X

【SF】スーパーフォーミュラ-194-【SUPER FORMULA】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイ 89db-FkRF [14.132.82.144])
垢版 |
2020/01/25(土) 14:58:40.69ID:QddwtVkg0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は冒頭にこれを3行以上重ねて書いてください
(スレ立て時に1行目は消えコピペ用の2行が残ります)

公式サイト
ttp://superformula.net/
公式ライブタイミング
ttp://superformula.racelive.jp/
公式Twitter
ttps://twitter.com/super_formula
公式Facebook
ttps://www.facebook.com/superformula.official/
TOYOTA
ttp://gazooracing.com/superformula/
Honda
ttp://www.honda.co.jp/SF/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
ttp://www.as-web.jp/super-formula
Motorsports Forum
ttp://www.fmotor.jp/sf/
Motorsport.com
ttps://jp.motorsport.com/super-formula/

前スレ
【SF】スーパーフォーミュラ-193-【SUPER FORMULA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1576044259/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/25(土) 15:00:48.03ID:6JmfNLfMa
>>1

この板って即死あったっけ?
2020/01/25(土) 15:18:12.51ID:OOI6oCFG0
>>1
やっておくに越したことはないかも
2020/01/25(土) 15:25:13.08ID:6JmfNLfMa
じゃあ念のため保守しとくか

ついでにカルデロンを応援しておく
2020/01/25(土) 15:26:21.59ID:2l974DcQ0
保守どれくらいまでや
10くらい?
2020/01/25(土) 15:39:10.36ID:4Wi+qSJl0
>>1
10レスの場合と20レスの場合があるみたいだな
7音速の名無しさん (スッップ Sd43-rtDn [49.98.144.100])
垢版 |
2020/01/25(土) 15:39:14.08ID:+7F5e86ed
いちおつ
まったく次スレ立てる前に埋めるのやめろや
2020/01/25(土) 15:40:37.48ID:gGkMSobL0
村松栄紀は、生きてりゃ今年で55歳か、、、
2020/01/25(土) 15:42:31.77ID:gGkMSobL0
小河等は、同じく64歳か、、、
2020/01/25(土) 15:46:46.22ID:gGkMSobL0
このカテでは走ってないが、舘信吾は43歳のはずだったんだな
11音速の名無しさん (スプッッ Sd03-rtDn [1.79.87.175])
垢版 |
2020/01/25(土) 16:21:57.78ID:3Bggc+uXd
まあ即死が無いからこの板にはこんなに糞スレ廃棄スレが溜まってるんだけどね
12音速の名無しさん (ワッチョイ 55db-FkRF [14.132.82.144])
垢版 |
2020/01/25(土) 17:09:01.68ID:QddwtVkg0
岡山がS字のランオフエリアを広げるらしい
あそこってSFレベルだと、またその他の四輪カテのレベルだとコーナーとして機能してるの?
全開で曲がれるならいっそ直線にしちゃった方が安全かと
2020/01/25(土) 17:30:19.81ID:gGkMSobL0
>>12
直線にすると距離が減って3.7km以下になってしまうのでは?
菅生も、インフィールドの外のランオフ確保の為に本線を外に張り出すと、3.7kmは確保できなさそう
2020/01/25(土) 17:34:30.22ID:gGkMSobL0
岡山は3703mだから、下手に触ると3700を維持出来ないな
2020/01/25(土) 17:38:55.35ID:DFvxieOyD
>>13
現状でも 3.7 km 無いよ。菅生
2020/01/25(土) 17:42:07.36ID:gGkMSobL0
>>15
うん、再計測で距離が足りなかった件は誰かが前スレで書いてくれたけど、あれももしかしたら87年の時点からサバ読んでたのかも
2020/01/25(土) 17:45:47.30ID:DFvxieOyD
最初からだよ。
本当に計測・設計ミスなのか、故意なのかは知らないけど。
18音速の名無しさん (ワッチョイ 55db-FkRF [14.132.82.144])
垢版 |
2020/01/25(土) 17:54:35.82ID:QddwtVkg0
2本あるショートカットを活用すればロングコースになるんじゃね?
1コーナーからショートカット経由してパイパーへ、ホッブスを直進し(改修)ヘアピン後半へ、
リボルバーからショートカット経由してウィリアムズへ、ヘアピンを直進し(改修)ホッブス後半へ
これで300m位伸ばせてS字を直線に出来る
マイクナイト?知らんなぁ
2020/01/27(月) 20:07:59.02ID:dEN8nFOA0
デイトナ24時間、可夢偉の所が総合優勝したけどP2ではハリソンが勝ったのな。
2020/01/27(月) 20:17:28.46ID:aJkyY/dcD
カルデロンは リタイヤだったみたいね
21音速の名無しさん (アウアウカー Sa31-SPG9 [182.251.245.49])
垢版 |
2020/01/27(月) 23:38:18.38ID:BQNgExUKa
ニューウェイ「ルマンデハカズキセンシュイルカラオモロイダロウナァ」
2020/01/28(火) 00:23:34.03ID:djUayJFo0
可夢偉のチーム、インディカーでおなじみのディクソンとブリスコーともう一人
FN時代の2011年に秋のルーキーテストで無限に乗ってたランガー・ファン・デル・ザンデじゃねーか
2020/01/28(火) 03:59:38.19ID:Z6ZaEPqm0
そんなの良く覚えてるね
こないだの、ガリガのF2やGCや耐久での戦歴を書き込んだ人もだけど
2020/01/28(火) 08:16:35.68ID:3bozbyoAd
まぁ当時から見てたら忘れてても名前見たら思い出すよ
シャルパンティエとかも仮に今年SF乗らないとしても数年後にハコで走ってたらいたなぁそんな奴ってなるっしょ
2020/01/28(火) 14:41:45.52ID:djUayJFo0
ファン・デル・ザンデはシャルパンティエとは別の感じだけどね
あのルーキーテストで割と注目されてた記憶あったし。
無限が2台目を考えてる流れでのテスト参加でRACING VIEWSでも特集記事書かれてたな。
https://sites.google.com/site/fn2011archive/2010fn/spl-fuji/kikaku/4-rukitesutotofan-deru-zande
2020/01/28(火) 14:44:21.96ID:7vbWNCe7d
ヴァン・デル・ガルデかと思った
2020/01/28(火) 14:53:42.32ID:ddG75v98D
RACING VIEWS まだ残っていたんだ
https://sites.google.com/site/fn2011archive/okuno-in/go-no-ma
28音速の名無しさん (スププ Sd43-UPxj [49.98.77.253])
垢版 |
2020/01/28(火) 16:19:04.65ID:r/BXSCygd
ファビオライマーもそんな感じだったじゃん
いまじゃどこに行ったのかもよくわからん
あの頃のGP2で上位走ってたステファノ・コレッティもどっかいったし
2020/01/28(火) 17:26:02.69ID:wKjbPo2cd
インスタ見る限りライマーは母国でフォーミュラEの解説とかやってるっぽい、あと3年前のニュル24時間とかフェラーリチャレンジに出てた

コレッティは家業継いだって前ミドルスレで話題になってた記憶がある
確か不動産屋
2020/01/28(火) 17:33:19.39ID:ddG75v98D
ヨーロッパだったら
F1にも WECやインディに行けなかったら
きっぱりレースから足を洗うか
ジェントルマンドライバーの相方 と
なるんじゃないかな。
2020/01/28(火) 20:20:45.88ID:8xOEtK1ia
DTMには300とか無いからジェントルマンの相方しか道は無いのか
2020/01/28(火) 21:39:41.67ID:+16EN2nra
VLNやWTCRの道は無いの?
33音速の名無しさん (ワッチョイWW 19b8-i0fZ [60.119.220.79])
垢版 |
2020/01/29(水) 02:12:55.71ID:4eHIZumb0
ライマーとヴァルセッキーは現役レーサーからは足を洗ってるな
GP2王者なのに悲しいこったね
2020/01/29(水) 07:36:45.84ID:wwXUh313a
欧米は違うかも知れんけど、
SGT500のレベルでも年収2000万円(20万ユーロ)だと思うと
お金を取り返す事は出来ないし潔く辞めた方がマシでは
35音速の名無しさん (ワッチョイWW 53db-wJ8x [115.38.244.233])
垢版 |
2020/01/29(水) 07:49:55.17ID:Zxqyjlxu0
今までレースしかしてこなかったのに辞めて2000万稼ぐとかハードル高いだろ
2020/01/29(水) 11:25:02.07ID:/sfU5ji+d
コレッティってGP2ダメだったときの印象しかないわ
参戦したての頃は上位走れてたんか
37音速の名無しさん (ニククエW 89b8-ZjM+ [126.142.202.121])
垢版 |
2020/01/29(水) 18:06:20.73ID:5bRq4pux0NIKU
>>33
ジョリオンはチーム力はアレとしてF1乗れてポイント獲得までしたから超御の字って事だな…
2020/01/29(水) 18:52:17.89ID:iu/jeWGWdNIKU
実力が伴わない王者はともかくデフリーズがF1のシート無いのはなぁ
一昨年は所属チーム考えたらラッセル、アルボン、ノリスと同等の評価すべきや
そして去年当然のようにチャンピオン獲得
39音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 19:04:14.58ID:cZKfP/mD0
ガスリーみたいにSF浪人しても面白かったかも
スピード感FE大丈夫かな?
それともF1諦めた?だとしたら勿体無すぎる
40音速の名無しさん (ニククエW 89b8-ZjM+ [126.142.202.121])
垢版 |
2020/01/29(水) 20:24:55.74ID:5bRq4pux0NIKU
>>38
金コネの大切さよ
41音速の名無しさん (ニククエWW 53db-wJ8x [115.38.244.233])
垢版 |
2020/01/29(水) 20:27:59.09ID:Zxqyjlxu0NIKU
LMP2でルマン勝ってて現リザーブドライバーのローラン
昨年F2王者のデフリーズ
昨年SGT王者のヤマケン

次の世代でトヨタからWEC参戦濃厚なのはこの辺か
キャシディも年末のインタビューで暗にWEC行きたいって言ってたけど今のところ上位3人よりは優先順位低いよね
2020/01/29(水) 20:58:17.64ID:xmC8ftgfdNIKU
時利あらずF1に留まれなかったとはいえ一貴や可夢偉の今の
ポジションを羨むであろうレーサーは星の数ほどなんだろうな
43音速の名無しさん (ニククエ c10e-SS1d [114.182.175.198])
垢版 |
2020/01/29(水) 21:01:11.89ID:yjDdregF0NIKU
デフリースは24歳だからな。さすがにF1は無理だろ
ルクレール、マックス、ガスリー、その他大勢、年下がうじゃうじゃ
金が稼げそうなFEにシート得られたのはいい方だろ
2020/01/29(水) 21:33:25.29ID:FmGCQGoLaNIKU
>>42
乗ってるのがF1じゃないというだけで、トップドライバーの一角なのは間違いないもんなあ
2020/01/29(水) 23:32:38.16ID:8FZ9eNb/0NIKU
ヴァルセッキはSFで見たかったな
2020/01/30(木) 00:07:54.54ID:XRUsvHWd0
>>43
数段遅いニッサニーがここまで来ちゃったのと対比するとかわいそうになるな…
2020/01/30(木) 00:31:11.53ID:QFm2pHip0
ライマーは日本に来てたらプロとして続けられたんだろうか…
2020/01/30(木) 01:34:43.39ID:57Q1PJsW0
>>47
日本に来てシート決まった上でドタキャンして消えたんですが(´・ω・`)
2020/01/30(木) 05:32:17.53ID:b0UluFh4D
>>35
契約金もらって走れるレベルになるまでの
”投資” というものがあってだな。
2020/01/30(木) 07:00:08.53ID:v23AphXid
>>48
約束の持ち込み資金を払えなかったんでしたっけ?
2020/01/30(木) 07:35:38.09ID:b0UluFh4D
契約金払うから乗りませんか?レベルのドライバーだったらいいけど
そうでない人は、自分のスポンサーが無いと
生活費も無い。ってことになりかねないからねぇ。
2020/01/30(木) 08:24:21.08ID:+87oDpi1M
>>50
スポンサーが極東のカテには
金出せないって話では無かったかな
本人は乗る気だったんだろうけど
2020/01/30(木) 08:27:17.91ID:gAaFDSAAM
>>49
伊藤大輔がF3走るのに親が
二千万借金したぐらいやからな

スクール卒業生で契約金貰えるようになる迄に
幾らかかることやら
2020/01/30(木) 12:14:30.81ID:kshk2sRAF
日本の場合は全てがメーカーの手の上なのだから、プロも何も無いわな
ただの運動会だから、勝ち負けもウヤムヤってわけよ
2020/01/30(木) 12:38:22.24ID:0RtI6iszF
DTM「せやな」
56音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-ANFc [182.251.245.39])
垢版 |
2020/01/30(木) 12:38:33.80ID:z1ZMn1lxa
>>54
日本人ドラだと金丸ユウがそれの被害者だと思うなぁ
実力もそこそこあるけど日本メーカーとのコネクション弱くて2年くらい前にシート苦労したことあった気がする
2020/01/30(木) 12:41:10.36ID:XpgzJm0/a
>>53
FJで年400万、FIAF4で2000万、F3トムスで8000万と聞いたことある
2020/01/30(木) 12:51:23.48ID:PmcLz9aVa
>>56
本当に腕がそこそこなのがあかん
2020/01/30(木) 12:54:15.52ID:RGyvmwUBd
>>58
60音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-ANFc [182.251.245.39])
垢版 |
2020/01/30(木) 13:35:48.60ID:z1ZMn1lxa
>>58
その金丸にアジアF3で負けた人がSF出るんだよなぁ
数年前は勝ったけど
2020/01/30(木) 14:28:39.08ID:jrvR/yhFr
金丸と笹原の過大評価っぷりは凄い
2020/01/30(木) 16:29:06.70ID:57Q1PJsW0
>>52
そういう事情あったのか
63音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-ANFc [182.251.245.44])
垢版 |
2020/01/30(木) 16:35:31.59ID:3vOTbN63a
>>61
笹原は300で1年やると思ってたわ
64音速の名無しさん (ワッチョイWW 7349-KBmY [117.109.146.113])
垢版 |
2020/01/30(木) 18:53:15.40ID:WdEpcKZX0
メーカー通さずに海外いくやつは基本評価高かったよ
ホンダが定期的に送り出すようになってから地味になったけど
65音速の名無しさん (ワッチョイW 0b15-JwzW [121.85.63.194])
垢版 |
2020/01/30(木) 19:21:37.42ID:Wt546Uvt0
NPB、日本プロスポーツ協会から脱退
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-01300127-sph-base
JRPも入ってたよなこの団体
2020/01/30(木) 20:20:48.55ID:qiEHDbhXM
下田隼成て、腕前はどうだったの?
2020/01/30(木) 22:29:55.78ID:hzAojA7Va
>>57
F3まで行っても給料もらえんのか…
ほんと育成枠から漏れたら大富豪しか生き残れんのだな
2020/01/30(木) 23:00:06.43ID:DJINPOO30
貰えるわけねーじゃんF3なんかで
2020/01/30(木) 23:16:02.15ID:DK9mQYZMF
F3で原貴彦とか高村一明とかが走ってた頃は給料もらえたんじゃ?
シャーシもボウマンとかバンディーメンとか乱立してたし
2020/01/30(木) 23:28:38.82ID:d5jZV226a
いや、F3でも強豪チームなら一応給料貰えるらしいぞ
1イベント10万円とかだからクッソ赤字だけど
71音速の名無しさん (ワッチョイW 39e8-V6iB [150.249.101.131])
垢版 |
2020/01/31(金) 01:14:11.23ID:dVzc2Jxo0
CAPCOMがF3ドライバーを正社員として雇用、レースは出張扱いにして基本給とは別に毎戦手当を出していた時代もあったりしたそうな

バブル時代がうらやましい
2020/01/31(金) 01:35:54.25ID:W+Gawry8F
カプコンは、スト2でびっくりするくらい儲かったというからな
自社ビルも建てたし
和田久や石川朗も、それでハングリーじゃなくなったのかも
2020/01/31(金) 08:41:35.16ID:FquCE52Pd
F3くらいのレベルになると、本業のレースじゃなくて市販車のインプレや金持ち向けのドライビングレッスンの講師とかそういう方面の仕事があるんじゃないの
2020/02/02(日) 21:53:39.09ID:U8gOVnbd00202
自動車評論家の五味康隆は元F3レーサーらしいが、
ボンボンだったのか元育成でエリミネートされたのか、どっちのケースだったんだろ?
2020/02/02(日) 21:58:14.94ID:xWpxJEJRa0202
あの時代に育成もクソもあるかよ
2020/02/03(月) 04:01:40.92ID:wi6rW2bQD
SRS−F出身のようだけど、
奨学金貰えるほどの腕じゃなかった。
ってことじゃないの
2020/02/03(月) 10:12:44.78ID:5VqtwqTea
初期のSRSのスカラシップに入ってなかったっけ?
中条きよしの倅とかに混ざってなかった?
2020/02/03(月) 10:21:12.55ID:5VqtwqTea
自己レス
いなかったわ
エントリーが"芙蓉実業ダラーラF397"
だから自前のスポンサーもしくは金持ちの類いとちゃう?
2020/02/03(月) 13:02:14.07ID:eR/t7SxC0
当時はまだ営業でそういうスポンサー引っ張ってくるパターンがあったからな
2020/02/03(月) 13:17:48.73ID:mcErN3RAF
折れたたばこの吸い殻で あなたの腕が判るのよ
2020/02/03(月) 13:52:53.82ID:wi6rW2bQD
古い歌のフレーズを持ち出して
こまっちゃうな
2020/02/03(月) 14:21:12.38ID:mcErN3RAF
弘田三枝子みたいに改造し過ぎないで良かったな、お前
83音速の名無しさん (ササクッテロル Spc5-M6Eo [126.233.162.201])
垢版 |
2020/02/03(月) 14:54:17.73ID:IlPLr1iyp
西翼はどこ行った?
2020/02/03(月) 20:40:07.29ID:Lp3JhvFia
その辺の話って大体何歳ぐらいなら判るの?
2020/02/03(月) 21:28:09.32ID:VGwRNBt30
テストいつ?
2020/02/04(火) 06:43:30.79ID:3KFQ1Q7g0
トヨタはいつドライバーラインアップ発表するんだろう
2020/02/04(火) 10:54:03.86ID:lc3pMmu+r
>>85
ホームページに載ってる
88音速の名無しさん (JPW 0Hab-ZjM+ [85.203.21.137])
垢版 |
2020/02/04(火) 12:22:50.57ID:kQ0cjFYMH
鈴鹿でなんかのSFテスト?
2020/02/05(水) 01:09:10.80ID:JHh0Zx1B0
何気なくSライポイントの一覧見てたら、SFライツチャンプが15ptsになってて、へーそんなもんかと思ったら、
実はインディライツチャンプも15ptsだった

意外と評価されてるのだろうか?
90音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-QgfA [106.128.63.191])
垢版 |
2020/02/05(水) 01:13:00.17ID:UaLD+UYsa
SFLはレース数の割にはお買い得だからアジアF3と兼任したら結構美味しいかも
2020/02/05(水) 01:37:20.82ID:WwRYK8qJ0
>>89
両ライツとも2位以下も一緒よ
そしてリージョナルF3も日米でポイント一緒って言う
2020/02/05(水) 08:33:59.63ID:v/8IISemd
富士の開幕前テストの日程はまだ出てない?
今年も平日かな
2020/02/05(水) 08:35:58.98ID:v/8IISemd
あ、ごめん日程でてたね
やっぱり平日かぁ、、、
休みとって行くほどでもないんだよなぁ
2020/02/05(水) 10:07:58.69ID:mUIZC5Bda
休み取ってでも行きたいわ!
2020/02/05(水) 15:52:08.06ID:WwRYK8qJ0
SF19をイメージしたミニ四駆が出るらしい
https://www.as-web.jp/super-formula/562688?all
2020/02/05(水) 17:29:31.08ID:xQPHLU+Ka
これのレースもワンメイクだろうかw
いっちょ買ってみるか
2020/02/06(木) 21:42:20.36ID:O+aUUNoL0
ロシターの弟がドミニカでの事故で重傷を負って費用をクラウドファンディングで
協力を求めてるらしい
https://www.as-web.jp/supergt/563102?all
98音速の名無しさん (ワッチョイW 03c0-GSAm [133.204.26.192])
垢版 |
2020/02/06(木) 23:01:25.94ID:8QCfyVAK0
gtスレによると明日TOYOTA陣営発表だとか。サプライズあるといいねー
99音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-QgfA [106.128.63.191])
垢版 |
2020/02/06(木) 23:04:37.76ID:Elke3qlUa
セルモ 石浦 坪井 大嶋?
トムス ニック 中島(ここのみ確定、ソースは館氏ゲロる)
コンドー 山下 サッシャ
KCMG 可夢偉 国本
インパル 関口 平川
SFL
宮田? 小高?

阪口はどうするんだろ?
2020/02/06(木) 23:24:13.40ID:O+aUUNoL0
ヒンチクリフが7日に何か発表があると言ってたけど彼がまさかのSF乗るとしたらホンダだからトヨタから乗ることは流石にないかw
101音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-QgfA [106.128.63.191])
垢版 |
2020/02/07(金) 00:10:57.58ID:fN519alja
ラグナタンが乗ったらオモロイのになぁ
2020/02/07(金) 00:36:27.13ID:Mk0qotKN0
阪口別にトヨタ関係ないし
2020/02/07(金) 13:00:47.22ID:SMhBDXYD0
去年、小高の代理で乗ったから…でしょ
B-MAXかなぁ…
104音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-QgfA [106.128.63.191])
垢版 |
2020/02/07(金) 13:46:20.26ID:fN519alja
B-MAXはメーカー育成系から外れたドラのせて這い上がらせるの得意説
関口(フェラーリなど)やサッシャ(ルノー)はお馴染みだけど、今BRZ乗ってる山内もトヨタ外れて(あれ外れた扱いなのかは知らん)からB-MAX乗ってるし
2020/02/07(金) 13:48:34.37ID:WaZATVZud
キャシディの名前がない
2020/02/07(金) 13:59:54.42ID:P5Xt+whi0
GTのほうは普通にトムスに乗ることになってるのになんでこっちは未定なんだ
https://pbs.twimg.com/media/EQJYxCwUUAAqyxR?format=png
2020/02/07(金) 14:03:17.26ID:L9KeJGb1a
インディのチームと交渉中とか?
GTと2戦ほど日程被るけど
108音速の名無しさん (ワッチョイW 03c0-sCwh [133.204.26.192])
垢版 |
2020/02/07(金) 14:08:59.21ID:UlRajbhR0
>>106
可夢偉が7、国本が18?
109音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-QgfA [106.128.63.191])
垢版 |
2020/02/07(金) 14:15:23.67ID:fN519alja
>>107
あと2戦以上被ってるカテゴリー探したらFEも一応シーズン2戦被ってるけどこっちはうーん
2020/02/07(金) 14:27:34.48ID:Iq2xdYlad
ニックどうなってるんだ
2020/02/07(金) 14:29:58.84ID:eli48TFga
FEじゃない?
2020/02/07(金) 14:30:03.15ID:IzntBrVpa
>>105
インディかF2しか思い浮かばん
2020/02/07(金) 15:30:27.13ID:GT8f43DMD
>>99
SFL
宮田、 小高 で OK
二人とも カローラ中京 Kuo TEAM TOM'S
https://toyotagazooracing.com/jp/pressrelease/2020/0207-01.html
2020/02/07(金) 15:33:25.90ID:GT8f43DMD
>>99
坂口 GT300
115音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-QgfA [106.128.63.191])
垢版 |
2020/02/07(金) 15:35:17.74ID:fN519alja
>>113
あとSFL未発表はB-MAXだけか(久保田さんのところはわからん)
アルビレックスは外国人乗せるみたいだし
2020/02/07(金) 15:35:30.24ID:4oBV4n5Wa
ニックはVASCかS5000という線もあるかもなー
117音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-QgfA [106.128.63.191])
垢版 |
2020/02/07(金) 15:36:23.08ID:fN519alja
館さんがマッチ御大のトークショーで「来期はニックと中嶋」とゲロってマッチが「俺も俺も」と言ったはずなのに、まさかこうなるとは
2020/02/07(金) 15:36:42.10ID:eli48TFga
sww5ww0ww0ww0ww
2020/02/07(金) 15:40:33.31ID:4oBV4n5Wa
そんな笑うことかオーストラリアだったらニックの故郷に近いだろ
2020/02/07(金) 15:43:30.01ID:eSP0jp2xa
単にギャラの問題で長引いてるだけでは?
SGTには出るんでしょ?
2020/02/07(金) 15:52:56.29ID:rG3vbzTir
S5000ってキャシディが走るほどのレースじゃねーよ
2020/02/07(金) 16:10:03.02ID:eli48TFga
>>119
笑いどころしかねーよ
2020/02/07(金) 16:11:28.39ID:4oBV4n5Wa
アルバートパークもバサーストもあるよ
鈴鹿しかないSFがなんで下に見てるの?
2020/02/07(金) 16:13:58.61ID:eli48TFga
コースじゃなくて車体だろ
2020/02/07(金) 16:14:00.53ID:9ThJXiLw0
セルモINGING3台目と思ったらまさかのルーキーレーシング参入ですかいな
2020/02/07(金) 16:16:02.01ID:rMndYhN4d
名前がルーキーレーシングなだけでセルモのオペレートでしょ、GTと同じ
2020/02/07(金) 16:30:48.32ID:nmZ24DUe0
キャシディのある噂って何だよ
誰かリークしてくれよ
2020/02/07(金) 16:35:18.67ID:rG3vbzTir
>>123
車体だよ馬鹿
2020/02/07(金) 16:36:28.71ID:eli48TFga
そもそも茂木も富士あんだろ
世界選手権やってんぞ
2020/02/07(金) 17:24:55.93ID:2k6RfgJCa
ライセンスポイントもある
少なくともSFより上って事はないよ
2020/02/07(金) 17:34:28.63ID:9ThJXiLw0
統一されたシリーズはリージョナルF3ベースのマシンだしなぁ
リアウイングだけFN09だけどw
せめてスーパー5000用に開発したニュータスマンそのまま使えば良かったのに。
2020/02/07(金) 17:48:16.44ID:4oBV4n5Wa
ニックなら性転換してWシリーズにでるよ
2020/02/07(金) 17:50:50.08ID:4oBV4n5Wa
ライセンスポイント気にするってことはやっぱりF1のための育成カテゴリなんだね
2020/02/07(金) 18:03:06.65ID:PQcNt/JDd
FN09・・・惜しいマシンを亡くした
ttps://toyotagazooracing.com/archive/ms/jp/fn/image/team/2009/thumb-0901-lawson-team-impul.jpg
135音速の名無しさん (オッペケ Sra1-gd1P [126.161.36.133])
垢版 |
2020/02/07(金) 18:08:01.97ID:FN866OaSr
ところでチームルーキーとは新規参戦になるの?
2020/02/07(金) 18:37:29.63ID:w2uu226ad
>>133
SFはあくまでもF1ピラミッドの下位カテゴリーだよ。
2020/02/07(金) 19:19:20.76ID:kBwFSPhLd
評判悪かったけど俺は好きだったぞFN09
2020/02/07(金) 19:24:49.67ID:9ThJXiLw0
名車だったけど震災でオーバルレース構想がポシャッた結果あの重さは足枷になってしまった…
2020/02/07(金) 19:59:16.11ID:iNdC6Nu8a
重いけど決して遅い訳ではない
エキゾースト音はNREより断然良い
140音速の名無しさん (ワッチョイW 65e8-PTqq [150.249.101.131])
垢版 |
2020/02/07(金) 20:07:08.99ID:hBXkhbsX0
全国に連れ回され解体されたり不特定多数に乗りこまれる平川号はいい余生を送ってるね
2020/02/07(金) 20:09:46.22ID:9ThJXiLw0
>>139
重くてF1よりコーナリングスピード速いって事はGもハンパナイしグリップ無くして吹っ飛んだときの危険度もでかいって事だからな。
菅生の最終コーナーなんかタイムが伸びて行くに従って心配され始めてたし結局最後の年に塚越が飛び出してたような。
重いから幸いレース中の横転事故は1度とて起こさなかったが。
(まぁ11年の開幕戦の予選の最後に平手がターン1の先のバリアにコックピットから突っ込んでたけど。ってかあれ何が起こったんだ…)
2020/02/07(金) 20:28:04.72ID:GT8f43DMD
FN06 だったかな
http://www.tsukahara-m.jp/experience-car/index.html
2020/02/07(金) 21:14:00.57ID:5JlgFI6H0
KCMGのコンビは強力そう
2020/02/07(金) 21:20:00.00ID:5JlgFI6H0
しかしコバライネンはGTだけでSFは走ろうとしないんだな
2020/02/07(金) 21:24:36.81ID:qZhS5JVf0
紛いなりにもF1で優勝経験もあって半引退状態を受け入れていたドライバーが今更フォーミュラに乗ろうとは思わないだろ
SFがF1並みとは言わないまでもインディカーレベルのステータスがあれば別かもしれないけど
2020/02/07(金) 21:24:55.49ID:P5Xt+whi0
コバはラリーやりたくてトヨタにいるんだから今更フォーミュラは乗らないだろうな
2020/02/07(金) 21:38:44.10ID:9ThJXiLw0
>>142
2001-04年にテストで使ってたんだからFN06の訳ないだろw
レイナード99Lと似てるけど文章からしてTRDが独自に開発したマシン?
2020/02/07(金) 21:58:37.68ID:nB+mxKJba
ラリージャパンぐらいWRカー乗せてやれよ
2020/02/07(金) 22:54:52.93ID:0FKlCU8a0
S5000もレイナード99Lもノーズが厚い
実際のタイムはともかく、どうしても鈍重に見えちゃう
見た目って結構大事だよね
2020/02/07(金) 23:02:38.28ID:TM789uDG0
>>147
レイナード99L改だよ
151音速の名無しさん (ワントンキン MM11-ODa+ [118.22.191.165])
垢版 |
2020/02/07(金) 23:33:09.23ID:xGQYDJKqM
キャシディはWECで戦いたいっぽいからなぁ
無知すまんがIMSAってもう開幕してるんだっけ?
2020/02/07(金) 23:36:53.61ID:TM789uDG0
>>151
もう開幕してるよ
先々週デイトナ24時間でWTRが2連覇したばかりじゃろ
153音速の名無しさん (ワッチョイWW e3db-ODa+ [115.39.251.19])
垢版 |
2020/02/07(金) 23:42:26.20ID:UMJ4Uhyw0
>>152
サンキュー、そういえば可夢偉が2連覇みたいなの見たわ
キャシディは年末のインタビューでトヨタには感謝してるけど縛られたくはない感じだったし将来的に離脱も無くはないかもね
2020/02/07(金) 23:51:43.36ID:pijB1/Bo0
キャシディとしてはトヨタのハイパーカー乗りたいけど乗せてくれそうにないのが不満そうだしな
2020/02/07(金) 23:54:35.77ID:SPUEjOPU0
DPiでレクサス出たらワンチャンある気がするからそれまで待つとか無理なんかね
156音速の名無しさん (ワッチョイW 65e8-PTqq [150.249.101.131])
垢版 |
2020/02/08(土) 00:08:16.35ID:K2QpCc4n0
リアルはともかくトムスのシートがメーカーのしがらみ関係なく金で買える状態になってそうなのは面白い
F2から誰か来るかな?
157音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-QgfA [106.128.63.191])
垢版 |
2020/02/08(土) 00:12:07.42ID:nOU1/izXa
ラグナタン「ほぉ〜」
2020/02/08(土) 00:20:00.22ID:OdMHZUqA0
SFでチャンピオンになってもトヨタは冷たい。

F1で活動してた時もFNのチャンピオンにテストさせないのが不満として出てた。

立川とか脇坂が乗ってるのに
2020/02/08(土) 01:19:11.56ID:46eCOs3f0
キャシディが乗らなかったらカーナンバーも1じゃなくなるんじゃないの
2020/02/08(土) 01:20:39.98ID:OlnEbViX0
昔はチームに与えてたけど山本去年つけてたから欠番になるのかや
161音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-QgfA [106.128.63.191])
垢版 |
2020/02/08(土) 01:40:08.97ID:nOU1/izXa
>>158
そもそもFNの頃は日産ドラが一番ポイント稼いでたような
2003〜2008なんか全部日産ドラがチャンピオンだし()
2020/02/08(土) 01:55:24.89ID:2YOh6FPV0
石浦と国本・・・
163音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 02:26:46.11ID:RYCVeUxg0
トヨタがF1やってた頃のFNチャンピオンドラ
ラルフ
本山
ライアン
本山
ベン
松田
松田
ロイック

そりゃそうなるわ()
2020/02/08(土) 02:45:06.52ID:sEmH3rXJ0
トムスは0と2じゃないかな
165音速の名無しさん (ワッチョイWW 05b8-fa/U [60.119.220.79])
垢版 |
2020/02/08(土) 04:34:25.39ID:nkj+paFl0
>>107
もう主要シートは埋まってるからIndyCarはないと思う
2020/02/08(土) 06:45:16.26ID:A6MnRaPLa
>>164
0とか使うくらいなら普通に持ち番号の36・37使うだろw
2020/02/08(土) 09:16:33.97ID:abIWscUI0
>>158
日本人ではないからね
キャシディが日本人だったら乗せてたよ
2020/02/08(土) 10:36:58.17ID:dxuhqvnJ0
キャシディどこ行くんだろうか
169音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-QgfA [106.128.60.95])
垢版 |
2020/02/08(土) 10:46:02.64ID:8AZpiDXga
カーナンバー1,2の制度ってチャンピオンドライバーがいるチームが使えるんだっけ?
2004年の5zigenや去年のダンデ(2は未使用)だったし、もしニック不在ならカーナンバー1は無しになるの?
170音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-QgfA [106.128.60.95])
垢版 |
2020/02/08(土) 10:48:08.78ID:8AZpiDXga
>>169
あ、けど2000年の中企はコロネル不在で0,2だったから関係ないんか?
GTはチームがチャンピオンナンバー保有するけどフォーミュラの扱いってどうだったっけ?

連投すまん
2020/02/08(土) 10:53:07.60ID:KDGArSEla
>>170
あれって虎がつけてよかったけど嫌だって言ったからああなったはず
2020/02/08(土) 11:11:30.94ID:VveiTrFmD
昔は、"1" は、チャンピオンドライバー
エントリーしてい無い場合は、前年度チャンピオンの所属チームだったけど
チャンピオンでないドライバーが、"1" を付けるのは変ということで
前年度チャンピオンの所属チームは ”0”, "2" になった。
もちろん、希望ナンバーでも良い。
2020/02/08(土) 11:55:45.23ID:mRN5F2Vz0
チャンピオンが移籍するなら移籍先で1。
別カテゴリーに移籍ならチームは0かつけない。

こんな感じか?
2020/02/08(土) 12:00:32.15ID:VveiTrFmD
前年度チャンピオンが当初エントリーしていなくても
"1" を開けておかないと
途中参戦することになった場合、困ることになる。
175音速の名無しさん (ワッチョイ 0dea-V8C/ [202.129.180.52])
垢版 |
2020/02/08(土) 12:15:27.15ID:5e6rFF1P0
またBチームがある場合はBチームがAチームの番号を引き継げる
そのおかげで本山は
23→1→19と3年連続番号変わった
2020/02/08(土) 14:06:35.50ID:60cjFsfy0
>>163
2020/02/08(土) 19:20:57.95ID:VNsdtkyg0
https://pbs.twimg.com/media/EQKg-Y8UYAUGsWA.jpg
まさかこの影ロッテラーちゃうやろ名
2020/02/08(土) 19:23:34.87ID:VNsdtkyg0
あ、でも耳の形が違うか
2020/02/08(土) 19:31:54.96ID:shIOmRna0
やはり年間7戦は少ない気がする。10戦くらいはやって欲しいね。
あと、ARTAはもうフォーミュラはやるつもりがないのかな?
2020/02/08(土) 19:47:46.99ID:VNsdtkyg0
ってかカーナンバーがTBAじゃなくて#1ってことは単純にキャシディの契約待ちって事でいいのかもしれない。
2020/02/08(土) 20:17:08.55ID:nVJuhowwd
昔はGTもSFも9戦くらいづつやってたよね
182音速の名無しさん (スフッ Sd43-uWYi [49.104.37.204])
垢版 |
2020/02/08(土) 20:18:08.54ID:7C3G9D5td
GTは契約してるのが謎
183音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-QgfA [106.128.60.95])
垢版 |
2020/02/08(土) 23:46:49.87ID:8AZpiDXga
サッシャ移籍の時に「GTとSFでトヨタはセット契約ある」みたいな話出てたけど違うの?
それとも単に間に合わなかっただけ?
2020/02/08(土) 23:49:12.42ID:/VXFF9KVa
移籍ってどこから移籍したし
フリーなのをそういうトヨタがオファー出しただけだろ
2020/02/09(日) 07:56:50.78ID:6L4WUa5Z0
えーキャシディ乗らないかもなのか
びっくりしたなあもう
2020/02/09(日) 08:57:50.34ID:Ct++XbHh0
これはもしかすると単純にキャシディの写真が入手出来なかったと言う可能性も
187音速の名無しさん (ワッチョイW ad9c-gd1P [122.196.196.67])
垢版 |
2020/02/09(日) 14:04:01.92ID:78cbJB6y0
>>179
2007年までは9戦やってたから開催数元に戻してほしいよ、後は台数も増えてほしいな
188音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-QgfA [106.128.63.59])
垢版 |
2020/02/09(日) 14:46:46.40ID:vNYV9h73a
とりあえずB-MAXかコンドーが日産とタッグ組んで+2台すればいい

ドライバー?知らんがな
2020/02/09(日) 15:14:11.29ID:lGNuQsxT0
>>187
「同一サーキットで2回実施するのは1サーキットまで」という縛りがあるからけっこうきついんだよな
現時点で開催してないサーキットで、かつグレード的に可能なのって十勝くらいじゃね?
やっぱり、ハイランドが閉鎖されたのが本当に惜しいわ
2020/02/09(日) 16:03:15.11ID:H2PoWu040
ハイランドは、距離を稼ぐために菅生や岡山より不自然なレイアウトだったろ?
あの場所ではミニコース以外は無理
2020/02/09(日) 16:16:30.57ID:/qLYa5CW0
仙台は何度も走ったからそういう意味では惜しいけど
あそこで今のSFを開催するのは無理
エスケープゾーンが狭く裏ストレートは崖の真横でフェンスが無かった
設備が限界で関係者と観客の動線が同じ
走行会では最高だったんだけど
2020/02/09(日) 16:31:24.73ID:HruB58xMD
仙ハイは WSPC 開催しようとしたけど
OK でなかったもんな
2020/02/09(日) 17:44:32.29ID:zvgzQs0y0
どうにかして美祢に復活していただきたい
2020/02/09(日) 17:47:07.25ID:TYvcplww0
>>189
とはいえ十勝もバンプとか設備の古さを考えたら補修必至だろうしなぁ
2020/02/09(日) 18:07:29.09ID:H2PoWu040
北海道に常設コースは無理
稼働出来る期間が短いのと、寒冷地で補修費用が余計に掛かる
196音速の名無しさん (ワッチョイW ad9c-gd1P [122.196.196.67])
垢版 |
2020/02/09(日) 18:26:05.49ID:78cbJB6y0
>>189
2007年までFNは鈴鹿で3回あったけど今は2回までってルールあるんや?

2回までの縛りがなければフォーミュラ好きの大阪府民の俺は鈴鹿で3回復活してほしいね。
197音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-QgfA [106.128.63.59])
垢版 |
2020/02/09(日) 18:30:17.67ID:vNYV9h73a
その回数縛りというのは初めて知ったわ
もしよかったら載っているpdfか何かのurl載せてくれると嬉しいな
198音速の名無しさん (ワッチョイW 4b15-sjhH [121.85.63.194])
垢版 |
2020/02/09(日) 18:50:22.70ID:/J1m7igX0
富士2回
鈴鹿2回の年が最近無かったか?
ラウンド増やせないなら2レース制にして
レース数増やすしかない
2020/02/09(日) 19:09:18.10ID:TYvcplww0
>>198
あと鈴鹿ともてぎが2回ってのが数年前まであったな。
200音速の名無しさん (ワッチョイW ad9c-gd1P [122.196.196.67])
垢版 |
2020/02/09(日) 19:13:26.65ID:78cbJB6y0
>>198
14年ちゃう?

15年から富士を減算した代わりに岡山戦が復活
201音速の名無しさん (ワッチョイWW 05b8-WklH [60.111.0.170])
垢版 |
2020/02/09(日) 19:25:17.10ID:8oxWf7Hc0
富士改修してるとき菅生で年2回やったときあったな。
菅生は見てるぶんには面白いけど走ってる方はどうなんだろうね。
魔物という名の狭いサーキットを無理やり走らせてアクシデント続出は下位チームがひっくり返すこともあるかもしれないが。
2020/02/09(日) 20:08:58.70ID:TYvcplww0
菅生は最近コーション減ってむしろつまらんくなった気がする
もてぎが2スペック導入した途端にバトル激増したのとは対照的に。
2020/02/09(日) 20:21:43.81ID:L0rEJyzpr
菅生は死亡事故起きる前にやめた方がいいと思う
どこか2レース制にすれば7レースは確保できるし
204音速の名無しさん (ワッチョイW 03c0-GSAm [133.204.26.192])
垢版 |
2020/02/09(日) 22:00:54.20ID:5OXkLqp60
2レース制賛成だけど、ここ数年みたいな距離だと足りないんだよな
2020/02/09(日) 22:48:50.01ID:1hKeSBp/0
臼井だか誰だかが「FN14では鈴鹿を1分35秒で走りたい」と戯けを言い出した結果、下位のコースではきつくなった
予選も決勝も土日で2セットやればいいというのはその通りだが、金欠が解消しなけりゃ無理
2020/02/09(日) 22:59:09.05ID:/qLYa5CW0
>>203
菅生無くなったらSFの魅力が3割減だわ
207音速の名無しさん (スッップ Sd43-OjqM [49.98.171.221])
垢版 |
2020/02/10(月) 07:38:27.25ID:9Gn6hdL5d
GTはトヨタとの契約、SFはチームとの解約なのでニックはトムスと契約で揉めていると予想する
チャンピオンとったのに契約金が上がらなかったとか?
208音速の名無しさん (スップ Sd43-sS8b [49.97.95.50])
垢版 |
2020/02/10(月) 07:42:42.50ID:JV45dXZMd
もしチャンピオンじゃないドライバーが
1番つけたら2003年の小暮以来?
2020/02/10(月) 08:43:52.27ID:h7AsROP9r
>>207
どんまい
2020/02/10(月) 10:00:03.96ID:LZ2zl/ZQd
>>203
そんな危険な要素ないけど
今の安全基準とコースの速度域考えても他よりずば抜けて危険なサーキットとは思えない
F1のバクーとかのほうが全然危険
2020/02/10(月) 10:20:55.17ID:NhizAPf00
>>210
SFじゃないけどレース終盤にドクターカーがレコードライン走るから危ないと思う
2020/02/10(月) 10:47:36.19ID:RVKI1RoqF
距離のサバ読みの件だって、33年経って当時の関係者がほぼ社外に去ってからの公表だとも受け取れるしな
3.7を割り込んでる状態だし、これまでのような運用は不可能
2020/02/10(月) 12:35:25.57ID:1RwpWOA3a
>>210
ドライバー目線での危険か否かの基準が一ファンには分からない
菅生の最終と岡山のマイクナイトと鈴鹿の1コーナーは大して変わらない気がする
2020/02/10(月) 12:44:02.62ID:Lasb3yeLd
エスケープの広さでは
2020/02/10(月) 12:48:28.78ID:kwz2/LI5D
>>214
菅生の最終コーナーが危険視されているのは
ドライバーにかかる横Gによる操縦性の問題
エスケープの広さが主因じゃない (これもこれで問題なのだが)
2020/02/10(月) 13:12:26.17ID:kie7roqoM
>>213
マイクナイトはさほど危険じゃ無いんだよね
ダブルヘアピンからの加速してだから
絶対的な速度が低いし
ただ姿勢乱すと最終の縁石跨いで
スポンジ直進やけど
一貴がGTでやったみたいに
2020/02/10(月) 13:36:46.01ID:hh9dCwJoK
>>207
コロナウイルスの影響では。
日本のサーキットならピットウォーク時に濃厚接触になるしね。
2020/02/10(月) 13:43:23.06ID:Lasb3yeLd
>>215
それだとイスタンブールのT5も問題になってもいいような気もするがどうなんだろ?
別にその理由を否定する気は無いよ
ただきになっただけ
2020/02/10(月) 14:18:03.23ID:WfR0byBLF
横Gで踏み込めない状態でもオーバースピードなんだろ?
F3000の頃はそんな話は無かった
速度を上げすぎたということ
2020/02/10(月) 14:28:28.30ID:kwz2/LI5D
>>218
2011年頃の F1 の資料だと イスタンブールの T6 で 4.5G
鈴鹿の 130R と同レベル。
2020/02/10(月) 14:47:53.45ID:B/R60+XYd
>>219
それこそがレースだろ
2020/02/10(月) 14:58:51.82ID:kwz2/LI5D
FN09 にパワステを前倒しして付けたのも
SUGO の最終コーナー、ヤバくね。
となったからだしね。
2020/02/10(月) 15:07:43.24ID:kwz2/LI5D
古い(杉?)記事だけど
パワステについて
https://sites.google.com/site/fnarchive2010/2010fn/round5sugo
https://sites.google.com/site/fnarchive2010/2010fn/round5sugo/kikaku/soredemo---sugono-saishuu-kona-ha-ki-wo-tsuke-te
2020/02/10(月) 17:09:15.70ID:FYT9HQ1sM
ドライバーまたは車体側の都合で速度もコースの限界を超えずに済んだ
抑制出来ないのならコースを改修しなきゃならない
ここまでの速度は菅生の想定外
2020/02/10(月) 17:31:53.39ID:EcTyDp3Ba
>>221
それフルカウルという何でもかんでも国内レース批判に繋げる人だから無視でオナシャス
2020/02/10(月) 17:40:51.98ID:ZUXKAZHe0
フルカウルをよく知らんから誰かフルカウルのテンプレ作ってくれ
2020/02/10(月) 19:14:15.01ID:pP6vFGfxd
SF開幕戦の興奮冷めやらぬ鈴鹿にて、F1ベトナムGPパブリックビューイング実施!

https://jp.motorsport.com/super-formula/news/sf-suzuka-f1-pv-after-race/4682562/
228音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-QgfA [106.128.63.204])
垢版 |
2020/02/10(月) 19:23:21.29ID:vL8ROLwaa
一コーナーでMax逝って葬式にならなきゃええが
フラグかな
2020/02/10(月) 19:54:55.29ID:tUrFthxR0
キャシディはF1狙ってんのか?
ライセンスP満たしてるし無い話じゃないんだろうけど
まあオースポの記事ってことでw
2020/02/10(月) 19:58:50.55ID:6jpDU56wd
>>226

20年以上
・F1ブームなんて無きゃ良かった、1986年以前に戻せ
・メーカーの息がかかった国内レースは終わってる、やめるべき
・ホイールサイズを拡大しろ
と言い続けてる病人
2020/02/10(月) 20:03:25.26ID:nBU33Udh0
来年のF1シートを狙うために今年のF1テストやリザーブの座をゲットするなら
素人考えでSFやりながらでも出来るじゃんって思うけど
あとトムスって過去のロッテラーが数戦欠場した時みたいに融通が利くイメージもあるし
2020/02/10(月) 20:07:33.38ID:2uEzCg1m0
キャシディはにゃんこ大戦争ウィリアムズかねぇ
あそこのリザーブはエイトケン決まってるけど
2020/02/10(月) 20:13:56.83ID:rTdLLKJH0
スポンサーがあったとは言えロッテラーがF1というウルトラCもあったしリザーブくらいだったら絶対ない話でもないとは思う
キャシディに持ち込みスポンサーあるのか知らんが
2020/02/10(月) 20:16:27.01ID:P7Fb2UB40
ロッテラーとかロシターはもともとコレスと仲いいからな
2020/02/10(月) 20:20:08.68ID:R0BQ9Pela
>>230
追加
・最速を目指すならピットもバトルも不要、TAで十分
・燃料は沢山積んで無給油の方が速い
・フォーミュラカーは悪、ボディをトレッド一杯まで広げろ
・HYなんてどんなに良くなろうが所詮重りだから外せ

などなど
2020/02/10(月) 21:16:23.07ID:q9lqXfVm0
館さんがGO ONゲストで来た時、ロッテラーのF1参戦の時の話してたけど可夢偉に
「F1なんかやめて日本に帰ってこい!」
って言ったらしいんだよね
つまり日本を離れようとしたロッテラーに激おこで、可夢偉が館さんのいう通りに日本に戻ってたらロッテラーはそのままバイバイだった可能性すらある

そう考えたらキャシディのF1行きたいって気持ちはトムスにとっては地雷かもしれない
2020/02/10(月) 22:21:48.28ID:CmmszrTL0
>>236
ロッテラーは最初からあの1戦だけのつもりだったようだし舘さんの当時のコメントを見てもそう言うのはなかったとは思うが
https://superformula.net/apf/ap/NList02.dll/?id=1747&;code=NS019385
238音速の名無しさん (ワッチョイ 0dea-+Nfy [202.129.180.52])
垢版 |
2020/02/10(月) 22:44:49.54ID:bIi6/5uh0
可夢偉のエンジニア変わるんか?
415音速の名無しさん (ワッチョイ bdce-Zca7 [114.152.230.189])2020/02/10(月) 21:57:22.42ID:FDXS0hFh0
>>402
Linkedinによると、今年からセルブスジャパンに所属してるんだね。
これは決まりだな。
https://jp.linkedin.com/in/ryan-k-dingle-6180bb44/ja

ライアンのこと
2020/02/10(月) 22:58:14.95ID:XrHZkKc5F
菅生は今のコースになった時の平均時速(F3000
)が180km、昨年は200kmまで上がってる
これを実感出来ない奴が何を言っても仕方がない
だから、F1ブーム以降の粗製乱造・促成栽培組じゃ駄目だと言ってる
2020/02/10(月) 23:03:26.73ID:MynMdwqR0
誰にレスしてんだ?
ライアンてエンジニアのほうか…
2020/02/10(月) 23:05:18.94ID:MynMdwqR0
まぁ菅生はコース長が短いことだしシケイン改修じゃないかな
2020/02/10(月) 23:28:42.23ID:q9lqXfVm0
>>237
ロッテラーが一戦だけのつもりは結果そうなっただけだと思うよ
当時日本GPも出れたら出たいみたいなコメント出してて、その後撤回してたし

んで「F1なんかやめて日本に帰ってこい!」は館さん本人が「そう言った」ってカメラの前で言ったから本当の話だし、口調からしても相当おこだった
2020/02/10(月) 23:40:55.15ID:ncYLl0Q70
アンドレの場合はシーズン中だったしねー
あの時カルダレッリが空いてなかったら乗れなかっただろうけど

今回は合同テストまで1ヶ月もあるし契約前ならトムスもそこまでカリカリしないでしょ
2020/02/11(火) 02:28:22.01ID:1WQBsoQId
https://i.imgur.com/qOfyI2q.jpg
2020/02/11(火) 02:31:55.33ID:pJr8kZSL0
>>241
一番手間がかからないのは、四輪も二輪コースを走らせるパターンか
2020/02/11(火) 02:41:18.08ID:MFcAGkca0
>>245
前スレで一度その話題になったけどシケインの入口のRが小さすぎるって話じゃなかったっけ
2020/02/11(火) 03:51:28.33ID:XBxhA0OOD
SUGO は コース改修検討中だけどな。
2020/02/11(火) 04:10:27.71ID:MFcAGkca0
>>247
あ、実際そうなのね。
2020/02/11(火) 04:12:25.68ID:MFcAGkca0
ってか距離不足の発覚原因がそもそも改修健闘のための再測定だったのね。
https://jp.motorsport.com/general/news/sportslandsugo-correct-course-distance/4641641/
2020/02/11(火) 12:52:04.57ID:5Gnbm7o7F
この30年の間に震災もあったわけだし、コースのメンテ等の機会に全長の再測定もしてるはず
サバ読みをしていたのは判っていたが、タイミングを見計らっていたということなんじゃないかな
ま、誰かが書いていたが3.7未満だとSFはともかくそれ以外のレースの開催には影響あるだろう
2020/02/11(火) 14:07:35.60ID:vNGDChKV0
あり得ないけど開幕4連勝したら6月で王者決まるのな
2020/02/11(火) 14:42:57.35ID:CeC8ydimF
パワステ導入の経緯を覚えてないんだが、あれは特定のシャーシで起きた問題なのか?
車体側の進歩のせいでそれまでのドライバーの体力が追い付かなくなったのだとしたら、性能を引き下げるべきだったのかも
2020/02/11(火) 14:46:39.08
3.7未満だからF1の招致活動も出来ないよな。
2020/02/11(火) 15:40:33.97ID:9rvfmQ7Q0
>>251
トップフォーミュラで6連勝した男がいたらしい
255音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-QgfA [106.128.63.1])
垢版 |
2020/02/11(火) 16:14:17.12ID:NAsDoY63a
>>254
シーズン5勝してチャンピオンになれなかった男がいたらしい
2020/02/11(火) 16:28:26.37ID:MFcAGkca0
>>254は2000年の虎之介で
>>255は02年の本山か
調べたら本山はリタイア2試合と2位が少なかったことで1勝分の差をひっくり返されたのか
2020/02/11(火) 16:55:10.69ID:vNGDChKV0
1勝もせずにチャンピオンになった人も居たな・・
2020/02/11(火) 17:20:53.78ID:CeC8ydimF
1勝もしないでチャンピオンて誰?
SFや前身のシリーズでそんなのあったかな
死んでからチャンピオン確定したF1ドライバーは居たが
2020/02/11(火) 17:26:51.17ID:HKikYAC5p
>>258

何年か忘れたが次生でしょ?
2020/02/11(火) 17:29:49.53ID:DWqoJTvKa
>>259
なかなか難易度高いな
勝者が次々に入れ替わるなかで安定して表彰台をキープしてたわけか
2020/02/11(火) 17:32:26.93ID:CeC8ydimF
今は亡きステラ・インターナショナルの福井代表が、「一勝もせずにチャンピオンになったら何言われるかわからん」て
言ってたけど、松田次生は複数回チャンピオンになってるからOKなのか
2020/02/11(火) 18:07:00.85ID:MFcAGkca0
>>260
そして最後の最後で小暮がチャンプを一度手中に収めた後で失格になったことでようやく成し遂げられた快挙
263音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:24:17.27ID:oV94l8lL0
本山はGTでも単独最多勝(2011)だがチャンピオンならずを経験しているからある意味凄い
264音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-QgfA [106.128.63.1])
垢版 |
2020/02/11(火) 18:27:49.13ID:NAsDoY63a
>>262
次生が風呂入ってる時にその話耳にして全力ダッシュで会見行った結果、まだ会見準備全然できなかったお笑いだっけ?
2020/02/11(火) 18:37:31.35ID:MFcAGkca0
高難度で言えば去年の「全レースで勝者が違う」というのも相当高難度よな。
2020/02/11(火) 20:11:25.83ID:rE/KOtWUd
2012年のF1も7戦目まで全部優勝が違ったな。

あのシーズンが目下最後のガチで楽しいF1シーズンだった
2020/02/11(火) 21:00:01.56ID:BIaNG05L0
>>261
実際に0勝でチャンピョンなったので色々言われたらしいよ
それが悔しかったので次の年は開幕から連勝をしてチャンピョピョンになった
2020/02/11(火) 22:10:28.48ID:ds7OsOi20
久しぶりにチャンピョン見たわ
269音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-Gnv1 [106.128.63.1])
垢版 |
2020/02/12(水) 00:50:52.03ID:gJ5p5Hlua
黎明期 大正義チームルマン
発展期 中嶋企画VS本山哲
全盛期 インパルインパルインパル
末期 台数減&格差減戦国時代
270音速の名無しさん (ワッチョイ cbea-0k5+ [202.129.180.52])
垢版 |
2020/02/12(水) 00:54:41.67ID:mNp8/1IJ0
ノバエンジニアリング「」
2020/02/12(水) 07:35:34.73ID:YEKNnviIa
チャンピョピョンてw
2020/02/13(木) 08:31:54.60ID:vPXVw0A4d
>>267
チャンピオン
2020/02/13(木) 08:58:02.29ID:ebi+JNBSF
チャンピオン太
2020/02/13(木) 09:12:24.02ID:UxKoFevBd
こんにちは、谷村新司です
2020/02/13(木) 10:15:53.14ID:0bcWssgWF
何が「ハンド・イン・ハンド」だよ、タコが
2020/02/13(木) 12:30:13.52ID:pwsIqYSBa
…何の話?
2020/02/13(木) 12:35:14.32ID:Be7PYkn30
アリス(谷村と堀内ともう一人)が全盛の時に、ブドーカンその他のライブで客(他人同士)に手を繋がせるという愚行をしたんだよ
278音速の名無しさん (オッペケ Sr3f-+Pwi [126.208.191.59])
垢版 |
2020/02/13(木) 13:39:32.67ID:TyWiyhiqr
>>277
矢沢透を忘れるな
2020/02/13(木) 15:10:39.67ID:3q0As2iha
それの何がレースと関係あるの?
2020/02/13(木) 15:28:15.08ID:DkgBauZ10
無い。   べーやんきんちゃんヤスジ
2020/02/13(木) 16:13:03.38ID:0ILWj8iM0
>>277
何を食べたかを詳しく聞いて次の日に同じものを食べてたらしい
翌日に同じウンコが出る結果になるので「ウンコinウンコ」って呼んでた
2020/02/13(木) 17:06:49.64ID:6AckJ0DJ0
感動のハンドインハンド武道館のあとにビニ本屋で店番
2020/02/13(木) 17:15:37.86ID:QXCrdwIgD
古いフォークシンガーを持ち出して
こまっちゃうな
2020/02/13(木) 17:22:23.10ID:2tfZ913Qa
この一連の書き込みの何が面白い点なの?
2020/02/13(木) 17:34:30.52ID:Vs91FzWf0
ネタが無ければ延々とスレ違いの雑談を続けても構わない……
そんな風に考えていた時期が俺にもありました(AAry
2020/02/13(木) 17:44:23.39ID:t4krQ+8x0
フルカウルの自演
2020/02/13(木) 18:22:17.93ID:JYz3KHoZ0
ライツで阪口がB-MAXから出るってリリースあったけどあそこ5台出る予定らしいけど発表になってない他4人は皆モトパーク組なんかしら。
2020/02/13(木) 20:20:43.54ID:Q+FXra05F
自作自演を一番嫌ってるのが彼だろう
「日本のモータースポーツはメーカー連中の自作自演だ」と言ってるくらいだから
289音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-Gnv1 [106.128.62.230])
垢版 |
2020/02/13(木) 20:24:53.98ID:1TWbgy1Ba
>>287
確か最初はモトパークとのコラボで4台でエントリーとか(ジェントルマンは別エントランス)組田さんが言ってたような気がしたけど、組田さんが前に「関口君みたいな速い日本人を本当は乗せたい」みたいなこと言ってたから急遽1台増やしたのか?
290音速の名無しさん (ワッチョイWW f249-IGGe [117.109.146.113])
垢版 |
2020/02/13(木) 20:29:19.31ID:rHBh78fU0
それで阪口なのもよくわからんな
確かにメーカーと繋がり薄いけど
291音速の名無しさん (ワッチョイ cbea-OvZ2 [202.129.180.52])
垢版 |
2020/02/13(木) 20:35:09.93ID:70PZnfJ70
本人からのアプローチみたいだよ
2020/02/13(木) 22:42:15.31ID:BNlAD8Ik0
可夢偉と国本の#7#18はどうしてだっけ?
7=可夢偉
8は恵二さんで欠番だっけ?
2020/02/13(木) 22:49:08.91ID:bpveGu5k0
18はKCMGのチーム番号だけど7はしらね
2020/02/13(木) 22:49:50.20ID:BuWFfhZ80
ケイジからJRPへの遺言
「ビビってるなら辞めろ」
2020/02/13(木) 22:57:16.76ID:yM9UgwFq0
>>292
7と8はチームルマンの番号だったはず
8は大嶋が乗ってたやつで、その車体がルーキーちゃんになって番号だけ変わったんじゃね

んで7はKCMGが引き取ってそのまま番号使ったと
2020/02/14(金) 01:52:54.74ID:iWEKz4L2d
7はWECでの可夢偉の番号だからその繋がりでとか見たけど
インディカーのチームで見るような18と81とかではだめだったのだろうか
というか、この番号の決め方だと今回のKCMGの増車は緊急避難的なもので恒久的に2台でいくつもりは無かったり?
2020/02/14(金) 02:02:22.11ID:Jcsc9him0
7の車体引き取って、番号登録どうしよっかってなった時に
「WECでも7だしラッキー7だし別に7のままでよくね(てきとう)」
ってなった可能性排除できないw
298音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-Gnv1 [106.128.62.230])
垢版 |
2020/02/14(金) 02:07:25.88ID:aEbgUfsRa
SuperGTはシードとかの兼ね合いとかで、撤退しても数年はその番号使えないみたいなルールがあった(例えばMOLAの46とか)ような気がするけど、フォーミュラでは特にないんだっけ?
GTみたいに枠(車体)自体引き取ればそのまま使えるみたい?(可夢偉の#7じゃないけど)
2020/02/14(金) 05:06:08.77ID:ezYqoAeDD
>>296
18の前後は、他チームが使っているからダメじゃん。
(譲ってくれれば別だけど)
”WECに合わせた” 説に一票
300音速の名無しさん (中止 Sa1b-Gnv1 [106.128.62.230])
垢版 |
2020/02/14(金) 16:33:53.68ID:aEbgUfsRaSt.V
なんかF2にありがちなカラーリングだな
https://jp.motorsport.com/super-formula/news/sf-threebond-livery-2020/4684898/
2020/02/14(金) 16:41:09.39ID:W6SvIooy0St.V
ドラゴのカラーリングは結構悪くないじゃん
オレンジの配色もいい
2020/02/14(金) 19:01:07.96ID:+dwq5RXeaSt.V
前のをそのまま受け継ぐと思ってた
2020/02/14(金) 19:12:43.10ID:d3qKGTanaSt.V
>>302
スリーボンドやで
2020/02/14(金) 20:21:45.20ID:XmLon+VSaSt.V
F3のやつとあんまかわらん
2020/02/15(土) 02:07:00.76ID:R03B22NX0
♪ ワンペアー ツーペアー スリーボンドー
No No カルデロン じゃ 勝・て・ませーんー ♪
2020/02/15(土) 02:13:14.28ID:Dvba9PFb0
F2経験者は牧野松下バンドーンガスリーマルケロフか
彼等と比較すると厳しいと言わざるを得ないが、
F3クラスでの成績によっては多少可能性が有るのでは?
野尻はF3で一回しか勝ってないけどSF2勝とPPも何回か獲ってる
2020/02/15(土) 03:32:21.31ID:4jbIAdac0
B-MAXのSF1、2年目とか見るとカルデロンよりドラゴが事実上新規参戦という事のほうが問題じゃないかな
エンジニアを含むメンテナンス体制をトップクラスのものを用意でもしなければテールエンドをうろうろでシーズン終わるのでは
で、カルデロンは嫌気が差して下手したらシーズン途中で離脱してF2復帰模索とか
2020/02/15(土) 06:41:17.09ID:4hRWeXOL0
SFも107%ルールってあるんだろうか
2020/02/15(土) 07:12:33.46ID:BJEb6+3hD
>>308
107%ルールはあるけど
現実には、嘆願書を出して出走となる。
2020/02/15(土) 08:24:15.98ID:pmp/J/2g0
カルデロンはSFを半分ナメてるかもしれん
311音速の名無しさん (ワッチョイWW 37b8-uJCb [60.119.220.79])
垢版 |
2020/02/15(土) 09:04:47.58ID:nJ1kSapo0
>>300
もう白とか赤とか黒のカラーリングはいらねーよ…
2020/02/15(土) 09:18:56.85ID:KXHvR9/ma
カルデロンとかどうせシーズン途中でクビだろうw
2020/02/15(土) 09:26:05.60ID:OVKXQ342d
クビっつーか、自分から出ていきそうな気がする
314音速の名無しさん (ワッチョイWW 82db-QtbP [115.39.251.19])
垢版 |
2020/02/15(土) 09:53:48.98ID:TKYcmVl10
本人何も言ってないのに憶測でそこまで決めつけられるのはなんか気持ち悪いな
2020/02/15(土) 10:04:24.33ID:bLTuf+ZR0
>>314
このスレはこんなもん
この程度や
2020/02/15(土) 10:06:48.30ID:GIW79Ie/F
マルケロフなんかSFのことをクソミソに言ってそうだけど、どうなんだろ
2020/02/15(土) 10:19:16.39ID:bLTuf+ZR0
マルケロフは言う資格あるよ
あのチームの実情知ってればね
片岡とかトップ層が悪いわけではないけどね
318音速の名無しさん (ワントンキン MM67-QtbP [118.22.191.165])
垢版 |
2020/02/15(土) 10:19:36.94ID:RHAlUZzxM
>>316
どうなんだろ、って言われてもそんなお前の妄想にすぎないことを他人が知るわけないだろ…
2020/02/15(土) 10:20:49.32ID:s4zmzT/kd
まぁディヴィナ・ガリカという成功例もあるしどうなるか見てみよう
320音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 10:42:25.80ID:fYqiif1V0
だから今年のピエトロがどうなるかが結構楽しみでもある
これでそれなりの成績残せたらルマンのクソっぷりが完全証明されるな
321音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-Gnv1 [106.128.62.165])
垢版 |
2020/02/15(土) 10:48:03.39ID:MZIycBhaa
>>307
B-MAXの1〜2年目はとにかく予選が糞すぎてどうにもならなかったような印象だな
レースではそれなりにジャンプアップしたドベ付近から10位くらいまでやったレースもあったけど
2020/02/15(土) 10:53:20.43ID:nPa0CDQj0
>>307
真面目な話、ライセンスポイントを考えたらF2の方がずっといいからな
F1狙いのドライバーが敢えてSFを選ぶとしたら、既にライセンスポイントは足りてるか、あるいはあと数点という状況で、
F2より速いマシンでレースして翌年のF1参戦に向けて準備するという場合だろうし
323音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-Gnv1 [106.128.62.165])
垢版 |
2020/02/15(土) 13:51:54.87ID:MZIycBhaa
>>322
あとはお金の問題とか
ヴィップスがSFで角田がF2選んだのもどうやらその問題っぽいし
2020/02/15(土) 20:19:03.42ID:ScNL7R7T0
>>319
成功…なのか?
2020/02/15(土) 20:19:03.42ID:ScNL7R7T0
>>319
成功…なのか?
326音速の名無しさん (ワッチョイW ab0b-ayaS [106.184.134.150])
垢版 |
2020/02/15(土) 20:59:36.78ID:vQoRFNRx0
>>317
アスカが買収したのが悪いのか?

ルマンのスタッフてキャラが濃そうな連中が多かったのが印象的、2&4でチームウェア在庫処分で売ってほしいな
2020/02/15(土) 21:03:22.07ID:oEpRDi3F0
てりやきマック監督はSFもルーキーレーシングの監督やんのかね
2020/02/16(日) 02:35:50.74ID:9k0xCQbEa
マルケロフとか単なる役立たず外人だっただけだろうw
2020/02/16(日) 21:28:52.13ID:gbcvZkted
個人的にSFで一番遅かったのは折目だったけど
カルデロンはどうなるだろう
2020/02/16(日) 21:43:54.94ID:lcWGZdqd0
カルデロンが遅くなかったとしてもドラゴコルセは断トツ遅いだろう
331音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-Gnv1 [106.128.60.33])
垢版 |
2020/02/16(日) 23:04:46.23ID:JHeiKl5ha
>>329
一樹「許されたな」
2020/02/17(月) 12:39:58.23ID:+1OLEWTDd
>>324
デビュー戦(というか唯一のスポット参戦)で入賞だから成功じゃない?
2020/02/17(月) 15:38:43.05ID:IKXJlI2x0
>>332
彼女がデビュー戦で2位になったのは1978年から数年間やってた
「イギリスフォーミュラ1選手権」っていうF1の旧車を使ったシリーズで
F1自体では3つ出て全部予選落ちだな。
ちなみにこのイギリスF1選手兼では2年後にデジレ・ウィルソンって言う南アフリカの女性ドライバーが優勝してる。

ディビナは本業はアルペンスキーの選手で札幌五輪に出てるほかアルペンにはクソ不利な土地柄の
イギリス出身でありながらW杯の滑降で表彰台が2回あるのか。
2020/02/17(月) 16:39:08.18ID:XVGFtMngM
兼業ドライバーと言えば、ABBAのツアーメンバーだった奴の戦績はどうよ?
スリム・ボルグッドという名前の
2020/02/18(火) 02:03:21.87ID:oSmAuOiP0
ニコラのツイートにあるミレッシのカラーリングって本物?
https://pbs.twimg.com/media/EQ_LXjkWAAEN5pX.jpg
2020/02/18(火) 07:13:38.22ID:gLhUYXTj0
カーナンバー7って違うんじゃない
2020/02/18(火) 07:23:25.71ID:PogJ9vvRd
名前だけは最強だったアレキサンダー・インペラトーリさん。

アレクサンドロス大王でエンペラーですよ?
2020/02/18(火) 10:44:36.53ID:bhaobghad
アレッサンドロ・インペラトーリ
2020/02/18(火) 10:44:44.52ID:bhaobghad
アレッサンドロ・インペラトーリ
2020/02/18(火) 10:46:22.22ID:bhaobghad
すまん、スイス人だったか
アレキサンドレ・インペラトーリ
2020/02/18(火) 11:11:08.06ID:BaqdtKrDH
レースの中継でカルデロンが性的に受け取れる実況されそうな悪寒
2020/02/18(火) 11:32:59.39ID:EJwgcfstd
おまえがそれを期待しているだけだろ
2020/02/18(火) 12:01:32.94ID:6YqK935D0
インペリテリの初代ドラマーで、Mr.BIGのオリジナルメンバーのパット・トーピーも亡くなったな
2020/02/18(火) 15:38:09.01ID:6YqK935D0
来年のF1に投入される18インチ用のホイールはBBS(日本BBS)のワンメイクだと
SFも導入時にはそうなるだろうな
2020/02/18(火) 17:16:32.47ID:WjuJpKfZ0
各チームのエンジニアはどこ(サイト等)で確認できますか?
346音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-Gnv1 [106.128.60.33])
垢版 |
2020/02/18(火) 18:15:31.32ID:ENAymNUba
>>336
>>335
これ万璃音が2018年のマカオで乗ったマシンとすげーにてるからそれか?
2020/02/18(火) 20:04:23.18ID:NdJeEnVta
>>344
なんでそう思う?
2020/02/18(火) 23:17:06.93ID:Jh8JziPW0
Goldex入ってるし
2020/02/18(火) 23:32:14.71ID:jW2dcPJv0
まんまやな
チームルマンにマリノくんが乗る計画でもあったのかねぇ
https://cdn-image.as-web.jp/2018/11/08105128/design-1-top-side-1-1280x854.jpg
2020/02/18(火) 23:35:19.54ID:Jh8JziPW0
F2のトライデントがダメならってことだったのかもね
2020/02/18(火) 23:35:33.60ID:Jh8JziPW0
マリノのヘルメットもこのカラーだしなもともと
2020/02/19(水) 01:01:35.08ID:bDLIByZo0
>>347
去年だったか、ニューウェイのチームがホイールカバー付けたんで、レギュで禁止になったろ?
F1では御存知の通り、ホイールのチューニングが横行してたしな
車輪一式について改造禁止しないと済まなくなったということよ
353音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-wqix [106.128.60.33])
垢版 |
2020/02/19(水) 01:54:23.70ID:6BuiZ5kJa
>>352
あれブラケット介してつけてたからレギュレーション的には問題なかったけど、それだと効果あるのかが謎
2020/02/19(水) 02:19:04.30ID:UabfBl000
>>349
EFOチャンピオンからのステップアップ前例にもなっただろうし乗って欲しかったところではある
2020/02/19(水) 02:35:49.81ID:bDLIByZo0
>>353
ホイールそのものがワンメイクでなければ、いずれはメルセデスのような凝った造りのものが持ち込まれる可能性はあるわけよ
2020/02/19(水) 02:53:10.21ID:irYKVHJl0
ホイールの話をすると寄ってくるフルカウル
2020/02/19(水) 23:32:10.31ID:0qma/XzfF
ま、その話も今年来年で終わりだよ
おっと、SFだけが取り残されるようなことにでもなったらまだまだ終わらんよ
2020/02/20(木) 07:06:22.32ID:MCvmm59Ga
くっさ
2020/02/20(木) 21:01:54.42ID:eNk+8Aaga
キャシデイがFEルーキーテスト参加だって
スピードは発展途上でも、やはり世界選手権の方が魅力なんだろうね
2020/02/20(木) 21:21:43.45ID:if4qcFYor
金が良いからだろ
2020/02/20(木) 22:08:33.13ID:I7n50wkE0
だったらかわりにロッテラー戻ってこい
2020/02/20(木) 22:21:35.44ID:EuYZdnU10
ロッテラーは流石にもういらない
2020/02/20(木) 23:16:50.96ID:I7n50wkE0
この記事見るとキャシディは残留に向けて進展があったと考えられているとあるな。
https://jp.motorsport.com/formula-e/news/cassidy-marrakesh-rookie-test-virgin/4688845/
あとサッシャもフォーミュラEのルーキーテストに参加してるんかい。
https://jp.motorsport.com/formula-e/news/sacha-jamie-fe-test-jaguar-2020/4689012/
2020/02/20(木) 23:19:10.09ID:uqRL47+P0
そもそもSFが日程でダメならGTも外れるな
2020/02/21(金) 11:55:02.04ID:OY3Jzcmu0
FEはギャラが良いらしいからね
2020/02/21(金) 13:36:29.03ID:jinZ1KQ+r
おい
ウイルス
367音速の名無しさん (ワッチョイW d3e8-pYRg [150.249.101.131])
垢版 |
2020/02/21(金) 14:22:04.50ID:I/PH1pzs0
モースポフェス翌日のテストは大丈夫か?
2020/02/21(金) 15:19:01.78ID:5ibUnChGa
テスト自体は必要なので観客入れなくてもやるだろw
2020/02/21(金) 15:29:38.08ID:Y4ezAAm50
テストは観客入れずに実施予定。
370音速の名無しさん (ワッチョイW 7f49-ChGR [117.109.146.113])
垢版 |
2020/02/21(金) 18:14:43.20ID:yijv/8wx0
無観客なんて声明あったか?
2020/02/21(金) 19:03:34.15ID:5ibUnChGa
パドックを一般立入禁止にして、外から見るだけなら構わんのじゃないかな??
372音速の名無しさん (ササクッテロ Sp37-d60r [126.35.21.109])
垢版 |
2020/02/21(金) 19:14:09.98ID:LyM0hYIsp
>>365
まぁワークスチームでの世界選手権だからね
2020/02/21(金) 19:20:10.77ID:+bnx6yLsa
あの福島第一原発ですら11年12月に収束宣言出すお国柄だぞ
致死率や重症率で安全宣言出しちゃうよ
テストの観客は兎も角開幕戦は普通にやるよ多分
2020/02/22(土) 05:44:48.21ID:NhGk8eve0
テストしただけでシートあるなら日産は高星のせてるだろ
こっからシートとれる奴なんか2人いれば多い方だよ
375音速の名無しさん (ワッチョイW bfdb-gC7+ [115.39.251.19])
垢版 |
2020/02/22(土) 06:10:42.92ID:0YyPdUs30
絶対エースのブエミとダムスの秘蔵っ子のローランドを退かして乗せるなんてサッシャでも無理だわな
第一本命のGTに乗って欲しかったのにFEとバッティングしてるんじゃあ話にならんだろ
2020/02/22(土) 11:38:45.19ID:nh5ORcyb0
万が一開幕戦が中止や延期になったとき、第2戦も無事では済まないよね
今年に限って2週間しか空いてない
2020/02/22(土) 13:05:15.39ID:iF4RPJM6d
合同テストも一般観覧の文字が消えてるな
何かしらの制限はありそう
2020/02/22(土) 14:08:37.48ID:ZGh6INw7r
屋外なんだから気にすることないと思うんだけど
2020/02/22(土) 14:27:30.20ID:VLgbWPCiF
どうせガラガランダなんだから、どうということもないだろ
2020/02/22(土) 15:22:34.84ID:BeapA1Kc0
>>373
当たり前だろ
2020/02/22(土) 17:12:17.10ID:UPebdJn/a
パドックは入れない程度の制限だといいんだがね。
2020/02/22(土) 19:14:57.05ID:ZEGG0YO6D
3月9日のテストの際に何がしかの発表がある。

毎年のこととは言え、例年以上に内容が気になる。
2020/02/23(日) 07:12:51.48ID:0ohGdnh30
米家がtwitter再開
どんな決定をしても批判するだろう
384音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-wqix [106.128.60.248])
垢版 |
2020/02/23(日) 14:54:14.00ID:eHgy+q1Qa
ピエトロ3位かおめ

1位笹原やけど。。。
385音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-wqix [106.128.60.248])
垢版 |
2020/02/23(日) 14:55:10.08ID:eHgy+q1Qa
>>384
間違えた2位や
2020/02/24(月) 13:35:26.77ID:fXR1CCsO0
>>384
1位笹原でなにか問題でも?
ピエトロより笹原の方が速いと思うが、、、
387音速の名無しさん (オッペケ Sr37-Ti/A [126.133.196.234])
垢版 |
2020/02/24(月) 17:57:01.24ID:pWGVc2yxr
>>381
そもそも鈴鹿は営業してるのに無観客てありっこない
388音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-wqix [106.128.60.248])
垢版 |
2020/02/24(月) 18:52:12.97ID:XOxkcTE5a
>>386
ピエトロが笹原に負けてるってところだ
すまん
389音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-p877 [106.129.80.232])
垢版 |
2020/02/25(火) 23:02:13.58ID:NaI2NYETa
笹原速いな。マゼピン敵じゃない。フォーミュラってほんとよく解らん。マゼピンテストで角田より速いし、笹原より速い全日本チャンプ。一回がちでイコールできそってほしい。
390音速の名無しさん (ワッチョイW 4a49-6CEO [117.109.146.113])
垢版 |
2020/02/26(水) 00:18:09.01ID:jZrm/wK20
末期の笹原信者こわい
391音速の名無しさん (アウアウカー Sa73-iT+w [182.251.249.51])
垢版 |
2020/02/26(水) 20:43:48.22ID:qa/EpP3ba
ついにイベント禁止が出てしまった
二週間と言っているが予断を許さない

開幕戦は最終戦を250km2レースに、富士はオリンピック中止時に、
APはJSB日程で共催に、逆にJSBの茂木はSF日程で共催にする
これで夏以降に詰められる
392音速の名無しさん (ワッチョイ 2ea7-rVtL [153.182.82.74])
垢版 |
2020/02/26(水) 20:49:29.15ID:4WnM36is0
オリンピックは中止の間にSFは開催するのか
2020/02/26(水) 21:01:23.60ID:Hiw2K7iWa
たった1日で政府のお願いから要請に強化された。
最終的に完全禁止されるかもしれないな。予断を許さない。
2020/02/26(水) 21:03:51.08ID:X42DX4SE0
完全禁止はされないよ
競馬とか無観客開催できるものも巻き込まれるからな
2020/02/26(水) 22:26:25.22ID:qa/EpP3ba
>>392
その点をすっかり見落としてた
ああ俺はバカなんだ
2020/02/27(木) 02:30:48.10ID:xUZ5Uwp10
2X4も中止になる可能性あるの?
2020/02/27(木) 10:06:13.66ID:ws+4oIfKH
可能性の話をするんだったらそりゃあるだろうな
398音速の名無しさん (ワッチョイW 53b8-aokJ [60.111.0.170])
垢版 |
2020/02/27(木) 11:18:12.23ID:VfDUvgEu0
リアル出ないのね
2020/02/27(木) 11:45:12.33ID:aZPmO6VID
リアルの番号 17 が空くと
KCMG が 17・18 にできるな。
400音速の名無しさん (ワッチョイW 2ac0-2rNB [133.204.26.192])
垢版 |
2020/02/27(木) 11:55:29.37ID:l2FLrkPM0
https://twitter.com/SUPER_FORMULA/status/1232851592996483073?s=19

リアルレーシング2020年活動休止のお知らせ

シャルパンティエくん乗せれば良かったのに(´・ω・`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
401音速の名無しさん (ワッチョイW 2ac0-2rNB [133.204.26.192])
垢版 |
2020/02/27(木) 11:58:41.77ID:l2FLrkPM0
>>400
間違えた、スーパーフォーミュラ参戦休止だった
GTは出るものね
402音速の名無しさん (ワッチョイW 1adb-/mak [115.39.251.19])
垢版 |
2020/02/27(木) 12:03:39.91ID:DyO37war0
塚越の一台体制なら出るだけ無駄だわな
2020/02/27(木) 12:25:52.91ID:lhxayckD0
残念
ペイドラ捕まらんかったか
2020/02/27(木) 12:26:15.37ID:Zg8ViAFCd
塚越レッスンプロも無しか
2020/02/27(木) 12:34:54.01ID:v6FmaURe0
それでも台数減るのはチョットね
406音速の名無しさん (アウアウウー Sab7-k/36 [106.129.125.101])
垢版 |
2020/02/27(木) 12:51:19.37ID:aNdHcsdHa
アウディエンジン載せてハイドフェルド乗せてソーセージのスポンサーをゲットしてモトパークに運営してもらってはどうか。1台くらい変な車があると楽しい。プレちゃんバー禁止にしてさ。日産も参加できる。
2020/02/27(木) 13:28:18.86ID:wfFhpD2G0
>>405
ドラゴ・コルセin
リアルout
プラマイゼロだナー一応
408音速の名無しさん (アウアウウー Sab7-Izfg [106.128.62.102])
垢版 |
2020/02/27(木) 14:34:35.21ID:NY/c/3BVa
>>406
車体メンテだけb-maxに委託して1台出したら結構面白いかも

あと日産はエンジン使用根本から変えたっぽいからNR20Bプレチャンバー付いてる気がする
409音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 15:45:49.33
リアルレーシング参戦休止からの
・スリーボンドドラゴのタチアナ・カルデロンの成績振るわない
・スリーボンドドラゴで塚越復帰

2020既定路線
410音速の名無しさん (オッペケ Sreb-8jqe [126.34.117.44])
垢版 |
2020/02/27(木) 18:34:51.66ID:TTtLSAA4r
>>409
塚越より笹原乗せてあげてほしいよ、リアルの空席密かに笹原にチャンスをと願って ただけに残念(ToT)

リアルの独特な雰囲気が好きやったのに・・・
2020/02/27(木) 20:08:00.79ID:zFBKwf85M
>>410
それ笹原にとったら罰ゲームだろ。
2020/02/27(木) 20:27:30.89ID:Gggwz3sda
笹原は速いの?F3クラスでの成績を知りたい
2020/02/27(木) 20:40:31.15ID:uUMIcwiU0
ホンダから実力を評価されてるから300乗らずにいきなり500に乗るんだろうな
414音速の名無しさん (アウアウウー Sab7-Izfg [106.128.62.102])
垢版 |
2020/02/27(木) 21:23:58.47ID:NY/c/3BVa
アジアF3なら敵なしで速い
全日本は未勝利
2020/02/27(木) 21:29:36.52ID:94We5nBx0
経験者のくせにSRS主席逃したヤツwwwって思ってたけど
実はその主席が凄かった可能性が出てきたな
2020/02/27(木) 21:32:23.08ID:aO6SJxEx0
誰だっけな
417音速の名無しさん (ワッチョイW 9344-8jqe [124.145.252.224])
垢版 |
2020/02/27(木) 22:05:19.36ID:hdFUuu+60
>>413
中野さんの推薦で入れてもらえたのかな、海外経験者である事を物凄く買ってた。
2020/02/27(木) 22:21:51.79ID:JZfSxlNmr
ここで散々馬鹿にされてた大湯だろ
2020/02/27(木) 22:23:53.25ID:vE9BW5c70
>>412
スリーボンド でランキング3位は立派だと思った。戸田の2台よりランキングは上。
去年のスリーボンド (大津)は戸田の大湯に負けてたし。
2020/02/27(木) 22:27:53.11ID:J6Rr9yp1a
それなりには速そうだな
しかし全日本で1勝はして欲しい
2020/02/27(木) 22:32:15.97ID:vE9BW5c70
>>415
経験者というけど、首席の大湯も角田もF4のレースは経験してたはず。
最近のSRS-Fのスカラ獲得者は既にF4等のレース経験者ばかりのはず。
スカラ獲得者の人選に疑問符がつくことがあるなぁと思ってたら、佐藤、中野体制になってからそれまでの講師陣がクビになってたところを見るとそういうことだったんだなと思った。
2020/02/28(金) 00:01:44.87ID:uEXyaCDfK
>>421
クビになったの松田次男?
2020/02/28(金) 00:14:24.64ID:TP1FZ8Xs0
>>422
ちげーよ。
中嶋悟と佐藤浩二とかだろ。
424音速の名無しさん (ワッチョイW 1adb-/mak [115.39.251.19])
垢版 |
2020/02/28(金) 00:21:24.77ID:pmINC+Hn0
わざとらしく次生の話題出した上で次男で漢字間違えてるガラケーって100%三浦愛おじさんだろ
425音速の名無しさん (アウアウウー Sab7-Izfg [106.128.62.102])
垢版 |
2020/02/28(金) 00:39:00.42ID:k1ynYeHra
>>421
懐かしき笹原
このメンバー一人オワコンまであと一歩やけど、それ以外はようやっとるのでは?
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1010000.html#13_s.png
2020/02/28(金) 02:45:01.01ID:srdVvQBc0
今年はSF もGT も中止かな
2020/02/28(金) 06:52:12.26ID:V54M5G9vr
>>419
スリーボンドってそこまで悪くは無いし戸田ってそこまで良くはねーよ
2020/02/28(金) 07:22:41.22ID:bhAnTvQ+d
大津は戸田で勝ったからな
2020/02/28(金) 08:19:42.21ID:3d4dhVhra
>>424
松田にそんな大きな子供がいたのか…と思ってしまったわ
2020/02/28(金) 11:34:19.98ID:qY/gL27GM
>>427
そうなのか?
俺にはスリーボンド はエンジン遅そうに見えたけどな。
戸田で勝った大津がスリーボンド では、、、
2020/02/28(金) 12:43:15.60ID:V54M5G9vr
>>430
ぶっちゃけ戸田もスリーボンドも対して変わらない
トムスのエンジンかスピースのエンジン位だわまともに勝負出来るのは
まあ無限×リアルのあれよりは大分マシだけど

あと笹原についてはスポットとは言えB-MAXで空気だった去年が忘れられてる
2020/02/28(金) 12:52:34.89ID:uXHQyhJYd
トムス、キャシディとのSF契約延長を発表。2年連続タイトル獲得を目指す

https://jp.motorsport.com/super-formula/news/nick-cassidy-will-drive-sf-2020/4695532/
433音速の名無しさん (ワッチョイW 1adb-/mak [115.39.251.19])
垢版 |
2020/02/28(金) 12:59:25.37ID:pmINC+Hn0
本当に出て行く気は無くてWECに選んでもらうための交渉に見える
現状ローラン、デフリース、ヤマケンよりも優先順位低いし
434音速の名無しさん (ワッチョイW 4a49-6CEO [117.109.146.113])
垢版 |
2020/02/28(金) 13:14:22.32ID:XcRYX8zg0
そんなにWEC出たいんか?キャシディは
明らかにフォーミュラEの方が魅力的だしそっちの話を詰めてると思うけどな
別にトヨタに縛られる必要ないくらい実績あるし
2020/02/28(金) 13:31:07.85ID:UfubWL7zd
ルマンとりたいんじゃないか
まだ若いしフィジカル的にはFEよりそっちのが先に厳しくなりそうだし
2020/02/28(金) 14:49:57.94ID:XdXU6Uz/r
2&4のエンジョイホンダ、中止のようだね!
437音速の名無しさん (アウアウウー Sab7-Izfg [106.128.63.76])
垢版 |
2020/02/28(金) 17:00:34.44ID:+wYZWttma
B-MAXの#50ピエトロハース繋がりで白カラーにしてくれないかなぁ
あのだっさいgoldex mobileはほんま勘弁
438音速の名無しさん (オッペケ Sreb-8jqe [126.194.199.79])
垢版 |
2020/02/28(金) 17:52:43.27ID:uh6MAnKZr
>>436
エンジョイホンダのHP見たけど中止なんて書いてないぞ、2&4開催でエンジョイホンダのみ中止なら冷やかし客が減るから万々歳だがね。
2020/02/28(金) 18:49:32.93ID:+w9PgGbI0
とりあえずファン感は中止
https://jp.motorsport.com/general/news/suzuka-motorsport-fes-cancel/4688961/
440音速の名無しさん (アウアウカー Sa73-iT+w [182.251.249.2])
垢版 |
2020/02/28(金) 18:59:28.97ID:TISqCbIea
テストはパドック禁止でも観客席OK だって
2020/02/28(金) 19:10:37.92ID:J6tekJTLd
それで行く奴おるん?
2020/02/28(金) 19:59:38.55ID:M/O4GITnd
鈴鹿サーキット 臨時休園へ
https://twitter.com/suzuka_event/status/1233344416351309826
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
443音速の名無しさん (ワッチョイW 4a49-6CEO [117.109.146.113])
垢版 |
2020/02/28(金) 20:41:55.85ID:XcRYX8zg0
国際レーシングコースは一部営業って書いてるけど見に行けるかかなり怪しいな
今のところ公式テストのページは変わってないけど
2020/02/28(金) 20:55:30.84ID:V54M5G9vr
ADHDの馬鹿がテストの時に休園はやり過ぎって書いてるけど全国的に遊園地が休園だから仕方ねーだろw
2020/02/28(金) 22:15:00.82ID:+pRNOJmZ0
>>441
開幕戦やれるか分からないんだよ?
2020/02/28(金) 23:39:19.90ID:up+e5xbqa
>>434
あんなクソ遅い電動オモチャなんぞに乗ってたら腕が鈍るだろw
447音速の名無しさん (ワッチョイW 1adb-/mak [115.39.251.19])
垢版 |
2020/02/29(土) 00:14:25.96ID:M7rlyOAV0
でもブエミはトヨタでもトップクラスに速いじゃん
448音速の名無しさん (アウアウウー Sab7-Izfg [106.128.63.76])
垢版 |
2020/02/29(土) 00:47:23.28ID:049MxX9ya
>>438
どうやら中止っぽい
https://twitter.com/nn_jpn/status/1233394526649077761?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
449音速の名無しさん (アウアウウー Sab7-Izfg [106.128.63.76])
垢版 |
2020/02/29(土) 00:49:00.73ID:049MxX9ya
あとミレッシ君がしれっとテストキャンセル漏らしてる?
https://i.imgur.com/nTG9dRv.jpg
450音速の名無しさん (アウアウウー Sab7-Izfg [106.128.63.76])
垢版 |
2020/02/29(土) 00:53:09.38ID:049MxX9ya
>>449
今回は関係ないけど、ドイツが入出国どったらするとB-MAX地味にやばい説あるな
今年は昨年よりスタッフ来ないとはいっても、メインのエンジニアさん達は多分変わらないから、最悪GTでエンジニアやってる宮田社長がやることもありえるか(まぁそもそも開催されるかが。。。)
451音速の名無しさん (ワッチョイW 9344-8jqe [124.145.252.224])
垢版 |
2020/02/29(土) 01:44:26.10ID:V4yAe3Kd0
>>448
そうなんや、2&4の開催が気になるよ。
まだ一月あるからどうにかしてほしい・・・
2020/02/29(土) 02:15:39.03ID:xzUbvzYidGARLIC
エンジョイホンダなんて2&4を自腹で見に来る奴にはほぼ関係ないイベントだからだろ
2020/02/29(土) 02:20:28.13ID:SqPoWVC2aGARLIC
キャシディ結局参戦か

トヨタもLMP1のシート与える余裕ないもんなー
454音速の名無しさん (ニンニククエW 16ed-PqWX [119.63.17.214])
垢版 |
2020/02/29(土) 02:21:03.08ID:1Neh3NTy0GARLIC
ちょっと話題が違うけどFZEDなる個人所有用のフォーミュラカーが出るらしいけど
スーパーフォーミュラって原価って言い方が正しいか分からんがいくら位かかってんの?
こっちじゃ65万ドルとか書いてあるけど
まあ整備性はまた別として気になるところ
2020/02/29(土) 03:25:02.34ID:WUiCWCBo0GARLIC
関口がつぶやいたテスト中止はSFか?こりゃあ2&4もダメっぽいな
2020/02/29(土) 05:38:10.90ID:6jaJvZMh0GARLIC
しっかりモザイク掛かってるけど3本ぐらい鏡に写ってたことあったな
457音速の名無しさん (ニンニククエ 2bdb-/wOo [14.132.82.144])
垢版 |
2020/02/29(土) 10:24:35.63ID:TVZbsAoH0GARLIC
>>454
そんなもんじゃね
小倉氏が1億でマシン設備人員を完全に用意できると言ってた
458音速の名無しさん (ニンニククエ 2ea7-rVtL [153.182.82.74])
垢版 |
2020/02/29(土) 11:49:10.47ID:b6EKPXvV0GARLIC
1台が人件費込み年間1億て安いな。
459音速の名無しさん (ニンニククエW f330-8jqe [220.99.62.158])
垢版 |
2020/02/29(土) 16:58:16.22ID:96Qp43um0GARLIC
2&4開幕戦にこだわらずいつも通り4月下旬にすればよかったのに、この時期は晴天が多いし岡国ファン感S耐開幕戦と財布にも優しいから気に入ってたのに。
2020/02/29(土) 22:59:32.74ID:NJUhaztZ0NIKU
>>458
ということは、2台で参戦してるチームでも年間経費は2億円くらいか…
5000万くらい出せばタイトルスポンサーになれそうだな

ということは、注目度がちょっと上がるだけで広告媒体としては相当おいしい存在になるんじゃね?
2020/02/29(土) 23:30:16.78ID:F0V7VT8W0NIKU
やまとなでしこスーパースター!
462音速の名無しさん (ワッチョイW fbb8-r+hr [126.142.202.121])
垢版 |
2020/03/01(日) 00:54:31.11ID:dm6OmPeg0
>>425
名取はもう1年ヨーロッパでやりたかったなー。
それでダメなら完全に諦められたろうに。
463音速の名無しさん (ワッチョイW 2bdb-iT+w [14.132.82.144])
垢版 |
2020/03/01(日) 01:33:25.63ID:voKVWlIi0
>>460
オナシャス!
2020/03/01(日) 07:38:40.49ID:p0c+504D0
もう月末に開幕戦か
465音速の名無しさん (ワッチョイW 4b16-AXoX [110.66.122.234])
垢版 |
2020/03/01(日) 07:41:50.66ID:7NTA1Q3H0
>>460
GTのタイトルスポンサーが約1億と聞いたことがあるけどホントかな
466音速の名無しさん (アウアウウー Sab7-Izfg [106.128.63.46])
垢版 |
2020/03/01(日) 14:42:37.03ID:556/fVb1a
クラフトスポーツって1億出せるほど儲かってるのか?
まぁGTR界隈では最王手だから出せるか()
2020/03/01(日) 15:01:40.11ID:18w8fDQZ0
そのためのスポンサー集めだと思われ
2020/03/01(日) 15:38:33.62ID:lp690Ocq0
リアルってなんの会社?
2020/03/01(日) 15:38:52.74ID:sQw0Vwdi0
2カーだと1カーより割安になったりしないの?
2020/03/01(日) 15:54:15.97ID:SUlMR0lFF
リアルは、フォルカー・バイドラー
2020/03/01(日) 19:07:38.74ID:voKVWlIi0
何の話?
2020/03/01(日) 19:20:31.93ID:A5jW0qpx0
ワッチョイを見ろ
2020/03/02(月) 07:58:44.69ID:rvT0kTPz0
リアルはレーシングチーム
バイドラーが乗ってたF1チームもリアルだが
全くの別物とマジレス
2020/03/02(月) 14:09:02.75ID:ezURDk0i0
FEルーキーテストでトップとかキャシディカッケー
FEのこと殆ど興味ないんでアレだけど
2020/03/02(月) 14:45:42.04ID:OChmjbJB0
>>474
こんだけのタイムを出した奴がチャンピオンになったとはいえ全レースで勝者が違う拮抗レベルのカテゴリだぜってのは最高のSFの宣伝になる。
476音速の名無しさん (スッップ Sd5a-kpqP [49.98.157.14])
垢版 |
2020/03/02(月) 14:54:30.90ID:wTtYhk7Dd
15時から発表だってよ〜
477音速の名無しさん (ワッチョイW 1adb-/mak [115.39.251.19])
垢版 |
2020/03/02(月) 15:03:19.25ID:XWvN+upU0
来年FEレギュラーシートで乗ってるんじゃね?
キャシディくらい若いなら今後も長いしあっさり出ていきそう
2020/03/02(月) 15:03:58.24ID:wTtYhk7Dd
鈴鹿は延期か
2020/03/02(月) 16:00:47.23ID:BNWxooZJD
2&4 開催延期
https://www.mobilityland.co.jp/pressroom/suzuka/2020/03/0302_raceinfo.pdf
480音速の名無しさん (ワッチョイW 2ac0-2rNB [133.204.26.192])
垢版 |
2020/03/02(月) 16:46:28.57ID:Q/4X3N3f0
この記事読む限り、延期はサーキットが決めるんだな
そういう判断はJRPが決めるものだと思ってた
https://www.as-web.jp/super-formula/569537?all

これで開幕戦としてはひさびさの富士か
鈴鹿は250km×2レース制を最終戦の土日でやればいいのに
481音速の名無しさん (ワッチョイW 2ac0-2rNB [133.204.26.192])
垢版 |
2020/03/02(月) 16:46:31.85ID:Q/4X3N3f0
この記事読む限り、延期はサーキットが決めるんだな
そういう判断はJRPが決めるものだと思ってた
https://www.as-web.jp/super-formula/569537?all

これで開幕戦としてはひさびさの富士か
鈴鹿は250km×2レース制を最終戦の土日でやればいいのに
2020/03/02(月) 16:47:56.04ID:BNWxooZJD
テスト・2&4 延期、
http://superformula.net/sf/media/20release/2020_0302.pdf
2020/03/02(月) 17:20:53.70ID:O2lDOXBEa
うわ…落ち込むわ…
484音速の名無しさん (アウアウウー Sab7-Izfg [106.128.61.17])
垢版 |
2020/03/02(月) 18:25:46.77ID:4MJSR7CDa
16⇨オートポリスが開催地変更、2戦目の岡山8LAPで終わり
17⇨最終戦中止
18⇨オートポリス中止
19⇨オートポリス予選中止(翌日振替)
20⇨コロナにより開幕戦延期

いっつも中止しとるな
485音速の名無しさん (ワッチョイ 2e6c-DFeu [153.190.135.7])
垢版 |
2020/03/02(月) 18:33:00.65ID:MCyfZXRu0
流石に中止は仕方ないさな
サービス業でも社員に感染者でたら休んで店の中消毒するとかまでしてんだから
486音速の名無しさん (オッペケ Sreb-MQA9 [126.161.6.14])
垢版 |
2020/03/02(月) 18:58:22.63ID:j3FgtBAWr
当初予定してた4月24〜26日にすりゃ良かったのに、そのほうが天気にハズレはないしね。

開幕戦にこだわるからこうなる、S耐も怪しいよな?
2020/03/02(月) 18:59:30.34ID:Pc2iXOXcr
これは富士も無理かもな
488音速の名無しさん (オッペケ Sreb-MQA9 [126.161.6.14])
垢版 |
2020/03/02(月) 19:04:15.48ID:j3FgtBAWr
よく見るとS耐も延期かい┐('〜`;)┌

悶々とした日々を送りながらひとまず岡国のファン感から楽しみにしてたのに・・・
2020/03/02(月) 19:19:44.36ID:/J9sPMKh0
うわマジか…これ延期って言ってるけど実質中止ってことなん?
2020/03/02(月) 19:24:11.23ID:IawCjs/E0
いつぞやのショートレース2回のやつ最終戦にやるだけだろ
2020/03/02(月) 19:48:09.45ID:FaWfBzBpd
GWのSGTも怪しいわけだが
2020/03/02(月) 19:49:02.47ID:BNWxooZJD
1大会2レース制(フルポイント)に変更か
3日間日程で
金曜日 公式練習
土曜日 予選、予選レース(ハーフポイント)
日曜日 決勝
の変則2レース制 なんちゃって
493音速の名無しさん (ササクッテロレ Speb-MLrl [126.247.75.95])
垢版 |
2020/03/02(月) 20:06:21.46ID:0OiB+jVWp
エンジョイホンダのチケットは延期しても有効なのかな…
エンジョイホンダは中止だから無理かもな
2020/03/02(月) 20:19:06.21ID:yG1g2bwNa
大きいイベントだと飲食伴うからなぁ…多分終息宣言出るまで大規模イベントは開催出来ないんじゃないだろうか。

今は6月の株主総会とかも延期対応とか参加者を減らせとか言うてきてるわけなんでな。
2020/03/02(月) 20:21:17.23ID:Z/sMNKZQ0
鈴鹿は2戦あるから
最終戦2レースにして補えるけど
富士は無理だな
2020/03/02(月) 20:29:17.98ID:O2lDOXBEa
いざとなったら全戦2&4にすればスケジュールは空く
夏が終わってもコロナが収束しなければ
SFの存続の危機ではなく人類の危機だと思う
2020/03/02(月) 20:39:20.42ID:O2lDOXBEa
公式ホームページによると富士のチケットも販売延期だって
498音速の名無しさん (ヒッナーW 2ac0-2rNB [133.204.26.192])
垢版 |
2020/03/03(火) 10:00:35.65ID:kn/Od2J800303
延期もだけど放送体制がどうなるか。。。
アンケートでボロクソに書かれただろうし、さすがに、ねぇ。
2020/03/03(火) 10:31:42.05ID:BdTbjkvyd0303
>>498
レースは無くなって欲しくないが、野崎はいらねえな
2020/03/03(火) 11:02:14.72ID:CZvjg5V100303
ボロクソに書くのはアニメアイコンでしょ
501音速の名無しさん (ヒッナー Sab7-Izfg [106.128.61.79])
垢版 |
2020/03/03(火) 12:20:45.07ID:FTKXYm8da0303
下田さんがFポンやってたのってかなり昔だよな?
2020/03/03(火) 12:22:44.09ID:WCIKRwgbd0303
とりあえず予約してた四日市のホテルキャンセルした
楽しみにしてたのにホント残念だわ
2020/03/03(火) 12:28:32.80ID:9es76Ksod0303
俺もキャンセルした。
2020/03/03(火) 16:18:42.65ID:qQOH/308F0303
NASCARのカップカーも、21年から18インチだってよ
やはり、タイヤメーカー間で話は出来ていたんだろう
2020/03/03(火) 18:46:02.85ID:mKnDLq2Gd0303
富士のチェカパス買うのもリスク高いよなー
まだ様子見せざるを得ない
2020/03/03(火) 19:16:31.46ID:C/+WmRmf00303
気が早い話だけど今年の最終戦はWTCCの名前が変わったやつがないので楽勝で白子駅周辺のホテルが予約できるね?
507音速の名無しさん (ヒッナー Sab7-fCMx [106.128.127.254])
垢版 |
2020/03/03(火) 20:29:22.98ID:k+GjDE/La0303
普段は鈴鹿しか行ってなかったけど去年思い切って富士に行ったら思ってたより近かった
それに味を占めて今年は月に2回もSF観戦!と楽しみにしてたのに残念だわ
>>506
鈴鹿スレの方が適切な回答を得られるかと
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/f1/1575248523
2020/03/04(水) 02:58:55.85ID:RIzmDgtD0
>>499
塩原か野崎なら全部塩原にして欲しい
509音速の名無しさん (スッップ Sdbf-bZ5v [49.98.140.246])
垢版 |
2020/03/04(水) 08:17:57.89ID:tlU+2KkId
自分はコロナに無関係と思ってしまう人が多いのはわかりますが。。。
開幕戦は出来ないけど、同じスケジュールでテストは出来るって考えられるJRP???それともチーム関係者???
私には理解出来ない。
サーキットをコロナの聖地にしたいの???
私はコロナの収束を優先すべきだと思います。
チームが集まって速い遅いする時期では無いんじゃないの?
人として企業人として、人に迷惑掛けるなよ。
自己責任で何か出来る時期は過ぎたと思います。
2020/03/04(水) 09:21:32.52ID:2mzXLOA0F
人が密集するのが良くないので、SFのテストの場合は別じゃないかな
ファンサービスとかは、感染の恐れがあるから無理だけとわ
2020/03/04(水) 09:50:26.35ID:/J05Y+Qua
海外組のドライバーや関係者が日本行きだと渡航制限を食らうんじゃないか!?

残念ながらもはや我が国は汚染国なのでw
2020/03/04(水) 13:11:19.22ID:0m33BSfTa
>>511
これかねぇ。やろうと思えば無観客で出来そうだし
2020/03/04(水) 19:01:09.92ID:hjW8aPfX0
日本滞在者は14日の潜伏期間
隔離される
それを嫌って来日しない人多数
2020/03/04(水) 19:07:21.64ID:gZbmQfBHF
意気消沈だわな、こうなると
515音速の名無しさん (ワッチョイW 1fc0-+UUu [133.204.26.192])
垢版 |
2020/03/05(木) 22:48:07.85ID:Ro20MJEw0
タイヤワンスペックに戻すとかどうかしてるだろ
2020/03/05(木) 23:30:36.99ID:RnXYZ1Id0
そうでもしないと誰が最も優れたドライバーなのかわからない
戦略に恵まれた勝ったやつなんて
2020/03/05(木) 23:49:14.78ID:IX3DHzTU0
ソフト固定でしょ?今年は駄目でも来年度スーパーソフトが出ると思えば
518音速の名無しさん (ワッチョイW 1fc0-+UUu [133.204.26.192])
垢版 |
2020/03/06(金) 00:12:12.97ID:YDRparOW0
道上監督、まだカルデロンと会っていなかった(´・ω・`)
2020/03/06(金) 13:18:13.17ID:xxmRXxxca
1スペックタイヤになったらまたもてぎ戦がつまらないレースになりそうだな…
2020/03/06(金) 13:32:26.03ID:v5T5swht0
やる前から後先が想像できるようじゃないと駄目なわけ
経験値があれば可能だが、それが無い者には何も判らないだろう
2020/03/06(金) 14:55:59.89ID:UCrImae8a
まあフルカウルには何も分かってないけどなw
2020/03/06(金) 15:12:52.83ID:BQnDrn/AD
カルデロンに限らず、外国人ドライバー・スタッフ
現状で 来日可能なのかね
2020/03/06(金) 16:07:04.99ID:glKsitAcr
普通に大津くんがドラゴ乗ってそう
2020/03/06(金) 17:49:04.28ID:ZIrLDRdrH
終息待ちの最中に災害が発生したら大変なことになるかな?
2020/03/06(金) 21:09:51.75ID:2MiG1EN+F
タイヤ交換があるような距離ではないんだから、どうやっても無理があるということ
悔しかったら何か言ってみな
526音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-X8z5 [163.49.200.37])
垢版 |
2020/03/06(金) 21:39:51.35ID:HrJey7peM
出た精神障害者!
2020/03/06(金) 21:39:57.00ID:UCrImae8a
またバカの一つ覚えのフルカウルwww
2020/03/06(金) 21:57:51.24ID:NOka1P/M0
荒らしに餌やり厳禁
2020/03/07(土) 03:44:48.62ID:Zf3u/IvD0
>>519
一応ソフトどうしでも普通にバトルにはなってたような…
もてぎではどうだったっけ?

ともかくミディアム1周捨て作戦対策としては有り得る方法ではあったんだけども。
2020/03/07(土) 07:03:57.62ID:z98uQj7m0
JRPのこれまでやったことは、試行錯誤にもなっていない
やらなくとも判ることが判らない、そういうレベルだから
2020/03/07(土) 07:10:17.40ID:rxajni5g0
ソフトは走らせ方が上手けりゃフルレース行けるだよな
もてぎで可夢偉はまだ行けたっぽかったけどパロウはメロメロだったし
2020/03/07(土) 09:17:47.93ID:/zTfhIvY0
テストは予定通りやるんですか?
2020/03/07(土) 13:09:30.45ID:cGGSdUKLF
>>531
途中で「破綻」するようなタイヤは、メーカーが作りたくないわけよ
これは、SFのサイトにも載ってるわけで
ノーピットでも1ピットでも勝ち目のあるような距離でやらないと、2種類造る意味が無い
300、400km程度じゃ、そうはならない
534音速の名無しさん (ワッチョイ 17db-bQEa [14.132.82.144])
垢版 |
2020/03/07(土) 13:52:50.98ID:gSR3D7Er0
>>532
月火のテストは中止
535音速の名無しさん (ワッチョイW 1fc0-+UUu [133.204.26.192])
垢版 |
2020/03/07(土) 14:21:38.37ID:lT7SuZfA0
ヨコハマがいい感じにタイヤ作ってくれればいいだけの話なんだけどな
2018年はちゃんとバランス取れた2スペック制になってたのに
536音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:21:46.37ID:PQhE9S8v0
KCMGのサポートにチームルマン
https://twitter.com/mu_nakamu39/status/1235906815386218501?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/07(土) 16:00:48.09ID:yJo/5XrM0
へぇ
可夢偉の#7って単に#17が空いてないからだけじゃなかったんだな
2020/03/07(土) 17:22:58.43ID:LUApBmE9p
>>534
ありがとう
2020/03/07(土) 23:08:15.42ID:cFnh0L4w0
可夢偉ってチームルマンに嫌気さしてやめたんじゃねぇの?
2020/03/07(土) 23:58:15.74ID:xltatP8ka
ルマンに嫌気さして毎年最後尾走ってたKCMG行くとか凄い
2020/03/08(日) 02:50:04.37ID:ms3R0NAs0
栄光のルマン商会
2020/03/08(日) 08:35:48.88ID:S7pJM9r30
あの時のエンジニアとどうにもあわなかったって聞いたけどな
2020/03/08(日) 09:28:10.24ID:1endUXR4F
あの時のエンジニアって、もう二度とは組めないあの人かな
2020/03/08(日) 09:48:35.89ID:S7pJM9r30
名前忘れたけど田中さんでも山田さんでもなかったような
2020/03/08(日) 11:10:38.59ID:J27eFb4m0
>>534
そるソースある?
2020/03/08(日) 11:21:22.68ID:MXU0ku47D
>>545
>>482
2020/03/08(日) 11:40:59.66ID:J27eFb4m0
あ、鈴鹿のほうか
富士はやるのかな
2020/03/08(日) 12:15:25.48ID:MXU0ku47D
富士テストに関しては、今のところインフォメーション出てないみたいね
549音速の名無しさん (ワッチョイW 1716-U9HR [110.66.122.234])
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:33.58ID:14nJ5y3h0
>>544
山田さんはあのときは監督だったよな
550音速の名無しさん (ワッチョイW b7ea-FSNL [202.129.180.52])
垢版 |
2020/03/08(日) 20:53:17.28ID:g4T3AUGG0
>>545
可夢偉がルマン走ってた時は健二さんが担当エンジニア
平川や、ナレインは耕太郎さん

多分田中さんでも山田さんでもないのはライアンのことかな?
ライアンは可夢偉抜けた翌年にローゼンクビストのエンジニアやってる
2020/03/08(日) 21:03:43.26ID:J27eFb4m0
健二さんじゃなければルマンでもいいってことか?
まぁ可夢偉が逃げたのは正解だったのかも
552音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:17:45.04
当時のルマンはまだうんこじゃなかったからそうなんだろうなぁ
本山の5zigen移籍みたいな博打するとは思えんし
2020/03/08(日) 22:14:31.22ID:LAwRzqgR0
>>550
ライアンは去年からKCMGに加入して可夢偉担当してる
例のウェットタイヤ一周交換作戦出したのがアイツw

健二さんとうまくいってなかったかどうかは知らないけど、可夢偉がルマンにいた最後の年にテストから開幕までの間にシャシーが別の車のようにおかしくなったって訴えてたのを全く聞き入れてくれなかったのが決定打なんじゃないかな
554音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-FSNL [106.128.61.200])
垢版 |
2020/03/08(日) 23:30:10.81ID:ONgRnprqa
本山が5zigen行かなければ5zigenはもっと早く撤退してたらしいな
本山が乗るならやっぱ撤退しないわみたいな感じだった
555音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-FSNL [106.128.61.200])
垢版 |
2020/03/08(日) 23:31:09.09ID:ONgRnprqa
>>553
その話を聞いた感じだと、健二さんと合わなかったというよりは、ルマンがアレなだけだなw
2020/03/09(月) 20:07:46.97ID:RGy2m2t1K
4月の富士でテストは金曜日、ぶっつけ本番で土日開催かな。
557音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-FSNL [106.128.62.202])
垢版 |
2020/03/10(火) 01:37:24.03ID:ukrrWQi8a
そうなるとピエトロがどうなるのかある意味楽しみ

まぁあの頃のオワコンチームルマンと比べなら遥かに良い待遇(アウアーのエンジニアが付けば尚更)だしなんとかなると信じるしかないか(Q2までいければ良き)

カルデロンは知らん
558音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-uE7b [106.128.61.173])
垢版 |
2020/03/11(水) 12:37:44.90ID:d6HzO/OMa
ダラーラオワタ?
なんかあったらシャーシ取っ替えとかできへん

イタリアのコンテ首相は9日夜(日本時間10日朝)、北部地域に適用していた
移動制限を10日から全土に拡大すると発表した。

イタリア、新型コロナで移動制限を全土に拡大
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56596600Q0A310C2I00000/
2020/03/11(水) 14:03:36.75ID:8qlIlZCZa
ダラーラの操業が止まったらSF限らずフォーミュラやプロトが出てる大抵のカテゴリーで影響が出るな・・・
2020/03/11(水) 16:06:09.99ID:QeJq0NoLd
どっか全損させてもリアルから借りれるな
2020/03/11(水) 17:20:13.01ID:swpWDbbe0
童夢やスウィフトでダラーラのライセンス製造はできないの?
562音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-xrAA [106.128.61.173 [上級国民]])
垢版 |
2020/03/11(水) 18:21:29.30ID:d6HzO/OMa
>>559
ハースが一番やばいだろうな
ファクトリーは問題ないかも知れんけど、グロミサイルして破壊したら終わりや
2020/03/11(水) 19:49:30.14ID:8W25v2Je0
>>561
スウィフトは既にレーシングカーから撤退済
堂夢には出来るんだろうか
2020/03/11(水) 20:05:32.49ID:BVldFFhpF
インディは、米国内での生産を義務付けてるんじゃ?
昔の話かな
2020/03/11(水) 20:13:59.43ID:pi0pK4k30
>>564
まあアメリカならダラーラも工場建ててもいいわな
2020/03/11(水) 20:19:50.32ID:FbX9X4kY0
ほんとだ Dallara IndyCar Factory ってアメリカにあるんだね
2020/03/11(水) 20:23:19.78ID:pi0pK4k30
市場の差よ
日本も年間1チーム10とか買えば建ててくれるよ
2020/03/11(水) 20:39:59.36ID:3ixO489Oa
ライセンス生産するにしてもライセンス料上乗せだよね…
2020/03/11(水) 20:42:20.29ID:3ixO489Oa
そもそもライセンス契約するにしても相手はファクトリーに居るのか?w
イタリア全土が警戒体制だぞ
2020/03/11(水) 21:20:58.92ID:AH0XDyx20
F1よりSFって人いる?
2020/03/11(水) 21:29:41.92ID:nbgxn6btd
見に行くのが好きだからSFの方が好きよ
2020/03/11(水) 21:51:32.80ID:96ThejEC0
DRSついてからはSFのが好き
2020/03/11(水) 23:07:29.46ID:8W25v2Je0
>>564
インディアナポリスに工場がある
2020/03/11(水) 23:08:28.99ID:8W25v2Je0
>>572
SFにDRSは付いてないぞw
PTPに近いシステムのOTSだ
2020/03/11(水) 23:18:11.85ID:A0qQHpuoa
SFは観に行ける範囲にサーキットが在るから全レース観てるけどF1は全レース観きれないな。
576音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-uE7b [106.128.61.173])
垢版 |
2020/03/12(木) 00:06:24.49ID:tfGpRULKa
そういやSFのカラーリング発表まだどこもやってないよな
遅くね?
2020/03/12(木) 00:11:01.44ID:9kHuB5xS0
>>574
F1にDRSついてからは、ついてないSFの方が好きって意味じゃない?
2020/03/12(木) 00:23:35.76ID:elxP4ukFa
DRSは必要悪だわ。あれが付いてからのF1はだいぶ面白くなった。
よく昔のF1は良かったとか語る奴いるけどそれは車がよく壊れたから予想外の展開が多かっただけでレースの質は今の方が絶対に高い
例えるなら昔のF1はプロレスで今のF1は総合格闘技て感じか
だからSFのタイヤ1スペック制に戻す話には不安を感じる。
2020/03/12(木) 00:36:40.19ID:zXEum6GC0
>>574
F1にDRSついてからだよ574の言うとおり

個人的にはF1は06辺りから給油禁止辺りが好きだった
DRSないと追い抜きが減るのはわかるけどあまりにも簡単に追い抜き出来すぎるとシラケてしまう
もっとギリギリのひやひやする追い抜きが見たいんだ
P2PやOTSなら防御側も使えるから面白い
2020/03/12(木) 00:37:34.75ID:zXEum6GC0
ごめん、574じゃなくて577の言うとおりね
2020/03/12(木) 14:04:41.65ID:4UzeXIsq0
>>577
>>579
あ、そう言うことだったか失礼
2020/03/12(木) 14:43:20.70ID:+VQOzCO+D
SF19 の開発の際、DRS も検討されたけど
採用されなかった。
JRP が方針変更をすれば、取り付け自体は可能だと思った。
583音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-uE7b [106.128.63.27])
垢版 |
2020/03/12(木) 15:29:06.37ID:eBhsx/aLa
けどF3のDRSは良い判断だったね
全日本F3でも追い抜い少なすぎてB-Maxのコーチやってる大樹が文句言ってたし
2020/03/12(木) 16:27:41.27ID:orExzs4qr
レーシングカーの為にやってるのでも、13インチの為にやってるのでも無いってこった
585音速の名無しさん (ワッチョイ 2ba7-qZv6 [153.182.82.74])
垢版 |
2020/03/12(木) 20:09:33.68ID:PSTnBxWJ0
SF14の初期ってオーバーテイクが増えて絶賛されてたけどなんだったんだろ。
最後は結局パレードだったし。
総合的にはSF13の方が見ごたえあった。
2020/03/12(木) 21:46:52.62ID:4UzeXIsq0
>>585
ガーニーフラップによる影響が想像以上だった可能性
ダラーラはそう言う細かいところのSF界隈のレベルの高さを未だ知らなかった。
SF19ではそこの反省も活かされたのでは無かろうか。
2020/03/13(金) 07:04:10.80ID:yoR7qBFKr
コース数が限られ、尚且つそれが入れ替わることが稀、という特殊な環境だからな
オールドコースの幾つかが脱落した時点でシリーズ存続は不可能だろう
2020/03/13(金) 07:39:39.84ID:ReoYR4d+a
このスレでもガーニーフラップの話題はよく出てきた
14年は禁止だけど15年に解禁され、
それでバトルとオーバーテイクが減ったと
そのソースは覚えていない
2020/03/13(金) 11:42:11.34ID:nROyrHHV0
>>588
14年目の2戦目から出始めたぞ
バトルはともかく抜きにくくなったのは確か
590音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-55CH [221.28.64.157])
垢版 |
2020/03/13(金) 22:12:51.29ID:TfVl2pLi0
ガーニーフラップ笑
久しぶりに聞きました
懐かしい
最後にやる事なくて構う位の事

懐かしい

モータースポーツ笑
2020/03/14(土) 00:01:00.54ID:SfrfrCP+0
ガーニーはSF19でも使われてたはずだぞ
2020/03/14(土) 00:18:28.27ID:qvB2zrfP0
逆に使われてないプロカテゴリーあるの?
オースポのSF14特集でガーニーの詳細調べようと思ったけど無くした(‘・ω・`)
593音速の名無しさん (オーパイ Sa91-uE7b [106.128.63.97])
垢版 |
2020/03/14(土) 12:37:52.97ID:3s17XdLzaPi
EU渡航制限食らってドラ来れなくなったら
ドラゴは大津が代打でb-maxは阪口と佐々木乗せれば何とかなるな(適当
2020/03/14(土) 13:22:03.79ID:XU9T35yjFPi
発案者のダン・ガーニーは、既に故人だよ
595音速の名無しさん (オーパイ 7ddb-8Z6n [14.132.82.144])
垢版 |
2020/03/14(土) 14:06:23.06ID:qvB2zrfP0Pi
>>593
外人ドラの本気度が試される
2週間?前入りするか否か
596音速の名無しさん (オーパイ Sa91-uE7b [106.128.63.97])
垢版 |
2020/03/14(土) 14:49:00.14ID:3s17XdLzaPi
ダンデからHuaweiなくなってる
https://i.imgur.com/SkneGxJ.jpg
597音速の名無しさん (オーパイ Sa91-uE7b [106.128.63.97])
垢版 |
2020/03/14(土) 14:50:00.48ID:3s17XdLzaPi
>>595
それよりもあそこはエンジニアさん大丈夫なんかね
多分メインのエンジニアは昨年と同じだと思うし

最悪宮田さんがやれば1台はなんとかなるけど
2020/03/14(土) 14:57:55.64ID:SfrfrCP+0Pi
>>596
ノーズにあるじゃん(´・ω・`)
2020/03/14(土) 16:37:26.35ID:rtQHHBb6dPi
ちっちゃい
2020/03/14(土) 22:58:23.91ID:OE9A0+JB0
https://twitter.com/sachafenestraz/status/1238825553546719236

元F1ドライバーのベルニュが発起人のゲーマーVSプロドライバーで争う非公式オンラインレース"Not the AUS GP"にフェネストラズが参戦表明
すでにプロドライバー側ではランド・ノリスが参戦表明済
レースは明日Twitchで放送予定
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/15(日) 10:53:35.64ID:T14CfSa00
じゃあガーニー禁止にすればいい
2020/03/15(日) 14:24:15.63ID:tDIWoEBHr
ダンガード
603音速の名無しさん (ワッチョイW 0d44-8Egf [124.145.252.224])
垢版 |
2020/03/15(日) 14:25:09.32ID:f9JJsi4v0
2&4の代替え日程まだかよ、二輪との併催は無理だろうけど
2020/03/15(日) 15:04:01.83ID:RyC3My/ZD
JAF 鈴鹿GP 2レースに 1票
605音速の名無しさん (ワッチョイW 0d44-8Egf [124.145.252.224])
垢版 |
2020/03/15(日) 16:12:25.83ID:f9JJsi4v0
>>604
それが濃厚だよな、今年はWTCRがカレンダー落ちしたから土日に2レース出来るでしょ
2020/03/15(日) 16:53:45.64ID:0zOwRveM0
土日に2レースやるとしたら距離とポイントはどうなると思う?
17年までの2レース制と同等になるんだろうか
理想は250km×2だけど
2020/03/15(日) 17:35:22.01ID:RyC3My/ZD
>>606
110-300 km のハーフポイントレース 2回
予選のポイントは 各レースに付加

19年からの変更点(予定)
http://jaf-sports.jp/cms_file/cms/cms_20191225164133_4540_00001.pdf
http://jaf-sports.jp/cms_file/cms/cms_20191224141613_17506_00001.pdf
19年ルール
http://jaf-sports.jp/assets/img/regulation/2019sf_rules.pdf
2020/03/15(日) 18:16:59.71ID:nu0PluJz0
今シーズンはもうないんじゃないか
2020/03/15(日) 18:44:20.33ID:4hpLjhko0
デトロイト方式やって欲しいけど色々負担大きいかなぁ
2020/03/15(日) 21:48:56.80ID:X3ydLc9/0
>>604
鈴鹿の2レース制とか、昔からつまんねえからヤメロや
611音速の名無しさん (ワッチョイW 43c0-/8oh [133.204.26.192])
垢版 |
2020/03/16(月) 00:43:30.33ID:KaB5R+Eh0
富士はどうなるんだろ、開幕戦と2週間しか変わらない予定ではあったけど
612音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-uE7b [106.128.63.145])
垢版 |
2020/03/16(月) 01:28:05.94ID:c7tkuP/Fa
そんなことよりカラーリング公開してよ...
2020/03/16(月) 01:36:22.68ID:XQ/3e6cb0
F1開幕戦の代わりに世界中のドライバーがシム大会やってるけど日本でも同じような取り組みしてほしいなー
2020/03/16(月) 02:09:24.13ID:x1arEBeMa
>>596
リアウイング翼端板にもある
2020/03/16(月) 09:19:03.82ID:jjE9ZxXdH
チャンプ経験者は全員殴り込みに行けよ
2020/03/16(月) 10:21:01.57ID:W64/i7knK
>>615
イタリヤ人のRQとコクピットを介して濃厚接触した松田次男監督は隔離措置になりますか?
2020/03/16(月) 10:50:11.05ID:xKxWHggw0
>>612
レースできるかって話してんのにカラーリングなんてどうでも良いだろw
2020/03/16(月) 12:45:33.61ID:6YBugSuEd
カラーリング、毎年変わるわけでもなし
2020/03/16(月) 14:05:31.55ID:PNXxxz0K0
シャシーごととかそれ抜きでカラーリング固定してるチームも多いし
セルモINGINGみたいに毎年変えるチームってそう多くないからねぇ
2020/03/16(月) 14:08:05.18ID:PNXxxz0K0
ライツの公式サイトが出来たか
https://superformula-lights.com/
621音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-uE7b [106.128.62.139])
垢版 |
2020/03/17(火) 02:30:34.92ID:Lf6stI8Ma
まぁ昔のインパル並みのハイペースでスポンサー変わるチームも最近はないしな
2020/03/17(火) 16:28:06.95ID:9xka74jkD
規則書
http://jaf-sports.jp/assets/img/regulation/2020sf_rules.pdf
2020/03/17(火) 16:58:37.71ID:u+r1ozt7r
ピットストップ無しでやっていた99年以前に戻すまで許さない
F3000のままの車輪も、半世紀以上前の13インチ規格もリセットすべし
2020/03/17(火) 17:20:38.61ID:6VNJfU0l0
>>622
ライセンスいい加減Aに引き上げようや(´・ω・`)
と思ったけどこれってライツのチャンピオンがAもらえるとは限らないからなん?
2020/03/17(火) 17:27:46.81ID:DFm8Wf1d0
F1とのつながりを考えるとホイールはおそらく18インチにしてくるだろうね
エアロを見てもF1からは独立してると言ってもローノーズに変えたし、下位シリーズもそれに追従してるしね
独自路線なのはインディだけだね
2020/03/17(火) 17:51:38.05ID:6VNJfU0l0
富士のテストは一般客パドック立ち入り禁止の上で開催か
2020/03/17(火) 18:00:34.91ID:J2PHUbMVF
インディはBS/FSだが、現地法人の意向はサイズアップだろう
日本のメーカーは13インチが導入された頃はまだ本格的に活動してなかったから、
黎明期からからやってきたメーカーの言い分が理解出来ないのだろう
判で押したように「エアをクッション代わりにしてるから」と言うが、それだったら他のカテだって同じだ
形を守る為にレースをやるなら、まずモータースポーツの本流からは外れるべき
2020/03/17(火) 18:30:38.26ID:Bp6n3Dvwd
18インチなんて延期だろ
2020/03/17(火) 18:33:35.63ID:hRR3ca4ca
フルカウル、機嫌が悪そうだが何か有ったか
2020/03/17(火) 18:49:34.60ID:J2PHUbMVF
BSにしろYHにしろ当事者意識を欠いてるし、モータースポーツに対する下請け根性が問題
ピレリやミシュランのように堂々してろということよ
こっちは国内がF2からF3000に移行した時点で既に気がついていたわけだから、リーマンになってからレースに
関わるようになった連中では到底及ばないんだよ
どうやっても30年かそこらにしかならないわけだし
2020/03/17(火) 18:51:18.10ID:b9rgCrSvr
カルデロンの来日が怪しいとのこと
入国規制で
632音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-uE7b [106.128.61.61])
垢版 |
2020/03/17(火) 19:03:25.62ID:8pMCkuooa
ミレッシは大丈夫なん?
633音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-uE7b [106.128.61.61])
垢版 |
2020/03/17(火) 19:05:48.61ID:8pMCkuooa
スーパーフォーミュラもテスト中継すれば良いのに
2020/03/17(火) 19:39:01.37ID:SZpXD8zy0
J-sportsももう生放送できる番組ないだろな
2020/03/17(火) 19:46:01.37ID:Bp6n3Dvwd
ドライバー全員日本に住め
636音速の名無しさん (ササクッテロル Sp49-h2H5 [126.236.201.241])
垢版 |
2020/03/17(火) 20:16:17.00ID:xgU8dRIAp
大丈夫か?とか考える前にイタリア人は入国しないでほしいわ
2020/03/17(火) 20:24:24.46ID:9xka74jkD
来日外国人、PCR検査を受けなければなくなるようだから
実質的に出られないんじゃないのか?
2020/03/17(火) 20:25:59.48ID:KkXMFL2o0
富士のテストは客入り制限しないのか
すごいな
何チームかドライバーの目処立たなくて参戦見送る所出てきそうだね
2020/03/17(火) 20:32:14.12ID:JjTHvKOKa
まあSFのテストなんて人しれてるし…
2020/03/17(火) 20:38:41.27ID:hiyCVzYsa
SFも過去のレース動画公開してくれませんかねぇ(GTAと違ってJRPに期待するだけ無駄か)

一応2015年までは見れるけど。(決勝)
2020/03/17(火) 20:47:58.52ID:N3lgE8esa
S耐テストもやってたな
鈴鹿と富士でこんなに対応が変わるとは
2020/03/17(火) 20:58:43.08ID:N3lgE8esa
これもしかして第2戦はやるんじゃね?
行きたいけどやっぱり不安(´・ω・`)
2020/03/17(火) 20:58:43.46ID:N3lgE8esa
これもしかして第2戦はやるんじゃね?
行きたいけどやっぱり不安(´・ω・`)
644音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-uE7b [106.128.61.61])
垢版 |
2020/03/17(火) 21:06:39.99ID:8pMCkuooa
>>638
SNS色々見たら、ミレッシは来日できてるみたいだった
あとタチアナも、どうやら飛行機乗れたみたいだから、ギリギリセーフだね
2020/03/17(火) 21:12:49.88ID:6VNJfU0l0
>>641
鈴鹿は遊園地併設してるのが影響した
2020/03/17(火) 21:17:41.51ID:nPRrZrJq0
ピエトロとヴィップスはいまどこにいるんだろね
2020/03/17(火) 22:09:50.80ID:No8Qb9Nga
まあテストだけなら塚越でも乗せときゃ良い訳でw
2020/03/17(火) 23:15:15.73ID:o/MpUJPC0
タチアナ来るんかワレ
649音速の名無しさん (ワッチョイ f3ea-w3n1 [202.129.180.52])
垢版 |
2020/03/18(水) 00:18:25.21ID:zwGGV7PY0
カルデロンばっかり言われてるけど、ピエトロはどうなんだろ
一昨年のテストのタイム見たら結構ええな
まぁエンジニア確かライアンだったしそりゃそうか(そういやライアンはセルブスだしもしかして無限携わる?)

あの鈴鹿は健二さんのことあって、チームが崩壊しててまともに走れる状態じゃなかったし
しゃーない
2020/03/18(水) 00:43:47.28ID:2A1i+J89r
健二と言えば、高橋健二はもう故人だったな
651音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.25.136])
垢版 |
2020/03/18(水) 02:14:44.40ID:4T6yo2c8a
カルデロンは走るシケイン
ピエトロはジェネリックハリソンニューウェイになると予想
2020/03/18(水) 05:17:58.82ID:bLTM/kihD
>>648
微妙だね
https://twitter.com/Ryo_Michigami/status/1239849561687855104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/18(水) 07:14:13.17ID:1NRfsZGK0
>>652
インスタストーリーで日本へ出発と飛行機乗ってる画像投稿してたけど、間に合うか。
2020/03/18(水) 08:24:10.03ID:25uawaGs0
ヨーロッパから到着した人は2週間待機要請でてるのでは
2020/03/18(水) 09:39:41.51ID:PMKtBbY9d
>>654
それは検討中、16日夜の段階ではそうなっている
656音速の名無しさん (ワッチョイW 82c0-USu4 [133.204.26.192])
垢版 |
2020/03/18(水) 13:57:10.83ID:i179PAOq0
本人のインスタストーリー見たらカルデロン日本来れたみたいやな
657音速の名無しさん (ワッチョイ f3ea-w3n1 [202.129.180.52])
垢版 |
2020/03/18(水) 16:13:50.82ID:zwGGV7PY0
Rd2延期だってばよ
https://www.as-web.jp/super-formula/574616?all
658音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.25.136])
垢版 |
2020/03/18(水) 16:18:01.58ID:4T6yo2c8a
雪のレース観れるってマジ?
2020/03/18(水) 17:21:55.46ID:c7W2JNa60
もうずれ込んで冬になったRdは東南アジアかオーストラリアに持ってってやりゃいいのに
2020/03/18(水) 18:36:20.69ID:svNsnSlw0
カルデロンは羽田に到着してて、東京を散策中っぽい
富士テスト観に行くが、そのあとはいつSF見れるのかわからないな
2020/03/18(水) 18:43:35.42ID:uBuGyx1l0
12月に富士でなんて絶対無理だろw
2020/03/18(水) 18:51:28.41ID:dMhe6c3oF
鈴鹿で12月にやったことはあるが、富士は無理
11月上旬でも十分に寒いよ
2020/03/18(水) 19:37:19.76ID:Am4I3F+pd
TGRFやってるやん
やれるやれる
2020/03/18(水) 19:43:34.31ID:Am4I3F+pd
さっき欧州全域2週間隔離決定したそうだ

>>660
帰れないわ(棒)
東京で一人暮らし不安だわ(棒)
2020/03/18(水) 19:44:12.89ID:tRVgmmI20
富士の雪は2月であってむしろ晴れが多く
昼間は死ぬほど寒くはない
コースレコード出るかもよ
2020/03/18(水) 19:52:04.76ID:KZ9PvGmra
もしかしたら出来るかもと期待してたのにをー!
667音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.69.125])
垢版 |
2020/03/18(水) 20:35:37.26ID:sl5spjy+a
メインの家ではないけど、最低限の拠点は作っておいたほうがいいぞ
ソースはナレインさん

ナレインさん毎回インドから来るせいで、時差ボケと、インドの時間感覚で遅刻率高いとか(本山だったか伊沢だったか身内が言ってた)
2020/03/18(水) 23:08:47.45ID:fMHCRTqAa
WBSにB-MAXレーシング
2020/03/18(水) 23:09:45.38ID:2GsYP6DM0
WBSにB-MAX
非常にキツイとのこと
2020/03/18(水) 23:51:30.87ID:d7WTH6fE0
日本国内大会に限って言えば
梅雨を越えればなれば何とかはなりそうだけど、
世界大会とかは止めといた方が無難ではある。
671音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.70.11])
垢版 |
2020/03/19(木) 00:37:26.44ID:iwGu5If4a
屏風浦工業に行くWBSセンスよ
GT+のおかげか
672音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.70.11])
垢版 |
2020/03/19(木) 00:39:44.48ID:iwGu5If4a
>>670
最大の問題はダラーラが逝ったから、マシン壊れたらどうするねんという話よ
2020/03/19(木) 09:26:49.71ID:jTPFyydL0
逝ったわけではないw
2020/03/19(木) 11:51:18.03ID:inViz1XQF
童夢にしておけば良かったのにな
レースカーにしたって、一極集中は駄目ってことよ
2020/03/19(木) 11:58:07.38ID:RVbJVDsEa
>>674
あそこが作ると走行中ウイングとかカウル飛んできそう
676音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.69.209])
垢版 |
2020/03/19(木) 12:02:50.11ID:9Zp+baN3a
童夢「JRPクソやわ(B-MAXのスポンサー)」
677音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-vxdF [106.128.49.182])
垢版 |
2020/03/19(木) 12:17:52.98ID:dD6mC0bwa
>>675
フルカウルは無視でオナシャス
今はともかく当時の童夢はFIA F4で手一杯
2020/03/19(木) 12:42:51.07ID:c9DHTj8sr
エンジン・シャーシ・タイヤ、全て国産でやってもいいし、ホンダ、トヨタが
レースカーの生産子会社を作ったっていいんだよ
ミノル憎しだけでは思考停止
2020/03/19(木) 12:56:59.24ID:59bXrI4Qd
ダラーラ(会社)よりもダラーラ(お爺ちゃん)の方がマジ心配
680音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.69.209])
垢版 |
2020/03/19(木) 13:21:19.66ID:9Zp+baN3a
2週間待機要請出たな
カルデロンは本当にギリギリセーフだったか良かったw
2020/03/19(木) 13:29:24.04ID:c9DHTj8sr
カルデロンは今年はSF専業なのか?
だったら何としても走るだろ
2020/03/19(木) 13:32:19.30ID:QRMzV9DZd
アルファのリザーブだかテストもやってたはず
2020/03/19(木) 14:05:20.12ID:RVbJVDsEa
>>677
まあ空力設計とかはあそこでさせるといいんだろうが
F4見る感じだといくら予算制限ありと言えども加工精度が悪すぎ
2020/03/19(木) 14:09:14.77ID:QoFJ83L5D
>>681
ELMS
2020/03/19(木) 14:10:13.24ID:8wImGPY+a
LMP3の製造の許可貰ってS104やるはずだったのに辞めちゃったし、それよりも上のスペックのシャシーを造るのは現時点では厳しいかもね
2020/03/19(木) 14:35:33.75ID:heroGzf/0
>>685
あの当時は体制がボロボロだったからナー
今は大分強化されてるので今後次第だろ
2020/03/19(木) 14:59:07.26ID:L6sWRtTua
童夢ってミノルまだ関係あるの?
2020/03/19(木) 15:57:14.43ID:c9DHTj8sr
安けりゃいいんだったら、日本製でなくともいいし高コストの日本でやる理由もない
運営の連中がそこまで考えてるのなら、ミノルなんかに捻られることもないんだよ
2020/03/19(木) 17:06:12.09ID:PyaTJr3Y0
童夢シャシーのFRJがSFと繋がり持ったからみのるの影響はもう無くなりかけてるかも
EFOの動向もあるかも知れないけどSFL、SFといずれは童夢になっていくかも?

>>678
憎しで片付けられるには余りにも大きな侮辱行為と取れる発言みのるは行ったわけだが
2020/03/19(木) 17:20:12.29ID:c9DHTj8sr
ミノルと同等以上のタマ(中嶋なんかが頭の上がらないようなレベルの者)をぶつけりゃ、向こうも大人しくなったろう
張り合うには、格が違い過ぎたんだよ
691音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-vxdF [106.128.49.182])
垢版 |
2020/03/19(木) 18:45:25.96ID:dD6mC0bwa
来週のテストは何らの中継あるかな?
2020/03/19(木) 19:13:37.57ID:g0UGRHk4p
ある訳なかろーが
2020/03/19(木) 21:30:43.99ID:GQGXPvIb0
カルデロン
本日はシートフィッテング
https://pbs.twimg.com/media/ETczKJDUEAEYOO0?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETczKKUUwAEMEpK?format=jpg
2020/03/19(木) 21:31:34.94ID:4OV3wfhm0
やっと監督とご対面か
2020/03/19(木) 23:01:14.69ID:ijk6qtvZ0
デカいケツはちゃんとはまったみたいでひと安心
2020/03/19(木) 23:44:35.96ID:dD6mC0bwa
富士のドライでSF19のクイック&ライトを味わえるとしたら
やっぱりコカ・コーラ→300R→ヘアピンの区間か?
ルーキーは300R全開で行けよ!
2020/03/19(木) 23:56:14.67ID:dR1Uf4io0
>>661
12月に富士なんて、どこに出てるの?
2020/03/20(金) 01:09:45.12ID:a6ujKCHq0
富士テスト楽しみやわー
2020/03/20(金) 07:03:10.46ID:hkP12dkv0
>>696
300Rじゃなくて100Rやろ
いま300Rを全開で行けないカテゴリなんてないっしょ
700音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-vxdF [106.128.47.228])
垢版 |
2020/03/20(金) 10:11:42.07ID:Z2YXxHWba
>>699
勘違いしてたサンクス
とにかく、ルーキーはコカ・コーラ100Rヘアピンを速く走れるか

通常富士でのダウンフォースはどれくらいなの?
ストレート優先で薄いのか、セクター3優先で厚いのか
鈴鹿はほぼ最大らしい
701音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-pcRn [126.142.202.121])
垢版 |
2020/03/20(金) 10:16:32.85ID:bgjImZpB0
>>659
お金がないぞ?
702音速の名無しさん (ワッチョイW 1615-AZsn [121.85.63.194])
垢版 |
2020/03/20(金) 12:59:19.56ID:PeoaemXT0
>>697
スーパーフォーミュラ第2戦富士が新型コロナウイルスの影響により延期に。SFL、TCRも延期
https://www.as-web.jp/super-formula/574616?all
代替開催日程については現時点でアナウンスされていないが、12月になるのではないかという噂もある。
2020/03/20(金) 15:10:12.90ID:rBVUYI48M
12月の富士とか一桁でタイヤが発熱しないんじゃないかね?
朝晩はもっと下がるだろうし
雨なんか降ったら・・・
2020/03/20(金) 15:23:52.91ID:2QQ6l6TSa
まあそれはみんな同じだし
705音速の名無しさん (ワッチョイW 82c0-USu4 [133.204.26.192])
垢版 |
2020/03/20(金) 16:42:40.30ID:tKrlciYs0
ことしはいつ開幕出来るのか
可夢偉は開幕戦で開幕出来るのか
2020/03/20(金) 16:48:10.99ID:p8jsffUND
2020 シリーズ止めて
2020-21 シリーズにしよう!
707音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.70.65])
垢版 |
2020/03/20(金) 17:09:52.37ID:cT1jEazea
APからはやったほうがいいとおもう
不人気なんやし(なんかすまん)、思ったより密度濃くならないから、パドックNGにしてレースはやるべきだと思う

永遠にNGしてたら永遠に終わらん
2020/03/20(金) 17:12:42.60ID:G09Ozgee0
今年は最短で8月の茂木開幕
3戦を開催して来年4月以降で4戦を開催する
2020-2021シーズンで開催するのが一番現実的かもね
2020/03/20(金) 17:52:18.75ID:pRFxqd7U0
ルール的に可能なのかね?
710音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-pcRn [126.142.202.121])
垢版 |
2020/03/20(金) 18:37:09.39ID:bgjImZpB0
>>706
採用。
2020/03/20(金) 19:00:49.46ID:Z2YXxHWba
事情が事情だしルール変えるしかないのでは
全チームの了解を得られれば多分可能だし
反対するチームは居るだろうか
2020/03/20(金) 20:30:47.30ID:PeMcXZr8p
もう実車じゃなくて、グランツーリスモスポートのネット対戦でいい
2020/03/20(金) 22:44:29.72ID:pRFxqd7U0
JAFの選手権規定が絡んでるからねえ
2020-2021シーズンも
オリンピック延期案も表面上名案だけど
714音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.68.152])
垢版 |
2020/03/20(金) 23:41:01.20ID:KyO+dAGma
>>712
ヤマケン無双回避不可
2020/03/21(土) 00:39:52.30ID:GXzdhu9B0
>>703
やれることとしたらウイング立てまくって発熱促させることぐらいしかないよなー

あとは発熱しやすくてたれやすいタイヤを、開幕までにヨコハマに作ってもらうか
2020/03/21(土) 02:14:14.92
>>712
去年スーパーフォーミュラのGTスポーツ大会やってたのを本物のSFドライバーでやるか…
2020/03/21(土) 03:39:22.69ID:Z84R7WXmD
>>713
規定だと 全日本タイトルは 年度内に3レース以上で成立だけど
異常事態だし、規定通りの運用で納得するかな。
2020/03/21(土) 03:48:28.14ID:2KlH4yM50
>>712
坪井選手 Twitter
https://twitter.com/RaceSho/status/1240800328963907585
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/21(土) 06:46:11.03ID:ObAEH3pua
>>717
その為の全日本規定だろうw
720音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-0uDt [60.119.220.79])
垢版 |
2020/03/21(土) 07:24:17.88ID:dPC0Ikeo0
>>717
「年度」なら「20-21年度」という解釈でいこう
721音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.71.11])
垢版 |
2020/03/21(土) 08:09:52.80ID:00me6wI1a
ライツのテスト中止だけど、VWのエンジンスタッフがあかんかったのか?
2020/03/21(土) 11:16:13.13ID:JoVULs3y0
チケットは1万枚限定、マイカー来場限定、座席は5の倍数&奇数列、イベント無し、飲食物は自販機のみ、
予選決勝の1デー開催、予選後すぐ決勝、セッティング変更禁止にしてスタッフ関係者は最小限
これならギリギリ出来る気がする

あとはトイレでの感染リスクがどうかによる
2020/03/21(土) 12:24:45.54ID:7rPYLV940
>>722
観戦は男性のみ受け入れドア開けっぱなし手洗い・個室使用禁止(うんこ禁止)で
724音速の名無しさん (オッペケ Sr67-2QPZ [126.34.114.70])
垢版 |
2020/03/21(土) 12:47:05.84ID:yh3lprEJr
延期ばかりだと多分今年は年末のもてぎや富士の感謝祭はないやろな
2020/03/21(土) 17:32:20.12ID:nE3SSZpV0
>>723
あと60歳以上の人と持病のある人は入場禁止で
2020/03/22(日) 01:19:19.07ID:VE+H9SgU0
https://twitter.com/Dura_Nicolas/status/1240962848748077056
https://pbs.twimg.com/media/ETjJHBJXkAMG803.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETjJISWXsAAfnQ9.jpg
ミレッシのカラーリング、ニコラが前にツイートしてたのあれ本物だったんじゃん
https://twitter.com/Dura_Nicolas/status/1229424835840937986
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/22(日) 01:21:32.74ID:VE+H9SgU0
https://twitter.com/Ryo_Michigami/status/1240516488118685696
https://pbs.twimg.com/media/ETczKJDUEAEYOO0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETczKJDUwAA3zO8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETczKKUUwAEMEpK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETczKPzUEAE8yoz.jpg
タチアナはいい笑顔やね、そしてこの体格はSF番シモーナを期待できそうか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/22(日) 02:04:16.91ID:VE+H9SgU0
番→版
2020/03/22(日) 03:21:30.10ID:HSchseEg0
>>726
pit boxそのままおいてあんのかw
730音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.71.11])
垢版 |
2020/03/22(日) 11:39:01.81ID:oF/kdJq7a
>>729
あれって持ち運び式なのww
2020/03/22(日) 14:18:34.00ID:VE+H9SgU0
>>729
そういや今更なんだけど下ジュラルミンケースみたいだけど普段は上にあるの全部そこに収納してるのかな。
2020/03/22(日) 14:55:18.13ID:TXxLNN5w0
そう!年末の鈴鹿テストで俺も驚いた!
キャスター付で動かせるようになってる
全チーム同様だよ
2020/03/22(日) 15:00:17.77ID:MpAZL6fG0
>>732
いやこのままトラック載せたら邪魔じゃね?
2020/03/22(日) 15:00:29.04ID:kNlI8ab9F
複合素材が登場した今でも、ジュラケースなのか?
ギターのネックの素材なんかだと、重い金属はとっくに廃れたよ
カーボングラファイト最高
2020/03/22(日) 15:24:46.50ID:B0eUV1sbp
カーボンは塑性変形しないからフォークで誤って突いたりすると割れちゃう。だから航空用コンテナとかケース物は今でもアルミが多い。カーボン屋歴30年の私が言うんだから間違いない。
2020/03/22(日) 16:17:02.25ID:yf0cTEXIr
フィッティパルディがB-MAX離脱
2020/03/22(日) 16:22:59.98ID:28zaCYqJ0
またかよ
2020/03/22(日) 16:27:17.10ID:FQHXsP6Sa
ピエトロはライセンスポイント満たしてたのか〜
そりゃわざわざ来んわな
2020/03/22(日) 16:32:45.40ID:5tUSimx5d
F3アジアのライセンスポイントでSライとれたからSFイラネってどうなの
ていうかピエトロってライセンスとれるほどポイント持ってたっけ?
740音速の名無しさん (ワッチョイ b7db-u9zD [14.132.82.144])
垢版 |
2020/03/22(日) 16:39:49.97ID:TXxLNN5w0
18年開幕戦の結果でしかイメージが無いから離脱が本当だとしてもあまり残念な気がしない…
代役は普通に大津で良い、大津が良い
741音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.71.11])
垢版 |
2020/03/22(日) 16:51:12.14ID:oF/kdJq7a
アウアーを今から戻して、被りは阪口でええんちゃう?
742音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 16:56:22.59
小暮の時みたいにホンダがドライバー供給してくれるなら大津は普通にありだな、とにかく1台減るのは困るから、そこはホンダが助けてあげると信じたい



にしてもアウアーは複数レース被りNG、ピエトロはうっかり充したから要らないとはついてないな
743音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.71.11])
垢版 |
2020/03/22(日) 17:00:08.16ID:oF/kdJq7a
とりあえずテストは阪口載せるのも実はありといえばありだな
ライツのテスト中止になったし(金は知らん
2020/03/22(日) 17:02:57.81ID:Fb/inmee0
>>738
残念だけど残念な気持ちはしないな
俺の中ではペイドライバーの一人だよ
2020/03/22(日) 17:03:52.85ID:2cOu/3JFM
ペイドラ抜けたら金やばいんじゃないの
2020/03/22(日) 17:10:45.47ID:MpAZL6fG0
まあでもレギュラーであんなの起用しようってチームあんのか?
ウィリアムズもまた金持ち捕まえてるし
2020/03/22(日) 17:11:58.71ID:5tUSimx5d
コロナの影響で母体も厳しいみたいだし
金が確保できなければ1台のみもありえるな
748音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.71.11])
垢版 |
2020/03/22(日) 17:25:32.56ID:oF/kdJq7a
goldexが金たらふく出すからヘーキよ(適当
というのは置いておいて、母体がやばい原因もホンダに理由があるからなぁ
2020/03/22(日) 17:33:53.01ID:LIJ3rJlsr
笹原しか無いだろ
2020/03/22(日) 17:38:32.20ID:MpAZL6fG0
ホンダ「伊澤貸しますよ」
751音速の名無しさん (ワッチョイ 5744-cULp [110.131.47.76])
垢版 |
2020/03/22(日) 17:49:04.21ID:t99+/WgI0
ピエトロはハースF1にそのまま乗るんじゃ?
どっちかの代わり

んなこたないか
752音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.71.11])
垢版 |
2020/03/22(日) 17:55:50.97ID:oF/kdJq7a
>>750
伊沢と本山でナレイン大喜利大会するのかな
753音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 17:59:34.96ID:e+KCXz9L0
ゆかりのあるドライバーでホンダ枠なら笹原一択
ウラカンGT3乗ったやつのメンテもPCCJでもお世話になってるし
2020/03/22(日) 18:04:20.13ID:bT5sfuKa0
ピエトロっていろんなカテに顔出してはロクに結果残せず消えてるイメージしかないわ
今のライセンスポイントも超穴場カテのシリーズタイトルがほぼほぼ占めてるし、F1チームが本気で相手にする実力があるとは思えん
2020/03/22(日) 18:47:09.46ID:y1vBeimg0
ローカルG3渡り歩いて天皇賞に挑戦する感じでほんとにF1シートが確保できるなら応援したくなるな。まぁレギュラーはしばらく無いだろうが。
2020/03/22(日) 19:36:21.70ID:VE+H9SgU0
今からでもハリソン呼べないかな
2020/03/22(日) 19:43:25.41ID:ZNJh10UPr
ピエトロの代わりに親戚のマックス・パピスを呼べ
クリスチャンでもいいや
758音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.71.11])
垢版 |
2020/03/22(日) 19:58:23.70ID:oF/kdJq7a
ハリソン今年LMP2でデイトナ勝ったと思ったらGT4も乗るし何でも屋目指してるのか
2020/03/22(日) 20:05:54.40ID:5tUSimx5d
ディルマンを呼ぶという手はないだろうか
760音速の名無しさん (ワントンキン MM02-rfH1 [153.237.15.74])
垢版 |
2020/03/22(日) 20:10:56.94ID:hRkbU/34M
B-MAXなら最悪千代ちゃん?
ペイドラじゃないとあそこも成り立たないんだろうけど
2020/03/22(日) 20:21:15.88ID:Ctm/uGdN0
B-Maxでペイドラでフォーミュラ経験者って、ひょっとして、いやまさかなぁ
2020/03/22(日) 20:30:27.19ID:Fb/inmee0
>>761
「誰?」って聞こと思ったが、その人の名前をNGワード登録してるから教えてもらっても見えないんだよね
2020/03/22(日) 20:37:51.02ID:VE+H9SgU0
>>762
まさかリアルで1戦で消えてファッションモデルにも手を出した某フランス人?
764音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.71.11])
垢版 |
2020/03/22(日) 21:06:20.46ID:oF/kdJq7a
トリスタン・シャルパンティエ「やあ」
765音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:00:02.10ID:PFhsJT580
質問だけど24〜25テスト御殿場駅臨時バス出ない(特に載ってないし)?
出ないなら三島からレンタカーで行くが
2020/03/23(月) 00:09:50.98ID:eAY90LAWM
テスト中止じゃないの?
2020/03/23(月) 00:37:15.22ID:jX9RKwPh0
テストはやる
臨時バスは知らんけど出るわけないと思う
ド平日だしそもそも臨時バスの予定ないんじゃないの?
2020/03/23(月) 01:26:05.40ID:cvh6zM+QM
ASに記事あったけど
テストはやるけど立ち入り禁止
2020/03/23(月) 01:32:17.96ID:R/Oslk+d0
正確に書きなさいよ
テストはやるし、パドック以外は入場可
2020/03/23(月) 04:11:00.51ID:x/t5f2hMa
そもそもテストは客に見せるのが目的じゃないからなw
2020/03/23(月) 08:24:34.06ID:8HXQPsjpd
結局富士のテストは観客入れてやるんだよな?
コロナの状況次第では今年唯一のレース観戦の機会にならないとも限らないから、年度末で忙しいけど有給取って行こうかな
2020/03/23(月) 12:16:45.92ID:MULG5PMcr
フェンスの外から眺めることは出来るが、スタッフに接近することは出来ないんだろ?
文字通りの「テスト」そのものに関心があるなら行く意味があるだろうが、
追っかけの皆さんはどうなんだよ
2020/03/23(月) 12:18:50.59ID:XFRZZf5gH
それはフェンスの外からどれくらいコースが見えるのか知ってて言っているのであれば言うことはない
2020/03/23(月) 12:33:37.39ID:tdHC0ZcUa
富士で1コーナー以外でオススメのスポットはどこ?
ダンロップシケインの内側って近くでフェンスに掛からず観られる?
2020/03/23(月) 13:07:37.42ID:MULG5PMcr
見せる為にやってるのだから、事なかれで観客を無闇に遠ざけたら意味は無いし、
ノーマルカーの音量でしか走れないのなら24時間レースなんかやってもしょうがない
日本でやってるのは、似て非なるものでしかない
アキオなんんかに騙されるかよ
2020/03/23(月) 13:13:59.62ID:g9X8DsgLd
そんなもん普段から色んなとこ回れよ
WECからそれをやる時間は十分ある
2020/03/23(月) 13:26:37.73ID:MT5WHScB0
フルカウルの妄言はまるで成長していない……(AAry
2020/03/23(月) 13:45:33.67ID:9pgRLsUGa
フルカウルが典型的な老害というか偏屈ジジィで草も生えない
2020/03/23(月) 13:52:49.38ID:2vroFCiiD
テストデイなんだから
見る方も場所をテストすればいい。
2020/03/23(月) 13:54:27.43ID:4r2Je3w2p
>>762
じゃあ聞かなくてもわかってるんじゃねぇか

BMAXが空いているなら塚越乗せて欲しい
もう終わったみたいに言うやつもいるが俺はまだまだ速いと思う
リアル以外でどうなのかも見てみたいし
781音速の名無しさん (ワッチョイW 32db-rfH1 [115.39.251.19])
垢版 |
2020/03/23(月) 14:02:16.97ID:sAbBdG/P0
オワコンのおじさんよりはペイドラでも若い子見たいわ
782音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.70.18])
垢版 |
2020/03/23(月) 14:17:27.08ID:/vB+EDW7a
そこでハリソンニューウェイですよ
783音速の名無しさん (ササクッテロ Sp67-pcRn [126.35.216.217])
垢版 |
2020/03/23(月) 14:39:04.97ID:vehm+ydWp
小暮ですよ。なんてね。
2020/03/23(月) 15:29:41.71ID:UI7dM9yn0
https://twitter.com/ingingmiu/status/1241973755909255168
https://pbs.twimg.com/media/ETxgicZUcAApEu2.jpg
安心と信頼のセルモINGINGのカラーリング
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/23(月) 15:53:33.59ID:x4/Uppymd
美羽ちゃん描いてる人いい加減ポーズ何にするか悩んでそう…
2020/03/23(月) 15:58:30.70ID:UI7dM9yn0
>>785
もう9シーズン目だからな。
とはいえまだまだやってないポーズはあるだろうから…
787音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.70.18])
垢版 |
2020/03/23(月) 17:24:40.01ID:/vB+EDW7a
GTの初音ミクは毎年違う人だけど、こっちは同じ人なんか...
2020/03/23(月) 17:37:32.54ID:FqdtZvQrd
髪型くらい変えたらどうなん
2020/03/23(月) 17:43:02.82ID:z4/Kkz+b0
>>785
この女の子の名前って何度聞いても忘れちゃう
自信はないけど中村美羽で正解?
2020/03/23(月) 17:59:50.35ID:2vroFCiiD
>>789
チームの所在地は?
テクニカルスポンサーは?
2020/03/23(月) 18:36:03.10ID:UI7dM9yn0
>>788
服装は変わったし髪型をちょくちょく変えるのは大いにアリだな。
2020/03/23(月) 19:01:47.82ID:TrxhSm6w0
スポンサーいっぱいあるように見えてほぼ卜部グループなのも何時ものことだね
2020/03/23(月) 19:12:36.37ID:AMP7Yh3Vr
まさかセッテカマラとは驚き
2020/03/23(月) 19:17:04.36ID:uu0Zx/hb0
ピエトロより全然良いのが来て草
2020/03/23(月) 19:18:45.53ID:GE2Etdc40
DAZNでやたらと中野さんが気に入ってたよな
2020/03/23(月) 19:23:58.58ID:ZHCXa57mM
むしろ強くなってて草
2020/03/23(月) 19:28:59.82ID:R/Oslk+d0
>>792
ていのいい道楽だよね
ありがたいけど
2020/03/23(月) 19:40:01.84ID:LlFQJH+N0
セッテカマラが来たことでヴィップスは比較対象ができてしまったな。ティクタムの二の舞にならんといいが。
2020/03/23(月) 19:46:21.06ID:WlCW8BFw0
フィッティパルディはまた金払わんかったんか?
2020/03/23(月) 20:17:48.91ID:bRFAZMQ/0
スーパーフォーミュラ:Buzz Racing Team with B-Maxがセルジオ・セッテ・カマラの起用を発表
https://www.as-web.jp/super-formula/575455?all
2020/03/23(月) 20:34:40.81ID:g9X8DsgLd
お金苦しいって言ってたから良かったな
2020/03/23(月) 20:35:35.66ID:UI7dM9yn0
>>800
50のカラーリング、何かCARTにありそうな感じ
803音速の名無しさん (ワッチョイW 82c0-USu4 [133.204.26.192])
垢版 |
2020/03/23(月) 21:53:34.92ID:9d8Fqjfh0
セッテカマラはえぐい。チームがもっと強くなってくれれば面白いことになりそう
804音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.70.18])
垢版 |
2020/03/23(月) 22:22:25.54ID:/vB+EDW7a
>>801
一応B-MAX Racingと親元は分けてるみだから、ダメージ的には少しはマシになるんかね?
Racingの社長はGTのエンジニアやってる宮田さんみたいだし
805音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.70.18])
垢版 |
2020/03/23(月) 22:25:16.19ID:/vB+EDW7a
セッテカマラって松下に勝ってSライ足りたんだよな
ここで最低バンドーン以上になってアルファタウリ目指せ
2020/03/23(月) 23:05:32.15ID:AQWq+0h30
セッテカマラはF2を3年もやって、やっとランキング4位
1年目はMPだからしゃーないが、2年目はカーリン、3年目はDAMSでこれだからね
積み重ねでSライもってるだけのペイドライバー
2020/03/23(月) 23:10:37.06ID:bM7yVDKn0
ピエトロはSライポイント足りてるからSF降りたみたいなこと言われてるけど、足りてるの?
2020/03/23(月) 23:22:02.92ID:JS4a/JwX0
スポンサーの絡みとかなんとか
2020/03/23(月) 23:50:18.31ID:GE2Etdc40
まあ足りた所でレギュラーシートはない
2020/03/24(火) 00:18:58.83ID:PZQLMbgdr
走り場が足りなくて、ドラが溢れてるのう
811音速の名無しさん (ワッチョイW 32db-rfH1 [115.39.251.19])
垢版 |
2020/03/24(火) 00:22:51.89ID:sIEXJjv00
ピエトロがスーパーライセンスP貯まってるってソースある?
インディ、WEC、DTMと主要カテゴリーに乗ってはいるけど、どこでも結果出してなくないか
2020/03/24(火) 00:35:33.19ID:RhEc6uZgd
そりゃ、セッテカマラだったらピエトロなんか即効切るわなw
2020/03/24(火) 00:43:13.82ID:lretYJz00
>>811
いやピエトロがアジアF3でSライセンス取得したって
一部の人達がtwitterで言ってただけでメディアに出てる話じゃない
というか恐らくフリー走行限定ライセンスの事を言ってるのかもしれない
814音速の名無しさん (ワッチョイ 566c-ED79 [153.190.135.7])
垢版 |
2020/03/24(火) 01:49:01.12ID:4IAk1agB0
>>808
あの子これで3回目なんだよね
日本以外でのスポンサー関係でもめてシート失ってる
なんか変な連中が付いてんじゃないか?
2020/03/24(火) 02:00:05.46ID:58tCaNtLM
ピエトロはじーちゃん関係でペイ一杯あるんじゃないかね?
Sライセンス取るためにあちこち乗ってるけど、どれに乗っても遅い!
816音速の名無しさん (ワッチョイ 566c-ED79 [153.190.135.7])
垢版 |
2020/03/24(火) 02:04:19.46ID:4IAk1agB0
それにしてもホンダがF1やりだしてバンドーン以降
結構上位のF2出身者がSFきてるよなw
こんな事になるなんて誰も思ってなかっただろw
2020/03/24(火) 04:13:12.47ID:696jvauZ0
F2含め欧州のカテよりSFのほうが今年の状況だとやれる確率高いと思ったのもあるのかな
欧州はもはやテストもできない状況だし
818音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.70.15])
垢版 |
2020/03/24(火) 08:11:52.19ID:xSoHLKKia
セッテカマラのスポンサー全部やばそうに見えたから調べたら、殆どブラジルの企業w
2020/03/24(火) 08:25:38.56ID:8CjqcgQB0
リアル急遽参戦でラグナたん起用とかなってくんないかな〜
2020/03/24(火) 08:36:41.88ID:S4aoVlMka
今日テスト行く人、コース内側はどこまで入れますか?パドックは入れないてことは知ってますが…

明日はじめて富士に行くのだが鈴鹿と違ってコース内側からの撮影スポット多いのね。
2020/03/24(火) 08:43:47.74ID:XbJ7vCI/d
そんなもんコースを内側にそって歩くだけだろw
2020/03/24(火) 08:44:36.12ID:NCjkmMG+d
>>820
パドックのみ立ち入り禁止
823音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.70.15])
垢版 |
2020/03/24(火) 09:12:19.32ID:xSoHLKKia
赤旗草
#12
2020/03/24(火) 09:23:52.31ID:47nEQYgVd
可夢偉ズルッたの立て直そうと粘るもリヤをガードレールに
まだアウトラップ2回しか
825音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.70.15])
垢版 |
2020/03/24(火) 09:33:11.05ID:xSoHLKKia
ズルッズル
2020/03/24(火) 09:55:40.60ID:rQhIFepmr
iPhone版のSFアプリ開ける人いる?
2020/03/24(火) 12:30:12.60ID:WQFRGuPmd
カルデロンヤバくないか
2020/03/24(火) 12:31:36.28ID:e90KwC6QD
FN に出た人よりは マシ
829音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.70.15])
垢版 |
2020/03/24(火) 12:32:12.16ID:xSoHLKKia
B-MAXとルーキーレーシングはアタック的なのやらなかった?
セッテカマラはまぁ心配要らんわな

カルデロンはおぐたんのいう通りの(ry
2020/03/24(火) 12:42:12.42ID:BZHPfWLsa
カルデロンも慣れれば嵯峨さんぐらいには走れるよ たぶん
2020/03/24(火) 12:49:52.76ID:VqIy2VHPM
>>817
SFの客の入りなら普通にやっても大丈夫そう。あと、国境越えなくて済むってのは大きい。
2020/03/24(火) 13:21:21.56ID:B0dzwbFad
騎手のミシェルはフランス危険だから帰らないとw
カルデロンとかもスペイン拠点だったらしいし日本に来てるほうが安心やろね
2020/03/24(火) 15:00:40.98ID:B0dzwbFad
>>805
松下に勝ってとはいうけど去年のチーム力から言ったら松下のほうが良い仕事してるやろ
ダムスでチームメイトのラティフィに負けてるのはそう誉められたことではないよ
一昨年のほうが良い走りしてたはセッテカマラに関しては
2020/03/24(火) 15:03:38.67ID:B0dzwbFad
>>827
そもそもチームがやばい
2020/03/24(火) 15:07:37.40ID:B0dzwbFad
カルデロンは全くの初乗りでコースも初でチームもミナルディみたいなもん
2020/03/24(火) 15:21:29.46ID:kp58Z7Z1F
大湯本物やわ
2020/03/24(火) 15:31:32.23ID:Z4MdvsT60
つかテストってやってたのか
SFの方は中止かと思ってたわ
タチアナ車のカラーリング結構良いじゃん
838音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.70.15])
垢版 |
2020/03/24(火) 15:35:54.54ID:xSoHLKKia
相変わらず一発はホンダか
あと1台殆ど周回できない車あるけどトラブった?
2020/03/24(火) 15:55:30.94ID:kp58Z7Z1F
SFのテスト見に行ってもファン同士濃厚接触する機会すらないだろうな
ましてや平日

レースはまだやれないが屋外だしスーパーGTほど人入らないしこれからの日本の状況次第ではAP辺りからやれても不思議ではないね
840音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.70.15])
垢版 |
2020/03/24(火) 16:02:37.43ID:xSoHLKKia
>>838
やはりトラブルだった
https://twitter.com/ina_d_indycar/status/1242342403802927113?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
841音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-yUKZ [106.128.49.132])
垢版 |
2020/03/24(火) 17:30:28.26ID:Raelypa7a
例えテストでもコロナとは全く関係ない事に思いを巡らせる事が出来るのが嬉しい
2020/03/24(火) 17:44:12.23ID:fKuFX8m7d
スーパーGTのテスト、J-sportsで生中継するならこっちもやってくれい。
2020/03/24(火) 18:04:10.91ID:Q88hmsNfM
>>839
宝塚見るより、よっぽど安全だろうw
2020/03/24(火) 18:09:19.18ID:B0dzwbFad
>>842
ようつべで無料でライブ配信しとるが
845音速の名無しさん (ワッチョイ f3ea-ATFo [202.129.180.52])
垢版 |
2020/03/24(火) 18:17:56.13ID:B3E3DtnU0
#50と#51が別枠なのはスポンサーの関係か
昔のチームルマン的な感じでArtingとモバイルキャストみたいなABチームとは別か
846音速の名無しさん (ワッチョイ f3ea-ATFo [202.129.180.52])
垢版 |
2020/03/24(火) 20:52:42.65ID:B3E3DtnU0
マーのFポンなんにも覚えてないよ。。。
https://twitter.com/SUPER_FORMULA/status/1242418351277617152?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
847音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.70.15])
垢版 |
2020/03/24(火) 20:56:05.69ID:xSoHLKKia
ミレッシの車ホンダ勢では一番カッコいいんだけど、BuzzにGoldexに童夢と、中々面白いスポンサー配置なのが
2020/03/24(火) 20:56:44.96ID:KSaWlW4fd
豪雨で2周終了だった2006開幕戦でマッチ、左近とグラスタに手振ってたのは覚えてる
849音速の名無しさん (ワッチョイ f3ea-ATFo [202.129.180.52])
垢版 |
2020/03/24(火) 21:00:51.60ID:B3E3DtnU0
>>847
F4つながりでBuzz×童夢プロジェクトだと勘違いされるって??(適当)
>>848
GTと一緒にコンドーレーシングで乗ってたか
失礼だが、通算0ポイントではなかったことに驚いた
2020/03/24(火) 21:08:42.06ID:4LqtCz9w0
Buzzって虫って意味だけど何の会社?
2020/03/24(火) 21:13:29.54ID:ttA0dtMY0
ピットレポーターは千代ちゃんじゃなくてマーなんかw
852音速の名無しさん (ワッチョイ f3ea-ATFo [202.129.180.52])
垢版 |
2020/03/24(火) 21:20:11.01ID:B3E3DtnU0
>>850
資産管理の会社
マクラーレンF1のスポンサー今年からやってる会社(昨年はトロロッソもやってたような)
ほんで、F4なんかにも出てるBuzz Racing Teamは、その会社社長の兄がやってるレーシングチーム
2020/03/24(火) 21:36:14.30ID:3tdq/UhC0
>>850
横レスだが虫はBUGじゃないカナ?カナ?
854音速の名無しさん (ワッチョイW 82c0-USu4 [133.204.26.192])
垢版 |
2020/03/24(火) 21:57:22.80ID:SKSpbeoK0
今年のピットリポートは柳田と三浦愛

解説には土屋武士さん(全てのレースかは不明)
2020/03/24(火) 22:02:38.56ID:zmCtfkcR0
>>850
スプーンとカップ
2020/03/24(火) 22:48:15.62ID:b+mUJTzud
三浦愛がどれだけしゃべれるか分からないけど、レースに関する知識はあるはずだからとりあえず期待はしておこう。
857音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4bnX [106.128.70.15])
垢版 |
2020/03/24(火) 23:30:04.77ID:xSoHLKKia
本山→石浦→可夢偉→武士?

武士がgo onファミリーになるかは知らんけど、
なったらこの異常なチームルマン率よ
858音速の名無しさん (ワッチョイ f3ea-ATFo [202.129.180.52])
垢版 |
2020/03/24(火) 23:39:38.72ID:B3E3DtnU0
>>854
昔は場内実況と解説そのまま垂れ流しだったけど、その路線はやらんのかね
>>857
昔のDAI安や真面目に解説してた番組(名前忘れた)やつ復活して()
2020/03/24(火) 23:41:14.10ID:tCsgRvmcd
悩んだけど明日のテスト行くことにした
東京で電車に乗って通勤するよりよっぽどリスク少なそう
2020/03/25(水) 00:09:25.07ID:AlvhwrVtd
大昔テスト行ってパドックで轢かれそうになったわ
861音速の名無しさん (ワッチョイW 5f9c-8v6v [118.86.210.18])
垢版 |
2020/03/25(水) 00:25:15.50ID:0gigg9670
こんな時だからこそ観客入れてレースやって欲しい。
世界に向けて日本は元気なんだとメッセージを送るべきだ。
2020/03/25(水) 00:32:52.28ID:NuTeC7ePr
BUZZと言えばこれだろ

「ケンとメリー〜愛と風のように〜」
https://www.youtube.com/watch?v=EjJ-KxZ3zVY
2020/03/25(水) 02:28:05.07ID:dkn1ZsWw0
ヘイロー内側のSONY RX0のロゴ消えたな
2020/03/25(水) 03:47:50.60ID:EeFXEhSzD
オリンピックが1年延期ということは
コロナウイルスが終息していれば
7・8月のイベント開催もあり得るのかな
2020/03/25(水) 09:27:41.77ID:uanDCT9Ed
現地着
流石にガラガラだわ
2020/03/25(水) 09:34:05.25ID:ADw0QUu9a
鈴鹿のテストと比べたら多いぞ
2020/03/25(水) 10:21:16.52ID:uanDCT9Ed
場内車で移動できるのめっちゃ楽
普段もこれくらいだといいのにw
2020/03/25(水) 10:35:11.24ID:TogLXBZDF
>>861
ありえないわ
今の状況考えろよ
2020/03/25(水) 12:31:22.28ID:EeFXEhSzD
カルデロン 去年のテストの最下位くらいのタイムになったね
2020/03/25(水) 12:45:33.68ID:bZP96Yl7d
>>861
キャシはツイッターで絶賛反対キャンペーン展開中やけどな
2020/03/25(水) 12:46:03.08ID:Byu0mwafM
>>861
無観客でもいいんじゃね。放送するものがないDAZNあたりが破格で権利買ってくれそう。ついでに暇してるF1のレギュラードライバーがスポット参戦してくれると嬉しい。
まぁ、契約ガチガチだから無理だろうけど。
2020/03/25(水) 13:28:43.70ID:Lfwwfddjr
特段にタイムの遅いドライバーもいないし、晴れたし、まあ良かったな
2020/03/25(水) 14:08:24.93ID:I/8Bz+0WM
レーシングコース以外は営業してるから賑やかだお
874音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-jN1T [106.128.70.15])
垢版 |
2020/03/25(水) 14:29:45.88ID:vLDMYJ9/a
KCMGの国本号のエンジニアって誰?
あとB-MAXにコッツォリーノおって草
2020/03/25(水) 14:39:53.38ID:a1QFMBb3d
料理人でもあるからw
876音速の名無しさん (ワッチョイ dfea-qhVG [202.129.180.52])
垢版 |
2020/03/25(水) 14:42:32.39ID:emwVOAzD0
確かケイ氏スタッフとして働いてたはず
昨年がっつりニューウェイ号のスタッフウェア来てたしゲストではないと思う
2020/03/25(水) 14:56:33.60ID:I/8Bz+0WM
コメンタリーうるさいw
2020/03/25(水) 15:14:05.68ID:dkn1ZsWw0
なんか両角の人を馬鹿にしてるような話し方が無理だわ
2020/03/25(水) 15:28:09.80ID:u7WsN8Ifd
コッツォリーノ何やってんだ?
ドライバーの通訳か?
2020/03/25(水) 15:33:51.44ID:Lfwwfddjr
両角は、しょせんは「大本営」だからな
肝心なところは、スルーだよ
2020/03/25(水) 15:41:55.17ID:Lfwwfddjr
>>878
SFの本当の姿を見せない為に煙幕を張るのが彼の仕事だよ
2020/03/25(水) 16:24:38.26ID:cz3I5fjBa
>>878
そらバカにしてるからじゃないのか
883音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-jN1T [106.128.70.15])
垢版 |
2020/03/25(水) 16:56:11.16ID:vLDMYJ9/a
カルデロンはクイック結局やらなかった感じ?
次の鈴鹿で期待
2020/03/25(水) 17:10:37.10ID:Lfwwfddjr
バトルをやって見せることが出来なければ何の意味も無いんだが、それが判っていない時点で「出来損ないのオタク」と
しかいいようがないな
2020/03/25(水) 17:41:57.11ID:TY1RHdk4r
コッツォリーノって確かカーガイの社員じゃなかったか?
886音速の名無しさん (ワッチョイ 5f52-k/jz [220.111.117.80])
垢版 |
2020/03/25(水) 17:44:30.42ID:vS8O3QUK0
カルデロンそんなに遅くないじゃないの。
ラグナタン呼ぶチームは無いの?
2020/03/25(水) 19:11:20.62ID:oLStpl6qa
昨日今日で2から3秒差ならまぁ良いのかは
年末の鈴鹿テストでは普通に5秒差とか居るし
でも直線多い富士ってルーキーとベテランの差が着きにくいイメージ
888音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-atAA [60.119.220.79])
垢版 |
2020/03/25(水) 19:55:17.14ID:r6KQ3bmK0
>>885
ケイは普通にプロドライバーだぞ
ランボルギーニの育成プログラムにも入ってたことあるし
889音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-Cd0d [153.190.135.7])
垢版 |
2020/03/25(水) 19:57:02.18ID:XXk0nbqx0
富士はルーキーでもそれなりに走れる所だからな
2020/03/25(水) 20:04:35.84ID:6derL1Zu0
>>887
鈴鹿でも速かった大湯とヴィップスは注目
2020/03/25(水) 20:34:53.75ID:xz174Deu0
GAORAのディレクターが突っ込み所書きまくって大暴れしてて草
892音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-jN1T [106.128.70.15])
垢版 |
2020/03/25(水) 20:37:00.44ID:vLDMYJ9/a
解説のアレが#50と#51はセットアップのアプローチが他とちょっと違うとか言ってたけど、超LD仕様にしたとか?
2020/03/25(水) 20:40:31.85ID:ibV9xDb90
>>885
ずっと「ケイコ・コチョリーノ」って女の人と思ってた
894音速の名無しさん (ワッチョイ dfea-qhVG [202.129.180.52])
垢版 |
2020/03/25(水) 20:41:58.33ID:emwVOAzD0
インタビューで富士のロングストレートDisってて草
https://www.youtube.com/watch?v=pxxfesjRNxo
895音速の名無しさん (ワッチョイ dfea-qhVG [202.129.180.52])
垢版 |
2020/03/25(水) 20:42:37.28ID:emwVOAzD0
>>888
トヨタに切られたのほんま早過ぎたわ
2020/03/25(水) 21:07:33.29ID:2Kv72+TQr
>>888
そんな誰でも知ってることをドヤ顔で書かれてもwww
今の話だぞ
2020/03/25(水) 21:12:10.93ID:qesYG5ru0
ケイが乗ってたのももう10年前なんだな…
2020/03/25(水) 22:27:51.86ID:u7WsN8Ifd
>>895
エフポン二年目はルマン乗るには資金持ち込みって言われて萎えて辞めたといってたがこれはトヨタに切られたことになるのか?
2020/03/25(水) 22:35:50.39ID:qesYG5ru0
ケイのキャラ大好きだったからシート失ったときはショックだったなぁ
900音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-9Qic [106.128.192.143])
垢版 |
2020/03/25(水) 22:43:51.82ID:a828SDZda
たしか去年のルマン24時間の時はフェラーリワークスドライバーより速かったよね
2020/03/25(水) 22:49:12.98ID:pMIxftXXa
去年はフィジケラとよくやり合ってたな
902音速の名無しさん (ワッチョイ dfea-qhVG [202.129.180.52])
垢版 |
2020/03/25(水) 23:20:14.76ID:emwVOAzD0
>>898
デビューの時は誰だかと一緒に勝負して、勝って乗ったけど
2年目はペイ枠だったのか
それは知らなかったわ
2020/03/25(水) 23:35:12.99ID:woQhP+9Ka
井口とかコッツォリーノとか、あの戦績じゃそりゃ切られるだろうとしかw
904音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-jN1T [106.128.70.15])
垢版 |
2020/03/25(水) 23:52:40.50ID:vLDMYJ9/a
井口がトムスでFポン経験したことあること、あんまり知られてない説
2020/03/26(木) 00:07:36.22ID:MoLoS2lrd
>>902
ランボルギーニの育成でスーパートロフェオレースで
レース復帰する時のインタビューで何でレース辞めたのかって聞かれてそんなこと言ってたよ
レース辞めた後は家のイタリア料理店の2号店の店長やってた
2020/03/26(木) 00:09:20.74ID:MoLoS2lrd
>>904
オートポリスでロッテラーの代役だっけか?
カズキがエフポン二戦目で表彰台乗ったんだっけかな
2020/03/26(木) 00:16:37.53ID:Dh2xx0Sx0
ケイさん、スプリントカップの最高速予選ポール取ったよね

リアウイングのフラップ外してたけど
2020/03/26(木) 11:13:06.05ID:qHNw1ogr0
>>907
外してたんじゃなくてギリギリまで下げて真っ平らにしてた。
レース1のグリッドをストレートエンド最高速で決めるのでそっち全振りでやったやつ。
2020/03/26(木) 11:37:29.41ID:FXr4U6yWF
小型のウイングに付け替えたり、外したりする者は居なかったのか
910音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-jN1T [106.128.69.104])
垢版 |
2020/03/26(木) 14:37:24.19ID:ULv/Sl4ga
そういやSFはTRD残るんだな
GTはなんか無くなるとかなんとかあるし
2020/03/26(木) 16:55:40.71ID:iFEN1RWsM
>>891
いい所を突きすぎていてスルーされてたな
2020/03/26(木) 18:47:36.02ID:zIKnI7UYr
現時点でキャシディだけドライバーズコメント出してないようだけど

富士テスト開催に反対してたようだし、ついでに機嫌悪くしてインタビューも拒否ったなんてことないやろな
2020/03/26(木) 19:08:54.98ID:a3aVCNyHa
>>911
知ってる人に適当に答えると負けるからな
914音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-jN1T [106.128.69.104])
垢版 |
2020/03/26(木) 19:42:24.99ID:ULv/Sl4ga
>>912
インスタで公式垢に反応したり、一般人の写真Niceしてるからそれはないのでは
915音速の名無しさん (オッペケT Sr33-mlmn [126.194.95.83])
垢版 |
2020/03/26(木) 19:43:37.35ID:TDYfQ0oar
卒業したのにしたのに留年させられたようなもんだからな
2020/03/26(木) 20:23:25.81ID:S8OylnDPd
キャシディみたいに、SFに限らず運営の決定への不満を外に出したりって海外ではよくあることなの?
2020/03/26(木) 20:23:37.25ID:KHPCKElZD
ヨーロッパ在住ドライバー、困ったね
帰国できなくなったようだし、
仮に帰れても再入国できない可能性が出てきて
918音速の名無しさん (ワッチョイ dfea-qhVG [202.129.180.52])
垢版 |
2020/03/26(木) 20:28:52.06ID:wGosapve0
>>916
そりゃ多少はあるだろ
ないカテゴリーの方がやばいわw
2020/03/26(木) 20:33:30.38ID:FZPhWM9ja
チックタック無限をディスってレッドブルに文句を垂れる
https://jp.motorsport.com/super-formula/news/ticktum-still-sour-about-how-red-bull-tenure-ended/4771742/
2020/03/26(木) 20:35:18.64ID:zIKnI7UYr
このまま一人だけインタビュー公開なしなら笑いものやわ
2020/03/26(木) 20:37:01.08ID:4BHL+kP90
>>919
前は「シャーシが損傷してる!」とか言ってたような気がする
2020/03/26(木) 20:41:49.55ID:S8OylnDPd
運営批判の事例はないやろ、流石に
2020/03/26(木) 20:52:51.98ID:fupGIKat0
F1とかしょっちゅうやんけ
2020/03/26(木) 21:00:50.78ID:uwTrBU120
運営批判がいけないとは思わんけどな
2020/03/26(木) 21:03:37.91ID:uwTrBU120
SFドラみんなでシミュレーションゲームやって放送しないかな
自宅や海外からオンラインでもいいし
926音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-jN1T [106.128.69.104])
垢版 |
2020/03/26(木) 23:34:30.99ID:ULv/Sl4ga
SFの監督達でGTスポーツ対決すれば
927音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-HAkI [106.128.47.119])
垢版 |
2020/03/26(木) 23:38:13.35ID:YSKs09vna
ドラのロガーを観たい
928音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-jN1T [106.128.69.104])
垢版 |
2020/03/26(木) 23:44:01.21ID:ULv/Sl4ga
ピエトロのSライはやっぱり本当か
https://twitter.com/haasf1team/status/1243160645048176646?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
929音速の名無しさん (ブーイモ MMa3-PRg4 [202.214.231.178])
垢版 |
2020/03/27(金) 07:10:29.47ID:FHLi6AvZM
>>919
こいつって、速さとか以前に人物的に問題があるからレッドブルとか無限から評価されずにクビになったんじゃなかったっけ?

うまく行かなかったのは事実とはいえ、一度は所属して世話になったチームやレッドブルに後からグチグチこういうこと言うやつがこの先成功するとはとても思えない。
2020/03/27(金) 07:53:24.85ID:+qFPN8/T0
性格が原因でクビになったって明言されてるのにこの有様
こいつの性格が直ることはないだろうし、年末にはDAMSの悪口を言ってるんだろうな
2020/03/27(金) 11:18:35.61ID:+UFq6ol70
降格してマカオF3に出場、全日本F3改めスーパーフォーミュラライトの新型の
開発テストとかやってまじめに出直したと思ってたわ
932音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-jN1T [106.128.74.246])
垢版 |
2020/03/27(金) 12:30:08.21ID:r5dTV120a
鈴鹿遊園地再開
https://twitter.com/autosport_web/status/1243080390614454272?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/27(金) 13:03:39.53ID:WbPC0Dgjd
>>917
むしろ国によっては帰りたくない奴もいるだろうな
カルデロンもセッテカマラも南米だけど拠点はスペインだし今帰るのは勇気いるだろうし
セッテカマラは日本食めちゃくちゃハマったみたいだし問題無さそう
フェネストラズはそもそも去年から日本拠点に動いてるみたいだし
2020/03/27(金) 13:22:17.41ID:RbtUbhbMa
セッテカマラは中野さんに取り入れば本人が望めばワークス入りよ
2020/03/27(金) 13:50:14.07ID:R3liWomLD
理屈の上では、外国人ドライバーは労働ビザで入国しているハズだから
例えば、カルデロンが カートサービスミチガミ で
カートのメンテナンスや顧客指導やって給料もらっても問題ないよね。
(ない!ない!)
936音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-jN1T [106.128.69.104])
垢版 |
2020/03/27(金) 14:50:50.49ID:bO2eBNiLa
>>933
サッシャはいきなりステーキが大好きだそう
F3のレース後よく行ってたみたい
2020/03/27(金) 16:13:07.57ID:fj/J42Fhd
飽きたらケイが何か作ってくれる
2020/03/27(金) 16:23:46.02ID:D96VWNfr0
鈴鹿テスト中止決定かぁ
939音速の名無しさん (ワッチョイ dfea-qhVG [202.129.180.52])
垢版 |
2020/03/27(金) 16:59:44.55ID:QHiHi21H0
ケイ「ブラジル料理わからん」
940音速の名無しさん (オッペケT Sr33-mlmn [126.194.95.83])
垢版 |
2020/03/27(金) 17:08:15.77ID:xXVfH1nFr
青い鋼が輝くケイ 赤い背広が閃くケイ 白いコートを飛ばすケイ アップだスピード マッハワン
2020/03/27(金) 17:10:47.88ID:Oyf9+BF60
セッテカマラ「シュラスコ食いたい」
ミレッシ「エスカルゴ食いたい」
ケイ「うるせぇ、パスタ食え」
942音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-jN1T [106.128.69.104])
垢版 |
2020/03/27(金) 17:29:54.44ID:bO2eBNiLa
本山「スタバ飲みたいおおおおおおおお」
943音速の名無しさん (ワッチョイ dfea-qhVG [202.129.180.52])
垢版 |
2020/03/27(金) 17:32:51.38ID:QHiHi21H0
前にGTのトークショーでマサがセルモの飯について言及してたけど
セルモは立川様が毎回一度は同じ物食わせるらしい
944音速の名無しさん (ワッチョイ dfea-qhVG [202.129.180.52])
垢版 |
2020/03/27(金) 17:34:28.31ID:QHiHi21H0
>>942
ローゼンクヴィストだったかがコーヒー大好きだったよな
2020/03/27(金) 19:21:00.01ID:WbPC0Dgjd
>>938
何でやろ
やっぱ富士よりは人来るからか?
でもSFのテストなら自分から寄っていかない限り濃厚接触なんてそんなせんやろ
2020/03/27(金) 19:40:04.28ID:xXVfH1nFr
首都東京が感染爆発寸前だということになったのだから、鈴鹿のテストは中止になるだろ
富士のテストの時点とは状況が変わった
2020/03/27(金) 21:43:26.23ID:yDWlO5bk0
もう観客じゃなくて、関係者でなってる人がいる前提でなんだろ
2020/03/27(金) 22:16:12.26ID:7ZTM8+YoM
開幕戦は菅生になるかも?

https://twitter.com/Dura_Nicolas/status/1243516386141523968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
949音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-HAkI [106.128.47.17])
垢版 |
2020/03/28(土) 01:46:45.20ID:hWmqz+ZEa
ロクにテストやれてない中で菅生かw
950音速の名無しさん (ワッチョイ 5ffa-rGp6 [92.202.95.31])
垢版 |
2020/03/28(土) 07:16:37.79ID:gmmb7vij0
もともと財務状況が悪いSFは存続の危機に立たされるかもね

トヨタ、ホンダも尻に火が点いてモタスポどころじゃ無いし
2020/03/28(土) 09:57:59.51ID:82HUtC2Tr
大変だ、大変だと言って居なくなるのかは構わないが、二度と戻って来て貰いたくないね
鈴鹿も富士もその他も清算していいし、後のことは国民一般で考えるよ
アゼルバイジャンみたいな小国でも、やりたきゃやるわけだし
2020/03/28(土) 10:04:33.73ID:xiueeBge0
日産のSGT撤退がどう考えても先なんだよな
禿げるぞ
2020/03/28(土) 10:34:26.85ID:82HUtC2Tr
国際レースイベントの誘致が出来なければ、ローカルレースだけになるわな
まあ、それも仕方が無い
2020/03/28(土) 11:09:15.16ID:Wxph+snAa
今日も頭がおかしいフルカウルwww
2020/03/28(土) 11:59:27.58ID:82HUtC2Tr
軽挙妄動する奴に用はない、08年12月以降のアレを忘れたのか?
956音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-jN1T [106.128.71.36])
垢版 |
2020/03/28(土) 13:18:12.15ID:ZoltB83ca
>>952
B-MAX×童夢プロジェクトでホンダ参戦ですねわかります
2020/03/28(土) 13:26:29.60ID:bH/kY1dPF
>>952
NISMOの仕事は無くせないだろ
958音速の名無しさん (ワッチョイW 7fdb-o2d8 [115.39.251.19])
垢版 |
2020/03/28(土) 13:40:39.81ID:K4MtYEQD0
あってもルノーのF1撤退だな
959音速の名無しさん (ブーイモ MM0f-PRg4 [163.49.202.162])
垢版 |
2020/03/28(土) 13:41:03.64ID:c6t2QWL8M
フルカウル=精神病持ちのお爺さん
960音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-jN1T [106.128.71.36])
垢版 |
2020/03/28(土) 14:01:30.15ID:ZoltB83ca
>>958
実際ルノーの撤退
というか足引っ張ってるのはルノーの方だと思ってるけど、どうなんだろうか?
961音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdb-+ABB [14.132.82.144])
垢版 |
2020/03/28(土) 16:06:24.38ID:bVoWqGZD0
SFの括りで考えた時にルノー或いは日産のモタスポ撤退時の影響ってある?
コンドーもインパルも元々トヨタTRDエンジンを使ってるし
SGTでも日産撤退=そのまま自チーム撤退にはならないかと…期待しているが…
2020/03/28(土) 16:13:33.75ID:PNnTvHpM0
日産が撤退したら、SGTの興行が成り立たなくなる。
そうすると、SGTで稼いでるチームが苦しくなる。
ひいてはSF参戦取りやめになるかもしれない。
2020/03/28(土) 16:24:07.60ID:bVoWqGZD0
>>962
ああ、そういうことか…俺の見通しが甘かった
2020/03/28(土) 16:54:29.74ID:82HUtC2Tr
資金力のあるチームだけ残ればいい
他人の金を当てにしていては駄目
2020/03/28(土) 16:58:15.84ID:Ay8nbTnb0
せっかくレギュレーション統一したわけだし、DTM車両を持ってきてSGT参加はできるんかな?
966音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-jN1T [106.128.71.36])
垢版 |
2020/03/28(土) 17:17:46.76ID:ZoltB83ca
>>961
インパルはエンジンTRDなのにBチーム首脳陣はニスモ&岡田秀樹(当時は国光のヘッドコーチ?)というカオスなことやってた時期あったけどなw
967音速の名無しさん (ワッチョイ dfea-qhVG [202.129.180.52])
垢版 |
2020/03/28(土) 17:26:15.59ID:ymRxNaXM0
>>963
GTの方が圧倒的に儲かってそうだしそうなるだろうなぁ
2020/03/28(土) 17:33:33.86ID:xiueeBge0
興行的には日産がいなくなって問題ないとは言わんが客は来るだろ
ドライバー達もネタにするほどの業績なんだし
969音速の名無しさん (ワッチョイ dfea-qhVG [202.129.180.52])
垢版 |
2020/03/28(土) 17:37:50.26ID:ymRxNaXM0
今のGTのファン層ってどうなんだろうか?
やっぱりホンダが一番不人気なのは相変わらず?
俺もフォーミュラは無限好きだけど、GTは一切興味ないし
970音速の名無しさん (ワントンキン MM8f-o2d8 [123.219.149.162])
垢版 |
2020/03/28(土) 17:40:27.26ID:mQfcQ8anM
>>968
ホンダのがやばくね?
去年の最高順位日産より下じゃんあそこ
971音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-jN1T [106.128.71.36])
垢版 |
2020/03/28(土) 17:42:05.08ID:ZoltB83ca
GTで無限応援してるのは昔からのファンでもなければ、なかなかの変態だろw
SFの無限ファンはセルブス繋がりでARTA応援した方が体に良い
2020/03/28(土) 21:22:49.38ID:bVoWqGZD0
>>970
業績の話だろ?
973音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-MKsy [110.131.47.76])
垢版 |
2020/03/28(土) 21:25:15.52ID:hl7ZiPBV0
>>919
『彼は日本に慣れる必要がある。コースに慣れる必要がある』
って当たり前で、基本的なことだよね。
参戦するレース開催国の言葉文化、初めて走るサーキットなんだから習熟しなければならないわけだし。
「月」にいてそれができるのかって。
テストで十分に対応し、必要な変更を施すことができていたとは思えないのであれば、
チームメイトの野尻は勝てなかったはずだが?
誰か言ってやる人間は近くにいなかったのか?
言われなくなっている状態だったとしたら、この先の未来は無いだろう。

結局、自分の発言で自分の将来をつぶしている典型的な例。
2020/03/28(土) 22:42:53.29ID:fyi5VF79d
日産というかNISMOはGT3のカスタマーやら相手に商売できるから500は最悪撤退してもいいだろ
近藤、BMAX、インパルも300で困らんし
975音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdb-+ABB [14.132.82.144])
垢版 |
2020/03/28(土) 22:56:41.72ID:bVoWqGZD0
インパルとコンドーがGT300に行ったとして
そこでSFの資金をこれまで通り稼げるだろうか
2020/03/28(土) 23:03:29.75ID:G035Ye1s0
>>974
SFで付いてる陣営に拾って貰う手も
2020/03/28(土) 23:11:28.99ID:RK666JE+0
ドイツ以外のメーカーがスーパーGT撤退したら、つぶれる寸前ってアピールするようなもんだろ

とりあえず、24,25の富士sw行ってよかったよ
978音速の名無しさん (ワッチョイ dfea-qhVG [202.129.180.52])
垢版 |
2020/03/28(土) 23:29:07.24ID:ymRxNaXM0
ラフィーネコンドースープラ
Goldex童夢レーシングwith B-MAX NSX
ファミリーマートインパルスープラ
979音速の名無しさん (ワッチョイ dfea-qhVG [202.129.180.52])
垢版 |
2020/03/28(土) 23:30:32.19ID:ymRxNaXM0
日本モタスポで最初に被害受けるのはGTよりSFなのは間違いない
リーマンの時はインパル台数減、コンドー一時撤退だったし
2020/03/28(土) 23:37:45.02ID:G035Ye1s0
>>979
セルモINGINGも1台まで減ったな
981音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-jN1T [106.128.71.36])
垢版 |
2020/03/28(土) 23:43:31.81ID:ZoltB83ca
インパルはその年は良かったけど、翌年撤退の話も出たみたいな話なかった?
ただ御大がスタッフの熱意を見て撤退回避したような

ARTAと5zigenは完全に死んでしまったけど(まぁそもそも5zigenは2003年末に死にかけて、色々あってもう一度やる的な話もあったけど)
982音速の名無しさん (スププ Sd9f-/EHc [49.98.53.75])
垢版 |
2020/03/29(日) 00:10:14.52ID:YjUa8/ycd
13台だっけ?一番ひどい時
983音速の名無しさん (ワッチョイW 5f44-7r4o [110.131.47.76])
垢版 |
2020/03/29(日) 00:12:00.38ID:rYnmB/RI0
日産撤退話はどこから?

5zigenは、今のSFのカタチが、5zigenが考えている日本のトップフォーミュラのカタチとかけ離れているから、我々が出るカテゴリーではなくなった、とかどっかの記事で見た気がする。
2020/03/29(日) 00:37:02.33ID:LQcrqQSv0
どんな形なら出るんだよ
2020/03/29(日) 01:09:53.55ID:6CW32o+E0
>>983
仮定の話だ
トヨタホンダがモータースポーツどころではないなら業績としてよりピンチの所のことを考えないとな

ただそんなことを考えても禿げるだけだから程々にしとけよ、と
986音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-Cd0d [153.190.135.7])
垢版 |
2020/03/29(日) 05:20:24.44ID:ItneZM+L0
>>973
マルコはあー見えてきちんとした物差しで見てるからな
中野が言ってたがマルコはSFに若手を送り込んでみてる所は知らないサーキットと国そして知らないメカニック
それらとどうやって仕事をするかを良ーく見てる
そして自分にもどういう風に過ごしてるかを細かく聞いてくると
途中で解雇されたって事はその中の最低限ができてなかっただけの話
速さ以外の所もダメだったんだよ
987音速の名無しさん (ワッチョイW 5f44-7r4o [110.131.47.76])
垢版 |
2020/03/29(日) 07:00:01.32ID:rYnmB/RI0
>>984
用は、本山や道上、脇阪寿一のようなドライバーも出るような、って事じゃない?
ものすごく簡単にイメージとして書いたが
2020/03/29(日) 08:07:20.47ID:AvDbyRycD
5JIGEN のような アフターマーケットパーツのメーカー にとっては
ワンメイクのカテゴリーは参戦する意義が薄いだろうなあ
2020/03/29(日) 09:46:38.11ID:YHkkiXKJ0
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/Dm2ElEO.jpg
2020/03/29(日) 10:22:30.30ID:Oqi8Nd3A0
何故それを貼った?
2020/03/29(日) 11:12:05.64ID:6415GPf60
マルチに餌やり厳禁
2020/03/29(日) 11:27:24.37ID:IhsNaJ3Pd
>>987
いや、さっぱりわからんw
2020/03/29(日) 12:20:48.86ID:AvDbyRycDNIKU
twitter 等に時々意見が上がっているけど
去年、グランツーリスモSPORT のイベントを
http://superformula.net/sf/media/19release/2019_0420.pdf
やっている訳だから、
”つなぎ”のイベント・企画として、プロドライバーによる大会も可能だよね。
2020/03/29(日) 13:36:31.63ID:V6R46h1RaNIKU
海外だとみんな割とガチだけど日本だとヘラヘラやって茶番になりそう
995音速の名無しさん (ニククエ Sa23-jN1T [106.128.71.36])
垢版 |
2020/03/29(日) 14:06:35.53ID:q9VGQ2Q8aNIKU
おじさん本山脇阪のGT大会みたいになるって?
現役なら大丈夫だろ()
996音速の名無しさん (ニククエ 7f50-Cd0d [163.58.76.176])
垢版 |
2020/03/29(日) 15:14:54.89ID:i+dQtcwv0NIKU
つぎ
【SF】スーパーフォーミュラ-195-【SUPER FORMULA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1585462424/
2020/03/29(日) 18:21:50.34ID:V2e88OHdrNIKU
https://www.youtube.com/watch?v=XRAesXiWmU4
2020/03/29(日) 20:25:36.49ID:jZRF+mrF0NIKU
ぱあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2020/03/29(日) 20:25:42.65ID:jZRF+mrF0NIKU
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2020/03/29(日) 20:25:49.61ID:jZRF+mrF0NIKU
えあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 5時間 27分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況