!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ
□■2021□■F1GP総合 LAP2491□■ポルトガル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1618848082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2021□■F1GP総合 LAP2492□■ポルトガル□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ワッチョイW ebec-Gp37)
2021/04/21(水) 19:51:28.06ID:1eY7pbmj0435音速の名無しさん (ワッチョイW 7794-1AmG)
2021/04/22(木) 14:24:58.23ID:NqnC2WfX0 あの難しい路面状況で飛び込む場所ではない気がする。見てるだけで金玉がヒェッってなった。
ラッセルもボッタスも互いに特別な感情があるだろうから致し方ない部分もあるだろうが
中指立てたり汚い言葉で非難したりするのは違うと思う。
相手のメットをグローブで叩くのは良くないし今回のクラッシュで怪我はなかったが
誰も得をしない結果は避けて欲しいね。
ラッセルもボッタスも互いに特別な感情があるだろうから致し方ない部分もあるだろうが
中指立てたり汚い言葉で非難したりするのは違うと思う。
相手のメットをグローブで叩くのは良くないし今回のクラッシュで怪我はなかったが
誰も得をしない結果は避けて欲しいね。
436音速の名無しさん (ワッチョイ b729-ubdj)
2021/04/22(木) 14:27:56.04ID:LAP/PGsd0 >>434
人が良いというか行きあたりばったりというか
未だにhondaが何を目指してF1に再参入したのかよくわからん
研究期間から考えれば10年近く毎年百億以上投資した挙げ句結果が出そうになったらタダ同然でポイするというねw
そら株主も納得せんわという感じ
人が良いというか行きあたりばったりというか
未だにhondaが何を目指してF1に再参入したのかよくわからん
研究期間から考えれば10年近く毎年百億以上投資した挙げ句結果が出そうになったらタダ同然でポイするというねw
そら株主も納得せんわという感じ
437音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0f-ubdj)
2021/04/22(木) 14:28:43.16ID:Rx6GzY5Y0438音速の名無しさん (ワッチョイ b729-ubdj)
2021/04/22(木) 14:32:35.36ID:LAP/PGsd0 F1の燃料が水素になったらトヨタが参入とかしないかな
しないか
しないか
439音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-nTSK)
2021/04/22(木) 14:45:53.21ID:OKVtISXRr 人がいいじゃなくて企業として馬鹿なだけ
440音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Gp37)
2021/04/22(木) 14:49:07.05ID:KKNZEmm3d441音速の名無しさん (ワッチョイ 1fbd-ubdj)
2021/04/22(木) 14:50:34.69ID:xsrgHlmc0 社長が変わらんと参戦はしないだろう
442音速の名無しさん (ササクッテロル Sp8b-/Mlu)
2021/04/22(木) 14:53:49.90ID:bKpwtuIjp >>434
ホンダは最大の目的であるF1撤退を成し遂げたんだからPUなんてレッドブルに恵んであげていいんだよ
ホンダは最大の目的であるF1撤退を成し遂げたんだからPUなんてレッドブルに恵んであげていいんだよ
443音速の名無しさん (スップ Sdbf-kITw)
2021/04/22(木) 15:02:37.52ID:pXzE6hdJd444音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-pvza)
2021/04/22(木) 15:05:32.50ID:VVVe50peM ラッセル擁護がネットじゃ目立つけど
ベンツからいじめられてると思ってる人が多いのかな。
でもベンツから切られたら
欲しいチームが他にどっかあるのかというとないと思う。
マックスとかノリスが市場に出たら
なにがなんでも欲しがるチームはあるだろうけども。
ベンツからいじめられてると思ってる人が多いのかな。
でもベンツから切られたら
欲しいチームが他にどっかあるのかというとないと思う。
マックスとかノリスが市場に出たら
なにがなんでも欲しがるチームはあるだろうけども。
445音速の名無しさん (ワッチョイ b729-ubdj)
2021/04/22(木) 15:06:40.25ID:LAP/PGsd0 >>440
ちょうど今日その水素エンジンをトヨタが量産向けに開発するってニュースが出た
ちょうど今日その水素エンジンをトヨタが量産向けに開発するってニュースが出た
446音速の名無しさん (ワッチョイ 5776-IHcq)
2021/04/22(木) 15:07:00.05ID:Jp1z96N+0 雨の日に冷え冷えタイヤで抜かれるな言われるボッサン可哀想
447音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-kxfB)
2021/04/22(木) 15:08:16.16ID:gzQAE3Mzd タイヤ変えたばかりだったよな?
448音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-iK2Y)
2021/04/22(木) 15:10:13.39ID:eF+WIUMB0 水素燃やすならロータリーが良いのかな
449音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-OeKg)
2021/04/22(木) 15:11:54.75ID:i32I5oSod ぼっさんは予選で8番手な時点で…
450音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-QJa2)
2021/04/22(木) 15:12:12.34ID:0XPlK4yQ0 内燃って結局複雑になって製造コスト上がりすぎたりして、結局トータルコストではモーターにした方が安くつくんだろ?
451音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-kxfB)
2021/04/22(木) 15:15:30.81ID:gzQAE3Mzd 開発凍結のハズなのにいつの間にか性能アップしているのがF1だからな
元ホンダPUで来年以降も勝てると思っていたら甘いだろ
メカクローム製のルノーがポンコツだったよりはマシだと思うけど、無限ホンダみたいに数戦好走するくらいにしかならないんじゃないの?
元ホンダPUで来年以降も勝てると思っていたら甘いだろ
メカクローム製のルノーがポンコツだったよりはマシだと思うけど、無限ホンダみたいに数戦好走するくらいにしかならないんじゃないの?
452音速の名無しさん (ワッチョイ b729-ubdj)
2021/04/22(木) 15:19:35.44ID:LAP/PGsd0453音速の名無しさん (ワッチョイ b729-ubdj)
2021/04/22(木) 15:21:07.14ID:LAP/PGsd0454音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-bt6J)
2021/04/22(木) 15:23:10.87ID:wKAHD1gNr ノリスは後3年マクラーレンで結果残してメルセデスに行くハミルトンルートの可能性が出て来たけどメルセデスはノリスとマックス何方が欲しいのか
455音速の名無しさん (スフッ Sdbf-IUyB)
2021/04/22(木) 15:24:49.18ID:HOdXBXm6d ボッタスは単にレコードライン(乾いているライン)に従おうとしただけだよ
そこにラッセルが強引にねじ込もうとした
そこで両者ともにだろう運転があってああいうことになった
それぞれに対する不手際もあるし批判される部分がある
どっちが正しいとか間違ってるという話ではないんだよ
両成敗にしかならない
そこにラッセルが強引にねじ込もうとした
そこで両者ともにだろう運転があってああいうことになった
それぞれに対する不手際もあるし批判される部分がある
どっちが正しいとか間違ってるという話ではないんだよ
両成敗にしかならない
457音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-OscU)
2021/04/22(木) 15:26:15.03ID:LmKVlRcXM458音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-pvza)
2021/04/22(木) 15:26:43.92ID:VVVe50peM ボッタスがいつも予選8番手なら問題ありだけども
悪くても2列目以内にはいることがほとんど。
なんでそんなにボッタスを貶めたがるのだろうか。
単にQ3のセクター1でコンマ4どっかミスったんだろう。
その後のセクターはハミルトンと変わらない。
ハミルトンのコースアウトを赤旗でなかったことにしてくれたんだから
それだけで充分な仕事をしている。
悪くても2列目以内にはいることがほとんど。
なんでそんなにボッタスを貶めたがるのだろうか。
単にQ3のセクター1でコンマ4どっかミスったんだろう。
その後のセクターはハミルトンと変わらない。
ハミルトンのコースアウトを赤旗でなかったことにしてくれたんだから
それだけで充分な仕事をしている。
459音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-QJa2)
2021/04/22(木) 15:27:54.67ID:Nfb25k/zd >>301
サンドじゃなくてグラベルだからFPからみんな脱出してたぞ
サンドじゃなくてグラベルだからFPからみんな脱出してたぞ
460音速の名無しさん (ワッチョイW 7f1d-E7xu)
2021/04/22(木) 15:27:57.70ID:8RbgOLf60 モタスポ板で違法行為を繰り返している犯罪者さんによる今日のオモシロ自演をお楽しみくださいw
379 音速の名無しさん (スフッ Sdbf-GYqZ)[sage] 2021/04/20(火) 19:52:05.61 ID:u4pNPM57d
沢野はTwitterでもJujuに粘着してるロリコンだからな
過去にレースクイーン募集と嘘をついて14歳少女に手を出して捕まってる
産経新聞 2009.2.28 ネットでモデル募集の社長、14歳女子生徒にみだらな行為
https://web.archive.org/web/20090304100119/http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090228/kng0902281925001-n1.htm
391 音速の名無しさん (スフッ Sdbf-QJa2)[sage] 2021/04/22(木) 11:05:53.22 ID:rkooR08ld
>>379
知らんかったけどガチでアウトやんこれ
実際捕まってるし
379 音速の名無しさん (スフッ Sdbf-GYqZ)[sage] 2021/04/20(火) 19:52:05.61 ID:u4pNPM57d
沢野はTwitterでもJujuに粘着してるロリコンだからな
過去にレースクイーン募集と嘘をついて14歳少女に手を出して捕まってる
産経新聞 2009.2.28 ネットでモデル募集の社長、14歳女子生徒にみだらな行為
https://web.archive.org/web/20090304100119/http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090228/kng0902281925001-n1.htm
391 音速の名無しさん (スフッ Sdbf-QJa2)[sage] 2021/04/22(木) 11:05:53.22 ID:rkooR08ld
>>379
知らんかったけどガチでアウトやんこれ
実際捕まってるし
461音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4d-kUJU)
2021/04/22(木) 15:28:18.74ID:0np4KLOY0 >>404
対アルボンのシーンなんかでもそういう兆しは見えてたから、
今年はそれだけレッドブルが追い込めてるんだろうなって思う
とは言っても2018年の泰然とした選手権の戦いぶりはどうしたんだ?って思うところもあるが
件のドイツGPは壊れたままで一周走らないといけなくなるから、
ペナルティ覚悟で飛び込むというのも考え方としてはありだと思う
ただ5秒加算の判定はおかしい。ドライブスルーを出すべきだったと思ってる
対アルボンのシーンなんかでもそういう兆しは見えてたから、
今年はそれだけレッドブルが追い込めてるんだろうなって思う
とは言っても2018年の泰然とした選手権の戦いぶりはどうしたんだ?って思うところもあるが
件のドイツGPは壊れたままで一周走らないといけなくなるから、
ペナルティ覚悟で飛び込むというのも考え方としてはありだと思う
ただ5秒加算の判定はおかしい。ドライブスルーを出すべきだったと思ってる
463音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-OscU)
2021/04/22(木) 15:35:46.66ID:LmKVlRcXM >>375
本当か?
ハミルトン>>フェルスタッペン、ノリス>他って感じたわ
開幕ではマシンに相当な差があったのにハミルトンに負け、二戦目は予選でペレスにさえ負けて3位、決勝はハミルトン自滅してフェルスタッペンフルポイントと思いきや、ハミルトン挽回してフェルスタッペンはファステスト取れずにポイントリーダーも奪えない
そもそも2戦やって最高のドライバーがコンマ3秒は速いマシン乗っててポイントリーダーじゃないとかリタイアとかなきゃありえん
本当か?
ハミルトン>>フェルスタッペン、ノリス>他って感じたわ
開幕ではマシンに相当な差があったのにハミルトンに負け、二戦目は予選でペレスにさえ負けて3位、決勝はハミルトン自滅してフェルスタッペンフルポイントと思いきや、ハミルトン挽回してフェルスタッペンはファステスト取れずにポイントリーダーも奪えない
そもそも2戦やって最高のドライバーがコンマ3秒は速いマシン乗っててポイントリーダーじゃないとかリタイアとかなきゃありえん
464音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-OscU)
2021/04/22(木) 15:38:09.91ID:LmKVlRcXM 予選 リカルドからポール取れない
決勝 10勝前後の雑魚
安定感 無し
若さ 過去のもの
これでどうやってハミルトンより上のドライバーになるんだよ無理だろ
決勝 10勝前後の雑魚
安定感 無し
若さ 過去のもの
これでどうやってハミルトンより上のドライバーになるんだよ無理だろ
465音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1b-tdH6)
2021/04/22(木) 15:43:01.84ID:25OA6N51a ノリスの評価もリカルドが車に慣れるまでわからないしね
現時点ではサインツと同等というほうが妥当
現時点ではサインツと同等というほうが妥当
466音速の名無しさん (ワッチョイ 37c1-YBI0)
2021/04/22(木) 15:43:35.01ID:J1kATzBR0 ハミルトンとフェルスタッペンはほとんど差は無いだろ
速いのはフェルスタッペンで上手いのはハミルトンって感じ
狡さでハミルトンのほうが若干上になるかもしれん
速いのはフェルスタッペンで上手いのはハミルトンって感じ
狡さでハミルトンのほうが若干上になるかもしれん
467音速の名無しさん (ワッチョイW fff6-kxfB)
2021/04/22(木) 15:49:48.80ID:30R1IPz30 東京モーターショーが中止になったけれど、日本GPの中止発表もそろそろかな?
468音速の名無しさん (ササクッテロT Sp8b-B9Cj)
2021/04/22(木) 15:50:32.14ID:UflRd65gp リカルドと組んでたときはフェルスタッペンが速いという印象は無かったな
事実はガスリーやアルボンとは差があるよねということだけ
事実はガスリーやアルボンとは差があるよねということだけ
469音速の名無しさん (ワッチョイ b729-ubdj)
2021/04/22(木) 15:51:53.38ID:LAP/PGsd0 みんなもっとベッテル元チャンプの話もしようよ(´・ω・`)
471音速の名無しさん (ワッチョイ 1fc9-ubdj)
2021/04/22(木) 15:53:36.78ID:gtFUxns20 ボンベイブラッ…なんでもない
472音速の名無しさん (ワッチョイW 97c8-zmuK)
2021/04/22(木) 15:53:55.61ID:ptvO7Oz10 >>463
ハミルトンは何やってもペナルティでないから、今ぐらいの車の差があってはじめてイーブンぐらいの戦いができる
ハミルトンは何やってもペナルティでないから、今ぐらいの車の差があってはじめてイーブンぐらいの戦いができる
473音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-8+SU)
2021/04/22(木) 16:04:09.22ID:fhcN6G4d0 ハミルトンに出たペナルティって、最後はいつだろう
474音速の名無しさん (ワッチョイW 9fe0-jvtG)
2021/04/22(木) 16:04:27.84ID:6QzY4Und0 >>432
2025年にホンダがF1に復帰するって噂もあるくらいだし来年以降もホンダは裏で引き続きお手伝いするんじゃない?
ホンダ本体は参加せずとも留守の間は昔の無限のようにレッドブル使って最新トレンドや最新技術を把握しつつホンダ本体の復帰初年度から競争力あるPUとチームで戦えるように…
アルファタウリのシートと+αその後の角田君の活躍次第によってはレッドブルへの移籍も話し合われている可能性も…ないかw
レッドブルとホンダはモトGPでもずっと蜜月な関係だしF1でもパートナーとして末長く付き合って欲しいなぁ
2025年にホンダがF1に復帰するって噂もあるくらいだし来年以降もホンダは裏で引き続きお手伝いするんじゃない?
ホンダ本体は参加せずとも留守の間は昔の無限のようにレッドブル使って最新トレンドや最新技術を把握しつつホンダ本体の復帰初年度から競争力あるPUとチームで戦えるように…
アルファタウリのシートと+αその後の角田君の活躍次第によってはレッドブルへの移籍も話し合われている可能性も…ないかw
レッドブルとホンダはモトGPでもずっと蜜月な関係だしF1でもパートナーとして末長く付き合って欲しいなぁ
476音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-8+SU)
2021/04/22(木) 16:13:11.12ID:fhcN6G4d0477音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-aJtH)
2021/04/22(木) 16:14:28.38ID:yWqhTuxga >>351
サヒールの特攻
サヒールの特攻
478音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-OscU)
2021/04/22(木) 16:14:30.99ID:LmKVlRcXM479音速の名無しさん (スップ Sd3f-oQAL)
2021/04/22(木) 16:14:57.68ID:thTMyEcGd480音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-bt6J)
2021/04/22(木) 16:16:52.76ID:wKAHD1gNr リカルドはレッドブル時代が1番速かったのかルノー時代なのか戦闘力の無い車に2年乗ったのは時間の浪費だったなマクラーレンでキャリアを終わりそう
トップチームの椅子に座るチャンスはそうそう無いもんだサインツのフェラーリ移籍も案外正解かもな
トップチームの椅子に座るチャンスはそうそう無いもんだサインツのフェラーリ移籍も案外正解かもな
482音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-OscU)
2021/04/22(木) 16:19:16.02ID:LmKVlRcXM >>480
どうせレッドブルにいてもフェルスタッペン贔屓が存在するしチャンピオンは無理、給与は増えて、ファンも増えただろうし失敗ではないでしょ
どうせレッドブルにいてもフェルスタッペン贔屓が存在するしチャンピオンは無理、給与は増えて、ファンも増えただろうし失敗ではないでしょ
483音速の名無しさん (ワッチョイ 5776-IHcq)
2021/04/22(木) 16:19:27.12ID:Jp1z96N+0 >>478
この二戦見てファーストドライバーの地位って本当大事なんだな、と
この二戦見てファーストドライバーの地位って本当大事なんだな、と
485音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-OscU)
2021/04/22(木) 16:24:34.92ID:LmKVlRcXM486音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-OeKg)
2021/04/22(木) 16:26:08.09ID:i32I5oSod >>476
まあリソースそこまで使わず予算も何百億も必要じゃなくなればホンダだけでなく他のメーカーも戻って来そうではある
まあリソースそこまで使わず予算も何百億も必要じゃなくなればホンダだけでなく他のメーカーも戻って来そうではある
487音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-nbwE)
2021/04/22(木) 16:27:10.46ID:RS+bOY/+d >>450
単純にそうは言い切れないよ
エンジン作ってる部門はエンジン自体を作らなくなるから安くなるかもしれないけど車体側作る方は今まで作ってた車と比較して相当構造が違うものを作らないといけないから簡単にはいかない
極論しちゃうとエンジン部門で下がった分車体側に流れるだけとも言える状況
特に電動車とエンジン車を並行で作ろうと思うと非常にコストがかかる
今は業界的に電動車、EVへの過渡期だと言われてるけど、過渡期であるからこそ投資コストが嵩むだけで利益はまだまだ先、という側面もあるのよね
単純にそうは言い切れないよ
エンジン作ってる部門はエンジン自体を作らなくなるから安くなるかもしれないけど車体側作る方は今まで作ってた車と比較して相当構造が違うものを作らないといけないから簡単にはいかない
極論しちゃうとエンジン部門で下がった分車体側に流れるだけとも言える状況
特に電動車とエンジン車を並行で作ろうと思うと非常にコストがかかる
今は業界的に電動車、EVへの過渡期だと言われてるけど、過渡期であるからこそ投資コストが嵩むだけで利益はまだまだ先、という側面もあるのよね
488音速の名無しさん (ワッチョイ ff9a-4rDj)
2021/04/22(木) 16:27:26.42ID:xyNFPMXu0 なんか欧州のサッカーはヤバいことになってるね
F1でもそうだったけどヨーロッパのスポーツにアメリカが首を突っ込むと碌なことにならないよな
F1でもそうだったけどヨーロッパのスポーツにアメリカが首を突っ込むと碌なことにならないよな
489音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-aJtH)
2021/04/22(木) 16:27:58.61ID:yWqhTuxga ロシアを思い出せ
490音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-pdCH)
2021/04/22(木) 16:31:35.79ID:vwWG293g0 アルピーヌ本田
491音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-34+3)
2021/04/22(木) 16:33:54.50ID:fhoipxPYa ラッセルが無謀だったのとボッタスが遅かったのは別問題だよな
ラッセルはあそこで無理して抜いてクラッシュって何考えてるんだって気持ちはあるし
ボッタスはクラッシュまで特にトラブルなかったのに8位ってそれはそれでどうかと思う
ラッセルはあそこで無理して抜いてクラッシュって何考えてるんだって気持ちはあるし
ボッタスはクラッシュまで特にトラブルなかったのに8位ってそれはそれでどうかと思う
492音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-o3fq)
2021/04/22(木) 16:33:55.25ID:TOJcFkmHa >>488
F1はリバティになってから良くなってるよ
売り上げも上がったし
若いファン層が増えてる
だからまあ、やりようなんじゃね?
F1は有力チームが引き抜かれたのではなく
興業丸ごと売られたので少し違うとは思うけど
俺らとしては、すげーサッカー見られれば
それがUEFAであるかどうかはわりとどうでもいいわけだし
F1はリバティになってから良くなってるよ
売り上げも上がったし
若いファン層が増えてる
だからまあ、やりようなんじゃね?
F1は有力チームが引き抜かれたのではなく
興業丸ごと売られたので少し違うとは思うけど
俺らとしては、すげーサッカー見られれば
それがUEFAであるかどうかはわりとどうでもいいわけだし
494音速の名無しさん (ワッチョイW 7f1d-E7xu)
2021/04/22(木) 16:50:32.04ID:8RbgOLf60 > ID:ImS/Alm10
http://hissi.org/read.php/f1/20210422/SW1TL0FsbTEw.html
お前は何と戦ってるつもりなの?
お前は何を主張したいの?
誰にでも分かるように根拠と併せて言ってみ?
公平公正にお前の主張を精査してやるよ
俺が言ってる意味が理解できるか?
http://hissi.org/read.php/f1/20210422/SW1TL0FsbTEw.html
お前は何と戦ってるつもりなの?
お前は何を主張したいの?
誰にでも分かるように根拠と併せて言ってみ?
公平公正にお前の主張を精査してやるよ
俺が言ってる意味が理解できるか?
495音速の名無しさん (ワッチョイW 1700-tUfd)
2021/04/22(木) 16:54:42.27ID:KdNVbE760 Buzzグループは凄いな
暗号通貨でボロ儲けってことか
国内モタスポにお金投入してくれるのは嬉しい
暗号通貨でボロ儲けってことか
国内モタスポにお金投入してくれるのは嬉しい
496音速の名無しさん (ワッチョイ bfe8-osKR)
2021/04/22(木) 16:58:38.67ID:QetrdzmR0 >>491
ボッタスはあの冷えたコンディションでタイヤ作動領域に上げられなかったんじゃないかな
ハミルトンも最初遅くて5秒以上チギられたけど次第にペース回復してタッペンに肉薄してる
ボッタスはそれができなくてウィリアムズにまで迫られる始末
ボッタスはあの冷えたコンディションでタイヤ作動領域に上げられなかったんじゃないかな
ハミルトンも最初遅くて5秒以上チギられたけど次第にペース回復してタッペンに肉薄してる
ボッタスはそれができなくてウィリアムズにまで迫られる始末
497音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4d-kUJU)
2021/04/22(木) 17:09:49.02ID:0np4KLOY0498音速の名無しさん (ワッチョイW fff6-kxfB)
2021/04/22(木) 17:18:19.96ID:30R1IPz30 ルノーが壊れまくっていた頃は4チーム供給でデータ取りは正解だっただろ
安定してからは1チーム供給のほうが効率いいだろうけど
安定してからは1チーム供給のほうが効率いいだろうけど
499音速の名無しさん (ワッチョイ 1fc9-ubdj)
2021/04/22(木) 17:19:17.00ID:gtFUxns20500音速の名無しさん (ワッチョイW 9fe0-jvtG)
2021/04/22(木) 17:21:25.86ID:6QzY4Und0 >>476
新骨格のICEが大当たりしたし今年チャンピオン獲るだろうし、F1反対派と株主様に一旦撤退する事で納得してもらいつつ、陰でレッドブルにホンダのエンジニアを送り込み好調な戦績を維持しつつ25年に「今復帰すればエンジンバッヂをHONDAに付け変えるだけでF1最強自動車メーカーの称号が手に入ります」とか適当に言って…
新骨格のICEが大当たりしたし今年チャンピオン獲るだろうし、F1反対派と株主様に一旦撤退する事で納得してもらいつつ、陰でレッドブルにホンダのエンジニアを送り込み好調な戦績を維持しつつ25年に「今復帰すればエンジンバッヂをHONDAに付け変えるだけでF1最強自動車メーカーの称号が手に入ります」とか適当に言って…
501音速の名無しさん (ワッチョイ d7ab-pvza)
2021/04/22(木) 17:31:08.62ID:HLnqW4lC0504音速の名無しさん (ワッチョイW 57e3-gHbf)
2021/04/22(木) 17:33:01.89ID:OJQUg+OR0 >>500
もしそんな流れになればタウリ買収してオールホンダまで行っちゃうアカン流れかも
もしそんな流れになればタウリ買収してオールホンダまで行っちゃうアカン流れかも
505音速の名無しさん (ワッチョイ 9776-Vf4e)
2021/04/22(木) 17:33:18.72ID:gmLOOxge0506音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-OKFc)
2021/04/22(木) 17:34:45.09ID:RsQXahhE0 オールホンダよりレッドブルホンダのほうがブランド的にいいだろ
507音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-OKFc)
2021/04/22(木) 17:36:15.14ID:RsQXahhE0 人の書き込みをイチイチ検索して調べオジサンほんまキモい
ゲロはきそうだわ
ゲロはきそうだわ
509音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Gp37)
2021/04/22(木) 17:41:14.29ID:KKNZEmm3d >>506
ホンダ「メルセデスF1はワシが育てた」
[F1公式]ブラウンGP時代のおとぎ話を語る当時のエンジニア達
https://www.formula1.com/en/latest/article.brawn-gp-engineers-thought-wed-got-our-sums-wrongs-ahead-of-fairytale-start.F0Dk8F2qr7T7LGzeJC3sd.html
>ホンダは2008年の半ば、翌2009年レギュレーションの抜け穴を利用して
>「ダブルディフューザー」の搭載を進めていた
>ブラウンのマシンがちょっとしたモンスターであることは
>すぐに明らかになった「ああ、これは速そうだ」と
ホンダ「メルセデスF1はワシが育てた」
[F1公式]ブラウンGP時代のおとぎ話を語る当時のエンジニア達
https://www.formula1.com/en/latest/article.brawn-gp-engineers-thought-wed-got-our-sums-wrongs-ahead-of-fairytale-start.F0Dk8F2qr7T7LGzeJC3sd.html
>ホンダは2008年の半ば、翌2009年レギュレーションの抜け穴を利用して
>「ダブルディフューザー」の搭載を進めていた
>ブラウンのマシンがちょっとしたモンスターであることは
>すぐに明らかになった「ああ、これは速そうだ」と
510音速の名無しさん (スップ Sdbf-kITw)
2021/04/22(木) 17:43:20.25ID:pXzE6hdJd511音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-CU2H)
2021/04/22(木) 17:46:29.76ID:KOJUuiX+r ボッタスだってQ1までは速かったんだし次までには対応するでしょ
512音速の名無しさん (ワッチョイ d7ab-pvza)
2021/04/22(木) 17:46:31.76ID:HLnqW4lC0513音速の名無しさん (ワッチョイW b7c9-pmTp)
2021/04/22(木) 17:48:26.14ID:ew/Dy4s+0 最終的にサイズゼロになったのは草
514音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Gp37)
2021/04/22(木) 17:48:52.29ID:KKNZEmm3d なかなか潔いコメント
リカルド「今は敗北を受け入れる」と決意、ノリスがマクラーレンを牽引
https://www.racefans.net/2021/04/22/ricciardo-willing-to-accept-defeat-for-the-moment-after-two-races-at-mclaren/
「6位という結果は紙の上ではいいように見えるけど、僕は速くなかった」
「今は敗北を受け入れて、何を改善していけばいいのかを考えていきたい」
「明らかにクルマのポテンシャルは良い」
リカルド「今は敗北を受け入れる」と決意、ノリスがマクラーレンを牽引
https://www.racefans.net/2021/04/22/ricciardo-willing-to-accept-defeat-for-the-moment-after-two-races-at-mclaren/
「6位という結果は紙の上ではいいように見えるけど、僕は速くなかった」
「今は敗北を受け入れて、何を改善していけばいいのかを考えていきたい」
「明らかにクルマのポテンシャルは良い」
515音速の名無しさん (ワッチョイW 97d4-D+Ey)
2021/04/22(木) 17:49:02.88ID:o/ylW0qe0 次ドラ確定のラッセルだからつい、イラっとして中指立ててもうたんやな
ボッさん
ボッさん
516音速の名無しさん (ワッチョイW fff6-kxfB)
2021/04/22(木) 17:49:24.52ID:30R1IPz30 あれだけノーパワーだと車体も開発進まないし、PUもデータ取れないし悪循環でしかなかっただろ
517音速の名無しさん (ワッチョイ 1fc9-ubdj)
2021/04/22(木) 17:51:11.26ID:gtFUxns20518音速の名無しさん (ワッチョイW 170b-wc+6)
2021/04/22(木) 17:52:50.92ID:kNCoCgVb0 ホンダは二輪が好調だもんな、アジア圏の伸びが凄い
519音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-vWSz)
2021/04/22(木) 18:01:35.21ID:waZtoOTGM520音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-nbwE)
2021/04/22(木) 18:03:29.69ID:cPQsV6fUd >>508
その通りです
その通りです
521音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-9CL1)
2021/04/22(木) 18:05:52.78ID:V+Vf8UuNa ラッセルはウイリアムズということを差し引いて考えた方がいいけど
ポイント圏内に入った途端に自滅する癖を治してからだね
なんだか表彰台圏内に入った途端に自滅するニコヒュルみたいだわ
ポイント圏内に入った途端に自滅する癖を治してからだね
なんだか表彰台圏内に入った途端に自滅するニコヒュルみたいだわ
522音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-aJtH)
2021/04/22(木) 18:06:26.71ID:yy2bZDEWa523音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-Vf4e)
2021/04/22(木) 18:07:05.79ID:z2b7Z81ea ホンダを適当に低くみて尚レッドブルを裏切ったリカルドは名声よりも金を取った。
年齢的にもこの先、タイトルが取れる選択は殆どないのだから適当にマイペースでやればいいんじゃない。
年齢的にもこの先、タイトルが取れる選択は殆どないのだから適当にマイペースでやればいいんじゃない。
524音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-I3Jh)
2021/04/22(木) 18:10:05.15ID:CyS2J03ga 本日発売の『F1速報 エミリア・ロマーニャGP号』。ホンダ今季初優勝ですが、注目はこれ(やっと解禁)。昨オフに角田が乗車したAT01アブダビテスト仕様がF速特注品としてモデル化、6月にも発売!と。実は我々もスパーク側との仲介をしたり検証お手伝いしたり。即完売確実か!?
#レーシングオン
#F1速報
https://twitter.com/Racingon_JP/status/1385100789018816512
これは、、、
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
#レーシングオン
#F1速報
https://twitter.com/Racingon_JP/status/1385100789018816512
これは、、、
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
525音速の名無しさん (ワッチョイW b7c0-Gy0Z)
2021/04/22(木) 18:10:15.16ID:sseeMIhw0 ラッセルの必死の態度から来季のメルセデス移籍の望みが薄い事が判明したな
ラッセル自身恐らくハミルトンが引退せずボッタスも続投だと薄々感づいてるよねあの態度
ラッセル自身恐らくハミルトンが引退せずボッタスも続投だと薄々感づいてるよねあの態度
526音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1b-tdH6)
2021/04/22(木) 18:10:23.35ID:25OA6N51a https://news.yahoo.co.jp/articles/03d0cc10fb6e9fa3b5e30d4778deaf7709b9f34e
■『bwin』第3戦ポルトガルGP優勝オッズ(日本時間4月22日時点)/※は第2戦オッズ
1:(2.25)マックス・フェルスタッペン(レッドブル)/※2.30
1:(2.25)ルイス・ハミルトン(メルセデス)/※2.30
3:(9.00)バルテリ・ボッタス(メルセデス)/※8.00
3:(9.00)セルジオ・ペレス(レッドブル)/※11.0
5:(34.0)ダニエル・リカルド(マクラーレン)/※41.0
5:(34.0)ランド・ノリス(マクラーレン)/※41.0
5:(34.0)シャルル・ルクレール(フェラーリ)/※41.0
8:(51.0)カルロス・サインツ(フェラーリ)/※67.0
9:(67.0)ピエール・ガスリー(アルファタウリ)/※51.0
10:(201.0)角田裕毅(アルファタウリ)/※101.0
■『bwin』第3戦ポルトガルGP優勝オッズ(日本時間4月22日時点)/※は第2戦オッズ
1:(2.25)マックス・フェルスタッペン(レッドブル)/※2.30
1:(2.25)ルイス・ハミルトン(メルセデス)/※2.30
3:(9.00)バルテリ・ボッタス(メルセデス)/※8.00
3:(9.00)セルジオ・ペレス(レッドブル)/※11.0
5:(34.0)ダニエル・リカルド(マクラーレン)/※41.0
5:(34.0)ランド・ノリス(マクラーレン)/※41.0
5:(34.0)シャルル・ルクレール(フェラーリ)/※41.0
8:(51.0)カルロス・サインツ(フェラーリ)/※67.0
9:(67.0)ピエール・ガスリー(アルファタウリ)/※51.0
10:(201.0)角田裕毅(アルファタウリ)/※101.0
528音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-OscU)
2021/04/22(木) 18:12:43.08ID:LmKVlRcXM529音速の名無しさん (ブーイモ MMbb-kXRq)
2021/04/22(木) 18:15:16.03ID:P85sF2q8M もうボッタスは勘弁してくれ
530音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-Gy0Z)
2021/04/22(木) 18:17:47.45ID:7jttDVuOM メルセデスの戦力ダウンはコロナ禍という特殊な状況がもたらしたものだからなぁ
リカルドもそこまでは予測出来まい年俸制限なんてのも出来てしまったからなリカルドは先に稼いでおいて大正解でしょwマクラーレンも悪くないんだし
リカルドもそこまでは予測出来まい年俸制限なんてのも出来てしまったからなリカルドは先に稼いでおいて大正解でしょwマクラーレンも悪くないんだし
531音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-lTA+)
2021/04/22(木) 18:18:20.96ID:iU0ZmADVp ラッセルの件、我々も少し落ち着いて見た方がいいのでは?
これまでに世界中のメディアがあれこれ質問してるだろうし、ラッセル含め関係者は、その時々で色々な要素について語ってるんだと思う
もういい加減、どちらが悪いか、みたいな話はやめようよ
「ラッセルがDRSに責任転嫁」みたいな話も、インタビューちゃんと読めば全然違うこと言ってると思うし
これまでに世界中のメディアがあれこれ質問してるだろうし、ラッセル含め関係者は、その時々で色々な要素について語ってるんだと思う
もういい加減、どちらが悪いか、みたいな話はやめようよ
「ラッセルがDRSに責任転嫁」みたいな話も、インタビューちゃんと読めば全然違うこと言ってると思うし
532音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1b-tdH6)
2021/04/22(木) 18:21:21.77ID:25OA6N51a 「スラングも最初は面白かったが…」角田裕毅の“癖”に日本通ドライバーが苦言と忠告!「もっと気楽に取り組むべきだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/95769470ea0cfd74167bf307bf515c20390e5b1d?page=2
「角田はまだF1で4時間しか走っていない。もっと気楽な気持ちになって取り組むべきだ。
彼はまだお客さんのようなものだし、まだ何もF1で示していないのに、全ての人や全てのことに腹を立てている」
「自身がミスを犯さなくなってからなら、文句を言うこともできるだろうが、今は全てが時期尚早だと。
早くこうしたことをしなくなるよう願っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/95769470ea0cfd74167bf307bf515c20390e5b1d?page=2
「角田はまだF1で4時間しか走っていない。もっと気楽な気持ちになって取り組むべきだ。
彼はまだお客さんのようなものだし、まだ何もF1で示していないのに、全ての人や全てのことに腹を立てている」
「自身がミスを犯さなくなってからなら、文句を言うこともできるだろうが、今は全てが時期尚早だと。
早くこうしたことをしなくなるよう願っている」
533音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-vWSz)
2021/04/22(木) 18:31:25.73ID:waZtoOTGM 前戦ふくめ、これまでセカンドとして完璧な役割を果たしてるのに
ボッタスの叩かれようは、かわいそうではある。
ボッタスの叩かれようは、かわいそうではある。
534音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-9dlI)
2021/04/22(木) 18:32:41.72ID:Ex9jBK/Ga >>532
外国人が日本人ドラを「日本人らしくない」と苦言呈するのはさすがに的外れだし価値観の押し付けでは
言動について「○○人らしくない(から止めろ)」と
出身国以外の外国人から諫められたドライバーなんて過去いたっけ
外国人が日本人ドラを「日本人らしくない」と苦言呈するのはさすがに的外れだし価値観の押し付けでは
言動について「○○人らしくない(から止めろ)」と
出身国以外の外国人から諫められたドライバーなんて過去いたっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています