X

□■2021□■F1GP総合 LAP2478□■エミリアロマーニャ□■ん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-3Cbc)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:38:48.72ID:q1syEdAJa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021□■F1GP総合 LAP2477□■エミリアロマーニャ□■ん
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1617882559/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/12(月) 13:10:17.54ID:CFXyYT200
メルセデスや赤牛だったらマゼピンのようなドライバーでも優勝させられるだろうけど
優勝狙えるほどのチームがそんな選択するわけないよね
2021/04/12(月) 13:16:07.72ID:uXAceQIOd
ナオミの顔立ちは母親の血が色濃く出ているから親近感は湧くw
2021/04/12(月) 13:20:17.38ID:woMa12+P0
>>327
へえ、計算で日本国籍選んだガメツイ奴だとネガティブな印象持ってた
大阪すまんなw
2021/04/12(月) 13:25:05.15ID:jO2xShWc0
大阪なおみ 国籍:日本(19歳時取得) 出身地:大阪府 父親:ハイチ系アメリカ人 母親:日本人
2021/04/12(月) 13:25:05.60ID:LJp9qI66d
>>332
アルボンと比べるなら同じタイ系のタイガーウッズでは
346音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-qfuF)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:26:30.72ID:+QbzWOXma
>>340
テニスはそんなもん
大阪以外の子、というかここ25年くらいのプロはみんな
アメリカかドイツのスクールで育つ

自国育ちでなんとかできたのは
伊達公子、杉山愛世代あたりが最後
2021/04/12(月) 13:26:53.61ID:i4iMiY7+0
>>304
いいですね
2021/04/12(月) 13:27:43.92ID:I8p7fvl00
バスケの八村は日本人でいいよね?
2021/04/12(月) 13:31:27.83ID:2jFMZt9/a
>>348
国籍が日本なら日本人だろう
2021/04/12(月) 13:32:18.14ID:uXAceQIOd
モータースポーツも若い才能早く見つけて
イギリスへ行かせるプログラム確立するといいんだけど
351音速の名無しさん (ワッチョイ 068e-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:32:34.38ID:NknTXG/s0
>>345
アルボンは何が有っても韓国車だけは乗らないで欲しい!
352音速の名無しさん (ワッチョイ 068e-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:33:35.02ID:NknTXG/s0
>>349
八村は大阪と違って日本人のメンタル持ってるぞ!
353音速の名無しさん (スプッッ Sd22-Z3sK)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:34:56.60ID:68Cba8dQd
>>273
プロレス好きだからWWE優勝ってのが何を指してんのか気になるわーw

中邑真輔がUS王座とIC王座を取っててSDタッグ王者にもなってるけどメイン王座である世界王座とユニバーサル王座にはまだ届いてない
女子だとASUKAがRAW/SD女子王座、女子タッグ王座戦も取ってるんだ
もう達成してるんじゃねーか、とも思うし、その場合中邑真輔とASUKAは国民栄誉賞もんだな
2021/04/12(月) 13:35:03.23ID:2jFMZt9/a
>>352
10年もJリーグでプレイしてる国外籍も日本人化するからw
2021/04/12(月) 13:35:14.35ID:jO2xShWc0
ジャック・エイトケン(ハン・セヨン) 国籍イギリス 父親イギリス人 母親韓国系イギリス人(ハーフ)
356音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-NKTU)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:35:43.46ID:g1QOWJnK0
トスト
「今季パフォーマンスにおける貢献度はホンダが70%、シャシーが30%。
Top5を目指す今年はマクラーレン、フェラーリ、アルパイン、アルファロメオがライバル。
アストンマーティンはライバルではない。でも、すぐに追いてくるかも。」
2021/04/12(月) 14:06:59.06ID:0IiS3KUS0
トストさんですらハースとウィリアムズは圏外か・・
2021/04/12(月) 14:10:56.51ID:uXAceQIOd
ミックは今シーズンのQ2進出あきらめていないようだな
個人的にはノーチャンスだと思っているけど
2021/04/12(月) 14:18:34.76ID:K96VZm/c0
>>358
開幕戦のようにマゼピンが適切なタイミングで赤旗出して他チームのタイム計測を邪魔するしかないな
これぞチームプレイ
2021/04/12(月) 14:21:26.01ID:uXAceQIOd
>>359
その作戦はQ1一回目のライバルのアタックタイムをミックが二回目アタックで超えないと成立しないわけだがw
2021/04/12(月) 14:24:44.73ID:hrbk1Axxd
そもそも今年のマシンで他のドライバーがタイム出す前にQ1突破のタイム出せるんかね
2回目早くやってマゼピン赤旗想定だと思うけどさ
362音速の名無しさん (ワッチョイ 068e-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:30:38.75ID:NknTXG/s0
チンタラ走ってた前車数台を紳士協定破ってゴボウ抜きした矢先にスピンして
計測妨害って、アレは見事だったなw
2021/04/12(月) 14:35:51.15ID:6IiJAC810
レッドブルF1、“ミステリアスな”新サスペンションシステム導入の噂を否定「特別なものは使っていない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cebc0149ac55829470ed9b34ae6278c47d62813
2021/04/12(月) 14:54:51.55ID:eJuCiUK6a
もう既に汚名だらけでマシンも不出来でじっとしてたらF1キャリアの未来が閉ざされかけてる無敵の人からしたら、紳士協定がもし本当に存在したとしてもアタックしに行くのは当然だと思うけど

レギュ違反でもあるまいし、自分がファンのチームがそれで迷惑被ったらその立場としては「何やってくれてんねん」とは思うけどね
365音速の名無しさん (スッップ Sd02-3TAJ)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:08:40.00ID:8mXVXxoqd
>>360
トラックエボリューションの大きなコースならギリギリイケるかどうか。
マジパンが最高のタイミングでコース塞いでくれて、かつ再スタートしないと赤旗出るから難しいけどね。
ミクがマジパンの前でアタックに入れば良い。
2021/04/12(月) 15:10:14.93ID:HrLO86cv0
ワッチョイ 068e-1WRrが典型的ネトウヨレイシストで笑える
自分は名誉白人気取りで黒人差別とかwどうせ全く日本に貢献してない醜い老人のくせにな
2021/04/12(月) 15:13:13.14ID:5vGBamYZ0
雨絡めば何もかも分からなくなるしミックにも頑張ってほしい所
2021/04/12(月) 15:19:00.19ID:uXAceQIOd
ミックって雨強いの?
2021/04/12(月) 15:19:41.28ID:oK1hTXEB0
只でさえ完走しなそうなのに雨のレースでポイントとか絶対ありえない気がする
2021/04/12(月) 15:25:52.74ID:M0ln8W04d
ドライでもスピンしまくるのにな
2021/04/12(月) 15:26:17.94ID:5vGBamYZ0
雨が絡むと何があるかわからないってだけでミックは雨が速いとは一言も書いていない
ただQ2を目指すルーキーにそのチャンスが回ってくるなら雨だろうというだけ
2021/04/12(月) 15:47:24.12ID:LgR3m3N10
ドライでもグリップない糞マシンなのに
2021/04/12(月) 15:49:18.54ID:Gnzqbrzqd
ハース雨に弱そうだけどな
2021/04/12(月) 15:49:54.58ID:TmfFOUy40
今年の成績はどうあれ、ミックはチームの良い柱になれそうね
2021/04/12(月) 15:52:45.87ID:dyDcaMts0
雨だとドライバーの差がより顕著に出るから
ずっとウエットじゃなおさら望みはないな。
コンディションが変わり続けてたまたま自分だけが
良いコンディションの時にアタックできるという
ヒュルケンベルグみたいな奇跡が起きないと。

というか、ミックは「上手く行けばQ2進出が可能だ」とは言ってなくて
「上手く行けばQ2進出が可能だと楽観的に考えてはいけない理由はない」
って言ってるのねw だいぶニュアンスが違うなw
2021/04/12(月) 15:54:07.82ID:UHVFgl880
「柱が二本あっても床も屋根もない どうもハースF1チームです」
2021/04/12(月) 15:58:54.27ID:UHVFgl880
>>375
去年のポルトガルでライコネンが1ラップで10台抜いたんだよな
濡れた路面マジックすばらしいぜ
2021/04/12(月) 16:04:56.25ID:qv3EprFS0
インターバル長すぎよ
379音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-NKTU)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:05:56.05ID:g1QOWJnK0
うまくいこうがいくまいが、予選で遅いミックは変わらんのだが
2021/04/12(月) 16:06:48.00ID:qv3EprFS0
こんだけ空くとDAZNに金払う気がしないんだけど

見る側からしたら前年の短期集中開催の方がいい
絶対にその方がいい
2021/04/12(月) 16:08:38.08ID:qv3EprFS0
WOWOWでやってくれたらそっちに加入するんだが
2021/04/12(月) 16:18:48.86ID:DMc0/AZaa
DAZNは野球サッカーバスケラグビー
色々やっているからどれか見るなら
週末何時間でも楽しめるぞ
2021/04/12(月) 16:19:57.84ID:XSh7Xre3a
自転車ロードレースを切り捨てたのが痛すぎる
2021/04/12(月) 16:22:26.10ID:jO2xShWc0
自転車はJ-Sportsだしな、サッシャと栗村さん
2021/04/12(月) 16:23:49.64ID:3/upfVLyM
サイクルロードはJスポーツ独占にしてくれ
2021/04/12(月) 16:27:14.80ID:nORrht0U0
CSフジから版権買ってJスポでF1流してくれれば好都合
2021/04/12(月) 16:29:51.97ID:/wtHlqsxa
>>383
あれ相変わらず放映権揉めてるからJスポも交渉担当が引退したり病気になったらやばいよ?
2021/04/12(月) 16:48:36.33ID:9KSkberVr
ストロール坊っちゃんみたいに天候が荒れたレースが得意な奴もいるし、単純なドライバー差が出るわけでもないよね
389音速の名無しさん (スップ Sd22-xDTp)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:50:03.35ID:YEkIi2+zd
東名川崎インターの所にテスラあるけど
昨日見たらお客0で工場のスタッフも超暇そうにしてた
テスラって売れてないんだな。
2021/04/12(月) 16:52:33.57ID:gzPsrh+Kr
日本で電気自動車買うメリットがほぼないし
2021/04/12(月) 16:53:54.95ID:5vGBamYZ0
半濡れと半乾きが刻一刻と変わるギャンブルな予選もレースもあるからな
俺は雨絡みとは言ったがフルウェットとは一言も言ってない
もしチャンスが回ってくるなら雨が絡んだ場合だろうってだけ
それくらいハースのマシンがクソなのは目に見えてるからな
クソ車乗ってるルーキーには一度くらいそういうチャンスが回ってきてほしいし、そのチャンスを是非ものにしてほしいってだけだ
そこでやらかすようならその程度の器って事で
2021/04/12(月) 16:57:57.65ID:DMc0/AZaa
そういう荒れる予選やレースなら小松さんの腕に掛かってくるな
393音速の名無しさん (ワッチョイ 7bc5-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:12:02.26ID:ENiCVAUl0
テスラはすべてネットで注文するんだぞ ディーラーで交渉とか言う概念が無い
2021/04/12(月) 17:12:47.68ID:0IiS3KUS0
>>393
ああ、だから後部座席のシートがないまま納車されるのか
2021/04/12(月) 17:16:54.52ID:TmfFOUy40
ウィリアムズ「今季は捨てシーズン」
ハース「今季は捨てシーズン」

熱いアピール争い
出し抜くのはどっちだ
2021/04/12(月) 17:18:35.61ID:LuxOc8Ec0
>>292
海外のゴルフスレ見ると角田の名前が結構出てくる
F1の影響力って凄いわ
397音速の名無しさん (アウアウエー Sa3a-wdLb)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:23:29.52ID:DMc0/AZaa
>>395
これアルファロメオも加わろうとしているw
2021/04/12(月) 17:25:38.04ID:aiqNm7j7d
>>391
長文言い訳乙
399音速の名無しさん (ワッチョイW c2aa-saLD)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:27:09.52ID:ebMANMP80
>>395
アロンソ「・・・」
2021/04/12(月) 17:34:36.55ID:lpVQ901m0
ここ数年は雨で有利なのは結局マシンバランスのいい車ってだけだからなあ
ハプニングとして何が起こるかわからないって意味じゃ全レースそうな訳で
雨が下位に有利になってるように見えた時代はとっくに終わってる
2021/04/12(月) 17:37:54.18ID:DM1rY36Ua
テスト初日でまともに走れた
RB タウリン 枕 ハースは割と雨に強いと思うで
2021/04/12(月) 17:38:26.31ID:KIuRn6dJ0
イモラ日曜日雨予報なのか
403音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-bc7t)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:39:34.58ID:ZttY43b5p
>>253
まだイギリスおるん?
2021/04/12(月) 17:39:47.49ID:dyDcaMts0
>>379
つまるところ速さ以外の要素で決まる状況じゃないと無理ってことでしょ。
3台ぐらい出走不可とかタイム抹消とかになれば可能性はあるよw
2021/04/12(月) 17:46:50.82ID:DwFPe5QH0
マゼピンのコース幅を最大限に使ったブロックはいつ見ても笑う
その後イラッとする
2021/04/12(月) 17:53:30.99ID:UHVFgl880
30日間のあいだに4回レースある時にDAZN申し込むわ
2021/04/12(月) 17:56:48.87ID:uSnlmZE1r
>>395
ウィリアムズはハースには勝てるかもと言ってるけど
2021/04/12(月) 17:57:40.73ID:3T7xa/q70
>>402
プロストのフォーメーションラップでのリタイア思い出した
409音速の名無しさん (ワッチョイW 869a-YYqU)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:58:19.85ID:BwP4YAeB0
ウィリアムズは勝てるだろ
ウィリアムズはというよりはラッセルが
2021/04/12(月) 18:05:50.42ID:Iecv7rkEd
>>253
いや、次はワイや
https://twitter.com/TakumaSatoRacer/status/1381395473899077640?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/12(月) 18:11:41.23ID:jJ1BVybB0
ゴルフがテレビで取り上げられるのは十分わかるけど、こういうのあるとつくづく琢磨のインディ500は全然取り上げられなかったしもっととりあでほしいなと思うわ。全くではなかったけど。
テレビに取り上げる取り上げないは、それぞれいろいろな理由があるからしょうがないのはわかるけどね。
2021/04/12(月) 18:13:38.56ID:tHFSMOsq0
>>411
テレビで見たぞ
2021/04/12(月) 18:14:38.64ID:8/M8zxbId
テレビのやつらはゴルフ好きな爺さん多いからな
テレビで取り上げられる理由は上が興味あるかないかってのでかいからな
414音速の名無しさん (ワッチョイW 0246-YnNz)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:15:33.42ID:z+IEqvRS0
中野がなんとコメントするか聞いてみたいな
https://jp.motorsport.com/f1/news/alpine-wont-let-alonso-ocon-rivalry-get-out-of-hand-prost/6160534/
415音速の名無しさん (ワッチョイ 066c-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:16:08.28ID:/x/DmSFT0
日本は他の国と比べて電気代が高いから
電気自動車にするメリットなしだしそれはトヨタも言ってるが
ハイブリッドがこれだけ普及したのはそういう理由もある日本の場合
それと同じ事になりそうなのがドイツ
2021/04/12(月) 18:17:46.64ID:jO2xShWc0
せっかく去年4KTV買ったし、強制4Kアプコンでモタスポ世界最高峰の
フォーミュラワンを観なければ損だよ
LGの27インチ4KモニターやMacbook Airのレティナじゃ迫力がない
2021/04/12(月) 18:19:47.66ID:O1H1ROwka
>>411
ゴルフとF1の競技規模の差を考えたら
F1でチャンピオンにならないと
松山のマスターズ優勝と同じ扱いにはならないよ
418音速の名無しさん (ワッチョイ 67ab-HIlx)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:20:19.16ID:fvK10Ajs0
>>363
メルセデスが遅くなったのってDAS禁止に合わせて4WSが禁止されたからじゃないのか
2021/04/12(月) 18:20:23.70ID:+IDsygpn0
>>413
競技人口が比較にならない
君は頭悪そうだな
2021/04/12(月) 18:21:20.50ID:+IDsygpn0
>>411
競技人口=関心が比較にならない
2021/04/12(月) 18:21:34.05ID:DM1rY36Ua
>>411
GAORAでやってりゃ無理がある
GAORAは毎日系列だからな
そうなると東京キー局は扱わない。敵だからなw
特に、日テレとTBSは憎いだろう、朝日もか
フジはF1があるし

要するにGAORA独占でやってる限り
メディアは特集すらしないってこと
DAZNか系列外で何かやらないと敵のコンテンツを宣伝するんだからやらんって単純な話
2021/04/12(月) 18:25:11.62ID:DM1rY36Ua
F1だってDAZNみたいに中立気味なら扱いよくなるわけ
DAZN始まるまではフジの宣伝でしか無かったからね。

インディが本格的に盛り上がるには
どうにもならんwライブ時間が悪すぎる
BSかDAZNでもやりつつ、GAORA中心にしないとインディは衰退していくだけだね。
2021/04/12(月) 18:28:01.09ID:Gd1xmNz70
去年ハースはポイント取れてるからなぁ
今年ウィリアムズとハースはノーポイントなりそうだがこうゆう場合最高順位できまるんか
424音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-AHFi)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:31:16.63ID:pDefGROT0
レッドブルホンダ
革新的なリアサスペンションをイモラで投入
425音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-AHFi)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:32:55.58ID:6MDe1GPXp
なんでマイナー競技のゴルフが取り上げられるんだ?
意味わからん…殆どの人はやってねーだろ
2021/04/12(月) 18:34:49.15ID:U5afAU1d0
今年はレッドボーの年だな
メルチェデツはうざいからレッドボーに負けてほしいわ
427音速の名無しさん (スッップ Sd02-3TAJ)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:34:57.69ID:8mXVXxoqd
>>417
日本は大差ついてるけど
世界的に見たらゴルフとF1ではF1のほうが圧倒的にファン多いんだよな。
2021/04/12(月) 18:35:08.65ID:s1DFs+IO0
闘魂キャンセラー
2021/04/12(月) 18:38:01.10ID:0IiS3KUS0
後輪擬似操舵?なんてシステムあったのか
これ実装しちゃうとフォミュラレースじゃなくなっちゃうね
2021/04/12(月) 18:40:25.97ID:Iecv7rkEd
>>411
モタスポ知ってる俺スゴイ、まで読んだ
2021/04/12(月) 18:40:46.53ID:DM1rY36Ua
>>425
ゴルフは
NHK
WOWOW
日テレ
TBS系列
テレ朝
フジ

読売
朝日
毎日
日経

各種地方紙主催

オールスターだからね。人気が今は地の底に落ちててもメディア主催だからね。
2021/04/12(月) 18:41:54.90ID:Iecv7rkEd
マルコ、イモラでレッドブルが後輪操舵の革新的なリアサスペンションを採用する噂を否定「全くのナンセンス」
https://nl.motorsport.com/f1/news/helmut-marko-achterwiel-ophanging-red-bull-gerucht-imola/6116277/


参考↓

メルセデスに続き、RB16Bも後輪操舵をシミュレートできるサスペンション搭載か?
https://it.motorsport.com/f1/news/f1-red-bull-rb16b-studia-la-simulazione-delle-sterzanti-posteriori/6146766/

後輪操舵はレギュレーションで禁止されているため、簡単には適用できない。
実現するには、エレメントの柔軟性、デフとエンジンの電子調整、
コーナリング時に2つの駆動輪の異なる角度を得るためのワイヤブレーキなど、
一連の介入が必要になる。これはメルセデスが導入しているとされている技術。
2021/04/12(月) 18:43:51.69ID:DM1rY36Ua
ゴルフ人気があったのは
2000年前後まで、会員権バブル崩壊してから恐ろしい勢いで人気は消えた。
ゴルフ用品専門店もありふれてたのも今はもう見る影もない。
松山が制覇しても2日〜3日で忘れられる

F1も同じようなもんだがw
2021/04/12(月) 18:47:21.22ID:Iecv7rkEd
無敵の環境団体

ザントフォールトサーキットが窒素排出量を実際よりも15%低く報告していたと
環境団体が告発、オランダGP開催に影響か?
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/kritiek-op-oneerlijk-besluit-gp-nederland-zandvoort-schat-stikstofuitstoot-te-laag-in/
2021/04/12(月) 18:47:55.32ID:Iecv7rkEd
>>433
おかげで安くプレーできる今のほうが幸せという説もある
2021/04/12(月) 18:48:46.90ID:UHVFgl880
>>410
おまえはもう二回もメジャー制覇級やったんだからええやろ
2021/04/12(月) 18:49:49.05ID:r3xyJwoy0
>>436
次はシリーズチャンプだろ
2021/04/12(月) 18:51:16.14ID:jJ1BVybB0
なんか勘違いされてるけど、ゴルフを取り上げてインディ500ほぼ取り上げないのがおかしいなんて思ってないぞ。
人口や注目度から考えたら当然だし。ただもっと取り上げてくれたらいいのになーって願望を言っただけだぞ。

そしてラグビーや、オリンピックのマイナー競技が注目されることもあるから、必ずしも競技人口やファン数だけじゃないのよ。電通やメディアのやり方やその時の流れ、試合のドラマ性、その他さまざまな理由があるよねってこと。
2021/04/12(月) 18:52:45.25ID:Iecv7rkEd
そういや関東から関西に転勤してくる人達が異口同音に口にするのは「関西はゴルフ天国過ぎ」
そんなに関東は高いのかと
2021/04/12(月) 18:57:43.62ID:UHVFgl880
>>434
窒素排出量って厳密には窒素酸化物とかだよね
排出窒素化合物が減ればCO2とPM2.5が増えるんだからもう環境団体の圧勝だろこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況