!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2275□■HUN□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594637604/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
□■2020□■F1GP総合 LAP2276□■HUN□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイW 0b30-0xAo)
2020/07/14(火) 18:22:11.11ID:Q0zkPgLc02音速の名無しさん (アウアウクー MM21-pjXd)
2020/07/14(火) 18:22:58.39ID:Vo9mEWj7M 2げと
3音速の名無しさん (ワッチョイW bd30-0xAo)
2020/07/14(火) 18:23:09.34ID:Q0zkPgLc0 ■ハンガリーGP DAZN
フリー1 7/17(金)18:00〜 解説:小倉茂徳 田中健一
フリー2 7/17(金)22:00〜 解説:小倉茂徳 実況:笹川裕昭
フリー3 7/18(土)19:00〜 解説:小倉茂徳 田中健一
予選 7/18(土)22:00〜 解説:小倉茂徳 実況:中島秀之
決勝 7/19(日)22:10〜(放送21:30〜) 解説:小倉茂徳 実況:中島秀之
■ハンガリーGP フジテレビNEXT
フリー1 7/17(金)18:00〜 <解説>津川哲夫 米家峰起 <実況>西岡孝洋
フリー2 7/17(金)22:00〜 <解説>津川哲夫 米家峰起 <実況>西岡孝洋
フリー3 7/18(土)19:00〜 <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>西岡孝洋
予選 7/18(土)22:00〜 <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>西岡孝洋
決勝 7/19(日)22:10〜(放送21:30〜) <解説>森脇基恭 川井一仁
<実況>西岡孝洋
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/2018-redesign-assets/Circuit%20maps%2016x9/Hungary_Circuit.png.transform/4col-retina/image.png
フリー1 7/17(金)18:00〜 解説:小倉茂徳 田中健一
フリー2 7/17(金)22:00〜 解説:小倉茂徳 実況:笹川裕昭
フリー3 7/18(土)19:00〜 解説:小倉茂徳 田中健一
予選 7/18(土)22:00〜 解説:小倉茂徳 実況:中島秀之
決勝 7/19(日)22:10〜(放送21:30〜) 解説:小倉茂徳 実況:中島秀之
■ハンガリーGP フジテレビNEXT
フリー1 7/17(金)18:00〜 <解説>津川哲夫 米家峰起 <実況>西岡孝洋
フリー2 7/17(金)22:00〜 <解説>津川哲夫 米家峰起 <実況>西岡孝洋
フリー3 7/18(土)19:00〜 <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>西岡孝洋
予選 7/18(土)22:00〜 <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>西岡孝洋
決勝 7/19(日)22:10〜(放送21:30〜) <解説>森脇基恭 川井一仁
<実況>西岡孝洋
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/2018-redesign-assets/Circuit%20maps%2016x9/Hungary_Circuit.png.transform/4col-retina/image.png
4音速の名無しさん (ワッチョイW bd30-0xAo)
2020/07/14(火) 18:23:25.16ID:Q0zkPgLc0 カレンダー更新版(7/10)
7月5日 F1オーストリアGP シュピールベルク [F2, F3]
7月12日 F1 シュタイアーマルクGP シュピールベルク [F2, F3]
7月19日 F1ハンガリーGP ハンガロリンク [F2, F3]
7月26日 (空き)
8月2日 F1イギリスGP シルバーストーン [F2, F3]
8月9日 F1 70周年アニバーサリーGP シルバーストーン [F2, F3]
8月16日 F1スペインGP バルセロナ [F2, F3]
8月23日 (空き)
8月30日 F1ベルギーGP スパ・フランコルシャン [F2, F3]
9月6日 F1イタリアGP モンツァ [F2, F3]
9月13日 F1トスカーナGP ムジェロ
9月20日(空き)
9月27日 F1ロシアGP ソチ
---------------------------------------------------------
中止確定: オーストラリア・モナコ・フランス・オランダ
・シンガポール・アゼルバイジャン・日本
カレンダー待ち: バーレーン・ベトナム・中国・カナダ
・シンガポール・アメリカ・メキシコ
・ブラジル・アブダビ
追加候補: ホッケンハイム、イモラ、アルガルベ(ポルティマオ)
7月5日 F1オーストリアGP シュピールベルク [F2, F3]
7月12日 F1 シュタイアーマルクGP シュピールベルク [F2, F3]
7月19日 F1ハンガリーGP ハンガロリンク [F2, F3]
7月26日 (空き)
8月2日 F1イギリスGP シルバーストーン [F2, F3]
8月9日 F1 70周年アニバーサリーGP シルバーストーン [F2, F3]
8月16日 F1スペインGP バルセロナ [F2, F3]
8月23日 (空き)
8月30日 F1ベルギーGP スパ・フランコルシャン [F2, F3]
9月6日 F1イタリアGP モンツァ [F2, F3]
9月13日 F1トスカーナGP ムジェロ
9月20日(空き)
9月27日 F1ロシアGP ソチ
---------------------------------------------------------
中止確定: オーストラリア・モナコ・フランス・オランダ
・シンガポール・アゼルバイジャン・日本
カレンダー待ち: バーレーン・ベトナム・中国・カナダ
・シンガポール・アメリカ・メキシコ
・ブラジル・アブダビ
追加候補: ホッケンハイム、イモラ、アルガルベ(ポルティマオ)
5音速の名無しさん (ワッチョイ 4d44-Bqa1)
2020/07/14(火) 18:41:53.43ID:gq3F319L0 Motorsport-Italyは、日曜日のレース中のエンジンの音韻計測データを持っていると報告。メルセデスは最初のラップでほぼ1000馬力もの出力を発生させ、それ以降ハミルトンはエンジンセーブのために出力を落としました。レッドブルはメルセデスから約20馬力ほど劣っています。ルノーは昨年の最終戦以上のものはなく、メルセデスから35馬力ほど劣っています。
6音速の名無しさん (スフッ Sd43-0xAo)
2020/07/14(火) 18:46:20.46ID:BLzqvWF3d COTA会長、F1開催は「深刻な危機に瀕している」
https://www.statesman.com/sports/20200710/cota-chairman-formula-1-race-lsquoin-serious-jeopardyrsquo
https://www.statesman.com/sports/20200710/cota-chairman-formula-1-race-lsquoin-serious-jeopardyrsquo
7音速の名無しさん (ワッチョイW fd4a-gp/V)
2020/07/14(火) 19:07:20.89ID:RovhrjCc0 https://f1i.com/news/377287-red-bull-details-extent-of-damage-to-verstappens-rb16.html
Red Bull details extent of damage to Verstappen's RB16
フロント、リアウイング、バージボード破損
レッドブルのチーフエンジニア、ポール・モナハンはレース後の分析によると、マシンは当初、右側のエンドプレートに損傷を受けていたという。
エンドプレートはRB16のバージボードに食い込んでしまい、マシンのハンドリングに影響を与え、タイヤにさらなるストレスを与えてしまったという。
コース上でフロントウイングのエンドプレートの下から物が垂れ下がっているだけでなく、フロントウイングのフットプレートの汚れた部分がバージボードに刺さっていたんだ」とモナハンはCrash.netに語った。
モナハンはCrash.netに「そしてリアウイングにも少しダメージを受けています。 "いくつかの破片が振動して外れたのではないかと思う "と明かした。
レースに出した車と、レース後に戻ってきた車の状態が一致していない!"とまとめています。
Red Bull details extent of damage to Verstappen's RB16
フロント、リアウイング、バージボード破損
レッドブルのチーフエンジニア、ポール・モナハンはレース後の分析によると、マシンは当初、右側のエンドプレートに損傷を受けていたという。
エンドプレートはRB16のバージボードに食い込んでしまい、マシンのハンドリングに影響を与え、タイヤにさらなるストレスを与えてしまったという。
コース上でフロントウイングのエンドプレートの下から物が垂れ下がっているだけでなく、フロントウイングのフットプレートの汚れた部分がバージボードに刺さっていたんだ」とモナハンはCrash.netに語った。
モナハンはCrash.netに「そしてリアウイングにも少しダメージを受けています。 "いくつかの破片が振動して外れたのではないかと思う "と明かした。
レースに出した車と、レース後に戻ってきた車の状態が一致していない!"とまとめています。
8音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
2020/07/14(火) 19:07:24.05ID:tnNrL7rk0 ピンクメルセデスのブレーキ問題は白になるか黒になるか
多分白なんだろうけど
多分白なんだろうけど
11音速の名無しさん (ワッチョイ 2307-mXGD)
2020/07/14(火) 19:09:16.44ID:26PLuMQT0 トト・ヴォルフ
「まだ本当のレッドブルを見てはいない」
「マックスはクリーンな状態で走っていたわけじゃないんだ」
「ハンガリーのようなコースではレッドブルが非常に強いかもしれないよ」
「それに我々は熱さは苦手だ、我々のもう1つの弱点だよ」
あかん2戦目にしていつものが始まってしまった
「まだ本当のレッドブルを見てはいない」
「マックスはクリーンな状態で走っていたわけじゃないんだ」
「ハンガリーのようなコースではレッドブルが非常に強いかもしれないよ」
「それに我々は熱さは苦手だ、我々のもう1つの弱点だよ」
あかん2戦目にしていつものが始まってしまった
13音速の名無しさん (ラクッペペ MMcb-6Z7/)
2020/07/14(火) 19:10:36.82ID:joZSFh9bM トトbangbangが一度も無いシーズンだったら泣く
15音速の名無しさん (ワッチョイ 031d-4DoV)
2020/07/14(火) 19:11:27.65ID:kHTr57oa0 ホーナーの貧乏ゆすりが高速になっちゃう
16音速の名無しさん (アウアウクー MM21-wZeR)
2020/07/14(火) 19:13:03.61ID:V0Y2MLgoM トトの机バンバンはカメラ意識しているから嫌らしいわw
17音速の名無しさん (ワントンキン MM2b-A28W)
2020/07/14(火) 19:13:51.37ID:Rto1XB5eM 今年のトトバンは何回かな
18音速の名無しさん (ラクッペペ MMcb-6Z7/)
2020/07/14(火) 19:14:55.28ID:joZSFh9bM 今年はバンバンしたあと、顔面アップになったらフェイスシールドにヒビが入ってたらウケる
19音速の名無しさん (ワッチョイ 031d-4DoV)
2020/07/14(火) 19:16:19.21ID:kHTr57oa0 >>16
カメラ意識してるし周りも意識してるよね。ラウダはもういないけど
カメラ意識してるし周りも意識してるよね。ラウダはもういないけど
20音速の名無しさん (アウアウクー MM21-wZeR)
2020/07/14(火) 19:19:36.69ID:V0Y2MLgoM レーポ速いけどメルセデスなら誰でも速いてわけじゃないな
ストロールはやはり勝負所でバトルに勝てないからそういうドライバーだとせっかくの速さも半減だわ
ストロールはやはり勝負所でバトルに勝てないからそういうドライバーだとせっかくの速さも半減だわ
21音速の名無しさん (ワッチョイ 2359-lLVP)
2020/07/14(火) 19:19:50.84ID:UPQxyM1G0 レッドブルにとっても、レーシングポイントは驚異。ホーナー代表「印象的なペースだ」
https://jp.motorsport.com/f1/news/horner-everyone-should-be-worried-by-racing-points-pace/4834533/?ic_source=home-page-widget&ic_medium=widget&ic_campaign=widget-1
https://jp.motorsport.com/f1/news/horner-everyone-should-be-worried-by-racing-points-pace/4834533/?ic_source=home-page-widget&ic_medium=widget&ic_campaign=widget-1
22音速の名無しさん (スフッ Sd43-0xAo)
2020/07/14(火) 19:20:55.22ID:BLzqvWF3d レーポは褒められてもペレスは褒められないというのはなんか可哀想になってくる
23音速の名無しさん (ササクッテロ Spa1-qy4B)
2020/07/14(火) 19:21:05.44ID:zK39rj3Jp バン!
カメラ抜きー
(おっ、撮っとるな。もう一回やっとくか)
バン!
カメラ抜きー
(おっ、撮っとるな。もう一回やっとくか)
バン!
24音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
2020/07/14(火) 19:21:14.79ID:tnNrL7rk025音速の名無しさん (ワッチョイ 2321-ucCN)
2020/07/14(火) 19:21:56.36ID:qxuWgg2S0 海外のファン(YoutubeのコメントやTwitter)やメディアが、こぞって
「サインツはフェラーリ移籍を後悔しているだろう」って言い出してて草
「サインツはフェラーリ移籍を後悔しているだろう」って言い出してて草
26音速の名無しさん (ワッチョイW 75fd-ZwCI)
2020/07/14(火) 19:22:03.24ID:R+zpHfnr027音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-mXGD)
2020/07/14(火) 19:22:15.19ID:q3etjJEO0 レーポは初年度ハースみたいにどんどん下降しrそうな気もすると思ったけど
むしろ開幕うんこマシンでも中盤戦から上げてくるチームだった
そう考えると脅威度高いな
むしろ開幕うんこマシンでも中盤戦から上げてくるチームだった
そう考えると脅威度高いな
29音速の名無しさん (アークセー Sxa1-fmFd)
2020/07/14(火) 19:23:22.55ID:bC83osYex メルセデス、戦前
「色々トラブルあってヤバいよ。厳しい闘いを強いられるだろう。」
結果ワンツーで圧勝
「ヤバかったけど勝てて嬉しい。」
この繰り返しや
「色々トラブルあってヤバいよ。厳しい闘いを強いられるだろう。」
結果ワンツーで圧勝
「ヤバかったけど勝てて嬉しい。」
この繰り返しや
30音速の名無しさん (アウアウクー MM21-wZeR)
2020/07/14(火) 19:23:44.75ID:V0Y2MLgoM フェラーリは今後も予選Q2敗退って頻発するのかな
そうなるとまたスタートの混戦で事故る可能性高いぞw
そうなるとまたスタートの混戦で事故る可能性高いぞw
32音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-s+20)
2020/07/14(火) 19:24:23.59ID:tv4X692L033音速の名無しさん (アウアウクー MM21-wZeR)
2020/07/14(火) 19:24:51.63ID:V0Y2MLgoM34音速の名無しさん (ワッチョイW 75fd-ZwCI)
2020/07/14(火) 19:25:12.30ID:R+zpHfnr035音速の名無しさん (スプッッ Sd03-ZPiO)
2020/07/14(火) 19:26:14.19ID:fL/jM+Kfd キバヤシファンならペレズの猛チャージがホンモノだと言うことは身に沁みて理解しているから、エルボンがポジション守ったのは偉いと思うわ。
とにかくウンゲロリンクはレッドブゥ向きのコースだから期待しようぜ。
またアミルトンとヴァースタッペンのマッチレースが見たいな。
とにかくウンゲロリンクはレッドブゥ向きのコースだから期待しようぜ。
またアミルトンとヴァースタッペンのマッチレースが見たいな。
36音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
2020/07/14(火) 19:26:14.31ID:tnNrL7rk037音速の名無しさん (アウアウクー MM21-wZeR)
2020/07/14(火) 19:26:57.11ID:V0Y2MLgoM >>32
サゲチンビノットで相殺だなw
サゲチンビノットで相殺だなw
38音速の名無しさん (ラクッペペ MMcb-6Z7/)
2020/07/14(火) 19:27:27.79ID:joZSFh9bM キバヤシはねーべ
39音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-a7go)
2020/07/14(火) 19:29:40.40ID:qaVM5pdj0 まあメルセデス磐石でもピンクと枕が進化したしルノーも信頼性に問題ありそうだけどそれなりに速いし
中団争いは見てて楽しいシーズンにはなりそうね
特にピンクはどこまでRBのケツつっつけるか
あとタウリがチョロチョロ絡めれば個人的には割と満足できる気がする
フェラーリはまあ…まあうん
中団争いは見てて楽しいシーズンにはなりそうね
特にピンクはどこまでRBのケツつっつけるか
あとタウリがチョロチョロ絡めれば個人的には割と満足できる気がする
フェラーリはまあ…まあうん
40音速の名無しさん (ワッチョイW fd4a-gp/V)
2020/07/14(火) 19:30:10.81ID:RovhrjCc041音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-mXGD)
2020/07/14(火) 19:30:21.05ID:q3etjJEO042音速の名無しさん (スップ Sd03-igAG)
2020/07/14(火) 19:33:23.38ID:SqOcmvcUd >>36
むしろ完全にガスリー向けにチューニングされたRB16を見てみたい気がする
むしろ完全にガスリー向けにチューニングされたRB16を見てみたい気がする
43音速の名無しさん (アウアウクー MM21-wZeR)
2020/07/14(火) 19:35:03.20ID:V0Y2MLgoM アルファロメオが中団グループでハース並に落ちていったからそこは寂しい
ハースウィリアムズとちちくりあってレース終了になってばかりか
ハースウィリアムズとちちくりあってレース終了になってばかりか
46音速の名無しさん (ワッチョイ 850b-ucCN)
2020/07/14(火) 19:37:19.81ID:bYGycQTG0 去年終盤のRBマシンはかなり改善されてたしガスリーでも乗れるんじゃね
47音速の名無しさん (アウアウクー MM21-wZeR)
2020/07/14(火) 19:37:35.23ID:V0Y2MLgoM ウィリアムズはラッセルがやっと他チームとバトルできるぞと喜んでいたのにいざ後ろに付くと気流が乱れて2秒以内に近づけないって悲しいこと言っていたw
他チームはぴったりくっ付かなければそういうことにはならないんだけどな
他チームはぴったりくっ付かなければそういうことにはならないんだけどな
48音速の名無しさん (ワッチョイ a551-MjUo)
2020/07/14(火) 19:37:52.67ID:+Itx8yDa049音速の名無しさん (ラクッペペ MMcb-HhCG)
2020/07/14(火) 19:37:57.71ID:Xau09izCM RBはリア周りもうちょっとなんとかすりゃまだ伸びしろあるだろ
50音速の名無しさん (アウアウイー Sa21-k7Ss)
2020/07/14(火) 19:38:37.21ID:cZpOmh1ua ハイレーキは時代遅れ
51音速の名無しさん (ワッチョイ 1bb9-56/R)
2020/07/14(火) 19:39:15.67ID:fmQ4H6En0 >>28
アレジ「一番大事なことはフェラーリを悪く言わないことだ。それだけで愛される」
アレジ「一番大事なことはフェラーリを悪く言わないことだ。それだけで愛される」
52音速の名無しさん (アウアウクー MM21-wZeR)
2020/07/14(火) 19:39:18.84ID:V0Y2MLgoM53音速の名無しさん (ワッチョイ 23e1-ucCN)
2020/07/14(火) 19:39:45.04ID:IXiJQ6nH0 まっさんが幻のチャンピオンだった時のフェラーリクルーくらい本気でバンしてほしいわ。
54音速の名無しさん (アウアウクー MM21-wZeR)
2020/07/14(火) 19:40:26.88ID:V0Y2MLgoM55音速の名無しさん (ワッチョイ 0d3c-ucCN)
2020/07/14(火) 19:40:57.69ID:5ZUivXkA0 アレジ「フェラーリ暗黒期の立ち振る舞いなら俺が知っているから聞きに来い。」
56音速の名無しさん (アウアウクー MM21-wZeR)
2020/07/14(火) 19:43:02.32ID:V0Y2MLgoM フェラーリこんなだとミックどうすればええんや
57音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-mXGD)
2020/07/14(火) 19:43:04.76ID:3ZXFeFaO0 アレジって今でいえばせいぜいマグヌッセンレベルだな
マグもデビュー初戦で表彰台取ったし
マグもデビュー初戦で表彰台取ったし
58音速の名無しさん (ワッチョイW 1500-whNe)
2020/07/14(火) 19:43:48.28ID:p40wOAx30 ミックはバスールがF2に集中しろといってる
つまり出番はない
つまり出番はない
59音速の名無しさん (ワッチョイW ab0b-c9t6)
2020/07/14(火) 19:44:26.79ID:v2NoON+00 >>56
あの程度の才能ではフェラーリには到底値しない
あの程度の才能ではフェラーリには到底値しない
60音速の名無しさん (ワッチョイ a551-MjUo)
2020/07/14(火) 19:45:02.65ID:+Itx8yDa0 F1でフェラーリのレギュラードライバー張ってたっていう事実が大事なんだよきっと
元巨人の選手とか元日本代表みたいな
元巨人の選手とか元日本代表みたいな
61音速の名無しさん (ワッチョイW ab0b-c9t6)
2020/07/14(火) 19:45:36.96ID:v2NoON+00 >>57
シューマッハが今で言えばせいぜいベッテルレベルのようなものだな
シューマッハが今で言えばせいぜいベッテルレベルのようなものだな
62音速の名無しさん (アウアウクー MM21-wZeR)
2020/07/14(火) 19:45:45.86ID:V0Y2MLgoM ミックは松下とのバトルに完敗は頂けない
マシン速いのにブレーキ勝負で完敗だった
マシン速いのにブレーキ勝負で完敗だった
63音速の名無しさん (ワッチョイ fdb9-Bqa1)
2020/07/14(火) 19:46:56.74ID:4xaB46Qy0 ドライバーズ・シート
まで横なぐりの雨
自制がきかない 雨のターン3
“than you”を聞きたくなくて
口もと 耳を寄せた
ふたりの想い かき消す雨のラップ1
Rd.1 ふたりは出会い
Fourteen 幼い心かたむけて
あいつにあずけた 主導権
Rd.16 初めての裏切り
Rd.20 初めての同士討ち
少しずつ ため息おぼえた 2020
“もし 俺がメルセデスだったら
ハミルトンを 近づけやしないのに...”
そんな 脳内の tweetにさえ
うなづけない 心が不自由なだけ
ohh〜ウイングの折れたベッテル♪
シャルルのフロアを割ったベッテル♪
今日も勝てないベッテル♪
まで横なぐりの雨
自制がきかない 雨のターン3
“than you”を聞きたくなくて
口もと 耳を寄せた
ふたりの想い かき消す雨のラップ1
Rd.1 ふたりは出会い
Fourteen 幼い心かたむけて
あいつにあずけた 主導権
Rd.16 初めての裏切り
Rd.20 初めての同士討ち
少しずつ ため息おぼえた 2020
“もし 俺がメルセデスだったら
ハミルトンを 近づけやしないのに...”
そんな 脳内の tweetにさえ
うなづけない 心が不自由なだけ
ohh〜ウイングの折れたベッテル♪
シャルルのフロアを割ったベッテル♪
今日も勝てないベッテル♪
64音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-mXGD)
2020/07/14(火) 19:47:08.84ID:q3etjJEO065音速の名無しさん (アウアウクー MM21-wZeR)
2020/07/14(火) 19:48:19.67ID:V0Y2MLgoM 元ミナルディは何の足しにもならんかw
66音速の名無しさん (ワッチョイW ab0b-c9t6)
2020/07/14(火) 19:50:10.00ID:v2NoON+00 ペレスは最後に仕掛けて失敗する例が多いな
それまでの良い走りが台無しになる勿体ないドライバー
琢磨の上位互換だな
それまでの良い走りが台無しになる勿体ないドライバー
琢磨の上位互換だな
69音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
2020/07/14(火) 19:52:38.72ID:tnNrL7rk071音速の名無しさん (ワッチョイ a551-MjUo)
2020/07/14(火) 19:54:48.36ID:+Itx8yDa0 ストロールに向かって挑発するようなことしないしうまく立ち振る舞ってるんじゃないかねw
73音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-3hff)
2020/07/14(火) 19:55:53.11ID:VXvwoYQV0 サインツはなんだかんだトップチームから声がかかるとこまで育ったのが凄いわ
完全にタッペンの割を食って終わるドライバー扱いされてたのに
完全にタッペンの割を食って終わるドライバー扱いされてたのに
74音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
2020/07/14(火) 19:56:22.29ID:tnNrL7rk075音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-AkOk)
2020/07/14(火) 20:00:06.75ID:qlAcHfzQ0 >>71
インディア破綻を公にしてチームを守った英雄だよ、スタッフからの信頼は厚いかと
インディア破綻を公にしてチームを守った英雄だよ、スタッフからの信頼は厚いかと
76音速の名無しさん (ワッチョイ 031d-4DoV)
2020/07/14(火) 20:05:34.70ID:kHTr57oa0 ペレスも魚雷扱いされてたけど大人しくなったもんだねぇ。たまに素性が見え隠れするときあるけど。今では英雄しかもトムクルーズ
77音速の名無しさん (ワッチョイW ab0b-c9t6)
2020/07/14(火) 20:05:39.14ID:v2NoON+0078音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
2020/07/14(火) 20:06:10.76ID:NXmwBy7i0 ビノットくんが首になったら次の代表だれだろうか
ルクレールのマネージャージャントッドの息子が代表なんてないかw
ルクレールのマネージャージャントッドの息子が代表なんてないかw
79音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-0xAo)
2020/07/14(火) 20:07:25.42ID:slqHXAxq0 男前ペレスのおかげでメキシコのF1視聴者増えたらしいし
80音速の名無しさん (ワッチョイW ab0b-c9t6)
2020/07/14(火) 20:07:48.34ID:v2NoON+0081音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-mXGD)
2020/07/14(火) 20:10:25.66ID:q3etjJEO0 >>77
モタスポに限らず最近のプロスポーツ界の一流選手って30後半まで通用する人多くない?
モタスポに限らず最近のプロスポーツ界の一流選手って30後半まで通用する人多くない?
83音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-c9t6)
2020/07/14(火) 20:17:13.59ID:cRt/yeymp 名前の響きといい顔といい日本人だったら
完全にのび太を連想してしまうからな...
完全にのび太を連想してしまうからな...
84音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
2020/07/14(火) 20:18:41.94ID:NXmwBy7i0 >>80
ベッテルとルクレールはご飯ですよなんて知らんだろw
それよりもあの巨体にオタク顔というアンバランスが面白い
フェラーリ会長のコメントが一切ないんだけど現状をどう見ているんだろうな
もうすでに次の代表を選んでいる最中かも
ベッテルとルクレールはご飯ですよなんて知らんだろw
それよりもあの巨体にオタク顔というアンバランスが面白い
フェラーリ会長のコメントが一切ないんだけど現状をどう見ているんだろうな
もうすでに次の代表を選んでいる最中かも
85音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
2020/07/14(火) 20:20:16.16ID:tnNrL7rk087音速の名無しさん (ワッチョイW ab0b-c9t6)
2020/07/14(火) 20:22:23.36ID:v2NoON+00 >>82
フラビオなんてこいつに付いていけばやり方はグレーでも絶対結果出す雰囲気プンプンしてるじゃん
ロスブラウンは常に理路整然としてて将来のビジョンもしっかり共有できる社長の理想像の様な人
同じ丸メガネでも全然違うなぁ
フラビオなんてこいつに付いていけばやり方はグレーでも絶対結果出す雰囲気プンプンしてるじゃん
ロスブラウンは常に理路整然としてて将来のビジョンもしっかり共有できる社長の理想像の様な人
同じ丸メガネでも全然違うなぁ
88音速の名無しさん (アウアウカー Sa91-c9t6)
2020/07/14(火) 20:22:42.37ID:Wz3cHBXca >>85
今も技術責任者じゃない?
今も技術責任者じゃない?
89音速の名無しさん (ワッチョイW ab0b-c9t6)
2020/07/14(火) 20:24:46.99ID:v2NoON+0090音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
2020/07/14(火) 20:24:50.08ID:NXmwBy7i0 >>85
噂では前代表のアリバベーネと確執があって
ビノットがフェラーリから離れようとしたら
フェラーリの会長がアリバベーネを首にしてビノットを代表にしたらしい
もしかすると、ビノットは代表のポジションに就きたかったわけではないのかもねw
勘違いされ代表にされて断れなかったとかだったら笑えるw
噂では前代表のアリバベーネと確執があって
ビノットがフェラーリから離れようとしたら
フェラーリの会長がアリバベーネを首にしてビノットを代表にしたらしい
もしかすると、ビノットは代表のポジションに就きたかったわけではないのかもねw
勘違いされ代表にされて断れなかったとかだったら笑えるw
91音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
2020/07/14(火) 20:25:20.66ID:tnNrL7rk0 マイク・ガスコインとか帰ってこんかな
ゲイリー・アンダーソンも辞めるの早すぎたと思うし
ああいうエンジニアが少なくなって個人よりも企業全体って感じに見えるね
ゲイリー・アンダーソンも辞めるの早すぎたと思うし
ああいうエンジニアが少なくなって個人よりも企業全体って感じに見えるね
92音速の名無しさん (ワッチョイ aba6-6wWl)
2020/07/14(火) 20:26:37.33ID:SeAHZmhd093音速の名無しさん (ワッチョイW 1500-whNe)
2020/07/14(火) 20:27:49.86ID:p40wOAx30 JK(´・ω・`)将来はフェラーリへ行くのが夢です
94音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
2020/07/14(火) 20:29:19.04ID:NXmwBy7i0 ベッテルって走っている時はキチガイ染みているけど
マシンを降りたらすげーいい奴だから
ベッテルをフェラーリ代表にしてみたらいいんじゃないか?
ドライバーマネージメントはうまくやれそうだし
開発にも詳しいというからエンジニアたちとも上手くやれそう
個人的にはミハエルシューマッハにフェラーリの代表をやってみてもらいたいんだがアレだからな
マシンを降りたらすげーいい奴だから
ベッテルをフェラーリ代表にしてみたらいいんじゃないか?
ドライバーマネージメントはうまくやれそうだし
開発にも詳しいというからエンジニアたちとも上手くやれそう
個人的にはミハエルシューマッハにフェラーリの代表をやってみてもらいたいんだがアレだからな
95音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
2020/07/14(火) 20:29:21.06ID:tnNrL7rk096音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-UaLL)
2020/07/14(火) 20:29:46.02ID:BOMf+fuoa 最初は無茶苦茶デキるやつが造反して代表になったとか言って超期待されてたのに稀代のネタキャラになったな
97音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
2020/07/14(火) 20:30:10.03ID:tnNrL7rk0 >>94
ベッテルは車に卑猥な名前を付けなくなってから遅くなった説
ベッテルは車に卑猥な名前を付けなくなってから遅くなった説
98音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
2020/07/14(火) 20:32:51.04ID:NXmwBy7i099音速の名無しさん (ワッチョイW ab0b-c9t6)
2020/07/14(火) 20:33:40.77ID:v2NoON+00 >>94
シューマッハは自分が成功した理由をよく分かってるから、ベネトンから主要スタッフを連れてきたような事をするだろうな
つまりハミルトン、トト、ストラテジスト、エンジン開発者をセットでメルセデスからフェラーリに引き抜くだろう
シューマッハは自分が成功した理由をよく分かってるから、ベネトンから主要スタッフを連れてきたような事をするだろうな
つまりハミルトン、トト、ストラテジスト、エンジン開発者をセットでメルセデスからフェラーリに引き抜くだろう
100音速の名無しさん (ワッチョイ 752d-Bqa1)
2020/07/14(火) 20:34:48.17ID:2KGD+mkJ0 昨年いかさましてた分のポイント返してもらえますかね
102音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-mXGD)
2020/07/14(火) 20:36:03.38ID:q3etjJEO0 淫乱なクレアとか猥褻のモニシャとかそんな感じ
103音速の名無しさん (ワッチョイW ab0b-c9t6)
2020/07/14(火) 20:36:28.24ID:v2NoON+00 >>101
トッドとロスブラウンのような関係だよ
トッドとロスブラウンのような関係だよ
104音速の名無しさん (ワッチョイW ab0b-c9t6)
2020/07/14(火) 20:37:05.00ID:v2NoON+00 >>102
前者はともかく後者は…
前者はともかく後者は…
105音速の名無しさん (ワッチョイW ab0b-c9t6)
2020/07/14(火) 20:38:11.02ID:v2NoON+00 ベッテルも今年のマシンにルクレールの別れた彼女の名前を付けるくらいの黒さがあれば
106音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
2020/07/14(火) 20:38:20.64ID:NXmwBy7i0107音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
2020/07/14(火) 20:39:57.57ID:tnNrL7rk0108音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-5Cu5)
2020/07/14(火) 20:42:51.81ID:AFOyrJ43M109音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
2020/07/14(火) 20:43:42.80ID:NXmwBy7i0110音速の名無しさん (ワッチョイW cbe3-c9t6)
2020/07/14(火) 20:44:18.14ID:dTaS7h310 流れとは関係無い話になるけど、少し前まで92年のf1マシンが4000万ちょっとで売ってた(もう売れてる)けど、これって安いのかな?
111音速の名無しさん (ワッチョイ 0d3c-ucCN)
2020/07/14(火) 20:44:39.68ID:5ZUivXkA0 スレ民「ベッテルは頭がおかしい!」
w
w
112音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-3hff)
2020/07/14(火) 20:46:07.15ID:VXvwoYQV0114音速の名無しさん (ワッチョイ 8552-8V4t)
2020/07/14(火) 20:48:17.68ID:3qW4ktPC0115音速の名無しさん (ワッチョイ cbd2-ucCN)
2020/07/14(火) 20:48:17.92ID:UFAAO5iV0 日本語下手な奴ばっかりだよな
116フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 15b0-gE0g)
2020/07/14(火) 20:48:39.16ID:NwsTuDj/0 前スレ977
なんでDF付ける方向一辺倒なんだ?
そんな話ではないんだけど
なんでDF付ける方向一辺倒なんだ?
そんな話ではないんだけど
117音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-oxNQ)
2020/07/14(火) 20:52:34.80ID:YV8PpZ1Sa ある記事によればハミルトンは1周目1000馬力でその後クルージングモード
ホンダはメルセデスから20馬力劣って、ルノーは35馬力劣る
フェラーリは計測不能で分からず
ホンダはメルセデスから20馬力劣って、ルノーは35馬力劣る
フェラーリは計測不能で分からず
118音速の名無しさん (ラクッペペ MMcb-6Z7/)
2020/07/14(火) 20:53:04.09ID:joZSFh9bM 2018年のフェラーリSF71Hは、「Loria(ローリア)」という名がつけられた。年を取るにつれて、”当たり障りのない”名が多くなってきているのが気がかりだ。
119音速の名無しさん (ワッチョイW cbe3-c9t6)
2020/07/14(火) 20:54:39.63ID:dTaS7h310 https://www.jamesedition.com/cars/lamborghini/venturi-larrousse-lc-92-lamborghini-f-1/1992-lamborghini-venturi-larrousse-lc-92-lamborghini-f-1-rwd-for-sale-11023113
サイト見つかった
このサイト上だと販売してるよってなってるけど、販売元のサイト見るとsoldの欄にあるんだよね
サイト見つかった
このサイト上だと販売してるよってなってるけど、販売元のサイト見るとsoldの欄にあるんだよね
120音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-oxNQ)
2020/07/14(火) 20:54:58.69ID:YV8PpZ1Sa122音速の名無しさん (ワッチョイW a526-zTly)
2020/07/14(火) 20:58:58.29ID:hufeP6pr0 https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1282995141716975616?s=19
FIAがRPを罰せられなさそうな
ネタを上げてくれました!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
FIAがRPを罰せられなさそうな
ネタを上げてくれました!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
123音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
2020/07/14(火) 20:59:31.80ID:NXmwBy7i0 無事にハンガリーGPは開催されそうだね
天気はどうなんだろうか
天気はどうなんだろうか
124音速の名無しさん (ワッチョイW cbec-AXAe)
2020/07/14(火) 21:00:10.82ID:B9/4U7+i0 ビノットはベルガーのマシンを手掛けたりしていた
いわば生粋の叩き上げフェラーリスタッフだよ
技術者としてはもちろん優秀
2018年にビノットがフェラーリを辞める噂が出たとき
メルセデスからオファーがあった
ところが「フェラーリ以外で働く気はない」と断った
そういうところがフェラーリ陣営に気に入られたのかもしれん
いわば生粋の叩き上げフェラーリスタッフだよ
技術者としてはもちろん優秀
2018年にビノットがフェラーリを辞める噂が出たとき
メルセデスからオファーがあった
ところが「フェラーリ以外で働く気はない」と断った
そういうところがフェラーリ陣営に気に入られたのかもしれん
125音速の名無しさん (ワッチョイW adab-oQFJ)
2020/07/14(火) 21:01:55.02ID:WTqPbgZw0 >>35
な、なんだってー!
な、なんだってー!
126音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
2020/07/14(火) 21:03:51.06ID:NXmwBy7i0127音速の名無しさん (ワッチョイW cd0b-us6I)
2020/07/14(火) 21:04:48.98ID:vOvLaVOh0128音速の名無しさん (ワッチョイW cbe3-c9t6)
2020/07/14(火) 21:04:51.49ID:dTaS7h310 >>119
販売してる?のはヴェンチュリーLC92ね
販売してる?のはヴェンチュリーLC92ね
129音速の名無しさん (ワッチョイ 8552-8V4t)
2020/07/14(火) 21:06:01.03ID:3qW4ktPC0 >>122
ハースはデビュー時からレギュレーションで許されている範囲で
買えるものは全部買う、サスアームもブレーキもじゃなかったか。
レーポは画像から分析した、部品は買ってないそうだけど、分解したら
図面をもらってないと出来なそうな部品がいっぱい出てきそうだけど。
ハースはデビュー時からレギュレーションで許されている範囲で
買えるものは全部買う、サスアームもブレーキもじゃなかったか。
レーポは画像から分析した、部品は買ってないそうだけど、分解したら
図面をもらってないと出来なそうな部品がいっぱい出てきそうだけど。
131音速の名無しさん (スプッッ Sd93-hB/9)
2020/07/14(火) 21:09:04.63ID:C3WNoFyVd もうマッサ監
132音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-OCv+)
2020/07/14(火) 21:09:08.60ID:tNwq9dsV0 >>122
それはそれ、これはこれ。
それはそれ、これはこれ。
133音速の名無しさん (ワッチョイW cbec-AXAe)
2020/07/14(火) 21:09:29.80ID:B9/4U7+i0134音速の名無しさん (ワッチョイ e389-ucCN)
2020/07/14(火) 21:10:32.61ID:0xonGO7g0 ンダPUは今年もウンコなの?
135音速の名無しさん (ワッチョイ 2dee-wCRI)
2020/07/14(火) 21:11:55.27ID:5dlzqIAR0136音速の名無しさん (アウアウカー Sa91-c9t6)
2020/07/14(火) 21:12:27.71ID:Wz3cHBXca >>134
普通
普通
137音速の名無しさん (ワッチョイ cb12-mXGD)
2020/07/14(火) 21:13:52.90ID:YqIvORUL0 アルファタウリはブランド的に一番イケてるマスクしてなきゃいけないはずなのに
普通のサージカルマスクなのはなんでなん
普通のサージカルマスクなのはなんでなん
138音速の名無しさん (ワッチョイW 2d93-2vJk)
2020/07/14(火) 21:14:16.70ID:LkUCgwCE0 3Dスキャナで格安シャシー作れるようになるのが、裾野広がって良いんだろうけどね。
139音速の名無しさん (ワッチョイW ebb9-0xAo)
2020/07/14(火) 21:15:24.27ID:0y855+af0 >>137
アルファタウリカラーはサーキット全く目立たないマシンになってしまったな
アルファタウリカラーはサーキット全く目立たないマシンになってしまったな
140音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
2020/07/14(火) 21:15:28.43ID:NXmwBy7i0 紺色の和服は師匠からのプレゼントらしい
聡太には紺色が似合っているよな
にしても今日の王位戦大逆転劇は将棋史に残るのではないか
信じられない出来事を目にしたような感じ
史上最年少タイトルを狙っている聡太を応援しているが
心の中では最年長王位のオジサンに防衛してもらいたい自分もいるなw
明後日は棋聖戦の大一番だが今の聡太は体力的に厳しいという声もあるなー
長距離を移動するだけでも大変
それに学校もあるという状況は厳しい
聡太には紺色が似合っているよな
にしても今日の王位戦大逆転劇は将棋史に残るのではないか
信じられない出来事を目にしたような感じ
史上最年少タイトルを狙っている聡太を応援しているが
心の中では最年長王位のオジサンに防衛してもらいたい自分もいるなw
明後日は棋聖戦の大一番だが今の聡太は体力的に厳しいという声もあるなー
長距離を移動するだけでも大変
それに学校もあるという状況は厳しい
142音速の名無しさん (ワッチョイW a526-zTly)
2020/07/14(火) 21:16:15.52ID:hufeP6pr0143音速の名無しさん (ラクッペペ MMcb-6Z7/)
2020/07/14(火) 21:16:57.90ID:joZSFh9bM >>139
しかも白が膨張色だからか、やけにノーズが太く見える
しかも白が膨張色だからか、やけにノーズが太く見える
144音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-mXGD)
2020/07/14(火) 21:17:01.12ID:q3etjJEO0 フェラはインチキ封じされて昨年の遅い頃まで戻るかなあ
と思ったら想像をはるかに超えて中堅のドベまで落ちたところから察するに
ビノットが技術陣のリーダーだけやってた頃からすでに
つこうたブーストないとダメなチームだったのかもしれない、本当に優秀だったのだろうかという疑惑が
と思ったら想像をはるかに超えて中堅のドベまで落ちたところから察するに
ビノットが技術陣のリーダーだけやってた頃からすでに
つこうたブーストないとダメなチームだったのかもしれない、本当に優秀だったのだろうかという疑惑が
145音速の名無しさん (JPW 0H43-ft6K)
2020/07/14(火) 21:17:50.07ID:mFlds6rXH146音速の名無しさん (ワッチョイW a526-zTly)
2020/07/14(火) 21:20:56.04ID:hufeP6pr0147音速の名無しさん (ワッチョイW fd4a-gp/V)
2020/07/14(火) 21:21:49.95ID:RovhrjCc0148音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
2020/07/14(火) 21:22:18.84ID:tnNrL7rk0 >>146
それやるとフェラーリ辺りが最下位にわざと落ちそうな予感
それやるとフェラーリ辺りが最下位にわざと落ちそうな予感
151音速の名無しさん (ワッチョイW a526-zTly)
2020/07/14(火) 21:28:14.43ID:hufeP6pr0152音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-0xAo)
2020/07/14(火) 21:30:37.76ID:slqHXAxq0153音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
2020/07/14(火) 21:30:38.01ID:tnNrL7rk0 >>151
そういえば今サンダーボルトでサイコザクの外装をガンダムに換装して主人公が乗ってたわ
そういえば今サンダーボルトでサイコザクの外装をガンダムに換装して主人公が乗ってたわ
154音速の名無しさん (ワッチョイ cd92-LoFw)
2020/07/14(火) 21:31:08.79ID:dqZP3zGb0 しかしライセンスないとF1乗れないから親の七光が排除されるのは非常に優れたスクリーニングとして機能しとるな
このままやとミックはF1あがれそうになくて大草原
このままやとミックはF1あがれそうになくて大草原
155音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
2020/07/14(火) 21:33:33.27ID:tnNrL7rk0 >>154
アレジも無理っぽいな
多分環境に恵まれ過ぎててハングリーさに欠けるんだと思う
フェルスタッペンやマグヌッセンは父親が成功したとは言いがたいからな
サインツは…
…うん、今年きてるといいよね
アレジも無理っぽいな
多分環境に恵まれ過ぎててハングリーさに欠けるんだと思う
フェルスタッペンやマグヌッセンは父親が成功したとは言いがたいからな
サインツは…
…うん、今年きてるといいよね
156音速の名無しさん (ワッチョイ 031d-dQbl)
2020/07/14(火) 21:34:13.31ID:H1V0UvZo0 ベッテル抜けたらもうドイツ人ドライバーはミックしかいないのか
157音速の名無しさん (ワッチョイW cd92-igAG)
2020/07/14(火) 21:34:36.40ID:VrEtYeig0158音速の名無しさん (ワッチョイW cd92-igAG)
2020/07/14(火) 21:36:45.90ID:VrEtYeig0159音速の名無しさん (ワッチョイ 3543-kYYI)
2020/07/14(火) 21:38:00.53ID:FFGNUISq0 二世だらけとデイドラだらけではどっちがましなんだろうか
160音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
2020/07/14(火) 21:39:25.65ID:tnNrL7rk0161音速の名無しさん (ワッチョイW 85b9-6ATk)
2020/07/14(火) 21:41:24.89ID:UiWU30v20 PUとしてはホンダ2番手まで上がったぽいな
フェラーリが落ちただけかもだけどさ
フェラーリが落ちただけかもだけどさ
162音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
2020/07/14(火) 21:43:15.47ID:tnNrL7rk0 >>159
育成上がりが最近はほとんど
スカラシップで青田買いされて育つ
最近純粋にペイドライバーとして成功したのって多分ペレスくらいじゃないか?
ラフィティとストロールってパパマネーだけじゃなくてどっかの育成にいなかったっけ?
育成上がりが最近はほとんど
スカラシップで青田買いされて育つ
最近純粋にペイドライバーとして成功したのって多分ペレスくらいじゃないか?
ラフィティとストロールってパパマネーだけじゃなくてどっかの育成にいなかったっけ?
163音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-AkOk)
2020/07/14(火) 21:43:20.51ID:qlAcHfzQ0 >>155
ノリスが活躍してるあたり環境が恵まれ云々は当て外れだと思うよ
ノリスが活躍してるあたり環境が恵まれ云々は当て外れだと思うよ
164フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 15b0-gE0g)
2020/07/14(火) 21:46:58.12ID:NwsTuDj/0165音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
2020/07/14(火) 21:48:09.16ID:tnNrL7rk0 >>163
子供の頃からの環境って意味で
チャンピオンになってるドライバーって大抵キャリアの始めは金なくてすごく苦労してるじゃん
ハミルトンもマクラーレンのスカラシップに入るまではそうだったし
ガスリーやオコンも普通の家庭でスカラシップを必要としていた
そういうドライバーは野心が強いし多分負けん気も強い
子供の頃からの環境って意味で
チャンピオンになってるドライバーって大抵キャリアの始めは金なくてすごく苦労してるじゃん
ハミルトンもマクラーレンのスカラシップに入るまではそうだったし
ガスリーやオコンも普通の家庭でスカラシップを必要としていた
そういうドライバーは野心が強いし多分負けん気も強い
166音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
2020/07/14(火) 21:49:58.32ID:tnNrL7rk0167音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
2020/07/14(火) 21:51:07.22ID:tnNrL7rk0 ヒューゴはサッカーなんかしてないでレーサーに戻ればいいんだよ…
168音速の名無しさん (ワッチョイ 9bc1-ucCN)
2020/07/14(火) 21:53:46.02ID:mZjAvTxB0 「コーナーはほとんどが同じスピードだ。だから通常は、ここと比べて天候の変化による影響を受けることが少ない。その一方で風が強くなることが多く、それが課題となる」
風が強かったらレッドブル終わりじゃん
いつも風のせい風のせいって言ってるし
風が強かったらレッドブル終わりじゃん
いつも風のせい風のせいって言ってるし
169音速の名無しさん (ワッチョイ 4be3-6wWl)
2020/07/14(火) 21:54:47.96ID:A3KrEHl90 メルセデス16戦16勝なるか
170音速の名無しさん (アウアウカー Sa91-c9t6)
2020/07/14(火) 21:55:59.43ID:Wz3cHBXca >>169
12連勝はできそう
12連勝はできそう
171音速の名無しさん (ワッチョイW cd92-igAG)
2020/07/14(火) 21:57:00.83ID:VrEtYeig0172音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-Eybm)
2020/07/14(火) 21:58:44.37ID:Oxv1uEAB0 去年はフェラーリがバーレーンとカナダでほぼ勝ってたようなもんだからまだ希望はあったけど今年は誰に期待すればいいのやら
173音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-mXGD)
2020/07/14(火) 22:01:07.98ID:q3etjJEO0 カナダはともかくバーレーンはあからさまに怪しくなかった?
174音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
2020/07/14(火) 22:02:18.55ID:tnNrL7rk0175音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-b2Fx)
2020/07/14(火) 22:03:30.11ID:XxDYrNXl0 ハミルトンは最多勝まであと7勝
今年達成出来るかはレース数次第か
今年達成出来るかはレース数次第か
178音速の名無しさん (ワッチョイW a5ec-NIkL)
2020/07/14(火) 22:05:55.05ID:qK4Y5cF50 レーシングポイントはジョーダン、ガスコイン系の
流れで、技術力はあったけど金がなくて
特にここ数年はチームのゴタゴタで
まともに車が作れなかった
パパロールのおかげでやっと普通に作れる
ようになったけど、新レギュレーションの
マシンを作らなきゃならないのに
1年限りのマシンなんて
ちゃんと作ってられないので
メルセデスのマシンを解析して
手っ取り早くマネしたら
なまじ技術力があったんで
性能もかなりオリジナルに近くなった
流れで、技術力はあったけど金がなくて
特にここ数年はチームのゴタゴタで
まともに車が作れなかった
パパロールのおかげでやっと普通に作れる
ようになったけど、新レギュレーションの
マシンを作らなきゃならないのに
1年限りのマシンなんて
ちゃんと作ってられないので
メルセデスのマシンを解析して
手っ取り早くマネしたら
なまじ技術力があったんで
性能もかなりオリジナルに近くなった
179音速の名無しさん (ワッチョイW ab0b-c9t6)
2020/07/14(火) 22:06:58.03ID:v2NoON+00 >>164
カートではシューマッハはヨスに勝った事がないらしい
カートではシューマッハはヨスに勝った事がないらしい
180音速の名無しさん (ワッチョイW e3df-X/TW)
2020/07/14(火) 22:08:57.88ID:tnNrL7rk0181音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-4Zs8)
2020/07/14(火) 22:11:10.52ID:Fvu3w+z2a182音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-UaLL)
2020/07/14(火) 22:11:38.27ID:ZVON4S4ip RBは来年以降ハイレーキコンセプトを変えないと先はない
ホンダはホンダで優勝という形は残したから撤退もなくはないんじゃないの
RBが調子に乗ってPU批判始めたらコロナで業績も低下してるホンダにすりゃ好都合で撤退できるだろ
ホンダはホンダで優勝という形は残したから撤退もなくはないんじゃないの
RBが調子に乗ってPU批判始めたらコロナで業績も低下してるホンダにすりゃ好都合で撤退できるだろ
183音速の名無しさん (ワッチョイW ab0b-c9t6)
2020/07/14(火) 22:11:57.88ID:v2NoON+00 >>178
あれピンクのペイント剥がしたら銀色らしいぞ
あれピンクのペイント剥がしたら銀色らしいぞ
184音速の名無しさん (ワッチョイW 9bcc-8Y81)
2020/07/14(火) 22:14:14.17ID:oCuWCYw80 ストロールといいラティフィといい
カナダ人ドライバーはボンボンが多いのかね
ジャックは父親が有名なわりにボンボンではなかったらしいけど
カナダ人ドライバーはボンボンが多いのかね
ジャックは父親が有名なわりにボンボンではなかったらしいけど
185音速の名無しさん (ワッチョイW a526-zTly)
2020/07/14(火) 22:14:41.40ID:hufeP6pr0188音速の名無しさん (ワッチョイW ab0b-c9t6)
2020/07/14(火) 22:22:31.29ID:v2NoON+00 >>186
アレが効果的だとしてもメリットは限定的だろうし、財政難のチームがあんなもん採用したらより一層スポンサー付かないよな
アレが効果的だとしてもメリットは限定的だろうし、財政難のチームがあんなもん採用したらより一層スポンサー付かないよな
189音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-uhL+)
2020/07/14(火) 22:26:45.38ID:zjqt17mda ヒュルケンベルグは何してんの?
190音速の名無しさん (ワッチョイW fd4a-gp/V)
2020/07/14(火) 22:29:22.37ID:RovhrjCc0 https://www.marca.com/motor/formula1/gp-hungria/2020/07/14/5f0d9911268e3e260e8b4607.html
サインツはフェラーリと契約したことを後悔するかもしれない
元レッドブルのドライバー、ロバート・ドーンボスによると、スペイン人は2021年には競争力の高いマクラーレンをより遅いシングルシーターに変更する可能性に直面しているという。
ドーンボスはカルロスとマクラーレンの良い時代を知っており、それが彼がやや厳しいコメントを出した理由である:「サインツがトップに近づいている。
私はフェラーリの契約に満足していない誰かがいるとは想像できないが、おそらく彼が最初になるだろう」と語った。
昨年のスキャンダルの後、エンジンにリズムがない。
でも、それもバランスの取れた車ではありません。
そして今、マクラーレンはトップに返り咲いています。
彼らはルノーエンジンで問題がなく、来年にはまたメルセデスです。 来年はパパイヤの絵の具に大きな新規スポンサーがついているのが見られると思います」とドーンボスは話した。
サインツはフェラーリと契約したことを後悔するかもしれない
元レッドブルのドライバー、ロバート・ドーンボスによると、スペイン人は2021年には競争力の高いマクラーレンをより遅いシングルシーターに変更する可能性に直面しているという。
ドーンボスはカルロスとマクラーレンの良い時代を知っており、それが彼がやや厳しいコメントを出した理由である:「サインツがトップに近づいている。
私はフェラーリの契約に満足していない誰かがいるとは想像できないが、おそらく彼が最初になるだろう」と語った。
昨年のスキャンダルの後、エンジンにリズムがない。
でも、それもバランスの取れた車ではありません。
そして今、マクラーレンはトップに返り咲いています。
彼らはルノーエンジンで問題がなく、来年にはまたメルセデスです。 来年はパパイヤの絵の具に大きな新規スポンサーがついているのが見られると思います」とドーンボスは話した。
191音速の名無しさん (ワッチョイW fd4a-gp/V)
2020/07/14(火) 22:30:38.35ID:RovhrjCc0192音速の名無しさん (ワッチョイ 8552-8V4t)
2020/07/14(火) 22:31:49.90ID:3qW4ktPC0 >>189
F1 2020 Steiermark - Max Verstappen über Mercedes und Nico Hulkenberg - Interview nach Rennen
https://www.youtube.com/watch?v=frDa7vHZFIU
ドイツの放送局のゲスト
マックスはドイツ語も喋るの?
なんか、ヒュルケンより遅いドライバーがいっぱいいると
マックスが褒めてるという記事のソースがこれみたい。
ならアルボンの代わりに
F1 2020 Steiermark - Max Verstappen über Mercedes und Nico Hulkenberg - Interview nach Rennen
https://www.youtube.com/watch?v=frDa7vHZFIU
ドイツの放送局のゲスト
マックスはドイツ語も喋るの?
なんか、ヒュルケンより遅いドライバーがいっぱいいると
マックスが褒めてるという記事のソースがこれみたい。
ならアルボンの代わりに
194音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-hbQD)
2020/07/14(火) 22:37:03.41ID:NiGKO2aV0 ベッテルさんレーシングポイントってどうなんだ?
ストロールに負けるようなら最悪だけど
ストロールに負けるようなら最悪だけど
196音速の名無しさん (ワッチョイ 752d-Bqa1)
2020/07/14(火) 22:45:25.48ID:2KGD+mkJ0 坊ちゃんは安泰だしぺレスも坊ちゃんには負けないだろうし、ベッテルが入り込む隙ないんじゃねw
あるとすればアルボンが今年ボロボロでどうしようもない時ぐらいか
あるとすればアルボンが今年ボロボロでどうしようもない時ぐらいか
197音速の名無しさん (ワッチョイW 4b0b-wZeR)
2020/07/14(火) 22:47:58.13ID:0OJW73Xk0 日本ってもったいないよな
車、バイク、ゲームが世界トップレベルにあるのに、それを愛して極めようとするやつは社会のはぐれ者扱いで選手が育たず…
そろそろ社会の認識を根底から変えるべき
「和」の時代を終わらせろ
車、バイク、ゲームが世界トップレベルにあるのに、それを愛して極めようとするやつは社会のはぐれ者扱いで選手が育たず…
そろそろ社会の認識を根底から変えるべき
「和」の時代を終わらせろ
198フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 15b0-gE0g)
2020/07/14(火) 22:48:24.49ID:NwsTuDj/0 今のペースだとあり得る
199音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-6wWl)
2020/07/14(火) 22:50:14.04ID:6zOWSOmn0 フェラーリはアロンソからベッテルに変わったら競争力が上がり
ベッテルの放出が決まったら中団レベルになった
つまりそういうことじゃね
ベッテルの放出が決まったら中団レベルになった
つまりそういうことじゃね
200音速の名無しさん (ワッチョイW 75fd-ZwCI)
2020/07/14(火) 22:50:16.35ID:R+zpHfnr0 パクリと言えどあれだけ速くなったのならニコに乗せてあげて欲しいわ
201音速の名無しさん (ワッチョイ 03a2-6PjY)
2020/07/14(火) 22:50:31.98ID:pqMfLQ5q0 おれは、なんかマックスは現役生活よりもそのあと
超大物になりそうな気配を感じるw
超大物になりそうな気配を感じるw
202音速の名無しさん (スフッ Sd43-Yonw)
2020/07/14(火) 22:51:44.48ID:x7hXV36Yd 定期的にこんなの出てくるけど何なの?
はぐれ者扱いなんてされないぞ
モータースポーツは暴走族と思われるとか妄想してた馬鹿もいたよな
はぐれ者扱いなんてされないぞ
モータースポーツは暴走族と思われるとか妄想してた馬鹿もいたよな
203音速の名無しさん (ワッチョイ 8552-8V4t)
2020/07/14(火) 22:54:38.09ID:3qW4ktPC0 マックスは母ちゃんがベルギー人でベルギーにはドイツ語圏もあるのか。
204音速の名無しさん (ワッチョイ 031d-dQbl)
2020/07/14(火) 22:54:39.84ID:H1V0UvZo0 アルボンは予選をどうにかしないと、その点はガスリーと全く変わらん
予選速ければドライバーの印象はガラッと変わる
予選速ければドライバーの印象はガラッと変わる
205音速の名無しさん (ワッチョイW a59c-4KNS)
2020/07/14(火) 22:56:14.59ID:clqZcWdf0 CSフジテレビなんかF1ファンと基本チャンネルだから見ている視聴者しかいないんだから
ワン・ツーチャンネルもライブタイミングとトラックマップとして使って欲しいわ。
左端のタイム差表示だけ見てるのも疲れる。
俺はエルボンのファンだからペレズがザインツの前に出た辺りから冷や冷やしていたわ。
あ、ザインツじゃなくネリスだったかな?
とにかくマクローレンの前に出てファステスト出しながら迫ってきた時は気が気じゃなかったわ。
ワン・ツーチャンネルもライブタイミングとトラックマップとして使って欲しいわ。
左端のタイム差表示だけ見てるのも疲れる。
俺はエルボンのファンだからペレズがザインツの前に出た辺りから冷や冷やしていたわ。
あ、ザインツじゃなくネリスだったかな?
とにかくマクローレンの前に出てファステスト出しながら迫ってきた時は気が気じゃなかったわ。
206音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-7E+f)
2020/07/14(火) 22:56:38.37ID:1+GPNBw0M また雨の予選なのか
208音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-mXGD)
2020/07/14(火) 23:10:20.51ID:Zuq+zWLX0 マッサもある意味予選の一発力だけでフェラーリのエースになったからなぁ…
209音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-4Cj4)
2020/07/14(火) 23:10:42.63ID:I2NICIBtp211音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-4Cj4)
2020/07/14(火) 23:12:47.08ID:I2NICIBtp212音速の名無しさん (ワッチョイW 35a6-2SEZ)
2020/07/14(火) 23:14:09.55ID:xksGjiAh0 縁石警戒して余裕で走ってあのペース
ガチだと…考えたくもない
ガチだと…考えたくもない
213フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 15b0-gE0g)
2020/07/14(火) 23:15:08.47ID:NwsTuDj/0214音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-mXGD)
2020/07/14(火) 23:19:08.61ID:Zuq+zWLX0 >>11
せめてF1を盛り上げよう三味線を弾くぐらいならさっさとアストンマーチンに移籍してどうぞ
せめてF1を盛り上げよう三味線を弾くぐらいならさっさとアストンマーチンに移籍してどうぞ
215音速の名無しさん (ワッチョイ 03a2-6PjY)
2020/07/14(火) 23:22:38.54ID:pqMfLQ5q0216音速の名無しさん (ワンミングク MMa3-uAfD)
2020/07/14(火) 23:24:02.66ID:m1l5fNmxM レース数少ないから下手するとメルセデスの全勝すらありえる
217音速の名無しさん (ワッチョイ 03a2-6PjY)
2020/07/14(火) 23:27:21.05ID:pqMfLQ5q0 完全に最大性能の8割ぐらいでセーブして
耐久性を確保して勝っている感じだよねえ・・・・
ミスか偶然のトラブルしかありえんもん
こらあかんわ
耐久性を確保して勝っている感じだよねえ・・・・
ミスか偶然のトラブルしかありえんもん
こらあかんわ
218音速の名無しさん (ワンミングク MMa3-uAfD)
2020/07/14(火) 23:27:33.34ID:m1l5fNmxM220音速の名無しさん (ワンミングク MMa3-uAfD)
2020/07/14(火) 23:33:08.12ID:m1l5fNmxM >>34
アプデしなくても理解は進むだろうから今よりは良くなると思う
ハースみたいにまったく理解できません!なら尻すぼみだろうけど
もともとインドはコピーで他チームのいいとこ取りしてた
今のメルセデスコピーは変なアレンジをせず理解進めるだけでいいと思う
アプデしなくても理解は進むだろうから今よりは良くなると思う
ハースみたいにまったく理解できません!なら尻すぼみだろうけど
もともとインドはコピーで他チームのいいとこ取りしてた
今のメルセデスコピーは変なアレンジをせず理解進めるだけでいいと思う
221音速の名無しさん (ワンミングク MMa3-uAfD)
2020/07/14(火) 23:37:13.08ID:m1l5fNmxM222フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 15b0-gE0g)
2020/07/14(火) 23:38:09.00ID:NwsTuDj/0 それは皆知ってる
223音速の名無しさん (ワッチョイW fd4a-gp/V)
2020/07/14(火) 23:39:52.63ID:RovhrjCc0 https://streamable.com/7igi2u
ベッテル側から
ベッテル側から
224音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
2020/07/14(火) 23:49:52.91ID:NXmwBy7i0 >>192
ヒュルケンベルグをトップレベルの速いドライバーということにすると
ヒュルケンベルグをフルボッコにしたリカルドに勝った自分最速という自己アゲのコメントで決まりですな
ライバルを持ち上げることで自己評価を上げる工作は有名だが
間接的な工作になるかねw
ヒュルケンベルグをトップレベルの速いドライバーということにすると
ヒュルケンベルグをフルボッコにしたリカルドに勝った自分最速という自己アゲのコメントで決まりですな
ライバルを持ち上げることで自己評価を上げる工作は有名だが
間接的な工作になるかねw
225音速の名無しさん (ワッチョイW 05f7-lc7T)
2020/07/14(火) 23:50:19.20ID:cM51qvpc0 ピレリが糞タイヤ投入して盛り上げるしかないな
226音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
2020/07/14(火) 23:51:38.61ID:NXmwBy7i0 >>199
まるでベッテルが福の神みたいなw
まあただベッテルは開発能力が非常に高いドライバーって言われているから
ベッテルの意見を取り入れての開発はうまくいくパターンが多いのかもしれないな
今年はルクレールの意見を取り入れて・・・・
まるでベッテルが福の神みたいなw
まあただベッテルは開発能力が非常に高いドライバーって言われているから
ベッテルの意見を取り入れての開発はうまくいくパターンが多いのかもしれないな
今年はルクレールの意見を取り入れて・・・・
227音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
2020/07/14(火) 23:54:07.19ID:NXmwBy7i0 >>216
それ去年、言われていて言われだした途端に連勝が止まったから次戦以降に期待!
それ去年、言われていて言われだした途端に連勝が止まったから次戦以降に期待!
229音速の名無しさん (ワッチョイ 752d-Bqa1)
2020/07/14(火) 23:54:41.59ID:2KGD+mkJ0 RBガスリーの時ならベッテルあったんだろけどなぁw
タイミングが悪いわ
タイミングが悪いわ
230フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 15b0-gE0g)
2020/07/14(火) 23:56:48.66ID:NwsTuDj/0 ここまできたらシーズン後のアルボン放出のどんでん返し狙うしかないのでは
231音速の名無しさん (ワッチョイW a3b6-edot)
2020/07/14(火) 23:58:46.33ID:cHFGHaSw0 でもアルボンがシート失ってクビアトガスリーが残るってのも不公平な気が…
232音速の名無しさん (ワッチョイ 7d8e-YsWi)
2020/07/15(水) 00:03:32.03ID:E5QjmuQ80 ホーナーと丸子爺様がアルボンに何処まで期待しているかによるな
ベッテルは取りあえず爺様の言い値でタウリに潔く行って欲しいね!
レッドブルならアルボンのクビは確定だが、タウリなら今シーズン中は
アルボン、ガスリー、クビアトと三つ巴のサバイバルレースが見られるのだし・・・
ベッテルは取りあえず爺様の言い値でタウリに潔く行って欲しいね!
レッドブルならアルボンのクビは確定だが、タウリなら今シーズン中は
アルボン、ガスリー、クビアトと三つ巴のサバイバルレースが見られるのだし・・・
233音速の名無しさん (ワッチョイ 71cc-YsWi)
2020/07/15(水) 00:03:45.45ID:Q+6C5SZF0 ウィリアムズに違約金払ってラッセル獲得に乗り出して
焦ったトトがボッタスをリリースしたところを拾う
焦ったトトがボッタスをリリースしたところを拾う
234フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 6db0-A2Wo)
2020/07/15(水) 00:04:52.54ID:9kOKAwux0 切るならクビアトかもね。
アルボン降格でクビアトと入れ替わり最後のワンチャンか、ベッテル入れてクビアト切るか。
かなぁ…
何れにせよ迷走中。
RBにはRBA関係なく外のドライバーを使わないと。
アルボン降格でクビアトと入れ替わり最後のワンチャンか、ベッテル入れてクビアト切るか。
かなぁ…
何れにせよ迷走中。
RBにはRBA関係なく外のドライバーを使わないと。
235フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 6db0-A2Wo)
2020/07/15(水) 00:05:26.50ID:9kOKAwux0 外のドライバーも
236音速の名無しさん (ワッチョイ 7d8e-YsWi)
2020/07/15(水) 00:06:25.24ID:E5QjmuQ80237音速の名無しさん (ワッチョイ 5a44-YsWi)
2020/07/15(水) 00:09:17.56ID:wKjX3ntH0 ベッテルにすればレッドブルのエンジニアが話聞くから車の改善はあると思う
アルボンやガスリーだと無視される
アルボンやガスリーだと無視される
238音速の名無しさん (ワッチョイW 9da6-JCbw)
2020/07/15(水) 00:10:58.62ID:7jxvmsZO0 >>237
高くて遅い未来のないドライバーいらないんで
高くて遅い未来のないドライバーいらないんで
239音速の名無しさん (ワッチョイW 76ec-8wU3)
2020/07/15(水) 00:12:09.05ID:eBYrhUxC0 だからレッドブル側はベッテル復帰を何度も完全否定してるっつーの
フェルスタッペンもベッテル復帰に否定的なコメント出したばかりだろ
フェルスタッペンもベッテル復帰に否定的なコメント出したばかりだろ
240音速の名無しさん (ワッチョイ 9127-PDgx)
2020/07/15(水) 00:13:21.50ID:G6q/u26X0 メルセデスはマシン性能だけじゃなくて、ボッタスがセカンドとして優秀だからなぁ。
アルボンなんてお荷物抱えてたら絶対勝てないわ。レッドブル
アルボンなんてお荷物抱えてたら絶対勝てないわ。レッドブル
241音速の名無しさん (ワッチョイW 0557-IToW)
2020/07/15(水) 00:14:53.61ID:rg//A5W40 そんなコメントが覆されるのを散々見てきただろう?
何が起こるかわからないのがF1の契約じゃないのか
何が起こるかわからないのがF1の契約じゃないのか
242音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-VZ+j)
2020/07/15(水) 00:16:39.65ID:oII/aHqb0 「アロンソはメルセデスでしょ」
「リカルドこそメルセデスでしょ」
「ヨスとトトが話してたからタッペンはメルセデスで決まり」
「ベッテルはトトと仲がいいからメルセデス内定してる」
メルセデス「そんなやつらいりませんw」
馬鹿ってやっぱり馬鹿なんだな
「リカルドこそメルセデスでしょ」
「ヨスとトトが話してたからタッペンはメルセデスで決まり」
「ベッテルはトトと仲がいいからメルセデス内定してる」
メルセデス「そんなやつらいりませんw」
馬鹿ってやっぱり馬鹿なんだな
243音速の名無しさん (ワッチョイW 9da6-JCbw)
2020/07/15(水) 00:17:16.70ID:7jxvmsZO0 ジャックと同じく惨めな姿晒すだけだから
さっさと引退しとけ、ベッテル
さっさと引退しとけ、ベッテル
244フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 6db0-A2Wo)
2020/07/15(水) 00:22:27.39ID:9kOKAwux0 メルセデスは選択肢があるけどRBには無いからな。
かといってベッテルが現実的ともいえないが3人が使えなさすぎる。
かといってベッテルが現実的ともいえないが3人が使えなさすぎる。
245音速の名無しさん (ワッチョイW 950e-VAtB)
2020/07/15(水) 00:24:24.37ID:fh4E6fcd0 アロンソは速くて強いのに性格が難しく貰い手がない
ベッテルは性格が良いのに遅くてくるくる回るので貰い手がない
世の中上手くいかんもんだな
ベッテルは性格が良いのに遅くてくるくる回るので貰い手がない
世の中上手くいかんもんだな
246音速の名無しさん (ワッチョイW 76ec-8wU3)
2020/07/15(水) 00:26:14.99ID:eBYrhUxC0 やはり2017年か2018年にチャンピオンを取っていれば
ベッテルの立場は全然違うものになっていただろう
残念ながら彼の旬はとっくに過ぎてしまった
ベッテルの立場は全然違うものになっていただろう
残念ながら彼の旬はとっくに過ぎてしまった
247音速の名無しさん (ワッチョイ 5a07-hHzd)
2020/07/15(水) 00:28:37.81ID:lr9Mzvhh0248音速の名無しさん (ワッチョイ 7d8e-YsWi)
2020/07/15(水) 00:28:49.14ID:E5QjmuQ80 >>242
昨今はピンクのメルセデスに興味持ってるらしいな・・・w
昨今はピンクのメルセデスに興味持ってるらしいな・・・w
249音速の名無しさん (オッペケ Sr75-bW3E)
2020/07/15(水) 00:29:54.12ID:hopDg2tOr >>245
マシンに乗ったベッテルはアロンソ並みに扱い難い奴じゃないか?
マシンに乗ったベッテルはアロンソ並みに扱い難い奴じゃないか?
252音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-mIjW)
2020/07/15(水) 00:34:59.38ID:YzRH8zJU0 >>249
アロンソは車に乗ってる間はむしろ頼もしいじゃん
アロンソは車に乗ってる間はむしろ頼もしいじゃん
253音速の名無しさん (ワッチョイW aeb7-lipr)
2020/07/15(水) 00:35:41.52ID:2SrVK1Pn0 アロンソはマシンに乗ると、かなり紳士的でクリーンなレースをする
しかし鬼速い
しかし鬼速い
254音速の名無しさん (ワッチョイW 9da6-JCbw)
2020/07/15(水) 00:36:16.23ID:7jxvmsZO0 >>249
かなり問題児だよなw
かなり問題児だよなw
255音速の名無しさん (ワッチョイ 71cc-YsWi)
2020/07/15(水) 00:39:02.66ID:Q+6C5SZF0256フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 6db0-A2Wo)
2020/07/15(水) 00:40:03.52ID:9kOKAwux0 イタリアも
257音速の名無しさん (ワッチョイW 9da6-ENFa)
2020/07/15(水) 00:41:51.95ID:7jxvmsZO0 その前年のシンガポールで華麗なダブルテイクアウトを
決めた時点で完全にコイツダメだと思うわな
普通の脳味噌ついてりゃ
決めた時点で完全にコイツダメだと思うわな
普通の脳味噌ついてりゃ
258フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 6db0-A2Wo)
2020/07/15(水) 00:45:25.45ID:9kOKAwux0 あのシンガポールではアロンソを見たかったな
259音速の名無しさん (ワッチョイW da08-FSiR)
2020/07/15(水) 00:45:51.57ID:5iKj5EZd0 マシンに乗っていなけりゃ人格者でとてもまともなグロージャン
マシンに乗ってる時はとてもクリーンなレースをするアロンソ(しかし口は悪い)
足して2で割るといい感じ
無線芸はそのままになるけどw
マシンに乗ってる時はとてもクリーンなレースをするアロンソ(しかし口は悪い)
足して2で割るといい感じ
無線芸はそのままになるけどw
260音速の名無しさん (ワッチョイW b650-lSdI)
2020/07/15(水) 00:49:17.41ID:cJKypC2m0 ベッテルは今年最後までフェラーリで走るって言ってるけど当たり前だな。
自分から乗らないなんて言ったら本当に降ろされたりして、金の問題になりかねないし。
自分から乗らないなんて言ったら本当に降ろされたりして、金の問題になりかねないし。
261音速の名無しさん (ワッチョイW 9da6-ENFa)
2020/07/15(水) 00:51:48.13ID:7jxvmsZO0 今すぐにでも自ら降りた方がいいと思うがな
今年は去年以上にルクレールにボコボコにされる
2、3倍はポイント差つけられるんじゃね
今年は去年以上にルクレールにボコボコにされる
2、3倍はポイント差つけられるんじゃね
262音速の名無しさん (ワッチョイW da31-l+/r)
2020/07/15(水) 00:54:39.59ID:5hYN5nGI0 >>261
まずポイント取れるのか今のフェラーリで
まずポイント取れるのか今のフェラーリで
263音速の名無しさん (ワッチョイ fd2d-aTVc)
2020/07/15(水) 01:02:56.79ID:GvaXzA3P0 ルクレールにボコボコにぶつけられるベッテル
264音速の名無しさん (ワッチョイ 41d0-R8z5)
2020/07/15(水) 01:03:04.98ID:HvQ0Bsz90 メルセデス1強時代でもハミルトンとロズベルグが張り合ってたときはまだおもしろかったな。
ロズベルグが引退してなくてリカルドがレッドブルに残留してたらチーム内はゴタゴタしそうだけど
F1はもっと盛り上がってただろうな。
ロズベルグが引退してなくてリカルドがレッドブルに残留してたらチーム内はゴタゴタしそうだけど
F1はもっと盛り上がってただろうな。
265音速の名無しさん (ワッチョイ 750e-zG/2)
2020/07/15(水) 01:11:28.28ID:8zxMVxNu0 トトが机をたたくところが見たいです
266音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-mIjW)
2020/07/15(水) 01:24:55.57ID:YzRH8zJU0 https://jp.motorsport.com/f1/news/mercedes-advantage-mostly-on-straights-says-red-bull-/4834644/?ic_source=home-page-widget&ic_medium=widget&ic_campaign=widget-6
またレッドブルが盛大なフラグ立ててるぞ
ナメプクルージング再来だな
またレッドブルが盛大なフラグ立ててるぞ
ナメプクルージング再来だな
267音速の名無しさん (ワッチョイ 6192-YsWi)
2020/07/15(水) 01:28:41.38ID:0lAI+E6A0 落ち目になるチームてか一般の個人でもそうだけど
自己評価が決定的に間違ってるんだよな。。
自己評価が決定的に間違ってるんだよな。。
268音速の名無しさん (ワッチョイ 413c-YsWi)
2020/07/15(水) 01:33:57.12ID:zPVf26/t0 ルクレールの全盛期は19年と言われるようフェラーリがアシスト中
269音速の名無しさん (ワッチョイ 76a1-gTBF)
2020/07/15(水) 01:36:36.87ID:QLkCSEp00 ドイツ人の何事もやりすぎる性格ってほんと難儀だよなぁ
サッカーのブンデスリーガはバイエルン・ミュンヘンが57シーズン中29回優勝で最近では8連覇、
今年も優勝確実で9連覇目前
そんな塩リーグでも良しとして平然としてる
そういう理解し難い部分があるドイツ人にコンストラクターとして関わられたF1は不幸でしか無いな
20連覇ぐらいしないと許してくれ無さそう
サッカーのブンデスリーガはバイエルン・ミュンヘンが57シーズン中29回優勝で最近では8連覇、
今年も優勝確実で9連覇目前
そんな塩リーグでも良しとして平然としてる
そういう理解し難い部分があるドイツ人にコンストラクターとして関わられたF1は不幸でしか無いな
20連覇ぐらいしないと許してくれ無さそう
270音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-dBQw)
2020/07/15(水) 01:58:13.69ID:LDNu1hTWp そこで浮上するのが、やはりアレクサンダー・アルボンのセカンドドライバーとしての役割だ。
元F1ドライバーのラルフ・シューマッハは「基本的に彼は遅すぎる」と Sky Deutschland に語った。
「構造的にここでの0.5秒は他のレースではさらに広がる可能性がある」
アルボン頑張ってほしい
元F1ドライバーのラルフ・シューマッハは「基本的に彼は遅すぎる」と Sky Deutschland に語った。
「構造的にここでの0.5秒は他のレースではさらに広がる可能性がある」
アルボン頑張ってほしい
272音速の名無しさん (ワッチョイW 610b-PHvb)
2020/07/15(水) 02:12:04.21ID:jLZW+pEr0 ベッテルが今のレッドブルに乗ったらフェラーリ以上にクルクル回るのは確実
レース中にドーナツターンやりかねない
レース中にドーナツターンやりかねない
273音速の名無しさん (ワッチョイW 950e-l+/r)
2020/07/15(水) 02:23:17.61ID:RAvhx4km0 アロンソスレもそうだけど、ホンダPUがパッとせずマクラーレンも好調なもんだから、ホンダ信者どもがアロンソ叩きに舵を切り出したぞ(笑)
275音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-6agi)
2020/07/15(水) 02:34:43.55ID:MsTft7Xva276音速の名無しさん (ワッチョイ 6192-RMqM)
2020/07/15(水) 02:42:18.74ID:l5ZlLUoN0 >>273
まぁまだ慌てるような時間じゃないからな
今はアロンソに矛先向けてガス抜きしつつレッドブル躍進してくれないかなー(チラッとか祈ってんだろホンシンのあいつら馬鹿だからwww
そのうちマルコどころかホーナーまでホンダ叩き始めるからやっとそこからパーティーの始まりやなwww
まぁまだ慌てるような時間じゃないからな
今はアロンソに矛先向けてガス抜きしつつレッドブル躍進してくれないかなー(チラッとか祈ってんだろホンシンのあいつら馬鹿だからwww
そのうちマルコどころかホーナーまでホンダ叩き始めるからやっとそこからパーティーの始まりやなwww
277音速の名無しさん (ワッチョイW 76e3-l+/r)
2020/07/15(水) 02:44:16.71ID:cRxQfD/l0 公式YouTubeでフェルスタッペンとハミルトンの予選比較が上がってるの見たけど、コーナーで話されるのもそうだけど、立ち上がりでも負けてるのと、ストレートの最後の伸びが違う
278音速の名無しさん (ワッチョイ 413c-YsWi)
2020/07/15(水) 02:44:20.51ID:zPVf26/t0 フェルスタッペンが鈴鹿でGP2エンジンとつい言っちゃってからアゲアゲ書き込みが激減するわけかw
279音速の名無しさん (ワッチョイW 76e3-l+/r)
2020/07/15(水) 02:46:18.93ID:cRxQfD/l0 >>277
話される→離される
話される→離される
281音速の名無しさん (スフッ Sdfa-3mUh)
2020/07/15(水) 02:53:35.15ID:ypjWhzuOd タウリは緑に、ハースはベージュでお願いします(スポンサー無視)
282音速の名無しさん (ワッチョイW ae7c-nXx/)
2020/07/15(水) 03:00:14.45ID:eJqcMQr50 >>266
まだ自分の所の車体が一番だと思ってんのな。なんか本当にホンダと組んでた枕と同じ路線に突っ走りそうでデジャヴュを感じるw
ハイレーキのメリットがほぼ潰されてんのに、頑なに拘ってリアが暴れ回ってるマシンに根本的な対策は難しかろう。
頼みの空力で袋小路に陥ってて、他でDFやグリップを得る方法が無いんだったら今期は厳しいだろうね。
もう今年はアップデートが出来ないPU側で出来る事は寿命を犠牲にした出力向上位だろうしなぁ…
まだ自分の所の車体が一番だと思ってんのな。なんか本当にホンダと組んでた枕と同じ路線に突っ走りそうでデジャヴュを感じるw
ハイレーキのメリットがほぼ潰されてんのに、頑なに拘ってリアが暴れ回ってるマシンに根本的な対策は難しかろう。
頼みの空力で袋小路に陥ってて、他でDFやグリップを得る方法が無いんだったら今期は厳しいだろうね。
もう今年はアップデートが出来ないPU側で出来る事は寿命を犠牲にした出力向上位だろうしなぁ…
283音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-9pMF)
2020/07/15(水) 03:16:57.31ID:Va/W8v550284音速の名無しさん (アメ MMa9-nXx/)
2020/07/15(水) 03:30:59.40ID:OrR30ULtM RBの車のリアがあれだけ暴れ、ストレートでもあまり速度が出ないということは、高速時のダウンフォースが足りずにリアをボトミングさせられない事に起因してるように思える。
リアエンド周りの空力を改善させれば戦えるようになるかな?
リアエンド周りの空力を改善させれば戦えるようになるかな?
285音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-dysQ)
2020/07/15(水) 03:36:26.11ID:oM8N+PpbM フェラーリのチートに対抗すべく本気で開発しちゃったんだろうなメルセデス
去年は後半戦全くアプデしなかったからかなり力入れたんだろうね
手を抜いてたメルセデスに対して全力で開発して追い付いた気になっていたレッドブルホンダw
去年は後半戦全くアプデしなかったからかなり力入れたんだろうね
手を抜いてたメルセデスに対して全力で開発して追い付いた気になっていたレッドブルホンダw
286音速の名無しさん (ワッチョイW 0af6-8ldq)
2020/07/15(水) 03:46:08.17ID:QKkOxCun0 ホンダは撤退してもいいんだよ
287音速の名無しさん (ワッチョイW 1ab6-3Ffi)
2020/07/15(水) 03:48:31.81ID:NDDXRIyY0 ぼっさんまたモナコに戻ったのか
検査の写真とかいえそんなに移動して大丈夫なんかいな
検査の写真とかいえそんなに移動して大丈夫なんかいな
288音速の名無しさん (スッップ Sdfa-S7wc)
2020/07/15(水) 03:57:00.73ID:AIdXj2x5d ぼっさんがこれで禁固刑になったら面白いのに
289音速の名無しさん (ワッチョイW b1c0-dysQ)
2020/07/15(水) 03:57:28.76ID:sNDfSXSQ0 シーズン途中で開発に手を抜いてもハミルトンである程度何とかなってしまうから
盤石だよねメルセデスは
盤石だよねメルセデスは
290音速の名無しさん (ワッチョイ fd2d-aTVc)
2020/07/15(水) 04:01:07.64ID:GvaXzA3P0 マル子「ヘイ!ヤマモト!足りないところは車体で補うと言ったね!
あれは嘘だぜベイべ!」
あれは嘘だぜベイべ!」
291音速の名無しさん (ワッチョイW 610b-PHvb)
2020/07/15(水) 04:22:41.64ID:jLZW+pEr0 ボッタスは欠場の可能性あるなw
292音速の名無しさん (ワッチョイW 610b-PHvb)
2020/07/15(水) 04:31:38.41ID:jLZW+pEr0 ベッテルがいた頃のレッドブルは非力なエンジンでも速いってのが売りだったのに色々封じられてもまだコンセプトの方向転換出来ないのはしんどいな
293音速の名無しさん (ワッチョイ 751d-QDOf)
2020/07/15(水) 04:44:37.29ID:D0qaTiLf0 それもレッドブルが言うほど非力でもなかったってだけだろう
それどころかブロウンD特化エンジンの恩恵をかなり受けただろうに
それどころかブロウンD特化エンジンの恩恵をかなり受けただろうに
294音速の名無しさん (ワッチョイW aab9-9vnF)
2020/07/15(水) 05:57:10.74ID:cWu+nHEp0 ガスりー「僕と扱いが違うんですけど」
レッドブルのファクトリー、謎だったアルボンの前半ペースについて解決策を模索
「アルボンは右前タイヤのブリスターにみまわれていた」
https://espanol.motorsport.com/f1/news/red-bull-solucion-problemas-albon-estiria/4835085/
> ミルトンキーンズはいくつか手がかりを見つけている模様で
> 更に原因調査を必要としている
>ホーナー曰わく「アルボンは二つのレースを戦った、苦しんだ前半とハイペースの後半だ」
>「ペレスとアルボンはコース上で最も速く走っていた」
>チーフエンジニアのモナハンによれば、アルボンのマシンは
> タイや交換後にバランスが改善したという
>「まだ問題の理由を確定しているわけではないが、彼の右前タイヤには
> ブリスターができており、それと戦っていたようだ」
レッドブルのファクトリー、謎だったアルボンの前半ペースについて解決策を模索
「アルボンは右前タイヤのブリスターにみまわれていた」
https://espanol.motorsport.com/f1/news/red-bull-solucion-problemas-albon-estiria/4835085/
> ミルトンキーンズはいくつか手がかりを見つけている模様で
> 更に原因調査を必要としている
>ホーナー曰わく「アルボンは二つのレースを戦った、苦しんだ前半とハイペースの後半だ」
>「ペレスとアルボンはコース上で最も速く走っていた」
>チーフエンジニアのモナハンによれば、アルボンのマシンは
> タイや交換後にバランスが改善したという
>「まだ問題の理由を確定しているわけではないが、彼の右前タイヤには
> ブリスターができており、それと戦っていたようだ」
295音速の名無しさん (ワッチョイW aab9-9vnF)
2020/07/15(水) 06:27:03.10ID:cWu+nHEp0 ベルガー、ベッテルのアストンマーチン加入を予想「唯一勝てる可能性がある選択肢」
ドイツのBild紙もベッテル獲得とペレス放出を予想
https://www.planetf1.com/news/gerhard-berger-sebastian-vettel-aston-martin/
ドイツのBild紙もベッテル獲得とペレス放出を予想
https://www.planetf1.com/news/gerhard-berger-sebastian-vettel-aston-martin/
297 ◆lQl04FANTA
2020/07/15(水) 06:40:15.26 ミハエル・シューマッハを超えるドライバーはいつ現れるんだろうか
298音速の名無しさん (ワッチョイW 610b-PHvb)
2020/07/15(水) 06:42:11.60ID:jLZW+pEr0299音速の名無しさん (バッミングク MMbd-JCbw)
2020/07/15(水) 06:45:15.25ID:4Wm3fbgmM もう予想に頼るしかないってw
ベッテルの評価はキャリア末期のジャック程度だな
ベッテルの評価はキャリア末期のジャック程度だな
300音速の名無しさん (ワッチョイ fd2d-aTVc)
2020/07/15(水) 06:46:31.46ID:GvaXzA3P0 予想www
301音速の名無しさん (ラクッペペ MM0e-ap5x)
2020/07/15(水) 06:54:48.83ID:tXgVOA68M >>284
感染対策でニューイの対車覗き込みが封じられていたら無理かもw
感染対策でニューイの対車覗き込みが封じられていたら無理かもw
302音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-dDBt)
2020/07/15(水) 07:05:29.38ID:4Z9ZGMTL0 レッドブルのシャシーも空気効率に課題があるけど
ホンダもシャシーの空気抵抗を受け止めるパワーが無いよな
ストレート病は、マクラーレンから変わっていない
PUの開発凍結までメルセデスに追いつくのは、厳しいな
ホンダもシャシーの空気抵抗を受け止めるパワーが無いよな
ストレート病は、マクラーレンから変わっていない
PUの開発凍結までメルセデスに追いつくのは、厳しいな
303音速の名無しさん (ワッチョイW aab9-9vnF)
2020/07/15(水) 07:07:01.54ID:cWu+nHEp0 ベッテル、アストンマーチンと契約交渉、Bildはまもなく締結と報じる
https://www.autosport.com/f1/news/150576/vettel-considering-aston-martin-offer-for-2021
https://www.autosport.com/f1/news/150576/vettel-considering-aston-martin-offer-for-2021
304音速の名無しさん (オッペケ Sr75-47CC)
2020/07/15(水) 07:07:40.17ID:vp/24Kgwr テクニカルなコースと言う訳でも無いのにリア立てまくって空力稼いでるマシンがオーストリアでコーナーは負けて無いと言ってもハンガリーでは更にリア立て無いと空力稼げ無いのにメルセデスに勝てる訳無い
305音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-dDBt)
2020/07/15(水) 07:08:51.08ID:4Z9ZGMTL0 ピンクはペレスoutか?来年は、ピンクベッテルとマクラメルセリカルドの
3強をかけた新旧レッドブル対決になるのか
3強をかけた新旧レッドブル対決になるのか
306音速の名無しさん (バッミングク MMbd-JCbw)
2020/07/15(水) 07:10:30.04ID:4Wm3fbgmM スポンサー持ち込めてそれなりに速いペレスを
ベッテル程度でわざわざ違約金払って切るかねえ
無いわ
ベッテル程度でわざわざ違約金払って切るかねえ
無いわ
307音速の名無しさん (ワッチョイW 55c2-BbQx)
2020/07/15(水) 07:10:34.08ID:Rno/CfAf0 何かの雑誌の企画で、バーニーは自分が思う史上最高のドライバーはプロストでもし最強のチームを作るならプロストとアロンソを選ぶって言ってたね
308音速の名無しさん (スププ Sdfa-IToW)
2020/07/15(水) 07:11:02.37ID:DFSc9aHXd 「契約がある」って言って契約書通りになった奴ってあんまり記憶にないよな
309音速の名無しさん (ワッチョイ aa1d-06eJ)
2020/07/15(水) 07:11:23.03ID:x+n0AHZF0 チーム側はペレスとの契約において今月末の7月31日までに行使可能な補償条項があるという。チーム側が「高額な違約金」を支払うことで満了を待たずに契約を解除できるようだ。
ペレスピンチ!
ペレスピンチ!
310音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-dDBt)
2020/07/15(水) 07:11:57.71ID:4Z9ZGMTL0 ハミがロボじゃなくて、トロフィーは手渡しが良いとか言っているな
あいつは、人見知りじゃなかったのか?
あいつは、人見知りじゃなかったのか?
311音速の名無しさん (ワッチョイW 0551-Pr9b)
2020/07/15(水) 07:12:31.03ID:2mHO5TEG0 ペレス空くならレッドブルに最高じゃん
ピンク色もらおう
ピンク色もらおう
312音速の名無しさん (ワッチョイW aab9-9vnF)
2020/07/15(水) 07:12:40.90ID:cWu+nHEp0313音速の名無しさん (スププ Sdfa-IToW)
2020/07/15(水) 07:12:48.30ID:DFSc9aHXd なんだよロボ差別かよ
314音速の名無しさん (ワッチョイ 5a04-4kFy)
2020/07/15(水) 07:16:36.51ID:WY4tY8Uq0315音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-JRUd)
2020/07/15(水) 07:17:04.28ID:ZQhCaP7va ペレスとベッテルでいいじゃん
316音速の名無しさん (ワッチョイW b1c0-dysQ)
2020/07/15(水) 07:18:13.97ID:/aCcUOVn0 ベッテルさんはアストンマーチンでニューウェイ先生ともう一花咲かせればいいよ
レッドブルはホンダと共に没落してしまえ
レッドブルはホンダと共に没落してしまえ
319音速の名無しさん (ワッチョイW 7adf-o0Sj)
2020/07/15(水) 07:22:39.06ID:i1oxBm9w0320音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-dDBt)
2020/07/15(水) 07:23:13.78ID:4Z9ZGMTL0 ピンクがベッテルだとタッペンは厳しいな
メルセもハミがいるし、メルセデスへのルートは残りマクラだけか
ノリちゃんが可哀想なことになりそう
メルセもハミがいるし、メルセデスへのルートは残りマクラだけか
ノリちゃんが可哀想なことになりそう
321音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-LzFM)
2020/07/15(水) 07:26:22.43ID:HuJAwCgFa おいレーポにフェッテルてマジかこれ
322音速の名無しさん (ワッチョイW 460b-l+/r)
2020/07/15(水) 07:26:49.49ID:gMfaUdLE0 シューマッハなんてボッタス以外だろ
324音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-dDBt)
2020/07/15(水) 07:27:27.62ID:4Z9ZGMTL0 気づいたか?みんなメルセデスファミリーに集まってくるぞ
326音速の名無しさん (ラクッペペ MM0e-ap5x)
2020/07/15(水) 07:54:02.74ID:tXgVOA68M ペレス、インド問題であんなに頑張ったのにな。
327音速の名無しさん (ワンミングク MMea-mBBS)
2020/07/15(水) 07:55:12.92ID:w6BwyGxuM329音速の名無しさん (ラクッペペ MM0e-ap5x)
2020/07/15(水) 07:56:23.58ID:tXgVOA68M ベッテルのインタビューってその話か?
330音速の名無しさん (ワッチョイW 05ec-5mQj)
2020/07/15(水) 07:56:28.88ID:nbzlFCe60 レッドブルにペレスが乗ったらアルボンと違って
ハミルトンへ良い感じにダンプかましそう
ハミルトンへ良い感じにダンプかましそう
331音速の名無しさん (ワンミングク MMea-mBBS)
2020/07/15(水) 08:00:03.90ID:w6BwyGxuM332音速の名無しさん (ワッチョイW b1de-c1Nr)
2020/07/15(水) 08:05:29.84ID:bgS4Yfe+0333音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-rYtq)
2020/07/15(水) 08:05:31.11ID:YzRH8zJU0 ペレス放出なんてあるか?
最近走り見てたらベッテルよりペレスの方がマシだと思うが
一応金だってあるし
最近走り見てたらベッテルよりペレスの方がマシだと思うが
一応金だってあるし
334音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-dDBt)
2020/07/15(水) 08:06:37.46ID:4Z9ZGMTL0 ピンクで元連覇王者ベッテルでマシンの実力が分かるね
ベッテルが劣化していないことが前提だけど
ベッテルが劣化していないことが前提だけど
335音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-tnn8)
2020/07/15(水) 08:06:42.72ID:JbjIw4rPa ストロールパパはベッテルのテクニックにアクセスして息子に学ばせるのが目的。
ペレスはテクニック解析済みなので用済み。
胸くそ悪い話だが。
ペレスはテクニック解析済みなので用済み。
胸くそ悪い話だが。
336音速の名無しさん (ワッチョイW 7adf-o0Sj)
2020/07/15(水) 08:07:36.31ID:i1oxBm9w0338音速の名無しさん (ワッチョイW b1de-c1Nr)
2020/07/15(水) 08:08:04.30ID:bgS4Yfe+0 >>335
解析できても遅けりゃ意味ないかと
解析できても遅けりゃ意味ないかと
339音速の名無しさん (ワッチョイ 766c-aTVc)
2020/07/15(水) 08:08:09.49ID:ZL+N6bhi0 まぁ別にパパストロールはお金には困ってないからペレス放出はありえなくはない
340音速の名無しさん (ワッチョイW 6d00-hosi)
2020/07/15(水) 08:08:09.84ID:Bd0YHO+d0 ペレス本当なの?
放出する意味が分からないな…
放出する意味が分からないな…
341音速の名無しさん (ワッチョイW dab8-V7JI)
2020/07/15(水) 08:09:41.26ID:76JfM+In0 フェルスタッペンのフィードバックにより研ぎ澄まされてきたRBマシン。ガスリーが口出すと怒られ、ついにはアルボンもセッティング出せないマシンにまで進化しました。
342音速の名無しさん (ワッチョイW 1a56-JCbw)
2020/07/15(水) 08:10:26.63ID:x8ZcN6z40 >>335
クルクルと同士討ちのテクニックかw
クルクルと同士討ちのテクニックかw
343音速の名無しさん (ワッチョイW b1de-c1Nr)
2020/07/15(水) 08:11:14.21ID:bgS4Yfe+0 >>337
来年だろ
来年だろ
344音速の名無しさん (スプッッ Sdda-tJMS)
2020/07/15(水) 08:12:50.33ID:E2z3+t2gd >>341
現状フェルスタッペンが乗りづらいマシンを上手くセッテングして乗りこなしてるだけなんじゃ
現状フェルスタッペンが乗りづらいマシンを上手くセッテングして乗りこなしてるだけなんじゃ
346音速の名無しさん (ワッチョイW b1de-c1Nr)
2020/07/15(水) 08:13:40.40ID:bgS4Yfe+0 ベッテルなんかよりラッセル乗せろよ
347音速の名無しさん (ラクッペペ MM0e-ap5x)
2020/07/15(水) 08:15:27.76ID:tXgVOA68M ライコ、ジョビ、グロあたりは遅かれ早かれシート失うからペレスからしたらなんともないのかもな。
348音速の名無しさん (ワンミングク MMea-mBBS)
2020/07/15(水) 08:19:21.52ID:w6BwyGxuM ペレスはやっと手に入れたいいマシンなのになあ
まあインド時代はそこそこいい車だったけどさ
レッドブルに乗れたらと思うしアルボンよりもいい成績残すだろうけど
年齢とか考えると伸びしろがあるアルボンやろうなあ
まあインド時代はそこそこいい車だったけどさ
レッドブルに乗れたらと思うしアルボンよりもいい成績残すだろうけど
年齢とか考えると伸びしろがあるアルボンやろうなあ
349音速の名無しさん (ワッチョイW 059c-2eZu)
2020/07/15(水) 08:21:06.57ID:H4d+ZWSM0 ペレズがフリーになるなら正直今のフェテルより期待できるな。
レッドブゥは狙わない手は無いよ。
ヴァースタッペンの実力を測る物差しにもなるしね。
トウリはエルボンとギャスリーの降格コンビでクビャートはリザーブかな。
そこに角口が絡んでくると面白くなる。
それとメルコには口を慎んでもらいたい。
ハッパ掛けるつもりなんだろうけど日本人には逆効果だよね。
メディアにではなく山木や口辺に直接話すならともかくね…
レッドブゥは狙わない手は無いよ。
ヴァースタッペンの実力を測る物差しにもなるしね。
トウリはエルボンとギャスリーの降格コンビでクビャートはリザーブかな。
そこに角口が絡んでくると面白くなる。
それとメルコには口を慎んでもらいたい。
ハッパ掛けるつもりなんだろうけど日本人には逆効果だよね。
メディアにではなく山木や口辺に直接話すならともかくね…
350音速の名無しさん (ワッチョイW 7657-c1Nr)
2020/07/15(水) 08:23:02.99ID:AGkiQZIW0 二人とも優勝経験ないから(表彰台はある)
経験のあるドライバー欲しいのはわかるし
もし、切るなら身内じゃないペレスになるのは
納得。
経験のあるドライバー欲しいのはわかるし
もし、切るなら身内じゃないペレスになるのは
納得。
351音速の名無しさん (ワッチョイW dab8-V7JI)
2020/07/15(水) 08:23:23.79ID:76JfM+In0 さむっ
352音速の名無しさん (ワッチョイ 7559-OTuJ)
2020/07/15(水) 08:28:19.71ID:RaMcgU7z0 >>344
挙動を予測できるようになったとか言ってる時点でクソ車確定だからね……
挙動を予測できるようになったとか言ってる時点でクソ車確定だからね……
353音速の名無しさん (オッペケ Sr75-+/I9)
2020/07/15(水) 08:28:35.17ID:9cSFwVPtr 703キロで爆走オバサンもいるのにF1ときたら
354音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-l+/r)
2020/07/15(水) 08:33:22.37ID:YHTnGg5Cp えっペレス追い出されんの?
こんないい走りしてんのに?
こんないい走りしてんのに?
355音速の名無しさん (ワッチョイ 7655-YsWi)
2020/07/15(水) 08:37:25.17ID:hma73V4f0 ランスが放出されるのか
356音速の名無しさん (ワッチョイW aab9-9vnF)
2020/07/15(水) 08:39:30.08ID:cWu+nHEp0 ペレスに違約金払ってベッテル獲得は景気の良い話だな
357音速の名無しさん (ワントンキン MMfe-mBBS)
2020/07/15(水) 08:39:34.94ID:7fmOuj6fM 坊ちゃん放出もありえると思うなあ
358音速の名無しさん (ワッチョイW 76ec-8wU3)
2020/07/15(水) 08:40:07.80ID:eBYrhUxC0 カートの話題ですら「ボコられて」なんて言ってる奴いるんだな
重症だなこりゃw
重症だなこりゃw
359音速の名無しさん (ワッチョイ 7655-YsWi)
2020/07/15(水) 08:41:20.72ID:hma73V4f0 ランスは金銭でウィリアムズに移籍
ウィリアムズも潤って喜ぶ
ウィリアムズも潤って喜ぶ
361音速の名無しさん (ワントンキン MMfe-mBBS)
2020/07/15(水) 08:43:39.46ID:7fmOuj6fM362音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-l+/r)
2020/07/15(水) 08:44:40.96ID:YHTnGg5Cp つまりベッテルの会見はアストン移籍発表か
363音速の名無しさん (オッペケ Sr75-4yEh)
2020/07/15(水) 08:45:02.21ID:eSOkvyObr 挙動が不安定で一発は出せるけど決勝で安定しないニューエイの作品
まんま1994なんですが………
まんま1994なんですが………
364音速の名無しさん (スフッ Sdfa-YMKv)
2020/07/15(水) 08:45:36.95ID:1f2Smjl3d 2戦目にしてチャンピオンシップの行方が判って見る気失せたわ
7年連続ダブルタイトル獲得とか一般のファンは競技自体への興味失くすだろ
7年連続ダブルタイトル獲得とか一般のファンは競技自体への興味失くすだろ
365音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-BiwC)
2020/07/15(水) 08:45:48.85ID:mOft8ZxBa ピンクの代表はベッテルのシートはうちにはないと断言してたのはフリだったのか?
366音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-o0Sj)
2020/07/15(水) 08:46:59.83ID:oelxHKnfa367音速の名無しさん (オッペケ Sr75-47CC)
2020/07/15(水) 08:51:29.32ID:vp/24Kgwr ボッタスメルセデスと来シーズンも契約WCに弾みみたいな
368音速の名無しさん (ワッチョイW aab9-9vnF)
2020/07/15(水) 08:52:52.05ID:cWu+nHEp0 こんどは移籍市場の主役がペレ坊になるのか
369音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-l+/r)
2020/07/15(水) 08:53:52.90ID:YHTnGg5Cp370音速の名無しさん (ラクッペペ MM0e-UJk0)
2020/07/15(水) 08:54:02.21ID:QEhu3lAJM ハースにペレスかな?
372音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-hHzd)
2020/07/15(水) 08:56:05.28ID:Vj+8JsFG0 こないだのレッドブルはリアウイングがっつり立ててるように見えたんだけど
パワーレスを補うために寝かせてたとかいう説もあってよく分からないのです
どっちが正解なんだろ
パワーレスを補うために寝かせてたとかいう説もあってよく分からないのです
どっちが正解なんだろ
373音速の名無しさん (ワッチョイ aa1d-75on)
2020/07/15(水) 08:56:42.91ID:SouVnpjq0 ニューウェイのレーキ信仰ってRB10くらいからなのかな?
戦績から察するにそのころからRBは前半戦でセッティング探しやってる感じ
戦績から察するにそのころからRBは前半戦でセッティング探しやってる感じ
374音速の名無しさん (ワッチョイW b650-lSdI)
2020/07/15(水) 08:57:06.85ID:cJKypC2m0 ペレスの落ち込みスポンサーはTelcelとClaroか、エンジン代金よりは
高いくらいの値打ちあるだろ。それに違約金、ベッテルへのサラリーは負担
大きそう。
自分はアストンマーチンがあるとしたら息子を休ませると思ってた、契約上
簡単そうだから。
高いくらいの値打ちあるだろ。それに違約金、ベッテルへのサラリーは負担
大きそう。
自分はアストンマーチンがあるとしたら息子を休ませると思ってた、契約上
簡単そうだから。
376音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-o0Sj)
2020/07/15(水) 09:02:11.14ID:oelxHKnfa378音速の名無しさん (ワッチョイW aab9-9vnF)
2020/07/15(水) 09:06:33.41ID:cWu+nHEp0379音速の名無しさん (スップ Sdda-lNOb)
2020/07/15(水) 09:06:45.29ID:TOaZsSrkd ホンダ信者はまたドライバー叩き始めたんだな
380フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 6db0-A2Wo)
2020/07/15(水) 09:06:55.82ID:9kOKAwux0 RP空くのか
381音速の名無しさん (ワッチョイW aab9-9vnF)
2020/07/15(水) 09:20:59.04ID:cWu+nHEp0 本文読んだら山本さんは疑うとか一言も言ってないのに
こんな見出しを付けるんだな
ホンダ、コロナ閉鎖中にメルセデスが開発を行ったのではないかと疑う
https://es.motorsport.com/f1/news/honda-sospecha-mercedes-confinamiento/4830019/
>「FIAとすべてのパワーユニットメーカーは、活動休止
> 期間を持つことに合意した」と山本氏は述べた
>「我々は計画通り進めていたが、メルセデスの進歩には驚いた」
こんな見出しを付けるんだな
ホンダ、コロナ閉鎖中にメルセデスが開発を行ったのではないかと疑う
https://es.motorsport.com/f1/news/honda-sospecha-mercedes-confinamiento/4830019/
>「FIAとすべてのパワーユニットメーカーは、活動休止
> 期間を持つことに合意した」と山本氏は述べた
>「我々は計画通り進めていたが、メルセデスの進歩には驚いた」
382音速の名無しさん (ワッチョイ 7129-zSg9)
2020/07/15(水) 09:21:33.52ID:8w4gpOJE0 明日のベッテルのインタビューってのがそれなのかな?
まぁペレスも悪くないけどベッテルかペレスならベッテルなのかなぁ…?
まぁペレスも悪くないけどベッテルかペレスならベッテルなのかなぁ…?
383音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-tnn8)
2020/07/15(水) 09:21:49.06ID:TWZGuCsfa オーストリアで二番目に速かったのはピンクメルセデス。
いかにメルセが速いとはいえ、ピンクメルセデスは去年のメルセのコピーなんだからこれをレッドブルがひっくり返せなかったら、ニューウェイ交代必至。
いかにメルセが速いとはいえ、ピンクメルセデスは去年のメルセのコピーなんだからこれをレッドブルがひっくり返せなかったら、ニューウェイ交代必至。
384音速の名無しさん (ワッチョイ 7d8e-YsWi)
2020/07/15(水) 09:26:17.86ID:E5QjmuQ80 設計者とドライバーの老害コンビが
ピンクメルセで心中するのも一興だろ・・・w
ピンクメルセで心中するのも一興だろ・・・w
385音速の名無しさん (ワッチョイ 914f-aTVc)
2020/07/15(水) 09:39:01.99ID:Xanw1lW90 推定馬力
メルセデスAMG1000(昨年比+25)
メルセデスカスタマー980(+20) ホンダ980(+35)
ルノー965(+15)
フェラーリ955(-45)
メルセデスAMG1000(昨年比+25)
メルセデスカスタマー980(+20) ホンダ980(+35)
ルノー965(+15)
フェラーリ955(-45)
386音速の名無しさん (ワッチョイ 7129-zSg9)
2020/07/15(水) 09:39:57.50ID:8w4gpOJE0 車体違うのに推定馬力とか適当すぎて…w
387音速の名無しさん (ワッチョイW 890e-OHJp)
2020/07/15(水) 09:47:43.85ID:IxfPK9n60 ゲームのPU評価はアプデで変わったりしないのかよ最弱だろフェラーリは
388音速の名無しさん (ワッチョイW 4d24-YRtd)
2020/07/15(水) 09:53:17.68ID:cOhI3DAS0389音速の名無しさん (ワッチョイ c65d-YsWi)
2020/07/15(水) 09:56:14.53ID:TagzoviV0 ダイムラーがベッテル推しだったのに急にハミとボッタスでいいと言い出したのがおかしいなと思ってたら
ベッテルをレーシングポイントに押し込んだってことか
来年からアストンマーチンだから元チャンピオンの肩書はおいしいな宣伝効果として
ベッテルをレーシングポイントに押し込んだってことか
来年からアストンマーチンだから元チャンピオンの肩書はおいしいな宣伝効果として
391音速の名無しさん (ワッチョイW b650-lSdI)
2020/07/15(水) 09:57:55.84ID:cJKypC2m0 Bildではあるけど珍しくラルフバッハではないみたいだからな、ベッテルのアストン
入りの話。クルサードが結構前から言ってたからそれなりに根拠はあるんだと思ってた。
ドイツ人ドライバーをアストンマーチンが望んでるとあるけど、リバティかダイムラーの
意向って事なんだろな。
https://f1-insider.com/en/formula1/news-vettel-aston-martin-future-open/
入りの話。クルサードが結構前から言ってたからそれなりに根拠はあるんだと思ってた。
ドイツ人ドライバーをアストンマーチンが望んでるとあるけど、リバティかダイムラーの
意向って事なんだろな。
https://f1-insider.com/en/formula1/news-vettel-aston-martin-future-open/
392音速の名無しさん (エムゾネW FFfa-IToW)
2020/07/15(水) 09:58:09.07ID:NxPoAMAFF393音速の名無しさん (オッペケ Sr75-47CC)
2020/07/15(水) 09:58:27.35ID:vp/24Kgwr お坊ちゃまより速いなら元チャンピオンの方が良いチャンピオンじゃ無いならお坊ちゃまより遅いガスリー辺りで良いやろ論
394音速の名無しさん (ワッチョイ c6a6-R8z5)
2020/07/15(水) 09:58:53.44ID:juFuXRAB0 ドイツ紙って時点で信憑性眉唾だけど
長年の功労者であるペレスをわざわざ切って落ち目の不良債権であるベッテルを獲得するメリットって何?
こういう形での移籍はイメージ的にも良くないし、何よりレーポのチームスタッフが不満や疑念に感じてるだろう
長年の功労者であるペレスをわざわざ切って落ち目の不良債権であるベッテルを獲得するメリットって何?
こういう形での移籍はイメージ的にも良くないし、何よりレーポのチームスタッフが不満や疑念に感じてるだろう
395音速の名無しさん (ワッチョイ 7129-zSg9)
2020/07/15(水) 09:58:53.49ID:8w4gpOJE0 ペレスがセカンドドラで我慢できるならレッドブルにほしい
396音速の名無しさん (ラクッペペ MM0e-ap5x)
2020/07/15(水) 10:03:39.30ID:tXgVOA68M アストンマーティンのおかげでワークスメルセデスが少しは弱くなるなら面白くなるな。
397音速の名無しさん (ブモー MM1e-Rd2M)
2020/07/15(水) 10:03:55.43ID:6qw5tOwzM ベッテルのマーチン移籍ガチっぽいね
398音速の名無しさん (エムゾネW FFfa-IToW)
2020/07/15(水) 10:04:05.53ID:NxPoAMAFF アストンって車体カラーは何色になるんだろうね?
ピンクはイメージじゃないからBWTとの契約も変更があるのかな?
ピンクはイメージじゃないからBWTとの契約も変更があるのかな?
399音速の名無しさん (ワッチョイ 7129-zSg9)
2020/07/15(水) 10:05:08.43ID:8w4gpOJE0 >>394
一回も優勝したこと無いおっさんと4回WC獲ったおっさんなら後者じゃない?
一回も優勝したこと無いおっさんと4回WC獲ったおっさんなら後者じゃない?
400音速の名無しさん (ブモー MM1e-Rd2M)
2020/07/15(水) 10:05:09.49ID:6qw5tOwzM >>395
異論なし
異論なし
401音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-o0Sj)
2020/07/15(水) 10:06:29.68ID:oelxHKnfa402音速の名無しさん (ラクッペペ MM0e-ap5x)
2020/07/15(水) 10:08:05.72ID:tXgVOA68M ベッテルとストロールで007コスすんのか。
403音速の名無しさん (ワッチョイW aab9-9vnF)
2020/07/15(水) 10:08:32.67ID:cWu+nHEp0 そっか、ダイムラーがベッテルのメルセデス加入を諦めて
アストンマーチンに押し込むということなら納得感あるね
アストンマーチンに押し込むということなら納得感あるね
404音速の名無しさん (ワッチョイ 7129-zSg9)
2020/07/15(水) 10:08:52.85ID:8w4gpOJE0406音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-Zk85)
2020/07/15(水) 10:09:16.26ID:xfwpaZOea407音速の名無しさん (ブーイモ MM99-J9fE)
2020/07/15(水) 10:10:11.55ID:RRh/OXKBM 今年でピンク色なくなんだろ?
408音速の名無しさん (ワッチョイ 5552-dDBt)
2020/07/15(水) 10:11:15.63ID:D/FifFpf0 ペレスが市場に出たらヒュルケン復帰はますます困難に
409音速の名無しさん (ワッチョイ 7129-zSg9)
2020/07/15(水) 10:11:54.77ID:8w4gpOJE0 ヒュルケンはあんだけやって表彰台に乗れないし、スポンサーには見限られるしでもう復帰できないでしょ
410音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp75-rAgY)
2020/07/15(水) 10:13:26.83ID:OinER83Ep411音速の名無しさん (ワッチョイ 7129-zSg9)
2020/07/15(水) 10:13:47.11ID:8w4gpOJE0 来年のRBのリアウィングのグラフィックはどうなるのかな?HONDAが入る?
412音速の名無しさん (オッペケ Sr75-QikG)
2020/07/15(水) 10:14:06.91ID:wKp7YmXyr ペレス普通に引くて数多だよな
牛かタウリに来ないかな
牛かタウリに来ないかな
413音速の名無しさん (ワッチョイW aab9-9vnF)
2020/07/15(水) 10:14:52.06ID:cWu+nHEp0414音速の名無しさん (JP 0H1e-qipe)
2020/07/15(水) 10:15:25.55ID:/hpppecbH インスタフォロワー数(7月15日現在)
サッカー
2.3億 クリロナ
1.5億 メッシ
1.3億 ネイマール
クリケット
6,827万 コーリ
2,579万 ドーニ
2,449万 テンドルカール
バスケ
6,820万 レブロン
3,086万 カリー
1,175万 デュラント
格闘技
3,663万 マクレガー
2,362万 メイウェザー
2,091万 ヌルマゴメドフ
F1
1,784万 ハミルトン
330万 リカルド
323万 フェルスタッペン
アメフト
1,416万 ベッカム
772万 ブレイディ
449万 ニュートン
サッカー
2.3億 クリロナ
1.5億 メッシ
1.3億 ネイマール
クリケット
6,827万 コーリ
2,579万 ドーニ
2,449万 テンドルカール
バスケ
6,820万 レブロン
3,086万 カリー
1,175万 デュラント
格闘技
3,663万 マクレガー
2,362万 メイウェザー
2,091万 ヌルマゴメドフ
F1
1,784万 ハミルトン
330万 リカルド
323万 フェルスタッペン
アメフト
1,416万 ベッカム
772万 ブレイディ
449万 ニュートン
415音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-tnn8)
2020/07/15(水) 10:15:27.48ID:oXDtjge0a 実力と金を揃えたペレスよりもベッテルとかバカじゃねーの?
( ´・ω・`)
( ´・ω・`)
416音速の名無しさん (ワッチョイW aab9-9vnF)
2020/07/15(水) 10:15:27.62ID:cWu+nHEp0 >>364
チャンピオン争い以外の話題で楽しんでるじゃないか、ここも
チャンピオン争い以外の話題で楽しんでるじゃないか、ここも
419音速の名無しさん (JP 0H1e-qipe)
2020/07/15(水) 10:15:48.32ID:/hpppecbH テニス
1,252万 セリーナ
944万 ナダル
776万 フェデラー
野球
386万 Aロッド
183万 トラウト
174万 ハーパー
ゴルフ
229万 タイガー
204万 マキロイ
154万 スピース
ラグビー
100万 カーター
58万 バレット
34万 ファレル
1,252万 セリーナ
944万 ナダル
776万 フェデラー
野球
386万 Aロッド
183万 トラウト
174万 ハーパー
ゴルフ
229万 タイガー
204万 マキロイ
154万 スピース
ラグビー
100万 カーター
58万 バレット
34万 ファレル
420音速の名無しさん (ワッチョイ 914f-aTVc)
2020/07/15(水) 10:16:26.73ID:Xanw1lW90 https://it.motorsport.com/f1/news/f1-mercedes-ha-il-motore-piu-potente-20-cv-piu-di-honda/4834560/?ic_source=home-page-widget&ic_medium=widget&ic_campaign=widget-22
メルセデス1000
-20ホンダ
-35ルノー
メルセデス1000
-20ホンダ
-35ルノー
421音速の名無しさん (ワッチョイ 914f-aTVc)
2020/07/15(水) 10:17:04.32ID:Xanw1lW90 他記事でフェラーリは-45と出てる
422音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp75-QYaE)
2020/07/15(水) 10:18:05.94ID:HRk4w1f9p ペレスはいるべき時にいるべきポジションにいれる運がある
トップ3チーム乗った事ないのに表彰台8回は驚異的
特にインドでの5回
トップ3チーム乗った事ないのに表彰台8回は驚異的
特にインドでの5回
423音速の名無しさん (ワッチョイ 5a07-hHzd)
2020/07/15(水) 10:18:27.17ID:lr9Mzvhh0424音速の名無しさん (ワッチョイ 7d30-hHzd)
2020/07/15(水) 10:21:13.08ID:EOrkRT+A0425音速の名無しさん (ササクッテロル Sp75-pRTp)
2020/07/15(水) 10:21:24.49ID:4Wy/5Hnfp タッペンがペレスにボコられるかもな
ペレ坊とか言ってる馬鹿が可夢偉上げ始める展開か
ペレ坊とか言ってる馬鹿が可夢偉上げ始める展開か
426音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-YsWi)
2020/07/15(水) 10:21:48.59ID:CWPIvArG0 ペレス行き場なくなったらインディに行ってほしいなあ
向いてるだろうし無双できるだろ
向いてるだろうし無双できるだろ
427音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-35Iz)
2020/07/15(水) 10:22:28.22ID:Xk9vjqcrM 確か枕にもいたよな
428音速の名無しさん (オッペケ Sr75-QikG)
2020/07/15(水) 10:23:04.41ID:wKp7YmXyr レッドブルペレス普通に速そうだな
429音速の名無しさん (ワッチョイW b1de-c1Nr)
2020/07/15(水) 10:23:12.30ID:bgS4Yfe+0 >>420
仮にそれが正確だとマクラーレンは来年メッチャ速くなるな
仮にそれが正確だとマクラーレンは来年メッチャ速くなるな
430音速の名無しさん (ワッチョイW 766c-Rd2M)
2020/07/15(水) 10:23:28.02ID:ywSYjoi50 セバスチャン・ベッテルにアストンマーティンF1が正式オファーとの報道
#F1jp | #F1 | #SebastianVettel | #AstonMartin | #RacingPoint | #SergioPerez
#F1jp | #F1 | #SebastianVettel | #AstonMartin | #RacingPoint | #SergioPerez
431音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp75-QYaE)
2020/07/15(水) 10:24:44.74ID:HRk4w1f9p たしかに行くとこなけりゃインディ乗ってそうだな
普通に活躍してるの想像できるわ
普通に活躍してるの想像できるわ
432音速の名無しさん (ワッチョイW 5a44-1mTT)
2020/07/15(水) 10:24:56.70ID:Qcmod3IV0 ベッテルのレーシングポイント入りはないんじゃないの、代表のサフアウナーが「ベッテルの入る余地はない」って明言してんだし
433音速の名無しさん (ブーイモ MM99-bJDS)
2020/07/15(水) 10:25:35.08ID:RRh/OXKBM もう赤牛は外様のドライバー取らないと思うよ
正方形さんが最後よ
正方形さんが最後よ
434音速の名無しさん (ブーイモ MMde-oJ2b)
2020/07/15(水) 10:26:25.60ID:ab/gCys2M >>420
いやいや、ルノーは去年1000馬力達成したいうてたやん!
いやいや、ルノーは去年1000馬力達成したいうてたやん!
435音速の名無しさん (ワッチョイW da08-FSiR)
2020/07/15(水) 10:27:38.44ID:5iKj5EZd0 アメリカ大陸なら家も近いしね
437音速の名無しさん (ブーイモ MM99-bJDS)
2020/07/15(水) 10:28:12.93ID:RRh/OXKBM チェコはマグヌッセンにシート取られたんだよな
マグヌッセンのスポンサーってなんなの?
マグヌッセンのスポンサーってなんなの?
438音速の名無しさん (ワッチョイ 7d8e-YsWi)
2020/07/15(水) 10:28:26.52ID:E5QjmuQ80439音速の名無しさん (ワッチョイW aab9-9vnF)
2020/07/15(水) 10:28:51.60ID:cWu+nHEp0 ペレスはオーバルアレルギーは無いんかな?
たしかグロージャンはオーバル走りたくないとかいってたが
たしかグロージャンはオーバル走りたくないとかいってたが
440音速の名無しさん (ワッチョイ da1d-aTVc)
2020/07/15(水) 10:29:11.97ID:zcppBkay0 べっちゃん、ついでにアストンマーチンからwecも出て!
441音速の名無しさん (オッペケ Sr75-QikG)
2020/07/15(水) 10:29:35.25ID:wKp7YmXyr スポンサーいないハースあたりはペレス欲しいだろうし、F1には残れるべ
442音速の名無しさん (ワッチョイW aab9-9vnF)
2020/07/15(水) 10:29:53.41ID:cWu+nHEp0 なんだよ、ベッテル応援してた奴らもアストンマーチンとなったら叩くのかよ
443音速の名無しさん (ワッチョイW b650-lSdI)
2020/07/15(水) 10:30:30.97ID:cJKypC2m0 前はダイムラーがアストンマーチンの株式5%とか持っていたけど、希薄化で
今どうなってるのかよくわからない状況だな。何れにせよそれほど大きな株主
ではないけど実際に市販車で関係深いわな。
トトがアストンマーチンの株式買った時、
>4.77%分購入したとみられているが、
>株式の希薄化によってその価値は下がり、実質的には0.95%
と言われてたからな。
今どうなってるのかよくわからない状況だな。何れにせよそれほど大きな株主
ではないけど実際に市販車で関係深いわな。
トトがアストンマーチンの株式買った時、
>4.77%分購入したとみられているが、
>株式の希薄化によってその価値は下がり、実質的には0.95%
と言われてたからな。
444音速の名無しさん (ワッチョイW 0af6-8ldq)
2020/07/15(水) 10:30:36.15ID:QKkOxCun0 ベッテルがアストンマーチン
ペレスがハース
これでいいな
ペレスがハース
これでいいな
445音速の名無しさん (ワントンキン MMfe-mBBS)
2020/07/15(水) 10:31:49.14ID:7fmOuj6fM >>408
ニコ2のことなんてみんな忘れてる
ニコ2のことなんてみんな忘れてる
446音速の名無しさん (ワッチョイW aab9-9vnF)
2020/07/15(水) 10:31:50.13ID:cWu+nHEp0 >>440
アストンマーチンにニューエイが集合すると面白いかもね
アストンマーチンにニューエイが集合すると面白いかもね
447音速の名無しさん (ブーイモ MM99-bJDS)
2020/07/15(水) 10:31:55.39ID:RRh/OXKBM ベッテル、ハースの方が面白くないか?
448音速の名無しさん (ワッチョイW fae3-wXjm)
2020/07/15(水) 10:32:19.34ID:2x1HDSvu0 ルノーがアロンソ、アストンがベッテル、アルファがライコネン。各ブランドが古のチャンピオンと擁して戦うのか
(メルセデスと戦うわけではない)
(メルセデスと戦うわけではない)
449音速の名無しさん (ワッチョイW aab9-9vnF)
2020/07/15(水) 10:34:38.16ID:cWu+nHEp0 元WCのメリットはスポンサー集めに困らないことかもな
本人のスポンサーに加えてチームスポンサー獲得も捗りそう
本人のスポンサーに加えてチームスポンサー獲得も捗りそう
450音速の名無しさん (ブーイモ MM99-bJDS)
2020/07/15(水) 10:34:54.54ID:RRh/OXKBM ルノーだけワークス
451音速の名無しさん (ワッチョイ aa1d-75on)
2020/07/15(水) 10:36:09.63ID:SouVnpjq0 ストロールが辞めればええんや(´・ω・`)
452音速の名無しさん (ワッチョイW da08-FSiR)
2020/07/15(水) 10:36:36.44ID:5iKj5EZd0 ペレスが市場に出たらニコ2さんの復帰はもはや絶望的だなパースもニコ2とペレスならペレス一択だろうし
453音速の名無しさん (ワッチョイW 1ab6-3Ffi)
2020/07/15(水) 10:36:37.91ID:NDDXRIyY0 ペレスはどこかが拾うべき
ハースとか でもチーム残ってるから怪しいしね
ハースとか でもチーム残ってるから怪しいしね
454音速の名無しさん (ワントンキン MMfe-mBBS)
2020/07/15(水) 10:37:16.00ID:7fmOuj6fM >>444
ペレスはハースにはもったいない
2018〜19のもしかして的な期待があったころならまだしも
オーナーがやる気なくしてるからやめたほうがいい
個人的にはレッドブルなんだけど超異色移籍になるし
アルボン居るしで難しいと思う
でもレッドブルにもそこまでの勝ちたいって姿勢を見せて欲しい
タッペン居るんだしいいだろう
ペレスはハースにはもったいない
2018〜19のもしかして的な期待があったころならまだしも
オーナーがやる気なくしてるからやめたほうがいい
個人的にはレッドブルなんだけど超異色移籍になるし
アルボン居るしで難しいと思う
でもレッドブルにもそこまでの勝ちたいって姿勢を見せて欲しい
タッペン居るんだしいいだろう
455音速の名無しさん (ワッチョイW aab9-9vnF)
2020/07/15(水) 10:37:21.63ID:cWu+nHEp0 ペレスがインディいったらインディ見たくなるかも
456音速の名無しさん (ワッチョイW aab9-9vnF)
2020/07/15(水) 10:38:50.85ID:cWu+nHEp0457音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-o0Sj)
2020/07/15(水) 10:39:25.67ID:oelxHKnfa458音速の名無しさん (ワッチョイ 059b-QDOf)
2020/07/15(水) 10:39:51.53ID:+J1e1J5O0 ベッテルよりペレスの方がいいだろ
459音速の名無しさん (スフッ Sdfa-3mUh)
2020/07/15(水) 10:40:03.17ID:EmzsD48rd そろそろ本気で真面目に予算抑えて…メルセデスフェラーリルノーヒンダそれぞれ1チーム追加で
ソーシャルディスタンスで2メートルどころか隣のガレージに転勤させよう!
ソーシャルディスタンスで2メートルどころか隣のガレージに転勤させよう!
460音速の名無しさん (ワントンキン MMfe-mBBS)
2020/07/15(水) 10:41:19.24ID:7fmOuj6fM でもなんなんだこのペレスage
フェラーリアカデミー抜けてまでマクラーレン行ったのが味噌付いたんかな
マクラーレン残ってた方が地獄だったとは思うけど
ビアンキとかも居たしフェラーリ移籍ってifもありえたんだろうか
フェラーリアカデミー抜けてまでマクラーレン行ったのが味噌付いたんかな
マクラーレン残ってた方が地獄だったとは思うけど
ビアンキとかも居たしフェラーリ移籍ってifもありえたんだろうか
461音速の名無しさん (ワッチョイW aab9-9vnF)
2020/07/15(水) 10:42:06.72ID:cWu+nHEp0 サインツ(フェラーリ)とベッテル(アストンマーチン)
どっちが正解だったかって話になるな
どっちが正解だったかって話になるな
462音速の名無しさん (ワッチョイW aab9-9vnF)
2020/07/15(水) 10:42:43.14ID:cWu+nHEp0 >>460
そろそろ可夢偉のときの″ペレス憎し″も忘れられてきてるからでは?
そろそろ可夢偉のときの″ペレス憎し″も忘れられてきてるからでは?
463音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp75-QYaE)
2020/07/15(水) 10:43:14.24ID:HRk4w1f9p ベッテルとペレスならいいのに
息子にシートは自分で手に入れろくらい言えよバカ親父
息子にシートは自分で手に入れろくらい言えよバカ親父
465音速の名無しさん (ワッチョイ 059b-QDOf)
2020/07/15(水) 10:47:13.02ID:+J1e1J5O0 >>460
あくまで今のベッテルと比べるとってことで。
今のベッテルってF2ドラみたいなミスし続けてる。
車が悪いのとファンからとルクレールのプレッシャーなんだろうけど、
あか牛にいたときから先頭走るときだけ良くて、
バトルとかずっと下手くそだし。
でも、今年のピンクみたいな車だとベッテル生き返るかもとは思ってる。
あくまで今のベッテルと比べるとってことで。
今のベッテルってF2ドラみたいなミスし続けてる。
車が悪いのとファンからとルクレールのプレッシャーなんだろうけど、
あか牛にいたときから先頭走るときだけ良くて、
バトルとかずっと下手くそだし。
でも、今年のピンクみたいな車だとベッテル生き返るかもとは思ってる。
466音速の名無しさん (スププ Sdfa-7NWl)
2020/07/15(水) 10:48:09.16ID:60olXShpd アストンマーチン ベッテル ストロール
レッドブル フェルスタッペン ペレス
レッドブル フェルスタッペン ペレス
467音速の名無しさん (ワッチョイ 8991-YsWi)
2020/07/15(水) 10:48:10.23ID:J2tGdYzj0 ドイツの地元誌ってのがいまいち信用できん
ドラの地元の記者って希望的観測で書きまくるよな
スペイン誌の推測通りだったらとっくにアロンソフェラーリ復帰してたぞ
ドラの地元の記者って希望的観測で書きまくるよな
スペイン誌の推測通りだったらとっくにアロンソフェラーリ復帰してたぞ
468音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-o0Sj)
2020/07/15(水) 10:50:38.74ID:oelxHKnfa469音速の名無しさん (ワッチョイ aa1d-75on)
2020/07/15(水) 10:51:29.55ID:SouVnpjq0 >>466
RBが後々ペレス入れるくらいなら、最初からベッテルにシート上げればとは思う
RBが後々ペレス入れるくらいなら、最初からベッテルにシート上げればとは思う
470音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-GGhm)
2020/07/15(水) 10:53:37.43ID:9hFHaZor0 ニコはルノーにアロンソが決まった時点で可能性は無くなったからな
471音速の名無しさん (ワントンキン MMfe-mBBS)
2020/07/15(水) 10:58:11.42ID:7fmOuj6fM でもアストンマーチンは今年と来年はコピー使うからいいとして
再来年に向けて他チームが横槍入れてきて今ほど車が良くないこともありえるわけで
継続したアストンマーチンの時代が来るとは言えないのが厳しいところか
今の成績から推測するとメルセデス、マクラーレンの2強
その下にアストンマーチンとレッドブルってありえると思う
フェラーリはその下ね
再来年に向けて他チームが横槍入れてきて今ほど車が良くないこともありえるわけで
継続したアストンマーチンの時代が来るとは言えないのが厳しいところか
今の成績から推測するとメルセデス、マクラーレンの2強
その下にアストンマーチンとレッドブルってありえると思う
フェラーリはその下ね
472音速の名無しさん (ワッチョイ 766c-aTVc)
2020/07/15(水) 10:58:11.80ID:ZL+N6bhi0 今いるドライバーには悪いけどアストンマーティンの看板がペレスとストロールじゃってのはある
473音速の名無しさん (ワッチョイ 7d30-L5t0)
2020/07/15(水) 10:58:31.07ID:V/9nb8vd0 ベッテルの人気がうなぎ登りやんけ
474音速の名無しさん (ワッチョイW 0564-X+Ws)
2020/07/15(水) 10:59:21.68ID:TTU1mOKX0 レッドブルにベッテルと契約させるための飛ばしだったりして
476音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-l+/r)
2020/07/15(水) 11:02:46.04ID:ArlQUNXDa 金あるところは湯水の如く22年マシン作ってるだろうから三強復活すると思うけどなぁ
477音速の名無しさん (JP 0Hae-UoMB)
2020/07/15(水) 11:05:46.96ID:du3liJPXH オレの予想ではハミルトンがアストンに電撃移籍でベッテルがメルセデスなんだが・・・
アストンにベッテルか、まぁ悪くはないな。
アストンにベッテルか、まぁ悪くはないな。
478音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-9vnF)
2020/07/15(水) 11:07:05.23ID:uHTFx9Kv0 ベッテルはみんなのおもちゃ
479音速の名無しさん (ワッチョイ 5552-dDBt)
2020/07/15(水) 11:10:41.98ID:D/FifFpf0 ハースはいつまで続けるのか。
買える物は買って一部は自分の所方式では多くは望めないだろうし、
かといってレーポ方式でほぼ完全にフェラーリの型落ちにしようにも
肝心のフェラーリの戦闘力が怪しいし。
買える物は買って一部は自分の所方式では多くは望めないだろうし、
かといってレーポ方式でほぼ完全にフェラーリの型落ちにしようにも
肝心のフェラーリの戦闘力が怪しいし。
480音速の名無しさん (ワッチョイ b6a4-YsWi)
2020/07/15(水) 11:17:35.61ID:o78BCZD70481音速の名無しさん (ワッチョイ 714f-aTVc)
2020/07/15(水) 11:20:27.51ID:kQvmgVuh0 https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/f1-fahrer-noten-gp-steiermark/
Lewis Hamilton: 10/10
Valtteri Bottas: 8/10
Max Verstappen: 9/10
Alexander Albon: 8/10
Lando Norris: 9/10
Sergio Perez: 8/10
Lance Stroll: 7/10
Daniel Ricciardo: 7/10
Carlos Sainz: 7/10
Daniil Kvyat: 7/10
Kimi Räikkönen: 7/10
Kevin Magnussen: 7/10
Romain Grosjean: 6/10
Antonio Giovinazzi: 4/10
Pierre Gasly: 6/10
George Russell: 6/10
Nicholas Latifi: 5/10
Esteban Ocon: 7/10
Charles Leclerc: 2/10
Sebastian Vettel: 6/10
Lewis Hamilton: 10/10
Valtteri Bottas: 8/10
Max Verstappen: 9/10
Alexander Albon: 8/10
Lando Norris: 9/10
Sergio Perez: 8/10
Lance Stroll: 7/10
Daniel Ricciardo: 7/10
Carlos Sainz: 7/10
Daniil Kvyat: 7/10
Kimi Räikkönen: 7/10
Kevin Magnussen: 7/10
Romain Grosjean: 6/10
Antonio Giovinazzi: 4/10
Pierre Gasly: 6/10
George Russell: 6/10
Nicholas Latifi: 5/10
Esteban Ocon: 7/10
Charles Leclerc: 2/10
Sebastian Vettel: 6/10
482音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-9vnF)
2020/07/15(水) 11:22:06.45ID:uHTFx9Kv0 フェルスタッペンに表彰式インタビューを行ったブランドル
「彼は自分がまたしてもシーズンの脇役を演じるのではないかと恐れている」
https://www.gpfans.com/nl/artikelen/54391/brundle-verstappen-vreest-dat-hij-weer-een-bijrol-gaat-spelen/
「彼は自分がまたしてもシーズンの脇役を演じるのではないかと恐れている」
https://www.gpfans.com/nl/artikelen/54391/brundle-verstappen-vreest-dat-hij-weer-een-bijrol-gaat-spelen/
484音速の名無しさん (ワッチョイ 8991-YsWi)
2020/07/15(水) 11:22:36.05ID:J2tGdYzj0 設計図提供とかなしで見たまんまコピーしただけで速くなるならもっと早くにそうしてそうだけどな
485音速の名無しさん (JP 0Hae-UoMB)
2020/07/15(水) 11:25:18.17ID:du3liJPXH もう全チームメルセデスをパクれ
486音速の名無しさん (ワッチョイ c65d-YsWi)
2020/07/15(水) 11:25:37.55ID:TagzoviV0 ハースはどう考えても今年で辞めるだろ
今年の序盤の成績で決めるとか言ってなかったか
今年の序盤の成績で決めるとか言ってなかったか
487音速の名無しさん (ワッチョイ 5552-dDBt)
2020/07/15(水) 11:27:50.88ID:D/FifFpf0 メルセデスPU以外のチームが見た目だけメルセデスをコピーしてたら
画像から分析したと信じるけど、レーポのは誰が信じるよ?w
レーポを分解したら、去年のメルセデスのリペア部品としてピタっと
嵌まるような部品がゴロゴロ出てくるんじゃないの?
画像から分析したと信じるけど、レーポのは誰が信じるよ?w
レーポを分解したら、去年のメルセデスのリペア部品としてピタっと
嵌まるような部品がゴロゴロ出てくるんじゃないの?
488音速の名無しさん (ワッチョイW 0551-Pr9b)
2020/07/15(水) 11:30:29.79ID:2mHO5TEG0 完コピはしばらく許されない雰囲気だったしな
問題はユーザーなら買える本家パーツが使えないことか
問題はユーザーなら買える本家パーツが使えないことか
489音速の名無しさん (ワッチョイ 5a07-hHzd)
2020/07/15(水) 11:30:36.29ID:lr9Mzvhh0 >>482
22歳でF1チャンピオン争いしてたらもう人生安泰だけどやっぱ天才には天才の苦悩があるんだね
22歳でF1チャンピオン争いしてたらもう人生安泰だけどやっぱ天才には天才の苦悩があるんだね
490音速の名無しさん (スッップ Sdfa-m8oD)
2020/07/15(水) 11:31:37.30ID:2B/V7Q74d >>394
レーポの最大の目的は『レーポの成功』でなくて『ストロールの成功』
坊っちゃんの経験も上がってきたし、落ち目のベッテル雇ってたまにでもいいから元チャンピオンに勝つ
ストロールより安定して速いペレスは邪魔
速いけど自滅するベッテルが都合良い
レーポの最大の目的は『レーポの成功』でなくて『ストロールの成功』
坊っちゃんの経験も上がってきたし、落ち目のベッテル雇ってたまにでもいいから元チャンピオンに勝つ
ストロールより安定して速いペレスは邪魔
速いけど自滅するベッテルが都合良い
491音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-VZ+j)
2020/07/15(水) 11:33:16.03ID:oII/aHqb0492音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-9vnF)
2020/07/15(水) 11:33:52.51ID:uHTFx9Kv0 ストロールの目線で言えば
ペレスに負けると格付け的に嫌だが
ベッテル相手なら勝っても負けても格付け的な被害がない
ペレスに負けると格付け的に嫌だが
ベッテル相手なら勝っても負けても格付け的な被害がない
493音速の名無しさん (スプッッ Sdda-Jven)
2020/07/15(水) 11:34:00.43ID:4MTuwVUKd 1000馬力の話、音からの推察だから+KERSでどこも1000馬力は超えてそう
オーバーテイクボタン押してる時のマクラーレンのペースアップ的にKERS込みはルノー、KERS無しはホンダって感じに見える
メルセデスはどっちでも上
オーバーテイクボタン押してる時のマクラーレンのペースアップ的にKERS込みはルノー、KERS無しはホンダって感じに見える
メルセデスはどっちでも上
494音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp75-rAgY)
2020/07/15(水) 11:43:00.49ID:OinER83Ep495音速の名無しさん (ワッチョイ eec1-YsWi)
2020/07/15(水) 11:53:23.58ID:e+AZ1ctT0 音響解析とGPS解析で1馬力単位まで正確に分かるからな
今まで間違ってたことなんて一度もない
今まで間違ってたことなんて一度もない
496音速の名無しさん (ワッチョイ 0abd-R8z5)
2020/07/15(水) 11:54:48.44ID:8B5UH6vH0 今ベッテルのこと知った
アストンなら来年もメルセのコピーだから速いだろう
優勝は無理だろうけど、表彰台はあるかも
ペレスは移籍だな
アストンなら来年もメルセのコピーだから速いだろう
優勝は無理だろうけど、表彰台はあるかも
ペレスは移籍だな
498音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-dDBt)
2020/07/15(水) 11:58:25.82ID:4Z9ZGMTL0 Raikkonen's Stunning Pass And The Top 10 Onboards |
2020 Styrian Grand Prix | Emirates
https://youtu.be/fMqUDxniTZs?t=380
レッドブルのリアウイングが立っている言うから
どんなもんかと思っていたけど、メルセデスと大して違いないな
2020 Styrian Grand Prix | Emirates
https://youtu.be/fMqUDxniTZs?t=380
レッドブルのリアウイングが立っている言うから
どんなもんかと思っていたけど、メルセデスと大して違いないな
499音速の名無しさん (ワッチョイW 694a-0g/O)
2020/07/15(水) 11:59:41.93ID:EIin0/020 TeamLH44_JP @TeamLH44_JAPAN:
RTLとBildは、ベッテルとアストンマーティンが交渉中であり、7/31までペレスの契約オプションをキャンセルし、いくらかのお金を支払って早期に契約を終了可能だと報告。
Bild側は合意が期待されると報じ、RTL側は少なくともまだ合意には至っていないと報じています。
https://www.rtl.de/cms/sebastian-vettel-flirt-mit-aston-martin-sehen-wir-2021-den-00-seb-rtl-f1-reporter-felix-goerner-schaetzt-die-lage-ein-4578073.html
RTLとBildは、ベッテルとアストンマーティンが交渉中であり、7/31までペレスの契約オプションをキャンセルし、いくらかのお金を支払って早期に契約を終了可能だと報告。
Bild側は合意が期待されると報じ、RTL側は少なくともまだ合意には至っていないと報じています。
https://www.rtl.de/cms/sebastian-vettel-flirt-mit-aston-martin-sehen-wir-2021-den-00-seb-rtl-f1-reporter-felix-goerner-schaetzt-die-lage-ein-4578073.html
500音速の名無しさん (オイコラミネオ MM42-JGw0)
2020/07/15(水) 11:59:45.33ID:2KuVqArRM >>493
去年からルノーの予選モードは1000馬力越えと公言してたし、決勝のオープニングラップは、ホンダ勢がケツ突つかれる事多いし、ルノーの方が優れてるな
通常モードは何故かホンダより落ちるので、フェラーリのように何かあるのかもしれんが
去年からルノーの予選モードは1000馬力越えと公言してたし、決勝のオープニングラップは、ホンダ勢がケツ突つかれる事多いし、ルノーの方が優れてるな
通常モードは何故かホンダより落ちるので、フェラーリのように何かあるのかもしれんが
501音速の名無しさん (ブーイモ MM99-bJDS)
2020/07/15(水) 12:01:56.25ID:RRh/OXKBM ベッテルはもう死相がでてるからな
502音速の名無しさん (ワッチョイW 5ac9-joQt)
2020/07/15(水) 12:03:46.04ID:c/jpjiW10 川井が言ってた息子に見切りをつけるはないの?
503音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-PDgx)
2020/07/15(水) 12:04:36.86ID:YtZMyI3O0 少なくとも積極的に話し合い進んでるのか
ストロールをハースにやってベッテルペレスで行こうや
ストロールをハースにやってベッテルペレスで行こうや
504音速の名無しさん (ワッチョイW 766c-Rd2M)
2020/07/15(水) 12:05:01.01ID:ywSYjoi50 F1なんぞルールの隙をついてインチキやってナンボだろバカ正直にやって勝てるわけ無い
505音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-dDBt)
2020/07/15(水) 12:06:57.54ID:4Z9ZGMTL0 レッドブルとホンダは、口にはしないけど燃料ダブルセンサーの影響は
自分たちよりもメルセデスの方が大きいと期待していたよな?w
自分たちよりもメルセデスの方が大きいと期待していたよな?w
506音速の名無しさん (ワッチョイW 6ed6-tbGA)
2020/07/15(水) 12:07:31.01ID:lchlGtqA0 チームもコンストラクターも足りないな。あと2チームくらい増やそう。
507音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-W4Ix)
2020/07/15(水) 12:15:26.73ID:gVJiXYwba >>505
ホンダは去年のフェラーリのPU調査に自分らのも提出してんのに、なんでダブルセンサーで影響でるんだよアホが
ホンダは去年のフェラーリのPU調査に自分らのも提出してんのに、なんでダブルセンサーで影響でるんだよアホが
508音速の名無しさん (ワッチョイ 714f-aTVc)
2020/07/15(水) 12:20:24.50ID:kQvmgVuh0 上位4チームに3rdドライバーまで許可したらいいのに
ポイントは12位までにして、コンストはそのレースの上中下のうち上下だけで
ポイントは12位までにして、コンストはそのレースの上中下のうち上下だけで
512音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-dDBt)
2020/07/15(水) 12:22:11.28ID:4Z9ZGMTL0513音速の名無しさん (ワッチョイW ee23-WL38)
2020/07/15(水) 12:22:27.98ID:A8d341GT0 ベッテルのアストンマーチンかぁ
カラーはピンクではなくスターリンググリーンにして欲しいな
カラーはピンクではなくスターリンググリーンにして欲しいな
514音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-VZ+j)
2020/07/15(水) 12:22:37.20ID:oII/aHqb0515音速の名無しさん (ワッチョイ 714f-aTVc)
2020/07/15(水) 12:25:15.95ID:kQvmgVuh0516音速の名無しさん (ワッチョイ 413c-YsWi)
2020/07/15(水) 12:25:50.91ID:zPVf26/t0 なんかあると3台目の話しが出てくるけど、今までそうなってないということは、まあお察し
フェラーリが撤退するする詐欺と同じ臭い
フェラーリが撤退するする詐欺と同じ臭い
518音速の名無しさん (ササクッテロ Sp75-l+/r)
2020/07/15(水) 12:27:09.20ID:rJCbDX4ap 密集するスタート後の1コーナーで接触ならまだしも、ベッテルのやらかしは隊列が落ち着き始める頃だもんなぁ
プレッシャー掛けられると終盤自滅する例もあるし
最近は若手がベテランばりのレースクラフト持ってるからベッテル辛いよねぇ
プレッシャー掛けられると終盤自滅する例もあるし
最近は若手がベテランばりのレースクラフト持ってるからベッテル辛いよねぇ
519音速の名無しさん (ワッチョイ 6192-YsWi)
2020/07/15(水) 12:27:16.12ID:0lAI+E6A0 RBの黒ってアストンのカラーじゃないの?
もしかして来季からブルーとシルバーになる?
もしかして来季からブルーとシルバーになる?
520音速の名無しさん (ササクッテロ Sp75-FK8A)
2020/07/15(水) 12:28:27.82ID:BV5AkgAep521音速の名無しさん (ササクッテロ Sp75-FK8A)
2020/07/15(水) 12:29:32.91ID:BV5AkgAep522音速の名無しさん (ワッチョイW 5ac9-joQt)
2020/07/15(水) 12:30:59.33ID:c/jpjiW10 10チーム30台、Q1で4台予選落ちだとウィリアムズは予選通過厳しいか
523音速の名無しさん (ササクッテロ Sp75-l+/r)
2020/07/15(水) 12:31:14.66ID:rJCbDX4ap524音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-dBQw)
2020/07/15(水) 12:31:19.67ID:LDNu1hTWp チームを救ったペレスも契約途中で解雇になるのか。。。
525音速の名無しさん (ワッチョイ 6de5-hHzd)
2020/07/15(水) 12:32:22.60ID:RhVdPYaP0 メルセデス1000馬力としたら
ホンダ980馬力
ルノー945馬力
フェラーリ不明って事か
ホンダ980馬力
ルノー945馬力
フェラーリ不明って事か
526音速の名無しさん (ワッチョイ 766c-aTVc)
2020/07/15(水) 12:33:37.88ID:ZL+N6bhi0527音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-KS4M)
2020/07/15(水) 12:34:08.53ID:9u77rgag0 予備予選いるな(´・ω・`)
528音速の名無しさん (ワントンキン MMfe-mBBS)
2020/07/15(水) 12:34:19.57ID:7fmOuj6fM >>525
ルノーはホンダより出てると思う
ルノーはホンダより出てると思う
529音速の名無しさん (オッペケ Sr75-4yEh)
2020/07/15(水) 12:35:05.79ID:G9C6MEazr ポイントを見直そう
優勝25
2位18
3位横取り10
4位10
5位横取り5
6位5
ファステストラップ 横取り5
これで行こう
優勝25
2位18
3位横取り10
4位10
5位横取り5
6位5
ファステストラップ 横取り5
これで行こう
530音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-KS4M)
2020/07/15(水) 12:36:26.19ID:9u77rgag0 アタックちゃーーんす
532音速の名無しさん (ワッチョイW 766c-Rd2M)
2020/07/15(水) 12:37:44.76ID:ywSYjoi50 ルノーやマクラーレンのストレート見るにそんなアドバンテージあるとは思えんホンダとは誤差程度じゃないのか
533音速の名無しさん (ササクッテロ Sp75-FK8A)
2020/07/15(水) 12:37:49.88ID:BV5AkgAep 勝ったら次戦からウエイト増やそう
1位5kg
2位3kg
3位1kg
1位5kg
2位3kg
3位1kg
536音速の名無しさん (スフッ Sdfa-mIjW)
2020/07/15(水) 12:39:25.72ID:d1FBrcVGd537音速の名無しさん (ワッチョイW aae0-IToW)
2020/07/15(水) 12:39:53.82ID:7VlK8WpH0 勝ったらフロントとリアのウイング幅10cm狭くしてこう
539音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-dDBt)
2020/07/15(水) 12:41:39.98ID:4Z9ZGMTL0 オーバーテイクの回数でボーナスポイント追加すればいいんだよ
そしたら、メルセデスが予選手を抜いてオーバーテイク祭りで優勝狙うかも知れん
そしたら、メルセデスが予選手を抜いてオーバーテイク祭りで優勝狙うかも知れん
541音速の名無しさん (ワッチョイ 6192-YsWi)
2020/07/15(水) 12:42:52.49ID:GDQVnprs0 来年もボッタスかよツマンネー
542音速の名無しさん (ワッチョイ 413c-YsWi)
2020/07/15(水) 12:42:57.56ID:zPVf26/t0 >>539
オーバーテイクされないように、今やってる無駄な手抜き演出なくなりそうだなw
オーバーテイクされないように、今やってる無駄な手抜き演出なくなりそうだなw
543音速の名無しさん (ササクッテロ Sp75-FK8A)
2020/07/15(水) 12:43:50.24ID:BV5AkgAep >>539
それメルセデスワンツーで交互にオーバーテイク繰り返さない?w
それメルセデスワンツーで交互にオーバーテイク繰り返さない?w
544音速の名無しさん (アークセー Sx75-pqx6)
2020/07/15(水) 12:44:21.39ID:hbSBNgdLx545音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-dDBt)
2020/07/15(水) 12:44:26.30ID:4Z9ZGMTL0 チームメイトはオーバーテイクポイントの対象外にすればいいだけだろw
546音速の名無しさん (スッップ Sdfa-3Ffi)
2020/07/15(水) 12:45:20.29ID:5w+wi7Dsd MR ラッセル ボッタス
RB フェルスタッペン 角田
FR ルクレール サインツ
MC ノリス リカルド
RN 周 ペレス
AM シュワルツマン ベッテル
5年後はこんな感じかな
ハミルトンは引退しそう
RB フェルスタッペン 角田
FR ルクレール サインツ
MC ノリス リカルド
RN 周 ペレス
AM シュワルツマン ベッテル
5年後はこんな感じかな
ハミルトンは引退しそう
548音速の名無しさん (ワッチョイ 413c-YsWi)
2020/07/15(水) 12:47:17.52ID:zPVf26/t0 レッドブル「アルボンと姉妹チームでポイント量産できるな」
549音速の名無しさん (アウウィフW FF39-5mQj)
2020/07/15(水) 12:47:26.87ID:yxmkp0pmF ルノーは予選アタックのストレート、スタート、
オーバーテイク時の短時間パワーアップを
重視した特性にして、上手く行ってる気がする
オーバーテイク時の短時間パワーアップを
重視した特性にして、上手く行ってる気がする
550音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-PDgx)
2020/07/15(水) 12:48:01.39ID:j0rZANx10 オレがストロールパパなら息子にウィリ買い与え、ブルーメルセデスにする
551音速の名無しさん (ワッチョイW 766c-Rd2M)
2020/07/15(水) 12:49:10.57ID:ywSYjoi50 ホンダはPUサプライヤーとし耐久性重視してる自社チームを持つルノーはその制限は無いその違いだろな
552音速の名無しさん (アークセー Sx75-pqx6)
2020/07/15(水) 12:50:10.94ID:hbSBNgdLx >>531
よく読んだけどルノーはメルセデスから35馬力劣るってあるけどなんで945馬力?
よく読んだけどルノーはメルセデスから35馬力劣るってあるけどなんで945馬力?
554音速の名無しさん (ワッチョイ bd44-hHzd)
2020/07/15(水) 12:51:51.43ID:Et7Inn4M0 ベッテルアストンも噂だけじゃないの?
フェラーリの時みたくガセネタじゃないか
ペレスは切れないだろ
フェラーリの時みたくガセネタじゃないか
ペレスは切れないだろ
555フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 6db0-A2Wo)
2020/07/15(水) 12:52:54.45ID:9kOKAwux0 って思うけど解らんからなぁ
556音速の名無しさん (ササクッテロ Sp75-FK8A)
2020/07/15(水) 12:55:08.43ID:BV5AkgAep ベッテル「こういう噂流しといたらどこか動いてくれないかなあ」
こな可能性
こな可能性
557音速の名無しさん (ワッチョイ da1d-aTVc)
2020/07/15(水) 12:55:11.33ID:zcppBkay0 まあ、もう少ししたらどうなるかわかるでしょーよ
558音速の名無しさん (ワッチョイW 6192-G7aE)
2020/07/15(水) 12:56:11.34ID:9g1tILh+0 これで今張り切ってるペレスが無職になったら笑えないんだけど
559音速の名無しさん (ワッチョイ 714f-aTVc)
2020/07/15(水) 12:56:24.36ID:kQvmgVuh0 AMG1000 HONDA980 RENAULT965 FERRARI測定不能
560音速の名無しさん (ワッチョイ c6a6-R8z5)
2020/07/15(水) 12:58:12.62ID:juFuXRAB0 まず情報元がドイツのBild紙ってのが飛ばし臭い
アロンソでいうスペインのマルカ紙みたいな
アロンソでいうスペインのマルカ紙みたいな
561音速の名無しさん (ワッチョイ c6a6-R8z5)
2020/07/15(水) 13:00:04.25ID:juFuXRAB0562音速の名無しさん (オッペケ Sr75-47CC)
2020/07/15(水) 13:00:49.23ID:vp/24Kgwr ストロール坊ちゃまの家庭教師にベッテルオファーした
563音速の名無しさん (ワッチョイW 76a1-3J1N)
2020/07/15(水) 13:02:21.85ID:mk/44qDs0 >>544
初戦の予選ではルノーよりレッドブルが上だったし
メルセデスPUと比較して
ホンダ-20
ルノー-35と明らかにホンダが上と出ているからね。
今後の比較できる数字が出てこないと、ルノーがうえとは俺は思わない
初戦の予選ではルノーよりレッドブルが上だったし
メルセデスPUと比較して
ホンダ-20
ルノー-35と明らかにホンダが上と出ているからね。
今後の比較できる数字が出てこないと、ルノーがうえとは俺は思わない
564音速の名無しさん (ワッチョイ 7d8e-YsWi)
2020/07/15(水) 13:02:56.08ID:E5QjmuQ80565音速の名無しさん (ワッチョイ aa1d-75on)
2020/07/15(水) 13:04:08.03ID:EPufXQUR0566音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-3mUh)
2020/07/15(水) 13:06:59.93ID:oal2dRcOd ぼっちゃま「マッサにもベッテルにも何にも学ぶべき点は無かった髪も無かった」
567音速の名無しさん (ワッチョイ 714f-aTVc)
2020/07/15(水) 13:14:49.84ID:kQvmgVuh0568音速の名無しさん (ワッチョイW 950e-Jven)
2020/07/15(水) 13:17:30.02ID:1DrqshyH0 ブルーシルバーの色の方がレッドブルらしくていいと思うんだけどな かっこいいしホンダの赤も最初から入ってて親和性高いし
アストンマーチンがグリーンブラックとかならそれもかっこよさそう
ジャガーFEみたいな感じで…って思ったけどほぼ今年のメルセデスカラーだな
アストンマーチンがグリーンブラックとかならそれもかっこよさそう
ジャガーFEみたいな感じで…って思ったけどほぼ今年のメルセデスカラーだな
572音速の名無しさん (ワッチョイ c6a6-R8z5)
2020/07/15(水) 13:22:33.37ID:juFuXRAB0 >>563
レッドブルを基準にするのも何か変じゃね?
レッドブルがルノーPUだった時も上位に来たりたまにPP取ってたが
だからと言ってルノーPUが上ってのも変だし誰もそんな事言わなかった
ホンダに変えてからもレッドブルの成績に大きな変化がない事から
ルノーとホンダに差はないというのが個人的な感想
そもそもルノーとレッドブルの差は明らかにシャシーだしね
レッドブルを基準にするのも何か変じゃね?
レッドブルがルノーPUだった時も上位に来たりたまにPP取ってたが
だからと言ってルノーPUが上ってのも変だし誰もそんな事言わなかった
ホンダに変えてからもレッドブルの成績に大きな変化がない事から
ルノーとホンダに差はないというのが個人的な感想
そもそもルノーとレッドブルの差は明らかにシャシーだしね
573音速の名無しさん (ワッチョイW 6d00-hosi)
2020/07/15(水) 13:24:57.09ID:Bd0YHO+d0 ルノーは1050馬力です…フフフ
って何だったの(´・ω・`)?
って何だったの(´・ω・`)?
574音速の名無しさん (ワッチョイ 714f-aTVc)
2020/07/15(水) 13:25:58.49ID:kQvmgVuh0575音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-0hur)
2020/07/15(水) 13:28:01.14ID:cJx3b0Iga ホンダが絶望的なのは去年比1.3倍しか伸びてないエンジンでシーズン乗り切るとかレットブルからしたら絶望的だよな
576音速の名無しさん (ラクッペペ MM0e-ap5x)
2020/07/15(水) 13:28:35.43ID:tXgVOA68M ストロール乳は無謀とも思える野望を叶えるとは、凄いな。息子はハンドル置いて早めに帝王学学んだほうがいいんじゃないか。
577音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-W4Ix)
2020/07/15(水) 13:28:55.78ID:gVJiXYwba579音速の名無しさん (ワッチョイ 6dea-YsWi)
2020/07/15(水) 13:30:48.78ID:A1MP8/u80 タイムペナルティはその分のポイントもマイナスにしよう
580音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-VZ+j)
2020/07/15(水) 13:37:06.17ID:oII/aHqb0 >>561
追い出されるドライバーの方が能力的に優れてるケースばかりだしな
追い出されるドライバーの方が能力的に優れてるケースばかりだしな
581音速の名無しさん (ワッチョイW 76c2-pqx6)
2020/07/15(水) 13:38:34.53ID:Yf6OihCb0 >>563
それ位の差はわかるけど、ホンダと比べてルノーが35馬力も劣るとは思えないよ。
それ位の差はわかるけど、ホンダと比べてルノーが35馬力も劣るとは思えないよ。
582音速の名無しさん (ワッチョイ c6a6-R8z5)
2020/07/15(水) 13:41:44.32ID:juFuXRAB0 このスレは小学生からやり直した方が良い奴が結構いて草
35馬力はメルセデスからだろ、だからホンダからは15馬力負けてるって話
自分はそんなに負けてるとは思わないけど
そもそもメルセデスが1000馬力ジャストっていうの自体がいい加減
35馬力はメルセデスからだろ、だからホンダからは15馬力負けてるって話
自分はそんなに負けてるとは思わないけど
そもそもメルセデスが1000馬力ジャストっていうの自体がいい加減
583音速の名無しさん (ワッチョイW 76c2-pqx6)
2020/07/15(水) 13:42:25.54ID:Yf6OihCb0 >>572
レッドブルがホンダに変えた年、ルノーは明らかに遅かったけどな。ずっと同等では無かったよ。
レッドブルがホンダに変えた年、ルノーは明らかに遅かったけどな。ずっと同等では無かったよ。
584音速の名無しさん (ワッチョイ 714f-aTVc)
2020/07/15(水) 13:43:24.63ID:kQvmgVuh0585音速の名無しさん (ワッチョイ ae50-qipe)
2020/07/15(水) 13:43:26.80ID:WeSBnWBp0 しかしボッタスは華がないな
586音速の名無しさん (オッペケT Sr75-mBBS)
2020/07/15(水) 13:44:15.44ID:3hJ77QLlr 馬力の推測出てるけどホンダが2番目ならシャーシがクソってことになるんだよなあ
いまだに予選モードが弱いとかあるんだろうけど
いまだに予選モードが弱いとかあるんだろうけど
587音速の名無しさん (ワッチョイW 6d00-hosi)
2020/07/15(水) 13:45:04.12ID:Bd0YHO+d0 ぼっさんは単年契約でよくモチベーション保てるな
精神力強いのかと思ったら嫁と別れるし謎だ
精神力強いのかと思ったら嫁と別れるし謎だ
588音速の名無しさん (ワッチョイW 76a1-3J1N)
2020/07/15(水) 13:45:15.55ID:mk/44qDs0 >>572
今の時点で、比較できる明らかな判断材料は
メルセデスPUが1000とした時
ホンダが、マイナス20
ルノーが、マイナス35と出ているしね。
そこと予選タイムしか比較できる材料がないわけだし。
今の時点で、比較できる明らかな判断材料は
メルセデスPUが1000とした時
ホンダが、マイナス20
ルノーが、マイナス35と出ているしね。
そこと予選タイムしか比較できる材料がないわけだし。
589音速の名無しさん (ワッチョイ c6a6-R8z5)
2020/07/15(水) 13:45:26.52ID:juFuXRAB0590音速の名無しさん (ワッチョイW 76ec-8wU3)
2020/07/15(水) 13:45:43.33ID:eBYrhUxC0 ルクレールがでベッテル接触について謝罪コメントをツイートした際
海外の女性ファンから「Bad boy!!!!!!」と罵られていて吹いたw
海外の女性ファンから「Bad boy!!!!!!」と罵られていて吹いたw
591音速の名無しさん (ワッチョイW 7626-BiwC)
2020/07/15(水) 13:45:58.41ID:y6NFcyNa0592音速の名無しさん (オッペケ Sr75-IIaO)
2020/07/15(水) 13:46:18.32ID:tOZnRuI1r >>586
ほんとにホンダが2番目ならタウリはもうちょい上位にいないとおかしいと思うんだが
ほんとにホンダが2番目ならタウリはもうちょい上位にいないとおかしいと思うんだが
594音速の名無しさん (ワッチョイ 7655-YsWi)
2020/07/15(水) 13:48:11.16ID:hma73V4f0 各PUを馬力で比較してるけど、どの馬を基準にするかにもよるだろ
595音速の名無しさん (ワッチョイ 5552-dDBt)
2020/07/15(水) 13:49:28.20ID:D/FifFpf0 ボッタスはあの顔と髪で元オリンピック選手の奥さんを1年以上裏切り、
離婚して乗り換えた女をもうサーキットに連れてきて、先週なんか
木曜にコース内を一緒に自転車で走ってた。
表彰式には腹出し衣装で現れるし。
離婚して乗り換えた女をもうサーキットに連れてきて、先週なんか
木曜にコース内を一緒に自転車で走ってた。
表彰式には腹出し衣装で現れるし。
597音速の名無しさん (ワッチョイW 7626-BiwC)
2020/07/15(水) 13:49:56.60ID:y6NFcyNa0 >>589
マクラーレンはルノーワークスよりシャーシが良いからだろ!ルノーPUのおかげではないと思うが
レッドブルがルノーPU積んで時もシャーシのおかげ言われてた
まあ結局トータルバランスがルノーワークスよりマクラーレンは良いってだけだ!
マクラーレンはルノーワークスよりシャーシが良いからだろ!ルノーPUのおかげではないと思うが
レッドブルがルノーPU積んで時もシャーシのおかげ言われてた
まあ結局トータルバランスがルノーワークスよりマクラーレンは良いってだけだ!
598音速の名無しさん (ワッチョイ c6a6-R8z5)
2020/07/15(水) 13:51:11.69ID:juFuXRAB0599音速の名無しさん (ワッチョイW 55c2-BbQx)
2020/07/15(水) 13:51:18.44ID:Rno/CfAf0 信憑性無しの謎の音分析ネタとはいえ、ホンダもルノーより馬力あるかもとか言われ出して良かったじゃないの
去年まではゲームのPU評価からもわかるけどホンダは最弱って評価だったんだし
日本以外では
去年まではゲームのPU評価からもわかるけどホンダは最弱って評価だったんだし
日本以外では
600音速の名無しさん (ワッチョイW 7626-BiwC)
2020/07/15(水) 13:52:14.43ID:y6NFcyNa0603音速の名無しさん (ワッチョイW 766c-Rd2M)
2020/07/15(水) 13:53:50.55ID:ywSYjoi50 いずれ何年か後にマクラーレンとホンダはくっ付くと思うこれは切っても切れない腐れ縁なんだよ
604音速の名無しさん (ワッチョイ 7d30-YsWi)
2020/07/15(水) 13:56:03.65ID:7WarDQX30 >>595
そのぶっとい精神があるからポチだろうが何だろうが平気で走り続けられる
そのぶっとい精神があるからポチだろうが何だろうが平気で走り続けられる
605音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-dDBt)
2020/07/15(水) 13:57:05.01ID:4Z9ZGMTL0 レッドブルはストレートがヤバい
毎回相手がDRS使っているぐらいの速度差がある
シャシーとPUの改善が必要
毎回相手がDRS使っているぐらいの速度差がある
シャシーとPUの改善が必要
606音速の名無しさん (ワッチョイW 7626-BiwC)
2020/07/15(水) 13:58:06.24ID:y6NFcyNa0607音速の名無しさん (スフッ Sdfa-B3S0)
2020/07/15(水) 13:59:56.94ID:TkZd+PlMd ホンダのPUよりもレッドブルはセカンドドライバー何とかしようよ
タッペン居なくなくなる前に車体どうにかしないと暗黒時代突入するぞ
タッペン居なくなくなる前に車体どうにかしないと暗黒時代突入するぞ
608音速の名無しさん (ワッチョイ 766c-aTVc)
2020/07/15(水) 14:00:17.45ID:ZL+N6bhi0 >>587
複数年結んでたら今のようなパフォーマンスを発揮しないという可能性も
複数年結んでたら今のようなパフォーマンスを発揮しないという可能性も
609音速の名無しさん (ワッチョイW 950e-Jven)
2020/07/15(水) 14:02:13.36ID:1DrqshyH0 シャーシがどれだけ大事かなんてルノーワークスとカスタマーの差を3年に渡って見てきた時点でみんなわかってるだろうに
610音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-dDBt)
2020/07/15(水) 14:02:46.77ID:4Z9ZGMTL0 ムジェロみたいなウルトラロングストレートでどうなるのか
今年ムジェロ楽しみだな
今年ムジェロ楽しみだな
611音速の名無しさん (ワッチョイ c6a6-R8z5)
2020/07/15(水) 14:02:58.74ID:juFuXRAB0 本当にドライバーの問題なのかね?
今のレッドブルとフェルスタッペンの構図は
ベネトンのシューマッハ時代の下位互換になってるような気がしないでもない
それでエースがタイトル争いできるのなら今の状況を変える必要はないけど
メルセデスに全く歯が立たないのが現状だからなー
もうコンセプトを一新した方が良いだろ
今のレッドブルとフェルスタッペンの構図は
ベネトンのシューマッハ時代の下位互換になってるような気がしないでもない
それでエースがタイトル争いできるのなら今の状況を変える必要はないけど
メルセデスに全く歯が立たないのが現状だからなー
もうコンセプトを一新した方が良いだろ
612フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 6db0-A2Wo)
2020/07/15(水) 14:05:00.82ID:9kOKAwux0 >>587
体制考えたらメルセデスがベストだから、オファーがある限りはのるだろうな。
体制考えたらメルセデスがベストだから、オファーがある限りはのるだろうな。
613音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp75-rAgY)
2020/07/15(水) 14:05:29.40ID:OinER83Ep >>595
不細工な元嫁とか新しい彼女とかはどうでもいいがこの状況で毎回自宅に帰るのは腹立つな
不細工な元嫁とか新しい彼女とかはどうでもいいがこの状況で毎回自宅に帰るのは腹立つな
614音速の名無しさん (ワッチョイ 21ea-hHzd)
2020/07/15(水) 14:06:00.14ID:hRiDrLvV0 2018 MCL33初期
https://youtu.be/MKdRlhMGQRI?t=475
2018 MCL33後期
https://youtu.be/8q-kJPD-6R0?t=231
2019 MCL34初期
https://youtu.be/yI9tuPk_C3A
2019 MCL34後期
https://youtu.be/c_GDGniGT3w
2020 MCL35
https://youtu.be/np8TpBjKziQ
アロンソ時代と比べて伸びが全然違う
https://youtu.be/MKdRlhMGQRI?t=475
2018 MCL33後期
https://youtu.be/8q-kJPD-6R0?t=231
2019 MCL34初期
https://youtu.be/yI9tuPk_C3A
2019 MCL34後期
https://youtu.be/c_GDGniGT3w
2020 MCL35
https://youtu.be/np8TpBjKziQ
アロンソ時代と比べて伸びが全然違う
615音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-W4Ix)
2020/07/15(水) 14:07:58.13ID:gVJiXYwba >>592
ナンバーワンのメルセデスPU積んでいるのにビリなウィリアムズの悪口はやめて差し上げろ
ナンバーワンのメルセデスPU積んでいるのにビリなウィリアムズの悪口はやめて差し上げろ
617音速の名無しさん (スフッ Sdfa-B3S0)
2020/07/15(水) 14:09:50.72ID:TkZd+PlMd まあピンク見てたら何が重要なのか分かるよな
618音速の名無しさん (ワッチョイ 8991-YsWi)
2020/07/15(水) 14:11:31.83ID:J2tGdYzj0 ウィリアムズちょっとは戦えるようになったのかと思ったら普通にハースからも大きく離されてたなぁ
619音速の名無しさん (ワッチョイ c6a6-R8z5)
2020/07/15(水) 14:14:03.47ID:juFuXRAB0 >>616
>レッドブルがホンダに変えた年
変えてないが?
当初レッドブルがホンダに変えた年と言っておきながら
今度はマクラーレン初年度とか言い出して
時系列をコロコロ変えてるのは誰がどう見てもお前だろ
>レッドブルがホンダに変えた年
変えてないが?
当初レッドブルがホンダに変えた年と言っておきながら
今度はマクラーレン初年度とか言い出して
時系列をコロコロ変えてるのは誰がどう見てもお前だろ
620音速の名無しさん (ワッチョイW 1ab6-3Ffi)
2020/07/15(水) 14:17:17.52ID:NDDXRIyY0 枕の車体の出来かなりいいな
ノリスだけが特別速いというわけでもないだろうし
ノリスだけが特別速いというわけでもないだろうし
621音速の名無しさん (ワッチョイ 7d30-R8z5)
2020/07/15(水) 14:18:16.19ID:TfMuDNxJ0623音速の名無しさん (ワッチョイW b1de-c1Nr)
2020/07/15(水) 14:21:13.48ID:bgS4Yfe+0 本当に35馬力も差があるのかね
本当ならマクラーレンとメルセデスの車体は同等クラスだぞ
本当ならマクラーレンとメルセデスの車体は同等クラスだぞ
624音速の名無しさん (ワッチョイW 76c2-pqx6)
2020/07/15(水) 14:23:11.05ID:Yf6OihCb0625音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-dDBt)
2020/07/15(水) 14:23:38.37ID:4Z9ZGMTL0 つまり、メルセデスクラスのシャシーを誇るマクラーレンが
来年はメルセデスPUを積むわけだな
来年はメルセデスPUを積むわけだな
626音速の名無しさん (ワッチョイ 7630-L5t0)
2020/07/15(水) 14:23:38.68ID:hcxq8V0h0 来年のマクセデスが楽しみ
627音速の名無しさん (ワッチョイW 76c2-pqx6)
2020/07/15(水) 14:24:16.19ID:Yf6OihCb0628音速の名無しさん (ワッチョイ c6a6-R8z5)
2020/07/15(水) 14:24:47.97ID:juFuXRAB0630音速の名無しさん (ワッチョイ 8991-YsWi)
2020/07/15(水) 14:25:30.54ID:J2tGdYzj0 フェラーリには組織改変が必要
ビノットは技術屋に専念すべき
となると代表が必要だ。強い代表…そうブーリエがね!
ビノットは技術屋に専念すべき
となると代表が必要だ。強い代表…そうブーリエがね!
631音速の名無しさん (ワッチョイ 21ea-hHzd)
2020/07/15(水) 14:25:44.26ID:hRiDrLvV0 嫁をうらぎらない シューマッハやハミルトンの陰でメルセデスを献身的にサポート
こう書くとロズベルグが2016年に燃え尽きて引退したのがなんか分かる気がする
性に合わない嫌がらせを続けて家族との距離を置いてF1に全力はムリだったんだろうな
こう書くとロズベルグが2016年に燃え尽きて引退したのがなんか分かる気がする
性に合わない嫌がらせを続けて家族との距離を置いてF1に全力はムリだったんだろうな
632音速の名無しさん (ワッチョイ c6a6-R8z5)
2020/07/15(水) 14:27:13.29ID:juFuXRAB0633音速の名無しさん (ワッチョイ 7612-W/bt)
2020/07/15(水) 14:27:16.82ID:EFPwhMPQ0634音速の名無しさん (ワッチョイW 1ab6-3Ffi)
2020/07/15(水) 14:27:18.05ID:NDDXRIyY0 ロズベルグの価値はボッタスがチャンピオンになるまでは下がらないという事実
635音速の名無しさん (ワッチョイW 76c2-pqx6)
2020/07/15(水) 14:27:57.01ID:Yf6OihCb0 >>628
シャーシーが違うのは同意だがPUがずっと同等には同意しかねるってことなんだが。
シャーシーが違うのは同意だがPUがずっと同等には同意しかねるってことなんだが。
636音速の名無しさん (ワッチョイ 8991-YsWi)
2020/07/15(水) 14:31:05.34ID:J2tGdYzj0638音速の名無しさん (ラクッペペ MM0e-wlHc)
2020/07/15(水) 14:36:22.65ID:k8K3qSEWM PU推定値は眉唾
予選は雨だったし決勝はパーツ壊れまくってるしタイヤ死んでるし
予選は雨だったし決勝はパーツ壊れまくってるしタイヤ死んでるし
639音速の名無しさん (ワッチョイW 0528-NbPu)
2020/07/15(水) 14:38:42.47ID:/JiOuFy70 イタリアのTuttosport
2人のドライバーがエンジニアたちの仕事をすべて無駄にしてしまった
同士討ちがベッテルも悪い扱いになってて草
そりゃやる気なくすわ
2人のドライバーがエンジニアたちの仕事をすべて無駄にしてしまった
同士討ちがベッテルも悪い扱いになってて草
そりゃやる気なくすわ
640音速の名無しさん (ワッチョイ 8991-YsWi)
2020/07/15(水) 14:40:27.90ID:J2tGdYzj0 シューマッハより後のフェラーリのエースって全員良い別れ方をしないな
641フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 6db0-A2Wo)
2020/07/15(水) 14:41:14.26ID:9kOKAwux0 イタリアメディアなんて見るもんじゃない
642音速の名無しさん (ワッチョイW da62-lhs0)
2020/07/15(水) 14:43:51.34ID:5v52MhDy0 ベッテル被害者なのに喧嘩両成敗扱いなのか
2年前のレッドブルの同士討ちとは違うのになんか可哀想だ
2年前のレッドブルの同士討ちとは違うのになんか可哀想だ
643音速の名無しさん (ワッチョイ 21ea-hHzd)
2020/07/15(水) 14:44:26.58ID:hRiDrLvV0 シューマッハにしたってF2005が悪かったのにこの年のイモラの前後でフェラーリがライコネン獲得に動いてたからな
F2005にいたってはダウンフォースがないから直線のスピードが鬼のように速かったし
ブリヂストンタイヤが全く温まらないからワンアタッククオリファイだと常に重タン戦略で予選6列目近辺だし
マシンとタイヤが悪いのに全てシューマッハの衰えとかでまとめてたもんな
F2005にいたってはダウンフォースがないから直線のスピードが鬼のように速かったし
ブリヂストンタイヤが全く温まらないからワンアタッククオリファイだと常に重タン戦略で予選6列目近辺だし
マシンとタイヤが悪いのに全てシューマッハの衰えとかでまとめてたもんな
645音速の名無しさん (マクドW FF0d-WwxM)
2020/07/15(水) 14:48:57.08ID:2NNq3zXLF646音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-9vnF)
2020/07/15(水) 14:50:22.10ID:uHTFx9Kv0 さすがメルセデスさんだね
ハミルトン、メルセデスのエンジニアStephanie Traversを「F1表彰台に立った最初の黒人女性」と紹介
https://www.formula1.com/en/latest/article.the-first-black-woman-to-stand-on-the-f1-podium-hamilton-heralds-stephanie.FneFeMIl3QJm53qSkmS6i.html
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2020/2020races/Styrian/hamiltoninsta.jpg.transform/9col/image.jpg
ハミルトン、メルセデスのエンジニアStephanie Traversを「F1表彰台に立った最初の黒人女性」と紹介
https://www.formula1.com/en/latest/article.the-first-black-woman-to-stand-on-the-f1-podium-hamilton-heralds-stephanie.FneFeMIl3QJm53qSkmS6i.html
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2020/2020races/Styrian/hamiltoninsta.jpg.transform/9col/image.jpg
647音速の名無しさん (ワッチョイ 8991-YsWi)
2020/07/15(水) 14:50:59.20ID:J2tGdYzj0 そこまでストレート負けたらアルボンがぺレス押さえられるわけないだろ
DRS入られたまま何周もしてたのに
DRS入られたまま何周もしてたのに
648音速の名無しさん (スフッ Sdfa-mIjW)
2020/07/15(水) 14:51:26.36ID:d1FBrcVGd >>590
セレモニーで片膝付かなかった時から粘着してるポリコレキチガイがいるからな
セレモニーで片膝付かなかった時から粘着してるポリコレキチガイがいるからな
649音速の名無しさん (ワッチョイW 610b-m0QF)
2020/07/15(水) 14:51:31.02ID:jLZW+pEr0 ペレスが何か気合い入った走りをしていると感じるのはシートを渡したくないアピールなんかな
レーポから出されたらもう行く所ないしね
レーポから出されたらもう行く所ないしね
650音速の名無しさん (スフッ Sdfa-mIjW)
2020/07/15(水) 14:53:01.96ID:d1FBrcVGd651音速の名無しさん (オッペケT Sr75-mBBS)
2020/07/15(水) 14:53:30.47ID:3hJ77QLlr652音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-9vnF)
2020/07/15(水) 14:54:35.78ID:uHTFx9Kv0653音速の名無しさん (ワッチョイ b1a7-R8z5)
2020/07/15(水) 14:54:38.83ID:kHHZkObH0 ピンクデース
654音速の名無しさん (ワッチョイ 413c-YsWi)
2020/07/15(水) 14:55:53.89ID:zPVf26/t0 フェラーリ「フェラーリがフェラーリしているのに、なぜお前らはフェラーリを叩くのだ?」
655音速の名無しさん (スフッ Sdfa-mIjW)
2020/07/15(水) 14:56:56.40ID:d1FBrcVGd >>605
それは対メルセデスでの視点だからだろ
アルボンは普通にサインツ抜いてたし、DRS使ってるペレスを抜かさせなかっただろ
メルセデスはメカニカルグリップが高いから他より低いダウンフォースでも戦える
ダウンフォースを低くすれば当然ストレートは伸びる
それは対メルセデスでの視点だからだろ
アルボンは普通にサインツ抜いてたし、DRS使ってるペレスを抜かさせなかっただろ
メルセデスはメカニカルグリップが高いから他より低いダウンフォースでも戦える
ダウンフォースを低くすれば当然ストレートは伸びる
656音速の名無しさん (オッペケT Sr75-mBBS)
2020/07/15(水) 14:57:27.07ID:3hJ77QLlr フェラーリは阪神なのか巨人なのか
自分は前者だと思う
自分は前者だと思う
657音速の名無しさん (ワッチョイ 413c-YsWi)
2020/07/15(水) 14:58:04.68ID:zPVf26/t0 レッドブル「アルボンがそもそもその位置にいるのがおかしい。ペース上げろよ」
658音速の名無しさん (スフッ Sdfa-mIjW)
2020/07/15(水) 14:58:23.40ID:d1FBrcVGd >>611
シューマッハがベネトンの時の相手に今のメルセデスみたいに凄まじい予算使えるフルワークスチームなんて相手にいなかっただろ・・・
シューマッハがベネトンの時の相手に今のメルセデスみたいに凄まじい予算使えるフルワークスチームなんて相手にいなかっただろ・・・
659音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-W4Ix)
2020/07/15(水) 15:00:19.95ID:WA688Besa レッドブルリンクって後続がパワー差とか速度差がストレートで勝ってたらDRSも相まって簡単に抜けるレイアウト
それに加えてタイヤもペレスの方がフレッシュだったのに抜けなかったってことは、ホンダPUもメルセデスPUにそこまで劣るわけじゃ無いってこと
アルボンのブロッキングが神がかってないかぎりはな
それに加えてタイヤもペレスの方がフレッシュだったのに抜けなかったってことは、ホンダPUもメルセデスPUにそこまで劣るわけじゃ無いってこと
アルボンのブロッキングが神がかってないかぎりはな
660音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-dDBt)
2020/07/15(水) 15:00:34.70ID:4Z9ZGMTL0662音速の名無しさん (スフッ Sdfa-mIjW)
2020/07/15(水) 15:02:03.23ID:d1FBrcVGd663音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-dDBt)
2020/07/15(水) 15:06:28.33ID:4Z9ZGMTL0 Speed Trap: velocidades máximas do GP da Estíria de Fórmula 1
https://www.grandepremio.com.br/f1/noticias/speed-trap-velocidades-maximas-do-gp-da-estiria-de-formula-1/
>1 C SAINZ JR 324.6
>16 A ALBON 308.4
>17 M VERSTAPPEN 308.4
>18 L HAMILTON 301.2
>19 C LECLERC 267.3
>20 S VETTEL 245.2
https://www.grandepremio.com.br/f1/noticias/speed-trap-velocidades-maximas-do-gp-da-estiria-de-formula-1/
>1 C SAINZ JR 324.6
>16 A ALBON 308.4
>17 M VERSTAPPEN 308.4
>18 L HAMILTON 301.2
>19 C LECLERC 267.3
>20 S VETTEL 245.2
664音速の名無しさん (ワッチョイ 7d30-hHzd)
2020/07/15(水) 15:15:47.71ID:EOrkRT+A0 >>663
DRS考慮しないんだね。だとするとメルセデス最悪じゃんかw
DRS考慮しないんだね。だとするとメルセデス最悪じゃんかw
665音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-Krq9)
2020/07/15(水) 15:20:10.92ID:WtiCbkfq0 >>662
言動だけならハミルトンの方がよっぽどポリティカルだろあらゆる意味で
言動だけならハミルトンの方がよっぽどポリティカルだろあらゆる意味で
667音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-c1Nr)
2020/07/15(水) 15:27:44.36ID:LTb1unEWa >>657
後半のアルボンのエンジンモードはMAXモードイレブンだよね。
後半のアルボンのエンジンモードはMAXモードイレブンだよね。
669音速の名無しさん (ワッチョイW 76c2-pqx6)
2020/07/15(水) 15:31:04.85ID:Yf6OihCb0670音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-dDBt)
2020/07/15(水) 15:31:57.86ID:4Z9ZGMTL0 >>664
レースはDRSがあるから公平とは言えないよな
ここはドライだった開幕戦の予選を見てみよう
Red Bull Ring Speed Trap: who is the fastest of them all?
https://f1i.com/news/376111-red-bull-ring-speed-trap-who-is-the-fastest-of-them-all.html
https://f1i.com/wp-content/uploads/2020/07/Speed-trap-Austria.v1.jpg
レースはDRSがあるから公平とは言えないよな
ここはドライだった開幕戦の予選を見てみよう
Red Bull Ring Speed Trap: who is the fastest of them all?
https://f1i.com/news/376111-red-bull-ring-speed-trap-who-is-the-fastest-of-them-all.html
https://f1i.com/wp-content/uploads/2020/07/Speed-trap-Austria.v1.jpg
671音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-dDBt)
2020/07/15(水) 15:39:59.43ID:4Z9ZGMTL0 フィニッシュラインまではそこそこ加速しているけど
最高速の伸びが足りないみたいだな、レッドブル・ホンダ
シャシーのトラクションがないわけではなくて
シャシーの空気抵抗かPUの馬力不足か最高速の伸びに影響していると思う
最高速の伸びが足りないみたいだな、レッドブル・ホンダ
シャシーのトラクションがないわけではなくて
シャシーの空気抵抗かPUの馬力不足か最高速の伸びに影響していると思う
673音速の名無しさん (ワッチョイW 5a0f-rAgY)
2020/07/15(水) 15:48:11.82ID:iZVgaC3i0 レース中の速度なんてなんの指標になるんだ…?笑
675音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-W4Ix)
2020/07/15(水) 15:48:45.73ID:WA688Besa メルセデスはフロアの性能がいいんだと思うな
フロアでダウンフォース稼げるとドラッグ減らせるから、結果的にストレートスピードも増すし安定性も高まる
フロアでダウンフォース稼げるとドラッグ減らせるから、結果的にストレートスピードも増すし安定性も高まる
676音速の名無しさん (ワッチョイ 5552-dDBt)
2020/07/15(水) 15:49:56.22ID:D/FifFpf0677音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-XP/A)
2020/07/15(水) 15:50:01.04ID:+alJTGs4a ルノーは公式発表が1000馬力だろいい加減にしろ!
678音速の名無しさん (ワッチョイ 7d30-hHzd)
2020/07/15(水) 15:50:37.36ID:EOrkRT+A0 FLとSTの速度差は
ハミルトン30.2でボッタスが30、タッペンガ26.6でアルボンが28。
メルセデスはほぼ互角でRBは差がある。
乗り方なのかたまたまなのかは分からんがこの差をどう見るかだね。
ハミルトン30.2でボッタスが30、タッペンガ26.6でアルボンが28。
メルセデスはほぼ互角でRBは差がある。
乗り方なのかたまたまなのかは分からんがこの差をどう見るかだね。
681音速の名無しさん (ワッチョイW 5ac9-1woC)
2020/07/15(水) 15:51:17.09ID:c/jpjiW10 ギア比固定だしモナコとモンツァでも極端に空力違わなくなったし最高速だけで車体やPUの良し悪しわからないだろ
最高速に達するまでの中間加速のほうが大事だわ
スタートフィニッシュラインからスピードトラップまで伸びていないのはダウンフォースつけ過ぎかパワーが足りないんだろうな
最高速に達するまでの中間加速のほうが大事だわ
スタートフィニッシュラインからスピードトラップまで伸びていないのはダウンフォースつけ過ぎかパワーが足りないんだろうな
682音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-dDBt)
2020/07/15(水) 15:52:32.33ID:4Z9ZGMTL0 DRSだろうが、速度差があったのは事実だから
守りきったアルボンは偉いという結論でいいな
守りきったアルボンは偉いという結論でいいな
683音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-XP/A)
2020/07/15(水) 15:54:14.89ID:+alJTGs4a 守りきったのは偉いけどそもそも追いつかれんなや、て話らしいよ、ここでは
684音速の名無しさん (ワッチョイ 017a-zSg9)
2020/07/15(水) 15:55:09.37ID:PL40hdgc0685音速の名無しさん (ワントンキン MMfe-mBBS)
2020/07/15(水) 15:55:21.26ID:7fmOuj6fM >>682
ミスしなかったしね
ミスしなかったしね
686音速の名無しさん (オッペケ Sr75-IIaO)
2020/07/15(水) 15:55:54.37ID:tOZnRuI1r >>650
レーポがピンクメルセデスならタウリはホワイトレッドブルなわけだけど
ウィリアムズがーって言うけどタウリは去年3勝したマシンのコピーだからそこ比較してもウィリアムズのシャシーが糞って話にしかならない
レーポがピンクメルセデスならタウリはホワイトレッドブルなわけだけど
ウィリアムズがーって言うけどタウリは去年3勝したマシンのコピーだからそこ比較してもウィリアムズのシャシーが糞って話にしかならない
687音速の名無しさん (ワントンキン MMfe-mBBS)
2020/07/15(水) 15:56:48.70ID:7fmOuj6fM688音速の名無しさん (スプッッ Sdda-WwxM)
2020/07/15(水) 16:08:25.48ID:X1Mx57UGd 2戦目予選のヴァースタッペンのアタック時にターン1でエンジンブローした様な音がしたのは何だったのかな?
マクホン時代ならその後チームラジオが入ってノーパワーノーパワーピー…が入っていたから心拍数上がったわ。
マクホン時代ならその後チームラジオが入ってノーパワーノーパワーピー…が入っていたから心拍数上がったわ。
689音速の名無しさん (オッペケ Sr75-E+bz)
2020/07/15(水) 16:11:16.68ID:DpLvTB7mr 結局一戦目のレッドブル2台のリタイヤの原因は何だったんだ?
690音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-dDBt)
2020/07/15(水) 16:11:54.53ID:4Z9ZGMTL0 あれね、タッペンがいも食いすぎた
691音速の名無しさん (ワッチョイW 5ac9-1woC)
2020/07/15(水) 16:18:13.33ID:c/jpjiW10 競馬みたいに優勝タイム設定してペース配分するしかないな
692音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-dDBt)
2020/07/15(水) 16:20:14.82ID:4Z9ZGMTL0 競馬なら、だいたい逃げ馬が差されるんだけどね
F1の場合、大逃げ圧勝が多すぎるw
F1の場合、大逃げ圧勝が多すぎるw
693音速の名無しさん (ワッチョイ aa1d-75on)
2020/07/15(水) 16:20:19.95ID:EPufXQUR0 ちょっと前まで、RBは毎年変わるレギュレーションのせいで前半戦は苦戦するって言われてたのにな
同じでもマシン狂ってんじゃん
同じでもマシン狂ってんじゃん
694音速の名無しさん (オッペケ Sr75-47CC)
2020/07/15(水) 16:22:43.41ID:vp/24Kgwr タウリの上はマクラーレン ルノー ピンク レッドブル メルセデスで毎試合ポイント取れたらOKみたいなメンツしか居ない
695音速の名無しさん (スフッ Sdfa-9vnF)
2020/07/15(水) 16:23:26.49ID:Y8FAfzjgd アルボンとペレスのやつは、アルボンが抑えたというより
アルボンもペレスに合わせてペース上げたんだよな、ほんで最後まで走りきった
追いつかれてからペースあげるほうが、タイヤを終わらせずに済むという判断だったのかどうなのか
アルボンもペレスに合わせてペース上げたんだよな、ほんで最後まで走りきった
追いつかれてからペースあげるほうが、タイヤを終わらせずに済むという判断だったのかどうなのか
698音速の名無しさん (スフッ Sdfa-9vnF)
2020/07/15(水) 16:29:48.53ID:Y8FAfzjgd >>697
第2スティントはバランス良くなったらしいから飛ばしても良かったのにな
レッドブルのファクトリー、謎だったアルボンの前半ペースについて解決策を模索
「アルボンは右前タイヤのブリスターにみまわれていた」
https://espanol.motorsport.com/f1/news/red-bull-solucion-problemas-albon-estiria/4835085/
>ホーナー「アルボンは二つのレースを戦った、苦しんだ前半とハイペースの後半だ」
>「ペレスとアルボンはコース上で最も速く走っていた」
>チーフエンジニアのモナハンによれば、アルボンのマシンは
> タイや交換後にバランスが改善したと本人が申告したという
>「まだ問題の理由を確定しているわけではないが、彼の右前タイヤには
> ブリスターができており、それと戦っていたようだ」
第2スティントはバランス良くなったらしいから飛ばしても良かったのにな
レッドブルのファクトリー、謎だったアルボンの前半ペースについて解決策を模索
「アルボンは右前タイヤのブリスターにみまわれていた」
https://espanol.motorsport.com/f1/news/red-bull-solucion-problemas-albon-estiria/4835085/
>ホーナー「アルボンは二つのレースを戦った、苦しんだ前半とハイペースの後半だ」
>「ペレスとアルボンはコース上で最も速く走っていた」
>チーフエンジニアのモナハンによれば、アルボンのマシンは
> タイや交換後にバランスが改善したと本人が申告したという
>「まだ問題の理由を確定しているわけではないが、彼の右前タイヤには
> ブリスターができており、それと戦っていたようだ」
699音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-W4Ix)
2020/07/15(水) 16:29:56.90ID:XKSiFmIoa >>686
あのさ、基本的な知識の話なんだけど昨年のレッドブルとタウリが共用してんのはリア周りのギアボックスだったりサスペンションのレギュレーションに沿ったものだけ
シャシーの基幹部分や空力パーツはまったく別物なの
ピンクは空力パーツまで丸パクリじゃねーかって問題になってるわけで
その辺のことちゃんと理解できてないでしょ?
あのさ、基本的な知識の話なんだけど昨年のレッドブルとタウリが共用してんのはリア周りのギアボックスだったりサスペンションのレギュレーションに沿ったものだけ
シャシーの基幹部分や空力パーツはまったく別物なの
ピンクは空力パーツまで丸パクリじゃねーかって問題になってるわけで
その辺のことちゃんと理解できてないでしょ?
700音速の名無しさん (ワッチョイW 610b-pAzG)
2020/07/15(水) 16:33:09.69ID:h++C0Myn0701音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-hp7g)
2020/07/15(水) 16:36:51.15ID:GNJSLPrUa 別コースで走らんと車の本当の良し悪しが分からん
702音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-W4Ix)
2020/07/15(水) 16:36:57.70ID:XKSiFmIoa PUのパワーに関しては、ホンダもレッドブルもメルセデスとの話はするけどそれ以外の話は特にない辺りが全てだと思うけどね
703音速の名無しさん (スフッ Sdfa-mIjW)
2020/07/15(水) 16:41:02.92ID:d1FBrcVGd704音速の名無しさん (ワッチョイW 76ec-8wU3)
2020/07/15(水) 16:42:11.59ID:eBYrhUxC0 フェラーリが死んだ今
マクラーレンかレーポがもうちょっと速ければ
レッドブルも交えた2位争いが熱くなるんだが・・・
マクラーレンかレーポがもうちょっと速ければ
レッドブルも交えた2位争いが熱くなるんだが・・・
705音速の名無しさん (スフッ Sdfa-mIjW)
2020/07/15(水) 16:42:40.86ID:d1FBrcVGd706音速の名無しさん (ワッチョイ b6a4-YsWi)
2020/07/15(水) 16:42:54.68ID:o78BCZD70 >>665
あれは成金セレブのポリティカルな問題に興味ありますアピールだって見透かされてるから
あれは成金セレブのポリティカルな問題に興味ありますアピールだって見透かされてるから
707音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-R8z5)
2020/07/15(水) 16:44:15.64ID:ex+lFzsu0 ベッテルのアストンマーチン(現ピンクメルセデス)加入って話は本当なのか!??
本当ならベッテル勝ち組過ぎるなw
メルセデスワークスは来年まででその後はある意味アストンマーチンが現メルセデスみたいなものだから
ベッテルのチャンピオン返り咲きとか誰が想像しただろうか
でもペレスが悲惨だよねw
ストロールパパがベッテル獲得に動いているってことは可能性が高いということか
表向きはストロールパパかもしれないが裏ではトトが動いているんだろうな
消滅するメルセデスに移籍よりもその先ずっと続く可能性があるアストンでベッテルを走らせる計画
本当ならベッテル勝ち組過ぎるなw
メルセデスワークスは来年まででその後はある意味アストンマーチンが現メルセデスみたいなものだから
ベッテルのチャンピオン返り咲きとか誰が想像しただろうか
でもペレスが悲惨だよねw
ストロールパパがベッテル獲得に動いているってことは可能性が高いということか
表向きはストロールパパかもしれないが裏ではトトが動いているんだろうな
消滅するメルセデスに移籍よりもその先ずっと続く可能性があるアストンでベッテルを走らせる計画
708音速の名無しさん (ワッチョイW da32-UYhe)
2020/07/15(水) 16:45:07.77ID:uaFWCIQb0 ベッテル、アストンマーチン移籍決定的やな
709音速の名無しさん (ワッチョイW 766c-Rd2M)
2020/07/15(水) 16:47:07.56ID:ywSYjoi50 確定だろねこんな良い話しベッテルが断るわけ無い
710音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-hHzd)
2020/07/15(水) 16:47:41.94ID:Vj+8JsFG0 ニコがやったことは最大限に考えてもあくまでチームメイトに勝つためのレベルまで
ハミルトンがやってる事は、レース関係ない部分で全ドライバーが態度の表明の踏み絵まで踏まされちゃったわけで
稚拙に見えようが何だろうが、巻き込まれた側からしたら本当に政治力の行使
ハミルトンがやってる事は、レース関係ない部分で全ドライバーが態度の表明の踏み絵まで踏まされちゃったわけで
稚拙に見えようが何だろうが、巻き込まれた側からしたら本当に政治力の行使
711音速の名無しさん (ワントンキン MMfe-eokl)
2020/07/15(水) 16:50:21.85ID:FJO9jpCDM 面白くなってまいりました
712音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-R8z5)
2020/07/15(水) 16:51:10.37ID:ex+lFzsu0713音速の名無しさん (ワッチョイW da32-UYhe)
2020/07/15(水) 16:51:40.01ID:uaFWCIQb0 ペレスはクビかよw
714音速の名無しさん (ワッチョイW 6d00-hosi)
2020/07/15(水) 16:53:03.66ID:Bd0YHO+d0 セブがアストンに行けばクビアトはホッとするのかな
715音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-VZ+j)
2020/07/15(水) 16:54:10.54ID:oII/aHqb0717音速の名無しさん (ワッチョイW da32-UYhe)
2020/07/15(水) 16:54:16.64ID:uaFWCIQb0 クビアトはこれで安牌になったな
718音速の名無しさん (ワッチョイW 76c2-pqx6)
2020/07/15(水) 16:55:11.13ID:Yf6OihCb0 ルノーは勝ち組ではないだろう。
リカルドがルノーに移籍したときそう思えた?
リカルドがルノーに移籍したときそう思えた?
719音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp75-rAgY)
2020/07/15(水) 16:56:38.39ID:OinER83Ep >>710
ウザいのは確かだけどレース結果に全く関係ないからどうでもいい
唯一の黒人という立場を考えたらやらないといけないだろうしそんな状況でやるのも大変だと思うわ
バーニーが褒めてたのはそういう部分
ウザいのは確かだけどレース結果に全く関係ないからどうでもいい
唯一の黒人という立場を考えたらやらないといけないだろうしそんな状況でやるのも大変だと思うわ
バーニーが褒めてたのはそういう部分
720音速の名無しさん (アウウィフW FF39-o0Sj)
2020/07/15(水) 16:56:39.28ID:/EQ3osZVF ペレスのメキシコマネーはどこにいくんだ
721音速の名無しさん (ワッチョイ 714f-aTVc)
2020/07/15(水) 16:57:34.75ID:kQvmgVuh0 ペレスはハースしか残ってない?
だとするとノースポンサーのグロがクビか?
だとするとノースポンサーのグロがクビか?
722音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-+XyQ)
2020/07/15(水) 16:58:36.22ID:mUHazghbM ベッテルがチームメイト予選順位近いと撃墜しそうだし面倒くさそうだな
スポンサーキレさせることになるわけだし
スポンサーキレさせることになるわけだし
723音速の名無しさん (ワッチョイW 556e-3J1N)
2020/07/15(水) 16:59:19.19ID:7J6LRNtC0 ベッテルがレーシングポイントに行く代わりに
ストロールはアルファタウリかな。
クビアトはアウト、もしくはジョビの後任でアルファロメオ。
ストロールはアルファタウリかな。
クビアトはアウト、もしくはジョビの後任でアルファロメオ。
724音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-R8z5)
2020/07/15(水) 16:59:33.35ID:ex+lFzsu0 >>722
相手がストロールならライコネンに勝つよりも楽勝だろうw
相手がストロールならライコネンに勝つよりも楽勝だろうw
725音速の名無しさん (ワッチョイ 6d30-aTVc)
2020/07/15(水) 17:00:47.79ID:mKirtznI0 ベッテル&ペレスで息子リザーブもあり得ると思うけどな。
アストンとして大々的に立ち上げたいだろうし,息子は毎戦FPで潤沢に
走らせといてベッテルが不甲斐なければ1年で首にして息子復帰。
アストンとして大々的に立ち上げたいだろうし,息子は毎戦FPで潤沢に
走らせといてベッテルが不甲斐なければ1年で首にして息子復帰。
726音速の名無しさん (アークセーT Sx75-YsWi)
2020/07/15(水) 17:00:59.35ID:1dqSzwa1x 東アジア人
中国人・・・下品、残虐
韓国人・・・見栄っ張り、嫉妬深い
日本人・・・陰湿、幼稚
中国人・・・下品、残虐
韓国人・・・見栄っ張り、嫉妬深い
日本人・・・陰湿、幼稚
727音速の名無しさん (オッペケ Sr75-7F4r)
2020/07/15(水) 17:01:01.88ID:tzCs1K0Cr ハースとロメオくらいしかなさそう
728音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-R8z5)
2020/07/15(水) 17:01:02.22ID:ex+lFzsu0729音速の名無しさん (ワッチョイ aa1d-75on)
2020/07/15(水) 17:01:25.14ID:EPufXQUR0 そういえばハースはアメリカのチームだったな
730音速の名無しさん (ワッチョイ 714f-aTVc)
2020/07/15(水) 17:02:37.36ID:kQvmgVuh0 ライコネンの方がアストンマーチン似合うのにな...
731音速の名無しさん (ワッチョイ 7d30-YsWi)
2020/07/15(水) 17:07:50.59ID:7WarDQX30 今のベッテルとペレスにそれほどの差を感じないのはワイだけなんかな
732音速の名無しさん (ワッチョイ 5552-dDBt)
2020/07/15(水) 17:08:29.06ID:D/FifFpf0 ペレスは運良く他のレギュラーシートが見付かったとしても、今年のレーポで無理なら
F1未勝利がほぼ確定したようなものだよな・・
あと1、2年続けてもチェザリスの未勝利最多出走を更新というありがたいのか
分からない記録が待ってるだけだし。
F1未勝利がほぼ確定したようなものだよな・・
あと1、2年続けてもチェザリスの未勝利最多出走を更新というありがたいのか
分からない記録が待ってるだけだし。
733音速の名無しさん (ワッチョイ 714f-aTVc)
2020/07/15(水) 17:09:55.67ID:kQvmgVuh0734音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-R8z5)
2020/07/15(水) 17:10:21.15ID:ex+lFzsu0 追突したドライバーがルクレールということはベッテルには教えなかったってw
教えたらベッテルが無線で何を言うか分からなかったから念のためってことかなw
教えたらベッテルが無線で何を言うか分からなかったから念のためってことかなw
735音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-9pMF)
2020/07/15(水) 17:12:07.60ID:Va/W8v550 ハンガリーならとかサーキット依存では勝負にならないねレッドブル
メルセデスはどこでも速い
メルセデスはどこでも速い
736音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-35Iz)
2020/07/15(水) 17:13:04.31ID:LpEZvH61M しょっぱい保険だな
737音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-R8z5)
2020/07/15(水) 17:15:13.46ID:ex+lFzsu0 ホーナーはもっと前にベッテルのアストンマーチン入りを知っていたっぽいね
アルボンに期待しているだろうし空きシートはないしベッテルを雇うことが出来ないというのは事実
今もベッテルはホーナーやマルコ博士と仲が良いからベッテルの今後については心配していただろうな
もしベッテルがアロンソみたいな性格していたら誰も手を差し伸べなかっただろうね
アルボンに期待しているだろうし空きシートはないしベッテルを雇うことが出来ないというのは事実
今もベッテルはホーナーやマルコ博士と仲が良いからベッテルの今後については心配していただろうな
もしベッテルがアロンソみたいな性格していたら誰も手を差し伸べなかっただろうね
738音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-9vnF)
2020/07/15(水) 17:16:54.32ID:uHTFx9Kv0 >>737
アビテ個人は果たしてアロンソ獲得派だったのか慎重派だったのかは興味あるな
アビテ個人は果たしてアロンソ獲得派だったのか慎重派だったのかは興味あるな
739音速の名無しさん (ワッチョイ bd44-hHzd)
2020/07/15(水) 17:18:47.90ID:Et7Inn4M0 え?確定情報でたの?ベッテル
741音速の名無しさん (ワッチョイW 766c-QYaE)
2020/07/15(水) 17:19:09.98ID:ywSYjoi50 次期セーフティカーはこれか
2021 AMG GT Black Series
https://i.imgur.com/FxMEHjx.jpg
https://i.imgur.com/tgmlkYD.jpg
2021 AMG GT Black Series
https://i.imgur.com/FxMEHjx.jpg
https://i.imgur.com/tgmlkYD.jpg
742音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-9vnF)
2020/07/15(水) 17:20:04.86ID:uHTFx9Kv0743音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-R8z5)
2020/07/15(水) 17:21:51.90ID:ex+lFzsu0 >>738
アロンソのこと評価していたから賛成していたんじゃない?
それよりもプロストじーさんがどう思っているのか気になるな
以前から「ルノーのマシンはアロンソに相応しくない」みたいなこといってアロンソを避けていた感があった
アロンソのこと評価していたから賛成していたんじゃない?
それよりもプロストじーさんがどう思っているのか気になるな
以前から「ルノーのマシンはアロンソに相応しくない」みたいなこといってアロンソを避けていた感があった
744音速の名無しさん (ワッチョイW 0528-NbPu)
2020/07/15(水) 17:22:40.09ID:/JiOuFy70 >>738
アビデって元々ルノーの社員でアロンソとはロータスに売却される前の旧ルノーからの付き合いだから賛成派じゃない?
アビデって元々ルノーの社員でアロンソとはロータスに売却される前の旧ルノーからの付き合いだから賛成派じゃない?
745音速の名無しさん (ラクッペペ MM0e-ap5x)
2020/07/15(水) 17:23:07.17ID:tXgVOA68M ライコ、ジョビ、グロにさよならすれば、いろいろシャッフルしやすそうなもんだが。
746音速の名無しさん (ワッチョイ 766c-aTVc)
2020/07/15(水) 17:26:00.05ID:ZL+N6bhi0 Bildの記者はベッテル移籍を確信してるらしい
ペレスの状況が複雑過ぎてハンガリーでは関係者が全員否定するとまで言ってる
https://twitter.com/lennartwermke/status/1283313100779925504
https://twitter.com/lennartwermke/status/1283313247312130049
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ペレスの状況が複雑過ぎてハンガリーでは関係者が全員否定するとまで言ってる
https://twitter.com/lennartwermke/status/1283313100779925504
https://twitter.com/lennartwermke/status/1283313247312130049
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
747音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-9vnF)
2020/07/15(水) 17:26:07.99ID:uHTFx9Kv0749音速の名無しさん (ワッチョイW 0528-NbPu)
2020/07/15(水) 17:27:01.81ID:/JiOuFy70750音速の名無しさん (ワッチョイW 76c2-pqx6)
2020/07/15(水) 17:35:28.17ID:Yf6OihCb0 ジョビは首だな。遅いし車壊すし。
751音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-R8z5)
2020/07/15(水) 17:36:24.03ID:ex+lFzsu0 そういえばトトって今年までだよね?代表契約
もしかして来年から新アストンマーチン代表になる可能性も高いのか?
そうなるとベッテル&トトの組み合わせがとうとう実現することになるな
もしかして来年から新アストンマーチン代表になる可能性も高いのか?
そうなるとベッテル&トトの組み合わせがとうとう実現することになるな
752音速の名無しさん (ワッチョイW 0528-NbPu)
2020/07/15(水) 17:38:28.93ID:/JiOuFy70 ブリアトーレ
ドライバーはチームの仕事を尊重する必要がある
私がチーム代表ならルクレールに給料の5-10%の罰金を科しただろう
ドライバーに響く唯一の方法は彼らのお金だから
ドライバーはチームの仕事を尊重する必要がある
私がチーム代表ならルクレールに給料の5-10%の罰金を科しただろう
ドライバーに響く唯一の方法は彼らのお金だから
753音速の名無しさん (ワッチョイ 8926-QDOf)
2020/07/15(水) 17:40:01.90ID:/0cC4iz70 アストンマーチン代表になる下地つくりのために技術移転進めてんのかな?
755音速の名無しさん (ワッチョイ bd44-hHzd)
2020/07/15(水) 17:41:32.01ID:Et7Inn4M0 てか明日のベッテルのインタビューはどうなるんだ
756音速の名無しさん (ラクッペペ MM0e-ap5x)
2020/07/15(水) 17:43:02.73ID:tXgVOA68M >>751
トトと技術者が多少なりともアストンに移籍して、メルセデスが弱くなったら楽しいな。
トトと技術者が多少なりともアストンに移籍して、メルセデスが弱くなったら楽しいな。
757音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-9vnF)
2020/07/15(水) 17:45:21.44ID:uHTFx9Kv0 ハミルトン、トロフィー運搬ロボットは「少しやり過ぎ」
https://www.racefans.net/2020/07/15/f1s-trophy-robots-are-a-bit-over-the-top-hamilton/
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2020/07/racefansdotnet-20200714-224838-1.jpg
「ロボットがトロフィーを投げてくれればよかったのに」
「ここにいる人たちは全員検査済みなんだしあの箱は必要だったのか」
https://www.racefans.net/2020/07/15/f1s-trophy-robots-are-a-bit-over-the-top-hamilton/
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2020/07/racefansdotnet-20200714-224838-1.jpg
「ロボットがトロフィーを投げてくれればよかったのに」
「ここにいる人たちは全員検査済みなんだしあの箱は必要だったのか」
758音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-l+/r)
2020/07/15(水) 17:45:33.91ID:ghB0OemUa 来年枕がメルセデスpu載乗せても順位はさほど変わらないと思う
759音速の名無しさん (ワッチョイW 76ec-8wU3)
2020/07/15(水) 17:46:05.07ID:eBYrhUxC0 しかしアストンマーチンでもスベッテルがなおらなかったら
完全にキャリア終わりそう
完全にキャリア終わりそう
760音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-9vnF)
2020/07/15(水) 17:46:41.56ID:uHTFx9Kv0762音速の名無しさん (ワッチョイW b650-lSdI)
2020/07/15(水) 17:49:14.32ID:cJKypC2m0 違約金もそう大した事ないのかもしれないな、持ち込みスポンサーが
どうなるのかわからないけど。
>"To my knowledge, Perez has a so-called soft contract which can be terminated
relatively easily," Berger told f1-insider.com.
どうなるのかわからないけど。
>"To my knowledge, Perez has a so-called soft contract which can be terminated
relatively easily," Berger told f1-insider.com.
763音速の名無しさん (ワッチョイ 890e-YsWi)
2020/07/15(水) 17:50:16.35ID:KHWnhbIa0 日本のオバサンがトトにキャーキャー言うのは恥ずかしいから止めて欲しい。
お前らの嫁じゃないだろうな。
お前らの嫁じゃないだろうな。
764音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-R8z5)
2020/07/15(水) 17:50:46.75ID:ex+lFzsu0766音速の名無しさん (ワッチョイW 694a-0g/O)
2020/07/15(水) 17:53:52.35ID:EIin0/020 https://www.racefans.net/2020/07/15/haas-not-responsible-for-loss-of-pace-since-last-year-magnussen/
ハースには昨年からのペースダウンの責任はないとマグヌッセン
チームが何かをしたことでマシンが悪くなったとは全く思っていない」と、チームのペースについて聞かれた際に語った。 "それにはさまざまな理由があるんだ
マグヌッセンは、ハースと同じフェラーリのパワーユニットを使用しているアルファロメオとワークスチームも昨年よりかなり遅いという事実を強調した。
フェラーリのパワーユニットを搭載したすべてのマシンを見てみると、いくつかの共通点があると思うんだ。 そのことが、おそらく我々を少し足かせにしているのだと思います
私が見ているのは、昨年よりもダウンフォースを多く落とさなければならず、今年のストレートは昨年よりも遅くなっているということだけだ。 それだけだよ。
それがエンジンのせいだとは断言できません。 ただ、ストレートでは遅いし、昨年よりもダウンフォースを落としているという結論だけです。
ハースには昨年からのペースダウンの責任はないとマグヌッセン
チームが何かをしたことでマシンが悪くなったとは全く思っていない」と、チームのペースについて聞かれた際に語った。 "それにはさまざまな理由があるんだ
マグヌッセンは、ハースと同じフェラーリのパワーユニットを使用しているアルファロメオとワークスチームも昨年よりかなり遅いという事実を強調した。
フェラーリのパワーユニットを搭載したすべてのマシンを見てみると、いくつかの共通点があると思うんだ。 そのことが、おそらく我々を少し足かせにしているのだと思います
私が見ているのは、昨年よりもダウンフォースを多く落とさなければならず、今年のストレートは昨年よりも遅くなっているということだけだ。 それだけだよ。
それがエンジンのせいだとは断言できません。 ただ、ストレートでは遅いし、昨年よりもダウンフォースを落としているという結論だけです。
767音速の名無しさん (ワッチョイW 5ac9-W4Ix)
2020/07/15(水) 17:54:01.85ID:Bm66TAoV0 べつに美人人妻にキャーキャー言ったって良いんだからそんなの自由だろ
ハンナさんに喜んでるやつ多いだろうが
ハンナさんに喜んでるやつ多いだろうが
768音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-9vnF)
2020/07/15(水) 17:55:05.42ID:uHTFx9Kv0 コンストラクター撤退のメルセデスが
ワークスエンジンをアストン向けに提供するなら
面白いね
ワークスエンジンをアストン向けに提供するなら
面白いね
769音速の名無しさん (ワッチョイW aee3-qirS)
2020/07/15(水) 17:56:47.38ID:kLM1y1Dz0 昔F1prixて一番早くでる速報雑誌あったよな?あれ絶対テレビ画面キャプチャーしてたよなる
770音速の名無しさん (ワッチョイ 766c-aTVc)
2020/07/15(水) 17:57:07.03ID:ZL+N6bhi0 まぁ来年でメルセデスがワークス活動やめるのかはハミルトンの契約年数で次第でわかるでしょ
それにハミルトンは残る=トトもメルセデスに残るなんだから
それにハミルトンは残る=トトもメルセデスに残るなんだから
771音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-Yt0y)
2020/07/15(水) 18:03:03.31ID:hEmLza9Ra 明日はベッテルのレーポ移籍発表か?
ドライバーが率先して会見するのは新しいな。
ドライバーが率先して会見するのは新しいな。
772音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-R8z5)
2020/07/15(水) 18:03:05.02ID:ex+lFzsu0773音速の名無しさん (ワッチョイW 7dfd-0h8e)
2020/07/15(水) 18:04:39.52ID:dNO8fMcl0 ストロールとリカルドが終盤に接触した動画見たけどストロールの減速遅すぎない?
CP辺りでまだシフトダウン中なんだけどw
CP辺りでまだシフトダウン中なんだけどw
774音速の名無しさん (ワッチョイW 059c-2eZu)
2020/07/15(水) 18:04:56.72ID:H4d+ZWSM0775音速の名無しさん (ワントンキン MMfe-mBBS)
2020/07/15(水) 18:10:28.22ID:7fmOuj6fM >>774
あれはテレビキャプチャじゃないよ
当時珍しかったデジタル処理して
回線介して日本に画像送ってたって紙面で説明してた
ちょっとあやふやな書き方をしているのは
デジカメ(って言ってた気がするけど)なのか
インターネットなのかパソコン通信なのかまでは覚えてないから
もっと高画質に出来るけどデータ量が増えるからあの画質だって言ってたよ
ちなみにプロバイダが乱立する前からインターネットはあった
HTMLとブラウザが出来て超メジャーになっただけ
あれはテレビキャプチャじゃないよ
当時珍しかったデジタル処理して
回線介して日本に画像送ってたって紙面で説明してた
ちょっとあやふやな書き方をしているのは
デジカメ(って言ってた気がするけど)なのか
インターネットなのかパソコン通信なのかまでは覚えてないから
もっと高画質に出来るけどデータ量が増えるからあの画質だって言ってたよ
ちなみにプロバイダが乱立する前からインターネットはあった
HTMLとブラウザが出来て超メジャーになっただけ
777音速の名無しさん (ワイーワ2W FF42-aTh6)
2020/07/15(水) 18:12:13.71ID:GXn42GzTF >>771
坊ちゃん「パパ、ウソでしょ?」
坊ちゃん「パパ、ウソでしょ?」
778音速の名無しさん (ワッチョイW 6d00-hosi)
2020/07/15(水) 18:12:46.12ID:Bd0YHO+d0 30年前なんてよく覚えてるな
今みたいに現地にデジカメを持っていって写真を日本へ転送するやり方は20年前くらいから始まったような
当時は写真のジャギーが酷かったのを覚えてる
今みたいに現地にデジカメを持っていって写真を日本へ転送するやり方は20年前くらいから始まったような
当時は写真のジャギーが酷かったのを覚えてる
779音速の名無しさん (ワッチョイ 76f5-YsWi)
2020/07/15(水) 18:17:27.64ID:G4NzynSN0 >>772
ボッタスが来年2021のポチ契約したんだからハミも2021年続行だろ。
ボッタスが来年2021のポチ契約したんだからハミも2021年続行だろ。
780音速の名無しさん (ワッチョイW 059c-2eZu)
2020/07/15(水) 18:17:52.87ID:H4d+ZWSM0 >>775
そうなの?
ブラウン管テレビのベゼルが見切れて写っていた事があったような…
その10年後でもネットでエロ画像落とすのにかなり時間掛かったけど
当時なら1枚1時間くらい掛けて送っていたのかな?
そうなの?
ブラウン管テレビのベゼルが見切れて写っていた事があったような…
その10年後でもネットでエロ画像落とすのにかなり時間掛かったけど
当時なら1枚1時間くらい掛けて送っていたのかな?
781音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-35Iz)
2020/07/15(水) 18:20:02.69ID:LpEZvH61M メルセデスとハミルトン同時に引退かな
782音速の名無しさん (ワッチョイW 610b-PHvb)
2020/07/15(水) 18:20:17.83ID:jLZW+pEr0 ベッテルと契約したのにペレスのスポンサーがペレスごり押ししてシートの奪い合いが起きるとか楽しい展開がいいな
783音速の名無しさん (ワッチョイ aa1d-75on)
2020/07/15(水) 18:20:19.37ID:EPufXQUR0 ぼったす「おれはラッセルのポチでもうまくやれる」
784音速の名無しさん (ワントンキン MMfe-mBBS)
2020/07/15(水) 18:20:29.19ID:7fmOuj6fM >>778
当時のF1雑誌全部買ってたからね
個人的にはGPXが好きだったなあ
ちなみに20年前って2000年だからそれはない
QV10とか超売れたのが1994年
ベッコアメも同じ年に設立
Windows95が1995年(3.1はもっと前からあるしマックもあった)
そう考えるとあながちウソをついてるわけじゃないだろう
当時のF1雑誌全部買ってたからね
個人的にはGPXが好きだったなあ
ちなみに20年前って2000年だからそれはない
QV10とか超売れたのが1994年
ベッコアメも同じ年に設立
Windows95が1995年(3.1はもっと前からあるしマックもあった)
そう考えるとあながちウソをついてるわけじゃないだろう
785音速の名無しさん (ワントンキン MMfe-mBBS)
2020/07/15(水) 18:23:03.27ID:7fmOuj6fM786音速の名無しさん (ワイーワ2W FF42-aTh6)
2020/07/15(水) 18:23:26.76ID:GXn42GzTF 今は亡き山海堂
合掌・・・
合掌・・・
787音速の名無しさん (ワントンキン MMfe-mBBS)
2020/07/15(水) 18:27:16.69ID:7fmOuj6fM GPXやってたスタッフが新しい紙面をネットでPDF作って公開してたよね
いまぐぐったら「Grand Prix Speed F」てやつだ
あれHDDのどこかに残ってるわ
いまぐぐったら「Grand Prix Speed F」てやつだ
あれHDDのどこかに残ってるわ
790音速の名無しさん (ワントンキン MMfe-mBBS)
2020/07/15(水) 18:33:03.07ID:7fmOuj6fM ハミルトンはあと5年は居て2桁チャンピオンになると思う
791音速の名無しさん (ワッチョイ 76f5-YsWi)
2020/07/15(水) 18:35:12.43ID:G4NzynSN0 そういやマゼピン親父の買収の件はどうなった?
ペレス&現レーポエンジニア→マゼピン父買収
チーム名、ウラルカリ
ドライバー、ペレス/クビアト(マゼピン)
アストンマーチンにトト&メルセデスエンジニアと現レーポ何人か合流
ドライバー、ベッテル/ストロール坊ちゃん
こうなるんかね?
ペレス&現レーポエンジニア→マゼピン父買収
チーム名、ウラルカリ
ドライバー、ペレス/クビアト(マゼピン)
アストンマーチンにトト&メルセデスエンジニアと現レーポ何人か合流
ドライバー、ベッテル/ストロール坊ちゃん
こうなるんかね?
793音速の名無しさん (ワッチョイ 5552-dDBt)
2020/07/15(水) 18:36:21.25ID:D/FifFpf0794音速の名無しさん (ワッチョイ aa1d-06eJ)
2020/07/15(水) 18:38:46.55ID:x+n0AHZF0795音速の名無しさん (ワッチョイW b650-lSdI)
2020/07/15(水) 18:40:34.21ID:cJKypC2m0 メルセデスのワークス撤退の話はラルフバッハが嘘も100回言えば真実に
なるって感じで言ってるだけでダイムラーが否定しただろ。
いずれにせよ予算を減らす必要あるんだから人員減らすのは必然だろに。
なるって感じで言ってるだけでダイムラーが否定しただろ。
いずれにせよ予算を減らす必要あるんだから人員減らすのは必然だろに。
796音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7e-JGw0)
2020/07/15(水) 18:40:59.70ID:TbbV7/PTM 昭和の国民機PC9801時代のネットで活用された、通称マグロ(ハースコンビに非ず)のMAG規格が登場したのが91年という話なので
30年前にデジタル画像送信なんて、民間じゃ難しいんじゃないかね
業務用の機材使ったなら物凄い費用かかったのでは
30年前にデジタル画像送信なんて、民間じゃ難しいんじゃないかね
業務用の機材使ったなら物凄い費用かかったのでは
797音速の名無しさん (ワントンキン MMfe-mBBS)
2020/07/15(水) 18:48:03.33ID:7fmOuj6fM799音速の名無しさん (ワッチョイW 76ec-8wU3)
2020/07/15(水) 18:58:57.67ID:eBYrhUxC0801音速の名無しさん (ワッチョイ 5a43-R8z5)
2020/07/15(水) 19:01:46.69ID:naWssInI0 中華で2連戦とかいう馬鹿げた話はなくなったようだな
これだけは本当によかった
あんな陰湿国家で開催するようならそれこそFIAやリバティの信頼も地に落ちる
これだけは本当によかった
あんな陰湿国家で開催するようならそれこそFIAやリバティの信頼も地に落ちる
802音速の名無しさん (ワッチョイ 21ea-hHzd)
2020/07/15(水) 19:02:15.03ID:hRiDrLvV0 MER HAM BOT
FER LEC SAI
RBE VER 未定
McL RIC NOR
REN ALO OCO
ALP 未定 未定
RAC 未定 未定
ALF 未定 未定
HAS 未定 未定
WIL RUS LAT?
FER LEC SAI
RBE VER 未定
McL RIC NOR
REN ALO OCO
ALP 未定 未定
RAC 未定 未定
ALF 未定 未定
HAS 未定 未定
WIL RUS LAT?
803音速の名無しさん (ワッチョイW ee0b-G7aE)
2020/07/15(水) 19:03:54.85ID:rcGIlKEU0804音速の名無しさん (ワッチョイW ee0b-G7aE)
2020/07/15(水) 19:06:41.75ID:rcGIlKEU0 >>775
rec.なんたらで流れてきた洋物エロ画像をデコードしフロッピーでお持ち帰りする時代
rec.なんたらで流れてきた洋物エロ画像をデコードしフロッピーでお持ち帰りする時代
805音速の名無しさん (ワッチョイW 2e9a-kpyd)
2020/07/15(水) 19:06:53.32ID:V4NcwZJb0806音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-VZ+j)
2020/07/15(水) 19:12:02.23ID:oII/aHqb0 >>790
残ってればチャンピオンにはなれるかもしれんが40歳になるぞ
残ってればチャンピオンにはなれるかもしれんが40歳になるぞ
807音速の名無しさん (ワッチョイ 1a82-DrjK)
2020/07/15(水) 19:12:09.73ID:/r/xBBJu0 メルセデスが強くなったのも2014年にピレリタイヤをこっそり1000kmも走り込んでからだよね。
あれでどれだけアドバンテージを得たんだろう
あれでどれだけアドバンテージを得たんだろう
808音速の名無しさん (スフッ Sdfa-i+nY)
2020/07/15(水) 19:14:23.83ID:iVtpzbH6d ピレリがフェラーリとレッドブルにもオファーしたが断られたってやつか
何で断ったのか
何で断ったのか
809音速の名無しさん (ワッチョイ 5a04-4kFy)
2020/07/15(水) 19:14:35.83ID:WY4tY8Uq0 ペレスも可夢偉と似たりよったりな戦績だったくせに、随分ベテランになったもんだな
永遠のB+って感じだけど
永遠のB+って感じだけど
810音速の名無しさん (オッペケ Sr75-qirS)
2020/07/15(水) 19:22:01.93ID:J8J0NCK9r811音速の名無しさん (ワッチョイ b1d4-YsWi)
2020/07/15(水) 19:28:49.74ID:pSBvZDPm0812音速の名無しさん (ワッチョイ 9163-RAhW)
2020/07/15(水) 19:30:25.47ID:lMyW1sPE0 >>801
上海湖の底みたいになってるけど、開催どころか市民生活すら無理じゃね……?
上海湖の底みたいになってるけど、開催どころか市民生活すら無理じゃね……?
813音速の名無しさん (ワントンキン MMfe-mBBS)
2020/07/15(水) 19:31:21.76ID:7fmOuj6fM814音速の名無しさん (ワッチョイW 7626-BiwC)
2020/07/15(水) 19:33:23.91ID:y6NFcyNa0 5年後F1にフェラーリしかいなそうな気がする
815音速の名無しさん (ワッチョイW 55b9-NWcX)
2020/07/15(水) 19:34:22.98ID:1ixKkycY0 >>420
これパワー差よりも燃費差がヤバいよな
メルセデスについて行こうとすると燃費悪化してフェルスタッペンはガス欠寸前で終盤ペース落としたことになってる
パーツ壊れたことよりガス欠でペース悪化してたのかもな
これパワー差よりも燃費差がヤバいよな
メルセデスについて行こうとすると燃費悪化してフェルスタッペンはガス欠寸前で終盤ペース落としたことになってる
パーツ壊れたことよりガス欠でペース悪化してたのかもな
816音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-b4TV)
2020/07/15(水) 19:34:23.59ID:GdhNpj6Sa >>780
90年代なら衛星回線だな
33.6キロバイトで実測15キロバイト接続だろう
10分=1MBだな
まともにネット回線なんぞないんで
デジタルデータのやりとりなんてほぼできない
ついでにレジェームすらないので、まぁ、フロッピーディスクを国際郵送だろ
ネット回線経由とかNHKぐらいしか出来ないよ
90年代なら衛星回線だな
33.6キロバイトで実測15キロバイト接続だろう
10分=1MBだな
まともにネット回線なんぞないんで
デジタルデータのやりとりなんてほぼできない
ついでにレジェームすらないので、まぁ、フロッピーディスクを国際郵送だろ
ネット回線経由とかNHKぐらいしか出来ないよ
817音速の名無しさん (ワッチョイ 21ea-hHzd)
2020/07/15(水) 19:34:35.64ID:hRiDrLvV0 今年のフェラーリはSF70に去年のパワーアップしたPUを搭載して
低速区間もカバーできるマシンを作ろうとしたら悪夢のF14Tの出来上がりだったのかな
低速区間もカバーできるマシンを作ろうとしたら悪夢のF14Tの出来上がりだったのかな
818音速の名無しさん (ワッチョイW da44-XP/A)
2020/07/15(水) 19:39:16.22ID:SvHl44hU0 1行のFAXで速報が来るやつに入ってたの俺以外もいそうだな…
819音速の名無しさん (ワッチョイW 0596-0g/O)
2020/07/15(水) 19:42:08.04ID:SmrsyzL/0 キャプテンシステムとかだっけ?
820音速の名無しさん (アウアウクー MM35-x4ND)
2020/07/15(水) 19:43:21.96ID:K6kHPuzqM 何ここ。物凄い加齢臭がする。
821音速の名無しさん (ワントンキン MMfe-mBBS)
2020/07/15(水) 19:45:29.38ID:7fmOuj6fM >>816
スレチだしそれを使ってたかは知らないけど
UNIX界隈ではFTPなんて昔からあったわけで
なんら不可能じゃないかと
あと画像の解像度も今ほどじゃないんじゃないかな
そうすると容量だって減ってくる
解像度落としてるならなおさらだ
スレチだしそれを使ってたかは知らないけど
UNIX界隈ではFTPなんて昔からあったわけで
なんら不可能じゃないかと
あと画像の解像度も今ほどじゃないんじゃないかな
そうすると容量だって減ってくる
解像度落としてるならなおさらだ
822音速の名無しさん (ワッチョイ 7dd9-YsWi)
2020/07/15(水) 19:45:42.26ID:nSamTDWc0 臭いのが好きな女性も多いらしいからそんなに悲観することはない
823音速の名無しさん (ワッチョイW fd9c-bofe)
2020/07/15(水) 19:45:45.05ID:x+ij36bt0 F1が「技術開発の場」なら
F1ドライバーごときの雲助に数十億払うよりも 自動運転開発コストにかけるほうが良策っすな
F1ドライバーごときの雲助に数十億払うよりも 自動運転開発コストにかけるほうが良策っすな
824音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-b4TV)
2020/07/15(水) 19:46:32.03ID:GdhNpj6Sa >>820
5歳の時にトランジスタ読んでたw
5歳の時にトランジスタ読んでたw
825音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-XrBF)
2020/07/15(水) 19:46:34.39ID:VNGXpJNy0 >>815
最初から積んでる量が違うんでしょ。
最初から積んでる量が違うんでしょ。
826音速の名無しさん (ワントンキン MMfe-mBBS)
2020/07/15(水) 19:49:21.07ID:7fmOuj6fM ちなみに音響カプラって言うのがあってね
電話を使って音で情報送ることが出来たらしいけど
自分も情報レベルでしか知らないけどね
電話を使って音で情報送ることが出来たらしいけど
自分も情報レベルでしか知らないけどね
827音速の名無しさん (ワッチョイW 460b-l+/r)
2020/07/15(水) 19:50:03.21ID:gMfaUdLE0 >>815
アロンソが言ってたけど、ホンダはパワーが無いから直線でリフトアンドコースト出来ず燃費が苦しくなると言ってた
アロンソが言ってたけど、ホンダはパワーが無いから直線でリフトアンドコースト出来ず燃費が苦しくなると言ってた
828音速の名無しさん (ワッチョイW 1ab8-31sI)
2020/07/15(水) 19:50:11.31ID:e+JWK3QC0829音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-b4TV)
2020/07/15(水) 19:51:06.40ID:GdhNpj6Sa >>821
コマンドラインで全て操作しつつやるかね?
そも、まだ、dos全盛だぞ確か(3.1は実物みたことない)
そこでFTPに1MBとしストレージ用意すんのに
推測だけど十数万かかるし助長すらないし
一体いくらかかるんですかね?
300万どこじゃねーと思うが
コマンドラインで全て操作しつつやるかね?
そも、まだ、dos全盛だぞ確か(3.1は実物みたことない)
そこでFTPに1MBとしストレージ用意すんのに
推測だけど十数万かかるし助長すらないし
一体いくらかかるんですかね?
300万どこじゃねーと思うが
830音速の名無しさん (ワッチョイ 21ea-hHzd)
2020/07/15(水) 19:52:04.40ID:hRiDrLvV0 レッドブルというシャシーがあるならルノーでもホンダでも変わらないっていう2年前のアロンソの捨て台詞・・・
832音速の名無しさん (スップ Sdfa-mIjW)
2020/07/15(水) 19:52:40.57ID:96Nvgpebd >>775
そんなもんテレビ写してますなんて言えないから適当言ってるに決まってるだろ
そんなもんテレビ写してますなんて言えないから適当言ってるに決まってるだろ
833音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7e-JGw0)
2020/07/15(水) 19:56:07.76ID:TbbV7/PTM >>797
DTPの普及はマッキントッシュが貢献したのでアウトプットはそうかも知れないが、30年前の民間での通信技術で可能だったのかね
NHKとか業務用の設備じゃないと難しそうだから、それだと費用が高額になるし採算取れたのかどうか
バブル時代だから行けたのか?
DTPの普及はマッキントッシュが貢献したのでアウトプットはそうかも知れないが、30年前の民間での通信技術で可能だったのかね
NHKとか業務用の設備じゃないと難しそうだから、それだと費用が高額になるし採算取れたのかどうか
バブル時代だから行けたのか?
834音速の名無しさん (ワッチョイW 7de3-qirS)
2020/07/15(水) 19:59:13.40ID:6bW+fIRL0835音速の名無しさん (ワッチョイW ee0b-G7aE)
2020/07/15(水) 20:01:16.40ID:rcGIlKEU0836音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-XrBF)
2020/07/15(水) 20:07:55.21ID:VNGXpJNy0 ニフティサーブからインターネットでNASAにTelnetで入った時は感動した。
837音速の名無しさん (ワッチョイW 497e-Ai9u)
2020/07/15(水) 20:09:21.09ID:8CDK+Abn0838音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-b4TV)
2020/07/15(水) 20:10:02.71ID:GdhNpj6Sa >>835
まぁ、あの当時だけだろうねぇ
最低30〜70万するのがPCだったし
ノートなんて80万ぐらいが普通www
すぐ死ぬノートHDDとか2000年ぐらいの懐かしいわ
1995年ならまだFTPも使えると思うけど
まぁ、あの当時だけだろうねぇ
最低30〜70万するのがPCだったし
ノートなんて80万ぐらいが普通www
すぐ死ぬノートHDDとか2000年ぐらいの懐かしいわ
1995年ならまだFTPも使えると思うけど
839音速の名無しさん (ワッチョイW 1ab8-31sI)
2020/07/15(水) 20:10:03.79ID:e+JWK3QC0 フラビオいうたな
フェラーリは空力の問題に加え、最近ではドライバーの問題も抱えてるか
あんたが代表やればええんよ
フェラーリは空力の問題に加え、最近ではドライバーの問題も抱えてるか
あんたが代表やればええんよ
840音速の名無しさん (ワッチョイW 7adf-o0Sj)
2020/07/15(水) 20:11:08.12ID:i1oxBm9w0 昔のデジカメって赤色の表現が苦手だったから時々フェラーリの赤が茜色っぽくなってたな
841音速の名無しさん (ワッチョイW 76ec-8wU3)
2020/07/15(水) 20:11:23.47ID:eBYrhUxC0 しかしまあルクレールが問題行動多いのは
マネージャーがだらしないからだろう
マネージャーがだらしないからだろう
842音速の名無しさん (ワッチョイW 7adf-o0Sj)
2020/07/15(水) 20:13:40.81ID:i1oxBm9w0 98年頃初めてパソコン買ったけどOSがWindowsMeって素晴らしいOSでな…
立ち上がるだけでシステムリソースの8割を喰ってた
立ち上がるだけでシステムリソースの8割を喰ってた
843音速の名無しさん (スプッッ Sdda-m8oD)
2020/07/15(水) 20:13:57.05ID:AjVOGmIdd トロフィー授与ロボって
中に人がいるんじゃないの
中に人がいるんじゃないの
844音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-LzFM)
2020/07/15(水) 20:18:45.71ID:j63xSA7za >>842
初めてのPCが'98年なんて、このスレじゃ小僧扱いだろ
初めてのPCが'98年なんて、このスレじゃ小僧扱いだろ
845音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-R8z5)
2020/07/15(水) 20:19:59.37ID:ex+lFzsu0 昔の通信技術とかパソコンの話とか古過ぎて付いていけないねw
ここの平均年齢いくつなんだ?w
オレが生まれる12年も前に富士に行ったというオッサンもいて驚きしかない
ここの平均年齢いくつなんだ?w
オレが生まれる12年も前に富士に行ったというオッサンもいて驚きしかない
846音速の名無しさん (ワッチョイW 414a-QYaE)
2020/07/15(水) 20:21:23.90ID:MwUQJ5tE0847音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-b4TV)
2020/07/15(水) 20:23:14.08ID:GdhNpj6Sa >>845
55〜70と推定してるぞw
55〜70と推定してるぞw
848音速の名無しさん (ワッチョイ 21ea-hHzd)
2020/07/15(水) 20:23:35.92ID:hRiDrLvV0 フラビオ軍団は最強ウィリアムズと最強フェラーリを潰した人だったからな
シューマッハもアロンソも他所から奪って育ててだった
タイトルを獲ったシューマッハとアロンソの年俸が9億前後だったかな
シューマッハもアロンソも他所から奪って育ててだった
タイトルを獲ったシューマッハとアロンソの年俸が9億前後だったかな
849音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7e-JGw0)
2020/07/15(水) 20:23:47.98ID:TbbV7/PTM >>842
MEはミレニアムエディションなので2000年以降かも
MEはミレニアムエディションなので2000年以降かも
850音速の名無しさん (アークセーT Sx75-YsWi)
2020/07/15(水) 20:24:17.05ID:1dqSzwa1x ペレスクビか
851音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-XrBF)
2020/07/15(水) 20:25:20.40ID:VNGXpJNy0 >>845
そりゃF1は歴史があるから(笑)
そりゃF1は歴史があるから(笑)
852音速の名無しさん (ワッチョイ aa1d-06eJ)
2020/07/15(水) 20:25:48.11ID:x+n0AHZF0 来月からAMGのCEOがアストンマーチンのCEOになるらしい
853音速の名無しさん (ワッチョイW 9da6-JCbw)
2020/07/15(水) 20:26:50.66ID:7jxvmsZO0 >>848
フェルナンドはフラビオがF1まで乗せたドライバーだよ
フェルナンドはフラビオがF1まで乗せたドライバーだよ
855音速の名無しさん (ワッチョイW 75b8-l+/r)
2020/07/15(水) 20:28:47.99ID:XqjuSdHD0 unixは除いて
PCにTCP/IPスタックが乗ったのは95から当然macにもないので後付けで何十万もするネットワークソフトを乗っけて通信していた
PCにTCP/IPスタックが乗ったのは95から当然macにもないので後付けで何十万もするネットワークソフトを乗っけて通信していた
856音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-9vnF)
2020/07/15(水) 20:29:51.99ID:uHTFx9Kv0 ニキ・ラウダが優勝した富士見に行ったような世代がここにいることくらい常識かと思ってたけどな
セナプロ、ホンダからF1に入った層はどれだけニワカ呼ばわりされたことか
セナプロ、ホンダからF1に入った層はどれだけニワカ呼ばわりされたことか
857音速の名無しさん (ワッチョイW b1c0-dysQ)
2020/07/15(水) 20:30:07.45ID:+f9hLyD40 ここが何故卑屈で頭の悪そうなレスばかりなのか理解出来たわ
858音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-LzFM)
2020/07/15(水) 20:30:30.44ID:j63xSA7za 厨房くらいからPC触ってりゃまだそこまで老いてはないかもな
ホリエモンとかそうだろ
ホリエモンとかそうだろ
860音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-l+/r)
2020/07/15(水) 20:32:41.86ID:eTOcMQk3a 俺結構若いけど周りの友達誰もf1知らないからそりゃおっさんだらけになるわな
861音速の名無しさん (ラクッペペ MM0e-wlHc)
2020/07/15(水) 20:34:40.87ID:qbebzvVPM 音速の名無しさん (ワッチョイW b1c0-dysQ)
音速の名無しさん (ワッチョイW b1c0-dysQ)
音速の名無しさん (ワッチョイW b1c0-dysQ)
IDコロコロしてもバレてるの気づかないのかな
頭悪そう ププ
音速の名無しさん (ワッチョイW b1c0-dysQ)
音速の名無しさん (ワッチョイW b1c0-dysQ)
IDコロコロしてもバレてるの気づかないのかな
頭悪そう ププ
862音速の名無しさん (ワッチョイW 6e81-x4ND)
2020/07/15(水) 20:35:47.11ID:Viy0Mb/q0 ここ何歳台が書き込んでんだ?
ちなみに俺30台前半
ちなみに俺30台前半
863音速の名無しさん (ワッチョイW 6d00-hosi)
2020/07/15(水) 20:36:27.67ID:Bd0YHO+d0 子供が成人前のオッサンだぜ
864音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-9vnF)
2020/07/15(水) 20:38:41.27ID:uHTFx9Kv0865音速の名無しさん (ワッチョイW b1c0-dysQ)
2020/07/15(水) 20:40:11.20ID:u5+toZmm0866音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-l+/r)
2020/07/15(水) 20:40:43.20ID:eTOcMQk3a フェルスタッペンと同じぐらいの歳
867音速の名無しさん (ワッチョイ 21ea-hHzd)
2020/07/15(水) 20:40:52.99ID:hRiDrLvV0 >>853
カンポスから強引に奪い取ったんだよ
フェラーリのテストドライバーに決まってたけどフラビオが色々うまいことやって
テストドライバーの契約をなかったことにしてミナルディに入れた
その時の契約問題のせいでジャントッドに「自分がフェラーリの代表でいる限りアロンソは絶対とらない」って話までになった
カンポスから強引に奪い取ったんだよ
フェラーリのテストドライバーに決まってたけどフラビオが色々うまいことやって
テストドライバーの契約をなかったことにしてミナルディに入れた
その時の契約問題のせいでジャントッドに「自分がフェラーリの代表でいる限りアロンソは絶対とらない」って話までになった
868音速の名無しさん (ワッチョイW 6e81-x4ND)
2020/07/15(水) 20:43:09.18ID:Viy0Mb/q0 ここ20台は皆無なのか。車離れが深刻なのも分かるな。
869音速の名無しさん (ワッチョイW 7adf-o0Sj)
2020/07/15(水) 20:44:12.97ID:i1oxBm9w0 >>849
2000年前後だったのかな
とにかくすぐフリーズするからメモリ増設したり分解したり
ハードウェアの基本を学んだ機体だった
って見つけた
https://www.sony.jp/support/vaio/products/pcg/pcg-xr1fbp.html
これ今でも通用するデザインな気がするわ
2000年前後だったのかな
とにかくすぐフリーズするからメモリ増設したり分解したり
ハードウェアの基本を学んだ機体だった
って見つけた
https://www.sony.jp/support/vaio/products/pcg/pcg-xr1fbp.html
これ今でも通用するデザインな気がするわ
870音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-9vnF)
2020/07/15(水) 20:44:13.01ID:uHTFx9Kv0 フジの地上波なくなったのいつだっけ
871音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-9vnF)
2020/07/15(水) 20:46:52.35ID:uHTFx9Kv0 F1ファンは若いんだぞ!
2019 東京キックオフミーティング
https://i.imgur.com/hlT7WnR.jpg
https://i.imgur.com/aZx03N8.jpg
https://i.imgur.com/KbQMigc.jpg
2019東京デモラン、ピエール北川の「アーユーハッピー?!」に反応できず
https://i.imgur.com/1KvKpDR.jpg
https://i.imgur.com/qevTQI4.jpg
https://i.imgur.com/wlyTIAI.jpg
https://i.imgur.com/ZAkLCUI.jpg
2018トロロッソのキックオフ(土曜夕方の六本木)
http://ad8.motorsports.ch/iconv/msc/is/news/201803/117896.jpg
2019 東京キックオフミーティング
https://i.imgur.com/hlT7WnR.jpg
https://i.imgur.com/aZx03N8.jpg
https://i.imgur.com/KbQMigc.jpg
2019東京デモラン、ピエール北川の「アーユーハッピー?!」に反応できず
https://i.imgur.com/1KvKpDR.jpg
https://i.imgur.com/qevTQI4.jpg
https://i.imgur.com/wlyTIAI.jpg
https://i.imgur.com/ZAkLCUI.jpg
2018トロロッソのキックオフ(土曜夕方の六本木)
http://ad8.motorsports.ch/iconv/msc/is/news/201803/117896.jpg
872音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-YsWi)
2020/07/15(水) 20:46:58.71ID:zVtpxkAk0 ここでは40代は未だ小僧でOK?
873音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-l+/r)
2020/07/15(水) 20:49:04.38ID:yMeDmuVPa メルセデス無双しか知らない人は今年も同じ光景を見せられるのか
F1の未来は明るいな
F1の未来は明るいな
874音速の名無しさん (ワッチョイ baa2-qipe)
2020/07/15(水) 20:49:28.30ID:mcH3SXLg0 こらあ打開策はアロ・・・・ いやあ
何処のチームも表面的には嫌がってるが
うちに入れたら一体何が起こるのか
実は怖いもの見たさwで興味津々なきがするなあw
何処のチームも表面的には嫌がってるが
うちに入れたら一体何が起こるのか
実は怖いもの見たさwで興味津々なきがするなあw
875音速の名無しさん (ワッチョイW 41d3-fQbK)
2020/07/15(水) 20:49:43.32ID:dYJk+a8z0 >>868
車に遊びで金使えるのはバブルの世代だからな、後の世代は薄給だしそんな余裕は無いさ。
車に遊びで金使えるのはバブルの世代だからな、後の世代は薄給だしそんな余裕は無いさ。
877音速の名無しさん (ワッチョイW 766c-Rd2M)
2020/07/15(水) 20:50:32.17ID:ywSYjoi50 セナの現役の走りをリアル見てない奴は赤ちゃん
878音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-9vnF)
2020/07/15(水) 20:51:36.57ID:uHTFx9Kv0 >>872
40代は中高生でセナプロが直撃だからメインの層だとは思う(ひょっとして若手なんかも)
40代は中高生でセナプロが直撃だからメインの層だとは思う(ひょっとして若手なんかも)
879音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-dysQ)
2020/07/15(水) 20:51:38.91ID:9zfVd7wQM880音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-YsWi)
2020/07/15(水) 20:52:47.36ID:CWPIvArG0 ジル・ヴィルヌーヴが富士で観客ぶっ殺したのを生で見てたぐらいがやっと中堅だろ
882音速の名無しさん (ワッチョイ 21ea-hHzd)
2020/07/15(水) 20:54:03.45ID:hRiDrLvV0 2002年はPPをとったウィリアムズが決勝でタイヤのグレイニングに悩まされてピットでフェラーリに抜かれ
雨降ればBSのインターミディでフェラーリがMI勢より2秒以上速いペースで周回可能
ウィリアムズがPPとる→決勝でフェラーリがウィリアムズを逆転の繰り返しはみてて地獄だった
雨降ればBSのインターミディでフェラーリがMI勢より2秒以上速いペースで周回可能
ウィリアムズがPPとる→決勝でフェラーリがウィリアムズを逆転の繰り返しはみてて地獄だった
884音速の名無しさん (ワッチョイ 76d2-YsWi)
2020/07/15(水) 20:55:39.64ID:RUbgdBZQ0 見た目は中年で頭脳は子供
885音速の名無しさん (ワッチョイ aa1d-06eJ)
2020/07/15(水) 20:58:52.52ID:x+n0AHZF0 俺はセナ中嶋ロータスからだけどその辺の層が一番多いって勝手に思ってた。
ちまみに「oo年のアレはooだった」とか言われてもいまだに全然わからないw
映像見たら思い出すんだけどさ。よく覚えてるよな〜って思う。
ちまみに「oo年のアレはooだった」とか言われてもいまだに全然わからないw
映像見たら思い出すんだけどさ。よく覚えてるよな〜って思う。
886音速の名無しさん (オッペケ Sr75-4yEh)
2020/07/15(水) 21:01:08.22ID:6sXVdJ/tr 【速報】ベッテル
887音速の名無しさん (ワッチョイ 21ea-hHzd)
2020/07/15(水) 21:01:14.92ID:hRiDrLvV0 このスレ、スチュワートを富士スピードウェイでリアルタイムで見た人がいるらしいよ
888音速の名無しさん (ワッチョイW 766c-Rd2M)
2020/07/15(水) 21:01:34.85ID:ywSYjoi50 日本人なら過去富士があったけど鈴鹿でF1やり出した頃が古巣ファンじゃないかな
889音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-YsWi)
2020/07/15(水) 21:02:53.67ID:zVtpxkAk0 6輪ティレルを生で観てない奴はニワカだよな
890音速の名無しさん (オッペケ Sr75-4yEh)
2020/07/15(水) 21:03:40.86ID:6sXVdJ/tr 一番多いのは
予選結果をダイヤルQ2で聞いてた世代だろ
予選結果をダイヤルQ2で聞いてた世代だろ
891音速の名無しさん (ワッチョイW 1ab8-31sI)
2020/07/15(水) 21:04:29.71ID:e+JWK3QC0 富士スピードウェイでウンコちびってから、もう一段上に行ったような気がするわ
892音速の名無しさん (ワッチョイW 9dd2-Pc0f)
2020/07/15(水) 21:04:32.27ID:aZno1BNN0 年寄りとかはもうどうでもいいんだけど
何故か偉そうに全てを見下して小バカにしてるような意見は見ててうんざりする
F1関係者も全員孫くらいの年代だろうしどうしようもないのかな
しかしその割には高校生レベルの陰謀論で盛り上がってたりもするからぞっとする
何故か偉そうに全てを見下して小バカにしてるような意見は見ててうんざりする
F1関係者も全員孫くらいの年代だろうしどうしようもないのかな
しかしその割には高校生レベルの陰謀論で盛り上がってたりもするからぞっとする
893音速の名無しさん (ワッチョイW 1ab8-31sI)
2020/07/15(水) 21:06:08.68ID:e+JWK3QC0 説教警察きました
894音速の名無しさん (ワッチョイ 05ec-JhSi)
2020/07/15(水) 21:07:02.63ID:nbzlFCe60 >>853
ジャック・ビルヌーブもアロンソの下位カテゴリーでの走りを気に入って
ブリアトーレに「ああいう奴は今のうちに複数年契約でふん縛った方が良いよ」
言ったって、本人が言ってたね
実際、それが契約するきっかけになったかは知らないけどw
ジャック・ビルヌーブもアロンソの下位カテゴリーでの走りを気に入って
ブリアトーレに「ああいう奴は今のうちに複数年契約でふん縛った方が良いよ」
言ったって、本人が言ってたね
実際、それが契約するきっかけになったかは知らないけどw
895音速の名無しさん (ワッチョイW aab9-9vnF)
2020/07/15(水) 21:07:09.32ID:cWu+nHEp0 40代以上のF1ファンには分かるコピペ
--------
F1が日本で人気あった頃、まだW杯サッカーに日本は出たことが
なかったし、MLBはキャンプに参加する日本人選手はいても
活躍する選手はいなかった。
要するに、国際大会での日本の活躍と言ったらオリンピック
くらいしか注目されなかった。
そんな中で、ホンダが稀代の天才セナやプロストをはじめ
当時のトップドライバーを擁して最強エンジンとして君臨
してたから、今の40代にとってF1は鮮烈な印象を刻んでるんだよ
人種差別が当たり前で腹黒さや悪意や政治工作を隠さないF1は
ドラマみたいで衝撃だった
--------
F1が日本で人気あった頃、まだW杯サッカーに日本は出たことが
なかったし、MLBはキャンプに参加する日本人選手はいても
活躍する選手はいなかった。
要するに、国際大会での日本の活躍と言ったらオリンピック
くらいしか注目されなかった。
そんな中で、ホンダが稀代の天才セナやプロストをはじめ
当時のトップドライバーを擁して最強エンジンとして君臨
してたから、今の40代にとってF1は鮮烈な印象を刻んでるんだよ
人種差別が当たり前で腹黒さや悪意や政治工作を隠さないF1は
ドラマみたいで衝撃だった
896音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-FpNU)
2020/07/15(水) 21:08:24.98ID:1i8LE8AW0 来年レッドブルは、マクラーレンに負ける可能性があるな
レッドブル・リンクは、10kw(13馬力)で0.19秒のゲインだから
ルノーPUとメルセデスPUとの差、35馬力が本当だとしたら
オーストリアGPの予選結果
フェルスタッペン 1:03.477
ノリス 1:03.626 -0.512(メルセデスPU搭載)=1:03:114
マクラーレンすげえ速い
レッドブル・リンクは、10kw(13馬力)で0.19秒のゲインだから
ルノーPUとメルセデスPUとの差、35馬力が本当だとしたら
オーストリアGPの予選結果
フェルスタッペン 1:03.477
ノリス 1:03.626 -0.512(メルセデスPU搭載)=1:03:114
マクラーレンすげえ速い
897音速の名無しさん (ワッチョイW 1ab8-31sI)
2020/07/15(水) 21:10:00.68ID:e+JWK3QC0 >>895
でもそれって日本人によって脚色されたものでしょ。英語もろくに喋られへんやつがジャーナリストだの、取材だの称して大勢で新聞スタイルで押し寄せて、相手もふざけんなってなるわ
でもそれって日本人によって脚色されたものでしょ。英語もろくに喋られへんやつがジャーナリストだの、取材だの称して大勢で新聞スタイルで押し寄せて、相手もふざけんなってなるわ
898音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-YsWi)
2020/07/15(水) 21:10:12.48ID:CWPIvArG0 しょうもない陰謀論をグダグダ言ってるのはそれこそニワカのクソガキだろ
899音速の名無しさん (ワッチョイW 41d3-fQbK)
2020/07/15(水) 21:10:22.87ID:dYJk+a8z0900音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-l+/r)
2020/07/15(水) 21:10:25.62ID:eTOcMQk3a >>896
レッドブルが去年より遅いからあまりあてにならないと思うよ
レッドブルが去年より遅いからあまりあてにならないと思うよ
902音速の名無しさん (ワッチョイW 7adf-o0Sj)
2020/07/15(水) 21:12:03.91ID:i1oxBm9w0903音速の名無しさん (ワッチョイW 766c-Rd2M)
2020/07/15(水) 21:12:58.39ID:ywSYjoi50 何が差があるってDRSだよなメルセデスやピンクは使ってる状態でもレッドブル閉じないとまともに走れないてこれはPU以前の問題かと
904音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-FpNU)
2020/07/15(水) 21:13:31.68ID:1i8LE8AW0905音速の名無しさん (ワッチョイW aab9-9vnF)
2020/07/15(水) 21:17:19.82ID:cWu+nHEp0 シュタイアーマルクGPのレースチャート
https://i.imgur.com/nz1RePu.jpg
https://www.racefans.net/2020/07/13/2020-styrian-grand-prix-interactive-data-lap-charts-times-and-tyres/
アルボンは追いつかれてから本気だす
夏休み最終日の小学生
https://i.imgur.com/nz1RePu.jpg
https://www.racefans.net/2020/07/13/2020-styrian-grand-prix-interactive-data-lap-charts-times-and-tyres/
アルボンは追いつかれてから本気だす
夏休み最終日の小学生
906音速の名無しさん (ワッチョイW a6f0-mIjW)
2020/07/15(水) 21:19:18.83ID:LGUofNoR0 レッドブルはもう今年と来年は捨てて、22年に集中しないとマクラーレンとピンクにやられるぞ
907音速の名無しさん (ワッチョイ aa1d-06eJ)
2020/07/15(水) 21:19:44.83ID:x+n0AHZF0 >>904
焼きパパイヤからここまで来れたし大丈夫でしょう。特に根拠はないけど勢い感じるしw
焼きパパイヤからここまで来れたし大丈夫でしょう。特に根拠はないけど勢い感じるしw
908音速の名無しさん (ワッチョイW 950e-VAtB)
2020/07/15(水) 21:21:52.30ID:fh4E6fcd0909音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-o0Sj)
2020/07/15(水) 21:24:13.28ID:zN5U2mJSa 来年アストンマーチンになってもピンクなんだろうか
910音速の名無しさん (ワッチョイ 21ea-hHzd)
2020/07/15(水) 21:24:29.98ID:hRiDrLvV0 マクラーレンは年々ストレートラインスピードが上がってきている
ルノーに変えたばかりの時は前のマシンのスリップに入っても並ぶとこまでしかいかなかったが
今年はDRSを使用してるペレス相手に直線で互角に渡り合えていた
ルノーに変えたばかりの時は前のマシンのスリップに入っても並ぶとこまでしかいかなかったが
今年はDRSを使用してるペレス相手に直線で互角に渡り合えていた
911音速の名無しさん (ワッチョイW 7adf-o0Sj)
2020/07/15(水) 21:25:11.59ID:i1oxBm9w0912音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-QYaE)
2020/07/15(水) 21:31:09.78ID:gEqFK6+6p 今更焼きパパイヤとか言ってる奴はGP2エンジンって言ってる奴くらいアレだから
913音速の名無しさん (ワッチョイW 950e-Jven)
2020/07/15(水) 21:39:47.55ID:1DrqshyH0914音速の名無しさん (ワッチョイ 6192-RMqM)
2020/07/15(水) 21:44:01.40ID:l5ZlLUoN0 アロンソ、ルノー、焼きパパイヤはホンシンがレッドブル叩きたいが心情的に叩けなくてイライラしたときのガス抜きに使われるパワーワード集だからなwww
915音速の名無しさん (ワッチョイ 9d43-PDgx)
2020/07/15(水) 21:52:23.09ID:+2xiK7QS0 トトのPUのパワーはどこも同等とかPUの開発余地はないとか
競争だからそんな事ないわな
でも今年のPUアップデート禁止に乗ってしまうなんてなw
競争だからそんな事ないわな
でも今年のPUアップデート禁止に乗ってしまうなんてなw
916音速の名無しさん (ワッチョイ baa2-qipe)
2020/07/15(水) 21:53:34.56ID:mcH3SXLg0 まあ、あくまでイメージなんだが
メルセデス車はパワーがうちに籠って力強い走り
それに比べレッドブルはパワーが外に漏れ出してるようなイメージ
つまりパワーの伝達効率がいろんな面で悪い感じなんだよ
マクラーレン車はメルセデスに近い良い感じを受けた
メルセデス車はパワーがうちに籠って力強い走り
それに比べレッドブルはパワーが外に漏れ出してるようなイメージ
つまりパワーの伝達効率がいろんな面で悪い感じなんだよ
マクラーレン車はメルセデスに近い良い感じを受けた
917音速の名無しさん (ワッチョイ 9d43-PDgx)
2020/07/15(水) 21:53:47.61ID:+2xiK7QS0 まあ俺もトトに乗せられた口だけど
918音速の名無しさん (ラクッペペ MM0e-LzFM)
2020/07/15(水) 21:53:53.97ID:+z+9xhNDM どうしても言いたい事がある
タッペンの帽子ってダサいよな
タッペンの帽子ってダサいよな
919音速の名無しさん (ワッチョイ fd2d-aTVc)
2020/07/15(水) 21:55:04.50ID:GvaXzA3P0 ジャップレーサーに比べればタッペン超イケメンだろ
921音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp75-rAgY)
2020/07/15(水) 21:55:47.09ID:OinER83Ep >>918
帽子より顔が酷い
帽子より顔が酷い
922音速の名無しさん (ワッチョイ c6a6-R8z5)
2020/07/15(水) 21:55:56.17ID:juFuXRAB0 アルボンってもしかして良い奴過ぎてフェルスタッペンに遠慮してペース落としてる?
ペレスに追いかけられた時のペースは本当に驚異的なんだが
ペレスに追いかけられた時のペースは本当に驚異的なんだが
923音速の名無しさん (ワッチョイ 9d43-PDgx)
2020/07/15(水) 21:56:19.04ID:+2xiK7QS0 フェルスタッペンはマスクをしてると
トム・クルーズ並みのイケメン
トム・クルーズ並みのイケメン
924音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-l+/r)
2020/07/15(水) 21:57:26.56ID:eTOcMQk3a タッペンは唇どうにかしたらイケメンだと思う
926音速の名無しさん (ワッチョイW 0528-NbPu)
2020/07/15(水) 21:59:03.37ID:/JiOuFy70927音速の名無しさん (ワッチョイW 89ec-bvun)
2020/07/15(水) 22:01:26.61ID:JzDnU+j30928音速の名無しさん (ワッチョイW 5ac9-W4Ix)
2020/07/15(水) 22:01:35.17ID:Bm66TAoV0 >>922
まぁ敢えて落としてたりはしないだろうけど、いざという時に本領発揮できるタイプだと思う
まぁ敢えて落としてたりはしないだろうけど、いざという時に本領発揮できるタイプだと思う
929音速の名無しさん (ワッチョイW 766c-Rd2M)
2020/07/15(水) 22:02:04.16ID:ywSYjoi50 イタリアは酷いコロナ禍でキツ過ぎただけ落ち着けば復活するよ
930音速の名無しさん (ワッチョイW 9dd2-Pc0f)
2020/07/15(水) 22:02:30.46ID:aZno1BNN0931音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-o0Sj)
2020/07/15(水) 22:05:53.60ID:zN5U2mJSa タウリの帽子は欲しい
932音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-JRUd)
2020/07/15(水) 22:06:16.74ID:DBnrhVTsa パパ「ランス、お前はクビだ」
933音速の名無しさん (ワッチョイW 950e-mIjW)
2020/07/15(水) 22:06:44.34ID:SRiFe8Xx0934音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-o0Sj)
2020/07/15(水) 22:08:09.89ID:zN5U2mJSa フェラーリこの際ツヤありレッドにならんかな
935音速の名無しさん (ワッチョイ 059b-QDOf)
2020/07/15(水) 22:09:21.76ID:+J1e1J5O0 フェラーリはなんであんなことになるんだろうな
たしかに微ノットは向いてないように見えるけど、
なんかまず車をなんとかする人事した方が良いと思うんだけどなぁ
たしかに微ノットは向いてないように見えるけど、
なんかまず車をなんとかする人事した方が良いと思うんだけどなぁ
936音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-vKuK)
2020/07/15(水) 22:10:25.25ID:XROsXo4qa937音速の名無しさん (ワッチョイ b1d4-YsWi)
2020/07/15(水) 22:11:06.95ID:pSBvZDPm0 ガスリーの帽子は
938音速の名無しさん (ワッチョイ 9d43-PDgx)
2020/07/15(水) 22:14:21.17ID:+2xiK7QS0 ノビットが2人いたとしても俺なら別の人間をチーム代表にする
呂布に文官やらせるようなもん
呂布に文官やらせるようなもん
939音速の名無しさん (ワッチョイ b1ec-lPbN)
2020/07/15(水) 22:14:31.68ID:FCzUeHRn0 フェラーリが不甲斐なさ過ぎてフィリップモリスがスポンサー撤退しちゃうってことはありえないのかな
940音速の名無しさん (ワッチョイ c6a6-R8z5)
2020/07/15(水) 22:14:43.69ID:juFuXRAB0 フェラーリっていつからPUに不正してたの?
2017年辺りから?ここから急に速くなったよね
2017年辺りから?ここから急に速くなったよね
941音速の名無しさん (ラクッペペ MM0e-cMPe)
2020/07/15(水) 22:15:08.01ID:B+J/9YyZM ホンダのERSって今シーズン改善できないのかね
942音速の名無しさん (ワッチョイW 6d00-hosi)
2020/07/15(水) 22:16:49.67ID:Bd0YHO+d0 甘い燃料
ツインバッテリー
流量チート
こういうのを考える人って多分一人だと思う
ツインバッテリー
流量チート
こういうのを考える人って多分一人だと思う
945音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp75-rAgY)
2020/07/15(水) 22:21:38.05ID:OinER83Ep フェラーリ次からレッドメルセデスにならないかな
新しい三強は三色のメルセデス
新しい三強は三色のメルセデス
946音速の名無しさん (ワッチョイW 710e-7xH0)
2020/07/15(水) 22:23:03.54ID:0ka54kn70 ホンダざまあだなw
相当自信もって開幕迎えたみたいだなwww
どんまいだな
やめるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相当自信もって開幕迎えたみたいだなwww
どんまいだな
やめるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947音速の名無しさん (ワッチョイW b650-lSdI)
2020/07/15(水) 22:26:24.88ID:cJKypC2m0 1部日本語での報道でニューウェイのアストンマーチンへの移籍浮上って
あるけど、そんな噂海外で言われてないだろ。
あるけど、そんな噂海外で言われてないだろ。
949音速の名無しさん (ワッチョイ 0db8-aTVc)
2020/07/15(水) 22:28:24.40ID:SpjXlBVe0 >>916
レッドブルには「パワーを路面に伝える天才」がいなかったっけ?
レッドブルには「パワーを路面に伝える天才」がいなかったっけ?
951音速の名無しさん (ワッチョイW 7626-BiwC)
2020/07/15(水) 22:31:11.70ID:y6NFcyNa0 >>947
その記事貼れば
その記事貼れば
952音速の名無しさん (スップ Sdfa-mIjW)
2020/07/15(水) 22:32:37.20ID:AQ82zFzHd >>916
デプロイ切れ起こしてるんだから、パワー伝わってないのは当たり前だろう
デプロイ切れ起こしてるんだから、パワー伝わってないのは当たり前だろう
954音速の名無しさん (ワッチョイW 766c-Rd2M)
2020/07/15(水) 22:34:20.08ID:ywSYjoi50 あからさまに出たERSの差
スピードトラップでのメルセデスとレッドブル・ホンダのスピード差は時速3〜11 kmの間で変動した。この違いは、ホンダのF1パワーユニットではメルセデスのようにERSを継続的に使用できないためだ。
このERSの違いは、結果で明らかに顕著でした。マックス・フェルスタッペンはメルセデスのスピードに追いつくことができなかった。
メルセデスF1のメカニックは「ホンダはレースで我々よりも早くストレートでMGU-Kをオフに切り替えていた。我々は彼らよりも1周にわたってより長くブーストすることができる」と Auto Motor und Sport に語った。
しかし、良いニュースは、このERSの違いが出るのは一握りのサーキットだけだということだ。
マックス・フェルスタッペンにとって役割を果たしたもう一つの側面は、レッドブル・ホンダがERSの赤字を補うためにリアウイングを寝かせてマシンのダウンフォースを削っていたことだ。
これにより、タイヤのデグラデーションが高くなり、レース中のフロントウイングの損傷と相まって後半にバルテリ・ボッタスに容易に抜かれてしまった。
スピードトラップでのメルセデスとレッドブル・ホンダのスピード差は時速3〜11 kmの間で変動した。この違いは、ホンダのF1パワーユニットではメルセデスのようにERSを継続的に使用できないためだ。
このERSの違いは、結果で明らかに顕著でした。マックス・フェルスタッペンはメルセデスのスピードに追いつくことができなかった。
メルセデスF1のメカニックは「ホンダはレースで我々よりも早くストレートでMGU-Kをオフに切り替えていた。我々は彼らよりも1周にわたってより長くブーストすることができる」と Auto Motor und Sport に語った。
しかし、良いニュースは、このERSの違いが出るのは一握りのサーキットだけだということだ。
マックス・フェルスタッペンにとって役割を果たしたもう一つの側面は、レッドブル・ホンダがERSの赤字を補うためにリアウイングを寝かせてマシンのダウンフォースを削っていたことだ。
これにより、タイヤのデグラデーションが高くなり、レース中のフロントウイングの損傷と相まって後半にバルテリ・ボッタスに容易に抜かれてしまった。
955音速の名無しさん (ワッチョイW 7adf-o0Sj)
2020/07/15(水) 22:36:10.56ID:i1oxBm9w0 >>947
ニューウェイは多分浪花節な気質だから
レッドブルを離れるとしたら相応の理由があると思う
ウィリアムズを離れた理由は株主になるのを拒否されたことと
開発に貢献してきたヒルの放出が原因だからな
マクラーレンにはそこまでの思い入れが持てなかったみたいだけど
ニューウェイは多分浪花節な気質だから
レッドブルを離れるとしたら相応の理由があると思う
ウィリアムズを離れた理由は株主になるのを拒否されたことと
開発に貢献してきたヒルの放出が原因だからな
マクラーレンにはそこまでの思い入れが持てなかったみたいだけど
956音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-b4TV)
2020/07/15(水) 22:41:05.70ID:GdhNpj6Sa >>954
あのRBはアレでもウイング寝かせてた、、、、?
あのRBはアレでもウイング寝かせてた、、、、?
957音速の名無しさん (ワッチョイW 766c-Rd2M)
2020/07/15(水) 22:43:14.76ID:ywSYjoi50 セバスチャン・ベッテルが、2021年にアストンマーティンF1と契約するか明確になるのは7月31日だと Motorsport-Total.com/ が報じている。
今週、突如としてアストンマーティンF1が2020年の契約についてセバスチャン・ベッテルに正式なオファーを出したと報じられた。ベッテルの情報に詳しい Bild を含めた複数のメディアはすでに契約に合意しているとさえ報じている。
おめでとうベッテル
今週、突如としてアストンマーティンF1が2020年の契約についてセバスチャン・ベッテルに正式なオファーを出したと報じられた。ベッテルの情報に詳しい Bild を含めた複数のメディアはすでに契約に合意しているとさえ報じている。
おめでとうベッテル
958音速の名無しさん (ワッチョイW 41d3-fQbK)
2020/07/15(水) 22:47:41.94ID:dYJk+a8z0 ERSの差か、4社だとどんな序列なんだろか
959音速の名無しさん (ワッチョイW b650-lSdI)
2020/07/15(水) 22:55:35.92ID:cJKypC2m0960音速の名無しさん (ワッチョイW da44-XP/A)
2020/07/15(水) 22:58:11.87ID:SvHl44hU0 >>959
■先生だってヘリが墜落いたら契約更新時期じゃないのにバカっ速になったぞ
■先生だってヘリが墜落いたら契約更新時期じゃないのにバカっ速になったぞ
961音速の名無しさん (ワッチョイW 7adf-o0Sj)
2020/07/15(水) 23:02:51.04ID:i1oxBm9w0 右京も姉が亡くなって自身もガンの宣告を受けたときには覚醒してた
あの時ベネトン行ってればな
ポチにはさせられただろうけど表彰台には乗れてたと思う
あの時ベネトン行ってればな
ポチにはさせられただろうけど表彰台には乗れてたと思う
962音速の名無しさん (ワッチョイW b60b-agio)
2020/07/15(水) 23:04:29.34ID:WG9SVTao0 右京さんって一発の速さなら日本人ドライバーの中で1番だったってマジ?
現役の頃知らないんで…
現役の頃知らないんで…
963音速の名無しさん (ワッチョイ 7d8e-YsWi)
2020/07/15(水) 23:11:06.99ID:E5QjmuQ80 何時も他車と激突してリタイヤしてた記憶しか無いが・・・
964音速の名無しさん (ワッチョイW b650-lSdI)
2020/07/15(水) 23:13:19.62ID:cJKypC2m0 ブランデルが右京は体重が軽いからだとむきになってたな。日本人に負けると
屈辱なんだろうな、ポイントでは勝ってたけど。
屈辱なんだろうな、ポイントでは勝ってたけど。
965音速の名無しさん (ワッチョイW 766c-Rd2M)
2020/07/15(水) 23:14:55.15ID:ywSYjoi50 F40走らせて近所の親子連れをしゃがみ込ませた程度だから知れてるよその後叩かれてプリウスに買い替えたとか
966音速の名無しさん (ワッチョイW 460b-l+/r)
2020/07/15(水) 23:20:17.54ID:gMfaUdLE0 >>959
初めて絶対に勝ちたいと思い、初めてレースだけに完全に集中したと言ってたよ
初めて絶対に勝ちたいと思い、初めてレースだけに完全に集中したと言ってたよ
967音速の名無しさん (ワッチョイ 21ea-hHzd)
2020/07/15(水) 23:23:27.15ID:hRiDrLvV0 右京も琢磨もカムイもアルボンもアジアの血が入ってるドライバーっていいところを走ってて当てられたり止まるのはなんでだろうか
969音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-hHzd)
2020/07/15(水) 23:27:26.18ID:Pgg0u9650 ベッテル加入かもニュースで
ストロールパパも本気かと思ったのに
ぺレスを放出できる契約にあるってそっちを切るのかよ・・・
ストロールパパも本気かと思ったのに
ぺレスを放出できる契約にあるってそっちを切るのかよ・・・
970音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-WmXC)
2020/07/15(水) 23:27:47.33ID:ZNmoMlJf0 >>967
アジア全体は知らんが、日本でたけカートやってて欧州へいくと
反則にならない程度にぶつけられ、運転が乱暴だと騒ぐらしい
ただ、欧州ではペナルティにならない程度ぶつけるのは当たり前とか
そういう違いもあるのでは?
アジア全体は知らんが、日本でたけカートやってて欧州へいくと
反則にならない程度にぶつけられ、運転が乱暴だと騒ぐらしい
ただ、欧州ではペナルティにならない程度ぶつけるのは当たり前とか
そういう違いもあるのでは?
971音速の名無しさん (ワッチョイ 751d-ICzI)
2020/07/15(水) 23:29:21.05ID:m+nbi4Vb0 アストンマーチンをSCにしよう
972音速の名無しさん (ワッチョイW 460b-l+/r)
2020/07/15(水) 23:29:53.34ID:gMfaUdLE0 >>968
デーモンもジャックもカート経験ないぞ
デーモンもジャックもカート経験ないぞ
973音速の名無しさん (ワッチョイW 460b-l+/r)
2020/07/15(水) 23:31:26.66ID:gMfaUdLE0 >>970
カートのポジション取りは福袋に群がるオバハンばりの戦場だな
カートのポジション取りは福袋に群がるオバハンばりの戦場だな
975音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-rYtq)
2020/07/15(水) 23:39:40.42ID:YzRH8zJU0 >>970
アルボンはほとんどイギリス育ちだったろたしか
アルボンはほとんどイギリス育ちだったろたしか
976音速の名無しさん (ワッチョイW 7dfd-0h8e)
2020/07/15(水) 23:39:55.47ID:dNO8fMcl0 >>829
90年なら4MBのRAMで三万円ぐらいだった気がする
90年なら4MBのRAMで三万円ぐらいだった気がする
977音速の名無しさん (ワッチョイ 0db8-aTVc)
2020/07/15(水) 23:44:16.47ID:ZNmoMlJf0979音速の名無しさん (ワッチョイW 05b6-7lW2)
2020/07/15(水) 23:51:14.79ID:GSJUDqIU0 シャオミとかいう中国企業がメルセデスとスポンサー契約したん?
980音速の名無しさん (ワッチョイW 76c2-pqx6)
2020/07/15(水) 23:55:58.80ID:Yf6OihCb0 https://www.soyacincau.com/2020/07/15/xiaomi-mercedes-amg-petronas-f1-electric-scooter-pro-2/
電動スクーターで提携のようだな。
今中国で問題になってるやつか。
ハミルトンは喜んで乗りそうだな。
電動スクーターで提携のようだな。
今中国で問題になってるやつか。
ハミルトンは喜んで乗りそうだな。
981音速の名無しさん (ワッチョイW 5ac9-1woC)
2020/07/15(水) 23:58:20.60ID:c/jpjiW10 マーティン・ブランドルがベッテルにインタビュー→アストンマーティン発表
マーティン違いだろ
マーティン違いだろ
982音速の名無しさん (ワッチョイ 6e81-R8z5)
2020/07/16(木) 00:14:15.78ID:I7w968zV0 ちぇらががfがfはdfgはg
983音速の名無しさん (ワッチョイW 46ee-m8oD)
2020/07/16(木) 00:16:16.76ID:lOp9dNvw0984音速の名無しさん (ワッチョイ 6e81-R8z5)
2020/07/16(木) 00:18:44.13ID:I7w968zV0 >>974
有名な話。
まぁ、URLは書けないけど
「メルセデスは2007年から現行F1エンジン(PU)開発」
で検索してみたら引っ掛かるので
これ読み返したら、今はメルセデスF1と言われるのが良く分かるだろ。
それでもホンダは良くやってるよ。
有名な話。
まぁ、URLは書けないけど
「メルセデスは2007年から現行F1エンジン(PU)開発」
で検索してみたら引っ掛かるので
これ読み返したら、今はメルセデスF1と言われるのが良く分かるだろ。
それでもホンダは良くやってるよ。
985音速の名無しさん (ワッチョイW 6192-OK4U)
2020/07/16(木) 00:19:46.65ID:eOH/OKWT0986音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-VZ+j)
2020/07/16(木) 00:23:27.01ID:pTUMAzr10 >>984
その頃は既にハイブリッド化は既定路線だったし他のメーカーも着手してただろ
KERSを先行投入したのもその流れ
我々は最強のKERSを作ったと豪語しながら披露する直前に撤退というホンダ劇場もあったな
その頃は既にハイブリッド化は既定路線だったし他のメーカーも着手してただろ
KERSを先行投入したのもその流れ
我々は最強のKERSを作ったと豪語しながら披露する直前に撤退というホンダ劇場もあったな
987音速の名無しさん (ワッチョイ 766c-YsWi)
2020/07/16(木) 00:23:49.44ID:xbBPsAn00 フェラーリがインチキしててそれなくなったらあれ
ルノーも
ホンダが一番年数少ない割によくやってる方だな確かにw
ルノーも
ホンダが一番年数少ない割によくやってる方だな確かにw
988音速の名無しさん (ワッチョイ 6e81-R8z5)
2020/07/16(木) 00:37:14.34ID:I7w968zV0989音速の名無しさん (スフッ Sdfa-i+nY)
2020/07/16(木) 00:38:07.59ID:0ilFOfdLd ルノーだけがメルセデスの支援受けずに自力じゃなかったか?
990音速の名無しさん (スップ Sdda-OK4U)
2020/07/16(木) 00:44:44.48ID:hALXafPUd ロン・デニスがホンダスタッフに2014年のメルセデスユニットを差し出そうとしたけど断ったって話は聞いた
それ以外にも無限エンジンをプジョーに差し出したチームもいたし
それ以外にも無限エンジンをプジョーに差し出したチームもいたし
992音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp75-rAgY)
2020/07/16(木) 00:45:19.59ID:BcjItvsHp 自慢の糞KERSごとエンジン捨ててメルセデスに載せ換えたら余裕のチャンピオン
しかもそのチームが今の絶対王者w
ホンダすげーな
しかもそのチームが今の絶対王者w
ホンダすげーな
993音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-R8z5)
2020/07/16(木) 00:47:19.22ID:w3a9QZ+i0994音速の名無しさん (ワッチョイW 766c-Rd2M)
2020/07/16(木) 00:54:32.75ID:JOWAEiKz0 おまいら憶測だけで叩いてると世界中のトトを慕う奥方様の怒りを買うぞ
995音速の名無しさん (ワッチョイ 6e81-R8z5)
2020/07/16(木) 00:55:15.47ID:I7w968zV0 >>993
真意は分からんが、
2007年からの開発してるとゲロったのがラウダってのは覚えてる。
https://f1-gate.com/mercedes-benz/f1_34681.html
「最近、ニキ・ラウダが、メルセデスが2007年からそれに取り組んでいたことを告白したんだ」
「彼らが規約の交渉の間にかなり頑固だったのはそういうことだ」
怯えたフェラーリは、私のフェラーリではあり得なかった
この最後のフェラーリの下りは笑えるんだけどな。
真意は分からんが、
2007年からの開発してるとゲロったのがラウダってのは覚えてる。
https://f1-gate.com/mercedes-benz/f1_34681.html
「最近、ニキ・ラウダが、メルセデスが2007年からそれに取り組んでいたことを告白したんだ」
「彼らが規約の交渉の間にかなり頑固だったのはそういうことだ」
怯えたフェラーリは、私のフェラーリではあり得なかった
この最後のフェラーリの下りは笑えるんだけどな。
996音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-R8z5)
2020/07/16(木) 01:01:25.50ID:w3a9QZ+i0 >>995
ラウダが告白したなら本当なんだね
メルセデス情けないほど汚すぎw
インチキやったフェラーリも汚いしな
F1がどうしようもないほど不人気となってしまったわけだわ
F1を清浄化するためにも
まじめにやっているレッドブルホンダジェットに王者になってもらいたいわ
ラウダが告白したなら本当なんだね
メルセデス情けないほど汚すぎw
インチキやったフェラーリも汚いしな
F1がどうしようもないほど不人気となってしまったわけだわ
F1を清浄化するためにも
まじめにやっているレッドブルホンダジェットに王者になってもらいたいわ
997音速の名無しさん (スフッ Sdfa-i+nY)
2020/07/16(木) 01:01:30.36ID:0ilFOfdLd 取り組んでなかったヤツらが馬鹿だとしか思えないな
まあ実際はどこもやってたんだろうが採用確定してなかったから本気度が違ったんだろうな
まあ実際はどこもやってたんだろうが採用確定してなかったから本気度が違ったんだろうな
999音速の名無しさん (ワッチョイW aac0-yOfz)
2020/07/16(木) 01:07:43.22ID:Ui2iRc2r0 質問よろしくて?
1000音速の名無しさん (ワッチョイW 5ac0-jYWm)
2020/07/16(木) 01:08:14.15ID:RYM73lC/0 はい?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 46分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 46分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 《東出、ベッキー超え》永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し [蚤の市★]
- トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました [パンナ・コッタ★]
- 中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱 [ネギうどん★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【観光庁】ベジタリアン・ヴィーガン・ムスリム旅行者受け入れ整備事業、公募開始 [少考さん★]
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]
- 一番おいしい果物ってどれなの?🥭🍈🌽🍇🍓 [496218839]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★9 [579392623]
- 🤣⇐これを多用するおじさんの正体 [907330772]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]