!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
NG推奨:30-←妄想長文連投おじさん
※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2509 モナコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1620912258/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2021 F1GP総合 LAP2510 モナコ□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイW aac9-9kz+)
2021/05/16(日) 06:17:52.54ID:OMCs7sSa02音速の名無しさん (ワッチョイ 1192-gIXh)
2021/05/16(日) 06:42:19.21ID:06fqKf6R0 2ゲーーーーーーッッッッツ!!!!
3音速の名無しさん (ワッチョイW 6d0e-vH/O)
2021/05/16(日) 06:45:47.68ID:3q5qfjK20 3なら2が1の珍古舐める
4音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc9-9kz+)
2021/05/16(日) 06:47:45.57ID:Gg6ejxtg0 4なら3は無効(女の子なら有効)
5音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/16(日) 07:05:30.80ID:Wx6Ql6Hxd 05/23 モナコGP(モナコ)
05/30 空き
06/06 アゼルバイジャンGP(バクー)
06/13 空き ※カナダGP中止、トルコGP中止
06/20 フランスGP(ル・キャステレ)※6/27から移動
06/27 シュタイアーマルクGP(シュピールベルク)※追加
07/04 オーストリアGP(シュピールベルク)
07/11 空き
07/18 イギリスGP(シルバーストン)
07/15 空き
08/01 ハンガリーGP(ブタペスト)
08/08 空き
08/15 空き
08/22 空き
08/29 ベルギーGP(スパ)
09/05 オランダGP(ザントフォールト)
09/12 イタリアGP(モンツァ)
09/19 空き
09/26 ロシアGP(ソチ)
10/03 シンガポールGP(シンガポール)
10/10 日本GP(鈴鹿)
10/17 空き
10/24 アメリカGP(オースティン)
10/31 メキシコGP(メキシコシティ)
11/07 サンパウロGP(インテルラゴス)
11/14 空き
11/21 オーストラリアGP(メルボルン)
11/28 空き
12/05 サウジアラビアGP(ジェッダ)
12/12 アブダビGP(アブダビ)
05/30 空き
06/06 アゼルバイジャンGP(バクー)
06/13 空き ※カナダGP中止、トルコGP中止
06/20 フランスGP(ル・キャステレ)※6/27から移動
06/27 シュタイアーマルクGP(シュピールベルク)※追加
07/04 オーストリアGP(シュピールベルク)
07/11 空き
07/18 イギリスGP(シルバーストン)
07/15 空き
08/01 ハンガリーGP(ブタペスト)
08/08 空き
08/15 空き
08/22 空き
08/29 ベルギーGP(スパ)
09/05 オランダGP(ザントフォールト)
09/12 イタリアGP(モンツァ)
09/19 空き
09/26 ロシアGP(ソチ)
10/03 シンガポールGP(シンガポール)
10/10 日本GP(鈴鹿)
10/17 空き
10/24 アメリカGP(オースティン)
10/31 メキシコGP(メキシコシティ)
11/07 サンパウロGP(インテルラゴス)
11/14 空き
11/21 オーストラリアGP(メルボルン)
11/28 空き
12/05 サウジアラビアGP(ジェッダ)
12/12 アブダビGP(アブダビ)
6音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/16(日) 07:05:36.37ID:Wx6Ql6Hxd セッション日時
■F1モナコGP DAZN
フリー1 5/20(木) 18:30〜 実況解説未定
フリー2 5/20(木) 22:00〜 実況解説未定
フリー3 5/22(土) 19:00〜 実況解説未定
予選 5/22(土) 22:00〜 実況解説未定
決勝 5/23(日) 22:00〜 実況解説未定
■F1モナコGP フジテレビNEXT
フリー1 5/20(木) 18:30〜 解説: 津川哲夫 米家峰起 実況: 小穴浩司
フリー2 5/20(木) 22:00〜 解説: 津川哲夫 米家峰起 実況: 小穴浩司
フリー3 5/22(土) 19:00〜 解説: 浜島裕英 川井一仁 実況: 小穴浩司
予選 5/22(土) 22:00〜 解説: 浜島裕英 川井一仁 実況: 小穴浩司
決勝 5/23(日) 22:00〜 解説: 浜島裕英 川井一仁 実況: 小穴浩司
■F2 第2戦
予選 5/20(木) 20:20〜
レース1 5/21(金) 18:45〜 実況解説未定
レース2 5/22(土) 15:20〜 実況解説未定
■F1モナコGP DAZN
フリー1 5/20(木) 18:30〜 実況解説未定
フリー2 5/20(木) 22:00〜 実況解説未定
フリー3 5/22(土) 19:00〜 実況解説未定
予選 5/22(土) 22:00〜 実況解説未定
決勝 5/23(日) 22:00〜 実況解説未定
■F1モナコGP フジテレビNEXT
フリー1 5/20(木) 18:30〜 解説: 津川哲夫 米家峰起 実況: 小穴浩司
フリー2 5/20(木) 22:00〜 解説: 津川哲夫 米家峰起 実況: 小穴浩司
フリー3 5/22(土) 19:00〜 解説: 浜島裕英 川井一仁 実況: 小穴浩司
予選 5/22(土) 22:00〜 解説: 浜島裕英 川井一仁 実況: 小穴浩司
決勝 5/23(日) 22:00〜 解説: 浜島裕英 川井一仁 実況: 小穴浩司
■F2 第2戦
予選 5/20(木) 20:20〜
レース1 5/21(金) 18:45〜 実況解説未定
レース2 5/22(土) 15:20〜 実況解説未定
7音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-MsIn)
2021/05/16(日) 08:41:16.27ID:IgF9eFmnM IDの赤い奴は無条件で即ワッチョイNG
1日10レス以上してるような奴は例外なくキチガイ
3行超or50文字超も以下正規表現でNG推奨
^(.*\n){4}|(?s:^.{50})
1日10レス以上してるような奴は例外なくキチガイ
3行超or50文字超も以下正規表現でNG推奨
^(.*\n){4}|(?s:^.{50})
8音速の名無しさん (ワッチョイW efe3-2rxW)
2021/05/16(日) 08:50:04.31ID:dtiwjYVd09音速の名無しさん (ワッチョイW d19c-13WN)
2021/05/16(日) 10:12:59.28ID:YZdxfFrW0 これはこれでロマンのある話
ミック・シューマッハ、2002年のミハエルとヨスのインタビューを知らされ「面白い」
https://www.gpfans.com/nl/f1-nieuws/65001/schumacher-max-en-ik-hebben-door-onze-vaders-besloten-om-ook-te-gaan-racen/
2002年のベルギーGPで、ミハエル・シューマッハとヨス・フェルスタッペンはインタビューで当時4歳のマックスと2歳のミックに関して"もし彼らがF1ドライバーになりたいと思ったら応援するか、それとも説得するか」という質問を受けた
ミハエル「僕たちは友人なので一度も意見を異にしたことは無いけどお互いの子どもたちがレースで戦えば初めて(意見を違える)かもしれないね(笑)」
ヨス「年齢が近いので彼らがカートに乗ることになったら、間違いなく戦うことになる」
ふたりは「息子たちがスキーやボクシングをするならその方がずっといいよ、安全だからね」と笑った
先日Ziggo Sportはミック・シューマッハに親たちのインタビューを見せた。
彼はすぐに笑い、「面白いね。いかにこのスポーツが魅力的であるかが分かるよ。父たちがF1を楽しんでいるのを見て僕たちは影響を受け、最終的には僕たちもこの道に進んだのだから」
ミック・シューマッハ、2002年のミハエルとヨスのインタビューを知らされ「面白い」
https://www.gpfans.com/nl/f1-nieuws/65001/schumacher-max-en-ik-hebben-door-onze-vaders-besloten-om-ook-te-gaan-racen/
2002年のベルギーGPで、ミハエル・シューマッハとヨス・フェルスタッペンはインタビューで当時4歳のマックスと2歳のミックに関して"もし彼らがF1ドライバーになりたいと思ったら応援するか、それとも説得するか」という質問を受けた
ミハエル「僕たちは友人なので一度も意見を異にしたことは無いけどお互いの子どもたちがレースで戦えば初めて(意見を違える)かもしれないね(笑)」
ヨス「年齢が近いので彼らがカートに乗ることになったら、間違いなく戦うことになる」
ふたりは「息子たちがスキーやボクシングをするならその方がずっといいよ、安全だからね」と笑った
先日Ziggo Sportはミック・シューマッハに親たちのインタビューを見せた。
彼はすぐに笑い、「面白いね。いかにこのスポーツが魅力的であるかが分かるよ。父たちがF1を楽しんでいるのを見て僕たちは影響を受け、最終的には僕たちもこの道に進んだのだから」
10音速の名無しさん (ワッチョイW 6151-Wn5Y)
2021/05/16(日) 10:54:51.25ID:25+COgSj0 スキーが安全…?
変だな
変だな
11音速の名無しさん (ワッチョイW 73c9-9kz+)
2021/05/16(日) 10:58:08.87ID:ruOej4MC0 それ以上はいけない
12音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-Qmtv)
2021/05/16(日) 11:05:57.29ID:oBq4MUVO0 信じるなよw
13音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/16(日) 12:02:45.77ID:Wx6Ql6Hxd >>9は改編
954 音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN) sage 2021/05/16(日) 07:43:49.78 ID:Wx6Ql6Hxd
これはこれでロマンのある話
ミック・シューマッハ、2002年のミハエルとヨスのインタビューを知らされ「面白い」
https://www.gpfans.com/nl/f1-nieuws/65001/schumacher-max-en-ik-hebben-door-onze-vaders-besloten-om-ook-te-gaan-racen/
2002年のベルギーGPで、ミハエル・シューマッハとヨス・フェルスタッペンはインタビューで当時4歳のマックスと2歳のミックに関して"もし彼らがF1ドライバーになりたいと思ったら応援するか、それとも説得するか」という質問を受けた
ミハエル「僕たちは友人なので一度も意見を異にしたことは無いけどお互いの子どもたちがレースで戦えば初めて(意見を違える)かもしれないね(笑)」
ヨス「年齢が近いので彼らがカートに乗ることになったら、間違いなく戦うことになる」
ふたりは「息子たちが乗馬やテニスをするならその方がずっといいよ、安全だからね」と笑った
先日Ziggo Sportはミック・シューマッハに親たちのインタビューを見せた。
彼はすぐに笑い、「面白いね。いかにこのスポーツが魅力的であるかが分かるよ。父たちがF1を楽しんでいるのを見て僕たちは影響を受け、最終的には僕たちもこの道に進んだのだから」
954 音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN) sage 2021/05/16(日) 07:43:49.78 ID:Wx6Ql6Hxd
これはこれでロマンのある話
ミック・シューマッハ、2002年のミハエルとヨスのインタビューを知らされ「面白い」
https://www.gpfans.com/nl/f1-nieuws/65001/schumacher-max-en-ik-hebben-door-onze-vaders-besloten-om-ook-te-gaan-racen/
2002年のベルギーGPで、ミハエル・シューマッハとヨス・フェルスタッペンはインタビューで当時4歳のマックスと2歳のミックに関して"もし彼らがF1ドライバーになりたいと思ったら応援するか、それとも説得するか」という質問を受けた
ミハエル「僕たちは友人なので一度も意見を異にしたことは無いけどお互いの子どもたちがレースで戦えば初めて(意見を違える)かもしれないね(笑)」
ヨス「年齢が近いので彼らがカートに乗ることになったら、間違いなく戦うことになる」
ふたりは「息子たちが乗馬やテニスをするならその方がずっといいよ、安全だからね」と笑った
先日Ziggo Sportはミック・シューマッハに親たちのインタビューを見せた。
彼はすぐに笑い、「面白いね。いかにこのスポーツが魅力的であるかが分かるよ。父たちがF1を楽しんでいるのを見て僕たちは影響を受け、最終的には僕たちもこの道に進んだのだから」
14音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-w2Xx)
2021/05/16(日) 12:12:24.92ID:N6inzR7dM モナコはルクレール勝つかもな。
15音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-Adon)
2021/05/16(日) 12:28:53.34ID:HdfFSZUCa 片山右京、角田裕毅を語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6478e5ed4d467db10e2ac2dcc07e996100919bf
「良い車、例えばメルセデスに乗れれば何勝もするだろうし、
チャンピオンだって獲れるかもしれない。そういう存在だと思います」
「慣れるまでには、もう少し時間がかかると思います。F1って、そんなに甘いモノじゃないですからね。
でも、彼にはずば抜けた速さがある。その速さと、良いマシンが噛み合ったら、ついにこの日が来るかも
しれない……。いつかこの日が来るはずだと、疑いながらも楽しみにしていたその日が……もう疑いの
余地もなく近づいていると思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6478e5ed4d467db10e2ac2dcc07e996100919bf
「良い車、例えばメルセデスに乗れれば何勝もするだろうし、
チャンピオンだって獲れるかもしれない。そういう存在だと思います」
「慣れるまでには、もう少し時間がかかると思います。F1って、そんなに甘いモノじゃないですからね。
でも、彼にはずば抜けた速さがある。その速さと、良いマシンが噛み合ったら、ついにこの日が来るかも
しれない……。いつかこの日が来るはずだと、疑いながらも楽しみにしていたその日が……もう疑いの
余地もなく近づいていると思います」
16音速の名無しさん (ブーイモ MMe1-H3XK)
2021/05/16(日) 12:55:58.89ID:jnfnLRLxM 造語ガイジ避け(新語は随時付け足していく事)
ttps://i.imgur.com/tyXu5w5.jpg
改行ガイジ避け(数字は各自調整)
ttps://i.imgur.com/9FPXksv.jpg
ttps://i.imgur.com/tyXu5w5.jpg
改行ガイジ避け(数字は各自調整)
ttps://i.imgur.com/9FPXksv.jpg
17音速の名無しさん (ワッチョイW 8992-iuBS)
2021/05/16(日) 13:26:53.99ID:P2JjoEhs0 グロージャンポールなの?
18音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/16(日) 13:27:56.40ID:VLRCOkF10 角田は、速いかもしれない
でもF1ドラはみんな速いからね
そこが問題
でもF1ドラはみんな速いからね
そこが問題
19音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-Adon)
2021/05/16(日) 13:36:16.56ID:vV1Cwo8X0 もう提灯はいいよ
20音速の名無しさん (ワッチョイW 8992-Mgmn)
2021/05/16(日) 13:46:16.92ID:n67xKq160 右京は右脳でしか物事を考えられない奴
21音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/16(日) 13:58:54.07ID:Wx6Ql6Hxd22音速の名無しさん (ワッチョイ 4530-ws6l)
2021/05/16(日) 14:25:57.92ID:bvyllGed0 グロージャンはマシンから降りてたらいい奴だし、
他のマシンを巻き込まない限りは嫌われてるドライバーではないからね
マグヌッセンについては言動両方アレなんでF1界隈含めて色々と言われてたけど
マグヌッセンは他のドライバーにもとっとと消えろとか罵声飛ばしてたから、そのまま跳ね返ってきてた
逆をいうとマグロとか言われてたのもマグヌッセンの影響が色濃かったりする
マグヌッセンにマシンぶつけられて発展事故みたいなのも結構あったからグロは相方に恵まれなかった系でもあるんだよな
他のマシンを巻き込まない限りは嫌われてるドライバーではないからね
マグヌッセンについては言動両方アレなんでF1界隈含めて色々と言われてたけど
マグヌッセンは他のドライバーにもとっとと消えろとか罵声飛ばしてたから、そのまま跳ね返ってきてた
逆をいうとマグロとか言われてたのもマグヌッセンの影響が色濃かったりする
マグヌッセンにマシンぶつけられて発展事故みたいなのも結構あったからグロは相方に恵まれなかった系でもあるんだよな
23音速の名無しさん (ワッチョイW dff6-u4/1)
2021/05/16(日) 14:27:23.26ID:bPhH0kJD0 >>15
生涯獲得ポイント5点でF1に6シーズンも乗れる時代じゃないからな
生涯獲得ポイント5点でF1に6シーズンも乗れる時代じゃないからな
24音速の名無しさん (ワッチョイ bb21-Adon)
2021/05/16(日) 14:41:32.30ID:qYgxwEcb0 >>13
似たような話が、幼少時代の中嶋一貴とピケジュニアになかったか?
似たような話が、幼少時代の中嶋一貴とピケジュニアになかったか?
25音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-Qmtv)
2021/05/16(日) 14:53:20.67ID:oBq4MUVO0 メルセデスに乗れれば何勝かはできるだろw
それは全てのドライバーに言えることだしw
それは全てのドライバーに言えることだしw
26音速の名無しさん (ワッチョイW 0192-tJxf)
2021/05/16(日) 15:03:12.83ID:v38+Zo700 既に優勝経験あるボッタスですら2位にもなれてないんだが
ツノピンごときには無理だわ
ツノピンごときには無理だわ
27音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-Adon)
2021/05/16(日) 15:09:00.42ID:HdfFSZUCa まずチームメイトに勝たないといけないからね
今の角田だとマゼピン、ミック、ラティフィには勝てるかな?
今の角田だとマゼピン、ミック、ラティフィには勝てるかな?
28音速の名無しさん (アウアウウー Saaf-E4dk)
2021/05/16(日) 15:13:08.34ID:h/9MLQNYa29音速の名無しさん (ワッチョイ d53c-Adon)
2021/05/16(日) 15:19:08.03ID:t2YD304w0 実質角田は新人王
30音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/16(日) 15:19:18.37ID:Wx6Ql6Hxd ホンダ「お、俺のことはほっといて2022年開発をやってくれ、、、ゲホッ!」
というパターンの美談もあり得るか
ロバート・ドーンボス「RB16Bの開発継続という決定には、素晴らしい仕事をしたホンダへの配慮もある」
https://www.gpblog.com/en/news/84252/does-honda-and-its-loyalty-play-a-role-in-the-decision-to-further-develop-rb16b.html
「レッドブルも早い段階で2022年に切り替えるべきだと言われていることは理解しているはずだ。しかし一方で、ホンダはF1最後の年に何かを成し遂げるために資金を投じており、胸を張ってF1を去りたいと思っている。レッドブルとしてもその尽力は認めざるを得ない」
というパターンの美談もあり得るか
ロバート・ドーンボス「RB16Bの開発継続という決定には、素晴らしい仕事をしたホンダへの配慮もある」
https://www.gpblog.com/en/news/84252/does-honda-and-its-loyalty-play-a-role-in-the-decision-to-further-develop-rb16b.html
「レッドブルも早い段階で2022年に切り替えるべきだと言われていることは理解しているはずだ。しかし一方で、ホンダはF1最後の年に何かを成し遂げるために資金を投じており、胸を張ってF1を去りたいと思っている。レッドブルとしてもその尽力は認めざるを得ない」
31音速の名無しさん (ワッチョイW f1b8-arUj)
2021/05/16(日) 15:20:47.36ID:+fzXKWny032音速の名無しさん (ワッチョイW f3f6-2Wrq)
2021/05/16(日) 15:27:06.91ID:mLDE5FWr0 今こそマゼピンモード
34音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0b-msAQ)
2021/05/16(日) 15:33:47.20ID:2YzOcYtD035音速の名無しさん (ワッチョイW f1b8-arUj)
2021/05/16(日) 15:38:56.21ID:+fzXKWny0 やっぱ元ドライバーの本音ってのはメルセデスにのれば誰でもチャンプになれるって事だわな
まぁ、関係者って事で臭わす発言しかできないけどw
まぁ、関係者って事で臭わす発言しかできないけどw
36音速の名無しさん (ワッチョイW dff6-u4/1)
2021/05/16(日) 15:53:15.27ID:bPhH0kJD0 ガスリーみたいにアルファタウリで勝って角田には全勝なのに評価低いドライバーもいるからな
37音速の名無しさん (ワッチョイ d53c-Adon)
2021/05/16(日) 15:55:48.80ID:t2YD304w0 今のモタスポ民「メルセデスに乗れば誰でも(以下略」
開幕前のモタスポ民「残念、今シーズンはそのマシンはレッドブルホンダになるから」
開幕前のモタスポ民「残念、今シーズンはそのマシンはレッドブルホンダになるから」
38音速の名無しさん (ワッチョイW f1b8-arUj)
2021/05/16(日) 16:12:34.79ID:+fzXKWny0 FIA忖度にハミルトン専用タイヤ履かせて勝てなかったら素人と変わらん
39音速の名無しさん (ワッチョイ 5bb9-Adon)
2021/05/16(日) 16:14:29.08ID:ae+eoHjV040フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 21b0-HO6A)
2021/05/16(日) 16:25:11.60ID:GL48eqQ20 >>15
同国のOBドライバーのコメントってどれも似たようなものしかないな
同国のOBドライバーのコメントってどれも似たようなものしかないな
41音速の名無しさん (ワッチョイ 2d92-0qpL)
2021/05/16(日) 16:26:03.27ID:/JNTD6/X0 ガスリーはリヤがトリッキーな車を乗りこなせれないというみんなのイメージが強すぎるのだろう
数学とデータ解析の天才であるエンジニア連中は、そのあたりの真理はわかっていると思うが真実はどうなんでしょう
数学とデータ解析の天才であるエンジニア連中は、そのあたりの真理はわかっていると思うが真実はどうなんでしょう
42音速の名無しさん (ワッチョイW bf6c-6eZC)
2021/05/16(日) 16:33:39.00ID:f4dg3iCo0 今年のレッドブルのマシンはフェルスタッペン本人がミスしなければPPも優勝もファステストも増えてるわけで
最強マシンかは怪しいが最速マシンではあるよな
最強マシンかは怪しいが最速マシンではあるよな
43音速の名無しさん (ワッチョイ 2d92-0qpL)
2021/05/16(日) 16:35:58.23ID:/JNTD6/X0 あ〜SF終わってもた
野尻の走りにハミルトンをみた
代打出場の塚越にF1に不慣れな角田をみた
野尻の走りにハミルトンをみた
代打出場の塚越にF1に不慣れな角田をみた
45音速の名無しさん (ワッチョイW f37c-dkzA)
2021/05/16(日) 16:44:20.02ID:ZCOJ1eZ+0 アレジJr、SF一つ勝ったのか
彼にとってはF2よりもやりやすいのかね
彼にとってはF2よりもやりやすいのかね
46音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-sort)
2021/05/16(日) 16:44:57.82ID:szqVTB4O047音速の名無しさん (アウアウエー Sa93-ivYS)
2021/05/16(日) 16:48:57.59ID:1Qc1DBeMa >>45
F2のアレジはチームが弱いところだったしね
F2のアレジはチームが弱いところだったしね
48音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/16(日) 16:51:56.93ID:Wx6Ql6Hxd >>41
これよりもっと詳細なデータ持ってるんだろうなチームは
サラリーマンにたとえると、パソコン操作を全部監視されてるようなもんだよな
去年のエミリア・ロマーニャ
https://i.imgur.com/5Jk6TH0.jpg
これよりもっと詳細なデータ持ってるんだろうなチームは
サラリーマンにたとえると、パソコン操作を全部監視されてるようなもんだよな
去年のエミリア・ロマーニャ
https://i.imgur.com/5Jk6TH0.jpg
49音速の名無しさん (ワッチョイW 31ec-fC4E)
2021/05/16(日) 16:52:27.32ID:U8gp4n+l0 あまり話題にされないがジュリアーノ・アレジは日本人の血が流れてるんで
もうちょっと応援してあげてもよいのでは...
もうちょっと応援してあげてもよいのでは...
50音速の名無しさん (ワッチョイW bb19-pl9i)
2021/05/16(日) 16:52:45.02ID:LSq+yz810 開幕戦は角田もガスリーもどっちも負けだろ
メルセデスの次位のマシンあったんだぞ
メルセデスの次位のマシンあったんだぞ
51音速の名無しさん (ワッチョイW f1b8-arUj)
2021/05/16(日) 16:53:57.44ID:+fzXKWny0 >>42
中野が言うようにマッケスがマージン残さず限界まで攻めてるから速いのであって車は最速でもなんでもない
中野が言うようにマッケスがマージン残さず限界まで攻めてるから速いのであって車は最速でもなんでもない
52音速の名無しさん (ワッチョイ 2d92-0qpL)
2021/05/16(日) 16:56:41.43ID:/JNTD6/X0 上に行く奴は弱いところでも一瞬だけでも光るんだよな、F3の角田みたいに
アレジは日本でぜひ頑張って欲しい。日本語もルメールよりも聞きやすいし
アレジは日本でぜひ頑張って欲しい。日本語もルメールよりも聞きやすいし
53音速の名無しさん (ワッチョイW 0192-tJxf)
2021/05/16(日) 17:06:39.35ID:v38+Zo70054音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/16(日) 17:10:24.50ID:Wx6Ql6Hxd アレジ優勝おめ
55音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp9f-X/Xr)
2021/05/16(日) 17:11:04.22ID:DxZUv5lmp 中野はDAZN解説でもコラムでもハミルトン>タッペンという評価が固まってる
フジの解説連中も同じだけど
フジの解説連中も同じだけど
56音速の名無しさん (ワッチョイ d53c-Adon)
2021/05/16(日) 17:12:21.51ID:t2YD304w0 ○○○が、ミスらなければホニャララ〜(ただし、○○○以外のミスの救済はしないものとする)
57音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/16(日) 17:13:05.35ID:Wx6Ql6Hxd 当たり前だけどゴクミに優勝報告するんだなアレジ
https://twitter.com/jsports_motor/status/1393833999571763200?s=20
https://i.imgur.com/8mQHJDW.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/jsports_motor/status/1393833999571763200?s=20
https://i.imgur.com/8mQHJDW.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
58音速の名無しさん (ワッチョイ ebd9-0qpL)
2021/05/16(日) 17:14:46.63ID:t+HPxbWb0 どうせマザコン坊やだろ
59音速の名無しさん (ワッチョイW 77c2-7uqR)
2021/05/16(日) 17:16:14.14ID:qtTsZq8j0 松下とF2の因縁対決だったな。
60音速の名無しさん (ワッチョイ 178f-TVsO)
2021/05/16(日) 17:16:41.15ID:5uCgx4vl0 >>49
細かくは書かないけどあまりよい印象をもたれない原因はあると思うよ
インタビュー日本語で答えてたからこれからはファンもたくさんつくかもしれないし
日本のバラエティ番組とかにも姉弟で登場してくるのかもしれないけど
細かくは書かないけどあまりよい印象をもたれない原因はあると思うよ
インタビュー日本語で答えてたからこれからはファンもたくさんつくかもしれないし
日本のバラエティ番組とかにも姉弟で登場してくるのかもしれないけど
62音速の名無しさん (オッペケ Sr99-yCCk)
2021/05/16(日) 17:16:51.60ID:S8yRSZsOr レッドブルは今年のマシンで4連勝出来ないのヤバすぎる
PP1回はもはや呆れる
PP1回はもはや呆れる
63音速の名無しさん (アウアウエー Sa93-ivYS)
2021/05/16(日) 17:17:20.64ID:1Qc1DBeMa >>57
ジュリアーノはセッション終わるごとにママに報告しているらしい
ジュリアーノはセッション終わるごとにママに報告しているらしい
64音速の名無しさん (ワッチョイW f1b8-arUj)
2021/05/16(日) 17:19:50.44ID:+fzXKWny0 バトンは今でも最速はマッケス言ってるな
車やチームもろもろ考慮してハミが最強といってるけどw
巣の状態ではマックスに敵わないとw
車やチームもろもろ考慮してハミが最強といってるけどw
巣の状態ではマックスに敵わないとw
65音速の名無しさん (ワッチョイW 0192-tJxf)
2021/05/16(日) 17:20:11.31ID:v38+Zo70066音速の名無しさん (ワッチョイW f1b8-arUj)
2021/05/16(日) 17:22:16.56ID:+fzXKWny067音速の名無しさん (オッペケ Sr99-yCCk)
2021/05/16(日) 17:23:52.59ID:S8yRSZsOr >>64
最も才能があると言ってるだけで現時点で最速とも最強とも言ってないぞ
もし本当に才能あるならほれを使いこなせてない
そもそもその才能も特別なものには見えないがな
単純に雑魚ドラ親父のスパルタ教育が実を結び若くしてデビュー出来ただけ
最も才能があると言ってるだけで現時点で最速とも最強とも言ってないぞ
もし本当に才能あるならほれを使いこなせてない
そもそもその才能も特別なものには見えないがな
単純に雑魚ドラ親父のスパルタ教育が実を結び若くしてデビュー出来ただけ
68音速の名無しさん (ワッチョイW e3c9-fy9k)
2021/05/16(日) 17:24:06.03ID:WTjW9QGy0 まぁPUで見ても伸び率は勝っても、そのものが追い付いた訳じゃないしな
もちろんそれが全てではないんだけど
もちろんそれが全てではないんだけど
70音速の名無しさん (ワッチョイW 0192-tJxf)
2021/05/16(日) 17:25:44.54ID:v38+Zo700 >>66
メルセデスとレッドブルの見解よりお前の妄想の方が正しいとはとても考えられないがな
メルセデスとレッドブルの見解よりお前の妄想の方が正しいとはとても考えられないがな
71音速の名無しさん (ワッチョイ 2d92-0qpL)
2021/05/16(日) 17:25:49.61ID:/JNTD6/X0 マシンはチームが作り上げてドライバーがそれを引き出す
車が最速とかどうかはチームやドライバーで多少の変化があるので正確にはわからないと思うけど
田辺さんがよく言うようにパッケージ
単体でのデジタルのような明確な答えを知りたい気持ちはわかるけど
車が最速とかどうかはチームやドライバーで多少の変化があるので正確にはわからないと思うけど
田辺さんがよく言うようにパッケージ
単体でのデジタルのような明確な答えを知りたい気持ちはわかるけど
72音速の名無しさん (ワッチョイW f1b8-arUj)
2021/05/16(日) 17:30:01.32ID:+fzXKWny0 >>70
予選でレッドブルが速いのはマックスが限界まで攻めるから
レースではそんな走りはタイヤの都合で出来ないから必然的に遅くなる
誰も間違ったことは言ってない
トトもマックスが速すぎると暗に示してるだけ
予選でレッドブルが速いのはマックスが限界まで攻めるから
レースではそんな走りはタイヤの都合で出来ないから必然的に遅くなる
誰も間違ったことは言ってない
トトもマックスが速すぎると暗に示してるだけ
73音速の名無しさん (ワッチョイ 7b0e-saAC)
2021/05/16(日) 17:30:21.95ID:NdN/YCeE0 アルファタウリってのはオーストリアのブランドなんだな
74音速の名無しさん (ワッチョイW f1b8-arUj)
2021/05/16(日) 17:32:57.64ID:+fzXKWny0 レッドブルが速いならペレスだって余裕でボッタス抜いてるわ
バカじゃなければ誰でも分かるものがハミオタには分からんのよな頭悪すぎて
バカじゃなければ誰でも分かるものがハミオタには分からんのよな頭悪すぎて
75音速の名無しさん (ワッチョイW 4b15-VgVb)
2021/05/16(日) 17:34:51.55ID:tqMqvYmT0 ズルセデス舐め過ぎ
奴ら常時0.3%はタイム隠し持ってる
テストと開幕戦であれだけデプロイ切れてたのに今ではホンダより良くなってる
車の動きもタイヤの持ちも2戦目から急激に良くなってる
puも車体もこんなに早く修正できるわけないし元々隠し持ってたんだよ
本当やり方が汚い
奴ら常時0.3%はタイム隠し持ってる
テストと開幕戦であれだけデプロイ切れてたのに今ではホンダより良くなってる
車の動きもタイヤの持ちも2戦目から急激に良くなってる
puも車体もこんなに早く修正できるわけないし元々隠し持ってたんだよ
本当やり方が汚い
76音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp63-rAas)
2021/05/16(日) 17:40:00.40ID:zFADHs4fp77音速の名無しさん (ワッチョイW f1b8-arUj)
2021/05/16(日) 17:42:01.84ID:+fzXKWny0 7年連続でコンスト取る車に乗って7回チャンプがすげーなんてアホ面で言えるのはハミオタだけw
78音速の名無しさん (ワッチョイW d76f-+vP5)
2021/05/16(日) 17:42:14.64ID:n3Kiqns80 今日のスーパーフォーミュラ順位
1.アレジ
2.松下
3.セナ
1.アレジ
2.松下
3.セナ
79音速の名無しさん (ラクッペペ MM17-3V8x)
2021/05/16(日) 17:43:58.10ID:Uzyp+bGtM 抜けないコースだから予選がすべて。
メルセデスだけ別次元。あとは拮抗してるから、ドライバーに注目して見られるね。
勝ち星が欲しいルクレールと初優勝したいノリスに注目する。
あと面白そうなのはリカルドとアロンソかな。
メルセデスだけ別次元。あとは拮抗してるから、ドライバーに注目して見られるね。
勝ち星が欲しいルクレールと初優勝したいノリスに注目する。
あと面白そうなのはリカルドとアロンソかな。
80音速の名無しさん (オッペケ Sr99-yCCk)
2021/05/16(日) 17:46:42.87ID:S8yRSZsOr タッペンはまたPP獲れないんだろうな
そのうち一発の優位性もなくなって例年通りの流れになりそう
そのうち一発の優位性もなくなって例年通りの流れになりそう
81音速の名無しさん (ワッチョイ 2d5b-sort)
2021/05/16(日) 17:50:22.42ID:7gTJyUmw0 そっか木曜日からだ
危うく見逃すところだった
つか、コロナなのにパーティーやるの?
危うく見逃すところだった
つか、コロナなのにパーティーやるの?
82音速の名無しさん (ワッチョイW f1b8-arUj)
2021/05/16(日) 17:53:27.65ID:+fzXKWny0 解説者も一貫して車チーム含めてハミが最強と言ってるけどバトンはそこに巣の状態というドライバーの能力だけに注目してマックスが一番と言っている
元同僚を一番というのが自分を大きく見せるために言いたくなるところをマックスが一番速いというんだから余程の差なんだろ
その差がなけりゃレッドブルのマシンでポールも優勝も無理だしな
元同僚を一番というのが自分を大きく見せるために言いたくなるところをマックスが一番速いというんだから余程の差なんだろ
その差がなけりゃレッドブルのマシンでポールも優勝も無理だしな
83音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-w2Xx)
2021/05/16(日) 17:56:02.86ID:N6inzR7dM 今日のスーパーフォーミュラ順位
1.後藤
2.松下
3.坂口
1.後藤
2.松下
3.坂口
84音速の名無しさん (ワッチョイW bf6c-6eZC)
2021/05/16(日) 17:57:30.20ID:f4dg3iCo0 メルセデスは異次元じゃないだろ
レッドブルは速さだけで言えば超えてるよ
レッドブルは速さだけで言えば超えてるよ
85音速の名無しさん (ワッチョイW 33fd-SLks)
2021/05/16(日) 17:58:32.14ID:75CyORYS086音速の名無しさん (ワッチョイW f1b8-arUj)
2021/05/16(日) 18:02:07.81ID:+fzXKWny087音速の名無しさん (ワッチョイW f1b8-arUj)
2021/05/16(日) 18:03:47.20ID:+fzXKWny0 ペレスは慣れないコピーポイントに乗っていきなり速かったからな
ベンツにのればハミより速いだろw
ベンツにのればハミより速いだろw
88音速の名無しさん (ワッチョイW c1d4-SRZJ)
2021/05/16(日) 18:03:48.33ID:fCRRtpQz0 >>78
レジェンドドライバー揃いだな
レジェンドドライバー揃いだな
89音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/16(日) 18:05:28.27ID:Wx6Ql6Hxd ハミルトン>=タッペン>ボッタス>ペレス
実際こうだからな
メルセデスのマシンが勝ってるのは現状しょうがないか
実際こうだからな
メルセデスのマシンが勝ってるのは現状しょうがないか
90音速の名無しさん (ワッチョイW c1d4-SRZJ)
2021/05/16(日) 18:06:24.29ID:fCRRtpQz0 また例のコピペが・・・
91音速の名無しさん (ワッチョイW 33fd-SLks)
2021/05/16(日) 18:06:29.15ID:75CyORYS0 俺もRBが好きで応援していてメルセデスの強さに飽きてるけど今年のRBはメルセデスに余裕で勝てる程の速さなんて全くないよ
チームとしてのストラテジーや開発速度なんかは更に劣ってると思う
近年で一番拮抗してるのがマシンの速さなのは間違いないけどマシンの速さだけな気がする
そして明らかにメルセデスのマシンよりは遅い
1勝は出来るだろうしその時は狂喜乱舞しようじゃないか
チームとしてのストラテジーや開発速度なんかは更に劣ってると思う
近年で一番拮抗してるのがマシンの速さなのは間違いないけどマシンの速さだけな気がする
そして明らかにメルセデスのマシンよりは遅い
1勝は出来るだろうしその時は狂喜乱舞しようじゃないか
92音速の名無しさん (ワッチョイW f1b8-arUj)
2021/05/16(日) 18:08:19.97ID:+fzXKWny0 音速マックスとしか言えない状況
94音速の名無しさん (アウアウクー MM23-7PaA)
2021/05/16(日) 18:23:51.64ID:i4d9GyAXM >>82
マシン能力的にはボッタスの下だけどフェルスタッペンの速さでボッタスの上にいるって感じだよな
マシン能力的にはボッタスの下だけどフェルスタッペンの速さでボッタスの上にいるって感じだよな
95音速の名無しさん (ワッチョイ 0bc6-Qmtv)
2021/05/16(日) 18:26:44.91ID:iXPJsS0r0 ここの連中がハミルトンを貶せば貶すほどハミルトンの成績が上がる
オワタ
オワタ
96音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/16(日) 18:30:51.86ID:VLRCOkF10 予選は0.03秒差ぐらいなのに、レースではボロ負けするタッペン
ハミに勝つには、3秒ぐらい速いマシンが必要)白目
ハミに勝つには、3秒ぐらい速いマシンが必要)白目
97音速の名無しさん (ワッチョイW bf6c-6eZC)
2021/05/16(日) 18:32:48.33ID:f4dg3iCo0 >>86
4年もメルセデスに乗ってるのに今年から乗ったペレスに一回予選負けちゃってる時点でw
4年もメルセデスに乗ってるのに今年から乗ったペレスに一回予選負けちゃってる時点でw
98音速の名無しさん (ワッチョイ 7b0e-saAC)
2021/05/16(日) 18:36:47.56ID:NdN/YCeE0 というか今季改めて分かったのは、レッドブルとメルセデスのチームの力の差だろう
そのチームとの相乗効果を生むためにドライバーの果たす役割とかさ
レッドブルやマックスに足りないものが沢山見つかった
そこを謙虚に学んでいけば、まだ望みはあるだろうけどな
そのチームとの相乗効果を生むためにドライバーの果たす役割とかさ
レッドブルやマックスに足りないものが沢山見つかった
そこを謙虚に学んでいけば、まだ望みはあるだろうけどな
99音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/16(日) 18:41:36.84ID:Wx6Ql6Hxd マルコ、ウイング直すってよ
マルコ博士、リアウイングについて「現在浮上している解釈についてはおそらく最小限の改修をしなければならないだろう」
https://m.motorsport-magazin.com/formel1/news-270895-formel-1-dr-helmut-marko-wie-hart-trifft-red-bull-die-regel-aenderung-fia-heckfluegel-max-verstappen/
マルコ博士、リアウイングについて「現在浮上している解釈についてはおそらく最小限の改修をしなければならないだろう」
https://m.motorsport-magazin.com/formel1/news-270895-formel-1-dr-helmut-marko-wie-hart-trifft-red-bull-die-regel-aenderung-fia-heckfluegel-max-verstappen/
100音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/16(日) 18:44:52.91ID:VLRCOkF10 赤牛、フェラのグレーPUぐらい影響出る可能性もあるな
102音速の名無しさん (ワッチョイ 77b8-Adon)
2021/05/16(日) 18:46:40.99ID:A3VnNdlp0 メルセデスもフロントウイング直すんだよな?
103音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/16(日) 18:49:16.06ID:VLRCOkF10 フレキシブルウイング規制した方が、DRSの効果がより出て追い抜きが増えそう
あと、縦の動きは我慢できるけど横の動きのぷるぷる♪がキモ過ぎるw
あと、縦の動きは我慢できるけど横の動きのぷるぷる♪がキモ過ぎるw
104音速の名無しさん (ワッチョイ c3fa-0qpL)
2021/05/16(日) 18:49:27.20ID:hDPbtM7q0 事故以来 グロージャンさんのいい人化が止まらない
105音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/16(日) 18:49:37.06ID:Wx6Ql6Hxd >>99
中身翻訳
─スペインGPには勝てたのでしょうか?
Marko: 解決策としてはペレスをトップ2に近い位置に置くことだ。レッドブルがミディアムのセットを欠いていたのは今シーズン2度目のこと。
─ミディアムタイヤが残っていなかったというようにアプローチを変えなければならないことはありますか?
Markoもちろんそれも考慮しなければなりませんが、私たちは新しいソフ トを手に入れました。つまり、もっとスティントを遅らせることができれば、彼らも選択肢の一つになり得たのです。
─フェルスタッペンのピットインが早すぎたことがどの程度影響したのか?
マルコ博士:それによって、すべてが幻想的になってしまったのです。それは単純に、より長い第2フェーズに結びつくものでした。
─いきなりピットに入ってきたことについての分析もあったのでしょうか。
Marko:単なる連絡ミス。そういうこともあるし実際にはシステムなどとは関係なく不注意だった
─2021年についてもうひとつ興味深いのは、過去には「レッドブルは予選では少し弱いが、レースでは少し速い」という経験則があったことです。今はその逆ですね。それについての説明はありますか?
Marko:それは相対的にしか言えません。メルセデスが過去にどの程度フルスロットルで走っていたかはわかりませんからね。しかし、今はフルスロットルを余儀なくされています。それが現実的な説明だと思います。
─もうひとつの興味深い観察結果は、レッドブルがメルセデスに比べてミディアムタイヤで負けていることです。なぜ?
Dr. Helmut Marko:それがわかっていたら、すでに電源を切っていたでしょう。それは、マックスが絶対的な限界値での走行を強いられ、タイヤへの負担が大きくなるからだろう。フルスピードでの走行はできなかったものの、自由に走行できたペレスは、タイヤのデグラデーションが大幅に減少。しかし、全体の流れはまだ白黒はっきりしていません。
中身翻訳
─スペインGPには勝てたのでしょうか?
Marko: 解決策としてはペレスをトップ2に近い位置に置くことだ。レッドブルがミディアムのセットを欠いていたのは今シーズン2度目のこと。
─ミディアムタイヤが残っていなかったというようにアプローチを変えなければならないことはありますか?
Markoもちろんそれも考慮しなければなりませんが、私たちは新しいソフ トを手に入れました。つまり、もっとスティントを遅らせることができれば、彼らも選択肢の一つになり得たのです。
─フェルスタッペンのピットインが早すぎたことがどの程度影響したのか?
マルコ博士:それによって、すべてが幻想的になってしまったのです。それは単純に、より長い第2フェーズに結びつくものでした。
─いきなりピットに入ってきたことについての分析もあったのでしょうか。
Marko:単なる連絡ミス。そういうこともあるし実際にはシステムなどとは関係なく不注意だった
─2021年についてもうひとつ興味深いのは、過去には「レッドブルは予選では少し弱いが、レースでは少し速い」という経験則があったことです。今はその逆ですね。それについての説明はありますか?
Marko:それは相対的にしか言えません。メルセデスが過去にどの程度フルスロットルで走っていたかはわかりませんからね。しかし、今はフルスロットルを余儀なくされています。それが現実的な説明だと思います。
─もうひとつの興味深い観察結果は、レッドブルがメルセデスに比べてミディアムタイヤで負けていることです。なぜ?
Dr. Helmut Marko:それがわかっていたら、すでに電源を切っていたでしょう。それは、マックスが絶対的な限界値での走行を強いられ、タイヤへの負担が大きくなるからだろう。フルスピードでの走行はできなかったものの、自由に走行できたペレスは、タイヤのデグラデーションが大幅に減少。しかし、全体の流れはまだ白黒はっきりしていません。
106音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/16(日) 18:51:26.65ID:Wx6Ql6Hxd >>99
つづき
─メルセデスはミディアムでの動きが非常に良いことがわかります。
Dr. Helmut Marko:いつもそうとは限りません。また、予選ではミディアムの方が圧倒的に速かったですね。
─しかし、ソフトタイヤはレッドブルによく合っているようで、レッドブルは予選でも強い。それは、あなたがモナコの最有力候補だということですか?
Dr. Helmut Marko:もし我々がそれを実行するならば、そうですね。しかし、ハミルトンの進め方には驚いているとも言えます。また、心理的な面でも、
6秒の差をどのようにして縮めていったのか。彼は最適なレースをドライブする。
そんなことは百も承知だし、メルセデスの速さも知っている。
その瞬間から、タイヤがもたないから2回止めようとしていることは明らかだった。
その時、私たちは壁に背を向けていました。
─ハミルトンの話題ですが、フェルスタッペンはまだハミルトンほどチャンピオンシップの経験がないので、少し不利だと思われますか?
Dr. Helmut Marko: そうですね、チャンピオンシップの経験だけではありません。彼がマックスの何年先を行っているのか、正確にはわかりません。タイヤの扱い方、タイヤの使い方については、確かにそうですね。ハミルトンはそこで一番かもしれない。
─フェルスタッペンは今シーズン、トラックリミットを尊重しなかったことでポイントを失っています。彼に問題があるのか?
Dr. Helmut Marko:ここからは本当に深刻な話になりますが、白線に関する規制はやめたほうがいいでしょう。ある時は車で轢いてもいいし、ある時は轢いてはいけない。
グラベルや芝生のあるサーキットを走るべきで、それらがペナルティとなるからだ。そうでなければ、ドライバーを誘惑しているようなものだ。
─それはサーキットの問題なのか、それともレースディレクターが正しいルールを設定していないという問題なのか。
Dr. Helmut Marko:MotoGPなどでは、安全性への配慮とその他の要求が組み合わさっています。また、パラボリカのランオフエリアもアスファルト舗装されています。
そこに砂利を敷き詰めて、ドライバーがゆっくりと脱出するようにすればいい。どういう経緯でそうなったのかは分からない。いつの間にか「安全性を高めるため」
と言われてしまいました。これは非常に恐ろしい問題です。
つづき
─メルセデスはミディアムでの動きが非常に良いことがわかります。
Dr. Helmut Marko:いつもそうとは限りません。また、予選ではミディアムの方が圧倒的に速かったですね。
─しかし、ソフトタイヤはレッドブルによく合っているようで、レッドブルは予選でも強い。それは、あなたがモナコの最有力候補だということですか?
Dr. Helmut Marko:もし我々がそれを実行するならば、そうですね。しかし、ハミルトンの進め方には驚いているとも言えます。また、心理的な面でも、
6秒の差をどのようにして縮めていったのか。彼は最適なレースをドライブする。
そんなことは百も承知だし、メルセデスの速さも知っている。
その瞬間から、タイヤがもたないから2回止めようとしていることは明らかだった。
その時、私たちは壁に背を向けていました。
─ハミルトンの話題ですが、フェルスタッペンはまだハミルトンほどチャンピオンシップの経験がないので、少し不利だと思われますか?
Dr. Helmut Marko: そうですね、チャンピオンシップの経験だけではありません。彼がマックスの何年先を行っているのか、正確にはわかりません。タイヤの扱い方、タイヤの使い方については、確かにそうですね。ハミルトンはそこで一番かもしれない。
─フェルスタッペンは今シーズン、トラックリミットを尊重しなかったことでポイントを失っています。彼に問題があるのか?
Dr. Helmut Marko:ここからは本当に深刻な話になりますが、白線に関する規制はやめたほうがいいでしょう。ある時は車で轢いてもいいし、ある時は轢いてはいけない。
グラベルや芝生のあるサーキットを走るべきで、それらがペナルティとなるからだ。そうでなければ、ドライバーを誘惑しているようなものだ。
─それはサーキットの問題なのか、それともレースディレクターが正しいルールを設定していないという問題なのか。
Dr. Helmut Marko:MotoGPなどでは、安全性への配慮とその他の要求が組み合わさっています。また、パラボリカのランオフエリアもアスファルト舗装されています。
そこに砂利を敷き詰めて、ドライバーがゆっくりと脱出するようにすればいい。どういう経緯でそうなったのかは分からない。いつの間にか「安全性を高めるため」
と言われてしまいました。これは非常に恐ろしい問題です。
107音速の名無しさん (ワッチョイ 7b0e-saAC)
2021/05/16(日) 18:51:57.37ID:NdN/YCeE0 グロなら今朝琢磨を押し出してたで
108音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/16(日) 18:52:29.46ID:Wx6Ql6Hxd >>99
つづき
─しかし、レッドブル・リンクでは状況が改善されていないようです。
Helmut Marko博士:はい、でもそこでも解決策を見つけました。そこにはソーセージ・カーブスがあり、何百万ユーロもの損害を与えました。
今回、FIAと協力して、MotoGPと自動車の両方に対応できるソリューションを見つけました。何の障害にもなりませんが、轢いてしまうとペナルティが課せられてしまいます。
─話を、今シーズンすでに見られたフェルスタッペンの小さなミスに戻しましょう。世界選手権の戦いのプレッシャーでしょうか。
Marko: ポルティマオでは本当に突風が吹いていた。それはテレメトリーデータでも確認できました。ハイテールが解除され、修正しなければならなかった。
─世界選手権争いでちょっとテンションが上がっているのが気になりませんか?
Dr. Helmut Marko:Maxは長い間の中で一番リラックスしています。リラックスしていなかったのは予選(ポルティマオ)だけで、ポールポジションにいたのにそれを奪われてしまったからだ。今までのマックスの中で、最も成熟していると思います。イモラでは、(金曜日に)ドライブシャフトの問題を抱えていた。昔だったらネズミのように叱っていただろう。だから、彼はずいぶんと成長した。
─世界選手権の戦いに参加することは、決して愚かなことではありません。しかし、メルセデスとの開発対決は、最終的に2021年に変更するタイミングを決めるという意味では、ちょっと難しいのではないでしょうか?
Dr. Helmut Marko: 確かにBMWとは違いますね。彼らは(2008年に)「来年まで世界チャンピオンになることはない」と言っていました。そのような考えはありません。夏休みまでは計画していますが、その後は状況を見ながら進めていきます。
つづき
─しかし、レッドブル・リンクでは状況が改善されていないようです。
Helmut Marko博士:はい、でもそこでも解決策を見つけました。そこにはソーセージ・カーブスがあり、何百万ユーロもの損害を与えました。
今回、FIAと協力して、MotoGPと自動車の両方に対応できるソリューションを見つけました。何の障害にもなりませんが、轢いてしまうとペナルティが課せられてしまいます。
─話を、今シーズンすでに見られたフェルスタッペンの小さなミスに戻しましょう。世界選手権の戦いのプレッシャーでしょうか。
Marko: ポルティマオでは本当に突風が吹いていた。それはテレメトリーデータでも確認できました。ハイテールが解除され、修正しなければならなかった。
─世界選手権争いでちょっとテンションが上がっているのが気になりませんか?
Dr. Helmut Marko:Maxは長い間の中で一番リラックスしています。リラックスしていなかったのは予選(ポルティマオ)だけで、ポールポジションにいたのにそれを奪われてしまったからだ。今までのマックスの中で、最も成熟していると思います。イモラでは、(金曜日に)ドライブシャフトの問題を抱えていた。昔だったらネズミのように叱っていただろう。だから、彼はずいぶんと成長した。
─世界選手権の戦いに参加することは、決して愚かなことではありません。しかし、メルセデスとの開発対決は、最終的に2021年に変更するタイミングを決めるという意味では、ちょっと難しいのではないでしょうか?
Dr. Helmut Marko: 確かにBMWとは違いますね。彼らは(2008年に)「来年まで世界チャンピオンになることはない」と言っていました。そのような考えはありません。夏休みまでは計画していますが、その後は状況を見ながら進めていきます。
109音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/16(日) 18:52:46.84ID:VLRCOkF10110音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/16(日) 18:52:54.59ID:Wx6Ql6Hxd >>99
つづき
─今年、リソースを正しく確保するための大きな問題は、予算の上限です。メルセデスは、バルテリ・ボッタスとジョージ・ラッセルの事故が高額だったため、不満を抱いている。事故のダメージを考慮しているか?
Dr. Helmut Marko:我々には一定の事故向け予算があります。去年、メルセデスは何台のシャシーを作った?現在、4台ありますが、どれもミュージアムには入りませんでした。そんなことがさらに頻繁に起こるようになったら、そりゃあもう大変ですよ。
─事故の予算はどのように算出するのですか?
Helmut Marko博士:ここ数年の状況から算出する。
─フェルスタッペンのチャンピオン争いは重要では?彼との契約がそれほど強固なものではないということを考えると
Dr Helmut Marko:そこはとりわけザク・ブラウンが専門ですね(笑)。それは契約状況には関係ありませんが、もちろん重要なことです。彼は運転歴が比較的長く、いつも粗悪な素材で運転しています。今では、ホンダのおかげで状況は改善されています。フェラーリも高かったのですが、それは別の理由からでした。ハイブリッド時代には、メルセデスのエンジンが圧倒的に強かった。
つづき
─今年、リソースを正しく確保するための大きな問題は、予算の上限です。メルセデスは、バルテリ・ボッタスとジョージ・ラッセルの事故が高額だったため、不満を抱いている。事故のダメージを考慮しているか?
Dr. Helmut Marko:我々には一定の事故向け予算があります。去年、メルセデスは何台のシャシーを作った?現在、4台ありますが、どれもミュージアムには入りませんでした。そんなことがさらに頻繁に起こるようになったら、そりゃあもう大変ですよ。
─事故の予算はどのように算出するのですか?
Helmut Marko博士:ここ数年の状況から算出する。
─フェルスタッペンのチャンピオン争いは重要では?彼との契約がそれほど強固なものではないということを考えると
Dr Helmut Marko:そこはとりわけザク・ブラウンが専門ですね(笑)。それは契約状況には関係ありませんが、もちろん重要なことです。彼は運転歴が比較的長く、いつも粗悪な素材で運転しています。今では、ホンダのおかげで状況は改善されています。フェラーリも高かったのですが、それは別の理由からでした。ハイブリッド時代には、メルセデスのエンジンが圧倒的に強かった。
111音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/16(日) 18:53:16.02ID:Wx6Ql6Hxd >>99
最後
─さて、もちろんリアウイングの話もしなければなりませんが...。
Dr. Helmut Marko:昔からある話です。チャンピオンシップに参戦していた時代には、1シーズンに2〜3回はフロントウイングの調整をしていたと思います。FIAがレギュレーションを策定し、チームはそれを最大限に活用しようとします。しかし、それはレッドブルだけの問題ではなく、他のチームも同様に影響を受けています。
─「だけではない」ということは、改善しなければならないということですか?
Helmut Marko博士:現在入ってきている解釈に関しては、おそらく最小限の改善をしなければならないだろうと想定しています。
─簡潔に説明すると レッドブルは違法ではなかった。それまでの規制の限界を利用しただけ....
Helmut Marko博士:はい、その通りです。もっと影響を受けている車は他にもあると思います。
─今回のウイング改修でどれくらいのパフォーマンスが犠牲になるのか?
Helmut Marko博士:今、それを計算しているところです。しかしチャンピオンシップを決定づけるようなものではありません。
─新解釈は6月15日から監視され、許容範囲は20%です。7月15日以降は完了となります。2種類のバリエーションで開発を想定しますか?数レースだけ許容範囲のウイングをきっちり使い、その後に完全版のウイングを使うなどでしょうか?
Helmut Marko博士:どの程度まで許容範囲内に収まっているかを確認する必要があります。それが今、出てきたところ。
─この話題に関しては安心しているようですが...。
Helmut Marko博士:これは世界選手権の決め手にはならないと言えるでしょう。それを何度も見てきました。FIAに何人の技術者がいるのかは知らないが、F1チームに比べればはるかに少ないだろう。高度な技術を持ったエンジニアたちが相手です。一つは規制をできるだけ遵守しようとするもので、もう一つはルールの中でできる限り回避しようとするものです。そういう意味では、どちらにも悪意はありません。
最後
─さて、もちろんリアウイングの話もしなければなりませんが...。
Dr. Helmut Marko:昔からある話です。チャンピオンシップに参戦していた時代には、1シーズンに2〜3回はフロントウイングの調整をしていたと思います。FIAがレギュレーションを策定し、チームはそれを最大限に活用しようとします。しかし、それはレッドブルだけの問題ではなく、他のチームも同様に影響を受けています。
─「だけではない」ということは、改善しなければならないということですか?
Helmut Marko博士:現在入ってきている解釈に関しては、おそらく最小限の改善をしなければならないだろうと想定しています。
─簡潔に説明すると レッドブルは違法ではなかった。それまでの規制の限界を利用しただけ....
Helmut Marko博士:はい、その通りです。もっと影響を受けている車は他にもあると思います。
─今回のウイング改修でどれくらいのパフォーマンスが犠牲になるのか?
Helmut Marko博士:今、それを計算しているところです。しかしチャンピオンシップを決定づけるようなものではありません。
─新解釈は6月15日から監視され、許容範囲は20%です。7月15日以降は完了となります。2種類のバリエーションで開発を想定しますか?数レースだけ許容範囲のウイングをきっちり使い、その後に完全版のウイングを使うなどでしょうか?
Helmut Marko博士:どの程度まで許容範囲内に収まっているかを確認する必要があります。それが今、出てきたところ。
─この話題に関しては安心しているようですが...。
Helmut Marko博士:これは世界選手権の決め手にはならないと言えるでしょう。それを何度も見てきました。FIAに何人の技術者がいるのかは知らないが、F1チームに比べればはるかに少ないだろう。高度な技術を持ったエンジニアたちが相手です。一つは規制をできるだけ遵守しようとするもので、もう一つはルールの中でできる限り回避しようとするものです。そういう意味では、どちらにも悪意はありません。
112音速の名無しさん (ワッチョイW bf6c-6eZC)
2021/05/16(日) 18:54:37.68ID:f4dg3iCo0 フェラーリ→インチキPU
レッドブル→インチキシャーシ
メルセデス→忖度タイヤ
3強合わせて最強マシン
レッドブル→インチキシャーシ
メルセデス→忖度タイヤ
3強合わせて最強マシン
113音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/16(日) 18:55:48.40ID:Wx6Ql6Hxd 下のやり取りにある期日7/15つて、なんかニュースあったっけ?
6/15から検査するのはニュースになってたけど
-----
─今回のウイング改修でどれくらいのパフォーマンスが犠牲になるのか?
Helmut Marko博士:今、それを計算しているところです。しかしチャンピオンシップを決定づけるようなものではありません。
─新解釈は6月15日から監視され、許容範囲は20%です。7月15日以降は完了となります。2種類のバリエーションで開発を想定しますか?数レースだけ許容範囲のウイングをきっちり使い、その後に完全版のウイングを使うなどでしょうか?
Helmut Marko博士:どの程度まで許容範囲内に収まっているかを確認する必要があります。それが今、出てきたところ。
6/15から検査するのはニュースになってたけど
-----
─今回のウイング改修でどれくらいのパフォーマンスが犠牲になるのか?
Helmut Marko博士:今、それを計算しているところです。しかしチャンピオンシップを決定づけるようなものではありません。
─新解釈は6月15日から監視され、許容範囲は20%です。7月15日以降は完了となります。2種類のバリエーションで開発を想定しますか?数レースだけ許容範囲のウイングをきっちり使い、その後に完全版のウイングを使うなどでしょうか?
Helmut Marko博士:どの程度まで許容範囲内に収まっているかを確認する必要があります。それが今、出てきたところ。
114音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/16(日) 19:00:02.04ID:VLRCOkF10115音速の名無しさん (ワッチョイW 2100-eCBG)
2021/05/16(日) 19:05:58.77ID:r1EgSv/S0 アレジPtWか・・
フェラーリアカデミーってもしかして凄い?
フェラーリアカデミーってもしかして凄い?
117音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/16(日) 19:09:11.12ID:VLRCOkF10 FIAはシーズン中のレギュ変更に味を占めてんな
確かに、面白くなるけどw
1位はメルセデスだけど、2位もほぼ赤牛だもんな
せめて、2位ぐらい変動して欲しい
確かに、面白くなるけどw
1位はメルセデスだけど、2位もほぼ赤牛だもんな
せめて、2位ぐらい変動して欲しい
118音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-sort)
2021/05/16(日) 19:09:49.92ID:szqVTB4O0 すげー
と思って内容見てきたら雨で13周で終わったのね・・・
そういう時にポールから出れたって事は持ってるヤツって事か
と思って内容見てきたら雨で13周で終わったのね・・・
そういう時にポールから出れたって事は持ってるヤツって事か
119音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/16(日) 19:11:56.69ID:Wx6Ql6Hxd121音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-Adon)
2021/05/16(日) 19:15:20.11ID:HdfFSZUCa 「悲観的になる必要はない」ヨス・フェルスタッペン、愛息子マックスのタイトル奪取に期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/190b18da2f1446ed868f2875c8d516df4eb5e512
「マックスは実際にできる限りのことをしているからね」
「ガスリー、アルボン、ペレスと十分な力を出せていないのが現実だ。
これはマックスとレッドブルの組み合わせが例外的なのかもしれないけどね」と続け、
レッドブルのマシンを乗りこなすという点で、マックスが誰よりもポテンシャルを引き出せていると強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/190b18da2f1446ed868f2875c8d516df4eb5e512
「マックスは実際にできる限りのことをしているからね」
「ガスリー、アルボン、ペレスと十分な力を出せていないのが現実だ。
これはマックスとレッドブルの組み合わせが例外的なのかもしれないけどね」と続け、
レッドブルのマシンを乗りこなすという点で、マックスが誰よりもポテンシャルを引き出せていると強調した。
122音速の名無しさん (ワッチョイW 83a1-XDAd)
2021/05/16(日) 19:15:31.59ID:52QLEqTt0 RBって最強マシン持ってるわけでもないのになんで毎年セカンド変えるんだろうな
メルセデスに勝てないのはドライバーのせいじゃないって気づかないと
メルセデスに勝てないのはドライバーのせいじゃないって気づかないと
123音速の名無しさん (ワッチョイ dfec-NKK6)
2021/05/16(日) 19:15:45.91ID:5BoPX0wL0 機長やめてください!(古い)
125音速の名無しさん (ワッチョイW 0192-tJxf)
2021/05/16(日) 19:17:26.50ID:v38+Zo700126音速の名無しさん (ワッチョイ 4de8-6yLY)
2021/05/16(日) 19:17:50.37ID:q0ybTse60 操縦桿のエンブレムがレクサスに見えるがw
127音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/16(日) 19:19:58.42ID:VLRCOkF10 4WDなら、ドラの好みに合わせるの楽勝なんだけどね
でもそれ言うと、もうスポーツじゃなくなるもんな
WRCは悪路で例外だけど
でもそれ言うと、もうスポーツじゃなくなるもんな
WRCは悪路で例外だけど
128音速の名無しさん (スフッ Sdd7-y/av)
2021/05/16(日) 19:20:56.07ID:+xfpE1lid エースは予選レースともに歯が立たない
セカンドは予選論外で毎回後方スタート
レッドブルはふたりとも変えない限り無理だな
セカンドは予選論外で毎回後方スタート
レッドブルはふたりとも変えない限り無理だな
129音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/16(日) 19:22:44.04ID:VLRCOkF10 ペレスのタイヤマネがいいと絶賛しているのは、暗にタッペンがタイヤに厳しいと
批判してんのかな赤牛は?それとも、限界スピード出しているから当たり前という感じかな
批判してんのかな赤牛は?それとも、限界スピード出しているから当たり前という感じかな
130音速の名無しさん (ワッチョイ 4ff9-eym/)
2021/05/16(日) 19:28:23.93ID:Ohdbdrx+0 チームに横やり入れるのが大好きなクソ親父
レッドブルの歪な体制を生んでる元凶の一つ
レッドブルの歪な体制を生んでる元凶の一つ
131音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/16(日) 19:31:35.67ID:VLRCOkF10 ペレスがダメとなると他に候補いないんじゃね?
というか、実力ドラならF1ドラが3人もダメなら赤牛に近寄らないと思うw
というか、実力ドラならF1ドラが3人もダメなら赤牛に近寄らないと思うw
132音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-Adon)
2021/05/16(日) 19:32:15.69ID:HdfFSZUCa デビュー後しばらくは仕方なかったと思うけど
マックスもいい歳なんだから、もう親離れしていいよね
マックスもいい歳なんだから、もう親離れしていいよね
133音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-XuO6)
2021/05/16(日) 19:39:20.44ID:BRO2qICUa134音速の名無しさん (ワッチョイ 4530-ws6l)
2021/05/16(日) 19:39:27.71ID:bvyllGed0 そもそもRBが本年度のレースに熱中するなんてのはいつもの事なんで…
しかし、逆をいうとRB内に風洞等の問題もあったので、実際はあれは来期の為に洗い出しをやってる意味合いもあったんだよね
なんでかっていうと、ああいう対応を終わらせた後でないと次のステップを正確には踏めないからだ
あと、メルセデスの場合も実際は複数の開発チームで分かれてやってた話だから、集中させたとか言いながら実際はアップデート入れてくるし本気で受け取ってたらダメだ
今年は流石にそんなあからさまなことは出来ない事になってるので、表面上ああいってるだけの事
実際は知らんw
しかし、逆をいうとRB内に風洞等の問題もあったので、実際はあれは来期の為に洗い出しをやってる意味合いもあったんだよね
なんでかっていうと、ああいう対応を終わらせた後でないと次のステップを正確には踏めないからだ
あと、メルセデスの場合も実際は複数の開発チームで分かれてやってた話だから、集中させたとか言いながら実際はアップデート入れてくるし本気で受け取ってたらダメだ
今年は流石にそんなあからさまなことは出来ない事になってるので、表面上ああいってるだけの事
実際は知らんw
135音速の名無しさん (ワッチョイ 77b8-Adon)
2021/05/16(日) 19:41:39.32ID:A3VnNdlp0 NGName:30- 警報
136音速の名無しさん (ワッチョイW bb19-pl9i)
2021/05/16(日) 19:41:47.34ID:dPgZSCez0 親離れしてたからピケ子に引っかかったんだろ
137音速の名無しさん (ワッチョイ 4530-ws6l)
2021/05/16(日) 19:42:33.83ID:bvyllGed0 F1はいい加減ミディアムとかソフトとか言うのやめた方がいいと思う
マッチしてるのはC2とかC3とかそんな感じの話
だからコースによってはC4がマッチしてなくて予選でC3の方を使ったりもする訳だ
今回のレースでもソフトとは言っているけど実際は普段のミディアムタイヤなんだから、
20周以内に抑えられる段階で履き替えたなら十分いけただろうと関係者筋からも突っ込まれてたし
ソフトだから持たないとか、ハードだから長持ちするとかそんなんじゃないから
例えば、今回のコースで言えばC1は流石にレンジ狭すぎるんで多くのチームが使いたがらなかった
マッチしてるのはC2とかC3とかそんな感じの話
だからコースによってはC4がマッチしてなくて予選でC3の方を使ったりもする訳だ
今回のレースでもソフトとは言っているけど実際は普段のミディアムタイヤなんだから、
20周以内に抑えられる段階で履き替えたなら十分いけただろうと関係者筋からも突っ込まれてたし
ソフトだから持たないとか、ハードだから長持ちするとかそんなんじゃないから
例えば、今回のコースで言えばC1は流石にレンジ狭すぎるんで多くのチームが使いたがらなかった
138音速の名無しさん (ワッチョイ 77b8-Adon)
2021/05/16(日) 19:44:07.51ID:A3VnNdlp0 ピケ娘がアクティブ過ぎる
139音速の名無しさん (ワッチョイW bb19-pl9i)
2021/05/16(日) 19:48:29.10ID:dPgZSCez0 タッペンの子供生んだら次はルクレールにいくと思う
140音速の名無しさん (ワッチョイW 3f8f-/TFo)
2021/05/16(日) 19:51:55.42ID:rI4lZBIx0 ジュリアーノ SFポール2Winオメ
日本はレベル低いんやな
FIA F2で全然芽が出なかった奴が
代役出場2戦目で圧勝するとか
日本はレベル低いんやな
FIA F2で全然芽が出なかった奴が
代役出場2戦目で圧勝するとか
141音速の名無しさん (ワッチョイ 77b8-Adon)
2021/05/16(日) 19:54:40.74ID:A3VnNdlp0 どうしても子どもをF1パイロットにしたいんか
優秀な遺伝子を全部取り込むぞと
優秀な遺伝子を全部取り込むぞと
142音速の名無しさん (オッペケ Sr99-7tKh)
2021/05/16(日) 19:54:42.16ID:zKyWlp10r >>140 それな、日本のレベル低すぎ。
ガスリーもバンドーンも初年からチャンピオン争いしてるし
ガスリーもバンドーンも初年からチャンピオン争いしてるし
143音速の名無しさん (ワッチョイ 0dea-Adon)
2021/05/16(日) 20:00:06.94ID:6w2epkLS0 12周しか走ってなくてしかもSC2回とかほとんど何もしてないのと同じだろ
144音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-bXpF)
2021/05/16(日) 20:00:24.04ID:FartWnqOM 【インディカー】初ポールのグロージャン……ここでは戦える
「生き返ったような感じだ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebe593fdc5c0e5378d1a82c2e6364c3cd7dcc471
「生き返ったような感じだ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebe593fdc5c0e5378d1a82c2e6364c3cd7dcc471
145音速の名無しさん (ワッチョイW c71d-iv5+)
2021/05/16(日) 20:00:25.18ID:jWLhjKvt0146音速の名無しさん (ワッチョイW 8992-Mgmn)
2021/05/16(日) 20:06:48.46ID:n67xKq160 F1回の繁殖牝馬
147音速の名無しさん (ワッチョイW 6fc9-tnP3)
2021/05/16(日) 20:09:04.48ID:e3brSpAy0 角田は彼女できるかな〜
148音速の名無しさん (ワッチョイ 4530-ws6l)
2021/05/16(日) 20:12:38.07ID:bvyllGed0 ジュリアーノアレジはGP3ではもうちょっとマシだったんで…
2019のトライデントと2020のBWT HWA Racelabがどうしようもなかった面もあったりする
2019のトライデントで20P、2020のBWT HWA Racelabで8P取ってるだけマシな話だったのかも知れない
ただ、MP Motorsportに乗せ変えた時に適応に梃子摺ってしまってたので、そこで手堅く纏められなかった問題&予算問題が出てしまった
大金を出しても結局ゴミみたいなチームに突っ込まれてたら困るんで、SFに流れてきたのもわからんでもない
2019のトライデントと2020のBWT HWA Racelabがどうしようもなかった面もあったりする
2019のトライデントで20P、2020のBWT HWA Racelabで8P取ってるだけマシな話だったのかも知れない
ただ、MP Motorsportに乗せ変えた時に適応に梃子摺ってしまってたので、そこで手堅く纏められなかった問題&予算問題が出てしまった
大金を出しても結局ゴミみたいなチームに突っ込まれてたら困るんで、SFに流れてきたのもわからんでもない
150音速の名無しさん (ワッチョイ 0b52-TVsO)
2021/05/16(日) 20:15:07.30ID:MlSyuPKo0 HWAってAMG創業者がレース部門を独立させた実績がある組織なのに
フォーミュラは買収したアーデンから全然進歩してないのは何でだよ。
アーデンそのままなのか?
フォーミュラは買収したアーデンから全然進歩してないのは何でだよ。
アーデンそのままなのか?
151音速の名無しさん (スッップ Sd2f-/TFo)
2021/05/16(日) 20:17:29.85ID:mG5zjCLbd アレジが乗ってた頃はやたらマシントラブルで止まるかチームメイト共々テールエンダー走ってたイメージしかないわ
所属してたチームが総じてKCMGみたいな低レベルチームだったんだろ
所属してたチームが総じてKCMGみたいな低レベルチームだったんだろ
152音速の名無しさん (ワッチョイ 0b52-TVsO)
2021/05/16(日) 20:18:54.86ID:MlSyuPKo0 でも事故死したユベールはアーデンでレース2で複数回勝ってるんだよなあ
153音速の名無しさん (ワッチョイ cbe3-0qpL)
2021/05/16(日) 20:20:33.95ID:ViTKerVt0 ジュリアーノって今後どうすんの?ずっと日本で活動すんの?
154音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp9f-fy9k)
2021/05/16(日) 20:20:41.06ID:IN39wZlOp155音速の名無しさん (ワッチョイW 23c3-MpDY)
2021/05/16(日) 20:21:12.27ID:nbuI5ajW0 バーレーンの予選が終わった後はハミルトン今年終わったなざまぁみろって歓喜してたのに結果がRBの1勝3敗になるとハミルトンはマシンが速いからー、RBは最速マシンじゃないーって流石に都合良さすぎじゃね
156音速の名無しさん (ワッチョイW 3f8f-/TFo)
2021/05/16(日) 20:24:31.51ID:rI4lZBIx0 >>132
ハミルトンも親から離れて暫くしたら無敵になったな
ハミルトンも親から離れて暫くしたら無敵になったな
157音速の名無しさん (ワッチョイ 4530-ws6l)
2021/05/16(日) 20:27:33.26ID:bvyllGed0 Arden時代は今程は悪くなかったでしょあっこ
サインツやクビアトもお世話になってたし…
引継ぎ前か後かに形骸化しちゃったんかね
サインツやクビアトもお世話になってたし…
引継ぎ前か後かに形骸化しちゃったんかね
158音速の名無しさん (ワッチョイ 4530-ws6l)
2021/05/16(日) 20:30:21.01ID:bvyllGed0 >>155
そうやって変な条件つけようとしてた連中がはしゃいでただけだよ
メルセデスは開発をテストで完成させなければならない謎ルールだの言い張って
メルセデスが開発を進めてリアを改善してくるよとかいうのを無視してただけの話
そもそも、コース的にもメルセデスに差を付けられてたのを取り戻す戦いってのを無視してたし
変なお客さんはRBは昔から予選最強マシンPP量産出来ないのはおかしい云々とかも平然と言い出す感じだから
そうやって変な条件つけようとしてた連中がはしゃいでただけだよ
メルセデスは開発をテストで完成させなければならない謎ルールだの言い張って
メルセデスが開発を進めてリアを改善してくるよとかいうのを無視してただけの話
そもそも、コース的にもメルセデスに差を付けられてたのを取り戻す戦いってのを無視してたし
変なお客さんはRBは昔から予選最強マシンPP量産出来ないのはおかしい云々とかも平然と言い出す感じだから
159音速の名無しさん (ワッチョイ 4530-ws6l)
2021/05/16(日) 20:37:01.36ID:bvyllGed0 >>153
ライツからやり直しになるとしても、1、2年以上かかるとしても日本で再起を目指す
日本で始めてまともなサポートに出会えた。みたいなことを語ってたので
良いオファーが来るか、何かで揉めない限りは2-3年くらいは続ける気なんじゃないかな
何年でもここでキャリアを積み上げてみせるとも言ってたが、そこまで先はなんとも言えないしね
ライツからやり直しになるとしても、1、2年以上かかるとしても日本で再起を目指す
日本で始めてまともなサポートに出会えた。みたいなことを語ってたので
良いオファーが来るか、何かで揉めない限りは2-3年くらいは続ける気なんじゃないかな
何年でもここでキャリアを積み上げてみせるとも言ってたが、そこまで先はなんとも言えないしね
161音速の名無しさん (アウアウウー Saaf-E4dk)
2021/05/16(日) 20:38:17.19ID:hZH5wFBIa On the podium in only his third @IndyCar race 🍾
Nice job, @RGrosjean 🙌
https://twitter.com/F1/status/1393860480515649538
珍しいなF1公式でやるって
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Nice job, @RGrosjean 🙌
https://twitter.com/F1/status/1393860480515649538
珍しいなF1公式でやるって
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
162音速の名無しさん (アウアウウー Saaf-E4dk)
2021/05/16(日) 20:38:44.51ID:hZH5wFBIa FEは絶対に取り上げないけどw
163音速の名無しさん (スッップ Sd2f-/TFo)
2021/05/16(日) 20:49:06.39ID:mG5zjCLbd アレジ息子は良い走り見せれば数年後にはトヨタでル・マン走れるんじゃないかね
F1はもうほぼ無理だろうけど別カテで頂点目指すのもありだとは思うが
F1はもうほぼ無理だろうけど別カテで頂点目指すのもありだとは思うが
164音速の名無しさん (ワッチョイW 1192-Ji+2)
2021/05/16(日) 20:54:36.71ID:y6lCAAXA0 MPのシート取られたMATとポディウムなのがw
165音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp63-rAas)
2021/05/16(日) 20:58:53.74ID:HYr2wa1cp ロスブラ「ツノピンは期待の新人と言ったがあれは嘘だ」
166音速の名無しさん (ワッチョイW 8992-iuBS)
2021/05/16(日) 21:00:44.08ID:P2JjoEhs0 公式はタクマの誕生日もおめでとうってやってなかったっけ?
167音速の名無しさん (ワッチョイW 3f8f-/TFo)
2021/05/16(日) 21:05:11.72ID:rI4lZBIx0 >>159
SFで優勝したのに、今更ライツに戻れるの?
SFで優勝したのに、今更ライツに戻れるの?
168音速の名無しさん (ワッチョイW 3f8f-/TFo)
2021/05/16(日) 21:08:31.07ID:rI4lZBIx0169音速の名無しさん (ワッチョイW 31ec-fC4E)
2021/05/16(日) 21:10:16.85ID:U8gp4n+l0 アレジ親はイタリヤやフランスで未だに人気らしいから
アレジjrにスポンサードしてくれる企業は現れんのかね
少なくともマゼピンよりマシだと思うんだが
アレジjrにスポンサードしてくれる企業は現れんのかね
少なくともマゼピンよりマシだと思うんだが
171音速の名無しさん (ワッチョイW 3f8f-/TFo)
2021/05/16(日) 21:11:28.26ID:rI4lZBIx0172音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-w2Xx)
2021/05/16(日) 21:13:31.14ID:ZKgjICB1M 後藤はハースでミックと戦ってほしい。マゼピンはもうだめだ。
173音速の名無しさん (ワッチョイW 0192-tJxf)
2021/05/16(日) 21:14:23.22ID:v38+Zo700 マゼピンだめなら相方のツノピンもだめになるな
毎回海外メディアの採点も似たようなものだし
無線の暴言はむしろツノピンの方が悪質だし
毎回海外メディアの採点も似たようなものだし
無線の暴言はむしろツノピンの方が悪質だし
174音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0e-vH/O)
2021/05/16(日) 21:20:11.12ID:E5q70Clb0 マゼピンには金がある
ツニダにはホンダしかない
ツニダにはホンダしかない
175音速の名無しさん (ワッチョイW bfc9-fy9k)
2021/05/16(日) 21:20:30.90ID:SawJdssP0 相方じゃねぇだろw
176音速の名無しさん (ワッチョイ 4de8-6yLY)
2021/05/16(日) 21:24:24.68ID:q0ybTse60 意外と愛されてるグロ
マグヌッセンは空気なのに
マグヌッセンは空気なのに
177音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/16(日) 21:24:26.50ID:VLRCOkF10178音速の名無しさん (ワッチョイW 3b92-ZfJ4)
2021/05/16(日) 21:30:25.24ID:mtWvotzu0 自分のミスをエリクソンのせいにする奴が良い奴とはとても思えんが
なぜかグロージャンてとても良い奴って言われてるよな
マグヌッセンはまるっきり冗談言わないつまらん奴って言われてるから友達もいなさそう。
なぜかグロージャンてとても良い奴って言われてるよな
マグヌッセンはまるっきり冗談言わないつまらん奴って言われてるから友達もいなさそう。
179音速の名無しさん (スッップ Sd2f-hbAi)
2021/05/16(日) 21:35:28.39ID:uowWOvaEd 失格の烙印を押された子アレジがやってくれたな
181音速の名無しさん (ワッチョイW c1c0-77z7)
2021/05/16(日) 21:38:01.69ID:q7Vobyvh0 可愛いコグミの遺伝子をぶち壊しやがって!
182音速の名無しさん (スップ Sdb7-vzJk)
2021/05/16(日) 21:39:27.42ID:OQBnd1mVd アルファロメオカッコいいわ
183音速の名無しさん (ワッチョイ cdf8-Ns1T)
2021/05/16(日) 21:39:46.53ID:TBswi7Yb0 >>119
ATはHonda Jetを持ってるのか?それともリース?
ATはHonda Jetを持ってるのか?それともリース?
184音速の名無しさん (ワッチョイ ebd9-0qpL)
2021/05/16(日) 21:41:14.52ID:t+HPxbWb0 グロージャーンはF1にいたとき選手会長もしてた
185音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-5Agc)
2021/05/16(日) 21:45:13.45ID:KYzrrjb3a アレジの息子勝ったんだな
F2はマシンに恵まれなかっただけかもな
F2はマシンに恵まれなかっただけかもな
186音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-5Agc)
2021/05/16(日) 21:46:54.22ID:KYzrrjb3a 角田屈辱的だろうな、てめえ発言撤回すんなよと
まあ結果出して手のひら返させるしかないわな
まあ結果出して手のひら返させるしかないわな
187音速の名無しさん (スッップ Sd2f-6eZC)
2021/05/16(日) 21:48:46.79ID:l7ollgvXd SFのレベルが低いのもあるよ
F2でまぁそこそこな結果残したセッテカマラとかSFデビュー戦でポール取ったし
GP2チャンプとかがSF来る場合も大体無双してる
F2でまぁそこそこな結果残したセッテカマラとかSFデビュー戦でポール取ったし
GP2チャンプとかがSF来る場合も大体無双してる
188音速の名無しさん (ワッチョイW df12-4HxU)
2021/05/16(日) 21:49:32.66ID:6nxoSSIY0189音速の名無しさん (ワッチョイW ebc0-1hjQ)
2021/05/16(日) 21:50:09.15ID:HL56lEId0 >>186
結果を出していたとしてもどのみち角田選手の態度は駄目だけどな
結果を出していたとしてもどのみち角田選手の態度は駄目だけどな
190音速の名無しさん (ワッチョイW 23c3-MpDY)
2021/05/16(日) 21:55:41.83ID:nbuI5ajW0191音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/16(日) 21:58:03.97ID:Wx6Ql6Hxd redditのF1掲示板(英語)のユーザーアンケート結果
https://www.reddit.com/r/formula1/comments/ndm8u1/the_2021_rformula1_census_results/
回答数: 約12,000
性別: https://i.imgur.com/kuAdsOa.png
年齢: https://i.imgur.com/ljgDzKB.png
居住国: https://i.imgur.com/WAQOdfy.png
恋愛状態: https://i.imgur.com/GvnyLPi.png
最終学歴: https://i.imgur.com/uv9ULtk.png
雇用形態: https://i.imgur.com/ELKJtoo.png
F1視聴歴の長さ: https://i.imgur.com/P4av4E5.png
F1視聴のきっかけ: https://i.imgur.com/jbGJOTH.png
応援チーム: https://i.imgur.com/vW2lNBC.png
応援ドライバー: https://i.imgur.com/SY8ph6f.png
これまでの現地観戦回数: https://i.imgur.com/PVUmfmJ.png
週末の各セッション視聴有無 https://i.imgur.com/zC4fGbz.png
F1視聴手段: https://i.imgur.com/icomAbk.png
F1以外に追いかけているカテゴリー: https://i.imgur.com/mE4uk9B.png
スプリント予選への意見(5が強く賛成): https://i.imgur.com/tNqCRqo.png
予算制限、グランドエフェクト化への意見(5が強く賛成): https://i.imgur.com/2YGqIu3.png
現在のF1を楽しんでいる(5が強くYes): https://i.imgur.com/cDbtbN5.png
英語圏が中心の掲示板なのでなんとも言えないけど、予想以上に年齢層が低いのは驚き
https://www.reddit.com/r/formula1/comments/ndm8u1/the_2021_rformula1_census_results/
回答数: 約12,000
性別: https://i.imgur.com/kuAdsOa.png
年齢: https://i.imgur.com/ljgDzKB.png
居住国: https://i.imgur.com/WAQOdfy.png
恋愛状態: https://i.imgur.com/GvnyLPi.png
最終学歴: https://i.imgur.com/uv9ULtk.png
雇用形態: https://i.imgur.com/ELKJtoo.png
F1視聴歴の長さ: https://i.imgur.com/P4av4E5.png
F1視聴のきっかけ: https://i.imgur.com/jbGJOTH.png
応援チーム: https://i.imgur.com/vW2lNBC.png
応援ドライバー: https://i.imgur.com/SY8ph6f.png
これまでの現地観戦回数: https://i.imgur.com/PVUmfmJ.png
週末の各セッション視聴有無 https://i.imgur.com/zC4fGbz.png
F1視聴手段: https://i.imgur.com/icomAbk.png
F1以外に追いかけているカテゴリー: https://i.imgur.com/mE4uk9B.png
スプリント予選への意見(5が強く賛成): https://i.imgur.com/tNqCRqo.png
予算制限、グランドエフェクト化への意見(5が強く賛成): https://i.imgur.com/2YGqIu3.png
現在のF1を楽しんでいる(5が強くYes): https://i.imgur.com/cDbtbN5.png
英語圏が中心の掲示板なのでなんとも言えないけど、予想以上に年齢層が低いのは驚き
193音速の名無しさん (ワッチョイW 23c3-MpDY)
2021/05/16(日) 22:03:24.09ID:nbuI5ajW0 >>191
Redditだしある程度コアな層が回答してるのもあるだろうけど、人気ドライバーがリカルドとノリスのブッチギリっていうのが面白いね
Redditだしある程度コアな層が回答してるのもあるだろうけど、人気ドライバーがリカルドとノリスのブッチギリっていうのが面白いね
195音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/16(日) 22:06:33.54ID:VLRCOkF10 角田は数戦の新人だから、ハネムーン期間みたいなもんかも
196音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/16(日) 22:08:07.26ID:Wx6Ql6Hxd >>194
一ヶ月前から回答募集してたから、バーレーンの好印象が効いてるんでは
一ヶ月前から回答募集してたから、バーレーンの好印象が効いてるんでは
197音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/16(日) 22:09:12.71ID:VLRCOkF10198音速の名無しさん (スッップ Sd2f-hbAi)
2021/05/16(日) 22:11:14.42ID:QAra/cdTd >>187
まあ中嶋カジキがタイトル取れたぐらいの辺境シリーズってことで
まあ中嶋カジキがタイトル取れたぐらいの辺境シリーズってことで
199音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/16(日) 22:12:03.45ID:Wx6Ql6Hxd >>191
イギリスよりアメリカの方が多いのが意外。2年前と比べて急増とあるからネトフリが効いてるのかも
イギリスよりアメリカの方が多いのが意外。2年前と比べて急増とあるからネトフリが効いてるのかも
201音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/16(日) 22:19:39.21ID:Wx6Ql6Hxd >>191
回答時期は4/19〜5/15みたいだ
全回答はTSV形式でダウンロードできる
https://raw.githubusercontent.com/RedditFormula1/Data/master/formula1_census_2021.tsv
回答時期は4/19〜5/15みたいだ
全回答はTSV形式でダウンロードできる
https://raw.githubusercontent.com/RedditFormula1/Data/master/formula1_census_2021.tsv
202音速の名無しさん (ワッチョイW 6fc9-tnP3)
2021/05/16(日) 22:20:20.27ID:e3brSpAy0 角田支持してないのここだけ説
203音速の名無しさん (ワッチョイW a5d3-N0YQ)
2021/05/16(日) 22:22:00.51ID:x3aesSUi0 >>177
尻に火でも付いたのかねぇ?チャンピオン決めたらまた緩めるでしょ
尻に火でも付いたのかねぇ?チャンピオン決めたらまた緩めるでしょ
204音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/16(日) 22:23:01.31ID:JD9OLlM7H おいゲート見たら相変わらずタッペン大擁護記事ばっかり書いとんなwww
現状セデスより大幅に劣るマシンで戦ってるタッペン
戦略で勝てないタッペン
タッペンがハミ様に勝てないのはチームやマシンのせいwww
いつまでやってんだよアホw
タペンオタにはメイトとの差やハミ様にケツ突かれまくるペース差は
戦略やマシン差であって力量の差ではないらしいww
ハミ様普通に評価派はタペンとメイトとの差は専用と言っていいマシンありきだと解釈するのに対して
バカタペオタはメイトをコンマ五秒以上離すタペンを見て
タペンのバメモノ的速さによってハミと戦えてる
マシンが同じならハミなんてと見る
それだとハミと戦ってもマシン5近く話す計算になるのになぜそれを言うのかww
ボッタスには普通に勝てるのにハミ様には勝てない
ここをマシンは近いが腕の差が足りてないとなぜ正当に見えないのかw
バカww
現状セデスより大幅に劣るマシンで戦ってるタッペン
戦略で勝てないタッペン
タッペンがハミ様に勝てないのはチームやマシンのせいwww
いつまでやってんだよアホw
タペンオタにはメイトとの差やハミ様にケツ突かれまくるペース差は
戦略やマシン差であって力量の差ではないらしいww
ハミ様普通に評価派はタペンとメイトとの差は専用と言っていいマシンありきだと解釈するのに対して
バカタペオタはメイトをコンマ五秒以上離すタペンを見て
タペンのバメモノ的速さによってハミと戦えてる
マシンが同じならハミなんてと見る
それだとハミと戦ってもマシン5近く話す計算になるのになぜそれを言うのかww
ボッタスには普通に勝てるのにハミ様には勝てない
ここをマシンは近いが腕の差が足りてないとなぜ正当に見えないのかw
バカww
205音速の名無しさん (ワッチョイW cdb8-arUj)
2021/05/16(日) 22:29:40.21ID:WOoAOlHA0 コバライネン、バトン、ロズベルグ、ボッタスに余裕で負けてきたのがハミルトン
こんなのが7回チャンピオンですわ
メルセデスにのれば誰でもチャンプになれると言われても仕方ない
こんなのが7回チャンピオンですわ
メルセデスにのれば誰でもチャンプになれると言われても仕方ない
206音速の名無しさん (ワッチョイ 0bc6-Qmtv)
2021/05/16(日) 22:32:10.25ID:iXPJsS0r0 2014 HAM 75P ROS 73P
2015 HAM 93P ROS 66P
2016 HAM 57P ROS 100P
2017 HAM 73P BOT 63P
2018 HAM 70P BOT 40P
2019 HAM 86P BOT 87P
2020 HAM 88P BOT 58P
2021 HAM 94P BOT 47P
ハミルトンはコロナの後遺症でパフォーマンスが落ちる
テストで走行距離が少ないメルセデスは見たことがない それに開発制限があるからメルセデスは不利 メルセデスはリアがナーバス
レッドブルが速い レッドブルが苦手としているバーレーンでメルセデスをコンマ3秒ちぎったから他のサーキット行けばもっとレッドブルが速い
このスレの願望を全部打ち砕くどころか開幕4戦終了時でベストパフォーマンスを発揮するハミルトン・・・
2015 HAM 93P ROS 66P
2016 HAM 57P ROS 100P
2017 HAM 73P BOT 63P
2018 HAM 70P BOT 40P
2019 HAM 86P BOT 87P
2020 HAM 88P BOT 58P
2021 HAM 94P BOT 47P
ハミルトンはコロナの後遺症でパフォーマンスが落ちる
テストで走行距離が少ないメルセデスは見たことがない それに開発制限があるからメルセデスは不利 メルセデスはリアがナーバス
レッドブルが速い レッドブルが苦手としているバーレーンでメルセデスをコンマ3秒ちぎったから他のサーキット行けばもっとレッドブルが速い
このスレの願望を全部打ち砕くどころか開幕4戦終了時でベストパフォーマンスを発揮するハミルトン・・・
207音速の名無しさん (スップ Sdb7-wZft)
2021/05/16(日) 22:39:59.07ID:sMdUwouYd フェラーリでシューマッハの優勝回数が劇的に増えたのは2ndが良い結果を残したから
1996-1998はアーバインがシーズン通して力を発揮することが出来なかったが1999にアーバインがポイント上でタイトル争いに加わるようになった結果、シューマッハがシーズン前半でポイントリーダーに立つようになった
今のレッドブルは2ndが死んだままなんでマックスのタイトルは難しい
ただの速いマシンじゃなくて誰が乗っても速くて扱い易いマシンでマックスが速いじゃないと無理
1996-1998はアーバインがシーズン通して力を発揮することが出来なかったが1999にアーバインがポイント上でタイトル争いに加わるようになった結果、シューマッハがシーズン前半でポイントリーダーに立つようになった
今のレッドブルは2ndが死んだままなんでマックスのタイトルは難しい
ただの速いマシンじゃなくて誰が乗っても速くて扱い易いマシンでマックスが速いじゃないと無理
208音速の名無しさん (ワッチョイ 2d92-0qpL)
2021/05/16(日) 22:41:04.22ID:/JNTD6/X0 オートスポーツ4/23号 オールチームズパフォーマンスにあるドライバー採点(バーレーン時点)
5段階評価
ハミルトン 5.0
フェルスタッペン 4.5
ルクレール 4.5
ボッタス 4.0
ガスリー 4.0
リカルド 4.0
ノリス 3.5
ペレス 3.5
ツノダ 3.5
その他は自分で見て。みんなおおいに異論があると思うけど、こんなもんなんですよね
5段階評価
ハミルトン 5.0
フェルスタッペン 4.5
ルクレール 4.5
ボッタス 4.0
ガスリー 4.0
リカルド 4.0
ノリス 3.5
ペレス 3.5
ツノダ 3.5
その他は自分で見て。みんなおおいに異論があると思うけど、こんなもんなんですよね
209音速の名無しさん (ワッチョイ 61b8-pswo)
2021/05/16(日) 22:41:14.53ID:g3Nfzvuz0 >>206
正直、ここまで圧倒するとは思わなかったよ(´・ω・`)
テスト段階で三味線ひいてたとは思えないんだけどね。
実際、マシン挙動いまいちだったし。
今年はテスト回数少ないんだから、そんなことやる暇なかろうし。
去年と同様、メルセデスの底力を見せつけられたって気がしている。
そして、急速につまんない。
正直、ここまで圧倒するとは思わなかったよ(´・ω・`)
テスト段階で三味線ひいてたとは思えないんだけどね。
実際、マシン挙動いまいちだったし。
今年はテスト回数少ないんだから、そんなことやる暇なかろうし。
去年と同様、メルセデスの底力を見せつけられたって気がしている。
そして、急速につまんない。
210音速の名無しさん (スフッ Sdd7-y/av)
2021/05/16(日) 22:41:47.40ID:+xfpE1lid211音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp9f-X/Xr)
2021/05/16(日) 22:43:33.52ID:DxZUv5lmp >>208
5段階なのに0.5単位のやつは何だよ
5段階なのに0.5単位のやつは何だよ
212音速の名無しさん (ワッチョイW 23c3-MpDY)
2021/05/16(日) 22:44:44.53ID:nbuI5ajW0 >>206
欲張りセットw
欲張りセットw
213音速の名無しさん (ワッチョイW cdb8-arUj)
2021/05/16(日) 22:45:02.51ID:WOoAOlHA0214音速の名無しさん (ワッチョイ 4ff9-eym/)
2021/05/16(日) 22:45:04.58ID:Ohdbdrx+0 まあそれだけハミルトンが完成されてるってことでしょ こればっかりはどうしようもない
フェルスタッペンもルクレールも次世代を担う才能はあるけどまだ及ばない
まだ23なんだしこれから10年以上あるからどうにでもなると思うけどね
フェルスタッペンもルクレールも次世代を担う才能はあるけどまだ及ばない
まだ23なんだしこれから10年以上あるからどうにでもなると思うけどね
215音速の名無しさん (ワッチョイ 4de8-6yLY)
2021/05/16(日) 22:48:03.99ID:q0ybTse60 0.5付けるならガゼッタみたいに10段階にすればw
216音速の名無しさん (ワッチョイW cdb8-arUj)
2021/05/16(日) 22:49:07.77ID:WOoAOlHA0 ハミルトンって今年ポルトガルの1勝だけなんだよな
バーレーンはFIAからのプレゼント勝利
カタロニアはボッタスから譲られた勝利
それでマックスと張り合ってる気になってるのが現役チャンプですわw
バーレーンはFIAからのプレゼント勝利
カタロニアはボッタスから譲られた勝利
それでマックスと張り合ってる気になってるのが現役チャンプですわw
217音速の名無しさん (ワッチョイ 2d92-0qpL)
2021/05/16(日) 22:49:10.05ID:/JNTD6/X0218音速の名無しさん (ワッチョイ 0bc6-Qmtv)
2021/05/16(日) 22:49:15.09ID:iXPJsS0r0 何も結果を残してないサインツと当時3勝をあげたリカルドと互角
未勝利どころか表彰台もない新人のアルボンとガスリーを圧倒しただけの
キャリア7年目のドライバーをよくそこまで持ち上げることができるな
ここで馬鹿にされてるシューマッハでさえルーキーイヤーの時に3度のワールドチャンピオンだったピケを速さで圧倒したのに
年齢でいうから若手感があるけど7年目だと中堅からベテランの領域に入ると思うんだけど
未勝利どころか表彰台もない新人のアルボンとガスリーを圧倒しただけの
キャリア7年目のドライバーをよくそこまで持ち上げることができるな
ここで馬鹿にされてるシューマッハでさえルーキーイヤーの時に3度のワールドチャンピオンだったピケを速さで圧倒したのに
年齢でいうから若手感があるけど7年目だと中堅からベテランの領域に入ると思うんだけど
219音速の名無しさん (ササクッテロリ Spa5-rAas)
2021/05/16(日) 22:49:24.93ID:vbdq6kvVp マルコ「レッドブルはルイスは過小評価しすぎている。あらゆる面でタッペンより上」
リカルド「タッペンはルイスが引退した後はチャンピオンになれるかもね。ルクレールかもしれないが」
川井「ルイスはほぼ完璧なドライバー。レッドブルはタッペンしてたら勝てない」
ザイドル「ランドはタッペンと遊んでないでルイスから学ぶべき」
ハミルトン「シミュレースwそんなものは何の役にも立たない」
リカルド「タッペンはルイスが引退した後はチャンピオンになれるかもね。ルクレールかもしれないが」
川井「ルイスはほぼ完璧なドライバー。レッドブルはタッペンしてたら勝てない」
ザイドル「ランドはタッペンと遊んでないでルイスから学ぶべき」
ハミルトン「シミュレースwそんなものは何の役にも立たない」
220音速の名無しさん (スプッッ Sddb-aofp)
2021/05/16(日) 22:50:16.70ID:xwJZ3Nwtd ID:+fzXKWny0
↓
ID:WOoAOlHA0
同じ人かな
↓
ID:WOoAOlHA0
同じ人かな
221音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/16(日) 22:53:42.30ID:Wx6Ql6Hxd 視力や反応速度といった、経験ではどうにもならない衰えはあるだろうけど
それが影響するほどの限界走行しなくて済んでるんだろうな
それが影響するほどの限界走行しなくて済んでるんだろうな
222音速の名無しさん (ワッチョイ c30b-sort)
2021/05/16(日) 22:53:55.46ID:7G2KTwzi0 まあ専用マシン作ってもらっても歯が立たないやつに肩入れするのが正解なのか、熟考する時が来てるよな
223音速の名無しさん (ワッチョイW cdb8-arUj)
2021/05/16(日) 22:55:15.96ID:WOoAOlHA0 専用マシン作ってもらってボッタスみたいな三流にちょこちょこ負けるしょーもない奴が居るけどな
224音速の名無しさん (ワッチョイW 23c3-MpDY)
2021/05/16(日) 22:55:28.13ID:nbuI5ajW0 シミュレータに年間約20周しか乗らずにこんなん意味ねーわwとか言って許されるのハミルトンくらいなもんだろうなw
225音速の名無しさん (ワッチョイ c30b-sort)
2021/05/16(日) 22:56:28.15ID:7G2KTwzi0 他所のチームではここまでヴァースタッペン専用マシンなんて作ってもらえない
口出ししてくるコブも付いてくるし、こんなのをメルセデスが欲しいと思うわけがない
ノリスとかに賭けた方がマシ
口出ししてくるコブも付いてくるし、こんなのをメルセデスが欲しいと思うわけがない
ノリスとかに賭けた方がマシ
226音速の名無しさん (スップ Sdb7-wZft)
2021/05/16(日) 22:56:38.99ID:sMdUwouYd シーズン途中にマスダンパーを禁止にされてR26のマシンの挙動がおかしくなった
マッサの数秒前を走ってただけなのに予選アタック妨害でタイム抹消ペナルティ
のアロンソよりマシだよ
リアウイング禁止以上のことをやられたけどそれでもアロンソは連覇を達成したんだ
マックスがここで言われているドライバーならアロンソと同じことができるよ
マッサの数秒前を走ってただけなのに予選アタック妨害でタイム抹消ペナルティ
のアロンソよりマシだよ
リアウイング禁止以上のことをやられたけどそれでもアロンソは連覇を達成したんだ
マックスがここで言われているドライバーならアロンソと同じことができるよ
227音速の名無しさん (ワッチョイ 0bc6-Qmtv)
2021/05/16(日) 22:58:22.17ID:iXPJsS0r0228音速の名無しさん (ワッチョイ 0bc6-Qmtv)
2021/05/16(日) 23:00:33.54ID:iXPJsS0r0229音速の名無しさん (オッペケ Sr99-yCCk)
2021/05/16(日) 23:00:43.56ID:S8yRSZsOr230音速の名無しさん (ワッチョイW 23c3-MpDY)
2021/05/16(日) 23:01:22.02ID:nbuI5ajW0 >>226
アロンソは応援してなかったけどモンツァの予選はあんまりにも可哀想だったな
マッサのオンボードから米粒くらいしか写ってないのに妨害でペナルティだったからなw
あれでチャンプ取ったのはかっこよかった
アロンソは応援してなかったけどモンツァの予選はあんまりにも可哀想だったな
マッサのオンボードから米粒くらいしか写ってないのに妨害でペナルティだったからなw
あれでチャンプ取ったのはかっこよかった
231音速の名無しさん (ワッチョイW cdb8-arUj)
2021/05/16(日) 23:01:39.33ID:WOoAOlHA0 専用マシン作ってもらって何とかチャンプになれるのがハミルトン
マックスと張り合えるドライバーではない
バトンに巣の状態ならハミルトンはマックスに勝てないと言われるのも納得だろw
マックスと張り合えるドライバーではない
バトンに巣の状態ならハミルトンはマックスに勝てないと言われるのも納得だろw
232音速の名無しさん (ワッチョイ d53c-Adon)
2021/05/16(日) 23:01:50.63ID:t2YD304w0 「我がチーム自慢のマックス専用マシンを、マックス並みに操縦できるセカンドを連れてくればいいだけ、ダメなポイッすればいいだろw」
233音速の名無しさん (ワッチョイW 0f92-Ratl)
2021/05/16(日) 23:02:38.36ID:95/fwAG40 >>226
マスダンパーを空力稼働物扱いは流石にどうかと思ったわ
マスダンパーを空力稼働物扱いは流石にどうかと思ったわ
235音速の名無しさん (スップ Sdb7-wZft)
2021/05/16(日) 23:02:50.82ID:sMdUwouYd 確かにマゼピンが乗れる専用機って、それ専用機じゃないよね。
236音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/16(日) 23:02:59.39ID:JD9OLlM7H そしてハミ様との実力差を相方になすりつけようとする糞さ
その思考パターン
全てが糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その思考パターン
全てが糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237音速の名無しさん (ワッチョイW cdb8-arUj)
2021/05/16(日) 23:04:43.04ID:WOoAOlHA0 専用マシン作ってもらって何とかボッタスに勝てる程度の奴なんだよなハミルトンはw
ポジションまで譲らされるボッタスの身にもなれってよw
ポジションまで譲らされるボッタスの身にもなれってよw
238音速の名無しさん (ワッチョイW 0192-tJxf)
2021/05/16(日) 23:05:22.08ID:v38+Zo700239音速の名無しさん (ワッチョイ d53c-Adon)
2021/05/16(日) 23:08:50.74ID:t2YD304w0 ハミヲタさんが担当スタッフが入れ替わったからニコが勝っているだけ、決してニコが速いわけでない
「(ん?それはハミルトンの方が腕が上という話しにつながらなくなるのでは?)」
と当時感じたことを思い出した
「(ん?それはハミルトンの方が腕が上という話しにつながらなくなるのでは?)」
と当時感じたことを思い出した
240音速の名無しさん (ワッチョイW cdb8-arUj)
2021/05/16(日) 23:09:02.78ID:WOoAOlHA0 よくこんなお膳立てしてもらわないと全く勝てないチャンプ応援する気になるな
英国人にも軽く見られてるのにw
英国人にも軽く見られてるのにw
241音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/16(日) 23:10:12.14ID:JD9OLlM7H ボッタスには余裕で勝つがハミ様には手も足も出ない
それはマシンは手にしたが実力技術が及ばないという事だぜ
確かに次世代の一角だがよりハミ様に近いのはルクレ
タペンは今のように完全NO1専用車な環境が無くなった時どうなるかだなwww
まず今年がずっと言われていたマシンがーを言い訳にできなくなった状態で開幕した訳だ
4戦見てどうすか?w
それはマシンは手にしたが実力技術が及ばないという事だぜ
確かに次世代の一角だがよりハミ様に近いのはルクレ
タペンは今のように完全NO1専用車な環境が無くなった時どうなるかだなwww
まず今年がずっと言われていたマシンがーを言い訳にできなくなった状態で開幕した訳だ
4戦見てどうすか?w
242音速の名無しさん (スップ Sdb7-wZft)
2021/05/16(日) 23:10:27.66ID:sMdUwouYd ハースのマシンでスピンしまくってアタックもままならないマゼピンがいきなりレッドブルのマシンでスピンしないでトップタイムを出せるってすごいですね
空タンアタックでスピン連発してるドライバーですよ?
出す前にクラッシュして終わりではないのでしょうか?
空タンアタックでスピン連発してるドライバーですよ?
出す前にクラッシュして終わりではないのでしょうか?
243音速の名無しさん (ワッチョイW cdb8-arUj)
2021/05/16(日) 23:12:00.76ID:WOoAOlHA0244音速の名無しさん (ワッチョイW 9744-1XqH)
2021/05/16(日) 23:13:44.51ID:MoQhYzBc0 >>154
あの予選こそ去年のストロールみたいなチームのガレージ順とタイミングの賜物では
ミス無くこなしたのは素晴らしいと思うけどこれで異常なアレジ上げSFのレベル下げはどうかと思うわ
現にライツではまだまだだし
でも御殿場にアパート借りて日本に骨埋める覚悟でやってるみたいだから頑張ってほしいな
あの予選こそ去年のストロールみたいなチームのガレージ順とタイミングの賜物では
ミス無くこなしたのは素晴らしいと思うけどこれで異常なアレジ上げSFのレベル下げはどうかと思うわ
現にライツではまだまだだし
でも御殿場にアパート借りて日本に骨埋める覚悟でやってるみたいだから頑張ってほしいな
245音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/16(日) 23:17:03.90ID:JD9OLlM7H アロンソ王子とハミ王子がなぜ別格であり王なのか
それは絶対的王者をその次代で倒したからである
その大きな仕事をやり遂げたからな
片方はマシンで分が悪く
片方はチームメイトとしてガチンコで
4戦見てどうすか?w
まぁまだ4戦だから結果どうなるかなんてまったく分からんけど
ドライバーの実力はよく分かってしまっただろうwww
な?w
それは絶対的王者をその次代で倒したからである
その大きな仕事をやり遂げたからな
片方はマシンで分が悪く
片方はチームメイトとしてガチンコで
4戦見てどうすか?w
まぁまだ4戦だから結果どうなるかなんてまったく分からんけど
ドライバーの実力はよく分かってしまっただろうwww
な?w
246音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/16(日) 23:21:16.35ID:JD9OLlM7H ただタペンが他より優れている点はな
雨とか荒れたレースに凄く強い持って生まれた物がある
ようするにそういうバトルの激しいシーズンになったらタペン補正で糞強い印象与えて勝つかもな
だが大半はそうでなくドライクリーンエアでいかに速いかだから
めったに無いわなw
だから今年雨や荒れたレースをいかにして取りハミ様との差を縮めるか
そしてとれる時には必ず取れたら勝てたかもだけど
既に何勝か落としてるよなwww
無理だなwww
雨とか荒れたレースに凄く強い持って生まれた物がある
ようするにそういうバトルの激しいシーズンになったらタペン補正で糞強い印象与えて勝つかもな
だが大半はそうでなくドライクリーンエアでいかに速いかだから
めったに無いわなw
だから今年雨や荒れたレースをいかにして取りハミ様との差を縮めるか
そしてとれる時には必ず取れたら勝てたかもだけど
既に何勝か落としてるよなwww
無理だなwww
247音速の名無しさん (スッップ Sd2f-hbAi)
2021/05/16(日) 23:26:16.83ID:NvcVzPcZd >>245
アロンソは一年限定レギュレーションでフェラーリが開店休業になってる時にタイトルを取っておいたのが大きかったな
アロンソは一年限定レギュレーションでフェラーリが開店休業になってる時にタイトルを取っておいたのが大きかったな
248音速の名無しさん (ワッチョイW 23c3-MpDY)
2021/05/16(日) 23:27:27.70ID:nbuI5ajW0 煽りすぎも如何なものかと思うが、概ね同感だなー
このままハミルトンがチャンピオンのまま引退されたら翌年からのWCの価値がダダ下がりだし最終的には誰かが破るべきだとは思うけど、フェルスタッペンはミスが散見されるしハミルトンをシーズントータルで負かすイメージが湧かない
このままハミルトンがチャンピオンのまま引退されたら翌年からのWCの価値がダダ下がりだし最終的には誰かが破るべきだとは思うけど、フェルスタッペンはミスが散見されるしハミルトンをシーズントータルで負かすイメージが湧かない
249音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp9f-X/Xr)
2021/05/16(日) 23:38:31.86ID:DxZUv5lmp250音速の名無しさん (ワッチョイW cdb8-arUj)
2021/05/16(日) 23:39:21.03ID:WOoAOlHA0 遅い車を限界ブッシュさせるんだからミスは仕方ない
FIA忖度にボッタスのポジション譲渡があってもポイントはまだ僅差
暑くなったらメルセが遅くなることは折り込み済みだからマックス本人全く焦りもないし、今はプレッシャーに弱いハミルトンのケツをつつくだけで良い
FIA忖度にボッタスのポジション譲渡があってもポイントはまだ僅差
暑くなったらメルセが遅くなることは折り込み済みだからマックス本人全く焦りもないし、今はプレッシャーに弱いハミルトンのケツをつつくだけで良い
251音速の名無しさん (ワッチョイW cdb8-arUj)
2021/05/16(日) 23:41:21.16ID:WOoAOlHA0 近い内にまた壁と戯れて焦りまくるハムが見れるw
252音速の名無しさん (ワッチョイW 23c3-MpDY)
2021/05/17(月) 00:16:24.24ID:CvPPztBz0 結局モナコも1ストップのタイヤ勝負になりそうだよなー
対RBでレースペースが優勢かつタイヤマネジメント上手いハミルトンがホールショット取ったらそこで終戦だろうが、フェルスタッペンがホールショット取れるならタイヤ考えてできるだけスローペースでレースを進めたいだろうし
まあ言わずもがなSCで戦略がお釈迦になるのがモナコの怖いところだが
対RBでレースペースが優勢かつタイヤマネジメント上手いハミルトンがホールショット取ったらそこで終戦だろうが、フェルスタッペンがホールショット取れるならタイヤ考えてできるだけスローペースでレースを進めたいだろうし
まあ言わずもがなSCで戦略がお釈迦になるのがモナコの怖いところだが
253音速の名無しさん (ワッチョイ 4530-ws6l)
2021/05/17(月) 00:22:22.35ID:gdzoCRVj0 >>178
マシンに乗ってるときに良い人な訳じゃないからなw
あんなんでも彼はドライバー達に信頼されててGPDAの理事になってるので…
ハミルトンを宥めて感謝されるグロージャンの図とかもちょくちょく出てきてたろう?
グロージャンが諭す側なのかよ!と言いたい気持ちは分かるけどもw
ドライバー達から「オープニングラップの狂人」「サーキットの通り魔」と呼ばれながら、
ドライバー達やトト達からドライバー間の調整取り成しを期待されたり、引退時に温かい言葉をもらえる感じなので
乗ってる時と降りた時の評価が段違いとしか表現のしようがないというか…
マシンに乗ってるときに良い人な訳じゃないからなw
あんなんでも彼はドライバー達に信頼されててGPDAの理事になってるので…
ハミルトンを宥めて感謝されるグロージャンの図とかもちょくちょく出てきてたろう?
グロージャンが諭す側なのかよ!と言いたい気持ちは分かるけどもw
ドライバー達から「オープニングラップの狂人」「サーキットの通り魔」と呼ばれながら、
ドライバー達やトト達からドライバー間の調整取り成しを期待されたり、引退時に温かい言葉をもらえる感じなので
乗ってる時と降りた時の評価が段違いとしか表現のしようがないというか…
254音速の名無しさん (アウアウウー Sa2d-Mgmn)
2021/05/17(月) 00:37:29.61ID:uzXNNId6a ハミルトンが史上最強ってことで構わないからいい加減引退してくれないかな
255音速の名無しさん (ワッチョイ 4530-ws6l)
2021/05/17(月) 00:45:43.19ID:gdzoCRVj0 そこらはケレニウスとハミルトンの気分によるから…最近はラトクリフ卿の思惑も言われるけど
メルセデスとの調整がうまく行かなくなるか、メルセデスが今後は従来ほどうまくいかないかも?とハミルトンが疑うか
ここらへんによってはハミルトンを引きとどめる事は難しくなるだろうみたいなことをドメニカリが語ってた
ただまあ、トトは継続派みたいだし、ハミルトンもその気になって妨害も弱いならやっぱもう1-2年やっちゃうかな?と言い出す可能性もそれなりにある
むしろ、なんでドメニカリやらの周辺はあんなにハミルトン続投が厳しいみたいなコメントに終始してるのかという感じもある
あれは万が一ハミルトンが去った場合のインパクトを弱めるみたいな思惑もあるのかも知れないし、ハミルトンのいつもの引退節に載せられてるだけなのかも知れない
メルセデスとの調整がうまく行かなくなるか、メルセデスが今後は従来ほどうまくいかないかも?とハミルトンが疑うか
ここらへんによってはハミルトンを引きとどめる事は難しくなるだろうみたいなことをドメニカリが語ってた
ただまあ、トトは継続派みたいだし、ハミルトンもその気になって妨害も弱いならやっぱもう1-2年やっちゃうかな?と言い出す可能性もそれなりにある
むしろ、なんでドメニカリやらの周辺はあんなにハミルトン続投が厳しいみたいなコメントに終始してるのかという感じもある
あれは万が一ハミルトンが去った場合のインパクトを弱めるみたいな思惑もあるのかも知れないし、ハミルトンのいつもの引退節に載せられてるだけなのかも知れない
256音速の名無しさん (ワッチョイW cdb8-arUj)
2021/05/17(月) 00:45:47.59ID:Mus3idpL0 ボッタスが居ないとただの雑魚ドラ
258音速の名無しさん (ワッチョイW 3f8f-/TFo)
2021/05/17(月) 00:50:30.18ID:0keMfIdm0 >>252
レースペースはハミルトンの方が速そうだから、マックスが先行しても2Stopとかでまたひっくり返されそう
レースペースはハミルトンの方が速そうだから、マックスが先行しても2Stopとかでまたひっくり返されそう
259音速の名無しさん (ワッチョイW 6fc9-tnP3)
2021/05/17(月) 00:52:15.53ID:2iBywxWe0 >>254
みんなそれを望んでる
みんなそれを望んでる
260音速の名無しさん (ワッチョイ 1d0b-kd7r)
2021/05/17(月) 01:01:16.76ID:8MgbVtbz0 モナコはタイヤの劣化とかも面白みがないからな。
その気になればC5無交換で走り切れるドライバー結構いそうなくらいだ
その気になればC5無交換で走り切れるドライバー結構いそうなくらいだ
261音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-sort)
2021/05/17(月) 01:02:04.45ID:AmjV7h7q0 モナコはペースが1秒や2秒速い位では抜けん
262音速の名無しさん (ワッチョイ 4530-ws6l)
2021/05/17(月) 01:03:27.80ID:gdzoCRVj0 レッドブル陣営の場合は引っ張りすぎたり交換速すぎたり、諦めが良すぎたり
ここらへんでチャンスを自ら取りこぼしてるんじゃないかみたいなのは前々から言われてたからな
あとはタイヤ準備の悪さかなトトは相手が出来ない、やられたくなさそうな事をやってくる御仁なので
持っていないタイヤがあればそれを突いて来るのは目に見えてるのになんであわせないのか…
手持ちタイヤの残存数とか、素人でも確認出来る程度の事だ
あと、スペインGPは元々はミディアムソフトスーパーソフトだったのがピレリの気分で指定が硬くなってるだけなんで
ここのコースはあそこまで硬いタイヤは必要としてなかっただからC1を多くのチームが用意しながらも結局使わなかった訳で…
つまり、あそこで配給されてたタイヤはスーパーハード、ハード、ミディアムだったと言っても過言ではない
そこらへん、もっと良く考えてないといけなかったここらへん、このスレでも決勝前から散々言われてた事だった
2ストップは有り得るってのも散々言われてた
あと、周回遅れにひっかかる前にも判断しないといけないメルセデスが妙に入るの早い時は邪魔な集団が前に来てる筈だ
彼らはピットインで邪魔な集団から一度距離を空けなおしてるとも言える
https://f1-gate.com/media/img2021/20210510-pirelli-01.jpg
ここらへんでチャンスを自ら取りこぼしてるんじゃないかみたいなのは前々から言われてたからな
あとはタイヤ準備の悪さかなトトは相手が出来ない、やられたくなさそうな事をやってくる御仁なので
持っていないタイヤがあればそれを突いて来るのは目に見えてるのになんであわせないのか…
手持ちタイヤの残存数とか、素人でも確認出来る程度の事だ
あと、スペインGPは元々はミディアムソフトスーパーソフトだったのがピレリの気分で指定が硬くなってるだけなんで
ここのコースはあそこまで硬いタイヤは必要としてなかっただからC1を多くのチームが用意しながらも結局使わなかった訳で…
つまり、あそこで配給されてたタイヤはスーパーハード、ハード、ミディアムだったと言っても過言ではない
そこらへん、もっと良く考えてないといけなかったここらへん、このスレでも決勝前から散々言われてた事だった
2ストップは有り得るってのも散々言われてた
あと、周回遅れにひっかかる前にも判断しないといけないメルセデスが妙に入るの早い時は邪魔な集団が前に来てる筈だ
彼らはピットインで邪魔な集団から一度距離を空けなおしてるとも言える
https://f1-gate.com/media/img2021/20210510-pirelli-01.jpg
263音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/17(月) 01:03:40.69ID:16F6loZWH 勝手にみんなにすんなよタペンオタw
ワイは皇帝が続けられる限り続けてもらっていつかうちのめす奴が現れて引退ならそれでよし
いなくて最強のまま引退でもそれでよし
あくまで自然な流れで
強すぎてつまんねぇから引退してほしいとかメイウェザー下げてたカスといっしょだなw
本当の強者が存在しない戦いの場なんてただのお遊びで何も楽しくねー見る価値ねーとこじゃねーか
強すぎる奴が居てつまらなくてもそいつを倒す奴を期待しながら楽しむのがいい事なのよ
肉薄できそうな奴が現れたらそれだけで楽しい要素の一つやろルクレとかな
タペンではないけどなwww
ワイは皇帝が続けられる限り続けてもらっていつかうちのめす奴が現れて引退ならそれでよし
いなくて最強のまま引退でもそれでよし
あくまで自然な流れで
強すぎてつまんねぇから引退してほしいとかメイウェザー下げてたカスといっしょだなw
本当の強者が存在しない戦いの場なんてただのお遊びで何も楽しくねー見る価値ねーとこじゃねーか
強すぎる奴が居てつまらなくてもそいつを倒す奴を期待しながら楽しむのがいい事なのよ
肉薄できそうな奴が現れたらそれだけで楽しい要素の一つやろルクレとかな
タペンではないけどなwww
264音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/17(月) 01:04:23.72ID:16F6loZWH ブルは挑む立場なのに戦略が雑w
265音速の名無しさん (ワッチョイW 9707-XTG6)
2021/05/17(月) 01:05:07.64ID:v2/1VxUQ0 マクラーレンから突然の発表予告
そしてリッチエナジーの怪しいおっさんがMTC訪問
これが意味するのはつまり…
https://twitter.com/rich_energy/status/1393951100672356357
https://twitter.com/mclarenf1/status/1393884205373927424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そしてリッチエナジーの怪しいおっさんがMTC訪問
これが意味するのはつまり…
https://twitter.com/rich_energy/status/1393951100672356357
https://twitter.com/mclarenf1/status/1393884205373927424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
267音速の名無しさん (ワッチョイ 7b0e-saAC)
2021/05/17(月) 01:10:21.47ID:iUIVGBrN0 モナコのレースはほんとつまらんからな
3日間予選形式でやってくれないかな
スプリントレースみたいなフォーマットを採用出来るんだから
ここだけ形式変えてもいいだろう
3日間予選形式でやってくれないかな
スプリントレースみたいなフォーマットを採用出来るんだから
ここだけ形式変えてもいいだろう
269音速の名無しさん (ワッチョイ 1d0b-kd7r)
2021/05/17(月) 01:26:33.97ID:8MgbVtbz0 リッチエナジーの画像画質悪いな。
後ろの人間もマスクしてないように見えるし、昔見学に行った写真を使ってるのでは
後ろの人間もマスクしてないように見えるし、昔見学に行った写真を使ってるのでは
271音速の名無しさん (ワッチョイW 23c3-MpDY)
2021/05/17(月) 01:39:43.87ID:CvPPztBz0 >>260
前回の2019年は割とタイヤに厳しかった、というかタイヤ自体のデグラが結構あった印象
バルセロナが特殊な例じゃなければ今年のタイヤはもっとデグラ激しいイメージだし、ドライバーのタイヤ管理はキーになるんじゃないかと思った
前回の2019年は割とタイヤに厳しかった、というかタイヤ自体のデグラが結構あった印象
バルセロナが特殊な例じゃなければ今年のタイヤはもっとデグラ激しいイメージだし、ドライバーのタイヤ管理はキーになるんじゃないかと思った
272音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0e-vH/O)
2021/05/17(月) 01:42:55.39ID:fUyVd76X0 F1ドライバーって金持ちだから金目当ての美人が群がってくるけど角田はあの性格だから女と付き合うのは無理そう
273音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/17(月) 01:45:23.48ID:fSt1HnB60 F1スペインGP ファステストラップ
2020 1:18.183 ボッタス
2021 1:18.149 フェルスタッペン
それでも勝てないタッペン、ハミの異次元走り
2020 1:18.183 ボッタス
2021 1:18.149 フェルスタッペン
それでも勝てないタッペン、ハミの異次元走り
274音速の名無しさん (ワッチョイ 4de8-6yLY)
2021/05/17(月) 01:49:03.46ID:7NlrWJFA0 タッペンのタイトル狙いで最大の懸念はコレですよ(´・ω・`)
直近5年(2016以降)リタイア・入賞圏外・欠場
VER HAM
2016 4 2
2017 7 0
2018 4 1
2019 2 0
2020 5 1
2021 0 0
---------------------
計 22 4
タッペンの2016年はトロロッソスタートで第5戦でRBに昇格
RBは2019にホンダPUに変更
かつてのルノーパワーとかタッペン自責じゃないのも多いけどね
直近5年(2016以降)リタイア・入賞圏外・欠場
VER HAM
2016 4 2
2017 7 0
2018 4 1
2019 2 0
2020 5 1
2021 0 0
---------------------
計 22 4
タッペンの2016年はトロロッソスタートで第5戦でRBに昇格
RBは2019にホンダPUに変更
かつてのルノーパワーとかタッペン自責じゃないのも多いけどね
275音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-sort)
2021/05/17(月) 01:59:16.36ID:2hY0G2070 (マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)
ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」
2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。
レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。
F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ
(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」
ニック・デ・フリース「ハミルトンにできることはフェルスタッペンにもできる」
>ハミルトン「もしもマクラーレンに留まっていたら、僕は今でもタイトル1回だけだったろうね」
ハミルトンが「記録は全てメルセデス最速マシンのおかげ」と自認
納 得 の 一 言。
ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」
2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。
レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。
F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ
(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」
ニック・デ・フリース「ハミルトンにできることはフェルスタッペンにもできる」
>ハミルトン「もしもマクラーレンに留まっていたら、僕は今でもタイトル1回だけだったろうね」
ハミルトンが「記録は全てメルセデス最速マシンのおかげ」と自認
納 得 の 一 言。
276音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-sort)
2021/05/17(月) 01:59:37.17ID:2hY0G2070 6 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-tdH6)[sage] 投稿日:2021/04/19(月) 00:29:03.93 ID:DNfeahF60 [2/37]
最速マシンのおかげチャンポンの化けの皮がはがれたレースだったね
何?あの焦りからコースオフして
止まったのに自ら壁に突っ込んでいくマヌケドライバーは?wwww
どんだけゴミなのよハミルトンってwww
35 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW b7ec-z8Sp)[sage] 投稿日:2021/04/19(月) 00:41:24.19 ID:1dt4kST/0 [1/6]
>> 6
確かに車庫入れでパニクった女みたいだった
351 名前:音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-R51Q)[sage] 投稿日:2021/04/19(月) 00:56:47.14 ID:158NHkher [1/12]
ゴキブリ信者が角田をスケープゴートに使ってるのがウケるなw
角田のスピンよりハミルトンのコースアウトの方が余程致命的なミス
メルセデスじゃなかったらポイントすら取れてなかったからなw
最速マシンのおかげチャンポンの化けの皮がはがれたレースだったね
何?あの焦りからコースオフして
止まったのに自ら壁に突っ込んでいくマヌケドライバーは?wwww
どんだけゴミなのよハミルトンってwww
35 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW b7ec-z8Sp)[sage] 投稿日:2021/04/19(月) 00:41:24.19 ID:1dt4kST/0 [1/6]
>> 6
確かに車庫入れでパニクった女みたいだった
351 名前:音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-R51Q)[sage] 投稿日:2021/04/19(月) 00:56:47.14 ID:158NHkher [1/12]
ゴキブリ信者が角田をスケープゴートに使ってるのがウケるなw
角田のスピンよりハミルトンのコースアウトの方が余程致命的なミス
メルセデスじゃなかったらポイントすら取れてなかったからなw
277音速の名無しさん (ワッチョイ 4530-ws6l)
2021/05/17(月) 02:04:05.10ID:gdzoCRVj0 タイヤ戦略に関してはピレリの言う事を完全に無視するのも大切だと思う
もう最近はあいつら情報撹乱でも狙ってるんじゃないかとすら思える
何がハードでワンストップもいい戦略だよ履いた瞬間に終わってまうわ
予想気温だって出てたのに無茶苦茶言いやがる
他のタイヤが即死する夏の高温とか、コースコンディションの粗さならいざ知らず…
もう最近はあいつら情報撹乱でも狙ってるんじゃないかとすら思える
何がハードでワンストップもいい戦略だよ履いた瞬間に終わってまうわ
予想気温だって出てたのに無茶苦茶言いやがる
他のタイヤが即死する夏の高温とか、コースコンディションの粗さならいざ知らず…
278音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-sort)
2021/05/17(月) 02:05:06.29ID:AmjV7h7q0279音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-sort)
2021/05/17(月) 02:06:55.19ID:AmjV7h7q0 ピれリの公式おすすめ戦略と実際の結果はまとめたものを見たいなw
280音速の名無しさん (ワッチョイW 61b8-1jT+)
2021/05/17(月) 02:07:17.40ID:e9t3+zvm0 ポールとってもスタートで抜いても余裕でアンダーカットされる展開しか思い浮かばない
281音速の名無しさん (ワッチョイW eba5-ld3Y)
2021/05/17(月) 02:11:17.66ID:ppVni1Hc0 ガルフカラー
282音速の名無しさん (ワッチョイW 773b-XkjX)
2021/05/17(月) 02:14:49.13ID:xgt3uY9Z0 >>272
あびるより酷いのが寄ってくるだろw
あびるより酷いのが寄ってくるだろw
283音速の名無しさん (ワッチョイ 5b6c-gSvD)
2021/05/17(月) 02:15:47.74ID:ZewR+Uuq0 マクラーレンはモナコ限定でガルフカラー
こっちのほうがかっこいいじゃん
https://twitter.com/F1/status/1393975875641688067
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こっちのほうがかっこいいじゃん
https://twitter.com/F1/status/1393975875641688067
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
284音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp9f-X/Xr)
2021/05/17(月) 02:21:22.41ID:AEbcP8kCp ジョーダン「史上最高のドライバーはルイス」
アロンソ「ルイスは雨が降ってもマシンが良くない時もライバルチチームの方が速い時でも勝てるスペシャルなドライバー」
アロンソ「ルイスは雨が降ってもマシンが良くない時もライバルチチームの方が速い時でも勝てるスペシャルなドライバー」
285音速の名無しさん (スッップ Sd2f-6eZC)
2021/05/17(月) 02:23:17.24ID:8DctcMQpd >>283
超かっけー 今のも嫌いじゃないけどやっぱガルフカラーはいいな
超かっけー 今のも嫌いじゃないけどやっぱガルフカラーはいいな
286音速の名無しさん (ワッチョイW ebc6-ehpV)
2021/05/17(月) 02:25:45.54ID:wBmiu1l+0 https://youtu.be/ti3ELIlAGlk
このモナコでのレッドブルのピットだけど、リアタイヤ交換してるガンマンが片手でタイヤ軽々外してるけど、タイヤってホイール込みで何キロだっけ?
このモナコでのレッドブルのピットだけど、リアタイヤ交換してるガンマンが片手でタイヤ軽々外してるけど、タイヤってホイール込みで何キロだっけ?
287音速の名無しさん (ワッチョイW 23c3-MpDY)
2021/05/17(月) 02:28:37.88ID:CvPPztBz0288音速の名無しさん (ワッチョイ 4530-ws6l)
2021/05/17(月) 02:31:58.60ID:gdzoCRVj0 悪くないデザインだと思うけど、なんとなくラジコンや工具っぽさは感じたw
メルセデスのミキサー車っぽい配色というか
メルセデスのミキサー車っぽい配色というか
289音速の名無しさん (ワッチョイW 6d1d-sMuq)
2021/05/17(月) 02:36:11.17ID:Dmk988j70 >>283
もう少しかっこよく出来たんじゃないかって気もするけど、現行カラーよりはマシだな
でも、最近の限定カラーって基本のカラーにちょろっと何かを足したくらいな事が多い
のにここまで代えて来るのって久々か?
もう少しかっこよく出来たんじゃないかって気もするけど、現行カラーよりはマシだな
でも、最近の限定カラーって基本のカラーにちょろっと何かを足したくらいな事が多い
のにここまで代えて来るのって久々か?
290音速の名無しさん (ワッチョイ 97e3-3vxw)
2021/05/17(月) 02:37:33.65ID:wffdsf1Q0 ガルフカラー来たーーーー!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=i84MJBtGmyg
これ、モナコ限定なん?
ずっとコレにすれば良いじゃん、マクラーレン
やっぱ往年の定番カラーは良いわ、、うん
https://www.youtube.com/watch?v=i84MJBtGmyg
これ、モナコ限定なん?
ずっとコレにすれば良いじゃん、マクラーレン
やっぱ往年の定番カラーは良いわ、、うん
291音速の名無しさん (ワッチョイ 73e8-6yLY)
2021/05/17(月) 02:39:16.88ID:5wmMcgzd0 パパイヤ嫌われてるのかw
292音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/17(月) 02:39:40.38ID:16F6loZWH モナコはシケインでイク奴が見所w
293音速の名無しさん (ワッチョイ 97e3-3vxw)
2021/05/17(月) 02:41:22.57ID:wffdsf1Q0294音速の名無しさん (ワッチョイW bf6c-6eZC)
2021/05/17(月) 02:41:54.56ID:ws0LpWZ70 パパイヤも去年のはかっこよかったけど今年のは青の差し色大きくなりすぎてるのがね
295音速の名無しさん (ワッチョイW bfd5-ZfJ4)
2021/05/17(月) 02:42:32.84ID:m/XI610t0 古すぎて爺さんしか知らないカラーリングされてもなんの感慨もないわ
296音速の名無しさん (ワッチョイ 0f0b-nHlT)
2021/05/17(月) 02:48:19.15ID:WZVqD8tS0 モナコといえば、松下はGP2で優勝してなかったっけ。
F1に行けるのかもなあと思った記憶が。
F1に行けるのかもなあと思った記憶が。
297音速の名無しさん (ワッチョイW 6d1d-sMuq)
2021/05/17(月) 02:50:19.78ID:Dmk988j70299音速の名無しさん (オッペケ Sr75-arUj)
2021/05/17(月) 02:53:42.51ID:DuGA8Bhir >>219
専用タイヤとポチが居ればシミュレーターなんて不要だよな
専用タイヤとポチが居ればシミュレーターなんて不要だよな
300音速の名無しさん (ワッチョイ 97e3-3vxw)
2021/05/17(月) 02:59:13.08ID:wffdsf1Q0302音速の名無しさん (ワッチョイW 4db8-/TFo)
2021/05/17(月) 03:03:20.29ID:38NG87Z20 マクラーレン随分オシャンな事するじゃない
303音速の名無しさん (ワッチョイ bb9b-aUbQ)
2021/05/17(月) 03:10:29.14ID:EgNrkwGe0 タッペンはチャンピョン取ったあとにも学ぶモチベーション持てるかどうかだから、
まだわからんよな、どうなるか。
ただ速く乗ったりタイヤマネジメントなんかの技術はもう持ってるけど、
レース展開読んで、そのサーキット固有の特徴と合わせた戦略実行とかは、
もうメルセデス、ハミは完成してるもんな。
まだわからんよな、どうなるか。
ただ速く乗ったりタイヤマネジメントなんかの技術はもう持ってるけど、
レース展開読んで、そのサーキット固有の特徴と合わせた戦略実行とかは、
もうメルセデス、ハミは完成してるもんな。
304音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/17(月) 03:13:05.83ID:fSt1HnB60305300 (ワッチョイ 97e3-3vxw)
2021/05/17(月) 03:16:04.35ID:wffdsf1Q0 広告代理店で上り詰め、今の地位を築いたザクの本領発揮だわな
ガルフと契約する際に当然ガルフカラーにする提案してるだろうけど
そうするならもっと払ってもらわないと、というところでモゴモゴしてるんだろね
そこで、先にやっちゃえと、やるならモナコだろと
悪い評判になる筈が無いしね
ガルフと契約する際に当然ガルフカラーにする提案してるだろうけど
そうするならもっと払ってもらわないと、というところでモゴモゴしてるんだろね
そこで、先にやっちゃえと、やるならモナコだろと
悪い評判になる筈が無いしね
306音速の名無しさん (ワッチョイ 3195-nE1d)
2021/05/17(月) 04:31:47.69ID:DQiec51u0 マクラーレンのガルフカラーがビミョーだな(ガッツは買う
AMRoneちゃんほどのカッコ良さがない
AMRoneちゃんほどのカッコ良さがない
307音速の名無しさん (ワッチョイ 3195-nE1d)
2021/05/17(月) 04:34:11.08ID:DQiec51u0 よく見るとダサカッコイイかもな
ガルフカラー
ガルフカラー
308音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-KAtj)
2021/05/17(月) 04:40:18.44ID:5Gtq4HicM スミダーsageワロス
309音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/17(月) 04:57:49.34ID:16F6loZWH 角田はファッキンさえなければ流してもらえた話
310音速の名無しさん (スプッッ Sd2f-kJmT)
2021/05/17(月) 05:10:01.61ID:SJU8nI8Ed 枕かっけえな
RBとかタウリみたくペーパークラフト出さんかな
RBとかタウリみたくペーパークラフト出さんかな
311音速の名無しさん (ワッチョイ 97e3-3vxw)
2021/05/17(月) 05:12:43.13ID:wffdsf1Q0 ユーキ・ツ・ノーダは悪態つく際に無線のボタンを押さないだけで良いのにな
わざわざ無線のボタンを押してファッキンするから叩かれる
童顔な上に日本人のステレオタイプとは真逆な事をするから最初はウケてたんだろうけどね
わざわざ無線のボタンを押してファッキンするから叩かれる
童顔な上に日本人のステレオタイプとは真逆な事をするから最初はウケてたんだろうけどね
312音速の名無しさん (ワッチョイ bbb8-Qmtv)
2021/05/17(月) 05:20:25.51ID:SCI19xTc0 >>311
マシンを降りたら言った事すら覚えてないらしいからなぁ・・・
マシンを降りたら言った事すら覚えてないらしいからなぁ・・・
313音速の名無しさん (ワッチョイW bfb6-ZfJ4)
2021/05/17(月) 05:21:41.57ID:A2ZM2lJN0 確信犯w
314音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-1hjQ)
2021/05/17(月) 05:26:01.91ID:zkFXxBuDM >>312
それが本当ならライセンス取り消さなきゃいけないでしょ
それが本当ならライセンス取り消さなきゃいけないでしょ
315音速の名無しさん (ワッチョイW abec-b8/g)
2021/05/17(月) 05:31:40.40ID:YOC4C9F50316音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/17(月) 05:37:38.43ID:16F6loZWH まぁでもガチで乗りにくいんだろうw
ガス好みに開発されてるみたいなもんだから公平にしてくれってのもあるんだろうw
GP2でもここまで嘆いてないからなw
F1の不条理にワーってなっとんやろww
ガス好みに開発されてるみたいなもんだから公平にしてくれってのもあるんだろうw
GP2でもここまで嘆いてないからなw
F1の不条理にワーってなっとんやろww
317音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-KAtj)
2021/05/17(月) 05:42:38.48ID:5Gtq4HicM318音速の名無しさん (ワッチョイW abec-b8/g)
2021/05/17(月) 05:51:08.89ID:YOC4C9F50 酒飲みすぎて暴言吐いて忘れるとか
統合失調症患者が妄言・暴言はいたあとに忘れるとか
ドーパミンが関連してる
角田もドライバーズハイでドーパミンでてるのだろうけど
ドーパミン関連に不調があるんじゃないのか
統合失調症患者が妄言・暴言はいたあとに忘れるとか
ドーパミンが関連してる
角田もドライバーズハイでドーパミンでてるのだろうけど
ドーパミン関連に不調があるんじゃないのか
319音速の名無しさん (ワッチョイ 97e3-3vxw)
2021/05/17(月) 05:53:46.23ID:wffdsf1Q0 でも、ツノーダからファッキンを取り上げると
牙を抜かれてヘナヘナになりそ
ヘナヘナ状態でも結果を出せば一皮剥けたエエ男になれるんだろうけど
さて、、、
牙を抜かれてヘナヘナになりそ
ヘナヘナ状態でも結果を出せば一皮剥けたエエ男になれるんだろうけど
さて、、、
320音速の名無しさん (ワッチョイW bb44-c4BS)
2021/05/17(月) 06:03:53.81ID:DYBCVy8t0 >>316
F1での経験が浅いからまだマシンとの相性云々って段階じゃないと思うよ
F1での経験が浅いからまだマシンとの相性云々って段階じゃないと思うよ
321音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/17(月) 06:04:52.69ID:haTw7nYyd322音速の名無しさん (ワッチョイW eb84-xWy8)
2021/05/17(月) 06:11:05.14ID:2P27AgrH0 デニムが好きでレプリカジーンズ穴空いた所、
ガルフのワッペンで補修したりしてたから俺得だわ
ガルフのワッペンで補修したりしてたから俺得だわ
323音速の名無しさん (スップ Sddb-3jd/)
2021/05/17(月) 06:58:19.56ID:+I7+TULPd >>317
体力が足りないんだと思うよあんなぶよぶよでチンチクリだもん。
体力が足りないんだと思うよあんなぶよぶよでチンチクリだもん。
325音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-Ji+2)
2021/05/17(月) 07:12:20.60ID:/H0QhvErM モナコは毎年決勝は観ないわ
結果だけでいい
結果だけでいい
326音速の名無しさん (ワッチョイ df7d-gSvD)
2021/05/17(月) 07:12:48.77ID:c96/+Nlu0 タウリのマシンはガスリーにとっても乗りにくいのでは?
3スティントあったら1スティントしか美味しいところがない感じ
3スティントあったら1スティントしか美味しいところがない感じ
327音速の名無しさん (ワッチョイW 2100-eCBG)
2021/05/17(月) 07:14:15.78ID:rJLfiM0K0 枕が全身スポンサーカラー纏ったのいつ以来だろうか
328音速の名無しさん (ワッチョイW 97e3-g0+2)
2021/05/17(月) 07:31:07.31ID:wffdsf1Q0329音速の名無しさん (ワッチョイW 9b94-kgsd)
2021/05/17(月) 07:33:58.29ID:gaRbYIkS0 >>316
乗りにくいだろうね。開発リソースないしリステッドパーツはRBの型落ちのマシンだし。ホントにガスリー好みにできたらマクラやフェラーリとも戦えるのにな。
乗りにくいだろうね。開発リソースないしリステッドパーツはRBの型落ちのマシンだし。ホントにガスリー好みにできたらマクラやフェラーリとも戦えるのにな。
330音速の名無しさん (ワッチョイW 97e3-g0+2)
2021/05/17(月) 07:35:52.53ID:wffdsf1Q0331音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/17(月) 07:48:11.16ID:haTw7nYyd332音速の名無しさん (スッップ Sd2f-aofp)
2021/05/17(月) 07:56:19.26ID:vv3rZkuId モナコ
フェルスタッペンポールで、タイヤ交換まで超ちんたら走行アンダーカット潰しすらとこまで見えた
フェルスタッペンポールで、タイヤ交換まで超ちんたら走行アンダーカット潰しすらとこまで見えた
333音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/17(月) 08:07:13.80ID:16F6loZWH どっちのフィードバックを考慮して開発しているかですよね
ええw
ええw
334音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/17(月) 08:08:17.32ID:haTw7nYyd 先頭マシンがわざとペースを落としてタイヤが終わったように見せかける
→ それを見て2番手のマシンがアンダーカット狙いでピットイン
→ それを見て先頭マシンが温存タイヤでハイペース走行しアンダーカットを潰す
何にせよタイヤの保ちが相手と同等か良くないと厳しいな
→ それを見て2番手のマシンがアンダーカット狙いでピットイン
→ それを見て先頭マシンが温存タイヤでハイペース走行しアンダーカットを潰す
何にせよタイヤの保ちが相手と同等か良くないと厳しいな
335音速の名無しさん (ワッチョイW bf20-ZfJ4)
2021/05/17(月) 08:15:19.97ID:v4UWAA6a0 フェルスタッペンがポール取ってもハミルトンメルセデスにしてやられる姿しか想像出来ん
336音速の名無しさん (スッップ Sd2f-aofp)
2021/05/17(月) 08:16:31.73ID:vv3rZkuId 同チームでフロントロー独占すれば楽だけど、単独だと頭使うだろう
337音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/17(月) 08:20:41.24ID:16F6loZWH338音速の名無しさん (ワッチョイW 23c3-MpDY)
2021/05/17(月) 08:22:41.46ID:CvPPztBz0 >>334
モナコはトラフィック多いからアンダーカットじゃなくてタイヤ温存からのオーバーカット狙いでしょ
モナコはトラフィック多いからアンダーカットじゃなくてタイヤ温存からのオーバーカット狙いでしょ
339音速の名無しさん (オッペケ Sr69-arUj)
2021/05/17(月) 08:23:00.51ID:B5IJx5MQr ソフトスタートで一番グリッドを取る
ピットオープンと同時にタイヤ交換で良いだけ
ピットオープンと同時にタイヤ交換で良いだけ
340音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-KAtj)
2021/05/17(月) 08:23:05.85ID:5Gtq4HicM >>334-335
普通に作戦でメルセデスが上を行って
速さやうまさでもハミが上回る感じしかしない
たぶんアンダーカットは中段に埋もれるからしないと思うけど
誰がタイヤ交換してて誰がまだで埋もれても大丈夫かどうかくらいは
両チームやってると思うけどハミ&メルセデスが一枚上手かと
普通に作戦でメルセデスが上を行って
速さやうまさでもハミが上回る感じしかしない
たぶんアンダーカットは中段に埋もれるからしないと思うけど
誰がタイヤ交換してて誰がまだで埋もれても大丈夫かどうかくらいは
両チームやってると思うけどハミ&メルセデスが一枚上手かと
341音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/17(月) 08:25:15.14ID:16F6loZWH いや予選はタッペンが暫定ポールから最終コーナーで車停めますよ
342音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-KAtj)
2021/05/17(月) 08:25:45.76ID:5Gtq4HicM 結局スミダーの文句って遅い言い訳だろ
トップカテゴリじゃどんな状況でもチームメイトを上回るしかないんだから
それができなきゃ終わり
口が性格が悪けりゃお払い箱さ
トップカテゴリじゃどんな状況でもチームメイトを上回るしかないんだから
それができなきゃ終わり
口が性格が悪けりゃお払い箱さ
343音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/17(月) 08:27:43.75ID:16F6loZWH もうちょっと見てやれよ
早いわまだ
早いわまだ
344音速の名無しさん (ワッチョイ ebb0-Adon)
2021/05/17(月) 08:29:04.71ID:9N1BgFlO0 マクラーレンのモナコカラーかっこいいな
ずっとこのカラーリングでいいよ
ずっとこのカラーリングでいいよ
345音速の名無しさん (ワッチョイ c3fa-0qpL)
2021/05/17(月) 08:31:53.37ID:nttjF4lS0 >>341
そんなのセカンドチームのセカンドドライバーの役目だろ(´・ω・`)
そんなのセカンドチームのセカンドドライバーの役目だろ(´・ω・`)
346音速の名無しさん (ワッチョイW 97e3-g0+2)
2021/05/17(月) 08:32:21.81ID:wffdsf1Q0 レッドブルって頭脳戦にはめっぽう弱く、策に溺れるイメージ
何か狙うと外し、やらかし、裏目に出る
何か狙うと外し、やらかし、裏目に出る
347音速の名無しさん (ドコグロ MM93-w2Xx)
2021/05/17(月) 08:33:40.40ID:c3ny5T/KM ポルシェもgt40もガルフカラー最高だもんなあ
348音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-KAtj)
2021/05/17(月) 08:38:10.16ID:5Gtq4HicM >>343
スタッフも同じように思ってくれるといいけど
スタッフも同じように思ってくれるといいけど
350音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/17(月) 08:41:51.43ID:16F6loZWH >>345
ペレスディスんな
ペレスディスんな
351音速の名無しさん (ワッチョイW bf6a-ZfJ4)
2021/05/17(月) 08:47:48.67ID:JjBC4QUJ0 メルセデスはレースシミュレーションもあらゆるパターンを解析して何千何万通りのデータ準備してそう
352音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-Qmtv)
2021/05/17(月) 08:59:00.44ID:y5UFUmJg0 タウリのマシンが強いって前提をいい加減なくせw
そうすりゃ角田も妥当なのがわかるからw
そうすりゃ角田も妥当なのがわかるからw
353音速の名無しさん (オッペケ Sr69-arUj)
2021/05/17(月) 09:02:37.71ID:B5IJx5MQr ボッタスが3位に居るから好き放題やってるだけで、居なけりゃただのボンクラと分かるだろうにw
354音速の名無しさん (ドコグロ MM93-w2Xx)
2021/05/17(月) 09:03:05.09ID:c3ny5T/KM ガスリーも後退してるって言ってるもんな。ガスリー正解。
355音速の名無しさん (ワッチョイ 7b0e-IlHw)
2021/05/17(月) 09:04:03.63ID:6tOVWPIE0 マクラーレンのモナコ限定カラーリングバチクソかっこええやん
これでずっと走らせるべき
これでずっと走らせるべき
356音速の名無しさん (ワッチョイ eb23-AYRO)
2021/05/17(月) 09:09:17.80ID:fkv45OEu0 ガルフマクラーレンくそかっけぇ
357音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-oQUQ)
2021/05/17(月) 09:12:36.09ID:OTMglcqHa ハミルトンにポチついた事あるのかな?
ボッタスもロズベルグもバトンもアロンソも全員ポチじゃないよね?
ボッタスも対等に勝負させて貰って一瞬ではチャンピオンシップリードしたりしてるし
一方フェルスタッペンはサインツ、リカルドまではハミルトンと同じ環境だったがガスリー、アルボン、ペレスは明らかなポチだからな
しかし、この3人はポチの仕事出来てないけど・・・
ボッタスもロズベルグもバトンもアロンソも全員ポチじゃないよね?
ボッタスも対等に勝負させて貰って一瞬ではチャンピオンシップリードしたりしてるし
一方フェルスタッペンはサインツ、リカルドまではハミルトンと同じ環境だったがガスリー、アルボン、ペレスは明らかなポチだからな
しかし、この3人はポチの仕事出来てないけど・・・
358音速の名無しさん (ワッチョイ 2d92-0qpL)
2021/05/17(月) 09:13:17.96ID:BpkdboJ20 くそかっけぇ!
359音速の名無しさん (ワッチョイ 7b0e-Adon)
2021/05/17(月) 09:14:04.26ID:GJR4rSPj0 なんか、射出座席が付きそうなカラー
360音速の名無しさん (ワッチョイW 190b-U3mt)
2021/05/17(月) 09:14:49.93ID:5BNDRr+g0 やっぱ2台が揃ってるって大事
いくらフェルスタッペンがポール取ろうがスタート決めて前にでようがスペインみたいな展開に持ち込まれたら終わりじゃん
いくらフェルスタッペンがポール取ろうがスタート決めて前にでようがスペインみたいな展開に持ち込まれたら終わりじゃん
361音速の名無しさん (ワッチョイW bfcd-ZfJ4)
2021/05/17(月) 09:16:18.98ID:3s4VN6YV0 デザインがインディカーっぽい
362音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-96tC)
2021/05/17(月) 09:18:22.66ID:EmwcVgJca マクラーレンのデザイン通年でこれでやってくれ! めちゃくちゃカッコいい
363音速の名無しさん (スププ Sd2f-F1Ot)
2021/05/17(月) 09:21:16.91ID:cwHtJaDad ところでトーチュウのF1エキスプレスを契約している人いますか?
最近モータースポーツに興味を持ったのでおすすめのニュースサイト探しております
最近モータースポーツに興味を持ったのでおすすめのニュースサイト探しております
365音速の名無しさん (ワッチョイ 0dea-Adon)
2021/05/17(月) 10:21:19.11ID:d8uuYN/10 ここ最近限定カラーを出したレースって悲惨な結果にしかなってないような
366音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-LqSn)
2021/05/17(月) 10:30:49.69ID:gx9VaF5yM Gulfと言えばFORD GT40(グランツーリスモで知った)
367音速の名無しさん (ワッチョイW c3c9-kJmT)
2021/05/17(月) 10:34:20.86ID:DqaPomBg0368音速の名無しさん (ドコグロ MM93-w2Xx)
2021/05/17(月) 10:38:53.01ID:c3ny5T/KM >>365
笑ったなあ。
メルセデスは、2019年のF1ドイツGPのスポンサーを務めることでホッケンハイムのレースをカレンダーに残し、モータースポーツ125周年を祝った特別なマシンカラーリングとレトロな衣装を着用してグランプリを盛り上げた。
メルセデスのホームレースにはNetflixのドキュメンタリーチームも撮影のために帯同していたが、メルセデスにとっては最悪のショーとなった。
「このようなもので台無しにしてはいけないことを示した。常に仕事に集中するべきだ」とトト・ヴォルフはコメント。
笑ったなあ。
メルセデスは、2019年のF1ドイツGPのスポンサーを務めることでホッケンハイムのレースをカレンダーに残し、モータースポーツ125周年を祝った特別なマシンカラーリングとレトロな衣装を着用してグランプリを盛り上げた。
メルセデスのホームレースにはNetflixのドキュメンタリーチームも撮影のために帯同していたが、メルセデスにとっては最悪のショーとなった。
「このようなもので台無しにしてはいけないことを示した。常に仕事に集中するべきだ」とトト・ヴォルフはコメント。
369音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-KAtj)
2021/05/17(月) 10:39:39.86ID:BiPHrgOgM >>352
ガスリーに劣ってるだけだから
ガスリーに劣ってるだけだから
370音速の名無しさん (アウアウウー Sa2d-pqKO)
2021/05/17(月) 10:46:21.87ID:TN2NQbO3a372音速の名無しさん (ワッチョイW ff9a-H3XK)
2021/05/17(月) 10:49:30.49ID:rno+P80C0 レッドブルリンク2連戦やるぐらいなら
ムジェロやって欲しい
ムジェロやって欲しい
373音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-3plE)
2021/05/17(月) 10:52:59.65ID:j/SAbq/pM >>370
文字位置の関係でホンダジェットのマークがそれっぽく見えるだけやん
文字位置の関係でホンダジェットのマークがそれっぽく見えるだけやん
374音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/17(月) 11:08:13.63ID:16F6loZWH gateおい
イージーな誤字やめろ
多すぎてイラっとする時あるわ
ちゃんと確認ぐらいしろタペンオタの無能が
イージーな誤字やめろ
多すぎてイラっとする時あるわ
ちゃんと確認ぐらいしろタペンオタの無能が
375音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/17(月) 11:08:46.43ID:16F6loZWH うそゲート最高
376音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/17(月) 11:11:01.38ID:16F6loZWH 角田の相手がデラロサだったならー♪
377音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-Adon)
2021/05/17(月) 11:13:01.80ID:yaUkyX0xa ロス・ブラウンはルーキーの現状を分析して「最高のルーキー」発言を反省
https://news.yahoo.co.jp/articles/df6a0f6722181a1142402d3e14a3f699de61dd68
「彼には高すぎる期待がかけられており、我々もそれに加担してしまっているのだと思う。
ゆえに彼は、ハードにプッシュしすぎている」
「あのようなことは言うべきではなかったのだろう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/df6a0f6722181a1142402d3e14a3f699de61dd68
「彼には高すぎる期待がかけられており、我々もそれに加担してしまっているのだと思う。
ゆえに彼は、ハードにプッシュしすぎている」
「あのようなことは言うべきではなかったのだろう」
378音速の名無しさん (ワッチョイW 97e3-g0+2)
2021/05/17(月) 11:13:42.61ID:wffdsf1Q0379音速の名無しさん (ワッチョイW 33fd-SLks)
2021/05/17(月) 11:16:27.52ID:Ps6131Y60380音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-KAtj)
2021/05/17(月) 11:19:23.96ID:BiPHrgOgM 誤字の理由はコピペじゃないと言い張るために
・記事見ながらタイプしなおしてるか
・うちが誤字を訂正する暇もなく公開したものをコピペすんな(わざと誤字を入れてる)
と言い張るためにああしてるのかと思ってる
・記事見ながらタイプしなおしてるか
・うちが誤字を訂正する暇もなく公開したものをコピペすんな(わざと誤字を入れてる)
と言い張るためにああしてるのかと思ってる
381音速の名無しさん (ワッチョイW 33fd-SLks)
2021/05/17(月) 11:20:25.27ID:Ps6131Y60382音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/17(月) 11:22:25.94ID:16F6loZWH >>378
笑わせよーとしとんかと思うぐらいヒドい時あるだろw
これはさすがに多すぎて文が理解しづらいわーマジでイラッおこ!!!みたいな時もあるw
だが手軽でいいんだよgate
最低限の知りたいことササッと見れるからw
笑わせよーとしとんかと思うぐらいヒドい時あるだろw
これはさすがに多すぎて文が理解しづらいわーマジでイラッおこ!!!みたいな時もあるw
だが手軽でいいんだよgate
最低限の知りたいことササッと見れるからw
383音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/17(月) 11:23:22.12ID:haTw7nYyd384音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/17(月) 11:23:54.95ID:16F6loZWH 誤字に不快感おじ結構いたんだな
安心した
安心した
385音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/17(月) 11:24:58.13ID:haTw7nYyd 最初に海外の元記事がここで話題になって、1日2日経ってからゲートの転載記事でまた話題になるのはよくあること
386音速の名無しさん (ワッチョイW 33fd-SLks)
2021/05/17(月) 11:27:25.05ID:Ps6131Y60 >>191
ノリスとマクラーレン人気が凄いね
個人的にも好きだけどここまで抜けて一番人気だとは
んで日本国内だけのSFが3.8%も見てるのが驚き
松下やアレジ追いかけて今年だけの数値なのかな?
日本人ドライバー情報追っても意味ないだろうし
ノリスとマクラーレン人気が凄いね
個人的にも好きだけどここまで抜けて一番人気だとは
んで日本国内だけのSFが3.8%も見てるのが驚き
松下やアレジ追いかけて今年だけの数値なのかな?
日本人ドライバー情報追っても意味ないだろうし
387音速の名無しさん (ワッチョイ d78e-0qpL)
2021/05/17(月) 11:29:02.16ID:DdCd4ugx0 gateは誤字だけで無しに、その文体からして
明らかに海外元記事を翻訳ソフトで訳し読んでる感じだなw
明らかに海外元記事を翻訳ソフトで訳し読んでる感じだなw
388音速の名無しさん (オッペケ Sr63-arUj)
2021/05/17(月) 11:31:17.85ID:dQXU9FhLr389音速の名無しさん (ワッチョイW 33fd-SLks)
2021/05/17(月) 11:32:02.21ID:Ps6131Y60390音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/17(月) 11:32:11.31ID:haTw7nYyd >>386
redditは英語掲示板だから、非英語圏のユーザーは少ないので割り引いて見る必要はあるかも
redditは英語掲示板だから、非英語圏のユーザーは少ないので割り引いて見る必要はあるかも
393音速の名無しさん (スフッ Sdd7-y/av)
2021/05/17(月) 11:39:38.73ID:4jyV0MG4d394音速の名無しさん (オッペケ Sr93-ssOw)
2021/05/17(月) 11:42:07.84ID:tiG703Nkr ガスリーは評価されてるとは思うけど、レッドブル抜けて手を上げるチームはほぼなくね
395音速の名無しさん (ワッチョイW 97e3-g0+2)
2021/05/17(月) 11:43:59.19ID:wffdsf1Q0396音速の名無しさん (ワッチョイW 97e3-g0+2)
2021/05/17(月) 11:46:52.76ID:wffdsf1Q0397音速の名無しさん (スッップ Sd2f-tbNC)
2021/05/17(月) 11:48:28.06ID:yxB94reUd Gateもグーグル翻訳じゃなくてDeepL使えばかなりマシになるのでは
398音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/17(月) 11:54:11.39ID:haTw7nYyd >>396
サンクス
>年齢層が低いのは英語圏の掲示板だからじゃなくて
>単にredditを使ってるF1ファンの年齢層がそうなんじゃね
そうかも。
redditって結構昔からあるイメージだったのと、セナプロ懐かしい系、昔は良かった系のスレが多かったので意外だわ
それともアンケート答える意識は若い人が高くて、おっさんはアンケート無視しがち?(偏見)
サンクス
>年齢層が低いのは英語圏の掲示板だからじゃなくて
>単にredditを使ってるF1ファンの年齢層がそうなんじゃね
そうかも。
redditって結構昔からあるイメージだったのと、セナプロ懐かしい系、昔は良かった系のスレが多かったので意外だわ
それともアンケート答える意識は若い人が高くて、おっさんはアンケート無視しがち?(偏見)
399音速の名無しさん (ワッチョイ 2f1d-hsxw)
2021/05/17(月) 12:01:54.71ID:qC2px9720 マクラーレンのガルフカラー、かっこいいじゃん
400音速の名無しさん (オッペケ Sr63-arUj)
2021/05/17(月) 12:08:51.36ID:dQXU9FhLr 最近の機械翻訳は凄いんだな
Deepなんちゃらとグーグル比較したらネイティブと留学生位の違いがあるね
Deepなんちゃらとグーグル比較したらネイティブと留学生位の違いがあるね
401音速の名無しさん (オイコラミネオ MM49-rZ8O)
2021/05/17(月) 12:14:05.35ID:cyFt6SLrM402音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-Adon)
2021/05/17(月) 12:17:33.90ID:yaUkyX0xa 「忘れられた存在となるかも…」 F1ルーキー角田裕毅の窮状を海外メディアが指摘。与えられた“猶予期間”は…
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ac7ad15eb626643edea3b87b037523b1317f06a
「彼は速く走れると信じているが、彼もチームも、それを明確に証明する週末を待ち望んでいる。
さもなければ、彼はF1の歴史の中において、結果を残せずに終わった多くの日本人ドライバーの
うちのひとりとなる可能性がある」
「F1において次の“忘れられた男”になるかもしれない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ac7ad15eb626643edea3b87b037523b1317f06a
「彼は速く走れると信じているが、彼もチームも、それを明確に証明する週末を待ち望んでいる。
さもなければ、彼はF1の歴史の中において、結果を残せずに終わった多くの日本人ドライバーの
うちのひとりとなる可能性がある」
「F1において次の“忘れられた男”になるかもしれない」
403音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp9f-X/Xr)
2021/05/17(月) 12:21:36.94ID:TcVpfMovp ツノピンは総スカン状態になりつつあるがそれで焦ると悪循環だろうな
パフォーマンスはまだしも次に暴言吐いたらほぼキャリア終了
ヒルが言うように金払ってるマゼピンがチーム批判するのとは訳が違う
そのマゼピンすらチーム批判なんてしないが
パフォーマンスはまだしも次に暴言吐いたらほぼキャリア終了
ヒルが言うように金払ってるマゼピンがチーム批判するのとは訳が違う
そのマゼピンすらチーム批判なんてしないが
404音速の名無しさん (アウアウクー MM23-SLks)
2021/05/17(月) 12:23:57.88ID:60jL75UdM405音速の名無しさん (JPW 0H03-hbAi)
2021/05/17(月) 12:24:21.55ID:4dqHouE9H タキ井上と井出有治のちょい上ぐらい
406音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/17(月) 12:24:22.33ID:haTw7nYyd >>401
deepL重宝してる、たまに大胆な意訳や省略することがあるけど自然な日本語になる
deepL重宝してる、たまに大胆な意訳や省略することがあるけど自然な日本語になる
407音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-0D3I)
2021/05/17(月) 12:24:51.68ID:XB5uMOrRa >>254
俺はハミ最強説vsマシン最強説に決着をつけるべくハミタッペンレッドブル、ラッセルボッタスメルセデスを見たいな。
俺はハミ最強説vsマシン最強説に決着をつけるべくハミタッペンレッドブル、ラッセルボッタスメルセデスを見たいな。
408音速の名無しさん (スププ Sdd7-c4BS)
2021/05/17(月) 12:29:13.14ID:gk4rYaFod ガスリーも大人になったな( ; ゜Д゜)
角田の発言について「Q1落ちした直後で、かなり感情的になっていたのだろう。精神的にコントロールできていないときの発言だと思っている」と理解を示した。
さらに「ユウキはまだ若く、ルーキーだ。これからいろいろなことを学んで、成長していくと信じている」と期待を込めた。
角田の発言について「Q1落ちした直後で、かなり感情的になっていたのだろう。精神的にコントロールできていないときの発言だと思っている」と理解を示した。
さらに「ユウキはまだ若く、ルーキーだ。これからいろいろなことを学んで、成長していくと信じている」と期待を込めた。
409音速の名無しさん (アウアウウー Saaf-YPEo)
2021/05/17(月) 12:29:58.04ID:lDk3eRoya ツノピンって呼び方してる奴って、それ面白いと思って書いてんだろうか
まったくつまらないどころかキモいだけだが
マックス フェおじさん並みにキモい
まったくつまらないどころかキモいだけだが
マックス フェおじさん並みにキモい
410音速の名無しさん (ワッチョイ 0dea-Adon)
2021/05/17(月) 12:32:10.79ID:d8uuYN/10 おかげで各地で書き込みしてるのが分かる
411音速の名無しさん (ワッチョイ f93d-gSvD)
2021/05/17(月) 12:34:36.34ID:uCBhYAv30 角田「暴言を吐かないように誓うんだが、ヘルメットをかぶると
全部忘れてしまうんだ。そしてわざわざ無線のスイッチを押して
暴言を吐いたことを、覚えていないんだ。後で無線を確認すると
暴言が記録されている・・ 恐ろしいね!」
今まで養護してきたけどこの子、本格的にやめた方がいいな。
周りも不幸だ。
全部忘れてしまうんだ。そしてわざわざ無線のスイッチを押して
暴言を吐いたことを、覚えていないんだ。後で無線を確認すると
暴言が記録されている・・ 恐ろしいね!」
今まで養護してきたけどこの子、本格的にやめた方がいいな。
周りも不幸だ。
413音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-B0uR)
2021/05/17(月) 12:36:45.78ID:vlGAvVASM メンタルトレーニングは個人でトレーナー雇うのかな?
414音速の名無しさん (オッペケ Sr99-yCCk)
2021/05/17(月) 12:36:46.71ID:J4O+Av+6r チョン顔だしそんなものだろ
ヘルメットを旭日旗デザインにでもしねーかな
ヘルメットを旭日旗デザインにでもしねーかな
415音速の名無しさん (ワッチョイ 0dea-Adon)
2021/05/17(月) 12:36:50.31ID:d8uuYN/10 >養護
416音速の名無しさん (ワッチョイ f93d-gSvD)
2021/05/17(月) 12:38:39.51ID:uCBhYAv30 はいはいすみませんでした擁護
417音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0b-msAQ)
2021/05/17(月) 12:38:53.93ID:tq5FIrX/0 ある意味英語でスムーズに
スラングが出てくる辺り
語学的にはたいしたもんだよな
スラングが出てくる辺り
語学的にはたいしたもんだよな
421音速の名無しさん (ワッチョイW 31ec-fC4E)
2021/05/17(月) 12:42:50.30ID:uyPM0SCz0 ちょっ!モナコGPワクワクしてきたぜ!
422音速の名無しさん (ワッチョイW 2100-eCBG)
2021/05/17(月) 12:44:31.33ID:rJLfiM0K0 角田くんはカレンさんに頼んでフィジオ紹介して貰ったらどうだろう
423音速の名無しさん (ワッチョイ eb03-AYRO)
2021/05/17(月) 13:06:42.76ID:yXSApV7s0 角田くんは、まずは完走、無理するとやらかすよ
424音速の名無しさん (アウアウクー MM23-HWuo)
2021/05/17(月) 13:10:13.71ID:F/+TIKFDM モナコはマゼピンがいいスパイスになりそうだな
426音速の名無しさん (ワッチョイ 73e8-6yLY)
2021/05/17(月) 13:15:06.01ID:5wmMcgzd0 マルコは今年ハミルトンをアゲてタッペンをチクチク刺してるな
ペレスも期待した位置に来れないし相当イラついてそう
ペレスも期待した位置に来れないし相当イラついてそう
427音速の名無しさん (アウアウウー Sa2d-pqKO)
2021/05/17(月) 13:25:58.19ID:3Io+6az0a 今年のモナコは10週に一度はセーフティカーが出そうだなw
428音速の名無しさん (ワッチョイ 0b52-TVsO)
2021/05/17(月) 13:25:59.36ID:JcqnVTX40 ガルフカラーなのにロゴが小さい・・・
マクラーレンは市販車にも限定ガルフカラー出してたし、
もっと金出してくれと。
マクラーレンは市販車にも限定ガルフカラー出してたし、
もっと金出してくれと。
429音速の名無しさん (ワッチョイ 0b52-TVsO)
2021/05/17(月) 13:27:21.10ID:JcqnVTX40 意外なことにマゼピンは2019年のF2では2レースとも10位以内で堅実に?完走してた
431音速の名無しさん (ワッチョイW 2db8-eeAn)
2021/05/17(月) 13:33:44.51ID:Ll4616KL0 何もできない奴が「あいつはF1向いてないw やめた方がいいw」って客観的に見てクソキモい事気づけないのかな
人生向いてないよ
人生向いてないよ
432音速の名無しさん (ワッチョイW eb57-V6bJ)
2021/05/17(月) 13:39:54.60ID:+O2OJuON0 角田モナコでクラッシュして完全体イップス
で来年はアホ三兄弟田辺、山本、角田はいないな
で来年はアホ三兄弟田辺、山本、角田はいないな
433音速の名無しさん (ワッチョイ 0b52-TVsO)
2021/05/17(月) 13:44:26.13ID:JcqnVTX40 初めてのモナコのコースがF1って、過去の日本人の殆どもそうだけど
それだけで大変そうだわ。
中野信治はモナコは相当気に入って自信があったそうだけど、
生涯ベストくらい攻めた時のタイムを聞いてやっぱりミナルディは遅すぎたという
話は笑った
それだけで大変そうだわ。
中野信治はモナコは相当気に入って自信があったそうだけど、
生涯ベストくらい攻めた時のタイムを聞いてやっぱりミナルディは遅すぎたという
話は笑った
435音速の名無しさん (ワッチョイ 5b6c-gSvD)
2021/05/17(月) 13:46:32.79ID:ZewR+Uuq0 ここまでのペレスとアルファタウリ2台のESとCEの交換理由は振動によるもの
おまけにこの振動の影響でハイブリッドシステムの使用に制限を与えてるとか
https://www.formu1a.uno/le-vibrazioni-della-power-unit-honda-stanno-limitando-red-bull/
おまけにこの振動の影響でハイブリッドシステムの使用に制限を与えてるとか
https://www.formu1a.uno/le-vibrazioni-della-power-unit-honda-stanno-limitando-red-bull/
436音速の名無しさん (ワッチョイW 6151-Wn5Y)
2021/05/17(月) 13:50:58.17ID:SexzRN7Y0 フェルスタッペンは問題ないということはつまり組付けの不備か
437音速の名無しさん (ワッチョイW 33fd-SLks)
2021/05/17(月) 13:53:26.40ID:Ps6131Y60438音速の名無しさん (ワッチョイW bb93-VMsJ)
2021/05/17(月) 13:53:26.63ID:E/UApkVC0 そいやどこかでソフト履いたときに振動があるってフェルスタッペン言ってたね。
440音速の名無しさん (ワッチョイW 2100-eCBG)
2021/05/17(月) 13:58:01.32ID:rJLfiM0K0 え、また共振問題出ちゃってるの
中身変えられないから長期化しそう
中身変えられないから長期化しそう
441音速の名無しさん (スップ Sdb7-ehpV)
2021/05/17(月) 14:01:31.97ID:k7F38qehd >>417
いや、角田は英語がそこまで上手くないから、なんでもFワードにしちゃうし、意図が上手く伝えられなくて誤解が生まれるって話も。
いや、角田は英語がそこまで上手くないから、なんでもFワードにしちゃうし、意図が上手く伝えられなくて誤解が生まれるって話も。
442音速の名無しさん (アウアウウー Saaf-YPEo)
2021/05/17(月) 14:01:40.10ID:lDk3eRoya PU由来の振動とはどこにも書いてないが
443音速の名無しさん (ワッチョイW bb30-JYle)
2021/05/17(月) 14:02:55.34ID:skAcKj6u0444音速の名無しさん (ワッチョイ 0b52-TVsO)
2021/05/17(月) 14:04:41.91ID:JcqnVTX40445音速の名無しさん (ワッチョイ c30b-sort)
2021/05/17(月) 14:07:49.80ID:cVTvBTlf0 マゼピンとツノピン
446音速の名無しさん (ワッチョイ ff9a-CId8)
2021/05/17(月) 14:13:16.99ID:DE5Az9wG0 角田と同じレッドブル所属で牡牛座の某有名プロゲーマーは顎マスクで食べ歩きしてコロナに感染して死にかけてるらしい
447音速の名無しさん (ワッチョイ ff9a-CId8)
2021/05/17(月) 14:13:53.95ID:DE5Az9wG0 ちなみにどっちもAB型だ
448音速の名無しさん (ワッチョイW 9b0b-/TFo)
2021/05/17(月) 14:20:41.94ID:oA0FjysB0 >>446
あれほんと笑った
あれほんと笑った
450音速の名無しさん (ワッチョイW 6fc9-tnP3)
2021/05/17(月) 14:41:09.82ID:2iBywxWe0 >>446
それって誰?
それって誰?
451音速の名無しさん (ワッチョイW 31ec-fC4E)
2021/05/17(月) 14:42:54.45ID:uyPM0SCz0 自業自得
452音速の名無しさん (アウアウウー Sa2d-fy9k)
2021/05/17(月) 14:46:13.74ID:QrwgVhbOa タ○リ「ホ○ダとR○に角田押し付けられたけど前評判盛りに盛ってパフォーマンス不足を理由に〜の流れで行くか」
453音速の名無しさん (ワッチョイ ff9a-CId8)
2021/05/17(月) 14:48:12.03ID:DE5Az9wG0 角田は4戦目までは遊ぶからな
454音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/17(月) 15:15:25.19ID:fSt1HnB60 角坊や
モナコ初めてかい?んF2何度も走った?
そうねそうね、だったらガスリ兄さん倒さないとね
モナコ初めてかい?んF2何度も走った?
そうねそうね、だったらガスリ兄さん倒さないとね
455音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp69-od7V)
2021/05/17(月) 15:18:28.76ID:1fHUCk7Qp 角田はモンテカルロ初だろ
456音速の名無しさん (アウアウウー Saaf-YPEo)
2021/05/17(月) 15:23:56.93ID:fsAId32Xa 角田は昨シーズンしかF2にいなかった訳だが、去年のモナコはF1から丸っと中止だったんで
457音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/17(月) 15:25:10.83ID:fSt1HnB60 そうか、去年モナコ中止だもんな
角田は今回が初モナコか、いいきっかけになるかもw
角田は今回が初モナコか、いいきっかけになるかもw
458音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6f-NA8Y)
2021/05/17(月) 15:25:37.94ID:ErDwvJHOp エリクソンのせいにしたのってエンジニアの方じゃなかったか?
459音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-Adon)
2021/05/17(月) 15:28:19.23ID:0iaJS/BO0 マカオで遅かったTSUがF1でのモナコで速く走れんのかい
460音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/17(月) 15:32:10.68ID:fSt1HnB60 レッドブルF1ボス、ウイング検査強化に懸念なし「タイトル争いで不利にはならない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/41ba2b5fb45881a70591016cd3327e7ce955cb92
>6月15日からたわみを調べるための新たな荷重テストを導入することを通知した。
>FIAはまた、オンボードカメラを利用して走行中のリヤウイングの曲がり具合を監視するという。
>新たな荷重たわみ要件に移行するにあたり、FIAは最初の1カ月については
>20パーセントの許容範囲を設けるということだ。
6月15日新テスト&オンボードたわみ監視
→7月15日までは20パーセントの許容範囲まで許可
→7月15日以降は、新テスト適用ってことか
https://news.yahoo.co.jp/articles/41ba2b5fb45881a70591016cd3327e7ce955cb92
>6月15日からたわみを調べるための新たな荷重テストを導入することを通知した。
>FIAはまた、オンボードカメラを利用して走行中のリヤウイングの曲がり具合を監視するという。
>新たな荷重たわみ要件に移行するにあたり、FIAは最初の1カ月については
>20パーセントの許容範囲を設けるということだ。
6月15日新テスト&オンボードたわみ監視
→7月15日までは20パーセントの許容範囲まで許可
→7月15日以降は、新テスト適用ってことか
461音速の名無しさん (ワッチョイ 7b0e-Adon)
2021/05/17(月) 15:40:12.31ID:GJR4rSPj0 金曜のパーティーで角田はセレブ美女に囲まれるんか?
・
・
想像つかん
・
・
想像つかん
462音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/17(月) 15:42:18.26ID:fSt1HnB60463音速の名無しさん (オッペケ Sr69-h/tX)
2021/05/17(月) 15:49:27.75ID:a15+pSX7r 「角田は変な顔!!」
464音速の名無しさん (ワッチョイW 33fd-SLks)
2021/05/17(月) 15:53:01.35ID:Ps6131Y60466音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/17(月) 15:54:53.95ID:fSt1HnB60 オンボードたわみ監視に今回のFIAの本気を感じる
まだたわんでいたら、さらに検査追加すっぞってことかな
まだたわんでいたら、さらに検査追加すっぞってことかな
467音速の名無しさん (スフッ Sdd7-swby)
2021/05/17(月) 15:58:25.77ID:qBXaCvCXd469音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/17(月) 16:14:40.96ID:fSt1HnB60 マルコによると、フレキシブルウイングの影響受けるのは
赤牛、アルピーヌ、アルファロメオみたいだね
タウリは謎のセーフか
赤牛、アルピーヌ、アルファロメオみたいだね
タウリは謎のセーフか
470音速の名無しさん (アークセーT Sx63-CId8)
2021/05/17(月) 16:18:16.40ID:vD8DEOphx マジかよ
角田もだけど可夢偉や中野さんもABだったよな
945 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2021/05/17(月) 16:04:48.26
今血液型による重症化率が高いっていうのTVでやってたけど、ABだったわ重症化高いの
角田もだけど可夢偉や中野さんもABだったよな
945 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2021/05/17(月) 16:04:48.26
今血液型による重症化率が高いっていうのTVでやってたけど、ABだったわ重症化高いの
472音速の名無しさん (スフッT Sdd7-Adon)
2021/05/17(月) 16:23:29.17ID:Eeoc4NWsd ツノチョンもホンダと一緒に撤退すればウザい信者が消えるかな
473音速の名無しさん (アークセーT Sx63-CId8)
2021/05/17(月) 16:23:29.59ID:vD8DEOphx474音速の名無しさん (ワッチョイW dfec-qOgQ)
2021/05/17(月) 16:24:53.01ID:mfeJWwb60 血液型が公開されてるかはともかく万が一のときのためには知られておいた方がいい情報だよな
475音速の名無しさん (ワッチョイW 890b-GN74)
2021/05/17(月) 16:27:25.83ID:nSS4g9+k0 レーシングスーツに刺繍なかったけ?なかったらメンゴ
476音速の名無しさん (ワッチョイW ff9a-H3XK)
2021/05/17(月) 16:28:56.04ID:rno+P80C0478音速の名無しさん (ワッチョイ c30b-sort)
2021/05/17(月) 16:32:57.91ID:cVTvBTlf0 まあ工場で作業する時にも血液型はチェックされるし
479音速の名無しさん (スフッ Sdd7-y/av)
2021/05/17(月) 16:52:13.08ID:4jyV0MG4d マルコとヨスは一触触発みたいになってそうだな
480音速の名無しさん (ワッチョイW 874c-c6Jg)
2021/05/17(月) 16:52:53.14ID:NxhHEv1/0 12月から来ました
シート決まってないの、レッドブルの1台と
タウリの2台だけです
ガスリー、抜けました、アルピーヌです。
メルセデスがビックリのハミちんとオコンです。
ラッセルがアストン行きました
角田は微妙です。残留させるか、ビップス、ローソン2人一気にあげるかみたいです
レッドブルはたぶんそのままペレスっぽいです
ミックは、アルファロメオです。
ハースは最初マゼとアイロットと言われてましたが、マゼとシュワルツマンになりました
シート決まってないの、レッドブルの1台と
タウリの2台だけです
ガスリー、抜けました、アルピーヌです。
メルセデスがビックリのハミちんとオコンです。
ラッセルがアストン行きました
角田は微妙です。残留させるか、ビップス、ローソン2人一気にあげるかみたいです
レッドブルはたぶんそのままペレスっぽいです
ミックは、アルファロメオです。
ハースは最初マゼとアイロットと言われてましたが、マゼとシュワルツマンになりました
482音速の名無しさん (スフッ Sdd7-y/av)
2021/05/17(月) 16:57:54.76ID:4jyV0MG4d483音速の名無しさん (ワッチョイ 4530-ws6l)
2021/05/17(月) 17:03:52.82ID:gdzoCRVj0 FIAの場合、オンボードカメラはそれさえクリアすれば後ろからそう感じたと言ったり、
周回カメラで見えたと言っても揺れのせいでそう見えただけで今後は済まされるって意味合いもありそう
あそこは問題を解決するより話題を終結させる方を優先する所なのは今まで分かってる話
周回カメラで見えたと言っても揺れのせいでそう見えただけで今後は済まされるって意味合いもありそう
あそこは問題を解決するより話題を終結させる方を優先する所なのは今まで分かってる話
484音速の名無しさん (ワッチョイ 4530-ws6l)
2021/05/17(月) 17:06:05.94ID:gdzoCRVj0 要するに、いままでFIAが検査とか合格したから問題があってもオッケー
みたいなことをやってきた影響が出てるってことなんだろう
FIAが感知した上での現状なので、アルピーヌやらなんやらを強制的に取り締まるのは難しいんじゃないの
逆に訴えられかねないみたいな。なので暫く利用する許可を与えたも同然&問題があってもオッケー状態で先々直せばいいよ宣言
更に、今後の指摘はオンボードカメラによってチェックしてイチャモンがついてもうんオッケー!とかやるって流れだろう
みたいなことをやってきた影響が出てるってことなんだろう
FIAが感知した上での現状なので、アルピーヌやらなんやらを強制的に取り締まるのは難しいんじゃないの
逆に訴えられかねないみたいな。なので暫く利用する許可を与えたも同然&問題があってもオッケー状態で先々直せばいいよ宣言
更に、今後の指摘はオンボードカメラによってチェックしてイチャモンがついてもうんオッケー!とかやるって流れだろう
485音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/17(月) 17:07:35.74ID:fSt1HnB60 メルセデスが他チームにいちゃもんつけたのは今回初?
フェラのグレーPUぐらいの影響ありそう
フェラのグレーPUぐらいの影響ありそう
486音速の名無しさん (ワッチョイ 4530-ws6l)
2021/05/17(月) 17:10:43.88ID:gdzoCRVj0 >>482
トトが次のドライバーの話をするとか何の確証にもなってない気がするんだが…
トトは我々には育成がいる、ドライバーは盗まない、相応しいドライバーのみ乗せる、
我々は育成シートではない、リカルドが候補、育成制度なんかもう止めてしまえ、
ルノーとマクラーレンが乗せないのが悪い私は悪くない、シート?なんで私が与えないといけない、
シートは必ず用意する、ボッタスはハミルトンの相方に最も相応しい、
次の候補はオコンとラッセル
みたいな感じで戦略の時と違ってこういう発言の時はその場しのぎ&テキトーな気分話しかしたことがないというか
トトが次のドライバーの話をするとか何の確証にもなってない気がするんだが…
トトは我々には育成がいる、ドライバーは盗まない、相応しいドライバーのみ乗せる、
我々は育成シートではない、リカルドが候補、育成制度なんかもう止めてしまえ、
ルノーとマクラーレンが乗せないのが悪い私は悪くない、シート?なんで私が与えないといけない、
シートは必ず用意する、ボッタスはハミルトンの相方に最も相応しい、
次の候補はオコンとラッセル
みたいな感じで戦略の時と違ってこういう発言の時はその場しのぎ&テキトーな気分話しかしたことがないというか
487音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-oQUQ)
2021/05/17(月) 17:10:53.66ID:rdaGb9oea488音速の名無しさん (ワッチョイ 4530-ws6l)
2021/05/17(月) 17:11:43.84ID:gdzoCRVj0489音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/17(月) 17:14:07.39ID:fSt1HnB60 フレキシブルウイング規制でDRSの追い抜きが増えたら面白くなるね
予選モード廃止で、決勝が良くなったみたいに
フェラのグレーPUだけは、フェラが遅くなって正直つまらないけど
予選モード廃止で、決勝が良くなったみたいに
フェラのグレーPUだけは、フェラが遅くなって正直つまらないけど
490音速の名無しさん (ワッチョイW dfef-T950)
2021/05/17(月) 17:31:00.24ID:Ko2WQQh40 バクーまで持てば御の字だろ
カナダもなくなったし痛いのはイタリアとロシアくらいか
カナダもなくなったし痛いのはイタリアとロシアくらいか
491音速の名無しさん (ワッチョイW f5c0-1hjQ)
2021/05/17(月) 17:35:50.70ID:NlVn/us60 >>486
いつもアンチが無闇に勘ぐってるだけでトトは大抵発言通りの事しかしてない
いつもアンチが無闇に勘ぐってるだけでトトは大抵発言通りの事しかしてない
492音速の名無しさん (オッペケ Sra5-ssOw)
2021/05/17(月) 17:40:04.24ID:KqeJJWYfr トトの育成ドライバー云々は話半分に聞くべき
オコンじゃなくてボッタス引き上げた時に、育成ドライバーが優先されるわけじゃないと発言してるし
オコンじゃなくてボッタス引き上げた時に、育成ドライバーが優先されるわけじゃないと発言してるし
493音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/17(月) 17:47:26.44ID:fSt1HnB60 モナコとバクー楽しみ、市街地らしいコースだよなこの二つは
なんちゃってサーキット風市街地でなくて
なんちゃってサーキット風市街地でなくて
494音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-oQUQ)
2021/05/17(月) 17:58:20.36ID:mnJAFrDFa >>493
モナコなんかそんなに面白いか?
角田、マゼピン、ミックこの3人で何回マシン壊すか?
決勝は何周もつか?
これくらいしか見どころないのでは?
上位はどうせパレードレースで空間見つけて1ストップで終わりだし
モナコなんかそんなに面白いか?
角田、マゼピン、ミックこの3人で何回マシン壊すか?
決勝は何周もつか?
これくらいしか見どころないのでは?
上位はどうせパレードレースで空間見つけて1ストップで終わりだし
495音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/17(月) 18:05:27.51ID:fSt1HnB60497音速の名無しさん (ワッチョイW 890b-GN74)
2021/05/17(月) 18:18:11.15ID:nSS4g9+k0 モナコはきれいバクーはなんか心に染み渡るでも本当に見たいのはフェニックスなんだ・・・(老害)
498音速の名無しさん (ワッチョイW dff6-ribh)
2021/05/17(月) 18:29:31.67ID:y6R5gyKf0 モナコと鈴鹿の過大評価は異常
499音速の名無しさん (ワッチョイ 83bd-Qmtv)
2021/05/17(月) 18:31:12.23ID:nZ8K37PW0 F1マシンで自分で走ったこともないのに過大評価ってw
何がわかるんだろうね
何がわかるんだろうね
500音速の名無しさん (ワッチョイ d53c-Adon)
2021/05/17(月) 18:36:03.89ID:0wP+s6M50 面白くないと思ったグランプリは観なければいいのでは?
502音速の名無しさん (ワッチョイW dff6-ribh)
2021/05/17(月) 18:38:54.07ID:y6R5gyKf0 F1で走ったことない奴は書き込み禁止のスレだったんだな
知らんかったわ
知らんかったわ
503音速の名無しさん (アウアウウー Sa2d-U3mt)
2021/05/17(月) 18:40:08.54ID:Fgmd4T3ka モナコはともかく鈴鹿は走行会とかで走った事ある奴は結構いるんじゃね
俺だって走った事だけならあるし
俺だって走った事だけならあるし
505音速の名無しさん (ワッチョイW efe3-EuX2)
2021/05/17(月) 18:44:12.77ID:WsA0Mwbq0 モナコは雰囲気だけでも飯三杯はいける
決勝がパレードだとしても雰囲気だけで大満足
決勝がパレードだとしても雰囲気だけで大満足
506音速の名無しさん (ワッチョイW 2db8-eeAn)
2021/05/17(月) 18:44:12.90ID:Ll4616KL0 >>503
馬鹿に構うな
馬鹿に構うな
507音速の名無しさん (ササクッテロT Sp9f-gSvD)
2021/05/17(月) 18:44:55.66ID:jxKrwN+Up 松田次生のF1目線
https://f1sokuho.mopita.com/pc/free/index.php?page=news/sp/body&no=148929
ところでスペインでは僕はフジテレビNEXTで解説をさせていただいたのですが、
そこで一部のドライバーのデータロガーを見せてもらいました。
実に興味深い内容なのですが、ハミルトンが予選でオーバーラップ(アクセルと
ブレーキを同時に踏むこと)しているのにビックリしました。逆にフェルスタッペンは
オーバーラップしていないんです。予想では逆かと思っていたんですけど、そうではなかったと。
https://f1sokuho.mopita.com/pc/free/index.php?page=news/sp/body&no=148929
ところでスペインでは僕はフジテレビNEXTで解説をさせていただいたのですが、
そこで一部のドライバーのデータロガーを見せてもらいました。
実に興味深い内容なのですが、ハミルトンが予選でオーバーラップ(アクセルと
ブレーキを同時に踏むこと)しているのにビックリしました。逆にフェルスタッペンは
オーバーラップしていないんです。予想では逆かと思っていたんですけど、そうではなかったと。
508音速の名無しさん (ワッチョイW bb93-Vx2B)
2021/05/17(月) 18:45:23.62ID:E/UApkVC0 マクラーレンの特別カラーかっこ良いね。
509音速の名無しさん (ワッチョイW 890b-GN74)
2021/05/17(月) 18:45:48.14ID:nSS4g9+k0 AGSのレジャーF1体験されたニキとかいらっしゃらないのかなぁ?
510音速の名無しさん (ブーイモ MM5b-/WR0)
2021/05/17(月) 18:49:23.47ID:f0o9CHZLM しかしなぁ
テスト走行なんてほとんどできないのに実走での撓み量を監視しますとかどうなんだろう
テスト走行なんてほとんどできないのに実走での撓み量を監視しますとかどうなんだろう
512音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-sort)
2021/05/17(月) 18:56:50.17ID:AmjV7h7q0 メルセデス号もリアウィングは少し、フロントはかなり動いてるように見えるんだけどあれも影響あるんだろかね?
513音速の名無しさん (オッペケ Sr75-ssOw)
2021/05/17(月) 19:04:09.98ID:glDM2YRHr514音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0b-l+Hk)
2021/05/17(月) 19:11:01.62ID:Uac4WNkM0 エディ・ジョーダン 「ハミルトンの方がシューマッハより優れたドライバー」
515音速の名無しさん (ワッチョイW bf6c-6eZC)
2021/05/17(月) 19:11:24.01ID:ws0LpWZ70 メルセデスやフェラーリへの裁定と違って猶予があるあたりレッドブル勝たせたいんだろFIAは
フロア規制もメルセデス狙い撃ちの規制だし予選モード禁止もレッドブルがメルセデス落とすために考えたものだし
フロア規制もメルセデス狙い撃ちの規制だし予選モード禁止もレッドブルがメルセデス落とすために考えたものだし
516音速の名無しさん (ワッチョイ 9f83-Qmtv)
2021/05/17(月) 19:12:04.80ID:i8vtUIdT0 >>510
新しい検査が6月15日からでペナ出るのが7月15日からなんだから十分でしょ
新しい検査が6月15日からでペナ出るのが7月15日からなんだから十分でしょ
517音速の名無しさん (ワッチョイ 5b6c-gSvD)
2021/05/17(月) 19:12:05.43ID:ZewR+Uuq0518音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-sort)
2021/05/17(月) 19:18:21.38ID:AmjV7h7q0519音速の名無しさん (ワッチョイW bb44-c4BS)
2021/05/17(月) 19:18:33.89ID:DYBCVy8t0520音速の名無しさん (スフッ Sd2f-V6bJ)
2021/05/17(月) 19:28:46.80ID:SLLsbHnWd マクラーレンモナコ限定仕様のガルフオイルカラーいいじゃん
521音速の名無しさん (ワッチョイ 6151-Wcp/)
2021/05/17(月) 19:32:29.33ID:SexzRN7Y0 メリット少ないからって認可する理由にはならんはずだな
基準は揃えないとね
基準は揃えないとね
522音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-clnx)
2021/05/17(月) 19:34:24.39ID:7fdTie57a 6/14休みとろうかと思ってたが流れたのか
その翌週予定いれなくて助かった
その翌週予定いれなくて助かった
523音速の名無しさん (オッペケ Sr99-yCCk)
2021/05/17(月) 19:36:57.63ID:J4O+Av+6r >>521
リアウイング取締り強化は不当なパフォーマンスゲインが理由ってはっきり言ってるし無理じゃね?
リアウイング取締り強化は不当なパフォーマンスゲインが理由ってはっきり言ってるし無理じゃね?
524音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/17(月) 19:38:02.05ID:fSt1HnB60 ちょっとぶつけただけで、ウイング外れてピットインっていう間抜けなことが
減るといいけどね
減るといいけどね
525音速の名無しさん (ワッチョイW b15f-G9ba)
2021/05/17(月) 20:08:49.55ID:DI0ME0ij0 マゼピンが3回位SC出してくれるだろ
526音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-sort)
2021/05/17(月) 20:12:06.39ID:2hY0G2070 結論が出たようだね
「現時点で最高のF1ドライバーはフェルスタッペンだ」とフェルナンド・アロンソ
http://www.topnews.jp/2021/05/17/news/f1/196913.html
>フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)が、現時点において最高のF1ドライバーはルイス・ハミルトン(メルセデス)ではなくマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)だと語った。
「現時点で最高のF1ドライバーはフェルスタッペンだ」とフェルナンド・アロンソ
http://www.topnews.jp/2021/05/17/news/f1/196913.html
>フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)が、現時点において最高のF1ドライバーはルイス・ハミルトン(メルセデス)ではなくマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)だと語った。
528音速の名無しさん (ワッチョイ e344-gSvD)
2021/05/17(月) 20:15:12.14ID:4wTXVdRD0 ラッセルって仕事出来るけど職場での立ち回り下手過ぎて
出世出来ないタイプだな
バトン並みの人たらし能力が有れば良かったのに
出世出来ないタイプだな
バトン並みの人たらし能力が有れば良かったのに
529音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-sort)
2021/05/17(月) 20:15:25.06ID:2hY0G2070530音速の名無しさん (スッップ Sd2f-hbAi)
2021/05/17(月) 20:16:06.37ID:5MW82279d >>526
ハミちんのせいで枕を追い出された亜論祖だし口が避けても褒めないだろうな
ハミちんのせいで枕を追い出された亜論祖だし口が避けても褒めないだろうな
531音速の名無しさん (スッップ Sd2f-6eZC)
2021/05/17(月) 20:16:07.13ID:1ZobjY6Nd532音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-sort)
2021/05/17(月) 20:17:41.06ID:AmjV7h7q0 >>531
アロンソはハミルトンと組んだ時は同点負けしてんだからそれには当たらんのではw
アロンソはハミルトンと組んだ時は同点負けしてんだからそれには当たらんのではw
534音速の名無しさん (ワッチョイ d53c-Adon)
2021/05/17(月) 20:18:08.26ID:0wP+s6M50 現役・元F1ドラたちからも太鼓判の実質
535音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-sort)
2021/05/17(月) 20:19:10.65ID:AmjV7h7q0 どっちかというとアロンソがこういう傍観ファン的な事を言い出してるほうが寂しさがある
536音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-sort)
2021/05/17(月) 20:19:42.96ID:2hY0G2070 >>531
バトンはちょっと違うんだよね
純粋にドライバーとしての「速さ」を語ってる
>レッドブルのマックス・フェルスタッペンがF1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。
>フェルスタッペンは純粋な速さにおいては、モータースポーツの最高峰でこれまでレースをした誰よりも秀でているという。
>「彼はこれまでF1マシンをドライブしたドライバーのなかで最速のドライバーだと思う。僕は本当にそう思うね。彼は信じられないくらい速い」とバトンは『talkSPORT』ラジオで語った。
バトンはちょっと違うんだよね
純粋にドライバーとしての「速さ」を語ってる
>レッドブルのマックス・フェルスタッペンがF1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。
>フェルスタッペンは純粋な速さにおいては、モータースポーツの最高峰でこれまでレースをした誰よりも秀でているという。
>「彼はこれまでF1マシンをドライブしたドライバーのなかで最速のドライバーだと思う。僕は本当にそう思うね。彼は信じられないくらい速い」とバトンは『talkSPORT』ラジオで語った。
537音速の名無しさん (スッップ Sd2f-6eZC)
2021/05/17(月) 20:20:42.61ID:NNgvotCSd >>532
しらん 本人がこう言ってたからそう推測してるだけだし
https://formula1-data.com/article/fernando-alonso-im-better-than-hamilton-and-verstappen
F1復帰は余興のために非ず…フェルナンド・アロンソ、ハミルトンやフェルスタッペンより「自身の方が上」
しらん 本人がこう言ってたからそう推測してるだけだし
https://formula1-data.com/article/fernando-alonso-im-better-than-hamilton-and-verstappen
F1復帰は余興のために非ず…フェルナンド・アロンソ、ハミルトンやフェルスタッペンより「自身の方が上」
538音速の名無しさん (オッペケ Sr99-yCCk)
2021/05/17(月) 20:20:50.40ID:J4O+Av+6r >>526
アロンソはタッペンの腕ではなくレーススタイルしか褒めない
アロンソはタッペンの腕ではなくレーススタイルしか褒めない
539音速の名無しさん (ワッチョイ b3b7-qLHz)
2021/05/17(月) 20:20:50.79ID:4irwiecU0 タウリに新スポンサーか
先週も仮想通貨の会社とスポット契約を結んでたが
タウリは地道に金融分野を開拓してたんだな
先週も仮想通貨の会社とスポット契約を結んでたが
タウリは地道に金融分野を開拓してたんだな
541音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-XuO6)
2021/05/17(月) 20:22:01.74ID:cprQAx57a やっぱりハミルトンはボッタスあってのハミルトンなんだな
ラッセルだったらハミルトンは消滅してたかもしれん
ラッセルだったらハミルトンは消滅してたかもしれん
542音速の名無しさん (ワッチョイW 0192-tJxf)
2021/05/17(月) 20:22:50.23ID:CchS0uLy0 バトンはつい先日「今までにF1マシンをドライブした事ある人間の中でルイスが最速」だと言ってたばかりだぞw
543音速の名無しさん (ワッチョイW bb44-c4BS)
2021/05/17(月) 20:23:45.57ID:DYBCVy8t0544音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-sort)
2021/05/17(月) 20:23:46.26ID:2hY0G2070546音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/17(月) 20:24:15.44ID:haTw7nYyd >>526
フェルスタッペンとアロンソは両思い
フェルスタッペン「フェルナンドは正しい場所にいれば7、8回はチャンピオンになっていた」
https://motorsportz.nl/f1/verstappen-relativeert-succes-hamilton-juiste-moment-juiste-plaats-22367/
フェルスタッペンとアロンソは両思い
フェルスタッペン「フェルナンドは正しい場所にいれば7、8回はチャンピオンになっていた」
https://motorsportz.nl/f1/verstappen-relativeert-succes-hamilton-juiste-moment-juiste-plaats-22367/
547音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp9f-X/Xr)
2021/05/17(月) 20:26:57.94ID:TcVpfMovp548音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-sort)
2021/05/17(月) 20:28:03.25ID:AmjV7h7q0 ラッセルはぼっさん並みにはやれそうとは感じたけど
そもそもぼっさんとハミルトンの差が年々開いてるわけで、こればっかりは実際に組んでみないと分からん事
そもそもぼっさんとハミルトンの差が年々開いてるわけで、こればっかりは実際に組んでみないと分からん事
549音速の名無しさん (ワッチョイ e5c6-Adon)
2021/05/17(月) 20:29:44.19ID:zwaKwpRo0550音速の名無しさん (ワッチョイ 7b0e-saAC)
2021/05/17(月) 20:30:24.77ID:iUIVGBrN0 F1ってファンもメディアも権威主義だよな
552音速の名無しさん (オッペケ Sr99-yCCk)
2021/05/17(月) 20:36:52.08ID:J4O+Av+6r 引退後のタッペン「僕は無冠で終わってしまったけど正しい場所にいれば8回チャンピオンになっていた」
553音速の名無しさん (ワッチョイW 3b92-ZfJ4)
2021/05/17(月) 20:38:06.92ID:plNspauc0 >>549
フラビオと組んで悪い事ばかり覚えちゃったのが間違いだったな
フラビオと組んで悪い事ばかり覚えちゃったのが間違いだったな
555音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-wGYK)
2021/05/17(月) 20:39:20.63ID:J4WRRICP0 F1日本グランプリについてご案内
チケットは8月29日(日)に一般販売開始予定
各チケットの詳細・料金、詳細な販売スケジュールは、7月中旬頃にご案内予定
チケットは8月29日(日)に一般販売開始予定
各チケットの詳細・料金、詳細な販売スケジュールは、7月中旬頃にご案内予定
556音速の名無しさん (スップ Sddb-3jd/)
2021/05/17(月) 20:40:09.31ID:+I7+TULPd 出来ないだろ?
557音速の名無しさん (ワッチョイ d53c-Adon)
2021/05/17(月) 20:41:23.15ID:0wP+s6M50 ブラウンGP「で、うちはその、正しい場所なの?正しくない場所なの?」
558音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-fy9k)
2021/05/17(月) 20:48:59.77ID:gx9VaF5yM559音速の名無しさん (ワッチョイ 9744-rtHH)
2021/05/17(月) 20:55:03.95ID:FifZD0XQ0 10月か
ワクチン接種済みは成人の何%くらいになってるかな
日本がやりたくても海外の人らが行きたくないと思えば無理だしな
首都東京でPCR検査が日に1万くらいしかやってないとか、先進国からしたらおったまげ
ワクチン接種済みは成人の何%くらいになってるかな
日本がやりたくても海外の人らが行きたくないと思えば無理だしな
首都東京でPCR検査が日に1万くらいしかやってないとか、先進国からしたらおったまげ
560音速の名無しさん (ワッチョイ 6151-Wcp/)
2021/05/17(月) 20:59:03.50ID:SexzRN7Y0 日本人がワクチン接種してるかより
来日するF1関係者が接種してりゃ最悪無観客で開催はできるじゃん?
ホンダラストイヤーとなれば大赤字でも鈴鹿(ホンダ)はやるんじゃないの
来日するF1関係者が接種してりゃ最悪無観客で開催はできるじゃん?
ホンダラストイヤーとなれば大赤字でも鈴鹿(ホンダ)はやるんじゃないの
561音速の名無しさん (ワッチョイW 97c9-YPEo)
2021/05/17(月) 21:00:17.76ID:605XII+Z0 PCRの件数どうのこうのって言ってる池沼が未だにいることに驚く
562音速の名無しさん (ササクッテロ Sp93-wGYK)
2021/05/17(月) 21:00:22.67ID:Gf1jpUoNp どうせチャーター機で来日するんだし、ホンダとしても無観客でもやるだろう
563音速の名無しさん (ワッチョイW cdb8-arUj)
2021/05/17(月) 21:03:26.42ID:Mus3idpL0 バカじゃなければハミよりマックスの方が優れてると分かるもんだがハミオタはアホしか居ないからそれが分からんのよなw
564音速の名無しさん (ワッチョイW cdb8-arUj)
2021/05/17(月) 21:05:22.65ID:Mus3idpL0 >>542
巣の状態ではマッケスが一番速いと付け足してるけどなw
巣の状態ではマッケスが一番速いと付け足してるけどなw
565音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-fy9k)
2021/05/17(月) 21:05:56.88ID:gx9VaF5yM 鈴鹿できない条件として成立するのは、
1.イギリスが日本をブラックリスト入りさせた場合(トルコと同じ)
2.日本が海外入国者の2週間隔離の特例を認めない場合(オリンピック後だから認可濃厚)
1.イギリスが日本をブラックリスト入りさせた場合(トルコと同じ)
2.日本が海外入国者の2週間隔離の特例を認めない場合(オリンピック後だから認可濃厚)
567音速の名無しさん (ワッチョイ d53c-Adon)
2021/05/17(月) 21:10:06.44ID:0wP+s6M50 リカルド「そうそう単純比較ならハミルトンより速いよ。特にフェルスタッペンとは同じチームにいたからね」
568音速の名無しさん (ワッチョイW 3195-Jv7P)
2021/05/17(月) 21:12:45.52ID:aEHqXtJS0569音速の名無しさん (ワッチョイW cdb8-arUj)
2021/05/17(月) 21:13:33.02ID:Mus3idpL0 バトン「素の状態ではマックスが一番速い」
アロンソ「マックスが最高のドライバー」
ビルヌーブ「ハミルトンはチーム戦略と車に助けられているだけ」
アロンソ「マックスが最高のドライバー」
ビルヌーブ「ハミルトンはチーム戦略と車に助けられているだけ」
570音速の名無しさん (ワッチョイ 5b60-Adon)
2021/05/17(月) 21:14:47.83ID:RrsLJ7Bu0 何でヒュルケンベルグがアストンのシート合わせしてるんだ?
テストかイベントで走るんか?
テストかイベントで走るんか?
571音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/17(月) 21:18:06.24ID:fSt1HnB60 鈴鹿も五輪みたいに、海外観客入れないでやるのかな?w
572音速の名無しさん (ワッチョイW 5396-A9Py)
2021/05/17(月) 21:20:48.55ID:wkxrAS+40 欧米は日本への渡航が許されないんじゃないか?
573音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/17(月) 21:21:37.53ID:fSt1HnB60575音速の名無しさん (ワッチョイ c30b-sort)
2021/05/17(月) 21:28:33.91ID:cVTvBTlf0 車が遅い言うならさっさとメルセデスに行けばいいのに
そこまで車のせいにするやつ他にはアロンソくらいのもんだろ
そこまで車のせいにするやつ他にはアロンソくらいのもんだろ
576音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/17(月) 21:30:12.79ID:fSt1HnB60 毎回くだらない言い訳言っているよな
マシンが悪い、セカンドが悪い、PUが悪い(笑)
だから勝てないんだよあいつはw
マシンが悪い、セカンドが悪い、PUが悪い(笑)
だから勝てないんだよあいつはw
577音速の名無しさん (ワッチョイW 0192-tJxf)
2021/05/17(月) 21:31:40.99ID:CchS0uLy0 トト「サールイスは雑魚共の嫉妬なんて屁とも思ってないよw彼には40代まで頑張ってもらわないとね」
578音速の名無しさん (ワッチョイ c30b-sort)
2021/05/17(月) 21:35:35.63ID:cVTvBTlf0 ノリス取れたらあいつは捨ててもいい
579音速の名無しさん (ワッチョイW cdb8-arUj)
2021/05/17(月) 21:36:35.14ID:Mus3idpL0 遅い車でチャンプ取るのがカッコいいんだよ
コンスト1位の車で勝ってもハミルトンの様にレジェンド達に馬鹿にされるだけw
コンスト1位の車で勝ってもハミルトンの様にレジェンド達に馬鹿にされるだけw
580音速の名無しさん (ワッチョイW 191d-mK8l)
2021/05/17(月) 21:42:37.09ID:hFSOhUaZ0 美少女レーシングドライバー野田Jujuのスレで『樹液ペロペロ・・・』と書き込みしている犯罪者の他の書き込みを見たら、角田選手に関しての違法な書き込みだらけでした
>ほう、15歳の女の子のスレッドで『樹液ペロペロ・・・』ですか
>『樹液ペロペロ・・・』とはどういう意味ですか?
>
>ところで、あなたが書き込みをしているのと同じIPアドレス・同じ端末から100パーセント違法な書き込みが多数されていますが?
>http://hissi.org/read.php/f1/20210509/YzZNVWRSL1Mw.html
>http://hissi.org/read.php/f1/20210510/ZXFYNmdjTUMw.html
>http://hissi.org/read.php/f1/20210517/VVZ5eFRQU2Mw.html
>ほう、15歳の女の子のスレッドで『樹液ペロペロ・・・』ですか
>『樹液ペロペロ・・・』とはどういう意味ですか?
>
>ところで、あなたが書き込みをしているのと同じIPアドレス・同じ端末から100パーセント違法な書き込みが多数されていますが?
>http://hissi.org/read.php/f1/20210509/YzZNVWRSL1Mw.html
>http://hissi.org/read.php/f1/20210510/ZXFYNmdjTUMw.html
>http://hissi.org/read.php/f1/20210517/VVZ5eFRQU2Mw.html
581音速の名無しさん (ワッチョイ 73e8-6yLY)
2021/05/17(月) 21:47:10.61ID:5wmMcgzd0 メルセデスのショヴリン、モナコはレッドブルが有利ってホントかよw
582音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/17(月) 21:51:26.23ID:fSt1HnB60 赤牛有利でも、我々の懸命な努力で勝つんだよ(*^-^*)
583音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/17(月) 21:51:31.96ID:haTw7nYyd ハイパーメディアクリエイターみたいなもん?
ハミルトン、メディア・タレント・マネージャーのペニー・ソウと提携
https://www.motorsport.com/f1/news/hamilton-starts-work-with-media-talent-manager-penni-thow-/6510361/
https://cdn-3.motorsport.com/images/mgl/6AEOGDo6/s8/penni-thow-sports-and-media-ta-1.jpg
>今回の提携は、ハミルトンが運営する「Project 44」ビジネスの発展を主眼としている。
>最近では、英国のモータースポーツ界における黒人の地位向上を目的とした
>「The Hamilton Commission(ハミルトン・コミッション)」の立ち上げや、
>電気自動車によるオフロードレース「Extreme E(エクストリームE)」に
>参戦する「X44」チームの設立など、さまざまな事業を展開している。
ハミルトン、メディア・タレント・マネージャーのペニー・ソウと提携
https://www.motorsport.com/f1/news/hamilton-starts-work-with-media-talent-manager-penni-thow-/6510361/
https://cdn-3.motorsport.com/images/mgl/6AEOGDo6/s8/penni-thow-sports-and-media-ta-1.jpg
>今回の提携は、ハミルトンが運営する「Project 44」ビジネスの発展を主眼としている。
>最近では、英国のモータースポーツ界における黒人の地位向上を目的とした
>「The Hamilton Commission(ハミルトン・コミッション)」の立ち上げや、
>電気自動車によるオフロードレース「Extreme E(エクストリームE)」に
>参戦する「X44」チームの設立など、さまざまな事業を展開している。
584音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/17(月) 21:53:05.93ID:haTw7nYyd585音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/17(月) 21:54:30.74ID:haTw7nYyd アルボンが育てたのに
ヨス・フェルスタッペン「RB16Bが速そうに見えるのはマックスのおかげ」
https://www.motorsport-total.com/formel-1/news/jos-verstappen-red-bull-rb16b-sieht-dank-max-besser-aus-als-er-ist-21051705
ヨス・フェルスタッペン「RB16Bが速そうに見えるのはマックスのおかげ」
https://www.motorsport-total.com/formel-1/news/jos-verstappen-red-bull-rb16b-sieht-dank-max-besser-aus-als-er-ist-21051705
586音速の名無しさん (ワッチョイW 2baf-3MM3)
2021/05/17(月) 21:56:15.34ID:b703pepb0 2005年の総集編見たけど琢磨ひど過ぎるな
鈴鹿の失格だけじゃなくどこも酷くマゼピンより酷い
鈴鹿の失格だけじゃなくどこも酷くマゼピンより酷い
587音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/17(月) 21:56:32.70ID:haTw7nYyd ヨスを見てると、ドライバーが色々叩かれるのは結果を伴わないからで"速けれは正義"なのがよく分かる
588音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/17(月) 21:59:04.02ID:fSt1HnB60 最近思ったんだけど、チームメイトに1秒以上差をつけるのは
ドラが凄いんじゃなくて、マシンがおかしいよな
ドラが凄いんじゃなくて、マシンがおかしいよな
589音速の名無しさん (ワッチョイW e10e-vH/O)
2021/05/17(月) 22:01:10.14ID:u7DiXBBR0 PCのGoogleでF1検索するとトップに開催日とか出てくるけど、なんでモナコないのん
591音速の名無しさん (ワッチョイ dfec-NKK6)
2021/05/17(月) 22:10:01.11ID:vFJYwYMD0 徐々に高まるペレスへのプレッシャー
https://www.grandprix.com/news/pressure-builds-on-perez-to-support-verstappen.html
フェルスタッペン
「結局のところ、僕はいつも一人で戦っているんだ 」
「メルセデスはフリーストップができていた」
ジャック・ビルヌーブ
「フェルスタッペンが今必要としているのは、メルセデスとの戦いでマックスをサポートできるようなチームメイト」
マルコ博士
「ペレスが前方の位置にいればフェルスタッペンは勝てていた」
https://www.grandprix.com/news/pressure-builds-on-perez-to-support-verstappen.html
フェルスタッペン
「結局のところ、僕はいつも一人で戦っているんだ 」
「メルセデスはフリーストップができていた」
ジャック・ビルヌーブ
「フェルスタッペンが今必要としているのは、メルセデスとの戦いでマックスをサポートできるようなチームメイト」
マルコ博士
「ペレスが前方の位置にいればフェルスタッペンは勝てていた」
592音速の名無しさん (スッップ Sd2f-zO6k)
2021/05/17(月) 22:14:01.04ID:33BQL5+Id マクラーレンは最終戦までこのカラーで走ってくれないかな今のカラーリングより良い
ついでにスリーポインテッドスターもガルフブルーのところに付けてほしい
ついでにスリーポインテッドスターもガルフブルーのところに付けてほしい
593音速の名無しさん (ワッチョイW c30b-zg+X)
2021/05/17(月) 22:17:37.07ID:cVTvBTlf0 常に誰かに持ち上げられないと存在が消えてしまうみたいなヴァースタッペン
594音速の名無しさん (ワッチョイ 4ff9-eym/)
2021/05/17(月) 22:19:13.95ID:Abe/x3rq0 まだ4戦しかしてないのにすっかりぺレスが悪者にされてるな
今年マックスがタイトルとれなかったら全責任負わされてクビにされそう
今年マックスがタイトルとれなかったら全責任負わされてクビにされそう
595音速の名無しさん (ワッチョイW ab0b-GdjO)
2021/05/17(月) 22:23:02.14ID:pJthUlLr0 >>592
良いカラーリングだね
良いカラーリングだね
596音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb8-v7kj)
2021/05/17(月) 22:26:54.41ID:o3MO4HSl0597音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc0-1hjQ)
2021/05/17(月) 22:34:20.04ID:HVLvWqea0 おっアロンソがハミルトンノイローゼ達にささやかな癒しを与えてくれたみたいだなw
君達にとってはこの先も地獄だからきっちり味わっておけw
君達にとってはこの先も地獄だからきっちり味わっておけw
598音速の名無しさん (ワッチョイW bfe9-ZfJ4)
2021/05/17(月) 22:40:02.58ID:/Z9U7HyX0 ハミルトンノイローゼってなんや
599音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/17(月) 22:40:07.52ID:haTw7nYyd もうペレスをボロクソやな、マルコ
マルコ「フェルスタッペンのタイヤ摩耗がペレスやメルセデスよりも大きいのは限界の走りをしているから」
https://racingnews365.nl/marko-daarom-is-de-bandenslijtage-van-verstappen-hoger-dan-van-perez-en-mercedes
「ペレスはフルスピードで自由に走ることができないので、タイヤ摩耗の影響を受けることが著しく少ない」
「それだけではすべてを説明できないし、話はそんなに白黒つけられないが」
マルコ「フェルスタッペンのタイヤ摩耗がペレスやメルセデスよりも大きいのは限界の走りをしているから」
https://racingnews365.nl/marko-daarom-is-de-bandenslijtage-van-verstappen-hoger-dan-van-perez-en-mercedes
「ペレスはフルスピードで自由に走ることができないので、タイヤ摩耗の影響を受けることが著しく少ない」
「それだけではすべてを説明できないし、話はそんなに白黒つけられないが」
600音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-1hjQ)
2021/05/17(月) 22:42:38.47ID:jAzH2zlPM >>599
タイヤ使い過ぎちゃうのは昔のハミルトンがやってた事だな
タイヤ使い過ぎちゃうのは昔のハミルトンがやってた事だな
601音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-XuO6)
2021/05/17(月) 22:45:06.08ID:hamuA35Ia ペレスもメルセデスみたいな乗りやすい車だったらボッタスよりも速かったかもな
RBのセカンドは大変だわ
RBのセカンドは大変だわ
602音速の名無しさん (ワッチョイ bb21-6z8l)
2021/05/17(月) 22:46:03.64ID:dyU790y50 赤牛はセカンドに厳しい
603音速の名無しさん (ワッチョイW 0192-tJxf)
2021/05/17(月) 22:46:58.51ID:CchS0uLy0 >>581
マシンが劣ってても勝てる可能性は普通にあると煽ってんな
マシンが劣ってても勝てる可能性は普通にあると煽ってんな
604音速の名無しさん (ワッチョイ d53c-Adon)
2021/05/17(月) 22:48:46.81ID:0wP+s6M50 開幕前のテストのクラッシュをねちねち言い続けるモタスポ民「レッドブルチーム所属のフェルスタッペン以外のドライバーは大変だと思う。」
605音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-1hjQ)
2021/05/17(月) 22:49:23.64ID:jAzH2zlPM モナコは蓋をして逃げ切れる可能性があるサーキットだからそう言ってるんでしょ
今年のフェルスタッペンはスタート良いからなスタートは
今年のフェルスタッペンはスタート良いからなスタートは
606音速の名無しさん (ワッチョイW 0192-tJxf)
2021/05/17(月) 22:51:39.01ID:CchS0uLy0607音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1d-RHMD)
2021/05/17(月) 22:51:53.06ID:q1EIrUPva >>591
マシンは互角だから、どちらにも勝てる戦略があるという事だろう
どちらのチームも多少の性能アップデートはあってもシーズン通して明らかにマシン差で突出することはないだろうね
此れは見方によれば面白いシーズンである事ではないかな
マシンは互角だから、どちらにも勝てる戦略があるという事だろう
どちらのチームも多少の性能アップデートはあってもシーズン通して明らかにマシン差で突出することはないだろうね
此れは見方によれば面白いシーズンである事ではないかな
609音速の名無しさん (ワッチョイ 5b6c-gSvD)
2021/05/17(月) 23:06:05.92ID:ZewR+Uuq0 オコンとガスリーとか混ぜるな危険だぞ
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1394292006919098377
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1394292006919098377
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
610音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/17(月) 23:07:26.84ID:haTw7nYyd611音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6f-X/Xr)
2021/05/17(月) 23:07:27.22ID:XFejqQu0p タッペンがハミルトンと同じようにフリーストップ出来ても勝ち目ないんだしペレスのせいにするのもどうかと思うがな
専用マシン要求した結果だし受け入れるしかない
タッペンはペレスをヨスはチームをマルコはタッペンをそれぞれdisってもうズタズタだな
最終的に全部ホンダのせいにして和解かな
専用マシン要求した結果だし受け入れるしかない
タッペンはペレスをヨスはチームをマルコはタッペンをそれぞれdisってもうズタズタだな
最終的に全部ホンダのせいにして和解かな
612音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6f-c3Pi)
2021/05/17(月) 23:09:52.33ID:Te5o4yStp ここまでの流れ見ても低速コースはRB有利だろうけどメルセデスがモナコに持ち込むパッケージがどの程度速さを発揮するか気になるところ
614音速の名無しさん (ワッチョイ c30b-sort)
2021/05/17(月) 23:10:56.76ID:cVTvBTlf0 ホンダは参戦するメリットなにもねーなw
615音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/17(月) 23:14:39.59ID:haTw7nYyd 懐かしい名前
ステファン・ヨハンソン、ホンダ撤退後のブラウンGP再現を危惧
「ホンダ役員会のテーブルにレースを理解している人はいない」
https://racingnews365.nl/johansson-vreest-herhaling-van-doemscenario-voor-honda-dat-zou-wat-zijn
2009年、ホンダが開発したシャシーは圧倒的に優れており、ジェンソン・バトンとブラウンGPに世界タイトルをもたらした。
「歴史は繰り返されるかもしれない。ホンダに多くの時間と資金を投資したレッドブルが、ホンダの名前がなくなった年にタイトルを獲得することもあり得る」
「役員会でさまざまな問題を議論するとき、テーブルにはたいてい、レースのことを理解している人はいない。彼らは年間5億ドルの予算を見て、その見返りに何が得られるかを考えているだけだ。今のところ大した成果ではないので『わかった、もういい』と言って、次の議題に移るんだ」
ステファン・ヨハンソン、ホンダ撤退後のブラウンGP再現を危惧
「ホンダ役員会のテーブルにレースを理解している人はいない」
https://racingnews365.nl/johansson-vreest-herhaling-van-doemscenario-voor-honda-dat-zou-wat-zijn
2009年、ホンダが開発したシャシーは圧倒的に優れており、ジェンソン・バトンとブラウンGPに世界タイトルをもたらした。
「歴史は繰り返されるかもしれない。ホンダに多くの時間と資金を投資したレッドブルが、ホンダの名前がなくなった年にタイトルを獲得することもあり得る」
「役員会でさまざまな問題を議論するとき、テーブルにはたいてい、レースのことを理解している人はいない。彼らは年間5億ドルの予算を見て、その見返りに何が得られるかを考えているだけだ。今のところ大した成果ではないので『わかった、もういい』と言って、次の議題に移るんだ」
616音速の名無しさん (アウアウウーT Sa31-+eGw)
2021/05/17(月) 23:16:45.57ID:k2/Nfvkka レッドブルはクビアトが抜けた2019年以降今年までの2年ちょいで
セカンドドライバーのが表彰台に立ったのはアルボンがたったの2回しか獲得してない
つまりレッドブルのセカンドが表彰台に立つのはタウリが優勝するのとほぼ同等の偉業ってことw
セカンドドライバーのが表彰台に立ったのはアルボンがたったの2回しか獲得してない
つまりレッドブルのセカンドが表彰台に立つのはタウリが優勝するのとほぼ同等の偉業ってことw
617音速の名無しさん (ワッチョイ c30b-sort)
2021/05/17(月) 23:16:45.85ID:cVTvBTlf0 コンストラクターとして参加してた前回は勿体なかった
エンジンサプライヤーとしてだけ参加してる今回はレッドブルとヴァースタッペンの限界見えたし、もう引き際だなと俺も思う
エンジンサプライヤーとしてだけ参加してる今回はレッドブルとヴァースタッペンの限界見えたし、もう引き際だなと俺も思う
618音速の名無しさん (ワッチョイW 0192-tJxf)
2021/05/17(月) 23:17:31.53ID:CchS0uLy0619音速の名無しさん (ワッチョイW cdb8-arUj)
2021/05/17(月) 23:17:58.56ID:Mus3idpL0620音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-1hjQ)
2021/05/17(月) 23:18:15.55ID:gR6F8iXxM621音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/17(月) 23:20:00.77ID:haTw7nYyd >>620
コンストラクターじゃないから、スポンサー集めもできないし分配金も無いからねえ
コンストラクターじゃないから、スポンサー集めもできないし分配金も無いからねえ
622音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6f-X/Xr)
2021/05/17(月) 23:22:04.95ID:XFejqQu0p 多額の予算なんて最初からわかってた事だしホンダ自身が今度こそ撤退しない宣言してたからな
狼少年はどんなに馬鹿にされても仕方ない
狼少年はどんなに馬鹿にされても仕方ない
623音速の名無しさん (ワッチョイW df12-4HxU)
2021/05/17(月) 23:22:30.45ID:Nc2vVP7+0 >>620
だったら最初から参戦するなと言う話しになるけど。
どんだけガバガバな事業計画練ってたのか。
過去に参戦してたのだから資金や見返りなど知ってるはずなんだけどね。
ホンダの人達が何を求めて今回F1に参戦したのか。
だったら最初から参戦するなと言う話しになるけど。
どんだけガバガバな事業計画練ってたのか。
過去に参戦してたのだから資金や見返りなど知ってるはずなんだけどね。
ホンダの人達が何を求めて今回F1に参戦したのか。
624音速の名無しさん (ワッチョイW 0f92-Ratl)
2021/05/17(月) 23:30:29.59ID:p8dC4gNA0 PU供給で商売になるつもりだったのかねぇ
625音速の名無しさん (ワッチョイW 97e3-g0+2)
2021/05/17(月) 23:32:23.72ID:wffdsf1Q0 3期のまま撤退せずコンストラクター続けていたら、今のメルセデスワークスがホンダワークスだった訳だけれど、今のメルセデスのようになっていたかは微妙だよね
元からいたエンジニア、後から集めたエンジニア、そんなのも全く違っていただろうし、方針も違って別方向を向いていたかも知れない
ブラウンGPだって、あのシャシーがあの時あのタイミングで裏をかいて飛び抜けたものだったのは確かだけど、撤退せずあの時のホンダエンジンのままならあれだけの結果を残せていたか?と思えば、微妙だと思う
とはいえ、コンストラクターとしてそれなりの地位は築いていただろな
元からいたエンジニア、後から集めたエンジニア、そんなのも全く違っていただろうし、方針も違って別方向を向いていたかも知れない
ブラウンGPだって、あのシャシーがあの時あのタイミングで裏をかいて飛び抜けたものだったのは確かだけど、撤退せずあの時のホンダエンジンのままならあれだけの結果を残せていたか?と思えば、微妙だと思う
とはいえ、コンストラクターとしてそれなりの地位は築いていただろな
626音速の名無しさん (ワッチョイW cdb8-arUj)
2021/05/17(月) 23:32:31.36ID:Mus3idpL0 やっぱ先週の火曜と同じで特大ヨコヨコだな
627音速の名無しさん (ワッチョイW cdb8-arUj)
2021/05/17(月) 23:34:57.74ID:Mus3idpL0 誤爆
629音速の名無しさん (ワッチョイ 1d0b-kd7r)
2021/05/17(月) 23:38:36.07ID:8MgbVtbz0 「ホンダが継続してたらメルセデス帝国はなかった」は言っていいかな
630音速の名無しさん (スップ Sddb-3jd/)
2021/05/17(月) 23:39:31.30ID:+I7+TULPd >>625
50馬力優って尚且つドライバビリティが格段に優れていたらしいなメルセデス。
50馬力優って尚且つドライバビリティが格段に優れていたらしいなメルセデス。
631音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6f-X/Xr)
2021/05/17(月) 23:40:37.13ID:XFejqQu0p >>629
それは言っていいけどその場合は金欠マクラーレンがメルセデスの軍門にくだってただろうな
それは言っていいけどその場合は金欠マクラーレンがメルセデスの軍門にくだってただろうな
632音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/17(月) 23:43:37.75ID:haTw7nYyd633音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0e-vH/O)
2021/05/17(月) 23:44:22.25ID:6X5pUtro0 広告宣伝費知らないのかな
634音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/17(月) 23:49:10.29ID:haTw7nYyd635音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/17(月) 23:52:15.08ID:fSt1HnB60636音速の名無しさん (ワッチョイW a5d3-N0YQ)
2021/05/17(月) 23:57:59.03ID:z/bdDlV80 実際広告効果ってどんだけ影響あるんだろな?
637音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0e-vH/O)
2021/05/18(火) 00:04:29.12ID:sz91NHR80 HONDAというブランドイメージ
外国のホンダ車(の一部)にはHONDAってでかでかとかいてあるじゃん
あれカッコいいと思ってるんだぜ
外国のホンダ車(の一部)にはHONDAってでかでかとかいてあるじゃん
あれカッコいいと思ってるんだぜ
638音速の名無しさん (ワッチョイW 73c9-fy9k)
2021/05/18(火) 00:04:40.70ID:GvI2QZxl0 メディア露出した時間や、記事になって(アクセス数などで)目に触れるであろう回数から、それを広告として出した場合の費用とかだった気がする
まぁそんな直接的な効果ねぇよ!って意味でも、経営陣を無理やり納得させるための方便やね
だから、調子に乗って費用が嵩むと、今回みたくストップが掛かるw
まぁそんな直接的な効果ねぇよ!って意味でも、経営陣を無理やり納得させるための方便やね
だから、調子に乗って費用が嵩むと、今回みたくストップが掛かるw
639音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/18(火) 00:07:18.32ID:1Ay9rHHM0 マクラーレンホンダの時、遅い上にPU壊れまくったから
宣伝効果はマイナスだと思う
宣伝効果はマイナスだと思う
640音速の名無しさん (ワッチョイW 97e3-g0+2)
2021/05/18(火) 00:07:54.29ID:Rru2Ab3K0641音速の名無しさん (ワッチョイW 7b6b-qOgQ)
2021/05/18(火) 00:08:52.77ID:lna1LeSC0 ホンダがF1やってるからNBOXやFIT買うって日本人そんないないだろうけど、欧州でのホンダといえば英工場撤退しちゃってるし、そのあたりも影響あるのかな
642音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/18(火) 00:17:58.93ID:1Ay9rHHM0 「忘れられた存在となるかも…」 F1ルーキー角田裕毅の窮状を海外メディアが指摘。与えられた“猶予期間”は…
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ac7ad15eb626643edea3b87b037523b1317f06a
>「彼はまた、“態度”の問題にも苦しんでいる。コース外では友好的だが、
>コクピット内では不快な存在になり、悪態をつき、怒鳴り、チームを公然と批判する。
>彼は速く走れると信じているが、彼もチームも、それを明確に証明する週末を待ち望んでいる。
>さもなければ、彼はF1の歴史の中において、結果を残せずに終わった多くの日本人ドライバーの
>うちのひとりとなる可能性がある」
厳しいね、たった数戦でここまで言われるのは言動の大切さ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ac7ad15eb626643edea3b87b037523b1317f06a
>「彼はまた、“態度”の問題にも苦しんでいる。コース外では友好的だが、
>コクピット内では不快な存在になり、悪態をつき、怒鳴り、チームを公然と批判する。
>彼は速く走れると信じているが、彼もチームも、それを明確に証明する週末を待ち望んでいる。
>さもなければ、彼はF1の歴史の中において、結果を残せずに終わった多くの日本人ドライバーの
>うちのひとりとなる可能性がある」
厳しいね、たった数戦でここまで言われるのは言動の大切さ
646音速の名無しさん (ワッチョイW 2100-eCBG)
2021/05/18(火) 00:28:02.17ID:DnpYz0Sz0 トヨタさんはストレートにヤリスを欧州で売るためにF1に参戦
あの会社はやりたいことがハッキリしてるから分かりやすかった
あの会社はやりたいことがハッキリしてるから分かりやすかった
647音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0e-vH/O)
2021/05/18(火) 00:31:42.66ID:sz91NHR80 ヤリスのためにF1?
WRCではなくて??
WRCではなくて??
648音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/18(火) 00:36:28.39ID:1Ay9rHHM0 2位で十分だと思う、少なくても第三期よりも結果は出した
予算やマクラーレンホンダの暗黒時代は置いといてw
予算やマクラーレンホンダの暗黒時代は置いといてw
649音速の名無しさん (ワッチョイW d76f-+vP5)
2021/05/18(火) 00:49:45.21ID:jVJ7pnR30 蓮舫
650音速の名無しさん (ワッチョイW 8992-Gj5Q)
2021/05/18(火) 00:55:05.37ID:w2qLBPvS0 >>615
ヨハンソンはホンダにキャリアを台無しにされたアンチホンダの筆頭みたいなもんだから
ホンダがスピリットを見捨てたからシートを失い、
再び這い上がって手に入れたマクラーレンのシートをホンダの意向でセナに奪われた
ヨハンソンはホンダにキャリアを台無しにされたアンチホンダの筆頭みたいなもんだから
ホンダがスピリットを見捨てたからシートを失い、
再び這い上がって手に入れたマクラーレンのシートをホンダの意向でセナに奪われた
651音速の名無しさん (ワッチョイW 23c3-c3Pi)
2021/05/18(火) 01:00:41.23ID:StRbJV/O0 >>650
アンチホンダとか関係なく言ってることは真っ当でしょ
アンチホンダとか関係なく言ってることは真っ当でしょ
652音速の名無しさん (ワッチョイW bf6c-6eZC)
2021/05/18(火) 03:05:29.75ID:sOl9NyDM0 ウイングの修正は確実に必要 ってレッドブルが言ってるけど
それはインチキを認めたってこと?
それはインチキを認めたってこと?
653音速の名無しさん (ワッチョイW bfa6-ZfJ4)
2021/05/18(火) 03:08:36.22ID:bywVuuwo0 製造不良で強度が足りなかっただけです
655音速の名無しさん (ワッチョイ 6128-gSvD)
2021/05/18(火) 03:59:39.51ID:yDjtJkhK0656音速の名無しさん (アウアウクー MM23-SLks)
2021/05/18(火) 04:22:32.91ID:7mO/60NFM657音速の名無しさん (ワッチョイ 4dec-TVsO)
2021/05/18(火) 05:50:14.59ID:GVle20tJ0 レッドブルって昭和のスポ根物みたいなノリがあるから
マルコ爺さんの発言も圧迫面接よろしくとにかくドライバーに
プレッシャーをかけるのが目的だったりするんだと思う
で、レッドブル的には心が折れずにプレッシャーに打ち勝って
行動出来るかが(広告塔として)大事だから
角田は泣き言を言ったり萎縮しないで強気かつ冷静でいる事が大事だと思うよ
そういう意味でタッペンはレッドブルにとって理想的なアスリートだと思う
結果が出なくてもやる気を失わず前向きな姿勢があれば
アルボンみたくシーズン最後までは面倒見てくれるだろうから
その間に能力を示せれば、F1村の外野の連中も手の平をかえすよ
マルコ爺さんの発言も圧迫面接よろしくとにかくドライバーに
プレッシャーをかけるのが目的だったりするんだと思う
で、レッドブル的には心が折れずにプレッシャーに打ち勝って
行動出来るかが(広告塔として)大事だから
角田は泣き言を言ったり萎縮しないで強気かつ冷静でいる事が大事だと思うよ
そういう意味でタッペンはレッドブルにとって理想的なアスリートだと思う
結果が出なくてもやる気を失わず前向きな姿勢があれば
アルボンみたくシーズン最後までは面倒見てくれるだろうから
その間に能力を示せれば、F1村の外野の連中も手の平をかえすよ
658音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-tJxf)
2021/05/18(火) 06:45:47.75ID:SbDcejs5a ペレス「だがちょっと待ってほしい。特定のドライバーしか速く走ることのできないマシンを提供するチームにも問題があるのではないか」
659音速の名無しさん (ワッチョイ eb03-AYRO)
2021/05/18(火) 07:37:49.79ID:aXlFifCz0660音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-Qmtv)
2021/05/18(火) 07:47:19.78ID:PSCTi/Fb0 忘れられた存在になるのはタウリだろw
もう中団から置いてかれる未来しか見えんぞw
もう中団から置いてかれる未来しか見えんぞw
661音速の名無しさん (スッップ Sd2f-+ORQ)
2021/05/18(火) 07:51:27.35ID:j0yOmx2nd おぉ
https://twitter.com/formula1game/status/1394306727797944322?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/formula1game/status/1394306727797944322?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
662音速の名無しさん (ドコグロ MMdf-w2Xx)
2021/05/18(火) 07:51:47.94ID:v7ggHjpKM ペレス「慣れるまで5戦が必要と言ったが、それは健康体での話だ。」
663音速の名無しさん (US 0H35-nHlT)
2021/05/18(火) 07:53:44.56ID:mFNez0StH タウリはホンダPUの分のアドバンテージはないんだっけ。
664音速の名無しさん (ブーイモ MMe1-vH/O)
2021/05/18(火) 07:57:33.03ID:d8B8XM3HM ガスリーは中団下位に喰い込んでる
665音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-h/tX)
2021/05/18(火) 08:03:13.46ID:ZVdWeRiXa ペレス「肩が」
666音速の名無しさん (アウアウウー Sa2d-pIQR)
2021/05/18(火) 08:04:08.87ID:n+e/MqNua 右京さん東京オリンピックのスポーツマネージャーに就任してたのか
「スポーツを通じてなんとか日本を元気にしたい」って、うん……右京さん好きなんだけどね
https://jp.motorsport.com/general/news/tokyo-2020-olympic-ukyo-katayama-job-cycling/6509591/#gal-6509591-m0-ukyo-katayama-53910955
「スポーツを通じてなんとか日本を元気にしたい」って、うん……右京さん好きなんだけどね
https://jp.motorsport.com/general/news/tokyo-2020-olympic-ukyo-katayama-job-cycling/6509591/#gal-6509591-m0-ukyo-katayama-53910955
667音速の名無しさん (ワッチョイW bb19-pl9i)
2021/05/18(火) 08:12:17.75ID:nOkOhwS80 モナコはレッドブル有利ってメルセデスが言ってるから
レッドブルはノーチャンスだね?
レッドブルはノーチャンスだね?
668音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-6NLu)
2021/05/18(火) 08:15:01.25ID:tXlOyFAea 今年のF1ゲームに親父シューマッハ、セナ、プロスト、バトン、Nロズベルグ、マッサ、クルサード
https://twitter.com/Formula1game/status/1394306727797944322?s=19
マイチームに出てくるので、散々議論されてきたセナ対ハミルトンの光景を見られることになる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Formula1game/status/1394306727797944322?s=19
マイチームに出てくるので、散々議論されてきたセナ対ハミルトンの光景を見られることになる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
669音速の名無しさん (ワッチョイW 6151-Wn5Y)
2021/05/18(火) 08:16:51.37ID:7W2iJ3Jp0 メルセデスがへんなこと言ってるときは勝つとき
670音速の名無しさん (ワッチョイ 73e8-6yLY)
2021/05/18(火) 08:20:44.50ID:z/XAgt7U0 似せてるけどあまり似てないなw
671音速の名無しさん (ワッチョイ 9fd4-32u5)
2021/05/18(火) 08:22:46.36ID:ZSXW6g9a0 タウリは固いコンパウンドが合ってないだけなんじゃないかね
https://cdn-8.motorsport.com/images/mgl/Y99pZJqY/s8/pirelli-2021-tyre-compound-cho-1.jpg
前2戦がハードC1でモナコ以降C3になるから状況変わるかもねー
https://cdn-8.motorsport.com/images/mgl/Y99pZJqY/s8/pirelli-2021-tyre-compound-cho-1.jpg
前2戦がハードC1でモナコ以降C3になるから状況変わるかもねー
673音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-6NLu)
2021/05/18(火) 08:29:19.78ID:tXlOyFAea プロストは現役の時から元々老け顔だからね
今でもあそこからまた老けたのかとは思うがヒルほどの衝撃はない感じ
今でもあそこからまた老けたのかとは思うがヒルほどの衝撃はない感じ
674音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-Qmtv)
2021/05/18(火) 08:29:33.63ID:PSCTi/Fb0 タウリはアップデートを間違えただろ
直線遅いタウリとかいい所がどこにもないw
直線遅いタウリとかいい所がどこにもないw
675音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-Adon)
2021/05/18(火) 08:48:31.79ID:sTJ+xD1ya676音速の名無しさん (アウアウウー Sa2d-E4dk)
2021/05/18(火) 08:52:43.37ID:mgRw34mda https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000216376.html
電動バスが自然発火で次々炎上…連日40℃近い熱波で[2021/05/17 19:00]
電動バスが自然発火で次々炎上…連日40℃近い熱波で[2021/05/17 19:00]
677音速の名無しさん (アウアウウー Sa2d-E4dk)
2021/05/18(火) 08:53:23.00ID:mgRw34mda EV逆風がそろそろくるか?
678音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-h/tX)
2021/05/18(火) 09:01:51.95ID:ZVdWeRiXa 「EVやっぱやめ!」
679音速の名無しさん (ワッチョイ 9b0b-nHlT)
2021/05/18(火) 09:07:17.30ID:hDW9pTKg0 >>675
ラウダは老けてるとかいう以前に顔面大火傷してるからなあ。
ラウダは老けてるとかいう以前に顔面大火傷してるからなあ。
680音速の名無しさん (ワッチョイW f5c0-98JH)
2021/05/18(火) 09:27:53.31ID:3IzUAUQN0 >バスは中国メーカーのもので
お察し
お察し
681音速の名無しさん (ワッチョイW 450b-BSji)
2021/05/18(火) 09:36:36.78ID:wMLqpOsC0 https://twitter.com/f1/status/1394363337106919424?s=21
これセナの下位互換みたいになってるけどプロスト怒らん?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これセナの下位互換みたいになってるけどプロスト怒らん?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
682音速の名無しさん (ワッチョイW 4528-V6bJ)
2021/05/18(火) 09:46:11.58ID:/+1BKjH50684音速の名無しさん (ワッチョイW 0192-tJxf)
2021/05/18(火) 09:56:57.27ID:gJagL4JP0685音速の名無しさん (ワッチョイW 8544-ZHuX)
2021/05/18(火) 10:11:04.32ID:s851n9tC0 顔似てないな
686音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-oQUQ)
2021/05/18(火) 10:12:32.90ID:eGdtK1gga >>684
プールサイドシケインでやらかさなければなんとかなると思ふ
プールサイドシケインでやらかさなければなんとかなると思ふ
687音速の名無しさん (ワッチョイ 4528-gSvD)
2021/05/18(火) 10:15:58.30ID:/+1BKjH50 >>681
とか言ってたけどそういうリプ出てきてるねw
結局賛否両論の二人なんでな
記録的にも当時有効ポイント制だったから1分けしたけど
チームメイトだった2年間セナはプロストのより両年とも獲得ポイント自体は少ないんだよね
同じ時期に存在した二人だけどまあ結論出ないね
とか言ってたけどそういうリプ出てきてるねw
結局賛否両論の二人なんでな
記録的にも当時有効ポイント制だったから1分けしたけど
チームメイトだった2年間セナはプロストのより両年とも獲得ポイント自体は少ないんだよね
同じ時期に存在した二人だけどまあ結論出ないね
688音速の名無しさん (MXW 0Haf-qvMl)
2021/05/18(火) 10:18:11.34ID:qEStYZxFH モナコはマクラーレンが強そう
689音速の名無しさん (ワッチョイ 0b52-TVsO)
2021/05/18(火) 10:26:08.91ID:yr2WzSQc0 マクラーレンがレトロカラーを他のチームにも提案してたけど、
一昨年メルセデスもやってたよね。結果は・・
一昨年メルセデスもやってたよね。結果は・・
691音速の名無しさん (ワッチョイ 73e8-6yLY)
2021/05/18(火) 10:28:03.39ID:z/XAgt7U0 でもクビアトはいい思い出ができた
その後は・・・
その後は・・・
692音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-AnlK)
2021/05/18(火) 10:28:49.57ID:wzUoHZ2T0 レトロはフェラーリの阪急やなかったか?
693音速の名無しさん (スフッ Sd2f-Q1vN)
2021/05/18(火) 10:33:45.05ID:Qy64Q47Gd ラウダの顔火傷ではないけど、グロージャンの勇気を感じる
https://twitter.com/ESPNF1/status/1394291625426407435?s=20
https://pbs.twimg.com/media/E1mE1_XWUAca5Md.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ESPNF1/status/1394291625426407435?s=20
https://pbs.twimg.com/media/E1mE1_XWUAca5Md.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
694音速の名無しさん (ワッチョイW 3b92-imRN)
2021/05/18(火) 10:34:32.29ID:27YKPNkm0 >>628
馬鹿だねお前
馬鹿だねお前
696音速の名無しさん (ベーイモ MM83-imRN)
2021/05/18(火) 10:44:10.66ID:WlaeA7rYM >>654
まじで感情のコントロール効いてなくて草
まじで感情のコントロール効いてなくて草
697音速の名無しさん (スッップ Sd2f-aofp)
2021/05/18(火) 10:49:07.88ID:jXHjqZspd レトロカラーやったのはこれでメルセデス、フェラーリ、マクラーレン、あとどこ?
698音速の名無しさん (スフッ Sd2f-Q1vN)
2021/05/18(火) 10:52:43.73ID:Qy64Q47Gd F1がオワコンではないことを喜ぶべきか
Amazonも参戦してるんだな
2022年からオランダのF1放映権がZiggo SportからスカンジナビアのNordic Entertainment Groupに
https://www.gpfans.com/nl/f1-nieuws/65061/ziggo-sport-raakt-uitzendrechten-formule-1-kwijt-aan-scandinavische-partij/
>Woerts氏によると、放映権入札ではRTLは1,000万ユーロ以上、
>トルコのコンソーシアムは年間1,500万ユーロを提示してきたという。
>しかし両者は1時間以内に「提示額が少なすぎる」と言われた。
>"Amazon "、"Ziggo "や "Nordic Entertainment Group "も参加。
>結局、年間3,000万ユーロ以上になった。
>従来の出演者Olav MolとJack Plooijは新しいプラットフォームに移るのではないかと考えられている。Ziggo Sport社はこのニュースに反応していない
Amazonも参戦してるんだな
2022年からオランダのF1放映権がZiggo SportからスカンジナビアのNordic Entertainment Groupに
https://www.gpfans.com/nl/f1-nieuws/65061/ziggo-sport-raakt-uitzendrechten-formule-1-kwijt-aan-scandinavische-partij/
>Woerts氏によると、放映権入札ではRTLは1,000万ユーロ以上、
>トルコのコンソーシアムは年間1,500万ユーロを提示してきたという。
>しかし両者は1時間以内に「提示額が少なすぎる」と言われた。
>"Amazon "、"Ziggo "や "Nordic Entertainment Group "も参加。
>結局、年間3,000万ユーロ以上になった。
>従来の出演者Olav MolとJack Plooijは新しいプラットフォームに移るのではないかと考えられている。Ziggo Sport社はこのニュースに反応していない
699フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 21b0-HO6A)
2021/05/18(火) 10:52:57.83ID:+Fl36a0R0 ウィリアムズ
700音速の名無しさん (ワッチョイW 6b2e-iuBS)
2021/05/18(火) 10:58:31.42ID:4zBr9wqH0 >>632
上から F1、F1.25、F1.5、F無 ってこと?
上から F1、F1.25、F1.5、F無 ってこと?
701音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-Adon)
2021/05/18(火) 11:06:07.61ID:sTJ+xD1ya https://news.yahoo.co.jp/articles/72b19146622215263ce3cfe89a1c8ad507bcfc56
ハミルトンが成功を収められたのはマシンのおかげ……そういう風潮が覆されつつあると考える
ドライバーのひとりが、マクラーレンのダニエル・リカルドだ。
「おそらく多くの人が、ルイスに脱帽だろうね」
「彼のことを疑っている人に、自分がなぜこれほどまでに成功しているかを示しているんだと思う」
ハミルトンが成功を収められたのはマシンのおかげ……そういう風潮が覆されつつあると考える
ドライバーのひとりが、マクラーレンのダニエル・リカルドだ。
「おそらく多くの人が、ルイスに脱帽だろうね」
「彼のことを疑っている人に、自分がなぜこれほどまでに成功しているかを示しているんだと思う」
702音速の名無しさん (オッペケ Sr99-yCCk)
2021/05/18(火) 11:14:35.04ID:P15+aYoFr703音速の名無しさん (ワッチョイW d7a3-kJmT)
2021/05/18(火) 11:22:52.86ID:6mU4cRQG0 Fワードって意味じゃね
704音速の名無しさん (スフッ Sd2f-Q1vN)
2021/05/18(火) 11:23:48.86ID:Qy64Q47Gd フェルスタッペンはモナコ初表彰台がかかってるから今回はアグレッシブさを抑えるかも
705音速の名無しさん (ワッチョイ b3b7-qLHz)
2021/05/18(火) 11:24:17.62ID:/f//XbnO0 >>661
主役がマシンなのは承知だけど、それにしてもマネキン味が強いw
主役がマシンなのは承知だけど、それにしてもマネキン味が強いw
706音速の名無しさん (ワッチョイ 0b52-TVsO)
2021/05/18(火) 11:36:45.96ID:yr2WzSQc0 マルド師匠とバリチェロが乗った2011年のウィリアムズはロスマンズ風だったな。
今期のウィリアムズも色選びはウィリアムズ・ホンダ時代を参考したそうだけど・・・
今期のウィリアムズも色選びはウィリアムズ・ホンダ時代を参考したそうだけど・・・
707音速の名無しさん (ワッチョイ 1192-gIXh)
2021/05/18(火) 11:40:32.28ID:7J4ACyUs0 >>703
それは今やアルファタウリの速くない方の代名詞になりつつ
それは今やアルファタウリの速くない方の代名詞になりつつ
709音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-sort)
2021/05/18(火) 11:43:58.66ID:14fHBhb90 >>704
イモラだってイモラどころかイタリア開催レース初表彰台だったのではw
イモラだってイモラどころかイタリア開催レース初表彰台だったのではw
710音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6f-X/Xr)
2021/05/18(火) 11:53:15.43ID:IMNFfW0Wp >>708
タッペンもじゃね?
タッペンもじゃね?
711音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp6f-c3Pi)
2021/05/18(火) 11:56:03.72ID:zjHKiukBp >>704
一昨年もそれでハミルトンに無謀なオーバーテイク仕掛けてペナルティ喰らったし、フェルスタッペンとか角田みたいなあんま我慢しないプッツンタイプのドライバーにとってモナコは鬼門
まあそれがいいところでもあるんだが
いずれにせよ今年のマシンはリア暴れるしSC多発の予感
一昨年もそれでハミルトンに無謀なオーバーテイク仕掛けてペナルティ喰らったし、フェルスタッペンとか角田みたいなあんま我慢しないプッツンタイプのドライバーにとってモナコは鬼門
まあそれがいいところでもあるんだが
いずれにせよ今年のマシンはリア暴れるしSC多発の予感
712音速の名無しさん (スッップ Sd2f-aofp)
2021/05/18(火) 12:00:18.38ID:jXHjqZspd しかも、車デカイし
713音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/18(火) 12:15:51.59ID:eBMxN7bDH https://f1-gate.com/verstappen/f1_62321.html
ほらひでー擁護記事また出たw
「ルイス・ハミルトンとメルセデスF1が開幕4戦で明確なアドバンテージを示した。」
どうしてもタペンは速いと信じたい信じさせたいらしいw
ボッタスは確実に食ってんのにその言い訳は通用しない
時々皇帝より速いボッタスを確実に食ってんのにその言い訳は通用しない
嘘はいけないw
ほらひでー擁護記事また出たw
「ルイス・ハミルトンとメルセデスF1が開幕4戦で明確なアドバンテージを示した。」
どうしてもタペンは速いと信じたい信じさせたいらしいw
ボッタスは確実に食ってんのにその言い訳は通用しない
時々皇帝より速いボッタスを確実に食ってんのにその言い訳は通用しない
嘘はいけないw
714音速の名無しさん (ワッチョイW 97d2-F1Ot)
2021/05/18(火) 12:20:00.58ID:SbPT646R0 何言ってんのかわからない
715音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/18(火) 12:21:56.69ID:eBMxN7bDH 腕は対等寧ろ速い
マシンと戦略チームのせいで負けている
ここに落としたい意図な記事
マシンと戦略チームのせいで負けている
ここに落としたい意図な記事
717音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/18(火) 12:25:37.69ID:eBMxN7bDH グロージャンワロとるけどあと五分遅かったら下手したら亡くなっとるでw
ワロとるw
ワロとるw
718音速の名無しさん (ワッチョイ a130-C7EH)
2021/05/18(火) 12:26:06.27ID:ZQoEfRrW0 >>586
体に悪いからあまり見ない方が良いよ
体に悪いからあまり見ない方が良いよ
720音速の名無しさん (ワッチョイ c30b-sort)
2021/05/18(火) 12:28:07.30ID:zXly/XiZ0 このうぜー親子はどのチームも受け入れたくないだろうな
721音速の名無しさん (スッップ Sd2f-6eZC)
2021/05/18(火) 12:28:18.95ID:F14gnj2nd コース外からオーバーテイクしなければ優勝
トラックリミットで抹消されなければ楽勝PP
トラックリミットで抹消されなければ楽勝FL
風の強いタイミングでタイム出しさせられなければPP
ミディアムを残していれば、或いはすぐに反応してピット入っていれば優勝
フェルスタッペンこんなんばっかだからな今年は
抹消されなければコンマ3速いPPとか出せたあたりマシンとしては一番速いと思うよレッドブル
ただドライバーとピットの些細なやらかしで負けてるだけで
トラックリミットで抹消されなければ楽勝PP
トラックリミットで抹消されなければ楽勝FL
風の強いタイミングでタイム出しさせられなければPP
ミディアムを残していれば、或いはすぐに反応してピット入っていれば優勝
フェルスタッペンこんなんばっかだからな今年は
抹消されなければコンマ3速いPPとか出せたあたりマシンとしては一番速いと思うよレッドブル
ただドライバーとピットの些細なやらかしで負けてるだけで
722音速の名無しさん (エムゾネW FF2f-13WN)
2021/05/18(火) 12:33:44.80ID:Kl3vWaHDF723音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-Adon)
2021/05/18(火) 12:45:19.79ID:sTJ+xD1ya 激闘続くハミルトンとフェルスタッペン……ふたりがクラッシュするのは時間の問題?
https://news.yahoo.co.jp/articles/3909f2a845c16f628fdd7f8c080571c7d9302c32
ブラウンCEOは、その激しさ故に、ある時点でふたりが接触するのは避けられないはずだと指摘する。
「うまくいけば、今年のある時点で、それが我々にとってのチャンスを生み出すことになるだろう。
なぜなら彼らが、ターン1の飛び込みで諦めず、どちらも姿を消すということになるのは、時間の問題だと思うからだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3909f2a845c16f628fdd7f8c080571c7d9302c32
ブラウンCEOは、その激しさ故に、ある時点でふたりが接触するのは避けられないはずだと指摘する。
「うまくいけば、今年のある時点で、それが我々にとってのチャンスを生み出すことになるだろう。
なぜなら彼らが、ターン1の飛び込みで諦めず、どちらも姿を消すということになるのは、時間の問題だと思うからだ」
724音速の名無しさん (ワッチョイW 7b97-Ji+2)
2021/05/18(火) 12:45:22.36ID:dnHdyllb0 もう明後日か
725音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-l+Hk)
2021/05/18(火) 12:52:14.48ID:xKE7TyjaM726音速の名無しさん (ワッチョイW 4b15-VgVb)
2021/05/18(火) 12:55:20.06ID:BcRR9uOl0 >>711
常に余裕あって全開で走ってる風なズルセデスと本当に全開で走ってるレッドブルじゃ仕方ない
ハミルトンも後ろに下って週回数少なく戦略でどーにもならんときは結構やらかしてる
ここ数年のズルセデス見てるとレースペースでまだまだ隠し持ってるよ
ポルシェやアウディなどホントドイツは汚い
常に余裕あって全開で走ってる風なズルセデスと本当に全開で走ってるレッドブルじゃ仕方ない
ハミルトンも後ろに下って週回数少なく戦略でどーにもならんときは結構やらかしてる
ここ数年のズルセデス見てるとレースペースでまだまだ隠し持ってるよ
ポルシェやアウディなどホントドイツは汚い
727音速の名無しさん (ワッチョイ b3b7-qLHz)
2021/05/18(火) 12:55:30.17ID:/f//XbnO0 正直すぎるぜ、ザック
728音速の名無しさん (オッペケ Sr63-9aEQ)
2021/05/18(火) 12:58:01.29ID:zmVXmq0Ar 昨年凝縮して開催されてただけに2週間空くだけで長く感じるなあ
729音速の名無しさん (スフッ Sd2f-NKK6)
2021/05/18(火) 13:00:02.56ID:Qy64Q47Gd 今ラジオ聞いてたら、ラジオネームが"エンジンモードイレブン・ポジションファイブ"という還暦リスナーが投稿してて出演者からナニコレ状態
730音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/18(火) 13:04:28.23ID:eBMxN7bDH731音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-Adon)
2021/05/18(火) 13:08:02.35ID:sTJ+xD1ya 難攻不落モナコGPで最も強いのはどのチーム? スペインGPセクター3タイムから見えてくる“ヒント”
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b676ff43a3fff00d619dbe054a1c9f35c5f4291
以下が各チームの予選におけるセクター3の最速タイムだ。
1. レッドブル 26秒295
2. メルセデス 26秒400
3. フェラーリ 26秒580
4. アルピーヌ 26秒632
5. マクラーレン 26秒782
6. アルファタウリ 26秒827
7. アストンマーチン 26秒923
8. ウイリアムズ 27秒131
9. アルファロメオ 27秒164
10. ハース 27秒311
このデータを見ると、ここ2戦で優勝を逃しているレッドブルの見通しは明るいと言えるだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b676ff43a3fff00d619dbe054a1c9f35c5f4291
以下が各チームの予選におけるセクター3の最速タイムだ。
1. レッドブル 26秒295
2. メルセデス 26秒400
3. フェラーリ 26秒580
4. アルピーヌ 26秒632
5. マクラーレン 26秒782
6. アルファタウリ 26秒827
7. アストンマーチン 26秒923
8. ウイリアムズ 27秒131
9. アルファロメオ 27秒164
10. ハース 27秒311
このデータを見ると、ここ2戦で優勝を逃しているレッドブルの見通しは明るいと言えるだろう。
732音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/18(火) 13:08:21.01ID:eBMxN7bDH733音速の名無しさん (ワッチョイW 6fc9-LqSn)
2021/05/18(火) 13:13:28.42ID:5IE4Fn8I0734音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/18(火) 13:16:02.82ID:eBMxN7bDH >>725
簡単に言うと嫉妬や皮肉を通りこして超一流すらコイツは認めてもいいとその高いプライドさえも超越したワケだ
ラスボスのネチネチ嫉妬系含め超一流に認められる言わせるという最後のハードルを超えつつあるんだよw
さすがリカルド正直
簡単に言うと嫉妬や皮肉を通りこして超一流すらコイツは認めてもいいとその高いプライドさえも超越したワケだ
ラスボスのネチネチ嫉妬系含め超一流に認められる言わせるという最後のハードルを超えつつあるんだよw
さすがリカルド正直
735音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-sort)
2021/05/18(火) 13:16:15.71ID:14fHBhb90 >>722
20秒っていうか5秒も遅かったら火を吸い込んでヤバかった感じしたね・・・
20秒っていうか5秒も遅かったら火を吸い込んでヤバかった感じしたね・・・
736音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/18(火) 13:18:14.24ID:eBMxN7bDH737音速の名無しさん (ワッチョイ 77b8-Adon)
2021/05/18(火) 13:27:48.36ID:PghzCvRf0 今週は木曜開幕だから気を付けないとな
738音速の名無しさん (ワッチョイW 31ec-fC4E)
2021/05/18(火) 13:43:54.30ID:redvpIHT0 ハミルトンはセナ信者だが
いざ現役でセナと対戦する立場だったら
セナプロみたいに激しく衝突してただろうな
シューマッハとセナもあともう少し長く対戦してたらバチバチになりそうだったし
いざ現役でセナと対戦する立場だったら
セナプロみたいに激しく衝突してただろうな
シューマッハとセナもあともう少し長く対戦してたらバチバチになりそうだったし
739音速の名無しさん (ワッチョイ ff9a-CId8)
2021/05/18(火) 14:28:31.87ID:eW5V2zRy0 セナおじ達には悪いけど今のハミルトン相手だとセナも太刀打ちできないと思う
勝てそうなのは5連覇の頃のシューマッハだけだ
というより今ハミルトンがやってることはあの頃のシューマッハに似てるけどな
勝てそうなのは5連覇の頃のシューマッハだけだ
というより今ハミルトンがやってることはあの頃のシューマッハに似てるけどな
740音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-Adon)
2021/05/18(火) 14:30:34.99ID:dEu5Qf6f0 チートブル年貢の納め時
741音速の名無しさん (ワッチョイ 4528-gSvD)
2021/05/18(火) 14:44:28.98ID:/+1BKjH50 >>738
シューマッハ既にセナと微妙だったぞ
12:50からのシーンとか
https://www.youtube.com/watch?v=EclyPLHEvZ4
おまいうと誰もが思ったセナとへーへーって態度の新人シューマッハ
シューマッハ既にセナと微妙だったぞ
12:50からのシーンとか
https://www.youtube.com/watch?v=EclyPLHEvZ4
おまいうと誰もが思ったセナとへーへーって態度の新人シューマッハ
742音速の名無しさん (スッップ Sd2f-gU2G)
2021/05/18(火) 14:46:57.55ID:r2dfwbfnd マゼピン予想
1スピン2壁ドン
1赤旗1SC
1スピン2壁ドン
1赤旗1SC
743音速の名無しさん (ワッチョイ 2d92-0qpL)
2021/05/18(火) 14:57:40.85ID:Z1me+97o0 モナコGPの録画予約したけど、BSスカパーでインディ500もみれるのに今気付いた
744音速の名無しさん (ワッチョイW 1192-zbGi)
2021/05/18(火) 14:59:37.63ID:M3/xkqOS0 マゼピン君安全運転しても10回ぐらい青旗振られそうだから全部避けれるか不安
745音速の名無しさん (ワッチョイW dff6-ribh)
2021/05/18(火) 15:05:08.62ID:GKcLgviI0 東京オリンピックも開幕2時間前にキャンセルになれば面白いのに
746音速の名無しさん (スッップ Sd2f-+vP5)
2021/05/18(火) 15:08:14.41ID:j3R4/Fxbd マゼピン1週目無事に戻ってきたらすごい
747音速の名無しさん (JPW 0Hd7-JYle)
2021/05/18(火) 15:09:52.82ID:KsDFT5gPH マゼピンは最近クラッシュしてないよ
748音速の名無しさん (ワンミングク MM1b-QygD)
2021/05/18(火) 15:10:20.21ID:1Tn1V6xmM モナコは延々タイムアタック祭りすればよくね?合計2時間分をさ
絶対盛り上がるだろ
絶対盛り上がるだろ
749音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-h/tX)
2021/05/18(火) 15:11:06.72ID:qRD/J9Gja マゼピンしね
750音速の名無しさん (スッップ Sd2f-gU2G)
2021/05/18(火) 15:12:22.23ID:sFToZStCd751音速の名無しさん (ワッチョイW ebc6-ehpV)
2021/05/18(火) 15:15:52.37ID:GgoSg0IE0 フジの実況が今週末は久しぶりの小穴で嬉しいわ。
752音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-6NLu)
2021/05/18(火) 15:20:21.55ID:8O2QT9Yga 古参アナを使うなら
古館伊知郎も使ってほしいのにな
フリー走行で報ステのノリなら誰も文句言わんだろ
古館伊知郎も使ってほしいのにな
フリー走行で報ステのノリなら誰も文句言わんだろ
753音速の名無しさん (スッップ Sd2f-gU2G)
2021/05/18(火) 15:21:18.39ID:sFToZStCd 塩原使おうぜ
754音速の名無しさん (ワントンキン MMcd-3V8x)
2021/05/18(火) 15:31:23.96ID:VnuUMniZM おっほっほっほっ
755音速の名無しさん (アウアウウー Sa2d-fy9k)
2021/05/18(火) 15:46:08.70ID:pJzEysiCa 長坂は今何してんだろうな
757 ◆FANTA666Rg
2021/05/18(火) 16:04:19.60 レジェンドドライバーはF1デビューして
チームメイトに予選4連敗しないよな?
むしろチームメイトを圧倒するよな?
ミハエルは4連勝したし、ミックも4連勝した
一方、角田は4連敗した
レジェンドの資格はないと思う
チームメイトに予選4連敗しないよな?
むしろチームメイトを圧倒するよな?
ミハエルは4連勝したし、ミックも4連勝した
一方、角田は4連敗した
レジェンドの資格はないと思う
758音速の名無しさん (ワッチョイ e74a-6yLY)
2021/05/18(火) 16:11:00.57ID:6L061u9x0760音速の名無しさん (スッップ Sd2f-+ORQ)
2021/05/18(火) 16:33:43.65ID:j0yOmx2nd 5/20〜5/23 モナコ
・開催レース
F1
F2
フォーミュラリージョナルヨーロピアン(以下:FR)
5/20
16:45 F2フリー走行
18:30 F1フリー走行1
20:20 F2予選
22:00 F1フリー走行2
5/21
14:55 FR予選1回目
15:33 FR予選2回目
18:45 F2レース1
5/22
15:20 F2レース2
17:15 FRレース1
19:00 F1フリー走行3
22:00 F1予選
24:15 F2レース3
5/23
18:50 FRレース2
22:00 F1決勝
FRはYouTubeでライブ配信予定
・開催レース
F1
F2
フォーミュラリージョナルヨーロピアン(以下:FR)
5/20
16:45 F2フリー走行
18:30 F1フリー走行1
20:20 F2予選
22:00 F1フリー走行2
5/21
14:55 FR予選1回目
15:33 FR予選2回目
18:45 F2レース1
5/22
15:20 F2レース2
17:15 FRレース1
19:00 F1フリー走行3
22:00 F1予選
24:15 F2レース3
5/23
18:50 FRレース2
22:00 F1決勝
FRはYouTubeでライブ配信予定
761音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-Adon)
2021/05/18(火) 16:35:54.19ID:sTJ+xD1ya https://news.yahoo.co.jp/articles/2932a4db45f9d65e0ca9b3f4d48ca186e51c2e63
メルセデスのバルテリ・ボッタスは、イギリスのタブロイド紙が始めた大ネガティブキャンペーンから
身を守らざるを得なくなっている。そのキャンペーンはジョージ・ラッセルをボッタスのマシンに乗せて
新たな“イギリス人ヒーロー”とし、ルイス・ハミルトンが引退した後もイギリス国内でのF1人気を
高く維持することに固執している。
メルセデスのバルテリ・ボッタスは、イギリスのタブロイド紙が始めた大ネガティブキャンペーンから
身を守らざるを得なくなっている。そのキャンペーンはジョージ・ラッセルをボッタスのマシンに乗せて
新たな“イギリス人ヒーロー”とし、ルイス・ハミルトンが引退した後もイギリス国内でのF1人気を
高く維持することに固執している。
762音速の名無しさん (ワッチョイ b3b7-qLHz)
2021/05/18(火) 16:36:50.96ID:/f//XbnO0 レジェンドっても、消火作業中にマーシャルカーに
跳ね飛ばされるようなレジェンドもいるしなあ
跳ね飛ばされるようなレジェンドもいるしなあ
763音速の名無しさん (ササクッテロ Sp93-QOWP)
2021/05/18(火) 16:37:58.78ID:x9wMZWS9p764音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/18(火) 16:48:02.84ID:1Ay9rHHM0 【角田裕毅を海外F1ライターが斬る】ポルトガル&スペイン編:
絶対にトストを怒らせてはいけない。大人になれ
https://www.as-web.jp/f1/698992?all
>それにしてもフランツ・トストは丸くなったものだ。以前の彼なら、角田を簡単に許すことはなかっただろう。
>かつてスコット・スピードがチーム全体をひどく侮辱し、無礼な態度をとったことがあった。
>あの時、トストは彼の首根っこをつかみ、ガレージの壁に押しつけたっけ。
>だからユウキ、もしもこれを読んでいたら、フランツを怒らせないよう気を付けてほしい。彼はいったんキレると大変だから。
優しそうなトスト爺武勇伝
絶対にトストを怒らせてはいけない。大人になれ
https://www.as-web.jp/f1/698992?all
>それにしてもフランツ・トストは丸くなったものだ。以前の彼なら、角田を簡単に許すことはなかっただろう。
>かつてスコット・スピードがチーム全体をひどく侮辱し、無礼な態度をとったことがあった。
>あの時、トストは彼の首根っこをつかみ、ガレージの壁に押しつけたっけ。
>だからユウキ、もしもこれを読んでいたら、フランツを怒らせないよう気を付けてほしい。彼はいったんキレると大変だから。
優しそうなトスト爺武勇伝
765音速の名無しさん (ドコグロ MMdf-w2Xx)
2021/05/18(火) 16:48:20.71ID:M5N3xuOcM マゼピンは牙を抜かれたただの遅いドライバー
766音速の名無しさん (ワッチョイW 77b8-GY3f)
2021/05/18(火) 16:54:47.59ID:5MSCIe/H0 モナコはなんで金曜フリー走行じゃなく木曜なの?
767音速の名無しさん (ワッチョイ 0bc6-Qmtv)
2021/05/18(火) 16:58:09.21ID:JQMT9gsn0 金曜日にパーティがあるから木曜日にフリー走行をやるけど
コロナでそれどころじゃないと思うんだよなあ
むこうはワクチン接種が進んでるからもういいのかな
コロナでそれどころじゃないと思うんだよなあ
むこうはワクチン接種が進んでるからもういいのかな
769音速の名無しさん (スフッ Sd2f-Q1vN)
2021/05/18(火) 17:04:56.45ID:Qy64Q47Gd 情報源によれば、ブラジル開催は中止、メキシコにも疑問符
https://www.gpfans.com/nl/f1-nieuws/65062/grand-prix-van-brazilie-sowieso-gecanceld-ook-vraagteken-rond-mexico/
RTL GP SlipstreamのVan de Grintは、信頼できる情報源からインテルラゴスはレースをしないと聞いたと語る。メキシコGPにも疑問符がついていると関係者から聞いたとのこと。
https://www.gpfans.com/nl/f1-nieuws/65062/grand-prix-van-brazilie-sowieso-gecanceld-ook-vraagteken-rond-mexico/
RTL GP SlipstreamのVan de Grintは、信頼できる情報源からインテルラゴスはレースをしないと聞いたと語る。メキシコGPにも疑問符がついていると関係者から聞いたとのこと。
770音速の名無しさん (スフッ Sd2f-Q1vN)
2021/05/18(火) 17:05:51.10ID:Qy64Q47Gd >>768
セナと中嶋が勝手を知らず正装せずにカジュアルな格好で参加したんだっけ
セナと中嶋が勝手を知らず正装せずにカジュアルな格好で参加したんだっけ
771音速の名無しさん (ワッチョイ 5b6c-gSvD)
2021/05/18(火) 17:06:00.02ID:nCt9QgGy0772音速の名無しさん (ワッチョイW 4528-V6bJ)
2021/05/18(火) 17:08:11.46ID:/+1BKjH50773音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/18(火) 17:08:44.67ID:1Ay9rHHM0774フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 21b0-HO6A)
2021/05/18(火) 17:09:55.91ID:+Fl36a0R0 モナコ自体が金曜ビジネスデイ(休みに出来ない?)からだろ。
パーティーが後付けかは知らんけど。
パーティーが後付けかは知らんけど。
775音速の名無しさん (スフッ Sd2f-Q1vN)
2021/05/18(火) 17:09:57.96ID:Qy64Q47Gd777音速の名無しさん (ワッチョイW 8113-ahP/)
2021/05/18(火) 17:13:54.51ID:vtyG5gK00 >>762
その手の芸は、多分マゼピンが受け継いでくれると思う。
その手の芸は、多分マゼピンが受け継いでくれると思う。
778音速の名無しさん (スフッ Sd2f-Q1vN)
2021/05/18(火) 17:16:07.22ID:Qy64Q47Gd >>770の真相はWikipediaにあったわ、すまん
1987年の『F1総集編』で、モナコGP開催直後(日曜日の夜)、モナコのホテルで行われたパーティーで「他のF1ドライバーはタキシードを着ているのに対し(ヨーロッパの文化に疎かったため)、中嶋だけがブレザーで出席してしまった」というエピソードが放送されたが、これは誤り。
実際には、金曜日のパーティに中嶋はタキシードで出席しており、ヨーロッパ文化を知らなかったということは無い。しかし決勝レースでチームメイトのアイルトン・セナが優勝したため、優勝チームの一員として当初参加予定ではなかったレース後のパーティにも招かれたが、すでにセナと共にタキシードを含め荷物をパックした後で、仕方なくタキシード非着用で出席したというのが真相である。
同パーティではF1解説者の今宮純もタキシード非着用(現地入りしてから招待を受けたためタキシードを用意しておらず、現地での入手もできなかった)だったため、その今宮の姿を見つけたセナと中嶋が助けを求めるかのように今宮のテーブルに移動してきたというエピソードもある
1987年の『F1総集編』で、モナコGP開催直後(日曜日の夜)、モナコのホテルで行われたパーティーで「他のF1ドライバーはタキシードを着ているのに対し(ヨーロッパの文化に疎かったため)、中嶋だけがブレザーで出席してしまった」というエピソードが放送されたが、これは誤り。
実際には、金曜日のパーティに中嶋はタキシードで出席しており、ヨーロッパ文化を知らなかったということは無い。しかし決勝レースでチームメイトのアイルトン・セナが優勝したため、優勝チームの一員として当初参加予定ではなかったレース後のパーティにも招かれたが、すでにセナと共にタキシードを含め荷物をパックした後で、仕方なくタキシード非着用で出席したというのが真相である。
同パーティではF1解説者の今宮純もタキシード非着用(現地入りしてから招待を受けたためタキシードを用意しておらず、現地での入手もできなかった)だったため、その今宮の姿を見つけたセナと中嶋が助けを求めるかのように今宮のテーブルに移動してきたというエピソードもある
779音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/18(火) 17:16:14.45ID:1Ay9rHHM0 https://pbs.twimg.com/media/E1mGHYBXsAQEqoc?format=jpg&name=large
↓
https://pbs.twimg.com/media/E1iF5kAXIAIeKS1?format=jpg&name=large
ノリスw
↓
https://pbs.twimg.com/media/E1iF5kAXIAIeKS1?format=jpg&name=large
ノリスw
780 ◆FANTA666Rg
2021/05/18(火) 17:20:30.32 やっぱり海外でもミハエル・シューマッハが一番なんだね
https://i.imgur.com/Mjkx17Y.jpg
https://i.imgur.com/Mjkx17Y.jpg
781音速の名無しさん (ワッチョイ 4528-gSvD)
2021/05/18(火) 17:20:46.75ID:/+1BKjH50782音速の名無しさん (ワッチョイ 73a8-u+PU)
2021/05/18(火) 17:25:56.19ID:3ALrU8xi0783音速の名無しさん (スフッ Sd2f-Q1vN)
2021/05/18(火) 17:28:08.66ID:Qy64Q47Gd784音速の名無しさん (スフッ Sd2f-Q1vN)
2021/05/18(火) 17:29:25.57ID:Qy64Q47Gd フラグではないよ
ペレス、モナコGPの目標は優勝争い「体調が100%万全じゃなかった事もあり(スペインGPの)予選は苦労したけど、今はもうバッチリだ」
https://formula1-data.com/article/monaco-preview-perez-2021/
ペレス、モナコGPの目標は優勝争い「体調が100%万全じゃなかった事もあり(スペインGPの)予選は苦労したけど、今はもうバッチリだ」
https://formula1-data.com/article/monaco-preview-perez-2021/
785音速の名無しさん (スフッ Sd2f-Q1vN)
2021/05/18(火) 17:31:11.49ID:Qy64Q47Gd >>782
これです
公認ゲーム「F1 2021」アイルトン・セナ含む7名のレジェンドをマイチームモードに収録
https://formula1-data.com/article/f1-2021-gamereveals-7-iconic-drivers-featured-in-deluxe-edition/
ドライバー 総合評価
アイルトン・セナ 94
ミハエル・シューマッハ 94
アラン・プロスト 93
ジェンソン・バトン 90
ニコ・ロズベルグ 89
デビッド・クルサード 87
フェリペ・マッサ 86
これです
公認ゲーム「F1 2021」アイルトン・セナ含む7名のレジェンドをマイチームモードに収録
https://formula1-data.com/article/f1-2021-gamereveals-7-iconic-drivers-featured-in-deluxe-edition/
ドライバー 総合評価
アイルトン・セナ 94
ミハエル・シューマッハ 94
アラン・プロスト 93
ジェンソン・バトン 90
ニコ・ロズベルグ 89
デビッド・クルサード 87
フェリペ・マッサ 86
786音速の名無しさん (ワッチョイ 73a8-u+PU)
2021/05/18(火) 17:32:45.43ID:3ALrU8xi0787音速の名無しさん (ワッチョイW 0192-tJxf)
2021/05/18(火) 17:35:26.11ID:gJagL4JP0789音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6f-X/Xr)
2021/05/18(火) 17:40:49.11ID:IMNFfW0Wp791音速の名無しさん (ワッチョイ a130-C7EH)
2021/05/18(火) 17:45:36.94ID:ZQoEfRrW0 ニコは最終的にハミルトンに勝ったし復帰バージョンだけど顎をボコボコにしてるしかなり速いよ
792音速の名無しさん (スフッ Sd2f-Q1vN)
2021/05/18(火) 17:46:38.88ID:Qy64Q47Gd でもレーティングはバトンより下なんだな
793音速の名無しさん (ワッチョイ 7b0e-saAC)
2021/05/18(火) 17:48:39.42ID:cAZhAebz0 まじか中嶋一貴すげー
795音速の名無しさん (ワッチョイ b3b7-qLHz)
2021/05/18(火) 17:53:41.29ID:/f//XbnO0796音速の名無しさん (スフッ Sd2f-Q1vN)
2021/05/18(火) 17:55:22.16ID:Qy64Q47Gd 僕にはマルコとの関係がある
ペレス、マルコの物言いを楽しむ「彼はとても率直で僕は尊敬しているし、良い関係を築いている」
https://www.autosport.com/f1/news/perez-enjoying-markos-brutal-honesty-at-red-bull-i-respect-him-a-lot/6510731/
ペレス、マルコの物言いを楽しむ「彼はとても率直で僕は尊敬しているし、良い関係を築いている」
https://www.autosport.com/f1/news/perez-enjoying-markos-brutal-honesty-at-red-bull-i-respect-him-a-lot/6510731/
797音速の名無しさん (ワッチョイ b3b7-qLHz)
2021/05/18(火) 17:56:43.62ID:/f//XbnO0 >>794
メンツを見るに、ゲーム化に理解ある人(or親族)だけなんじゃ?
メンツを見るに、ゲーム化に理解ある人(or親族)だけなんじゃ?
798音速の名無しさん (アウアウクー MM23-SLks)
2021/05/18(火) 17:59:13.80ID:P6l2atNZM799音速の名無しさん (ワッチョイ a130-C7EH)
2021/05/18(火) 18:03:34.28ID:ZQoEfRrW0 TAKUMA SATO Crash90
800音速の名無しさん (ササクッテロ Sp93-QOWP)
2021/05/18(火) 18:03:35.47ID:x9wMZWS9p801音速の名無しさん (アウアウクー MM23-g1Xx)
2021/05/18(火) 18:04:47.00ID:n4YBTw2XM >>721
それで勝てないならそれも実力じやね?
それで勝てないならそれも実力じやね?
802音速の名無しさん (スフッ Sd2f-Q1vN)
2021/05/18(火) 18:06:27.37ID:Qy64Q47Gd >>798
この記事見ると、Amazonと言えど結局は国別にコツコツ放映権を獲得するしかないみたいね
この記事見ると、Amazonと言えど結局は国別にコツコツ放映権を獲得するしかないみたいね
803音速の名無しさん (オッペケ Sr99-yCCk)
2021/05/18(火) 18:09:11.68ID:P15+aYoFr ルマンウィナーなんてドライバー的には大した価値ないだろ
804音速の名無しさん (アウアウウーT Sa31-+eGw)
2021/05/18(火) 18:12:15.65ID:EqnB0Z+qa >>766
モナコは昔はギャンブル(カジノ)国家だったからね
その当時は復活祭(ヨーロッパの多くは4連休金土日月)がある週に開催してたんだね
観光客がクルンだね、木曜日は最後の晩餐の日で金曜日はきりすとさんがは貼り付けされた日
開催期間が長ければ長いほど儲かりまっせモナコ公国
公式には3日連続で道路封鎖されると市民生活なんちゃらかんちゃらって話だね
なら土日の2日開催でいいじゃんレース距離みたいに特例でって話は絶対出ない不思議なモナコ
モナコは昔はギャンブル(カジノ)国家だったからね
その当時は復活祭(ヨーロッパの多くは4連休金土日月)がある週に開催してたんだね
観光客がクルンだね、木曜日は最後の晩餐の日で金曜日はきりすとさんがは貼り付けされた日
開催期間が長ければ長いほど儲かりまっせモナコ公国
公式には3日連続で道路封鎖されると市民生活なんちゃらかんちゃらって話だね
なら土日の2日開催でいいじゃんレース距離みたいに特例でって話は絶対出ない不思議なモナコ
805音速の名無しさん (スフッ Sd2f-Q1vN)
2021/05/18(火) 18:12:24.94ID:Qy64Q47Gd806音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/18(火) 18:24:27.90ID:1Ay9rHHM0 タッペンはモナコは表彰台すら未経験らしい
赤牛マシン乗っていて、表彰台にも乗れないのは
モナコ超苦手だよな
赤牛マシン乗っていて、表彰台にも乗れないのは
モナコ超苦手だよな
807音速の名無しさん (ワッチョイW 6fc9-tnP3)
2021/05/18(火) 18:27:45.34ID:wqbREV5F0 この動画は最高に気持ちいい
https://youtu.be/vU_79Vdg06k
https://youtu.be/vU_79Vdg06k
808音速の名無しさん (アウアウクー MM23-SLks)
2021/05/18(火) 18:28:17.25ID:P6l2atNZM809音速の名無しさん (ワッチョイ e344-Adon)
2021/05/18(火) 18:28:56.81ID:rRvpG4Po0 モナコは予選だよな
タッペンが表彰台未経験は納得かな
タッペンが表彰台未経験は納得かな
811音速の名無しさん (ワッチョイ 3195-nE1d)
2021/05/18(火) 18:33:34.81ID:GLXggdj60 モナコとカタロニアSC3との相関関係っていうほどリンクするのかね
言ってることは確かに分かるんだけどな
その昔ブーちゃんのマクラーレンに騙されたからな
言ってることは確かに分かるんだけどな
その昔ブーちゃんのマクラーレンに騙されたからな
813音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/18(火) 18:36:57.49ID:1Ay9rHHM0 モナコはペレスが、タッペンに勝てば面白いのに
814音速の名無しさん (ワッチョイW 0192-tJxf)
2021/05/18(火) 18:39:06.51ID:gJagL4JP0 ツノピンがマゼピン枠じゃなくタウリで一括りなのが違和感
815音速の名無しさん (ワッチョイW 31ec-fC4E)
2021/05/18(火) 18:41:18.42ID:redvpIHT0816音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-sort)
2021/05/18(火) 18:43:38.63ID:CsbaZ7jC0 >メルセデスのバルテリ・ボッタスは、イギリスのタブロイド紙が始めた大ネガティブキャンペーンから身を守らざるを得なくなっている。
>反ボッタスキャンペーン
に対し
ボッタス「僕は今年の契約があるし、」
>「僕は今年の契約があるし、」
>「僕は今年の契約があるし、」
>「僕は今年の契約があるし、」
この流れは笑うしかないわwwwwwww
>反ボッタスキャンペーン
に対し
ボッタス「僕は今年の契約があるし、」
>「僕は今年の契約があるし、」
>「僕は今年の契約があるし、」
>「僕は今年の契約があるし、」
この流れは笑うしかないわwwwwwww
817音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-sort)
2021/05/18(火) 18:44:58.12ID:CsbaZ7jC0818音速の名無しさん (ワッチョイ 3195-nE1d)
2021/05/18(火) 18:46:00.48ID:GLXggdj60819音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-sort)
2021/05/18(火) 18:46:32.01ID:14fHBhb90 タッペンは2019に予選3位取ってるからもう克服してるさ
あとペレスがデビューした時からモナコ速い!みたいな印が何故かあるけど、あやつも2年連続クラッシュしてるわけで
あとペレスがデビューした時からモナコ速い!みたいな印が何故かあるけど、あやつも2年連続クラッシュしてるわけで
820音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-sort)
2021/05/18(火) 18:47:45.16ID:14fHBhb90821音速の名無しさん (スッップ Sd2f-6eZC)
2021/05/18(火) 18:51:24.44ID:iZpgxqPgd >>801
だから今年のレッドブルは「マシンは最速タイ、負けるのはドライバーと戦略のせい」って思うよ俺は
ドライバーのせいってのはフェルスタッペン本人のミスもペレスが援護できる位置にいないってのどっちも含む
だから今年のレッドブルは「マシンは最速タイ、負けるのはドライバーと戦略のせい」って思うよ俺は
ドライバーのせいってのはフェルスタッペン本人のミスもペレスが援護できる位置にいないってのどっちも含む
822音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-Qmtv)
2021/05/18(火) 18:53:08.20ID:PSCTi/Fb0 ボッタスがまともに乗れるようになった時点で
マシンも負けてるよw
マシンも負けてるよw
823音速の名無しさん (ワッチョイ 73a8-u+PU)
2021/05/18(火) 18:54:14.79ID:3ALrU8xi0 ペレスは前2戦ほど差は出ないんじゃね
コース全体低速で、車の特性に合わせた走りをしなくてもタイム出るんじゃね
コース全体低速で、車の特性に合わせた走りをしなくてもタイム出るんじゃね
824音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-Qmtv)
2021/05/18(火) 18:54:17.62ID:PSCTi/Fb0 最近のレッドブルはアプデが機能しないからな
ほぼそれの差だろw
ほぼそれの差だろw
825音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-sort)
2021/05/18(火) 18:54:42.65ID:14fHBhb90 マシンの力関係は2008のフェラ(今年のメルセデスVSマクラーレン(今年の赤牛)よりちょっと近いくらいじゃないかなあ
ぼっさんが相手ならタッペンが4連勝だしね、しかし相手はハミルトンだ
ぼっさんが相手ならタッペンが4連勝だしね、しかし相手はハミルトンだ
826音速の名無しさん (ドコグロ MMdf-w2Xx)
2021/05/18(火) 18:55:07.94ID:M5N3xuOcM マゼピン、パーティーではめ外しすぎないか心配
827音速の名無しさん (スッップ Sd2f-q6wz)
2021/05/18(火) 18:57:22.30ID:ttuwxdHMd F2は金曜日にレースやるけど、これは例年通り?
828音速の名無しさん (ワッチョイW 4b15-VgVb)
2021/05/18(火) 18:57:39.82ID:BcRR9uOl0 >>787
テストと第1戦はホンダのUPがデプロイで勝っててICEは同程度か少し負けてたけどそれ以降は全てで負けだした
こんなに早く修正できるわけやいから最初はパワー絞ってて負けそうだからパワー上げてきてる
今はレースペースでレッドブルが負けてるから良いけどレースペースで並ばれると隠し持ってるパワー更に出してきて予選を確実に取りに来るよ
多分PUだけで5kwほどまだ待ってるよ
コースよって変わるけどラップ当たり0.1秒はまだ隠し持ってると思う
テストと第1戦はホンダのUPがデプロイで勝っててICEは同程度か少し負けてたけどそれ以降は全てで負けだした
こんなに早く修正できるわけやいから最初はパワー絞ってて負けそうだからパワー上げてきてる
今はレースペースでレッドブルが負けてるから良いけどレースペースで並ばれると隠し持ってるパワー更に出してきて予選を確実に取りに来るよ
多分PUだけで5kwほどまだ待ってるよ
コースよって変わるけどラップ当たり0.1秒はまだ隠し持ってると思う
829音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-sort)
2021/05/18(火) 19:00:39.74ID:14fHBhb90830音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6f-X/Xr)
2021/05/18(火) 19:06:41.30ID:IMNFfW0Wp832音速の名無しさん (ワッチョイ 73e8-6yLY)
2021/05/18(火) 19:11:46.26ID:z/XAgt7U0 >>824
ニューエイ先生「0.3詰めるアップデートはこれだ ん!?まちがったかな・・・」
って感じか
ニューエイ先生「0.3詰めるアップデートはこれだ ん!?まちがったかな・・・」
って感じか
833音速の名無しさん (ワッチョイW eb84-xWy8)
2021/05/18(火) 19:15:33.31ID:20vTp7q40 モナコのパーティもどこかか中継すべき
834音速の名無しさん (ワッチョイ 3195-nE1d)
2021/05/18(火) 19:15:55.55ID:GLXggdj60835音速の名無しさん (ワッチョイW f1b8-arUj)
2021/05/18(火) 19:18:57.53ID:f9zBpfI90 >>738
チームメイトにアホの様に何度も負けるハミ如きじゃ相手にならんよ
チームメイトにアホの様に何度も負けるハミ如きじゃ相手にならんよ
836音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6f-l+Hk)
2021/05/18(火) 19:23:03.94ID:OxYotbfwp >>780
セナよりコスパ悪いシューマッハという評価だな
セナよりコスパ悪いシューマッハという評価だな
837音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-sort)
2021/05/18(火) 19:24:08.72ID:14fHBhb90 >>834
どっちかというとオコンの2年目に予選も決勝も結構差をつけて負けてるらへんが今のモナコでの実力に近いと予想してる
(表彰台とった年もヒュルさんは予選5位でぺレスを上回ってたし、なぜか決勝は逆になってましたが・・・)
タッペンと差がついても驚かない
どっちかというとオコンの2年目に予選も決勝も結構差をつけて負けてるらへんが今のモナコでの実力に近いと予想してる
(表彰台とった年もヒュルさんは予選5位でぺレスを上回ってたし、なぜか決勝は逆になってましたが・・・)
タッペンと差がついても驚かない
838音速の名無しさん (ワッチョイW bb44-c4BS)
2021/05/18(火) 19:35:15.79ID:D2GxAtiC0839音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/18(火) 19:38:51.28ID:1Ay9rHHM0 赤牛「順位入れ替えだ!」
ペレス「モナコでどうしろと…」
(*^-^*)
ペレス「モナコでどうしろと…」
(*^-^*)
840音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/18(火) 19:40:58.71ID:eBMxN7bDH842音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/18(火) 19:49:34.27ID:A9aj/pWQd 営業が優秀
マクラーレン、エンタメブランド「PARTYCASINO」および「PARTYPOKER」との新たなパートナーシップを発表
https://www.mclaren.com/racing/partners/partyresponsibly/mclaren-racing-announces-new-partnership-with-entain-brands-partycasino-and-partypoker/
https://twitter.com/McLarenF1/status/1394598299676651521?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
マクラーレン、エンタメブランド「PARTYCASINO」および「PARTYPOKER」との新たなパートナーシップを発表
https://www.mclaren.com/racing/partners/partyresponsibly/mclaren-racing-announces-new-partnership-with-entain-brands-partycasino-and-partypoker/
https://twitter.com/McLarenF1/status/1394598299676651521?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
843音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/18(火) 19:51:15.69ID:A9aj/pWQd844音速の名無しさん (ワッチョイ c344-C7EH)
2021/05/18(火) 19:54:07.53ID:MVHTeMih0 SFのアレジ優勝したのか
しかも雨とか
F2が糞だったのかたまたまか。
完全に忘れて録画もしてない・・・観たかったなー
しかも雨とか
F2が糞だったのかたまたまか。
完全に忘れて録画もしてない・・・観たかったなー
846音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/18(火) 20:02:04.83ID:eBMxN7bDH ついにマルコさんのでかい雷がタペンに落ちそうだな
我々はフェルスタッペンを過大評価していたぐらい言ってくれればな
我々はフェルスタッペンを過大評価していたぐらい言ってくれればな
847音速の名無しさん (ワッチョイW ebc6-ehpV)
2021/05/18(火) 20:13:08.40ID:qosAI7Xx0 ペレスって単純な速さではそんなに速くはないよな。
ペレスはバトルは上手くないがレースを上手くこなすドライバー。
あとは運が強い。コンスタントに運が強い。
今回のレッドブルに拾ってもらったのだって、アルボン降ろすし育成であげられる人がいないとかなかなかの運だよな。
ペレスはバトルは上手くないがレースを上手くこなすドライバー。
あとは運が強い。コンスタントに運が強い。
今回のレッドブルに拾ってもらったのだって、アルボン降ろすし育成であげられる人がいないとかなかなかの運だよな。
848音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/18(火) 20:13:53.86ID:eBMxN7bDH ケッ
849音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/18(火) 20:16:08.45ID:eBMxN7bDH850音速の名無しさん (JP 0H93-u+PU)
2021/05/18(火) 20:17:15.04ID:eBMxN7bDH がしかし
トップチームでは常に光り続けなければならない
輝き続けなければいけない
トップチームでは常に光り続けなければならない
輝き続けなければいけない
851音速の名無しさん (ワッチョイW 33fd-SLks)
2021/05/18(火) 20:25:06.00ID:1EuqOTCK0 ペレスに速さと適応力と一貫性と戦術構築を付け足せばハミルトンになれると思う
852音速の名無しさん (スッップ Sd2f-gU2G)
2021/05/18(火) 20:26:11.38ID:ldV4cfPdd ペレスってパトレーゼだろ?
フェルスタッペンがマンセルだし
フェルスタッペンがマンセルだし
853音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6f-l+Hk)
2021/05/18(火) 20:30:11.03ID:OxYotbfwp >>840
実際ミハエルがラスカス駐車なんて卑劣な行為やFIAに助けてもらったのにアロンソに負けたもんな
実際ミハエルがラスカス駐車なんて卑劣な行為やFIAに助けてもらったのにアロンソに負けたもんな
854音速の名無しさん (ワッチョイ 0b52-TVsO)
2021/05/18(火) 20:31:23.56ID:yr2WzSQc0 F1公式がちょっと前にアップした可夢偉の動画のタイトル、
「F1カルトヒーロー」ってタキ井上と同じ分類じゃないか・・・
「F1カルトヒーロー」ってタキ井上と同じ分類じゃないか・・・
855音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-QCNb)
2021/05/18(火) 20:32:15.28ID:cZF5v61YM イベリア半島決戦2連敗は痛かった
856音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0b-l+Hk)
2021/05/18(火) 20:34:21.86ID:Bw7aOq8S0 ルクレールってジル2世的な扱いされてるみたいねイタリアで
857音速の名無しさん (スッップ Sd2f-13WN)
2021/05/18(火) 20:35:16.86ID:FLZCVKLEd >>778
最後のエピソードは今営の創作っぽいなw
最後のエピソードは今営の創作っぽいなw
858音速の名無しさん (ワッチョイW f957-q6wz)
2021/05/18(火) 20:39:44.51ID:2ACEpOKR0859音速の名無しさん (スッップ Sd2f-13WN)
2021/05/18(火) 20:40:04.32ID:FLZCVKLEd860音速の名無しさん (スッップ Sd2f-gU2G)
2021/05/18(火) 20:46:12.61ID:ldV4cfPdd 【速報】田村正和死去
861音速の名無しさん (ワッチョイW a5d3-N0YQ)
2021/05/18(火) 20:48:14.70ID:2AwaOoY90 ヤフーですらとっくに載ってるのに速報て
862音速の名無しさん (ワッチョイW 4528-V6bJ)
2021/05/18(火) 20:48:20.53ID:/+1BKjH50865音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-XuO6)
2021/05/18(火) 21:10:11.05ID:9eC6jmLia メヒコはお調子者
言い訳の天才でもあるw
頑張れペレス
言い訳の天才でもあるw
頑張れペレス
866音速の名無しさん (オイコラミネオ MM49-fy9k)
2021/05/18(火) 21:12:33.65ID:cIp/5oB2M モナコ2週前にFEやったのは観たけど、先週末は何かやってたの? なんでF1まで2週間も空けた?
867音速の名無しさん (ワッチョイ 77b8-Adon)
2021/05/18(火) 21:15:52.63ID:PghzCvRf0 慣れるまで6戦待ってくれはメヒコ流か
868音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp69-r5Hz)
2021/05/18(火) 21:20:30.99ID:eumiNcXOp モナコ楽しみやなー
角田とマゼピンが刺さるところを見たい
角田とマゼピンが刺さるところを見たい
869音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-sort)
2021/05/18(火) 21:29:57.73ID:14fHBhb90 >>866
そもそもFEとF1って妙に張り合う事はあっても協力したこと全くないんでは
そもそもFEとF1って妙に張り合う事はあっても協力したこと全くないんでは
871音速の名無しさん (オイコラミネオ MM49-3V8x)
2021/05/18(火) 21:32:48.72ID:jiooUfQgM いまからモナコのスタート考えるだけで緊張してきた
872音速の名無しさん (ワッチョイ c344-C7EH)
2021/05/18(火) 21:42:35.18ID:MVHTeMih0 >>871
未来見てきた
出遅れたタッペンにルクレールが1コーナーでインをさして・・・タッペン終了
車を壊したルクレールは謎の力でポジション維持したまま戦線復帰
やったねルクレール表彰台だ
不正を訴える5chネラーをあざ笑う5chティフォシたち
という未来だった
未来見てきた
出遅れたタッペンにルクレールが1コーナーでインをさして・・・タッペン終了
車を壊したルクレールは謎の力でポジション維持したまま戦線復帰
やったねルクレール表彰台だ
不正を訴える5chネラーをあざ笑う5chティフォシたち
という未来だった
873音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-gSvD)
2021/05/18(火) 21:48:50.88ID:1Ay9rHHM0874音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/18(火) 21:50:18.47ID:A9aj/pWQd オランダメディア「俺たちのZiggoがF1放映権をスカンジナビア企業に奪われた」と騒いでるが、日本で言えば韓国資本に取られるようなもんか
Ziggoが発表、2022年からのF1放映権を失う
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/ziggo-bevestigt-vanaf-2022-geen-uitzendrechten-formule-1-meer
Ziggo「私達は真剣に放映権継続に努力したんですが」
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/mol-reageert-weet-dat-ziggo-sport-een-serieus-bod-heeft-gedaan
オランダでのF1放映権を取得するメディアViaplayとは何者?
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/wat-is-viaplay-het-medium-dat-vermoedelijk-de-nederlandse-f1-rechten-in-handen-krijgt
Ziggoが発表、2022年からのF1放映権を失う
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/ziggo-bevestigt-vanaf-2022-geen-uitzendrechten-formule-1-meer
Ziggo「私達は真剣に放映権継続に努力したんですが」
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/mol-reageert-weet-dat-ziggo-sport-een-serieus-bod-heeft-gedaan
オランダでのF1放映権を取得するメディアViaplayとは何者?
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/wat-is-viaplay-het-medium-dat-vermoedelijk-de-nederlandse-f1-rechten-in-handen-krijgt
875音速の名無しさん (アウアウウー Saaf-E4dk)
2021/05/18(火) 21:57:18.33ID:cYa1BwyNa877音速の名無しさん (ワッチョイ 4ff9-eym/)
2021/05/18(火) 22:00:03.92ID:+aSvzm7h0 そうは言っても高い金出すとこに売るのは当たり前で
F1の収入が減ったらファンにもいいこと一つもないでしょ
F1の収入が減ったらファンにもいいこと一つもないでしょ
878音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6f-X/Xr)
2021/05/18(火) 22:01:41.95ID:IMNFfW0Wp879音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/18(火) 22:02:45.46ID:A9aj/pWQd 角田、モナコでの戦いに向けて「ミスをしないことが大事」
https://racingnews365.nl/tsunoda-wacht-vuurdoop-in-monaco-crux-is-om-geen-fouten-te-maken
「モナコでは走ったことがありませんが、マカオでは走ったことがあるので、ストリートサーキットではかなりの経験があります」
「モナコのようなストリート・サーキットでは、これまでとは違ったアプローチをしなければなりません」
「プラクティスは、エンジニアにできるだけ多くのフィードバックをして、マシンのチューニングに役立てたいと思いますが、私は運転に集中します。予選では、クルマに対する信頼感が大切です。ストリート・サーキットでは、いつも以上にその重要性が増しますからね」
「週末の序盤はグリップがほとんどありませんが、セッションごとに変化していきます。肝心なのは、ミスをせず、コース上での時間を最大限に活用することです」
https://racingnews365.nl/tsunoda-wacht-vuurdoop-in-monaco-crux-is-om-geen-fouten-te-maken
「モナコでは走ったことがありませんが、マカオでは走ったことがあるので、ストリートサーキットではかなりの経験があります」
「モナコのようなストリート・サーキットでは、これまでとは違ったアプローチをしなければなりません」
「プラクティスは、エンジニアにできるだけ多くのフィードバックをして、マシンのチューニングに役立てたいと思いますが、私は運転に集中します。予選では、クルマに対する信頼感が大切です。ストリート・サーキットでは、いつも以上にその重要性が増しますからね」
「週末の序盤はグリップがほとんどありませんが、セッションごとに変化していきます。肝心なのは、ミスをせず、コース上での時間を最大限に活用することです」
880音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-h/tX)
2021/05/18(火) 22:06:07.32ID:+02CFejga モナコの何が楽しみなんだ
塩レース確定だろ
塩レース確定だろ
882音速の名無しさん (スプッッ Sddb-3jd/)
2021/05/18(火) 22:07:45.99ID:ev8uTgCtd >>871
NAの頃はシグナルが消灯する前は回転上がって凄い轟音だったな〜
NAの頃はシグナルが消灯する前は回転上がって凄い轟音だったな〜
883音速の名無しさん (スップ Sdcf-Q1vN)
2021/05/18(火) 22:08:20.22ID:A9aj/pWQd 例えば、ペレスへの順位を捨てる覚悟であれば、ペレスの第一スティントを伸ばしてハミルトンをブロックさせる作戦はどうだろうな
884音速の名無しさん (ワッチョイW e10e-vH/O)
2021/05/18(火) 22:08:30.12ID:Ie/1ADeQ0 クラッシュ確定してるのが3人いるからな
885音速の名無しさん (ワッチョイW 0192-tJxf)
2021/05/18(火) 22:19:00.66ID:gJagL4JP0886音速の名無しさん (ワッチョイ 6151-Wcp/)
2021/05/18(火) 22:23:04.56ID:7W2iJ3Jp0 サッカーもAFC(アジア大会)での日本放映権が香港だかの企業に買われてしまってたんだけど
どこもそこに手を挙げなかった結果その香港?企業が死にかけてたな
どこもそこに手を挙げなかった結果その香港?企業が死にかけてたな
888音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-sort)
2021/05/18(火) 22:26:40.09ID:14fHBhb90 予選は毎年おもろいっていうかスゲーと思う
決勝と逆ならいいのに
決勝と逆ならいいのに
889音速の名無しさん (ワッチョイ 4ff9-eym/)
2021/05/18(火) 22:38:36.60ID:+aSvzm7h0891音速の名無しさん (ワッチョイ 4d5b-sort)
2021/05/18(火) 22:47:52.46ID:QMB/d4VV0 ほんとにパーティーやるの?
感染者でるじゃん
感染者でるじゃん
893音速の名無しさん (ワッチョイW 61a1-0D3I)
2021/05/18(火) 23:01:18.47ID:CEZZWV5e0 フォーミュラEは良い具合に抜けたね。モナコだけ10パー燃料流量減らしてDRSの代わりにある区間100パーにもどしてやれば抜けるんじゃない?
894音速の名無しさん (ワッチョイ 4ff9-eym/)
2021/05/18(火) 23:06:37.46ID:+aSvzm7h0896音速の名無しさん (ワッチョイW 7d2f-6eZC)
2021/05/18(火) 23:16:50.93ID:gXkESQmZ0 メルセデスの回生システムが市販車にも導入され始めてて、63Sですら4気筒になってしまう。それでも500馬力以上出すって言うんだから凄いけど、それならもはやモーターのみで良くねって思ってしまう
4気筒でAMG V8の音なんか出せないだろうし
4気筒でAMG V8の音なんか出せないだろうし
897音速の名無しさん (ワッチョイW 8992-Mgmn)
2021/05/18(火) 23:16:57.37ID:xPbMyTwq0 チャンピオンたった1回でレジェンドとかコードマスターズもイケてないな。
SSRハルウララほどの価値も無い。
SSRハルウララほどの価値も無い。
898音速の名無しさん (ワッチョイ 9744-rtHH)
2021/05/18(火) 23:23:38.02ID:xL/Lnttf0899音速の名無しさん (ワッチョイW 7b0b-F1Ot)
2021/05/18(火) 23:31:44.39ID:xNz3m0UG0 ツノダくん「ウォールは友だち」
900音速の名無しさん (ワッチョイW 73f0-lme7)
2021/05/18(火) 23:33:27.86ID:i3WPmg/F0 マシンを小さくしましょう
901音速の名無しさん (ワッチョイW d76f-+vP5)
2021/05/18(火) 23:34:27.72ID:jVJ7pnR30 速度遅いからやばいクラッシュはないしな
2年前みたいに通せんぼ大会かな
2年前みたいに通せんぼ大会かな
903音速の名無しさん (ワッチョイW e10e-vH/O)
2021/05/18(火) 23:38:49.30ID:Ie/1ADeQ0 強引な追い抜きが見どころです
904音速の名無しさん (ワッチョイW 31ec-Yd3v)
2021/05/18(火) 23:38:55.02ID:redvpIHT0905音速の名無しさん (ワッチョイW 4b15-VgVb)
2021/05/18(火) 23:39:12.43ID:BcRR9uOl0 >>838
予選だと10kwで0.1~0.3秒速くなるよ
今はメルセデスがタイヤの持ちで予選良い感じに演出してるけどレッドブルのデグ良くなったら予選順位大事だから絶対パワー上げてポール取りに来る
そして決勝は前に出て勝てそうなら故障時モード使ってパワー落としてくるまである
パルクフェルメルール違反してもペナルティ出ない政治力舐めたらあかんよ
予選だと10kwで0.1~0.3秒速くなるよ
今はメルセデスがタイヤの持ちで予選良い感じに演出してるけどレッドブルのデグ良くなったら予選順位大事だから絶対パワー上げてポール取りに来る
そして決勝は前に出て勝てそうなら故障時モード使ってパワー落としてくるまである
パルクフェルメルール違反してもペナルティ出ない政治力舐めたらあかんよ
906音速の名無しさん (オイコラミネオ MM49-fy9k)
2021/05/18(火) 23:42:50.15ID:cIp/5oB2M モナコはQ2をハードタイヤで突破できた奴が優勝
907音速の名無しさん (ワッチョイW 4b15-VgVb)
2021/05/18(火) 23:45:40.80ID:BcRR9uOl0 >>829
確かにメルセデスはソフト側のタイヤで一発のタイムあまり上がらないし持ちも普通だから嬉しみだね
確かにメルセデスはソフト側のタイヤで一発のタイムあまり上がらないし持ちも普通だから嬉しみだね
908 ◆FANTA666Rg
2021/05/19(水) 00:02:39.22 >>836
能力をひとつひとつ足してみれば誰が最高なのかわかるよ
能力をひとつひとつ足してみれば誰が最高なのかわかるよ
909音速の名無しさん (ワッチョイW 0192-tJxf)
2021/05/19(水) 00:06:27.56ID:V5CnKjSa0 妄想で絶対と断言するのがすごいな
パワー落としてくるまであるw
パワー落としてくるまであるw
911音速の名無しさん (ワッチョイ c3b9-sort)
2021/05/19(水) 00:17:14.16ID:eRfIRdhP0912音速の名無しさん (アウアウウー Saaf-E4dk)
2021/05/19(水) 00:34:34.35ID:g7dvy0yPa914音速の名無しさん (ワッチョイ c344-C7EH)
2021/05/19(水) 01:17:21.49ID:so8svlZf0 あ、そうか
角田パーティー出るのか?
想像するだけで恥ずかしい
せめてブレザー着て行って笑い取るぐらいしてくれないと
角田パーティー出るのか?
想像するだけで恥ずかしい
せめてブレザー着て行って笑い取るぐらいしてくれないと
915音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6f-X/Xr)
2021/05/19(水) 01:23:09.56ID:U9UtJ6hqp 他人の事を勝手に想像して恥ずかしいとはめでたいヤツだな
既に現実では暴言で恥晒しまくってるのに
既に現実では暴言で恥晒しまくってるのに
916音速の名無しさん (ワッチョイW c5ee-JYle)
2021/05/19(水) 02:57:01.90ID:ANZn8Ypr0917音速の名無しさん (ワッチョイW bf6c-6eZC)
2021/05/19(水) 06:10:37.14ID:tL47DOwE0 ルノーから変える直前のフェルスタッペンのリタイア数、クラッシュ1回PUトラブル1回ギアボックス2回だからな
優勝回数も2018に2回 2019に3回 2020に2回 と増えてない
んでもってドライバー変更の末にシャーシに問題ありなんじゃ?って去年後半でやっと気づいた
正直そもそもとしてルノーPUのパワーも信頼性もそんな悪くなかったんじゃないかって今なら思うよ
優勝回数も2018に2回 2019に3回 2020に2回 と増えてない
んでもってドライバー変更の末にシャーシに問題ありなんじゃ?って去年後半でやっと気づいた
正直そもそもとしてルノーPUのパワーも信頼性もそんな悪くなかったんじゃないかって今なら思うよ
918音速の名無しさん (ワッチョイW 2be3-ZfJ4)
2021/05/19(水) 06:35:54.32ID:wzMnNDjm0 モナコは遠隔操作でキルスイッチ入れられないといいね
920音速の名無しさん (ドコグロ MMa3-w2Xx)
2021/05/19(水) 07:15:45.22ID:As1eTBeYM ミックとかマゼはパーティーとか慣れてそうだな。
921音速の名無しさん (ワッチョイW 2100-eCBG)
2021/05/19(水) 07:51:02.42ID:RzBI7ji60 ライコ(´・ω・`)パーティ?ああ、酒飲むところだよ、グビグビ
922音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-h/tX)
2021/05/19(水) 07:52:50.32ID:gMUrZyDpa 飲酒運転よさそう
923音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp69-X/Xr)
2021/05/19(水) 07:56:47.77ID:cm63Lw4Wp >>919
何で?
何で?
924音速の名無しさん (ワッチョイ d7c9-0qpL)
2021/05/19(水) 08:04:35.18ID:ViI1NlqP0 2018年までのRBのシャシーは普通に速かっただろ。
2019年のフロントウイング規制でリアが暴れまくるマシンになった。
まあメルセデスがどれだけセーブしてたのかは知らんが。
2019年のフロントウイング規制でリアが暴れまくるマシンになった。
まあメルセデスがどれだけセーブしてたのかは知らんが。
925音速の名無しさん (ワッチョイ c7e3-Adon)
2021/05/19(水) 08:06:05.79ID:ftpCi1a80 >>879
>私は暴言に集中します。予選では、クルマに対する信頼感が大切ですが、信頼できない車です。
>私は暴言に集中します。予選では、クルマに対する信頼感が大切ですが、信頼できない車です。
926音速の名無しさん (ワッチョイW 6d58-9m31)
2021/05/19(水) 08:06:05.96ID:1TWv11U60 角田だってピザパーティーとかリッツパーティーで慣れてる
927音速の名無しさん (ワッチョイW 7d2f-6eZC)
2021/05/19(水) 08:08:28.50ID:PnbrjZut0 モナコなんて歴史だけでレースとしてはクソつまらんのだよな
こんなレース最後とかにして欲しいわ
こんなレース最後とかにして欲しいわ
928音速の名無しさん (スッップ Sd2f-gU2G)
2021/05/19(水) 08:12:03.39ID:z3w9gJCGd 2021モナ子GP
予選 ボッタス ハミルトン ノリス フェルスタッペン ルクレール ペレス
決勝 ハミルトン リカルド ボッタス ペレス ノリス フェルスタッペン
予選 ボッタス ハミルトン ノリス フェルスタッペン ルクレール ペレス
決勝 ハミルトン リカルド ボッタス ペレス ノリス フェルスタッペン
929音速の名無しさん (ワッチョイW 9bc9-ribh)
2021/05/19(水) 08:29:16.96ID:ytYDk25C0 >>879
公道の経験かなりあるって日本の峠で豆腐の配達していたとかじゃないよな?
公道の経験かなりあるって日本の峠で豆腐の配達していたとかじゃないよな?
930音速の名無しさん (ワッチョイ 7b0e-Adon)
2021/05/19(水) 08:55:21.88ID:Fp8325Wk0 パーティーではノリスが相手をしてくれそうな気がする。つか二人で浮いてそう。
931音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-tNRI)
2021/05/19(水) 08:59:46.00ID:ow5izV8/a ロスブラウン「後悔している」
wwwwwwww
wwwwwwww
932音速の名無しさん (ワッチョイW 77b8-GY3f)
2021/05/19(水) 09:05:37.15ID:sgr86KBa0 モナコは抜けないからクソつまらん
予選の順位がそのまま決勝の着順だろ
予選の順位がそのまま決勝の着順だろ
933音速の名無しさん (ワッチョイW 3fc2-kJmT)
2021/05/19(水) 09:08:21.08ID:UZQYS3gy0 よっぽどティルケサーキットが好きなんやろなあ
ここで繰り返しても無くなるわけがないのに
ここで繰り返しても無くなるわけがないのに
934音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-tNRI)
2021/05/19(水) 09:08:30.70ID:ow5izV8/a 琢磨「2004の俺のスーパースタート忘れてないか?」
935音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-fy9k)
2021/05/19(水) 09:22:33.44ID:LoPYKGmdM FEだとモナコ路面は綺麗すぎでここでのレースは別物
F1だとモナコ路面はバンピー過ぎ狭過ぎで別物
F1だとモナコ路面はバンピー過ぎ狭過ぎで別物
936音速の名無しさん (スッップ Sd2f-6eZC)
2021/05/19(水) 09:41:53.30ID:NHfImShHd はっきりとFEの大きさのほうがF1も面白いと言える場所だな
FEにも速さはもう少しあってもいいかもしれないが とにかく今のF1はデカすぎ速すぎ
速すぎるせいでバトルが発生する前にストレート終わるし差し返しもしにくいんだよ
まぁそれにやっと気づいたのか来年からは少し小さく遅くなるようだが
多少はモナコやハンガリーも面白くなるだろうか?
https://youtu.be/tVivUWvhUZQ
FEにも速さはもう少しあってもいいかもしれないが とにかく今のF1はデカすぎ速すぎ
速すぎるせいでバトルが発生する前にストレート終わるし差し返しもしにくいんだよ
まぁそれにやっと気づいたのか来年からは少し小さく遅くなるようだが
多少はモナコやハンガリーも面白くなるだろうか?
https://youtu.be/tVivUWvhUZQ
937音速の名無しさん (ワッチョイW 07ee-pOpu)
2021/05/19(水) 09:46:01.18ID:XtjoDOZJ0 グロージャン、ポールトゥウインはならなかったみたいだけど、2位だったんだね
938音速の名無しさん (スフッ Sd2f-Q1vN)
2021/05/19(水) 09:46:30.18ID:9BlLZKtud 乱気流とか空力が関係ないのもFEの良いところかもね
939音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0b-msAQ)
2021/05/19(水) 09:54:00.20ID:Z1VGrAnk0 全固体電池が完成したら
FEでF1並みのスピードを
楽しめるようになるんだろうか。
そしたら本当にモタスポ変わるかもね。
FEでF1並みのスピードを
楽しめるようになるんだろうか。
そしたら本当にモタスポ変わるかもね。
940音速の名無しさん (ワッチョイ c5ee-IA10)
2021/05/19(水) 10:00:08.41ID:QJmr1YxO0 >>911
https://www.formula1.com/en/latest/article.tsunoda-counting-on-macau-experience-to-help-at-first-ever-monaco-appearance.7j5isgae0BBHLE5Zzk1sD.html
>“I’ve never raced in Monaco in any category, but I have raced in Macau for example,
>so I have quite a bit of experience on street circuits,” said Tsunoda ahead of the weekend.
この文脈での“have quite a bit”は、「かなりある」よりも、「割りとある (経験無い無い言われてる割にはかなり)」に近い
https://www.formula1.com/en/latest/article.tsunoda-counting-on-macau-experience-to-help-at-first-ever-monaco-appearance.7j5isgae0BBHLE5Zzk1sD.html
>“I’ve never raced in Monaco in any category, but I have raced in Macau for example,
>so I have quite a bit of experience on street circuits,” said Tsunoda ahead of the weekend.
この文脈での“have quite a bit”は、「かなりある」よりも、「割りとある (経験無い無い言われてる割にはかなり)」に近い
941音速の名無しさん (ワッチョイW 97e3-g0+2)
2021/05/19(水) 10:16:24.30ID:2ujpEY500 >>914
中嶋悟が日本人初のF1ドライバーになって初モナコのパーティ
正装と聞いていたので、岡崎から持ってきたスーツにネクタイでバシッと決めて会場入りすると、皆タキシードに豪華なドレスのパートナーを連れて浮きまくり
着替えもなく失笑されながら地獄の時間を過ごした、、、ってのを思い出した
日本でシーズン終了後に行われるJAFモータースポーツの表彰式くらいなイメージでいたんだろうね
中嶋悟が日本人初のF1ドライバーになって初モナコのパーティ
正装と聞いていたので、岡崎から持ってきたスーツにネクタイでバシッと決めて会場入りすると、皆タキシードに豪華なドレスのパートナーを連れて浮きまくり
着替えもなく失笑されながら地獄の時間を過ごした、、、ってのを思い出した
日本でシーズン終了後に行われるJAFモータースポーツの表彰式くらいなイメージでいたんだろうね
942音速の名無しさん (アウアウウーT Sa31-+eGw)
2021/05/19(水) 10:22:21.57ID:1m1b/ChVa >>939
全固体電池はすでに生産されてるけど車への実用化は当分先でしょね
ただ、ラップタイムだけなら電池とモーターいっぱい積めばかなりのタイムは今でもすぐ出るでしょ
でもEVってエコとクリーンのため?なわけだから速度もパワーも抑えた耐久レース化になるんじゃね?
全固体電池はすでに生産されてるけど車への実用化は当分先でしょね
ただ、ラップタイムだけなら電池とモーターいっぱい積めばかなりのタイムは今でもすぐ出るでしょ
でもEVってエコとクリーンのため?なわけだから速度もパワーも抑えた耐久レース化になるんじゃね?
945音速の名無しさん (ブーイモ MM5b-vH/O)
2021/05/19(水) 10:27:24.40ID:nu2q+DZSM 既にFormula EがあるからF1存続の危機
946音速の名無しさん (スププ Sdd7-Ratl)
2021/05/19(水) 10:28:06.28ID:W5SM9h83d 角田は学ランで出席だな
947音速の名無しさん (ワッチョイW 53ec-Yd3v)
2021/05/19(水) 10:42:38.65ID:JGMrJMwx0 たしかラッセルがデビューしてから予選ではチームメイトに全勝してる
角田はガスリー相手なんで無理なのはわかってるが
せめて5戦ぐらいは予選でチームメイトに勝ってもらいたいな
角田はガスリー相手なんで無理なのはわかってるが
せめて5戦ぐらいは予選でチームメイトに勝ってもらいたいな
948音速の名無しさん (ワッチョイW 97e3-g0+2)
2021/05/19(水) 10:43:32.81ID:2ujpEY500 >>939
FEはクリーン且つ次世代イメージを売り物にしてる広告媒体で
仕切る広告代理店はそのイメージを使いたい企業はもちろんながら、街、行政も巻き込んで興行を売り込む
それゆえ、山奥などのサーキットではなく街中、都市部の市街地コースで開催する事に意義がある
スピードレンジがあまりに高まると、特設の市街地では不都合が多々出てくるだろうから今のやり方ではスピードでF1を凌ぐ事は無いと思う
F1が燃焼エンジン捨てたら知らんけど
FEはクリーン且つ次世代イメージを売り物にしてる広告媒体で
仕切る広告代理店はそのイメージを使いたい企業はもちろんながら、街、行政も巻き込んで興行を売り込む
それゆえ、山奥などのサーキットではなく街中、都市部の市街地コースで開催する事に意義がある
スピードレンジがあまりに高まると、特設の市街地では不都合が多々出てくるだろうから今のやり方ではスピードでF1を凌ぐ事は無いと思う
F1が燃焼エンジン捨てたら知らんけど
950音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-fy9k)
2021/05/19(水) 10:47:30.23ID:LoPYKGmdM F1はタイヤ温存レースで、
FEはバッテリー温存レース
FEは荒くて接触多いけど、追突してもノーズが捥げるだけでフロントウイングは落ちないのは凄い良いね
ま、フロントウイング無くてもタイム差ほとんどないらしいけど笑
接触しても壊れないマシンで戦闘するレース笑えるけどなんか楽しい
FEはバッテリー温存レース
FEは荒くて接触多いけど、追突してもノーズが捥げるだけでフロントウイングは落ちないのは凄い良いね
ま、フロントウイング無くてもタイム差ほとんどないらしいけど笑
接触しても壊れないマシンで戦闘するレース笑えるけどなんか楽しい
951音速の名無しさん (ワッチョイW 1bc0-F1Ot)
2021/05/19(水) 11:00:42.30ID:Cj0DW+Io0 Wetのモナコ観たいから大雨よろしく
952音速の名無しさん (スッップ Sd2f-aofp)
2021/05/19(水) 11:01:49.48ID:JUeTaCtnd FEよりも田宮RCカーグランプリでよくない?
953音速の名無しさん (オッペケ Sr99-ssOw)
2021/05/19(水) 11:02:26.22ID:W2J0RhOKr 電動化が進み過ぎたらドライバー不要でAIで走らせるとかになるのかね
954音速の名無しさん (アウアウウーT Sa31-+eGw)
2021/05/19(水) 11:10:12.10ID:1m1b/ChVa >>953
ならないね、将棋と同じでAIのほうが強いけど人間がやってるでしょ・・・(屁理屈論w)
ならないね、将棋と同じでAIのほうが強いけど人間がやってるでしょ・・・(屁理屈論w)
955音速の名無しさん (ワッチョイW 1192-zbGi)
2021/05/19(水) 11:15:55.09ID:TwhwD/aQ0 どっちかといえばラジコン化(遠隔操作)を推したい
安全面は気にしなくていいし速度上げ放題
トレーニングもいらないから誰でも運転できる
安全面は気にしなくていいし速度上げ放題
トレーニングもいらないから誰でも運転できる
956音速の名無しさん (ワッチョイW 7d2f-6eZC)
2021/05/19(水) 11:17:58.86ID:PnbrjZut0 一番速い人やチームを決めるレースじゃなくて、一番タイヤに優しい走りができるのは誰かを決めるレースだもんな、ここ数年
ミシュランかBSに戻したところでデグラデーションの酷さはどうしようもないんかな
市販車のタイヤならその2メーカーになるけどF1はよくわからんわ
ミシュランかBSに戻したところでデグラデーションの酷さはどうしようもないんかな
市販車のタイヤならその2メーカーになるけどF1はよくわからんわ
957音速の名無しさん (ブーイモ MM5b-vH/O)
2021/05/19(水) 11:19:05.57ID:nu2q+DZSM ラジコンにカメラを載せて世界中の台所やリビングでレースですねわかります
961音速の名無しさん (スフッ Sd2f-Q1vN)
2021/05/19(水) 11:31:47.66ID:9BlLZKtud962音速の名無しさん (ワッチョイW 6fc9-tnP3)
2021/05/19(水) 11:36:27.16ID:Se9GMcPu0 角田も大谷並みに活躍しろ(命令)
964音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-XAI4)
2021/05/19(水) 11:42:59.32ID:qOiQBgl+a 通信遅延をサポートするAI開発に莫大な開発費が…
チームに帯同するリザーブドライバーで
シムレースイベントとかやればいいのに
コースはそこのGPのコース
マシンは往年の名車をランダムに選んで
全員同じのを使用で
チームに帯同するリザーブドライバーで
シムレースイベントとかやればいいのに
コースはそこのGPのコース
マシンは往年の名車をランダムに選んで
全員同じのを使用で
965音速の名無しさん (ガックシW 06a3-Ryj/)
2021/05/19(水) 12:09:18.97ID:iagAoUSj6 F1マシンってことごとくスプリントに向いてねぇと思うんだが
スプリントを考えるならもっと小柄でダウンフォースの少ないマシンの方がいい
スプリントを考えるならもっと小柄でダウンフォースの少ないマシンの方がいい
966音速の名無しさん (ワッチョイ c7e3-Adon)
2021/05/19(水) 12:16:04.14ID:ftpCi1a80 >>947
予選に出れる確率は2割ぐらいだな。それまでに車壊してるww
予選に出れる確率は2割ぐらいだな。それまでに車壊してるww
969音速の名無しさん (ワッチョイ c7e3-Adon)
2021/05/19(水) 12:26:26.07ID:ftpCi1a80 今のマシンはたしかにデカすぎ。モナコについては伝統の一戦ということで、
エキシビションでいいから葉巻型とかでやって欲しいわ。
エキシビションでいいから葉巻型とかでやって欲しいわ。
970音速の名無しさん (スフッ Sd2f-Q1vN)
2021/05/19(水) 12:29:06.85ID:9BlLZKtud971音速の名無しさん (ワッチョイ eb03-AYRO)
2021/05/19(水) 12:47:20.69ID:e1FFNCMm0972音速の名無しさん (ブーイモ MM5b-vH/O)
2021/05/19(水) 12:48:41.27ID:nu2q+DZSM けど昔のF1カーを見ると寸詰まりでダサく感じる
973音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-c/8U)
2021/05/19(水) 13:24:26.63ID:SJ3fmpVRM 大谷活躍してるけど
世界的知名度は角田のほうが上だと思う
世界的知名度は角田のほうが上だと思う
974音速の名無しさん (ワッチョイ 53ec-auH1)
2021/05/19(水) 13:34:02.83ID:ILvAjJNo0 軽自動車サイズにすればいいのに
975音速の名無しさん (ワッチョイ 0dea-Adon)
2021/05/19(水) 13:35:01.12ID:w1SaOuaa0 所詮はローカル棒振りゲーム
976音速の名無しさん (オッペケ Sr99-yCCk)
2021/05/19(水) 13:35:36.03ID:ZHzPdZi9r978音速の名無しさん (ワッチョイ 3f52-TVsO)
2021/05/19(水) 13:36:21.34ID:JeVykOhd0 給油があった2000年代の、ドライバーの頭がちょうど
ホイールベースの真ん中にあった頃のが好き
以前貼られてた画像だけど2007と2017の比較らしい
https://i.imgur.com/G22GaZU.jpg
ホイールベースの真ん中にあった頃のが好き
以前貼られてた画像だけど2007と2017の比較らしい
https://i.imgur.com/G22GaZU.jpg
979音速の名無しさん (ワッチョイW 2100-eCBG)
2021/05/19(水) 13:37:49.28ID:RzBI7ji60 野球はマイナーどころかオリンピック競技から除外の危機
980音速の名無しさん (ワッチョイ 3f52-TVsO)
2021/05/19(水) 13:38:42.90ID:JeVykOhd0 正確にはhalo付いてるから2018以降か
981音速の名無しさん (スッップ Sd2f-aofp)
2021/05/19(水) 13:41:50.02ID:JUeTaCtnd やっぱFW14だねえ
982音速の名無しさん (ワッチョイW bf6c-6eZC)
2021/05/19(水) 13:46:26.43ID:tL47DOwE0 兎にも角にも大きすぎ速すぎだな
ストレートの長さにも道の狭さにも合ってないよ今のF1
ストレートの長さにも道の狭さにも合ってないよ今のF1
983音速の名無しさん (ワッチョイW 97c9-YPEo)
2021/05/19(水) 13:49:51.31ID:w01Dvphm0 とはいえドライバー保護のためにはフロント詰められないし、リアはハイブリッドでスペース取るPUがあるからそっちも詰められないしで
984音速の名無しさん (ワッチョイ 83bd-Qmtv)
2021/05/19(水) 13:55:08.53ID:SB6hSBLS0 モナコはスペシャルなカートでやればいいよ
ぶっちゃけ抜けないコースは不要だ
ぶっちゃけ抜けないコースは不要だ
986音速の名無しさん (ワッチョイW 6b2e-iuBS)
2021/05/19(水) 14:08:15.96ID:5ZimTNLS0 2008年の訳わからんエアロパーツいっぱいついてるマシンよかったのに
988音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0b-msAQ)
2021/05/19(水) 14:26:32.01ID:Z1VGrAnk0990音速の名無しさん (アウアウウー Saaf-E4dk)
2021/05/19(水) 14:28:33.15ID:LFDbwh4Ta >>962
一部が騒いでるだけで大谷は大した興味すら持たれてないが?
一部が騒いでるだけで大谷は大した興味すら持たれてないが?
991音速の名無しさん (ガックシW 06a3-Ryj/)
2021/05/19(水) 14:30:36.56ID:iagAoUSj6 大谷ってだれ?
992音速の名無しさん (アウアウウー Saaf-E4dk)
2021/05/19(水) 14:33:39.78ID:LFDbwh4Ta 一部が推してるMLBの糞雑魚エンジェルスでやってる選手
二刀流じゃなければ相手そこまで勝負してこないんでHRもっと少ないよ。敬遠されるだろうしな。
二刀流じゃなければって前提条件がつきすぎるので評価しにくい
二刀流じゃなければ相手そこまで勝負してこないんでHRもっと少ないよ。敬遠されるだろうしな。
二刀流じゃなければって前提条件がつきすぎるので評価しにくい
995音速の名無しさん (アウアウウーT Sa31-+eGw)
2021/05/19(水) 14:40:34.38ID:1m1b/ChVa アメリカで大谷って言っても知ってるのは1割もいないでしょ
996音速の名無しさん (ワッチョイ c30b-sort)
2021/05/19(水) 14:50:34.09ID:cyDflEnG0 まあやきうなんてマイナースポーツだが、F1はそれよりもっとマイナーだけどな
997音速の名無しさん (ワッチョイW 6fc9-tnP3)
2021/05/19(水) 14:51:13.58ID:Se9GMcPu0 大谷は今、ホームラン数単独トップなんだけどなぁ
998音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-h/tX)
2021/05/19(水) 14:53:30.18ID:xbHke+gJa えっウソ
999音速の名無しさん (ワッチョイW 97c9-YPEo)
2021/05/19(水) 14:58:28.99ID:w01Dvphm0 でも世界的に見たらF1は知っててもやきぅなんて知らない人のほうが多いだろうね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 8時間 41分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 8時間 41分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 太田光「これから中居も人生がある」フジテレビ第三者委への反論の真意推察 [ひかり★]
- 【日産】従業員「ショック」 諦めも… 神奈川の“日産城下町” 活気失い [煮卵★]
- Z世代の推し活は「消費しない」 月に1000円未満が最多 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG5🧪
- ▶しぐれうい
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]
- 【悲報】ユスリカさん、水辺を浄化してくれる凄いやつだった。要するに大阪万博が汚いってこと [616817505]
- 【画像】目玉焼き作ったから採点しろ!!!
- ワイビットコインを80万購入