"ルノーF1チーム"及び"エンジンサプライヤールノー"のスレです。
ルノーはフルコンストラクターとして通算35勝
エンジンサプライヤーとして通算168勝(ルノー名義)
という輝かしい功績を残しています。
次スレは >>1000馬力が立てて下さい。
※過去スレ
【Renault】ルノーF1【4基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1562043042/
探検
【Renault】ルノーF1【5基目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/09/14(土) 23:03:19.67ID:rpxD+XbU0
2019/09/14(土) 23:10:28.58ID:dYVL7lpW0
2019/09/15(日) 01:52:54.15ID:xI56hyBQ0
黄色と黒は勇気のしるし
2019/09/15(日) 05:47:55.84ID:zxMBDZ4w0
チェッカーフラグーまでフールパワー
2019/09/15(日) 11:21:12.32ID:Bqq8K5jp0
アビテブールが解任されるまでこのチームは良くならない
2019/09/15(日) 17:11:13.89ID:F75rRG6Z0
無能しか来ない
7音速の名無しさん
2019/09/15(日) 21:20:37.11ID:t1bro0k60 >>3
24時間働けますか
24時間働けますか
2019/09/17(火) 08:15:21.01ID:yYyQOWCH0
最近のルノーは誰も褒めてくれないから自分で自分を褒めてあげたいとか
言ってる状態だな
マクラーレンの復活も一因ですか
最近よく壊れてますよね
言ってる状態だな
マクラーレンの復活も一因ですか
最近よく壊れてますよね
2019/09/19(木) 19:46:54.21ID:tDT7z40E0
フランス人が何故嫌われるのか分かる気がするw
10音速の名無しさん
2019/09/20(金) 12:59:47.62ID:klwtMDeR0 最近のF1で最強の1015+α馬力を公表しているPU
ルノー最強!!
ルノー最強!!
12音速の名無しさん
2019/09/20(金) 19:56:17.76ID:sp7ArLax0 フェラーリが他より50馬力パワーがあるって話題はあるが
ルノーのパワーの話題は全くない
ルノーのパワーの話題は全くない
13音速の名無しさん
2019/09/21(土) 21:20:38.09ID:dDcnD5jG0 ルノーは今日が決勝です
日曜はポンコツPUを労わってパワーを上げられないのです
土曜日番長頑張れ!
日曜はポンコツPUを労わってパワーを上げられないのです
土曜日番長頑張れ!
14音速の名無しさん
2019/09/21(土) 23:13:19.28ID:R6uFcub10 予選番長の割には遅かったな
まさかレッドブルの遅い方に全台負けるとは…
まさかレッドブルの遅い方に全台負けるとは…
15音速の名無しさん
2019/09/22(日) 01:13:06.98ID:cKjJPbjC0 普通に走ればレッドブルの遅い方の方が速い
16音速の名無しさん
2019/09/22(日) 05:11:34.99ID:XU2vzu0j0 予選番長すぎて失格
17音速の名無しさん
2019/09/22(日) 05:23:18.70ID:5XahoqT+0 それであれだもんなー
18音速の名無しさん
2019/09/22(日) 06:19:03.97ID:HZ1Hee/h0 MGU-Kの違反でリカルドの予選結果剥奪 | Formula 1 | F1ニュース | ESPN F1
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/256963.html
うわ、これはやっちまったな
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/256963.html
うわ、これはやっちまったな
19音速の名無しさん
2019/09/22(日) 07:57:48.32ID:UaLpPrfm0 意図的なのかな?
最近、パフォーマンスを上げていたのが、この違反のためだった
とは思いたくはないが。
他の搭載PUは規定内という判断になるのか、
それともマクラの2台を含め全車Out、となるのかどうか
最近、パフォーマンスを上げていたのが、この違反のためだった
とは思いたくはないが。
他の搭載PUは規定内という判断になるのか、
それともマクラの2台を含め全車Out、となるのかどうか
20音速の名無しさん
2019/09/22(日) 08:33:25.44ID:1Xaoxayp0 違反してもあんな遅いのかよw
21音速の名無しさん
2019/09/22(日) 09:05:06.64ID:xW/Aas800 >>19
失格はリカルドだけでしょ、ルノーユーザー皆ならそう裁定してるだろうし
Q1のタイムは2回共にリカルドよりヒュルケンのほうが良かったからチームの単純ミスじゃないの
そうは言っても大ポカだけどね、担当者を変えるレベルの
失格はリカルドだけでしょ、ルノーユーザー皆ならそう裁定してるだろうし
Q1のタイムは2回共にリカルドよりヒュルケンのほうが良かったからチームの単純ミスじゃないの
そうは言っても大ポカだけどね、担当者を変えるレベルの
22音速の名無しさん
2019/09/22(日) 18:24:13.49ID:JjB1aGmM0 クビのヒュルケンより遅いとまずいからリカルドをインチキパワーモードにしたらしい
23音速の名無しさん
2019/09/23(月) 00:22:49.10ID:J5TvQDG60 なに言ってるか意味が分からない
24音速の名無しさん
2019/09/23(月) 04:32:47.89ID:OzjI8gFD0 しかしルノーは良いとこ何もない週末だったな
やはり決勝ではホンダより遅いし
予選の一瞬にしか出せない1000馬力って方針は間違ってたんじゃねえのか?
予選いくら頑張っても1ポイントも貰えないんだし
やはり決勝ではホンダより遅いし
予選の一瞬にしか出せない1000馬力って方針は間違ってたんじゃねえのか?
予選いくら頑張っても1ポイントも貰えないんだし
25音速の名無しさん
2019/09/24(火) 05:45:21.00ID:yogdmzKu0 んなことルノーも百も承知だろ
「レース効率が良くなるようにPUを仕上げて、後から参入してきたホンダより全体的にちょっと下のPUでき上がりました!」
何やってんの?って話になる
一番費用効果が高い分野に特化させて「メルフェラにドンドン追いついて来てますわー、部分的だけど追いついてますわー」
賛否両論だけど実際にパワーだけは出てきたという評判してるメディアも多いし狙い通りだろう
「レース効率が良くなるようにPUを仕上げて、後から参入してきたホンダより全体的にちょっと下のPUでき上がりました!」
何やってんの?って話になる
一番費用効果が高い分野に特化させて「メルフェラにドンドン追いついて来てますわー、部分的だけど追いついてますわー」
賛否両論だけど実際にパワーだけは出てきたという評判してるメディアも多いし狙い通りだろう
26音速の名無しさん
2019/09/28(土) 01:49:16.48ID:6TBHqYz00 2021年からマクラーレンのPUがメルセデスになるとかツイートあるけどルノー撤退フラグ?
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1177617690099421185
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1177617690099421185
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
27音速の名無しさん
2019/09/28(土) 02:05:09.10ID:GaP8fo/z0 >>26
ルール改正しないとできないから
ルール改正しないとできないから
28音速の名無しさん
2019/09/28(土) 02:13:18.52ID:PuRkmtO00 カスタマー無くなってワークス一社になったら化ける筈
29音速の名無しさん
2019/09/28(土) 08:42:52.81ID:DOAw7/NY0 真偽は分からんが
でもこんだけ遅いし壊れるPUじゃそりゃマクラーレンだって嫌になるわな
やっと最弱PUから離れられたのにまた最弱PU掴んじまったもんな
でもこんだけ遅いし壊れるPUじゃそりゃマクラーレンだって嫌になるわな
やっと最弱PUから離れられたのにまた最弱PU掴んじまったもんな
30音速の名無しさん
2019/09/28(土) 11:16:36.25ID:r52kb1vW0 自称最強PUのルノー
31音速の名無しさん
2019/09/28(土) 12:53:32.84ID:qz4/BrXQ0 マクラーレンは自らの希望でルノーカスタマーになったんだから文句を言うのは筋違いだろう
ルノーカスタマーだったレッドブル&トロロッソの姿だって見てるんだし
だいたいメルセデスのカスタマーだった時も自らの希望で1年前倒ししてホンダにしたじゃないか
ルノーカスタマーだったレッドブル&トロロッソの姿だって見てるんだし
だいたいメルセデスのカスタマーだった時も自らの希望で1年前倒ししてホンダにしたじゃないか
32音速の名無しさん
2019/09/28(土) 13:40:07.05ID:3JdrRi9k0 カスタマーがいなくなって良かったじゃないか。
遅い責任の所在をシャシーかPUかわからなくできる。
真実は両方なんだけどな。
遅い責任の所在をシャシーかPUかわからなくできる。
真実は両方なんだけどな。
33音速の名無しさん
2019/09/28(土) 14:46:45.72ID:SwvCOV0K0 ルノーPUの方がメルセデスより高価なんだってな。
壊れやすいくせした高いなんて、びっくりだな。
壊れやすいくせした高いなんて、びっくりだな。
34音速の名無しさん
2019/09/28(土) 16:28:03.85ID:cVBOCfmR0 泥舟からみんな逃げ出す
好んで来る奴もいるみたいだがw
好んで来る奴もいるみたいだがw
35音速の名無しさん
2019/09/28(土) 16:54:09.25ID:XyWNmLYy0 マクラーレンメルセデス正式発表
https://twitter.com/McLarenF1/status/1177849346341007361?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/McLarenF1/status/1177849346341007361?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
36音速の名無しさん
2019/09/28(土) 20:10:23.27ID:+lCDyPMi0 なんでルノー1015馬力・・・
何十年もF1と関わり続けているのにアロンソと豚二人、
そしてアビテプールばかり強調されちゃうって不幸だね
何十年もF1と関わり続けているのにアロンソと豚二人、
そしてアビテプールばかり強調されちゃうって不幸だね
37音速の名無しさん
2019/09/28(土) 20:45:40.38ID:6eBwmZGl0 メルセデスより高価なのに中盤戦以降はバルク品供給されるんだから逃げる
38音速の名無しさん
2019/09/28(土) 22:13:51.93ID:SvDt3uio0 予選番長の筈が予選さえ最弱PUだなんて…
3番目のPUにさえ約1秒差をつけられるなんて…
明日もまた周回遅れ祭りですかね…
3番目のPUにさえ約1秒差をつけられるなんて…
明日もまた周回遅れ祭りですかね…
40音速の名無しさん
2019/09/29(日) 21:51:45.88ID:MTiy6U+J0 酷い週末だったね
そりゃマクラーレンもこんな口ばかりで真の最弱泥舟PUから抜け出したくなるよな
そりゃマクラーレンもこんな口ばかりで真の最弱泥舟PUから抜け出したくなるよな
41音速の名無しさん
2019/09/30(月) 00:39:16.53ID:LrYTEq8N0 マクラーレンと33ポイント差か
もはや嫌がらせしたぐらいではひっくり返せない差がついてしまったな
4位はもう絶望的
もはや嫌がらせしたぐらいではひっくり返せない差がついてしまったな
4位はもう絶望的
42音速の名無しさん
2019/09/30(月) 01:40:39.79ID:nw/9i/pV0 ビビデバビデブーの新作コメント芸
はよ誰か取りに行け
はよ誰か取りに行け
43音速の名無しさん
2019/09/30(月) 01:41:56.17ID:VWjNVXo1044音速の名無しさん
2019/09/30(月) 09:56:00.43ID:6NUHiuYb0 トルクフルなのかギアがロングな感じだよね
8速必要ないっぽいw
8速必要ないっぽいw
46音速の名無しさん
2019/09/30(月) 16:25:41.74ID:OCmTv4IG0 ルノーのパワーモードは予選と決勝のスタート1周目だけ
それ以上使うと壊れる
それ以上使うと壊れる
47音速の名無しさん
2019/09/30(月) 17:41:48.59ID:Msv3F/uV0 ターボプロップモード
48音速の名無しさん
2019/09/30(月) 21:33:26.47ID:gM04vLwB049音速の名無しさん
2019/09/30(月) 22:46:28.68ID:rD+I9fJB050音速の名無しさん
2019/09/30(月) 22:57:10.71ID:QF3rqztk0 5年計画w
確かに全うしそうだわww
確かに全うしそうだわww
51音速の名無しさん
2019/09/30(月) 23:36:34.41ID:qRf2Q+Es0 マクラーレンとルノーなら遅かれ早かれとは思ったが早すぎる決別よな
52音速の名無しさん
2019/09/30(月) 23:41:44.30ID:WlDB/KF+0 そしてメルセデスとも3年で契約終了しフェラーリPU搭載へ
53音速の名無しさん
2019/10/01(火) 00:33:51.03ID:cDkPrEnh0 どうせバビデブが枕にBチームになれとか上から目線をやらかしたんだろ
54音速の名無しさん
2019/10/01(火) 01:04:51.74ID:x98NrheW0 ザイドル「彼らの言う戦略的パートナーとは我々が
ルノーのBチームになれと言う事だったんだ」
ルノーのBチームになれと言う事だったんだ」
55音速の名無しさん
2019/10/01(火) 09:27:49.35ID:jxfkvifI0 Bチームに負け続けるワークスなんてある筈ないだろ!
高額トップドライバーまで引き抜いたんだぜ
高額トップドライバーまで引き抜いたんだぜ
56音速の名無しさん
2019/10/01(火) 11:05:30.45ID:CsGDwlGp0 ルノー戦略パートナーとは
・ルノーPUの開発費用の一部を負担すること
・ルノー育成ドライバーを優先的に起用すること
・ランキング報酬はルノーと合算して折半(ルノーが上の場合は割合を変更する場合あり)
・PUに関する対外的評価は全てルノー広報の審査を受ける。リタイヤ原因のプレスリリースも同様
・シーズン終盤にPUのリビルドを優先的に受けられる
・ルノーPUの開発費用の一部を負担すること
・ルノー育成ドライバーを優先的に起用すること
・ランキング報酬はルノーと合算して折半(ルノーが上の場合は割合を変更する場合あり)
・PUに関する対外的評価は全てルノー広報の審査を受ける。リタイヤ原因のプレスリリースも同様
・シーズン終盤にPUのリビルドを優先的に受けられる
57音速の名無しさん
2019/10/01(火) 13:25:18.34ID:fywc+O+m058音速の名無しさん
2019/10/01(火) 13:45:16.13ID:rEXk3i7W0 >>55
とろがワークスだが?w
とろがワークスだが?w
59音速の名無しさん
2019/10/01(火) 15:06:23.23ID:8XkYCqFw0 Skyのテッドによると、7月にマクラーレンを離れたパット・フライがルノーと契約したらしい
61音速の名無しさん
2019/10/02(水) 06:50:42.05ID:pcL1s67E0 レッドブルの場合
トロがワークス
レッドブルがワークス待遇
多分同業のアストンマーチンがタイトルスポンサーってのもある
トロがワークス
レッドブルがワークス待遇
多分同業のアストンマーチンがタイトルスポンサーってのもある
62音速の名無しさん
2019/10/02(水) 21:12:31.26ID:psus+q0t0 https://f1-gate.com/renault/f1_52381.html
「より多くのカスタマー、より多くのデータ。2015年と2016年にフォースインディア、ウィリアムズ、マナーと4つのチームがあっときに我々はすでにそれに気づいていた」とトト・ヴォルフは語る。
マナー……??
「より多くのカスタマー、より多くのデータ。2015年と2016年にフォースインディア、ウィリアムズ、マナーと4つのチームがあっときに我々はすでにそれに気づいていた」とトト・ヴォルフは語る。
マナー……??
63音速の名無しさん
2019/10/02(水) 22:35:29.11ID:0a7XiejM0 元々マクラーレンはホンダ切ってメルセデスと契約するつもりだったんだから
契約満了でルノーと切れるのは想定内でしょ。
契約満了でルノーと切れるのは想定内でしょ。
64音速の名無しさん
2019/10/03(木) 07:55:57.04ID:IK5MSAtU0 ふと思ったらんだが今年のマクラーレンの健闘ぶりをみると
ルノーワークスがマシン不出来でマクラーレンはエンジンパワーで躍進してるんじゃね?(信頼性に問題あり)
ルノーワークスがマシン不出来でマクラーレンはエンジンパワーで躍進してるんじゃね?(信頼性に問題あり)
65音速の名無しさん
2019/10/03(木) 18:08:09.06ID:mwFtkLED0 ルノーはタダでマクラーレンの設備を使いたかったらしいな
66音速の名無しさん
2019/10/03(木) 18:14:50.04ID:EyHhP+9P0 パーツも共有したかった。
お金のあるBチームが欲しかったんだろうね
お金のあるBチームが欲しかったんだろうね
67音速の名無しさん
2019/10/03(木) 18:45:29.38ID:H1IZvXcz0 メルセデスが供給するとは思わなかったので
かなり自分たちに有利な条件をマクラーレンに提示したらしいw
かなり自分たちに有利な条件をマクラーレンに提示したらしいw
68音速の名無しさん
2019/10/03(木) 18:48:42.78ID:RjAKdWgg0 そんなみみっちいことばかりするからレッドブルにも嫌われたんだよな
69音速の名無しさん
2019/10/03(木) 21:17:45.19ID:+XfbunLG0 アビデのコメントが負け惜しみにしか聞こえない
70音速の名無しさん
2019/10/03(木) 21:19:19.70ID:+XfbunLG0 ルノー
マクラーレンテクノロジーセンターと建設予定の最新鋭の風洞を使いたかった。
マクラーレンテクノロジーセンターと建設予定の最新鋭の風洞を使いたかった。
71音速の名無しさん
2019/10/03(木) 21:24:00.11ID:SSHuhWwl0 からの〜
https://f1-gate.com/renault/f1_52440.html
ルノーF1、マクラーレンと決裂も「秘密を守れた方が好都合」
シリル・アビテブールは Sky Sports にコメント。
「2005年と2006年に我々が勝ったときには、
我々以外の誰もルノーから供給を受けていなかった。
我々はリソースの制限を受け入れているし、
何の妨げもなく集中した方がうまくいくかもしれない」
「率直に言えば、単独で我々が開発しているものを
自分たちのためにキープした方がいい。
我々は自分たちが開発しているものを信頼しているし、
率直にいって、それは良い秘密なのであれば、
自分自身のために隠しておいた方がいい」
コイツは精神倒錯者なのか?
https://f1-gate.com/renault/f1_52440.html
ルノーF1、マクラーレンと決裂も「秘密を守れた方が好都合」
シリル・アビテブールは Sky Sports にコメント。
「2005年と2006年に我々が勝ったときには、
我々以外の誰もルノーから供給を受けていなかった。
我々はリソースの制限を受け入れているし、
何の妨げもなく集中した方がうまくいくかもしれない」
「率直に言えば、単独で我々が開発しているものを
自分たちのためにキープした方がいい。
我々は自分たちが開発しているものを信頼しているし、
率直にいって、それは良い秘密なのであれば、
自分自身のために隠しておいた方がいい」
コイツは精神倒錯者なのか?
73音速の名無しさん
2019/10/03(木) 22:13:54.84ID:WeT1sXvs0 カスタマーいなくなったり、高額で獲得したリカルド切ってアカデミーのルーキー採用しようとしたりで
瀬戸際だな
瀬戸際だな
74音速の名無しさん
2019/10/03(木) 22:40:33.13ID:t48yk/i50 >>71
思考パターンがまんまキムチなんだけど、フランスとキムチ国ってなんか関係あるのかな
思考パターンがまんまキムチなんだけど、フランスとキムチ国ってなんか関係あるのかな
76音速の名無しさん
2019/10/03(木) 23:14:18.39ID:A80Y3TEz0 来年のレッドブルホンダ次第ではタッペンが枕に行く可能性が出てきたな
77音速の名無しさん
2019/10/03(木) 23:23:32.64ID:WeT1sXvs079音速の名無しさん
2019/10/04(金) 01:04:08.46ID:FUbzfEMF0 アビブーだけなのかもしれないけど、ガスリーやオコン、プロストなんかみるとフランス人の思考はかなりアレだわ
80音速の名無しさん
2019/10/04(金) 01:22:45.70ID:Dji9BPcO0 まーそもそもフランスとイギリスが仲良くなれるわけないんだよw
81音速の名無しさん
2019/10/04(金) 02:15:51.09ID:b6WI1RD+0 F1撤退が見えて来たな
82音速の名無しさん
2019/10/04(金) 05:56:09.05ID:i706uiTLO ミッテランが逝ったからルノーも逝くかもな…
83音速の名無しさん
2019/10/04(金) 11:24:38.02ID:eSHwsuXD084音速の名無しさん
2019/10/04(金) 15:26:36.48ID:eKHVj6Wm0 フランス革命成功したのにその後もクーデター、クーデター、ナポレオン失脚で結局王政復古
その後も2回ぐらい革命あって、何やってんのこいつらな民族だし
その後も2回ぐらい革命あって、何やってんのこいつらな民族だし
85音速の名無しさん
2019/10/04(金) 19:31:48.80ID:iaLLcUXN0 >>84
歴史見ると面白いよね
政府、貴族、市民の三権にわかれ、市民が不満で革命を起こす
市民が選んだリーダーも、しばらくすると腐った政府になり、また革命のループ
正直、今も政治家、パリの富裕層、それ以外の貧乏市民で革命起きそうだよね
歴史見ると面白いよね
政府、貴族、市民の三権にわかれ、市民が不満で革命を起こす
市民が選んだリーダーも、しばらくすると腐った政府になり、また革命のループ
正直、今も政治家、パリの富裕層、それ以外の貧乏市民で革命起きそうだよね
86音速の名無しさん
2019/10/05(土) 04:56:33.89ID:vozdNpt40 日本も革命からのクーデター、クーデター、最終的に王政復古で完全一致なんだけどな
「維新」「事件」「占領政策」という用語を使うからそんな気がしないだけで
「維新」「事件」「占領政策」という用語を使うからそんな気がしないだけで
87音速の名無しさん
2019/10/05(土) 05:55:19.92ID:yByHbPpq0 ガチの王党派って本当に利権と特権のために命かけてる下衆だからなあ
88音速の名無しさん
2019/10/05(土) 06:34:59.74ID:zeEY6Hd/0 イタリアのお姫様貰うまで手掴みで食事してたし、貴族は庭で野糞してたしほぼ土人
89音速の名無しさん
2019/10/05(土) 11:41:19.91ID:5JSYY6td0 ルノー
スペインの新チームにエンジン売ります
スペインの新チームにエンジン売ります
90音速の名無しさん
2019/10/06(日) 23:23:33.96ID:vFW/gUOt0 >>89
口先先行で実体がないのはルノーF1だけじゃなくて そのルノーPUの供給予定先のチームもじゃない?
カンポス、パンテーラ……相次ぐF1新規参入計画。F1側は「真剣な議論はない」
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-insists-no-serious-discussions-with-new-teams/4552994/
口先先行で実体がないのはルノーF1だけじゃなくて そのルノーPUの供給予定先のチームもじゃない?
カンポス、パンテーラ……相次ぐF1新規参入計画。F1側は「真剣な議論はない」
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-insists-no-serious-discussions-with-new-teams/4552994/
91音速の名無しさん
2019/10/06(日) 23:53:25.34ID:w5/l86jh0 高くて遅くて壊れる3拍子揃ったルノーPUを新規参入が使うわけないだろ。
ただでさえシャシーとドライバーにハンデがあるのに更にPUで競争力を下げてどうする。
ただでさえシャシーとドライバーにハンデがあるのに更にPUで競争力を下げてどうする。
92音速の名無しさん
2019/10/07(月) 01:26:09.15ID:gMBNyhWH0 ルノーはF1も電気にしたいのか。もうルノーは撤退でいいわ
94音速の名無しさん
2019/10/07(月) 16:30:06.46ID:tgaZe+mB0 なにいってんだ
カスタマーなマクラーレンはメルセ・フェラのカスタマーより成績良いんだぜ!
つまりワークス超え可能な公平なメーカーなんだぜ
カスタマーなマクラーレンはメルセ・フェラのカスタマーより成績良いんだぜ!
つまりワークス超え可能な公平なメーカーなんだぜ
95音速の名無しさん
2019/10/07(月) 16:35:30.85ID:kSEV5T770 ちょっと何言ってるのか分かりません
96音速の名無しさん
2019/10/07(月) 20:03:04.14ID:Uc3mzf4i0 以前レッドブルがフェラーリエンジンからルノーに変えたのはそういう
理由あったね。
理由あったね。
98音速の名無しさん
2019/10/11(金) 17:23:36.55ID:pMM+NBHP0 マクラーレン勢でさえレッドブルの遅い方から0.5秒遅れ
ルノー勢なんて1秒以上遅れてるってどういうこと?
レッドブルの速い方となんて恥ずかしくて比べられないよ
本当に別カテゴリになっちゃってるな
ルノー勢なんて1秒以上遅れてるってどういうこと?
レッドブルの速い方となんて恥ずかしくて比べられないよ
本当に別カテゴリになっちゃってるな
99音速の名無しさん
2019/10/11(金) 23:08:29.73ID:9VMC8Kvf0 鈴鹿はマシンとPUとドライバーの腕全部が揃わないと速く走れないからだろ。
100音速の名無しさん
2019/10/12(土) 00:44:34.76ID:vyXBOj3L0 仏ルノー、ボロレCEOを解任 ゴーン体制と完全決別
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00000155-kyodonews-bus_all
新体制次第では20年で撤退確実じゃん
マクラーレンもリカルドもオコン(メルセデス)もワークス撤退前提で動いてる、としか思えない
ルノー身売り先はメルセデスの息のかかる企業体かな?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00000155-kyodonews-bus_all
新体制次第では20年で撤退確実じゃん
マクラーレンもリカルドもオコン(メルセデス)もワークス撤退前提で動いてる、としか思えない
ルノー身売り先はメルセデスの息のかかる企業体かな?
101音速の名無しさん
2019/10/12(土) 06:56:52.39ID:QZgudvj30 レッドブルに何秒離されたかより、後ろはウイリアムズしか居ないって状態がヤバイだろ
ノーポイントだと、どんだけマクラのキルスイッチ押しても意味無いからな
ノーポイントだと、どんだけマクラのキルスイッチ押しても意味無いからな
103音速の名無しさん
2019/10/12(土) 17:32:21.16ID:tNf8m1Iu0 ホンダ信者はホンダスレでホンダの進退の心配しとけばいのに。
オコンとの契約2年だし、ルノーが撤退する予兆なんてないわ。
オコンとの契約2年だし、ルノーが撤退する予兆なんてないわ。
104音速の名無しさん
2019/10/13(日) 11:24:56.13ID:OjlCnGZW0 シーズン終盤にもなってマシントラブルで予選アタックできないとか情けなさすぎだわ
105音速の名無しさん
2019/10/13(日) 17:01:52.55ID:k03sbj6x0 決勝は見事な巻き返しでしたね
ガスリーを直線であっさりと抜いてたのは痛快
ニコはやっぱり勝負所の瞬発力に欠けるなぁて感は相変わらず
ガスリーの後ろでモタモタしててペレスに抜かれちゃってたし
ガスリーを直線であっさりと抜いてたのは痛快
ニコはやっぱり勝負所の瞬発力に欠けるなぁて感は相変わらず
ガスリーの後ろでモタモタしててペレスに抜かれちゃってたし
106音速の名無しさん
2019/10/13(日) 22:07:01.60ID:mvT75Ejb0 http://ja.espnf1.com/japan/motorsport/story/257595.html
レーシング・ポイントがルノーの違反を申し立て
レーシング・ポイントがルノーの違反を申し立て
107音速の名無しさん
2019/10/13(日) 23:39:00.73ID:Yrabf6a00 規定違反の疑いでルノーのリザルトは暫定扱い
インチキやったのか
インチキやってもあの遅さってある意味凄いな
インチキやったのか
インチキやってもあの遅さってある意味凄いな
108音速の名無しさん
2019/10/14(月) 00:00:16.97ID:AtaUOlp60 この前もリカルド違反だったよな
109音速の名無しさん
2019/10/14(月) 00:03:42.27ID:rU0MJTtx0 またしてもチート発覚か?
もう撤退した方がいいだろ
もう撤退した方がいいだろ
110音速の名無しさん
2019/10/14(月) 01:19:48.96ID:Z3vqZyXy0 ルノーもう駄目だろ
大人しく撤退しろ
大人しく撤退しろ
111音速の名無しさん
2019/10/14(月) 01:27:30.92ID:tw3lwja50 この前のリカルドは予選用のインチキ
今回はレース用のインチキで燃料の重さ(車重)によって自動でセッティングが変わるらしい
確かに予選に比べて本戦は速かった
今回はレース用のインチキで燃料の重さ(車重)によって自動でセッティングが変わるらしい
確かに予選に比べて本戦は速かった
112音速の名無しさん
2019/10/14(月) 12:13:50.85ID:q6t/ZS180113音速の名無しさん
2019/10/14(月) 16:08:55.58ID:0IPp2M2s0 それだけやって遅いんだからやべーよw
114音速の名無しさん
2019/10/14(月) 17:22:50.65ID:gHblBcyI0 RPは事前に用意してたみたいだ
時期を考えるとマクラーレンのリークか
時期を考えるとマクラーレンのリークか
115音速の名無しさん
2019/10/15(火) 21:15:08.33ID:zoT7h3O70 やる事が汚いよな、リーク情報使って告発したり、
マクラは自分でやるとマズイからライバルのR点にやらせたり、ホントこすい
まあルノー自体もクソなんてあんま被害者って気がしないけど
マクラは自分でやるとマズイからライバルのR点にやらせたり、ホントこすい
まあルノー自体もクソなんてあんま被害者って気がしないけど
116音速の名無しさん
2019/10/16(水) 18:22:07.56ID:ojUQ+rOI0 ルノー撤退かもね、いい感じの言い訳ができてよかったんじゃないの?
117音速の名無しさん
2019/10/16(水) 20:17:33.50ID:wEbhJmXO0 どうせだからマクラーレンの方も徹底的に調べてくれたら
なお面白い事になりそうなんだがな
なお面白い事になりそうなんだがな
118音速の名無しさん
2019/10/16(水) 20:34:34.97ID:aW4SxQ7d0 F1日本GPのレース終了後、レーシングポイントは、ルノーの“プリセットラップディスタンスディペンデントブレーキバイアスアジャストメントシステム”が違法であるとして12ページの書類をFIAに提出した。
訴えが通ると今期のルノーは失格でポイント無しになるみたいだ
レーシングポイントは去年のフォースインディアのポイント無効のお返しだ
訴えが通ると今期のルノーは失格でポイント無しになるみたいだ
レーシングポイントは去年のフォースインディアのポイント無効のお返しだ
119音速の名無しさん
2019/10/16(水) 20:45:51.68ID:VLnF6Tgq0 え? 全ポイント剥奪まで噂でてんの?
120音速の名無しさん
2019/10/16(水) 20:54:03.09ID:aW4SxQ7d0121音速の名無しさん
2019/10/16(水) 21:02:39.45ID:mSHYAiIY0 ブレーキゲート来ちゃう?
122音速の名無しさん
2019/10/16(水) 21:03:02.53ID:y45KxZ1k0 ラルフの発言を検索してみたらこれかね
https://motorsport.nextgen-auto.com/en/formula-1/renault-system-would-be-big-advantage-ralf-schumacher,142891.html
By GMM (グローバル・モータースポーツ・メディア)
と書いてあるから他のサイトでも記事になるんじゃないの
https://motorsport.nextgen-auto.com/en/formula-1/renault-system-would-be-big-advantage-ralf-schumacher,142891.html
By GMM (グローバル・モータースポーツ・メディア)
と書いてあるから他のサイトでも記事になるんじゃないの
123音速の名無しさん
2019/10/16(水) 23:07:10.63ID:rAEI2U9n0 marcaはそういう憶測も出てるって感じで書いてる。
https://www.marca.com/motor/formula1/2019/10/16/5da6cdcb46163f22588b4620.html
https://www.marca.com/motor/formula1/2019/10/16/5da6cdcb46163f22588b4620.html
124音速の名無しさん
2019/10/16(水) 23:08:31.77ID:ckiuANfr0 インチキしててこの成績って・・・
125音速の名無しさん
2019/10/17(木) 06:47:02.21ID:Phy8YMEs0 もし違反しててこの戦績じゃ恥ずかしい
空力が全く駄目なんだな
空力が全く駄目なんだな
126音速の名無しさん
2019/10/17(木) 06:49:44.77ID:Phy8YMEs0 オコン
ボッタス邪魔なんだよ
戻るとこないだろ
ボッタス邪魔なんだよ
戻るとこないだろ
128音速の名無しさん
2019/10/17(木) 13:11:04.90ID:DJn3uymi0 これクロだったら相当ヤバそうだな
また撤退あるかもよマジで
また撤退あるかもよマジで
129音速の名無しさん
2019/10/17(木) 14:05:28.16ID:X5HIbYIU0 ルノーCEO「撤退したいからさ〜。これ出しといてくれない?レーポくん」
130音速の名無しさん
2019/10/17(木) 14:07:27.67ID:K42/AMz00 前みたいな執行猶予付きの資格はく奪とかまでは行かないだろうけどな。
違法だけど
違法だけど
131音速の名無しさん
2019/10/17(木) 15:22:28.47ID:VWjHTAPR0 かといって甘い採決だしたら
みんな不正をやりだすだろうからねぇ
みんな不正をやりだすだろうからねぇ
132音速の名無しさん
2019/10/17(木) 15:45:36.55ID:KAuDq+cH0 ついうっかりだったとは考え難いので、裁定は証拠不十分無罪放免か厳罰のどちらか?
状況からして、ルノーの継続参戦の確約を取り付けられれば無罪で、
駄目だったら厳罰でルノー撤退するけど、買収したチームは別チーム扱いで実質影響無しか
カラム1の分配金だけが微妙だけど
状況からして、ルノーの継続参戦の確約を取り付けられれば無罪で、
駄目だったら厳罰でルノー撤退するけど、買収したチームは別チーム扱いで実質影響無しか
カラム1の分配金だけが微妙だけど
133音速の名無しさん
2019/10/17(木) 17:16:57.98ID:gxaP9ljv0 >>131
これ何がバカってレギュレーションで明確に決まってる部分だからな
ルールがないのじゃないし
あと何人か書いてるけど
ルノーは他チームへずっと攻撃し続けた因果関係から何処もフォローしないからね
これ何がバカってレギュレーションで明確に決まってる部分だからな
ルールがないのじゃないし
あと何人か書いてるけど
ルノーは他チームへずっと攻撃し続けた因果関係から何処もフォローしないからね
135音速の名無しさん
2019/10/17(木) 18:39:42.21ID:/lV6IWjz0 アビデブールさんは去年のアビダブ予選後「フェラーリかメルセデスのカスタマーエンジンなら俺たちはもっと速い!」と他チームどころか自チームも攻撃する人
「ブリの野郎がクルーを大量解雇したんで俺たちは苦しんでるだよ!」と10年以上前にいた人に責任転嫁したのもアビデブールさん
「ブリの野郎がクルーを大量解雇したんで俺たちは苦しんでるだよ!」と10年以上前にいた人に責任転嫁したのもアビデブールさん
137音速の名無しさん
2019/10/17(木) 19:15:17.99ID:X5HIbYIU0 ドライバーにヒアリングすれば一発でしょーに
ブレーキバランスを弄らなくていいとか
あからさまな違いだし
ブレーキバランスを弄らなくていいとか
あからさまな違いだし
138音速の名無しさん
2019/10/17(木) 19:17:25.52ID:gxaP9ljv0 >>134
痴呆症なの?
去年はインドのでワークスで唯一反対してたし
RBやトロへのエンジン配給で問題起こして、わざわざカスタマーへ同一品質を配給するとか策定されたり
何かあればルノーは反対したり、予算規制!開発規制!とか他チームとの共同とかガン無視だろ
痴呆症なの?
去年はインドのでワークスで唯一反対してたし
RBやトロへのエンジン配給で問題起こして、わざわざカスタマーへ同一品質を配給するとか策定されたり
何かあればルノーは反対したり、予算規制!開発規制!とか他チームとの共同とかガン無視だろ
139音速の名無しさん
2019/10/17(木) 19:18:05.22ID:gxaP9ljv0 >>137
オンボードでもイニシャル触れないだろうからすぐバレるよ
オンボードでもイニシャル触れないだろうからすぐバレるよ
140音速の名無しさん
2019/10/17(木) 19:24:25.95ID:svKo4XxX0 ルノーは金がないから
ポイントはく奪より罰金が払えないだろ
本当に撤退するかも
ポイントはく奪より罰金が払えないだろ
本当に撤退するかも
141音速の名無しさん
2019/10/17(木) 19:44:43.03ID:K42/AMz00 ポイントはく奪でも結構厳しくなるかもな。
順位によって配当変わるんだろ?
順位によって配当変わるんだろ?
142音速の名無しさん
2019/10/17(木) 21:01:37.22ID:OUf3jssQ0 来季は唯一の顧客のマクラーレンからの売り上げも無くなるし
ジリ貧だね
ジリ貧だね
143音速の名無しさん
2019/10/17(木) 21:15:59.79ID:VK4AzumO0 業績最悪の日産からも吸い上げられないしな
144音速の名無しさん
2019/10/17(木) 22:11:42.33ID:r8nEQ9oH0 今回は完全に意図的なので厳罰が望ましい。
甘くすると追従者が出る。
なのでこうして欲しい。
最低1億ドルの罰金、ただし出場継続はできるし参加を続けた場合のみ。
来年以降に撤退した場合は少なくとも5億ドルの罰金、
もしくはルノー本体の発行済み株式の30%をFIA/F1統括団体に無償譲渡。
あるいはF1に完全復帰するまでは毎年1億ドルの罰金、最大で10年。
甘くすると追従者が出る。
なのでこうして欲しい。
最低1億ドルの罰金、ただし出場継続はできるし参加を続けた場合のみ。
来年以降に撤退した場合は少なくとも5億ドルの罰金、
もしくはルノー本体の発行済み株式の30%をFIA/F1統括団体に無償譲渡。
あるいはF1に完全復帰するまでは毎年1億ドルの罰金、最大で10年。
145音速の名無しさん
2019/10/17(木) 23:11:42.42ID:FJXXytm70 アダビデの永久追放でいいんじゃね?
146音速の名無しさん
2019/10/18(金) 04:05:39.75ID:tcRzVKWL0 >>135
ケータハム代表時代もオーナーに調子のいいこと言って騙して散々な成績でオーナー激怒だったからな
ケータハム代表時代もオーナーに調子のいいこと言って騙して散々な成績でオーナー激怒だったからな
147音速の名無しさん
2019/10/18(金) 04:09:07.60ID:tcRzVKWL0 アビブー永久追放
リカルドシューイ永久禁止
オコンニヤケ禁止
PU名をスーパーテックに変更
毎戦無条件で5グリッド降格
リカルドシューイ永久禁止
オコンニヤケ禁止
PU名をスーパーテックに変更
毎戦無条件で5グリッド降格
148音速の名無しさん
2019/10/18(金) 06:42:30.02ID:MjaB8cR+0 しかしきたねーことするよなルノーは。違反だと分かっててやってたんでしょこれ。今シーズンのポイント全部剥奪。罰金。浴びてブール追放でいい。
149音速の名無しさん
2019/10/18(金) 07:57:25.06ID:Bi7SqkBu0 ルノー、駄目なら辞める口実にもなるしな…
150音速の名無しさん
2019/10/18(金) 10:32:08.35ID:2dhwFP+X0 インチキで追放は止めるに止められなくなると思うけどな
インチキしないと勝てないメーカーという印象は痛手だから、
トヨタがWRC違反した時は、再度戻って来てチャンピオン獲得してから撤退したし
インチキしないと勝てないメーカーという印象は痛手だから、
トヨタがWRC違反した時は、再度戻って来てチャンピオン獲得してから撤退したし
151音速の名無しさん
2019/10/18(金) 12:54:40.91ID:PnB741LN0 トヨタのWRC違反もヨーロッパ勢がやってたなら騒がれてなかった
152音速の名無しさん
2019/10/18(金) 21:12:34.35ID:v2a34AGj0 ルノー、俺はやってないと信じるぞ!!
ズルやっててあの速さはないよな、あの速さは。
どんだけマヌケだよって話になるから、絶対やってないに違いない。
そんなマヌケな・・・
ズルやっててあの速さはないよな、あの速さは。
どんだけマヌケだよって話になるから、絶対やってないに違いない。
そんなマヌケな・・・
153音速の名無しさん
2019/10/18(金) 21:52:32.12ID:DAe/59VQ0 2021にフェラーリとメルセデスしか居なくなる布石だな
154音速の名無しさん
2019/10/19(土) 09:54:25.42ID:s2O4yFmh0 2008年のF1史上最醜聞のクラッシュゲートといい、ルノーチームには不正のイメージしかない
155音速の名無しさん
2019/10/19(土) 10:43:52.13ID:dS0bQL0r0156音速の名無しさん
2019/10/19(土) 10:46:17.09ID:xDBkHvrP0157音速の名無しさん
2019/10/19(土) 11:19:42.53ID:68eaUcP60158音速の名無しさん
2019/10/19(土) 11:21:36.38ID:zAheB/Ra0 ルノーの時価総額って1.74兆円しかないんだな
トヨタの営業利益が2.4兆円だから、毎年買える程度のショボ会社
更に言うとルノーが保有してる日産株の価値が1.25兆円程度だから
それをルノーの時価総額から引くと実質の価値は4900億円程度って事になる。
こんな程度の会社がF1続けてるのが凄いと言うか馬鹿と言うか。
トヨタの営業利益が2.4兆円だから、毎年買える程度のショボ会社
更に言うとルノーが保有してる日産株の価値が1.25兆円程度だから
それをルノーの時価総額から引くと実質の価値は4900億円程度って事になる。
こんな程度の会社がF1続けてるのが凄いと言うか馬鹿と言うか。
160音速の名無しさん
2019/10/19(土) 12:58:48.38ID:J7ZbPNf60 >>158
ルノーはF1をやりたいんじゃなくて社員が失業しないように仕事を作りたいだけだからな。
だから目標を達成しようがしまいが3年計画だ5年計画だのと計画をアップデートし続ける。
所詮半官半民の公共事業扱いなんだよ。
ルノーはF1をやりたいんじゃなくて社員が失業しないように仕事を作りたいだけだからな。
だから目標を達成しようがしまいが3年計画だ5年計画だのと計画をアップデートし続ける。
所詮半官半民の公共事業扱いなんだよ。
161音速の名無しさん
2019/10/19(土) 16:18:12.66ID:IdAqdHpQ0 >>160
だからといってお遊びにお金垂れ流す事は許されんだろ
技術的フィードバックってもそれを生かすようなスーパーカー、ホンダで言うNSXもないガチ大衆車メーカー
高値掴みドライバー揃えてインチキやっても下手すれば振り向けばウィリアムズのブービー
カスタマーだったレッドブルにマクラーレンにフルボコで20年はいよいよワークス以外の顧客も居ない
故に20年限りでの撤退が経営判断として妥当
だからといってお遊びにお金垂れ流す事は許されんだろ
技術的フィードバックってもそれを生かすようなスーパーカー、ホンダで言うNSXもないガチ大衆車メーカー
高値掴みドライバー揃えてインチキやっても下手すれば振り向けばウィリアムズのブービー
カスタマーだったレッドブルにマクラーレンにフルボコで20年はいよいよワークス以外の顧客も居ない
故に20年限りでの撤退が経営判断として妥当
162音速の名無しさん
2019/10/19(土) 16:34:08.20ID:zAheB/Ra0 ルノーに撤退されてしまうと、ホンダがビリPUという事になるから、それも困るな
まあ、ホンダが一番のエンジン造れば良いのだけれど…。
まあ、ホンダが一番のエンジン造れば良いのだけれど…。
163音速の名無しさん
2019/10/19(土) 19:00:39.15ID:s2O4yFmh0 >>162
心配するな。ホンダも撤退すればいい
心配するな。ホンダも撤退すればいい
164音速の名無しさん
2019/10/19(土) 22:44:34.72ID:+ZnzULFK0 ルノーを罰するならフェラーリも罰しろよ
違反しても遅いルノーより違反して速くなるフェラーリの方が重罪
インタークーラーお漏らし、3つ目の発電機とか疑わしいとこおおよそ分かってるんだろ
違反しても遅いルノーより違反して速くなるフェラーリの方が重罪
インタークーラーお漏らし、3つ目の発電機とか疑わしいとこおおよそ分かってるんだろ
165音速の名無しさん
2019/10/19(土) 23:10:14.57ID:dS0bQL0r0 >>162
ホンダも撤退するよ。F1はフェラーリのワンメークが一番楽しいかも。主役がマシンからドライバーに移ってわかりやすいし。車体もエンジンもフェラーリのワンメークでやってこそ本当のF(フェラーリ)1でいいよ。
ホンダも撤退するよ。F1はフェラーリのワンメークが一番楽しいかも。主役がマシンからドライバーに移ってわかりやすいし。車体もエンジンもフェラーリのワンメークでやってこそ本当のF(フェラーリ)1でいいよ。
166音速の名無しさん
2019/10/19(土) 23:18:42.71ID:FEkcqTI80 もう大衆車ベースのメーカーにはピュアなモータースポーツへの羨望はないからね
イメージアップで大衆車が売れればいいというシナジー効果しか期待しなくなったし
もはやEV化や脱炭素のエネルギーシフトは避けられないしね
スーパーGTでも日産GT-Rはベースが古くてもはや限界が来てるもんね
後が続かない企業は終わっていく
イメージアップで大衆車が売れればいいというシナジー効果しか期待しなくなったし
もはやEV化や脱炭素のエネルギーシフトは避けられないしね
スーパーGTでも日産GT-Rはベースが古くてもはや限界が来てるもんね
後が続かない企業は終わっていく
167音速の名無しさん
2019/10/19(土) 23:35:59.76ID:+ZnzULFK0 イメージアップという点ではメルセデスはレースカーそのものより
F1のセーフティーカーやマーシャルカーに
市販車がそのまま(チューニングはしてるだろうけど)使われている方が
イメージアップに貢献してそう
F1のセーフティーカーやマーシャルカーに
市販車がそのまま(チューニングはしてるだろうけど)使われている方が
イメージアップに貢献してそう
168音速の名無しさん
2019/10/20(日) 01:15:55.82ID:4COxuCda0 あのセーフティカーって、後ろでF1マシンが「タイヤ冷えるからさっさとどけよ」とか言いたげに左右にウロウロしてるけど
セーフティカー自身は車の能力いっぱいいっぱいで必死に走ってるんだよな。市販車とF1マシンの能力差の凄さを思い知らされるわ
セーフティカー自身は車の能力いっぱいいっぱいで必死に走ってるんだよな。市販車とF1マシンの能力差の凄さを思い知らされるわ
169音速の名無しさん
2019/10/20(日) 01:57:14.18ID:ujpzoCip0 最近5年で日産が日本でした新車はたったの3台
これもルノーに開発費をチューチューされたのと星野朝子が日本で何を出しても売れないって予測を立てたせい。
これもルノーに開発費をチューチューされたのと星野朝子が日本で何を出しても売れないって予測を立てたせい。
170音速の名無しさん
2019/10/20(日) 08:05:13.32ID:EtppLFJu0 実は日本は儲かる市場なんだけどな。
実際、トヨタは2.4兆の営業利益の内1.6兆を日本で稼いでいる。
適切な車を出せば儲かるんだよ。
実際、トヨタは2.4兆の営業利益の内1.6兆を日本で稼いでいる。
適切な車を出せば儲かるんだよ。
171音速の名無しさん
2019/10/20(日) 13:09:06.29ID:7RheDWEL0 ソフトバンクなんて
純利益1兆円なのに法人税ゼロなんだぜ
儲けは祖国に投資して
ユニクロの会長と一緒に日本咎める活動してる
純利益1兆円なのに法人税ゼロなんだぜ
儲けは祖国に投資して
ユニクロの会長と一緒に日本咎める活動してる
172音速の名無しさん
2019/10/20(日) 13:13:14.92ID:QC+gVdrY0 巨額の借金しかないしな
173音速の名無しさん
2019/10/20(日) 16:23:11.54ID:0/9HddPe0174音速の名無しさん
2019/10/20(日) 17:19:06.14ID:p3WqtTKw0 ホンダが勝てないだけでF1そのものの興味を失うようなホンシンが、さっさと撤退すれば良い
175音速の名無しさん
2019/10/20(日) 19:07:26.40ID:1TnNpCeD0 フォーミュラeが天下を獲るロードマップが現実味を帯びてきた。
それにクルマの販売に直結させるならば、
WRCやDTM、ツーリングカーレースの人気が出た方がメーカーとしては良い。
F1を頂点とするオープンホイールのレースは、浮き世離れしたカテゴリとなるんだろうね。
悲しいね。
それにクルマの販売に直結させるならば、
WRCやDTM、ツーリングカーレースの人気が出た方がメーカーとしては良い。
F1を頂点とするオープンホイールのレースは、浮き世離れしたカテゴリとなるんだろうね。
悲しいね。
176音速の名無しさん
2019/10/20(日) 19:20:53.49ID:c/sP3++j0 リバティメディアは、F1を売却して、フォーミュラEを買収だね
177音速の名無しさん
2019/10/20(日) 19:32:42.77ID:mAooqhQJ0 フォーミュラeが始まったころは
パワートレインはルノーのワンメイクだったのに
今はフォーミュラeは日産に預けてルノーはF1集中って
逆行してるな
パワートレインはルノーのワンメイクだったのに
今はフォーミュラeは日産に預けてルノーはF1集中って
逆行してるな
178音速の名無しさん
2019/10/20(日) 21:28:52.47ID:7RheDWEL0180音速の名無しさん
2019/10/21(月) 00:44:07.05ID:SNukOnKG0181音速の名無しさん
2019/10/21(月) 06:55:48.15ID:8ClpZxoY0 ルノーとフィアットクライスラーがいずれ合併。
ルノーは、フェラーリエンジンをルノーにリバッジして
搭載すれば、F1参戦継続できる
ルノーは、フェラーリエンジンをルノーにリバッジして
搭載すれば、F1参戦継続できる
182音速の名無しさん
2019/10/21(月) 07:04:02.13ID:42mNtQ3v0183音速の名無しさん
2019/10/21(月) 08:54:08.15ID:nApk2DjT0184音速の名無しさん
2019/10/21(月) 09:14:12.70ID:Na1vOI200 ルノーに厳しいペナルティ科したら、ルノーは撤退するだろう。
そうなると、F1はチーム数とPUサプライヤーを1つずつ失うことになる。
だから、仮に違反があるとしても、日本GPだけということにして、そこまで重い処分は科さないだろう。
そうなると、F1はチーム数とPUサプライヤーを1つずつ失うことになる。
だから、仮に違反があるとしても、日本GPだけということにして、そこまで重い処分は科さないだろう。
185音速の名無しさん
2019/10/21(月) 09:16:06.36ID:nApk2DjT0 逆に邪魔だから排除するかもよ?
ホンダPU配球を増やす為に
ルノーワークスは身売りw
ホンダPU配球を増やす為に
ルノーワークスは身売りw
186音速の名無しさん
2019/10/21(月) 09:28:28.81ID:PajYnSuW0 確かに、不正してても厳罰を課せないF1村の台所事情があるね。
187音速の名無しさん
2019/10/21(月) 10:30:07.88ID:uVDxAY2m0 フランスの半国営メーカーってのが影響してるだろ
FIAはフランスにある組織で、会長はフランス人のジャントッドだぞ
FIAはフランスにある組織で、会長はフランス人のジャントッドだぞ
188音速の名無しさん
2019/10/21(月) 11:23:56.48ID:XNic9Q9/0 昔からルノーとミシュランは政治力は強いからねぇ
189音速の名無しさん
2019/10/21(月) 12:37:50.11ID:1V6/c0//0 とは言えリジェ(プロスト)もプジョーも最後はあっさりだったからな
ウォーキンショーの嫌がらせには国家が介入したが
ウォーキンショーの嫌がらせには国家が介入したが
190音速の名無しさん
2019/10/21(月) 17:14:41.90ID:jYJaWBdh0 まだ調査結果でないのかな、影響考えて根回し中か?
191音速の名無しさん
2019/10/21(月) 21:34:51.81ID:YDE+eOh40 お咎め無しならもう発表してるだろうから
いろいろ調整してるんだろうねぇ
いろいろ調整してるんだろうねぇ
192音速の名無しさん
2019/10/21(月) 23:33:12.25ID:1uYvQNB30193音速の名無しさん
2019/10/21(月) 23:40:38.29ID:N7G0rVZZ0 ヒュンダイ
ホットハッチ「ElantraGT N-Line」発表!
欧米先行販売
1.6リッターターボ
7段階デュアルクラッチトランスミッション
0-60 mph加速は6秒
売れすぎて生産が多いつかない
一番の人気車
ホットハッチ「ElantraGT N-Line」発表!
欧米先行販売
1.6リッターターボ
7段階デュアルクラッチトランスミッション
0-60 mph加速は6秒
売れすぎて生産が多いつかない
一番の人気車
194音速の名無しさん
2019/10/22(火) 03:42:52.72ID:Ng96jnlK0 >>182
とっくの昔に破綻してるんだよ
とっくの昔に破綻してるんだよ
195音速の名無しさん
2019/10/22(火) 12:39:37.99ID:jSg8A2RY0 カスタマー比較なら一番速いのはルノーパワーユニット!
というか、メルフェラのカスタマーは何で直線で同じスピードが出ないの?
というか、メルフェラのカスタマーは何で直線で同じスピードが出ないの?
196音速の名無しさん
2019/10/24(木) 01:00:59.89ID:stHrRYGg0 何故かブレーキゲートの続報が出ないね
197音速の名無しさん
2019/10/24(木) 01:47:37.76ID:y7M9C7Dw0 PUカスタマーを失うルノーF1、マイナスの影響を否定
「むしろワークスチームに集中できるというメリットがある」
RBに見放され、マクラーレンからも捨てられた
ルノー涙目ww
「むしろワークスチームに集中できるというメリットがある」
RBに見放され、マクラーレンからも捨てられた
ルノー涙目ww
198音速の名無しさん
2019/10/24(木) 05:21:27.15ID:UV7JXzoj0 ルノー、失格だってよ
199音速の名無しさん
2019/10/24(木) 05:27:28.74ID:UUtxsyUd0 ありゃマジやん
なんでこんなすぐバレるインチキを平然とするのかね
なんでこんなすぐバレるインチキを平然とするのかね
200音速の名無しさん
2019/10/24(木) 05:59:36.04ID:Be+RsWmt0 一戦分だけか、甘々だね。
202音速の名無しさん
2019/10/24(木) 07:35:04.09ID:m8sDvpH20 インチキルノー
203音速の名無しさん
2019/10/24(木) 07:44:06.08ID:d+iOHW+n0 インチキしても遅いって…
204音速の名無しさん
2019/10/24(木) 08:11:05.63ID:3at5MDSi0 tチョンが混入したらこんなもんだろ
205音速の名無しさん
2019/10/24(木) 08:50:01.52ID:IwoHOabQ0 遡れそうにないな
206音速の名無しさん
2019/10/24(木) 08:58:59.82ID:RNhler/90207音速の名無しさん
2019/10/24(木) 09:06:08.06ID:vo0io4Of0 プリセットラップディスタンスディペンデントブレーキバイアスアジャストメントシステム
長げーな
長げーな
208音速の名無しさん
2019/10/24(木) 10:16:20.84ID:fLVnv6hG0 前からやってたんだろうけど
全ポイント剥奪じゃなくて良かったね
全ポイント剥奪じゃなくて良かったね
209音速の名無しさん
2019/10/24(木) 11:09:15.00ID:P67bPVHz0 つこても速くないルノーって一体
210音速の名無しさん
2019/10/24(木) 11:32:44.63ID:976vSB6K0 運転手さんは共犯ですか?
211音速の名無しさん
2019/10/24(木) 11:48:51.06ID:fLVnv6hG0 ホンダだったから全ポイントはくだだったね
212音速の名無しさん
2019/10/24(木) 11:55:23.93ID:nIhywECx0 そんな訳無いだろ、ホンダだったら出場停止1年は付いて来るよ
214音速の名無しさん
2019/10/24(木) 13:21:14.33ID:rsNLenHj0 厳罰下すと撤退になるからできない。普通のスポーツでそんなことありえない。トップリーグには参加したいチームばかりだから。F1の魅力の問題。あるいは実効性のある予算制限をできるか。
215音速の名無しさん
2019/10/24(木) 14:36:05.41ID:nps4zzf00 あっかーん、遅いズルは絶対やったらあかんっ
216音速の名無しさん
2019/10/24(木) 14:38:21.25ID:wAJNub4H0 ルノー失格www
217音速の名無しさん
2019/10/24(木) 15:54:50.50ID:cOTCHRbd0 No Regulation No Renault
218音速の名無しさん
2019/10/24(木) 16:52:40.21ID:cAoYRKVq0 wwwwww
219音速の名無しさん
2019/10/24(木) 16:59:13.96ID:y7M9C7Dw0 ルノーのブレーキの違反を告発したのは、夏休み中にレーシングポイントに移籍した元ニコ・ヒュルケンベルグ担当のエンジニアだったと報道。FIAもそれを確認しているという。
ということは夏休み前から違反があったということだよね
少なくとも夏休み後のベルギーから日本までは違反車で走っていたことになる
ということは夏休み前から違反があったということだよね
少なくとも夏休み後のベルギーから日本までは違反車で走っていたことになる
220音速の名無しさん
2019/10/24(木) 17:10:44.60ID:y7M9C7Dw0 ヒュルケンベルグとリカルドのコメントを考えてあげよう
「そんなシステムがあったことは知らなかったし、今回の裁定に驚いている。
ドライバーへの補助になったとしても、微々たるものだよ。
少なくともドライブしていてそのようなシステムからの助けは感じられなかった」
「そんなシステムがあったことは知らなかったし、今回の裁定に驚いている。
ドライバーへの補助になったとしても、微々たるものだよ。
少なくともドライブしていてそのようなシステムからの助けは感じられなかった」
221音速の名無しさん
2019/10/24(木) 18:08:50.93ID:ywbgfrie0 ドライバーがブレーキ制御をやってないのは映像に残ってるからな
全レースチェックは楽だろう
全レースチェックは楽だろう
222音速の名無しさん
2019/10/24(木) 18:30:46.05ID:uX+efHe+0 自動なのに性能良くないっていうオチだったら好き
223音速の名無しさん
2019/10/24(木) 19:16:43.21ID:yGtujpHO0224音速の名無しさん
2019/10/24(木) 19:23:58.31ID:sx05+y2F0 ヒュルケン四面楚歌
225音速の名無しさん
2019/10/24(木) 19:29:54.80ID:hqZEjvyH0 しかしインチキやってもカスタマーより遅いってギャグだよなw
まぁカスタマーより遅いしホンダにも抜かれたからインチキに手を出したんだろうけどね
フランス人は謙虚さなんて無くプライドだけは高いからなぁ
まぁカスタマーより遅いしホンダにも抜かれたからインチキに手を出したんだろうけどね
フランス人は謙虚さなんて無くプライドだけは高いからなぁ
226音速の名無しさん
2019/10/24(木) 21:00:27.04ID:gPP8hPWC0 >>225
国営企業ってのが一番大きい問題だと思われる
国営企業ってのが一番大きい問題だと思われる
227音速の名無しさん
2019/10/24(木) 21:09:06.99ID:UkJiE0QY0 インチキできなくなったら
次からはウィリアムズとビリ争いになるかも
次からはウィリアムズとビリ争いになるかも
228音速の名無しさん
2019/10/24(木) 21:53:03.98ID:sLnzkqJO0 日本GPは予選が15、16位なのに決勝は速かった
インチキの効果絶大
インチキの効果絶大
229音速の名無しさん
2019/10/24(木) 22:26:00.92ID:jJ9ZOl/J0 リカルド前にMGU-Kの制限をほんの少し超えて失格になっててこんなのはバカげてると不満を言いまくってたけど今回はなんていうんだろ
なんかリカルドの言動が今年全て裏目に出てる気がする
なんかリカルドの言動が今年全て裏目に出てる気がする
230音速の名無しさん
2019/10/24(木) 22:56:11.79ID:LxI5RKb80 ダニエル・リカルド「ルノーに移籍したことを後悔はしていない」
231音速の名無しさん
2019/10/24(木) 23:20:25.70ID:7QMt3K4p0 レーシングポイントに移籍した元ニコ・ヒュルケンベルグ担当のエンジニアが
ブレーキシステムの違法改造してた張本人じゃね?
だとしたらルノーを首になった腹いせに暴露されたってことかなw
ブレーキシステムの違法改造してた張本人じゃね?
だとしたらルノーを首になった腹いせに暴露されたってことかなw
232音速の名無しさん
2019/10/25(金) 00:53:25.56ID:3cztFwvE0 FPでも異常に遅いときあったけど
あれはインチキ無しでどこまでやれるかを試してたんだろうな
あれはインチキ無しでどこまでやれるかを試してたんだろうな
233音速の名無しさん
2019/10/25(金) 01:14:20.15ID:FQXVT4Vl0 コーナーによって自動的にベストなブレーキ制動に変わるんかw
楽ちんやな
どうせならアクセル操作もそうしたくなるな
楽ちんやな
どうせならアクセル操作もそうしたくなるな
234音速の名無しさん
2019/10/25(金) 01:20:55.23ID:8Fdu6Pps0 ルノー、F1日本GP失格を上訴せず。
そりゃずっと前からやってたのに失格なのは日本だけだし、上訴なんてしないわなwww
そりゃずっと前からやってたのに失格なのは日本だけだし、上訴なんてしないわなwww
236音速の名無しさん
2019/10/25(金) 04:38:47.78ID:4cl+tib50 もうルノーと呼ばずインチキと呼ぶわ
237音速の名無しさん
2019/10/25(金) 05:44:40.97ID:wNiJ/wAA0 今回から急に遅くなってたりしてな
ハースにも負けそうw
ハースにも負けそうw
238音速の名無しさん
2019/10/25(金) 08:07:50.64ID:0cUXwooW0 マクラーレンに負け続けていたからインチキに手を出したんだろう。
そうしなければならないほど今年の車は糞なんだろう。
コンスト5位は守り切れないだろう。
そうしなければならないほど今年の車は糞なんだろう。
コンスト5位は守り切れないだろう。
239音速の名無しさん
2019/10/25(金) 08:12:42.03ID:XfZgZ6Rj0 F1は昔からレギュの穴を突いて
ライバルを出し抜くスポーツだろ
何処もやっとるし、やらないと負ける
ライバルを出し抜くスポーツだろ
何処もやっとるし、やらないと負ける
240音速の名無しさん
2019/10/25(金) 08:36:57.80ID:EtFUiHh60 穴なんて無いよw
1000%ピュアブラックだもの
1000%ピュアブラックだもの
241音速の名無しさん
2019/10/25(金) 09:25:49.64ID:a4MKsxov0 インチキでこのレベルってヤバいね。遅すぎる
242音速の名無しさん
2019/10/25(金) 09:25:50.10ID:a4MKsxov0 インチキでこのレベルってヤバいね。遅すぎる
243音速の名無しさん
2019/10/25(金) 11:20:13.20ID:k5Hslhj/0 ダニエル・リカルド「日本GP失格はルノーにモチベーションを与える」って、まるで理不尽な裁定に屈しないみたいな発言だな。
自分たちが不正を働いていて、その恩恵を自分も得続けていながら、まるで正義の使者気分。
反省がないどころか、他責にして居直る根性が理解できん。
自分たちが不正を働いていて、その恩恵を自分も得続けていながら、まるで正義の使者気分。
反省がないどころか、他責にして居直る根性が理解できん。
244音速の名無しさん
2019/10/25(金) 12:11:09.99ID:w7T48dkr0 不正してもペナルティないなら正義がF1だからな
245音速の名無しさん
2019/10/25(金) 12:51:47.43ID:QTKeUiwQ0 リカルドのブレーキが上手いってのがインチキで嘘ってバレたね(笑)
246音速の名無しさん
2019/10/25(金) 13:28:05.83ID:EtFUiHh60 あの手の連中の常套句でしょ。
VWの違法ディーゼの時も会長が「悪は許さない」みたいな事言ってたが、
いやいや、悪の総本山がフォルクスワーゲンだろ!って言いたくなったわ
VWの違法ディーゼの時も会長が「悪は許さない」みたいな事言ってたが、
いやいや、悪の総本山がフォルクスワーゲンだろ!って言いたくなったわ
248音速の名無しさん
2019/10/25(金) 13:49:09.00ID:VzAYjAut0249音速の名無しさん
2019/10/25(金) 13:51:42.86ID:+K/cXOmA0 ルノーは失格の裁定に控訴せず
http://ja.espnf1.com/lotusf1/motorsport/story/257644.html
証拠をつかまれてるんだから控訴して争っても確実に負けるもんなw
http://ja.espnf1.com/lotusf1/motorsport/story/257644.html
証拠をつかまれてるんだから控訴して争っても確実に負けるもんなw
250音速の名無しさん
2019/10/25(金) 14:53:16.98ID:f6zd/ZA40 過去に遡ってペナルティを与えると撤退言い出すから、日本GPだけで手打ちにしたんだろ
251音速の名無しさん
2019/10/25(金) 18:26:48.96ID:hv6RiXQu0 でも技術規定上は完全にシロで極めて画期的なシステムなんだろ
だからドライバーアシストみたいな些末な違反でしか追及できない
だからドライバーアシストみたいな些末な違反でしか追及できない
252音速の名無しさん
2019/10/25(金) 18:29:41.07ID:vMmV8Gyd0 ルノーが控訴しないとしても
レーシングポイントが日本GPだけの失格では不服として控訴するかもよ
レーシングポイントが日本GPだけの失格では不服として控訴するかもよ
253音速の名無しさん
2019/10/25(金) 18:34:16.86ID:KprYScn/0 完全にクロだけどあんまり追及すると企業イメージ悪化で撤退する可能性高いからな
今回はかなりルノーに気を使った判定の結果
今回はかなりルノーに気を使った判定の結果
254音速の名無しさん
2019/10/25(金) 18:54:06.40ID:9JmSNOOJ0 下手に控訴するともっと重いペナ食らう可能性があるからな。
255音速の名無しさん
2019/10/25(金) 19:04:17.99ID:CixZsTLV0256音速の名無しさん
2019/10/25(金) 21:29:23.23ID:9w0h5dls0 もうマクラーレンに嫌がらせ始まってるん?(´・ω・`)
257音速の名無しさん
2019/10/26(土) 01:44:34.42ID:fYyELa+n0 時既におすし
258音速の名無しさん
2019/10/26(土) 08:52:59.74ID:uifVROYd0 マジでウィリアムズとの争いになってるw
今後は17位18位が定位置か
今後は17位18位が定位置か
259音速の名無しさん
2019/10/26(土) 12:07:04.53ID:KYJvRe480260音速の名無しさん
2019/10/26(土) 12:17:19.02ID:sbZyfj8J0 フェラーリのように辞める辞める詐欺かもしんない
261音速の名無しさん
2019/10/26(土) 13:41:03.92ID:pGAmB64n0 ところで是正はしたんだよね??
昨日ブレーキングミスが目立ってたのはルノー、レーポ
昨日ブレーキングミスが目立ってたのはルノー、レーポ
262音速の名無しさん
2019/10/26(土) 13:44:49.39ID:YSahG7x00 アホンシンとホンダは日本から撤退したほうがいい
263音速の名無しさん
2019/10/26(土) 13:45:25.77ID:YSahG7x00 ホンダは早く撤退しろ!
264音速の名無しさん
2019/10/26(土) 13:45:53.61ID:YSahG7x00 なんだここ ルノーのスレじゃねえか
またな
またな
265音速の名無しさん
2019/10/26(土) 16:53:58.63ID:TnqVKpnN0 この違法ブレーキシステムは何年も前から使ってたとか口滑らしてるが、
アビブーはもしかしてクビ確定の通知でもいったのか?
アビブーはもしかしてクビ確定の通知でもいったのか?
266音速の名無しさん
2019/10/26(土) 17:15:10.08ID:FSMYfLO40 2015年にはあったってさ
267音速の名無しさん
2019/10/26(土) 18:14:17.49ID:iiwE20UB0 ずっと不正してたからもう合法ってか
どこぞのお国柄みたいな発想だなあ まあ名前にも付いてるしねえ
急にある程度成績伸びた時のイカサマは他にあったりする?
それとも苦し紛れのいい訳か
どこぞのお国柄みたいな発想だなあ まあ名前にも付いてるしねえ
急にある程度成績伸びた時のイカサマは他にあったりする?
それとも苦し紛れのいい訳か
268音速の名無しさん
2019/10/26(土) 21:18:06.11ID:Ed/4WBqg0 >>264
キチガイなのにいい人なんだね
キチガイなのにいい人なんだね
269音速の名無しさん
2019/10/26(土) 21:19:12.27ID:KYJvRe480270音速の名無しさん
2019/10/26(土) 21:44:57.22ID:ZBmC+Q/10 守銭奴ゴーンが消え、ルノーの業績を支えた日産が赤字スレスレになった時点で撤退は約束されたようなもの。
271音速の名無しさん
2019/10/26(土) 22:41:32.02ID:sxNukiww0 日産株を手放す話もあるしな
272音速の名無しさん
2019/10/26(土) 22:47:24.54ID:tOkZ2JU20 マクラーレンがメルセデスPU4チーム目になるのに
他のチームから異論もでなかったからルノー撤退は折り込み済
他のチームから異論もでなかったからルノー撤退は折り込み済
273音速の名無しさん
2019/10/26(土) 23:45:35.57ID:DRNYLSTL0 リカルドはラグビーワールドカップオーストラリア戦を現地観戦したかったみたいだね
残念でした〜
残念でした〜
274音速の名無しさん
2019/10/27(日) 01:28:06.08ID:+GFFxnc30 トラブルで2台ともFP3走れなかったね
もうやる気無いので走らない言い訳を並べてくるかな
もうやる気無いので走らない言い訳を並べてくるかな
276音速の名無しさん
2019/10/27(日) 03:03:02.45ID:b5KUkQWC0 来季一番の貧乏クジはオコンになりそうだな
277音速の名無しさん
2019/10/27(日) 04:23:34.32ID:b5KUkQWC0 12位13位か
インチキやめても思ったほど遅くはならなかったけど
もうQ3には行けなくなるかもね
インチキやめても思ったほど遅くはならなかったけど
もうQ3には行けなくなるかもね
278音速の名無しさん
2019/10/27(日) 04:24:15.51ID:K9bmo6q80 ルノーのQ2は枕とトロをソフトスタートにしつつ自分たちは新品ミディアム使える様にするための動きだったのか?
だとしたらスゲー巧者だな
だとしたらスゲー巧者だな
279音速の名無しさん
2019/10/27(日) 09:12:15.19ID:DnEp684q0 子会社に近い日産がダメになってルノーの源泉が枯渇してるしアビデとチェスターが無能すぎた
280音速の名無しさん
2019/10/27(日) 10:20:34.67ID:+TNvuBg30 なんか今度はレーポを批判してるけど
自分達がインチキやってそれを告発した者を逆恨みするとか
まるでチンピラか何処かの国民みたいだな
自分達がインチキやってそれを告発した者を逆恨みするとか
まるでチンピラか何処かの国民みたいだな
281音速の名無しさん
2019/10/27(日) 10:35:47.54ID:DnEp684q0 逆言えば2015年から進歩してないどころか退化してるよな
2015年ってメルセデスエンジンでインチキしてあの遅さだったのかと驚いた
2015年ってメルセデスエンジンでインチキしてあの遅さだったのかと驚いた
282音速の名無しさん
2019/10/27(日) 11:19:19.47ID:AsS61pLu0 でも、ルノーのインチキを熟知している人材を引き抜いて密告に利用するのは汚いよな
そもそも違反をするなという意見は有るが、それとこれとは別の話
そもそも違反をするなという意見は有るが、それとこれとは別の話
283音速の名無しさん
2019/10/27(日) 11:36:18.50ID:xJ+fWArc0 ルノーF1 「マクラーレンさん、PU代金いらないのでシャシー開発教えてください!orz」
284音速の名無しさん
2019/10/27(日) 15:19:02.17ID:4Zad4Ynf0 もう失うものないんだから嫌がらせでトッド親子とプラレールを告発しろよ
285音速の名無しさん
2019/10/27(日) 16:08:31.05ID:ixUggBVz0 引き抜いた?
ケア無しで首を切ったら仕返しされただけだろ
ケア無しで首を切ったら仕返しされただけだろ
286音速の名無しさん
2019/10/27(日) 23:42:47.53ID:MKrjbE520 なんでプロストなんか雇ってるんかな?
良い所が思い当たらない。
良い所が思い当たらない。
287音速の名無しさん
2019/10/28(月) 07:23:39.29ID:PFE4R3fX0 ルノーが結果残すと上がらない本スレなのであった
リカルドは上手いことやってたけどヒュルケンベルグは終盤ブレーキが終わってた=例のシステムに頼りきってたてことかな
リカルドは上手いことやってたけどヒュルケンベルグは終盤ブレーキが終わってた=例のシステムに頼りきってたてことかな
288音速の名無しさん
2019/10/28(月) 08:40:18.72ID:aX8SnIXL0 ルノーがルノーエンジン最強を証明!
この調子で最終戦まで突っ走れ!
この調子で最終戦まで突っ走れ!
289音速の名無しさん
2019/10/29(火) 00:06:32.35ID:P/3F8Pin0 リカルドも盛大にブレーキロックさせてたがな。
290音速の名無しさん
2019/10/29(火) 12:50:38.77ID:cI7JeOEL0 >>286
フランス人だからでしょ。それ以外にない
フランス人だからでしょ。それ以外にない
291音速の名無しさん
2019/10/29(火) 13:52:06.52ID:Y3LA0Vx50 ルノーはいきなり撤退するのではなく、
チームの株だけ売ってルノーの名前は残し、ルノーPUをカスタマー支給して参戦するのが良いような?
前回撤退した時もそんな感じだったでしょ
チームの株だけ売ってルノーの名前は残し、ルノーPUをカスタマー支給して参戦するのが良いような?
前回撤退した時もそんな感じだったでしょ
292音速の名無しさん
2019/10/29(火) 18:56:23.09ID:oEREvu9p0 糞みたいなファンドに売るくらいなら綺麗サッパリ解散してくれ
293音速の名無しさん
2019/10/29(火) 21:13:31.86ID:b0QJyaj10 随分前から売却先探してはいるだろ
買い叩かれるの嫌がってて折り合いつかないだけで
買い叩かれるの嫌がってて折り合いつかないだけで
294音速の名無しさん
2019/10/30(水) 12:43:00.90ID:aaXfP9RT0 ルノーはどうでもいいけど、エンストンのチームは存続させて欲しい
PU含めて20年末に撤退だと、チーム買収と、新しいPU支給交渉、そのPUに合わせてのシャーシ設計と、
やたらタイトなスケジュールでこなさなくてはいけなくて厳しい
チーム消滅の可能性が高くなるから、時間を確保出来るようにに今年でさっさとチームだけ売却が良いかなと
PU含めて20年末に撤退だと、チーム買収と、新しいPU支給交渉、そのPUに合わせてのシャーシ設計と、
やたらタイトなスケジュールでこなさなくてはいけなくて厳しい
チーム消滅の可能性が高くなるから、時間を確保出来るようにに今年でさっさとチームだけ売却が良いかなと
295音速の名無しさん
2019/10/30(水) 19:43:34.99ID:MAfk/8Fs0 クライスラーとの合併話は破談になってたのか
今はクライスラーはプジョーとの合併を目論んでるんだと
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00000018-reut-bus_all
実現したらフランス国内でのルノーの地位は更に悪くなりそう
今はクライスラーはプジョーとの合併を目論んでるんだと
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00000018-reut-bus_all
実現したらフランス国内でのルノーの地位は更に悪くなりそう
296音速の名無しさん
2019/10/30(水) 19:55:44.89ID:QxjCNsbK0297音速の名無しさん
2019/10/30(水) 20:22:03.66ID:jS4b8a+40 いよいよ世界の覇者ヒュンダイの出番だな
世界中から賞賛されるメーカーだけに
期待感ありあり
世界中から賞賛されるメーカーだけに
期待感ありあり
298音速の名無しさん
2019/10/31(木) 14:40:22.95ID:rWVQ6gDJ0 ルノーってまだ新しいベンチできたとこなのにな。
299音速の名無しさん
2019/10/31(木) 18:12:52.02ID:XCmnoawd0 チャンピオンマシン開発して撤退したメーカーも有りますし
とりあえず本業の倒産を回避しとけば、また次のチャンスが訪れるかもしれんし、撤退は間違いでも無いだろ
とりあえず本業の倒産を回避しとけば、また次のチャンスが訪れるかもしれんし、撤退は間違いでも無いだろ
300音速の名無しさん
2019/10/31(木) 18:24:34.79ID:HhmsDho+0 パットフライに来てもらえば
マクラーレン改で来期闘えるぞ
マクラーレン改で来期闘えるぞ
301音速の名無しさん
2019/10/31(木) 18:47:25.55ID:fFl/cIqL0 PUに専念してれば生き残れたのになw
レッドブルが勝ってるのは俺らのPUのおかげだからチーム作れば丸儲けじゃね?w
と欲をかいた結果が今
レッドブルが勝ってるのは俺らのPUのおかげだからチーム作れば丸儲けじゃね?w
と欲をかいた結果が今
303音速の名無しさん
2019/10/31(木) 20:07:20.44ID:JJrWjNFj0 コリン・コレス「俺に任せろ」
304音速の名無しさん
2019/10/31(木) 20:17:22.17ID:jqiRk3mR0 エリック・ブーリエ「私はこれまでの人生で、いくつかのチームを管理し、再建し、再編して、カテゴリーにかかわらず、その全てで勝利を収めてきた。」
305音速の名無しさん
2019/11/01(金) 14:46:57.96ID:DtPCU6vJ0 >>291
FIAとしても多数メーカーがその形で参加してくれるのがベストなんだろうけどね。
シャシつくってPU見繕って参加‥良い顔しないとこもあるんでなかなか旨くいかん。
但しフェラーリは勝手にこけるんでフルワークスで〇。
FIAとしても多数メーカーがその形で参加してくれるのがベストなんだろうけどね。
シャシつくってPU見繕って参加‥良い顔しないとこもあるんでなかなか旨くいかん。
但しフェラーリは勝手にこけるんでフルワークスで〇。
306音速の名無しさん
2019/11/02(土) 11:07:38.36ID:EhdGnVj70 >>300
ルノーの昨日のプレスリリースで「他チームから移籍してくる人物が、来年エアロ部門の副責任者に就任予定」とある
ガーデニング休暇のタイミング的に、パット・フライっぽい
Skyのテッドも言ってたし(>>59)
ルノーF1チームはエアロ部門を強化します
https://www.renaultsport.com/renault-f1-team-strengthens-aerodynamic-department.html
ルノーの昨日のプレスリリースで「他チームから移籍してくる人物が、来年エアロ部門の副責任者に就任予定」とある
ガーデニング休暇のタイミング的に、パット・フライっぽい
Skyのテッドも言ってたし(>>59)
ルノーF1チームはエアロ部門を強化します
https://www.renaultsport.com/renault-f1-team-strengthens-aerodynamic-department.html
307音速の名無しさん
2019/11/02(土) 19:13:18.49ID:f2LsKWht0 やっぱり、エイドリアン・ニューウェイも
リチャルドと一緒に引き抜いたらよかったんだ。
息子も、ルノーなら押し込むことも可能だし
(レッドブルでは無理だろう)。
リチャルドと一緒に引き抜いたらよかったんだ。
息子も、ルノーなら押し込むことも可能だし
(レッドブルでは無理だろう)。
308音速の名無しさん
2019/11/02(土) 20:21:00.87ID:J6PAxt1C0 息子はまずライセンスがだな
309音速の名無しさん
2019/11/03(日) 02:16:36.85ID:e8apsdsO0 >>307
ニューイはギャラが高額だぞ
レッドブルはデザイナーとドライバーのどちらに金をかけるかと聞かれたら
躊躇なくデザイナーに高額報酬を出すと答えるチーム
今のルノーでは両方に高額のギャラは出せないだろう
ニューイはギャラが高額だぞ
レッドブルはデザイナーとドライバーのどちらに金をかけるかと聞かれたら
躊躇なくデザイナーに高額報酬を出すと答えるチーム
今のルノーでは両方に高額のギャラは出せないだろう
310音速の名無しさん
2019/11/03(日) 06:08:25.09ID:lPjnyGal0312音速の名無しさん
2019/11/03(日) 12:59:20.17ID:6tZqzqVb0 来年はフライが少しテコ入れしたマクラーレン風ルノーになるのか
313音速の名無しさん
2019/11/03(日) 15:56:13.88ID:lPjnyGal0 マクラーレン離脱のパット・フライ、2020年からルノー入り。役職は未発表
https://jp.motorsport.com/f1/news/veteran-f1-tech-chief-fry-to-join-renault-in-2020/4591615/
役職は未発表って、>>306のエアロ部門副責任者になる予定の人物とは別枠なのかな
https://jp.motorsport.com/f1/news/veteran-f1-tech-chief-fry-to-join-renault-in-2020/4591615/
役職は未発表って、>>306のエアロ部門副責任者になる予定の人物とは別枠なのかな
314音速の名無しさん
2019/11/03(日) 23:59:50.32ID:Gl+efZoc0 「確かにここアメリカでは、直線でのパフォーマンスという点において3チーム(メルセデス、フェラーリ、レッドブル)が非常に接近した。しかし、それが何か“特定の出来事”に起因するものだとは言えないだろう」とウルフは語った。
メルセデスの首脳もドライバーもいつもルノーのことは蚊帳の外だよね
まぁ仕方ないけど
メルセデスの首脳もドライバーもいつもルノーのことは蚊帳の外だよね
まぁ仕方ないけど
315音速の名無しさん
2019/11/04(月) 06:30:05.61ID:Kbd1E28D0 そりゃ相手がレッドブルとは言え何十周も走ってきたソフトに抜かれてたらな…
316音速の名無しさん
2019/11/04(月) 06:31:53.57ID:BeyWdwAB0 ルノー事実上の完勝! これは撤退はないわ
317音速の名無しさん
2019/11/04(月) 06:35:42.13ID:Kbd1E28D0 ありゃアルボン20周目にピットインしてたのか
318音速の名無しさん
2019/11/04(月) 21:30:41.66ID:tIO68whf0 フェラーリの不正疑惑のおかげで、ルノーが長年不正していながら1戦だけの結果取り消しという非論理的大甘処分が忘れられそうで良かったね。不正しても遅いからフェラーリと違って皆の関心が低い。
319音速の名無しさん
2019/11/04(月) 23:33:04.12ID:ecV9gXH+0320音速の名無しさん
2019/11/05(火) 10:03:13.10ID:dA42A4GM0 何言われてもいい
アメリカGPで大きな成果を上げたので!
アメリカGPで大きな成果を上げたので!
321音速の名無しさん
2019/11/05(火) 12:22:09.09ID:eH+BjhcM0 ルノーはF1より会社の倒産を心配するべきじゃね?
322音速の名無しさん
2019/11/05(火) 12:32:19.80ID:FE+VhvDR0 会社は無くなってもルノーF1だけは残るかもよ
ロータスみたいに
ロータスみたいに
323音速の名無しさん
2019/11/05(火) 18:44:01.13ID:IqCSgeHD0 ルノーに一体どんな存在意義が有るかと考えたら、やられ役のような気がする
324音速の名無しさん
2019/11/05(火) 18:53:51.76ID:Rm5L7XPi0 いくらバジェットキャップが採用されたとしても人件費は自由みたいなもんだからな。
ルノーに人無し状態は変わらないだろ。
ルノーに人無し状態は変わらないだろ。
325音速の名無しさん
2019/11/05(火) 21:30:35.39ID:+RysWK0p0 ブーとかブーしか来ないからな
326音速の名無しさん
2019/11/06(水) 02:09:50.07ID:bzLK0EUJ0328音速の名無しさん
2019/11/06(水) 23:24:24.94ID:7QQB9Vwz0 最弱ルノーPU勢がコンスト4位5位は上出来でしょ
来年は頑張ってカスタマーに勝て
来年は頑張ってカスタマーに勝て
329音速の名無しさん
2019/11/06(水) 23:58:26.15ID:Lhjwkxob0 >>328
F1では最弱PUだけど F1.5では猛威を振るってるよ
マクラーレンと、ルノーワークスでコンストラクターズも1−2体制
Formula 1.5 | 2019 United States Grand Prix | Standings
https://www.reddit.com/r/Formula1Point5/comments/dra3pf/formula_15_2019_united_states_grand_prix_standings/
F1では最弱PUだけど F1.5では猛威を振るってるよ
マクラーレンと、ルノーワークスでコンストラクターズも1−2体制
Formula 1.5 | 2019 United States Grand Prix | Standings
https://www.reddit.com/r/Formula1Point5/comments/dra3pf/formula_15_2019_united_states_grand_prix_standings/
330音速の名無しさん
2019/11/07(木) 18:16:52.15ID:h3XlvwRl0 F1.5は存在しない
331音速の名無しさん
2019/11/08(金) 08:31:47.93ID:a3RAa8s30 ルノー今シーズンで撤退の噂
gateだからわからんけど本当だったらどうすんだろ
4位になれなかったからが1番の理由だったりして
gateだからわからんけど本当だったらどうすんだろ
4位になれなかったからが1番の理由だったりして
332音速の名無しさん
2019/11/08(金) 09:42:37.06ID:gvqWLi0v0 ルノーは成績を最近やたらと気にしていたのは事実
もしかして、今年の結果が最後通告だったのかもね
もしかして、今年の結果が最後通告だったのかもね
333音速の名無しさん
2019/11/08(金) 10:16:27.02ID:qvY0nHs/0 gateも本当のネタの場合もあるからルノーは駄目かもね。
ルノー撤退したらマクラーレンホンダ復活なの?
ルノー撤退したらマクラーレンホンダ復活なの?
334音速の名無しさん
2019/11/08(金) 10:42:39.52ID:6KD7z8M90 契約満了まで供給するだろ
外注だし
結局日産マネーが無くなっただけで撤退するのな
ルノーは高利益率の優良企業とか言ってたアホは反省するように
外注だし
結局日産マネーが無くなっただけで撤退するのな
ルノーは高利益率の優良企業とか言ってたアホは反省するように
335音速の名無しさん
2019/11/08(金) 11:38:13.39ID:+KpsL9t60 最弱はホンダなんだけどね…
336音速の名無しさん
2019/11/08(金) 12:17:41.12ID:GNudkos/0 カスタマーの成績は昔から最強だぜ
メルセ・フェラも敵じゃない
ワークスだけがどうしようもない成績なんだぜ
メルセ・フェラも敵じゃない
ワークスだけがどうしようもない成績なんだぜ
337音速の名無しさん
2019/11/08(金) 12:42:28.35ID:QNXrawUm0 日産からお断りされた結果w
338音速の名無しさん
2019/11/08(金) 12:48:55.18ID:bOchh9LK0 日産って乗りたい車がない
339音速の名無しさん
2019/11/08(金) 13:58:22.60ID:ktuRYGLg0 撤退するにも、チームをどこに売るんだろ
340音速の名無しさん
2019/11/08(金) 14:00:19.32ID:gvqWLi0v0 ホン・・・いやんでもない
342音速の名無しさん
2019/11/08(金) 15:35:33.41ID:b+6FgcP+0 2年目のマクラーレンにすら勝てないってのが
ダメワークス証明しちゃってるんだよね
ダメワークス証明しちゃってるんだよね
343音速の名無しさん
2019/11/08(金) 21:48:53.77ID:RwKXSZp30 少し前なら売却先に中華系企業がありえたと思うけど
今では国策で電気自動車シフトを進めてるからな
ガソリンエンジンのレースチームを買っても仕方ないだろう
今では国策で電気自動車シフトを進めてるからな
ガソリンエンジンのレースチームを買っても仕方ないだろう
344音速の名無しさん
2019/11/08(金) 23:12:06.46ID:QVMGwIFo0 バビデブーの笑劇場を見れなくなると
さびしい
さびしい
345音速の名無しさん
2019/11/09(土) 06:35:27.18ID:dnGo/HM30 ルノー撤退はかなりの高確率で起こりそうだなぁ。
F1に興味が無いクロチルド・テルボスなるCEOのご尊顔
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1462763.jpg
F1に興味が無いクロチルド・テルボスなるCEOのご尊顔
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1462763.jpg
346音速の名無しさん
2019/11/10(日) 13:50:25.21ID:ojRwo/BY0 なんか自分がハミルトンのチームメイトだったらもっとハミルトンと戦えるなんて言ってるけど
もう口を開けば恥かくだけなんだから黙っていればいいのに
もう口を開けば恥かくだけなんだから黙っていればいいのに
347音速の名無しさん
2019/11/10(日) 18:26:14.56ID:SQyqOUad0 仮に今年で撤退したとして違約金関係は払えるの?
来年1年閉店セールやって撤退でよくね?
あるいは外部チューナーに丸投げか
来年1年閉店セールやって撤退でよくね?
あるいは外部チューナーに丸投げか
348音速の名無しさん
2019/11/10(日) 19:05:20.26ID:f7lwUoJp0 来年も継続するだろうが予算削減は間違いない
将来は身売りしてPUサプライヤーに戻ると予想
将来は身売りしてPUサプライヤーに戻ると予想
349音速の名無しさん
2019/11/10(日) 20:59:57.33ID:7u/NMGAW0 来年までやれば概ね問題なくやめられるんだから来年やるに決まってるよね。
オコンとかオイル会社だっけ、多少の契約はあるけれど大きな問題には
ならないだろう。
オコンとかオイル会社だっけ、多少の契約はあるけれど大きな問題には
ならないだろう。
350音速の名無しさん
2019/11/10(日) 23:54:38.83ID:0eWheFMK0 コリン・コレス「来年は俺に任せてくれ」
351音速の名無しさん
2019/11/11(月) 00:59:30.03ID:BuFw+0WK0 撤退する場合はPUも撤退だろう
新しい社長はF1反対派みたいだし
新しい社長はF1反対派みたいだし
352音速の名無しさん
2019/11/11(月) 08:37:32.36ID:dSKee/Bu0 まぁ今のF1も大概だけど、21年からはさらに酷くなりそうだから撤退した方が賢いと思う。
353音速の名無しさん
2019/11/11(月) 16:53:49.91ID:szH9bW/70 ルノーは業績かなり悪そうだけど、国内工場閉鎖して従業員解雇するとなったら、
まずF1なんて無駄金使ってる場合じゃないからな
まずF1なんて無駄金使ってる場合じゃないからな
354音速の名無しさん
2019/11/11(月) 19:28:43.01ID:qHBNPMvK0 フォーミュラeの方が将来性あるのに
あっちは日産ブランドにしてルノー本家はF1専念にしちゃったんだよね
あれは間違った判断だったと思う
あっちは日産ブランドにしてルノー本家はF1専念にしちゃったんだよね
あれは間違った判断だったと思う
355音速の名無しさん
2019/11/12(火) 01:34:59.36ID:ttbzx66Y0 ルノーが身売りしたらロータスになって欲しいな
356音速の名無しさん
2019/11/12(火) 13:12:39.47ID:kW0AkusP0 ちょっと前の記事だけど、ルノーは他のチームと違い2021年より先までの契約
結んでるんではないか、という話はあったんだな。
シリルアビテブールの最近のコメント読むとカスタマーエンジン供給の需要が
ある時はルノーが2021年より先も供給する話だったみたいだな。
現状はカスタマーの契約予定がないから完全撤退も来年限りで可能だわ。
今年限りなんてのは論外、取るに足りぬゴシップだけど。
https://www.forbes.com/sites/csylt/2019/09/02/no-assurance-renault-will-stay-in-f1-after-next-year/
結んでるんではないか、という話はあったんだな。
シリルアビテブールの最近のコメント読むとカスタマーエンジン供給の需要が
ある時はルノーが2021年より先も供給する話だったみたいだな。
現状はカスタマーの契約予定がないから完全撤退も来年限りで可能だわ。
今年限りなんてのは論外、取るに足りぬゴシップだけど。
https://www.forbes.com/sites/csylt/2019/09/02/no-assurance-renault-will-stay-in-f1-after-next-year/
357音速の名無しさん
2019/11/12(火) 15:51:25.42ID:Y3pIhk7C0 今年でやめると違約金が発生するから来年はやるはず
来年は最低限の費用で参戦して身売りだろう
来年は最低限の費用で参戦して身売りだろう
358音速の名無しさん
2019/11/12(火) 17:39:33.53ID:atFwpG1n0 来年だけはやるとか馬鹿な妄想してる奴らが居るが、契約が有るとか、違約金掛かるとか関係無いから
エンストンのチームが消滅するとは思わんけどな、オーナーが替わり、名称が残るか変わるかだけの話で
エンストンのチームが消滅するとは思わんけどな、オーナーが替わり、名称が残るか変わるかだけの話で
359音速の名無しさん
2019/11/12(火) 17:44:54.71ID:hkT6QfTU0 まぁなんせ
走らない車体
予選だけ速いPU
能書きだけは一級品の首脳陣
もう要らんすわ。
走らない車体
予選だけ速いPU
能書きだけは一級品の首脳陣
もう要らんすわ。
360音速の名無しさん
2019/11/12(火) 19:38:15.13ID:i7GXLn3l0 >>358
2021年レギュレーションでリストラもあるだろうし
辞める可能性はあるぞ?
継続させるには面倒多いからな
それに2020年で投資しなくて遅かったら
以後は挽回難しいから買い手もないかもね
なんで、ずっと遅いかもしれないの買うのよ?w
2021年レギュレーションでリストラもあるだろうし
辞める可能性はあるぞ?
継続させるには面倒多いからな
それに2020年で投資しなくて遅かったら
以後は挽回難しいから買い手もないかもね
なんで、ずっと遅いかもしれないの買うのよ?w
361音速の名無しさん
2019/11/12(火) 20:12:11.87ID:PRDHzyiq0 違約金払っても撤退した方がいいと判断すれば撤退するだろう
下位をダラダラ走るぐらいなら撤退の方がダメージ少ないだろうし
下位をダラダラ走るぐらいなら撤退の方がダメージ少ないだろうし
362音速の名無しさん
2019/11/12(火) 20:31:44.00ID:kW0AkusP0 >>358
何でバカな妄想なわけ?
結果はすぐに出るだろ、ルノーは今年限りの撤退否定してるんだから
もう出てるのかもしれんけど。
チーム売却してオーナーかわればもはやルノーと違うだろ、アホなん違うの?
何でバカな妄想なわけ?
結果はすぐに出るだろ、ルノーは今年限りの撤退否定してるんだから
もう出てるのかもしれんけど。
チーム売却してオーナーかわればもはやルノーと違うだろ、アホなん違うの?
363音速の名無しさん
2019/11/12(火) 22:28:44.75ID:VzyYJwPS0 ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
364音速の名無しさん
2019/11/13(水) 02:11:30.28ID:yyTs/WmY0 あぶく銭が消えたからな、低迷してるヒュンダイと同等くらいのルノーで継続参戦は無理だろ
365音速の名無しさん
2019/11/13(水) 15:05:51.28ID:a3368R2/0 >>364
WRCではタイトル余裕で取れて
来年はダブルタイトルも確実
メルセデス状態になる
市販車も売上倍増してるし
偽装、偽りだらけのホンダ、トヨタと違い真の王者がF1参戦したら、無敵になるから
あらゆる嫌がらせをされてるって言うしな
フェラーリもヒュンダイだけは特別だって認めてるもん
WRCではタイトル余裕で取れて
来年はダブルタイトルも確実
メルセデス状態になる
市販車も売上倍増してるし
偽装、偽りだらけのホンダ、トヨタと違い真の王者がF1参戦したら、無敵になるから
あらゆる嫌がらせをされてるって言うしな
フェラーリもヒュンダイだけは特別だって認めてるもん
366音速の名無しさん
2019/11/13(水) 15:50:59.36ID:yyTs/WmY0 >>365
ヒュンダイは2018まで6年連続の減益、2018年通期の営業利益は2300億円ちょっと。
今年はエンジン出火に関するリコール隠しや訴訟で更にヤバイ。
wrcはドライバーズタイトルはトヨタのタナックが獲ったろ。
マニュファクチャラーも余裕ではないし。
タナック引き抜いたから来シーズンは余裕だろうけど
トヨタの方がクルマはいいけどドライバーが糞。
経営状態調べてみたらヒュンダイ落ち込みすぎてまだルノーの方が良かったのはビックリ。
ヒュンダイは2018まで6年連続の減益、2018年通期の営業利益は2300億円ちょっと。
今年はエンジン出火に関するリコール隠しや訴訟で更にヤバイ。
wrcはドライバーズタイトルはトヨタのタナックが獲ったろ。
マニュファクチャラーも余裕ではないし。
タナック引き抜いたから来シーズンは余裕だろうけど
トヨタの方がクルマはいいけどドライバーが糞。
経営状態調べてみたらヒュンダイ落ち込みすぎてまだルノーの方が良かったのはビックリ。
367音速の名無しさん
2019/11/13(水) 16:11:44.76ID:VWFM/4lI0 >>366
あれだけバカみたいに広告しまくってたら営業利益ないと思うよ
トヨタとかメルセデスとかアウディ、BMWとか
そっちよりも広告費用が高い大会にバカスカしてたらね
数字上よりも数段悪いだろう
何よりも韓国会計だからな
それが意味するのは、、、、、、、
あれだけバカみたいに広告しまくってたら営業利益ないと思うよ
トヨタとかメルセデスとかアウディ、BMWとか
そっちよりも広告費用が高い大会にバカスカしてたらね
数字上よりも数段悪いだろう
何よりも韓国会計だからな
それが意味するのは、、、、、、、
368音速の名無しさん
2019/11/13(水) 16:35:06.78ID:3AqX+VYj0 >>366現実を見ろよネトウヨ野郎w
上半期の売上高は50兆9,530億ウォン(前年同期比8.1%増)、営業利益は2兆630億ウォン(26.4%増)、当期純利益は1兆9,530億ウォン(26.6%増)となった。
国・地域別では、中国が19.8%増の75万3,000台、米国は12.5%増の54万3,000台と伸びた。韓国国内は18.4%増の48万4,000台
上半期の売上高は50兆9,530億ウォン(前年同期比8.1%増)、営業利益は2兆630億ウォン(26.4%増)、当期純利益は1兆9,530億ウォン(26.6%増)となった。
国・地域別では、中国が19.8%増の75万3,000台、米国は12.5%増の54万3,000台と伸びた。韓国国内は18.4%増の48万4,000台
369音速の名無しさん
2019/11/13(水) 16:44:32.16ID:VWFM/4lI0 >>368
韓国会計は粉飾し放題なので、韓運とか黒字だったのが唐突に倒産しただろ?
会計制度から韓国会計は信用してはならない
全ての国が抜け道や粉飾出来る道があるけど
韓国は特に酷いんだよ
そんなデータに価値はない
韓国会計は粉飾し放題なので、韓運とか黒字だったのが唐突に倒産しただろ?
会計制度から韓国会計は信用してはならない
全ての国が抜け道や粉飾出来る道があるけど
韓国は特に酷いんだよ
そんなデータに価値はない
370音速の名無しさん
2019/11/13(水) 17:07:03.21ID:kRiYUaoD0 日本の造船業界は父さんしたはずの韓国ゾンビ造船に潰された
WTO提訴しても後の祭り
WTO提訴しても後の祭り
371音速の名無しさん
2019/11/13(水) 17:32:21.65ID:3AqX+VYj0 昔はすげーとかいつまで自慢するおっさんとおなじ
日本は死に体
白物家電、半導体やら全部日本は瀕死
世界をリードする韓国がいかに凄いかまだ理解してないネトウヨは日本共に滅びよ
日本は死に体
白物家電、半導体やら全部日本は瀕死
世界をリードする韓国がいかに凄いかまだ理解してないネトウヨは日本共に滅びよ
372音速の名無しさん
2019/11/13(水) 19:10:31.89ID:gesFtBSN0 韓国も滅亡は秒読み状態
日本も含めて東アジアはすべて中国に飲み込まれる
日本も含めて東アジアはすべて中国に飲み込まれる
373音速の名無しさん
2019/11/13(水) 19:43:20.94ID:yqZ+Sdw90 WRCはメーカーの技術全く関係ないからな
375音速の名無しさん
2019/11/13(水) 21:21:22.83ID:k/k+KFIX0 >>373
そやね。今のWRカー、皮だけで似てりゃ何とでもなる。
トヨタの現行エンジンで1600ccなんて世界中探しても無いんじゃないかな?
ヒュンダイもチームの国籍が何故かドイツになってるし。
トヨタも国籍こそ日本だけど、F1参戦時に作ったドイツのファクトリーで開発してるはず。
そやね。今のWRカー、皮だけで似てりゃ何とでもなる。
トヨタの現行エンジンで1600ccなんて世界中探しても無いんじゃないかな?
ヒュンダイもチームの国籍が何故かドイツになってるし。
トヨタも国籍こそ日本だけど、F1参戦時に作ったドイツのファクトリーで開発してるはず。
376音速の名無しさん
2019/11/13(水) 23:27:54.66ID:pntgfScd0 ダニエル・リカルドは、2019年にルノーF1チームがマクラーレンよりも劣っていたことを受け入れなければならないとし、2020年はマクラーレンが後退するのを期待するのではなく、挑戦者として戦うことを望んでいると語る。
受け入れるるもなにも、誰の目にも現実的に劣っていただろ。ルノー内は認めてないのか?
受け入れるるもなにも、誰の目にも現実的に劣っていただろ。ルノー内は認めてないのか?
377音速の名無しさん
2019/11/14(木) 20:27:24.76ID:jT4LEBMn0 ブーちゃんルノーで雇えばマクラーレンに勝てるよ!
379音速の名無しさん
2019/11/14(木) 20:49:18.40ID:FOurUlNO0 あぁ、最後の期待はブーちゃんだな
380音速の名無しさん
2019/11/15(金) 21:55:10.82ID:Yco6LOK+0 オコン涙目
381音速の名無しさん
2019/11/15(金) 22:06:06.50ID:KnC1tAD70382音速の名無しさん
2019/11/16(土) 01:46:14.52ID:U/sCUgIK0 来年は利益10000倍逝くね
ハイパーインフレで
ようこそ韓国、ジンバブエとベネズエラの世界へ
ハイパーインフレで
ようこそ韓国、ジンバブエとベネズエラの世界へ
383音速の名無しさん
2019/11/16(土) 11:31:55.50ID:U4NOP/4U0 >>376
去年はこんな事言ってたのにな
https://jp.motorsport.com/f1/news/renault-surprised-not-to-fight-mclaren-in-2018/4315221/
ルノーは、2018年シーズンの主なライバルがマクラーレンではなく、ハースだったことに非常に驚いたと語る。
ルノーのワークスチームも、今シーズン”ベスト・オブ・ザ・レスト”の位置を、マクラーレンと争うことになると当初は考えていた。
しかしながら最大のライバルは、実際にはハースだった。
これはルノーにとって驚くべきことだったという。
去年はこんな事言ってたのにな
https://jp.motorsport.com/f1/news/renault-surprised-not-to-fight-mclaren-in-2018/4315221/
ルノーは、2018年シーズンの主なライバルがマクラーレンではなく、ハースだったことに非常に驚いたと語る。
ルノーのワークスチームも、今シーズン”ベスト・オブ・ザ・レスト”の位置を、マクラーレンと争うことになると当初は考えていた。
しかしながら最大のライバルは、実際にはハースだった。
これはルノーにとって驚くべきことだったという。
384音速の名無しさん
2019/11/16(土) 20:30:51.30ID:w5PDK0ea0 本当に心が痛む
日本人として恥ずかしいわ
在日朝鮮人の方々が現在日本に住んでいること自体、当たり前であり。
国を失い日本の植民地にされた結果のことである。
亡国の民として故郷を離れた在日1世たちが私たちに残してくれた最も貴重な財産が民族教育である。
言葉は民族そのものである。
日本人として恥ずかしいわ
在日朝鮮人の方々が現在日本に住んでいること自体、当たり前であり。
国を失い日本の植民地にされた結果のことである。
亡国の民として故郷を離れた在日1世たちが私たちに残してくれた最も貴重な財産が民族教育である。
言葉は民族そのものである。
385音速の名無しさん
2019/11/16(土) 22:36:35.68ID:GernbgEG0 ルノー来年撤退だろ
もうやる気が無いだろ
メカニックも半分首になったらしいじゃないか(笑)
消滅させる気満々だな(笑)
もうやる気が無いだろ
メカニックも半分首になったらしいじゃないか(笑)
消滅させる気満々だな(笑)
386音速の名無しさん
2019/11/17(日) 04:49:44.01ID:tXZ9m5+C0 メカニックよりアビブーをクビにしとけよw
387音速の名無しさん
2019/11/17(日) 09:30:25.45ID:CxkBpSdX0 >>368
出た得意の捏造 笑
日系 19年1-10月
販売 370.96万台
シェア 21.6%
前年同期比 +3.3%
韓系 19年1-10月
販売 77.28台
シェア 4.5%
前年同期比 -15.0%
出た得意の捏造 笑
日系 19年1-10月
販売 370.96万台
シェア 21.6%
前年同期比 +3.3%
韓系 19年1-10月
販売 77.28台
シェア 4.5%
前年同期比 -15.0%
388音速の名無しさん
2019/11/17(日) 12:25:03.01ID:vd0a/cMi0 不正排除の余波が直撃すぎてやばい
389音速の名無しさん
2019/11/17(日) 12:42:27.22ID:Mmhu8PNA0 日本人の誇り
ラサール石井さん「まただよ。政府が問題を起こし、マスコミがネタにすると芸能人が逮捕される。逮捕予定者リストがあって、誰かがゴーサイン出してるでしょ」
ラサール石井さん「まただよ。政府が問題を起こし、マスコミがネタにすると芸能人が逮捕される。逮捕予定者リストがあって、誰かがゴーサイン出してるでしょ」
391音速の名無しさん
2019/11/17(日) 16:10:16.18ID:43fm6cIs0 フェラーリのドーピングがバレてインチキ潰されると
途端に遅くなったったルノー・・・
話題にすらならない不思議
途端に遅くなったったルノー・・・
話題にすらならない不思議
392音速の名無しさん
2019/11/17(日) 16:34:43.15ID:JG/SNwNj0 >>387
出た得意のしったか 笑
現代車グループは主力企業現代[自]が昨年第3四半期のエンジンのリコール、エンジン振動感知システム(KSDS)導入など費用負担で赤字を記録したが、今年は黒字転換したことに支えられ、グループ全体営業利益(1兆23億ウォン)も昨年(1739億ウォン)より476.40%急騰した
日本車で476.40%も無理な話!!
出た得意のしったか 笑
現代車グループは主力企業現代[自]が昨年第3四半期のエンジンのリコール、エンジン振動感知システム(KSDS)導入など費用負担で赤字を記録したが、今年は黒字転換したことに支えられ、グループ全体営業利益(1兆23億ウォン)も昨年(1739億ウォン)より476.40%急騰した
日本車で476.40%も無理な話!!
393音速の名無しさん
2019/11/17(日) 17:28:49.19ID:Yw2GGqsA0 >>391
不正はともかくルノーの話題全く上がらないし不思議通り越して不気味
不正はともかくルノーの話題全く上がらないし不思議通り越して不気味
394音速の名無しさん
2019/11/17(日) 18:22:00.56ID:lD6f6Gyo0 ルノーはグレーゾーン規制に対して一切発言してない
インタビューすらない
インタビューすらない
395音速の名無しさん
2019/11/17(日) 20:02:57.80ID:BL7YyYZq0 ルノーは本当に撤退しかねないので周りも下手に触れないようにしている
396音速の名無しさん
2019/11/17(日) 21:34:34.54ID:ShD1+ecj0 ルノーもフェラーリと同じやり方で不正してたんだろうな
397音速の名無しさん
2019/11/17(日) 21:53:50.30ID:zD9TxUS50 フェラーリ同様グレーゾーンを利用して1000馬力超えしてたんじゃねぇ?
398音速の名無しさん
2019/11/17(日) 21:55:45.41ID:43fm6cIs0 トップスピードが高い
予選が速い
レースペースが悪い
フェラーリとルノーの共通事項
予選が速い
レースペースが悪い
フェラーリとルノーの共通事項
399音速の名無しさん
2019/11/17(日) 21:56:19.98ID:fx/16DBO0 ルノーとホンダ。ホンダが参戦してきた時から両方とも苦しんできたけど、ここまでもってきたホンダは凄いと思うよ。
400音速の名無しさん
2019/11/18(月) 00:06:44.71ID:3kRJ51kD0 ルノーは撤退するかしないかではなく、それが今年なのか来年になるかの問題だろ?
レッドブルホンダは来期過去最高の予算で挑むってのに、
かたやルノーは緊縮財政でスタッフの首切りだもんな
レッドブルホンダは来期過去最高の予算で挑むってのに、
かたやルノーは緊縮財政でスタッフの首切りだもんな
401音速の名無しさん
2019/11/18(月) 00:28:57.50ID:+n1R8HCA0 >>387
得意じゃなくて本質じゃ?
歴史とか、捏造とったらなにものこらないじゃん
日本の歴史は学問
中国の歴史は過去
韓国の歴史は願望
アメリカの教授さんだったかなどっかの教授がそういってて ものすごく腑に落ちた。
得意じゃなくて本質じゃ?
歴史とか、捏造とったらなにものこらないじゃん
日本の歴史は学問
中国の歴史は過去
韓国の歴史は願望
アメリカの教授さんだったかなどっかの教授がそういってて ものすごく腑に落ちた。
402音速の名無しさん
2019/11/18(月) 01:37:04.89ID:9zD9wJ6T0 韓国の決算なんて粉飾決算とかファンタジー決算やん
そのうち売り上げ毎年上がってるけど倒産ありえる
なんでルノーでチョンダイが関係するの?技術提携とかあったっけ?
教えて
そのうち売り上げ毎年上がってるけど倒産ありえる
なんでルノーでチョンダイが関係するの?技術提携とかあったっけ?
教えて
403音速の名無しさん
2019/11/18(月) 01:47:02.82ID:8L+Uxt/u0 ルノーはヒュンダイじゃなくてサムスンと繋がってた
まぁその提携も最近解消された?した?とにかく解消になった
潰れそうになったサムスン自動車をルノーが支援して合併吸収した感じだね
まぁその提携も最近解消された?した?とにかく解消になった
潰れそうになったサムスン自動車をルノーが支援して合併吸収した感じだね
404音速の名無しさん
2019/11/18(月) 02:06:42.77ID:zs/ype1Z0 いや、サムスン自動車買い取って名前借りてただけ
おそらく韓国内の製造ラインは潰すことになるはず
おそらく韓国内の製造ラインは潰すことになるはず
405音速の名無しさん
2019/11/18(月) 04:13:34.13ID:BErh0TE30 サインツ相変わらず速いな。ハミルトンにペナが出る可能性は低いと思うけど、もしそうなったら3位まであるのか。
RBのキャリアが開かれなかったのが残念だ。
RBのキャリアが開かれなかったのが残念だ。
406音速の名無しさん
2019/11/18(月) 04:13:50.58ID:BErh0TE30 間違えてルノーに書き込んでしまった。
408音速の名無しさん
2019/11/18(月) 06:06:31.24ID:fAv2dPYH0 良かったな、今年表彰台の無い唯一のPUになるところだったけどなんとか免れたな
409音速の名無しさん
2019/11/18(月) 06:39:46.47ID:Rm4DAAlz0 マクラーレンがメルセデスと契約したのは正解かもしれんね。もう2020年を最後に撤退するんじゃね?
410音速の名無しさん
2019/11/18(月) 10:33:16.74ID:FGjIlDYh0 >>405
ほっときゃレンタル終了でトロに復帰する処をマクに伊勢したのは本人
ほっときゃレンタル終了でトロに復帰する処をマクに伊勢したのは本人
411音速の名無しさん
2019/11/18(月) 12:39:28.41ID:o345JHcZ0 最終戦でトロロッソに抜かれて順位落ちたら撤退しそう
412音速の名無しさん
2019/11/18(月) 15:13:21.51ID:rFP6D9qf0 技術指令書が出た途端にルノーPU勢が終わった
技術指令書で1番影響出てるのはルノーPU勢だよな。
技術指令書で1番影響出てるのはルノーPU勢だよな。
413音速の名無しさん
2019/11/18(月) 15:15:14.88ID:8volD2OH0 都内で、
たまにルノー乗ってる人を見るけど
hyundai乗りたいけど売ってないから
仕方なく代わりにルノー乗ってるってこと?
たまにルノー乗ってる人を見るけど
hyundai乗りたいけど売ってないから
仕方なく代わりにルノー乗ってるってこと?
414音速の名無しさん
2019/11/18(月) 15:15:20.40ID:xQG+7vBZ0 トロロッソとの決着が最終戦でつくね。
リカルドがポイント取ってなかったら同点だった。
リカルドがポイント取ってなかったら同点だった。
415音速の名無しさん
2019/11/18(月) 15:18:44.03ID:9twdXG920 アビブバーが大人しくなったのは、撤退が決まって自分をアピールする必要がなくなったからか?
416音速の名無しさん
2019/11/18(月) 15:48:15.05ID:x+Of7Yh/0 ルノーが撤退もしくはアビデブーがクビの可能性
まだいるの? 今は大規模リストラ中
まだいるの? 今は大規模リストラ中
417音速の名無しさん
2019/11/18(月) 17:08:52.37ID:VOwov1fT0 ルノーチームがリストラなんかやってたか?
418音速の名無しさん
2019/11/18(月) 18:59:30.86ID:/d0HnxEL0 コンストランキング5位も危うくなってきたな
今のトロロッソ相手に8ポイント差はセーフティーリードではない
今のトロロッソ相手に8ポイント差はセーフティーリードではない
419音速の名無しさん
2019/11/18(月) 23:52:15.95ID:/5uOB8+10 祝)朗報
韓国・李泳禧(リ・ヨンヒ)財団の李泳禧賞審査委員会は18日、今年の第7回李泳禧賞受賞者に元朝日新聞記者で、韓国・カトリック大兼任教授の植村隆氏が選ばれたと発表した。
同賞は真実の追求に努めたメディア関係者などに授与されるもので、植村氏は旧日本軍の慰安婦被害者である金学順(キム・ハクスン)さん(1997年死去)の証言を確保し、91年8月11日付の朝日新聞で記事にした。
韓国・李泳禧(リ・ヨンヒ)財団の李泳禧賞審査委員会は18日、今年の第7回李泳禧賞受賞者に元朝日新聞記者で、韓国・カトリック大兼任教授の植村隆氏が選ばれたと発表した。
同賞は真実の追求に努めたメディア関係者などに授与されるもので、植村氏は旧日本軍の慰安婦被害者である金学順(キム・ハクスン)さん(1997年死去)の証言を確保し、91年8月11日付の朝日新聞で記事にした。
420音速の名無しさん
2019/11/19(火) 00:23:45.17ID:SCZd0pfs0 ルノーって来年のエンジンどこなの?
422音速の名無しさん
2019/11/19(火) 03:19:05.35ID:VK9Z3FxA0 せめてメカクロームに
423音速の名無しさん
2019/11/19(火) 23:30:01.44ID:oGRr1pmv0 ムノー
424音速の名無しさん
2019/11/20(水) 11:19:11.70ID:toEdxmIb0 トロロッソに負けて有終の美を飾って欲しい
425音速の名無しさん
2019/11/20(水) 13:30:37.89ID:JZaop5qk0 「あああああああああうぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおああああああ」
426音速の名無しさん
2019/11/20(水) 16:07:42.62ID:bgxcydXj0 最終戦のはルノーとトロロッソの対決が面白そうだ。
負けても撤退しないでくれよ。
負けても撤退しないでくれよ。
427音速の名無しさん
2019/11/20(水) 18:48:49.12ID:XkVITw1y0 ハブデブも尻に火が点いてだろう。
またトロみたいなBチームはF1全体にとって問題だと言い出すぞ
またトロみたいなBチームはF1全体にとって問題だと言い出すぞ
428音速の名無しさん
2019/11/20(水) 19:49:55.10ID:zS2gdGNY0 ワークスチームが何年もBグループで低迷してる方が問題だよな
429音速の名無しさん
2019/11/20(水) 23:41:49.34ID:CFnGSkEW0 カスタマーより上回れたのが
去年だけってのがねぇ・・・
トロロに文句言う前にマクラーレンより上に居ないと負け犬の遠吠えだよ
去年だけってのがねぇ・・・
トロロに文句言う前にマクラーレンより上に居ないと負け犬の遠吠えだよ
430音速の名無しさん
2019/11/20(水) 23:53:15.28ID:LiQeDBr90 普通ならばトロが1レースで8ポイント以上獲得する可能性は低い。
選手権でルノーの上に行くことは非常に困難
選手権でルノーの上に行くことは非常に困難
432音速の名無しさん
2019/11/21(木) 00:56:06.33ID:LnyvcqLy0 8P獲得だけなら出来るかもしれないけど、8P差を付けるのは苦しいだろ。
433音速の名無しさん
2019/11/21(木) 00:59:11.50ID:LndZmixg0 トロが2台とも上手くいって、ルノーが2台ともしくじらない限り、8P差を超えるのはさすがに厳しい
434音速の名無しさん
2019/11/21(木) 02:12:47.54ID:RUNtAgM00 トロロッソはクビアトが病んでるぽいから大丈夫だろ
435音速の名無しさん
2019/11/21(木) 15:42:12.03ID:OK5bDLNo0 天候がコロコロしてセーフティカー連発とかだと抜かれる可能性はアリ
437音速の名無しさん
2019/11/21(木) 18:39:06.60ID:xFDh1zvQ0 WRCではヒュンダイが無双状態でシトロエン撤退
ルノーの代わりにF1に来ないかしら
ルノーの代わりにF1に来ないかしら
438音速の名無しさん
2019/11/21(木) 18:52:28.67ID:vKWwnDsg0 WRCの現代って韓国人エンジニアっているのか?ほとんど外国人だろあそこ
F1なんて無理だろ
F1なんて無理だろ
439音速の名無しさん
2019/11/21(木) 18:54:53.07ID:IOxdPWYj0 無双っていう言葉の意味知ってるのか?
ドライバーはトヨタのタナクが取ったしマニファクチャラーズも最終戦まで確定してなかったんだぞ
本当の無双はMotoGPのマルケスみたいなのを言うんだ
ドライバーはトヨタのタナクが取ったしマニファクチャラーズも最終戦まで確定してなかったんだぞ
本当の無双はMotoGPのマルケスみたいなのを言うんだ
440音速の名無しさん
2019/11/21(木) 20:14:57.81ID:MUUhNink0 WRC のマニュファクチャラーズだって最終戦がキャンセルになってなければトヨタが勝ってた可能性が高い。
441音速の名無しさん
2019/11/21(木) 23:54:50.40ID:LndZmixg0 いやいや、シンプルに無双ってのはF1のメルセデスのことだろ
メルセデス以外が勝つなら何処でも良いというのが正直な感想
F1で一番害悪なチームだよ
メルセデス以外が勝つなら何処でも良いというのが正直な感想
F1で一番害悪なチームだよ
442音速の名無しさん
2019/11/22(金) 01:59:50.52ID:xDcG//nr0 WRC来シーズンはヒュンダイが数年間ダブルタイトル間違い
韓国人のエンジニアが凄いとしかいいようがない
日本も見習わないと追いつけない
シトロエンが撤退するのもしょうがないよ
韓国人のエンジニアが凄いとしかいいようがない
日本も見習わないと追いつけない
シトロエンが撤退するのもしょうがないよ
443音速の名無しさん
2019/11/22(金) 03:25:55.97ID:c1cbCEJS0444音速の名無しさん
2019/11/22(金) 05:00:55.69ID:pR8wk0tq0 WRC人気低下にトドメが入るのか
446音速の名無しさん
2019/11/22(金) 15:17:44.43ID:mb5JxroU0 韓国人エンジニアとかいないぞ
中身ドイツだ
中身ドイツだ
447音速の名無しさん
2019/11/22(金) 17:57:49.11ID:OwpC5umi0 アベ泣きつきGSOMIA延期
日本が懇願した
恥ずかしい民族だわ
日本が懇願した
恥ずかしい民族だわ
448音速の名無しさん
2019/11/22(金) 18:10:45.53ID:59WFHxW60 また関係のないバカキムチが荒らしてるのか
449音速の名無しさん
2019/11/22(金) 19:59:09.36ID:W9PB6rpd0 ヘタレ民族
世界から孤立してんの理解してる
日本は元徴用工訴訟問題に関する提案を21日午後に韓国に送り、韓国大統領府と関連省庁は
それについて議論するため同日夜に会合を開いた。それによると、元徴用工ら被害者への賠償で日韓の企業と個人が自発的に寄付する基金の創設を提案した。
世界から孤立してんの理解してる
日本は元徴用工訴訟問題に関する提案を21日午後に韓国に送り、韓国大統領府と関連省庁は
それについて議論するため同日夜に会合を開いた。それによると、元徴用工ら被害者への賠償で日韓の企業と個人が自発的に寄付する基金の創設を提案した。
450音速の名無しさん
2019/11/22(金) 20:08:30.04ID:puZay2qv0 ヘタレ韓国が日本に延期を懇願してやがるw
451音速の名無しさん
2019/11/22(金) 23:14:10.54ID:pkgiVHqb0 日本は一切何も譲歩してないが。
韓国が輸出管理強化をWTOに提訴するのを諦めてそれなら直接対話をしてやるこたにしただけで日本が譲歩したと勝手に勝ち誇ってクソミア破棄を延期しただけだが。
韓国が輸出管理強化をWTOに提訴するのを諦めてそれなら直接対話をしてやるこたにしただけで日本が譲歩したと勝手に勝ち誇ってクソミア破棄を延期しただけだが。
452音速の名無しさん
2019/11/22(金) 23:33:53.67ID:xDcG//nr0 日本からの譲渡じゃんw
相変わらず歪曲された歴史を信じてる愚かなチョッパリwwwwww
韓国の康京和(カンギョンファ)外相は22日、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の延長を巡り、「我々の目標である日本側の輸出規制措置の撤回に向けた土台が出来た」と述べた。日本側からの譲歩を引き出せたとの認識を示したものだ。ソウル市内で記者団に語った。
GSOMIA終了延長に、韓国与党「文大統領の原則ある外交的勝利」、韓国野党「国民の勝利」
相変わらず歪曲された歴史を信じてる愚かなチョッパリwwwwww
韓国の康京和(カンギョンファ)外相は22日、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の延長を巡り、「我々の目標である日本側の輸出規制措置の撤回に向けた土台が出来た」と述べた。日本側からの譲歩を引き出せたとの認識を示したものだ。ソウル市内で記者団に語った。
GSOMIA終了延長に、韓国与党「文大統領の原則ある外交的勝利」、韓国野党「国民の勝利」
453音速の名無しさん
2019/11/22(金) 23:37:49.37ID:cOLU6LrT0 ほんとしつこいスレ違いだな、お前は
韓国人なんじゃないか?
韓国人なんじゃないか?
454音速の名無しさん
2019/11/22(金) 23:56:34.74ID:IWyWgZZl0 昔から近親相姦で生まれてきてDNA的にも人間とちょっと違う生き物の韓国人に何言っても無駄。
455音速の名無しさん
2019/11/23(土) 00:56:36.60ID:JrUMO2FC0 韓国人の同僚いるが和胞は同胞じゃないって言ってるな
456音速の名無しさん
2019/11/23(土) 06:52:09.71ID:QFvicW0C0 >>438
殆ど傭兵。そもそもチーム国籍がドイツだし。優勝してもマニュファクチャーの国歌は、ドイツ国歌が流れるんじゃないのかな?
トヨタもF1の開発拠点のケルンにファクトリーがあるけど、国籍は日本だからな。
殆ど傭兵。そもそもチーム国籍がドイツだし。優勝してもマニュファクチャーの国歌は、ドイツ国歌が流れるんじゃないのかな?
トヨタもF1の開発拠点のケルンにファクトリーがあるけど、国籍は日本だからな。
457音速の名無しさん
2019/11/23(土) 07:55:24.98ID:8Z5EPa+g0 F1 WEC WRC 何をやってもダメなトヨタ
458音速の名無しさん
2019/11/23(土) 08:04:55.94ID:X3HhL68p0 WECはダメってことはないだろ
優勝してるんだし
ただ中学生が小学生相手にいきってるように感じられて
まったく凄いと思えないけど
優勝してるんだし
ただ中学生が小学生相手にいきってるように感じられて
まったく凄いと思えないけど
459音速の名無しさん
2019/11/23(土) 09:21:59.73ID:TzHEiCQL0 おーい、ルノーの話題はないのかーい?
461音速の名無しさん
2019/11/23(土) 10:01:35.89ID:o/mceFGb0 ヒュルケンのポディウム来るよ
462音速の名無しさん
2019/11/23(土) 10:28:10.29ID:mhefGiVo0 最終戦終わったら撤退発表だと思うけど
WRCのシトロエンも撤退たし、資金的に厳しいと思われ
WRCのシトロエンも撤退たし、資金的に厳しいと思われ
463音速の名無しさん
2019/11/23(土) 10:36:34.77ID:7gG3knnz0 バビデブかもん
464音速の名無しさん
2019/11/23(土) 10:53:42.56ID:lf7arVpp0465音速の名無しさん
2019/11/23(土) 14:54:54.01ID:mqA9FY5q0 >>456
ネトウヨはへーきで嘘付くな(笑)
ホンダ、トヨタなんて数あわせの使えないチョッパリしかいねぇーよ
それでも日本すげぇーって、世界から賞賛されてるって頭逝かれてるわ
ホンダが勝ったのは燃料不正してやっと勝てたのに(笑)
インチキで勝って喜ぶなんて低脳(笑)
ネトウヨはへーきで嘘付くな(笑)
ホンダ、トヨタなんて数あわせの使えないチョッパリしかいねぇーよ
それでも日本すげぇーって、世界から賞賛されてるって頭逝かれてるわ
ホンダが勝ったのは燃料不正してやっと勝てたのに(笑)
インチキで勝って喜ぶなんて低脳(笑)
466音速の名無しさん
2019/11/23(土) 15:00:01.75ID:pWo/UkXn0 ホラ吹きキチガイバカキムチが湧いたな
467音速の名無しさん
2019/11/23(土) 18:43:30.92ID:56m1su3H0 来年は予算縮小で継続するみたいだ
フランス人首脳は今年の責任とらないのか
フランス人首脳は今年の責任とらないのか
469音速の名無しさん
2019/11/23(土) 21:00:05.87ID:gBe3wj7Z0 >>468
いっぱいあるよ
今年、去年もかコンストノルマからの予算増額されてただけ。ゴーンなどから
2019年に3位争いができなかったら撤退とかのソースもある
リカルド獲得も予定外だったンだろうけど
リカルド獲得して結果は見るも無惨な結果で
更にRBホンダがなんと!3回もPPしてたり
殆どのコースで戦えるようになってたり(ルノー時代はパワーサーキットはどうにも
ルノーの経営陣としてはお冠もいいとこやろ
枕にも完敗してるし
いっぱいあるよ
今年、去年もかコンストノルマからの予算増額されてただけ。ゴーンなどから
2019年に3位争いができなかったら撤退とかのソースもある
リカルド獲得も予定外だったンだろうけど
リカルド獲得して結果は見るも無惨な結果で
更にRBホンダがなんと!3回もPPしてたり
殆どのコースで戦えるようになってたり(ルノー時代はパワーサーキットはどうにも
ルノーの経営陣としてはお冠もいいとこやろ
枕にも完敗してるし
471音速の名無しさん
2019/11/24(日) 10:09:22.66ID:wty7lUgK0 ggrks
472音速の名無しさん
2019/11/24(日) 10:15:41.81ID:T87goatb0473音速の名無しさん
2019/11/24(日) 13:31:12.78ID:pUm27niX0474音速の名無しさん
2019/11/24(日) 13:43:23.71ID:T87goatb0475音速の名無しさん
2019/11/24(日) 14:01:24.33ID:pUm27niX0 >>474
ソースはあるじゃん
コンストノルマによる 【増額】 されたのが今年と去年だ
で、そのノルマをまるで達成されてなく
リカルドの高給もある
あくまで増額だからな?
増額が消えれば予算縮小するしかない
来年の予算は減少してるのが今だろう
前倒しで予算使って後半戦で結果でなくて資金ショートしてるかもしれんがw増額を見込んでてな
その増額するにしてもゴーン逮捕やルノー経営陣などで処理が止まってる内に2021年の莫大予算がでてくるわけ
来年の予算は増額されないと先行投資見込み開発費もあるだろうし、ただ参加するレベルになる可能性も極めて高い
ソースは既にでている。確定してないから推測になるわけでな
ソースはあるじゃん
コンストノルマによる 【増額】 されたのが今年と去年だ
で、そのノルマをまるで達成されてなく
リカルドの高給もある
あくまで増額だからな?
増額が消えれば予算縮小するしかない
来年の予算は減少してるのが今だろう
前倒しで予算使って後半戦で結果でなくて資金ショートしてるかもしれんがw増額を見込んでてな
その増額するにしてもゴーン逮捕やルノー経営陣などで処理が止まってる内に2021年の莫大予算がでてくるわけ
来年の予算は増額されないと先行投資見込み開発費もあるだろうし、ただ参加するレベルになる可能性も極めて高い
ソースは既にでている。確定してないから推測になるわけでな
476音速の名無しさん
2019/11/24(日) 14:06:33.34ID:T87goatb0477音速の名無しさん
2019/11/24(日) 15:27:25.35ID:JZYbfbEU0 ┐(´-`)┌
チョッパリは推測だけで物事を語るからタチが悪い
残虐で卑猥な国民性だから
世界から孤立すんだよ
チョッパリは推測だけで物事を語るからタチが悪い
残虐で卑猥な国民性だから
世界から孤立すんだよ
478音速の名無しさん
2019/11/24(日) 15:56:34.57ID:KXg9ejyn0479音速の名無しさん
2019/11/24(日) 17:04:39.76ID:q/WTNMDm0 チョンまた負けたのか
480音速の名無しさん
2019/11/24(日) 17:31:41.81ID:3eVFSx6i0 >>479 構うなよ。
朝鮮は無視に限る。
朝鮮は無視に限る。
483音速の名無しさん
2019/11/24(日) 20:00:28.79ID:wty7lUgK0 ソース出せっていって
それはソースじゃないって言ってればいい楽な仕事ですね
それはソースじゃないって言ってればいい楽な仕事ですね
484音速の名無しさん
2019/11/24(日) 22:42:37.82ID:qSamgTA90 ここまでの予算増額はゴーンの日産マネーロンダリング目的だったんじゃね?
ゴーン逮捕で就任予定の奴もすぐとんずらこいたし
ゴーン逮捕で就任予定の奴もすぐとんずらこいたし
485音速の名無しさん
2019/11/25(月) 20:47:10.36ID:rVepH83d0 なんだか。
486音速の名無しさん
2019/11/26(火) 18:53:28.75ID:MnOsUvkg0 マクラーレンから高いユニット代貰って粗悪品送れば
自分で使える予算確保出来るのでは
自分で使える予算確保出来るのでは
487音速の名無しさん
2019/11/30(土) 00:36:57.13ID:C5ntDGQz0 レッドブルから「ホンダはメルセと同等」という声が聞かれる。
ルノー搭載の時には、言ってくれなかった。
マクラは「ルノーはメルセと同等」と言ってくれないのか?
ルノー搭載の時には、言ってくれなかった。
マクラは「ルノーはメルセと同等」と言ってくれないのか?
489音速の名無しさん
2019/11/30(土) 04:43:48.78ID:FcMwQUas0 無能PU遅い!遅過ぎる!
491音速の名無しさん
2019/11/30(土) 11:18:19.45ID:w5Zh2oQa0 ルノーが本当にパワーがあったらマクラーレンはメルセデスに変更しない
レッドブルもトロロッソも逃げた
すり寄ってきたのはリカルドだけ
レッドブルもトロロッソも逃げた
すり寄ってきたのはリカルドだけ
492音速の名無しさん
2019/11/30(土) 11:38:31.20ID:QJBs8Dw00 ゴミPUでランキング詐取されたトロロが、
ホンダに変えて再度ルノーとランキング争いしてるとか胸熱だな
ホンダに変えて再度ルノーとランキング争いしてるとか胸熱だな
494音速の名無しさん
2019/11/30(土) 18:04:07.39ID:w5Zh2oQa0 マクラーレンにコケにされているw
1年で見限ってメルセデスと交渉してた
来年のマクラーレンへの嫌がらせは凄そう
1年で見限ってメルセデスと交渉してた
来年のマクラーレンへの嫌がらせは凄そう
495音速の名無しさん
2019/11/30(土) 18:48:13.65ID:cAA10M4M0 今更だがルノースレであまり言ってやるな
いちおう面目ってのを立てないとスレの主旨も無くなる
いちおう面目ってのを立てないとスレの主旨も無くなる
496音速の名無しさん
2019/11/30(土) 23:48:32.13ID:JUj0/lwJ0 ランキング5位は安泰だな
497音速の名無しさん
2019/11/30(土) 23:59:49.83ID:dginbwwg0 元からマクラーレンはホンダ切ってメルセデスに替えたかったんだから。
それやると、ザウバーとの話はあったけれどホンダの供給先が無くなってホンダが
F1から強制退場になるから皆で話し合ってトロとの契約とをスワップしてあげただろ。
メルセデスの供給体勢がどうとか後付けで言ってたけれど、
ルノーも協力してくれたんだから、ルノーをあざ笑うのは恩知らず。
それやると、ザウバーとの話はあったけれどホンダの供給先が無くなってホンダが
F1から強制退場になるから皆で話し合ってトロとの契約とをスワップしてあげただろ。
メルセデスの供給体勢がどうとか後付けで言ってたけれど、
ルノーも協力してくれたんだから、ルノーをあざ笑うのは恩知らず。
498音速の名無しさん
2019/12/01(日) 00:40:49.66ID:WMedXO9e0499音速の名無しさん
2019/12/01(日) 00:58:47.16ID:2IgkLgRC0 7位から10位までルノーPUが1分36秒台で4台並ぶってのも面白い
シャシーの違いはほとんど無いと言っていいぐらいなのか
シャシーの違いはほとんど無いと言っていいぐらいなのか
500音速の名無しさん
2019/12/01(日) 01:04:18.65ID:rURriAZH0 >>497
アホだなお前
アホだなお前
503音速の名無しさん
2019/12/01(日) 01:39:42.55ID:VvILo+ZC0504音速の名無しさん
2019/12/01(日) 02:15:56.12ID:ksSLdBnp0 反論できないから内容ではなく個人を罵倒して誤魔化そうとする典型的なアレやね…しかも単発てのが
どっか国の野党議員みたい
どっか国の野党議員みたい
505音速の名無しさん
2019/12/01(日) 02:25:20.83ID:+HAcaG8T0 運営以外はホンダ撤退でも気にしないだろ
ルノーと手を切りたいレッドブルとホンダを切りたいマクラでニーズが合っただけ
ルノーと手を切りたいレッドブルとホンダを切りたいマクラでニーズが合っただけ
506音速の名無しさん
2019/12/01(日) 02:27:49.96ID:Rmg9jgUA0 自分の願望と憶測をまるで当事者のように断定して言ってる時点でバカ丸出し
507音速の名無しさん
2019/12/01(日) 03:38:21.87ID:sgS5tDzr0508音速の名無しさん
2019/12/01(日) 04:04:31.84ID:YVWOEa8g0 アラン・プロストも大変だな
510音速の名無しさん
2019/12/01(日) 10:39:21.70ID:Pd3L2dkc0 アビデが無能
511音速の名無しさん
2019/12/01(日) 10:42:57.60ID:7zYv8mSP0 まぁ無能な奴ほど大盛りでベラベラとよく喋るからな
特にフランス人の自分はこんなに凄いことやってるんだアピールは尋常じゃない
特にフランス人の自分はこんなに凄いことやってるんだアピールは尋常じゃない
512音速の名無しさん
2019/12/01(日) 11:05:48.18ID:FIAopmKo0 ルノーに去られると困る。
負けても続けてくれるワークスは貴重なんよ。
WRCなんてシトロエン撤退で、ワークスはヒュンダイとトヨタだけだからな。
勝ったところでヒュンダイに勝ってもなんの意味も無い。
WECもワークス不在で、優勝したところで、恥ずかしい勝利と言われるだけだし、まともな敗者が居ないと勝負にならん。
負けても続けてくれるワークスは貴重なんよ。
WRCなんてシトロエン撤退で、ワークスはヒュンダイとトヨタだけだからな。
勝ったところでヒュンダイに勝ってもなんの意味も無い。
WECもワークス不在で、優勝したところで、恥ずかしい勝利と言われるだけだし、まともな敗者が居ないと勝負にならん。
514音速の名無しさん
2019/12/01(日) 14:44:12.03ID:ktzJtiae0 ルノーがいないとポン狂が下を見れなくなるので困ります
516音速の名無しさん
2019/12/01(日) 17:19:19.72ID:VvILo+ZC0 >>515
強奪も何もサインツはトロ乗りたくない言ってたし、レッドブルで使い道
なかったろ。それにあくまで貸しただけで契約買い取った訳でもない。
サインツ分のサラリーをルノーが払ってくれたようなもんだな。
強奪も何もサインツはトロ乗りたくない言ってたし、レッドブルで使い道
なかったろ。それにあくまで貸しただけで契約買い取った訳でもない。
サインツ分のサラリーをルノーが払ってくれたようなもんだな。
517音速の名無しさん
2019/12/01(日) 17:46:14.34ID:uJk5YDPO0 あれはサインツの親父が悪い
518音速の名無しさん
2019/12/01(日) 17:56:51.52ID:VGFJoslx0 >>512
まったくだ。
だから戦力は拮抗している状態を作る必要がある。
主催者側がうまくコントロールする必要があるよな。
WECはトヨタ狙い撃ちのレギュレーションが入ったようだが、
どんな結果が出るか見てみよう。
まったくだ。
だから戦力は拮抗している状態を作る必要がある。
主催者側がうまくコントロールする必要があるよな。
WECはトヨタ狙い撃ちのレギュレーションが入ったようだが、
どんな結果が出るか見てみよう。
520音速の名無しさん
2019/12/01(日) 23:56:11.10ID:P1MlzsZt0 ノーポイントとはいいザマだなwもう撤退したら?ワークスがカスタマーに負けてどうすんだよw
521音速の名無しさん
2019/12/02(月) 00:06:55.33ID:hFwTRu5a0 >>519
負け犬が何を言っても見苦しいだけなんだよなぁ・・・ルノーが「また来年!」「やっぱ再来年までムリで〜す」と
先延ばしにしてる間に、お宅らが馬鹿にするチームは“ジュニアチーム”ですら二回も表彰台に乗った訳でね
マクラーレンにすら挑戦できないないようじゃあ来年も無理だろうなあ 大言壮語で首を絞める様は滑稽だわw
せいぜい吠えてろ負け犬www
負け犬が何を言っても見苦しいだけなんだよなぁ・・・ルノーが「また来年!」「やっぱ再来年までムリで〜す」と
先延ばしにしてる間に、お宅らが馬鹿にするチームは“ジュニアチーム”ですら二回も表彰台に乗った訳でね
マクラーレンにすら挑戦できないないようじゃあ来年も無理だろうなあ 大言壮語で首を絞める様は滑稽だわw
せいぜい吠えてろ負け犬www
522音速の名無しさん
2019/12/02(月) 00:49:39.60ID:YbkHQ/EA0 フェラーリの燃料問題から
ホント遅くなったよね
ホント遅くなったよね
523音速の名無しさん
2019/12/02(月) 00:53:08.09ID:UkPApBma0 燃料流量誤魔化すだけなら簡単にブースト出来るしな
禄に開発力無いルノーが貧弱なパーティーモードを鬼強にして来たのが不思議だった
禄に開発力無いルノーが貧弱なパーティーモードを鬼強にして来たのが不思議だった
525音速の名無しさん
2019/12/02(月) 06:44:00.49ID:mZmExRrW0 アブダビでノーポイントでフィニッシュです。
おめでとう
おめでとう
526音速の名無しさん
2019/12/02(月) 11:59:25.41ID:qqKmqIrz0 ガスがまともに走ってたらランキング逆転されてたのに、ストロールに感謝するんだな!
527音速の名無しさん
2019/12/02(月) 12:46:09.12ID:gwalbQSy0 >>526
メキシコでクビアトがヒュルケンベルグに特攻して9位だったのを10位にさせなければ仮にガスリーが今回7位で6点取っても1点差でルノー逃げ切りだったね
メキシコでクビアトがヒュルケンベルグに特攻して9位だったのを10位にさせなければ仮にガスリーが今回7位で6点取っても1点差でルノー逃げ切りだったね
528音速の名無しさん
2019/12/02(月) 13:29:42.39ID:hSnK5Yhz0 インチキの摘発がもっと早かったら順位変わってただろうな
529音速の名無しさん
2019/12/02(月) 17:47:20.61ID:vr1lxCaM0 ルノー撤退で資源は日産に譲渡
チームinfinity誕生まで
妄想してみた
チームinfinity誕生まで
妄想してみた
530音速の名無しさん
2019/12/02(月) 18:42:01.63ID:LTCblfH20531音速の名無しさん
2019/12/02(月) 22:35:34.67ID:JVcTuElL0 ポンコツPUにポンコツドライバーの割には頑張ったほうかもな
ぶっちゃけ1000馬力だ!って言い始めた時はもうこのチームもダメだ堕ちるとこまで堕ちると思ったけどよく盛り返したと思うよ
ぶっちゃけ1000馬力だ!って言い始めた時はもうこのチームもダメだ堕ちるとこまで堕ちると思ったけどよく盛り返したと思うよ
532音速の名無しさん
2019/12/02(月) 23:22:17.77ID:x+dHA/no0 エンジン以上に空力が駄目
533音速の名無しさん
2019/12/03(火) 00:06:24.63ID:lmecn1cS0 それか! 空力は全面的に共通にするべきだな
534音速の名無しさん
2019/12/03(火) 00:26:01.14ID:1u1A/n4d0 >>529
そこはダットサンでないと
そこはダットサンでないと
535音速の名無しさん
2019/12/03(火) 00:53:30.99ID:zVvQLWkU0 来年はオコンやろ
魚雷合戦やな
魚雷合戦やな
536音速の名無しさん
2019/12/03(火) 00:53:46.64ID:7HoJadid0 >>524
ルノーには貸してただけだし、2019年にレッドブルがサインツ使おうとすれば
使えない訳でもないだろ。オプションの内容よく分からんがレッドブルがサインツを
放棄しただけだろ、ルノーは関係ないわ。
ルノーには貸してただけだし、2019年にレッドブルがサインツ使おうとすれば
使えない訳でもないだろ。オプションの内容よく分からんがレッドブルがサインツを
放棄しただけだろ、ルノーは関係ないわ。
537音速の名無しさん
2019/12/03(火) 01:22:29.02ID:DaXpGGKq0 ルノーがサインツ欲しがらなきゃわざわざシーズン中にレンタルする必要がない。
ルノーは関係大ありだよ。トロロッソとマクラーレンのエンジンスイッチ交渉にルノーが割り込んで利用した。
ルノーは関係大ありだよ。トロロッソとマクラーレンのエンジンスイッチ交渉にルノーが割り込んで利用した。
538音速の名無しさん
2019/12/03(火) 01:44:09.67ID:7HoJadid0 >>537
ルノー、2018年は借りて使ったけど2019年はリカルド来るから要らんかったろ。
サインツとのオプション契約がレッドブル残ってたんだろ。
使わなかったのはレッドブルの意思なんだからルノーは無関係。
まして、サインツは2018年はルノー以外には乗るクルマなかったんだから、本人の
意向無視してトロに乗せる以外にな。
ヒュルケンベルグに負けて評価下がってもいたのに今さら後付けで下らない事言う
アホもいるんだな、あホンダらだから仕方ないか\(ˊᗜˋ*)/
ルノー、2018年は借りて使ったけど2019年はリカルド来るから要らんかったろ。
サインツとのオプション契約がレッドブル残ってたんだろ。
使わなかったのはレッドブルの意思なんだからルノーは無関係。
まして、サインツは2018年はルノー以外には乗るクルマなかったんだから、本人の
意向無視してトロに乗せる以外にな。
ヒュルケンベルグに負けて評価下がってもいたのに今さら後付けで下らない事言う
アホもいるんだな、あホンダらだから仕方ないか\(ˊᗜˋ*)/
539音速の名無しさん
2019/12/03(火) 01:48:24.51ID:Y+aefqk/0540音速の名無しさん
2019/12/03(火) 01:53:18.48ID:7HoJadid0541音速の名無しさん
2019/12/03(火) 11:21:22.67ID:htEd4Ax20542音速の名無しさん
2019/12/03(火) 12:23:39.21ID:ZIzTJTUq0 俺たちも寄生虫(ホンダペイPU)になるかなw
543音速の名無しさん
2019/12/03(火) 17:09:08.70ID:NFJIHkF30 今年のドライバーどうするって時に、サインツはレッドブルから一切の連絡無かったっていってた。
ヒュルケンとはほぼ互角だったろ。
ヒュルケンとはほぼ互角だったろ。
544音速の名無しさん
2019/12/03(火) 20:30:21.76ID:DNkAsP1J0 今思えばサインツにレッドブルの席空けとけば
もっと成績良くなったのになあ
アルボンかクビアトが押し出されただろうけど
もっと成績良くなったのになあ
アルボンかクビアトが押し出されただろうけど
545音速の名無しさん
2019/12/03(火) 21:41:17.75ID:xrF8kl6L0 2021年も継続したら
「メルセデスにスイッチしたマクラーレンを後悔させる」
って言ってくれ
「メルセデスにスイッチしたマクラーレンを後悔させる」
って言ってくれ
546音速の名無しさん
2019/12/04(水) 01:05:41.60ID:WaKbIuCa0 来年のマクラーレンはゴミ箱ピックアップPUになるのかどうか
547音速の名無しさん
2019/12/04(水) 11:55:22.38ID:HFPT9OcU0 一応、シーズン初期は新品PUの筈だよ
β版の実験台にされるぐらいで
β版の実験台にされるぐらいで
548音速の名無しさん
2019/12/04(水) 12:34:42.14ID:YQIFyrKL0 来期は今期以上のバルク品質と完全カスタマー燃料
549音速の名無しさん
2019/12/04(水) 12:35:05.68ID:YQIFyrKL0 あっ
マクラーレン向けのことだった
マクラーレン向けのことだった
550音速の名無しさん
2019/12/04(水) 15:25:32.00ID:OR0MZIc20 シーズン初めに、ビビデバビデブーが
トロみたいなBチームが速いって文句いってたときは
ワークスなのに大人げない、、、っておもってたけど
結局シーズン終わりには、ガチバトルになっちゃったんだよなー
ある意味見る目があったのか?わかってても避けられなかった開発力のなさを嘆くべきなのか。
トロみたいなBチームが速いって文句いってたときは
ワークスなのに大人げない、、、っておもってたけど
結局シーズン終わりには、ガチバトルになっちゃったんだよなー
ある意味見る目があったのか?わかってても避けられなかった開発力のなさを嘆くべきなのか。
551音速の名無しさん
2019/12/04(水) 17:28:33.08ID:E26ValHr0 トロロッソの今年の車体は
バランスが、良かった
変な癖も無かったんだと思う。
開幕戦から中段グループのトップクラスだったし。
バランスが、良かった
変な癖も無かったんだと思う。
開幕戦から中段グループのトップクラスだったし。
552音速の名無しさん
2019/12/04(水) 18:12:17.53ID:0Ah4nope0 >>546
新型と言う名の今年バージョンじゃない?
新型と言う名の今年バージョンじゃない?
553音速の名無しさん
2019/12/04(水) 22:14:25.06ID:HFPT9OcU0 誰もルノーの事を信頼してないけど、
トロロの時に比べたら対応は随分マシじゃね?
トロロの時に比べたら対応は随分マシじゃね?
554音速の名無しさん
2019/12/04(水) 22:29:20.65ID:Iw02spCL0 マクラーレンが離れていくからそれなりの理由があるはず
555音速の名無しさん
2019/12/04(水) 22:36:06.91ID:+GC7SvQJ0 >>553
褒めて伸びる子!
褒めて伸びる子!
556音速の名無しさん
2019/12/05(木) 00:36:08.80ID:09BI0hDq0 レッドブルからマクラーレンに供給先変わっても
カスタマー内では最上位だしひょっとしてルノーワークスが激糞なだけで
PU自体は凄いのかもよ
カスタマー内では最上位だしひょっとしてルノーワークスが激糞なだけで
PU自体は凄いのかもよ
557音速の名無しさん
2019/12/05(木) 01:31:40.55ID:29sB0n240 ルノーPUが凄かったら枕がメルセデスにスイッチする必要は無いな。
558音速の名無しさん
2019/12/05(木) 01:59:19.50ID:+2NE7f2M0 壊れた数
559音速の名無しさん
2019/12/05(木) 02:01:31.30ID:8h935/vM0 ルノーかマクラーレンをBチームにしようとしたから
逃げただけでメルセデスにスイッチしたのは
苦渋の選択なんだろう
(…と思うアビデブールだった)
逃げただけでメルセデスにスイッチしたのは
苦渋の選択なんだろう
(…と思うアビデブールだった)
560音速の名無しさん
2019/12/05(木) 03:29:31.29ID:vUBghTM/0 >>556
PUが凄いならメルセデスに変える必要性あるの?
PUが凄いならメルセデスに変える必要性あるの?
561音速の名無しさん
2019/12/05(木) 04:02:15.39ID:jXx5pGiJ0 ウィリアムズルノー時代の無双状態は凄かったな。
あのセナですら、金はいらないからルノーエンジンのマシーンに乗りたいと言わせたほどだし。
あのセナですら、金はいらないからルノーエンジンのマシーンに乗りたいと言わせたほどだし。
563音速の名無しさん
2019/12/05(木) 10:32:43.99ID:BwVdP9I50 モノは良くても扱いづらいんでは?
改心したといってもレッドブルとホンダ並みに親身に調整してるわけじゃないだろうし
ハマれば速いが実力を完全に出しきれてなさそう
改心したといってもレッドブルとホンダ並みに親身に調整してるわけじゃないだろうし
ハマれば速いが実力を完全に出しきれてなさそう
564音速の名無しさん
2019/12/05(木) 10:47:45.85ID:/DTolY6K0565音速の名無しさん
2019/12/05(木) 16:20:46.96ID:RvEKtjGp0 オコンがタッペンと戦えるのを楽しみにしてるなんて記事あるけど
ルノーじゃタッペンとは戦えないじゃんな
ルノーじゃタッペンとは戦えないじゃんな
566音速の名無しさん
2019/12/05(木) 16:37:28.91ID:h9+Rq63d0 ルノーが今年戦ったのは主に仔牛だもんなぁ
567音速の名無しさん
2019/12/05(木) 17:00:32.30ID:nIeKeJih0 周回遅れになる時闘うんじゃね?
568音速の名無しさん
2019/12/05(木) 18:06:16.47ID:eShSLJ4y0 そもそも、来年参戦してるかは怪しいけどね
569音速の名無しさん
2019/12/05(木) 18:35:24.63ID:h9+Rq63d0 今年5位キープ出来たのはHULが地味いポイントGETしてたお陰だと思うけどねえ
クビにしちゃってるし
クビにしちゃってるし
570音速の名無しさん
2019/12/05(木) 18:54:52.32ID:Bt/41LkW0 ルノーって2021年に会社が残ってるんかね?
571音速の名無しさん
2019/12/05(木) 18:56:51.38ID:nq5/a0uB0 周回遅れにされるのを楽しみにしている。
サイコ野郎はマゾでもあったんだよ!
サイコ野郎はマゾでもあったんだよ!
573音速の名無しさん
2019/12/05(木) 19:32:22.08ID:/DTolY6K0 ヒュルケンベルグより中継で聞こえるハーケンバーグの
方が好き
方が好き
574音速の名無しさん
2019/12/05(木) 21:16:38.60ID:A5C1xiQ+0 リカルドに40億もぶっこんだわけだから
昨年より30億は開発費が削減されただろう。
結果、ルノーは遅くなりました。
トップチームの開発費30億なら大した事ないかもしれんけど、
中団チームの開発費30億の差は、どえらい差だからな。
昨年より30億は開発費が削減されただろう。
結果、ルノーは遅くなりました。
トップチームの開発費30億なら大した事ないかもしれんけど、
中団チームの開発費30億の差は、どえらい差だからな。
575音速の名無しさん
2019/12/06(金) 08:13:56.92ID:by/InEdU0 ルノーの資金はトップチームからは離されてるけど、中堅チームとは明白な差があるかと。
マクラーレンより少ないから負けるのは、当然と言えば当然なんだけど。
マクラーレンより少ないから負けるのは、当然と言えば当然なんだけど。
576音速の名無しさん
2019/12/06(金) 09:44:42.62ID:O9WVAl7i0 最終戦のラストまで続いた6位争い、動画ねーかな?
577音速の名無しさん
2019/12/06(金) 10:06:32.85ID:DLKqoJCF0 ルノーはストライキしてんのかな?
578音速の名無しさん
2019/12/06(金) 17:48:43.55ID:fL1L/5wG0 >>575
そんなこと言うてるならワークスやめた方がいいんじゃね?なんのためにワークスやってんねよ?
そんなこと言うてるならワークスやめた方がいいんじゃね?なんのためにワークスやってんねよ?
579音速の名無しさん
2019/12/06(金) 19:06:24.58ID:hHQrVWVg0580音速の名無しさん
2019/12/06(金) 20:12:10.90ID:tJ61Zy0O0582音速の名無しさん
2019/12/06(金) 20:45:12.92ID:qAlaKVAF0 1000馬力超を公表しているたった一つのPUだぞ
なめんなよ
なめんなよ
583音速の名無しさん
2019/12/06(金) 21:21:27.88ID:kRHBbbbX0 オフシーズンになると急に威勢がよくなるなテロリストブール
584音速の名無しさん
2019/12/06(金) 21:25:24.97ID:eraa1y6D0 シリル・アビテブールってほんと頭オカシイ
585音速の名無しさん
2019/12/06(金) 21:28:31.98ID:H89dUy0S0 来年の予算確保の社内向けアピール
撤退とか身売りの噂がでてるし自分の保身に必死でしょう
撤退とか身売りの噂がでてるし自分の保身に必死でしょう
586音速の名無しさん
2019/12/06(金) 21:36:46.76ID:uQ1yRZdX0 ルノーの場合シャシーの性能が低すぎて他のワークスとは比較しにくいので
カスタマーと比較して調子に乗ってるんだろうな
ワークス同士で比較したらルノーが最弱だろう
しかしカスタマーのメルセデスになら勝っているかもしれない
ルノーとしてはメルセデスに変更するマクラーレンに失敗だと言いたいんだろうが
それに関しては確かにその通りの可能性はある
カスタマーと比較して調子に乗ってるんだろうな
ワークス同士で比較したらルノーが最弱だろう
しかしカスタマーのメルセデスになら勝っているかもしれない
ルノーとしてはメルセデスに変更するマクラーレンに失敗だと言いたいんだろうが
それに関しては確かにその通りの可能性はある
587音速の名無しさん
2019/12/06(金) 21:39:03.12ID:w8rRTCVO0 ルノーが最強PUならマクラーレンがメルセデスPUに乗り換えるのは何でなんですかねえ・・・
588音速の名無しさん
2019/12/06(金) 21:45:51.87ID:FJ4rlyNT0 馬力は最強
ドライバビリティは最悪
ドライバビリティは最悪
589音速の名無しさん
2019/12/06(金) 21:53:55.07ID:qPG1luq40 >>587
マクラーレンメルセデスになった途端また遅くなったら笑えるけど。実は最強ルノーPUの恩恵を受けてたのかも
マクラーレンメルセデスになった途端また遅くなったら笑えるけど。実は最強ルノーPUの恩恵を受けてたのかも
590音速の名無しさん
2019/12/06(金) 22:00:04.29ID:p5KPvz/z0 アイルトンがJPSで乗ってた予選一発スペシャルエンジンは有名だったよね
592音速の名無しさん
2019/12/06(金) 22:14:46.11ID:yaoz9sU70 俺は嘘も方弁という
ことわざはルノーの為に有るといつも思う
そして年々フランス人が嫌いになる
ことわざはルノーの為に有るといつも思う
そして年々フランス人が嫌いになる
593音速の名無しさん
2019/12/06(金) 22:17:19.38ID:0QsofCIY0 高慢ビデブー
594音速の名無しさん
2019/12/06(金) 22:21:19.66ID:jTE2CRDu0 >>580
壊れることに関しては最強だよな
壊れることに関しては最強だよな
595音速の名無しさん
2019/12/06(金) 22:21:47.56ID:wOpfSpmF0 俺は、むしろアビブーは現実が正確に見えてると思ったけどな。
当然自社のPUを持ち上げて言うから、その分を割り引いて判断たら実にまとも。
フェラーリが最強、2番手はホンダで、メルセデスは既に3番手に落ちてると。
ルノーは…、まあいいや
当然自社のPUを持ち上げて言うから、その分を割り引いて判断たら実にまとも。
フェラーリが最強、2番手はホンダで、メルセデスは既に3番手に落ちてると。
ルノーは…、まあいいや
596音速の名無しさん
2019/12/06(金) 22:24:53.70ID:0QsofCIY0 なぜここでホンダ上げなのか
597音速の名無しさん
2019/12/06(金) 22:25:27.99ID:0QsofCIY0 あ、マクラーレン への当て付けかw
598音速の名無しさん
2019/12/06(金) 22:40:41.60ID:DLKqoJCF0 まぁ考えてみると
ちゃんと仕事してんだな自分なりに
ちゃんと仕事してんだな自分なりに
599音速の名無しさん
2019/12/06(金) 23:43:00.53ID:uJYHakfq0 いやF1ってPUのパワーを競うスポーツじゃねーから。
601音速の名無しさん
2019/12/07(土) 03:07:17.31ID:y27h0vPT0 フランス人はアホ
602音速の名無しさん
2019/12/07(土) 07:50:02.77ID:+5l/SYhF0 ニックチェスターも離脱で本当リストラしてるんだな
603音速の名無しさん
2019/12/07(土) 08:58:12.16ID:srWY5UtI0 来期は今期型マクラーレン改良型なんだろ
チェスターだけじゃなくてアビデも一緒にクビにしろよ
チェスターだけじゃなくてアビデも一緒にクビにしろよ
604音速の名無しさん
2019/12/07(土) 09:27:44.87ID:X2ik5fgF0 ほう、ブーちゃんルノー入り決定的じゃん!
605音速の名無しさん
2019/12/07(土) 10:06:05.32ID:Lh6Mbtww0 F1最強PUルノー (おフランス)
606音速の名無しさん
2019/12/07(土) 10:14:57.60ID:DBokf4L30 事実F1.5では最強よ
607音速の名無しさん
2019/12/07(土) 10:30:52.27ID:zo2mvPGS0 >>603
そうしたいと思って枕に情報共有を持ちかけたら速攻で断られた挙げ句メルセデスにチェンジされたじゃん
そうしたいと思って枕に情報共有を持ちかけたら速攻で断られた挙げ句メルセデスにチェンジされたじゃん
608音速の名無しさん
2019/12/07(土) 11:24:20.42ID:WPzlaCkm0 真っ赤な嘘まで言ってアピールするとか、よっぽど供給先がほしいんだろうな
どのチームも乗り換える理由が無いからやっても無駄なのにね 殿様商売で
顧客ともめ続けたツケは“撤退”という形でシッカリ払ってもらいましょうw
どのチームも乗り換える理由が無いからやっても無駄なのにね 殿様商売で
顧客ともめ続けたツケは“撤退”という形でシッカリ払ってもらいましょうw
609音速の名無しさん
2019/12/07(土) 11:33:01.92ID:DBokf4L30 乗り換えてくれそうなのってウイリアムぐらいだろうねぇ(安くすれば)
610音速の名無しさん
2019/12/07(土) 11:46:40.91ID:9Ky9HHla0 バカデブの意図を最大限汲み取るとすると新規参入チームを騙して契約したいんだろう。簡保酢だっけ?
611音速の名無しさん
2019/12/07(土) 12:03:21.00ID:l+4aAbv40 チェスター解雇って遅すぎだろ
これまで勝てない原因を作ってきた一人
これまで勝てない原因を作ってきた一人
612音速の名無しさん
2019/12/07(土) 15:38:36.19ID:wjZwV/PP0 マクラーレンからしたら
ルノーよりメルセデスの方が安いし
バルク供給される心配もないしな
ルノーよりメルセデスの方が安いし
バルク供給される心配もないしな
613音速の名無しさん
2019/12/07(土) 17:50:05.78ID:c3QorLAU0 メルセデスカスタマーでいい成績のやつないんだよね。
どうなるか楽しみ
どうなるか楽しみ
614音速の名無しさん
2019/12/07(土) 21:33:17.18ID:vvfR1Dr50 インドは成績良かったぞ
615音速の名無しさん
2019/12/07(土) 22:27:34.54ID:9Ky9HHla0 誰をクビにして誰を雇っても変わらんよ。
プライベーターに毛が生えた程度の予算しかないから。
例えニューウェイ先生が来ても金が無ければ枕がアロンソ雇うのと変わらん。
プライベーターに毛が生えた程度の予算しかないから。
例えニューウェイ先生が来ても金が無ければ枕がアロンソ雇うのと変わらん。
618音速の名無しさん
2019/12/08(日) 12:56:06.95ID:GDmKbzeR0 インドが良かった頃にはウイリがランキング3位や5位の時代だろ
今はもうパワー面にメリット無いよ、少なくともカスタマー版には
今はもうパワー面にメリット無いよ、少なくともカスタマー版には
619音速の名無しさん
2019/12/08(日) 14:15:51.12ID:9PhA+z6A0 >>618
公式にはカスタマーも同スペックのPU供給義務があるし
ワークスとも違いはないとしてるけど
疑惑のフェラーリ、ルノーPUはさておき、他はマッピングとかでワークスと差別化してるのかね
それともマッピングとかも同じなら違いは何なんだろうか
公式にはカスタマーも同スペックのPU供給義務があるし
ワークスとも違いはないとしてるけど
疑惑のフェラーリ、ルノーPUはさておき、他はマッピングとかでワークスと差別化してるのかね
それともマッピングとかも同じなら違いは何なんだろうか
620音速の名無しさん
2019/12/08(日) 14:20:15.09ID:p+vMqGHi0 カスタマー向けは制御パラメーターが信頼性重視で全然違うし
ワークス用から選別落ちしたパーツを使ってるとか。
ワークス用から選別落ちしたパーツを使ってるとか。
621音速の名無しさん
2019/12/08(日) 14:29:27.91ID:Xw+rB2th0 去年の前半にフェラーリは予選で超高価な燃料を使用していて
少量しか確保できないためカスタマーは使ってないという記事があった気が
シュタイナーも燃料について発言している
https://jp.motorsport.com/f1/news/haas-alfa-wont-run-upgraded-ferrari-engine-in-spain/4384740/
少量しか確保できないためカスタマーは使ってないという記事があった気が
シュタイナーも燃料について発言している
https://jp.motorsport.com/f1/news/haas-alfa-wont-run-upgraded-ferrari-engine-in-spain/4384740/
622音速の名無しさん
2019/12/08(日) 21:02:00.82ID:DYhVdzoB0 確かにカスタマー最強はルノーよな。
トロロはカスタマーじゃないことはさておくと、カスタマーチームのPUパフォーマンスでは、
ルノー>ホンダ>フェラーリ>メルセデスで、
ワークスの順位と真逆なのは何で何故なのか。
トロロはカスタマーじゃないことはさておくと、カスタマーチームのPUパフォーマンスでは、
ルノー>ホンダ>フェラーリ>メルセデスで、
ワークスの順位と真逆なのは何で何故なのか。
624音速の名無しさん
2019/12/09(月) 03:25:06.88ID:Od1Cwfiw0 素直に認めたらどうだ
625音速の名無しさん
2019/12/09(月) 07:07:50.27ID:N+YeE4PY0 やっぱりレッドブルにとってホンダは最良の選択だったんだなぁ。
626音速の名無しさん
2019/12/09(月) 08:14:07.44ID:loy9geL00 とうとう川井にも口だけとか金使えとか言われて草
627音速の名無しさん
2019/12/09(月) 13:17:06.63ID:aUi9tHJG0 馬力は最大出力の事じゃ無いしな
勘違いしてる奴が多いがw
つまりフェラーリから最高速部分を無くしたら同じ仕事率って事だろう
つまりゴミw
勘違いしてる奴が多いがw
つまりフェラーリから最高速部分を無くしたら同じ仕事率って事だろう
つまりゴミw
628音速の名無しさん
2019/12/09(月) 15:30:48.41ID:+i1nGWUO0 何を基準に馬力を求めてるのか分からんとなんとも
629音速の名無しさん
2019/12/09(月) 17:30:53.42ID:jxE3jsrg0 最強なのにみんな逃げていく
630音速の名無しさん
2019/12/09(月) 18:12:28.27ID:LloqvG+y0 おフランス制のPUは最高ざます
631音速の名無しさん
2019/12/09(月) 21:33:07.62ID:L58dc5Br0 PUメーカーは私企業とはいえ国を代表する企業なのでその国の物づくり力を反映する。
だとすると中長期的にはドイツ>日本>フランス>イタリアになるはず。
それと比較するとフェラーリPUは凄く頑張ってる。
不正なしでも首位争いにはいるのだから。
チーム運営面ではいかんなくイタリアンクォリティーを発揮しているのと比較すると驚異的成功だ。
だとすると中長期的にはドイツ>日本>フランス>イタリアになるはず。
それと比較するとフェラーリPUは凄く頑張ってる。
不正なしでも首位争いにはいるのだから。
チーム運営面ではいかんなくイタリアンクォリティーを発揮しているのと比較すると驚異的成功だ。
633音速の名無しさん
2019/12/10(火) 07:55:50.39ID:b5ni5Qns0 サプライヤーメーカー多いしイタリアのがフランスや日本より上やろ
634音速の名無しさん
2019/12/10(火) 15:21:07.64ID:0RuuhWWo0 なんか決勝タイヤのことで上位チームの文句言ってるね
不満と嘘ばかりだねこのチーム
不満と嘘ばかりだねこのチーム
635音速の名無しさん
2019/12/10(火) 18:13:56.83ID:DLqp3Gvi0 まあ典型的な負け組の行動だろう
636音速の名無しさん
2019/12/10(火) 21:12:31.18ID:AtBPtMjH0 あれは文句言いたくなるのもわかるけどな
むしろ、何の為に必要なルールなのかわからない
むしろ、何の為に必要なルールなのかわからない
637音速の名無しさん
2019/12/10(火) 21:57:09.80ID:bNwPpeh+0 「我々が最近やったことの一つは、自分たちの期待を再調整することです」とザク・ブラウンはコメント。
「パワーユニットを変更すればすぐに上位に返り咲けると思っていたが、明らかにそうではなかった。だが、我々が最初にやらなければならなかったのは、後退しないようにすることだった」
パワーユニットを変更すればすぐに上位に返り咲けると思っていたが、明らかにそうではなかった。
パワーユニットを変更すればすぐに上位に返り咲けると思っていたが、明らかにそうではなかった。
パワーユニットを変更すればすぐに上位に返り咲けると思っていたが、明らかにそうではなかった。
「パワーユニットを変更すればすぐに上位に返り咲けると思っていたが、明らかにそうではなかった。だが、我々が最初にやらなければならなかったのは、後退しないようにすることだった」
パワーユニットを変更すればすぐに上位に返り咲けると思っていたが、明らかにそうではなかった。
パワーユニットを変更すればすぐに上位に返り咲けると思っていたが、明らかにそうではなかった。
パワーユニットを変更すればすぐに上位に返り咲けると思っていたが、明らかにそうではなかった。
638音速の名無しさん
2019/12/10(火) 22:39:34.00ID:QDqc/A480 あれ、本気で思ってたのか?
てっきり保身の為のスケープゴートに利用しただけだと思ってたのに。
クズだと思ってたのに、実は素で馬鹿だったとか呆れるわ。
てっきり保身の為のスケープゴートに利用しただけだと思ってたのに。
クズだと思ってたのに、実は素で馬鹿だったとか呆れるわ。
639音速の名無しさん
2019/12/10(火) 23:17:03.68ID:hRJkctgZ0 ルノーに替えたら上位に返り咲くどころかホンダの時より後退しそうだったから後退しないように努力したってことか
640音速の名無しさん
2019/12/11(水) 02:29:28.94ID:j3IZgYsX0 国連開発計画が発表した今年度の「人間開発報告書」人間開発指数(HDI)は国民一人あたりの所得、教育水準、平均余命で算出され海外では最も重要な指標
国民生活の豊かさを示す「人間開発指数」がランキング化されており、TOP5はノルウェー・スイス・アイルランド・ドイツ・韓国。その他のアジア諸国の順位はシンガポールが9位、中国22位、ブルネイ43位、パラオ55位、マレーシア61位、タイ77位、日本85位
アベのせいで
国民生活の豊かさを示す「人間開発指数」がランキング化されており、TOP5はノルウェー・スイス・アイルランド・ドイツ・韓国。その他のアジア諸国の順位はシンガポールが9位、中国22位、ブルネイ43位、パラオ55位、マレーシア61位、タイ77位、日本85位
アベのせいで
641音速の名無しさん
2019/12/11(水) 03:45:51.02ID:ed2cqau70642音速の名無しさん
2019/12/11(水) 10:46:22.43ID:o7ppLs0u0 ドイツ車は控えめに言ってゴミだからな。
昭和の頃には存在価値が有ったけど、いまや日本車の劣化コピーに過ぎないからな。
まだアメ車の方が存在価値が有る。
昭和の頃には存在価値が有ったけど、いまや日本車の劣化コピーに過ぎないからな。
まだアメ車の方が存在価値が有る。
643音速の名無しさん
2019/12/11(水) 18:10:06.26ID:zCcVN9oP0 マクラと一緒に来年仕様のタイヤテストを抜けがけまでしたのに
来年仕様は不採用になったらしいな
来年仕様は不採用になったらしいな
644音速の名無しさん
2019/12/11(水) 18:12:50.19ID:JL9iZVCl0 日本車なんてリコールだらけの欠陥車じゃないか
まともな車なんて作れないしょ
技術立国とか妄想に明け暮れてあらゆる分野で韓国に抜かれた哀れなチョッパリ国家
まともな車なんて作れないしょ
技術立国とか妄想に明け暮れてあらゆる分野で韓国に抜かれた哀れなチョッパリ国家
645音速の名無しさん
2019/12/11(水) 18:24:21.12ID:x4KQ8Gcs0 技術立国日本とドイツ、ともに敗戦国
しかしドイツ車の背中はよく見えているがなかなか超えられない日本車
BMWとかベンツのディーラー行って乗ればわかる自分が乗ってる日本車のだめな部分
その他の分野、重工業ではほぼ互角、町工場の職人芸では日本が凌駕
しかしドイツ車の背中はよく見えているがなかなか超えられない日本車
BMWとかベンツのディーラー行って乗ればわかる自分が乗ってる日本車のだめな部分
その他の分野、重工業ではほぼ互角、町工場の職人芸では日本が凌駕
646音速の名無しさん
2019/12/11(水) 18:28:42.73ID:rphWJRY00 韓国みたいな小国のこと言われても
日本が出してやった金でせいぜい真っ当な国に成長するよう頑張れぐらいにしか思わんもんな
日本が出してやった金でせいぜい真っ当な国に成長するよう頑張れぐらいにしか思わんもんな
647音速の名無しさん
2019/12/11(水) 18:53:06.73ID:UU1R8i380 まずはマトモにロイズに保険受けて貰えるようになってからほざけ
648音速の名無しさん
2019/12/11(水) 19:51:45.37ID:k435Yz9X0 おフランスは蚊帳の外
649音速の名無しさん
2019/12/11(水) 19:59:33.73ID:eu2DAhc40650音速の名無しさん
2019/12/11(水) 21:04:02.76ID:U+KPHsuZ0 戦後最長の好景気って3割も受注が低くなるんだな。アベノミクス万歳。こういうただ下がりのグラフを好景気と呼ぶのか。勉強になる。
↓
工作機械受注、見えぬ回復 10月は13カ月連続マイナス
ネトウヨ万歳
↓
工作機械受注、見えぬ回復 10月は13カ月連続マイナス
ネトウヨ万歳
651音速の名無しさん
2019/12/11(水) 21:32:12.59ID:coDm9BID0 韓国経済、半世紀ぶりの最悪事態に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00010000-socra-int
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00010000-socra-int
652音速の名無しさん
2019/12/11(水) 21:34:20.95ID:UU1R8i380 アビブー、2021年に注力だってよ
予算規模考えたらリカルド終わったな
予算規模考えたらリカルド終わったな
653音速の名無しさん
2019/12/11(水) 23:11:11.53ID:BRSXofw+0 カンコクガーしても日本の安倍は同レベルだからなんの慰めにもなんねえぞ
654音速の名無しさん
2019/12/12(木) 06:30:57.26ID:2WG2lPPg0 ノーベル賞の季節になると超汚染人は発狂する
655音速の名無しさん
2019/12/13(金) 17:48:19.76ID:FFtqZ8gO0656音速の名無しさん
2019/12/13(金) 18:48:29.87ID:Nu1S5qBJ0 アビテブがまたなんか言ってる…
もう何を言っても今期最弱の結果しか出せてないPUなのは間違いないのに…
マクラーレンの立ち位置がどーだこーだと言ってるけど、今でも一番立ち位置分かってないのはお前だろって感じ
もう何を言っても今期最弱の結果しか出せてないPUなのは間違いないのに…
マクラーレンの立ち位置がどーだこーだと言ってるけど、今でも一番立ち位置分かってないのはお前だろって感じ
657音速の名無しさん
2019/12/14(土) 00:10:10.93ID:AZX9SJid0 唯一優勝できてないPU
唯一優勝できてないワークス
唯一カスタマーに負けたワークス
の3拍子だ
唯一優勝できてないワークス
唯一カスタマーに負けたワークス
の3拍子だ
658音速の名無しさん
2019/12/14(土) 02:41:33.46ID:ojMGnv8S0 事業規模を戻さないと上位常駐は出来ないだろ
メーカーの名を冠して砂糖水屋に歯が立たないんじゃ存在意義無いわ
メーカーの名を冠して砂糖水屋に歯が立たないんじゃ存在意義無いわ
659音速の名無しさん
2019/12/14(土) 15:59:16.82ID:maiioD8w0 砂糖水屋のが儲かってますし
韓国事業を畳むのに金掛かりますし
ホンダのイギリス撤退笑えない
韓国事業を畳むのに金掛かりますし
ホンダのイギリス撤退笑えない
660音速の名無しさん
2019/12/19(木) 21:05:02.61ID:Fze4AIiN0 メルセデスのアリソンが来期のこと語ってるけど
この人もルノーのことは眼中に無いんだね
トップ3の関係者さん達、たまにはルノーにも触れてあげてー
この人もルノーのことは眼中に無いんだね
トップ3の関係者さん達、たまにはルノーにも触れてあげてー
661音速の名無しさん
2019/12/20(金) 17:12:59.61ID:ck+wDTbT0 世界中から賛辞
日本の独裁政治にNo
韓国の安倍糾弾キャンドル行動で歌われている『NO ABE SONG』をノレの会が新たに日本語の歌詞をつけたものを歌った。歌手は尾澤邦子さん。
♪憲法9条変えて 戦争する国つくる
武器を爆買い 準備する アベ政権変えよう
ノーノーノーノーノーアベ
ノーノーノーノーノーアベ
アベ政権を終わらせよう 共に叫ぼう♪
日本の独裁政治にNo
韓国の安倍糾弾キャンドル行動で歌われている『NO ABE SONG』をノレの会が新たに日本語の歌詞をつけたものを歌った。歌手は尾澤邦子さん。
♪憲法9条変えて 戦争する国つくる
武器を爆買い 準備する アベ政権変えよう
ノーノーノーノーノーアベ
ノーノーノーノーノーアベ
アベ政権を終わらせよう 共に叫ぼう♪
662音速の名無しさん
2019/12/20(金) 18:43:15.98ID:T3ckDde50 韓国人は本当に頭おかしいよな
663音速の名無しさん
2019/12/20(金) 19:00:53.05ID:ENuq7tpH0 朝鮮人らしくてよいw
664音速の名無しさん
2019/12/20(金) 19:45:06.69ID:x/uL4fhx0 世界中から非難
旭日旗は日本が韓国侵攻の際に使用した軍旗
旭日旗は日本が韓国侵攻の際に使用した軍旗
665音速の名無しさん
2019/12/20(金) 20:06:16.49ID:T3ckDde50 頭おかしいな
666音速の名無しさん
2019/12/22(日) 11:55:25.57ID:Qi7X7bdi0 ルノーはいつも嘘ばかりなんだよね
だから1000馬力とか言っても笑われるだけなんだよ
「我々は長年にわたって、ヴィリー(ルノーのパワーユニット開発拠点)から非常に多くの表を見せられてきた。しかしそのシートにあるポテンシャルが実現するのを、決して見たことがなかったんだ」
ホーナー代表はそうmotorsport.comに対して語った。
「今年は、約束された全てが届けられた、初めての年だった」
だから1000馬力とか言っても笑われるだけなんだよ
「我々は長年にわたって、ヴィリー(ルノーのパワーユニット開発拠点)から非常に多くの表を見せられてきた。しかしそのシートにあるポテンシャルが実現するのを、決して見たことがなかったんだ」
ホーナー代表はそうmotorsport.comに対して語った。
「今年は、約束された全てが届けられた、初めての年だった」
667音速の名無しさん
2019/12/22(日) 12:04:58.57ID:8vZlKyPS0 ルノーを全く知らないなら仕方ないけど
レッドブルで実際にルノーPU使ってたくせに
嘘を見抜けないリカルドはアホすぎる
レッドブルで実際にルノーPU使ってたくせに
嘘を見抜けないリカルドはアホすぎる
668音速の名無しさん
2019/12/22(日) 15:02:19.24ID:c2b3WWx00 燃料インチキしてたときは1000馬力超えてたんだろ
技術司令書が出されてからフェラーリ共々遅くなってるし。
技術司令書が出されてからフェラーリ共々遅くなってるし。
669音速の名無しさん
2019/12/22(日) 19:14:27.02ID:jmaZWAun0 ルノーは予選とスタート1周目だけは速かった
インチキで馬力は出てたと思う
フェラーリと違うのはレースでは使えない、使うとブロー
インチキで馬力は出てたと思う
フェラーリと違うのはレースでは使えない、使うとブロー
670音速の名無しさん
2019/12/22(日) 19:28:25.46ID:g7H/VUsO0 サプライヤーとしてみたらマクラーレンをコンスト4位まで復活させた立役者の1人なのにな。よくわからんすぎる
671音速の名無しさん
2019/12/25(水) 13:28:51.45ID:YfZRZEXH0 今年の枕のシャシーがそれだけよかったってことだけでは?
672音速の名無しさん
2019/12/25(水) 13:49:55.05ID:YYg2vb410 まぁホーナーが言うように大袈裟・インチキで誤魔化すのがこのメーカーの体質なんだよな
ルノーの言葉なんて八掛け・九掛けぐらいで聞いていたら正解なんだろ
1000馬力なら800〜900馬力ぐらいだろ
ラップタイムやスピードや成績から言ってそのぐらいが妥当な数字だと思う
ルノーの言葉なんて八掛け・九掛けぐらいで聞いていたら正解なんだろ
1000馬力なら800〜900馬力ぐらいだろ
ラップタイムやスピードや成績から言ってそのぐらいが妥当な数字だと思う
673音速の名無しさん
2019/12/25(水) 18:22:49.68ID:oCVz+X280 いやいや。
「半値八掛け二割引」
これくらいでしょ。
「半値八掛け二割引」
これくらいでしょ。
674音速の名無しさん
2019/12/25(水) 18:31:29.43ID:lFQTUWcJ0 ルノーのパワーはマジで分からん
案外そこそこのパワーは有るような気もする
案外そこそこのパワーは有るような気もする
675音速の名無しさん
2019/12/26(木) 01:22:28.76ID:lOh67FSa0 今のポイントシステム考えたら、
遅れてるPUは信頼性よりパワーに振った方がいいのは理解出来る
下位で安定してフィニッシュしても意味がないから
たまにポイントたまににリタイヤの方がいいと思うかもね
リタイヤのイメージダウンとドンガメのイメージ
どちらがルノーにとっていいのかっていう究極の選択だね
カレー味のうXこ と うXこ味のカレー みたいなもんでしょ
遅れてるPUは信頼性よりパワーに振った方がいいのは理解出来る
下位で安定してフィニッシュしても意味がないから
たまにポイントたまににリタイヤの方がいいと思うかもね
リタイヤのイメージダウンとドンガメのイメージ
どちらがルノーにとっていいのかっていう究極の選択だね
カレー味のうXこ と うXこ味のカレー みたいなもんでしょ
676音速の名無しさん
2019/12/26(木) 02:39:07.42ID:2UyFX9bu0 燃料流量誤魔化してお手軽パワーアップだろ
去年までロクにパーティーモードも無かったのに不自然すぎ
去年までロクにパーティーモードも無かったのに不自然すぎ
677音速の名無しさん
2019/12/26(木) 09:16:07.40ID:hHFlAfdD0678音速の名無しさん
2019/12/26(木) 15:59:32.49ID:lOh67FSa0679音速の名無しさん
2019/12/26(木) 16:07:54.25ID:ivF1Mmg60 1流チーム
メルセ・フェラーリ・親牛
2流チーム
マク・ルノー(ワークス)・仔牛・レイポ・アルファ
せめて2流のトップに立たないとねぇ
メルセ・フェラーリ・親牛
2流チーム
マク・ルノー(ワークス)・仔牛・レイポ・アルファ
せめて2流のトップに立たないとねぇ
680音速の名無しさん
2019/12/27(金) 01:09:48.98ID:ex5FQ4vB0 来年マクラーレンばまともに走れるのだろうか
681音速の名無しさん
2019/12/28(土) 12:58:18.15ID:1bNQ/J/g0 PUが1000馬力を超えているのを正式に認めているのはルノーだけ
他メーカーは足元にも及ばん
他メーカーは足元にも及ばん
682音速の名無しさん
2019/12/28(土) 13:29:24.86ID:Yjd0Zfi60 レッドブル「ルノーは様々なシートを見せるがその数値が達成されたことは一度も無い」
684音速の名無しさん
2019/12/28(土) 19:11:38.76ID:KCikny6h0 22日にその記事出てるだろ
勝手に探せよハゲ
勝手に探せよハゲ
686音速の名無しさん
2019/12/28(土) 21:57:03.34ID:zVaYuiks0 カスタマーの扱いとしては普通だと思うけどな。
むしろ、レッドブルの態度がカスタマーチームのものとしては尊大に過ぎるよ。
むしろ、レッドブルの態度がカスタマーチームのものとしては尊大に過ぎるよ。
687音速の名無しさん
2019/12/28(土) 23:20:44.85ID:62gpAvRM0688音速の名無しさん
2019/12/29(日) 12:41:40.90ID:CoAr+GOo0 新品PUが欲しいのに部品の在庫切れを理由に中古パーツで組んだPU供給するのがマトモなサプライヤーのやることか
689音速の名無しさん
2019/12/29(日) 21:35:48.06ID:fQDbXJeX0 そうだよ。
だから問題点は態度よか、性能面と価格よ。
だから問題点は態度よか、性能面と価格よ。
690音速の名無しさん
2019/12/29(日) 21:44:35.00ID:fQDbXJeX0 ワークスが負けそうになったら、他のPUメーカーも似たような事するよ。
ルノーが時別悪い訳では無い。
ただルノーはワークスが弱すぎて、ガチコンでやる事が多いだけだよ。
ルノーが時別悪い訳では無い。
ただルノーはワークスが弱すぎて、ガチコンでやる事が多いだけだよ。
691音速の名無しさん
2019/12/30(月) 01:34:41.39ID:bOleaOLD0 メルセデスは普通にカスタマー冷遇してる
692音速の名無しさん
2019/12/30(月) 09:35:48.93ID:HW9kUhZx0 メルセより高いよね
693音速の名無しさん
2019/12/30(月) 09:40:45.27ID:vXVfAB6o0 ホンダはアロンソ様冷遇
694音速の名無しさん
2019/12/30(月) 20:19:53.29ID:nRrMVE9l0 インディでチームごとマクラーレン切ったの嗤うわ
695音速の名無しさん
2019/12/30(月) 22:15:20.85ID:2NZJFliB0 トロロがルノーに勝ってたら、二年前の仕返しになって面白かったのにな。
696音速の名無しさん
2019/12/30(月) 22:26:54.90ID:p8+UPCrL0 マルコ「ルノーには非常に多くの問題がある。彼らはアラン・プロストを任命した。だが、まだ何も変わっていない」
697音速の名無しさん
2019/12/31(火) 05:16:31.63ID:lFnbdgdy0698音速の名無しさん
2019/12/31(火) 10:18:43.40ID:KxpmkL+a0 情けないワークスと言えばモデナ・ランボなんてのもあったな
699音速の名無しさん
2019/12/31(火) 15:07:37.32ID:nkyYCX6z0 ホンダワークスの07年とかな
アグリに対してさ
アグリに対してさ
700音速の名無しさん
2020/01/01(水) 09:46:47.19ID:TyiEkrox0 今年のルノーは年男!
チャンピオン取るかもな!
チャンピオン取るかもな!
701音速の名無しさん
2020/01/01(水) 09:51:58.30ID:ywZG4VSJ0 ゴーンがレバノンに逃げたぞルノーさん、国際指名手配されちゃうぞ
702音速の名無しさん
2020/01/04(土) 20:14:57.91ID:Eci4frnV0 ルノーは知能が無いんだから検索なんて高度なスキルは持ってないんだろう
703音速の名無しさん
2020/01/04(土) 20:25:56.27ID:Aj5PiUOI0704音速の名無しさん
2020/01/04(土) 23:39:46.91ID:CCAieSqv0 旭日旗をめぐる問題
世界中から禁止を求める声多数
最悪、オリンピックボイコットする国多数
旧日本軍を美化し、その人権侵害の記録を修正しようとしている――と、旭日旗を問題視
またあべのせいだわ
世界中から禁止を求める声多数
最悪、オリンピックボイコットする国多数
旧日本軍を美化し、その人権侵害の記録を修正しようとしている――と、旭日旗を問題視
またあべのせいだわ
705音速の名無しさん
2020/01/05(日) 01:53:50.73ID:v7yK/xbH0 情報源がテレビしかない老人以外信じないだろ
そんな暇なの?
そんな暇なの?
706音速の名無しさん
2020/01/05(日) 04:55:50.79ID:rHgxw1kK0 韓国以外は総スルーだし
韓国の異常さも知れてきてるしな
韓国の異常さも知れてきてるしな
707音速の名無しさん
2020/01/05(日) 06:34:41.09ID:CtKQhoHo0 朝鮮生まれのウチのばっちゃですら韓国は毛嫌いしてるからな
708音速の名無しさん
2020/01/05(日) 12:31:15.09ID:bMyKKFFX0709音速の名無しさん
2020/01/05(日) 13:18:23.87ID:we33snof0 世界中から人権軽視の日本を非難
日本の司法システムを批判する論調が支配的なフランスでは、ゴーン前会長の逃亡容認論が根強い。
仏紙フィガロが2日、「ゴーン氏が日本から逃げ出したのは正しかったか」と読者に尋ねたところ、そうだと応じた人が77%に上った
日本は「地獄」 世界の半数以上が回答
オリンピック選手の大多数が、日本は「地獄」であり、オリンピックに行きたくないと考えていることがわかった。ハンギョレ新聞が、社会調査結果をもとに報じた
日本の司法システムを批判する論調が支配的なフランスでは、ゴーン前会長の逃亡容認論が根強い。
仏紙フィガロが2日、「ゴーン氏が日本から逃げ出したのは正しかったか」と読者に尋ねたところ、そうだと応じた人が77%に上った
日本は「地獄」 世界の半数以上が回答
オリンピック選手の大多数が、日本は「地獄」であり、オリンピックに行きたくないと考えていることがわかった。ハンギョレ新聞が、社会調査結果をもとに報じた
710音速の名無しさん
2020/01/05(日) 13:36:45.70ID:vrGvK3MO0 ルノー信者ってチョンしか居ないのかよ…
713音速の名無しさん
2020/01/05(日) 14:34:06.00ID:hyiG6xQj0 ゴーンのベイルートにある豪邸は日産名義のままなのか。
さっさと売却してゴーンを追い出せよ
さっさと売却してゴーンを追い出せよ
714音速の名無しさん
2020/01/07(火) 05:48:21.19ID:nx9wgshO0715音速の名無しさん
2020/01/07(火) 08:23:29.05ID:3eA01N9i0 金持ちを優遇し、平民に課税する、失業率40%の国、レバノン
716音速の名無しさん
2020/01/07(火) 15:49:34.82ID:8F71IjPW0 そんなガスリーが子牛に降格されて
まさかの表彰台(2位)
まさかの表彰台(2位)
718音速の名無しさん
2020/01/08(水) 00:30:40.52ID:0yUkXde40 その朝鮮人とやらと漢民族は日本国民に嘘と捏造で寄生&粘着してますがね
719音速の名無しさん
2020/01/08(水) 03:56:43.18ID:hMQr9KwT0 チョッパリは自分の事を棚にあげて、他人を批判する事がDNAに刻まれてる、キチガイ民族だからね。
まともな事なんて出来ないよ。
まともな事なんて出来ないよ。
720音速の名無しさん
2020/01/08(水) 17:05:06.78ID:GPfG3FGq0 ゴーンの黒幕は弁護士中心に
組織ぐるみの逃亡劇
相当な弁護費用貰ってんな
組織ぐるみの逃亡劇
相当な弁護費用貰ってんな
721音速の名無しさん
2020/01/08(水) 23:21:33.71ID:hMQr9KwT0 日本の良心
朝日新聞はゴーンは無罪
朝日新聞はゴーンは無罪
722音速の名無しさん
2020/01/09(木) 00:02:57.51ID:wBe2PdU70 2020年のシーズン開幕を待たずに終了したルノーは2021年の車両開発に邁進
おフランスは考えとることが一味ちゃいますな
おフランスは考えとることが一味ちゃいますな
723音速の名無しさん
2020/01/09(木) 02:22:19.75ID:+xEzanDo0 リカルドは犠牲になったのだ
724音速の名無しさん
2020/01/09(木) 08:51:48.67ID:J1u3teVt0 良く言っても自爆だろ
725音速の名無しさん
2020/01/09(木) 19:49:26.19ID:BNHwzY1k0 小倉智昭氏、ゴーン被告の海外逃亡事件で「司法とは切り離して考えるべきだ」との意見に反論「なんでここまで追い込まれたかって人権無視の司法に問題があったから…」
726音速の名無しさん
2020/01/10(金) 00:31:45.29ID:0EdOHh3y0 真っ黒過ぎて勝つ見込がまるでないから逃げたんやろ
727音速の名無しさん
2020/01/10(金) 02:58:41.99ID:cyNljMwu0 このままだとシート失うかもなリカルド
728音速の名無しさん
2020/01/10(金) 03:03:48.72ID:lS35Fqlw0 ちなみにルノーF1チームのツイッター
It's lunchtime, who's hungry for another motorhome recipe?!
https://pbs.twimg.com/media/EN1tOXWXkAADeGz.jpg
Anyone up for something sweet? It's another of our recipes; this time, our Motorhome Chef's delicious Tiramisu!
https://pbs.twimg.com/media/ENl5OqfXYAAysQ0.jpg
It's lunchtime, who's hungry for another motorhome recipe?!
https://pbs.twimg.com/media/EN1tOXWXkAADeGz.jpg
Anyone up for something sweet? It's another of our recipes; this time, our Motorhome Chef's delicious Tiramisu!
https://pbs.twimg.com/media/ENl5OqfXYAAysQ0.jpg
729音速の名無しさん
2020/01/10(金) 21:46:37.24ID:SzRGKuhq0 立憲民主党・辻本清美「皇室一族がいる近くで空気を吸いたくない」「天皇とあの一族の気持ち悪さに直結している」天皇陛下御即位のニュースの中で過去の発言が改めて話題になる
730音速の名無しさん
2020/01/11(土) 22:41:53.67ID:VoIboa7T0731音速の名無しさん
2020/01/12(日) 03:10:39.00ID:2Sh5MFpo0 ルノーサムスン韓国内のライン縮小ぽいな
ホンダのように特別損失の計上かな
ホンダのように特別損失の計上かな
732音速の名無しさん
2020/01/12(日) 15:04:59.16ID:QL9Ifv9J0 【速報】日刊ゲンダイ 怒りのあまり"赤っ恥検察 ゴーンを批判する暇あるなら総理の犯罪捜査を"
733音速の名無しさん
2020/01/22(水) 21:47:29.12ID:jABCcCVQ0 これっくらいの♪
楽器ケースに♪
カルロスカルロス♪
ちょっと詰めて♪
プライベートジェットにPMCと乗って♪
にっーさん! るーのさん!!
ごーんさん!!! ひろなかさん!!!!
穴の空いた関空さん!!
すじのとおった だぁーれ♪
楽器ケースに♪
カルロスカルロス♪
ちょっと詰めて♪
プライベートジェットにPMCと乗って♪
にっーさん! るーのさん!!
ごーんさん!!! ひろなかさん!!!!
穴の空いた関空さん!!
すじのとおった だぁーれ♪
734音速の名無しさん
2020/01/23(木) 08:36:16.53ID:GWKFU1oU0736音速の名無しさん
2020/01/23(木) 15:24:08.35ID:Fh49it/90 おフランスなんてしょせん社会主義国の怠け者の集団ですよ
気位だけが高いブスなアホ女=フランス
気位だけが高いブスなアホ女=フランス
737音速の名無しさん
2020/01/23(木) 16:05:53.44ID:LVOv20ym0 ブラフなのか本気なのかそろそろマジで知りたい
738音速の名無しさん
2020/01/23(木) 16:17:27.82ID:PQo0i9e20 仔牛にすらお尻捲くられてるワークスさんだよね?
739音速の名無しさん
2020/01/23(木) 16:44:10.21ID:dJnCa/Gy0 MGU-Kをマトモに調整できなくて
レッドブルが調整したのを他チームにも
供給してたよね
レッドブルが調整したのを他チームにも
供給してたよね
740音速の名無しさん
2020/01/23(木) 17:11:07.23ID:g9vklBxA0 哀れに思われるだけだから大口叩かなきゃいいのに…
変な存在になっちゃったなルノーは
変な存在になっちゃったなルノーは
743音速の名無しさん
2020/01/23(木) 19:17:55.34ID:8X8T3QzI0 内部向けの今年の予算増額アピール
みんなわかっているから来年からぼっち
ルノーも落ちぶれた
みんなわかっているから来年からぼっち
ルノーも落ちぶれた
744音速の名無しさん
2020/01/23(木) 20:21:28.23ID:3qSw5i1l0 チョッパリの僻みすげーなw
世界最初の水素で走る電気自動車を開発したHyundaiの真似したトヨタ
レッドブルのおかげでまともに走るようになったアホンダ
楽しいかね?
世界最初の水素で走る電気自動車を開発したHyundaiの真似したトヨタ
レッドブルのおかげでまともに走るようになったアホンダ
楽しいかね?
745音速の名無しさん
2020/01/23(木) 20:55:11.64ID:y/Mat7o10 民族関係ないじゃん
746音速の名無しさん
2020/01/23(木) 21:25:59.90ID:5nOYWO280 カスタマーだったレッドブル・マクラーレンが
最上位だったからエンジン最強って言いたいんだろうねぇ・・・
なんの為のルノーワークスなんだろ
最上位だったからエンジン最強って言いたいんだろうねぇ・・・
なんの為のルノーワークスなんだろ
748音速の名無しさん
2020/01/24(金) 03:20:44.81ID:8qGLHSCH0 世界最大の署名サイト「Change.org」(www.change.org)で行われているキャンペーン「2020年日本東京オリンピック(五輪)旭日旗応援反対」への賛同者が4カ月で900万人を超えた。
「旭日旗は第2次世界大戦の苦痛を思い出させるドイツ・ナチスのハーケンクロイツのように、アジア人に大きな痛みを想起させる政治的象徴物」と主張した。
「旭日旗は第2次世界大戦の苦痛を思い出させるドイツ・ナチスのハーケンクロイツのように、アジア人に大きな痛みを想起させる政治的象徴物」と主張した。
749音速の名無しさん
2020/01/24(金) 07:59:35.69ID:WSsBO9n50 ルノー・ヒュンダイ爆誕www
750音速の名無しさん
2020/01/24(金) 12:19:29.02ID:+bH/0uLI0 (ブルームバーグ): 仏自動車メーカーのルノーは資金逼迫(ひっぱく)のため、保有する日産自動車の株式を一部売却せざるを得ないかもしれないとシティグループのアナリストが分析した。
.
シティグループの株式アナリスト、アンガス・トゥイーディー氏は「株価が2012年以来の安値水準で取引されている」にもかかわらず、「ルノーが直面する困難の大きさ」を投資家はまだ理解していないと23日のリポートで指摘。ルノーの投資判断を「売り」に引き下げた。
.
欧州の自動車メーカーで過去1年のパフォーマンスが最も悪かったルノーの株価は、同日の取引で5%安で終了した。
.
ルノーは日産株式の約43%、日産はルノー株の15%を相互に持ち合う関係にある。
.
日産元会長のカルロス・ゴーン被告が18年11月に金融商品取引法違反容疑で逮捕されて以降、日産とルノーの株主は、時価総額で合計259億ドル(約2兆8400億円)相当の価値を失った。
.
原題:Renault Weakness Hints at Possible Nissan Stake Sale, Citi Says(抜粋)
1/24(金) 7:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-19013818-bloom_st-bus_all
.
シティグループの株式アナリスト、アンガス・トゥイーディー氏は「株価が2012年以来の安値水準で取引されている」にもかかわらず、「ルノーが直面する困難の大きさ」を投資家はまだ理解していないと23日のリポートで指摘。ルノーの投資判断を「売り」に引き下げた。
.
欧州の自動車メーカーで過去1年のパフォーマンスが最も悪かったルノーの株価は、同日の取引で5%安で終了した。
.
ルノーは日産株式の約43%、日産はルノー株の15%を相互に持ち合う関係にある。
.
日産元会長のカルロス・ゴーン被告が18年11月に金融商品取引法違反容疑で逮捕されて以降、日産とルノーの株主は、時価総額で合計259億ドル(約2兆8400億円)相当の価値を失った。
.
原題:Renault Weakness Hints at Possible Nissan Stake Sale, Citi Says(抜粋)
1/24(金) 7:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-19013818-bloom_st-bus_all
751音速の名無しさん
2020/01/24(金) 15:00:57.73ID:XXrJXPDa0 gateの記事だがインチキしてたって言ってる
ルノー 「フェラーリのF1エンジンと同じ合法性への懸念があった」
ルノー 「フェラーリのF1エンジンと同じ合法性への懸念があった」
752音速の名無しさん
2020/01/24(金) 15:33:31.82ID:oeettH7T0 インチキしてもたったの1000馬力
753音速の名無しさん
2020/01/24(金) 16:50:01.95ID:5YUVwBcj0 インチキしても勝てなかったのか。
754音速の名無しさん
2020/01/24(金) 21:36:57.40ID:tN06GTRv0 流量違反すれば簡単にパワーは出せる
もともとホンダよりパーティーモードで遅れてたのに
急にパーティーモードだけ速くなって不自然だったわ
もともとホンダよりパーティーモードで遅れてたのに
急にパーティーモードだけ速くなって不自然だったわ
755音速の名無しさん
2020/01/25(土) 01:56:13.02ID:ce4rH0Eq0 「エンジンパフォーマンスに関しては、メルセデスおよびフェラーリにかなり近い位置にいる。
メルセデスは我々より少し劣り、フェラーリは我々より少し優れている。
ホンダはそこから一段下にいる」
https://www.as-web.jp/f1/560130?all
言うだけは勝手だな。
他のPUメーカーはどこもそんな話はしないのに
ルノーだけいつも他と比べてどうこう言うよね。
メルセデスは我々より少し劣り、フェラーリは我々より少し優れている。
ホンダはそこから一段下にいる」
https://www.as-web.jp/f1/560130?all
言うだけは勝手だな。
他のPUメーカーはどこもそんな話はしないのに
ルノーだけいつも他と比べてどうこう言うよね。
756音速の名無しさん
2020/01/25(土) 02:40:13.29ID:Y0KvrYI10757音速の名無しさん
2020/01/25(土) 04:27:51.97ID:ER/N7uaV0759音速の名無しさん
2020/01/25(土) 06:39:58.98ID:HqLmld/20 >>755
フランスの企業だからこんなもんだよ
フランスって国はけっこう腐ってるからな
階級社会の極みで能力主義からは程遠いし
政府は頭の悪い国に兵器売ってその後のケアなくテロの火力になってるし
唯一の取り柄っぽいフランス料理もフランスで食うと大した事なくて残念だし
今やフランスっていう国が誇れるものはツールドフランスのみだな
優雅に見せることだけに必死な空っぽの国だわ、
フランスの企業だからこんなもんだよ
フランスって国はけっこう腐ってるからな
階級社会の極みで能力主義からは程遠いし
政府は頭の悪い国に兵器売ってその後のケアなくテロの火力になってるし
唯一の取り柄っぽいフランス料理もフランスで食うと大した事なくて残念だし
今やフランスっていう国が誇れるものはツールドフランスのみだな
優雅に見せることだけに必死な空っぽの国だわ、
760音速の名無しさん
2020/01/25(土) 07:05:48.87ID:DdBlZuU+0 フェラーリならチート無しのPUも並行して開発出来るだろうけど
ルノーじゃ無理だよなぁ
どーすんのよ2020年のシーズン
ルノーじゃ無理だよなぁ
どーすんのよ2020年のシーズン
761音速の名無しさん
2020/01/25(土) 09:40:58.29ID:7AcF1aHx0 今期ボロ負けで撤退になるんじゃね?
762音速の名無しさん
2020/01/25(土) 09:56:47.01ID:xD5UvUYq0 いつものパターンで来年レギュ変更があると今年のマシンに開発投資しないからトロロッソに負ける可能性は高い
PUもインチキ封印vsスペック4ベースの進化型で分が悪い
PUもインチキ封印vsスペック4ベースの進化型で分が悪い
763音速の名無しさん
2020/01/25(土) 10:08:17.45ID:zGT0hARa0 去年だってインチキしてなかったらトロロッソに負けてたろ
日本GPだけ抹消で済まされたがその前もやってたんだろうし
日本GPだけ抹消で済まされたがその前もやってたんだろうし
764音速の名無しさん
2020/01/25(土) 13:44:16.22ID:ER/N7uaV0 まあ今期はほぼ確実にトロ・ロッソより遅いやろな
有る意味トロ・ロッソはようやっと本当のレッドブルのお下がり手に入れるし
有る意味トロ・ロッソはようやっと本当のレッドブルのお下がり手に入れるし
765音速の名無しさん
2020/01/25(土) 16:34:02.38ID:5hCeMDx20 毎日毎日、あのオジサンが「HのPUは最弱!」などと
新参PUを扱き下ろして自己弁護すると
R社トップがF1継続させるかも?
仏国では立派に通用する価値観なのか。
確かにR社トップにはゴーンがお似合いだな。
ザイドル、「早めにメルセかHのPUにしようっと」
新参PUを扱き下ろして自己弁護すると
R社トップがF1継続させるかも?
仏国では立派に通用する価値観なのか。
確かにR社トップにはゴーンがお似合いだな。
ザイドル、「早めにメルセかHのPUにしようっと」
766音速の名無しさん
2020/01/25(土) 17:16:23.42ID:FV7SRm1l0 ルノーってフランスの国を象徴するかのように無能だな
767音速の名無しさん
2020/01/25(土) 18:22:26.32ID:71G+w19O0 本社へのアピールはわかるけどレッドブルはホンダに変えマクラーレンはメルセデスに変えることになってるのにルノーのPUはすごいよといっても逆にマイナスにしか思えないけどこの辺は国民性の違いなんかね
768音速の名無しさん
2020/01/25(土) 18:46:50.24ID:eTbHSqUG0 新規参入者狙ってるのでは?
769音速の名無しさん
2020/01/25(土) 18:54:13.65ID:4m3gYq6A0 アウシュビッツ強制収容所の解放から27日で75年を迎えるのに
日本はいまだに謝罪しないわ賠償金も払わない
同じ日本人として本当に恥ずかしい
日本はいまだに謝罪しないわ賠償金も払わない
同じ日本人として本当に恥ずかしい
770音速の名無しさん
2020/01/25(土) 19:02:51.27ID:72FyM+gV0 なんかここ数年のルノーは本当に色んな意味でみっともない企業になってしまったな…
771音速の名無しさん
2020/01/25(土) 19:05:28.30ID:GyBlPfie0 恥を恥と思わぬ文化がおフランス流
772音速の名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:52.45ID:Tnm4tivV0773音速の名無しさん
2020/01/25(土) 22:09:48.79ID:2vjOrtKQ0 実績が伴ってないのに自分のパフォーマンスを自慢して口先だけで高評価を得ようって考えがゴーンそっくり。
日産の業績が下がっても給料アップさせたからな。
日産の業績が下がっても給料アップさせたからな。
775音速の名無しさん
2020/01/26(日) 10:13:25.27ID:9RZW1Ga40 パリダカで有名人になったシュレッサーはフランス人だったんだね
ゴーンさんのおかげで検索して知ったよ
ゴーンさんのおかげで検索して知ったよ
776音速の名無しさん
2020/01/26(日) 11:45:38.40ID:nluOIBmm0 「2021年の目標を言い訳に使いたくない」
https://jp.motorsport.com/f1/news/renault-2021-ambitions-cant-be-an-excuse-for-poor-2020/4676122/
2021年に注力するって言いだしたのは自分たちなのにな
バカなのか?
https://jp.motorsport.com/f1/news/renault-2021-ambitions-cant-be-an-excuse-for-poor-2020/4676122/
2021年に注力するって言いだしたのは自分たちなのにな
バカなのか?
777音速の名無しさん
2020/01/26(日) 12:55:38.89ID:tuB1LqWL0 21年に注力するとは言ったがリソースを全振りするわけではないということ。
つまり他のチームとやることは同じ。
違うのは21年への期待度だけはバカ高いこと。
予算が少ないからその目論見は外れるわけだが。
もう何年も同じようなこと繰り返してる。
旧ソ連の五ヶ年計画みたいなもん。
つまり他のチームとやることは同じ。
違うのは21年への期待度だけはバカ高いこと。
予算が少ないからその目論見は外れるわけだが。
もう何年も同じようなこと繰り返してる。
旧ソ連の五ヶ年計画みたいなもん。
778音速の名無しさん
2020/01/26(日) 13:00:35.52ID:+RLncb7b0 >>769 在日は敗戦国民。日本人ではないが。
779音速の名無しさん
2020/01/26(日) 19:03:42.97ID:6oyb2JDx0 アビテブさんまた沢山の言い訳してる
なんか必死過ぎて言い訳すればする程内情は首の皮一枚状態なんだなと思ってしまう
なんか必死過ぎて言い訳すればする程内情は首の皮一枚状態なんだなと思ってしまう
780音速の名無しさん
2020/01/27(月) 07:42:58.13ID:mOj/UoJy0 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00000005-msportcom-moto
マクラーレンは我々のエンジンの進捗の恩恵を受けていたって・・・
言い訳が苦しすぎるだろ
マクラーレンは我々のエンジンの進捗の恩恵を受けていたって・・・
言い訳が苦しすぎるだろ
781音速の名無しさん
2020/01/27(月) 08:01:31.74ID:5FkQ2Cy60 フランスって西洋のチョン枠だしな
782音速の名無しさん
2020/01/27(月) 10:38:34.18ID:kYhQVdxG0 >>769
ドイツ人。それも西側の人間がどれ程の賠償金を払ったのかな?w
東側は殆ど無関係。それもドイツは罪は全てナチスに転換し国民は誘導されたと弁護。
おエラ朝鮮人は当時は日本の統治下にあり実質日本人。日本と戦火を交えた訳でも無い。
日本は当時国家予算に匹敵する程の数兆円の援助の他、技術の普及に努めたお蔭で今の韓国が有るのを
忘れるな。国情が苦しくなると直ぐに反日でストレスを吐出し、それを過ぎると強請り集りする始末。
朝鮮人、在日全てが愚か者とは言わないがこの様な下衆な態度を改めない限り民主主義国家にはなれない。
ドイツ人。それも西側の人間がどれ程の賠償金を払ったのかな?w
東側は殆ど無関係。それもドイツは罪は全てナチスに転換し国民は誘導されたと弁護。
おエラ朝鮮人は当時は日本の統治下にあり実質日本人。日本と戦火を交えた訳でも無い。
日本は当時国家予算に匹敵する程の数兆円の援助の他、技術の普及に努めたお蔭で今の韓国が有るのを
忘れるな。国情が苦しくなると直ぐに反日でストレスを吐出し、それを過ぎると強請り集りする始末。
朝鮮人、在日全てが愚か者とは言わないがこの様な下衆な態度を改めない限り民主主義国家にはなれない。
783音速の名無しさん
2020/01/27(月) 10:53:55.37ID:wsMi6B0d0 サインツ「ルノーの“スペックC”エンジンは期待外れ パフォーマンス面で新しいものは何もない」
アビブ「昨年の後半マクラーレンは我々のエンジン面での進歩の恩恵を受けていた」
アビブ「昨年の後半マクラーレンは我々のエンジン面での進歩の恩恵を受けていた」
784音速の名無しさん
2020/01/27(月) 13:58:32.39ID:4Do7ypyy0 マクラーレンは序盤から速かったしルノーPUの恩恵をうけるどころかPUのトラブルで2人ともリタイアとかあった気がするんだが
785音速の名無しさん
2020/01/27(月) 18:25:35.43ID:5JL6CT3H0 ここに来てルノーの言い訳が盛んになってきたな。
金づるの台所が火の車なことも含めて相当追い込まれてるんだろう。
金づるの台所が火の車なことも含めて相当追い込まれてるんだろう。
786音速の名無しさん
2020/01/27(月) 19:06:50.33ID:Xx7N7x800 >>780
1000馬力超のルノーPUで無ければ枕はもっと遅いってこと?
1000馬力超のルノーPUで無ければ枕はもっと遅いってこと?
787音速の名無しさん
2020/01/27(月) 19:07:30.33ID:1g+ZDw8+0 ゴーン逮捕で日産の財布に手を突っ込みづらくなったからな
788音速の名無しさん
2020/01/27(月) 19:30:18.72ID:Gr5UGHIz0 前年のスペックCも親牛にダメ出しされてたね
789音速の名無しさん
2020/01/27(月) 21:02:44.70ID:kloJZTux0790音速の名無しさん
2020/01/27(月) 21:36:07.30ID:6tqycwNc0791音速の名無しさん
2020/01/27(月) 21:42:26.19ID:SLg4j8ks0 >>789
ドッカンMGU-Hなんだろう
ドッカンMGU-Hなんだろう
793音速の名無しさん
2020/01/28(火) 01:41:26.88ID:/1kVV+0P0 今年はどんな違反するかなぁ
794音速の名無しさん
2020/01/28(火) 08:02:39.08ID:RbIK1Bik0 フェラーリの燃料疑惑の際に一気に遅くなったのは笑ったわ
ブレーキも違法だったしねえ・・・
ブレーキも違法だったしねえ・・・
795音速の名無しさん
2020/01/28(火) 12:55:20.63ID:w55o8UAo0 パット・フライ、2/5からルノーのテクニカルディレクターの仕事を開始
https://twitter.com/RenaultF1Team/status/1221798785946456067/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/RenaultF1Team/status/1221798785946456067/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
796音速の名無しさん
2020/01/28(火) 19:07:42.98ID:wkBa+ObN0 エンジンはインチキ、シャーシでもインチキ、ドライバーはサイコパスで、代表はアビブー
芳ばしいチームだよ
芳ばしいチームだよ
797音速の名無しさん
2020/01/28(火) 19:29:04.30ID:EAmcvB+h0798音速の名無しさん
2020/01/28(火) 19:40:50.56ID:uozYbzdM0 なんでリカルド獲ったの?
チートPUに絶大な自信あったのか
チートPUに絶大な自信あったのか
800音速の名無しさん
2020/01/28(火) 22:34:11.89ID:eE0SW3Rn0 今年は・・・マクラーレンに勝つのが目的!
順位はシラネ!って予感
子牛には勝てなくてパーツ共有の件で文句言いそう
順位はシラネ!って予感
子牛には勝てなくてパーツ共有の件で文句言いそう
801音速の名無しさん
2020/01/29(水) 03:50:54.18ID:Dol+lAPC0 マクラーレンにポンコツPUを渡せば簡単に勝てるのでは
802音速の名無しさん
2020/01/29(水) 11:07:18.72ID:wVfey8Yr0 ワークスに積むPUもポンコツだから、マクラには更に酷い代物渡したら流石にバレるだろ
ポイント半分にしなきゃいけないんだぞ?
ポイント半分にしなきゃいけないんだぞ?
803音速の名無しさん
2020/01/29(水) 14:07:58.85ID:ejpF+QXH0 今年はレイポとかハースと争うんじゃないかな?
804音速の名無しさん
2020/01/29(水) 18:14:33.05ID:hhL2xPv40 >>802
マクラには去年の使い古しを渡すのでは?
マクラには去年の使い古しを渡すのでは?
805音速の名無しさん
2020/01/29(水) 18:17:46.37ID:TE1IeQLm0 ザイドルは、ルノーエンジンからメルセデスエンジンへスイッチすることに関して次のように語った。
「メルセデスとのパートナーシップを組むことにしたのはルノーがだめだと判断した」
「ハイブリッド時代に入ってからはメルセデスがパフォーマンス、信頼性、パワーユニットの品質、そしてチームとしても指標であり続けている」
「メルセデスとのパートナーシップを組むことにしたのはルノーがだめだと判断した」
「ハイブリッド時代に入ってからはメルセデスがパフォーマンス、信頼性、パワーユニットの品質、そしてチームとしても指標であり続けている」
806音速の名無しさん
2020/01/29(水) 21:57:48.76ID:kBM5vFtT0 去年の使い古し使わせても、まだ負けそうな程にルノーワークスは酷いからな。
トロロの時のように毎レースペナルティとかやったら流石にヤバイだろうし。
トロロの時のように毎レースペナルティとかやったら流石にヤバイだろうし。
807音速の名無しさん
2020/01/30(木) 09:55:33.11ID:xwzo9On60 PUの性能ではメルセデスとホンダより上ということにしたいので
ルノーは枕よりもレポとタウリに勝たないといけない
ワークスが好調で4位を脅かすのが枕のみとなったら糞PUをわたすかもしれないが
混戦になるようなら枕にも頑張ってもらう必要がある
ワークスと枕がそろってレポやタウリに負けるようならさすがにPUが最弱だと認めざるを得ない
ルノーは枕よりもレポとタウリに勝たないといけない
ワークスが好調で4位を脅かすのが枕のみとなったら糞PUをわたすかもしれないが
混戦になるようなら枕にも頑張ってもらう必要がある
ワークスと枕がそろってレポやタウリに負けるようならさすがにPUが最弱だと認めざるを得ない
808音速の名無しさん
2020/01/30(木) 11:17:37.82ID:wUfxxs8H0 今季はオコンミサイル実装するからヘーキヘーキ
809音速の名無しさん
2020/01/30(木) 17:12:33.90ID:r6T4tk6S0 フランスで新型肺炎でアジア系差別
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000060-jij-eurp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000060-jij-eurp
810音速の名無しさん
2020/02/01(土) 09:53:09.78ID:K7ccwHbQ0 最近、ルノーのエンジンテクニカルディレクターを務めるレミ・タファンが、2019年からレッドブルがルノーに替えて搭載したホンダのPU(パワーユニット)はほかのどのF1エンジンメーカーのものと比べても「一歩後れをとっている」と語ったことが報じられた。
これに対し、マルコはドイツの『Motorsport-Magazine.com』に次のように語った。
「シーズンのどの部分に関して彼がそう考えているのか私には分からないね」
「2019年の終盤には、ホンダと我々はメルセデスと同じレベルにあったし、エンジンパワーが重要なメキシコやブラジルでは我々の方が彼らの前にいたんだ」
「技術的問題に目を向けても、我々のエンジンの方がルノーよりも信頼性が高かったと結論づけることができる」
そう語ったマルコは2018年まで長年エンジンパートナーを務めてきたルノーと決別したことを後悔してなどいないと次のように続けている。
「だから、我々はもはや彼ら(ルノー)と一緒にやっていないことで困ったりはしていないよ」
「それに、コンストラクターズ選手権でルノーは5位にしかなれなかったじゃないか。彼らが我々に何ポイント負けたのか私は知りもしないよ」
これに対し、マルコはドイツの『Motorsport-Magazine.com』に次のように語った。
「シーズンのどの部分に関して彼がそう考えているのか私には分からないね」
「2019年の終盤には、ホンダと我々はメルセデスと同じレベルにあったし、エンジンパワーが重要なメキシコやブラジルでは我々の方が彼らの前にいたんだ」
「技術的問題に目を向けても、我々のエンジンの方がルノーよりも信頼性が高かったと結論づけることができる」
そう語ったマルコは2018年まで長年エンジンパートナーを務めてきたルノーと決別したことを後悔してなどいないと次のように続けている。
「だから、我々はもはや彼ら(ルノー)と一緒にやっていないことで困ったりはしていないよ」
「それに、コンストラクターズ選手権でルノーは5位にしかなれなかったじゃないか。彼らが我々に何ポイント負けたのか私は知りもしないよ」
811音速の名無しさん
2020/02/01(土) 10:29:58.62ID:eYL7WRsP0 今年はたったの2台だもんな。
ハイブリッドである間は
ダメなんだろう。
ハイブリッドである間は
ダメなんだろう。
812音速の名無しさん
2020/02/01(土) 10:34:16.03ID:7JTmKHBy0 ルノー「ごめんね、しょうがないんだよ、株主やスポンサーに向けてどうしても嘘や誇張した発言しなきゃいけなくてね、、だって最弱PUなんて認めたらF1から撤退しなきゃならないからさ、、ほんとごめんね」
813音速の名無しさん
2020/02/01(土) 11:01:35.57ID:3WDHMGPo0 ルノーの新CEOがマトモな人間ならどんなにバビデブが嘘をついてもF1撤退させるだろうな。
814音速の名無しさん
2020/02/01(土) 11:12:16.58ID:PXLW80uY0 撤退なんかされたらつまらなくなるから
ここはルノーを全力で応援するわ
ここはルノーを全力で応援するわ
815音速の名無しさん
2020/02/01(土) 11:28:57.62ID:0+kYJxQ50816音速の名無しさん
2020/02/01(土) 21:28:42.84ID:P87UZeQi0 なんで負けラーレンのTD雇ったんだろう
817音速の名無しさん
2020/02/01(土) 23:49:35.65ID:y4Yw2XoI0 相変わらずルノーは自分のことしか考えてないな。
https://s.response.jp/article/2020/01/31/331252.amp.html
LCV(小型商用車)については、ルノー『トラフィック』をベースとして、三菱自動車のオセアニア地域向けのLCVをルノーが設計し、ルノーのサンドヴィル工場で生産する。
https://s.response.jp/article/2020/01/31/331252.amp.html
LCV(小型商用車)については、ルノー『トラフィック』をベースとして、三菱自動車のオセアニア地域向けのLCVをルノーが設計し、ルノーのサンドヴィル工場で生産する。
818音速の名無しさん
2020/02/03(月) 20:35:18.59ID:wKeS4H4o0 Jack Aitken announces departure from Renault | GPblog
https://www.gpblog.com/en/news/54212/jack-aitken-announces-departure-from-renault.html
先日発表されたルノーアカデミーの2020ラインナップに名前なかったからまあ当然の成り行き
だろうが、昨シーズンF2で5位のジャック エイトケンがルノーからの離脱をアナウンス
https://www.gpblog.com/en/news/54212/jack-aitken-announces-departure-from-renault.html
先日発表されたルノーアカデミーの2020ラインナップに名前なかったからまあ当然の成り行き
だろうが、昨シーズンF2で5位のジャック エイトケンがルノーからの離脱をアナウンス
819音速の名無しさん
2020/02/04(火) 01:50:05.36ID:Gbu5zi9Q0 2019年末に発表したジェンダー・ギャップ指数で、日本は153カ国中、過去最低の121位
国連の女性差別撤廃委員会が日本に出す勧告がいい例です。選択的夫婦別姓などを早くから指摘されているのに何もしない。選択的夫婦別姓の導入はコストがゼロで効果が出せる施策なのにそれでもやらない。政権与党に本気で変える気がないからです
国連の女性差別撤廃委員会が日本に出す勧告がいい例です。選択的夫婦別姓などを早くから指摘されているのに何もしない。選択的夫婦別姓の導入はコストがゼロで効果が出せる施策なのにそれでもやらない。政権与党に本気で変える気がないからです
820音速の名無しさん
2020/02/04(火) 02:31:56.35ID:uwS72xeK0 国連なんぞ無視でいいわ
どこかの国の傀儡でしかない
どこかの国の傀儡でしかない
821音速の名無しさん
2020/02/04(火) 06:53:07.10ID:CT2gcnI90 国連w
もう完全に機能してない組織なのに、必死で持ち上げる馬鹿いるんだよなw
もう完全に機能してない組織なのに、必死で持ち上げる馬鹿いるんだよなw
822音速の名無しさん
2020/02/04(火) 08:58:19.38ID:eaTOS8gJ0 日本w
ガラパゴ人権無視大国がでかい口効くなよ
せいぜい朝鮮人みたいにホルホルしてこれからも没落して行きゃいいよ
ガラパゴ人権無視大国がでかい口効くなよ
せいぜい朝鮮人みたいにホルホルしてこれからも没落して行きゃいいよ
823音速の名無しさん
2020/02/04(火) 17:38:55.73ID:e79J59G00 没落?
824音速の名無しさん
2020/02/04(火) 19:15:37.91ID:jLUzS7fJ0 世界中で多くの人を傷付けるチョッパリ
「僕のヒーローアカデミア」登場人物「志賀丸太」
'丸太'は第2次世界大戦の時に日本の731部隊の生体実験に強制的に動員された被害者の人々を称する言葉だ。
これは被害者と被害国家への冒涜だと思う世界中の多くの人達は原作者の謝罪とキャラクターの名前を変えることを望んでいる
チョッパリが過去に行った虐殺で、被害者を指す蔑称を加害者に名付けちゃってるんだから
ゾーニングされてる教育によって学ばなかった私達を恥ずかしいと思う
「僕のヒーローアカデミア」登場人物「志賀丸太」
'丸太'は第2次世界大戦の時に日本の731部隊の生体実験に強制的に動員された被害者の人々を称する言葉だ。
これは被害者と被害国家への冒涜だと思う世界中の多くの人達は原作者の謝罪とキャラクターの名前を変えることを望んでいる
チョッパリが過去に行った虐殺で、被害者を指す蔑称を加害者に名付けちゃってるんだから
ゾーニングされてる教育によって学ばなかった私達を恥ずかしいと思う
825音速の名無しさん
2020/02/04(火) 19:27:46.63ID:cLV5m4J/0 ほんと韓国人うざいな
名前が問題なら韓国人も問題だろ
ライダハンとか
名前が問題なら韓国人も問題だろ
ライダハンとか
826音速の名無しさん
2020/02/04(火) 21:30:17.69ID:u2y9LP8Z0827音速の名無しさん
2020/02/04(火) 21:37:13.08ID:Hgz0YOvx0 どうでもいいけど少しでも知能があるならルノーの話をしろ
バ韓国の話だけをしたいなら他の板行けよキチガイ
バ韓国の話だけをしたいなら他の板行けよキチガイ
828音速の名無しさん
2020/02/04(火) 21:39:14.41ID:u2y9LP8Z0 >>827
国民の84%は夫婦別性を望んでいる。
全員姓を名乗るようになったのは日本の長い歴史でほんの最近の話なのに、選択的夫婦別姓の反対派は誰も日本の伝統の破壊だと言って頑なな態度をとっている。
彼らの重んじる伝統は明治以後のモノであるという事がよく分かる。
例え夫婦同姓が古来から続く日本の文化だとしても、不都合が現実に起きているのだから改めるのは当然。
守りたいなら自分達が同姓を選択すればよろしい
国民の84%は夫婦別性を望んでいる。
全員姓を名乗るようになったのは日本の長い歴史でほんの最近の話なのに、選択的夫婦別姓の反対派は誰も日本の伝統の破壊だと言って頑なな態度をとっている。
彼らの重んじる伝統は明治以後のモノであるという事がよく分かる。
例え夫婦同姓が古来から続く日本の文化だとしても、不都合が現実に起きているのだから改めるのは当然。
守りたいなら自分達が同姓を選択すればよろしい
830音速の名無しさん
2020/02/05(水) 02:26:12.59ID:Y74eio440 何かを訴えたり決めつけるのは個人の勝手だが、その価値観の押し付けは暴力だ。
チョッパリの価値観なんて押し付けがましいにも程がある。부끄러운 줄 알아라。
チョッパリの価値観なんて押し付けがましいにも程がある。부끄러운 줄 알아라。
831音速の名無しさん
2020/02/05(水) 03:50:13.31ID:M1Rst29H0 最低限ルール守ってからほざけよ犬
832音速の名無しさん
2020/02/05(水) 06:37:34.61ID:d2UgLqCv0 犬食う犬とは面白い
833音速の名無しさん
2020/02/05(水) 09:11:47.15ID:6lqxJTea0 久しぶりに来たらひでーな
835音速の名無しさん
2020/02/05(水) 19:22:37.15ID:beQSZ1oc0 ルノーF1のスレでチョンが関係ないことばかり書いて皆が迷惑してる
もうそれは実害だよ
チョンに相応しいそれ相応のスレは他の板にいくらでもあんだろ
チョンはそこ行ってワンワン吠えていればいいんだよ
もうそれは実害だよ
チョンに相応しいそれ相応のスレは他の板にいくらでもあんだろ
チョンはそこ行ってワンワン吠えていればいいんだよ
837音速の名無しさん
2020/02/06(木) 18:37:37.54ID:yiOduQ+Z0 安倍政権の強硬策が生んだ韓国市民の「日本離れ」
訪日客は激減、「信頼の日本製」から国産品へ、欧米企業の売り込みも激しく
箱田哲也 朝日新聞論説委員
訪日客は激減、「信頼の日本製」から国産品へ、欧米企業の売り込みも激しく
箱田哲也 朝日新聞論説委員
838音速の名無しさん
2020/02/07(金) 06:07:46.33ID:rwBSODyp0 まさかココがルノースレとは
839音速の名無しさん
2020/02/07(金) 06:58:36.43ID:CKwebInY0 ホンダが参入したのは安倍のせいだからな
840音速の名無しさん
2020/02/07(金) 10:21:08.66ID:L4PYmtSh0 チョンピー排除請負人が来ましたよ by 李栄薫
841音速の名無しさん
2020/02/07(金) 16:11:15.76ID:K/EsD79M0 戦前かよ、良心がないのかあべは
元朝日新聞記者の植村隆氏が、従軍慰安婦について書いた記事を「捏造」とされ名誉を傷つけられたとして、ジャーナリストの桜井よしこ氏と出版社3社に謝罪広告の掲載と損害賠償を求めた訴訟の判決
植村氏の控訴を棄却した
元朝日新聞記者の植村隆氏が、従軍慰安婦について書いた記事を「捏造」とされ名誉を傷つけられたとして、ジャーナリストの桜井よしこ氏と出版社3社に謝罪広告の掲載と損害賠償を求めた訴訟の判決
植村氏の控訴を棄却した
842音速の名無しさん
2020/02/12(水) 23:31:56.93ID:cOqC5RmQ0 ルノーwwwww
843音速の名無しさん
2020/02/12(水) 23:58:18.55ID:UkoGSZcF0 ルノーチラ見せとかかまってちゃんかよ
844音速の名無しさん
2020/02/13(木) 00:37:28.08ID:gDsVb2JU0 電脳内にて完成済み(キリッ)
845音速の名無しさん
2020/02/13(木) 02:15:04.13ID:JU38T1Q60 ルノーF1チーム 「コンストラクターズ選手権4位に戻るために何でもする」
なんでもの具体例
・ゴミ箱PUをカスタマーに供給
・オコンミサイル
・1500馬力達成(ルノー製GPS調べ)
なんでもの具体例
・ゴミ箱PUをカスタマーに供給
・オコンミサイル
・1500馬力達成(ルノー製GPS調べ)
846音速の名無しさん
2020/02/13(木) 04:51:01.56ID:vLyVPWbh0 ルノーはまだか! 最高のエンジン音を期待してる
848音速の名無しさん
2020/02/13(木) 05:07:43.27ID:K4TPoaOj0849音速の名無しさん
2020/02/13(木) 05:13:38.63ID:Zcn4SMtn0 また嘘をつくアビデ
850音速の名無しさん
2020/02/13(木) 08:51:58.26ID:oaw3tIhz0851音速の名無しさん
2020/02/13(木) 08:55:13.71ID:26bcSsjs0 現実歪曲空間
852音速の名無しさん
2020/02/13(木) 09:01:02.31ID:23IMOuAe0 オコン涙目
853音速の名無しさん
2020/02/13(木) 10:04:51.10ID:cD8FhvvZ0 >>845
本当にやりそうだから笑えるw
まぁ一番やりそうなのが「・ゴミ箱PUをカスタマーに供給 」
来年からメルセデスPUのマクラーレン虐めは露骨になると予想。
それと2021正式参戦発表?も濁しているから最後に遣らかす可能性は非常に大きい。
本当にやりそうだから笑えるw
まぁ一番やりそうなのが「・ゴミ箱PUをカスタマーに供給 」
来年からメルセデスPUのマクラーレン虐めは露骨になると予想。
それと2021正式参戦発表?も濁しているから最後に遣らかす可能性は非常に大きい。
854音速の名無しさん
2020/02/13(木) 11:08:57.40ID:rE7HWv0L0 素直に金がありませんと言えばいいのに
ルノーF1 「発表会のために偽物のマシンを用意するのはお金の無駄」
ルノーF1 「発表会のために偽物のマシンを用意するのはお金の無駄」
855音速の名無しさん
2020/02/13(木) 11:22:03.39ID:m96zF+uU0 またフェランボニュースのキチガイ反日朝鮮人が粘着してるのか
856音速の名無しさん
2020/02/13(木) 11:59:14.79ID:IyXLUW610 アビブー
「発表会のためにダミーカーを用意するのはお金の無駄」
オレ
「発表するものが無い発表会ってなんなんでしょーね?(´・ω・`)」
「発表会のためにダミーカーを用意するのはお金の無駄」
オレ
「発表するものが無い発表会ってなんなんでしょーね?(´・ω・`)」
857音速の名無しさん
2020/02/13(木) 12:28:22.57ID:dCSo3wEq0 ルノーチーム関係者はこの1年言い訳ばかりなもんでみんなストレスで禿げてしまうよ
858音速の名無しさん
2020/02/13(木) 13:34:14.19ID:dxmAIEnt0 https://formula1-data.com/article/why-did-renault-release-a-vague-rendering-rs20/amp
今年も新車無しかよ。去年はRS18に2019年カラーにしてた気がする。
今年も新車無しかよ。去年はRS18に2019年カラーにしてた気がする。
859音速の名無しさん
2020/02/13(木) 15:54:07.40ID:QFERO2rq0 ダミーカーを用意するのが無駄なら実車を用意すればいいじゃない
860音速の名無しさん
2020/02/13(木) 15:58:16.90ID:LaAUkF+p0 わざわざイメージ画像を作るのも無駄じゃね?とは思わなかったのか
861音速の名無しさん
2020/02/13(木) 16:55:30.41ID:dxmAIEnt0 https://f1-gate.com/renault/f1_54879.html
アビデブール更迭が手っ取り早いような気もするが、ブーリエと並んで口だけ番長キャラで見てる分には面白いからな。
どうしてプランス人はこんなのばっかなんだ?
アビデブール更迭が手っ取り早いような気もするが、ブーリエと並んで口だけ番長キャラで見てる分には面白いからな。
どうしてプランス人はこんなのばっかなんだ?
862音速の名無しさん
2020/02/13(木) 16:56:36.48ID:WU7u87V70 言い訳だけが記事になった言い訳発表会。
863音速の名無しさん
2020/02/13(木) 17:39:21.76ID:XDVEZrd+0 >>861
フランスじゃはエスプリによってのみ生きる
フランスじゃはエスプリによってのみ生きる
864音速の名無しさん
2020/02/13(木) 18:23:02.15ID:QIxHwhZY0 体制発表に新車が間に合わなかったのか
今年もダメだろうな
今年もダメだろうな
865音速の名無しさん
2020/02/13(木) 22:33:00.26ID:08EnYOkM0 『数えきれない言い訳が、私たちを弱くした。』
byルノー
byルノー
866音速の名無しさん
2020/02/14(金) 12:22:54.46ID:7+daB8Ed0867音速の名無しさん
2020/02/14(金) 12:44:54.39ID:xPmXo9JM0868音速の名無しさん
2020/02/14(金) 12:55:31.01ID:To4Fwhfu0 一時は、バビデブーの支離滅裂な言い訳にうんざりしてたんだが最近は「ギャグとして
受けとめればなかなか楽しいな」と思えるようになった。「発表会に新車はいらん」は
かなり凄いレベルだな。ギャグとはいっても世界中のプレスに堂々と発言出来るんだから
な。ある意味、男の中の男だよ、彼。
受けとめればなかなか楽しいな」と思えるようになった。「発表会に新車はいらん」は
かなり凄いレベルだな。ギャグとはいっても世界中のプレスに堂々と発言出来るんだから
な。ある意味、男の中の男だよ、彼。
869音速の名無しさん
2020/02/14(金) 14:49:13.08ID:QbhiVZhY0 新車が間に合わなかったと判断するとかオマイラ甘いな。
金無くてダミーカーすら造れなくなったんだと思ってたよ。
金無くてダミーカーすら造れなくなったんだと思ってたよ。
870音速の名無しさん
2020/02/14(金) 16:56:33.92ID:3YnAdHNR0 オコン「メルセデスの知見を可能な限りルノーに提供したよ」
871音速の名無しさん
2020/02/14(金) 17:00:40.06ID:MAgmCVNY0 オコンの知見その1「トトのDICKは20cm」
872音速の名無しさん
2020/02/14(金) 17:46:02.26ID:iqhvwt3T0 ルノー大赤字ですな
やばいな
やばいな
873音速の名無しさん
2020/02/14(金) 18:16:14.57ID:7+daB8Ed0 >>https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200214-00000097-kyodonews-bus_all
168億円は大きいしまだ膨れる恐れも有り。
恐らく撤退だね・・・今年まで持つかどうか・・・。
168億円は大きいしまだ膨れる恐れも有り。
恐らく撤退だね・・・今年まで持つかどうか・・・。
874音速の名無しさん
2020/02/14(金) 18:18:29.02ID:JSde2rRF0 こないだのイベントも、どうせ金ないんだろうとは誰もが思ってたけど実際に金額出るとなんか悲しくなるな
875音速の名無しさん
2020/02/14(金) 18:24:14.30ID:tMOSEabc0 赤字連合に何の意味があるのかな
876音速の名無しさん
2020/02/14(金) 18:25:17.34ID:7+daB8Ed0 マクラーレンは心配だろうね。
まず無いとは思うけど、レース途中で撤退なんて事になったら・・・。
逆にマクラーレンはルノーの先を読んでメルセデスPUだったとしか思えない。
もしそうとしたならアビテやプロストやら詐欺グループと同様。
まず無いとは思うけど、レース途中で撤退なんて事になったら・・・。
逆にマクラーレンはルノーの先を読んでメルセデスPUだったとしか思えない。
もしそうとしたならアビテやプロストやら詐欺グループと同様。
877音速の名無しさん
2020/02/14(金) 18:38:16.16ID:XQF05/8O0 金を節約したいなら発表会も中止にすればよかたのにね
一体何の発表会だったのか?w
たぶん開幕前のテストは全部欠席だろうな
開幕戦のグリッドについてるかどうかも怪しい
一体何の発表会だったのか?w
たぶん開幕前のテストは全部欠席だろうな
開幕戦のグリッドについてるかどうかも怪しい
878音速の名無しさん
2020/02/14(金) 19:10:31.55ID:OY+9M0+W0 >>877
枕のPUだけあれば問題は無いだろ?
枕のPUだけあれば問題は無いだろ?
879音速の名無しさん
2020/02/14(金) 19:13:56.48ID:7+daB8Ed0 只、PUは冬の間に改善したのかも疑問。
その上、UPデートする余裕も無いと思う。
その上、UPデートする余裕も無いと思う。
880音速の名無しさん
2020/02/14(金) 19:20:39.20ID:fDeMiP1v0 ルノーのPUって去年のはオイル燃やした予選モードが速いだけでレースペースは酷かったからのう…
今期は去年使ったオイル燃やし予選モードが使えなくなったからどうなる事やら
今期は去年使ったオイル燃やし予選モードが使えなくなったからどうなる事やら
881音速の名無しさん
2020/02/14(金) 19:42:31.52ID:vg+b5C0u0 アビテブール「我々はスケジュール通りに進んでいるが、まだ新車が実際にできあがっているわけではないんだ」
アビテブール「それに基づけば、唯一我々にできるのは今年のクルマに似せたフェイクカーを持ち込むことだけだし、それは私に言わせれば金の無駄遣いだよ」
アビテブール「だから、むしろクルマはなくてもいいんだ。クルマに興味がある者は誰でも来週写真が見られるんだからね」
新車発表会には むしろクルマは無くていいんだ!w
アビテブール「それに基づけば、唯一我々にできるのは今年のクルマに似せたフェイクカーを持ち込むことだけだし、それは私に言わせれば金の無駄遣いだよ」
アビテブール「だから、むしろクルマはなくてもいいんだ。クルマに興味がある者は誰でも来週写真が見られるんだからね」
新車発表会には むしろクルマは無くていいんだ!w
882音速の名無しさん
2020/02/14(金) 20:21:26.47ID:X64ls1WO0 今年はサインツ先生のドライビングレッスン行列が見れないのかな?
884音速の名無しさん
2020/02/14(金) 20:34:50.26ID:2FzxH5TQ0 >>879
マクには去年のお古の可能性大w
マクには去年のお古の可能性大w
885音速の名無しさん
2020/02/14(金) 20:51:29.95ID:OY+9M0+W0886音速の名無しさん
2020/02/14(金) 20:55:34.16ID:5bdm3gRf0 ルノーは技術者は最高峰でメルセデスに並ぶ
ところが幹部共が全く馬鹿者だから
全くその高度な技術が生かされ機能していない
宝の持ち腐れ
ところが幹部共が全く馬鹿者だから
全くその高度な技術が生かされ機能していない
宝の持ち腐れ
887音速の名無しさん
2020/02/14(金) 20:59:03.51ID:YuU/KvOD0888音速の名無しさん
2020/02/14(金) 21:03:09.84ID:5bdm3gRf0 折角高度知識や技術を持っているのに
その会社や組織におったがために
やる気を失せさせるっていったい何なんよ
どういうこと、これが働き方改革か?安倍君・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その会社や組織におったがために
やる気を失せさせるっていったい何なんよ
どういうこと、これが働き方改革か?安倍君・・・・・・・・・・・・・・・・・・
889音速の名無しさん
2020/02/14(金) 21:09:40.40ID:pef+lNRT0 あれだな、バルセロナに去年のマシンの色違いが現れるんだろ
890音速の名無しさん
2020/02/14(金) 22:03:28.58ID:2FzxH5TQ0 >>888
あべ?
何言ってるの?
日本人?
あべ?
何言ってるの?
日本人?
892音速の名無しさん
2020/02/15(土) 03:16:50.60ID:tmaHcxKT0893音速の名無しさん
2020/02/15(土) 10:03:06.54ID:iPg1L6H60 後手後手のマヌケを支持するやつなんかいるんだな
2019年12月前半 武漢で原因不明の肺炎確認
12月31日 共同通信「中国で原因不明の肺炎患者相次ぐ 武漢で27人発症、政府が調査」
2020年
1月2日 共同通信「中国、肺炎騒ぎで8人処罰」
1月6日 厚労省が注意呼びかけ
1月10日 国立感染症研究所と国立国際医療研究センターが原因不明肺炎への医療機関の対応を提示
1月15日 首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置
1月16日 新型肺炎 日本で初確認
1月23日 武漢で日本人が重度の肺炎で入院との報道
1月24日 安倍首相「更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」
https://www.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000351.html
1月25日 安倍首相 一日中自宅で誰とも会わずに過ごす
1月28日 野党が対策本部設置
1月30日 政府が対策本部設置
あまり知られていないけど原発事故の真犯人も安倍晋三
国会事故調査委員会は真犯人を見つける事まではせずにまんまと解散
それどころか東電サイドのマスコミと安部自民の言うがままだったのがちょい残念だった
2019年12月前半 武漢で原因不明の肺炎確認
12月31日 共同通信「中国で原因不明の肺炎患者相次ぐ 武漢で27人発症、政府が調査」
2020年
1月2日 共同通信「中国、肺炎騒ぎで8人処罰」
1月6日 厚労省が注意呼びかけ
1月10日 国立感染症研究所と国立国際医療研究センターが原因不明肺炎への医療機関の対応を提示
1月15日 首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置
1月16日 新型肺炎 日本で初確認
1月23日 武漢で日本人が重度の肺炎で入院との報道
1月24日 安倍首相「更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」
https://www.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000351.html
1月25日 安倍首相 一日中自宅で誰とも会わずに過ごす
1月28日 野党が対策本部設置
1月30日 政府が対策本部設置
あまり知られていないけど原発事故の真犯人も安倍晋三
国会事故調査委員会は真犯人を見つける事まではせずにまんまと解散
それどころか東電サイドのマスコミと安部自民の言うがままだったのがちょい残念だった
894音速の名無しさん
2020/02/15(土) 10:07:04.10ID:iPg1L6H60 【深層NEWS】市中で広がる新型コロナ、「安心のために検査に殺到は控えて」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581727747/
検査しなければ感染者はいない!
こんなマヌケな国で無事に生きられるだろうかww
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581727747/
検査しなければ感染者はいない!
こんなマヌケな国で無事に生きられるだろうかww
895音速の名無しさん
2020/02/15(土) 13:05:36.20ID:7NSMQ+0a0 「我々が長期的にF1を続けるだろうと信じるに足る十分な根拠を私は持っているよ」
ドイツの『Auto Bild(アウト・ビルト)』にそう語った42歳のアビテブールは次のように付け加えた。
「我々の置かれている状況が大きく改善され次第、すぐに新たな(コンコルド)協定にサインすることになると私は推測しているよ」
この男が吐けば吐くほど嘘っぽく聞こえるのは何故?w
ドイツの『Auto Bild(アウト・ビルト)』にそう語った42歳のアビテブールは次のように付け加えた。
「我々の置かれている状況が大きく改善され次第、すぐに新たな(コンコルド)協定にサインすることになると私は推測しているよ」
この男が吐けば吐くほど嘘っぽく聞こえるのは何故?w
896音速の名無しさん
2020/02/15(土) 13:10:44.04ID:nFikpQHE0 ルノーの発言は裏が正解
897音速の名無しさん
2020/02/15(土) 13:17:45.23ID:lTxWBHgg0 >>923
ヲタどもはマクラーレンホンダの一年目も似たようなことを言っていた
あの頃はアロンソが「青い目のサムライ」とかマンセーされていた
ガスリーなんてほんの二年前は救世主扱いだったのに今や「やっぱりフランス人だな
」扱いだ
タッペンが「反日国オランダのガキ」にいつ変わるのかが楽しみだ
ヲタどもはマクラーレンホンダの一年目も似たようなことを言っていた
あの頃はアロンソが「青い目のサムライ」とかマンセーされていた
ガスリーなんてほんの二年前は救世主扱いだったのに今や「やっぱりフランス人だな
」扱いだ
タッペンが「反日国オランダのガキ」にいつ変わるのかが楽しみだ
898音速の名無しさん
2020/02/15(土) 13:21:32.32ID:7NSMQ+0a0 お隣の半島人種と全く一緒だね
900音速の名無しさん
2020/02/15(土) 14:48:18.96ID:iPg1L6H60 【動静】安倍晋三、新型コロナ対策会議に8分だけ出席した後に帝国ホテルで168分の大宴会→そのまま帰宅 14日 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581744074/
こんなクズを支持する売国奴はおらんよな?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581744074/
こんなクズを支持する売国奴はおらんよな?
901音速の名無しさん
2020/02/15(土) 14:57:42.07ID:ClepP1tT0 捏造アカヒ新聞ほどどこの国って思うわ
戦犯はやはり「あの」新聞社
ワクチンにつきものの副反応の一部だけを切り取って、悪印象を増幅させる。
特に悪意のある報道と名指しされるのは、やっぱり朝日新聞
叩く相手の所属や姓名を容赦なく明らかにするから、愚かな反ワクチン派の連中も次々と槍玉にあがる。
捏造された情報の影響で、ワクチンを接種できなかった少女たちが、数年後には大人になり始める。そして朝日新聞に殺される未来が必ずある。
戦犯はやはり「あの」新聞社
ワクチンにつきものの副反応の一部だけを切り取って、悪印象を増幅させる。
特に悪意のある報道と名指しされるのは、やっぱり朝日新聞
叩く相手の所属や姓名を容赦なく明らかにするから、愚かな反ワクチン派の連中も次々と槍玉にあがる。
捏造された情報の影響で、ワクチンを接種できなかった少女たちが、数年後には大人になり始める。そして朝日新聞に殺される未来が必ずある。
902音速の名無しさん
2020/02/16(日) 01:01:30.93ID:UPq/4RXT0 結局ルノーがやったのは新車の発表会じゃなくて
金もないし開発が遅れて新車を用意出来ない事への言い訳をする為の発表会だったってことだよな
金もないし開発が遅れて新車を用意出来ない事への言い訳をする為の発表会だったってことだよな
903音速の名無しさん
2020/02/16(日) 01:38:48.73ID:wvQlXxVj0 以前はレッドブルがギリギリまで開発すると言われてたけど、ルノーがやりだすと
すかさず叩き出す。新車と言っても本当の新車でなくカラーリングだけなら大して
意味ないだろ。
すかさず叩き出す。新車と言っても本当の新車でなくカラーリングだけなら大して
意味ないだろ。
905音速の名無しさん
2020/02/16(日) 04:00:51.26ID:n5Tjfqu10 遅遅ルノーが何言っても戯言
906音速の名無しさん
2020/02/16(日) 05:32:46.02ID:KU7kka9V0 発表会で一番情けないことやったチーム
907音速の名無しさん
2020/02/16(日) 06:02:00.59ID:qCIqxYMs0 なんとか続けてほしいな
908音速の名無しさん
2020/02/16(日) 07:22:41.21ID:jWHYVK540 ルノーは今年までの予感
PUの供給先ないし本体赤字だし勝てないし
2021以降の契約まだしてなかったような
PUの供給先ないし本体赤字だし勝てないし
2021以降の契約まだしてなかったような
909音速の名無しさん
2020/02/16(日) 07:32:47.11ID:V8dSzdUz0 F1 | エステバン・オコン 「メルセデスの機密情報をルノーに持ってきた」
https://f1-gate.com/esteban-ocon/f1_54966.html
1000馬力エンジンにメルセデス機密盛り込んだシャシーで復活だよ
https://f1-gate.com/esteban-ocon/f1_54966.html
1000馬力エンジンにメルセデス機密盛り込んだシャシーで復活だよ
910音速の名無しさん
2020/02/16(日) 09:04:45.99ID:d+eKRFiX0 もうオコンはルノーからメルセデスに戻って来られない予感
911音速の名無しさん
2020/02/16(日) 09:06:52.44ID:Jkco+nJh0 周回遅れの技術で戦えるぜ!
912音速の名無しさん
2020/02/16(日) 09:06:52.79ID:d+eKRFiX0 ルノーはもう日産銀行からの資金入ってこないし今年で最後だろ
913音速の名無しさん
2020/02/16(日) 09:11:26.95ID:d+eKRFiX0 オコン日記
トトから許可貰ってメルセデスの技術を持ってきたけどルノーには作れる金がありませんでした。来年が心配です。
トトから許可貰ってメルセデスの技術を持ってきたけどルノーには作れる金がありませんでした。来年が心配です。
914音速の名無しさん
2020/02/16(日) 09:46:13.97ID:2aCsAZFT0 オコンの持ち込んだ機密情報
「トトは机を叩く前にカメラマンがいることを必ず確認する」
「トトは机を叩く前にカメラマンがいることを必ず確認する」
915音速の名無しさん
2020/02/16(日) 11:08:13.45ID:ScuQpN0t0 この正常性バイアス菌に侵された池沼国がパンデミック防ぐのは絶対ムリwwよって鈴鹿も中止確実
残念だったな、普段チョンガーばっか言って現実逃避して鍛錬を怠ったからだ連帯責任ってやつだ
熊本のマラソン、マスクのランナーも 参加者全員に配布
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200216-00000010-asahi-soc
https://i.imgur.com/u3Qazik.jpg
バイオテロリスト出走中
https://i.imgur.com/NBD6ogf.jpg
残念だったな、普段チョンガーばっか言って現実逃避して鍛錬を怠ったからだ連帯責任ってやつだ
熊本のマラソン、マスクのランナーも 参加者全員に配布
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200216-00000010-asahi-soc
https://i.imgur.com/u3Qazik.jpg
バイオテロリスト出走中
https://i.imgur.com/NBD6ogf.jpg
916音速の名無しさん
2020/02/16(日) 14:21:12.15ID:HALEoLPD0 撤退すルノー遅いよ
917音速の名無しさん
2020/02/16(日) 14:49:02.50ID:QOIb5C6N0 世界中から驚きと賞賛の嵐
アカデミー賞で四冠を達成!!!
韓国映画『パラサイト』が世界最高峰の映画賞であるアカデミー賞で、英語以外の映画として初の作品賞を受賞
映画以外にも、2018年に韓国のBTS(防弾少年団)が米国のビルボード200でアジア圏のアーティストとして史上初の第1位に輝く快挙!!!!!
日本のコンテンツが評価されないのは、ネトウヨだらけのチョッパリが牛耳ってるのが原因だと、世界中の多くの関係者が証言してる
アカデミー賞で四冠を達成!!!
韓国映画『パラサイト』が世界最高峰の映画賞であるアカデミー賞で、英語以外の映画として初の作品賞を受賞
映画以外にも、2018年に韓国のBTS(防弾少年団)が米国のビルボード200でアジア圏のアーティストとして史上初の第1位に輝く快挙!!!!!
日本のコンテンツが評価されないのは、ネトウヨだらけのチョッパリが牛耳ってるのが原因だと、世界中の多くの関係者が証言してる
918音速の名無しさん
2020/02/16(日) 15:39:54.96ID:af3tIElc0 会場に新車を持ち込んで作業するのが無駄
ダミーカーを用意するのも無駄
だったら新車を発表しないのに新車発表会を催すこと自体無駄だと気付けよアビテブール
ダミーカーを用意するのも無駄
だったら新車を発表しないのに新車発表会を催すこと自体無駄だと気付けよアビテブール
919音速の名無しさん
2020/02/16(日) 15:50:32.49ID:HALEoLPD0 奴の調子だとバルセロナテストすら無駄なんじゃね。
920音速の名無しさん
2020/02/16(日) 16:12:26.69ID:Qa7wyHiB0 >>918
記事をみると「新体制発表会」となっているから、新車とは違うようだ。
発表会の進行内容は、当然会議で決めただろうし、その上で新車を用意しなかった。
それでもやった方がいい理由があったんだろうね。
記事をみると「新体制発表会」となっているから、新車とは違うようだ。
発表会の進行内容は、当然会議で決めただろうし、その上で新車を用意しなかった。
それでもやった方がいい理由があったんだろうね。
921音速の名無しさん
2020/02/16(日) 18:18:31.49ID:94G1ICgt0 >>920
お笑い話の発表会は必要だろ?
お笑い話の発表会は必要だろ?
922音速の名無しさん
2020/02/16(日) 19:04:02.76ID:FmfE6fg50 プロストとアビテブールの意見のチグハグさといい、ルノーはまとまりがないねー
マクラーレンに勝てないどころか・・・
マクラーレンに勝てないどころか・・・
923音速の名無しさん
2020/02/16(日) 19:07:35.83ID:Q4+EANVN0 >>922
プロストはあれで国粋主義だからオールフレンチ体勢でやりたい
それには今の状態は邪魔
リカルドが何も言ってないのに出ていくだろうみたいな事を言い出すってことはリカルドを中心にしたチーム作りはやらないってことだ
プロストはあれで国粋主義だからオールフレンチ体勢でやりたい
それには今の状態は邪魔
リカルドが何も言ってないのに出ていくだろうみたいな事を言い出すってことはリカルドを中心にしたチーム作りはやらないってことだ
924音速の名無しさん
2020/02/16(日) 20:00:47.79ID:csGNexy10 今年は仔牛とレイポに追い回されるんじゃないかな?
予選だけはインチキでそれなりに速い予感
予選だけはインチキでそれなりに速い予感
925音速の名無しさん
2020/02/16(日) 20:09:42.59ID:FmfE6fg50 マクラーレンの責任者チェンジの効果を見てるだろうから、失敗するとアビテブールさんは今年までだろうね。
926音速の名無しさん
2020/02/16(日) 20:10:53.34ID:KejT/6oW0 ルノーはインチキのデパートや!
928音速の名無しさん
2020/02/16(日) 20:27:47.15ID:FmfE6fg50 そんなもんは外野にはわからんよ
929音速の名無しさん
2020/02/16(日) 20:48:14.13ID:MZo8cVQ30 他は次々とシェイクダウンしてるのになあ
930音速の名無しさん
2020/02/16(日) 20:51:04.85ID:Jc28+t8h0 だよな、どんな言い訳を並べようとも他より出遅れてるのは事実だしな
932音速の名無しさん
2020/02/16(日) 21:11:56.36ID:EwPjjALV0 https://jp.motorsport.com/f1/news/renault-f1-set-for-game-of-chicken-in-2020/4686451/
ルノーほど4位にこだわってるチームはないんで結局2021年も出遅れそうだな
ルノーほど4位にこだわってるチームはないんで結局2021年も出遅れそうだな
933音速の名無しさん
2020/02/16(日) 21:23:39.61ID:bf9gmyQm0 妥協をせずに仕上げるため時間をかけたって絶対に言う
934音速の名無しさん
2020/02/16(日) 22:08:22.53ID:HALEoLPD0 どのチームよりも真っ先に開発を諦めて来年にシフトするがルノーの伝統だろ
935音速の名無しさん
2020/02/17(月) 09:19:40.63ID:Rf/IvXZ10 ルノーってそんなに「4」に拘る理由あったっけ?アウディならわかるけど。
936音速の名無しさん
2020/02/17(月) 12:50:04.87ID:3MJwtryX0 ルノーのクルマは好きなんだが、
今のルノーF1は糞過ぎる。
まず早急にアビテとリカルドは放出。
フランス体制を整えるなら、
ガスリー取ってオコンとフランスコンビを確立。
後はプロストが頭を取れば良い。
その上で少ない予算でも良いから確実に一歩一歩前進。
言い訳無用。要らぬ大法螺は吹かない事だ。
今のルノーF1は糞過ぎる。
まず早急にアビテとリカルドは放出。
フランス体制を整えるなら、
ガスリー取ってオコンとフランスコンビを確立。
後はプロストが頭を取れば良い。
その上で少ない予算でも良いから確実に一歩一歩前進。
言い訳無用。要らぬ大法螺は吹かない事だ。
937音速の名無しさん
2020/02/17(月) 16:43:03.70ID:+nYg8gV20 ガスリーとオコンは犬猿の仲だよ
938音速の名無しさん
2020/02/17(月) 16:55:44.47ID:BrbzPqCz0939音速の名無しさん
2020/02/17(月) 17:25:40.49ID:gWVsN8EF0 177 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)[sage] 投稿日:2020/02/17(月) 17:18:41.17 ID:u3v6Lawh0 [1/3]
https://pbs.twimg.com/media/EQ9qw_1WAAAoPoB?format=jpg&name=large
ルノーの新車
とにかく隠したいらしい
179 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 12a7-oFCC)[sage] 投稿日:2020/02/17(月) 17:19:24.66 ID:rJEHlnAE0 [2/2]
>>177
戦前の写真かよ
https://pbs.twimg.com/media/EQ9qw_1WAAAoPoB?format=jpg&name=large
ルノーの新車
とにかく隠したいらしい
179 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 12a7-oFCC)[sage] 投稿日:2020/02/17(月) 17:19:24.66 ID:rJEHlnAE0 [2/2]
>>177
戦前の写真かよ
940音速の名無しさん
2020/02/17(月) 17:58:19.50ID:cmTsgU3p0 もしかしてルノーはマクラをぱくってたりしてw
それでギリギリまで見せられないとかww
去年マクラが早くなったのは豚鼻+ケープによってノーズ下からフロア周りの空力を上手く処理してニューイなんかもマクラのマシン見に来てたけど、まさかね。。w
それかレギュレーションの抜け穴見つけたか。
早くテストはじまらないかなぁ
それでギリギリまで見せられないとかww
去年マクラが早くなったのは豚鼻+ケープによってノーズ下からフロア周りの空力を上手く処理してニューイなんかもマクラのマシン見に来てたけど、まさかね。。w
それかレギュレーションの抜け穴見つけたか。
早くテストはじまらないかなぁ
941音速の名無しさん
2020/02/17(月) 18:07:19.43ID:loZkLJkj0 マクラーレンなんて浮上できる要因ひとつもないじゃん?
何気にしてんの?
数年後この会社存在してないよ、どこかのファンドが切り売りしてるわ
何気にしてんの?
数年後この会社存在してないよ、どこかのファンドが切り売りしてるわ
942音速の名無しさん
2020/02/17(月) 18:24:16.35ID:xjD4LTWv0 >941
俺予知能力者でもないからそもそも浮上するかどうかなんて知らんし。
しかも数年後の話もしてないけど頭大丈夫?
ただ事実としては2~3年メルセデスが苦労しながらケープを調整していて、その技術を去年マクラが上手く自車に当てはめて速くなったって言ってるだけだけど?
俺予知能力者でもないからそもそも浮上するかどうかなんて知らんし。
しかも数年後の話もしてないけど頭大丈夫?
ただ事実としては2~3年メルセデスが苦労しながらケープを調整していて、その技術を去年マクラが上手く自車に当てはめて速くなったって言ってるだけだけど?
943音速の名無しさん
2020/02/17(月) 18:33:03.99ID:BrbzPqCz0 >>940
それやろうとしてPU変更になったんだぞ?
それやろうとしてPU変更になったんだぞ?
944音速の名無しさん
2020/02/17(月) 18:35:41.81ID:vqbGTyLX0 シェイクダウンまで行けたのは取り敢えず安心だな
まあ今更インタレーションラップすら出来ないとかは無いだろうけど
まあ今更インタレーションラップすら出来ないとかは無いだろうけど
945音速の名無しさん
2020/02/17(月) 19:03:51.05ID:xjD4LTWv0 >943
ホントはマクラと技術提携して大手を降ってパクるつもりだったのに、マクラに振られちゃったから、もうパクリ前提でマシン設計しちゃったし、隠すしか!
じゃないかとw
でもホンネはやっぱりレギュレーションの穴を見つけてて今年のグランプリを引っ掻き回して欲しいなと。
ホントはマクラと技術提携して大手を降ってパクるつもりだったのに、マクラに振られちゃったから、もうパクリ前提でマシン設計しちゃったし、隠すしか!
じゃないかとw
でもホンネはやっぱりレギュレーションの穴を見つけてて今年のグランプリを引っ掻き回して欲しいなと。
946音速の名無しさん
2020/02/17(月) 19:06:49.51ID:q15cXoL10 ルノーがマシンを隠したがってるのは去年と同じ車ってことがバレないようにするためだったりして。
947音速の名無しさん
2020/02/17(月) 19:08:05.89ID:xjD4LTWv0948音速の名無しさん
2020/02/17(月) 19:09:39.38ID:XebvZ6au0 せめてカラーリングだけでもNo1にと
画家にでも描かせていたりしてw
画家にでも描かせていたりしてw
949音速の名無しさん
2020/02/17(月) 19:11:50.43ID:xjD4LTWv0 >>948
アビテ>カッコイイ車が1番早い!( ー`дー´)キリッ
アビテ>カッコイイ車が1番早い!( ー`дー´)キリッ
950音速の名無しさん
2020/02/17(月) 19:14:16.58ID:nyH1Fdqc0 ルノーの今期はウィリアムズとの最下位争いになるかもね
951音速の名無しさん
2020/02/17(月) 19:15:32.92ID:Oa4o8GAJ0 なにをもったいぶってるんですか
952音速の名無しさん
2020/02/17(月) 19:19:35.28ID:xjD4LTWv0 >>950
マシン見てないからなんともだなぁ
ただアビテがアホなことばっか言ってるからルノーは色物的な目で見られてるけど、本来自力があるメーカーだとも思うし
最下位争いしてるかと思えば夏明けに上位にくい込んで来たりするのがF1だし、それが醍醐味だとも思う
とりあえず見てみようw
マシン見てないからなんともだなぁ
ただアビテがアホなことばっか言ってるからルノーは色物的な目で見られてるけど、本来自力があるメーカーだとも思うし
最下位争いしてるかと思えば夏明けに上位にくい込んで来たりするのがF1だし、それが醍醐味だとも思う
とりあえず見てみようw
953音速の名無しさん
2020/02/17(月) 19:20:53.01ID:xjD4LTWv0954音速の名無しさん
2020/02/17(月) 21:54:53.37ID:cmTsgU3p0 やっぱりルノーはマクラをパクってきたね!
への字ウイングに細ノーズっていう空力思想はこの2チームしかないね
空力だけみるとこの2チームはフロントのダウンフォースが他チームに比べて減る方向のような気がするけど、細ノーズの利点と思われるフロアダウンフォースが車体に与える影響がどうなるのかとても楽しみ
今からテスト開始してもいいんじゃね?!www
への字ウイングに細ノーズっていう空力思想はこの2チームしかないね
空力だけみるとこの2チームはフロントのダウンフォースが他チームに比べて減る方向のような気がするけど、細ノーズの利点と思われるフロアダウンフォースが車体に与える影響がどうなるのかとても楽しみ
今からテスト開始してもいいんじゃね?!www
955音速の名無しさん
2020/02/17(月) 22:15:01.64ID:xjD4LTWv0 車のことは分からないけど本田が好きっていうなんで本田が好きなの?って聞き返したくなるようなのがここ2〜3年増えててウンザリ、しかも車の目に見えるとこでしか評論しないというワケワカメなカオス状態でホンダファンはレッズファンかっ!!って状態に辟易してたけど。
今年のトレンドはやっぱりノーズ下からのパージボードからのフロアの空力がトレンドだと思う。
今年のトレンドはやっぱりノーズ下からのパージボードからのフロアの空力がトレンドだと思う。
956音速の名無しさん
2020/02/17(月) 22:15:17.95ID:xjD4LTWv0 目に見えない部分がトレンドの1部になってるからこそ、ルノークソとかウィリアムズクソみたいな根拠不明な罵詈雑言は無視して、テストの結果をF1好きな人達で楽しみたいね!
957音速の名無しさん
2020/02/17(月) 22:21:43.74ID:XebvZ6au0 果たして空軍機トレンドはどこが制するのか
958音速の名無しさん
2020/02/17(月) 22:44:08.64ID:xjD4LTWv0 >>957
やっぱりメルセデスは上手くまとめてると思う。
ただもし心配事があるとするなら、フェラのインチキ対応して去年よりストレート向けにしたんじゃないかと思われるところな気が
レッドブルはメルセデスと同じようなコンサバ空力のような気がするけど、今年は中低速コーナー最速の座を奪い返す気がする。
ただ高速サーキットでどう対応してくるかが面白いとこかなぁと
マクラ、ルノーは今年唯一の変態空力マシンになると思うからほんとテストをまず見たい!
アウトウォッシュ太ノーズと既存フロントウイング細ノーズの一騎打ちになるんだろうなぁと思ってたとこに第3勢力が来る感じがやっぱりF1だよね!とワクワクしておりますw
やっぱりメルセデスは上手くまとめてると思う。
ただもし心配事があるとするなら、フェラのインチキ対応して去年よりストレート向けにしたんじゃないかと思われるところな気が
レッドブルはメルセデスと同じようなコンサバ空力のような気がするけど、今年は中低速コーナー最速の座を奪い返す気がする。
ただ高速サーキットでどう対応してくるかが面白いとこかなぁと
マクラ、ルノーは今年唯一の変態空力マシンになると思うからほんとテストをまず見たい!
アウトウォッシュ太ノーズと既存フロントウイング細ノーズの一騎打ちになるんだろうなぁと思ってたとこに第3勢力が来る感じがやっぱりF1だよね!とワクワクしておりますw
959音速の名無しさん
2020/02/17(月) 23:57:22.22ID:7U6WcA1q0 ここまで車体隠すのは自信ありありでしょ
961音速の名無しさん
2020/02/18(火) 00:08:31.43ID:2JHb8xhC0 いい結果が出てたり自信があるならアビテブーが真っ先に自慢しそうな気がするけどな
あいつにトトのような敵の目を欺く計算高さはない
あいつにトトのような敵の目を欺く計算高さはない
962音速の名無しさん
2020/02/18(火) 00:25:19.87ID:2tgCHuxF0 アビテブールのコメントには違和感あるんだけど、責任者はそのまま、スペシャルアドバイザーは2020年を諦めているような発言するなど、ルノー本社の放任感が酷い。
フェラーリですら、チーム力がレースに影響を及ぼしていただけに、ルノーの問題はマシンの出来の話で済むのか疑問だね。
フェラーリですら、チーム力がレースに影響を及ぼしていただけに、ルノーの問題はマシンの出来の話で済むのか疑問だね。
963音速の名無しさん
2020/02/18(火) 00:46:06.72ID:bUjXyMJb0 プロストが空気読めない悲観論者なだけだろ
964音速の名無しさん
2020/02/18(火) 01:11:00.44ID:aL1fUnwp0 ここまで出し惜しみして遅かったらすごく恥ずかしいなw
965音速の名無しさん
2020/02/18(火) 01:11:41.18ID:1MxvkGPp0 >>963
現役時代からプロストはチーム内での政治力に長けている
ああいう悲観論を出しているってことは今年の結果次第でチーム内に粛清の嵐が吹く可能性がある
アブデビールとリカルドはターゲットになっていると思う
現役時代からプロストはチーム内での政治力に長けている
ああいう悲観論を出しているってことは今年の結果次第でチーム内に粛清の嵐が吹く可能性がある
アブデビールとリカルドはターゲットになっていると思う
967音速の名無しさん
2020/02/18(火) 07:02:36.73ID:stF2XRAL0 アビテブールはマクラーレン逃した時点で詰んでるだろ
ダメなシャシー開発をマクラと共有し、ワークスの利点でマクラより上に立とうと画策
良いアイデアだと思ってたんやろな
ダメなシャシー開発をマクラと共有し、ワークスの利点でマクラより上に立とうと画策
良いアイデアだと思ってたんやろな
968音速の名無しさん
2020/02/18(火) 10:43:10.36ID:It5Xminx0 またフランス人お得意の言い訳 間に合わせられなかっただけなのをグダグダ言って誤魔化してる
969音速の名無しさん
2020/02/18(火) 13:07:43.04ID:hyHbwx5j0 Munault
970音速の名無しさん
2020/02/18(火) 13:22:10.73ID:iJFkuja/0971音速の名無しさん
2020/02/18(火) 19:02:04.91ID:3LLyNiYR0 >>955
日本語おかしいぞw
速さ=資金力
今のルノーにその様な予算はない。
恐らくPUの開発も凍結。
少ない予算でまとめるにはマクのコピー版を製作すれば手っ取り早い。
アップデートも間々ならず息切れは時間の問題。
恐らく中断争いはマクとアルファタウリ。そこにレーシングPがどれだけ食い込んで
くるか。恐らくルノーは良くて6位。7位が定位置と予想。
日本語おかしいぞw
速さ=資金力
今のルノーにその様な予算はない。
恐らくPUの開発も凍結。
少ない予算でまとめるにはマクのコピー版を製作すれば手っ取り早い。
アップデートも間々ならず息切れは時間の問題。
恐らく中断争いはマクとアルファタウリ。そこにレーシングPがどれだけ食い込んで
くるか。恐らくルノーは良くて6位。7位が定位置と予想。
972音速の名無しさん
2020/02/18(火) 19:07:07.42ID:Y/SNm4LB0 https://f1-gate.com/f1car/f1_55047.html
(-ノ-)/Ωチーン
(-ノ-)/Ωチーン
973音速の名無しさん
2020/02/18(火) 19:36:02.45ID:WqsUZkiO0 >>971
> >>955
やっぱりにわかのホンダファンって揚げ足取りばっかだねwww
速さ=資金力?
ブラウンは?
F1の面白さは時々出てくる金銭を無視した面白アイディアに感嘆するのも含まれると思うけど。
なんでそんなに必死にホンダ以外をディスろうとするの?
なんならその精神構造を教えて欲しいんだけど。
技術の世界を知らないのかもだけど、人々の生活を変えたと言われるiPhoneなんかお金のかからない既存技術のみで作られてたりするし。
ニューイがもてはやされるのも資金力云々の前に技術者としてのセンスからだと思うけど。
> >>955
やっぱりにわかのホンダファンって揚げ足取りばっかだねwww
速さ=資金力?
ブラウンは?
F1の面白さは時々出てくる金銭を無視した面白アイディアに感嘆するのも含まれると思うけど。
なんでそんなに必死にホンダ以外をディスろうとするの?
なんならその精神構造を教えて欲しいんだけど。
技術の世界を知らないのかもだけど、人々の生活を変えたと言われるiPhoneなんかお金のかからない既存技術のみで作られてたりするし。
ニューイがもてはやされるのも資金力云々の前に技術者としてのセンスからだと思うけど。
974音速の名無しさん
2020/02/18(火) 19:42:11.50ID:WqsUZkiO0 世界を変えるのはいつだって人の力でお金が全てではないよ。
お金も必要なのは分かるけど。
なんならにわかホンダファンが大好きな本田宗一郎がそれを実践してるでしょ?
あっちフラフラこっちフラフラな意見なんてウザイだけだよ。
ちゃんと自分の意見に1本スジを通せや!!
お金も必要なのは分かるけど。
なんならにわかホンダファンが大好きな本田宗一郎がそれを実践してるでしょ?
あっちフラフラこっちフラフラな意見なんてウザイだけだよ。
ちゃんと自分の意見に1本スジを通せや!!
975音速の名無しさん
2020/02/18(火) 19:47:29.97ID:kcrcw9Pw0 シェイクダウンも映像無し?
隠してるというより恥ずかしくて見せられないのか?
隠してるというより恥ずかしくて見せられないのか?
976音速の名無しさん
2020/02/18(火) 19:48:49.78ID:3LLyNiYR0 ホンダをディスる?
意見を言ったまでだぞ。
にわか?ファンかよw
手前もグダグダ言わんと一本筋通してから意見せいやw
意見を言ったまでだぞ。
にわか?ファンかよw
手前もグダグダ言わんと一本筋通してから意見せいやw
977音速の名無しさん
2020/02/18(火) 19:49:08.46ID:2tgCHuxF0 チームごとの年間予算の一覧をどこかで見たような。。
アビテブール自身がどこよりも早く2021年に向けて動いているようなコメント出してたよね?
プロストの2020年に対してのネガティブコメントと一致するから、今年のマシン開発は微妙かもね。
とはいえルノーにもスポンサーがいるから、昨年以下だと、問題になり、内紛→クビ→新任といったところだろうか。
アビテブール自身がどこよりも早く2021年に向けて動いているようなコメント出してたよね?
プロストの2020年に対してのネガティブコメントと一致するから、今年のマシン開発は微妙かもね。
とはいえルノーにもスポンサーがいるから、昨年以下だと、問題になり、内紛→クビ→新任といったところだろうか。
978音速の名無しさん
2020/02/18(火) 19:58:34.60ID:3LLyNiYR0 ホンダ以外をディスってる!だったな
何処と何処をディスってるのかな?
話はそれからだ。
6〜7位が気に食わないのかな
俺はそう思うぞ。
お前の予想を教えて下さいな
何処と何処をディスってるのかな?
話はそれからだ。
6〜7位が気に食わないのかな
俺はそう思うぞ。
お前の予想を教えて下さいな
979音速の名無しさん
2020/02/18(火) 20:27:04.88ID:1MxvkGPp0 ブラウンってホンダの置き土産だし開発に金かかってないわけじゃないと思うんだけど
だからホンダの撤退は早すぎた
もう一年我慢すればコンストラクターチャンプ取れたのにって言われたりもするわけじゃん
必要なところに必要な金を突っ込まなきゃ勝てないのは例えばハースを見ればわかる
マクラーレンだって不振の原因は自分達にもあったとわかってからは車体の開発に必死になっている
ルノーはどうだろう?
アロンソがチャンプ獲った頃のような野心的なものがあるのかどうか
だからホンダの撤退は早すぎた
もう一年我慢すればコンストラクターチャンプ取れたのにって言われたりもするわけじゃん
必要なところに必要な金を突っ込まなきゃ勝てないのは例えばハースを見ればわかる
マクラーレンだって不振の原因は自分達にもあったとわかってからは車体の開発に必死になっている
ルノーはどうだろう?
アロンソがチャンプ獲った頃のような野心的なものがあるのかどうか
980音速の名無しさん
2020/02/18(火) 23:37:51.43ID:2JHb8xhC0 資金力のあるチームがそのままトップ3なんだから
金=速さはほぼほぼ正解でしょ
だから予算制限なんてものが来年から始まるわけなんだし
勿論ルノーからもオモシロアイデアが生まれるかもしれないけど
ルノーはチームの体質が悪すぎる。言い訳ばかりで責任を擦り付け合ってるような集団から
序列を覆すような自由で革新的なアイデアが生まれるとは思えん
金=速さはほぼほぼ正解でしょ
だから予算制限なんてものが来年から始まるわけなんだし
勿論ルノーからもオモシロアイデアが生まれるかもしれないけど
ルノーはチームの体質が悪すぎる。言い訳ばかりで責任を擦り付け合ってるような集団から
序列を覆すような自由で革新的なアイデアが生まれるとは思えん
981音速の名無しさん
2020/02/19(水) 00:51:24.03ID:zl68H1ix0 ルノーとメルセデスって親会社同士が今は肩組んで商売してるよな。
メルセデスがエンジンのみでワークス撤退が規定路線で決まってるなら
今後はルノーを後押しするつもりで技術供与してるのかも。
最強マシンのほぼパクリなのを隠してる気がする。
メルセデスがエンジンのみでワークス撤退が規定路線で決まってるなら
今後はルノーを後押しするつもりで技術供与してるのかも。
最強マシンのほぼパクリなのを隠してる気がする。
982音速の名無しさん
2020/02/19(水) 10:14:06.24ID:1ekD2JQK0983音速の名無しさん
2020/02/19(水) 10:58:17.38ID:YhlDRoLD0 てかさぁ、もっと頑張ってくれよぉ。
ホンダより性能高いんだろ?1000馬力超えてるんだろ?
なぁ。
ホンダより性能高いんだろ?1000馬力超えてるんだろ?
なぁ。
984音速の名無しさん
2020/02/19(水) 12:45:51.22ID:1ekD2JQK0985音速の名無しさん
2020/02/19(水) 13:03:12.69ID:2cVjy4fZ0 アビデブはTDじゃないし。
986音速の名無しさん
2020/02/19(水) 13:31:07.28ID:aURSI/m/0 アビデブはTotal Dqn
987音速の名無しさん
2020/02/19(水) 18:38:18.56ID:nSAasLht0 もともとルノーは利益の半分が日産からのアガリだった歪な会社
ゴーンショックで利益の半分が消えたようなもん
ヒュンダイのがマシかもわからん
ゴーンショックで利益の半分が消えたようなもん
ヒュンダイのがマシかもわからん
988音速の名無しさん
2020/02/19(水) 19:35:49.93ID:Oo6NrXzk0 ようやく画像が見れるようになったけど新車は見た目で遅そう
ウィリアムズといい勝負じゃないかな?
ウィリアムズといい勝負じゃないかな?
989音速の名無しさん
2020/02/20(木) 00:19:43.48ID:mLwrHxkT0 心配する必要はないよ、あのルノーだよ?
990音速の名無しさん
2020/02/20(木) 05:03:00.80ID:J4u09Wr00 ムノーはいつまでもムノーなのさbyみつを
991音速の名無しさん
2020/02/20(木) 10:11:08.72ID:iSSimenk0992音速の名無しさん
2020/02/20(木) 10:52:54.07ID:oafBbw6N0 >>991
テクニカルディレクターも必要だけどルノーにはブリアトーレみたいに辣腕振るってチームを統率するボスがいないと話にならない
アブデビールは役者不足だしプロストは自分のために政治力を使うだけでチームを統率する能力がない
あの二人を追い出してちゃんとしたボスを引っ張ってこないと浮上のきっかけもないんじゃね?
テクニカルディレクターも必要だけどルノーにはブリアトーレみたいに辣腕振るってチームを統率するボスがいないと話にならない
アブデビールは役者不足だしプロストは自分のために政治力を使うだけでチームを統率する能力がない
あの二人を追い出してちゃんとしたボスを引っ張ってこないと浮上のきっかけもないんじゃね?
993音速の名無しさん
2020/02/20(木) 11:11:56.22ID:iSSimenk0 確かにそうなんだけど、経営側はどう考えているんだろうね?
そもそもの【方向】が@勝てなくてもいいから、少ない予算で上位4〜5位以内に常にいろなのか、A本気でこの予算で勝てなのか。
まぁAはないだろうから、@だとすると現体制はそこそこの結果を残しているともとれる。
F1参戦の大前提として、ルノー車が売れるようにブランディングするためだと思うから、「そこそこの順位」にいるのも悪くない気がする。
そもそもの【方向】が@勝てなくてもいいから、少ない予算で上位4〜5位以内に常にいろなのか、A本気でこの予算で勝てなのか。
まぁAはないだろうから、@だとすると現体制はそこそこの結果を残しているともとれる。
F1参戦の大前提として、ルノー車が売れるようにブランディングするためだと思うから、「そこそこの順位」にいるのも悪くない気がする。
994音速の名無しさん
2020/02/20(木) 11:27:41.46ID:7pdKuox20 でもアビテブールなんかが代表やってると、ルノー車買おうという気にもあまりならないな
ルノー車買ってもし問題があっても言い訳ばかりで開き直られそうって思っちゃうよ
ルノー車買ってもし問題があっても言い訳ばかりで開き直られそうって思っちゃうよ
995音速の名無しさん
2020/02/20(木) 11:39:16.76ID:iSSimenk0 失礼。ルノーは大赤字だった(笑)
996音速の名無しさん
2020/02/20(木) 11:57:53.08ID:oafBbw6N0 >>995
赤字の理由は日産の国内販売の落ち込みも原因になってるみたいだな
国内販売車にまともなモデルチェンジしてないのが悪いんだけどね
まともな開発してなきゃファンも離れていくのはモータースポーツも市販車も同じだな
今日のリカルドがどのくらいタイム出せるかだけどそのリカルドだって
プロストの言い方だとリストラ対象みたいだし色々終わってるな
赤字の理由は日産の国内販売の落ち込みも原因になってるみたいだな
国内販売車にまともなモデルチェンジしてないのが悪いんだけどね
まともな開発してなきゃファンも離れていくのはモータースポーツも市販車も同じだな
今日のリカルドがどのくらいタイム出せるかだけどそのリカルドだって
プロストの言い方だとリストラ対象みたいだし色々終わってるな
998音速の名無しさん
2020/02/20(木) 14:37:40.33ID:XH5EFrMz0 そもそもなんでリカルド獲得したの?
999音速の名無しさん
2020/02/20(木) 14:50:12.85ID:oafBbw6N01000音速の名無しさん
2020/02/20(木) 14:56:46.41ID:hLxhvM070 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 15時間 53分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 15時間 53分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 高市早苗の存立危機発言により観光業だけで日本のGDPが0.36%(2兆2000億円)吹き飛ぶ見込み [624898991]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 【高市早苗】7月~9月のGDP 年率ー1.8%マイナス成長は6四半期ぶり [115996789]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
