▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/
▼関連スレ
【LMP】プロトタイプカースレ Lap102【2018】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528438324/
■■ル・マン24時間LAP37■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534693391/
【ルマン】童夢@16台目【GT・JMIA・F5】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1524480438/
【WEC ル・マン】TOYOTA応援専用スレ【ニュル etc.】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1415624822/
※スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP57
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1561465727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ワッチョイW 8544-/R/X [60.61.75.58])
2019/08/31(土) 10:22:40.93ID:0r2980uZ0495音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-/HvA [106.133.174.99])
2019/10/06(日) 13:04:34.05ID:p9z4ApTNa >>494
日産は是非FFで世界を制してほしい
日産は是非FFで世界を制してほしい
496音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-s110 [106.154.46.91])
2019/10/06(日) 13:27:39.31ID:TWtZBptqa >>481
WECはともかくHuluはMotoGPの放映権をDAZNに譲渡して欲しい
WECはともかくHuluはMotoGPの放映権をDAZNに譲渡して欲しい
497音速の名無しさん (ワッチョイWW 89b8-u2i3 [126.21.184.63])
2019/10/06(日) 13:45:17.06ID:9RD4Xyqy0 >>490
2000人はいるかんじ?
2000人はいるかんじ?
498音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf5-Qh1z [153.229.27.121])
2019/10/06(日) 13:57:51.54ID:Y/drYJqk0499音速の名無しさん (ワッチョイW 7169-V2Ud [42.126.29.226])
2019/10/06(日) 14:07:22.60ID:L5A+lTJb0 雨降って客がみんな引っ込んじまってスタンドガラガラやな
500音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8b-Lreg [61.205.88.136])
2019/10/06(日) 14:13:37.72ID:PzZs3a67M501音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-s110 [106.154.46.91])
2019/10/06(日) 14:22:21.49ID:TWtZBptqa502音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-s110 [106.154.46.91])
2019/10/06(日) 14:25:40.76ID:TWtZBptqa >>495
言い出しっぺはとっくの昔にアストンマーチンに行っちゃったしな
言い出しっぺはとっくの昔にアストンマーチンに行っちゃったしな
504音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc5-FuGg [126.199.67.210])
2019/10/06(日) 15:22:35.49ID:KqmcYecqp >>484
ピットウォークじゃないのかそりゃスタンドからみんなピットに移動するわな
ピットウォークじゃないのかそりゃスタンドからみんなピットに移動するわな
506音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-m9HO [182.251.100.214])
2019/10/06(日) 15:46:00.04ID:KKIm/v/wa やっぱり、耐久の観戦はスタートとゴールだけスタンドで見て、あとはキャンプエリアにテント張って肉焼いて酒飲みつつ実況とライブタイミング眺めて、
面白くなりそうだったらコース脇に行ってフェンスにしがみついて声援送るような、そんな緩い感じがいいんだろうな
面白くなりそうだったらコース脇に行ってフェンスにしがみついて声援送るような、そんな緩い感じがいいんだろうな
507音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-XaBa [106.132.86.246])
2019/10/06(日) 15:54:24.92ID:PyEJKYfra クロワッサンが死ぬほどうまい。
508音速の名無しさん (ワッチョイW 9908-601y [124.45.203.89])
2019/10/06(日) 16:25:07.07ID:vqGF/yt+0 肉焼いてたらドライバーも羨ましがってくれるしな
509音速の名無しさん (ワッチョイWW e944-06rh [116.65.254.29])
2019/10/06(日) 16:36:29.23ID:g5wHRLv60 実況でデ・ブリース連呼されてると何故かジェフ・リースと空耳…
510音速の名無しさん (ワッチョイ 1345-Qh1z [123.48.149.149])
2019/10/06(日) 17:08:08.07ID:aH9kp3n30 Jスポで10分くらいしかレース見なかったけど、ハートレーのペースとかどうだった?
511音速の名無しさん (ワッチョイW 8b57-lV8K [153.193.135.178])
2019/10/06(日) 17:31:39.86ID:vn2ZKWVJ0 トヨタだけトヨタだけ言ってる奴は来年のハイパーカー規定始まるまで待てばいいのに
512音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc5-FuGg [126.199.67.210])
2019/10/06(日) 17:45:00.37ID:KqmcYecqp ジネッタもマニュファクチャラだから トヨタだけとか行ってる奴はニワカ丸出しのアホすぎwww by小林
513音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-huJB [126.88.185.237])
2019/10/06(日) 17:56:55.62ID:RL928hqB0 LMP2はブロンズを如何にロスなく走らせるかの戦略勝負だな
基本的には中盤行く前に終わらせておくのがベターぽいけど
ハイクラスがヤマケン走ってる間は優勝争いだったのがパターソン爺さん乗った瞬間1クラス下の車になったし
フィジケラがコッツォリーノに追いつかれて幅寄せするわコース外押し出すわライン割込むわの若手もドン引きレベルの汚い走りしててワロタ
基本的には中盤行く前に終わらせておくのがベターぽいけど
ハイクラスがヤマケン走ってる間は優勝争いだったのがパターソン爺さん乗った瞬間1クラス下の車になったし
フィジケラがコッツォリーノに追いつかれて幅寄せするわコース外押し出すわライン割込むわの若手もドン引きレベルの汚い走りしててワロタ
514音速の名無しさん (ワッチョイWW 9124-4jzF [112.137.118.216])
2019/10/06(日) 18:06:49.72ID:djRnkK8r0515音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-En2/ [106.130.52.111])
2019/10/06(日) 18:08:39.73ID:+9S6MeESa >>514
なお15億で作ったマシンであの差しか無い模様
なお15億で作ったマシンであの差しか無い模様
516音速の名無しさん (JPWW 0He5-Vpu9 [180.39.222.50])
2019/10/06(日) 18:11:03.19ID:xBKKqvc1H >>515
そりゃあれだけハンデつけりゃね
そりゃあれだけハンデつけりゃね
517音速の名無しさん (ワッチョイWW 9124-4jzF [112.137.118.216])
2019/10/06(日) 19:00:09.35ID:djRnkK8r0 まあ物理的なイコールコンディションを認めない限り言われるのは仕方ない
518音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b8e-reJN [153.186.124.109])
2019/10/06(日) 19:35:54.95ID:6vUHG8Wq0 しかし、これだけハンデキャップ盛られて尚勝るってメーカーワークスって異次元ってのを痛感する
519音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc5-FuGg [126.199.67.210])
2019/10/06(日) 19:57:58.45ID:KqmcYecqp >>515
15億円でも勝負になるようにするためのサクセスハンデだからな。それでも勝ったのはトヨタ単純に強いってことかと。なんせ富士のストレートスピードが40〜50キロも差があったんだから
15億円でも勝負になるようにするためのサクセスハンデだからな。それでも勝ったのはトヨタ単純に強いってことかと。なんせ富士のストレートスピードが40〜50キロも差があったんだから
520音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-huJB [126.88.185.237])
2019/10/06(日) 20:01:05.62ID:RL928hqB0 スタートで外側から物凄い勢いで加速してくるジネッタに草生えた
バーストしたりブレーキ粉砕したりカウルのチリがあってないとかバイコレス亡き今貴重な愛され枠だな
海外のWECフォーラムの有志からクラウドファンディングで資金提供受けてるらしいし
バーストしたりブレーキ粉砕したりカウルのチリがあってないとかバイコレス亡き今貴重な愛され枠だな
海外のWECフォーラムの有志からクラウドファンディングで資金提供受けてるらしいし
521音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-En2/ [106.130.52.111])
2019/10/06(日) 20:13:16.70ID:+9S6MeESa522音速の名無しさん (ワッチョイWW fb93-/Gd9 [223.223.3.11])
2019/10/06(日) 20:48:47.63ID:q7MGFo1o0 ジネッタはシルバーストーンで地元に対して大体的に宣伝してたし当分愛され役としてWECにいてくれるんじゃないかな
523音速の名無しさん (ワッチョイWW 89b8-Qe3b [126.45.190.29])
2019/10/06(日) 23:07:21.42ID:uC5TTZQx0 >>518
ファクトリーチームはドライバーと信頼性と戦術がプライベーターより上だから、同じ速さでは結局ワークスが勝っちゃうんだよな
だからサクセスバラストまで追加して、直接的に結果に介入するくらいじゃないとプライベーターは勝てない
ファクトリーチームはドライバーと信頼性と戦術がプライベーターより上だから、同じ速さでは結局ワークスが勝っちゃうんだよな
だからサクセスバラストまで追加して、直接的に結果に介入するくらいじゃないとプライベーターは勝てない
524音速の名無しさん (ワッチョイWW fb93-/Gd9 [223.223.3.11])
2019/10/06(日) 23:19:23.26ID:q7MGFo1o0 マシンの均衡化ではチームの均衡化はできないからね
マシンの差を整えるということはチーム力やドライバーの力がものを言うようになるわけで良いエンジニア良いドライバーを集められるチームが勝つのは当然ってことだ
EoTもBoPもマシンの差を減らすものでサクセスハンディキャップは独走を止めるもの
マシンの差を整えるということはチーム力やドライバーの力がものを言うようになるわけで良いエンジニア良いドライバーを集められるチームが勝つのは当然ってことだ
EoTもBoPもマシンの差を減らすものでサクセスハンディキャップは独走を止めるもの
525音速の名無しさん (ワッチョイWW f192-06rh [106.72.144.33])
2019/10/06(日) 23:32:30.36ID:w5/l86jh0 無制限にハンデを負わせりゃどんな最強チームだっていつかは負ける。
そんなレースに観客がいつまでついて来るやら。
そんなレースに観客がいつまでついて来るやら。
526音速の名無しさん (ワッチョイWW 9124-4jzF [112.137.118.216])
2019/10/07(月) 00:49:46.97ID:d4tOAybY0 普通に考えればそんなカテゴリーに参戦してるのが謎
ライバル求めてGTクラスで出た方が良かったのでは
ライバル求めてGTクラスで出た方が良かったのでは
527音速の名無しさん (ワッチョイWW 93ee-bBQz [43.233.79.14])
2019/10/07(月) 00:52:28.37ID:4V14B/z50 ベース車は
528音速の名無しさん (ワッチョイWW 9115-C7Ab [112.68.89.194])
2019/10/07(月) 01:25:55.57ID:YB53WqHO0529音速の名無しさん (ワッチョイWW 1344-oP1H [61.21.63.92])
2019/10/07(月) 03:15:54.26ID:3gmvMG6j0 アウディ1強のときも制限あったっけ
530音速の名無しさん (スプッッ Sd73-bPVp [1.75.237.184])
2019/10/07(月) 08:33:38.85ID:AbkAGX+Vd なかったよ、あの頃はカスタマーにもR8貸してたのか売ったのかはわからんがユーザーがいたしな
R8のどれかが勝つって感じ
R8のどれかが勝つって感じ
531音速の名無しさん (スププ Sd33-5XVN [49.96.5.110])
2019/10/07(月) 09:04:17.35ID:OuYAl8Hcd ハイパーカー規定からまたカスタマー供給できるようになるから勝てるかどうかは別としてほぼ同一のマシンが使えた昔に戻るってことになるのかな
アストンは2チームに2台ずつSCGは自チーム以外にもう1台供給できるみたいだし
アストンは2チームに2台ずつSCGは自チーム以外にもう1台供給できるみたいだし
532音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bec-DVdy [153.214.77.213])
2019/10/07(月) 09:04:26.78ID:UvJTqSBs0 昨日のエキゾーストノートランキング
1位 ワークスポルシェ
2位 ギブソン
3位 カスタマーポルシェ
1位 ワークスポルシェ
2位 ギブソン
3位 カスタマーポルシェ
533音速の名無しさん (ワッチョイ d91d-+4ko [220.210.128.247])
2019/10/07(月) 15:55:32.21ID:ln9bID4P0 サクセスバラストになってトヨタとその他の差は縮まったけど、トヨタ2台の争いは
つまらなくなったな
トラブルとか無い限り、基本バラスト軽い方が勝つ
まあ運営としては交互に勝てば最終戦まで僅差でチャンプ争いが進むって狙い
なんだろうし、ある意味正解かね
バラスト無かったら7号車の一人勝ちっぽい雰囲気だし
つまらなくなったな
トラブルとか無い限り、基本バラスト軽い方が勝つ
まあ運営としては交互に勝てば最終戦まで僅差でチャンプ争いが進むって狙い
なんだろうし、ある意味正解かね
バラスト無かったら7号車の一人勝ちっぽい雰囲気だし
534音速の名無しさん (スップ Sd73-DVdy [1.75.7.204])
2019/10/07(月) 18:17:10.79ID:gvIvuqTod ばらすと?
535音速の名無しさん (ワッチョイ d91d-+4ko [220.210.128.247])
2019/10/07(月) 18:56:08.54ID:ln9bID4P0 ああ、ハンディキャップか
536音速の名無しさん (ササクッテロル Spc5-CQnz [126.233.118.40])
2019/10/07(月) 21:05:25.35ID:Rn1hmvuFp チャンピオンはどっちでもいいけどルマンは#7にとって欲しい
537音速の名無しさん (ワッチョイ e96e-G1PU [116.82.231.243])
2019/10/07(月) 21:35:12.11ID:T2xiTxOt0 ジネッタの技術違反で6分ペナって何だったんだろうな
マシンの違反だったら2台とも食らうだろうし
マシンの違反だったら2台とも食らうだろうし
538音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b48-En2/ [153.200.65.239])
2019/10/07(月) 21:36:59.34ID:LS+Wh3Hy0 >>537
タイヤの使用制限オーバー
タイヤの使用制限オーバー
539音速の名無しさん (ワッチョイ 7b44-5cZo [119.173.247.222])
2019/10/07(月) 23:29:26.62ID:+uc9oMs/0 シリーズ参戦メーカーの変遷※はプライベート
1982年 ポルシェ ランチア フォード
1983年 ポルシェ ランチア
1984年 ポルシェ ランチア
1985年 ポルシェ ランチア ジャガー(シーズン途中より)
1986年 ポルシェ ランチア(第2戦まで) ジャガー ※ザウバー
1987年 ポルシェ(第5戦まで) ジャガー ※ザウバー
1988年 ジャガー メルセデス ポルシェ(ル・マン、富士のみ)
1989年 ジャガー メルセデス アストンマーチン トヨタ 日産 マツダ ※ポルシェ
1990年 ジャガー メルセデス トヨタ 日産 プジョー(第8戦から) ※ポルシェ
1991年 ジャガー メルセデス プジョー マツダ ※ポルシェ
1992年 プジョー トヨタ マツダ
1982年 ポルシェ ランチア フォード
1983年 ポルシェ ランチア
1984年 ポルシェ ランチア
1985年 ポルシェ ランチア ジャガー(シーズン途中より)
1986年 ポルシェ ランチア(第2戦まで) ジャガー ※ザウバー
1987年 ポルシェ(第5戦まで) ジャガー ※ザウバー
1988年 ジャガー メルセデス ポルシェ(ル・マン、富士のみ)
1989年 ジャガー メルセデス アストンマーチン トヨタ 日産 マツダ ※ポルシェ
1990年 ジャガー メルセデス トヨタ 日産 プジョー(第8戦から) ※ポルシェ
1991年 ジャガー メルセデス プジョー マツダ ※ポルシェ
1992年 プジョー トヨタ マツダ
540音速の名無しさん (ワッチョイ 7b44-5cZo [119.173.247.222])
2019/10/07(月) 23:29:26.78ID:+uc9oMs/0 シリーズ参戦メーカーの変遷※はプライベート
1982年 ポルシェ ランチア フォード
1983年 ポルシェ ランチア
1984年 ポルシェ ランチア
1985年 ポルシェ ランチア ジャガー(シーズン途中より)
1986年 ポルシェ ランチア(第2戦まで) ジャガー ※ザウバー
1987年 ポルシェ(第5戦まで) ジャガー ※ザウバー
1988年 ジャガー メルセデス ポルシェ(ル・マン、富士のみ)
1989年 ジャガー メルセデス アストンマーチン トヨタ 日産 マツダ ※ポルシェ
1990年 ジャガー メルセデス トヨタ 日産 プジョー(第8戦から) ※ポルシェ
1991年 ジャガー メルセデス プジョー マツダ ※ポルシェ
1992年 プジョー トヨタ マツダ
1982年 ポルシェ ランチア フォード
1983年 ポルシェ ランチア
1984年 ポルシェ ランチア
1985年 ポルシェ ランチア ジャガー(シーズン途中より)
1986年 ポルシェ ランチア(第2戦まで) ジャガー ※ザウバー
1987年 ポルシェ(第5戦まで) ジャガー ※ザウバー
1988年 ジャガー メルセデス ポルシェ(ル・マン、富士のみ)
1989年 ジャガー メルセデス アストンマーチン トヨタ 日産 マツダ ※ポルシェ
1990年 ジャガー メルセデス トヨタ 日産 プジョー(第8戦から) ※ポルシェ
1991年 ジャガー メルセデス プジョー マツダ ※ポルシェ
1992年 プジョー トヨタ マツダ
541音速の名無しさん (ワッチョイ 7b44-5cZo [119.173.247.222])
2019/10/07(月) 23:32:27.98ID:+uc9oMs/0 2012年 アウディ トヨタ
2013年 アウディ トヨタ
2014年 アウディ トヨタ ポルシェ
2015年 アウディ トヨタ ポルシェ 日産(ル・マンのみ)
2016年 アウディ トヨタ ポルシェ
2017年 トヨタ ポルシェ
2018-19年 トヨタ
2019-20年 トヨタ
2020-21年 トヨタ アストンマーチン
2013年 アウディ トヨタ
2014年 アウディ トヨタ ポルシェ
2015年 アウディ トヨタ ポルシェ 日産(ル・マンのみ)
2016年 アウディ トヨタ ポルシェ
2017年 トヨタ ポルシェ
2018-19年 トヨタ
2019-20年 トヨタ
2020-21年 トヨタ アストンマーチン
542音速の名無しさん (ワッチョイ 7b44-5cZo [119.173.247.222])
2019/10/07(月) 23:35:06.72ID:+uc9oMs/0 空白の20年 ル・マン参加メーカー
プジョー トヨタ ポルシェ 日産 BMW メルセデス アウディ GM クライスラー ベントレー アストンマーチン
プジョー トヨタ ポルシェ 日産 BMW メルセデス アウディ GM クライスラー ベントレー アストンマーチン
543音速の名無しさん (ワッチョイ 7b44-5cZo [119.173.247.222])
2019/10/07(月) 23:40:18.35ID:+uc9oMs/0 1982年-88年 WEC富士
・主催者 VICIC スポーツニッポン新聞社
・後援 TBS 毎日新聞社
・テレビ放映 TBS当日録画
・参加メーカー
(海外) ポルシェ ランチア(1982年) ジャガー(1985年〜) メルセデス(1988年)
(国内) トヨタ 日産 マツダ
※全日本耐久ダブルタイトル 国内エントラント参加多数
・主催者 VICIC スポーツニッポン新聞社
・後援 TBS 毎日新聞社
・テレビ放映 TBS当日録画
・参加メーカー
(海外) ポルシェ ランチア(1982年) ジャガー(1985年〜) メルセデス(1988年)
(国内) トヨタ 日産 マツダ
※全日本耐久ダブルタイトル 国内エントラント参加多数
544音速の名無しさん (ワッチョイ 7b44-5cZo [119.173.247.222])
2019/10/07(月) 23:47:07.39ID:+uc9oMs/0 2012年-19年 WEC富士
・主催者 富士スピードウェイ FISCOクラブ
・後援 BSフジ 静岡朝日テレビ
・テレビ放映 Jスポーツ
・参加メーカー
ポルシェ(2014-17年) アウディ(2012-16年) トヨタ(2012年-)
※日本人選手5人(2019年)
・主催者 富士スピードウェイ FISCOクラブ
・後援 BSフジ 静岡朝日テレビ
・テレビ放映 Jスポーツ
・参加メーカー
ポルシェ(2014-17年) アウディ(2012-16年) トヨタ(2012年-)
※日本人選手5人(2019年)
545音速の名無しさん (ワッチョイ 7b44-5cZo [119.173.247.222])
2019/10/08(火) 00:14:23.63ID:GwfVoHwv0 観衆
1988年 81000人
2019年 27500人
出走
1988年 35台
2019年 30台
エントラント内訳
1988年 国内 17台 海外18台
2019年 海外30台(TMG2台)
日本人ドライバー
1988年 30人
2019年 5人
公式プログラム
1988年 138ページ
2019年 116ページ
※主な協賛企業
1988年 日産自動車 日本石油 立石電機 横浜ゴム タカQ アライヘルメット ホシノインパル
三栄書房 ミノルタカメラ メルセデスベンツ日本 ミシュラン ケンウッド カルソニック
ブリヂストン 三和自動車 昭栄化光 カストロール TRD 日本ダンロップ ジャガージャパン
マツダ 東洋タイヤ 日本デンソー 小松製作所 二玄社 スピードスター 三菱自動車
三菱石油 リクルート 小糸製作所 東鳩製菓 武集書房 トムス トヨタ
2019年 ロレックス トタル 日本自動車連盟 NIPPO TGR アイシン ミシュラン モチュール
大林組 トヨタ紡績 DHL
1988年 81000人
2019年 27500人
出走
1988年 35台
2019年 30台
エントラント内訳
1988年 国内 17台 海外18台
2019年 海外30台(TMG2台)
日本人ドライバー
1988年 30人
2019年 5人
公式プログラム
1988年 138ページ
2019年 116ページ
※主な協賛企業
1988年 日産自動車 日本石油 立石電機 横浜ゴム タカQ アライヘルメット ホシノインパル
三栄書房 ミノルタカメラ メルセデスベンツ日本 ミシュラン ケンウッド カルソニック
ブリヂストン 三和自動車 昭栄化光 カストロール TRD 日本ダンロップ ジャガージャパン
マツダ 東洋タイヤ 日本デンソー 小松製作所 二玄社 スピードスター 三菱自動車
三菱石油 リクルート 小糸製作所 東鳩製菓 武集書房 トムス トヨタ
2019年 ロレックス トタル 日本自動車連盟 NIPPO TGR アイシン ミシュラン モチュール
大林組 トヨタ紡績 DHL
546音速の名無しさん (スップ Sd33-bSsO [49.97.111.188])
2019/10/08(火) 00:16:07.72ID:id7vI4L5d ハンデが積み上がって予選じゃ全く勝負にならないくらい遅くなっても
決勝ではトヨタのどっちかが勝っちゃいそう
決勝ではトヨタのどっちかが勝っちゃいそう
548音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-lV8K [182.251.255.8])
2019/10/08(火) 10:30:29.04ID:th5myKYza >>541
なんで1993から2011が抜けてるんだ
なんで1993から2011が抜けてるんだ
549音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-2D3C [106.133.41.32])
2019/10/08(火) 12:18:50.66ID:krtr74lna その間がFIAによる選手権じゃないからとか思ったけど、FIA GT選手権が有ったな
550音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-8EZX [106.133.86.198])
2019/10/08(火) 12:30:18.45ID:T5oGcbkqa >>546
コーナーや特にバックマーカー処理後の加速でお釣りが来そうだもんな
あとジネッタが色々話にならんお陰でレベリオンまで少なからずハンデ負ってくから
更に言うほどの差が付かない可能性が高い?
SMPと3番手以下の潰し合いをやれてれば面白くなったろうに
コーナーや特にバックマーカー処理後の加速でお釣りが来そうだもんな
あとジネッタが色々話にならんお陰でレベリオンまで少なからずハンデ負ってくから
更に言うほどの差が付かない可能性が高い?
SMPと3番手以下の潰し合いをやれてれば面白くなったろうに
551音速の名無しさん (スップ Sd73-mMjI [1.66.102.233])
2019/10/08(火) 13:22:20.75ID:WXf1QnQAd しかしどこまで重くできるもんかね、車体やタイヤの限界とかそういう観点で
552音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-s110 [106.154.42.167])
2019/10/08(火) 13:28:03.81ID:Fea79LCVa マツダのル・マン優勝も
ベンツへの過大なハンディキャップウエイトでトラブったおかげでもあるし
ベンツへの過大なハンディキャップウエイトでトラブったおかげでもあるし
553音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-wijq [106.154.120.101])
2019/10/08(火) 13:36:06.72ID:Cl2HqP6Za >>552
アレはネゴシエーションの上手さ、それと引き換えに他のシリーズ全戦を捨てレースにした思い切りの良さを含めて称賛すべき勝利なのだがw
アレはネゴシエーションの上手さ、それと引き換えに他のシリーズ全戦を捨てレースにした思い切りの良さを含めて称賛すべき勝利なのだがw
554音速の名無しさん (ブーイモ MM33-XNY4 [49.239.64.159])
2019/10/08(火) 13:52:04.51ID:Cw2Df86MM 今ならGT-R LM出たら勝てそうな気がする。
555音速の名無しさん (スププ Sd33-5XVN [49.98.48.208])
2019/10/08(火) 16:35:04.08ID:myuMHheNd >>551
ハンディキャップの項目は車両最低重量 最大燃料流量 最大搭載燃料量 給油リストリクター径
HVは上に加えてラップあたりの最大使用エネルギー量とハイブリッドエネルギーの最大使用エネルギーで調整される
ハンディの上限は40pt差までで最低重量の上限は870kgと972kg(HV)まで
ハンディキャップの項目は車両最低重量 最大燃料流量 最大搭載燃料量 給油リストリクター径
HVは上に加えてラップあたりの最大使用エネルギー量とハイブリッドエネルギーの最大使用エネルギーで調整される
ハンディの上限は40pt差までで最低重量の上限は870kgと972kg(HV)まで
556音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-2D3C [106.133.41.32])
2019/10/08(火) 17:32:53.82ID:krtr74lna ウエイトはともかくPUの制御がより面倒になりそう
557音速の名無しさん (ワッチョイWW 7ba1-DbvD [119.24.35.32])
2019/10/08(火) 17:58:51.37ID:eiRcfKlp0 >>554
ル・マンでGTEより10秒も速いからな!
ル・マンでGTEより10秒も速いからな!
558音速の名無しさん (ササクッテロル Spc5-4G4T [126.233.106.101])
2019/10/08(火) 19:43:12.31ID:FX1wNIo6p セクター3のタイムが去年より3秒速いとかハンデなかったらどんなラップタイム出たんだよ
https://serakota.blog.ss-blog.jp/2019-10-08
https://serakota.blog.ss-blog.jp/2019-10-08
559音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-VWlB [106.133.163.238])
2019/10/08(火) 20:12:40.13ID:Ca8pyVx5a ポルシェみたいな紛い物じゃなくて、足枷を外したTS050の速さをみてみたいな
560音速の名無しさん (JPWW 0Hd3-Vpu9 [153.145.93.167])
2019/10/08(火) 20:12:47.99ID:9UUQgk/UH セクターの計測位置変わったんじゃね
561音速の名無しさん (スッップ Sd33-POjo [49.98.136.73])
2019/10/08(火) 20:16:34.40ID:x0wPFxY8d 回生パワーの使うポイントが去年と大きく変わったんじゃないの(セクター3で3秒アップ)
最高速差を埋める為に1と2で全然使わなくて3のシケイン立ち上がりや最終コーナーでフルブーストみたいな
最高速差を埋める為に1と2で全然使わなくて3のシケイン立ち上がりや最終コーナーでフルブーストみたいな
562音速の名無しさん (ワッチョイWW 7ba1-DbvD [119.24.35.32])
2019/10/08(火) 20:21:14.42ID:eiRcfKlp0 逆にセクター1の方が同じく3秒ぐらい遅くなってるしハイブリッド作動マッピングを昨年から変えてるだけやろ
563音速の名無しさん (ワッチョイ 4915-G1PU [222.10.3.20])
2019/10/08(火) 21:18:17.56ID:sRbjXVrV0 エネルギースケジュール変えたところでそんなに影響があるとは思えないし、
多少足枷付けられたところでそんなに劇的に走り方を変えないだろう…と思っていたが多分>>560でFA
https://twitter.com/shjTurtle/status/1181542398767202304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
多少足枷付けられたところでそんなに劇的に走り方を変えないだろう…と思っていたが多分>>560でFA
https://twitter.com/shjTurtle/status/1181542398767202304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
564音速の名無しさん (ワッチョイ 81b9-2rUB [210.165.87.28])
2019/10/08(火) 22:05:24.11ID:CgQRr7P90 画像の比較でセクター3のダンロップ側の方
今年は短くなってるの分かるがストレート側は一緒のように見える
一周で3秒縮めるだけでもめちゃ凄いのに計測区間が少し短くなっただけで
3秒も縮まる要因になるとも思えない
富士は予選で速いのはセクター3に振った車、レースで強いのは1,2に振った車
と聞くのでアウポルがいない今バトルの可能性が著しく低いので
3振りに重きを置いたと予想
今年は短くなってるの分かるがストレート側は一緒のように見える
一周で3秒縮めるだけでもめちゃ凄いのに計測区間が少し短くなっただけで
3秒も縮まる要因になるとも思えない
富士は予選で速いのはセクター3に振った車、レースで強いのは1,2に振った車
と聞くのでアウポルがいない今バトルの可能性が著しく低いので
3振りに重きを置いたと予想
565音速の名無しさん (ワッチョイWW 19b8-CQnz [60.119.220.79])
2019/10/08(火) 23:58:53.52ID:5Wx8LcA90 https://sportscar365.com/imsa/iwsc/action-express-to-scale-back-to-single-car-effort-in-2020/
Action Express Racingは来季シングルエントリーになることがほぼ確定
Wehren Engineeringの#31が継続で、Mustang Sumplingの#5はスポンサー撤退により参戦できなさそうとのこと
日産DPiもCORE Autosortsが撤退決定してるし安泰に見えたDPiを陰りが見えてきたかもしれない
明るい話題としては、Sprit of Daytona Racing (旧Visit Froloda Racing) がマツダDPiのカスタマーカーを走らせる可能性があるって点ぐらいか
Action Express Racingは来季シングルエントリーになることがほぼ確定
Wehren Engineeringの#31が継続で、Mustang Sumplingの#5はスポンサー撤退により参戦できなさそうとのこと
日産DPiもCORE Autosortsが撤退決定してるし安泰に見えたDPiを陰りが見えてきたかもしれない
明るい話題としては、Sprit of Daytona Racing (旧Visit Froloda Racing) がマツダDPiのカスタマーカーを走らせる可能性があるって点ぐらいか
566音速の名無しさん (ワッチョイWW 6988-u2i3 [180.199.88.175])
2019/10/09(水) 05:04:53.68ID:MBvHh7bV0 残念ながらF1鈴鹿金土はともかく日曜日は晴れそうだね
14万人かな
wec富士は2000人くらい?
14万人かな
wec富士は2000人くらい?
567音速の名無しさん (ガラプー KK35-GDVU [5Gx1gdO])
2019/10/09(水) 11:29:51.02ID:m476mh6NK ニワカはF1とGTしか知らんからなw
車に興味ない人がトヨタと日産、ホンダ位しか知らないのと同じか
ちなみにサッカーに興味ない俺はマジで本田圭佑しか知らん
車に興味ない人がトヨタと日産、ホンダ位しか知らないのと同じか
ちなみにサッカーに興味ない俺はマジで本田圭佑しか知らん
568音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc5-FuGg [126.199.67.210])
2019/10/09(水) 12:22:12.82ID:NR6Tv8xJp 来場者が多くて自分が偉い気になってるヤツは 自分がどんだけ恥ずかしいこと言ってるのか気付いていないのかワザとやってるのか
569音速の名無しさん (ワッチョイ 7b44-5cZo [119.173.247.222])
2019/10/09(水) 12:49:44.59ID:/1BmDdzY0 観客多いほうが気分盛り上がるし、そもそも観客いないシリーズは消滅の危機。
570音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-2D3C [106.133.45.68])
2019/10/09(水) 13:48:44.22ID:KEpiEkpsa それでもWEC貶めてF1をヨイショしたところで自分の価値が上がる訳では無いけどな
F1を観たり応援するのは喜ばしい事だけど、他カテゴリーに対して敵対的な輩が多いのは何故だろうか・・・
F1を観たり応援するのは喜ばしい事だけど、他カテゴリーに対して敵対的な輩が多いのは何故だろうか・・・
571音速の名無しさん (ワッチョイWW 6944-n0nq [110.132.137.65])
2019/10/09(水) 14:03:20.96ID:qzEHBMnj0 カテゴリー云々よりホンダ絶対正義狂信者なのでは
572音速の名無しさん (ワッチョイ d91d-+4ko [220.210.184.245])
2019/10/09(水) 14:04:22.47ID:hZS23lhT0 それだな
実況でもレギュ全然覚える気の無いホンダホンダしか言わない奴多いし
実況でもレギュ全然覚える気の無いホンダホンダしか言わない奴多いし
574音速の名無しさん (スッップ Sd33-Ztkz [49.98.156.198])
2019/10/09(水) 16:10:26.38ID:NVVFcT4Wd 暴力的な充放電を10000km繰り返しても性能劣化ほぼないバッテリー作れるメーカーってF1にはいないからなあ
独ガスの親玉がニュルでアタックしてたけど最後露骨に劣化してたし
独ガスの親玉がニュルでアタックしてたけど最後露骨に劣化してたし
575音速の名無しさん (エムゾネWW FF33-mMjI [49.106.192.31])
2019/10/09(水) 17:38:04.82ID:PmmirMiHF >>572
実況でホンダホンダ言ってるのはむしろホンダ叩きたくて仕方ない連中ばっかなイメージあるわ
実況でホンダホンダ言ってるのはむしろホンダ叩きたくて仕方ない連中ばっかなイメージあるわ
576音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-06rh [106.128.48.54])
2019/10/09(水) 18:22:18.44ID:VbS0aLpRa 劣化じゃなくてSOCが落ちたんだろ。
577音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc5-FuGg [126.199.67.210])
2019/10/09(水) 19:01:13.90ID:NR6Tv8xJp >>569
うーん、、、おれはGWのスーパーGT富士の大混雑ぶりで懲りたわ
うーん、、、おれはGWのスーパーGT富士の大混雑ぶりで懲りたわ
578音速の名無しさん (ワッチョイ 110e-0bAL [58.89.148.72])
2019/10/09(水) 19:51:28.24ID:ZDldaETe0 ホンダホンダ言ってるのはシティのCM
580音速の名無しさん (ワッチョイW 1944-JCWl [60.61.1.185])
2019/10/09(水) 21:04:30.43ID:xpLLlpBI0 デ・フリーズが
「今日のマシンはとにかく速かったんだ。猿が乗っても同じくらいの走りができると思うよ!」
とコメントしてるが自分のチームのオーナーを猿未満呼びして良いのかよ
「今日のマシンはとにかく速かったんだ。猿が乗っても同じくらいの走りができると思うよ!」
とコメントしてるが自分のチームのオーナーを猿未満呼びして良いのかよ
581音速の名無しさん (ワッチョイWW 7ba1-DbvD [119.24.35.32])
2019/10/09(水) 21:12:11.57ID:N9PbwFfb0 翻訳ミスったんじゃねーの
582音速の名無しさん (ワッチョイ 4915-G1PU [222.10.3.20])
2019/10/09(水) 21:31:53.08ID:/Q4591zk0 >>580
https://jp.motorsport.com/wec/news/de-vries-reflects-on-surreal-wec-victory-in-fuji/4554093/
別にJUMBOのオジサンを猿呼ばわりしてるわけじゃないだろ、性格曲がってんなオメー
しかしダラーラは形無しだな、オレカがそれくらい優秀なんだからしょうがないけど
>>564
https://minkara.carview.co.jp/userid/2024151/blog/42444443/
https://minkara.carview.co.jp/userid/1983456/blog/42558753/
位置が何m変わったのか気になったから調べたわ
S1が153m長くなって、S3が177m短くなっているらしい。
TS050がS1のこの区間を平均200km/hで通過すると仮定すると+2.754秒、
S3のこの区間を平均180km/hで計算すると-3.540秒、大体計算が合う。
https://jp.motorsport.com/wec/news/de-vries-reflects-on-surreal-wec-victory-in-fuji/4554093/
別にJUMBOのオジサンを猿呼ばわりしてるわけじゃないだろ、性格曲がってんなオメー
しかしダラーラは形無しだな、オレカがそれくらい優秀なんだからしょうがないけど
>>564
https://minkara.carview.co.jp/userid/2024151/blog/42444443/
https://minkara.carview.co.jp/userid/1983456/blog/42558753/
位置が何m変わったのか気になったから調べたわ
S1が153m長くなって、S3が177m短くなっているらしい。
TS050がS1のこの区間を平均200km/hで通過すると仮定すると+2.754秒、
S3のこの区間を平均180km/hで計算すると-3.540秒、大体計算が合う。
583音速の名無しさん (ワッチョイ 190e-Qh1z [60.43.18.176])
2019/10/09(水) 22:56:37.38ID:5KGiGQJL0 >>565
日産DPiが消えるのは、マニファクチャラー登録費用の支払が無いかららしい
https://racer.com/2019/10/08/imsa-sun-setting-on-nissan-dpis/
日産に手厳しく書かれているけど、いつだかのデイトナ24時間のインタビューで、ESMの要望でGT3のエンジンを供給しているだけと明言していたからねえ
日産DPiが消えるのは、マニファクチャラー登録費用の支払が無いかららしい
https://racer.com/2019/10/08/imsa-sun-setting-on-nissan-dpis/
日産に手厳しく書かれているけど、いつだかのデイトナ24時間のインタビューで、ESMの要望でGT3のエンジンを供給しているだけと明言していたからねえ
584音速の名無しさん (ワッチョイ 4915-G1PU [222.10.3.20])
2019/10/09(水) 23:07:51.62ID:/Q4591zk0 日産はカスタマー活動に興味がないからなぁ、いまはフォーミュラEばっかりだし
スポーツカーで言えばLMP3にエンジン供給してるのに全然言及しないよな
マイナーだからしょうがないけど
スポーツカーで言えばLMP3にエンジン供給してるのに全然言及しないよな
マイナーだからしょうがないけど
585音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-s110 [106.154.46.28])
2019/10/09(水) 23:12:39.65ID:fBg+aVTNa 本来は社是でフォーミュラはやらない日産なんだけどな……
586音速の名無しさん (ワッチョイWW 9115-C7Ab [112.68.89.194])
2019/10/09(水) 23:19:07.86ID:erDZ1mzz0 >>584
LMP3のエンジン供給はオレカみたいだから、NISMOはあんまりタッチしてないのかもね
LMP3のエンジン供給はオレカみたいだから、NISMOはあんまりタッチしてないのかもね
587音速の名無しさん (ワッチョイWW f192-bPVp [106.73.143.160])
2019/10/09(水) 23:25:32.51ID:g53j3u/P0 >>583
どんだけやる気ないんだ…
どんだけやる気ないんだ…
588音速の名無しさん (ワッチョイWW fb93-/Gd9 [223.223.3.11])
2019/10/09(水) 23:36:37.43ID:IJJ1OwmZ0589音速の名無しさん (ワッチョイWW 19b8-CQnz [60.119.220.79])
2019/10/09(水) 23:55:49.64ID:Gm3bWzGe0590音速の名無しさん (ワッチョイ bdb9-la4p [210.165.87.28])
2019/10/10(木) 23:05:17.06ID:qSui0N5R0 >>582
分かり易い納得できたわ
一方でダンロップの飛び込み前が
あんだけ短くなったところで3秒も
変わるんか?と思って動画見てきたが
たしかに3秒くらいはあるように見えた
イメージと数字では結構違うんだな
分かり易い納得できたわ
一方でダンロップの飛び込み前が
あんだけ短くなったところで3秒も
変わるんか?と思って動画見てきたが
たしかに3秒くらいはあるように見えた
イメージと数字では結構違うんだな
591音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-xbIO [126.13.241.207])
2019/10/11(金) 01:41:47.60ID:xXni29Kf0 P1規定の失敗は、ワークスにハイブリッドを強要したことだったのかな?
その結果、ワークスマシンが複雑化して、ワークスじゃないと扱えないものになってしまった
必然的に、ワークスマシンを他チームに供給して競争力の有るチームを増やすという展開も消滅した
その結果、ワークスマシンが複雑化して、ワークスじゃないと扱えないものになってしまった
必然的に、ワークスマシンを他チームに供給して競争力の有るチームを増やすという展開も消滅した
592音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-jSiZ [126.88.185.237])
2019/10/11(金) 02:31:09.88ID:1rQz5LpO0 それ以前からワークス開発のディーゼルエンジンがプライベーターを駆逐してたじゃんか
そもそも時代の背景的に電動車の要素を取り入れさせないと自動車メーカーはそもそも食いつかなかっただろ
結果的にはドイツ車の不祥事からの逃げのEVゴリ押しで潰された訳だしP1H規定が全て悪いわけじゃない
そもそも時代の背景的に電動車の要素を取り入れさせないと自動車メーカーはそもそも食いつかなかっただろ
結果的にはドイツ車の不祥事からの逃げのEVゴリ押しで潰された訳だしP1H規定が全て悪いわけじゃない
593音速の名無しさん (ワッチョイWW a3ee-MFhn [43.233.79.14])
2019/10/11(金) 03:09:42.44ID:9yXt7sDk0 そんなもんLMGT1時代から既に
594音速の名無しさん (ワッチョイWW 3588-xvHP [180.199.88.175])
2019/10/11(金) 03:50:21.79ID:PLXzAKs10■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護 [Hitzeschleier★]
- 【埼玉】ショック…無職の弟、9400万円を失う 電話で「悪質サイトに一度振り込んで」「全財産を預けて」と…自宅まで売却し106回も送金 [ぐれ★]
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】「乗るならちゃんと買えや」JR中央線グリーン車に“タダ乗り客”続出でネット大荒れ…JR東日本の対応を聞いてみた [おっさん友の会★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★6 [樽悶★]
- ジャンポケ斉藤、修行先の洋菓子工場で洩らした「妻子との別居」、示談金が高すぎて払えないと泣いていた [ネギうどん★]
- 【超絶悲報】石破首相、報復関税を否定。ジャップランド、無条件降伏🥺 [519511584]
- 《埼玉・新座市》息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文 [303493227]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★5
- 【悲報】万博、楽しそう [834922174]
- トランプ大統領、もしかしてあんまり賢くないのでは?と言われ始める😭
- お葬式で使えそうなアニメソング