ID:O/xFDrC10 さすがに非難を浴びてやめたけど
みんなでグルグル回るやつは面白かったな
みんなでグルグル回るやつは面白かったな
784音速の名無しさん
2021/10/06(水) 19:56:10.01ID:9VlvEszL0 トルコ、ブルとタウリは日の丸カラーで走るのか。
海外勢に鈴鹿を思い起こさすにはいいかもな。
海外勢に鈴鹿を思い起こさすにはいいかもな。
785音速の名無しさん
2021/10/06(水) 21:51:58.27ID:I48TztJ90 さあ、明日はピットウォークだ。
コースウォークはフルコースだ。 (泣)
コースウォークはフルコースだ。 (泣)
786音速の名無しさん
2021/10/06(水) 23:54:03.65ID:PffXsXEY0 DRSおじさん邪魔って言ってたのが懐かしいね
787音速の名無しさん
2021/10/07(木) 07:55:02.08ID:Qc/ayKwt0 毎年F1決勝前に食べてた焼肉ランチが恋しいです。
788音速の名無しさん
2021/10/07(木) 11:42:46.00ID:MDgHRnfI0 くっそ、今頃はピットウォーク行って、コース下見に出てきたベッテルの前髪をむしっていい思い出作って、グランドスタンドでくつろいでた頃だろうにくっそ。
まだ座ってたら間違いなく焦げる暑いぐらいの良い天気やないか(´;ω;`)
まだ座ってたら間違いなく焦げる暑いぐらいの良い天気やないか(´;ω;`)
789音速の名無しさん
2021/10/07(木) 12:10:52.92ID:AZ4CAYnq0 週末は天気良さそうだな、そろそろ出発するか
790音速の名無しさん
2021/10/07(木) 12:13:08.98ID:j6z+z+0l0 死んだ子どもの年を数えるようなことをしてはいかん。
791音速の名無しさん
2021/10/07(木) 12:40:51.86ID:WcDMtAAU0 じゃあ来年の話をして鬼を笑わせよう
792音速の名無しさん
2021/10/07(木) 12:51:58.03ID:WMTLtrT+0 サイン会楽しかったな
793音速の名無しさん
2021/10/07(木) 18:44:35.98ID:GP5gY3xk0 いいね! エア日本グランプリ!!
794音速の名無しさん
2021/10/07(木) 19:24:36.84ID:joeEyUma0 一日目ホテル到着。明日は早いからな
おまいらおやすみ
おまいらおやすみ
795音速の名無しさん
2021/10/07(木) 19:29:07.98ID:tntQ3iXz0 今日は一升瓶に行く!
796音速の名無しさん
2021/10/07(木) 21:01:06.64ID:L+Y4Vzf70 今年もサイン会は外れだった
797音速の名無しさん
2021/10/07(木) 21:45:13.96ID:JYB5WBMk0 カメラマンシートでヘアピンの特別撮影シート当たった〜
798音速の名無しさん
2021/10/07(木) 21:50:01.62ID:u9qBaYoM0 やっぱ竜鳳の牛串うめえ
799音速の名無しさん
2021/10/07(木) 22:49:55.81ID:jqcCI9QE0 今日はシューマッハおばさんを見かけなかった…
800音速の名無しさん
2021/10/07(木) 22:50:22.39ID:jqcCI9QE0 今日はシューマッハおばさんを見かけなかった…
801音速の名無しさん
2021/10/07(木) 22:51:05.26ID:jqcCI9QE0 今日はシューマッハおばさんを見かけなかった…
802音速の名無しさん
2021/10/07(木) 22:51:26.62ID:jqcCI9QE0 今日はシューマッハおばさんを見かけなかった…
803音速の名無しさん
2021/10/07(木) 22:51:43.06ID:jqcCI9QE0 今日はシューマッハおばさんを見かけなかった…
804音速の名無しさん
2021/10/07(木) 22:54:10.95ID:jqcCI9QE0 今日はシューマッハおばさんを見かけなかった…
805音速の名無しさん
2021/10/07(木) 23:34:52.31ID:GP5gY3xk0 こちらスネーク、正面駐車場開門待ち。
806音速の名無しさん
2021/10/07(木) 23:57:50.20ID:ubJ4ls1Y0 地震が数日前なら本場の恐怖を味わったドライバーも居たんだな
808音速の名無しさん
2021/10/08(金) 01:30:34.78ID:33EgS69V0 貴様ら!今日から3日間よろしくおながいします
809音速の名無しさん
2021/10/08(金) 01:34:14.09ID:VbsdPOrd0 あれ?
ボウリング場が無くなってる!
ボウリング場が無くなってる!
810音速の名無しさん
2021/10/08(金) 01:44:50.24ID:ehuAV/1K0 帰り道、F15とF2とアパッチとF35が飛んどったわ
811音速の名無しさん
2021/10/08(金) 01:58:48.58ID:se+JYdoOO もうしばらく地震はないです。
来年こそ鈴鹿で開催してほしいですね。
来年こそ鈴鹿で開催してほしいですね。
812音速の名無しさん
2021/10/08(金) 02:39:46.89ID:LRBGoXyCO >>807
キチガイ熊野が滅亡してよかったです。
キチガイ熊野が滅亡してよかったです。
813音速の名無しさん
2021/10/08(金) 02:54:05.28ID:w+qvo6EY0 そらたべよ予約するの忘れてたわ
当日飛び込みでもいけるかな
当日飛び込みでもいけるかな
814音速の名無しさん
2021/10/08(金) 06:12:03.99ID:ycFv1lPN0 昨夜は楽しくスレ見てたけど朝見たら急にテンション下がった。
本来なら今日は仕事休んでチームシャツ着てゲートに向かってたんだよなー
来年こそは!
本来なら今日は仕事休んでチームシャツ着てゲートに向かってたんだよなー
来年こそは!
815音速の名無しさん
2021/10/08(金) 06:19:35.11ID:UtQmeViW0 山本尚貴が走ったのが遠い昔の様
816音速の名無しさん
2021/10/08(金) 06:24:26.46ID:UtQmeViW0 台風で土曜日のセッション中止になったり、帰りのSAでラグビーのTV見たのは前回なんだよなぁ
817音速の名無しさん
2021/10/08(金) 06:44:00.13ID:dEfapcyC0 >>814
それな。
ホンダのヴァーチャル日本GPを見てたら悲しくなって来たよ。
本来なら今日は仕事休みでそろそろ鈴鹿に向けて出発してる時間なのに。
でも服装だけは予定通りにトロロッソのシャツで出勤する。
それな。
ホンダのヴァーチャル日本GPを見てたら悲しくなって来たよ。
本来なら今日は仕事休みでそろそろ鈴鹿に向けて出発してる時間なのに。
でも服装だけは予定通りにトロロッソのシャツで出勤する。
818音速の名無しさん
2021/10/08(金) 07:19:13.74ID:ycFv1lPN0819音速の名無しさん
2021/10/08(金) 09:17:41.43ID:4ZnSEPXW0 ホンダと現行シャーシの日本ラストランだったのに本当に悲しい
2019年5年ぶりの現地だったけど強行で行って良かった
来年はお金注ぎ込むぞー
2019年5年ぶりの現地だったけど強行で行って良かった
来年はお金注ぎ込むぞー
820音速の名無しさん
2021/10/08(金) 10:07:57.45ID:Afc9rYWr0821音速の名無しさん
2021/10/08(金) 10:08:02.75ID:6WQgWE2g0 逆バンクオアシスのおすすめは何?
822音速の名無しさん
2021/10/08(金) 10:11:16.99ID:UtQmeViW0 もくもくファーム 盛り合わせ
823音速の名無しさん
2021/10/08(金) 11:36:06.64ID:aomIQBxo0 天気いいな
グラスタ日焼けしそう
グラスタ日焼けしそう
824音速の名無しさん
2021/10/08(金) 12:34:22.73ID:lbpiLZcE0 ない時に限って台風とは無縁の3日間快晴っていうね。
825音速の名無しさん
2021/10/08(金) 20:03:08.46ID:PDv4R5IO0 >>824
初めて乗った近鉄の2階建て特急の2階席デビューが真っ暗な夜だった。
初めて乗った近鉄の2階建て特急の2階席デビューが真っ暗な夜だった。
826音速の名無しさん
2021/10/08(金) 20:42:25.53ID:vj9yGk0v0 Bスタ丼食いてえ
828音速の名無しさん
2021/10/09(土) 01:17:56.28ID:v8ykTEPM0 韓国さん、自信満々にF1を誘致したのにやらかし放題で地獄絵図 ┐(´ー`)┌ヤレヤレw
ttps://www.youtube.com/watch?v=Sng2pyLE_j8
ttps://www.youtube.com/watch?v=Sng2pyLE_j8
829音速の名無しさん
2021/10/09(土) 04:24:45.75ID:IjTNQ4kS0 鈴鹿の開催はなんとも言えないけど、
コロナは終わることはなさそうだよなあ
コロナは終わることはなさそうだよなあ
830音速の名無しさん
2021/10/09(土) 08:53:52.55ID:3oTS+h+m0 >>824
ほんそれ。
ほんそれ。
831音速の名無しさん
2021/10/09(土) 09:32:23.34ID:X9nz/E2L0 俺は今日から北海道だが明日から爆弾低気圧で吹き飛ばされそうな強風だw
832音速の名無しさん
2021/10/09(土) 12:15:07.40ID:rGftpYal0 奇跡的に天気がいい週末なのに鈴鹿でやれないのは勿体ない
833音速の名無しさん
2021/10/09(土) 14:37:21.75ID:bBdWmMvU0 昨日18時に新名神事故通行止めだった
4時間缶詰めになった逆走出来ない所にいた車は不運だった
F1開催してたら交通麻痺してたな
4時間缶詰めになった逆走出来ない所にいた車は不運だった
F1開催してたら交通麻痺してたな
834音速の名無しさん
2021/10/09(土) 16:01:19.14ID:4GOmBPdi0 そこまで酷い事にはならんだろ
熊野みたいな一本道じゃあるまいし
熊野みたいな一本道じゃあるまいし
835音速の名無しさん
2021/10/09(土) 22:48:29.17ID:fhs01xUj0 「エアーF1日本GP観戦」ってする人いるの?
頭悪いの?
頭悪いの?
837音速の名無しさん
2021/10/10(日) 10:49:46.99ID:Q2svXXxg0 ロマンの無いヤツ
838音速の名無しさん
2021/10/10(日) 11:19:52.21ID:pFY7wNA80 現地だけど雨が降ってきてるわ 3日間快晴は無かったな
来年は全日晴れますように
来年は全日晴れますように
839音速の名無しさん
2021/10/10(日) 16:37:13.34ID:vngsfqq20 いやあ、今日は電車空いてるわ。ええグランプリじゃったクソが
840音速の名無しさん
2021/10/10(日) 18:32:14.18ID:2Aqk5Xj40 今日も良い天気だった、、、
841音速の名無しさん
2021/10/10(日) 19:42:29.15ID:yFN5DrhI0 奇跡的な3日間だったな
842音速の名無しさん
2021/10/10(日) 21:56:04.76ID:Q2svXXxg0 おまいら、また来年な。家に帰るまでがF1だぞ。
843音速の名無しさん
2021/10/10(日) 22:30:48.70ID:mfBmo12R0 虚しく赤福食べて寝るわ
844音速の名無しさん
2021/10/10(日) 22:38:54.54ID:mW2Wm/8E0 パパが鈴鹿の風を買ってきたよ
845音速の名無しさん
2021/10/10(日) 23:04:57.96ID:P5pBYnHK0 今の状況なら・・・、できたよな、鈴鹿。
846音速の名無しさん
2021/10/10(日) 23:09:24.81ID:LfskjsEH0 鈴鹿じゃ、赤福買えないんだよ!
847音速の名無しさん
2021/10/11(月) 00:01:49.30ID:rmFbr8tK0 いつも1コーナーゲート入ってグラスタ向かうとこに赤福餅の出店あったが近年は無くなったのか
848音速の名無しさん
2021/10/11(月) 00:05:26.99ID:ZFrh6+Q70 2019年に行ったときはあったと思うけど・・・
最近は三重県の物産コーナーで色々お菓子を買ってる
最近は三重県の物産コーナーで色々お菓子を買ってる
849音速の名無しさん
2021/10/11(月) 03:32:27.35ID:wf96unQf0 >>847
普通にあるよ。
普通にあるよ。
852音速の名無しさん
2021/10/11(月) 12:47:37.94ID:hyV2yyA/0 赤福出禁なのか
何をやらかしたんだ
何をやらかしたんだ
853音速の名無しさん
2021/10/11(月) 13:54:25.44ID:yJ/7BemD0 消費期限表示偽装
赤福は不正も有名
赤福は不正も有名
854音速の名無しさん
2021/10/11(月) 14:12:52.88ID:bbC0MW1H0 赤福氷食べずじまいだった
855音速の名無しさん
2021/10/11(月) 15:37:44.68ID:b5/O/mpx0 あんま三重県で赤福の話はしやんほうが良いにぃ〜
856音速の名無しさん
2021/10/11(月) 16:01:28.32ID:aWiiH+Zb0 うちの家族はお福は赤福のパクリだ〜って発狂してたけど今やお福の方が優勢だもんな
857音速の名無しさん
2021/10/11(月) 16:16:56.82ID:GQVLozTs0858音速の名無しさん
2021/10/11(月) 16:22:56.46ID:nf9AuXnQ0 一応ニュースにもなったし、ここでも前話題になってたから内容伏せることもないんでないの?
859音速の名無しさん
2021/10/11(月) 18:06:37.42ID:z+6I/Frm0 なんかごにょごにょ言っててさっぱり分からん。
大阪住みだが、普通に赤福は日常的に買ってるし、月初になったら買える朔日餅も人気でいつも予約だけで売りきれてる。
赤福になにかあったの?
煽ってるんじゃなくて本気で知らないから聞いてるんだけど。
大阪住みだが、普通に赤福は日常的に買ってるし、月初になったら買える朔日餅も人気でいつも予約だけで売りきれてる。
赤福になにかあったの?
煽ってるんじゃなくて本気で知らないから聞いてるんだけど。
860音速の名無しさん
2021/10/11(月) 18:20:16.25ID:5bgC+9iy0 消費期限偽装と暴力団との取引で会長が二度辞任したこととか?
861音速の名無しさん
2021/10/11(月) 18:57:38.79ID:b5/O/mpx0 赤福は三重県に要らんにぃ〜
消費期限の偽装は食品販売会社が一番したらあかんことのひとつやにぃ〜
消費期限の偽装は食品販売会社が一番したらあかんことのひとつやにぃ〜
862音速の名無しさん
2021/10/11(月) 21:34:10.07ID:hHfY92v+0 赤福のまき直し発覚ってだいぶ前だよね
直後は覚えてないけどその後小さい食べきりサイズのやつ買ってスタンドで食べてたよ
あれ早いとこ買っておかないと売り切れるんよ
時々ウソ情報書き込むのいるなぁここ
直後は覚えてないけどその後小さい食べきりサイズのやつ買ってスタンドで食べてたよ
あれ早いとこ買っておかないと売り切れるんよ
時々ウソ情報書き込むのいるなぁここ
863音速の名無しさん
2021/10/11(月) 21:51:30.10ID:QehsFef/0 2019年にグルメプラザの前に赤福出てた気がしたけどなぁ
お福餅だった?
お福餅だった?
864音速の名無しさん
2021/10/11(月) 21:54:18.56ID:YiRrv6SS0 ブースがあちこちにあって並ばず買えるお土産として重宝してたんだけどな。
865音速の名無しさん
2021/10/11(月) 22:11:37.63ID:RWF6I7vP0 赤福の出禁ソース
https://twitter.com/suzuka_live/status/1405447058476081154?t=gQmmpD4rWmM83VYQSnRvUg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/suzuka_live/status/1405447058476081154?t=gQmmpD4rWmM83VYQSnRvUg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
867音速の名無しさん
2021/10/11(月) 23:33:36.23ID:rmFbr8tK0 昔、伊勢神宮に行った時に赤福氷食べたがハンシャ関連だとここも閉店してるのか?
868音速の名無しさん
2021/10/11(月) 23:48:27.78ID:SnDtU8ww0 名福餅は売ってないの?
869音速の名無しさん
2021/10/12(火) 00:53:40.71ID:UODIC+ue0 鈴鹿サーキットの赤福は何箇所かのブースで、二個入りの銘々箱?とか言う小型サイズも売られてるんで、それを買って朝スタンドでサポートレース見ながら、お茶と一緒にいただくのが習慣となってる。なので来年は出禁を解いていただきたい。
870音速の名無しさん
2021/10/12(火) 00:58:43.80ID:c7+ydjKZ0 白子駅のファミマで買って行くわ
871音速の名無しさん
2021/10/12(火) 01:20:31.44ID:YE+xyso+0 伊勢名物「赤福」が“暴力団の代紋入り焼酎”製造販売…暴力団の発注に会長自ら本数・納品日指示
https://www.fnn.jp/articles/-/22659
https://www.fnn.jp/articles/-/22659
872音速の名無しさん
2021/10/12(火) 01:40:14.49ID:h2C7QvWu0 無期限、永久にモビリティランドで赤福売らなくていい
代わりはあるので間に合ってる
代わりはあるので間に合ってる
873音速の名無しさん
2021/10/12(火) 12:28:50.91ID:g8An2XOQ0 じゃあ来年はお福餅に出店してもらおう
874音速の名無しさん
2021/10/12(火) 14:09:29.26ID:+kNwHHiA0 御福餅よりへんば餅がいい
875音速の名無しさん
2021/10/12(火) 14:22:35.93ID:awpoV8LD0 ショバ代が高いから折り合わない
876音速の名無しさん
2021/10/13(水) 23:11:56.80ID:+7BZeIwE0 反社と取引あるんじゃ終わりだな
877音速の名無しさん
2021/10/14(木) 12:48:52.97ID:5GiDAZ/W0 八ヶ岳スモークが来てさえいれば
食べ物には文句言わん
食べ物には文句言わん
878音速の名無しさん
2021/10/15(金) 00:01:48.34ID:SVurL43W0 そんなにウマいの?
879音速の名無しさん
2021/10/15(金) 00:44:22.28ID:j6oOOVGe0 ことあるごとにこれを持ち上げてる奴は1人だぞ
全て自作自演
関係者のステマ
ここまでくると熊野野郎並みに不快だな
しつこいにも程がある
全て自作自演
関係者のステマ
ここまでくると熊野野郎並みに不快だな
しつこいにも程がある
880音速の名無しさん
2021/10/15(金) 09:27:02.35ID:Kh5rWTqB0 八ヶ岳スモークは味がかなり濃いよ
白米かビールが前提の食べ物
白米かビールが前提の食べ物
881音速の名無しさん
2021/10/15(金) 19:44:15.91ID:4bCkbIsA0 ウマいのか?
882音速の名無しさん
2021/10/15(金) 19:51:52.64ID:XjGHaxM20 塩辛いけど夏場に食べるとなんかうれしい
883音速の名無しさん
2021/10/15(金) 21:35:04.93ID:xcIRAOZ40 ぶっちゃけ特別号旨くはない
884音速の名無しさん
2021/10/16(土) 08:48:05.27ID:eH1UhgIa0 八ヶ岳スモーク、ベーコンがかなりしょっぱいんだよね美味しいんだけど
それと以前は骨付き肉だったのがただの小ぶりなもも肉になってしまったので
ソーセージだけ単独で買うようになったわ
それと以前は骨付き肉だったのがただの小ぶりなもも肉になってしまったので
ソーセージだけ単独で買うようになったわ
885音速の名無しさん
2021/10/16(土) 10:34:01.81ID:H4VXx0eZ0 F1 LEGENDS
10/17 (日)
フジテレビNEXT
16:30 〜 18:00 #1「1989年日本GP」
18:00 〜 19:30 #2「1990年日本GP」
19:30 〜 21:00 #3「1991年日本GP」
10/17 (日)
フジテレビNEXT
16:30 〜 18:00 #1「1989年日本GP」
18:00 〜 19:30 #2「1990年日本GP」
19:30 〜 21:00 #3「1991年日本GP」
886音速の名無しさん
2021/10/16(土) 11:31:39.08ID:baoRKzwh0 契約してないから見れん
888音速の名無しさん
2021/10/16(土) 12:10:04.75ID:mgfsj1T50 1990も91もマンセルがリタイア食らったので、つまらん
889音速の名無しさん
2021/10/16(土) 12:14:20.13ID:DtMv1mmR0 フジテレビNEXTはF1しか観るもんがないから視聴料が高すぎる
890音速の名無しさん
2021/10/16(土) 13:50:53.88ID:t7p+lXRu0 今ウェルカムプラザ青山に展示されているF1車両で、レプリカじゃないのはどれだい?
891音速の名無しさん
2021/10/16(土) 16:01:49.06ID:OmTKqVDL0 フロア下にオイル受けが置いてあるのが本物
892音速の名無しさん
2021/10/16(土) 16:30:30.62ID:bB+LbVMW0 【モータースポーツ】<ドイツのF1テレビ視聴者数が激減!>「ほとんど誰も見ていない」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634291996/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634291996/
894音速の名無しさん
2021/10/17(日) 14:07:51.28ID:1xUNkcwQ0 一度、F1グランプリの鈴鹿に行って見たいんだが
一番知りたいのは、鈴鹿サーキットで酒とか売ってるの?
持ち込みなのかな・・・
一番知りたいのは、鈴鹿サーキットで酒とか売ってるの?
持ち込みなのかな・・・
895音速の名無しさん
2021/10/17(日) 14:14:34.32ID:rt6qwN/t0 >>894
売っているが、昨今の情勢を見て今後か当面か売るかはわからんね。
売っているが、昨今の情勢を見て今後か当面か売るかはわからんね。
897音速の名無しさん
2021/10/17(日) 14:20:23.57ID:xlJ2YPvr0 お酒飲むと疲れて寝ちゃわないかい?
898音速の名無しさん
2021/10/17(日) 14:29:37.45ID:IRWB3x5o0 その時は鈴鹿サーキット限定
鈴鹿力でシャキッとする
鈴鹿力でシャキッとする
899音速の名無しさん
2021/10/17(日) 14:35:39.27ID:1xUNkcwQ0 そもそも戦っているドライバー達¥が時速300キロでカッ飛ばす異常事態を共有する為に
観客であるオレ達に理性が邪魔をしてはダメだろ!
手っ取り早いのは酔っ払うコトだw
観客であるオレ達に理性が邪魔をしてはダメだろ!
手っ取り早いのは酔っ払うコトだw
900音速の名無しさん
2021/10/17(日) 16:26:35.07ID:B39GTee50 >>894
今後どうなるかは分からないけどサーキット内で買えたのはハイネケンと
レッドブル使ったカクテル、あと以前はジョニーウォーカーのハイボールがあった
あとは常温でよければお土産用に売ってる日本酒も
遊園地に行けばスーパードライが売ってるよ
今後どうなるかは分からないけどサーキット内で買えたのはハイネケンと
レッドブル使ったカクテル、あと以前はジョニーウォーカーのハイボールがあった
あとは常温でよければお土産用に売ってる日本酒も
遊園地に行けばスーパードライが売ってるよ
902音速の名無しさん
2021/10/17(日) 19:05:18.70ID:skgNXPb30 アル中頭おかしいのばっか
903音速の名無しさん
2021/10/17(日) 20:59:48.15ID:sTM+r7ql0 グラスタ下のカウンターにはシャンパンとかカクテルなんかが売ってたな
シャンパンはグラス1杯1000円とかしたけど
2019年だかには高級シャンパンが1杯10000円だかで売ってたな
終わり際に売れたのか聞いてみたら数杯売れたらしい
シャンパンはグラス1杯1000円とかしたけど
2019年だかには高級シャンパンが1杯10000円だかで売ってたな
終わり際に売れたのか聞いてみたら数杯売れたらしい
904音速の名無しさん
2021/10/17(日) 21:05:59.16ID:0e1MOr9M0 0杯でしたとは誰も正直に答えない
店に張り付いて売れたか監視していれば本当の数字が分かる
店に張り付いて売れたか監視していれば本当の数字が分かる
905音速の名無しさん
2021/10/17(日) 22:39:58.84ID:bkF4nIf50 >>890
この前見に行ったけどRB16B以外は本物だったような気がする
この前見に行ったけどRB16B以外は本物だったような気がする
906音速の名無しさん
2021/10/18(月) 08:57:57.42ID:bevMZ8Zs0 あぁグラスタの所の売店でグラスワイン売ってたねそういえば
ワインは好みの幅が大きいから自分は好きなやつ持ち込んでるけど
ワインは好みの幅が大きいから自分は好きなやつ持ち込んでるけど
908音速の名無しさん
2021/10/18(月) 22:59:23.11ID:5TMAYkszO >>907
汚物のキチガイ熊野人は消毒用アルコールをかけると逝きますよ。
汚物のキチガイ熊野人は消毒用アルコールをかけると逝きますよ。
910音速の名無しさん
2021/10/20(水) 06:50:21.28ID:yw1Qvbk/0 SFチケはファミマの期限切れ再販が有る
911音速の名無しさん
2021/10/20(水) 19:51:38.12ID:N+LXW6bn0 >>910
それはどこで調べるの?
それはどこで調べるの?
912音速の名無しさん
2021/10/21(木) 18:34:47.19ID:Tm8hET+S0913音速の名無しさん
2021/10/22(金) 08:25:49.80ID:QBTa2Tp80 >>912
あざーす
あざーす
914音速の名無しさん
2021/10/22(金) 13:06:02.71ID:i1/NB7ux0 世界的な人気調査では鈴鹿は5番手だったらしいぞ。
もっと世界の皆様に赤福の袖の下を渡さなければ
もっと世界の皆様に赤福の袖の下を渡さなければ
916音速の名無しさん
2021/10/23(土) 13:00:48.87ID:7qWxe0qX0 鈴鹿サーキットを運営するモビリティランドは22日、令和4年3月1日付で社名を
「ホンダモビリティランド」に変更するほか、モビリティテーマパーク「ツインリンクもてぎ」を
「モビリティリゾートもてぎ」に変更すると発表した。
同社によると、来年鈴鹿サーキットは開場60周年、ツインリンクもてぎは開場25周年を
それぞれ迎えるのをきっかけに、社名変更を決めた。同社はホンダの100%子会社。
社名変更後はホンダとの連携をさらに強化していくという。
社名変更に合わせて、鈴鹿サーキットのロゴマークも一新する。
https://www.isenp.co.jp/2021/10/23/66150/
「ホンダモビリティランド」に変更するほか、モビリティテーマパーク「ツインリンクもてぎ」を
「モビリティリゾートもてぎ」に変更すると発表した。
同社によると、来年鈴鹿サーキットは開場60周年、ツインリンクもてぎは開場25周年を
それぞれ迎えるのをきっかけに、社名変更を決めた。同社はホンダの100%子会社。
社名変更後はホンダとの連携をさらに強化していくという。
社名変更に合わせて、鈴鹿サーキットのロゴマークも一新する。
https://www.isenp.co.jp/2021/10/23/66150/
917音速の名無しさん
2021/10/23(土) 13:58:40.78ID:U0/YmXZQ0 https://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh00010265_0001.html
DVD化すらされていない、1984年の日本のモータースポーツ映画。
放送は残り二回、録画忘れずに。
DVD化すらされていない、1984年の日本のモータースポーツ映画。
放送は残り二回、録画忘れずに。
919音速の名無しさん
2021/10/23(土) 18:31:10.65ID:2LQZ7mgj0 こういう無機質なロゴってもはや新鮮さはなく今更感があるねぇ。
920音速の名無しさん
2021/10/23(土) 19:25:25.11ID:1KXXWqXn0 新ロゴ見てきた
マジでナニコレ感すげーわ
マジでナニコレ感すげーわ
921音速の名無しさん
2021/10/23(土) 23:45:14.37ID:flfzK56A0 直角コーナーだらけで鈴鹿の良さを全て殺したようなコース図のデザインだな
922音速の名無しさん
2021/10/23(土) 23:47:39.79ID:gY38rvlZ0 ポール・ディアノって何でメイデン辞めちゃったの?
923音速の名無しさん
2021/10/23(土) 23:48:37.36ID:gY38rvlZ0 ごめんなさい
924音速の名無しさん
2021/10/23(土) 23:55:12.76ID:gFNwSyPR0 オーバル使えないもてぎだけ変えてりゃ良かったのに
わざわざ大金かけてこのロゴとか酔狂なこった
わざわざ大金かけてこのロゴとか酔狂なこった
925音速の名無しさん
2021/10/24(日) 09:29:42.43ID:Zl9WGAYu0 チェッカーのデザイン好きだったけどその前のデザインてどんなのだったっけ
白黒のカクカクした線見てNHKで昔やってた「フレーミー」ってアニメ連想した
白黒のカクカクした線見てNHKで昔やってた「フレーミー」ってアニメ連想した
927音速の名無しさん
2021/10/24(日) 13:49:58.14ID:LdmAluIL0 マルドナードに配慮した鈴鹿サーキットだよ
928音速の名無しさん
2021/10/24(日) 14:46:42.93ID:Ozna/+Ze0 鈴鹿サーキットのロゴが変わりましたが、タイミングもデザインも最悪だと思います
モビリティランドさん、一体どういう経緯でこんな悲惨な状態になったか分かりませんが、事態の深刻さに気付かないとこれから衰退の一途を辿るだけになるでしょう
モビリティランドさん、一体どういう経緯でこんな悲惨な状態になったか分かりませんが、事態の深刻さに気付かないとこれから衰退の一途を辿るだけになるでしょう
929音速の名無しさん
2021/10/24(日) 15:28:49.22ID:awWF1Szd0 鈴鹿 新ロゴマーク
https://www.facebook.com/suzukacircuit/
https://www.facebook.com/suzukacircuit/
930音速の名無しさん
2021/10/24(日) 16:39:52.18ID:i0ijrmTN0 いや、ロゴより社名変更の方がシリアスだよ
社名にHONDAが入るとF1が開催できない可能性がある
(F1招致時にFIAからの要請で(株)ホンダランドから鈴鹿サーキットランドに変更)
社名にHONDAが入るとF1が開催できない可能性がある
(F1招致時にFIAからの要請で(株)ホンダランドから鈴鹿サーキットランドに変更)
932音速の名無しさん
2021/10/24(日) 20:54:15.69ID:HADQmuF40933音速の名無しさん
2021/10/24(日) 21:02:52.82ID:9F+YmQ8m0934音速の名無しさん
2021/10/24(日) 22:56:09.15ID:5iqnrKcG0 鈴鹿サーキットさん、年間パスポート買うので年パスで駐車場も無料で使えるようにルールを戻してください
これは切実なお願い・問題です
もちろん、SFとか大きなレースのときは有料で構いません
これは切実なお願い・問題です
もちろん、SFとか大きなレースのときは有料で構いません
936音速の名無しさん
2021/10/25(月) 03:18:34.49ID:QCL4Je8+0 コロナで駐車場代が払えないんだろな
937音速の名無しさん
2021/10/25(月) 06:58:09.62ID:k274Rahk0 クルマ売って金作れば解決
938音速の名無しさん
2021/10/25(月) 07:48:14.84ID:UXs2nECd0 半導体不足と部品供給の遅れで新車の注文はあるのに作れない状態なのさ
940音速の名無しさん
2021/10/25(月) 10:51:57.54ID:gmWREq2v0 >>935
年間パスポートまで買うような本当に鈴鹿サーキットを愛している人々に対して、コロナなど無かった頃にそれまでは無料だった駐車場を有料にするといういわゆるサービス改悪を押し付けるような経営方針だから赤字で苦しむようなことになっているのではないでしょうか
鈴鹿サーキットさん、年パス会員の駐車場利用を前みたいに無料に戻してください
年間パスポートまで買うような本当に鈴鹿サーキットを愛している人々に対して、コロナなど無かった頃にそれまでは無料だった駐車場を有料にするといういわゆるサービス改悪を押し付けるような経営方針だから赤字で苦しむようなことになっているのではないでしょうか
鈴鹿サーキットさん、年パス会員の駐車場利用を前みたいに無料に戻してください
941音速の名無しさん
2021/10/25(月) 11:13:04.76ID:znkBSdF20 >>929
マルドナード師匠に書いてもらえって
マルドナード師匠に書いてもらえって
943音速の名無しさん
2021/10/25(月) 19:51:46.05ID:wkQVeMlh0 >>942
はい
はい
944音速の名無しさん
2021/10/25(月) 22:52:59.24ID:DZ9Jrwrp0 駐車場代位払ってやれよ
945音速の名無しさん
2021/10/26(火) 14:53:48.90ID:J6m/kCJt0 有料だと金額より心理的なストッパーになるんじゃないの?
946音速の名無しさん
2021/10/26(火) 15:16:59.57ID:a0Ximjp10 >>944
駐車場を100回利用してもたかだか10万円だ
金額を問題視しているのではなく「ずっと無料だった年パス購入者の駐車場利用料金を有料化したこと」を「愚か」だと言いたいのです
以前は鈴鹿サーキット内に万葉の森という素敵なウォーキングコースがあって、よく利用してたなぁ
駐車場を100回利用してもたかだか10万円だ
金額を問題視しているのではなく「ずっと無料だった年パス購入者の駐車場利用料金を有料化したこと」を「愚か」だと言いたいのです
以前は鈴鹿サーキット内に万葉の森という素敵なウォーキングコースがあって、よく利用してたなぁ
947音速の名無しさん
2021/10/26(火) 15:18:04.66ID:a0Ximjp10948音速の名無しさん
2021/10/26(火) 18:17:59.06ID:AgQo3x6n0 愛してるんなら支えてやれよ
ただのケチが言い訳しているようにしか見えんわ
ただのケチが言い訳しているようにしか見えんわ
949音速の名無しさん
2021/10/26(火) 21:43:13.58ID:0Lr3mQOZ0 1日駐めて1000円、かなり安いと思うんだけどな。
民間駐車場の人がF1が無くなったから補填しろとか、
どうもここは駐車料金に異様に執着している人がいるようだ。
民間駐車場の人がF1が無くなったから補填しろとか、
どうもここは駐車料金に異様に執着している人がいるようだ。
950音速の名無しさん
2021/10/26(火) 21:46:20.42ID:TcZyj24F0951音速の名無しさん
2021/10/26(火) 22:09:35.71ID:Rq+XUUie0 まあ来年を楽しみにしよう
ただ何が何でもコロナの波は封じねばならんね
ただ何が何でもコロナの波は封じねばならんね
952音速の名無しさん
2021/10/26(火) 23:03:41.93ID:G2uDrub50 コロナを封じるなら入国時の隔離を続けるしかないし
そうするとF1は開催できない
そうするとF1は開催できない
953音速の名無しさん
2021/10/31(日) 18:27:38.08ID:RyTj9aV+0 クリスマスイブの夜お忍びでやるらしいゾ
954音速の名無しさん
2021/11/03(水) 10:58:10.41ID:8ntHqfDZ0 F1 LEGENDS 2021 #1
11/3 (水) 18:00 〜 19:30
フジテレビONE
「1987年日本GP 初のF1鈴鹿開催 中嶋悟(ロータス・ホンダ)母国で入賞」
<ゲスト>高橋国光
<解説>今宮純
<ピットリポート>森脇基恭 岡田美里 野崎昌一
<実況>大川和彦
11/3 (水) 18:00 〜 19:30
フジテレビONE
「1987年日本GP 初のF1鈴鹿開催 中嶋悟(ロータス・ホンダ)母国で入賞」
<ゲスト>高橋国光
<解説>今宮純
<ピットリポート>森脇基恭 岡田美里 野崎昌一
<実況>大川和彦
955音速の名無しさん
2021/11/03(水) 18:00:48.89ID:Ze2hdAYj0 地上波カット放送
956音速の名無しさん
2021/11/05(金) 13:02:32.56ID:jU65xVsHO ワクチン接種と紐付けして開催は可能。
公明党のおかげで、18歳以下への1人一律10万円相当の「未来応援給付」も決まりました。
レースを管轄する国土交通大臣も公明党。
日本のモータースポーツは公明党に投票で、ますます大勝利。
来年こそは楽しめますよ。
公明党のおかげで、18歳以下への1人一律10万円相当の「未来応援給付」も決まりました。
レースを管轄する国土交通大臣も公明党。
日本のモータースポーツは公明党に投票で、ますます大勝利。
来年こそは楽しめますよ。
957音速の名無しさん
2021/11/05(金) 13:04:51.70ID:jU65xVsHO958音速の名無しさん
2021/11/05(金) 14:00:29.85ID:PjxfagAJO >>956
キチガイ熊野人はワクチン接種と紐付けして判別は可能。
うんこうめー党のおかげでF1開催がなくなりました。
レースを管轄する国土交通大臣がうんこうめー党。
日本のモータースポーツはうんこうめー党のせいでますます縮小。
来年こそはキチガイ熊野人が除菌されますよ。
キチガイ熊野人はワクチン接種と紐付けして判別は可能。
うんこうめー党のおかげでF1開催がなくなりました。
レースを管轄する国土交通大臣がうんこうめー党。
日本のモータースポーツはうんこうめー党のせいでますます縮小。
来年こそはキチガイ熊野人が除菌されますよ。
959音速の名無しさん
2021/11/05(金) 14:03:52.28ID:PjxfagAJO >>957
キチガイ熊野にだけ外国人の入国は緩和すべきです。
逆にキチガイ熊野内へ感染者の誘致を行うべき。
キチガイ熊野人自体がウイルスなのでアルコールをかけると消えますので、どんどんかけていきましょう!
キチガイ熊野にだけ外国人の入国は緩和すべきです。
逆にキチガイ熊野内へ感染者の誘致を行うべき。
キチガイ熊野人自体がウイルスなのでアルコールをかけると消えますので、どんどんかけていきましょう!
960音速の名無しさん
2021/11/05(金) 14:13:29.81ID:pNdQ5Qo50 そうかそうか
961音速の名無しさん
2021/11/05(金) 15:30:37.28ID:b2TqlRSa0 こないだのアメリカグランプリを観ても分かるように
あちらでは毎日数万人単位で感染者が出てももう誰もマスクしてないよ
あちらでは毎日数万人単位で感染者が出てももう誰もマスクしてないよ
962音速の名無しさん
2021/11/05(金) 16:16:55.97ID:YSkIMpBw0963音速の名無しさん
2021/11/05(金) 16:18:15.15ID:YSkIMpBw0 日本もアジアの中では最も死者数が多いけどね
これは完全に安倍・菅政権による人殺しだな
「政権のコロナ対策はまあまあ成功した」って、こうだから。
死者 人口
中国 4,636人 14億
韓国 2,788人 5178万
台湾 847人 2357万
日本 18,214人 1.2億
これは完全に安倍・菅政権による人殺しだな
「政権のコロナ対策はまあまあ成功した」って、こうだから。
死者 人口
中国 4,636人 14億
韓国 2,788人 5178万
台湾 847人 2357万
日本 18,214人 1.2億
965音速の名無しさん
2021/11/05(金) 17:49:02.79ID:4s8uF17o0 人災だよなホント
966音速の名無しさん
2021/11/05(金) 17:54:22.41ID:VMaULTma0969音速の名無しさん
2021/11/05(金) 21:17:25.23ID:0JCJAX2U0 うわ、これヤベー奴の流れだ
970音速の名無しさん
2021/11/05(金) 22:16:36.69ID:qv2++/600 相手にしない
971音速の名無しさん
2021/11/05(金) 23:43:00.80ID:COI7CN730 >>967
で、何がどう「嘘」だと主張してんの?
で、何がどう「嘘」だと主張してんの?
972音速の名無しさん
2021/11/06(土) 14:10:17.30ID:lVWRcS9q0 今日鈴鹿サーキットでF1走行しとるで
973音速の名無しさん
2021/11/07(日) 11:44:13.67ID:qFvkf1790 コロナで収支が悪化してるサーキットと取引がある地元の業者がお互い苦しいけど頑張らないと的な事を言ってたが
先日発表のホンダ完全子会社化はともかくロゴ変更は莫大な金額になるので
親の金とは言えこの時期に余裕あんじゃねえかとボロクソに言ってたのが笑った
先日発表のホンダ完全子会社化はともかくロゴ変更は莫大な金額になるので
親の金とは言えこの時期に余裕あんじゃねえかとボロクソに言ってたのが笑った
974音速の名無しさん
2021/11/07(日) 17:47:17.82ID:EOR9ziU90 あのロゴにいくらくらい金払ったんだ?
975音速の名無しさん
2021/11/07(日) 23:03:42.42ID:rBIu5yDmO >>973
新たな事業を始めるこてで金融機関から融資があります。
だからロゴ変更は意味があります。
来年は100%開催されます。
ワクチン接種を進めていきましょう。
私ならワクチン接種してないなら自殺します。
新たな事業を始めるこてで金融機関から融資があります。
だからロゴ変更は意味があります。
来年は100%開催されます。
ワクチン接種を進めていきましょう。
私ならワクチン接種してないなら自殺します。
976音速の名無しさん
2021/11/08(月) 00:01:23.21ID:x5hycQQcO >>975
キチガイ熊野には下水道がないですが新たな事業はしません。
だからうんこは意味があります。
来年も100%道端に溢れます。
うんこ接種を進めていきましょう。
キチガイ熊野人はうんこ接種してないなら自殺します。
キチガイ熊野には下水道がないですが新たな事業はしません。
だからうんこは意味があります。
来年も100%道端に溢れます。
うんこ接種を進めていきましょう。
キチガイ熊野人はうんこ接種してないなら自殺します。
977音速の名無しさん
2021/11/11(木) 23:11:34.20ID:ca6TZ1MD0 ちなみにJリーグのロゴマークは1000万円かかったらしい
978音速の名無しさん
2021/11/11(木) 23:38:22.90ID:3j5eZoDk0 職員の制服や社用車、看板やら印刷物 色んな場所にあるロゴの乗っかるありとあらゆるものの取り替え
全体の金額からするとデザイン料なんか微々たるもんだよ
メインゲートにあるコチラがホンダ初期F1に乗る大きなイルミネーション看板も見納めかと思うと寂しいもんだ
全体の金額からするとデザイン料なんか微々たるもんだよ
メインゲートにあるコチラがホンダ初期F1に乗る大きなイルミネーション看板も見納めかと思うと寂しいもんだ
979音速の名無しさん
2021/11/17(水) 15:39:44.15ID:ISUWNtJDO 世界的にみてもコロナは落ち着いてきてます。
ワクチンパスポートの活用を推進していきましょう。
ブラジルGPの大成功をみてください。
マスクを外しても大丈夫です。
ワクチンパスポートの活用を推進していきましょう。
ブラジルGPの大成功をみてください。
マスクを外しても大丈夫です。
980音速の名無しさん
2021/11/17(水) 16:39:51.35ID:tl0XQ1QNO >>979
世界的にみても熊野人は全員キチガイで落ちぶれてます。
キチガイパスポートの活用を推進していきましょう。
キチガイGPの大成功をみてください。
キチガイ熊野だけマスクを外しても大丈夫です。
感染者だけキチガイ熊野に来て咳をしましょう。
世界的にみても熊野人は全員キチガイで落ちぶれてます。
キチガイパスポートの活用を推進していきましょう。
キチガイGPの大成功をみてください。
キチガイ熊野だけマスクを外しても大丈夫です。
感染者だけキチガイ熊野に来て咳をしましょう。
981音速の名無しさん
2021/11/18(木) 08:13:51.18ID:ifZR06Pa0 来年仮に開催されても、イベント広場での
トークショーや前夜祭は無いんだろうな?
トークショーや前夜祭は無いんだろうな?
982音速の名無しさん
2021/11/18(木) 11:22:11.16ID:ZyvWOOxR0 開催出来たとしてもそのままの復活はないだろうね。
スプリント、鈴鹿でやるんだろうか。
ガチの予選を見たいから無い方がありがたいけど。
スプリント、鈴鹿でやるんだろうか。
ガチの予選を見たいから無い方がありがたいけど。
983音速の名無しさん
2021/11/18(木) 14:04:32.33ID:KPn9NZ5S0 スプリントはいらんよなぁ
やるなら東コースだけとか変則的にしてもいい気はする
やるなら東コースだけとか変則的にしてもいい気はする
984音速の名無しさん
2021/11/18(木) 23:21:03.97ID:rleZLRp90 東コースだけだともの凄い勢いで周回が増える・・・
986音速の名無しさん
2021/11/19(金) 04:01:20.90ID:1tVBb+iwO988音速の名無しさん
2021/11/19(金) 07:48:58.90ID:QopvaPWg0 アメリカとか1日10万人以上感染者出しても気にしなくなっただけで終息はしてないわな
989音速の名無しさん
2021/11/20(土) 02:03:22.53ID:s5kskTQcO990音速の名無しさん
2021/11/20(土) 02:21:59.35ID:W1b25NBDO991音速の名無しさん
2021/11/20(土) 05:20:29.17ID:Pi96wEp30992音速の名無しさん
2021/11/22(月) 00:44:35.03ID:426xFiOgO F1観てたらわかるけど、30代40代は通用しない。
フェルスタッペンは24才。
ライコネンも40代だから引退。
フェルスタッペンは24才。
ライコネンも40代だから引退。
993音速の名無しさん
2021/11/22(月) 01:01:33.66ID:ODvYpG580 40代の新人がさっきトップチームを蹴落として表彰台に乗ってたんですが…
994音速の名無しさん
2021/11/22(月) 02:28:55.68ID:34j715ZHO995音速の名無しさん
2021/11/28(日) 06:58:57.88ID:eZ3wW60s0 995
996音速の名無しさん
2021/11/28(日) 06:59:14.00ID:eZ3wW60s0 996
997音速の名無しさん
2021/11/28(日) 06:59:28.36ID:eZ3wW60s0 997
998音速の名無しさん
2021/11/28(日) 07:01:17.68ID:Cyxo0vJr0 998
999音速の名無しさん
2021/11/28(日) 07:01:43.13ID:Cyxo0vJr0 999
1000音速の名無しさん
2021/11/28(日) 07:02:05.13ID:Cyxo0vJr0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 121日 19時間 45分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 121日 19時間 45分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ろくに食べられない…生活保護世帯が苦しむ「生きるか死ぬか」の物価高 上乗せたった500円、それも秋から [おっさん友の会★]
- 【永野芽郁】化粧品ブランド「SK-II」から画像削除、不倫疑惑騒動前9社から全て消える [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】三郷市小学生ひき逃げ事件 助手席に乗っていた中国籍男性から任意で話聞く 一方で運転手の行方は依然分からず 埼玉県警 ★2 [首都圏の虎★]
- 【芸能】永野芽郁が涙… 不倫疑惑報道後、初の公の場 「この度はお騒がせしてすみません」 主演映画舞台あいさつ 取材陣を入れず [冬月記者★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 立民、1人2万円給付を公約案に 消費減税の財源は基金の取り崩し [首都圏の虎★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★13 [348480855]
- SUPERパンチ👊😅👊ハウス🏡
- ▶実際るーちゃんと結婚できるならしたいよな
- 22:22:22.222
- 【露悪】ジークアクス、自殺したSTAP細胞研究者をネタにする
- 学校でいじめられてて今日も行くの嫌なんだがお前ら助けてくれ