!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2361□■アイフェル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601639061/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
□■2020□■F1GP総合 LAP2362□■アイフェル□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-Uy5C)
2020/10/02(金) 23:24:06.55ID:o3BDPMhm02音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/02(金) 23:25:31.19ID:5z7nZXLZ0 ホンダ専務・本田技術研究所社長 三部敏宏氏「″レースからは″撤退しない」
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00113/?P=2
---ホンダがF1から撤退してしまうのでは……なんて不穏な話も出ていますが。
三: レースね。F1はシリーズチャンピオンを取ってもらわないとね。
いずれにしても、ホンダがレースという領域から撤退するなんて
話ではなくて。
---や、そうですか。よかった。
三:レースは我々の文化でもあるので、F1がどうとか、MotoGPが
どうとかいう話ではありません。フォーミュラEのように、新しい
レースカテゴリーも出てきましたからね。時代とともに、レースの
中身もどんどん変わってくるのかな、とは思っています。
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00113/?P=2
---ホンダがF1から撤退してしまうのでは……なんて不穏な話も出ていますが。
三: レースね。F1はシリーズチャンピオンを取ってもらわないとね。
いずれにしても、ホンダがレースという領域から撤退するなんて
話ではなくて。
---や、そうですか。よかった。
三:レースは我々の文化でもあるので、F1がどうとか、MotoGPが
どうとかいう話ではありません。フォーミュラEのように、新しい
レースカテゴリーも出てきましたからね。時代とともに、レースの
中身もどんどん変わってくるのかな、とは思っています。
3音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/02(金) 23:26:29.81ID:5z7nZXLZ0 ホーナー
「彼らはコスト削減のためのエンジンのホモロゲーションまたは凍結を見守っています」
「エンジン及び関連技術は非常に高価であり、すべてのメーカーがコスト削減を望んでいます」
https://www.skysports.com/f1/news/12433/11873471/red-bull-why-honda-have-only-committed-until-f1-2021-so-far
マルコ「エンジン開発の凍結案は賛成、エンジンメーカーにコストかかりすぎて撤退されかねない」
https://www.grandprix247.com/2019/08/22/manufacturers-propose-formula-1-engine-freeze/
「彼らはコスト削減のためのエンジンのホモロゲーションまたは凍結を見守っています」
「エンジン及び関連技術は非常に高価であり、すべてのメーカーがコスト削減を望んでいます」
https://www.skysports.com/f1/news/12433/11873471/red-bull-why-honda-have-only-committed-until-f1-2021-so-far
マルコ「エンジン開発の凍結案は賛成、エンジンメーカーにコストかかりすぎて撤退されかねない」
https://www.grandprix247.com/2019/08/22/manufacturers-propose-formula-1-engine-freeze/
4音速の名無しさん (ワッチョイW 236c-ufNG)
2020/10/02(金) 23:26:44.63ID:J0w9/5sl0 フェルスタッペンオタクコピペショック死してて草
5音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/02(金) 23:27:50.82ID:5z7nZXLZ06音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-ItFb)
2020/10/02(金) 23:28:07.32ID:m7IYK36D0 F1はエコじゃないby Honda
じゃあ再参戦するなよ
じゃあ再参戦するなよ
7音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-gIJI)
2020/10/02(金) 23:28:46.08ID:7xNmkTBD0 ダイムラーも4月までで営業利益80%ダウン
2020年度は予測不能レベルで悪化なので
雇用維持目的で税金も投入されてる
メルセデスも撤退寸前
2020年度は予測不能レベルで悪化なので
雇用維持目的で税金も投入されてる
メルセデスも撤退寸前
8音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-swc5)
2020/10/02(金) 23:29:31.46ID:H3RKTk1E0 2021年限りでのF1参戦終了を決断したホンダ。社内には参戦を継続すべきだと声もあったというが、
将来を見据え、八郷社長が最終的な判断を下したと明かした。
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2020-honda-withdraw-hachigo-principal-talk-about/4885249/
八号てめぇ‥‥
将来を見据え、八郷社長が最終的な判断を下したと明かした。
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2020-honda-withdraw-hachigo-principal-talk-about/4885249/
八号てめぇ‥‥
9音速の名無しさん (ワッチョイ c357-tG2C)
2020/10/02(金) 23:29:54.09ID:qMwLiCes0 てか、事業撤退なんか
てことは二度とF1やらないって事?
てことは二度とF1やらないって事?
10音速の名無しさん (ワッチョイ f392-Kk5w)
2020/10/02(金) 23:29:57.46ID:BQFHujJf0 ゴキヲタホイホイおじさんがホンダ撤退でホイホイされたってマジ!?
11音速の名無しさん (ワッチョイ cf9a-Kk5w)
2020/10/02(金) 23:30:01.18ID:jw2GEG5v0 タッペン、ホンダF1撤退決定に激おこからのホンダツイッターフォロー外しって感じか
12音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
2020/10/02(金) 23:30:22.39ID:hcT/z+H/a >>11
インスタも外してる
インスタも外してる
13音速の名無しさん (ワッチョイW 7f5e-ywH8)
2020/10/02(金) 23:30:24.95ID:Sl4pt38c0 レッドブルと組むことが決まった時のワクワクを返せ!
14音速の名無しさん (ワッチョイ ffb9-Kk5w)
2020/10/02(金) 23:30:48.88ID:suXo0V+c0 ホンダ信者のキチガイ書き込みが少しは減るだろうからf1スレも平和になるかもね
15音速の名無しさん (ワッチョイ 5344-Uy5C)
2020/10/02(金) 23:30:53.59ID:SMbL1G/g0 撤退じゃなく終了ね
まあ、確かにメルセデスとフェラーリ以外のメーカーに未来はないからな
まあ、確かにメルセデスとフェラーリ以外のメーカーに未来はないからな
16音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-AQ7n)
2020/10/02(金) 23:31:26.25ID:69G97fJ00 レッドブルがホンダを切ったんじゃね?
18音速の名無しさん (ワッチョイW f30b-RNY2)
2020/10/02(金) 23:31:56.29ID:+p4pnL3r0 来週からマックスの発言が楽しみだな
もう遠慮の必要がないから凄い事になりそうだw
もう遠慮の必要がないから凄い事になりそうだw
19音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/02(金) 23:31:56.56ID:5z7nZXLZ0 撤退する理由ができちゃったもんな、中途半端にレッドブルで優勝したことで
20音速の名無しさん (オッペケT Sr47-eNEC)
2020/10/02(金) 23:32:02.11ID:U10IDv+Vr アホンダオタさっさと消えてほしいから21年までといわず今年までで撤退しろよアホンダwww
21音速の名無しさん (ワッチョイW ff7c-+RA2)
2020/10/02(金) 23:32:10.43ID:65QJmuX70 ホンダに関係ない部分でも品性のないレスばかりだしなにも変わらない気がする
22音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-AQ7n)
2020/10/02(金) 23:32:58.82ID:69G97fJ00 フェルスタッペンが、ホンダをやめないなら出ていくとか言ったんじゃないかな?
23音速の名無しさん (ワッチョイ c344-Uy5C)
2020/10/02(金) 23:33:02.77ID:o3BDPMhm0 八号の判断は企業の経営トップとしては間違ってはいないんだろうけどさ
けどさ・・・好材料が徐々に揃ってきて、さぁこれから、来年は辛抱して再来年ワンチャンってときによぉ
けどさ・・・好材料が徐々に揃ってきて、さぁこれから、来年は辛抱して再来年ワンチャンってときによぉ
24音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/02(金) 23:33:05.96ID:5z7nZXLZ0 ホンダが後一年半もF1関係者や欧州メディアから皮肉をいわれ続けるのがなあ
25音速の名無しさん (ワッチョイ 5344-Uy5C)
2020/10/02(金) 23:33:21.82ID:SMbL1G/g0 そら品と分別のあるティフォシなんているわけもない
26音速の名無しさん (スップ Sd1f-Q2Cd)
2020/10/02(金) 23:33:30.69ID:w+Nl8YwMd こんなお通夜みたいな状態で現場は一年やらなきゃダメなのか
27音速の名無しさん (ワッチョイW e301-HRcu)
2020/10/02(金) 23:33:43.26ID:bXRonlEY0 タッペン😠
28音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/02(金) 23:33:48.49ID:iMMgnJFKa >>19
アルファタウリでも勝ててるから撤退理由にレッドブルとか要らないけどね
アルファタウリでも勝ててるから撤退理由にレッドブルとか要らないけどね
29音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-ZBQp)
2020/10/02(金) 23:33:50.67ID:Y/WE2AqaM ここまで自動車メーカーからもタイヤメーカーからも必要とされてない世界最高峰レースなんてもう存在価値なくない?
フォーミュラEと統合してモーターに切り替えたらどうよ
フォーミュラEと統合してモーターに切り替えたらどうよ
30音速の名無しさん (ワッチョイ cf9a-Kk5w)
2020/10/02(金) 23:33:51.94ID:jw2GEG5v032音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/02(金) 23:33:56.91ID:0h2CRI7e0 来年は手抜きPU確定だもんなぁ
タッペンは3番手争いで顔真っ赤になりそう
ただその後のほうがタッペンにとっては地獄か
カスタマーPUで戦うしかないもんなw
タッペンは3番手争いで顔真っ赤になりそう
ただその後のほうがタッペンにとっては地獄か
カスタマーPUで戦うしかないもんなw
33音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/02(金) 23:34:21.46ID:E6dNnRGa0 死に体でレースさせられるマックスももたまったもんじゃないよなあ
今後、メルセデスとレッドブルから人材流出が加速しそう
今後、メルセデスとレッドブルから人材流出が加速しそう
34音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/02(金) 23:34:29.02ID:5z7nZXLZ035音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-/SeP)
2020/10/02(金) 23:34:37.09ID:COn8yD8sM37音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/02(金) 23:35:06.56ID:5z7nZXLZ0 ホンダエンジニアは思い出づくりで取っ替え引っ替えだろうな
レッドブルは腹立たしいだろうけど
レッドブルは腹立たしいだろうけど
38音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-C1tu)
2020/10/02(金) 23:35:12.75ID:fWdPperca39音速の名無しさん (ワッチョイ 43db-gW4a)
2020/10/02(金) 23:35:38.75ID:K2aJTIIc0 ホンダ撤退してレッドブルも結局大してエンジン得られる見込み無くてF1撤退して、
そのタイミングで中堅消滅やメルセデスも撤退したらいよいよF1消滅も現実だよな。
とっくに最高峰の権威は失ってるのに〇ンコノーズとHALO()で醜い醜態晒してまで
存続してるゾンビみたいなF1なんてとっとと消えてしまった方が為にはなると思うわ。
トッドみたいな無能慣性主義が居るぐらいだし上層部が総じて無能だろうというか、
大してF1復権には尽力せずに利権依存目的だとか腐りきってるんだろうね正直言って。
どうせVWもBMWもヨタも大手は復帰せずにどんどん尻すぼみに萎びていく未来なんだよ
この衰退に目を付けたシナが梃入れして中華チームとドライバーが夢想すれば決定打だがw
そのタイミングで中堅消滅やメルセデスも撤退したらいよいよF1消滅も現実だよな。
とっくに最高峰の権威は失ってるのに〇ンコノーズとHALO()で醜い醜態晒してまで
存続してるゾンビみたいなF1なんてとっとと消えてしまった方が為にはなると思うわ。
トッドみたいな無能慣性主義が居るぐらいだし上層部が総じて無能だろうというか、
大してF1復権には尽力せずに利権依存目的だとか腐りきってるんだろうね正直言って。
どうせVWもBMWもヨタも大手は復帰せずにどんどん尻すぼみに萎びていく未来なんだよ
この衰退に目を付けたシナが梃入れして中華チームとドライバーが夢想すれば決定打だがw
41音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-AQ7n)
2020/10/02(金) 23:36:01.39ID:69G97fJ00 カーボンニュートラルなら、インディのようにバイオエタノールの方がいい。
42音速の名無しさん (ワッチョイW cfe3-1LYa)
2020/10/02(金) 23:36:16.69ID:YEVsEJUs0 どこの信者も同じだな
負けが確定したら、そのカテゴリー自体を否定するのは…
負けが確定したら、そのカテゴリー自体を否定するのは…
43音速の名無しさん (ワッチョイW 43d2-2q21)
2020/10/02(金) 23:36:18.62ID:2TVsJrt70 >>18
ただのファンの俺らですらブチギレ案件なのに当事者達ははらわた煮えくり返ってるだろうな
ただのファンの俺らですらブチギレ案件なのに当事者達ははらわた煮えくり返ってるだろうな
44音速の名無しさん (ワッチョイ c344-Uy5C)
2020/10/02(金) 23:36:25.07ID:o3BDPMhm0 案外、八号の言うとおりに来年はチャンポンとるかもよw
日本人気質としては立つ鳥あとを〜とか最後の維持とかすかしっぺとかw
現場の人にはそういう「最後にやったるで!」てのはあるんじゃない?
そして「やりました!」の一言へ循環するってわけさw
はぁ虚しい・・
日本人気質としては立つ鳥あとを〜とか最後の維持とかすかしっぺとかw
現場の人にはそういう「最後にやったるで!」てのはあるんじゃない?
そして「やりました!」の一言へ循環するってわけさw
はぁ虚しい・・
45音速の名無しさん (スッップ Sd1f-vZte)
2020/10/02(金) 23:36:29.22ID:iQB8HuD7d SFが最高峰のフォーミュラーになる日も近い
46音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-C1tu)
2020/10/02(金) 23:36:29.31ID:fWdPperca >>31
ましなエンジニアなんかみんなやめちゃうだろうね
ましなエンジニアなんかみんなやめちゃうだろうね
47音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/02(金) 23:36:30.47ID:0h2CRI7e0 F1以上に環境に力入れている唯一無二のレースは
FEしかないもんなw
FEしかないもんなw
48音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/02(金) 23:36:38.35ID:E6dNnRGa0 トロロッソにホンダが決まるまでに、山本はウイリアムズとレッドブルは供給したくないチームとして名前上げてたもんな、最後に効いてきたな
49音速の名無しさん (ワッチョイW e394-vOOf)
2020/10/02(金) 23:36:50.76ID:BvBCCxoF0 >>39
ホンダ信者悔しそうで大草原
ホンダ信者悔しそうで大草原
50音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/02(金) 23:36:52.90ID:5z7nZXLZ0 >>35
だよなあ
せめて撤退のときくらいF1を誉め倒して去ればいいのに
何でF1をサゲるようなコメントするんだよホンダは
F1には輝かしい未来がある!ホンダは悔しいが撤退する!
くらい言って去ればかっこよかった
だよなあ
せめて撤退のときくらいF1を誉め倒して去ればいいのに
何でF1をサゲるようなコメントするんだよホンダは
F1には輝かしい未来がある!ホンダは悔しいが撤退する!
くらい言って去ればかっこよかった
51音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-a56g)
2020/10/02(金) 23:37:01.72ID:UsaISDX30 前回はアースドリーム(笑)だったけど今回はなにやるのアホンダさん
52音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/02(金) 23:37:21.81ID:iMMgnJFKa54音速の名無しさん (スッップ Sd1f-GaHx)
2020/10/02(金) 23:37:27.94ID:51q6q9hOd ホンダ
勝ち逃げならいいのに
ラスト一年
勝ち逃げならいいのに
ラスト一年
55音速の名無しさん (ワッチョイW e394-vOOf)
2020/10/02(金) 23:37:32.74ID:BvBCCxoF056音速の名無しさん (ワッチョイ ffbe-UqVt)
2020/10/02(金) 23:37:37.94ID:e4SOjwQQ0 新型FIT買おうと思ったけどやめたわ!
クソ企業にお金払いたくない
クソ企業にお金払いたくない
57音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/02(金) 23:38:06.61ID:E6dNnRGa0 第4期の思い出の名シーンってどれになるんやろ
俺は新井は絶対に入れたい。あろこそ今のホンダを体現してる
俺は新井は絶対に入れたい。あろこそ今のホンダを体現してる
58音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-TpN+)
2020/10/02(金) 23:38:16.13ID:EJEjCG79p 現行のPU規約は2025年まで継続されるんだろ?
なら25年まで続けろよ!ばか
なら25年まで続けろよ!ばか
60音速の名無しさん (ワッチョイ 5344-Uy5C)
2020/10/02(金) 23:38:36.91ID:SMbL1G/g0 一応、水素目指してるルマンは駄目ですかね
ホンダだとトヨタに勝てないって突っこみは抜きに
ホンダだとトヨタに勝てないって突っこみは抜きに
61音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/02(金) 23:38:38.79ID:5z7nZXLZ064音速の名無しさん (ワッチョイ c357-tG2C)
2020/10/02(金) 23:39:15.79ID:qMwLiCes065音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/02(金) 23:39:37.39ID:0h2CRI7e0 諭吉を大量に使うF1はエコじゃないぐらい言って欲しかったw
66音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-gIJI)
2020/10/02(金) 23:39:38.05ID:7xNmkTBD0 と言うかルール的に今年から来年の終わりまではアップデートを一回こっきりしか出来ないから放置は出来ても良くするのは無理なんだよね
終わり
終わり
69音速の名無しさん (ワッチョイW ffb7-rhO3)
2020/10/02(金) 23:40:11.44ID:pXxv4imG0 来シーズンPUトラブルあったらフェルスタッペンはアロンソ以上にブチギレるよ
フェルスタッペンはホンダ信者から敵視されて
ホンダ撤退してもスレでフェルスタッペン叩きが数年間繰り返される
F1なんてもう見ねーとか時代遅れとか言ってるのにw
フェルスタッペンはホンダ信者から敵視されて
ホンダ撤退してもスレでフェルスタッペン叩きが数年間繰り返される
F1なんてもう見ねーとか時代遅れとか言ってるのにw
70音速の名無しさん (ワッチョイ c344-Uy5C)
2020/10/02(金) 23:40:12.23ID:o3BDPMhm0 >>57
やりました!→GP2エンジン!→俺たちは戦える!→アルファタウリでガスリー優勝→カーボンニュートラル撤退
やりました!→GP2エンジン!→俺たちは戦える!→アルファタウリでガスリー優勝→カーボンニュートラル撤退
71音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-C1tu)
2020/10/02(金) 23:40:13.65ID:fWdPperca どの面さげて今後レースするんだろ
面の皮だけは丈夫なんだねw
面の皮だけは丈夫なんだねw
72音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/02(金) 23:40:28.60ID:5z7nZXLZ0 F1カテゴリーをサゲてもホンダアゲにはならんのに
73音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-swc5)
2020/10/02(金) 23:40:29.07ID:H3RKTk1E0 俺は2008年までホンダを応援してて
撤退してもホンダに関係なくF1を観続けたから、
ホンダの居ないF1は観慣れてる
撤退してもホンダに関係なくF1を観続けたから、
ホンダの居ないF1は観慣れてる
74音速の名無しさん (スッップ Sd1f-vZte)
2020/10/02(金) 23:40:29.19ID:iQB8HuD7d 本当は初期の若手エンジニアだけでやりたかったのにボロ負けして田辺とかベテランエンジニア投入せざるを得なくなったのが撤退の原因か
75音速の名無しさん (ワッチョイ c357-tG2C)
2020/10/02(金) 23:40:51.68ID:qMwLiCes076音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/02(金) 23:41:00.09ID:0h2CRI7e0 レッドブルとしては、事情を知ってもなお正式発表されるまでは
交渉の余地ありと思っていたのかもな、それも終わりだ
交渉の余地ありと思っていたのかもな、それも終わりだ
77音速の名無しさん (ワッチョイW 4392-ywH8)
2020/10/02(金) 23:41:03.18ID:xFYYHOnh0 アロンソ「GP2エンジン」
リカルド「ホンダを信用できなかった」
ハミルトン「ホンダはなしね。あ、ジョークだよホンダほどの企業なら真面目に続ければ成功できるよ」
ジャック「ホンダは嘘つきの集まり」
結局コイツらが全面的に正しかった
リカルド「ホンダを信用できなかった」
ハミルトン「ホンダはなしね。あ、ジョークだよホンダほどの企業なら真面目に続ければ成功できるよ」
ジャック「ホンダは嘘つきの集まり」
結局コイツらが全面的に正しかった
78音速の名無しさん (スップ Sd1f-Q2Cd)
2020/10/02(金) 23:41:06.44ID:w+Nl8YwMd 低年俸 残ってもマックス優先 いつ撤退するか分からないホンダ
リカルドは英断だった
リカルドは英断だった
79音速の名無しさん (ワッチョイW 4392-84hc)
2020/10/02(金) 23:41:06.78ID:XP9isfEe0 インチキフェラーリに追いつこうと頑張ったのにインチキがなくなったらくそ雑魚だったからまともにやるのがバカらしくなったんだろ
80音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/02(金) 23:41:20.80ID:5z7nZXLZ0 >>74
撤退前に格好を付けるためになりふり構わずベテラン投入というのが狙いだったと思う
撤退前に格好を付けるためになりふり構わずベテラン投入というのが狙いだったと思う
81音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-C1tu)
2020/10/02(金) 23:41:26.39ID:fWdPperca アンチの皆さんアホンダは本当でしたねw
82音速の名無しさん (ワッチョイ e344-BVxz)
2020/10/02(金) 23:41:33.81ID:hT57mw1s083音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-vZte)
2020/10/02(金) 23:42:03.27ID:YgTReG0H0 なんだよ今回も結局ジャックさんが正しかったということか
84音速の名無しさん (ワッチョイW 6fab-vdeC)
2020/10/02(金) 23:42:06.15ID:UzXR09ws0 レッドブル・レーシングは、マックス・フェルスタッペンとのドライバー契約を2023年まで延長したことを発表した。
https://jp.motorsport.com/f1/news/verstappen-extends-red-bull-contract-to-2023/4634227/
https://jp.motorsport.com/f1/news/verstappen-extends-red-bull-contract-to-2023/4634227/
85音速の名無しさん (ワッチョイW f30b-RNY2)
2020/10/02(金) 23:42:10.80ID:+p4pnL3r086音速の名無しさん (スッップ Sd1f-GaHx)
2020/10/02(金) 23:42:17.11ID:51q6q9hOd 最期の年でチャンピオンならカッコいい
負ければ、ああああああああああ!
負ければ、ああああああああああ!
87音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/02(金) 23:42:27.25ID:5z7nZXLZ0 ホンダの謎理論「優勝したから勝ち逃げしたった」
全くのナンセンス
全くのナンセンス
88音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/02(金) 23:42:31.56ID:iMMgnJFKa89音速の名無しさん (ワッチョイ ff7d-gW4a)
2020/10/02(金) 23:42:37.29ID:S8OGa5hH0 RBもフェルスタッペンも今後ホンダに対して気遣う必要なくなったからPUトラブルが生じる度にボロクソに扱き下ろすだろうな
来年シーズン終了までにアロンソのGP2エンジン!を超える名言が生まれるかもしれん
来年シーズン終了までにアロンソのGP2エンジン!を超える名言が生まれるかもしれん
91音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-5niO)
2020/10/02(金) 23:43:12.75ID:mXkyOHMc0 ホンダは世界的なイメージ悪くしただけ
92音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/02(金) 23:43:19.79ID:5z7nZXLZ0 >>89
ドライバーとしての価値を維持するにはホンダ叩くしかないしな
ドライバーとしての価値を維持するにはホンダ叩くしかないしな
93音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/02(金) 23:43:21.08ID:0h2CRI7e0 撤退してもホンダ叩かない
よく訓練されたホンダ厨ばかりで感心
よく訓練されたホンダ厨ばかりで感心
94音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-GEWP)
2020/10/02(金) 23:43:33.96ID:rHbkFJu+M ジャックの最新コメント気になるな
95音速の名無しさん (ワッチョイW ff20-EK99)
2020/10/02(金) 23:43:47.79ID:4x8iOJe50 2戦連続 PU トラブルっていうのもホンダのやる気がなくなっててって考えれば自然でわかりやすいな
96音速の名無しさん (ワッチョイ 43db-gW4a)
2020/10/02(金) 23:43:50.04ID:K2aJTIIc0 実際問題F1自体がもう腐りきってるし最高峰の権威を失ってるのは事実だろうに…
まあ使う建前が相変わらずヘッタクソなホンダもある意味企業体質にあってるがw
今のドライバーがどれだけ勝っても顎やセナ以前の評価に至らない理由をよく考えろよ…
今後ハミルトンが勝利重ね記録更新しても顎やセナ以上の評価や認知を得られるとでも?
老害思考とか懐古では済まないこの根本の事実が現代F1の問題提起や衰退と言える訳だが
まあ使う建前が相変わらずヘッタクソなホンダもある意味企業体質にあってるがw
今のドライバーがどれだけ勝っても顎やセナ以前の評価に至らない理由をよく考えろよ…
今後ハミルトンが勝利重ね記録更新しても顎やセナ以上の評価や認知を得られるとでも?
老害思考とか懐古では済まないこの根本の事実が現代F1の問題提起や衰退と言える訳だが
97音速の名無しさん (ワッチョイ c357-tG2C)
2020/10/02(金) 23:43:51.34ID:qMwLiCes098音速の名無しさん (ワッチョイ 7f96-G8Sl)
2020/10/02(金) 23:43:54.69ID:W8Eb7kdh0 【悲報】フェルスタッペン、Twitterとインスタでホンダのフォローを外す
ホンダファンのみんな!!!!お世話になったホンダをリムるとか許せねぇよなぁ!?!?!?!?
ホンダファンのみんな!!!!お世話になったホンダをリムるとか許せねぇよなぁ!?!?!?!?
101音速の名無しさん (スッップ Sd1f-GaHx)
2020/10/02(金) 23:44:09.28ID:51q6q9hOd マックスの再考が潰されるのか
102音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/02(金) 23:44:13.82ID:5z7nZXLZ0 F1関係者のニヤニヤしながらの「お悔やみコメント」が続くのか
103音速の名無しさん (スップ Sd1f-Q2Cd)
2020/10/02(金) 23:44:32.06ID:w+Nl8YwMd ルノーを積んでた時と同じ勝利数じゃレッドブルからしたらルノー時代と一緒でそれは成功ではない
ジャックは正しかったな
ジャックは正しかったな
104音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/02(金) 23:44:43.30ID:0h2CRI7e0 タッペンこのままレッドブル残るなら、F2エンジンとこき下ろした
ルノーPUのカスタマーかよ、かっこ悪すぎる
ルノーPUのカスタマーかよ、かっこ悪すぎる
105音速の名無しさん (ワッチョイW 43d2-2q21)
2020/10/02(金) 23:44:47.79ID:2TVsJrt70 >>98
俺もホンダ信者でS2000乗ってるけどホンダのアカウントはリムったわ
俺もホンダ信者でS2000乗ってるけどホンダのアカウントはリムったわ
106音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-C1tu)
2020/10/02(金) 23:44:48.00ID:fWdPperca タッペンに申し訳ない
アルボンも
アルボンも
107音速の名無しさん (ワッチョイW cfa3-hUkp)
2020/10/02(金) 23:44:58.92ID:QLoOkJAu0 第2期マクラーレンホンダ時代のイメージの貯金を全部今回の撤退で使い果たしたな
3期4期とボロ負けでもよく持った方だわ
フェルスタッペンが何言ってもこれからはまあ大丈夫だろう
3期4期とボロ負けでもよく持った方だわ
フェルスタッペンが何言ってもこれからはまあ大丈夫だろう
108音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-c2zx)
2020/10/02(金) 23:45:09.41ID:ggW+y/doM 来年の夏とかギリギリよりはいいのかな
109音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/02(金) 23:45:11.05ID:5z7nZXLZ0 >>84
2021年までしか確定してないよ、2022以降はオプション
2021年までしか確定してないよ、2022以降はオプション
110音速の名無しさん (ワッチョイ b3ec-Uy5C)
2020/10/02(金) 23:45:24.63ID:ZaInhIgn0 イネオス・レッドブル・タグホイヤー(メスセデス)
112音速の名無しさん (ワッチョイW b328-3LOC)
2020/10/02(金) 23:45:32.25ID:OXnKA7dM0 マックスがイライラしてる原因がわかったし
ホンダPUの信頼性が落ちている理由もわかった
ホンダPUの信頼性が落ちている理由もわかった
113音速の名無しさん (ワッチョイ f344-VYpw)
2020/10/02(金) 23:45:38.93ID:aLuYdgAV0 「NO POWER!NO POWER!」
114音速の名無しさん (スップ Sd1f-rhO3)
2020/10/02(金) 23:45:58.15ID:uUYW1Dvxd115音速の名無しさん (スッップ Sd1f-GaHx)
2020/10/02(金) 23:46:08.35ID:51q6q9hOd マックス、すまん!
116音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/02(金) 23:46:29.79ID:5z7nZXLZ0 >>84
フラグだし、2022以降はオプションみたいだからね
マルコ博士「我々にはフェルスタッペンと2021年までの契約がある」
https://www.sport1.de/motorsport/formel1/2020/08/formel-1-max-verstappen-kann-im-red-bull-nicht-um-wm-mitkaempfen
「我々はマックスがチャンピオンになれるマシンを開発しなければならない」
「現時点ではメルセデスは遙か遠く、それを認める必要がある」
「しかし、彼が必要とする武器を得るためにできる限りのことをし続ける」
「彼が2021年までの契約下にあることは明確だ」
フラグだし、2022以降はオプションみたいだからね
マルコ博士「我々にはフェルスタッペンと2021年までの契約がある」
https://www.sport1.de/motorsport/formel1/2020/08/formel-1-max-verstappen-kann-im-red-bull-nicht-um-wm-mitkaempfen
「我々はマックスがチャンピオンになれるマシンを開発しなければならない」
「現時点ではメルセデスは遙か遠く、それを認める必要がある」
「しかし、彼が必要とする武器を得るためにできる限りのことをし続ける」
「彼が2021年までの契約下にあることは明確だ」
117音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/02(金) 23:46:31.12ID:E6dNnRGa0 >>89
マックスはまだF1で何も成し遂げてない(ヒュルケン基準では達成済)だけに、爆発したときはアロンソの比じゃないのは容易に想像できる
アロンソは怒りの中にも、ユーモアがあった。算数の計算おかしいだろってのもあったし。日本人は真に受けたけどなw
マックスはまだF1で何も成し遂げてない(ヒュルケン基準では達成済)だけに、爆発したときはアロンソの比じゃないのは容易に想像できる
アロンソは怒りの中にも、ユーモアがあった。算数の計算おかしいだろってのもあったし。日本人は真に受けたけどなw
118音速の名無しさん (ワッチョイ 7f96-G8Sl)
2020/10/02(金) 23:46:46.52ID:W8Eb7kdh0 >>111
強いて言うならMotoGPのレプソルホンダはフォローしてる
強いて言うならMotoGPのレプソルホンダはフォローしてる
119音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-AQ7n)
2020/10/02(金) 23:46:49.74ID:69G97fJ00 ルノーとケンカ別れしたRBの選択肢はメルセデスだけか?
120音速の名無しさん (ワッチョイ f344-VYpw)
2020/10/02(金) 23:46:52.30ID:aLuYdgAV0 アロンソを騙して、今度はフェルスタッペンを裏切ったHONDA
121音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-vZte)
2020/10/02(金) 23:47:03.26ID:YgTReG0H0122音速の名無しさん (ワッチョイW 4392-ywH8)
2020/10/02(金) 23:47:06.57ID:xFYYHOnh0123音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-C1tu)
2020/10/02(金) 23:47:08.88ID:fWdPperca124音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-UOrC)
2020/10/02(金) 23:47:09.68ID:R+pgo/qq0 マックスがいて
レッドブルがいて
これ以上望むべくもないって状況なのに何で撤退しちゃうかな
レッドブルがいて
これ以上望むべくもないって状況なのに何で撤退しちゃうかな
125音速の名無しさん (ワッチョイ 4392-tG2C)
2020/10/02(金) 23:47:25.40ID:OD21tkOC0 これでF1がよくなるきっかけになるといいな
現行PU規定に釣られてきた唯一のメーカーが真っ先に撤退したという事実は受け止めてもらわないとね
現行PU規定に釣られてきた唯一のメーカーが真っ先に撤退したという事実は受け止めてもらわないとね
126音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-P/9B)
2020/10/02(金) 23:47:27.40ID:uCucHOY/0 角田の将来は琢磨の後釜としてインディか
127音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/02(金) 23:47:30.42ID:iMMgnJFKa >>109
オプションてかまさにホンダがPU供給するかっていう解除条項があったと前に見た
オプションてかまさにホンダがPU供給するかっていう解除条項があったと前に見た
129音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/02(金) 23:47:31.64ID:5z7nZXLZ0 これ、あと1年半もホンダを「見なきゃいけない」のが苦行過ぎる
130音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-GEWP)
2020/10/02(金) 23:47:50.37ID:rHbkFJu+M 8号が、どんなに最後まで頑張る言うても、マックスがやる気ないんじゃもう終わりだろ。
131音速の名無しさん (ワッチョイW e301-HRcu)
2020/10/02(金) 23:48:08.33ID:bXRonlEY0 恩を仇で返す
pmwerd by HONDA
pmwerd by HONDA
133音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/02(金) 23:48:21.54ID:E6dNnRGa0 >>123
費やしたエネルギーをホンダにぶつけろや
費やしたエネルギーをホンダにぶつけろや
134音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
2020/10/02(金) 23:48:32.18ID:EGzLiDXd0 >>57
去年のオーストリアと今年のイタリアは入りそう
去年のオーストリアと今年のイタリアは入りそう
136音速の名無しさん (ワッチョイ c357-tG2C)
2020/10/02(金) 23:48:52.00ID:qMwLiCes0137音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/02(金) 23:48:58.23ID:5z7nZXLZ0 ドライバーの立場ならこの後良い結果が出ても「ホンダのおかげ」を言うメリットゼロだからな
138音速の名無しさん (ワッチョイW f30b-RNY2)
2020/10/02(金) 23:48:59.55ID:+p4pnL3r0 ホンダが組みうる最高のチームと組んでいてこの失礼な終わり方だからな
レッドブルはもっと切れていいぞ
レッドブルはもっと切れていいぞ
139音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
2020/10/02(金) 23:49:20.24ID:hcT/z+H/a140音速の名無しさん (ワッチョイ 8fee-ykD2)
2020/10/02(金) 23:49:22.61ID:M4y5lL8q0141音速の名無しさん (ワッチョイW 0ff0-Zy0M)
2020/10/02(金) 23:49:23.00ID:U1Yj9pXF0142音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SgL7)
2020/10/02(金) 23:49:23.10ID:9Cmzce2Da ノーパワーエンジン
143音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/02(金) 23:49:37.37ID:0h2CRI7e0144音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-P/9B)
2020/10/02(金) 23:49:49.56ID:uCucHOY/0 >>136
レッドブル撤退ならアルファタウリも撤退だろうからF1の終わりかもね
レッドブル撤退ならアルファタウリも撤退だろうからF1の終わりかもね
145音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SgL7)
2020/10/02(金) 23:49:55.53ID:9Cmzce2Da >>98
草
草
146音速の名無しさん (ワッチョイW 43d2-2q21)
2020/10/02(金) 23:49:59.78ID:2TVsJrt70 >>124
それがどれほどありがたい状況か8号は理解できないんだろう。F1に興味ないから
それがどれほどありがたい状況か8号は理解できないんだろう。F1に興味ないから
147音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-swc5)
2020/10/02(金) 23:50:11.82ID:H3RKTk1E0 結局ホンダは、第四期で何も遺さずに逝ったな
第三期の撤退の時は、最新鋭の風洞とかSA09の改良型のマシンとか
ブラウンGPの置き土産にしたのに
第三期の撤退の時は、最新鋭の風洞とかSA09の改良型のマシンとか
ブラウンGPの置き土産にしたのに
148音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/02(金) 23:50:11.82ID:E6dNnRGa0 おまいらに質問
いまF1速報ってちょくちょく迷惑なクリアファイルや紙のポスターつけて特別定価で値上げしてきて、680円まで来たんだけど、来年末にいくらになってるんやろ…550円の頃はほんの少し前やで
いまF1速報ってちょくちょく迷惑なクリアファイルや紙のポスターつけて特別定価で値上げしてきて、680円まで来たんだけど、来年末にいくらになってるんやろ…550円の頃はほんの少し前やで
149音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/02(金) 23:50:16.72ID:iMMgnJFKa150音速の名無しさん (ワッチョイ bf1d-ykD2)
2020/10/02(金) 23:50:37.10ID:rEOmhHym0151音速の名無しさん (ワッチョイ c3f5-Uy5C)
2020/10/02(金) 23:50:37.91ID:4Uyb3uFI0 F1もF2も興味なくなったわもう
マジでがっかりだわ
マジでがっかりだわ
152音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/02(金) 23:50:45.07ID:5z7nZXLZ0 レッドブル撤退ならまだ格好がついたかもしれんが
ホンダしか抜けませんでしたという間抜けなオチなのがな
ホンダしか抜けませんでしたという間抜けなオチなのがな
153音速の名無しさん (ワッチョイW b328-3LOC)
2020/10/02(金) 23:50:48.04ID:OXnKA7dM0 既にPUはコスト削減してるだろう
今年はトラブルが多い
今年はトラブルが多い
154音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SgL7)
2020/10/02(金) 23:50:56.82ID:9Cmzce2Da 参戦や撤退を繰り返してるようなところがチャンピオンになれるわけないやん
残念でもないし当然
残念でもないし当然
155音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
2020/10/02(金) 23:50:58.88ID:hcT/z+H/a もう別になに言われても知ったこちゃないって感じだろ。撤退決まったわけだし
ご勝手に批判して下さいって感じだと思うよホンダも
ご勝手に批判して下さいって感じだと思うよホンダも
156音速の名無しさん (ワッチョイW f30b-RNY2)
2020/10/02(金) 23:51:14.54ID:+p4pnL3r0157音速の名無しさん (スップ Sd1f-Q2Cd)
2020/10/02(金) 23:51:22.74ID:w+Nl8YwMd ジャックも微笑んでいるだろう
やっぱりなって
この人の不運は第二期ホンダしか知らなかったことだったな
やっぱりなって
この人の不運は第二期ホンダしか知らなかったことだったな
158音速の名無しさん (ワッチョイW e301-HRcu)
2020/10/02(金) 23:51:25.45ID:bXRonlEY0 現場のスタッフカワイソス
159音速の名無しさん (ワッチョイ 5344-Uy5C)
2020/10/02(金) 23:51:28.20ID:SMbL1G/g0 ぶっちゃけホンダはイ・東が韓国狂いでリコール出した段階で終わったというか傾く一方だから
162音速の名無しさん (ワッチョイ c395-l6kp)
2020/10/02(金) 23:51:47.43ID:+pQgikvF0 んー、マックスはまだチャンピオンシップ取ってないのに、勝ち逃げした気になって満足してるホンダ(社長)が許せないかもしれんな
ルノーは性能と信頼性なにより協力体制に不満で喧嘩したけどまだF1に残ってる
ホンダはやめる
この差は大きそう
いっしょに頑張ろうぜとやってきたのに転職するからこの会社辞めるわと言って次の会社での夢まで語り出しちゃう奴
心証は悪い
ただ田辺さんや山本さん現場のエンジニアには悪当たりする道理はないからちゃんと接すると思う
ルノーは性能と信頼性なにより協力体制に不満で喧嘩したけどまだF1に残ってる
ホンダはやめる
この差は大きそう
いっしょに頑張ろうぜとやってきたのに転職するからこの会社辞めるわと言って次の会社での夢まで語り出しちゃう奴
心証は悪い
ただ田辺さんや山本さん現場のエンジニアには悪当たりする道理はないからちゃんと接すると思う
163音速の名無しさん (スッップ Sd1f-GaHx)
2020/10/02(金) 23:52:01.23ID:51q6q9hOd カーボンうんたら言うのにバイクは啓造?
165音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-foRF)
2020/10/02(金) 23:52:15.99ID:/KVHyyec0 2000年以降で2度も撤退するってなんなんすかね(´・ω・`)
166音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/02(金) 23:52:25.83ID:5z7nZXLZ0 ホンダ「勝ち逃げしてごめんね」
他「え?」
他「え?」
167音速の名無しさん (ワッチョイ c344-Uy5C)
2020/10/02(金) 23:52:29.67ID:o3BDPMhm0 >>144
それはわからんな
ぶっちゃけレッドブルのブランドはもうF1やらなくても世界中に浸透しただろうけど、
アルファタウリのブランドはまだまだこれから
最近の「アルファタウリブランドを売り出すために、親子チームではなくて〜」という発言にも絡んでくる
親牛は撤退するが、アルファタウリはルノーPUでもいいから臍細とF1継続はあるやもしれん
ニューイ先生に変態マシンを死ぬまで作り続けてもらおう、そのうち大当たりするときがあるかもしれないw
それはわからんな
ぶっちゃけレッドブルのブランドはもうF1やらなくても世界中に浸透しただろうけど、
アルファタウリのブランドはまだまだこれから
最近の「アルファタウリブランドを売り出すために、親子チームではなくて〜」という発言にも絡んでくる
親牛は撤退するが、アルファタウリはルノーPUでもいいから臍細とF1継続はあるやもしれん
ニューイ先生に変態マシンを死ぬまで作り続けてもらおう、そのうち大当たりするときがあるかもしれないw
168音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-TpN+)
2020/10/02(金) 23:52:40.44ID:EJEjCG79p クレアが消えて、ホンダも消える
FIAに問題あるだろ
FIAに問題あるだろ
169音速の名無しさん (ワッチョイ 7f96-G8Sl)
2020/10/02(金) 23:53:04.27ID:W8Eb7kdh0 で、今から1年半を無駄に過ごすレッドブル、アルファタウリと各ドライバーにどう補償するの?
171音速の名無しさん (ワッチョイ cf9a-Kk5w)
2020/10/02(金) 23:53:16.62ID:jw2GEG5v0 今回のホンダF1撤退表明にFIAが撤回させる為ににホンダ救済策を出す可能性ってあったりする?
172音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
2020/10/02(金) 23:53:20.71ID:hcT/z+H/a >>159
韓国とか気持ち悪いから出すな
韓国とか気持ち悪いから出すな
173音速の名無しさん (ワッチョイ c357-tG2C)
2020/10/02(金) 23:53:20.79ID:qMwLiCes0174音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/02(金) 23:53:26.36ID:E6dNnRGa0 インディカーのエンジンはブローしても素晴らしかったって褒め称えてたアロンソに、謎のヘソ曲げには大失敗でしたね
彼の3年を削った上あまりに器が小さかった。今もなお、ジャックではないアロンソはホンダのステップアップを普通に評価してるのにね。
彼の3年を削った上あまりに器が小さかった。今もなお、ジャックではないアロンソはホンダのステップアップを普通に評価してるのにね。
176音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
2020/10/02(金) 23:53:35.00ID:EGzLiDXd0 エンジン供給初めて数年で三強と呼ばれるチームに供給できるなんて滅多にあることじゃなかったのになぁ
今のレッドブル/フェルスタッペンってそれこそ2期のマクラーレン/セナと同じくらいの価値があるでしょ それをむざむざ捨てるのは勿体なさすぎる
今のレッドブル/フェルスタッペンってそれこそ2期のマクラーレン/セナと同じくらいの価値があるでしょ それをむざむざ捨てるのは勿体なさすぎる
177音速の名無しさん (スップ Sd1f-vdeC)
2020/10/02(金) 23:53:36.95ID:Sm5jsaZ0d181音速の名無しさん (ワッチョイW e3c0-/SeP)
2020/10/02(金) 23:54:18.08ID:b0OSnnwv0182音速の名無しさん (ワッチョイ b3ec-Uy5C)
2020/10/02(金) 23:54:22.80ID:ZaInhIgn0 RB・タウリで優勝したから勝ち逃げだわワロ
183音速の名無しさん (スップ Sd1f-Q2Cd)
2020/10/02(金) 23:54:24.11ID:w+Nl8YwMd ライコネン 2001-2009
ホンダ 2000-2008
ライコネン 2012-202?
ホンダ 2015-2021
1人のドライバーと同じキャリアだもんな
ホンダ 2000-2008
ライコネン 2012-202?
ホンダ 2015-2021
1人のドライバーと同じキャリアだもんな
184音速の名無しさん (ワッチョイW cfa3-hUkp)
2020/10/02(金) 23:54:25.81ID:QLoOkJAu0 俺たちにはまだガスリーとアルボンがいるから
185音速の名無しさん (ワッチョイ c344-Uy5C)
2020/10/02(金) 23:54:28.70ID:o3BDPMhm0186音速の名無しさん (ワッチョイ 43db-gW4a)
2020/10/02(金) 23:54:32.41ID:K2aJTIIc0 >>144
なんだかんだメルセデスがずっと居るだろうしフェラーリ安泰だし
言う程他の中堅下位も経営もって継続はできると高を括ってるだろな
全てのタイミング悪く総倒れが同時に来て一気に廃れてしまって欲しいわ
相変わらず〇ンコノーズにHALOでV6ターボ響かせ醜態晒し走ってるF1など消えてくれ
なんだかんだメルセデスがずっと居るだろうしフェラーリ安泰だし
言う程他の中堅下位も経営もって継続はできると高を括ってるだろな
全てのタイミング悪く総倒れが同時に来て一気に廃れてしまって欲しいわ
相変わらず〇ンコノーズにHALOでV6ターボ響かせ醜態晒し走ってるF1など消えてくれ
187音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/02(金) 23:54:33.92ID:5z7nZXLZ0 F1サゲてもホンダアゲにはならんのに
188音速の名無しさん (ワッチョイW c388-vdeC)
2020/10/02(金) 23:54:42.10ID:iAbyt3Pv0 ホンダの現社長は、時期社長以降に自分が残した記録を塗り替えられる事はない。
190音速の名無しさん (ワッチョイ 8fee-ykD2)
2020/10/02(金) 23:54:53.80ID:M4y5lL8q0 レッドブル&アルファタウリ撤退もありうるけど
そうなると2025年ごろF1は我々の想像もつかないようになってるかもな
PUはメルセデスかフェラーリのみとか
そうなると2025年ごろF1は我々の想像もつかないようになってるかもな
PUはメルセデスかフェラーリのみとか
192音速の名無しさん (ワッチョイ b3e3-EYqv)
2020/10/02(金) 23:55:06.64ID:MwAlAa2R0 ホンダはヨーロッパで車が売れないんだから意味がないんだよ
ヨーロッパで車が売れてたらトヨタですら続けてただろ
ヨーロッパで車が売れてたらトヨタですら続けてただろ
194音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SgL7)
2020/10/02(金) 23:55:09.04ID:9Cmzce2Da ホンダを信じた結果
アロンソ 勝利どころか表彰台すら無し
フェルスタッペン ホンダ撤退
アロンソ 勝利どころか表彰台すら無し
フェルスタッペン ホンダ撤退
195音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/02(金) 23:55:09.87ID:iMMgnJFKa196音速の名無しさん (ワッチョイW c388-vdeC)
2020/10/02(金) 23:55:09.90ID:iAbyt3Pv0 誤:時期社長
正:次期社長
正:次期社長
198音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
2020/10/02(金) 23:55:25.40ID:hcT/z+H/a199音速の名無しさん (ワッチョイW e3c2-8bCr)
2020/10/02(金) 23:55:38.94ID:whYrCTKm0 無償で供給してんのにそこまで言われんといかんのかなぁ?
売ってんるならまだしも
売ってんるならまだしも
200音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/02(金) 23:55:49.71ID:5z7nZXLZ0201音速の名無しさん (ワッチョイ ff7d-gW4a)
2020/10/02(金) 23:55:52.24ID:S8OGa5hH0202音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
2020/10/02(金) 23:55:52.54ID:EGzLiDXd0203音速の名無しさん (ワッチョイ 5344-Uy5C)
2020/10/02(金) 23:55:59.01ID:SMbL1G/g0204音速の名無しさん (ワッチョイW f392-95O1)
2020/10/02(金) 23:56:10.50ID:eO4q8Ris0 さあホンダ信者のタッペン叩きが始まりますよw
205音速の名無しさん (ワッチョイ bfc9-ja04)
2020/10/02(金) 23:56:14.93ID:FmJu3UHJ0 まぁここは プジョーの後のアジアッテック方式を取ってほしいな
206音速の名無しさん (ワッチョイW ff0e-VPsb)
2020/10/02(金) 23:56:32.43ID:7NXxwydS0 はぁ…
マックスとかガスリーとか、ドライバーも含めて現場の人たちが可哀想だ
マックスとかガスリーとか、ドライバーも含めて現場の人たちが可哀想だ
207音速の名無しさん (ワッチョイW e301-HRcu)
2020/10/02(金) 23:56:33.15ID:bXRonlEY0 ノーズのHマークめっちゃ小さくなったりな
208音速の名無しさん (スッップ Sd1f-GaHx)
2020/10/02(金) 23:56:40.31ID:51q6q9hOd まあ、ホンダは最初に部品中国製に切りかえた会社だし
209音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/02(金) 23:56:45.29ID:E6dNnRGa0210音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-pswo)
2020/10/02(金) 23:56:49.25ID:R7TcjUFSa 九五式軽戦車の話題が多いな
212音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-Kk5w)
2020/10/02(金) 23:56:58.78ID:lfXcy201a マックスは移籍して自力でなんとかやっていけるとは思うけど、
可夢偉と同じ轍を踏む角田と、これからルノーに土下座しないといけないレッドブルが本当に可哀そうだわ。。。
可夢偉と同じ轍を踏む角田と、これからルノーに土下座しないといけないレッドブルが本当に可哀そうだわ。。。
213音速の名無しさん (ワッチョイ cfa3-Uy5C)
2020/10/02(金) 23:57:04.55ID:EqwKN3560 タッペンは来年RBにはいないだろ
214音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/02(金) 23:57:20.47ID:0h2CRI7e0 せめて、来年ぐらいはアストン抜けたレッドブルのタイトルスポンサーになって
有終の美だろ、文句言われないためにもw
有終の美だろ、文句言われないためにもw
215音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-GEWP)
2020/10/02(金) 23:57:22.56ID:rHbkFJu+M 8号「おかしいでしょーが!!」
エクレストンは24億8000万ポンド(約3,988億7,101万円)もの資産を持っており、イギリスのF1関係者で他に長者番付リスト入りしたのは、マクラーレンのボス、ロン・デニスで3億ポンド(約482億7,285万円)、メルセデスAMGチーム代表のトト・ヴォルフは妻スージー・ヴォルフと共同で2億4,000万ポンド(約386億1,828万円)だった。
エクレストンは24億8000万ポンド(約3,988億7,101万円)もの資産を持っており、イギリスのF1関係者で他に長者番付リスト入りしたのは、マクラーレンのボス、ロン・デニスで3億ポンド(約482億7,285万円)、メルセデスAMGチーム代表のトト・ヴォルフは妻スージー・ヴォルフと共同で2億4,000万ポンド(約386億1,828万円)だった。
216音速の名無しさん (ワッチョイ 5344-Uy5C)
2020/10/02(金) 23:57:38.59ID:SMbL1G/g0217音速の名無しさん (ワッチョイW 7f80-F7h5)
2020/10/02(金) 23:57:50.87ID:/73+MPCu0 レッドブルがコンコルド協定に調印したのが8月で
ホンダが撤退を通知したのも8月だから
分かってて調印したってことだね
ホンダが撤退を通知したのも8月だから
分かってて調印したってことだね
218音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/02(金) 23:57:59.55ID:5z7nZXLZ0 意外とアストンマーチンが2022年に天下取るシナリオもあるか
219音速の名無しさん (ワッチョイ cf9a-qhin)
2020/10/02(金) 23:58:03.49ID:xlOG8zZe0 マックスが気の毒で気の毒で
ホンダは信義に悖る会社だわ
ホンダは信義に悖る会社だわ
221音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
2020/10/02(金) 23:58:12.93ID:EGzLiDXd0 フルワークスはフルワークスでスポンサーから収入があったり、カスタマーからの結構大きい収入があるからなぁ
ホンダはダブルワークスでスポンサー収入もほとんどないから金が消えてくだけだったと思う
ホンダはダブルワークスでスポンサー収入もほとんどないから金が消えてくだけだったと思う
222音速の名無しさん (ワッチョイW b328-3LOC)
2020/10/02(金) 23:58:19.20ID:OXnKA7dM0 フェルスタッペンは絶対にメルセデスと交渉をはじめている
224音速の名無しさん (ワッチョイW b3c0-Rwxr)
2020/10/02(金) 23:58:50.39ID:9UDPGg5H0 >>207存在消したいホンダにとっては好都合だろ
225音速の名無しさん (ワッチョイ b3e3-EYqv)
2020/10/02(金) 23:58:58.19ID:MwAlAa2R0 タウリ以外は可愛そうでも何でもない
RBはタウリでホンダエンジンの様子見してたからな
RBはタウリでホンダエンジンの様子見してたからな
226音速の名無しさん (ワッチョイ 4392-tG2C)
2020/10/02(金) 23:59:02.81ID:OD21tkOC0 >>221
分配金もあるしな、ホンダには1ミリも入ってないだろうけど
分配金もあるしな、ホンダには1ミリも入ってないだろうけど
227音速の名無しさん (スッップ Sd1f-GaHx)
2020/10/02(金) 23:59:08.55ID:51q6q9hOd マックスすまん!
229音速の名無しさん (ワッチョイ 7f96-G8Sl)
2020/10/02(金) 23:59:23.64ID:W8Eb7kdh0230音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/02(金) 23:59:26.09ID:5z7nZXLZ0 >>221
メルセデスF1の巨額スポンサーはダイムラーだから、結局広告費負担はかかる
メルセデスF1の巨額スポンサーはダイムラーだから、結局広告費負担はかかる
231音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-pswo)
2020/10/02(金) 23:59:33.38ID:R7TcjUFSa 実際、もう一社撤退とかなったらどうするんだろ
232音速の名無しさん (ワッチョイW ff62-h0xG)
2020/10/02(金) 23:59:38.02ID:bjd7dAAt0 色々言われていてもWECから撤退しないトヨタの凄さが今回よく分かったわ
234音速の名無しさん (ワッチョイW cf9a-HN5u)
2020/10/02(金) 23:59:55.55ID:mbYJunZW0 レッドブルとルノーはもうないやろ?
もしかしてレッドブルフェラーリ?
もしかしてレッドブルフェラーリ?
235音速の名無しさん (000000 Sa27-C1tu)
2020/10/03(土) 00:00:00.83ID:ui12VKd4a000000 ハミルトンの契約が遅れてるのはタッペンがメルセデスに入る可能性があるからなのか
236音速の名無しさん (000000W cfec-fHqe)
2020/10/03(土) 00:00:00.87ID:N6NjbiKK0000000 >>221
親会社からのスポンサーを収入と呼んで良いならな
親会社からのスポンサーを収入と呼んで良いならな
237音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 00:00:19.46ID:O9zF+fNw0 タッペン3大ワークス
ルノー→嫌われている
フェラ→嫌われている
メルセ→別にタッペン以外でもいい
ルノー→嫌われている
フェラ→嫌われている
メルセ→別にタッペン以外でもいい
238音速の名無しさん (ワッチョイW 035c-rhO3)
2020/10/03(土) 00:00:36.56ID:WOgujqj90 もう今シーズンウィリアムズが撤退したけどな
名前は同じで今は残ってるけど
名前は同じで今は残ってるけど
239音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-Ebf5)
2020/10/03(土) 00:00:37.46ID:6cqj/mTda ホンダにももう少しうま味があれば継続する意味もあったんだろうか
現状名誉以外何もなかった感じで
現状名誉以外何もなかった感じで
240音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/03(土) 00:00:40.34ID:N6NjbiKK0 >>231
欧州大企業(メルセデス、ルノー)は撤退し辛いしがらみあるのがうらやましい
欧州大企業(メルセデス、ルノー)は撤退し辛いしがらみあるのがうらやましい
241音速の名無しさん (ワッチョイ c357-tG2C)
2020/10/03(土) 00:00:46.48ID:0hdXcf4D0242音速の名無しさん (ワッチョイW e301-HRcu)
2020/10/03(土) 00:00:59.16ID:6+LTo6lq0 ドライバーとして人気そして若いタッペン
政治色が強くて扱い辛く高給のハミ
さぁどっち?
政治色が強くて扱い辛く高給のハミ
さぁどっち?
243音速の名無しさん (ワッチョイW e370-7MZ7)
2020/10/03(土) 00:00:59.28ID:UvScxoZN0 こういっちゃなんだがメルセデスも撤退してくれないかな?
ルノーとフェラーリだけ残ったら面白くなるよ
ルノーとフェラーリだけ残ったら面白くなるよ
244音速の名無しさん (ワッチョイW f30b-RNY2)
2020/10/03(土) 00:01:05.72ID:PR0bRkBH0245音速の名無しさん (ワッチョイ 43db-gW4a)
2020/10/03(土) 00:01:25.10ID:VjNROTX40 >>181
逆に言えば変に自動車産業とかに絡み過ぎて純粋なスポーツ興業としては立ち位置が半端だったから、
当時のまだ栄えていた時代を引き摺ってるからこそ醜態晒してるとしか言えないんだけどね今のF1は。
そもそもEV化とかなんて先進国すら大して日本と変わらんぐらい景気も微妙で対応できる世帯が少なく、
将来的に内燃廃止しEV移行なんて普通かつ冷静に考えたら非現実的な夢物語なんだしそれを覆す理論無し。
そもそも化石だろうとその化石が集客ある化石だったら問題ないし
実際あの頃だって環境は色々言われてたが車の根本は変わっとらんよ
まさか数十年後は本気で電気自動車、更に先は空飛ぶ車の時代が来るとでも?w
逆に言えば変に自動車産業とかに絡み過ぎて純粋なスポーツ興業としては立ち位置が半端だったから、
当時のまだ栄えていた時代を引き摺ってるからこそ醜態晒してるとしか言えないんだけどね今のF1は。
そもそもEV化とかなんて先進国すら大して日本と変わらんぐらい景気も微妙で対応できる世帯が少なく、
将来的に内燃廃止しEV移行なんて普通かつ冷静に考えたら非現実的な夢物語なんだしそれを覆す理論無し。
そもそも化石だろうとその化石が集客ある化石だったら問題ないし
実際あの頃だって環境は色々言われてたが車の根本は変わっとらんよ
まさか数十年後は本気で電気自動車、更に先は空飛ぶ車の時代が来るとでも?w
246音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
2020/10/03(土) 00:01:25.99ID:Jtjeqsc/a >>242
メルセデスはハミルトンを取るだろうね
メルセデスはハミルトンを取るだろうね
247音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 00:01:28.33ID:Q6CKUMGDa248音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/03(土) 00:01:39.58ID:N6NjbiKK0250音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 00:02:09.73ID:vKMaJpXT0 >>242
扱いづらいのはハミもマックスも同じレベルや ベッテルもな
扱いづらいのはハミもマックスも同じレベルや ベッテルもな
251音速の名無しさん (ワッチョイW cf9a-HN5u)
2020/10/03(土) 00:02:22.33ID:63TEGcDn0 時代はワンメイクへ
252音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-GEWP)
2020/10/03(土) 00:02:22.55ID:rkF6wpmbM アビブがなんだか言ってたから、レッドブルはルノーなんだろな。タウリもかな?
253音速の名無しさん (ワッチョイ e344-BVxz)
2020/10/03(土) 00:02:29.18ID:16VMAbS+0 このまま続けて2021も数勝、メルセデスのいいとこばっか見せられ続けるなら
ホンダ撤退決まってからのドタバタ劇あった方が楽しいような
そんな気もしてきた
フェルスタッペンが動くなら色々と玉突きもありそうだし
ホンダ撤退決まってからのドタバタ劇あった方が楽しいような
そんな気もしてきた
フェルスタッペンが動くなら色々と玉突きもありそうだし
255音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-XSuf)
2020/10/03(土) 00:02:53.36ID:RwKmQbiha256音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-Ebf5)
2020/10/03(土) 00:02:55.78ID:6cqj/mTda もうF2をF1に格上げして興行すれば盛り上がるよ!
257音速の名無しさん (ワッチョイW e3c0-/SeP)
2020/10/03(土) 00:03:01.05ID:2vjs62Vq0258 ◆lQl04FANTA
2020/10/03(土) 00:03:01.34 メルセデスはハミルトン切ってフェルスタッペンと契約すれば良い
てか、ハミルトンは焦ってるだろうなw
いきなりメルセデス契約交渉にフェルスタッペン参戦だもんな
てか、ハミルトンは焦ってるだろうなw
いきなりメルセデス契約交渉にフェルスタッペン参戦だもんな
259音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
2020/10/03(土) 00:03:03.73ID:/nPotGnE0260音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 00:03:12.23ID:Q6CKUMGDa262音速の名無しさん (ワッチョイ e352-G8Sl)
2020/10/03(土) 00:03:27.77ID:8/FNPF8a0 レッドブルがホンダに金払ってレッドブルエンジンを作ってもらうとか、
技術供与してもらって、以前も名前が出たオーストリアのAVLで
レッドブルエンジン作るとか無理かね。
ルノーというかアビテに屈するの?w
技術供与してもらって、以前も名前が出たオーストリアのAVLで
レッドブルエンジン作るとか無理かね。
ルノーというかアビテに屈するの?w
264音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-GEWP)
2020/10/03(土) 00:03:36.92ID:rkF6wpmbM もう全戦予選モード固定でいいな。
265音速の名無しさん (ワッチョイW 0ff0-Zy0M)
2020/10/03(土) 00:03:37.32ID:IR5DkLcb0267音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/03(土) 00:04:34.65ID:N6NjbiKK0269音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 00:04:42.74ID:O9zF+fNw0 フェラはいずれ勝つ、残り続けるから
F1がある限り、フェラ最強伝説
F1がある限り、フェラ最強伝説
270音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:05:23.94ID:yLdZzX3+0 まあ結局資金を絞られてメルセデス優位のままのF1やっとれんってことだろ
優勝したからもういいかは理解できる
優勝したからもういいかは理解できる
271音速の名無しさん (ワッチョイW 0ff0-Zy0M)
2020/10/03(土) 00:05:28.20ID:IR5DkLcb0 >>18
8月には伝えたって言ってたし、だからこそのクソエンジンだろ
8月には伝えたって言ってたし、だからこそのクソエンジンだろ
272音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
2020/10/03(土) 00:05:41.21ID:/nPotGnE0 >>242
そこそこ人気でそこそこ若くて政治色があんまりなくてメディアのおもちゃなガスリーが取ってくよ
そこそこ人気でそこそこ若くて政治色があんまりなくてメディアのおもちゃなガスリーが取ってくよ
273音速の名無しさん (アウアウクー MM47-HRcu)
2020/10/03(土) 00:05:43.56ID:Y5Z7qTeZM 鈴鹿サーキット開催もほぼなくなるの確定やんけ
日本GPも終焉か・・・
日本GPも終焉か・・・
274音速の名無しさん (ワントンキン MMe7-MSJL)
2020/10/03(土) 00:05:58.24ID:LQm1+yQ0M PU開発拠点をストロール家に売ってアストンマーティンのフルワークスで行こうぜ
275音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 00:06:00.40ID:vKMaJpXT0278音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
2020/10/03(土) 00:06:11.48ID:Jtjeqsc/a >>244
それはわかるけど
裏切られたもRBとホンダの契約は来年までなわけだし
裏切りもなにもなくないか?契約途中で放棄するわけでもないわけだし。撤退にがっかりして怒る気持ちもわかるけどレッドブル的にも最後ぎごちない関係で終わるのは望んでないからこそあー言うコメント残してるんであって少なくとも一緒に戦ってきたホンダのスタッフやエンジニアが可哀想だよ現場の人達が悪いわけじゃないし
それはわかるけど
裏切られたもRBとホンダの契約は来年までなわけだし
裏切りもなにもなくないか?契約途中で放棄するわけでもないわけだし。撤退にがっかりして怒る気持ちもわかるけどレッドブル的にも最後ぎごちない関係で終わるのは望んでないからこそあー言うコメント残してるんであって少なくとも一緒に戦ってきたホンダのスタッフやエンジニアが可哀想だよ現場の人達が悪いわけじゃないし
279音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 00:06:30.77ID:vKMaJpXT0 >>273
来年最後っぽいな。コロナ収まってたらいいけど
来年最後っぽいな。コロナ収まってたらいいけど
281音速の名無しさん (ワッチョイ e344-BVxz)
2020/10/03(土) 00:06:46.61ID:16VMAbS+0 インドのTATAは金持ってないかな
ホンダの施設を丸ごとお買い上げ、ジャガーブランドで参戦
レッドブルジャガー誕生
牛とジャガーのペイントで大阪のおばちゃん臭が出ちまうか・・・
ホンダの施設を丸ごとお買い上げ、ジャガーブランドで参戦
レッドブルジャガー誕生
牛とジャガーのペイントで大阪のおばちゃん臭が出ちまうか・・・
282音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-Ebf5)
2020/10/03(土) 00:06:57.63ID:6cqj/mTda ホンダはGMと手を組む条件の一つにF1撤退があったのかもね
283音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-/SeP)
2020/10/03(土) 00:07:04.61ID:0tRfz/MmM ハミルトンが出ていく時はトトも出ていくしメルセデスもワークス撤退だろ
フェルスタッペンには元メルセデスチームという出がらししか残りませんw
フェルスタッペンには元メルセデスチームという出がらししか残りませんw
285音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 00:07:44.87ID:Q6CKUMGDa286音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-dPaA)
2020/10/03(土) 00:07:58.18ID:e4qF4fi4p287音速の名無しさん (ワッチョイ 5344-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:08:04.08ID:akYrBxpf0 しかし、RBは一応まだやる気はある訳だな
まあ、供給義務でルノーから受け取ればいいだけと思ってるのかもしれないが何回バルサンするかな
まあ、供給義務でルノーから受け取ればいいだけと思ってるのかもしれないが何回バルサンするかな
288音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 00:08:10.11ID:vKMaJpXT0289音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-5niO)
2020/10/03(土) 00:08:12.79ID:QsfJviTw0 F1終焉しそう
291音速の名無しさん (ワッチョイ f30b-ykD2)
2020/10/03(土) 00:08:52.25ID:E/oGxuv80 ホンダ撤退ってマジかよ〜がっかりだな
292音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-tG2C)
2020/10/03(土) 00:08:54.11ID:9ZHj1GcP0 :::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | またホンダが撤退のようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴はF1エンジンの中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬────────┘
| コロナごときで撤退とは │
| メーカーの面汚しよ │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
トヨタ BMW プジョー
:::::::: | またホンダが撤退のようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴はF1エンジンの中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬────────┘
| コロナごときで撤退とは │
| メーカーの面汚しよ │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
トヨタ BMW プジョー
293音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:09:03.80ID:yLdZzX3+0 フェルスタッペンは相変わらず生意気なクソガキだな
294 ◆lQl04FANTA
2020/10/03(土) 00:09:14.54 ハミルトンは人気ないだろ
ドライバーMVP投票、いつもフェルスタッペンだし
ドライバーMVP投票、いつもフェルスタッペンだし
296音速の名無しさん (ワッチョイ c344-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:09:20.10ID:IIhMYFZR0297音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 00:09:20.28ID:O9zF+fNw0298音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 00:09:24.66ID:vKMaJpXT0 なんとか少しくらいアロハミ対決が見られるところくらいまでルノーが戻せたら…
299音速の名無しさん (スフッ Sd1f-pITl)
2020/10/03(土) 00:09:25.26ID:8xmlbSnld タッペン無冠の帝王コース確定だな
300音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
2020/10/03(土) 00:09:29.07ID:/nPotGnE0 >>268
去年なんか分かり易かった
ベルギーあたりで本家はチート使って0.8〜1.3くらいだった本家とロメオ、ハースの差が一気に2秒くらいまで広がった
そもそもトロロッソが勝った時フェラーリのお偉いさんがカスタマーに勝たせるなって怒ったらしいしね
去年なんか分かり易かった
ベルギーあたりで本家はチート使って0.8〜1.3くらいだった本家とロメオ、ハースの差が一気に2秒くらいまで広がった
そもそもトロロッソが勝った時フェラーリのお偉いさんがカスタマーに勝たせるなって怒ったらしいしね
301音速の名無しさん (ワッチョイ 4392-tG2C)
2020/10/03(土) 00:09:51.76ID:diEalFvk0 >>266
身の丈に合ったカテゴリーでベストを尽くしてるのは一つの戦略として正しいと思うけど
「長期参戦できる予算規模で優勝を目指す」コンセプトと参戦開始時に言ってたからね、ポルシェがとんでもない予算規模で参戦してきてわけわかんないことになったけど
ホンダはF1への未練とかがあるからこだわるんだろうけど、不況来るたびに撤退を繰り返してたら見通しが甘いと言われても仕方ない
身の丈に合ったカテゴリーでベストを尽くしてるのは一つの戦略として正しいと思うけど
「長期参戦できる予算規模で優勝を目指す」コンセプトと参戦開始時に言ってたからね、ポルシェがとんでもない予算規模で参戦してきてわけわかんないことになったけど
ホンダはF1への未練とかがあるからこだわるんだろうけど、不況来るたびに撤退を繰り返してたら見通しが甘いと言われても仕方ない
302音速の名無しさん (ワッチョイ 5344-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:09:53.52ID:akYrBxpf0 FIAが問題に気付いてないなら終焉しても仕方ないだろ
フェラーリは残るかもしれないが、世界規模でなくあくまで他のシリーズと同格くらいまで堕ちても
フェラーリは残るかもしれないが、世界規模でなくあくまで他のシリーズと同格くらいまで堕ちても
303音速の名無しさん (ワッチョイ c357-tG2C)
2020/10/03(土) 00:10:46.57ID:0hdXcf4D0 >>300
トロの件に関しては雨の中で練習走行しなかったチームの自業自得としか…
トロの件に関しては雨の中で練習走行しなかったチームの自業自得としか…
304音速の名無しさん (オッペケ Sr47-tHC+)
2020/10/03(土) 00:10:59.78ID:QUSG0LP2r エンドレーシズム
305音速の名無しさん (ガラプー KKff-D/RM)
2020/10/03(土) 00:11:15.03ID:j2Z3TbA7K ホンダはPUをコスワースとかに安く譲るとか出来ないかな
306音速の名無しさん (ワッチョイW cf9a-HN5u)
2020/10/03(土) 00:11:16.08ID:63TEGcDn0307音速の名無しさん (ワッチョイW e370-7MZ7)
2020/10/03(土) 00:11:38.30ID:UvScxoZN0 >>249
メルセデスなんてマゼピン乗ってても勝てるじゃん。強すぎ。
メルセデスなんてマゼピン乗ってても勝てるじゃん。強すぎ。
309音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-dPaA)
2020/10/03(土) 00:12:03.89ID:e4qF4fi4p310音速の名無しさん (オイコラミネオ MMdf-GLEG)
2020/10/03(土) 00:12:09.46ID:81JEwMrKM FIAっつーかリバティなのでは、元凶は
312音速の名無しさん (ワッチョイ 733d-4fpq)
2020/10/03(土) 00:12:16.53ID:FejOlyNM0 ホンダに言いたいこと 「継続は力なり」
むしろ出たり入ったりするより、続けてた方がコスト的にも安かったんじゃないかね。
むしろ出たり入ったりするより、続けてた方がコスト的にも安かったんじゃないかね。
313音速の名無しさん (ワッチョイ 5344-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:12:22.43ID:akYrBxpf0314音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
2020/10/03(土) 00:12:22.51ID:Jtjeqsc/a315音速の名無しさん (ワッチョイ e344-BVxz)
2020/10/03(土) 00:12:32.00ID:16VMAbS+0 F2がメーカーの育成枠だらけで、彼らの個人スポンサー頼みでしかない
カラーリングもメインスポンサーなし・・・
そんな姿を見てたらなんかちょっと違う気もするな
カラーリングもメインスポンサーなし・・・
そんな姿を見てたらなんかちょっと違う気もするな
316音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-C1tu)
2020/10/03(土) 00:12:39.22ID:ui12VKd4a 簡単に撤退するならハナから参入するなよと
不退転のはずだったのに
不退転のはずだったのに
317音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 00:12:41.86ID:Q6CKUMGDa >>286
アストンマーチンにはもう1人の王が行くやろ
ハムがあんな勝てるか分からんとこに行く理由ないしw
相方も雑魚のままで確実に勝てる 来季勝って辞めるのがベストシナリオだろうけど、それをメルセデスが複数年譲らないとかじゃないの
アストンマーチンにはもう1人の王が行くやろ
ハムがあんな勝てるか分からんとこに行く理由ないしw
相方も雑魚のままで確実に勝てる 来季勝って辞めるのがベストシナリオだろうけど、それをメルセデスが複数年譲らないとかじゃないの
320音速の名無しさん (ワッチョイW cfa3-hUkp)
2020/10/03(土) 00:12:51.40ID:s3wWNHah0 正直呆れたけどこれで来年のゴタゴタ要素が増えたな
来年は今年のクローンで終わるかと思ってたから
ハミ独走は変わらんにしても
来年は今年のクローンで終わるかと思ってたから
ハミ独走は変わらんにしても
321音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-/SeP)
2020/10/03(土) 00:13:16.84ID:0tRfz/MmM >>296
ライコネンの時はトッドいたからな翌年もマシンのアドバンテージはあったのにドメニカリになって一気にガタガタにwトトとハミルトンの影響力は絶大だと思うよ
ライコネンの時はトッドいたからな翌年もマシンのアドバンテージはあったのにドメニカリになって一気にガタガタにwトトとハミルトンの影響力は絶大だと思うよ
323音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/03(土) 00:13:29.61ID:N6NjbiKK0324音速の名無しさん (ワッチョイ 83cc-Kk5w)
2020/10/03(土) 00:13:36.13ID:U+SbbM2D0 ふぅ、今週はレース無くてよかったw
325音速の名無しさん (ワッチョイW f30b-RNY2)
2020/10/03(土) 00:13:36.31ID:PR0bRkBH0326音速の名無しさん (ワッチョイ 036e-2+Dn)
2020/10/03(土) 00:13:39.43ID:Vm0wFalb0 去年の11月の21年までパートナーシップ延長の発表の際には参戦終了なんて言わなかったわけでまだワンちゃんあったんだよなあ
フェルスタッペンの23年までの契約延長とかRBサイドでもホンダを引き止めるためにやってたがシャシーコケたのが止めさしたか
フェルスタッペンの23年までの契約延長とかRBサイドでもホンダを引き止めるためにやってたがシャシーコケたのが止めさしたか
327音速の名無しさん (ワッチョイW fff8-QHQl)
2020/10/03(土) 00:13:41.65ID:F7yE5qbs0 >>262
今のPUは設備とツール含めた多数の
バックエンドのエンジニアのノウハウが必要だから
エンジニアも引き抜かないと難しいし
ホンダの研究所のエンジニアがホンダを抜けるとはとても思えん
前線のトラックサイドエンジニアはレース屋に
近いからホンダを抜ける可能性もあるだろうけど
エンジンは作れないよね
今のPUは設備とツール含めた多数の
バックエンドのエンジニアのノウハウが必要だから
エンジニアも引き抜かないと難しいし
ホンダの研究所のエンジニアがホンダを抜けるとはとても思えん
前線のトラックサイドエンジニアはレース屋に
近いからホンダを抜ける可能性もあるだろうけど
エンジンは作れないよね
328音速の名無しさん (ワッチョイ b3e3-EYqv)
2020/10/03(土) 00:14:35.99ID:nVFmrnQm0 ホンダの撤退はお金ではないだろ
ヨーロッパとF1に未来が無いと見たんだろ
メルセデスの車体が強すぎて来年も勝つ気しないからな
ヨーロッパとF1に未来が無いと見たんだろ
メルセデスの車体が強すぎて来年も勝つ気しないからな
329音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 00:14:40.53ID:Q6CKUMGDa330音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 00:14:56.87ID:vKMaJpXT0 今年日本グランプリなくて本当に良かったな。やってたら大変なことになってたわ、Cコーナースタンドから投石とかありそう
331音速の名無しさん (ワッチョイW f30b-RNY2)
2020/10/03(土) 00:15:14.44ID:PR0bRkBH0332音速の名無しさん (ワッチョイW cf9a-HN5u)
2020/10/03(土) 00:15:18.19ID:63TEGcDn0 今日からもうすでにホンダ内部では
F1方面に予算は殆ど付かないだろうな
来年ヤバいわ
F1方面に予算は殆ど付かないだろうな
来年ヤバいわ
333音速の名無しさん (ワッチョイ e352-G8Sl)
2020/10/03(土) 00:15:24.81ID:8/FNPF8a0 4期マクラーレンホンダがテストで走り始めた時の変なブリブリ音や
アロンソが感電?して騒ぎになったのを思い出すわ・・・
アロンソが感電?して騒ぎになったのを思い出すわ・・・
334音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:15:30.66ID:yLdZzX3+0 まあレッドブルのクソ車体に呆れたってのはあるだろうな
あと予選モード禁止
あと予選モード禁止
335音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-tG2C)
2020/10/03(土) 00:15:36.11ID:9ZHj1GcP0 まぁ今回の撤退騒動で唯一評価出来る点は
今年いっぱい、じゃなくて来年いっぱいっていう
ブリヂストン手法を使った事かな。
今年いっぱい、じゃなくて来年いっぱいっていう
ブリヂストン手法を使った事かな。
336音速の名無しさん (ベーイモ MMff-Zy0M)
2020/10/03(土) 00:15:50.10ID:xNlBcbUeM337音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 00:16:00.41ID:O9zF+fNw0 F1のHVをエコじゃないと全否定のあと、インディHVを始める
ホンダさん素敵すぎる
ホンダさん素敵すぎる
338音速の名無しさん (アウアウクー MM47-HRcu)
2020/10/03(土) 00:16:02.72ID:Y5Z7qTeZM 全世界の自動車メーカーがカーボンニュートラルにシフトしてるんだからFIAが主導してカーボンニュートラルのための技術開発出来るようなマシンにシフトしてくれればなあ
フェラーリはともかくメルセデスとルノーも時間の問題じゃね?
フェラーリはともかくメルセデスとルノーも時間の問題じゃね?
339音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/03(土) 00:16:03.41ID:N6NjbiKK0 何故か一人リーマンショックを理由に撤退
何故か一人コロナを理由に撤退
何故か一人コロナを理由に撤退
340音速の名無しさん (ワッチョイ c357-tG2C)
2020/10/03(土) 00:16:05.50ID:0hdXcf4D0342音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
2020/10/03(土) 00:16:17.98ID:Jtjeqsc/a 予選モード禁止がとどめを刺したのかもしれんな
343音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-cbD6)
2020/10/03(土) 00:16:22.93ID:F7xBVruba ただただゴミ掴まされただけの枕
育ってきたと思ったらやっぱやーめたされた赤牛
どっちがマシなんだ
育ってきたと思ったらやっぱやーめたされた赤牛
どっちがマシなんだ
344音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 00:16:23.40ID:vKMaJpXT0 >>335
明確に契約が残ってるだけや
明確に契約が残ってるだけや
345音速の名無しさん (スププ Sd1f-sJGP)
2020/10/03(土) 00:16:49.14ID:85rtbw+nd カテゴリーとしての格やレベルは当然F1>>>>>>>>WECなのは間違いない
ただトヨタの独り相撲ルマン優勝とホンダの優勝の国内での扱いや認知度、宣伝への貢献度は大して変わってない
それどころかトヨタはGRブランド打ち出してファン向けの戦略を展開してるけど、ホンダ応援したくてもファンは敷居の高いNSXやタイプRしか買える物がない
ただトヨタの独り相撲ルマン優勝とホンダの優勝の国内での扱いや認知度、宣伝への貢献度は大して変わってない
それどころかトヨタはGRブランド打ち出してファン向けの戦略を展開してるけど、ホンダ応援したくてもファンは敷居の高いNSXやタイプRしか買える物がない
346音速の名無しさん (ワッチョイ 5344-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:17:03.24ID:akYrBxpf0347音速の名無しさん (ワッチョイW f30b-RNY2)
2020/10/03(土) 00:17:06.03ID:PR0bRkBH0348音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:17:12.99ID:yLdZzX3+0 >>343
今年のクソ車体で何が育ってるって?
今年のクソ車体で何が育ってるって?
349音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
2020/10/03(土) 00:17:22.72ID:N6NjbiKK0 警告を無視したFOG(リバティ、ロス・ブラウン)
ホーナー
「ホンダはコスト削減のためのエンジンのホモロゲーションまたは凍結を見守っています」
「エンジン及び関連技術は非常に高価であり、すべてのメーカーがコスト削減を望んでいます」
https://www.skysports.com/f1/news/12433/11873471/red-bull-why-honda-have-only-committed-until-f1-2021-so-far
マルコ
「エンジン開発の凍結案は賛成、エンジンメーカーにコストかかりすぎて撤退されかねない」
https://www.grandprix247.com/2019/08/22/manufacturers-propose-formula-1-engine-freeze/
ホーナー
「ホンダはコスト削減のためのエンジンのホモロゲーションまたは凍結を見守っています」
「エンジン及び関連技術は非常に高価であり、すべてのメーカーがコスト削減を望んでいます」
https://www.skysports.com/f1/news/12433/11873471/red-bull-why-honda-have-only-committed-until-f1-2021-so-far
マルコ
「エンジン開発の凍結案は賛成、エンジンメーカーにコストかかりすぎて撤退されかねない」
https://www.grandprix247.com/2019/08/22/manufacturers-propose-formula-1-engine-freeze/
350音速の名無しさん (ワッチョイ 7f96-G8Sl)
2020/10/03(土) 00:17:28.60ID:Xa36E4QR0 レッドブル「トロロッソで1年試したけどホンダいけそうやな・・・よし、ルノー捨ててホンダに乗り換えたるわwwwww」
フェルスタッペン「ホンダ?ええやん」
リカルド「あっ、なんかヤバそう・・・ここら辺でお暇させてもらいますわ」
このムーブが結果的に大成功だったという事実
フェルスタッペン「ホンダ?ええやん」
リカルド「あっ、なんかヤバそう・・・ここら辺でお暇させてもらいますわ」
このムーブが結果的に大成功だったという事実
351音速の名無しさん (ワッチョイW b3b7-rhO3)
2020/10/03(土) 00:17:48.37ID:UwYH5qHA0 F1は時代遅れとか衰退してるとか言ってるけど
WECとかインディの名前出すとレベルが違うとかなんすかw もうスーパーGTとSFが最高峰で良い?
WECとかインディの名前出すとレベルが違うとかなんすかw もうスーパーGTとSFが最高峰で良い?
352音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 00:17:59.74ID:Q6CKUMGDa353音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SgL7)
2020/10/03(土) 00:18:05.63ID:7OoiIZf3a 参戦や撤退を繰り返すようなところは信用できないよね
もうF1復帰は無理でしょ
もうF1復帰は無理でしょ
354音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
2020/10/03(土) 00:18:12.48ID:Jtjeqsc/a355音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 00:18:17.06ID:O9zF+fNw0 PUサプライヤー戦略も行き詰まったね、インディみたいに
メーカーが裏方に徹するぐらいじゃないとサプライヤーは無意味だな
メーカーが裏方に徹するぐらいじゃないとサプライヤーは無意味だな
357音速の名無しさん (ワッチョイ e344-BVxz)
2020/10/03(土) 00:18:19.27ID:16VMAbS+0358音速の名無しさん (ワッチョイ 5344-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:18:21.98ID:akYrBxpf0 5年は平気だろうけど10年後はFEに抜かれるか吸収されてそう
359音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 00:18:34.93ID:vKMaJpXT0 >>343
アロンソさんがホンダだけじゃなくチームのゴミまで掃除しちゃったから、マクラーレンもアロンソのキャリアを除けばそうそう悪いもんでもなかった。
レッドブルはホーナーもヘルメットもマックスもホンダがついたことでいい気になって敵を作りすぎた。ニューウェイにも疑問符がついてる。やることは多い
アロンソさんがホンダだけじゃなくチームのゴミまで掃除しちゃったから、マクラーレンもアロンソのキャリアを除けばそうそう悪いもんでもなかった。
レッドブルはホーナーもヘルメットもマックスもホンダがついたことでいい気になって敵を作りすぎた。ニューウェイにも疑問符がついてる。やることは多い
360音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:18:43.55ID:yLdZzX3+0 >>352
何言ってるのか分からんw
何言ってるのか分からんw
362音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-tG2C)
2020/10/03(土) 00:19:06.98ID:9ZHj1GcP0 >>344
2008年の時はシーズン終了後に急に「止めます」だったぜ
2008年の時はシーズン終了後に急に「止めます」だったぜ
363音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SgL7)
2020/10/03(土) 00:19:35.82ID:7OoiIZf3a367音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 00:20:00.05ID:vKMaJpXT0 >>357
1勝倶楽部会長のジャンアレジは、出来の悪い息子のためにF40まで売却して賭けてるのに
1勝倶楽部会長のジャンアレジは、出来の悪い息子のためにF40まで売却して賭けてるのに
369音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
2020/10/03(土) 00:20:14.43ID:Jtjeqsc/a370音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
2020/10/03(土) 00:20:28.62ID:/nPotGnE0 >>345
2015年ごろにはF1>>>WECくらいまでには近づいてモータースポーツの将来はWECみたいに言われてた時期もあったんだけどね
ホンダみたいなことした某Pと長年いてくれたけど撤退しちゃったアウディがいなくなったせいで元の序列に戻っちゃった
2015年ごろにはF1>>>WECくらいまでには近づいてモータースポーツの将来はWECみたいに言われてた時期もあったんだけどね
ホンダみたいなことした某Pと長年いてくれたけど撤退しちゃったアウディがいなくなったせいで元の序列に戻っちゃった
371音速の名無しさん (ワッチョイ 7f96-G8Sl)
2020/10/03(土) 00:20:38.51ID:Xa36E4QR0 >>348
マクラーレンのシーズンを3年無駄にしたのに1年レッドブルに無駄にされただけで撤退するんですか?
マクラーレンのシーズンを3年無駄にしたのに1年レッドブルに無駄にされただけで撤退するんですか?
372音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:20:52.34ID:yLdZzX3+0 >>363
そりゃワークスで参戦した方がいいに決まってる
そりゃワークスで参戦した方がいいに決まってる
374音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 00:21:00.82ID:vKMaJpXT0 >>362
そうだったな。あれはあかんから成長したんじゃねその程度は
そうだったな。あれはあかんから成長したんじゃねその程度は
375音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 00:21:07.74ID:O9zF+fNw0 コロナも影響あるけど、それは口が裂けても口にできん
コロナはあと数年か数十年終わらないからね
そんな長期的なマイナス要素を理由にしたら大変なことになるw
コロナはあと数年か数十年終わらないからね
そんな長期的なマイナス要素を理由にしたら大変なことになるw
376音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-C1tu)
2020/10/03(土) 00:21:17.27ID:ui12VKd4a ホンダはリスペクトされてなければ生き残れないメーカーなのにわかってないね
378音速の名無しさん (ワッチョイ c357-tG2C)
2020/10/03(土) 00:21:19.29ID:0hdXcf4D0 >>367
MP移って何か変わるかと思ったら、古巣に入った新人に予選で抜かれるとは思わなかった
MP移って何か変わるかと思ったら、古巣に入った新人に予選で抜かれるとは思わなかった
380音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:21:50.31ID:yLdZzX3+0 ここの奴らってF1だけしか見ない世間知らずのニートみたいだな
381音速の名無しさん (ワッチョイ bf1d-ykD2)
2020/10/03(土) 00:22:05.53ID:ChzirBNq0 >>374
成長と言うより、現在は撤退するにはそれくらい前に発表しないと駄目だってレギュなだけじゃ
成長と言うより、現在は撤退するにはそれくらい前に発表しないと駄目だってレギュなだけじゃ
382音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
2020/10/03(土) 00:22:30.52ID:Jtjeqsc/a384音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 00:22:43.31ID:vKMaJpXT0385音速の名無しさん (ワッチョイ d30e-UdEi)
2020/10/03(土) 00:22:47.76ID:/BhxdYyq0 日本GPとか将来的にどうなるんかな
386音速の名無しさん (ワッチョイ e344-BVxz)
2020/10/03(土) 00:22:49.33ID:16VMAbS+0 >>369
金勘定だけでは企業は成り立たないよ
その企業にそれだけの価値があるかないか?
ホンダは過去の遺産なしには成り立たないし
飛ぼ抜けた製品なんてものをどこのメーカーも生み出せない以上
人気商売の芸能人みたいな面もあるよ
金勘定だけでは企業は成り立たないよ
その企業にそれだけの価値があるかないか?
ホンダは過去の遺産なしには成り立たないし
飛ぼ抜けた製品なんてものをどこのメーカーも生み出せない以上
人気商売の芸能人みたいな面もあるよ
387音速の名無しさん (ワッチョイW b328-3LOC)
2020/10/03(土) 00:22:53.79ID:wJmnw8250 もうすこしマシな言い訳はなかったのか
あれが気分悪すぎ
あれが気分悪すぎ
388音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 00:22:58.13ID:O9zF+fNw0 環境保護を口にする以上、メーカーはFEを避けて通れない仕組みになっとるw
389音速の名無しさん (ワッチョイW e301-HRcu)
2020/10/03(土) 00:23:02.23ID:6+LTo6lq0 F1のPUサプライヤーっていう実績をマーケティングに全く活かせて無いからね。
ただの道楽だったんだろう。
ただの道楽だったんだろう。
390音速の名無しさん (ワッチョイ 5344-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:23:12.88ID:akYrBxpf0391音速の末シ無しさん (ワッチョイW 4392-ywH8)
2020/10/03(土) 00:23:20.23ID:aaps2q990392音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:23:40.90ID:yLdZzX3+0 だってメルセデスだって内燃機関の開発辞めてるんだろ?w
393音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-lLcx)
2020/10/03(土) 00:23:44.95ID:bqgWt7T6a ホンダは全レースカテゴリー撤退してでもF1やれよ
国内レースなんて捨てろ
国内レースなんて捨てろ
394音速の名無しさん (ブーイモ MMff-ufNG)
2020/10/03(土) 00:23:54.62ID:IUxGYzTFM NO HONDA
ハミルトンの望み通りになってるな
まさに現代の皇帝だよ!
ハミルトンの望み通りになってるな
まさに現代の皇帝だよ!
395音速の名無しさん (ワッチョイ 5344-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:23:55.40ID:akYrBxpf0 >>383
マジで経産省がGMどうでもいいから日産引き取れとか言っている悪寒
マジで経産省がGMどうでもいいから日産引き取れとか言っている悪寒
396音速の名無しさん (ワッチョイ cf9a-Kk5w)
2020/10/03(土) 00:24:10.54ID:wHL9J+Vn0 チャンピオンを奪回するにはホンダしか選択肢が無かったレッドブル
チャンピオンを獲得するにはレッドブルしか選択肢が無かったホンダ
結果、メルセデスの牙城を崩せずホンダはF1撤退し、レッドブルも当面チャンピオン奪還はほぼ無理に
まぁメルセデス1強を容認する糞ルールを運用し続ける運営側が悪いわな
チャンピオンを獲得するにはレッドブルしか選択肢が無かったホンダ
結果、メルセデスの牙城を崩せずホンダはF1撤退し、レッドブルも当面チャンピオン奪還はほぼ無理に
まぁメルセデス1強を容認する糞ルールを運用し続ける運営側が悪いわな
397音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:24:37.10ID:yLdZzX3+0 自動車会社にはこれからが正念場で、金食い虫のF1なんてやっとれん
これが本音
これが本音
398音速の名無しさん (ワッチョイW c357-EF6X)
2020/10/03(土) 00:25:06.81ID:9mQ1JCeL0 ホンダはまだ勝った事のない3大レースはル・マンだけだっけ?
ホンダに耐久のイメージは市販車にも全くない
ホンダに耐久のイメージは市販車にも全くない
399音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-vZte)
2020/10/03(土) 00:25:10.55ID:7yp1o80X0 まさかホンダは不安だからとルノーに移籍したリカルド大正解だったのか?
400音速の名無しさん (ワッチョイ b3e3-EYqv)
2020/10/03(土) 00:25:11.46ID:nVFmrnQm0 今年は予選で1秒以上離されてるから
来年もメルセデスに勝てないのはもうわかりきってる
車のレベルが違い過ぎる
来年もメルセデスに勝てないのはもうわかりきってる
車のレベルが違い過ぎる
401音速の名無しさん (ワッチョイW f30b-RNY2)
2020/10/03(土) 00:25:19.13ID:PR0bRkBH0402音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:25:22.48ID:yLdZzX3+0 メルセデスもどこから金が出てるのか知らんが、内燃機関使うF1からは遠からず撤退する
403音速の名無しさん (ワッチョイW ffab-rhO3)
2020/10/03(土) 00:25:25.44ID:Zht44A3K0 FEはあと10年で楽しくなるかな?1時間公道を静かに走ってるだけで正直あまり面白くない.....モーターも車体もワンメイクだしあのメーカー名は意味あるのかな
404音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 00:25:28.75ID:Q6CKUMGDa ニュースでハロウィンとか言っててわろたwヤル気なんかよ?
トンキン頭逝ってんなw
トンキン頭逝ってんなw
405音速の名無しさん (ワッチョイW ff31-fOvb)
2020/10/03(土) 00:25:35.09ID:9KhIryvq0 レッドブルの思い出Twitterが止まらない
406音速の名無しさん (ワッチョイW cfa3-hUkp)
2020/10/03(土) 00:25:36.22ID:s3wWNHah0 角田はインディ行くのか
それともアルファの温情で一年だけ乗れるのかな
それともアルファの温情で一年だけ乗れるのかな
407音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
2020/10/03(土) 00:25:43.48ID:/nPotGnE0408音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 00:25:49.56ID:vKMaJpXT0 ホンダPUは1990年レベルの信頼性で、パワーはGP2、一方マクラーレンはエアロ的に2,3年くらい落ちてるとしよう
どっちに手を付けるかといえば、まず前者なのはホンダファン以外全員だろうに、どっちもどっちって50:50に持っていこうとするのが、行儀悪いホンダファンの特徴
どっちに手を付けるかといえば、まず前者なのはホンダファン以外全員だろうに、どっちもどっちって50:50に持っていこうとするのが、行儀悪いホンダファンの特徴
409音速の名無しさん (ワッチョイ c344-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:25:53.55ID:IIhMYFZR0410音速の名無しさん (スププ Sd1f-sJGP)
2020/10/03(土) 00:25:56.08ID:85rtbw+nd >>370
その通り、ただそれでも「一人でやってて何の意味があんの?」と言われ続けても辞めなかったからな
その結果決して数は多くないだろうが、モタスポに興味ある奴は、苦しい時にも辞めないトヨタとすぐ撤退するホンダという評価になりかけてる
その通り、ただそれでも「一人でやってて何の意味があんの?」と言われ続けても辞めなかったからな
その結果決して数は多くないだろうが、モタスポに興味ある奴は、苦しい時にも辞めないトヨタとすぐ撤退するホンダという評価になりかけてる
411音速の名無しさん (ガラプー KKff-5g+j)
2020/10/03(土) 00:26:26.04ID:zlMqGuJoK ホンダF1の歴史をざっとウィキで見てきた。
……5〜10年後にまた参戦するのかなー アハハ
orz
……5〜10年後にまた参戦するのかなー アハハ
orz
412音速の名無しさん (ワッチョイW cf9a-HN5u)
2020/10/03(土) 00:26:37.35ID:63TEGcDn0 トラックとかエンジン使うしかない類の乗り物の
レースをやるしかないのかなあ
メーカーにとっては
レースをやるしかないのかなあ
メーカーにとっては
413音速の名無しさん (ワッチョイ b3c5-gW4a)
2020/10/03(土) 00:26:41.53ID:QyeCq7qP0 やっぱF1はニュースバリューが桁違いだなWRCからスバルが撤退決めても
こんなニュースにならんよ
こんなニュースにならんよ
414音速の名無しさん (ワッチョイ 5344-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:26:55.53ID:akYrBxpf0 メルセデスが電化に舵を切った途端に一気にカテゴリごと死ぬリスクがあるぞメルセデス依存は
415音速の名無しさん (ワッチョイW ff7d-UOfi)
2020/10/03(土) 00:27:03.95ID:5vYmSp4+0 仮にFEが世界最高峰のカテゴリに成長したとしてもそこでホンダが活躍できるだろうか
テスラがメルセデス並に勝ちまくってそう
テスラがメルセデス並に勝ちまくってそう
416音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 00:27:11.62ID:O9zF+fNw0417音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
2020/10/03(土) 00:27:18.58ID:/nPotGnE0 >>398
マクラーレンのエンジンサプライヤーとして勝ったモナコを入れるのはいかがなものかね
マクラーレンのエンジンサプライヤーとして勝ったモナコを入れるのはいかがなものかね
418音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 00:27:20.20ID:vKMaJpXT0 >>399
来年は苦労するだろうけど、再来年には実力未知数のキーのブランニューマシンとメルセデスPUの最適化されたパッケージが手に入る
来年は苦労するだろうけど、再来年には実力未知数のキーのブランニューマシンとメルセデスPUの最適化されたパッケージが手に入る
419音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 00:27:21.06ID:Q6CKUMGDa420音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 00:27:59.24ID:vKMaJpXT0 >>398
材料なんてよそと変わらないであろう今においてもホンダの車は塗装鉄板が弱すぎる
材料なんてよそと変わらないであろう今においてもホンダの車は塗装鉄板が弱すぎる
422音速の名無しさん (ワッチョイ 03e5-Kk5w)
2020/10/03(土) 00:28:31.82ID:EZmqjR7/0 撤退決まったのかよ
来年角田がタウリ乗らなかったら解約決定だわ
来年角田がタウリ乗らなかったら解約決定だわ
423音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 00:28:44.21ID:Q6CKUMGDa424音速の名無しさん (ワッチョイW f30b-RNY2)
2020/10/03(土) 00:28:46.96ID:PR0bRkBH0425音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:29:03.00ID:yLdZzX3+0 >>409
w
w
426音速の名無しさん (ワッチョイW 4392-ywH8)
2020/10/03(土) 00:29:03.94ID:aaps2q990 川井「カーボンニュートラル目指しているF1からカーボンニュートラルを理由に撤退なんてホンダは糞」
427音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
2020/10/03(土) 00:29:05.26ID:Jtjeqsc/a レッドブルが未練があるかのようにツイートが止まらないwwずっと思い出ツイートをしてるw
428音速の名無しさん (ワッチョイ b3e3-EYqv)
2020/10/03(土) 00:29:05.46ID:nVFmrnQm0 トヨタはWRC復活の時に大ニュースになってただろ
429音速の名無しさん (ワッチョイW ff31-fOvb)
2020/10/03(土) 00:29:19.06ID:9KhIryvq0 リカルドがマクラーレン行こうがもうだれもメルセデスを倒せない
430音速の名無しさん (ワッチョイW c357-EF6X)
2020/10/03(土) 00:29:29.19ID:9mQ1JCeL0 しかしこれでメルセデスの株主も一段と五月蠅くなりそうやね。結構な割合の株主がメルセデスF1活動をあまり良く思ってないんでしょ?
433音速の名無しさん (ワッチョイ ff8e-kqj7)
2020/10/03(土) 00:30:04.68ID:iUg6Q8KE0 考えてみれば2期も3期も9年やって辞めてるから
来年が8年で確かにちょうど定期的に辞めるタイミングになってるな
来年が8年で確かにちょうど定期的に辞めるタイミングになってるな
434音速の名無しさん (ワッチョイ 5344-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:30:11.06ID:akYrBxpf0435音速の名無しさん (ワッチョイ 4392-Kk5w)
2020/10/03(土) 00:30:26.40ID:FNOtWzN50 去年やってたNHK BS1の
最速に挑む!ホンダF1はなぜ勝てたのか? を見直してるけどやっぱ爆笑だわ
MGU-H開発責任者 浅木
あかん!マクラと組んで3年経ってもなんもできへん!すぐ壊れる!
ダメ元で他の部署にみてもらお!ジェットさん助けて!!
ホンダジェット開発責任者 藁科部長
(図面を見て10分で)
ファーwwwwwwこのクソ長いシャフトほんとうにレース中ちゃんと回ってるの?
え?いつも振動ですぐ壊れる?そりゃそうだろ 見ただけで無理ってわかるわ
ちょっといじってみるわ
→羽根いじっただけで劇的に改善する
山本MD これぞ!オールホンダ!凄いだろ!
最速に挑む!ホンダF1はなぜ勝てたのか? を見直してるけどやっぱ爆笑だわ
MGU-H開発責任者 浅木
あかん!マクラと組んで3年経ってもなんもできへん!すぐ壊れる!
ダメ元で他の部署にみてもらお!ジェットさん助けて!!
ホンダジェット開発責任者 藁科部長
(図面を見て10分で)
ファーwwwwwwこのクソ長いシャフトほんとうにレース中ちゃんと回ってるの?
え?いつも振動ですぐ壊れる?そりゃそうだろ 見ただけで無理ってわかるわ
ちょっといじってみるわ
→羽根いじっただけで劇的に改善する
山本MD これぞ!オールホンダ!凄いだろ!
436音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 00:30:37.71ID:vKMaJpXT0 >>430
勝ちまくってるときでも、薄氷の勝利続き
勝ちまくってるときでも、薄氷の勝利続き
437音速の名無しさん (ワッチョイW f30b-RNY2)
2020/10/03(土) 00:30:40.96ID:PR0bRkBH0439音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 00:30:47.64ID:O9zF+fNw0440音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-5f+M)
2020/10/03(土) 00:30:51.11ID:BmfUrS++0 フォーミュラEとWECのP1P2をオープンホイールにしたらF1ファンを奪える可能性が微れる存⁉︎
441音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-dPaA)
2020/10/03(土) 00:30:54.24ID:e4qF4fi4p >>430
最近はよくわからないがハミルトン来る前は毎年取締役会の採決が記事になってた
最近はよくわからないがハミルトン来る前は毎年取締役会の採決が記事になってた
442音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 00:31:27.80ID:Q6CKUMGDa443音速の名無しさん (ワッチョイ 8fee-ykD2)
2020/10/03(土) 00:31:35.85ID:SL/+NTsn0 角田はホンダどうこうじゃなくてもミックやアイロットより劣ったチームでも3位に
いるからどうにかなるとは思いたいが、彼奴らが腕のあるアジア人をどう評価するのか
いるからどうにかなるとは思いたいが、彼奴らが腕のあるアジア人をどう評価するのか
444音速の名無しさん (ワッチョイW ff31-fOvb)
2020/10/03(土) 00:32:23.33ID:9KhIryvq0 フェラーリはゴミとなり、レッドブルはワークスPUなくなって勝ち目なくなりもうメルセデスを倒せるチームはなくなった
445音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-Ebf5)
2020/10/03(土) 00:32:27.18ID:6cqj/mTda トヨタはGRブランドうまくいっている感じで
ホンダは逆にそういうブランド育てることもしていないしで
なんだか力の入れどころに差が出ちゃっているな
ホンダは逆にそういうブランド育てることもしていないしで
なんだか力の入れどころに差が出ちゃっているな
446音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
2020/10/03(土) 00:32:47.53ID:/nPotGnE0 >>443
角田の腕にホンダ抜きでレッドブルが惚れ込んでるのか単なるホンダのつなぎなのかで変わってくるな
角田の腕にホンダ抜きでレッドブルが惚れ込んでるのか単なるホンダのつなぎなのかで変わってくるな
447音速の名無しさん (ワッチョイ e344-BVxz)
2020/10/03(土) 00:32:57.98ID:16VMAbS+0 >>435
カワサキのMotoGPドキュメントでも他部署は知らん顔みたいだったし
日本の企業体質だわな、縦割りってやつ
自分の実績、自分とこの評価のみが大切
他は知らねが当たり前、その分の無駄な作業も多い
カワサキのMotoGPドキュメントでも他部署は知らん顔みたいだったし
日本の企業体質だわな、縦割りってやつ
自分の実績、自分とこの評価のみが大切
他は知らねが当たり前、その分の無駄な作業も多い
448音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 00:33:12.94ID:vKMaJpXT0 ホンダの場合、現PUのアキレス腱がエレクトロニクスって思われてるところが、あまりにも痛い。結局回生絡みかとなると、電気自動車売るのも大変や
449音速の名無しさん (ワッチョイ b3c5-gW4a)
2020/10/03(土) 00:33:27.48ID:QyeCq7qP0 来期以降F1見るか見ないかは角田がいるかいないかで決める
450音速の名無しさん (ワッチョイ c388-Kk5w)
2020/10/03(土) 00:33:30.89ID:QUthMe850 >>402
その内スパあたりのサーキットは電気以外走行禁止になったりして
その内スパあたりのサーキットは電気以外走行禁止になったりして
451音速の名無しさん (ワッチョイW c357-EF6X)
2020/10/03(土) 00:33:38.28ID:9mQ1JCeL0 >>445
無限がそういう役割だったんだろうけど、色々とやらかしてしまったからな
無限がそういう役割だったんだろうけど、色々とやらかしてしまったからな
452音速の名無しさん (ワッチョイW ff7d-UOfi)
2020/10/03(土) 00:33:39.37ID:5vYmSp4+0 角田がいくらF1村で高い評価受けてもスポンサーが集まらんとカムイの二の舞だよなぁ
453音速の名無しさん (ワッチョイ c357-tG2C)
2020/10/03(土) 00:33:48.33ID:0hdXcf4D0454音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
2020/10/03(土) 00:34:02.31ID:/nPotGnE0455音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 00:34:36.64ID:vKMaJpXT0 >>445
豊田家の社長のうちに、モータースポーツはトヨタが行うべき事業として不可逆なものにしようとしてるわけだしね
豊田家の社長のうちに、モータースポーツはトヨタが行うべき事業として不可逆なものにしようとしてるわけだしね
456音速の名無しさん (ワッチョイ 5344-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:34:36.84ID:akYrBxpf0 >>444
それ、一強チームが撤退した途端にカテゴリ瓦解するモタスポあるあるじゃないですかー
それ、一強チームが撤退した途端にカテゴリ瓦解するモタスポあるあるじゃないですかー
457音速の名無しさん (ワッチョイW e301-HRcu)
2020/10/03(土) 00:34:52.18ID:6+LTo6lq0458音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 00:35:02.75ID:Q6CKUMGDa >>444
いや、レッドブルが脱落しただけで駄馬はまだあるだろう
プリンセスシューマッハがメルセデス独裁を打ち破って連覇とかF1にとってはこれ以上ないシナリオ
このところとF1の人事もお膳立て感あるよ
いや、レッドブルが脱落しただけで駄馬はまだあるだろう
プリンセスシューマッハがメルセデス独裁を打ち破って連覇とかF1にとってはこれ以上ないシナリオ
このところとF1の人事もお膳立て感あるよ
459音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
2020/10/03(土) 00:35:41.62ID:4Rs1kH2C0460音速の名無しさん (ワッチョイW f30b-RNY2)
2020/10/03(土) 00:35:50.16ID:PR0bRkBH0461音速の名無しさん (ワッチョイ c357-tG2C)
2020/10/03(土) 00:36:14.09ID:0hdXcf4D0 >>458
ミック女体化でルクレール×ミックとかフェラーリ進んでんなぁ
ミック女体化でルクレール×ミックとかフェラーリ進んでんなぁ
462音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-rhO3)
2020/10/03(土) 00:36:14.59ID:myCeGMSSd ミックがフェラーリ乗るのそうとう先じゃん
463音速の名無しさん (ワッチョイ c344-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:36:35.29ID:IIhMYFZR0 マルコも切りすぎたせいでろくな新人が残ってないから、
角田は今年3位または4位以内に入ればアルファタウリで1年は乗れるんじゃないかな
タウリでうまくいけばホンダ関係なしにそのまま残せばいいし、ダメなら容赦なくいつものように切ればいいw
切られて移籍となると、ホンダ以外にスポンサー持ってなさそうな角田はF1だとその後も生き残れるかは微妙になってくるな
ガスリーのようにある程度成績残せればよいが
角田は今年3位または4位以内に入ればアルファタウリで1年は乗れるんじゃないかな
タウリでうまくいけばホンダ関係なしにそのまま残せばいいし、ダメなら容赦なくいつものように切ればいいw
切られて移籍となると、ホンダ以外にスポンサー持ってなさそうな角田はF1だとその後も生き残れるかは微妙になってくるな
ガスリーのようにある程度成績残せればよいが
464 ◆lQl04FANTA
2020/10/03(土) 00:36:45.99 フェラーリがなぜ、不正してもお咎め無しなのか理解出来たわ
ずっと参戦し続けてるからこそだわ
ずっと参戦し続けてるからこそだわ
465音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
2020/10/03(土) 00:37:12.80ID:4Rs1kH2C0466音速の名無しさん (ワッチョイ e344-BVxz)
2020/10/03(土) 00:37:25.73ID:16VMAbS+0 >>462
ミックは来年にアルファ、2022年にはフェラに乗ってんじゃね
ミックは来年にアルファ、2022年にはフェラに乗ってんじゃね
467音速の名無しさん (ワッチョイW f30b-RNY2)
2020/10/03(土) 00:37:28.88ID:PR0bRkBH0468音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 00:37:31.16ID:vKMaJpXT0 フェラーリの問題?大したことはない。もうすぐダメニカリが戻ってくるんやぞ。パワーもすぐに戻る
ミカサロに任せろ
ミカサロに任せろ
469音速の名無しさん (ワッチョイ cfa1-Kk5w)
2020/10/03(土) 00:37:53.77ID:SkgECf7p0 前回の撤退のときに
TopGearで電気自動車叩き回みたいなのやってて
現実的な回答がこれ、みたいな紹介されたのがホンダのFCXクラリティだった
ジェレミーが「ホンダがF1から撤退したりして心配してたんだが環境を良くしようと頑張ってるんだな…」ってコメントしてたような
あれからもう10年以上経ってるんだが
未だにホンダは燃料電池車も電気自動車もハイブリッドもイマイチよね
TopGearで電気自動車叩き回みたいなのやってて
現実的な回答がこれ、みたいな紹介されたのがホンダのFCXクラリティだった
ジェレミーが「ホンダがF1から撤退したりして心配してたんだが環境を良くしようと頑張ってるんだな…」ってコメントしてたような
あれからもう10年以上経ってるんだが
未だにホンダは燃料電池車も電気自動車もハイブリッドもイマイチよね
470音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 00:39:05.94ID:Q6CKUMGDa471音速の名無しさん (ワッチョイW c357-EF6X)
2020/10/03(土) 00:39:14.23ID:9mQ1JCeL0 懐古主義者ではないが、やっぱり80年代後半から90年代前半のF1が一番面白かった。
472音速の名無しさん (ワッチョイ c344-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:40:04.55ID:IIhMYFZR0473音速の名無しさん (ワッチョイ c388-Kk5w)
2020/10/03(土) 00:40:13.34ID:QUthMe850 ちなみに熱回生って、いづれ市販車に転用できる可能性あるん?
474音速の名無しさん (ワッチョイW 6395-1OBZ)
2020/10/03(土) 00:40:14.78ID:hUOoId0W0 運営がフェラーリの肩持つのも分かるわ
ずっと参戦してくれてんだもんな
ずっと参戦してくれてんだもんな
475音速の名無しさん (ワッチョイ 035c-h6tB)
2020/10/03(土) 00:40:15.48ID:8Eus50XW0 サインツとフェラーリって2021年から2年契約だよな?
ルクレールさんがミックの為に引退かw
ルクレールさんがミックの為に引退かw
476音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 00:40:28.29ID:O9zF+fNw0 HV飛び越えて、EVの時代が本格的に来るという
メッセージは理解できるけど、FE参戦とワンセットの方が
強力だったね、F1はエコじゃないは喧嘩売る負け惜しみにしか捉えられかねんw
メッセージは理解できるけど、FE参戦とワンセットの方が
強力だったね、F1はエコじゃないは喧嘩売る負け惜しみにしか捉えられかねんw
477音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:40:37.59ID:yLdZzX3+0 昔は安全対策もおざなりでイケイケドンドンだったからな
478音速の名無しさん (ワッチョイ b3c5-gW4a)
2020/10/03(土) 00:41:20.95ID:QyeCq7qP0479音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 00:41:40.04ID:O9zF+fNw0480音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 00:41:43.57ID:Q6CKUMGDa フジ CM前に最高峰で2勝して辞めますって逃げw
482音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 00:42:34.87ID:vKMaJpXT0 >>478
シビックのエンジンさえ出しちゃうくらいやしな。フィットにしてもどんだけ欧州のエンジニアリング会社が入ってることが
シビックのエンジンさえ出しちゃうくらいやしな。フィットにしてもどんだけ欧州のエンジニアリング会社が入ってることが
483音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-Ebf5)
2020/10/03(土) 00:42:39.09ID:6cqj/mTda フォーミュラEはデザインもう少しなんとかなればなー
あとフォーミュラカーはサーキットで走って欲しい
あとフォーミュラカーはサーキットで走って欲しい
484音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 00:43:30.95ID:Q6CKUMGDa >>475
来季ガチで勝った方がプリンセスのセカンドになる資格を得られるのだろう
来季ガチで勝った方がプリンセスのセカンドになる資格を得られるのだろう
485音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
2020/10/03(土) 00:43:46.97ID:4Rs1kH2C0 >>478
パワポエンジニアリング?
パワポエンジニアリング?
486音速の名無しさん (ワッチョイW f30b-RNY2)
2020/10/03(土) 00:43:48.36ID:PR0bRkBH0487音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:43:50.54ID:yLdZzX3+0 まあ有名人の子供は親に顔似てた方が可愛がられるだろうな
488音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 00:44:12.66ID:vKMaJpXT0 10年持たないDNA
とことんホンダってイメージ先行の会社やな
とことんホンダってイメージ先行の会社やな
489音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 00:44:16.69ID:O9zF+fNw0 FE参戦発表しとけば、他メーカーから
「F1プロジェクト終了は残念だが、次のステージでホンダと戦うことを楽しみにしている」
ぐらいは言ってもらえたのに、これから多分喧嘩売られたと思われて批判されそう…
「F1プロジェクト終了は残念だが、次のステージでホンダと戦うことを楽しみにしている」
ぐらいは言ってもらえたのに、これから多分喧嘩売られたと思われて批判されそう…
491音速の名無しさん (ワッチョイW 8fee-ZBQp)
2020/10/03(土) 00:44:33.53ID:6QP6cx/r0 ホンダ、メルセデス、ルノーが撤退したらフェラーリエンジンワンメイクでいけるんだからレースとしては面白くなるんじゃないの?
492音速の名無しさん (ワッチョイW 5358-Qzsz)
2020/10/03(土) 00:45:18.71ID:+tu9almu0 >>464
こういう時にフェラーリの偉大さを痛感する
皮肉とかではなく真面目に
分配金を多くもらってるとか、罰則が甘いとか、それらに問題がないとは思わないけど、
どんなときも継続して世界中のファンを(色んな意味で)楽しませてくれるフェラーリはやっぱり尊敬に値する
こういう時にフェラーリの偉大さを痛感する
皮肉とかではなく真面目に
分配金を多くもらってるとか、罰則が甘いとか、それらに問題がないとは思わないけど、
どんなときも継続して世界中のファンを(色んな意味で)楽しませてくれるフェラーリはやっぱり尊敬に値する
493音速の名無しさん (ワッチョイ c344-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:45:20.69ID:IIhMYFZR0494音速の名無しさん (ワッチョイW ff31-fOvb)
2020/10/03(土) 00:45:22.10ID:9KhIryvq0 >>491
それするならフェラーリワークス参戦禁止な
それするならフェラーリワークス参戦禁止な
495音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-tG2C)
2020/10/03(土) 00:45:32.47ID:9ZHj1GcP0 レッドブルはホンダに撤退して欲しくなかったのなら
アルファタウリはカスタマー契約でいいぐらいの事は
言ったのかな〜
アルファタウリはカスタマー契約でいいぐらいの事は
言ったのかな〜
496音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
2020/10/03(土) 00:46:06.83ID:/nPotGnE0 来年鈴鹿でやるのかは知らんけどもしあるんだったら最後の日本製エンジンの走りを見に行こうかな
497音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:46:22.38ID:yLdZzX3+0 フェラーリはブランド価値維持するためにF1続けてるようなもんじゃん
F1やめてフェラーリの車売れますか?ってな
F1やめてフェラーリの車売れますか?ってな
498音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
2020/10/03(土) 00:46:29.34ID:4Rs1kH2C0 >>486
ここで言う熱回生はMGU-Hの事じゃないのか?
ここで言う熱回生はMGU-Hの事じゃないのか?
500音速の名無しさん (スップ Sd1f-rhO3)
2020/10/03(土) 00:48:41.64ID:kguDzeb3d フェラーリはGT3が別カテで走ってれば売れるでしょ
F1より市販車に近いんだし
F1より市販車に近いんだし
501音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 00:48:53.69ID:Q6CKUMGDa503音速の名無しさん (ワッチョイ c344-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:50:54.09ID:IIhMYFZR0504音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-tG2C)
2020/10/03(土) 00:51:01.93ID:9ZHj1GcP0 ルノーも出たり入ったりしてるイメージがあるけど
初参戦の77年以降で全く関わってないのは87年と88年の2年だけ
ってのはすごいわな。
初参戦の77年以降で全く関わってないのは87年と88年の2年だけ
ってのはすごいわな。
506音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 00:52:22.25ID:vKMaJpXT0 >>504
調子悪いときはエンジンだけ、調子に乗ると車体もって感じでやってきてるからね
調子悪いときはエンジンだけ、調子に乗ると車体もって感じでやってきてるからね
507音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 00:52:32.92ID:Q6CKUMGDa >>497
ガキの頃に白黒の馬が一頭描かれてるだけのTシャツメチャ高い値段で買わされたわ
クルマなら尚更で全く買う価値ないよね
メルセデスなら多少高くはあるけど、価値あるけど
フェラーリとか田舎だと逆に馬鹿にされそうなレベルだからね
ガキの頃に白黒の馬が一頭描かれてるだけのTシャツメチャ高い値段で買わされたわ
クルマなら尚更で全く買う価値ないよね
メルセデスなら多少高くはあるけど、価値あるけど
フェラーリとか田舎だと逆に馬鹿にされそうなレベルだからね
509音速の名無しさん (ワッチョイ ffb9-Kk5w)
2020/10/03(土) 00:53:04.77ID:od3KodQa0 まぁホンダが来年までってのがはっきりした時点で
来年は最大限のポイントが取れる体制で挑むだろう
となると
フェルスタッペン+ぺレス
これが妥当なラインナップ
来年は最大限のポイントが取れる体制で挑むだろう
となると
フェルスタッペン+ぺレス
これが妥当なラインナップ
510音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-vZte)
2020/10/03(土) 00:53:06.72ID:7yp1o80X0 http://www.topnews.jp/2020/10/02/news/f1/192556.html
ハミの口から清廉潔白なんて言葉が出るとは
ハミの口から清廉潔白なんて言葉が出るとは
511音速の名無しさん (ワッチョイ c357-tG2C)
2020/10/03(土) 00:53:33.18ID:0hdXcf4D0512音速の名無しさん (ワッチョイ c344-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:54:02.95ID:IIhMYFZR0513音速の名無しさん (ワッチョイW cf0e-YIY8)
2020/10/03(土) 00:54:17.96ID:s+kgu8EN0 >>503
いまのサスペンダーは地肌にするものなのか
いまのサスペンダーは地肌にするものなのか
514音速の名無しさん (ワッチョイ 6feb-UdEi)
2020/10/03(土) 00:55:04.86ID:9Iu3wxiT0 もっともらしいようで、だがふわっとしていて撤退理由が弱すぎる
なんか本音は別のところにありそうだよね
ホンダ社内にはF1継続を願う声が多数あったと、わざわざ表明しているのも不自然
じっくり話し合ってきて意見集約できているとのことだが本当か?
ホンダのF1活動は実際の収益という利益をレースから1円も生んでおらず、お金が出ていくだけ
プラス面があったとしてもブランド力が向上するかどうかでしかない
それでは社長をはじめとした経営陣の功績にならないので本社の本業にマネーを使いたいってだけではないのか?
なんか本音は別のところにありそうだよね
ホンダ社内にはF1継続を願う声が多数あったと、わざわざ表明しているのも不自然
じっくり話し合ってきて意見集約できているとのことだが本当か?
ホンダのF1活動は実際の収益という利益をレースから1円も生んでおらず、お金が出ていくだけ
プラス面があったとしてもブランド力が向上するかどうかでしかない
それでは社長をはじめとした経営陣の功績にならないので本社の本業にマネーを使いたいってだけではないのか?
515音速の名無しさん (ワッチョイ 8fee-Ra7h)
2020/10/03(土) 00:56:04.00ID:4OZV9o5x0 2017年の悲惨な状態からよくここまで盛り返したと思ってたのに
去るタイミングがよくなくてこれでチャラ以下になった感じよな
去るタイミングがよくなくてこれでチャラ以下になった感じよな
516音速の名無しさん (ワッチョイW e301-HRcu)
2020/10/03(土) 00:56:07.34ID:6+LTo6lq0 さらばF1!
517音速の名無しさん (ワッチョイ 7f96-G8Sl)
2020/10/03(土) 00:56:15.56ID:Xa36E4QR0 >>511
97年に一回撤退したけどその後もメカクロームエンジンでプライベーターを支えていたしな
97年に一回撤退したけどその後もメカクロームエンジンでプライベーターを支えていたしな
518音速の名無しさん (ワッチョイ 239b-ykD2)
2020/10/03(土) 00:56:24.38ID:VpPm5XgB0 売上考えたら撤退以外ないよね
ヨーロッパのメーカーはヨーロッパである程度売ってるから宣伝効果あるけど、
ホンダなんて売れてないからな。
てか、ほんとにこの先の変化考えると日本で残れるのトヨタくらいじゃないの。
これから世界は極端な二極化して車買える層が減るの確実。
ライドシェアとかもしかしたら無くなった近所の八百屋やスーパーが復活するかもしれない。
ヨーロッパのメーカーはヨーロッパである程度売ってるから宣伝効果あるけど、
ホンダなんて売れてないからな。
てか、ほんとにこの先の変化考えると日本で残れるのトヨタくらいじゃないの。
これから世界は極端な二極化して車買える層が減るの確実。
ライドシェアとかもしかしたら無くなった近所の八百屋やスーパーが復活するかもしれない。
519音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 00:56:27.69ID:Q6CKUMGDa >>509
根拠が全くわからないんだけど?
レッドブルがホンダの為にってこと?
来季タイトル狙えるならその組み合わせ全然ありだけど、レッドブル的にはないらしいから逝っちゃってるよね
ホンダと一緒にヘルムートも辞めた方がいいよ
根拠が全くわからないんだけど?
レッドブルがホンダの為にってこと?
来季タイトル狙えるならその組み合わせ全然ありだけど、レッドブル的にはないらしいから逝っちゃってるよね
ホンダと一緒にヘルムートも辞めた方がいいよ
520音速の名無しさん (ワッチョイ 532b-gW4a)
2020/10/03(土) 00:57:02.20ID:wjJ6eWnk0 >>472
平面顔だけどアジア人っぽく見えないのは何でだろうな?幅か?
平面顔だけどアジア人っぽく見えないのは何でだろうな?幅か?
521音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
2020/10/03(土) 00:57:22.85ID:4Rs1kH2C0522音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 00:57:40.42ID:O9zF+fNw0 次世代PUへの投資タイミング、インディHVなど
色々事情があるんだろうね
ただ表向きエコじゃないと言うなら、FE参戦ぐらいはねと思うw
色々事情があるんだろうね
ただ表向きエコじゃないと言うなら、FE参戦ぐらいはねと思うw
523音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
2020/10/03(土) 00:57:50.35ID:/nPotGnE0 >>514
確かに個人としては続けたかったとかそういった形じゃなくはっきり社内に継続派が多数いるって言ってたもんな
案外ないない言われてたホンダエンジンのタグホイヤーリネーム(レッドブルが整備、開発担当)の話があるのかもな
確かに個人としては続けたかったとかそういった形じゃなくはっきり社内に継続派が多数いるって言ってたもんな
案外ないない言われてたホンダエンジンのタグホイヤーリネーム(レッドブルが整備、開発担当)の話があるのかもな
524音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-ZBQp)
2020/10/03(土) 00:58:10.32ID:RaiQ30JdM 米家勃起めっちゃ怒ってるやん
525音速の名無しさん (ワッチョイ c344-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:58:40.34ID:IIhMYFZR0 >>513
いや、てかこれベージュ(肌色)のTシャツ着てね?
首にネックレスしてるんじゃなくて、Tシャツの襟首だよな
Tシャツ着てなくて素肌なら胸の谷間の陰影がもっと下まで伸びるだろ
ネックレスみたいなところで陰影が止まってるからこれはTシャツの襟首だろ
んでなぜかその上にサスペンダーをしてるような
ブラ紐だとして、カップがえらく下のほうに存在してることになるし
ってなんでF1スレでこんなこと俺は熱く騙っているんだ!全部ホンダ撤退が悪い!
・・・ふぅ
いや、てかこれベージュ(肌色)のTシャツ着てね?
首にネックレスしてるんじゃなくて、Tシャツの襟首だよな
Tシャツ着てなくて素肌なら胸の谷間の陰影がもっと下まで伸びるだろ
ネックレスみたいなところで陰影が止まってるからこれはTシャツの襟首だろ
んでなぜかその上にサスペンダーをしてるような
ブラ紐だとして、カップがえらく下のほうに存在してることになるし
ってなんでF1スレでこんなこと俺は熱く騙っているんだ!全部ホンダ撤退が悪い!
・・・ふぅ
527音速の名無しさん (ワッチョイW ff31-fOvb)
2020/10/03(土) 00:59:04.43ID:9KhIryvq0 バイバイホンダ二度と帰ってくるなよ
528音速の名無しさん (ワッチョイ b3c5-gW4a)
2020/10/03(土) 00:59:06.69ID:QyeCq7qP0 ホンダアキュラは北米だけでしょ売ってるの インディだけでいいよな
529音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 00:59:39.47ID:vKMaJpXT0 >>524
あいつのスタイルは日本語の通じるホンダに引っ付いて、ホンダの代弁者になることで席を確保したいんだから当然だろう
あいつのスタイルは日本語の通じるホンダに引っ付いて、ホンダの代弁者になることで席を確保したいんだから当然だろう
530音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 01:00:32.74ID:Q6CKUMGDa ホンダにキレてるのがホンダ贔屓してたのばっかやん
最初からフラットにモノ言えよっての
最初からフラットにモノ言えよっての
531音速の名無しさん (ワッチョイW 6f44-KKV8)
2020/10/03(土) 01:01:59.14ID:8PbmZsVa0 ヤフーニュースやスマートニュースでの扱いの小ささを見るにつけ
一部のオタクが騒いでいるだけで世間的には卓球選手の入籍と変わらないんだよな
一部のオタクが騒いでいるだけで世間的には卓球選手の入籍と変わらないんだよな
532音速の名無しさん (ワッチョイ 7f96-G8Sl)
2020/10/03(土) 01:02:41.21ID:Xa36E4QR0 >>528
IMSAがあるやん
IMSAがあるやん
533音速の名無しさん (ワッチョイ c344-Uy5C)
2020/10/03(土) 01:03:05.79ID:IIhMYFZR0 Twitterでは日本のトレンドでは一時期3位になってたよ、HONDA撤退
メディアの扱いは小さくても関心度はそれなりにあるのか、
ここ観てるような層がTwitterダイスキなのかw
メディアの扱いは小さくても関心度はそれなりにあるのか、
ここ観てるような層がTwitterダイスキなのかw
534音速の名無しさん (ワッチョイW d38f-R9Dr)
2020/10/03(土) 01:03:11.71ID:FplnEv5u0 まあ、米家もF1もオワコンなんだろうな5年後も化石燃料燃やして走ってるなんて完全に時代遅れだよな
535音速の名無しさん (ワッチョイW ff31-fOvb)
2020/10/03(土) 01:03:13.63ID:9KhIryvq0 世界では知らんが日本国内ではホンダがF1撤退しようが微塵も影響ない
536音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 01:04:08.19ID:O9zF+fNw0 F1検索数no.1の鈴鹿市民には影響あるだろうなw
537音速の名無しさん (ワッチョイ f392-Kk5w)
2020/10/03(土) 01:04:28.14ID:5JAfKvgI0 moto gpも参戦終了しそうな理由で辞めるんだね
538音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 01:04:54.42ID:vKMaJpXT0539音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
2020/10/03(土) 01:05:30.76ID:/nPotGnE0 30年後くらいには小型飛行機メーカーのホンダが昔、自動車レースの最高峰で何回か勝利したことがあるとか言われてそう
540音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SZhQ)
2020/10/03(土) 01:05:31.20ID:J5svzqrXa 新井も怒ってるかもな
「撤退しないって言った俺のメンツを潰す気か!」って
「撤退しないって言った俺のメンツを潰す気か!」って
541音速の名無しさん (ワッチョイW 4392-1LYa)
2020/10/03(土) 01:07:05.04ID:AyQj1/Gp0 >>540
あれ以上どう潰れようがあるのか
あれ以上どう潰れようがあるのか
542音速の名無しさん (ワッチョイ c344-Uy5C)
2020/10/03(土) 01:07:31.33ID:IIhMYFZR0 米屋ってホンダ参戦前はどこにぶら下がって食っていたの?
544音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-tG2C)
2020/10/03(土) 01:08:21.48ID:9ZHj1GcP0546音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 01:08:35.88ID:Q6CKUMGDa548音速の名無しさん (ワッチョイW f30b-RNY2)
2020/10/03(土) 01:09:07.28ID:PR0bRkBH0 米屋若干泣いてるな
549音速の名無しさん (ワッチョイ 630e-45Zx)
2020/10/03(土) 01:09:12.88ID:8NRHuBtv0550音速の名無しさん (ワッチョイ 4392-Kk5w)
2020/10/03(土) 01:09:22.86ID:asy9NsuL0 鈴鹿市民息してる?
551音速の名無しさん (ワッチョイW cf4c-aidf)
2020/10/03(土) 01:09:23.48ID:KGbrTA0L0 タッペンにTwitterフォロー早くも外されたHONDAさん 笑
552音速の名無しさん (ワッチョイ f344-VYpw)
2020/10/03(土) 01:10:00.12ID:WGtF6HbH0 第3期と第4期は蛇足で無意味だったな 糸冬
553音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 01:10:08.57ID:vKMaJpXT0 >>550
ホンダがヤバいとなると、津市と合併かなあ…津市どんだけでかくなるのん
ホンダがヤバいとなると、津市と合併かなあ…津市どんだけでかくなるのん
554音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-Ebf5)
2020/10/03(土) 01:10:34.53ID:6cqj/mTda 一般のニュース番組でもホンダ撤退報道したし
話題にはなっているはず
話題にはなっているはず
556音速の名無しさん (ワッチョイ b3ee-UdEi)
2020/10/03(土) 01:11:14.19ID:3v5CvuHH0557音速の名無しさん (ラクッペペ MM7f-gdez)
2020/10/03(土) 01:11:36.57ID:MtMb81M0M558音速の名無しさん (ワッチョイ ffc9-Kk5w)
2020/10/03(土) 01:11:39.82ID:37Gk2JhZ0 社長のオンライン会見映像そのものは見てないけど記事になったコメント読むと
ああ、この人にはレースのDNAは流れてないなと感じたわ
ああ、この人にはレースのDNAは流れてないなと感じたわ
559音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 01:11:54.12ID:Q6CKUMGDa560音速の名無しさん (ワッチョイW 236c-ufNG)
2020/10/03(土) 01:12:15.43ID:8WH8IcC80 理由がレッドブルを馬鹿にしてるとしか言えない ひどすぎる
561音速の名無しさん (ワッチョイW 4392-1LYa)
2020/10/03(土) 01:12:18.29ID:AyQj1/Gp0 短期的な利益や収益じゃないとか、往生際が悪すぎる言い訳
562音速の名無しさん (ワッチョイ cfa8-VYpw)
2020/10/03(土) 01:12:39.85ID:B0PbVLLz0 2020年10月2日はホンダが死んだ日。
ファンを裏切る企業に明日はない。
ファンを裏切る企業に明日はない。
563音速の名無しさん (ササクッテロ Sp47-ELuz)
2020/10/03(土) 01:12:44.67ID:yj0PN2gwp 日本じゃニュースにも出ないしな
Nボ所有者の99.9%はF1すら知らないだろう
Nボ所有者の99.9%はF1すら知らないだろう
564音速の名無しさん (ワッチョイ f392-Kk5w)
2020/10/03(土) 01:13:22.85ID:5JAfKvgI0 F1は撤退するけどMOTO GPは撤退しないなら、カーボンフリーが
理由じゃなくて、勝ちやすいか、宣伝効果が高いかか、コスパがいいか
という計算のうえでF1を撤退するんだと思う。
理由じゃなくて、勝ちやすいか、宣伝効果が高いかか、コスパがいいか
という計算のうえでF1を撤退するんだと思う。
566音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-ZBQp)
2020/10/03(土) 01:14:56.76ID:Ut9xvJgFM フォーミュラE参戦自動車メーカー
日産自動車
アウディ
シトロエン
ジャガー
BMW
メルセデス
ポルシェ
ホンダ※参戦検討中
フォーミュラ1参戦自動車メーカー
フェラーリ
ルノー※撤退検討中
メルセデス※撤退検討中
日産自動車
アウディ
シトロエン
ジャガー
BMW
メルセデス
ポルシェ
ホンダ※参戦検討中
フォーミュラ1参戦自動車メーカー
フェラーリ
ルノー※撤退検討中
メルセデス※撤退検討中
567音速の名無しさん (ワッチョイW e3c0-Rwxr)
2020/10/03(土) 01:16:02.63ID:FOaEToKP0 コスパが糞なのはしゃーないよな。F1は昔からそうだから
辞めたトヨタが耐久とラリーしても余裕あるくらい金食い虫だからF1は
辞めたトヨタが耐久とラリーしても余裕あるくらい金食い虫だからF1は
568音速の名無しさん (スププ Sd1f-fOvb)
2020/10/03(土) 01:16:20.19ID:qcKFyzD3d ホンダがF1撤退へ、再参戦せず 電動車開発に経営資源集中
https://www.reuters.com/article/honda-f1-idJPKBN26N174
コロナの世界的感染での経営不振が本田撤退の理由だろうが、米国加州の2030年に新型ガソリン車の販売禁止が撤退の引き金になったと思う。
一台辺りの利益率の低さもあるし、いろいろと改善する為の資金を確保したいのだろう。
ただ、VWですらEVの環境負担の大きさを訴える報告書を出してるのに、このまま世界がすんなりEV化するとは思えない。
お疲れさまと言いたいが、3期や4期は資金を無駄にしただけだった。
しかし、本田ですら継続参戦ができないのだから、F1消滅の序曲かもしれない…。
https://www.reuters.com/article/honda-f1-idJPKBN26N174
コロナの世界的感染での経営不振が本田撤退の理由だろうが、米国加州の2030年に新型ガソリン車の販売禁止が撤退の引き金になったと思う。
一台辺りの利益率の低さもあるし、いろいろと改善する為の資金を確保したいのだろう。
ただ、VWですらEVの環境負担の大きさを訴える報告書を出してるのに、このまま世界がすんなりEV化するとは思えない。
お疲れさまと言いたいが、3期や4期は資金を無駄にしただけだった。
しかし、本田ですら継続参戦ができないのだから、F1消滅の序曲かもしれない…。
569音速の名無しさん (ワッチョイW ff31-fOvb)
2020/10/03(土) 01:16:49.50ID:9KhIryvq0 F1の未来は暗いな
570音速の名無しさん (ラクッペペ MM7f-gdez)
2020/10/03(土) 01:16:51.51ID:MtMb81M0M デカ過ぎ高過ぎシビック
軽企画で新型ビート
まあ市販車もセンス無さすぎだもんなあ
おまけに新型フィットがあれだし
軽企画で新型ビート
まあ市販車もセンス無さすぎだもんなあ
おまけに新型フィットがあれだし
571音速の名無しさん (ワッチョイ b3ee-UdEi)
2020/10/03(土) 01:16:57.32ID:3v5CvuHH0 >>566
ハミルトンあたりがF1引退後に参戦したら一気に人気出そうだね
ハミルトンあたりがF1引退後に参戦したら一気に人気出そうだね
572音速の名無しさん (ワッチョイ c32d-tG2C)
2020/10/03(土) 01:17:01.58ID:pdD2plQF0 daznも痛手だなこりゃ
573音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 01:17:07.99ID:Q6CKUMGDa574音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 01:18:20.30ID:vKMaJpXT0 >>573
乗り換えは何年か前になくなったが、相変わらず狭いコースにブロイラーみたいなので密飼育でよう事故っとる
乗り換えは何年か前になくなったが、相変わらず狭いコースにブロイラーみたいなので密飼育でよう事故っとる
575音速の名無しさん (ワッチョイW f30b-RNY2)
2020/10/03(土) 01:18:23.97ID:PR0bRkBH0576音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 01:18:47.22ID:O9zF+fNw0577音速の名無しさん (ワッチョイ 6feb-UdEi)
2020/10/03(土) 01:19:21.39ID:9Iu3wxiT0 >>523
さらなる開発凍結が引き出されたら、ほぼ今のPUでいいわけで
裏技的なことが起きる可能性はなくはない
まあ本業視点、北米が主戦場のホンダとしたら
カリフォルニア州がガソリン車を禁止するのは衝撃的だったはあるんだろう、特に経営陣
世界各国の自動車メーカーもマジか?ではあるが
カリフォルニア州でシェアあるのは日系メーカーなんだよね
(対応できなければ日経メーカ潰しにもなってしまい直撃、大幅にシェアを失う流れがきている)
トランプは、むしろ以前の排ガス基準に戻すと怒りまくり
州が勝手に独自の規制するのはおかしいだろとブチ切れているわけだが・・・
さらなる開発凍結が引き出されたら、ほぼ今のPUでいいわけで
裏技的なことが起きる可能性はなくはない
まあ本業視点、北米が主戦場のホンダとしたら
カリフォルニア州がガソリン車を禁止するのは衝撃的だったはあるんだろう、特に経営陣
世界各国の自動車メーカーもマジか?ではあるが
カリフォルニア州でシェアあるのは日系メーカーなんだよね
(対応できなければ日経メーカ潰しにもなってしまい直撃、大幅にシェアを失う流れがきている)
トランプは、むしろ以前の排ガス基準に戻すと怒りまくり
州が勝手に独自の規制するのはおかしいだろとブチ切れているわけだが・・・
578音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 01:19:37.71ID:Q6CKUMGDa >>571
出るわけねーやんw
ハムのレース以外の行動には皆んなキョトンとしてるよ
散々ガソリンばら撒いといて今さら環境ガァーって言いだしてもね
アロンソなんかも辞めたあとFEじゃなくてインディとかやってるやん
出るわけねーやんw
ハムのレース以外の行動には皆んなキョトンとしてるよ
散々ガソリンばら撒いといて今さら環境ガァーって言いだしてもね
アロンソなんかも辞めたあとFEじゃなくてインディとかやってるやん
579音速の名無しさん (スップ Sd1f-1LYa)
2020/10/03(土) 01:19:42.68ID:v8q1QGPYd >>566
メルセデスもルノーも続けるし撤退もしないと言ってるが
メルセデスもルノーも続けるし撤退もしないと言ってるが
580音速の名無しさん (ワッチョイ ffc9-Kk5w)
2020/10/03(土) 01:20:02.15ID:37Gk2JhZ0 FEはおもちゃ感がなー
581音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 01:20:29.01ID:O9zF+fNw0 FEは排熱の影響がほぼないから、ダンゴ渋滞するのが特徴だよな
ああいうのは、あまり見ないので軽いカルチャーチョック受ける
ああいうのは、あまり見ないので軽いカルチャーチョック受ける
582音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-iwvA)
2020/10/03(土) 01:20:47.75ID:9KJ2acMc0 たった5年でNo2PUを作り上げたのは素直に評価する
だが、たった5年で撤退とかバカにしてるのかと
だが、たった5年で撤退とかバカにしてるのかと
584音速の名無しさん (ラクッペペ MM7f-gdez)
2020/10/03(土) 01:21:27.73ID:MtMb81M0M585音速の名無しさん (ワッチョイW 4392-1LYa)
2020/10/03(土) 01:22:16.64ID:AyQj1/Gp0 あれで成功扱いなの?
https://jp.motorsport.com/formula-e/news/honda-interested-in-formula-e-but-focus-is-on-f1/4489331/
ホンダ、フォーミュラE参戦に関心も「F1での成功が最優先事項」
https://jp.motorsport.com/formula-e/news/honda-interested-in-formula-e-but-focus-is-on-f1/4489331/
ホンダ、フォーミュラE参戦に関心も「F1での成功が最優先事項」
586音速の名無しさん (ワッチョイ cfa3-vIH6)
2020/10/03(土) 01:22:26.64ID:1/GSrj7+0 メルセデスがやりすぎたんだよw
DASなんてイカサマまで使って連勝記録を伸ばすのを見たら誰だって
2022年の規則変更後もメルセデスが勝つ仕組みになると確信すんだろ
トトウルフが裏でFIAと組んでる限り、10年やっても勝てるわけねーってのw
これでレッドブルとルノーが撤退したらもうF1崩壊だな
メルセデスはさっさと逃げるだろうが、最悪なのはフェラーリだろw
DASなんてイカサマまで使って連勝記録を伸ばすのを見たら誰だって
2022年の規則変更後もメルセデスが勝つ仕組みになると確信すんだろ
トトウルフが裏でFIAと組んでる限り、10年やっても勝てるわけねーってのw
これでレッドブルとルノーが撤退したらもうF1崩壊だな
メルセデスはさっさと逃げるだろうが、最悪なのはフェラーリだろw
587音速の名無しさん (ワッチョイ b3ee-UdEi)
2020/10/03(土) 01:22:33.06ID:3v5CvuHH0588音速の名無しさん (ワッチョイW ff31-fOvb)
2020/10/03(土) 01:22:47.29ID:9KhIryvq0 あと何年メルセデスが勝つところを見ればいいんですか?
589音速の名無しさん (スップ Sd1f-1LYa)
2020/10/03(土) 01:23:09.20ID:KKdw29Uhd590音速の名無しさん (ワッチョイW e3c0-Rwxr)
2020/10/03(土) 01:23:15.46ID:FOaEToKP0 音が小さいのはどこでもやれるメリットだが音が小さすぎてあんなのレースじゃねーよと言われるデメリットでもある
591音速の名無しさん (ワッチョイW 8fee-ZBQp)
2020/10/03(土) 01:24:18.86ID:6QP6cx/r0 >>575
でも来年からフォーミュラeはF1と並ぶ世界選手権に格上げやで
でも来年からフォーミュラeはF1と並ぶ世界選手権に格上げやで
592音速の名無しさん (スッップ Sd1f-rhO3)
2020/10/03(土) 01:24:47.89ID:t1HbH3rOd フォーミュラEは横浜で開催するみたいよ
FIAが検討じゃなくガチで今交渉中
FIAが検討じゃなくガチで今交渉中
593音速の名無しさん (オッペケ Sr47-HRcu)
2020/10/03(土) 01:25:29.06ID:6giBLZyNr FE糞詰まらんけどな。
594音速の名無しさん (ワッチョイW 4392-1LYa)
2020/10/03(土) 01:25:51.42ID:AyQj1/Gp0 ホンダが予算制限であぶれたレッドブルスタッフを拾ってフォーミュラeにもってくるという作戦かwww
596音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-EupE)
2020/10/03(土) 01:26:31.33ID:rerLoVIoa モリゾー来年3月で退任だからトヨタもホンダに追随するかもね
598音速の名無しさん (ワッチョイW ff31-fOvb)
2020/10/03(土) 01:26:37.16ID:9KhIryvq0 >>594
それでレッドブルがスポンサーしてレッドブルホンダの完成だな
それでレッドブルがスポンサーしてレッドブルホンダの完成だな
599音速の名無しさん (スッップ Sd1f-vdeC)
2020/10/03(土) 01:27:38.35ID:hNAqgUhvd600音速の名無しさん (ワッチョイW c36e-wiif)
2020/10/03(土) 01:27:39.39ID:G68oIruN0 DTMもあんな状況になってるしF1もそっちに進んで行くかもなぁ
残るのはフェラーリだけ
残るのはフェラーリだけ
601音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-dPaA)
2020/10/03(土) 01:27:46.18ID:e4qF4fi4p タッペンはFEで最年少チャンピオン目指すのか
602音速の名無しさん (ワッチョイ c32d-tG2C)
2020/10/03(土) 01:27:47.82ID:pdD2plQF0 FEはサーキットでやってくれたら見るわ
市街地はどこも同じように見えてつまらん
市街地はどこも同じように見えてつまらん
603音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 01:27:48.44ID:Q6CKUMGDa >>586
んで、どーしたらいいと思う?
俺はトークンルール決めた時点でメルセデスが勝つとか結果出る以前に序列変わらないからアホかと思ってたけど
2014-2016予想通りになって結局辞めて そんでまたトークンルール入れるんやろ
アホすぎやんマジで どうしようもないよアイツらは
んで、どーしたらいいと思う?
俺はトークンルール決めた時点でメルセデスが勝つとか結果出る以前に序列変わらないからアホかと思ってたけど
2014-2016予想通りになって結局辞めて そんでまたトークンルール入れるんやろ
アホすぎやんマジで どうしようもないよアイツらは
604音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 01:28:37.93ID:O9zF+fNw0605音速の名無しさん (ワッチョイ ff59-XISx)
2020/10/03(土) 01:28:43.25ID:qFzfBH7k0 F1の参戦が他メーカーから1年遅れただけでずっと追い付けない差を付けられ続けたホンダだからこそ、
EVの開発に一刻も早くリソースを集中させないと置いて行かれるっていう焦りを感じたんだろうな
F1のPU開発なんて無駄の塊だったし
EVの開発に一刻も早くリソースを集中させないと置いて行かれるっていう焦りを感じたんだろうな
F1のPU開発なんて無駄の塊だったし
606音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-dPaA)
2020/10/03(土) 01:29:25.25ID:e4qF4fi4p607音速の名無しさん (ワッチョイW ff31-fOvb)
2020/10/03(土) 01:29:39.03ID:9KhIryvq0 正直メルセデスを弱体化させる方法もないんだよな
608音速の名無しさん (ワッチョイ ff59-XISx)
2020/10/03(土) 01:29:47.25ID:qFzfBH7k0 何よりF1への新規PUメーカー参戦が0なのがいい証拠になってる
将来になんの寄与もしないF1PU開発
将来になんの寄与もしないF1PU開発
609音速の名無しさん (ワッチョイW ff62-h0xG)
2020/10/03(土) 01:30:28.54ID:Mxr2Fb8g0610音速の名無しさん (ワッチョイW e3c0-Rwxr)
2020/10/03(土) 01:30:48.50ID:FOaEToKP0 >>599ベンツが勝ってて草
611音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 01:30:51.51ID:vKMaJpXT0 >>602
あの遅さでサーキットに出すのはやばい。狭さでスピード感を出してんだから
あの遅さでサーキットに出すのはやばい。狭さでスピード感を出してんだから
612音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 01:31:32.00ID:Q6CKUMGDa614音速の名無しさん (ワッチョイ 4392-Kk5w)
2020/10/03(土) 01:32:48.48ID:Sg6P/oQs0616音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-dPaA)
2020/10/03(土) 01:34:15.05ID:e4qF4fi4p >>612
トークンなかったじゃん
トークンなかったじゃん
617音速の名無しさん (ワッチョイ 6feb-UdEi)
2020/10/03(土) 01:34:30.76ID:9Iu3wxiT0 >>568
次世代車はクリーンディーゼルだったわけで・・・、だが大問題が勃発して消滅
莫大な損害賠償を誤魔化すために電気自動車なのでは?
欧州としたらEVの巨費なんて安いんだよ
でも近い将来に電気自動車を普及させますは無理ある
欧州各国と欧州の自動車メーカーは、また政治的に玉虫色にするよ
次世代車はクリーンディーゼルだったわけで・・・、だが大問題が勃発して消滅
莫大な損害賠償を誤魔化すために電気自動車なのでは?
欧州としたらEVの巨費なんて安いんだよ
でも近い将来に電気自動車を普及させますは無理ある
欧州各国と欧州の自動車メーカーは、また政治的に玉虫色にするよ
618音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 01:34:43.37ID:Q6CKUMGDa >>607
ザイドルが言ってたまんまハムにペナ出しまくって人工的に負けさせてるけどねw
個人的には最近のペナはマシになったよ
トラックリミットはキチンととるからね ストロールとルクレールの接触みたいなのはいい加減だけど
ザイドルが言ってたまんまハムにペナ出しまくって人工的に負けさせてるけどねw
個人的には最近のペナはマシになったよ
トラックリミットはキチンととるからね ストロールとルクレールの接触みたいなのはいい加減だけど
619音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-vZte)
2020/10/03(土) 01:34:53.16ID:7yp1o80X0 フェルスタッペンさっきまでインスタやTwitterのホンダF1アカをフォロー解除してたのに、今見たらまたフォローされ直されてるな
カッとなってやったんか?
カッとなってやったんか?
620音速の名無しさん (ワッチョイ b3ee-UdEi)
2020/10/03(土) 01:35:24.91ID:3v5CvuHH0 よくも悪くも時代はEVに向かってるな
レースも一般車も
V12とかロストテクノロジーになるんだろかw
レースも一般車も
V12とかロストテクノロジーになるんだろかw
621音速の名無しさん (ワッチョイ f392-Kk5w)
2020/10/03(土) 01:35:46.00ID:5JAfKvgI0 転載
だいたい八郷社長の会見は矛盾してるんだよな。F1は2030年まで
にホンダの言うところの「カーボンニュートラル」の実現を目指してん
だよね。その一歩目は2025年から始まる。技術開発がF1を撤退す
る理由になんかならないんだよ。赤字だからって正直に言えばイイ
のに嘘をつく。
だいたい八郷社長の会見は矛盾してるんだよな。F1は2030年まで
にホンダの言うところの「カーボンニュートラル」の実現を目指してん
だよね。その一歩目は2025年から始まる。技術開発がF1を撤退す
る理由になんかならないんだよ。赤字だからって正直に言えばイイ
のに嘘をつく。
622音速の名無しさん (ワッチョイ ff59-XISx)
2020/10/03(土) 01:36:14.16ID:qFzfBH7k0623音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 01:36:36.97ID:Q6CKUMGDa624音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 01:37:01.20ID:O9zF+fNw0 いやーHVはもうダメだろ、環境団体が試験よりもCO2多いとかバラしている
ああいうのが増えれば、排ガス不正のように、もう不信感しか残らない
ああいうのが増えれば、排ガス不正のように、もう不信感しか残らない
625音速の名無しさん (ワッチョイ ff59-XISx)
2020/10/03(土) 01:38:06.45ID:qFzfBH7k0 F1が目指すカーボンニュートラルへの道が正しいものなら他メーカーが参戦してきておかしくないのにね
なんでだろうね?
なんでだろうね?
626音速の名無しさん (ワッチョイ b39f-Kk5w)
2020/10/03(土) 01:38:21.05ID:1wGKN24z0 親子でホンダに潰されたフェルスタッペン一家
呪われてるな
呪われてるな
627音速の名無しさん (JP 0Hff-Kk5w)
2020/10/03(土) 01:40:48.36ID:+XkjZoH6H レッドブルはルノー載せるならルノー育成を乗せることが条件として掲示されそうだな
角田よりルンガーと周にチャンスきたかもね
角田よりルンガーと周にチャンスきたかもね
628音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 01:40:53.55ID:Q6CKUMGDa >>622
行き場所ないから従うとか やはりハム程の破天荒ぶりがないな
多くの人が次世代エースと思ってる奴が小物過ぎて悲しいわ
ハムならケルベロスに負けそうだからってアブダビで危険走行しても結局チームが折れたんやろ
今では普通にペナ喰らいそうだけど
行き場所ないから従うとか やはりハム程の破天荒ぶりがないな
多くの人が次世代エースと思ってる奴が小物過ぎて悲しいわ
ハムならケルベロスに負けそうだからってアブダビで危険走行しても結局チームが折れたんやろ
今では普通にペナ喰らいそうだけど
629音速の名無しさん (ワッチョイ 735c-h6tB)
2020/10/03(土) 01:41:06.41ID:NUk9ctwA0 カーボンニュートラルを目指すのにmotoGPはやるんか
630音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 01:41:13.29ID:vKMaJpXT0 >>619
ご注進野郎ってのはどこにでもいる
ご注進野郎ってのはどこにでもいる
631音速の名無しさん (ワッチョイ b39f-Kk5w)
2020/10/03(土) 01:42:06.00ID:1wGKN24z0 >>560
ま、レッドブルはPU代払ってねえし、文句言われる筋合いもないけどな
まあダブルワークス()とか言って無償でPUを配ってたホンダがバカの極みだった訳だが
文句言われながらもPUを売ってたルノーが生き残って
ホンダは金も名誉も失った上で罵られてF1から消えるんだから笑えるわ
ま、レッドブルはPU代払ってねえし、文句言われる筋合いもないけどな
まあダブルワークス()とか言って無償でPUを配ってたホンダがバカの極みだった訳だが
文句言われながらもPUを売ってたルノーが生き残って
ホンダは金も名誉も失った上で罵られてF1から消えるんだから笑えるわ
632音速の名無しさん (ワッチョイ 4392-tG2C)
2020/10/03(土) 01:42:14.99ID:diEalFvk0 >>625
正直どうせ失敗する、PU規定だって新規参戦増えないし、すべての決定が悪い方向にしかいかない
F1がカーボンニュートラルを目指すという発表もホンダからしたら信じられる内容じゃなかったんだろうな
正直どうせ失敗する、PU規定だって新規参戦増えないし、すべての決定が悪い方向にしかいかない
F1がカーボンニュートラルを目指すという発表もホンダからしたら信じられる内容じゃなかったんだろうな
633音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 01:42:34.29ID:vKMaJpXT0 そもそも数日前だったかホンダのフォローはされてないけど、アロンソはフォローされてたって話がここで書かれてなかったか?
634音速の名無しさん (ワッチョイ b3ec-Uy5C)
2020/10/03(土) 01:42:45.43ID:nwgfac0X0 八郷:バイクはエンジンちっちゃいから環境に優しいし
635音速の名無しさん (ワッチョイW 4392-1LYa)
2020/10/03(土) 01:43:08.12ID:AyQj1/Gp0636音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SZhQ)
2020/10/03(土) 01:43:45.98ID:gR16or5Ca もしかしてレッドブルもF1撤退して
FEでレッドブルホンダ復活来る?
FEでレッドブルホンダ復活来る?
637音速の名無しさん (ワッチョイ cfa3-2+Dn)
2020/10/03(土) 01:43:47.28ID:FBNFDI/K0638音速の名無しさん (ワッチョイ 83cc-Kk5w)
2020/10/03(土) 01:44:04.66ID:U+SbbM2D0 HONDAエンジンスレはオーバーヒート寸前だな。
639音速の名無しさん (ワッチョイW 8fee-ZBQp)
2020/10/03(土) 01:44:08.50ID:6QP6cx/r0 フォーミュラeは今後世界中の自動車メーカーから莫大な資金が入ってくるのが確定してるのが強みだわな
ここまで自動車メーカーの主戦場になると最終的にワーゲンやトヨタまで入ってきそう
あのダサいマシンとショボい音をなんとかしてくれれば…
コスト削減もそうだけど市販車への技術移転が出来るシステムにしないと10年後にはマジでF1無くなってるんじゃね?
ここまで自動車メーカーの主戦場になると最終的にワーゲンやトヨタまで入ってきそう
あのダサいマシンとショボい音をなんとかしてくれれば…
コスト削減もそうだけど市販車への技術移転が出来るシステムにしないと10年後にはマジでF1無くなってるんじゃね?
640音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 01:44:15.28ID:Q6CKUMGDa641音速の名無しさん (ワッチョイ 6feb-UdEi)
2020/10/03(土) 01:45:02.50ID:9Iu3wxiT0 FEはエンジンあるマシンと比べて遅すぎ
でも音が静かなので都市部で開催できるメリットが、あまりにも大きい
しかも客席を近づけられるし大きい音を敬遠しがちな女子や子供が寄ってくるので興行としては悪くない
世界的に街中の音楽ライブでさえ許可が下りなくなっているところだらけなので
静音は世の中の流れを掴んではいる
一般人は、わざわざサーキットがある田舎に行きたがらない人が多いしね
都会から動きたがらない、イベントは都会でやれ!みたいな
(いや現地に行って爆音がいいのに!という従来のファンとは水と油の状態)
でも音が静かなので都市部で開催できるメリットが、あまりにも大きい
しかも客席を近づけられるし大きい音を敬遠しがちな女子や子供が寄ってくるので興行としては悪くない
世界的に街中の音楽ライブでさえ許可が下りなくなっているところだらけなので
静音は世の中の流れを掴んではいる
一般人は、わざわざサーキットがある田舎に行きたがらない人が多いしね
都会から動きたがらない、イベントは都会でやれ!みたいな
(いや現地に行って爆音がいいのに!という従来のファンとは水と油の状態)
642音速の名無しさん (ワッチョイ 235e-tG2C)
2020/10/03(土) 01:45:24.77ID:tF7Xq3gB0643音速の名無しさん (ワッチョイ c357-tG2C)
2020/10/03(土) 01:45:44.88ID:0hdXcf4D0 >>635
安定度で見たらユニの方が良くてカーリンの方が不安定じゃないか?
安定度で見たらユニの方が良くてカーリンの方が不安定じゃないか?
644音速の名無しさん (ワッチョイW ffb6-ocAp)
2020/10/03(土) 01:46:57.50ID:MurB9dWm0 こうなるのがわかってたらなぜ参戦した
素直にコロナで赤字だからと言えばいいのに
素直にコロナで赤字だからと言えばいいのに
645音速の名無しさん (ワッチョイ b39f-Kk5w)
2020/10/03(土) 01:47:13.94ID:1wGKN24z0 カスタマーのルノーがあれだけレッドブルに対して尊大に振る舞えたのに
ワークスなのに罵倒されて消えるホンダってマジでバカだなと
結局、欧州では卑屈に奉仕しても奴隷扱いされるだけなんだよね
契約で縛らないとダメ
ワークスなのに罵倒されて消えるホンダってマジでバカだなと
結局、欧州では卑屈に奉仕しても奴隷扱いされるだけなんだよね
契約で縛らないとダメ
646音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 01:47:18.71ID:Q6CKUMGDa647音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 01:47:24.43ID:O9zF+fNw0648音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 01:47:47.71ID:vKMaJpXT0 角田は気の毒やな。あとはホーナーがこれまではすまんかった、予定変わったからルノーさん絞ってくれっていえばそれで終わる。
649音速の名無しさん (ワッチョイW cf0e-YIY8)
2020/10/03(土) 01:48:08.13ID:s+kgu8EN0 カーボンニュートラルって言いたいだけだよな
650音速の名無しさん (ワッチョイ ffb7-h6tB)
2020/10/03(土) 01:48:56.44ID:MuWwMVN+0 FEの理念は環境保護や騒音が少ない事だから
音はモーターのキューって音から変わる事は無い
爆音好きなモタスポファンが楽しむには無理がある
音はモーターのキューって音から変わる事は無い
爆音好きなモタスポファンが楽しむには無理がある
651音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 01:49:43.47ID:Q6CKUMGDa652音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 01:50:51.30ID:O9zF+fNw0653音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 01:50:56.52ID:vKMaJpXT0 F1も合成燃料使うって話だったと思うのに残念やね
確かやっちゃえのとことトヨタはもう動いてたと思うけど。イーフューエルだっけ。なんでもeつけるはいかがなものか
確かやっちゃえのとことトヨタはもう動いてたと思うけど。イーフューエルだっけ。なんでもeつけるはいかがなものか
654音速の名無しさん (ワッチョイW f392-95O1)
2020/10/03(土) 01:51:52.37ID:NgUPVEcr0 FEなんて誰も見ない
655音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 01:52:10.13ID:Q6CKUMGDa656音速の名無しさん (ワッチョイ b3ec-Uy5C)
2020/10/03(土) 01:52:19.07ID:nwgfac0X0 FEはLEDを一杯つけて夜やれば良いゲーミングFEとして
657音速の名無しさん (ワッチョイ 631d-Kk5w)
2020/10/03(土) 01:52:56.88ID:5YLBN6360 レギュ変わる2022年楽しみなのにこのタイミングで撤退とはな。
ブラウンGPみたいにRB勝ちまくるかもよw
ブラウンGPみたいにRB勝ちまくるかもよw
658音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
2020/10/03(土) 01:53:39.64ID:4Rs1kH2C0 FEはまずサーキットで走れるぐらい速くなってからだな
659音速の名無しさん (スップ Sd1f-rhO3)
2020/10/03(土) 01:53:52.47ID:YDcNcDy4d ホンダがFEに参戦しても開幕戦だけみて大半の奴がつまねーで、もう2度と見ることが無いと思うw
662音速の名無しさん (ワッチョイ cf9a-VW09)
2020/10/03(土) 01:54:47.87ID:y2gKCeev0 何がダセェかって
マクラーレンホンダだのセナプロだの都合のいい過去のことだけ美化してしつこく騒いだり
アロンソだのレッドブルだのフェルスタッペンだの勝ち馬に乗って調子こいてイキリ散らしてたのに
不況で会社が少しでも傾きそうになると真っ先にトンズラってのがな
最初からPUのみの参戦でワークス参戦しない時点でいつでも逃げれる準備はしてたのではと予想してたけど
F1の今後のことも知ったこっちゃなしに一目散に逃亡はさすがにダサすぎる
マクラーレンホンダだのセナプロだの都合のいい過去のことだけ美化してしつこく騒いだり
アロンソだのレッドブルだのフェルスタッペンだの勝ち馬に乗って調子こいてイキリ散らしてたのに
不況で会社が少しでも傾きそうになると真っ先にトンズラってのがな
最初からPUのみの参戦でワークス参戦しない時点でいつでも逃げれる準備はしてたのではと予想してたけど
F1の今後のことも知ったこっちゃなしに一目散に逃亡はさすがにダサすぎる
663音速の名無しさん (スップ Sd1f-1LYa)
2020/10/03(土) 01:55:41.77ID:p4sBsfbVd >>636
レッドブルは撤退しない
レッドブルは撤退しない
664音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 01:57:27.96ID:Q6CKUMGDa 環境ガァーって言うなら、コロナ全盛期みたいにゲームでやればいいんじゃね?
全世界から予選受け付けてトップ20を本戦出場とかなら面白いと思うんだけど
通信環境がクソならフェルスタッペンとかでも余裕で落ちるし
金ないから埋もれてる人材出てくるし
全世界から予選受け付けてトップ20を本戦出場とかなら面白いと思うんだけど
通信環境がクソならフェルスタッペンとかでも余裕で落ちるし
金ないから埋もれてる人材出てくるし
665音速の名無しさん (ワッチョイ cfa3-2+Dn)
2020/10/03(土) 01:57:56.50ID:FBNFDI/K0 FEはレースどうこうより音が苦手
耳がおかしくなる
耳がおかしくなる
666音速の名無しさん (ワッチョイ b39f-Kk5w)
2020/10/03(土) 01:58:05.11ID:1wGKN24z0 マクラーレンもルノーも撤退せず
ホンダだけ消え去って
アロンソが戻ってくると言う笑える展開
カンファレンスでアロンソとタッペンとハミが並んで
「ホンダはジョークだったねHAHAHA!」とかやりそう
ホンダだけ消え去って
アロンソが戻ってくると言う笑える展開
カンファレンスでアロンソとタッペンとハミが並んで
「ホンダはジョークだったねHAHAHA!」とかやりそう
669音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 02:00:48.84ID:vKMaJpXT0670音速の名無しさん (ワッチョイ 238d-Kk5w)
2020/10/03(土) 02:01:24.88ID:TbXvGOBL0 >>663
どうかな?
F1は車会社の争いであればこそ、様々な業界に影響力を与えられるが
たかがドリンクメーカーがF1を席捲してしまったことが、F1の価値を落としたと
本気で思ってるからね
レッドブルがチャンピオンを獲れる時代はもう来ないよ
それに気づくかどうか
どうかな?
F1は車会社の争いであればこそ、様々な業界に影響力を与えられるが
たかがドリンクメーカーがF1を席捲してしまったことが、F1の価値を落としたと
本気で思ってるからね
レッドブルがチャンピオンを獲れる時代はもう来ないよ
それに気づくかどうか
671音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 02:02:32.71ID:vKMaJpXT0 そういえばレッドブルって、ホンダが辞めるときは俺らもF1から去るときだって言うてなかったっけ?
672音速の名無しさん (ワッチョイW 6f2c-SZhQ)
2020/10/03(土) 02:03:02.59ID:noYG4SCw0 何故かガスリーでもクビアトでもフェルスタッペンでもアルボンでもなく
バンドーンがホンダ撤退に関して即ツイートするというw
バンドーンがホンダ撤退に関して即ツイートするというw
673音速の名無しさん (JP 0Hff-Kk5w)
2020/10/03(土) 02:04:03.83ID:+XkjZoH6H レッドブルがルノーに頭下げてルノーの育成乗せてまで活動続けるのかどうかは見ものではある
674音速の名無しさん (ワッチョイ 631d-Kk5w)
2020/10/03(土) 02:04:31.75ID:yfU17+ZP0 深刻なコロナ不況下で撤退するのがホンダだけで済むのかっていう心配がある
メルセデスがチーム売却する噂も出てたし
ルノーだって社内には反対派勢力はいるだろう
こういうとき信頼できるのはフェラーリくらいだな
メルセデスがチーム売却する噂も出てたし
ルノーだって社内には反対派勢力はいるだろう
こういうとき信頼できるのはフェラーリくらいだな
675音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 02:04:37.16ID:O9zF+fNw0 バンドーンは、SF参戦してたし日本語ちょっとわかるのか?w
676音速の名無しさん (ワッチョイW bfe3-Dhqe)
2020/10/03(土) 02:08:33.42ID:1jJGQVBF0 レッドブルにルノーが供給する場合は義務だろうから頭下げる必要はないよね
無償でもないんだし、供給義務があって従えないのならルノーも去らないと
いけない。
無償でもないんだし、供給義務があって従えないのならルノーも去らないと
いけない。
677音速の名無しさん (ワッチョイ 6feb-UdEi)
2020/10/03(土) 02:08:37.12ID:9Iu3wxiT0 >>658
それだとノロノロしているのがバレるので
市街地コースにしているのもある
また興行会社やスポンサーとしたら大都市でレースしたい
そもそも他のスポーツや各種イベントの開催地は大都市だらけでさ
集客に有利なのは都会、広告効果も高い、収益性もずば抜けている
「どこで興行したい」の視点からだとクソ田舎はNG
むしろ潜在的な需要ある都会で巨大な市場にアクセスしようと商売目線なのがFE
それだとノロノロしているのがバレるので
市街地コースにしているのもある
また興行会社やスポンサーとしたら大都市でレースしたい
そもそも他のスポーツや各種イベントの開催地は大都市だらけでさ
集客に有利なのは都会、広告効果も高い、収益性もずば抜けている
「どこで興行したい」の視点からだとクソ田舎はNG
むしろ潜在的な需要ある都会で巨大な市場にアクセスしようと商売目線なのがFE
678音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 02:09:02.01ID:Q6CKUMGDa ジョーダンが言ったメルセデスの話は全部逆になってるからね
レッドブルで言うヘルムート的存在
レッドブルで言うヘルムート的存在
679音速の名無しさん (ワッチョイ b3ee-UdEi)
2020/10/03(土) 02:09:09.32ID:3v5CvuHH0680音速の名無しさん (ワッチョイ b39f-Kk5w)
2020/10/03(土) 02:09:16.31ID:1wGKN24z0 レッドブルとルノーが不仲な分けねーじゃん
一時期は四連覇やったんだからな
別に頭なんて下げなくても自然とレッドブルルノーに戻るだけだろ
欧州のビジネスなんてそんなもん
変な義理人情みたいなものを持ち込む方がおかしい
一時期は四連覇やったんだからな
別に頭なんて下げなくても自然とレッドブルルノーに戻るだけだろ
欧州のビジネスなんてそんなもん
変な義理人情みたいなものを持ち込む方がおかしい
681音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 02:09:29.75ID:vKMaJpXT0 ホンダがいなくても楽しめるよ。来年はアロンソも帰ってくる。ハミルトンにニキ・ラウダが寄り添って手助けしたように、アロンソの横にアランプロストがついてアドバイスを送る…
悪の枢軸とか言われそうやwktk
悪の枢軸とか言われそうやwktk
682音速の名無しさん (ワッチョイ b3ec-Uy5C)
2020/10/03(土) 02:09:53.58ID:nwgfac0X0 F1の衰退
683音速の名無しさん (ワッチョイ c32d-tG2C)
2020/10/03(土) 02:11:10.21ID:pdD2plQF0 そりゃ二連続リタイア中は発表せずに、二位とったとたん発表するんだからタッペンも切れるわな
タイミングみてたとしか思えん
タイミングみてたとしか思えん
684音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-tG2C)
2020/10/03(土) 02:12:50.81ID:9ZHj1GcP0 F1速報のクリアファイルが付いて高くなるのは、まぁいいんだけど
2号連続でレーシングオンの靴下が付いて高くなるのは止めてくれ…
誰だよ、こんなん企画通したヤツw
2号連続でレーシングオンの靴下が付いて高くなるのは止めてくれ…
誰だよ、こんなん企画通したヤツw
685音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 02:13:12.62ID:O9zF+fNw0686音速の名無しさん (ワッチョイW 236c-ufNG)
2020/10/03(土) 02:13:45.28ID:8WH8IcC80 >>667
関係ない癖にホンダはNGとか言ってたひとですしおすし
関係ない癖にホンダはNGとか言ってたひとですしおすし
687音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 02:14:47.71ID:vKMaJpXT0688音速の名無しさん (アウアウウーT Sa27-2+Dn)
2020/10/03(土) 02:14:50.00ID:Yw1JEYEga レッドブルと組まなきゃアルファタウリも勝ててなかったんだろうな
689音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 02:18:09.85ID:Q6CKUMGDa690音速の名無しさん (スップ Sd1f-1LYa)
2020/10/03(土) 02:19:49.82ID:5LLPf4ohd691音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-tG2C)
2020/10/03(土) 02:21:07.35ID:FtAax6wj0 エアレースはスパッと辞めたんだから
F1だって辞め時と見たらあっさり行くと思うよ赤牛は
F1だって辞め時と見たらあっさり行くと思うよ赤牛は
693音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 02:22:30.68ID:O9zF+fNw0 バンドーン、リザーブ全裸待機しているのに出番なし!
694音速の名無しさん (ワッチョイ 7f96-G8Sl)
2020/10/03(土) 02:22:47.93ID:Xa36E4QR0695音速の名無しさん (ワッチョイ 7f96-G8Sl)
2020/10/03(土) 02:23:19.31ID:Xa36E4QR0 >>694
すまん何言ってんのは俺だった
すまん何言ってんのは俺だった
696音速の名無しさん (オイコラミネオ MMdf-wTzt)
2020/10/03(土) 02:27:57.98ID:DH1y+eqQM >>18
タイマー小細工したPUをタッペンスペシャルPUとして回せばええよ
タイマー小細工したPUをタッペンスペシャルPUとして回せばええよ
697音速の名無しさん (ワッチョイ b3f8-GoPK)
2020/10/03(土) 02:28:15.94ID:6lzFAbnR0 ホンダを罵倒してるのは日本人だけじゃないの?
ヨーロッパ側から見ればガッカリだよね。
俺もガッカリ
CNもF1のメーカーを巻き込めば世間にもっとアピール出来ただろ?
ヨーロッパ側から見ればガッカリだよね。
俺もガッカリ
CNもF1のメーカーを巻き込めば世間にもっとアピール出来ただろ?
698音速の名無しさん (ワッチョイW 2328-b03q)
2020/10/03(土) 02:28:45.46ID:GccRQz0d0 FEのメルセデス、フルワークスとしては1年目なのにバンドーン優勝してドライバーズランキング2位だったんだよね
メルセデスは何やかんや言って何処行っても強い
メルセデスは何やかんや言って何処行っても強い
699音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 02:29:32.09ID:O9zF+fNw0 そのメルセデスにチームランキングで勝っているよ日産
700音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-wTzt)
2020/10/03(土) 02:30:35.33ID:+ZILgv5sM ホンダはアルボンにいいPUを使えよ
タッペンはリビルド品で組んだPUで十分
タッペンはリビルド品で組んだPUで十分
701音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 02:30:49.82ID:HU71jzWF0 正直言ってもこのまま続けてもホンダはホンダでピーキーな車体しか作れない
レッドブルに失望して、レッドブルはレッドブルでメルセデスより30馬力劣るPUしか
つくれなくて失望するだろうから
離縁が正解なんでね
政治力のないレッドブルでどのPUでもWCは無理だよ。
メルセデスには技術力だけでなくてDASやピンクメルセデスをしっかりと黙認させる政治力もある
レッドブルに失望して、レッドブルはレッドブルでメルセデスより30馬力劣るPUしか
つくれなくて失望するだろうから
離縁が正解なんでね
政治力のないレッドブルでどのPUでもWCは無理だよ。
メルセデスには技術力だけでなくてDASやピンクメルセデスをしっかりと黙認させる政治力もある
702音速の名無しさん (ワッチョイ 7f96-G8Sl)
2020/10/03(土) 02:31:48.58ID:Xa36E4QR0703音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 02:33:22.83ID:HU71jzWF0 あとPU設備や拠点を1ポンドで売ればいいとか言ってるのいるけど
メーカーは狂信的なファンの財布じゃねえよw
ホンダは現メルセデスを1ポンド(ドルか?)で売った事を未だに後悔してるだろうしね
今回は手切れ金も払わんだろうよ
メーカーは狂信的なファンの財布じゃねえよw
ホンダは現メルセデスを1ポンド(ドルか?)で売った事を未だに後悔してるだろうしね
今回は手切れ金も払わんだろうよ
704音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-wTzt)
2020/10/03(土) 02:33:36.62ID:+ZILgv5sM タッペン用PUに小細工してQ3に進めなくしようぜ
ホンダもムカツクがアイツも露骨すぎなガキだもんなぁ
ホンダもムカツクがアイツも露骨すぎなガキだもんなぁ
705音速の名無しさん (ワッチョイW 0f93-T2f3)
2020/10/03(土) 02:35:26.17ID:67WHVajV0 F1サイドはエンジンメーカー減らしたく無いだろうし、撤退決める前に撤退チラつかせてリバティ揺すれば少しでもホンダ有利になるようにレギュ改定させられたのでは?
既存の規則に振り回された挙句次の規則決定前に撤退とかただの馬鹿じゃん…はぁ…
既存の規則に振り回された挙句次の規則決定前に撤退とかただの馬鹿じゃん…はぁ…
706音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 02:35:26.83ID:O9zF+fNw0 ケツの穴が小さいこと言うなよw
ホンダ撤退して、タッペンが嫌がらせ受けないといけないんだ
ホンダ撤退して、タッペンが嫌がらせ受けないといけないんだ
707音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 02:35:55.26ID:Q6CKUMGDa クローズアップ現代見てて、レッドブル或いはホンダもチャンコロにいいように転売されないか心配だわ
節操ないな 連中
節操ないな 連中
708音速の名無しさん (ワッチョイ 23ec-G8Sl)
2020/10/03(土) 02:36:01.01ID:1eCFRrXI0 ICEモード固定が良い口実になったかもなぁ…
しかし色々迷走した3期を全然反省しないで復帰して醜態をさらして
結局また逃げ出すような体質の会社に明るい未来はあるのかな?
あるといいねw
しかし色々迷走した3期を全然反省しないで復帰して醜態をさらして
結局また逃げ出すような体質の会社に明るい未来はあるのかな?
あるといいねw
709音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-wTzt)
2020/10/03(土) 02:36:13.52ID:Z/2KDbv9M タッペンがアロンソ化したら予選でデプロイ切れ起こしてタッペンに報復しよう
710音速の名無しさん (ワッチョイ 630e-45Zx)
2020/10/03(土) 02:36:23.82ID:8NRHuBtv0 結局、財政なんて別に問題じゃなく、F1は時代遅れだからもう見切りをつけるよってこったな
ファン?ああ、ありがとね。俺らやる気なくしたんでサヨウナラ、と
ファン?ああ、ありがとね。俺らやる気なくしたんでサヨウナラ、と
711音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 02:36:41.16ID:HU71jzWF0 タッペンのPU壊れるのって
タッペンを少しでも満足させるために実際は無理して使ってるからじゃねーの?
もうご機嫌とる必要ないから、アルボンとのタイム差接近するかもな
タッペンはこれでメルセデス行ってハミルトンを力づくで倒すしかなくなったから
実際の所茨の道なんじゃね。今みたいな露骨な1st体制などまず望めない
タッペンを少しでも満足させるために実際は無理して使ってるからじゃねーの?
もうご機嫌とる必要ないから、アルボンとのタイム差接近するかもな
タッペンはこれでメルセデス行ってハミルトンを力づくで倒すしかなくなったから
実際の所茨の道なんじゃね。今みたいな露骨な1st体制などまず望めない
712音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-OCqc)
2020/10/03(土) 02:36:46.78ID:1Uqz2iTa0 メルセデスに日産が勝ってるって、HWAにDAMSが負けるかよ
713音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 02:37:03.23ID:vKMaJpXT0 ホンダも行儀悪いファンをこれ以上増やさなくてよかったと思うしか
714音速の名無しさん (ワッチョイ ff94-Kk5w)
2020/10/03(土) 02:37:05.68ID:2DxfEIDs0 今回がラストチャンスだっただろ
もうホンダのF1は20年無いな
もうホンダのF1は20年無いな
716音速の名無しさん (ワッチョイ 630e-45Zx)
2020/10/03(土) 02:37:51.84ID:8NRHuBtv0717音速の名無しさん (ワッチョイ 7f96-G8Sl)
2020/10/03(土) 02:38:17.28ID:Xa36E4QR0 >>714
メルセデスでいう99年のルマン撤退並みの黒歴史になると予想
メルセデスでいう99年のルマン撤退並みの黒歴史になると予想
718音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 02:38:30.61ID:O9zF+fNw0719音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 02:38:44.65ID:HU71jzWF0 結局サラリーマンにピラニアクラブは無理
これに尽きるんだよ
ヨーロッパのえげつなさは近代の外交史を教科書レベルで話を見るだけでもよく分かるから
単純なアメリカもヨーロッパには利用されただけだしな
これに尽きるんだよ
ヨーロッパのえげつなさは近代の外交史を教科書レベルで話を見るだけでもよく分かるから
単純なアメリカもヨーロッパには利用されただけだしな
720音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-wTzt)
2020/10/03(土) 02:38:48.84ID:Z/2KDbv9M721音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 02:39:15.62ID:Q6CKUMGDa フェルスタッペンのPUだけ寿命短いバージョンなら
フェルスタッペンて別にアルボン、ガスリーより速くないって話になるね
まぁリカルドに比べれば別に速くもなんともなかったんで驚く話でもないけど
フェルスタッペンて別にアルボン、ガスリーより速くないって話になるね
まぁリカルドに比べれば別に速くもなんともなかったんで驚く話でもないけど
722音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-wTzt)
2020/10/03(土) 02:39:50.10ID:Z/2KDbv9M アイツは大人になれよなぁ
もう十代じゃねえんだし
もう十代じゃねえんだし
724音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 02:40:14.06ID:HU71jzWF0 タッペンが遅いなんて全く思わんがPUを無理に使って0.2秒くらいは得してるかもしれんとは
思ってるよ
思ってるよ
725音速の名無しさん (ワッチョイ 630e-45Zx)
2020/10/03(土) 02:41:47.56ID:8NRHuBtv0 >>715
マジな話、勝てないからやめたってのとは違うと思うぜ
F1に意義を見出さなくなった、モータースポーツなんて儲けのためにならなきゃやる価値なんかない
DNAだのパワーオブドリームだの、今まで客に言ってたことが嘘でしたっていう自白
遠吠えなんかよりもっと酷い。嘘つき企業だってこった
マジな話、勝てないからやめたってのとは違うと思うぜ
F1に意義を見出さなくなった、モータースポーツなんて儲けのためにならなきゃやる価値なんかない
DNAだのパワーオブドリームだの、今まで客に言ってたことが嘘でしたっていう自白
遠吠えなんかよりもっと酷い。嘘つき企業だってこった
726音速の名無しさん (ワッチョイ 7f96-G8Sl)
2020/10/03(土) 02:42:02.25ID:Xa36E4QR0 ほーらやっぱり予想通り始まったよフェルスタッペン叩きが
レッドブルルノー時代はクソガキ呼ばわり、レッドブルホンダ時代は史上最強ドライバー、んでレッドブルとホンダが別れたらまたクソガキ呼ばわりか?
レッドブルルノー時代はクソガキ呼ばわり、レッドブルホンダ時代は史上最強ドライバー、んでレッドブルとホンダが別れたらまたクソガキ呼ばわりか?
727音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 02:43:27.68ID:Q6CKUMGDa コンマ2得してたらリカルドより遅いけど
2018はリカルドのPUのが壊れまくってたからどうなんだろう
2018はリカルドのPUのが壊れまくってたからどうなんだろう
728音速の名無しさん (オイコラミネオ MMa7-wTzt)
2020/10/03(土) 02:43:38.73ID:JMHBy30/M >>726
タッペンが史上最強のドライバーなんて思った事、一度もないよ
タッペンが史上最強のドライバーなんて思った事、一度もないよ
729音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 02:44:50.48ID:HU71jzWF0 現実問題タッペンを殿様待遇かつWC争いできるチームはもうなくなったんだから
今よりずっと厳しいと思うよ
メルセデスにはいこうと思えばすぐに行けるだろうがハミルトンから腕づくで奪わないとダメだし
ロズベルグと仁義なき争いをしたハミルトンからすれば、政治的な立ち回りでは
タッペンなんて今は単なるガキ大将だろう
今よりずっと厳しいと思うよ
メルセデスにはいこうと思えばすぐに行けるだろうがハミルトンから腕づくで奪わないとダメだし
ロズベルグと仁義なき争いをしたハミルトンからすれば、政治的な立ち回りでは
タッペンなんて今は単なるガキ大将だろう
730音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 02:45:02.73ID:O9zF+fNw0 ホンダ応援隊の皆さんは次どこで応援するの?
SFかな?w
SFかな?w
731音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 02:45:42.45ID:vKMaJpXT0 本当に行儀の悪いやつらだね
今年のマックスはレコノサンスでやらかした以外ほぼノーミスだ。ハミやボッタスよりもね。それでも叩くって
今年のマックスはレコノサンスでやらかした以外ほぼノーミスだ。ハミやボッタスよりもね。それでも叩くって
732音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-wTzt)
2020/10/03(土) 02:45:53.44ID:oKWkhnZTM サインツとどっこいどっこいだったじゃんタッペン小僧
733音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-wTzt)
2020/10/03(土) 02:46:18.77ID:oKWkhnZTM リカルドにも圧勝してないしなタッペン
734音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 02:46:22.16ID:Q6CKUMGDa735音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
2020/10/03(土) 02:46:40.32ID:4Rs1kH2C0736音速の名無しさん (ワッチョイW f392-nTU+)
2020/10/03(土) 02:47:27.89ID:DC+xVljz0 撤退は寂しくなるが、ホンダへの義がなくなるガスリーは躊躇なく再来年に移籍できるな
アビデブーが牛耳ってるルノー(アルピーヌ)とザクブラが牛耳ってるマクラーレン以外なら嬉しいけど
アビデブーが牛耳ってるルノー(アルピーヌ)とザクブラが牛耳ってるマクラーレン以外なら嬉しいけど
737音速の名無しさん (ワッチョイ 631d-Kk5w)
2020/10/03(土) 02:47:39.58ID:yfU17+ZP0 ホンダ8月にはレッドブルに撤退の意向を伝えていたらしい
最近レッドブルが角田を高く評価しているコメントが目立ったのも
ホンダを引き止める策としてだったのかもしれん
とか思ったら悲しくなってきたわ
最近レッドブルが角田を高く評価しているコメントが目立ったのも
ホンダを引き止める策としてだったのかもしれん
とか思ったら悲しくなってきたわ
738音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 02:48:17.29ID:O9zF+fNw0 F1撤退でもしかして世界選手権も撤退?
レースのホンダの看板も終わりか?
レースのホンダの看板も終わりか?
739音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 02:48:46.80ID:Q6CKUMGDa アロンソとかは辞めてる期間にフェルスタッペン褒めちぎってたみたいだけど、じゃあ永遠にNo.2だねw
それとも自分は特別でフェルスタッペンより上なんwww
それとも自分は特別でフェルスタッペンより上なんwww
740音速の名無しさん (ワッチョイW c315-oqv1)
2020/10/03(土) 02:48:56.57ID:felAq6+R0741音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 02:48:58.63ID:HU71jzWF0 ルノー系チームが躍進はないとおもうがなあ
金もないし政治力もない
ピンクメルセデスの一件みてもメルセデスの政治力はもうフェラーリ超えてるし
金もないし政治力もない
ピンクメルセデスの一件みてもメルセデスの政治力はもうフェラーリ超えてるし
742音速の名無しさん (ワッチョイ 6f9c-4fpq)
2020/10/03(土) 02:49:25.36ID:Oi34/+0b0 >>176
そういや2期の撤退の時もセナ3勝、ベルガーも2勝してる。
92年は確かにトラブルや不運でシューマッハにもポイントで遅れをとったが、
人気絶頂、実力も疑いようのない(実際93年は盛り返した)セナを抱え、
更に2ndドライバーでも勝てるという意味では今より更に強力な体制。
今回とは撤退する事情も違うのかも知れない、俺はよくわからんけど
そんな凄いパッケージングでもお構いなく去るってのは一緒なんだな。
そういや2期の撤退の時もセナ3勝、ベルガーも2勝してる。
92年は確かにトラブルや不運でシューマッハにもポイントで遅れをとったが、
人気絶頂、実力も疑いようのない(実際93年は盛り返した)セナを抱え、
更に2ndドライバーでも勝てるという意味では今より更に強力な体制。
今回とは撤退する事情も違うのかも知れない、俺はよくわからんけど
そんな凄いパッケージングでもお構いなく去るってのは一緒なんだな。
743音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 02:49:31.12ID:vKMaJpXT0 車体も作ってから出てこい
すべてを自分の責任においてやれ
これがホンダF1に対する総括ですよ。
ホンダにその気がなくても、そうしないと、プロ一般問わず行儀の悪いやつがすぐチームのせいにするからな
すべてを自分の責任においてやれ
これがホンダF1に対する総括ですよ。
ホンダにその気がなくても、そうしないと、プロ一般問わず行儀の悪いやつがすぐチームのせいにするからな
744音速の名無しさん (ワッチョイ 7f96-G8Sl)
2020/10/03(土) 02:49:48.34ID:Xa36E4QR0 >>728
あなたはそうかもしれないけど、2018年からフェルスタッペンをそう評価する人がたくさん増えたのは実際見た
2016年にフェルスタッペンが初優勝してから1年と半分はレースをまるでゲームのようなものだと思い込んでるって評価ばっかだったのにね
2017年後半からフェルスタッペンが飛躍的な技術を身に着けたのは事実だけど、それにしても異常な持ち上げ方だった
フェルスタッペンとホンダが無関係になったときにホンダファンからの風当たりが強くなるのはずっと心配してたけど、それが現実になりそうで非常に残念
あなたはそうかもしれないけど、2018年からフェルスタッペンをそう評価する人がたくさん増えたのは実際見た
2016年にフェルスタッペンが初優勝してから1年と半分はレースをまるでゲームのようなものだと思い込んでるって評価ばっかだったのにね
2017年後半からフェルスタッペンが飛躍的な技術を身に着けたのは事実だけど、それにしても異常な持ち上げ方だった
フェルスタッペンとホンダが無関係になったときにホンダファンからの風当たりが強くなるのはずっと心配してたけど、それが現実になりそうで非常に残念
745音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-wTzt)
2020/10/03(土) 02:49:59.21ID:BlvO7CE6M タッペン=お山の大将
ガスリー拒絶してるのはビビってるから
ガスリー拒絶してるのはビビってるから
746音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 02:50:26.54ID:O9zF+fNw0 あと1年後には、ホンダF1終了しているのか
マジでお疲れさんでしたね、ホンダ厨もあと1年は好き勝手言えるなw
マジでお疲れさんでしたね、ホンダ厨もあと1年は好き勝手言えるなw
747音速の名無しさん (ワッチョイW f392-nTU+)
2020/10/03(土) 02:50:46.11ID:DC+xVljz0748音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 02:51:52.41ID:O9zF+fNw0749音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 02:52:05.25ID:HU71jzWF0 別に独裁体制しくのはいいんだよ。顎なんてまさにそうだったし
問題はタッペンは辛抱が足りないってことだな
あと勝てる体制を作り出せない。今の段階ではただ速いだけのドライバー
かつてのルノーとの一件をみるとアロンソタイプだよね
問題はタッペンは辛抱が足りないってことだな
あと勝てる体制を作り出せない。今の段階ではただ速いだけのドライバー
かつてのルノーとの一件をみるとアロンソタイプだよね
750音速の名無しさん (ワッチョイW d326-qjiN)
2020/10/03(土) 02:52:09.19ID:6hDubfJy0 >>740
露骨なホンダ批判を期待してるんだろうけど
期待通りにはならないと思うぞ
レッドブルも別に最後喧嘩別れなどしたくないだろ
いちいち批判して敵を沢山作ってなんの意味があるの?今までタウリがホンダと築いてきた関係を最後批判して終わり台無しにするのか?悲しい別れ方だなもしレッドブルが露骨な批判をするのであれば
露骨なホンダ批判を期待してるんだろうけど
期待通りにはならないと思うぞ
レッドブルも別に最後喧嘩別れなどしたくないだろ
いちいち批判して敵を沢山作ってなんの意味があるの?今までタウリがホンダと築いてきた関係を最後批判して終わり台無しにするのか?悲しい別れ方だなもしレッドブルが露骨な批判をするのであれば
751音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SZhQ)
2020/10/03(土) 02:52:14.79ID:Hl6BXeIDa ホンダが撤退しこのスレも少し前の過疎状態に逆戻りするのか...
なんだかんだ言って正直今くらいスレの賑わいがあった方が良いな
なんだかんだ言って正直今くらいスレの賑わいがあった方が良いな
752音速の名無しさん (ワッチョイ ff94-Kk5w)
2020/10/03(土) 02:52:37.97ID:2DxfEIDs0 辞めるとわかってる上今年と戦力変わらん来年
どういう気持で応援すりゃいーーーーの
どういう気持で応援すりゃいーーーーの
753音速の名無しさん (スップ Sd1f-nTU+)
2020/10/03(土) 02:53:05.08ID:sxYwkcRgd 二期:ルノーに敵わなくなりました。
四期:いくらやってもメルセデスに敵いません。
四期:いくらやってもメルセデスに敵いません。
754音速の名無しさん (ガラプー KKff-5g+j)
2020/10/03(土) 02:53:07.27ID:zlMqGuJoK ガスリーの進退がどうなるか凄く心配…
ニュース見て、真っ先に心配したのはガスリーだった。
これから一年間、素晴らしい成績と成長を祈らずにいられないよ。
ニュース見て、真っ先に心配したのはガスリーだった。
これから一年間、素晴らしい成績と成長を祈らずにいられないよ。
755音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 02:53:29.20ID:Q6CKUMGDa >>744
結局何が言いたいのかよくわからないよ?
個人的にはフェルスタッペンはリカルドより速いとは思わない
遅いとも思わないけどね まぁいい勝負してるということだよ
リカルドが出て行く程フェルスタッペン贔屓したヘルムートは馬鹿でしかないと思うけどね
結局何が言いたいのかよくわからないよ?
個人的にはフェルスタッペンはリカルドより速いとは思わない
遅いとも思わないけどね まぁいい勝負してるということだよ
リカルドが出て行く程フェルスタッペン贔屓したヘルムートは馬鹿でしかないと思うけどね
756音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
2020/10/03(土) 02:53:31.45ID:4Rs1kH2C0757音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 02:53:41.63ID:vKMaJpXT0 コロナのせいで来年もほぼキャリーオーバーのつまらないシーズンの中、死に体であと一年過ごすマックスも大変やな
758音速の名無しさん (ワッチョイW d326-qjiN)
2020/10/03(土) 02:53:49.85ID:6hDubfJy0759音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 02:53:50.37ID:O9zF+fNw0 レッドブルは、アストンとホンダの代わりのスポンサー探すのか
大変すぎる
大変すぎる
760音速の名無しさん (ワッチョイ e3c8-2+Dn)
2020/10/03(土) 02:54:19.02ID:HzOLkY2E0 GPニュースの山本さんはどんな感じだったの?
762音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 02:55:12.82ID:HU71jzWF0 ガスリーは優勝できたんだから
F1村で長くやれるでしょ。フランス人だから政治的な位置も作りやすい
レッドブルがもし手放すならルノーが拾う
ルノーもいなくなってるなら、もうフォーミュラメルセデスだからガスリーの心配ではすまなくなってる
F1村で長くやれるでしょ。フランス人だから政治的な位置も作りやすい
レッドブルがもし手放すならルノーが拾う
ルノーもいなくなってるなら、もうフォーミュラメルセデスだからガスリーの心配ではすまなくなってる
763音速の名無しさん (ワッチョイ ff94-Kk5w)
2020/10/03(土) 02:55:17.06ID:2DxfEIDs0 レッドブルはプロモーションの企業って言われてるくらいだから喧嘩別れはないわな
腹ん中はどう思おうが
腹ん中はどう思おうが
764音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 02:55:27.25ID:vKMaJpXT0 >>754
アロンソには喧嘩売ってるからアルピーヌ入りはしばらくない。タウリでじっくりやるだな
アロンソには喧嘩売ってるからアルピーヌ入りはしばらくない。タウリでじっくりやるだな
765音速の名無しさん (ワッチョイW f392-nTU+)
2020/10/03(土) 02:55:57.40ID:DC+xVljz0 >>748
そうじゃなくて、PUがホンダじゃなくなってもレッドブル系列でいずれは角田はデビューするって意味
そうじゃなくて、PUがホンダじゃなくなってもレッドブル系列でいずれは角田はデビューするって意味
766音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 02:57:06.16ID:Q6CKUMGDa ガスリーの心配とかしてる場合じゃないやろ
ウィリアムズとかアルファロメオ、ハスとかもっとヤバいやろ
ウィリアムズとかアルファロメオ、ハスとかもっとヤバいやろ
767音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 02:57:14.80ID:O9zF+fNw0 フランス人って70人近くF1ドラ排出しながら
王者はプロストたった一人、つまりF1長続きしない
王者はプロストたった一人、つまりF1長続きしない
768音速の名無しさん (ワッチョイ cfa3-2+Dn)
2020/10/03(土) 02:57:24.33ID:FBNFDI/K0769音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 02:57:41.10ID:vKMaJpXT0 レッドブルはこれまですべてのメーカーと揉めてきた過去がある。ウイリアムズの仲間みたいなもんだしある意味アロンソ的とも言える。なんでホンダだけ言われないと?
去年もフランスの辺は不穏だったし、2連続あぼーんの今年も切れかかったぞ。もう抑えるものは何もないからレッドブルもマックスも
去年もフランスの辺は不穏だったし、2連続あぼーんの今年も切れかかったぞ。もう抑えるものは何もないからレッドブルもマックスも
770音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 02:57:47.53ID:HU71jzWF0 ホンダもインディカーは今後も末永く続けるだろうし
琢磨の後継者(別にインディ500勝てと言ってる訳ではない)
ほしいだろうから、これからは若手はインディーに送り込むんでないの?
琢磨の後継者(別にインディ500勝てと言ってる訳ではない)
ほしいだろうから、これからは若手はインディーに送り込むんでないの?
771音速の名無しさん (ワッチョイ 7f96-G8Sl)
2020/10/03(土) 02:58:14.17ID:Xa36E4QR0 >>755
俺もリカルドとフェルスタッペンはほぼ同等のドライバーだと思ってるしあなたと全く同意見
ただリカルドがルノーに移籍することを表明した後くらいからフェルスタッペンは既にドライバーとしてはリカルドを凌駕しているって意見がかなり多かったし、2019年なんかはリカルドとフェルスタッペンが互角なんて意見はほぼ無かった
そういうことを言っていた人たちがフェルスタッペンに対してこれから掌を返しだすんだろうなって
俺もリカルドとフェルスタッペンはほぼ同等のドライバーだと思ってるしあなたと全く同意見
ただリカルドがルノーに移籍することを表明した後くらいからフェルスタッペンは既にドライバーとしてはリカルドを凌駕しているって意見がかなり多かったし、2019年なんかはリカルドとフェルスタッペンが互角なんて意見はほぼ無かった
そういうことを言っていた人たちがフェルスタッペンに対してこれから掌を返しだすんだろうなって
772音速の名無しさん (ワッチョイ ff94-Kk5w)
2020/10/03(土) 02:58:36.26ID:2DxfEIDs0773音速の名無しさん (ワッチョイ 631d-Kk5w)
2020/10/03(土) 02:58:52.38ID:yfU17+ZP0 まあホンダのメインマーケットは昔から北米だからね
ヨーロッパにしか訴求効果がない上にあっちではさほど売れてない
こう景気が悪化してしまうと継続する合理的な理由を説明できない
アホみたいに金のかかる世界だから
ヨーロッパにしか訴求効果がない上にあっちではさほど売れてない
こう景気が悪化してしまうと継続する合理的な理由を説明できない
アホみたいに金のかかる世界だから
774音速の名無しさん (ワッチョイW e301-HRcu)
2020/10/03(土) 02:58:55.72ID:6+LTo6lq0 これ以上続けても勝てそうに無いし、逆に企業イメージ悪化しちゃうから辞めます。
775音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 02:59:16.45ID:O9zF+fNw0776音速の名無しさん (ワッチョイW c39c-GKIZ)
2020/10/03(土) 03:00:04.56ID:57ONypQG0777音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 03:00:49.28ID:Q6CKUMGDa778音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 03:01:08.82ID:O9zF+fNw0 レッドブル・ホンダが自爆で弱るなら、なおさらボッタス変える意味ないからね
779音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 03:01:24.33ID:vKMaJpXT0 おそらくF1速報は今後アルファタウリ推しで残りの消化レースに向かっていくやろね。こっちはギスギスしないから、ホンダもそういう作戦を練るだろう
780音速の名無しさん (ワッチョイW f392-nTU+)
2020/10/03(土) 03:01:39.33ID:DC+xVljz0 無限が復活なら、まだ希望は残りそうだけど
781音速の名無しさん (ワッチョイ 4392-6Epg)
2020/10/03(土) 03:02:55.39ID:bbQI1Pt70 来週て何でドイツグランプリの名前じゃないの?
2回目でもないのに
2回目でもないのに
782音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 03:03:03.76ID:O9zF+fNw0783音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 03:04:18.76ID:vKMaJpXT0 >>781
前に書いたが、今年の権利はホッケンが持ってる。同じ名称は使えない
前に書いたが、今年の権利はホッケンが持ってる。同じ名称は使えない
785音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 03:05:09.69ID:O9zF+fNw0 来年手抜きレッドブルPUで散々な結果で、タッペン・ホナ・マルコの
激おこ祭りの予感しかしねぇw
激おこ祭りの予感しかしねぇw
786音速の名無しさん (ワッチョイ 631d-Kk5w)
2020/10/03(土) 03:05:51.22ID:yfU17+ZP0 >>780
開発費を全額チームが負担してくれるなら継続する方向もあるんだろうけど
それだとホンダの名前を看板にするほどの予算の確保をコミットできない可能性があり
だったら無限に暖簾分けしましょうかっていう流れなら現実味はある
開発費を全額チームが負担してくれるなら継続する方向もあるんだろうけど
それだとホンダの名前を看板にするほどの予算の確保をコミットできない可能性があり
だったら無限に暖簾分けしましょうかっていう流れなら現実味はある
787音速の名無しさん (スップ Sd1f-nTU+)
2020/10/03(土) 03:06:10.74ID:sxYwkcRgd >>781
当初はホッケンハイムと共に代替えの名乗りをあげたけど、ホッケンハイムが断念してニュルブルクだけになったから
当初はホッケンハイムと共に代替えの名乗りをあげたけど、ホッケンハイムが断念してニュルブルクだけになったから
788音速の名無しさん (ワッチョイ 7f96-G8Sl)
2020/10/03(土) 03:06:55.23ID:Xa36E4QR0 >>777
フェルスタッペンは個人的に2016年の初優勝から応援していたけどその頃は顔がどうたら、父親がどうたら、クソガキがどうたらって散々な言われようだった(これに関しては初期のフェルスタッペンスレを見ればわかると思う)
そんなことを言われていた中いきなりスターに仕立て上げられて、いきなり捨てられてホンダの敵扱いなんてのはあまりに気の毒すぎる
フェルスタッペンは個人的に2016年の初優勝から応援していたけどその頃は顔がどうたら、父親がどうたら、クソガキがどうたらって散々な言われようだった(これに関しては初期のフェルスタッペンスレを見ればわかると思う)
そんなことを言われていた中いきなりスターに仕立て上げられて、いきなり捨てられてホンダの敵扱いなんてのはあまりに気の毒すぎる
789音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 03:07:15.32ID:Q6CKUMGDa 手抜きホンダPUで散々馬鹿にされたGODニューエイ本気マシンでメルセデスに肉薄したら笑える
セカンドがポンコツ過ぎて負けたらヘルムートが切られて更によき
セカンドがポンコツ過ぎて負けたらヘルムートが切られて更によき
790音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 03:07:47.12ID:HU71jzWF0 来年いっぱいまではメルセデス無双はすでに決まってるよ
2022年が勝負だけどもうレッドブルはホンダ撤退で終わった
フェラーリは永遠に俺たちだし、結局メルセデスだろうよ
2022年が勝負だけどもうレッドブルはホンダ撤退で終わった
フェラーリは永遠に俺たちだし、結局メルセデスだろうよ
791音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 03:07:57.42ID:O9zF+fNw0 ホンダが正式発表した時点で、水面下の交渉はもうパーだろ
これ以上、余地はない
これ以上、余地はない
792音速の名無しさん (ワッチョイW c39c-GKIZ)
2020/10/03(土) 03:10:39.21ID:57ONypQG0 さっき撤退の速報の見出し見て「まーた釣り記事かよ(gate的な」とおもたらマジだった
793音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-tG2C)
2020/10/03(土) 03:11:17.07ID:FtAax6wj0 >>788
個人的には2018のモナコのあの体たらくの次のカナダであれ?何だか化けた?
でもこれが続くのか?と思ったら本当にそのまんまのび出して
そしてソチとシンガポールのレース見てああもうリカルドではかなわないなって確信した
ホンダは別に関係ない
個人的には2018のモナコのあの体たらくの次のカナダであれ?何だか化けた?
でもこれが続くのか?と思ったら本当にそのまんまのび出して
そしてソチとシンガポールのレース見てああもうリカルドではかなわないなって確信した
ホンダは別に関係ない
794音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-tG2C)
2020/10/03(土) 03:11:32.09ID:9ZHj1GcP0 レッドブル側も
角田を乗せて、アルファタウリは有償供給ぐらいは言ったと思うけど
ダメだったんだろうな。
角田を乗せて、アルファタウリは有償供給ぐらいは言ったと思うけど
ダメだったんだろうな。
795音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 03:11:33.83ID:HU71jzWF0 タッペンについてはもうハミルトン倒さないとWCにはなれないルートになったんだから
メルセデスいってハミルトンを腕づくで引きづり下ろさんとダメになっただけだよ
ハミルトン1st体制を確立したチームでね
当然レース以外でもハミルトン陣営から相当な嫌がらせがあるだろう
それをはねのける圧倒的な速さを要求される。出来るかどうかだね
メルセデスいってハミルトンを腕づくで引きづり下ろさんとダメになっただけだよ
ハミルトン1st体制を確立したチームでね
当然レース以外でもハミルトン陣営から相当な嫌がらせがあるだろう
それをはねのける圧倒的な速さを要求される。出来るかどうかだね
797音速の名無しさん (オイコラミネオ MMa7-wTzt)
2020/10/03(土) 03:12:00.43ID:Q1tiZixjM ガスリーは本田博俊氏の大のお気に入りだから無限としてサポート続けて欲しいわタウリだけでも
798音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 03:13:09.91ID:Q6CKUMGDa >>788
まぁ、それがホンシンのやり口だからね
顔ってのはハコフグとかって言われてたことかな
まぁシューマッハなんて永遠に顎とか言われてるしいいんじゃない?
フェルスタッペンはまだ証明しなければいけないと思うよ リカルドもルクレールもね
ハムとかセバスチャンはもう何も証明する必要ないけどね
アロンソは来季年齢もあるからよくわからないけど
まぁ、それがホンシンのやり口だからね
顔ってのはハコフグとかって言われてたことかな
まぁシューマッハなんて永遠に顎とか言われてるしいいんじゃない?
フェルスタッペンはまだ証明しなければいけないと思うよ リカルドもルクレールもね
ハムとかセバスチャンはもう何も証明する必要ないけどね
アロンソは来季年齢もあるからよくわからないけど
799音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-wTzt)
2020/10/03(土) 03:13:20.41ID:8L7y1qmvM PUどうせ開発凍結なんだから無限バッチ付けてPU代払ってもらえばいいじゃね?
800音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 03:14:27.25ID:O9zF+fNw0 ルノーのワークス契約を踏みつけて、ホンダに浮気したのに
もうルノーとカスタマー契約しか選択肢ないとか憐れレッドブル
もうルノーとカスタマー契約しか選択肢ないとか憐れレッドブル
801音速の名無しさん (オッペケ Sr47-+f1Q)
2020/10/03(土) 03:15:03.14ID:vvq7vcByr superGT見出してホンダ応援してたからNBOX買ったら童夢撤退
ホンダF1始まったから応援の意味も込めてステップワゴン買ったら撤退
もうホンダ買わん
ホンダF1始まったから応援の意味も込めてステップワゴン買ったら撤退
もうホンダ買わん
802音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 03:15:46.00ID:HU71jzWF0 本当に凍結できるんかね
そういう公平さとはF1は無縁だからなあ
以下に政治力で自分たちの都合のいいレギュレーションと運用を勝ち取るかだし
そういう公平さとはF1は無縁だからなあ
以下に政治力で自分たちの都合のいいレギュレーションと運用を勝ち取るかだし
803音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-wTzt)
2020/10/03(土) 03:16:03.79ID:6BIvcHalM 田辺さんだけ無限に出向してもらってなんとかならんの?
804音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 03:16:53.08ID:vKMaJpXT0 マックスの公式的なデビューを鈴鹿で見てるから応援してたが、来年まででホンダが関わらなくなって嬉しい
805音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 03:18:08.75ID:Q6CKUMGDa >>793
その年ってリカルドにめちゃくちゃマシントラブル出てたし
リカルドがポール2回とってるのにフェルスタッペンとってないよね
勝った年だけ抽出するのはどうかと思うよ
その年以外負けてるし、その年リカルド半分マシントラブルで止まってるし
その年ってリカルドにめちゃくちゃマシントラブル出てたし
リカルドがポール2回とってるのにフェルスタッペンとってないよね
勝った年だけ抽出するのはどうかと思うよ
その年以外負けてるし、その年リカルド半分マシントラブルで止まってるし
807音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-tG2C)
2020/10/03(土) 03:20:32.72ID:FtAax6wj0 >>805
むしろトラブル出てない(両者が新規でPU降ろしたて)のレースペースでリカルドが全然ついてけなかったからびっくりしたんだよ
ソチはタッペンが後ろからで、しかもリカルドの真骨頂の筈の抜きながら展開ですらまったく付いてけなかった
それに予選を言うなら平均順位はタッペンの方が上だべ
ポール自体は見事だけどそこだけで語るのも片手落ち
むしろトラブル出てない(両者が新規でPU降ろしたて)のレースペースでリカルドが全然ついてけなかったからびっくりしたんだよ
ソチはタッペンが後ろからで、しかもリカルドの真骨頂の筈の抜きながら展開ですらまったく付いてけなかった
それに予選を言うなら平均順位はタッペンの方が上だべ
ポール自体は見事だけどそこだけで語るのも片手落ち
808音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 03:20:49.97ID:O9zF+fNw0 レッドブル・ホンダ自爆で、メルセ・アストン・マクラのメルセ3強軍団の幕開けか
癖になるほどメルセ色
癖になるほどメルセ色
809音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 03:22:39.56ID:HU71jzWF0 WC争いに関しては
もうメルセデスが圧倒的だね。対抗馬すらなくなるかと
2022年でフェラーリが渾身のインチキしない限り。俺たちにそれを期待するのは酷じゃねと思うが
もうメルセデスが圧倒的だね。対抗馬すらなくなるかと
2022年でフェラーリが渾身のインチキしない限り。俺たちにそれを期待するのは酷じゃねと思うが
810音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 03:22:46.29ID:vKMaJpXT0 >>808
メルセデスが車体やめる場合、レッドブルも加わる可能性あるよ
メルセデスが車体やめる場合、レッドブルも加わる可能性あるよ
811音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-tG2C)
2020/10/03(土) 03:24:42.92ID:FtAax6wj0 一応補足しとくとモナコまでは何でリカルドにポイント集めないんだ、タイトル獲れる可能性あるだろ!とか思ってました
812音速の名無しさん (ワッチョイ ff94-Kk5w)
2020/10/03(土) 03:24:44.81ID:2DxfEIDs0 来年はレッドブルが中身バラバラで落ちるフェラーリはボロボロ
メルセデスいなけりゃ最高の大混戦になるのに
メルセデスいなけりゃ最高の大混戦になるのに
813音速の名無しさん (ワッチョイ 4392-6Epg)
2020/10/03(土) 03:25:31.37ID:bbQI1Pt70814音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SZhQ)
2020/10/03(土) 03:25:42.95ID:rwe6anuPa ホンダがF1頑張ってるからアコード買った俺はどうすれば良い?
絶望
絶望
815音速の名無しさん (ワッチョイ 7f96-G8Sl)
2020/10/03(土) 03:25:55.64ID:Xa36E4QR0 >>798
レッドブルホンダ時代のフェルスタッペンがハコフグなんて呼ばれてるの聞いたことないし、顎はもはや愛称と化してるけどハコフグなんて完璧な蔑称だよね・・・
こっからハコフグ呼び再来するんだろうか
レッドブルホンダ時代のフェルスタッペンがハコフグなんて呼ばれてるの聞いたことないし、顎はもはや愛称と化してるけどハコフグなんて完璧な蔑称だよね・・・
こっからハコフグ呼び再来するんだろうか
816音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 03:26:25.78ID:O9zF+fNw0 ホンダ「ホンダサプライズだよ、お楽しみいただけたようで」
817音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 03:27:05.75ID:Q6CKUMGDa >>807
平均順位ってクルマ壊れてるんだから関係なくね?
あのクルマならガスリーでも最年少ポール取れるでしょw
ポールが意味ないの?
リカルドが呆れたのは皆んな知ってるアゼルバイジャンだろう
あんな、F1ドライバーが体育座りで風に吹かれてるみたいな映像F1で初めて見たしアレでもう決意したんだろう
平均順位ってクルマ壊れてるんだから関係なくね?
あのクルマならガスリーでも最年少ポール取れるでしょw
ポールが意味ないの?
リカルドが呆れたのは皆んな知ってるアゼルバイジャンだろう
あんな、F1ドライバーが体育座りで風に吹かれてるみたいな映像F1で初めて見たしアレでもう決意したんだろう
819音速の名無しさん (ワッチョイW 6f2c-SZhQ)
2020/10/03(土) 03:28:28.88ID:noYG4SCw0 確かにPU開発凍結される2021~2025年まで無限ホンダ名義で参戦すれば良いのに
820音速の名無しさん (オイコラミネオ MMa7-wTzt)
2020/10/03(土) 03:28:43.65ID:f7K/YB0aM N-BOXを買って応援したのに!ってドラられてもねぇ
821音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 03:29:20.80ID:HU71jzWF0 結局ホンダを抜きにしても
メルセデスが強すぎてフォーミュラメルセデス
フェラーリはどこまでいっても俺達
ルノーは体力が瀕死で参加してるだけ
政治力でかき回そうにも去年のフェラーリPUへのお仕置き、DAS、ピンクメルセデスと
もう政治力でもずば抜けたぶっちぎりナンバーワン
そしてフォーミュラメルセデスには母国のドイツですら白けていると
これどーすんの?って話に戻っただけ。ほかにも金も問題もあるしね
アフターコロナの世界という前提も追加された
メルセデスが強すぎてフォーミュラメルセデス
フェラーリはどこまでいっても俺達
ルノーは体力が瀕死で参加してるだけ
政治力でかき回そうにも去年のフェラーリPUへのお仕置き、DAS、ピンクメルセデスと
もう政治力でもずば抜けたぶっちぎりナンバーワン
そしてフォーミュラメルセデスには母国のドイツですら白けていると
これどーすんの?って話に戻っただけ。ほかにも金も問題もあるしね
アフターコロナの世界という前提も追加された
822音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 03:29:39.22ID:O9zF+fNw0 ホンダ車を乗るたびに、今日のこと思い出せるなんて
ドMなら歓喜しているだろうな
ドMなら歓喜しているだろうな
823音速の名無しさん (ワッチョイW f30b-ip2l)
2020/10/03(土) 03:29:43.96ID:0OfkAmCB0824音速の名無しさん (ワッチョイ 6f2a-CTKi)
2020/10/03(土) 03:30:23.11ID:JNu9rNe/0 でも、あと一年続けなきゃならないわけだが
意味あんのかね?
意味あんのかね?
825音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 03:30:27.91ID:Q6CKUMGDa826音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-wTzt)
2020/10/03(土) 03:31:23.37ID:BU893+y2M >>819
アルファタウリ無限ホンダでガスリーがモナコで勝ったらパニスも胸熱だろうな
アルファタウリ無限ホンダでガスリーがモナコで勝ったらパニスも胸熱だろうな
827音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-tG2C)
2020/10/03(土) 03:31:27.02ID:FtAax6wj0 >>817
んじゃ意見合う事はないなw
自分がタッペンが恐ろしいと思ったのはレースペースと展開力の強さで(予選も上から3本以内だと思うけど)
その感じはその後微塵も変わってない、もうバトルもリカルドより上だと思うよ
アロンソの上位型になると思う
んじゃ意見合う事はないなw
自分がタッペンが恐ろしいと思ったのはレースペースと展開力の強さで(予選も上から3本以内だと思うけど)
その感じはその後微塵も変わってない、もうバトルもリカルドより上だと思うよ
アロンソの上位型になると思う
828音速の名無しさん (ワッチョイ 7f96-G8Sl)
2020/10/03(土) 03:31:51.79ID:Xa36E4QR0 >>825
そんなアリババでもビノットの1000倍はマシだったという事実
そんなアリババでもビノットの1000倍はマシだったという事実
830音速の名無しさん (ワッチョイW d326-qjiN)
2020/10/03(土) 03:32:36.20ID:6hDubfJy0 新型ハリアー買って応援してたのにどうすりゃ良い?
831音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-wTzt)
2020/10/03(土) 03:33:33.56ID:L9lTPkAgM レッドブルとアルファタウリがPU代払って無限名義で供給しろ
833音速の名無しさん (ワッチョイ 7f96-G8Sl)
2020/10/03(土) 03:34:10.23ID:Xa36E4QR0 >>827
ホンダ関係なくフェルスタッペンを評価してくれるのは個人的には嬉しい
リカルドにもフェルスタッペンにもドライバーズタイトルを獲ってほしいんだが、いかんせん2人共色々と間が悪すぎるんだよなぁホント
ホンダ関係なくフェルスタッペンを評価してくれるのは個人的には嬉しい
リカルドにもフェルスタッペンにもドライバーズタイトルを獲ってほしいんだが、いかんせん2人共色々と間が悪すぎるんだよなぁホント
834音速の名無しさん (ワッチョイW d326-qjiN)
2020/10/03(土) 03:34:32.00ID:6hDubfJy0 >>832
まだ来月後半納車予定
まだ来月後半納車予定
835音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 03:34:53.67ID:vKMaJpXT0 >>830
あれはええ車や大事に乗れw
あれはええ車や大事に乗れw
836音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 03:35:03.36ID:Q6CKUMGDa >>828
いや、でもセバスチャンを壁にして勝ったり順位上げてるからアレを2017からライコネン使ってアリババがやってればって感じだね
いや、でもセバスチャンを壁にして勝ったり順位上げてるからアレを2017からライコネン使ってアリババがやってればって感じだね
837音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 03:35:20.59ID:HU71jzWF0 WC争いができないPUって意味ならルノーでもホンダでも一緒なんだから
わざわざ無限名義で提供する必要すらないよ
単レースでたまに優勝争いできるくらいならルノーPUでもレッドブルはやれるだろう
わざわざ無限名義で提供する必要すらないよ
単レースでたまに優勝争いできるくらいならルノーPUでもレッドブルはやれるだろう
838音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 03:35:54.85ID:vKMaJpXT0 マックスにもダンにもタイトルはとってほしい。ベッテルみたいなタイプは苦手。レーサーは格闘戦やってこそ
840音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 03:36:03.83ID:O9zF+fNw0 F1ミニカーのコレクターに聞いてみたら、逆にプレミアが付くって
喜んでた
喜んでた
841音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 03:37:17.23ID:vKMaJpXT0 無限無限って言うけど、また怪しいマネーロンダリングてもやってるんか?
842音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-r+Am)
2020/10/03(土) 03:37:39.91ID:prQeZX5wM 車メーカー も減り続けてるしレースも規制と複雑なルールで新規ファンも増えず宣伝効果も無く続けるメリット無いからね
843音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 03:38:40.85ID:O9zF+fNw0 ホンダ世界選手権完全撤退かよ、代替案もなし?これはちょっとね
845音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 03:39:37.86ID:Q6CKUMGDa >>827
いや、別にフェルスタッペンを否定してはいないつもりなんだけど、まだ証明されてないかなと
速いクルマ乗ってるから勝つのは当たり前なんでね
感じ方は違うかな
アロンソ的なのはルクレール セナ的なのがフェルスタッペンて感じ
いや、別にフェルスタッペンを否定してはいないつもりなんだけど、まだ証明されてないかなと
速いクルマ乗ってるから勝つのは当たり前なんでね
感じ方は違うかな
アロンソ的なのはルクレール セナ的なのがフェルスタッペンて感じ
846音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 03:41:01.40ID:O9zF+fNw0 タッペンが八つ当たりのサンドバックになっとる
素直にホンダに言えよw
素直にホンダに言えよw
847音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 03:41:42.09ID:Q6CKUMGDa848音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 03:42:49.51ID:HU71jzWF0 ホンダはもう消えるんだから
とっととメルセデス行ってハミルトンを腕づくで引きずりおろせって
ホンダ擁護になるんか?
そして案外できると断言できる人って出てこないんだなって思った
予選ではハミルトンには圧勝できそうなのに
とっととメルセデス行ってハミルトンを腕づくで引きずりおろせって
ホンダ擁護になるんか?
そして案外できると断言できる人って出てこないんだなって思った
予選ではハミルトンには圧勝できそうなのに
849音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 03:43:43.18ID:O9zF+fNw0 BBCもホンダ撤退来たね、始まったか…
850音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 03:45:46.15ID:vKMaJpXT0852音速の名無しさん (ワッチョイ 7f96-G8Sl)
2020/10/03(土) 03:47:11.07ID:Xa36E4QR0853音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-tG2C)
2020/10/03(土) 03:47:22.52ID:FtAax6wj0 >>848
もしハミルトンと組んだ場合、予選はぼっさんよりは速いと思うけどハミに勝ち越せるかは分かんないし
タイトル争いでも1年目は負ける可能性結構高いと思う
でもハミルトンもニコと組んでた頃以上に余裕はさっぱりなくなるのはまず間違いなさそうだし、2年目はおそらく勝つパターン
もしハミルトンと組んだ場合、予選はぼっさんよりは速いと思うけどハミに勝ち越せるかは分かんないし
タイトル争いでも1年目は負ける可能性結構高いと思う
でもハミルトンもニコと組んでた頃以上に余裕はさっぱりなくなるのはまず間違いなさそうだし、2年目はおそらく勝つパターン
854音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 03:47:38.23ID:Q6CKUMGDa855音速の名無しさん (ワッチョイ 6f2a-CTKi)
2020/10/03(土) 03:47:40.84ID:JNu9rNe/0 FIAがレッドブル救済叫ぶ形でF1界に働きかければ
来年もうホンダ要らなくなるかも知れないね。
ホンダもその方が助かるだろう。
来年もうホンダ要らなくなるかも知れないね。
ホンダもその方が助かるだろう。
856音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-tG2C)
2020/10/03(土) 03:47:47.68ID:9ZHj1GcP0 3期のホンダだったら
違約金払ってでも今年いっぱいで撤退してたかも…
違約金払ってでも今年いっぱいで撤退してたかも…
857音速の名無しさん (ワッチョイW c39c-GKIZ)
2020/10/03(土) 03:48:55.36ID:57ONypQG0 撤退報道差別報道、レース以外にばっかり関心いって投資に見合うリターンないからね
こんな状況じゃ全くタイヤに関心もたれないピレリも撤退ありうるw
こんな状況じゃ全くタイヤに関心もたれないピレリも撤退ありうるw
858音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 03:49:05.92ID:O9zF+fNw0 セブスピンのすベッテル力は、F1ナンバーワン!
その辺のチームのダウンフォースではその回転力を受け止めきれない
やはりメルセデス級のマシンがないと
その辺のチームのダウンフォースではその回転力を受け止めきれない
やはりメルセデス級のマシンがないと
859音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 03:50:18.12ID:HU71jzWF0 レッドブル救済って
早い話がメルセデスとフェラーリがワークス待遇でPU提供するって事と同義だから
そんなの無理だろとしかいいようがない。
フェラーリPUなんて2年で立て直せるんか?あれ
結局メルセデスに肉薄したPUなんてもうどこも用意できないんでねという
至極真っ当な結論になるだけじゃないの?
早い話がメルセデスとフェラーリがワークス待遇でPU提供するって事と同義だから
そんなの無理だろとしかいいようがない。
フェラーリPUなんて2年で立て直せるんか?あれ
結局メルセデスに肉薄したPUなんてもうどこも用意できないんでねという
至極真っ当な結論になるだけじゃないの?
860音速の名無しさん (ワッチョイW ff44-HRcu)
2020/10/03(土) 03:51:20.57ID:1PnYQR990 本田撤退は残念だが、F1の未来も怪しいからな
まぁ、来年まで頑張れ
まぁ、来年まで頑張れ
861音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 03:52:32.86ID:HU71jzWF0 皆さんの意見は見ると俺がタッペン過大評価してるかハミルトンとボッタスの予選の
速さを過小評価してるのかもな。
速さを過小評価してるのかもな。
862音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 03:52:36.67ID:O9zF+fNw0 ルノーがカスタマー契約で嫌々ながらPU供給して終わりじゃね?
レッドブルのパーツよこせぐらいは言うだろうな、それぐらいしか交渉できないから
レッドブルのパーツよこせぐらいは言うだろうな、それぐらいしか交渉できないから
863音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 03:52:52.74ID:vKMaJpXT0 マックスはここ2年のチームメイトがあまりにも緩すぎる。緩さは心理的余裕に繋がりミスを減らす効果がある。
マックスの技術的な超熟もあるだろうけど、上がり幅が想像できない
ハミと組めばやっぱりミスは増えると思うしね
マックスの技術的な超熟もあるだろうけど、上がり幅が想像できない
ハミと組めばやっぱりミスは増えると思うしね
864音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-tG2C)
2020/10/03(土) 03:52:59.06ID:FtAax6wj0 マクラーレンと組んでた頃レベルのPUが撤退するならはいそ―ですかごくろーさんでしたね、なんだけど
メルセデスに時おり勝てるチームのPUが、継続参戦するメリットないって撤退しちゃう
残るルノーも真面目(になったフェラーリもそれ以上に健闘できる見込みすら全くない
競技としては本当にやべーと思う
メルセデスに時おり勝てるチームのPUが、継続参戦するメリットないって撤退しちゃう
残るルノーも真面目(になったフェラーリもそれ以上に健闘できる見込みすら全くない
競技としては本当にやべーと思う
865音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 03:53:31.76ID:Q6CKUMGDa >>850
セブスピンとかいう話じゃないよ
凄くそのワードで馬鹿にしてる人いるけどそこまでヘタなら4連覇はできないでしょ
マークがどんだけ無能なん?ってなるから
それにフェルスタッペンがハムに負け越しでもいいとかヤバいやろ
それフェルスタッペンがハムに勝つって言って負けたら恥ずかしいからコンサバな事いってんだよね
逆に恥ずかしいよ
セブスピンとかいう話じゃないよ
凄くそのワードで馬鹿にしてる人いるけどそこまでヘタなら4連覇はできないでしょ
マークがどんだけ無能なん?ってなるから
それにフェルスタッペンがハムに負け越しでもいいとかヤバいやろ
それフェルスタッペンがハムに勝つって言って負けたら恥ずかしいからコンサバな事いってんだよね
逆に恥ずかしいよ
866音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-tG2C)
2020/10/03(土) 03:55:11.19ID:FtAax6wj0 >>863
二人ともミス増えるけど、初年度はハミルトンお邦画立て直す経験値で上回りそうな予感
タッペンはそれで学習して、2年目には割とはっきりと差をつける気がする
正直ハミも互角に近い。平気で噛みついてくる相手とガチでやるには年のきつさも隠せなくなってきそうだし
二人ともミス増えるけど、初年度はハミルトンお邦画立て直す経験値で上回りそうな予感
タッペンはそれで学習して、2年目には割とはっきりと差をつける気がする
正直ハミも互角に近い。平気で噛みついてくる相手とガチでやるには年のきつさも隠せなくなってきそうだし
867音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 03:55:27.42ID:O9zF+fNw0 撤退する言うてるから、そこを言っても仕方がない
EV・水素燃料言うならレースの多様性を見せてもらわないとね
そこが示されなかったのが、ちと不満
EV・水素燃料言うならレースの多様性を見せてもらわないとね
そこが示されなかったのが、ちと不満
868音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 03:55:33.02ID:HU71jzWF0 そりゃあさ
去年のフェラーリPUインチキへの制裁やDASやピンクメルセデス見てたら
撤退が正解と思わざるを得ないでしょ。レッドブルの車体製造能力は高いかもしれないけど
大本を決めるレギュレーションでの駆け引きの差がありすぎる
フェラーリ(イタリアマフィア)ですらメルセデスには何もできない
去年のフェラーリPUインチキへの制裁やDASやピンクメルセデス見てたら
撤退が正解と思わざるを得ないでしょ。レッドブルの車体製造能力は高いかもしれないけど
大本を決めるレギュレーションでの駆け引きの差がありすぎる
フェラーリ(イタリアマフィア)ですらメルセデスには何もできない
869音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-tG2C)
2020/10/03(土) 03:58:25.36ID:NudWCIWp0 ホンダとかレースだけが取り柄のメーカーなのに撤退したらなんの価値もないな
市販車はクソみたいなデザインのクソ車しか作らんし
業績とかどうでもいいわ
レースに全てを捧げる魂はどうなったんだよ
ほんとクソ
市販車はクソみたいなデザインのクソ車しか作らんし
業績とかどうでもいいわ
レースに全てを捧げる魂はどうなったんだよ
ほんとクソ
871音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-Kk5w)
2020/10/03(土) 03:59:26.34ID:M3XJrmoka このタイミングでDAZNのホンダ特集見てるけど、フランツトストがホンダヨイショしてて胸が痛い
872音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 04:00:30.72ID:vKMaJpXT0 マックスも気難しくなったとはいえニューウェイマシン乗りだからね。ヒルジャックベッテルに代表される群れがどうしてもちらつく。
格闘戦は得意なんで心配してないが、あのリカルドさんだってニューウェイから離れたら、しばらくはミス連発であの鬼ブレーキングも鳴りを潜めた時期があったしね。そこの部分と、おそらく乗りやすいであろうメルセデスに乗ったときの上がり幅、どっちが大きいか…
格闘戦は得意なんで心配してないが、あのリカルドさんだってニューウェイから離れたら、しばらくはミス連発であの鬼ブレーキングも鳴りを潜めた時期があったしね。そこの部分と、おそらく乗りやすいであろうメルセデスに乗ったときの上がり幅、どっちが大きいか…
874音速の名無しさん (ワッチョイW 6f2c-SZhQ)
2020/10/03(土) 04:02:31.96ID:noYG4SCw0 トストは怒ると怖いからな
スコットスピードはトスト怒らせてシャツ引っ張られて小突き回された
スコットスピードはトスト怒らせてシャツ引っ張られて小突き回された
875音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 04:04:03.74ID:Q6CKUMGDa ハッキネンはどっかいったん?
876音速の名無しさん (ブーイモ MMff-3elH)
2020/10/03(土) 04:04:25.71ID:8hqh0uoCM 苦しい時も参戦を続けてきたメーカーと、都合の良い時だけ参戦→撤退を繰り返してきたメーカーが同じ政治力を発揮できると考えるほうがおかしい
877音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 04:04:50.75ID:HU71jzWF0 まあ来年は遠慮なくホンダPUは糞、俺たちの車体技術は世界一いいいいいと
いうようになるだろ。どこかのチームと被るけど
レッドブルの車体製造能力はどこかのチームよりはずっと高いからホンダも甘受するしかないね
それで年100億を超える出費が減るなら安いもんだろう
いうようになるだろ。どこかのチームと被るけど
レッドブルの車体製造能力はどこかのチームよりはずっと高いからホンダも甘受するしかないね
それで年100億を超える出費が減るなら安いもんだろう
879音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 04:06:34.61ID:HU71jzWF0 メルセデスだってルマンからはもう30年逃げてるやん。インディでは影も形もない
ホンダはインディで頑張ればいいんじゃないの?きちんと結果出してるし
ホンダはインディで頑張ればいいんじゃないの?きちんと結果出してるし
880音速の名無しさん (ワッチョイ 6f2d-tG2C)
2020/10/03(土) 04:07:17.58ID:ivDnXOxN0 往年の枕ホンダのノリで復帰しちゃったけど新井の大ぼらで大恥かいてやめるにやめれず
正直早くやめたくてしかたなったんやろ
正直早くやめたくてしかたなったんやろ
881音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 04:07:45.88ID:O9zF+fNw0 インディは規模が大きけど、あくまで米国ローカルレースだからね
世界選手権に出て欲しい
世界選手権に出て欲しい
882音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 04:08:30.22ID:Q6CKUMGDa 大ボラより下の駄馬に失礼だろw
883音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 04:09:43.90ID:HU71jzWF0 世界3大レースの一角占めてるんだから
別にいいと思うけどな
トヨタに至っては俺が社長やってる内はF1参戦はないだし
あのレース好きで数週とはいえ、あの恐ろしいニュル北コースをレースで走る社長がだぜ
別にいいと思うけどな
トヨタに至っては俺が社長やってる内はF1参戦はないだし
あのレース好きで数週とはいえ、あの恐ろしいニュル北コースをレースで走る社長がだぜ
884 ◆lQl04FANTA
2020/10/03(土) 04:10:52.01 43歳シューマッハと予選互角の27歳ロズベルグ
そのロズベルグと互角だったのがハミルトン
つまり43歳シューマッハと27歳ハミルトンは予選互角
そのロズベルグと互角だったのがハミルトン
つまり43歳シューマッハと27歳ハミルトンは予選互角
885音速の名無しさん (ワッチョイ ff94-Kk5w)
2020/10/03(土) 04:10:57.10ID:2DxfEIDs0 勝手に応援して勝手に裏切られたと感じてるだけ
もうどうでもいいわ
まあもうホンダの車は選ばないだろうなー
もうどうでもいいわ
まあもうホンダの車は選ばないだろうなー
886音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 04:11:22.69ID:Q6CKUMGDa887 ◆lQl04FANTA
2020/10/03(土) 04:12:51.46 27歳ハミルトンと35歳ハミルトンってどっちが速いと思う?
27歳だよな、普通にさ
って事は35歳ハミルトンは43歳シューマッハより遅いという事になる
フェルスタッペンが今のハミルトンに勝てないなら
今のフェルスタッペンは43歳シューマッハに負けるという事になる
27歳だよな、普通にさ
って事は35歳ハミルトンは43歳シューマッハより遅いという事になる
フェルスタッペンが今のハミルトンに勝てないなら
今のフェルスタッペンは43歳シューマッハに負けるという事になる
888音速の名無しさん (ブーイモ MMff-3elH)
2020/10/03(土) 04:12:55.30ID:8hqh0uoCM889音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-Kk5w)
2020/10/03(土) 04:13:41.24ID:M3XJrmoka890音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 04:14:19.98ID:Q6CKUMGDa891音速の名無しさん (ワッチョイ ff94-Kk5w)
2020/10/03(土) 04:15:15.22ID:2DxfEIDs0 正直長谷川あたりから辞める気満々だったろうなー
去年勝っちゃってカッコよくやめれる(と思った)から喜んで撤退
去年勝っちゃってカッコよくやめれる(と思った)から喜んで撤退
892音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 04:15:38.90ID:O9zF+fNw0 世界選手権は、FE日産、WRCトヨタ、WECトヨタか
893音速の名無しさん (ワッチョイ e3c8-2+Dn)
2020/10/03(土) 04:15:49.37ID:HzOLkY2E0 まあコロナ無かったら撤退してなかったよなぁ…
894 ◆lQl04FANTA
2020/10/03(土) 04:18:10.76 F1ってこんな広告価値の低い競技だったっけ?
オープニングでTRUTHが流れてた頃はめちゃ華やかだったな…
オープニングでTRUTHが流れてた頃はめちゃ華やかだったな…
895音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 04:19:30.79ID:O9zF+fNw0 F1の広告価値は低くないけど、勝者総取り
金メダルのウサイン・ボルトのレースで銀獲ったのは誰?聞いても誰も知らないという
金メダルのウサイン・ボルトのレースで銀獲ったのは誰?聞いても誰も知らないという
897音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 04:20:23.32ID:HU71jzWF0 >>886
経営的な根拠は簡単
売れない市場で数百億も使いたくない
ただそれだけだよw
日本市場も軽自動車しか売れない特殊市場でスポーティなイメージなんていらんし
セナプロ世代もあと10年もすれば免許返納が続々と出てくる
経営的な根拠は簡単
売れない市場で数百億も使いたくない
ただそれだけだよw
日本市場も軽自動車しか売れない特殊市場でスポーティなイメージなんていらんし
セナプロ世代もあと10年もすれば免許返納が続々と出てくる
898音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 04:23:00.19ID:O9zF+fNw0 いつも心はレーサーの爺ちゃん・婆ちゃんばかり
免許返納なんてごく一部、近未来は日本中ミサイルだらけw
そのための自動ブレーキ義務化だよ
免許返納なんてごく一部、近未来は日本中ミサイルだらけw
そのための自動ブレーキ義務化だよ
899音速の名無しさん (ワッチョイ b32d-tG2C)
2020/10/03(土) 04:23:06.18ID:wigt7wSP0 最近まで撤退どうこうの話ではなくて〜とか言ってたよな確か
大ウソかよ
大ウソかよ
900音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 04:23:52.94ID:Q6CKUMGDa902音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 04:26:12.79ID:HU71jzWF0 まあ10年すればセナプロでF1にのめりこんだ世代も
はいはいおじいちゃん、おうちでゆっくりしていましょうねって
介護される人が増え始めるわけだw
上級国民なら誤魔化せるが庶民では厳しいだろうな
はいはいおじいちゃん、おうちでゆっくりしていましょうねって
介護される人が増え始めるわけだw
上級国民なら誤魔化せるが庶民では厳しいだろうな
903音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-7JE6)
2020/10/03(土) 04:26:17.14ID:BQeoRh1aa どっちにしても自分が経営判断するにしても撤退1択だな
理由は、圧倒的なメルセデス
圧倒的なメルセデス、圧倒的なメルセデス
あと期待外れのRBシャーシ
タッペンしか結果出せないRBマシンw
こんなので投資し続けるとかないね
特に、RBマシンとタッペン100%依存はなぁ
理由は、圧倒的なメルセデス
圧倒的なメルセデス、圧倒的なメルセデス
あと期待外れのRBシャーシ
タッペンしか結果出せないRBマシンw
こんなので投資し続けるとかないね
特に、RBマシンとタッペン100%依存はなぁ
904音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 04:26:30.83ID:O9zF+fNw0 ニュルで田辺さん・山本さんコンビにインタビュー集中しそう
どんな苛烈な質問が飛ぶのか
どんな苛烈な質問が飛ぶのか
905音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-m+vQ)
2020/10/03(土) 04:27:45.87ID:T7wVejeb0906音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 04:29:18.87ID:HU71jzWF0 まあホンダももう二度とF1の敷居を跨げないことは重々理解してるから
新天地での活躍をお祈り申し上げますっていうしかないな
新天地はカーボンなんちゃららしいがねw
1年現地でサンドバックにされる社員には同情する。かなりつらいと思うぞ。
新天地での活躍をお祈り申し上げますっていうしかないな
新天地はカーボンなんちゃららしいがねw
1年現地でサンドバックにされる社員には同情する。かなりつらいと思うぞ。
907音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-7JE6)
2020/10/03(土) 04:33:21.61ID:BQeoRh1aa でも、やっぱり優勝できないってのは撤退理由になるからな
特に今のフォーミュラメルセデスじゃねぇ
特に今のフォーミュラメルセデスじゃねぇ
909音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 04:33:55.99ID:O9zF+fNw0 カーボン・ニュートラルか。。。ホンダは、eSkootr Championshipに電撃参戦か?
メルセデスも参戦しそう
メルセデスも参戦しそう
910音速の名無しさん (ワッチョイW 832f-J+lv)
2020/10/03(土) 04:34:28.99ID:uKEJHSzD0 https://twitter.com/tkcproductions/status/1311942779581263872?s=20
ホンダがMTBのDHフレームの発売を決定して、説明会まで開いてから全部ひっくり返してキャンセルした上、チームまでも消滅した事件より全然マシです。驚きません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ホンダがMTBのDHフレームの発売を決定して、説明会まで開いてから全部ひっくり返してキャンセルした上、チームまでも消滅した事件より全然マシです。驚きません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
911音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-lLcx)
2020/10/03(土) 04:35:29.63ID:fRmgtMj60 今更撤退どうこう言わないけどその理由がダサすぎるわ
正直に言えばいいもんをカーボンニュートラルなんて言い訳しちゃうからなあ
ハイブリッドシステム使ってないSGT、SF、インディはなんで撤退しないのって言われるの目に見えてなかったのかw
正直に言えばいいもんをカーボンニュートラルなんて言い訳しちゃうからなあ
ハイブリッドシステム使ってないSGT、SF、インディはなんで撤退しないのって言われるの目に見えてなかったのかw
912音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-7JE6)
2020/10/03(土) 04:36:01.05ID:BQeoRh1aa >>908
リーマンとか鼻で笑うような状況下でそれは意味ないと思うがね
リーマンとか鼻で笑うような状況下でそれは意味ないと思うがね
913 ◆lQl04FANTA
2020/10/03(土) 04:37:19.14 ホンダの株価暴落して、社長交代で
新社長が「やっぱり継続します」って表明するウルトラC来ないかな
新社長が「やっぱり継続します」って表明するウルトラC来ないかな
914音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 04:38:33.87ID:Q6CKUMGDa 運転免許返納なんて義務じゃないし
そういうお年寄り程若いときに買えなかったスポーツカー買うって聞いたけど
実際は知らんけど
そういうお年寄り程若いときに買えなかったスポーツカー買うって聞いたけど
実際は知らんけど
915音速の名無しさん (ワッチョイ e3e8-aJHK)
2020/10/03(土) 04:38:37.28ID:zLEjQFF50 レースウィークでもないのにやたらスレ進んでると思ったらホンダ撤退か
一体何したかったんや?(´・ω・`)
一体何したかったんや?(´・ω・`)
916音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 04:38:37.81ID:O9zF+fNw0 Dualtron X Rion Race Edition | Racing the two fastest electric scooters
https://youtu.be/QjiKJvlxaf8
電動キックボードの加速に未来を感じてしまう!
https://youtu.be/QjiKJvlxaf8
電動キックボードの加速に未来を感じてしまう!
917音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 04:40:01.37ID:HU71jzWF0 今の自動車メーカーに必要な技術開発
電気自動車、自動運転、車内のIT化
これだもんな。そして日本のメーカーはどれも明白なアドバンテージがない
おそらくは相対的な技術力は下位だろう。
モタスポも年数十億くらいなら社内の道楽として許されるだろうけど
電気自動車、自動運転、車内のIT化
これだもんな。そして日本のメーカーはどれも明白なアドバンテージがない
おそらくは相対的な技術力は下位だろう。
モタスポも年数十億くらいなら社内の道楽として許されるだろうけど
918音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-7JE6)
2020/10/03(土) 04:40:32.98ID:BQeoRh1aa919音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 04:42:15.69ID:O9zF+fNw0 F1スタッフは、EV・水素に配置転換言ったからね
もうレースやるとしたら、FEしか選択肢ない
カーボン・ニュートラルをわざわざ言ったのは
最後にF1をこき下ろしたかった、不満の現れかな?
もうレースやるとしたら、FEしか選択肢ない
カーボン・ニュートラルをわざわざ言ったのは
最後にF1をこき下ろしたかった、不満の現れかな?
920音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-7JE6)
2020/10/03(土) 04:42:47.51ID:BQeoRh1aa それになー
タッペン100%依存してるから
将来性がまったくないRBとニューハゲも年だし
開発制限を考えてもRBマシンがメルセデスに勝てるわけもないし
参加することに意味があるなら別だが
勝つ為なら諦める選択はベストだろうよ
タッペン100%依存してるから
将来性がまったくないRBとニューハゲも年だし
開発制限を考えてもRBマシンがメルセデスに勝てるわけもないし
参加することに意味があるなら別だが
勝つ為なら諦める選択はベストだろうよ
921音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 04:43:18.85ID:Q6CKUMGDa >>918
20年負け続け当たり前の駄馬のメンタルを見習わないと
20年負け続け当たり前の駄馬のメンタルを見習わないと
922音速の名無しさん (ワッチョイW 832f-J+lv)
2020/10/03(土) 04:44:30.43ID:uKEJHSzD0 >>917
そんなん、復帰の時点でわかってましたよね?て言われるだけだぞ
そんなん、復帰の時点でわかってましたよね?て言われるだけだぞ
923音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
2020/10/03(土) 04:46:01.47ID:Q6CKUMGDa924音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-7JE6)
2020/10/03(土) 04:46:06.82ID:BQeoRh1aa >>919
あとはコロナ中のレギュレーション策定参加不可だろ
アレで撤退になるんじゃないかと思ってたから別に驚きもないなー
あの緊急時ですらホンダはレギュレーション策定参加不可なのは撤退を決める理由になるよ
多分、これだろ撤退理由のほぼ全て
あとはコロナ中のレギュレーション策定参加不可だろ
アレで撤退になるんじゃないかと思ってたから別に驚きもないなー
あの緊急時ですらホンダはレギュレーション策定参加不可なのは撤退を決める理由になるよ
多分、これだろ撤退理由のほぼ全て
925音速の名無しさん (スッップ Sd1f-loDL)
2020/10/03(土) 04:46:08.20ID:kLWqxIS7d ルノー撤退撤退言い続けてたらブーメラン来て笑える
926音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 04:46:10.97ID:O9zF+fNw0 eSkootrはホンダがやるとしたら二輪かな?こっちも参入してほすぃ
928音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 04:47:03.02ID:HU71jzWF0930音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 04:51:34.30ID:O9zF+fNw0 HVもカタログの試験結果と実際の走りの剥離が激しいと言われだしている
もう走行中排出ゼロ車でないと、信用られなくなりつつあるんだわな
その不信感の極みが、将来HV禁止なんだろうね
もう走行中排出ゼロ車でないと、信用られなくなりつつあるんだわな
その不信感の極みが、将来HV禁止なんだろうね
931音速の名無しさん (ワッチョイ ff94-Kk5w)
2020/10/03(土) 04:52:42.84ID:2DxfEIDs0 5年しか参戦してないメーカーに発言権あると思ってるやつ
932音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 04:54:45.53ID:HU71jzWF0 年数に応じて発言権が上がるなら
仮に20年必要として勝つ土台にあがるのに2000から3000億円F1に金を貢がないと
ダメということになる。撤退して当然だろうよw
レギュレーションを都合よく書き換えるのがF1で勝つ一番の近道なんだから
仮に20年必要として勝つ土台にあがるのに2000から3000億円F1に金を貢がないと
ダメということになる。撤退して当然だろうよw
レギュレーションを都合よく書き換えるのがF1で勝つ一番の近道なんだから
933音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 04:55:10.41ID:O9zF+fNw0 F1のそういうとこ、F1村って呼ばれる由縁だよな
よそ者に厳しくするくせに、自分たちは介護で都会で世話になるという
矛盾だらけの過疎村と同じw
よそ者に厳しくするくせに、自分たちは介護で都会で世話になるという
矛盾だらけの過疎村と同じw
934音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-7JE6)
2020/10/03(土) 04:55:30.09ID:BQeoRh1aa935音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-aJHK)
2020/10/03(土) 04:55:43.23ID:kRBZck+z0936音速の名無しさん (ワッチョイ ff94-Kk5w)
2020/10/03(土) 04:56:54.42ID:2DxfEIDs0 参戦したやつが馬鹿ってこったな
938音速の名無しさん (ワッチョイ ff94-Kk5w)
2020/10/03(土) 04:59:27.02ID:2DxfEIDs0 ま、馬鹿なのに優勝できたからバンザイだな
939音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 05:00:16.30ID:HU71jzWF0 結局金がかかりすぎる
これに尽きるからな
予算制限かけても1チーム運営費年150億だし
しかも世の中はアフターコロナ、人が以前ほど自由に移動できない世の中を前提に動き始めてる
感染者の死亡率が5%-10%(アジアは2%以下)の欧米ではコロナの影響の長期化は避けられないし
クルマはもろに影響受けるわな
これに尽きるからな
予算制限かけても1チーム運営費年150億だし
しかも世の中はアフターコロナ、人が以前ほど自由に移動できない世の中を前提に動き始めてる
感染者の死亡率が5%-10%(アジアは2%以下)の欧米ではコロナの影響の長期化は避けられないし
クルマはもろに影響受けるわな
940音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 05:00:43.59ID:O9zF+fNw0 かけっこは一番でないと注目を浴びない
ただし、競馬は3連単とかあるから別w
レースも勝ち抜きトーナメント制がええんかな?
エクストリームEはそれやるらしいから期待
ただし、競馬は3連単とかあるから別w
レースも勝ち抜きトーナメント制がええんかな?
エクストリームEはそれやるらしいから期待
941音速の名無しさん (ワッチョイW 236c-ufNG)
2020/10/03(土) 05:00:45.43ID:8WH8IcC80 メリットデメリットで考えたら参戦するのが馬鹿でしかないし何度も撤退してんのもホンダ自身の判断で馬鹿でしかない
最悪のどっちつかず 恩人であるアルファタウリを裏切りやがって
最悪のどっちつかず 恩人であるアルファタウリを裏切りやがって
942音速の名無しさん (ワッチョイW cf30-cGtL)
2020/10/03(土) 05:00:54.34ID:uxSKaIz50 棚ぼた優勝しかないもんあ
943音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp47-SeLp)
2020/10/03(土) 05:01:15.36ID:YeRdGhmJp もう全部終わったこと
944音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 05:02:26.44ID:O9zF+fNw0 終わっても次を見せないとね、メーカーとして終わるw
945音速の名無しさん (ワッチョイ ff94-Kk5w)
2020/10/03(土) 05:03:37.48ID:2DxfEIDs0 期待しすぎた俺も馬鹿
946音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 05:03:43.68ID:HU71jzWF0 馬鹿が引っかかってくれたおかげで
F1村に間接的に1000億を超えるカネがもたらされた訳で
欧米人は大満足だろう
江戸時代末期の為替レートを使った金流出を思い出すわ
これぞハイエナ。欧州ってのはそういう地域だ
F1村に間接的に1000億を超えるカネがもたらされた訳で
欧米人は大満足だろう
江戸時代末期の為替レートを使った金流出を思い出すわ
これぞハイエナ。欧州ってのはそういう地域だ
947音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp47-SeLp)
2020/10/03(土) 05:04:00.41ID:YeRdGhmJp 参戦撤退繰り返して政治力つく訳ないわな
948音速の名無しさん (ワッチョイW 236c-ufNG)
2020/10/03(土) 05:04:30.00ID:8WH8IcC80 これで新規参入ルノーPUチームとか来たら更に赤っ恥だな
コロナ禍でもそれでもレースをやろうっていうレーシングスピリット溢れてるもん
それだけは阻止するかもね一緒にFEやりませんかって言ってw
再来年にカーリンホンダFEとか出来たらそういう事だろうから覚えとけ
コロナ禍でもそれでもレースをやろうっていうレーシングスピリット溢れてるもん
それだけは阻止するかもね一緒にFEやりませんかって言ってw
再来年にカーリンホンダFEとか出来たらそういう事だろうから覚えとけ
949音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 05:04:51.83ID:O9zF+fNw0 ホンダファンボーイが被害者ヅラしても、参戦・撤退を決めたのはホンダw
950音速の名無しさん (オイコラミネオ MMa7-Zqrs)
2020/10/03(土) 05:07:32.57ID:k9nBZ6EvM なんだよ。ホンダまた嘘ついたのか
951音速の名無しさん (ワッチョイ 6fe3-ycje)
2020/10/03(土) 05:08:29.65ID:xgInXiXU0 >>934
ヨーロッパで生まれ育まれたヨーロッパ人にとってプライドと伝統を持った競技の土俵で
東洋人が本当の意味での発言権なんて無いよ
都合よく利用されるだけでね、、、特にF1村は何年経っても変わらないだろう
そんなのを痛感したからトヨタの章男ちゃんは「絶対やらない」って言い切ってるんだろうよ
ヨーロッパで生まれ育まれたヨーロッパ人にとってプライドと伝統を持った競技の土俵で
東洋人が本当の意味での発言権なんて無いよ
都合よく利用されるだけでね、、、特にF1村は何年経っても変わらないだろう
そんなのを痛感したからトヨタの章男ちゃんは「絶対やらない」って言い切ってるんだろうよ
952音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 05:08:39.42ID:O9zF+fNw0 ホンダは嘘をついていない!
世界がホンダに嘘をついた(震え声)
こうやぞ?w
世界がホンダに嘘をついた(震え声)
こうやぞ?w
953音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-7JE6)
2020/10/03(土) 05:08:39.88ID:BQeoRh1aa まあ、もう新規参加は存在しないから
旧参加組の復帰も含めて
エンジンサプライヤーは二度と増えない
新規チームは参加するだけで200億超が必要w
完全に衰退へ移行しただけよ
メルセデスにDTM同様潰された形だねw
旧参加組の復帰も含めて
エンジンサプライヤーは二度と増えない
新規チームは参加するだけで200億超が必要w
完全に衰退へ移行しただけよ
メルセデスにDTM同様潰された形だねw
955音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 05:09:54.06ID:HU71jzWF0 >>948
つい最近新規参入のために保証金200億円の話がでたばっかりやで(ニッコリ)
俺はホンダなんてサラリーマンがハイエナの檻に自信満々にはいって当然の如く喰い殺された間抜け
ぐらいにしか思ってないわ。実際3期と4期はそうとしかいえない
3期は琢磨がインディ500を2回勝って伝説を残したけど、今回はなーんも残らないね
1000億を超える金を無駄に使っただけ
つい最近新規参入のために保証金200億円の話がでたばっかりやで(ニッコリ)
俺はホンダなんてサラリーマンがハイエナの檻に自信満々にはいって当然の如く喰い殺された間抜け
ぐらいにしか思ってないわ。実際3期と4期はそうとしかいえない
3期は琢磨がインディ500を2回勝って伝説を残したけど、今回はなーんも残らないね
1000億を超える金を無駄に使っただけ
956音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-7JE6)
2020/10/03(土) 05:10:04.98ID:BQeoRh1aa957音速の名無しさん (オイコラミネオ MMa7-Zqrs)
2020/10/03(土) 05:12:28.23ID:k9nBZ6EvM カーボンニュートラル目指すなら、もちろんインディとスーパーフォーミラとmotoGPも撤退だよな?
じゃないと道理が通らない
じゃないと道理が通らない
958音速の名無しさん (ワッチョイ 6fe3-ycje)
2020/10/03(土) 05:12:55.60ID:xgInXiXU0960音速の名無しさん (ワッチョイW 236c-ufNG)
2020/10/03(土) 05:14:40.34ID:8WH8IcC80961音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 05:15:27.49ID:O9zF+fNw0962音速の名無しさん (ワッチョイW 236c-ufNG)
2020/10/03(土) 05:15:35.28ID:8WH8IcC80 インディはエタノールだから分かるけどSuper GTにNSX出してるのは矛盾してるよな
963音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 05:16:46.60ID:HU71jzWF0964音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-7JE6)
2020/10/03(土) 05:19:41.31ID:BQeoRh1aa 他のレースは関係ないだろ
この辺の愛が裏返すようなアホはなんなんだろ?
この辺の愛が裏返すようなアホはなんなんだろ?
965音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-4fpq)
2020/10/03(土) 05:21:37.73ID:HU71jzWF0 レースの話するにもフォーミュラメルセデスでつまらんでで一致してるしw
これで2025年まではフォーミュラメルセデスで決まったようなもんだ
例外はフェラーリが俺たちでなくなったとき
ほんとにそんな事あるんかwww
これで2025年まではフォーミュラメルセデスで決まったようなもんだ
例外はフェラーリが俺たちでなくなったとき
ほんとにそんな事あるんかwww
966音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-7JE6)
2020/10/03(土) 05:22:02.49ID:BQeoRh1aa F1はレギュレーション会議参加できないので
目指せないという理由になるし
他のレースは参加できるので徐々に変えていくという完璧な整合性が有るわけだがw
目指せないという理由になるし
他のレースは参加できるので徐々に変えていくという完璧な整合性が有るわけだがw
967音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 05:23:28.25ID:O9zF+fNw0968音速の名無しさん (ワッチョイW ff31-fOvb)
2020/10/03(土) 05:29:24.14ID:9KhIryvq0 レッドブルはこの先なんと為にレースするだろなワークスPUなくなった今もう勝ち目ないのに
969音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 05:30:17.09ID:O9zF+fNw0 エクスティンクション・レベリオンは、
ホンダのカーボン・ニュートラル撤退をどう見ているんだろうな
気になる…
ホンダのカーボン・ニュートラル撤退をどう見ているんだろうな
気になる…
970音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp47-SeLp)
2020/10/03(土) 05:31:04.12ID:YeRdGhmJp 角田はどーなんの?
971音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 05:32:59.36ID:O9zF+fNw0 インディじゃないの?(真顔)
972音速の名無しさん (スフッ Sd1f-8KeH)
2020/10/03(土) 05:33:43.11ID:Inp7VtM0d973音速の名無しさん (ワッチョイW e344-yRv2)
2020/10/03(土) 05:35:45.98ID:Uypy1eRW0 もうレッドブル応援するのも虚しいし、どうせメルセデスしか勝たんし、本当につまらなくなるな
974音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 05:36:38.78ID:O9zF+fNw0 https://twitter.com/takiinoue/status/1311977451552206854
タキ井上さんが反応しましたw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
タキ井上さんが反応しましたw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
975音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp47-SeLp)
2020/10/03(土) 05:36:45.28ID:YeRdGhmJp (´・ω・`)
976音速の名無しさん (ワッチョイW c3f0-oCmA)
2020/10/03(土) 05:37:37.71ID:q1+dhzQW0 power of dreamsなのに…
977音速の名無しさん (ワッチョイ c32d-tG2C)
2020/10/03(土) 05:39:43.38ID:Jze4aHcC0 タッペンはホンダからPUの不具合について説明受けたばかりだけどこんどは撤退について説明受けるのか
大変やのw
大変やのw
978音速の名無しさん (ワッチョイW ff31-fOvb)
2020/10/03(土) 05:40:27.92ID:9KhIryvq0 レッドブルはこの先なんと為にレースするだろなワークスPUなくなった今もう勝ち目ないのに
979音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 05:41:43.29ID:O9zF+fNw0 このスレよりもTwitterの方が率直に言われてんのなw
980音速の名無しさん (ワッチョイW cf55-XK3K)
2020/10/03(土) 05:43:58.71ID:lzU9Y/040 まあしかし何だな
金かかりすぎるレギュレーションになってるのが命取りだったな
MGU-Hは市販車に応用できないし
金かかりすぎるレギュレーションになってるのが命取りだったな
MGU-Hは市販車に応用できないし
981音速の名無しさん (ワッチョイ 3ff6-Kk5w)
2020/10/03(土) 05:47:53.82ID:XsTLNDZu0982音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-7JE6)
2020/10/03(土) 05:54:33.02ID:BQeoRh1aa983音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
2020/10/03(土) 05:57:56.71ID:O9zF+fNw0 イケメン寝る
984音速の名無しさん (ワッチョイW ff5e-lLcx)
2020/10/03(土) 05:58:03.84ID:5PjZewDK0 ホンダって1日の為替変動で百億ぐらいの差益が出る規模の会社と違うん?
年間500億のPU開発費としても、屁でもないように思えるが、納得いかんな
人的リソースをかーぼんにゅーとらるにってのもなんだかの
年間500億のPU開発費としても、屁でもないように思えるが、納得いかんな
人的リソースをかーぼんにゅーとらるにってのもなんだかの
985音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-7JE6)
2020/10/03(土) 06:20:13.08ID:BQeoRh1aa986音速の名無しさん (ワッチョイ f344-gW4a)
2020/10/03(土) 06:20:46.75ID:pDAdO7W/0 メルセデスしか勝たないし面白くない 欧米が〜アジア人は〜金がかかりすぎだ〜w
ホンシンは面白いねww撤退発表前はこういうこコメなかったのになwww
ホンシンは面白いねww撤退発表前はこういうこコメなかったのになwww
988音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-7mV+)
2020/10/03(土) 06:25:34.08ID:Dv+3KR5xM 寝て起きたら夢オチだった、なんてことはなかった
989音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-ZJwm)
2020/10/03(土) 06:29:05.37ID:7IyKcola0 レッドブルトヨタ
990音速の名無しさん (ワッチョイW 4392-BP+Q)
2020/10/03(土) 06:29:55.62ID:48SqAgDG0 俺の予想だと歴史は繰り返すから
ハミルトンかボッタスが事故ってお亡くなりになりメルセデス撤退て流れがそのうちやってくると思うんだが
ハミルトンかボッタスが事故ってお亡くなりになりメルセデス撤退て流れがそのうちやってくると思うんだが
991音速の名無しさん (ワッチョイ 3ff6-Kk5w)
2020/10/03(土) 06:33:38.22ID:XsTLNDZu0 逃げ出す速さは最速なホンダ
992音速の名無しさん (ワッチョイ 6f2d-tG2C)
2020/10/03(土) 06:40:06.69ID:gDVDm3500 ジャップは信用できないと世界中に知らしめたな
993音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-2+Dn)
2020/10/03(土) 06:42:30.25ID:PfRiqtk50 既に枯れそうな国内のF1人気も かろうじてHONDAの参入で持ち堪えていたが
鈴鹿開催もあと何回あるだろうか? これで完全に終焉が見えた
F1で食ってたジャーナリストも、なんとか生き残れるのは川合氏くらいのものだろう。
鈴鹿開催もあと何回あるだろうか? これで完全に終焉が見えた
F1で食ってたジャーナリストも、なんとか生き残れるのは川合氏くらいのものだろう。
994音速の名無しさん (オイコラミネオ MMa7-Zqrs)
2020/10/03(土) 06:43:26.61ID:k9nBZ6EvM995音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-FycS)
2020/10/03(土) 06:43:35.28ID:57bslhha0 いやまじでないよホンダ、このタイミングはない
996音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-qPSy)
2020/10/03(土) 06:44:23.69ID:4QSBsuXC0 ホンダ撤退と聞いて
997音速の名無しさん (ワッチョイW cf0b-wuEF)
2020/10/03(土) 06:45:25.97ID:n5uolR8u0 枕との期間がもったいなかったな
不振の責任被せられて草だった
不振の責任被せられて草だった
998音速の名無しさん (ワッチョイW b3c0-/SeP)
2020/10/03(土) 06:45:39.40ID:X7eN2DWP0999音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-FycS)
2020/10/03(土) 06:46:43.85ID:57bslhha0 >>977
山本「マックス、撤退するしやる気ないから不具合出るのは諦めてくれ」
山本「マックス、撤退するしやる気ないから不具合出るのは諦めてくれ」
1000音速の名無しさん (ワッチョイ 3ff6-Kk5w)
2020/10/03(土) 06:47:29.19ID:XsTLNDZu0 これから勝っても冷めるだけ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 23分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 23分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 《東出、ベッキー超え》永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 [阿弥陀ヶ峰★]
- トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました [パンナ・コッタ★]
- 【速報】「レーサム」創業者・田中剛元会長(60)と覚醒剤とコカイン所持か 大学生の女を覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕 警視庁 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱 [ネギうどん★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【観光庁】ベジタリアン・ヴィーガン・ムスリム旅行者受け入れ整備事業、公募開始 [少考さん★]
- 本日死ぬ方のID一覧です。
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- 日本人さん、ついに一番安い鳥肉しか食えなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]
- 一番おいしい果物ってどれなの?🥭🍈🌽🍇🍓 [496218839]
- 昇進しないことが確定してるおじさんって仕事頑張る必要性ないよな?やってもやらんでも給料変わらんわけだし [786835273]