公式
http://www.yukitsunoda.com/
角田裕毅
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1590299151/
探検
角田裕毅 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/25(金) 21:03:32.61ID:uhjdIadI0
693音速の名無しさん
2020/10/04(日) 16:41:45.82ID:+mDBU03W0 マーケティングはめちゃくちゃ意識してるでしょ。
ダルバラも、市場として成長すれば当たりのでかいインドに先行投資ってとこだろうし。
ダルバラも、市場として成長すれば当たりのでかいインドに先行投資ってとこだろうし。
694音速の名無しさん
2020/10/04(日) 17:03:36.98ID:RHf1VJGx0 日本のエナジードリンク市場も馬鹿にできないと思うがな
モンスターに負けてるし、テコ入れ考えてもいいはず
モンスターに負けてるし、テコ入れ考えてもいいはず
695音速の名無しさん
2020/10/04(日) 17:22:43.56ID:ICrBWRMJ0 そりゃそうなるよな大至急ユニクロ辺りが角田スポンサーになってくれんかね
696音速の名無しさん
2020/10/04(日) 17:28:19.60ID:s30QbmQm0 ユニクロは角田のスポンサー候補として、最もあり得ない企業
697音速の名無しさん
2020/10/04(日) 17:33:44.49ID:k7GHyIVO0 ホンダが撤退後もスポンサーしてやればいいんだよ
ホンダの育成も安くない金費やしてたんだからこのまま角田がF1いけなきゃ大金ドブに捨ててましたって自ら認めることになるぞ
ホンダの育成も安くない金費やしてたんだからこのまま角田がF1いけなきゃ大金ドブに捨ててましたって自ら認めることになるぞ
698音速の名無しさん
2020/10/04(日) 17:38:15.65ID:yIWNu2bS0699音速の名無しさん
2020/10/04(日) 17:51:05.56ID:RHf1VJGx0 速きゃいいんだよ、速きゃ
角田は自力でスーパーライセンスポイントを今年中に稼いで
かつ、見せ場を作れ
角田は自力でスーパーライセンスポイントを今年中に稼いで
かつ、見せ場を作れ
700音速の名無しさん
2020/10/04(日) 17:57:48.50ID:k7GHyIVO0 まあ自力でライセンス獲れりゃ乗せると思うよ
一度切ったクビアトを乗せ続けるメリットはないからね
ただランク5位だったときにFP1走らせてまでライセンス獲らせる意味はなくなったからとにかく残り2ラウンドやるしかないね
一度切ったクビアトを乗せ続けるメリットはないからね
ただランク5位だったときにFP1走らせてまでライセンス獲らせる意味はなくなったからとにかく残り2ラウンドやるしかないね
701音速の名無しさん
2020/10/04(日) 18:03:25.93ID:dCqvt9Qh0 角田もまだチャンピオン目指してると語ってたがホンダ撤退薄々知ってたかもな
もうシート確保するには3位や4位じゃ足りない
チャンピオンは厳しくてもアイロット上回れればかなり有利になる
あとクビアトには悪いが残りの数レースでガスリーに勝ったり表彰台に乗らないことを祈るだけ
もうシート確保するには3位や4位じゃ足りない
チャンピオンは厳しくてもアイロット上回れればかなり有利になる
あとクビアトには悪いが残りの数レースでガスリーに勝ったり表彰台に乗らないことを祈るだけ
702音速の名無しさん
2020/10/04(日) 18:06:48.71ID:RHf1VJGx0 もう一回ポール獲れ
こんなに速い若者を上げないでどうすんだ?って
こんなに速い若者を上げないでどうすんだ?って
703音速の名無しさん
2020/10/04(日) 18:10:24.04ID:uS9Fmff00 オレはもう諦めた
角田にはオレの夢がいっぱい詰まってた
角田にはオレの夢がいっぱい詰まってた
705音速の名無しさん
2020/10/04(日) 18:16:46.44ID:t2V52zY+0 なんというか、このモヤモヤした不透明なままでバーレーンまで2ヶ月も待たないといけないのが本当嫌だ
706音速の名無しさん
2020/10/04(日) 18:19:43.44ID:zKimtKdb0707音速の名無しさん
2020/10/04(日) 18:20:15.01ID:ixC66toc0 応援してるけど、完全に詰んでると思うけどね。
F1は金がついてまわるスポーツだし、レッドブルかて抗えないよ。
F1は金がついてまわるスポーツだし、レッドブルかて抗えないよ。
708音速の名無しさん
2020/10/04(日) 18:22:11.06ID:k7GHyIVO0709音速の名無しさん
2020/10/04(日) 18:24:57.18ID:KNYYIutL0 >>700
メーカーやオーナーの特殊案件なら順位にかかわらずスパライ取らせて無理やり上げたんだろうな
もう普通の育成同様ポイントは自力獲得で上のシートの空きがでるまで待つしかないか
クビアトを無理に下ろす理由もなくなったしなぁ
5位以下だったらガスリーみたいに来年はSF行くかもう一年F2乗るか
メーカーやオーナーの特殊案件なら順位にかかわらずスパライ取らせて無理やり上げたんだろうな
もう普通の育成同様ポイントは自力獲得で上のシートの空きがでるまで待つしかないか
クビアトを無理に下ろす理由もなくなったしなぁ
5位以下だったらガスリーみたいに来年はSF行くかもう一年F2乗るか
710音速の名無しさん
2020/10/04(日) 18:26:13.70ID:AOYxQWqS0 ただ来年もホンダいるし赤牛にとっても雑には扱えない案件なんだよ角田。ホンダが今年限りでなら問答無用でサヨナラだったと思うぞ
711音速の名無しさん
2020/10/04(日) 18:28:42.66ID:FcRdOLMY0 前澤も車好きなら角田のスポンサーやってくれよ!
F1で戦える日本人なんて滅多に出ないんだぞ
F1で戦える日本人なんて滅多に出ないんだぞ
712音速の名無しさん
2020/10/04(日) 18:35:55.75ID:jBazIlud0 やっぱ山本部長を乗せなかったのが響いてるな
あの時とりあえずライセンス獲れたら日本人捩じ込めって言ったら叩かれたけどさ
元々部長に期待してたんじゃない、本当に速い日本人が現れた時の為にシート確保しとけって話なんだよ
ロートル山本or角田かって話ならドライバー変えるのに問題なかったのにさ
あの時とりあえずライセンス獲れたら日本人捩じ込めって言ったら叩かれたけどさ
元々部長に期待してたんじゃない、本当に速い日本人が現れた時の為にシート確保しとけって話なんだよ
ロートル山本or角田かって話ならドライバー変えるのに問題なかったのにさ
713音速の名無しさん
2020/10/04(日) 19:16:46.82ID:JrjwDvwv0714音速の名無しさん
2020/10/04(日) 19:18:28.45ID:KNYYIutL0 >>708
昇格には関係ないが実はアイロットは元レッドブルジュニアチームだったんだよね
レッドブルジュニアから外された後、フェラーリジュニアに拾ってもらった経緯がある
マルコとしてはティクタム同様、アイロットには勝って欲しいんじゃないかなw
昇格には関係ないが実はアイロットは元レッドブルジュニアチームだったんだよね
レッドブルジュニアから外された後、フェラーリジュニアに拾ってもらった経緯がある
マルコとしてはティクタム同様、アイロットには勝って欲しいんじゃないかなw
715音速の名無しさん
2020/10/04(日) 19:34:24.82ID:YW2WOfPY0 どうやらクビアトの代わりはペレスらしい
716音速の名無しさん
2020/10/04(日) 19:41:36.39ID:5VaBEfQO0 >>715
全く理解できん。次期pu絡みでそのジュニアを乗せるのならまだしも縁もゆかりもない?ベテラン乗せて単にその場しのぎのリザルトを上げたいだけ?
全く理解できん。次期pu絡みでそのジュニアを乗せるのならまだしも縁もゆかりもない?ベテラン乗せて単にその場しのぎのリザルトを上げたいだけ?
717音速の名無しさん
2020/10/04(日) 19:43:31.67ID:k7GHyIVO0 ないない
アルファタウリがレッドブルと全く繋がりのないペレス乗せたらレッドブルはよっぽど金に困ってるんだなって心配になるわ
アルファタウリがレッドブルと全く繋がりのないペレス乗せたらレッドブルはよっぽど金に困ってるんだなって心配になるわ
718音速の名無しさん
2020/10/04(日) 19:45:54.07ID:ICrBWRMJ0 夜逃げ準備レッドブル
719音速の名無しさん
2020/10/04(日) 20:14:04.55ID:aHlgqNMh0720音速の名無しさん
2020/10/04(日) 20:22:29.93ID:k7GHyIVO0 レッドブル系チームで全く繋がりのないドライバー起用したのって参戦当初のクルサード、ウェバー以外にいたっけ?
721音速の名無しさん
2020/10/04(日) 20:23:37.40ID:tTBllVb30 元レッドブルジュニアのアイロットを戻すという意見もある
フェラーリPUの材料になる
フェラーリPUの材料になる
722音速の名無しさん
2020/10/04(日) 20:25:43.33ID:QPkEdGIN0 アイロットなら仕方ないかなぁ(´・ω・`)
724音速の名無しさん
2020/10/04(日) 20:28:50.75ID:k7GHyIVO0 なるほどアイロットならありえるな
ただ今フェラーリPU乗せたいかと言われると…
それならルノーと組んで2022年からルンガー乗せた方が良さそうな気がする
ただ今フェラーリPU乗せたいかと言われると…
それならルノーと組んで2022年からルンガー乗せた方が良さそうな気がする
725音速の名無しさん
2020/10/04(日) 20:29:37.72ID:oB+jzJsC0 もうチャンピオン取るしかねーな
726音速の名無しさん
2020/10/04(日) 20:31:52.55ID:QPkEdGIN0 チャンポンはtcsさんがいるから無理
727音速の名無しさん
2020/10/04(日) 20:55:13.82ID:SWQZieZW0 ていうか点差が絶望的
リタイア待ちだもん
リタイア待ちだもん
728音速の名無しさん
2020/10/04(日) 21:05:51.56ID:KNYYIutL0 な〜にまだ96ポイント稼げる可能性がある
729音速の名無しさん
2020/10/04(日) 21:07:57.29ID:xpJyx90/0 ホンダに裏切られた悲劇のドライバー
730音速の名無しさん
2020/10/04(日) 21:09:20.15ID:xpJyx90/0 ホンダドリームプロジェクト
夢目前ではしごを外される
夢目前ではしごを外される
731音速の名無しさん
2020/10/04(日) 21:30:47.49ID:10ZXf3qv0 ペレス、ヒュルケンベルグなんか取るならもっとレッドブル的に美味しいドライバーのベッテルがいただろう
732音速の名無しさん
2020/10/04(日) 21:34:26.78ID:oTBgmN200 レッドブルが育成外の実力派ドライバーを起用か?
という記事を何度見たことか
という記事を何度見たことか
733音速の名無しさん
2020/10/04(日) 21:57:34.25ID:KNYYIutL0 今になって角田よくチャンピオン目指すと言ってくれたもんだ
3位守り切りますとかぬるいこと言ってたらファンの方がこの状況に心折れそう
もし漫画みたいな逆転劇見せてくれたら引退までDAZNと契約するよ
3位守り切りますとかぬるいこと言ってたらファンの方がこの状況に心折れそう
もし漫画みたいな逆転劇見せてくれたら引退までDAZNと契約するよ
734音速の名無しさん
2020/10/04(日) 22:23:41.75ID:Jg9Nr5+C0 ホンダという柱が折れた今、希望は角田と鈴鹿での開催のみ。この2つがF1から離れたら、もうF1に未練なく離れられる。
735音速の名無しさん
2020/10/04(日) 22:26:12.69ID:oB+jzJsC0 83年から続いた日本とF1の関係とうとう終わりそう
角田が最後の希望
角田が最後の希望
736音速の名無しさん
2020/10/04(日) 23:29:14.72ID:Z/ZCtezX0 とりあえず鈴鹿開催を止める理由はないよ
これまでだってHONDAがいなくても鈴鹿でやってた
これまでだってHONDAがいなくても鈴鹿でやってた
738音速の名無しさん
2020/10/04(日) 23:42:01.88ID:9H+le9NF0 何もわかってないな。ホンダいなくてもホンダが絡んでんだよ今までは
739音速の名無しさん
2020/10/04(日) 23:57:38.04ID:PbC9ZeVN0 ま、ホンダさんは未来永劫参戦はしないと言い切ったからねー
鈴鹿もどうなるかわからないよね。
客少ないし。
鈴鹿もどうなるかわからないよね。
客少ないし。
740音速の名無しさん
2020/10/04(日) 23:58:01.39ID:ZQ5hey+Y0 UNIQLOとか任天堂とか角田のスポンサーに付いてやれよ
741音速の名無しさん
2020/10/05(月) 00:25:14.30ID:SNR5k4/X0 ホンダもスポンサーもなくても実力で他のF1チームのジュニアに雇われるくらい頑張ればいい。
742音速の名無しさん
2020/10/05(月) 00:43:30.85ID:bkyUj/k70 >>721
マゼピンがハース買収しそうだから、そうするとアイロットの行き場が無くなるんだよな
その場合フェラーリPU持参でアイロットをRB育成に復帰させるかもな
ミックはアルファロメオに、シュバルツマンはもう一年F2やらせてチャンピオン目指しそう
その場合角田ももう一年F2やるかSF行くかFE行くか・・シート待ちで修業するしかない
まぁガスリーと同じコースになるけどそうなったら気長にやるしかないな
マゼピンがハース買収しそうだから、そうするとアイロットの行き場が無くなるんだよな
その場合フェラーリPU持参でアイロットをRB育成に復帰させるかもな
ミックはアルファロメオに、シュバルツマンはもう一年F2やらせてチャンピオン目指しそう
その場合角田ももう一年F2やるかSF行くかFE行くか・・シート待ちで修業するしかない
まぁガスリーと同じコースになるけどそうなったら気長にやるしかないな
743音速の名無しさん
2020/10/05(月) 00:52:53.57ID:DmNa7iVD0 本田撤退するから、もう一年カーリンでビップスと走らせて、良い方をタウリに乗せるとかありそう
745音速の名無しさん
2020/10/05(月) 01:38:58.72ID:DmNa7iVD0 シャラップ角田
746音速の名無しさん
2020/10/05(月) 02:11:24.96ID:ioY70wwT0 角田は今年F2で優勝しなかったら、F1レーサー人生終わりだよな
747音速の名無しさん
2020/10/05(月) 05:16:17.71ID:hxedoCUy0 優勝はしてるぞ
748音速の名無しさん
2020/10/05(月) 06:40:28.70ID:U5SHR0rk0 フェラーリPUはないわ
メルセデスくらい圧倒的ならともかく今のフェラーリの開発力だったらカスタマーとしてじゃなく完全に敵に塩送ってる側面が強すぎる
レッドブルも撤退が順当だろ
角田も帰国することになるか松下ルートだから来年F2に乗るならチャンピオン、F1に乗るなら数回表彰台レベルの奇跡をタウリで見せないと残れないだろな
それくらいしても可夢偉みたいに持ち込みなくて外されるかもしれないけど
メルセデスくらい圧倒的ならともかく今のフェラーリの開発力だったらカスタマーとしてじゃなく完全に敵に塩送ってる側面が強すぎる
レッドブルも撤退が順当だろ
角田も帰国することになるか松下ルートだから来年F2に乗るならチャンピオン、F1に乗るなら数回表彰台レベルの奇跡をタウリで見せないと残れないだろな
それくらいしても可夢偉みたいに持ち込みなくて外されるかもしれないけど
749音速の名無しさん
2020/10/05(月) 07:41:51.83ID:fNR6q5v50 ほんとに、まずはなるべく上位でライセンス取ることだよね。
751音速の名無しさん
2020/10/05(月) 10:18:32.55ID:8cEcKbrm0 角田君もスポンサーを探さないと長くF1ドライバーとして残っていけないだろ
タカタとか錦秀会とかグッスマとか
タカタとか錦秀会とかグッスマとか
752音速の名無しさん
2020/10/05(月) 10:33:48.77ID:C8HpgKFs0 >>751
今の日本企業に角田の為に、億のスポンサード出来る体力のある企業は無いだろうな。前澤氏あたりが個人スポンサーになってくれれば。まあモータースポーツ興味無いか。
今の日本企業に角田の為に、億のスポンサード出来る体力のある企業は無いだろうな。前澤氏あたりが個人スポンサーになってくれれば。まあモータースポーツ興味無いか。
753音速の名無しさん
2020/10/05(月) 10:41:50.82ID:9gaNMlYi0 カリビアンドットコムがスポンサーになれよ
755音速の名無しさん
2020/10/05(月) 11:20:25.66ID:XpsGvhn90 f1がダメならンダはインディに押し込め
これほどの才能を国内にとどめるのはバカらしい
これほどの才能を国内にとどめるのはバカらしい
757音速の名無しさん
2020/10/05(月) 11:54:24.26ID:eyk8jFPc0 ホンダのコメントが後の事など知らんとでも言いたげで腹立つね
期間雇用の工員みたいな扱いしといて“DNA”とか笑わせんな
期間雇用の工員みたいな扱いしといて“DNA”とか笑わせんな
758音速の名無しさん
2020/10/05(月) 12:10:34.08ID:MLx4kpNl0 逆にインディの連中はF2をどの程度に見てるんだろうね
インディライツからやれって言われそう
インディライツからやれって言われそう
759音速の名無しさん
2020/10/05(月) 13:15:37.89ID:tTj42+RD0 鈍亀山本
『角田には実力でf1に上がって欲しい』(`・ω・´)
F1の一部メーカー優遇による政治力がホンダの成功を妨げたって裏で言ってるような人達がよく言うよな
『角田には実力でf1に上がって欲しい』(`・ω・´)
F1の一部メーカー優遇による政治力がホンダの成功を妨げたって裏で言ってるような人達がよく言うよな
760音速の名無しさん
2020/10/05(月) 13:18:31.26ID:tTj42+RD0 鈍亀山本
『角田には実力でf1に上がって欲しい』(`・ω・´)
F1の一部メーカー優遇による政治力がホンダの成功を妨げたって裏で言ってるような人達がよく言うよな
『角田には実力でf1に上がって欲しい』(`・ω・´)
F1の一部メーカー優遇による政治力がホンダの成功を妨げたって裏で言ってるような人達がよく言うよな
761音速の名無しさん
2020/10/05(月) 13:27:22.91ID:ujbdkVob0 かつてロータスとのエンジン契約を破棄したホンダが中嶋のスポンサーのみを継続したように
角田のスポンサーは継続してくれないかな
角田のスポンサーは継続してくれないかな
762音速の名無しさん
2020/10/05(月) 13:33:24.17ID:QifSsi0G0 カシオさんとRDSさんは残ってくれるのかなあ。カシオさんはルノー時代からの付き合いなので続けそうだけど。
763音速の名無しさん
2020/10/05(月) 13:48:33.96ID:YhPKzo3d0 金が有っても乗れるチーム少ないしな
どうなるか分からんハースとウィリアムズだけか?
どうなるか分からんハースとウィリアムズだけか?
764音速の名無しさん
2020/10/05(月) 14:12:16.17ID:oRPCEhly0 いきなり梯子外されてカクタ君カックシw
765音速の名無しさん
2020/10/05(月) 14:18:23.38ID:7BIChqLe0 なんか大変そうですね
でも実力で頑張って欲しいですね(他人事)
福住の時もこんな感じだったな
でも実力で頑張って欲しいですね(他人事)
福住の時もこんな感じだったな
766音速の名無しさん
2020/10/05(月) 15:26:14.36ID:Q2olbN4I0 インディに転向や
767音速の名無しさん
2020/10/05(月) 16:45:00.71ID:G5fPuFtK0 角田君は今年ライセンス獲得しないとアルファタウリのマシン
乗るのはホンダが去った後は厳しいかも..
そういうとこがかわいそうなんだよな。
トヨタといいホンダといい撤退すると。
日本人のF1ドライバーが乗れなくなっちゃうんだよね..
まあ今までF1で日本人が抜きんだ成績を出せないのもあるんだろうけど。
でも角田君は速そうだから外国オンリーのチームでも雇ってもらえそうな
気はするけど。来年F1デビューしてほしいな。
乗るのはホンダが去った後は厳しいかも..
そういうとこがかわいそうなんだよな。
トヨタといいホンダといい撤退すると。
日本人のF1ドライバーが乗れなくなっちゃうんだよね..
まあ今までF1で日本人が抜きんだ成績を出せないのもあるんだろうけど。
でも角田君は速そうだから外国オンリーのチームでも雇ってもらえそうな
気はするけど。来年F1デビューしてほしいな。
768音速の名無しさん
2020/10/05(月) 16:49:02.74ID:H5uO2Zlq0 琢磨とかカジキとか
劇遅日本人は見たく無いな
劇遅日本人は見たく無いな
769音速の名無しさん
2020/10/05(月) 16:52:37.57ID:YhPKzo3d0 琢磨やカズキは速い方でしょ
井上とか、中嶋悟はマジで激遅のゴミだったけど
井上とか、中嶋悟はマジで激遅のゴミだったけど
770音速の名無しさん
2020/10/05(月) 17:29:16.26ID:gaqV3zx80771音速の名無しさん
2020/10/05(月) 17:35:05.76ID:QifSsi0G0 まあスポーツやるのに幼少期から年何百万単位で費用がかかって、大人になってからリターンがあるのは極々一部のマイナースポーツに大金投じれる親は日本人だとほとんどいないわな。
実際今のF1でもビッグリターンが得られたのって、ハミルトン、ベッテル、ライコネン、フェルスタッペン、リカルド、ボッタスくらいじゃねーの?年俸10億なんて大リーグ、サッカーならザラだしね。
実際今のF1でもビッグリターンが得られたのって、ハミルトン、ベッテル、ライコネン、フェルスタッペン、リカルド、ボッタスくらいじゃねーの?年俸10億なんて大リーグ、サッカーならザラだしね。
773音速の名無しさん
2020/10/05(月) 19:21:56.54ID:t5B0iCRH0 カーリンのセットアップが上手だから角田フリーからいきなり速かったのか
でもダルバラより速いからやっぱり角田は速いんだろうな
でもダルバラより速いからやっぱり角田は速いんだろうな
774音速の名無しさん
2020/10/05(月) 19:39:36.90ID:eyk8jFPc0775音速の名無しさん
2020/10/05(月) 19:51:45.20ID:8cEcKbrm0 マルコに電話かけて取材できる日本人ジャーナリストはいないのか
777音速の名無しさん
2020/10/05(月) 20:00:48.72ID:vadprAdb0 >>775
今まで入ってきたニュースもクビアトの去就絡みで出てきたものばかりだから難しいんじゃないか。たぶんロシアメディアはこれでクビアト安泰と思ってるだろうし。
今まで入ってきたニュースもクビアトの去就絡みで出てきたものばかりだから難しいんじゃないか。たぶんロシアメディアはこれでクビアト安泰と思ってるだろうし。
778音速の名無しさん
2020/10/05(月) 20:04:48.13ID:t5B0iCRH0 来年もホンダはいるわけだから、とりあえずタウリで1年乗れるんじゃないか
もしくはいきなりレッドブル?
もしくはいきなりレッドブル?
779音速の名無しさん
2020/10/05(月) 21:05:47.54ID:YhPKzo3d0 悩んだところで自分にはどうする事も出来ない事など置いておいて、出来る事にだけ集中するって事かな?
チャンピオンを目指すってのは
チャンピオンを目指すってのは
780音速の名無しさん
2020/10/05(月) 21:22:16.68ID:ZrqDCKev0 ホーナーさんでさえ知らなかった事を角田君がそのインタの時点で知っていたとは思えないな、
781音速の名無しさん
2020/10/05(月) 21:24:08.09ID:eCIayUaA0 あと1年2チームに無償でPU供給するんだからホンダはもっと強気で交渉しろよな
角田をF1に上げるのが最後の役目だろ
角田をF1に上げるのが最後の役目だろ
782音速の名無しさん
2020/10/05(月) 22:33:33.72ID:MJ4VpRFJ0 大口の日系企業がスポンサーに付けば後押しになるんだが
この経済状況では今まで以上にありえないなw
この経済状況では今まで以上にありえないなw
783音速の名無しさん
2020/10/05(月) 22:37:05.27ID:mnYxo5CO0 いまならヤクルトしかないな
784音速の名無しさん
2020/10/05(月) 22:54:46.66ID:LohYWPED0 PP3回勝利2回のドライバーを手放す理由なんかあんのか
クビアトの席が空くというのに
アルボンも来年タウリ降格か分からねーな
席が無い可能性だってある
クビアトの席が空くというのに
アルボンも来年タウリ降格か分からねーな
席が無い可能性だってある
785音速の名無しさん
2020/10/05(月) 23:01:13.43ID:oAz7bJPj0 何にせよ、とりあえずランキング4位ではダメだし、最低3位以上で、さらに残りすげーアピール出来る走りをして天命を待つしかない
786音速の名無しさん
2020/10/05(月) 23:05:26.43ID:LohYWPED0 クビアトの成績で乗せ続けるわけない
アルボンですらタウリに席用意してもらえるか分からないよ
vipsはポイント足りないし、乗せる候補は角田しかいない
アルボンですらタウリに席用意してもらえるか分からないよ
vipsはポイント足りないし、乗せる候補は角田しかいない
787音速の名無しさん
2020/10/05(月) 23:23:47.99ID:bkyUj/k70 >>786
それ逆
角田を昇格させるためにクビアトを外す必要があったわけで
ホンダの後ろ盾が無くなった今、無理にクビアトを外す理由がなくなったというのが海外のモータージャーナリストの見方
F1公式ライターも少し前まで角田の昇格は規定路線と書いてたが
ホンダ撤退で不透明になったと書いてるしな
モータースポーツは純粋なスポーツじゃないから実力半分
残りの半分は、メーカーのバックアップや、オーナー案件、または金の力だったり色々な特殊事情
実力さえあれば昇格できる世界じゃない
チャンピオンなってもF1に上がれなかった奴はいくらでもいるからね
それ逆
角田を昇格させるためにクビアトを外す必要があったわけで
ホンダの後ろ盾が無くなった今、無理にクビアトを外す理由がなくなったというのが海外のモータージャーナリストの見方
F1公式ライターも少し前まで角田の昇格は規定路線と書いてたが
ホンダ撤退で不透明になったと書いてるしな
モータースポーツは純粋なスポーツじゃないから実力半分
残りの半分は、メーカーのバックアップや、オーナー案件、または金の力だったり色々な特殊事情
実力さえあれば昇格できる世界じゃない
チャンピオンなってもF1に上がれなかった奴はいくらでもいるからね
788音速の名無しさん
2020/10/05(月) 23:28:29.21ID:1ecvW4qn0 ずっと前から知ってた人が10月にドライバー決めるって言ってたから最終戦待たずに続投で終わりだろうな。
789音速の名無しさん
2020/10/05(月) 23:29:35.58ID:LiY6p13m0 ヴィップスはこないだの日曜の2つのレースで失態さらしたよね
ランキングは5位から6位に落ちて、チームメイトのチョベット18歳に抜かれた
21歳でこれだから賞味期限切れかな
育成離脱の危機
ランキングは5位から6位に落ちて、チームメイトのチョベット18歳に抜かれた
21歳でこれだから賞味期限切れかな
育成離脱の危機
790音速の名無しさん
2020/10/05(月) 23:31:58.92ID:bkyUj/k70 ラッセルやルクレールみたいに突出した成績ならまだしも
普通は1年でF2から昇格は破格の扱い
メーカーの強いバックアップやオーナーやチームの引きがあれば別だが
普通の育成は上のシートが空くまで何年も待たされるのが普通だろ
ガスリーやバンドーンみたいにチャンピオン獲ってもシート空くまでFEやSFで修業させられたりな
普通は1年でF2から昇格は破格の扱い
メーカーの強いバックアップやオーナーやチームの引きがあれば別だが
普通の育成は上のシートが空くまで何年も待たされるのが普通だろ
ガスリーやバンドーンみたいにチャンピオン獲ってもシート空くまでFEやSFで修業させられたりな
791音速の名無しさん
2020/10/05(月) 23:47:07.10ID:fhc/KfwL0 あれほど過疎っていた角田スレがこの状況で活性化してるのは皮肉なものよ
まあ角田の抜擢がホンダへの配慮というか撤退抑止力の側面もあったことは確かだろうし
その一方で通用するだけの実力を認められてこそというのも事実だろう
ここからは実力次第だろうけど次戦から角田が活躍できなくなってしまったら
あ、察し・・・ということだ
まあ角田の抜擢がホンダへの配慮というか撤退抑止力の側面もあったことは確かだろうし
その一方で通用するだけの実力を認められてこそというのも事実だろう
ここからは実力次第だろうけど次戦から角田が活躍できなくなってしまったら
あ、察し・・・ということだ
792音速の名無しさん
2020/10/05(月) 23:47:13.32ID:ZrqDCKev0 クビアトさんはソチのホームレースの好リザルトで息を吹き返したかも…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★6
- 日本共産党「アニメなどのいわゆる『非実在児童ポルノ』は生身の子を害してなくとも尊厳を傷つける。国連関係者から勧告されている」 [932029429]
- セフレこのレベルの顔なんだけどどう思う?
- 無類の女好きなんだが
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]