!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。
本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。
隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。
・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)
関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2020/2020-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
WRCもあるんすよ! SS214
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ワッチョイW b1c9-j4NR)
2021/01/24(日) 13:19:26.28ID:qouinBkj0335音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-Jq7D)
2021/01/27(水) 19:59:28.18ID:INjgUkig0336音速の名無しさん (ワッチョイW c79a-XNAE)
2021/01/27(水) 20:00:22.36ID:8f4DeQrH0 >>333
逆じゃない?速い車がいいのは当然かもしれないが、Mスポ時代に苦労して取ったチャンピオンの方が重みがありそうに見えたけど
逆じゃない?速い車がいいのは当然かもしれないが、Mスポ時代に苦労して取ったチャンピオンの方が重みがありそうに見えたけど
337音速の名無しさん (ワッチョイ a74e-b71I)
2021/01/27(水) 21:32:52.98ID:ufFKGs170 オジェはこのままトヨタと関係継続して、GR010でルマンに出てダブルクラウン狙っても良いかもね
338音速の名無しさん (ワッチョイ 473e-MWrm)
2021/01/27(水) 21:53:21.89ID:/7pSfpuC0 ローブですらサーキットだとあのトヨタでは一番微妙扱いされるホセ・マリア・ロペスにフルボッコにされてるからな…
339音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-lkPj)
2021/01/27(水) 23:16:52.97ID:PPYXD4Uf0341音速の名無しさん (ワッチョイW 4744-eXpq)
2021/01/28(木) 00:11:36.17ID:QB9UdeV00 WTCCで無双してた人とトヨタ7号車の3人目は同一人物だぞ
342音速の名無しさん (ワッチョイW c79a-XNAE)
2021/01/28(木) 00:15:56.30ID:4Chi7FGd0 ホセ・マリア・ロペスて2人いるの?
343音速の名無しさん (スフッ Sd7f-2PKA)
2021/01/28(木) 00:27:38.80ID:U6PFcYi2d ホセ・マリア・ロペスってラリードライバーはいるけど、ペペ・ロペスって名前だぞ
344音速の名無しさん (ワッチョイW 277a-5afY)
2021/01/28(木) 01:48:09.08ID:mttidZRu0 オジェはモリゾー氏が離さないと思うよ。
WRCにスポット参戦もあるだろうし、GT3あたりから乗ってWECもあると思うし、南アトヨタからダカール・ラリーに出るかもしれない。
どうなるかわからないよね。
WRCにスポット参戦もあるだろうし、GT3あたりから乗ってWECもあると思うし、南アトヨタからダカール・ラリーに出るかもしれない。
どうなるかわからないよね。
345音速の名無しさん (ワッチョイW 7fec-YEwh)
2021/01/28(木) 06:40:54.97ID:b1ek19e90 モリゾウ「次期監督はオジエだな!…あれ?なんか忘れてるような(´・ω・`)」
346音速の名無しさん (ワッチョイW 47ce-DUPd)
2021/01/28(木) 07:47:47.55ID:aJdmGDWd0 トヨタは本業大丈夫なのか?
遊んでる場合じゃ無いのでは
遊んでる場合じゃ無いのでは
347音速の名無しさん (ワッチョイW 7f30-pBQN)
2021/01/28(木) 08:19:25.88ID:OI3oGLia0 トヨタが駄目なら全部ダメだろ
348音速の名無しさん (ワッチョイW bf0b-21w2)
2021/01/28(木) 09:13:34.19ID:HS1PQumj0 本業で稼ぎながら新しいことに手を出そうとするとトヨタくらいが丁度いい
350音速の名無しさん (ワッチョイW bf0b-21w2)
2021/01/28(木) 11:18:45.31ID:HS1PQumj0351音速の名無しさん (ワッチョイ bf98-b71I)
2021/01/28(木) 11:56:23.55ID:hpHazkDZ0 >>345
オジェが家族でフィンランドに移住する筈もないし、まあありえんな
オジェが家族でフィンランドに移住する筈もないし、まあありえんな
352音速の名無しさん (ワッチョイ a707-oOJr)
2021/01/28(木) 15:52:12.01ID:iIhTOn1i0353音速の名無しさん (ワッチョイW 7f29-Dpoh)
2021/01/28(木) 16:00:56.81ID:8V7+yISv0 息子が今教習所通ってるんだが
もちろん限定なしで
カッレって前からいるのに
息子のふたつ上なだけと知って驚いた
もちろん限定なしで
カッレって前からいるのに
息子のふたつ上なだけと知って驚いた
354音速の名無しさん (ワッチョイW bf0b-21w2)
2021/01/28(木) 16:08:59.40ID:HS1PQumj0 8歳でYoutubeデビューしとるし、そりゃ
355音速の名無しさん (オッペケ Sr7b-2PKA)
2021/01/28(木) 17:48:44.16ID:aTsEsc/Er https://i.imgur.com/ONJFJ7A.jpg
https://i.imgur.com/18JUMxa.jpg
https://i.imgur.com/b3OMPQI.jpg
https://i.imgur.com/5TQZf5u.jpg
もしかしてこのカラーリングは次世代マシンを意識してんのかね
https://i.imgur.com/18JUMxa.jpg
https://i.imgur.com/b3OMPQI.jpg
https://i.imgur.com/5TQZf5u.jpg
もしかしてこのカラーリングは次世代マシンを意識してんのかね
356音速の名無しさん (ワッチョイ e7c6-Jq7D)
2021/01/28(木) 18:19:26.14ID:PWWXxOD20358音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-ayze)
2021/01/28(木) 20:14:15.16ID:YXf0O26na 近年ただでさえ短い総SS距離が、コロナのせいでさらに短くなってるのが気になる…。
このままシレッと今の距離で定着したりしないでくれよな…
このままシレッと今の距離で定着したりしないでくれよな…
359音速の名無しさん (ワッチョイ c592-RNyz)
2021/01/29(金) 10:06:33.93ID:/ZrXqlcY0 マニファクチャラーポイントは上位二人までなのは良いとして
今回みたいにトヨタ1位2位4位 ヒュンダイ3位5位でゴールしても
マニファクチャラーはトヨタ1位2位 ヒュンダイ3位4位扱いになるのは
納得いかんわ
今回みたいにトヨタ1位2位4位 ヒュンダイ3位5位でゴールしても
マニファクチャラーはトヨタ1位2位 ヒュンダイ3位4位扱いになるのは
納得いかんわ
360音速の名無しさん (ニククエ Spbd-6v+X)
2021/01/29(金) 12:16:28.69ID:Wd6LE3depNIKU >>359
だってそうしないと速いチームが勝っちゃうじゃないか!
だってそうしないと速いチームが勝っちゃうじゃないか!
363音速の名無しさん (ニククエ Sa52-qvlB)
2021/01/29(金) 12:40:21.23ID:hezXAO6paNIKU でもそれがマニュファクポイントじゃねーの?
メーカー少ないんだからどうしょうもない。
むしろ勝田をセカンドチームにしないトヨタを責めるとこだろ。
メーカー少ないんだからどうしょうもない。
むしろ勝田をセカンドチームにしないトヨタを責めるとこだろ。
364音速の名無しさん (ニククエW 9e0b-6/aA)
2021/01/29(金) 12:47:52.24ID:14mqLuRF0NIKU 再出走のモチベの話になるからしゃーなし
あと妨害のためのセカンドチーム登録してもほぼ無駄やろね
あと妨害のためのセカンドチーム登録してもほぼ無駄やろね
365音速の名無しさん (ニククエW ea04-4dhi)
2021/01/29(金) 12:50:49.54ID:H7xZnrYV0NIKU366音速の名無しさん (ニククエW 6a45-XDDy)
2021/01/29(金) 14:30:30.09ID:/+MuwyQJ0NIKU トヨタの公式サイトだと、ヒュンダイにはパワーステージのポイントが、2+1の3点しか入ってないけど、これは誤りなの?
367音速の名無しさん (ニククエW b5b8-pqkg)
2021/01/29(金) 14:44:22.52ID:tyrjuMTg0NIKU368音速の名無しさん (ニククエW 5947-AVx5)
2021/01/29(金) 14:47:18.26ID:f4jsotRu0NIKU >>359
そうしないと物量作戦となって小規模チームだとポイント貰えなくるじゃん
そうしないと物量作戦となって小規模チームだとポイント貰えなくるじゃん
369音速の名無しさん (ニククエ Sd0a-Bcx5)
2021/01/29(金) 14:48:36.32ID:SXHbxHLVdNIKU フォードが250戦もマニュファクチャラーポイント取れたのも上位2人までだからだぞ
370音速の名無しさん (ニククエ 6a44-ipjL)
2021/01/29(金) 16:24:57.46ID:e7e4E3Zf0NIKU >>366
今回のルール改正パワーステージのいいところ。
SS15-PSでみると
パワーステージ 総合 ドラP
1 オジェ 5 25 30
2 ロバンペラ 4 12 16
3 エバンス 3 18 21
4 ヌービル 2 15 17
5 ソルド 1 10 11
ここまでが去年と一緒。今回トヨタが3台生き残りその三台目までが生きた
マニファク
1 オジェ25+エバンス18+オジェPS5+ロバンペラPS4 計52
2 ヌービル15+ソルド12+ヌービルPS2+ソルドPS1 計30
マニファク上位2台までは例年どおり。Mスポのこと考えれば仕方ないし、仮にシトロエンがいたとしてもフル3台はきついので
今回エバンスがPS3位に入り3点がヒュンダイに入らなかった。これがPSまで繰り上げになると
ヌービル3+ソルド2 計PS5 総合32
マニファクパワーステージは繰り上がらないが良い点だと思う。繰り上げなしだと2点差
12戦最大24点ありえないけど
(続く)
今回のルール改正パワーステージのいいところ。
SS15-PSでみると
パワーステージ 総合 ドラP
1 オジェ 5 25 30
2 ロバンペラ 4 12 16
3 エバンス 3 18 21
4 ヌービル 2 15 17
5 ソルド 1 10 11
ここまでが去年と一緒。今回トヨタが3台生き残りその三台目までが生きた
マニファク
1 オジェ25+エバンス18+オジェPS5+ロバンペラPS4 計52
2 ヌービル15+ソルド12+ヌービルPS2+ソルドPS1 計30
マニファク上位2台までは例年どおり。Mスポのこと考えれば仕方ないし、仮にシトロエンがいたとしてもフル3台はきついので
今回エバンスがPS3位に入り3点がヒュンダイに入らなかった。これがPSまで繰り上げになると
ヌービル3+ソルド2 計PS5 総合32
マニファクパワーステージは繰り上がらないが良い点だと思う。繰り上げなしだと2点差
12戦最大24点ありえないけど
(続く)
371音速の名無しさん (ニククエ 6a44-ipjL)
2021/01/29(金) 16:26:42.06ID:e7e4E3Zf0NIKU (続き)
今までヒュンダイは3台目はレギュラー組ではなく交代組で初日の出走順を後順でもらいそのアドバンテージを生かしてきた
ソルド 1勝+3位+リタイア
ブリーン 2位+7位
ローブ 3位+6位
対して
ロバンペラ (5)(3)(5)(5)(4)(R)(5)
パワーステージは取ったりしてたが表彰台で比較するとヒュンダイ4回に対して1回
新人の3台目とすれば上出来なんだけど、いかんせんルール上2台目までのマニファクには貢献度が低かった
2020までは3台目の使い方でヒュンダイが勝った。
が総合トヨタ1-2-5、ヒュンダイ3-4-8-9-10で不満点も出た。今回のマニファクPSはやってみる価値はありそうだ。
2021は最速と絶対リタイアしないそして3台目も生かすことでマニファクのポイント差をつけられると思う
オジェとエバンスともにステディな走りで完走率高い。
タナクヌービル当たればぶっちぎりリタイアあり
トヨタは最速レギュラー3台体制
ヒュンダイ Wエース+交代(出走順有利)3台体制
速いのは当たり前、リタイア厳罰、最終日PSは3台絶対出走がチームからのオーダーだと思う
今までヒュンダイは3台目はレギュラー組ではなく交代組で初日の出走順を後順でもらいそのアドバンテージを生かしてきた
ソルド 1勝+3位+リタイア
ブリーン 2位+7位
ローブ 3位+6位
対して
ロバンペラ (5)(3)(5)(5)(4)(R)(5)
パワーステージは取ったりしてたが表彰台で比較するとヒュンダイ4回に対して1回
新人の3台目とすれば上出来なんだけど、いかんせんルール上2台目までのマニファクには貢献度が低かった
2020までは3台目の使い方でヒュンダイが勝った。
が総合トヨタ1-2-5、ヒュンダイ3-4-8-9-10で不満点も出た。今回のマニファクPSはやってみる価値はありそうだ。
2021は最速と絶対リタイアしないそして3台目も生かすことでマニファクのポイント差をつけられると思う
オジェとエバンスともにステディな走りで完走率高い。
タナクヌービル当たればぶっちぎりリタイアあり
トヨタは最速レギュラー3台体制
ヒュンダイ Wエース+交代(出走順有利)3台体制
速いのは当たり前、リタイア厳罰、最終日PSは3台絶対出走がチームからのオーダーだと思う
372音速の名無しさん (ニククエ f1c6-unxX)
2021/01/29(金) 18:35:47.29ID:9rkFh9RL0NIKU 実際クルマもドライバーもトヨタ>>ヒュンダイくらいの力差はあるでしょ
マニファクチャラーポイントくらいは接戦を演出しないといけないから今のルールになってると思ってる
マニファクチャラーポイントくらいは接戦を演出しないといけないから今のルールになってると思ってる
373音速の名無しさん (ニククエ c592-RNyz)
2021/01/29(金) 18:43:27.64ID:/ZrXqlcY0NIKU ところでマニファクチャラーポイントって
勝田やヒュンダイBも対象になるんか?
勝田やヒュンダイBも対象になるんか?
374音速の名無しさん (ニククエ 1e98-RNyz)
2021/01/29(金) 18:51:46.26ID:S8/NGhrE0NIKU チームでエントリーしてればされるぞ
勝田は個人なのでノーカウントだが、ヒョンデはHYUNDAI 2C COMPETITIONが8ポイント4位だ
https://www.wrc.com/en/results-standings/championship-standings/wrc/
勝田は個人なのでノーカウントだが、ヒョンデはHYUNDAI 2C COMPETITIONが8ポイント4位だ
https://www.wrc.com/en/results-standings/championship-standings/wrc/
375音速の名無しさん (ニククエ Sd0a-Bcx5)
2021/01/29(金) 19:09:57.70ID:rT6p33CGdNIKU >>373
ルーベは「2Cコンペティション」で登録されてるからポイント対象になる
勝田はなにもされてないからならない
一応出るとしても「toyota gazoo racing」はすでにマニュファクチャ
ラー登録されてるから別名義で出場しなくちゃならんくなる
ルーベは「2Cコンペティション」で登録されてるからポイント対象になる
勝田はなにもされてないからならない
一応出るとしても「toyota gazoo racing」はすでにマニュファクチャ
ラー登録されてるから別名義で出場しなくちゃならんくなる
376音速の名無しさん (ニククエ ea0b-bDzS)
2021/01/29(金) 22:42:08.34ID:W9unthJP0NIKU 勝田はLACKチームから出ればいいのにw
377音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-GPOW)
2021/01/30(土) 07:54:27.86ID:EKFNPl79a 全日本のヤリスは果たしてどうなんやろね、初年度はデータ取りで精一杯かな
378音速の名無しさん (ワッチョイ f1b9-Y6bJ)
2021/01/30(土) 11:25:44.44ID:xZat89du0 Jスポ、ライブ放送のDAY1とパワーステージは
再放送時には再編集されて、めちゃくちゃカットされるんだな・・・
いつ頃からこんな放送になっちゃったの?
再放送時には再編集されて、めちゃくちゃカットされるんだな・・・
いつ頃からこんな放送になっちゃったの?
379音速の名無しさん (ワッチョイW 9e0b-6/aA)
2021/01/30(土) 11:36:13.75ID:8YKz8ANq0 未だに自動延長しないJスポがクソ
再放送だとカットされて萎えるは前から
再放送だとカットされて萎えるは前から
380音速の名無しさん (ワッチョイ 96b9-Y6bJ)
2021/01/30(土) 12:05:47.27ID:QWdxihb30381音速の名無しさん (ワッチョイW 9e0b-6/aA)
2021/01/30(土) 12:23:50.64ID:8YKz8ANq0 いや枠が違うからw
WECの表彰台とかケツ切れていることは良くあるし
SFの最終戦後のフィナーレは大抵切れてる、そして1年後忘れる
WECの表彰台とかケツ切れていることは良くあるし
SFの最終戦後のフィナーレは大抵切れてる、そして1年後忘れる
382音速の名無しさん (ワッチョイ 6a44-ipjL)
2021/01/30(土) 17:53:58.41ID:KWIyfPNF0 >>377
JN1クラスでCUSCOが走らせて6位になってたよね。
それと勝田父がガズーレーシング移籍してトヨタ名義で参戦だね。排気量で厳しいけど軽さで勝負かな
全日本は前ストラット、後Wウイッシュボーンとロールケージ安全装備でいけるけど、
EUは本格参入するならラリー2、ラリー3車両用意しないと駄目で前後サス共通だから
出すとしたらTGR-Eで面倒見ないと無理だろうね。
Rサス-ストラットに戻して改造だから要コストUPデータ無しになるし、そこら辺がトヨタから情報が出てこないんだろね
旧R4ならすぐやれると思うけど、出すならMスポ-シュコダ-シトロエン-ヒュンダイ-VW(増えたなー)の正規メーカー参戦して欲しいね。
JN1クラスでCUSCOが走らせて6位になってたよね。
それと勝田父がガズーレーシング移籍してトヨタ名義で参戦だね。排気量で厳しいけど軽さで勝負かな
全日本は前ストラット、後Wウイッシュボーンとロールケージ安全装備でいけるけど、
EUは本格参入するならラリー2、ラリー3車両用意しないと駄目で前後サス共通だから
出すとしたらTGR-Eで面倒見ないと無理だろうね。
Rサス-ストラットに戻して改造だから要コストUPデータ無しになるし、そこら辺がトヨタから情報が出てこないんだろね
旧R4ならすぐやれると思うけど、出すならMスポ-シュコダ-シトロエン-ヒュンダイ-VW(増えたなー)の正規メーカー参戦して欲しいね。
383音速の名無しさん (ワッチョイ 3db9-+Ul7)
2021/01/30(土) 17:54:58.85ID:rYZVy0pq0 >>377
初年度でデータ取りも重要だろうけど、マシンのポテンシャル的に1年目からタイトルも視野に走らせるでしょ
安定した舗装路面を周回するサーキットのレースとはいえ、去年のS耐で熟成されたWRXとランエボ相手に
第3ドライバーにMORIZO社長が乗って、5戦3勝の予選は全勝でクラス優勝
デビューの富士24時間は、安全部品付けただけみたいな素に近い状態で、高速コースの富士でのストレート
で2LターボのWRXやランエボより10km/h以上遅いのにポールポジション、レースでは24時間で6周差つけて
クラス優勝
最終戦となった第5戦オートポリスの予選ともなると、ヤリスのドライバー二人とも1分58秒台に対して、他は
2分1秒前後のタイムが精一杯の状態
初年度でデータ取りも重要だろうけど、マシンのポテンシャル的に1年目からタイトルも視野に走らせるでしょ
安定した舗装路面を周回するサーキットのレースとはいえ、去年のS耐で熟成されたWRXとランエボ相手に
第3ドライバーにMORIZO社長が乗って、5戦3勝の予選は全勝でクラス優勝
デビューの富士24時間は、安全部品付けただけみたいな素に近い状態で、高速コースの富士でのストレート
で2LターボのWRXやランエボより10km/h以上遅いのにポールポジション、レースでは24時間で6周差つけて
クラス優勝
最終戦となった第5戦オートポリスの予選ともなると、ヤリスのドライバー二人とも1分58秒台に対して、他は
2分1秒前後のタイムが精一杯の状態
384音速の名無しさん (ワッチョイW fa15-13wL)
2021/01/30(土) 18:37:27.99ID:8ug83hZG0385音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-Y5pH)
2021/01/30(土) 18:42:40.69ID:TVMBehXe0386音速の名無しさん (オッペケ Srbd-5JyZ)
2021/01/30(土) 18:49:50.03ID:Q82zu/UHr ところでトヨタは来年以降もWRC
参戦するのかな?
記者の国沢の旦那
の去年のフォードやヒュンダイが
WRCの最高峰クラスをやめてしまうと
トヨタ1メーカーになって選手権が
成り立たないのでこれでは
参戦出来なくなってしまうとい話の
事ね
参戦するのかな?
記者の国沢の旦那
の去年のフォードやヒュンダイが
WRCの最高峰クラスをやめてしまうと
トヨタ1メーカーになって選手権が
成り立たないのでこれでは
参戦出来なくなってしまうとい話の
事ね
387音速の名無しさん (ワッチョイW e5ce-4RrZ)
2021/01/30(土) 18:54:42.59ID:4qecvVSb0 トヨタはEV作らないとヤバいのでWRCやってる場合じゃない
388音速の名無しさん (ワッチョイW c592-NiQv)
2021/01/30(土) 18:57:07.13ID:aG/0M8Jy0 かなりEV遅れとってるなぁ…
389音速の名無しさん (ワッチョイW 9e66-1K/Y)
2021/01/30(土) 19:01:03.94ID:Pl0kQwJd0 FCVとHVとEVが何で構成されてるか理解できないチンパンジー多すぎる
390音速の名無しさん (ワッチョイ f1c6-unxX)
2021/01/30(土) 19:04:02.22ID:f4vQMuSd0391音速の名無しさん (ワッチョイW a60b-iGvj)
2021/01/30(土) 19:09:28.52ID:4azL2mC00 新規参入で市場を荒らすってのは本当に難しいのよな
例えばウェアラブル端末
ウェアラブル下着・ウェアラブル眼鏡・アップルウォッチ
やっぱり既存製品より劣るのに既存製品よりかなりの高値でメリットの受容が難しい商品って浸透しづらいよ
例えばウェアラブル端末
ウェアラブル下着・ウェアラブル眼鏡・アップルウォッチ
やっぱり既存製品より劣るのに既存製品よりかなりの高値でメリットの受容が難しい商品って浸透しづらいよ
393音速の名無しさん (ワッチョイW 2a00-FDIs)
2021/01/30(土) 19:11:56.10ID:NEhswW1O0 走行用のモーターとバッテリー積んだ車を世界で一番作ってるのはトヨタだしな
394音速の名無しさん (ワッチョイ f1c6-unxX)
2021/01/30(土) 19:16:01.89ID:f4vQMuSd0395音速の名無しさん (ワッチョイW e5ce-4RrZ)
2021/01/30(土) 19:22:43.11ID:4qecvVSb0396音速の名無しさん (ワッチョイW 2a00-FDIs)
2021/01/30(土) 19:29:42.24ID:NEhswW1O0 まあ、ちゃんとあるんだけどね
https://toyota.jp/cpod/index.html
https://toyota.jp/cpod/index.html
397音速の名無しさん (ワッチョイ ea44-xuBi)
2021/01/30(土) 19:37:31.30ID:pV+WWM370 トヨタがやばいって煽る記事は大抵スマホで例えるよね
大事なのは凄いってイメージがあればよく実際の技術力じゃないんだよ、みたいな
大事なのは凄いってイメージがあればよく実際の技術力じゃないんだよ、みたいな
398音速の名無しさん (ワッチョイ 11e3-xbDT)
2021/01/30(土) 19:38:37.14ID:nbdngimb0 仮にバッテリーの生産能力が低かったとしてWRC活動と何の関係があるというのか
399音速の名無しさん (ワッチョイ f1c6-unxX)
2021/01/30(土) 19:44:25.04ID:f4vQMuSd0 >>395
残念ながらバッテリーの生産能力もトヨタが世界一だわ
危機感を頂くべきはトヨタ以外のメーカーだろう
現状で負けてるのにEVでもFCVでも負けてる
マスコミのミスリードは本当にどうしようもない
ID:4qecvVSb0みたいな無知なアホが沸いてくるから
残念ながらバッテリーの生産能力もトヨタが世界一だわ
危機感を頂くべきはトヨタ以外のメーカーだろう
現状で負けてるのにEVでもFCVでも負けてる
マスコミのミスリードは本当にどうしようもない
ID:4qecvVSb0みたいな無知なアホが沸いてくるから
400音速の名無しさん (ワッチョイ ea44-xuBi)
2021/01/30(土) 19:45:30.04ID:pV+WWM370 WRC活動はモリゾー社長の後どうなるかって感じじゃないの?
401音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-rD2U)
2021/01/30(土) 19:56:00.53ID:keV7ewA1a 7ワークス時代が嘘みたいだな。
こんなにも存在意義の無くなるスポーツになるとは思わなかった。
こんなにも存在意義の無くなるスポーツになるとは思わなかった。
402音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-qvlB)
2021/01/30(土) 20:07:00.26ID:Vi/a4jJqa できれば4ワークス、最低でも3ワークスは必要だよな…。
悪いけど、やっぱMスポじゃあな…
悪いけど、やっぱMスポじゃあな…
403音速の名無しさん (ワッチョイW e5ce-4RrZ)
2021/01/30(土) 20:21:15.89ID:4qecvVSb0404音速の名無しさん (スッップ Sd0a-cVNB)
2021/01/30(土) 21:35:56.37ID:34UkN2sxd 今の電池のまま進化しなければEVの時代なんて来ない。
ここ10年の電池技術特許はTOP10社のうち7社が日本企業。
EV普及に確実な準備は日本企業の方が進んでいるのが現実。
ここ10年の電池技術特許はTOP10社のうち7社が日本企業。
EV普及に確実な準備は日本企業の方が進んでいるのが現実。
405音速の名無しさん (ブーイモ MMc9-xrIa)
2021/01/30(土) 21:37:14.09ID:m6XKJ+EvM トヨタのバッテリー工場ってそんな知識レベルでゴチャゴチャ言ってんじゃねえよ
406音速の名無しさん (ワッチョイW e5ce-4RrZ)
2021/01/30(土) 21:38:18.77ID:4qecvVSb0 だめだこりゃ
WRC続けられるかなぁ…
WRC続けられるかなぁ…
407音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-Y5pH)
2021/01/30(土) 21:51:30.62ID:TVMBehXe0 う〜ん
定期的にこういうの沸くけど
意図がわからないから怖い
本当にただの無知なのか、反応を愉しんでるのか
それとも論破されないとでも思ってるのか
定期的にこういうの沸くけど
意図がわからないから怖い
本当にただの無知なのか、反応を愉しんでるのか
それとも論破されないとでも思ってるのか
408音速の名無しさん (ワッチョイ aab9-GEFy)
2021/01/30(土) 22:03:02.06ID:PKM4CjBU0 バッテリーの進化がEV普及のカギと思ってる奴は仕事できないんだろうなと思う
EVなんて用途エリア限定でしか使えんよ
トヨタがEV化に乗ってこないんで欧州の自動車メーカーが焦れているんだろう
EVなんて用途エリア限定でしか使えんよ
トヨタがEV化に乗ってこないんで欧州の自動車メーカーが焦れているんだろう
409音速の名無しさん (スププ Sd0a-Bcx5)
2021/01/30(土) 22:05:27.24ID:Y9LmMfB2d よそでやってくれ
413音速の名無しさん (ワッチョイ 1e98-RNyz)
2021/01/30(土) 22:31:22.55ID:ylhjPj+x0 同じく実質ラックだと思っているけど
サポートは前より手厚いだろうから
そのアドバンテージは有るだろうね
サポートは前より手厚いだろうから
そのアドバンテージは有るだろうね
414音速の名無しさん (ワッチョイ a992-unxX)
2021/01/30(土) 23:02:26.90ID:zE1dIurs0 タカモトの足さばきだけど、他の人も見てみたいね
https://twitter.com/OfficialWRC/status/1355486920957038601
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/OfficialWRC/status/1355486920957038601
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
415音速の名無しさん (ワッチョイ a992-unxX)
2021/01/30(土) 23:07:10.74ID:zE1dIurs0 ブレーキ中にもアクセル踏んでるのが不思議なんだが
416音速の名無しさん (オッペケ Srbd-Bcx5)
2021/01/30(土) 23:13:28.09ID:LDrYZLRBr GRヤリス勝田エディションが出るのか(困惑)
417音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-jf8z)
2021/01/30(土) 23:26:22.02ID:4hpQS0OX0 >>415
え?
え?
418音速の名無しさん (ワッチョイW 9e0b-6/aA)
2021/01/30(土) 23:37:22.72ID:8YKz8ANq0420音速の名無しさん (ワッチョイW 9e0b-6/aA)
2021/01/30(土) 23:43:34.90ID:8YKz8ANq0 >>386
仮にそのような自体になってもプロモーターはトヨタを無理矢理にでも参戦させる方向にルールを変えるだろうから心配するなw
仮にそのような自体になってもプロモーターはトヨタを無理矢理にでも参戦させる方向にルールを変えるだろうから心配するなw
421音速の名無しさん (ワッチョイW c592-rD2U)
2021/01/30(土) 23:53:12.59ID:xMy1lOii0 >>415
昔、外国人のラリードライバーにテストさせたら加速中でもブレーキ踏むと驚いて日本の技術者がいたなあ、今はもう誰も驚かないと思ってたわ
昔、外国人のラリードライバーにテストさせたら加速中でもブレーキ踏むと驚いて日本の技術者がいたなあ、今はもう誰も驚かないと思ってたわ
422音速の名無しさん (ワッチョイ 6a44-ipjL)
2021/01/31(日) 00:02:54.54ID:WZL6ypxm0 トヨタは固体電池も実証済み。ただ現状はHVで排出ガスクリアしてるから出さないだけ。
EUなんかハイブリッドで余裕で排出ガスクリアしてるじゃない。
VWなんか中国から排出権買ったにもかかわらずクリア出来ず罰金200億じゃん。ださい。
EUは嘘つきディーゼルばれて電気にのめりこんでるけどEVで爆発的に増える電気はどうするか
さらに風力発電、太陽光発電増やすのか、「脱原発」を目指すメルケル・ドイツはフランスから電気買うにしてもフランスが原発増やすって決まってない
電気電気って言ってる人は原発でもいいんでしょ。自分はOKだけど
日本は今、火力発電増やしてるけどオール電気になるなら原発もOKにしなきゃやっていけない
モリゾウ社長はEV出せって言われれば出すけど水素とかFCVとか日本全体でもっと論議して欲しいって言ってるよ
なんでトヨタが駄目なのか分かりません
中国のNIOが固体電池車ET7を発表したからでしょうか?このNIO新興メーカーで2022年3月から納車と言ってるが価格は未発表
搭載される固体電池もCATL側からは発表なし、固体電池メーカーはどこなのか分かりません
中国は現状50基原発が稼働してるが更に50基増やす予定
EUなんかハイブリッドで余裕で排出ガスクリアしてるじゃない。
VWなんか中国から排出権買ったにもかかわらずクリア出来ず罰金200億じゃん。ださい。
EUは嘘つきディーゼルばれて電気にのめりこんでるけどEVで爆発的に増える電気はどうするか
さらに風力発電、太陽光発電増やすのか、「脱原発」を目指すメルケル・ドイツはフランスから電気買うにしてもフランスが原発増やすって決まってない
電気電気って言ってる人は原発でもいいんでしょ。自分はOKだけど
日本は今、火力発電増やしてるけどオール電気になるなら原発もOKにしなきゃやっていけない
モリゾウ社長はEV出せって言われれば出すけど水素とかFCVとか日本全体でもっと論議して欲しいって言ってるよ
なんでトヨタが駄目なのか分かりません
中国のNIOが固体電池車ET7を発表したからでしょうか?このNIO新興メーカーで2022年3月から納車と言ってるが価格は未発表
搭載される固体電池もCATL側からは発表なし、固体電池メーカーはどこなのか分かりません
中国は現状50基原発が稼働してるが更に50基増やす予定
424音速の名無しさん (ワッチョイW aa76-C9po)
2021/01/31(日) 00:32:59.02ID:7jgqEyAi0 そもそも欧州の言うEVはハイブリッド含むし
電動のみはBEV区分
電動のみはBEV区分
425音速の名無しさん (ワッチョイW 5947-AVx5)
2021/01/31(日) 01:03:05.33ID:QF2uQGbx0 テスラをやたら持ち上げる輩が多いけど、バッテリー以外に品質問題でしょっちゅう騒ぎになってるのは知らないんですかね・・・?
426音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-xrIa)
2021/01/31(日) 01:54:54.51ID:s5FlXH3O0 >>421
ストレートでブレーキ触ってるのってローター暖めてんの?それともブレーキテスト?
ストレートでブレーキ触ってるのってローター暖めてんの?それともブレーキテスト?
427音速の名無しさん (ワッチョイW 3ac0-s1A1)
2021/01/31(日) 02:45:33.19ID:6C+DCO1G0 姿勢制御じゃない?
428音速の名無しさん (ワッチョイW eac1-xbnJ)
2021/01/31(日) 07:56:42.11ID:Jn42bRac0 WRCスレじゃないのか、ここは
429音速の名無しさん (ワッチョイ 0a30-6WVI)
2021/01/31(日) 09:14:32.59ID:GTBnYs4S0 >>426
エンジンの急激な吹き上がりをグリップダウンしない様に制御してる
エンジンの急激な吹き上がりをグリップダウンしない様に制御してる
430音速の名無しさん (ワッチョイW aab9-8FrQ)
2021/01/31(日) 09:51:53.48ID:nCf/65d50 欧州のメーカーも水素とかe-fuelとか言いだしてEV一辺倒じゃないし
まだどれも問題だらけでどれになるか誰にもわからんし
結局ガソリンが1番ってことになったりしてな
まだどれも問題だらけでどれになるか誰にもわからんし
結局ガソリンが1番ってことになったりしてな
431音速の名無しさん (スプッッ Sdea-KumP)
2021/01/31(日) 11:51:57.79ID:xCudgXHDd 電気自動車なんて全く普及してないいまでさえ電気供給逼迫のため節電しろ、と親会社から通達が来るのになにが内燃機関廃止だよ
そんなん
ないねん
そんなん
ないねん
432音速の名無しさん (ワッチョイW 7915-13wL)
2021/01/31(日) 12:05:56.36ID:xPGsaA6J0 山田君、座布団持ってって。
433音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-qvlB)
2021/01/31(日) 13:52:26.04ID:5FMzAr/Oa いいかげんよそでやれや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「管理職になりたくない」若者増加 責任と業務、割に合わず 1万人調査 [蚤の市★]
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★4 [ぐれ★]
- 【図解】広末涼子さん、5度衝突後に停止か…3車線横断、両側面に [おっさん友の会★]
- トランプ氏「ハーバード大の非課税資格を剥奪」…政権の意向に従わない大学側に圧力強化 [蚤の市★]
- 【健康】プロテインの摂り過ぎは肝臓や腎臓の負担に スポーツ栄養士「過剰摂取に注意して」 [煮卵★]
- 遺族の落胆「これが日本の公的機関だよ…」 無価値になった祖父の家、「市に寄付したい」と訴えた先。行政からの唖然の回答 [パンナ・コッタ★]
- いやもう立てるなよゴールデンウィークだぞ😅🏡
- 東京都「都民ごめん。八潮でわかったと思うけど、首都直下地震起きたら瓦礫に埋まったお前らを救助するの無理。覚悟しといて。」 [578545241]
- 大阪万博目玉の無限鳥取砂丘、完成予想図と実物があまりに違いすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【朗報】オリオールズ菅野智之中4日6回79球2失点でQS達成WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 濱田マリでした [384232311]
- 自民西田昌治「ひめゆりの塔の展示内容はでたらめ!日本軍が入って隊員が死んで米軍が解放したと書いてた!」館長「そんな記述はない」 [196352351]