X



WRCもあるんすよ! SS195

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/12(木) 17:29:48.26ID:MYk7lMS70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
一行目文頭に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れること!
■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。

本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。

隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。

・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)

関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2017/2017-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/

※前スレ
WRCもあるんすよ! SS194
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1566728264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/17(火) 18:14:39.55ID:Cg0q8TBnM
実にトヨタらしいw
2019/09/17(火) 18:37:05.99ID:8SKqnQX7d
勝ちは勝ち
263音速の名無しさん (スププ Sd43-wh5e [49.98.51.12])
垢版 |
2019/09/17(火) 18:39:19.29ID:8ZtPZL32d
ライバルが居ないところでしか勝てないのがトヨタ
2019/09/17(火) 18:43:30.79ID:GRB2TRTl0
>>260
「ワークス待遇受けられる処しか乗らない」と言ってたサインツが加入したMINIを無視してやんなよ、可哀想だろ
265音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b64-ie7I [153.172.133.34])
垢版 |
2019/09/17(火) 18:54:56.08ID:XAwazZc+0
シトロエンとヒュンダイは敵でも無いと言う謎理論
2019/09/17(火) 19:17:38.69ID:kCYZwUJ5M
F1はECU内蔵ステアリングだけどWRCは?
267音速の名無しさん (アウアウウーT Sad9-z6AI [106.180.4.160])
垢版 |
2019/09/17(火) 19:27:04.64ID:zX2h3rIaa
でも、前車検等でECUとか封印されてたりするのに交換しても
いいもんなんかね…封印された予備ならいいのか?
2019/09/17(火) 19:29:37.61ID:f65u44l2d
えっ
269音速の名無しさん (スップT Sd43-C5Z7 [49.97.107.199])
垢版 |
2019/09/17(火) 19:31:50.94ID:yx8vrCOEd
>>266
F1のステアリングにECU内蔵は流石にないだろ
アレたまにリタイアして放り投げてるドライバーとかいたようなw
2019/09/17(火) 19:50:00.29ID:iEEjDYxbd
プジョー組が誰一人としてトヨタに来なかったのはバギータイプじゃないからなのかね
2019/09/17(火) 19:53:18.44ID:4+TosrDar
今のF1のECUってTAG-320Bじゃろ?
どこからECU内蔵ステアリングというパワーワードが湧いて来たんだ…
2019/09/17(火) 19:58:30.65ID:7rJSHr+x0
>>260
惜しかったよなぁ
WECに続きダカールまで
WRC最強のVWは勝手に逃げ出したから非はないが
273音速の名無しさん (アウアウカー Sa21-OKHL [182.250.246.230])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:55:17.51ID:TgaSRKYTa
市販車部門で無双してるだけで相当凄いだろw
正直そっちのがトヨタにとって価値があると思う
2019/09/17(火) 22:33:08.93ID:cqEnvCed0
>>234
昔の人がPCをマイコン マイコンと言ってたより恥ずかしいぞ
2019/09/18(水) 00:11:29.82ID:p0TQ3U9J0
石原良純にあやまれ
2019/09/18(水) 00:20:20.35ID:EXXFmorW0
いつからECU云うようになった?
車のチューニングなんかはCPUだったね
まあどうでもいいか
2019/09/18(水) 00:27:18.74ID:WPe/wzbJd
昔から
先ずはノイマン型コンピュータというものがどういうものか理解した方が良い
2019/09/18(水) 00:33:42.72ID:EXXFmorW0
あ、違う通称コンピューターとかロムって言ってた
マインズ見てきたらエンジンコントロールユニットと書いてた
2019/09/18(水) 00:42:49.72ID:WPe/wzbJd
だからCPUとROMの区別が付いてからにしてくれ
2019/09/18(水) 00:44:57.01ID:EXXFmorW0
いやだからVX-ROM略してロムって言ってたんだよ
2019/09/18(水) 02:21:07.56ID:HUBH1mFu0
普通名詞と固有名詞、演算装置と記憶装置の違いも分からない奴
2019/09/18(水) 02:40:25.86ID:apXsvlnUK
現行WRカーはECUってキャビン内配置だと思ってたけど。
普通熱や水の影響考えたら室内にユニット置くよね。どうせハーネス牽き直すんだし。

交換対処って欧州チームらしいと思う←VWとか
逆にフィンランドチームなのに無交換で耐久性確保って辺りは日本っぽく感じた←トヨタ
2019/09/18(水) 03:00:51.20ID:GyXbnUFJd
>>257
東京モーターショー2019で次期ヤリスコンセプトの展示
東京オートサロン2020で次期ヤリスWRCの展示
2月に次期ヤリスの発表会

オートサロンでWRC PARKとか展示コーナー作ってるし、たぶんこんな感じじゃないかな?
2019/09/18(水) 07:25:58.72ID:Xf1pb0yNa
欧州だとヤリスよりC3のが売れてるのか
意外だった
https://www.jato.com/japan/2019082701/
https://www.jato.com/japan/2019072501/
https://www.jato.com/japan/2019062101/
2019/09/18(水) 07:58:25.20ID:n57ABq4M0
そら地元メーカーだもの
2019/09/18(水) 09:40:26.20ID:cMvu/cMpa
生産台数10倍違うからね
2019/09/18(水) 09:44:53.04ID:drCKnkCrM
トヨタとか恥ずかしくて無理

レンタカーで仕方なく数回乗ったことがあるだけ
2019/09/18(水) 10:28:02.26ID:OeF0l1Q3d
12月量産開始なのにコンセプトなんて発表する必要ある?
289音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-C5Z7 [27.82.3.118])
垢版 |
2019/09/18(水) 10:48:33.20ID:acn+FQQB0
スーパーGTとかかつてのCカーなんかはECUを、コックピット内に置いてた。
市販車だって助手席の足元に付いてたりするし、外すのは固定しているボルト1本とカプラーを抜けばOK。
WRカーだって似たようなものだろ。
2019/09/18(水) 11:11:44.55ID:pM16CTbz0
あのときのライブだと、ダッシュボード裏とボンネットをゴソゴソしてたな
2019/09/18(水) 12:45:00.02ID:iRcDqT2ja
>>279
だから、馬鹿は黙ってろよ、恥ずかしい奴っちゃな
わざわざ無知をせんでよろしい
2019/09/18(水) 12:51:08.55ID:apXsvlnUK
ファビアR5が納入300台だってね( ´∀`)ノ好調で何よりです。
2019/09/18(水) 13:14:05.19ID:tf/AvvG7d
WRCのスレでマインズとかの製品名を出されたら困るわ
ググったらAV女優事務所が出て来るしw
2019/09/18(水) 13:23:17.40ID:hqJB1XrSp
>>249
エレクトリックコントロールユニットでもあるし、エンジンコントロールユニットの事を指す場合もあるんじゃね?
前者の場合 ボデーECUとかドアコンECUとか色々あるんじゃないかな

今回壊れたのはエンジン制御だったっけ?
295音速の名無しさん (アウアウウーT Sad9-z6AI [106.180.8.64])
垢版 |
2019/09/18(水) 16:57:14.44ID:ztDuwCuGa
セントラルにゲストでペター親子来んのか…
息子だけでも出ればいいのに…
2019/09/18(水) 17:20:48.47ID:pM16CTbz0
多分免許関係でダメなんだろうね
2019/09/18(水) 18:33:25.21ID:Q0BBJ0bpd
古賀っちがラリージャパン実現したら俺来るぞっていってたから有言実行だな
2019/09/18(水) 18:33:38.40ID:Q0BBJ0bpd
ペターが
2019/09/18(水) 18:55:52.92ID:tf/AvvG7d
ペターはお別れキャラバンの一環だからセントラルがなかったらTGRFに来てただろう
2019/09/18(水) 19:22:12.03ID:fq2tBYp9d
プジョーは今走ってるの?
2019/09/18(水) 20:31:06.97ID:Ojmwmsc30
オリバー来週誕生日だけど流石に免許取得は間に合わんか
2019/09/18(水) 20:57:10.10ID:nQ2Z2GNia
ペター来てトークショーだけじゃツマランな。
スバルが車用意してデモランやらせろよ。
ちょっと触れば走れるインプレッサあるだろうし。
2019/09/18(水) 21:06:17.46ID:Q0BBJ0bpd
STIミュージアムのペターのマシンあるけど糞遅かった07年型と08年型しかない
2019/09/18(水) 21:19:39.09ID:Ojmwmsc30
チャンピオン獲った時のはプロドライブ所有か?
2019/09/18(水) 22:45:59.14ID:pM16CTbz0
https://www.ewrc-results.com/carinfo/26-subaru-impreza-s9-wrc-03/?car=589

GBで乗ってたシャシーは蜘蛛の巣張ってるみたいだな
ほとんど個人に売ってるかレンタルしてるっぽいね
2019/09/18(水) 23:00:16.97ID:u6rNlKL+M
デモランくらいならクソ遅くてもいいんやでー
2019/09/19(木) 00:09:20.56ID:Xj34dv/O0
理想はポロR5でラリーに出てもらうことだけど、輸送の問題もあるし、難しいのかな。
2019/09/19(木) 04:25:13.34ID:jFVe9Mvq0
元々予定に無かったことだろうし車持ってくるのはキツいだろうな
VWジャパンやモンスターが金出してくれれば別だろうけど

stiが保管してる08インプとか動かせないのかね
ベルギー選手権とかでプライベーターが08インプ使ったりしてるからプロドライブの人呼べば動かせそうだけど
2019/09/19(木) 07:50:58.63ID:15pUMd2Dd
2017年以降のラリーカーも2022年規定以降はプライベーターの手に渡ったりするのかね?
危ないからプライベーターの使用は禁止されてたマシンだけど、オストベルグ号はたらい回しにされてるし
2019/09/19(木) 09:25:49.28ID:qrZ7GXz6a
>>309
去年からWRCには出れるように緩和したはず
ただ新グループ作らないと居場所が無くなってしまうな
2019/09/19(木) 12:28:19.08ID:seKaddqxK
インプレッサですぐに走れそうなのって…春にお台場で走行した98?辺りだっけ?
2019/09/19(木) 13:34:17.13ID:Pen9U3yJa
>>311
日本だとそのくらいかな…?新井さんの車だね

一応、GC8のWRカーをナンバー登録した一般個人のツワモノもいたはず…
2019/09/19(木) 15:32:02.42ID:8MqLrw0ud
GC8はちょくちょく動かしてるね
去年TGRFでも走ってたし
2019/09/20(金) 18:29:11.43ID:wlQvL9E5d
昨日がパニッツィの誕生日だったらしいけどもう54歳なんだな…
2019/09/20(金) 21:12:08.01ID:yB17iKGVM
タナクは移籍するな
こんな車でチャンピオン争いできるか、とか言っちゃってるし
2019/09/20(金) 21:18:12.94ID:WySbMkuX0
Mスポか?
しかしフォードは再建計画発表したばかりだぞ(北米からの乗用車撤退)
悪いことは言わないからトヨタに残った方が良いって
2019/09/20(金) 21:36:57.07ID:10pVzQ7Da
正直昔のタナクとか見てるとトヨタに乗せられて速い感はある…

他人が踏むのを躊躇するような高速コーナーで踏めるのが持ち味なドライバーだと思ってるからハイエアロダイナミクス車両との相性はいいと思うんだけど、さすがに去年から続くメカトラブルが多すぎたか
2019/09/20(金) 21:51:04.92ID:WySbMkuX0
メーカータイトル捨ててでもオジェを獲得したシトロエンと、
3人体制を改めるつもりはなく、その分の金額しか提示していないであろうトヨタ
の対比が面白い
319音速の名無しさん (スププ Sd03-1AXT [49.96.9.29])
垢版 |
2019/09/20(金) 23:22:56.45ID:51vyQ6Ctd
トヨタはドライバーに対するリスペクトが無いからな
2019/09/20(金) 23:30:28.72ID:MliKPYUG0
タナックMスポ移籍ならナンバー1待遇だしちょっと遅いくらいなら壊れないだけトヨタよりマシって考える可能性はあるな

来年ラトバラさんライバルいなくなってナンバー1待遇で復活したら面白いがw
2019/09/20(金) 23:37:40.19ID:NRo6sNo00
トヨタは頭下げるべきだがそれができないなら出ていかれても何も言えない
322音速の名無しさん (アウアウウーT Saa1-PmII [106.180.5.10])
垢版 |
2019/09/21(土) 01:18:08.40ID:QV0dOlvua
新しいレギュレーションならトヨタにこだわらなくて良くなるのか…
だとしたらオジェみたいに古巣に戻るのも…
2019/09/21(土) 01:28:37.40ID:L0ur6bsk0
歴史を省みない戦犯国の旗の元で戦いたく無いってのも大きいんだろうな
2019/09/21(土) 04:23:09.55ID:tgFXC1IQ0
それ言ったらイギリスとフランスは日本より酷いだろw
2019/09/21(土) 09:30:06.66ID:bxlaGvGy0
>>317
タナックは’16シーズンで一皮むけたと思っている
ヤリスの性能を完全に使い切るから速いのであって、今の腕前ならどれに乗ってもオジエと張り合えるだろう
ともあれ、これだけ乗りこなしているならトヨタに居れば良いとは思うが
2019/09/21(土) 09:45:48.64ID:tgQhtC4vK
ペターの情報追加で来たね。
どうやら98インプレッサでデモランを予定でって事だそうな。何となく予想当たった\( 'ω')/
2019/09/21(土) 09:49:18.86ID:eAjtOH0yr
ペターのスバル加入は2000年だから98年型は乗ってねぇんだよなぁ…
2019/09/21(土) 10:09:07.73ID:8Yrt5MJy0
98インプレッサ、相変わらず酷使されとんなぁ
2019/09/21(土) 10:11:52.02ID:ZNrs7aI00
基本的に金持ちのマニアが購入しちゃうから購入出来るタイミングがこないとどうしようもないってSTIの人は言ってたな
ラトバラさんめっちゃ持ってるけど
330音速の名無しさん (ワッチョイ ebbd-lGZM [121.2.218.60])
垢版 |
2019/09/21(土) 12:34:20.36ID:tsBZwXxe0
>>323 在日の嫉妬は卑しいな。
告げ口と嘘と買収しかできない民族車には
乗らないから安心しろ。
2019/09/21(土) 12:38:15.71ID:G5EoFSxcd
ラトバラはレストアが中心だから
モノホンはデルクールランエボとサインツカローラくらい
2019/09/21(土) 15:06:04.22ID:pFghhw9ia
タナクがMスポに行くと戦力の均衡がとれるかな?
2019/09/21(土) 16:06:09.47ID:4C/wY2qe0
>>315
何処で見れる?その発言
2019/09/21(土) 16:10:20.12ID:m6kAOw8R0
たぶんトルコのリエゾンでエンジンかからなかった時のコメント
2019/09/21(土) 16:50:16.01ID:CRpV/Ze0M
そうです
2019/09/21(土) 17:24:17.61ID:FVPGzRgXd
>>332
その場合オジェがトヨタに来て無双する可能性がある
シトロエンとの契約はいつまでだっけ?
2019/09/21(土) 17:41:02.12ID:CRpV/Ze0M
オジェは今季でおしまい
338音速の名無しさん (ワッチョイ 43c0-tKbs [133.207.65.192])
垢版 |
2019/09/21(土) 17:41:09.11ID:IDiPqNSj0
チャンピオン「争い」は去年も今年もしてるんだがw
339音速の名無しさん (ワッチョイW 6d9a-0Xy8 [222.8.235.120])
垢版 |
2019/09/21(土) 17:44:18.81ID:s/vFKjUZ0
>>338
まぁ争いはできてるな取れるかは別として
340音速の名無しさん (スププ Sd03-1AXT [49.98.86.11])
垢版 |
2019/09/21(土) 18:14:49.86ID:CfKQS9B1d
タナクもこんな壊れてばかりのマシンにはウンザリするよな
それに自分の速さを証明するためには移籍して他のマシンにも乗る必要もあるからトヨタとは今シーズン限りだろう
Mスポは確定か
2019/09/21(土) 18:26:10.28ID:FVPGzRgXd
今のMスポーツで「速さを証明」は無理な話だろ
新規定車両を用意する資金繰りも怪しい
2019/09/21(土) 18:27:54.51ID:hcL9PB3Da
オジェは2年契約だってWRC公式も言ってたろうが
2019/09/21(土) 18:51:33.97ID:hiSRtE850
>自分の速さを証明するためには移籍して他のマシンにも乗る必要もあるから
勝手な脳内条件設定したうえで、確定か とか意味不明すぎ

タナックの話す条件は始終一貫している
それはチャンピオンシップを持続的に戦えるサポート体制
つまりMスポに確定するのはフォードの本格的なテコ入れが有った時
2019/09/21(土) 20:22:37.27ID:RJfcQXmU0
ヤリスのあまりの屑鉄っぷりに有能ドラ失うくそ間抜けなトヨタwwww
いやまあ実にトヨタらしいズッコケ型で様になってるよその無様さ
2019/09/21(土) 20:24:16.10ID:RJfcQXmU0
まあ雑魚のヒュンダイにメーカータイトルぼろ負けの時点でゴミ出し
2019/09/21(土) 20:24:53.22ID:RJfcQXmU0
ヒュンダイごときに泥遊びで敵わんトヨタとか誰が乗りたいの?
2019/09/21(土) 20:25:38.81ID:RJfcQXmU0
ラトバラ、ミーク!あと一人はどんなクラッシャー?(大笑い)
2019/09/21(土) 20:25:51.80ID:nkf7/E6i0
ソースがない話でキムチ完売w
2019/09/21(土) 20:26:24.88ID:RJfcQXmU0
タナクの変わりにヌービルとかよくない
今の倍は壊してくれるぞ
2019/09/21(土) 20:27:37.01ID:RJfcQXmU0
>>348小遣い稼ぎでトヨタヨイショのバイトしてるオールトヨタネットワーク分科会のシナチョンが何言ってもなw
2019/09/21(土) 20:29:01.50ID:RJfcQXmU0
>>348
>完売 >完売

ちょっとイミフwろくに文章の推敲も出来ない低脳がキムチ完売させてて草
2019/09/21(土) 20:30:09.66ID:RJfcQXmU0
完売wwww
さすがiQゴミカスの低脳
トヨタ信者はやっぱろくな教育も受けてないのな
2019/09/21(土) 20:30:47.78ID:RJfcQXmU0
だからヒュンダイごときに負ける雑魚メーカーを応援できちゃう
まともな人格じゃない
2019/09/21(土) 20:32:13.21ID:RJfcQXmU0
どうせブス女とすら付き合ったこともないしバーベキューも合コンどころ実社会からも関係絶つような生活してるからあーなっちゃうんだろな
2019/09/21(土) 20:47:44.46ID:eLl3KVMld
誰の何のことを語ってるのか分からん。
2019/09/21(土) 20:59:09.75ID:3lcmHvOBd
やっぱワッチョイって必要だわ
2019/09/21(土) 21:09:19.45ID:q4p7MP54M
最終的に壊れない遅いマシンより多少壊れても速いマシンを選ぶよ
2019/09/21(土) 21:14:09.23ID:jLEA+rIzM
ヤリスは特別速いマシンではないけどな
359音速の名無しさん (スププ Sd03-1AXT [49.98.91.164])
垢版 |
2019/09/21(土) 21:20:15.41ID:t8Kkocu1d
タナクが速いだけでヤリス自体は壊れやすいだけのクソマシンだからなw
2019/09/21(土) 21:36:46.17ID:FVPGzRgXd
大して速くもないマシンでメイクスタイトル取れるなんてすげーな(棒)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況